【香川愛媛】四国高校野球スレッド19【徳島高知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
神宮枠、21世紀枠、中四国5校目さてどの高校に!
高知高校神宮大会で全国制覇おめでとう。

前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162001168/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:22:28 ID:4mzK1Fmh
乙! 高知優勝オメ
3名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:23:24 ID:QLdC5he4
雑魚うち(笑)
4名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:25:09 ID:iup6vbpb
高知おめ!
5名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:25:46 ID:c/xITKsZ
学園は全国で通用する2枚のPがいることが大きいと実感した。
6名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:26:00 ID:fxPt7NMP
室戸が神宮枠で熊野と都留が21世紀枠かな
7名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:26:34 ID:G1+6pE85
これで今治西にAが付くな。良かった良かった。
8名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:27:44 ID:rzW7F9YH
高知様のお陰で室戸や徳島商の目が出てきたから
このスレは1月31日の選考までネタには事欠かないなw

可能性は限りなく0だけど香川西とか高松一のオタもガンガレやw
9名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:28:25 ID:4mzK1Fmh
高知、今西選抜確定。神宮での活躍及び、二年連続中国からして、徳商が
三枠目。神宮枠で香川西。21世紀枠で室戸!!!!!

10名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:29:13 ID:8ajeYqbp
高知にAがつくかは微妙。優勝はしたけど戦力的には報徳・桐蔭の方が上と判断されそう。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:30:56 ID:/2e6D0Cf
パターン1
中国
広陵 関西 華陵(21世紀枠)

四国
高知 今治西 香川西 室戸(神宮枠)


パターン2
中国
広陵 関西 宇部商

四国
高知 今治西 香川西(神宮枠) 室戸(21世紀枠)

徳島外しでヨロ
12名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:32:00 ID:N9q3mTT+
>>9
スンゲーカッテ
なんで、実力で香川西より上だと思われる室戸が21世紀枠なんだ?

地域性もここまでいくとハァ?だよなw
13煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 13:33:50 ID:B7iY3YFP
21世紀枠はさすがに中四国には来ないだろ。
つ〜か徳商を外すなって。

ところで、国尾と森田は来春センバツにおける『屈指の好投手』認定したいところだね。
14名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:34:00 ID:CS40Mrp3
熊PにもAが付くな
15名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:34:27 ID:Jlg2LryK
>>10
マスコミの評価なんてどうでもいいことだが
野球は個人の戦いじゃない。打線はいかに次につなげるか
野手はいかにしっかりした守備をするか。
投手はいかにストライクをテンポ良く投げ込み打たせるか。
個々一人一人だと桐蔭が強いだろう。でも学園はどのチームより
チームプレーができていた。目立たない野球だが強い野球だ。
スター1人に頼らない野球が出来るところは負けない。
評価オールBでも構わんさ。ま、最低でも守備はAだろうけどな。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:36:22 ID:rzW7F9YH
在京マスコミは選手権ベスト4のときの川之江にCをつけてたからな
地方のランク付けは本当に適当
17名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:36:33 ID:N9q3mTT+
高知 今治西 室戸 得しましょう

の4校で決まりだろなw
18煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 13:38:09 ID:B7iY3YFP
高知はPに関してはAで良いと思うぞ。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:41:09 ID:cVR0pbUh
高知10―5報徳学園
高222100102 10
報100012100 5
(高)国尾、森田―矢野
(報)岡田、福島―糸井
(本)(高)山本、森田
20    :2006/11/15(水) 13:41:27 ID:BGm3U70Q
>17
 それは絶対にない。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:47:15 ID:Jlg2LryK
室戸は神宮枠で選出して欲しい。
森澤は優勝した高知高選手たちと中学時代はチームメイト。
室戸に進学したが県予選3位決定戦で高知商に勝った時
森澤は泣きながら高知高の選手たちと抱き合い喜んでいた。
四国大会では高知高は室戸の応援をし室戸も高知を応援した。
森澤の為の神宮枠だよ。
22旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/15(水) 13:48:19 ID:4NUPbl8F
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/夏の甲子園予選でスタジアムを満員に出来るのが横浜
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 予選観客動員数全国一、高校野球の聖地なのが神奈川
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 高校野球史上最強と言われたのが98横浜
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 漫画でも書けないと言われるストーリーを作ったのが98横浜
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 神奈川を制するものは全国を制すと言われるのが神奈川
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ WBC初代MVPを出すのが横浜
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 メジャー落札額日本人史上最高額
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_60億円のスタープレーヤーを輩出するのが横浜
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;; \高校野球漫画の舞台はいつも神奈川
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ\可哀相なお前等(笑)
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、 \________________
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
23名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:52:51 ID:AlXtnKlj
高知はA評価だよ、過去に神宮制覇した学校はどこもA評価だから
24名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:55:14 ID:Gq3TS4c0
>>22
君は先に保土ヶ谷のブタをなんとかしろ
25名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:57:41 ID:4mzK1Fmh
まぁ高知が優勝して神宮枠もってきたわけだし、室戸を出すのが筋かな。
徳商と香川西は中四国3枠目を期待汁!
26名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:59:05 ID:72A2EBfW
軟式上がりの子だけで秋とは言え、
全国優勝する事は近年の高校野球考えたらすごくね?
27名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:59:24 ID:viTmKd2o
神宮大会の結果、内容で甲子園の戦いを予想したら大間違いになるよ。
全く参考にはならないとは言わないけどね。
28名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:01:21 ID:/r0Bq6UE
普通に中国2四国4ですよ。
弱い山口なんて出る意味がないので…強い四国さんよろしくお願いします。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:02:49 ID:G1+6pE85
>>27
当たり前だw 高知の國尾だってあんなもんじゃないぞ?
30名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:06:16 ID:N9q3mTT+
神宮大会優勝で満足するべきです

十分に中央球界にアピールできました

来年の進路に大きくプラスとなるでしょう

プロ行けヨ
31名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:11:14 ID:l3fe9e18
四国4枠かよ
32名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:12:30 ID:VqCI8YAJ
真弥矢のホームラン4本どれも凄い当たり
33選考に思う:2006/11/15(水) 14:13:04 ID:bORDYK3s
素直に 高知、今西@1は徳島商
愛媛県サイドからの意見ですが
今西が負けるかも?と思った試合は負けた高知戦と済美戦(終盤逆転コールド)
くらいで
実力で選ぶなら室戸でなくて済美
四国大会だけみるなら室戸やら香川西なのかもだけど
徳島商は自力はあるし春になれば↑2高よか上と思います
四国にとって良いセンバツ大会になりますように
34名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:13:43 ID:jWw/xWIu
中国はあの組み合わせじゃなかったら普通に3枠だったが。来春は四国4枠
35名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:20:54 ID:4mzK1Fmh
しかし凄いな。潜在能力四国1と言われてた高知だが、伝統の勝負弱さで半信半疑。
高知決勝で明徳ヲタを黙らせ、四国決勝で目の肥えた四国ヲタを唸らせ、
神宮決勝で全国ヲタを黙らせた。慢心だけはしないでくれ。
36名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:22:44 ID:6pfmUP9L
室戸が地域性で駄目なら、丸亀城西にも可能性はあるんじゃないか?
高知9−2丸亀城西
一応、城西は四国大会1勝してるし
今治西13−0徳島商よりかはいいと思うんだけど。
37名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:23:37 ID:VqCI8YAJ
>>36
それなら高松一かな
38名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:23:43 ID:Cc5r93Rs
今西戦での徳商の戦意喪失ぶりは、かつて松商に連続安打を更新された時の浦学みたいだった。
39名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:25:25 ID:Jlg2LryK
>>36
実力勝負なら丸亀が勝つかもしれんが
丸亀は香川3位校だから選ばれる事はない。四国3校目として徳商
神宮で室戸、21世紀枠で高松となりそう。
そうなると徳商はほぼ無理だな。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:30:20 ID:JbIRIWYs
徳笑
丸笑

は論外
41名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:33:28 ID:un5oejb7
神宮大会後の各校

・徳島商
 一度は潰えたセンバツへの道。高知が神宮制覇したことにより最低でも四国3枠は確定。
 室戸と比較して地域性で優位に立っているためやや有利か。
 問題は今治西戦のスコアと試合内容。それと、神宮制覇したのは高知であり、同県の室戸が優遇される可能性があること。

・室戸
 四国の枠が最大で4枠(一般枠2+神宮枠1+21C枠、 一般枠3+神宮枠)。
 徳商と比較して地域性で不利だが、準決勝のスコアと同県の高知高校の活躍をどこまで汲んでくれかによる。
 また、可能性は低いが21枠の目もある。

・香川西
 今西相手に9回までリードした健闘が光る。
 スコアだけを比較すると四国3校目は順当。
 しかしながら、ベスト8で敗退したため、徳商・室戸を逆転することは難しい状況は変わらない。

・宇部商
 高知の神宮制覇で中国3四国3となりセンバツも確定か?
 しかし、中国地方と四国地方の力関係を比較すると、中四国5校目を四国に持っていかれてもおかしくないという一抹の不安が残る。

・華陵
 直接対決で宇部商に負けている事。
 宇部商は中国を制覇した広陵に負けたこと(2点差)。
 以上を考慮すると中国4校目は妥当。神宮制覇も状況は変わらない。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:03:52 ID:EJ8Yl7Js
室戸を21世紀枠に押し込んでしまえば徳商を四国3位にして4校出場の目もあるが、
四国高野連がそこまでするかなぁ・・・
43名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:09:52 ID:vYUnVHbX
>>38
初出場の済美にぼかすか打たれた徳商みたいだった
>>41
香川はいつも負けてるのに選考にはなんだかんだ絡んでくるなぁ
( ´∀`)つtあわ
44名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:12:00 ID:72A2EBfW
なんか分からんが済美がとか話し出てね?済美はお呼びでねーから。
せっかくだから室戸も徳商も出てもらいたいよな。
しかし、夏頃は四国関連スレで散々高知を罵ってた徳島が
学園の神宮優勝で徳島が恩恵を受けるってのもおもろい結果だよな。
45名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:17:49 ID:G1+6pE85
>>44
下らん事をうじうじうじうじ引っ張るなよ。
こんな日でもまだ言うか? 本当に呆れる。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:25:47 ID:72A2EBfW
>>45
ちゃんと室戸と徳商が出たらえいって前提で言いゆろがやぁ?
47名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:29:02 ID:OStX+h0m
>>6
熊野は21世紀枠に推薦されてない。和歌山は県和商。
>>8
選考委員会は1月26日だよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:36:01 ID:/2e6D0Cf
夏頃に徳島人のふりして高知煽ってたかいがあったわ
49名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:52:00 ID:Mczhya+p
高野連は高松一みたいなとこ好きだよ
50名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:12:22 ID:8hQwPk1J
室戸は自力で選抜決定。
あとは知らん
51名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:24:02 ID:L2XOJofu
>>50
香川の春の勝率を5割切らすためには毎年21世紀枠で出してもらいたいですな。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:26:19 ID:L2XOJofu
>>50じゃなくて>>49
53名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:08:01 ID:eKuSoulO
普通に高知 今治西 室戸(神宮枠)だろ
21世紀枠はどこでもいいよ
54名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:15:35 ID:eKuSoulO
てか去年の選抜で香川から2校も21世紀ででたやん
55名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:19:01 ID:AlXtnKlj
高松が21枠で三本松が希望枠ね
56名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:33:58 ID:n/I0pQMX
つーか、高知おめでとう。
四国のためによくやった。
選ばれる可能性のある高校は練習方法とか変えなきゃな。
単調な冬の練習にも張りが出てくる。



57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:40:51 ID:HhkXs19p
高知県代表(明徳除く)が四国大会で優勝するのは今後20年はないでしょう。
もちろん全国制覇のチャンスなどはこれから50年に1度あるかないかの話しだ。
だから今回は高知に期待してやってもいいですよ。
神宮の優勝で徳商の出場が現実味を帯びてきましたからね。
今治西戦の大敗ばかり強調されているが、室戸や香川西よりは総合力は上ですし。
中野と稲岡の投手陣も十分全国で通用するレベルだし、冬の間に打線ももっと強化できます。
四国各県の高野連の選考を信じています。
58名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:43:15 ID:upi6kETy
高知県は、北は四国山脈に囲まれ、下はとうくハワイまで
太平洋、まさに陸の孤島です
だからすごく郷土意識が強いお国柄です。
本当に、本当に高知学園高校おめでとう(0゚・∀・)
打倒明徳を目指し、数年前から少年、中学野球で
地元球児を強化してきた結果がみのりましたね。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:48:11 ID:72A2EBfW
下はハワイやなくて
オーストラリアかと・・・
60名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:48:21 ID:HLX/948V
>>57
>中野と稲岡の投手陣も十分全国で通用するレベルだし

本当か?本当にそうなのか??今西戦の1安打はなしにしても
13点取られてるんだよ。本当に全国で通用するのか?
2人とも気迫はまったく感じられず、エースのほうは
ストレートに自信があるんだろうが単調でストレートが多く
おっと思うほど速くも無い。
もう一度聞く、本当に全国で通用するんだな?
61名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:55:46 ID:G1+6pE85
890 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/11/14(火) 17:01:27 ID:CKTbgSNW
徳島商は思わぬ大敗を喫したが、実力は室戸よりは上だろう。
今治西のエースは、決勝よりも徳島商戦のピッチングのほうが明らかに良かった。
高知打線は今治西エースが本調子でないにもかかわらず、初回のポテンヒットによる2点のみ。

明治神宮も今年は低レベルであり、組み合わせにも恵まれた感が強い。
明治神宮大会で優勝したチームは、センバツではあっさり負けているチームが多い。
今のチーム状態がピークの高知も、センバツではせいぜい2回戦止まりではないだろうか?

四国枠が3ならば、これから春に向けての成長が期待できる徳島商に目を向けるべきである。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:56:36 ID:8hQwPk1J

高知高>>明徳、今治西>>室戸>>>>お笑い
63名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:59:41 ID:72A2EBfW
軟球で中学野球しかやってないチームで神宮優勝だよ?まともじゃないぜ!
64名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:00:27 ID:Gq3TS4c0
ピークってw
今までないくらいクニオは絶不調だったらしいがな
65名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:08:07 ID:RgQqIoJd
> ID:8hQwPk1J

中国スレ荒らしに来てんじゃねえよカス
66名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:14:16 ID:xnVaWzVY
高知は県外生にとって危険な留学先になりつつある。
香川西が第二の明徳になりそうな悪寒がする。
67ウイポジャンキー:2006/11/15(水) 18:16:53 ID:IFRbmYDg
>>66
 それは英明が阻止してくれるでしょう。
68名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:19:33 ID:AlXtnKlj
今高知のニュース見てるけど室戸の甲子園出場がかなり高まったとか言ってた。
69名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:21:05 ID:UUR/wrmc
神宮に二神いた
70名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:21:18 ID:eKuSoulO
室戸は旋風起こしそうないいチームだ
71名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:22:50 ID:vYUnVHbX
>>67
そこ、済美が優勝した頃も2年後は・・・とかいってたけど
でてこないね。どんな感じ?
72名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:26:44 ID:AlXtnKlj
打倒明徳を目標に関西から選手呼んでる高知中央も夏は4年連続初戦敗退中。岡豊、高知東、高知商、宿毛?に負けた。香川西が強くなって来てるね。
73名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:31:21 ID:4mzK1Fmh
結局低迷は2年間だけだったな。個人的に05年が低レベルとは思わんが。
大菊、まやや、矢野、森田辺りはいいねぇ。
74.JW:2006/11/15(水) 18:35:55 ID:/ER29p3/
室戸に選抜でてもらいたいが甲子園で監督がまた迷采配しそう…
75名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:40:57 ID:Ac5Rsf1k
>>73
そこまで出すなら高木を入れてあげてよ
今日も確か4安打だぞ。唯一の一年だし。
76名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:42:10 ID:Mczhya+p
俺も同じことを
室戸の監督のくそ采配が心配 おそらく全国屈指のくそ采配
77名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:44:29 ID:rrakDaO0
というか今日は全員でいいじゃん。
アナもいってたように全員で繋げて全員で1点をとる。
バンドあり、確実な進塁打あり、スクイズあり、長打ありと
皆でとった10点だよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:44:38 ID:AlXtnKlj
あれが無かったら室戸はもっと楽な展開だった
79名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:47:52 ID:G1+6pE85
>>77
今日の打撃陣は満点だったと思う。
神宮に来てからバントミスが目立ってて心配してたんだが杞憂に終わったようだ。
80名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:51:21 ID:JbIRIWYs
>>68
そんな報道して県民に期待持たせておいて選ばれなかったらどうすんだよ・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:53:43 ID:AlXtnKlj
>>80
はいでも冷静に考えたら四国+1と21世紀枠の可能性が増えたってこと
82ウイポジャンキー:2006/11/15(水) 18:56:51 ID:IFRbmYDg
 今秋は高知・今治西とそれ以外の四国勢との実力差が大木杉たワケ?。
83名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:59:52 ID:XAKRc1g8
>>80
可能性は高くなったとは思うけど
枠は4つ、各県一校づつって事もありうる・・・・。
まだまだどうなるかわからんよ。
室戸が甲子園に行く事になれば絶対応援しに行こうっと!
84.JW:2006/11/15(水) 19:00:27 ID:/ER29p3/
室戸の監督がね…アレなかったら学園ともいい勝負だったし、他地区の奴らに四国3枠もったいないとかいわれなかったのにね。
85名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:01:31 ID:tbI1Hvbt
済美・明徳に代わるのは高知・今治西
やっぱり四国は愛媛と高知だね
86名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:24:03 ID:8hQwPk1J

愛媛は今治西。高知は高知高校、室戸。徳島は徳島商。可能性はこの4つだが、4校全て出てほしい
87名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:29:14 ID:4mzK1Fmh
一般選考枠はすでに、中国・四国が合計5で、その内訳は中国、
『四国の基本数を各2とし、残り1校は両地区を比較して選ぶと
決まっていた。しかし神宮大会の結果、中国・四国は合計6に。
基本数は中国2、四国3。残り1校は両地区を比較して選ぶ。 』

らしい。四国の三番手は徳商か室戸だが、地域性から徳商だろう。
という事は高知、今西、徳商が確定で、室戸と宇部商の比較になるのか。

88名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:33:36 ID:rrakDaO0
>>87
それは毎日の記事だが読んでみると
中四国が各2であと1校は両地区の比較ということだったが
高知が神宮枠を取ってきたので中国2、四国3となってるという事。
四国の3は中四国枠2+神宮枠1の3だからね。
神宮枠で徳商というのは考えにくいんじゃないかな。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:36:04 ID:tbI1Hvbt
ともかく徳商当選、室戸落選なんてことにならなきゃOK!
90名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:38:42 ID:m0Dfaj3i
さて神宮大会の話に戻るが 広陵と報徳どっちが力あるのかな?
91名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:42:42 ID:4mzK1Fmh
>>88
スマン。よくわからん。今年の四国は3.5枠という事だよな。
この場合神宮枠と一般枠の区別はなくなるよな?とりあえず
3枠は四国大会の成績だよな。徳商か室戸が三番手だから徳商が三番手
で確定という事も十分考えられない?
92名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:48:15 ID:JbIRIWYs
と苦笑
93名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:52:10 ID:OStX+h0m
室戸と徳島商では室戸が上だと思うよ。
両校とも四国大会準決勝コールド負けだが、徳島商は7回、室戸は8回。この1イニングは大きい。
それに徳島商は、今治西戦で7回表の6失点。これは痛いな。
0点でも0−7だから7回コールドには変わりはないが、「試合を投げた」と見られかねない。こういうのを選考委員は嫌う。
でも、21世紀枠で室戸が選ばれる可能性もあるし、そうなれば3番目は徳島商だろうな。
94名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:55:48 ID:wvLR8nOp
今年の四国大会の決勝レベル高いと思ってたら、高知やってくれましたね。
すごく強いと思ってた今西が負けたのも納得。
春の四国勢は期待できそう。楽しみ〜。
四国からたくさん出そうなのはうれしいけど
高知&今西の2校だけでベスト4というのも面白そうだから複雑・・・。
3校目がどこになるかわからないけど、1回戦突破できるかどうかっぽいからなあ。
恥晒しにならないところが出てくれればいいけど。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:58:07 ID:ejLrnRik
高知が神宮枠とったおかげで、
中国地区が当然のように3枠を前提にしてるな

96名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:58:57 ID:rh/5D7g3
>>57
かもしれんな、高知勢が神宮優勝したのは25年ぶり、四国勢の優勝も同じく25年ぶり・・・。
25年前に優勝したのも高知勢の明徳(まだ地元中心の頃)香川勢、愛媛勢の優勝はなし、愛媛勢は決勝進出もない。
もっともかつての四国は持ち回りでチャンピオンが出ていたわけではなく優勝校が毎年出ていれば結果は変わったかもな。

四国地区の・・優勝>徳島商>明徳>高知。
四国地区の準優勝>高知商>鳴門>尽誠>尽誠。
97名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:13:59 ID:/QzZRMLo
中国2、四国3の四国3は神宮枠を含めてだよね。
例えば高知、今西、徳商(神宮)と推薦して21世紀枠で室戸とし
0.5枠目の実力枠を香川西とする方向なのかね。
こうすれば四国4校の可能性が高いわけだが徳商が神宮枠となると
なんだか複雑な気持ちになるな。徳商をどうこう言うつもりはないが
神宮枠推薦は室戸でどうしてもお願いしたいな。
室戸じゃなけりゃ徳商が神宮枠でもいいんだけどな。
98(華^ω^陵):2006/11/15(水) 20:21:38 ID:3UvA7rYF
高知さん
あーざいます!
99名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:22:25 ID:eHVOn8l+
中国 広陵 関西
四国 高知 今治西 香川西
神宮 室戸

これでOK
100名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:31:08 ID:tbI1Hvbt
神宮枠確定で徳島人は喜ぶより怯えてるんじゃないか?
室戸を差し置いて選ばれたあげく、初戦で得意のレイプ負けを喫するなんていうシナリオを想像して。
101名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:43:23 ID:4y1H0OZG
香川西の監督は報徳出身だから
報徳は高知に負けて香川西を神宮枠で選ばせたいわけ
102名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:56:27 ID:Rd+yxRgV
センバツ大会の選考は四国の場合、地域性が重視されてきた歴史があるからね。
21世紀枠候補に室戸を選んで”保険”を掛けておいたほうがいいと思うな。
センバツ出場校はまず21世紀枠の2校が選出されるから、ここで室戸が選ばれなくても
一般枠での選出を狙える。
香川西も可能性が無くはないが、エラーから大量失点というのはどうかな。
神宮枠が加わっても中四国の枠は6だから、四国は神宮枠入れても3になる可能性は高いと思う。
103名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:19:35 ID:FPr7qZN1
四国チャンピオンが全国優勝して取ってきた神宮枠なのに、四国と中国がひとくくりにされて、
一般枠が中国へ流れるという形式が納得いかん。
104名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:37:40 ID:8hQwPk1J

四国4校、中国2校が実力的には妥当だが、やっぱりあくまで、「高校野球」
105名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:49:42 ID:n/I0pQMX
神宮大会までの力と一冬越した力はまた違うだろうから
徳島商だろうが室戸だろうが実のある練習をすればそこそこ通用するだろう。
高校生は一冬越すとすごく伸びる選手、チームがあるし
言っちゃ悪いが弱いチームほど伸びしろが大きいと思うし。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:53:35 ID:jVzjQ+xA
全国の強豪校はそれを上回る練習をしているんだよ。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:58:20 ID:uTqI4bMB
80点を90点にするよりも
60点を80点にする方が簡単
108名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:03:44 ID:jVzjQ+xA
>>107
でもその80点までアップした学校は85点までアップした学校に
負けてしまうということ。もちろん野球は強いほうが必ず勝つとは限らない
が、高知、今治西、香川西以外が甲子園に出れば初戦負けは必至だろう。
いっとくが香川人ではないからね。
109ウイポジャンキー:2006/11/15(水) 23:08:23 ID:IFRbmYDg
>>96
 そのときの明徳は翌春の選抜2回戦で箕島に延長逆転サヨナラ負け。
今の高知東生がスタンドで応援していたようでつ。
110    :2006/11/15(水) 23:09:36 ID:BGm3U70Q
ここにいる人、本当に野球ファンか?
0-13なんて屈辱的大敗をやらかしたチームが
選抜されると考える思考が理解できん。
111名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:13:23 ID:31+oMCNd
とくしまんのプライドがズタズタになるようなこと書くなよ
スレが荒れるから
112名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:16:24 ID:Gq3TS4c0
>>110
君こそ高野連というものを理解してないんじゃないか
地域性>>>実力なんだよ高野連は
113名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:20:29 ID:jVzjQ+xA
そこで香川西が浮上する。
試合内容からしても地域性からしても。
でももしかしたら四国4枠目もあるかもね。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:22:22 ID:4mzK1Fmh
まぁぶっちゃけ、高知今西徳商は確実だろ。
で、室戸と宇部商だが、厳しいと思う。
確かに、俺も室戸が出るべきだとは思うんだけどね。
115名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:31:03 ID:9/Y4qQjV
いいかい、まず選考委員会の流れから
21世紀枠の選出

各地区一般枠の選出

神宮枠の選出(神宮優勝地区の補欠1位校)

希望枠の選出(神宮優勝地区を除いた各地区の補欠1位校での比較)

という手順になる
だからまず中国地区2、四国地区2が選出され
中国の3番手校と四国の3番手校が比較され、中四国の5枠目を選出
そして中国、四国とも補欠校を1位から2位、若しくは3位まで決定する
今回の場合は、四国の補欠1位校が神宮枠として選出される
116名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:37:39 ID:4mzK1Fmh
>>115
そうなんだ
>>87の記事はガセか。
とすると、高知今西が確定。

四国の3番手が徳島商って事に異論ある人いる?
117名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:43:29 ID:L5SKIweX
中国四国6枠おれの予想

広陵   100%
関西 90%
宇部商 50%

高知 100%
今治西 100%
室戸 50%
徳島商 70%
香川西 40%

かなり妥当じゃない?実質、室戸vs宇部商vs香西だよね。
118名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:46:40 ID:uTqI4bMB
>>116
準決の今西戦1試合で信用ガタ落ちですわ。
まあほぼ甲子園が決まる試合で13失点1安打完封負けなんか
やらかしたら出る資格を疑われて当然だ罠。徳島1位にベスト4に
地域性、どれを取っても有利なのには違いないが大事な試合で
あんな醜態晒してちゃ県民も素直に出場を願えんでしょ。
119名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:57:57 ID:4mzK1Fmh
>>118
いや、そりゃそうなんだけど。確かに徳商は弱いよ。でも三番手は確実に
選ばないといけないわけで。室戸か徳商ならおそらく徳商が三番手かと。
で、>>115の話だと、徳商と宇部商だから、まぁ宇部かな。
で、徳商が神宮枠というのが、現実的なような。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:59:10 ID:gisPFf0y
ちなみに中国地区スレッドでは、広陵が神宮で優勝したら中国地区が4枠もらえることになっていた。
何か賦に落ちないものを感じた。
121名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:04:32 ID:AXi4Mxm0
中国は北京高校が強いのかな
122名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:09:36 ID:Y9PlP/Nr
話題性だけで池田出せ
123名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:10:39 ID:Wpn7eAXS
3番手は室戸だと思う
124名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:11:05 ID:Z0tFi5YY
徳商スコア13−0の1安打完封負けでも徳商の芽が濃いというのは
やはり地域性優位というところか。

それ以上に1安打というのが何ともこれまた超微妙だな・・・
ノーノーなら地域性も何も無く全会一致で徳商=完全シカトだろうね
しかし現実は1安打してる。したがって議論が出てくる。
ここでの1安打とノーノーでは180度の開きがあるね。

となるとこの1安打打った選手って誰か知らんが徳島のヒーローだなw
125名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:13:56 ID:U8YvLZAY
そこでカオス阿波の登場ですよ
126名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:16:36 ID:Fl4EbB9F
>>115
知ったかすんなよw
四国の補欠1位が神宮枠じゃなくて、最初から神宮枠込みで3校選ぶんだよ。
中国四国の残り1校は中国3位校と四国4位校の比較で決定。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061115&a=20061115-00000072-mai-spo
今年は高知(四国)が優勝したため、同枠は四国が獲得した。一般選考枠はすでに、
中国・四国が合計5で、その内訳は中国、四国の基本数を各2とし、残り1校は両地区を
比較して選ぶと決まっていた。しかし神宮大会の結果、中国・四国は合計6に。基本数は
中国2、四国3。残り1校は両地区を比較して選ぶ。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:16:55 ID:Wpn7eAXS
神宮枠が明徳にってことはさすがに無いよね?
128登龍館:2006/11/16(木) 00:26:13 ID:1ws+C0mi
徳商や香川西には悪いが、今回、学園の子は室戸の為に優勝したと俺は思う。

地域ぐるみで甲子園を熱望し、何度かあとちょっとで届きそうな学校と、
1位校とはいえ地域性だけの学校。
室戸に逝かせてやれよ。今回だけでいいから。


129名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:31:21 ID:Y6h/bjsL
選考委員のオッサンにそのしょーもないドラマを聞かせてやれよ
130名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:37:06 ID:oU70Hl5Y
神宮枠は徳島商で決定的だろう
地域性考えたら

四国代表  高知 今治西
21世紀枠  高松一高
神宮枠   徳島商

四国四県から一校ずつ選ばれるんだし全く問題ない
室戸なんて入れる方がよっぽど問題だろ
131名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:38:29 ID:Fl4EbB9F
>>124
僅差でノーノー>>>(越えられない壁)>>>13−0で1安打コールド負け

徳商は何ぼなんでも負け方が悪すぎる。
地域性のハンデがあっても3校目は室戸だよ。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:43:51 ID:oU70Hl5Y
無理に選ぶほどのチームでもないし>室戸
徳島商のほうが全国大会では恥ずかしくない試合するはず
室戸の好調はフロック
133名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:44:21 ID:MakUK2Id
>>21世紀枠  高松一高
ゼッテーねぇよw
>>四国四県から一校ずつ選ばれるんだし全く問題ない
>>室戸なんて入れる方がよっぽど問題だろ
オマイこそ問題だらけ
134名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:44:46 ID:hMbzeWRC
未だに地域性地域性言ってるオッサン
内容見ろよ
135名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:49:48 ID:tPwXzrkk
室戸も徳島商も、試合内容は決して良くない。
試合内容云々を言うなら香川西、地域性を言うなら徳島商、
ストーリー性(?)を重視するなら室戸。

ただ、室戸は21世紀枠でもそれなりに有望だから、
室戸が四国の候補校になったにも関わらず21世紀枠で出場できない場合は、
ほぼ間違いなく室戸が神宮枠になる。

また、四国の候補校にもならなかった場合も恐らくそうなる。
136名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:50:11 ID:oU70Hl5Y
試合内容こそ選考にはほとんど関係ない
ベスト4 地域性 県一位通過←これ重要

これで徳島商が選ばれないほうがおかしい
室戸は決勝に出る以外に選出される道はなかった
137名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:52:54 ID:RK9g/zLz
残念ながら徳島商が有利だよ。
途中で気持ちの折れるチームになんか甲子園の土を踏ませたくないけど。
138名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:55:16 ID:Y6h/bjsL
必死で頑張ってあれだったんだよ徳商は
139名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:55:33 ID:tPwXzrkk
個人的な予想では、
高知 今治西 徳島商(神宮枠)室戸(21世紀枠)になると思う。

今年の21世紀枠候補で、野球で何か一つでも見るところがあるチームは、
室戸含めて1〜2個しかないから。
コールドみたいな負け方をしなさそうなところを最低一つは選ぶ傾向からして、
投手が割りとまともな室戸は21世紀枠で選ばれる可能性は高いと思う。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:58:31 ID:hMbzeWRC
何らかの形で室戸は出ると思う…
内容でいうなら四国大会の中でも徳島はワースト1のゲームをしている。神宮枠が四国来たから余計にもめそうだな!
141名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:03:56 ID:tPwXzrkk
徳島代表で一番ひどいって言われてた阿波が(相手は打力のあるチームでないとはいえ)、
唯一コールド負けを免れたんだからなあ・・・

神宮大会を見ると、熊代は全国でもそれなりに上位の投手だと推測できるし、
今治西の打力も、国尾と森田がいい投手というだけで、最低レベルではない。
相手次第では1勝できる可能性ぐらいはあると思う。冬場の仕上げにもよるけど。
ただ、2勝(要するにベスト8)以上は無理だろうなあ・・・
1422006流行語大賞:2006/11/16(木) 01:07:24 ID:Y6h/bjsL


    『後攻なら0-7で済んでた』

143名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:08:20 ID:Wpn7eAXS
今治西なら選抜ベスト8はあっさり行けると思う
144名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:09:54 ID:RK9g/zLz
組み合わせも決まってないうちから何言ってんだかw
でも組み合わせまで暇だな・・・ 野球の季節が・・・
145名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:13:09 ID:tPwXzrkk
四国代表(神宮枠含む)は3になるだろうから、
四国代表は、右ブロック左ブロックいずれかに各1校・2校振り分けられる。
1校のほうに神宮枠、2校のほうに今治西・高知って分けられる場合があるんだろうか。

普通に考えれば、左右各1つ振り分けた後で、神宮枠をどちらかに入れるはずだけど。
決勝で四国対決になる夢ぐらいは残る組み合わせになっていてほしい。
146名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:14:56 ID:fkvcTAcL
え?ちょ。言ってる事がよーわからんw今西が二回戦無理なら
決勝対決なんて夢のまた夢じゃん。
147名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:15:30 ID:Wpn7eAXS
2004年は済美が優勝、明徳が3位校だったから準決勝で潰し合いした。
148名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:16:08 ID:tPwXzrkk
誤解を招く書き方ですいませんでした。
上のは徳島商の戦力分析です。要は、今治西は大敗しても仕方ないぐらい、
全国でも力があるチームと言いたかった。説明不足でした。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:18:23 ID:tPwXzrkk
また表現がおかしかった。
今治西は大敗もやむなしなぐらい強い相手、か。
眠くて頭回らないので寝ます。すいませんでした。
150名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:18:22 ID:hMbzeWRC
少し前の夏は8強にすべて残ったからね
151名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:38:47 ID:0U/lxdKU
>>143
熊代が乱調だったら初戦敗退もあるよ
152名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:34:51 ID:MakUK2Id
<出場校予想 ()内は戦力評価(S〜Eで)>
【北海道】旭川南(D)
【東北】仙台育英(B)聖光学院(C)
【関東】千葉経大付(A)佐野日大(B)日大藤沢(C)桐生一(C)
【東京】帝京(A)
【北信越】日本文理(B)創造学園大付(E)
【東海】常葉菊川(B)
【近畿】報徳学園(S)大阪桐蔭(A)市川(A)北大津(C)
【中国】広陵(A)関西(C)宇部商(B)
【四国】高知(S)今治西(A)
【九州】熊本工(B)大牟田(D)小城(C)鹿児島商(E)

だそうだ
よかったねw
153名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:37:22 ID:r6jJgvhj
今年中四国は「中国2」「四国2」で、
「中四国の一般枠5校目」を中国地区と四国地区の補欠校を比較して決めるところだったのが、
四国地区の高知学園が神宮枠を四国にもたらした事で、
その比較作業がキャンセル?され、自動的に「四国3(一般枠2プラス神宮枠1)」と成りそうという事か?
中四国での一般枠5校目というのはこれで相殺されてしまうのか?
154名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:44:47 ID:r6jJgvhj
>>152
中国3校(相殺では無い)になってるけど、
それ誰の予想?
155名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:51:42 ID:MakUK2Id
【中国】広陵(A)関西(C)
【四国】高知(S)今治西(A)室戸(ダークホース)得しましょう(C)

訂正w
156名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:30:40 ID:DO5LqLAJ
157名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 05:10:54 ID:tRnMWBUL
高知高校は、準決勝の常葉菊川戦が終わったとき、
「神宮枠を四国に持って帰って、四国の枠を増やしたい」と、言っていたそうだ。
自分たちだけのためでは無く、四国のことをしっかり考えていてくれていた高知高校に感謝。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 05:53:02 ID:onYN0hxN
高知新聞に載ってた
「今治西や明徳のほうが威圧感があった」

野球王国バンザイ!!
159名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 06:06:52 ID:4/pH2hMi
帝京 2 ヒット11本
広陵 3 ヒット9本


高知 8 ヒット5本
広陵 3 ヒット8本


なぜかヒットの少ない方が勝ってしまってるな。
負けた方は負けた気がしないだろう。
高知なんか、広陵がエラーと四球を連発したから、ヒットたった5本で8点も入ってる。
この3チームはもう一度試合やったら結果がガラリと変わりそうだ
160名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:17:30 ID:IhEf+2ZE
↑コピペ乙。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:40:47 ID:Bc/Y0ku6
>>158
高知県のチームが強い時は良いライバルがいる。
県商が選抜優勝したときに中妻が「甲子園で勝つより高知で勝つ事が難しい」
と全国放送で堂々と発言した。その時は市商、明徳、学園と強かった。
今の学園は全国で勝つことを意識して練習をしているがその前に
打倒明徳というのが常にある。そして四国では春に負けた今治西だ。
高知県は他県から見ると明徳1人勝ちだと思われているし結果そうだが
内容だけ見ると学園を筆頭に各チーム明徳を土俵際まで何度も追い込んでる。
今年は学園が結果を残し四国でライバルである今治西とも激闘を演じた。
こういう高いレベルでライバル関係が築けている高知県代表は
全国へ出てもいつも強い。明徳は好きじゃないが俺は高知県にとって
明徳はなくてはならない存在だと思っている。
学園は冬練をサボらずしっかり練習しろ。神宮で優勝したチームが
甲子園でお粗末な試合をするようじゃダメだぞ。
でも学園が今年秋の全国日本一か・・・・学園おめでとう。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:55:36 ID:Do4gjtqq
来年は学園・明徳・室戸・市商と全国屈指の激戦区になりそうだ!
163名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:10:50 ID:95BrQEPG
選考理由なんて高野連の爺どもが後からこじつけするんだよね。
同じ地区でも年によって地域性を重視したり試合内容を重視したり、
要は爺どもが「出させたい」と思った学校を選出する。
今年の場合、残念ながら徳商はまず無いと思う。
あの試合内容では地域性を重視してまで選ぶ理由が全く無い。
おそらく神宮枠で室戸を選出し、21世紀枠は他地区に回すと思われ。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:36:02 ID:SK5lZZXv
阿波が選出されます。
あわあわ・・・
165名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:52:58 ID:Oitkuxzk
中国:広陵 関西 宇部商
四国:高知 今治西
神宮:室戸
中国補欠兼21世紀枠中国代表:華陵
四国補欠(辞退待ち):徳島商
21世紀枠四国代表:高松一

になると思う。
166名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 09:57:22 ID:JU318h6H
ヒント 集客力
167名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:05:38 ID:Zsdkg91C
高松一は甲子園に出場した事がある!室戸は神宮枠だから阿波が21枠?
168名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:06:16 ID:Do4gjtqq
中国:広陵・関西
四国:高知・今治西・徳島商
神宮:室戸

になると思う。(補欠は省略)いくら四国準決勝がひどかったとはいえ山口
2校は山陰にしか勝てないわけだしインチキ抽選で始めから山口2校が4強
まで勝ちあがるのは確実だったこと。これで宇部商・華陵のどちらかが選抜
行きとか甘すぎると思わんか?まだ川之江に勝った徳島商の方がマシだよ!
169名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:23:47 ID:N3va2JGt
>>163

>要は爺どもが「出させたい」と思った学校を選出する。

たしかにね。
俺も徳商は無いと思う。というか出るべきじゃないとすら思う。
それくらいあの試合は酷すぎた。見てて不快になったほどだ。
実力以前に試合を投げたような負け方を高野連は最も嫌う。
たった1試合だが、重要な1試合でもあったわけだし。
いくら地域性が良いといってもねぇ・・・
170名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:02:58 ID:ImXA0NEY
四国新聞より

四国にセンバツ「枠」

 高知の優勝で選抜高校野球の四国地区の出場枠は、少なくとも「3」になった。
高知と四国大会準優勝の今治西の出場はほぼ間違いない。
 3番目の選考には同大会ベスト4の徳島商、室戸が浮上。地域性が重視されれば、
徳島商が有利になる。ただ、両校は準決勝でともにコールド負け。現実味は薄いが、
準々決勝で今治西と競り合った香川西にもわずかな可能性は残されている。
また、中国・四国地区の一般枠(5校)の振り分けによっても状況は変わってくる。



高知・愛媛・徳島の地元紙の情報キボンヌ
171名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:42 ID:x5XXQjpU
>>170
徳島新聞を読んで。

以下、オレの文章ね。

>神宮枠を得たことにより、四国3枠は確定。
>まず、中国2校・四国3校を選出し、最後に中国3位・四国4位を比較して6校目を決める。
>可能性として徳島商、室戸などとあった。


その他、21枠については触れられていない。
それに「徳島商、室戸"など"」と書いていることから、香川西なども選考に絡む可能性があるという表現になっている。
172名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:34:55 ID:x5XXQjpU
>可能性として徳島商、室戸なども浮上とあった。


に変更しておいてくれ。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:00:06 ID:ImXA0NEY
>>171-172
ありがd
174名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:07:15 ID:ImXA0NEY
3枠

地域性で徳商
話題性で室戸
試合内容で香川西

てとこか。
3番手以降のレベルがアレで「実力で」に該当する高校がない…
175名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:10:03 ID:nPp+6Rfp
高知新聞朝刊は
※抜粋
・大菊主将が優勝旗を受け取り、ナインはグラウンド1周した
・『優勝の実感はないです。僕らぁは強くないです』と多くのナインがそう言った
・『明徳や今西の方が圧迫感があった』の声も聞かれた
・『きちんとした野球ができれば全国でも通用する』島田監督の言葉通りの結果だった。

う〜ん…今日んとこ、枠についての記事はなかった*
昨日の夕刊には少し書いてたかな?
176名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:12:40 ID:tPwXzrkk
ここ数年活躍した03徳島商、04済美&明徳、05鳴門工あたりは、
(2勝どまりながら06今治西なんかも)打者あるいは投手にタレントがいて、
それを中心に力で勝つタイプのチームだった。

もちろん高知にも素晴らしい選手は居るけど、
全員野球で勝負には負けたとしても試合に勝つ、かつての四国野球の雰囲気を感じる。
ぜひ選抜も今回と同じ3勝をノルマにがんばってほしい。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:47:05 ID:Ul9xdSKu
>>175
新聞には枠に関しては触れていなかったが
夕方の民放3社のニュースでは室戸の可能性高しだったよ。
愛媛3位の川之江に勝ち愛媛1位の今西に試合内容だけじゃなく
やる気のみえない試合をしてコールドで負けた徳商を選ぶか
徳島2位の池田、香川1位の高松一を破り全国制覇をした高知に
コールド負けをしたとはいえ森澤など闘志を出した試合をした
室戸を選ぶのか。あと室戸は公式戦では高知にしか負けていない。
最近は同一県2校は選ばれる事もあるから地域性は薄れてる気がする。
高野連の爺達にとってどちらが良く映るかね。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 17:13:08 ID:IfJVdUn6
高野連は室戸みたいなチーム好きだろ
地域性を考えても徳商はない
179名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:50:50 ID:tRnMWBUL
3枠目の徳島商or室戸のどちらが選出されるか論争、来年まで続きそうだな。
徳島商は地域性でプッシュし、室戸は試合内容でプッシュをする。これの繰り返し。
一番いいのは、徳島商も室戸も選出されることだが・・・。

しかし、高野連の爺さんたちは初出場・過疎地域のチームが大好物だから、
室戸はいずれにおいても選出される可能性が高いと思うよ。
180名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:55:01 ID:jVDwb+uL
準決勝の第一試合同県同士で負けた方が県3位校。
それもコールド負け。
9回まで試合すればいいだけだったのに。
準決勝の、0−13は言い訳できないよ。
相手のベスト4が室戸でなくて明徳であっても
徳商はないと思う。
181名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:23:58 ID:7Y1+a6zk
高知が神宮で優勝したのはものすごくうれしいけど
四国は代表2校の方がよかったと思う。
高知&今治西と他の高校のレベルが違いすぎる。
04年みたいに2校はベスト4と優勝、2校はみっともない負け方は嫌だな。
選ぶほうも大変だろうな〜。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:32:26 ID:ZeBA2qG8
神宮枠は済美がいい
183名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:47:02 ID:v/gepn3W
182は華麗にスルーして

とりあえずネットの論評を見る限り四国3枠目は室戸が規定路線のようだね
徳島商の可能性があるとするなら21世紀枠で室戸が選出される場合のみ
もっとも西の21世紀枠は九州の連合チームで決まりとのことだが
184名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:18:20 ID:hMbzeWRC
西は熊野だろ
185名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:24:19 ID:qYXQNSUp
高知が全国制覇したのだから、高知県のレベルが云々とかの理由で室戸が選ばれると思うけどね。
徳島商は0−13では論外だし、香川西は外人部隊だから選考委員に嫌われそう
186名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:02:19 ID:NpNb9i7K
>>182
済美と新田は打線だけは四国トップ級なんだが、投手陣がちょっとな。
中予出身の熊代が新田にでも入ってくれてたら余裕で四国大会優勝してたのに。

愛媛は今年よりさらに来年のほうが強いだろうから1年後の秋が楽しみだな。
187名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:10:04 ID:fkvcTAcL
まぁ高知がいるから優勝は無理だよ。
にしても、済美、新田、今西の三分割は痛い。

高知の高木君はいい構えやな。好きなタイプ。
188名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:11:46 ID:9P243bOi

高知、今治西、明徳、室戸、このベスト4だったら、悩まずに四国から4校出れた。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:15:50 ID:NpNb9i7K
>>187
熊代と新田打線がセットになってたら余裕で優勝してたと思う。
とりあえず、来年のセンバツは今治西の上位進出に期待しよう。

それより来年の1年生はやたらスター選手が多いから、秋の活躍が楽しみだな。

190名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:32:37 ID:NMpT4RzD
>>184
もう熊野の21世紀は100%ありえませんよ。
和歌山県で推薦されませんでした。
191名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:12:51 ID:jwwsipZy
地域性なら香川西もおいしい
192名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:36:58 ID:jmOc7Dga
香川西選出確率は5%くらいだろ
193名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:51:43 ID:qmbmq8Ct
地域性もあるし、徳商は徳島の一位校、室戸は高知の三位校
普通に徳商の方が有利だと思うけど・・
194名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:15:15 ID:5AkX1G5Q
>>191
香川西なんか論外。
あんな地元で嫌われまくってる底辺私立が出ても学校関係者以外誰も喜ばない。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:33:28 ID:LAraACzi
3校目は室戸だよ。
どこのスレも地域性、地域性って言ってるけどそこまで地域性は考慮されないって。
今年は近江は地域性に泣かされるけどさ(近畿は極端になりすぎるから仕方ない)。
徳島1位ってだけでは厳しいと思うよ。
徳島2、3位がそこそこの試合してれば別だけど2位が室戸に子供扱いされてるんだから。
196名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:43:41 ID:sZpzU9yq
@室戸2勝1敗
16得点12失点
A徳島商1勝1敗
3得点14失点
B香川西1勝1敗
8得点9失点

※数字は有力順。ただ徳島商・香川西は各県1位代表、室戸は高知3位代表。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:46:14 ID:3qQBBuJ9
>>188
同一県からは3校以上選出されない規則ができた
ただし21世紀枠はのぞく
198名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:48:23 ID:LAraACzi
>>196
香川西は香川2位だよ。室戸は徳島2位、香川1位に勝ってるのは高評価になるよ。
199196:2006/11/17(金) 01:05:26 ID:sZpzU9yq
>>198
あっほんとだ。ありがと☆香川西や徳島商に比べたら室戸が甲子園に出る可能性って無いしね。
200名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:48:30 ID:RQrjssbu
http://www.kochinews.co.jp/0611/061116headline01.htm#shimen1
神宮野球高知高初V 総合力でがっちり頂点
201名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:43:18 ID:Yu7QW2k4
>>199
ところが、室戸は新人戦、県大会、四国大会と公式戦では高知にしか負けていないのよ。
実力的には四国NO.2という推測が成り立つ。そんなことは絶対無いけどw
202名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:46:25 ID:9K4skwCb
うーんいい投手のチームが勝つねぇ・・・
今西はもう一枚欲しいな。
203煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/17(金) 02:56:32 ID:VcheEnZv
室戸が甲子園に出ても俺は納得するけど、俺的には今治西同様にもう1枚ちゃんとしたPが必要な気がする。
準決で投げた背番号9はちょっと全国の舞台では厳しいと思うぞ。
あのピッチャーのフォーム的に球種が読まれやすいし、それ以前にフォームがバラバラだからコントロールが定まらない。
四死球連発の可能性大。
森澤が崩れた時にバックアップできるPがいないと不味い。
204名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 06:33:46 ID:4jx8KETX
室戸はもう1枚の投手を育てるより、あの監督のオツムを鍛えた方がいいかも。

まぁそれは冗談にして、あくまでも自分の思いだけど、
今年の室戸は良くも悪くも殆ど森沢のワンマンチーム。
森沢1本で勝負し、それで打たれて負けても納得。

205名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:08:47 ID:Zd20LNiW
>>196
その数字だけ見ると徳商は酷いな。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:10:42 ID:a8+VAlr4
いやいや。
徳商も室戸と同じゾーンなら、あんな成績じゃねーよw

まぁ、「数字だけ」な。
207名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:24:46 ID:Zd20LNiW
>>206
あくまでも数字だけってことでヨロ。
でもさ、室戸は対池田は11-1、対高松一は5-4、対高知が0-7。
徳商は、対川之江3-1、対今西0-13。
対戦相手やそのレベルで得失点は変化するから比較はできんけど
高知×今西の決勝戦から両校は同格だとすると
3試合で16得点12失点との室戸と2試合で3得点14失点の徳商
試合数の多い室戸の得点数が多いのはあたりまえだとしても
試合数の少ない徳商が失点数が多いのはマイナスイメージしか
与えないんじゃないか。
208名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:07:40 ID:QWx5IAui

室戸は確実。四国枠で取るか、推薦枠で取るかどっちみち選抜へ行く。
しかし、四国枠で室戸が行った場合、徳島商、香川西は…
209名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:12:03 ID:5d7KOkAY
徳商出すのなら、丸亀城西の方がまだいい。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:31:39 ID:oCZ1I7LG
熊代にホームラン打たれた後の徳商の無気力さもマイナス。
春季大会でもう一度奮起して、夏は堂々と徳島代表をつかんで欲しい。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 09:33:48 ID:ojHY4Z8H
どうでもイイかもしれんが、校名に方位が入ってるのはやだな。
何とかならんのか?
by関東人(いや関東もあるけど当然)
応援できねー
212名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:04:09 ID:p+Gf3BnY
徳商のマイナスイメージは点数差と安打1という事もあるんだろうが
点数差はナシとしても室戸が最後まで戦ったという印象があるのに対し
明らかに途中から試合を捨てたという印象が強いからじゃないかな。
室戸は3回まで1失点で森澤が力投し監督の迷采配のおかげで4失点。
森澤が終盤再登板し勝負をあきらめず2失点で抑えた。
森澤が投げていたら0-3だったのかもしれないという印象を与えた。
だが徳商は先発投手そしてリリーフした投手もダラダラと点を取られた。
室戸と徳商が試合をすれば徳商が勝つかもしれんが
試合に対する姿勢や甲子園に行きたいという気持ちは室戸の方が
強く感じた。
213名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:07:51 ID:3F7pPhXb
徳島商の無気力さも4強に確実に山口勢2校が残るインチキ抽選の中国地区
よりはマシ!来春はどう考えても中国2・四国3・神宮枠で室戸だと思う。
宇部商・華陵には罪はないが今春の南陽工の例(山陰にしか勝ってない)も
あるので山口県勢に甘すぎるこの制度を変えるためにも四国4にしてくれ!
214煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/17(金) 10:09:07 ID:VcheEnZv
>>212
逆に言うと、それだけに背番号9が与えてしまった4失点ってのがマイナスイメージにもなりかねないんだけどな。
そうならなきゃ良いけど。
今回は徳商の結果が結果だけに、『何が何でも徳商!』とは俺も言えない。
あくまで中立の立場として選考日までいたいと思う。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:00:51 ID:/BLuC0ej
徳商の眼鏡センターの守備はなんとかせなな。あと三振してダラダラとベンチ帰るとかとにかく無気力野球。
でも今年は学園友情神宮枠で室戸、四国3枠目で徳商となれば良い。
たいした事ないレベルの中国に四国としては3年も3枠出さすのは合点がいかんからな。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:44:06 ID:Oldbni1/
関西の野球ファンより。
高知高校 優勝おめでとう。投打守にいいチームでした。
去年から2年主体で完成度の違いを見せ付けましたね。
春は桐蔭・報徳・市川の近畿3強も高知・今治西との対戦は避けたいですね。
選抜は地区別だけに恐いですわ。初戦から当る可能性有りますし。
あとの近畿はダメです。高知・今治の快勝に終わります。

3校目は高知にしか負けていない室戸だと思います。
池田・高松一と2勝しているのも大きいです。公立で過疎地区。
21世紀枠でも毎年のように推薦されていますし。一度出してあげたいものです。
徳島商・香川西・高松一は中国3位の宇部商との戦いですが総合力で宇部商。
しかし、高松一を強引に出場させる可能性は有りますね。

選抜出場予想
◎高知・今治西・広陵
○関西・室戸
△宇部商
▲高松一 香川の優勝校で伝統校の高松一のサプライズに注意。
この場合 華陵を21世紀枠選出がありそう。 
217名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:50:51 ID:C0qtvq25
218名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:54:50 ID:j+yJ1MXh
四国は
高知・今治西・室戸(神宮枠)
中国は
広陵・関西
残り1枠を宇部商・華陵・徳島商が争う形。
21世紀枠は高松一を推薦。
こんな感じでしょう。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:55:05 ID:iOZ4+qOI
↑ グロ、踏むな
220名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:00:53 ID:uw0oLU4L
>>216
「かんさい」なのか「かんぜい」なのか紛らわしいなw
「かんさい」地区の人なんやろけど

中国準優勝の関西も◎だな
◎高知・今治西・広陵・関西
この4つは決まり
あとサプライズで高松一は面白いんだが、
四国大会初戦敗退、しかも5エラーで自滅やから印象悪すぎ
高松一が可能性あるとすれば21世紀枠だな
221名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:02:27 ID:x8MBUtAW
神宮枠は地域性重視されると室戸は厳しいな。
3校目は徳商、高松一のどちらかで決まりだろう。
222名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:03:21 ID:x8MBUtAW
↑訂正
3校目は徳商、高松一、香川西のどれかで決まりだろう。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:04:37 ID:qYdILKxd
高松一はまずないと思われ
あるとすれば香川西だが・・・
まあ順当に徳商・室戸の争いでしょう。
224名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:05:15 ID:ZVDgVmYA
>>221
室戸をスルーして高松一の逆転はない。

室戸と徳商は直接対決が無いのに対し、高松一は直接対決で敗れている。

225名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:08:33 ID:FZZJnFHu
高松一は厳しいやろ
226名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:12:39 ID:RQrjssbu
http://www.kochinews.co.jp/0611/061117headline07.htm#shimen7
大好きな高知のファンの皆さんに会えるのが楽しみ ウィー来日
227名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:28:18 ID:/BLuC0ej
ミシェルウィ〜は去年ジャスコで普通に買い物してたぞ。
背が高くてカッコえい女じゃ(;´Д`)ハアハア
228煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/17(金) 12:59:50 ID:elC3hdZ3
室戸と徳島商の比較

投手力 室戸(森澤)>>徳島商(中野→稲岡)
打撃力 徳島商>室戸
守備力 徳島商≧室戸
総合力 室戸≧徳島商

大きな差が出ているのは投手力だけのような気がする。
他はそう大きな差はないと見る。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:06:08 ID:m0+kPP1m
室戸は1度ならずも2度も高知に大敗したのが大きい
どっちかでせめて3点差ぐらいの試合をしておくべきだった
戦力的に大きな差があるとみなされても仕方が無い
徳島商が有利
230名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:12:57 ID:ZVDgVmYA
徳商はロースコアが大好きなチームだが、あくまでも先行逃げ切り。
今西戦は序盤で勝負が付いてしまったので、戦意を喪失してしまった。

1年生右腕の中野が大一番での緊張からか四球連発→タイムリーという一番やってはいけない事をしてしまったが、
本来の力を出し切れなかったという残念さは残るね。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:29:01 ID:qYdILKxd
一番やってはいけない事を一番大事な試合で出したのがねぇ・・・
試合途中で戦意を喪失させるようなチームには出て欲しくない。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:16:34 ID:iWogGckc
高松一は香川の1位ですよね。
香川西に直接対決で勝っているはず。
香川西は私学(それもほとんど大阪)高野連には好かれない・徳島商は出すぎ。
高松一4校目のサプライズは充分有ると思うんですが。
(華陵が21世紀枠で選出なら宇部商は×ですし)
233煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/17(金) 14:17:48 ID:Jc93lAcw
>>232
そんな理由ではさすがに選ばないだろ。
その選び方の方がずっとサプライズだよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:28:25 ID:QqK114h4
徳島商は結構守備はかなりいい様に思ったんだが・・・、かなり今回はPの精神力がやられてしまった感じ、
ヒット性の当たりもうまく処理していたように思うんだけどね!
結構詰めが甘くて打たれたってのが多かった!
初回から絶対負けられないって意識が空回りした感じ

今治西にはそれだけ威圧感があったんだよ!きっと・・
徳島商と川之江の試合はこれぞ高校野球って徳島商の戦いぶりにみんな絶賛してたのに!
235名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:28:41 ID:aCciTCDS
徳商の打者で全国レベルは角田だけじゃないの?
県初戦から接戦ばっかだし
逆に中野稲岡はそれなりにやれるかと。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:41:27 ID:SXv8egPX
徳島商も相手が悪かったな
せめて室戸が準決勝の相手だったらよかったのにね
237名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:47:17 ID:dlW198Gg
まあ高知と今治西は別格だ
全国でも十分通用することは神宮で証明できた
238名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:49:06 ID:UN2kij9I
組み合わせ上ありえないけど、室戸対徳島商、今治西対高知の準決勝なら、
確実に一般枠で三校出られたと思う。
239名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:58:55 ID:kfHQzD/s
>>238
禿同
240名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:02:19 ID:hNb/+2AK
愛媛人と香川人に聞きたい。
室戸と徳商のどちらが神宮枠で推薦されるのがいい?
俺は高知県人でもちろん室戸を選んで欲しいと思っている。
特に今回は室戸の森澤の旧友達が取ってきた神宮枠だ。
森澤がいる室戸じゃなけりゃ徳商でもいいが今回だけは譲れない気持ちがある。
徳島県人も地域性や実力ならどう考えても徳商だろうという気持ちだと思う。
高知と徳島ではずっと平行線のままになっちまう。
中立の愛媛と香川の人はどう思う。四国としてどっちが出たらいい?
これはあくまでも神宮枠で21世紀枠ではないので注意。
241名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:04:32 ID:hNb/+2AK
>>238
そうなると高知か今西がでれない可能性もあり
この2強が出ないとなると四国としてダメだったろう。
今西と高知が決勝で結果よかったと思うが。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:06:19 ID:QqK114h4
けど今回は、仲良くベスト4全部出場できそうな気がするんだけど・・・
出られなければ逆に荒れそう!

問題なく出られたら、高知様様ですね!
243名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:10:44 ID:qYdILKxd
神宮枠が徳商で二十一世紀枠が室戸で4校出れんかね?
そりゃあ神宮枠に室戸が選ばれ高知が旧友森澤を救う!の方が
美談だとは思うがそこまで形に拘らんでもと思う。
244名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:29:35 ID:oCZ1I7LG
神宮枠といっても3校じゃ元に戻っただけだから、4校出られるようにして欲しい。
21世紀枠を含めてでもいいから。
245名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:49:16 ID:gCpP/4nJ
>>241
高知と今西なら準決勝でもいい試合したに違いない。
レベルの高いライバル関係だ。
246名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:51:48 ID:O1jbdqAa
>>240
香川西>室戸>徳島商かなあ?愛媛人だけど。
香川西は今治西にほとんど勝ってたしねえ。
2強に接戦した価値は大きいような
247名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:03:47 ID:CdpBMCHL
香川勢の選抜は厳しいだろうな、高松一は高知3位の室戸に直接やられてるし香川西も香川2位で留学軍団。
しかも準優勝チームに最終的には力の差を見せ付けられての完敗。

徳島商は1位校で4強は強みだが準優勝校に1安打完封13失点での惨敗は厳しい。

室戸の強みは徳島2位の池田に徳島商以上の点差で圧勝、公式戦で負けてるのは全国優勝校のみ、しかし地域性では不利。
ただ地域性は神宮枠が同県から出たんで2校になっても問題ないように思う。

室戸がコールドまぬがれてれば問題なかったのに監督のせいでえらい事になったな。
選手と話し合い練習試合の明徳戦で1失点と活躍した投手とはいえ、あの調子の森澤を選抜のかかった大一番で変えるとは・・・。
変えるにしてもせめてもう少し森澤で試合を作っておけばなぁ。
高知相手に試合を押し気味に進めた新人戦のように2-5くらいの試合が出来そうな雰囲気だったのに。

248名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:04:13 ID:Re6blgxn
この辺りでご意見番煌偉登場で四国の枠について考えを述べてくれないだろうか。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:09:36 ID:HBUN3Ry+
>>240ほか
「神宮枠で推薦」というのは無い。一般枠と神宮枠は一体化されて四国から3校または4校。区別無く選出される。
>>126に書いてあるのが正しい。
250名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:18:27 ID:ltKiGzgs
香川西はなんだかなぁ
せっかく高知が神宮枠取ってきて四国枠が増えるのに、
それじゃ四国枠じゃなく大阪枠じゃん。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:22:34 ID:3cXaYs6G
県1位校のアドバンテージで徳商が四国3校め当確でしょう。
あとは中四国共有枠を室戸・宇部・華陵の比較で選ぶことになるんだろうが、
ここは地域性抜きで実績本位で選んで欲しいな。
室戸は21世紀枠四国地区推薦は当然だろうけど、選考基準なんてあってないよ
うな21世紀枠では甲子園出場できるかどうかはさっぱりわからん。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:23:01 ID:qYdILKxd
青春の一番大事な3年間を香川で過ごしてもだめなんでっか(´・ω・`)?
253名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:28:02 ID:qe/WEphS
>>250
文句あるなら準決勝でコールド負けした2校に言えよw
254名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:39:42 ID:OIADHsux
室戸は21世紀枠でなくても普通に神宮枠で選出されると思うが
255名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:55:17 ID:qweB1npS
>>240
俺愛媛人だけど、室戸は優勝した高知に0−7、徳島商は準優勝の今治西に0−13。
もうこのスコアの差で単純に決めてくれって感じ。
室戸も徳島商も戦力的にはほぼ互角じゃないかな。
全国的にも地域性より実力重視の傾向が強くなってるから何も問題ない。
256名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:57:21 ID:qqMC0K0U
高知、今治西以外は、どこが選出されてももめるだけだから、神宮枠は近畿にあげようぜ。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:58:57 ID:PwpZFFOh
>>251
>ここは地域性抜きで実績本位で選んで欲しいな。

だったら試合途中で戦意喪失して無様に負けた徳商なんか論外だろ。
一生懸命やってあの結果ならともかく、あんなヘタレどもを四国代表と認めるわけにはいかない。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:59:28 ID:NfRCv7K+
21世紀枠の選出が一番最初なんだよね?
室戸は西の最有力候補なので神宮枠のことは考えず四国推薦校にすべし
そこで選ばれれば神宮枠は徳商、選ばれなければ神宮枠は室戸になるだろう
259名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:01:42 ID:ZY/3aYVJ
何かウソのような成長やん
◇新人戦
明徳 20−4 高知
◇秋季高知予選決勝
明 徳 000 000 304  7
高 知 221 410 01× 11
260名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:09:33 ID:3cXaYs6G
そもそも四国も中国も基本数2なんだから地域性もへったくれもないんだよね。
決勝進出の2校できまりなわけで。
3位決定戦やって四国3位と中国3位の試合で残り1枠きめるのがいちばんスッキリ。
261名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:17:26 ID:qRQgqarN
サッカーワールドカップ開催でも日本か韓国かでサンザンもめたけど、結局、中取って共催に落ち着いたから、こういう場合は2校とも選ばれるに一票!
もちベスト4残りの。もっともめろ〜!?
262名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:36:46 ID:qYdILKxd
>>261
いや、ほとんど日本に落ち着いてたんだけど韓国が強引に割り込んできたんだ。
チョン・モンジュンが滅茶苦茶言っていつものように日本が折れてってスレ違いだなorz
263名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:45:49 ID:/mBozkMb
個人的には
室戸>>香川西>>徳島商
の順番で3校目は室戸が当確と思うが、高野連は、
高知、今西、香川西を選んで室戸を21世紀枠での推薦に回すなんてこと
をやるかも・・・。徳商はベスト4に残ったがあの負け方は痛い。
惜敗具合で香川西の序列が徳島商より上になりそうだ。
264263:2006/11/17(金) 18:51:59 ID:/mBozkMb
ゴメンちょっと訂正。
3校目ではなく神宮枠で室戸が当確。「3校目」は中国にもっていかれそう。
265名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:44:03 ID:pQDJ3+Kh
室戸も森澤が完投していたら負けても5対0ぐらいで9回まで試合していたら
選ばれる確立は99%ぐらいはあったと思うが
森澤さえ変えなければ まぁ結果論だけどね・・・
266名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 20:29:11 ID:cnx36iKf
徳商3−1川之江の試合は評価できる。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 20:58:16 ID:pc8aOCHg
四国大会は全試合を見に行ったけど
やっぱ勝ち上がり方や内容や結果ひっくるめると
室戸を3位校にして選抜に出場させてあげたい。
徳島商も川之江戦は個人的に今大会で1番良い試合
だったと思ってるので今治西戦の結果で落とされるのは
気の毒な気もするが・・・。
でもやっぱ高知県勢が獲得した神宮枠だし
室戸に出場してほしい。
香川西は確かに今西戦はがんばって追い詰めたけど
やっぱ室戸や徳島商に比べ非力な印象が・・・
夏は久々に香川に1勝持ち帰ってきてくれたのは
感謝してるが・・・個人的には選考対象としては×だ。
268名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:33:52 ID:lp+TX1oM
21枠はどうなるの?
269名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:34:51 ID:XOb1rnW+
愛媛県民だけど
香川1位破って0-77で神宮優勝校にコールド負けの室戸と
愛媛3位破って0-13で四国2位校にコールド負けの徳島商
愛媛2位に善戦した香川2位の香川西
室戸は県大会でも神宮優勝校にしか負けていない
結果だけ見れば室戸以外考えられない。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:41:01 ID:bjdLGRWb
選抜選考委員は最近は地域性をあまり重視しないのかなと思ってたが
今年の選考を見るとかなり重視したようにも思えるのだが。。。
高知県が2校となる室戸を選ぶかな??
今年の関西、岡山東商業のように中国大会の決勝戦に進出した同一県
の2校なら別だが。。。
やはり香川西が有力では?
271270:2006/11/17(金) 21:44:56 ID:bjdLGRWb
でも高野連が好みそうなのはたしかに室戸のほうだな。
272名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:50:05 ID:qRQgqarN
室戸は出れば高野連だけぢゃなく、全国が応援しそうだよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:54:24 ID:pQIctoqr
なになに?室戸ってそんな人気あるの?
俺としては…徳島の池田が出てほしかったが…
274269:2006/11/17(金) 21:54:36 ID:XOb1rnW+
×愛媛2位に善戦した香川2位の香川西
○四国2位校に善戦した香川2位の香川西
275名無しさん@実況は実況板で :2006/11/17(金) 22:04:55 ID:m0+kPP1m
室戸だけに台風の目になるってか?
276名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:09:05 ID:qRQgqarN
室戸=台風=災害=復興=希望・・みたいな
277名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:11:36 ID:qYdILKxd
台風銀座じゃけぇのぅ
278名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:18:29 ID:5d7KOkAY
まだ2ヶ月以上こんなレスがループするのかよ。w
早く選抜開幕しないかなあ。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:20:00 ID:qYdILKxd
暇だなぁ・・・
280名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:21:10 ID:bheq0AdS
俺は、一般枠で高知・今治西・広陵・関西・宇部商
神宮枠で室戸、と思う。
21世紀枠で幾度も選考漏れしてきた室戸は選ばれる。
281名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:22:57 ID:Re6blgxn
この状況下でもご意見番煌偉降臨しないな。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:25:09 ID:PcppxM8l
何とか四国から2校ベスト8に入ってもらいたい
期待したいんだが
283名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:27:45 ID:bjdLGRWb
04年春の済美、明徳と比べても遜色ないのでは?
高知と今治西は。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:31:32 ID:sZpzU9yq
>>280
高知が神宮で優勝したから、21世紀枠無くても中四国で6枠だよ
285名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:33:04 ID:sZpzU9yq
>>280
ゴメン勘違いしてた★それで合ってます
286名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:56:14 ID:O1jbdqAa
>>283
済美、明徳と比べるときついのでは・・
ただし、室戸あたりは八幡浜や@よりだいぶ強そう
287名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:57:43 ID:UN2kij9I
>>283
今治西と済美は投打のバランスが逆だけど、力としては迫るものがある。
福井よりは熊代のほうが投手としては上だし。
福岡・浜元・潮・笠原の甲子園経験組が昨年のレギュラー並になってくれれば・・・
288名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:58:19 ID:UN2kij9I
レギュラーというか、宇高・熊代以外の上位打線レベルか。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:29:35 ID:QZdU7ACU
今西はセンバツまでには打撃はかなりあがってくると思う。

おれは級チームの秋の打撃力を見てるが、冬があけてスイングがみちがえって
いて驚いた。別人のようだった。特に土居。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:34:35 ID:a8+VAlr4
現時点では徳商を選びにくいから21枠で室戸を選んで、
神宮枠を徳商に当てはめて丸くおさめるだろうよ。

香川の選抜は無い。
291名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:45:08 ID:SfUlZxoM
まあ今治西も高知も旧チームからいいチームだったけど、
森田・熊代が3年になる新チームこそ勝負と言われてたからね。

室戸・徳島商については、それぞれ21世紀枠・神宮枠の可能性が大きい気がする。
292名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:30:52 ID:GN+xZ5bw
3年前の秋の四国大会決勝で鳴門工が徳島商にボロ負けした時、
選抜の選考で準優勝なのに四国3位校にされたよな。
まあ中国3位校との比較には勝ってギリギリ滑り込んだが。
ああいう負け方すると審査委員の心象は悪くなるよな。
293292:2006/11/18(土) 03:37:18 ID:GN+xZ5bw
3年前の決勝で鳴門工を虐殺したのは徳島商じゃなくて済美だった。
前年と混同してた。スマソ。
294名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:22:50 ID:pLJ/s2og
高橋、鵜久森級の選手はなかなかオランやろね。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:39:35 ID:vpH+pABq
今西は04済美というか05済美では?あのチームとどっちが強い?
296名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:41:26 ID:P4M/UxKs
中四国で5校というのが、変わらないうちはお互いベスト4から
中四国大会をやったらどうか?それも無理なら準決勝戦で
負けた4校で残り1つを決めて貰いたい。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:43:23 ID:Bp9c5M4u
香川出てこいや、そんなに選抜の勝率5割を切るのが怖いか。(3連敗で5割を切る)
298名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:04:58 ID:FsGT7qcR
選抜選考無視で真の実力で考えたら
高知:今治西:香川西:阿波4校なら実力はほぼ互角!
結構やってくれそうに思わない?
299名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:14:30 ID:szrZJsQA
>>298
それなら高知、今西、明徳、済美がいい
300名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:17:05 ID:j/PMyH5R
思わんよ×阿波まで話広がるなら明徳だろ。
四国は高知、今西、室戸、徳商。
中国みたいな初戦敗退地区に3年連続3枠は納得イカン。中国決勝2校のみでおK
301名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:18:14 ID:FsGT7qcR
明徳は負け方が酷すぎ!まだ徳商がまし!
302名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:18:57 ID:VLHmNQwc
>>299
異議なし
303名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:30:31 ID:FsGT7qcR
>>298
そういう意味じゃなくて今回四国大会出場の中から・・
304名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:32:15 ID:q0RsoJQe
明日、急遽神宮枠決定戦をやればいいのに。
徳島商ー室戸をやり、勝ったほうが神宮枠決定。

だけど高野連の爺さんたちは、強いところを必ずしも選考するわけではないので、わけわからんわ。
305名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:33:37 ID:j/PMyH5R
済美は県敗退だから除外。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:39:24 ID:5yXygGtD
高松商業
307名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:49:28 ID:62B3Jp6W
守備力重視をうたい文句に希望枠という制度を作った高野連だから、
基本的には、強力打線同士の打ち合いでも「乱打戦」とみて
あまり好みではない。貧打線同士による「投手戦」の方がまだいい。
スコア15−12よりも3−1ぐらいが好み。

夏はともかく、去年の春の横浜21−0清峰みたいな試合は今後何があっても
避けたいという心理も働く。(両校の事情云々よりもスコアだけが一人歩き)
選考会では打力よりも投手重点の比較が優先しそう。

神宮枠で室戸、一般枠中四国5枠目を徳商−宇部商の争い。
負けたところが補欠1位校にまわる。選考漏れ県は補欠2位校で調整。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:52:21 ID:EvJRKHHx
明徳はもう相撲とゴルフだけでいーよ!
309名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:47:08 ID:tk2z9MPB
明徳卒で相撲部出身者が児童売春の疑いでタイーホ
310名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:52:13 ID:SfUlZxoM
>>295
投手は
熊代>福井>藤村>今治西の控え
打者は
熊代>沢良木>福井>藤田>笠原
ぐらいかな。

守備・走塁はかなりの差で今治西のほうがいい。総合力も上では。
あとは監督の采配次第か。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 13:22:42 ID:SUXiH8Q6
熊代の打撃は生で見たらちょっと普通の選手とはレベルが違うのがすぐわかると思う
普通の強打者が打撃練習でやってるようなことを公式戦でやってる
打席での落ち着きが尋常じゃない
312名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:06:38 ID:m0OJ+Ooe
熊代はシブイ、四国決勝で高知の国尾のスライダー打ったのは見事だった。
終盤勝負どころで今度は三振取られたが「え〜?」とか言わずに「今度はやられたな」って感じでスっと去って行ったのがシブかった。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:49:57 ID:LmAREH3b
>>307
まああの時の清峰はエースが延長14回完投+中1日+3連投だったからな。
今回の徳商は中5日で休養十分だったんだから言い訳できない。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:22:58 ID:fypQxaVB
>>312
高2の秋の時点でシブイ熊代は30過ぎたらどれだけダンディな中年になるんだろうな
315名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:33:21 ID:9lL9tdHY
でも熊代は普段はわりとお茶目な感じ。テレビで宇高に甘えてるようにしてたよ。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:40:26 ID:RvQHBXoK
今治西は愛媛で愛光と並ぶ進学校じゃなかった?
317名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:44:33 ID:q0RsoJQe
北佐久郡軽井沢町・旧軽井沢の目抜き通り近くにあるホテルの敷地内で8日までに、
ごみをあさりに出没していたクマシロが捕獲、愛媛に強制送還された。

捨てられたケーキを食べて味をしめたらしく、
行動が大胆になって人と接触する可能性が高まったため、
対策を町から委託されているNPO法人がおりを仕掛けた。
町内では今年初めての捕獲となる。

 熊代は全長175センチ、体重約170キロの雄で、17歳。
軽井沢駅から旧軽銀座へ向かう目抜き通りから約200メートル離れたホテル敷地内で、
ごみに出したケーキを食べたらしく、11月に入ってからも連日一帯に現れていた。
318名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:45:51 ID:Uc3AMfIR
愛媛の県立のトップは松山東やない?
319名無しさん@実況は実況板で :2006/11/18(土) 18:51:41 ID:tP/RO2RG
553 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/18(土) 16:28:47 ID:JMXFkbLA
追い詰められたプロ固定がプロ固定の存在を必死にネタ化してごまかそうとしているスレ

【暗躍】関東の高校野球スレ 55【プロ固定】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163682033/
320名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:20:26 ID:28eUNErZ
>>316
公立ではトップ争いだけど愛光には遠く及びません
321名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:07:24 ID:9fPIuORj
クマーはほんとにかわいいよ
322名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:11:55 ID:WCWmvvHF
熊ちゃん早稲田進学しそうだな。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:16:21 ID:Uc3AMfIR
>>317不覚にもワラってしまった…
324名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:32:03 ID:+q0AMbGu
>>318
松山東は過去の栄光 松山じゃ私立に押され落ち目
野球でいえば今の松山商業と同じ
325名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 06:41:49 ID:kGPG8HN4
室戸の21世紀枠での出場が無くなりました。
現チームと関係ないところで問題を起こしたことが明らかになり、
既に野球部は日本高野連から厳重注意を受けていることが影響したとみられます。
ただ、先の四国大会や練習試合の実施などの活動には影響ないとみられています。
高知県からの21世紀枠推薦は、県ベスト8の小津。
326名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 06:43:44 ID:YkffGeBQ
今治西と松山東はどっちが良い大学に進学するの?
327名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 07:06:56 ID:L8cY8d5Q
>>326
本人次第
328名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:21:09 ID:yUwyR8+2
これで神宮枠・一般枠での室戸の選出は厳しくなってきた。
これで神宮枠は、すんなり徳島商で決まりだな。
地域性による考え方からすると、高知県2校選出よりも徳島商が出たほうが良かったのかもしれない。
これで恨みっこなしだ。

だけど、森澤の力投を甲子園でも見れると思って期待していたのだが・・・。
まだ決まったわけじゃないけど、高野連のじいさん次第だな。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:41:17 ID:oyKRd43U
もう一度神宮枠の扱いを教えてくれ。
神宮枠は四国から1校を特別に神宮枠に推薦するのではなくて
四国3位校が神宮枠校として扱われるというのでいいのか?
例えば3位校が徳商で4位が室戸だという扱いになれば
徳商は神宮枠での選出となり、室戸は中四国5校目対象となる。
これでいいんだろうか?
330名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:45:14 ID:flE4rnD4
>>329
神宮枠は選考の時点で一般枠と同等の扱いになる。

まず、中国2校、四国3校の枠振りとなりますね。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:04:45 ID:RTQ9MaRl
>>330
サンクス
となると、今まで中国2.5四国2.5だったのが
数字的には中国2.5四国3.5になったということなのだろうか。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:18:25 ID:yUwyR8+2
>>330
あとの1枠を中国と四国での取り合いになるのか。
地域性からいくと中国、実力からいくと四国。

四国で3校目選出を徳島商にすると、4校目で推すのは室戸かな。
中国の3校目選出で推すのは宇部商か華陵。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:31:58 ID:RTQ9MaRl
室戸:高知県大会
対須崎14-3 対小津5-2 対高知1-8 対高知商4-2 
得点24 失点15 高知県3位で四国大会出場
四国大会
対池田11-1 対高松一5-4 対高知0-7 得点16 失点12
県大会&四国大会での得失点は 得点40 失点27

徳島商:徳島県大会
対川島3-0 対城東5-4 対徳島北3-2 対池田8-3
得点19 失点9 徳島県1位で四国大会出場
四国大会
対川之江3-1 対今治西0-13 得点3 失点14
県大会&四国大会での得失点は 得点22 失点23
334煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/19(日) 11:05:25 ID:+hg6rzSV
室戸に何かあったのか?
誰か教えてくれるか?
335名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:13:08 ID:swXt/grH
>>334キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
336煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/19(日) 12:14:58 ID:+hg6rzSV
>>335
吹き出してしまったわw

で、室戸に何かあったの?
337名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:18:42 ID:swXt/grH
ほんと気になるね、なんか事件起こしたとか?単に21枠にならなかったってこと?なら一般狙いじゃないの
338煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/19(日) 12:23:51 ID:+hg6rzSV
探したら記事自体はあったけど、詳細がいまいち分からん。
ttp://www.kochinews.co.jp/0611/061119headline01.htm#shimen1
339名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:34:40 ID:IiWEMwbU
八重山みたいな扱いになるんじゃないの?
340名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:44:07 ID:swXt/grH
まさに八重山と同じ経緯だね、こりゃ選ばれるね
341名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:52:57 ID:mIARhvza
四国が5枠ってあるかな?
342名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:59:28 ID:FsOE+cJb
さすがにないと思う。
こうなった以上、一般 高知 今治西 室戸(徳島商) 神宮 徳島商(室戸)、
さらに21世紀枠で高松一ってパターンしかなくなったし。
343煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/19(日) 14:11:57 ID:+hg6rzSV
室戸の21世紀枠を無くすことで高野連が選ばざるを得なくなるような心理に持っていこうとしてるように思えるんだけど。
それか高知県高野連が一般枠または神宮枠で絶対選ばれると踏んで21世紀枠から外したか。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:17:52 ID:cB4PT3Vy
>>343
そうするメリットがないんじゃない?
他にも21枠の有力候補があるならともかく…
345煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/19(日) 14:20:31 ID:+hg6rzSV
>>344
ということはやっぱ不祥事関連で室戸を自重したってことかね。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 15:18:30 ID:k51a2hvK
阿波が21枠ちゃうん?
347名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:11:48 ID:o5RYI7dE

高知、今治西、室戸の3枠はほぼ決まったわけか
348名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:23:33 ID:Ofqa7VZg
九州は

熊本工 10‐0 大牟田 5‐2 鹿児島商

鹿児島商は選抜当確。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:29:20 ID:4Eb8SPlf
ここは九州じゃないから
350名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:08:50 ID:gy1ctVUF
香川西高のサッカー部と今日試合をしたが
終わった後、グランドを整備しないで帰った。
偉そうにしやがって。
礼儀も知らない香川西高サッカー部。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:59:40 ID:t3RdXtWT
サッカー板に書けよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:56:09 ID:/6cC4M8x
大分から豊後大野連合が推薦され、
九州地区の最終調整でそこが21世紀枠で推薦されて来たら、
四国地区の21世紀推薦校は最終選考で「豊後大野連合の前に涙を呑む」、と判断された可能性はないか?
現時点ではまだその大分からの推薦校は決定していないが・・・

何せ21世紀枠は西日本から1校しか出られないんだからな。
まあ、単に室戸の不祥事?があった事を懸念して「21枠推薦は不適当」と判断し
高知の高野連は今回室戸の21枠推薦を行わなかっただけだろうとは思うが・・・

日本高野連公式HP 各県からの21世紀枠推薦状況
ttp://www.jhbf.or.jp/senbatsu/21century/
353352:2006/11/20(月) 00:06:30 ID:VoqURnAE
又は単に「神宮枠を含む四国3校目として室戸やろ、なあ皆さん!」みたいなとこかと。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:10:42 ID:w9/Yq3kr
いや、ただ単に室戸には21世紀枠として推薦するだけの理由がないってことでは?
355名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:40:52 ID:9IUdV8gG
高知の高野連はなかなかやり手な団体だから
高知、今西、室戸で決まりと見たな。
後は、徳商と中国4校目で判断だな。
356名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:09:06 ID:Fg+20ysS

室戸が3枠目、神宮枠を明徳にちょうだい
357名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:12:14 ID:9IUdV8gG
うん、明徳にあげる。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:12:45 ID:wUcFd8P0
>>356
明徳より香川西や川之江だろ
359名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:19:03 ID:Cwgx54jb
軟式で農業経営(香川)てとこが四国大会に出てたね
石川農(石川)や遠洋漁業(高知)みたいな実況板のネタかとおもた
360名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 03:55:01 ID:QJgr/QLT
農業経営(香川)
軟式四国大会で高知中央にノーノーくらったね。
やはり農業経営を目指して勉強に励んでた方がいいのでは?
361名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 04:42:29 ID:/OZKsvwh
投 羽根田翔太 (2) 左左 164 52 (大阪)
捕◎ 竹内 勇也 (2) 右右 174 75 (大阪)
一 小林 拓矢 (2) 右右 180 76 (大阪)
二 春名 政志 (2) 右左 173 65 (大阪)
三 山下 真輝 (2) 右右 170 77 (大阪)
遊 畔川 友輝 (2) 右右 180 67 (大阪)
左 坂元 秀隆 (2) 右右 172 62 (大阪)
中 奥村 涼太 (2) 左左 174 63 (大阪)
右 松本 涼太 (1) 左左 165 69 (大阪)
控 福永 翔太 (2) 右左 174 63 (大阪)
〃 南原 悠摩 (2) 右右 180 72 (大阪)
〃 前山 啓介 (2) 右左 169 65 (大阪)
〃 西端 浩基 (2) 右右 171 67 (大阪)
〃 内田 祐希 (2) 右両 170 60 (大阪)
〃 尼子 祥平 (2) 右右 175 68 (兵庫)
〃 山本 文也 (2) 右左 180 68 (兵庫)
〃 鈴木 貴也 (2) 右左 176 64 (大阪)
〃 浜石 亮太 (2) 右右 171 59 (大阪)
〃 城戸 直道 (2) 右右 176 64 (大阪)
〃 川畑 裕嗣 (2) 左左 170 62 (大阪)

オール大阪人の香川西
野球留学生に寛容な俺でも
さすがに誰一人として四国人がいないチームには拒否反応がある
362名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 07:27:05 ID:1RmDEQxk
>>358
何で川之江?
363名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:01:49 ID:wUcFd8P0
川之江が明徳に勝ったから
364徳島大好き:2006/11/20(月) 08:50:44 ID:kPVy9Ib6
21世紀枠は阿波で決まりじゃないの??
365名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:34:39 ID:PzO02DKt
阿波のネタは秋田
366名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 09:55:55 ID:JELH/pej
>>363
お前、アホか。川之江はどこに負けたんだよw
367名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:03:33 ID:PzO02DKt
今の悪徳義塾に勝ってもそう高評価にはならないわなwww
368名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:28:34 ID:kPVy9Ib6
阿波も21世紀枠有力候補だろ??
369名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:58:24 ID:LrPX4M+f
四国3+0.5となった今では高知が広陵に大差で勝ったのは大きいな。
実際試合もした事の無い他地区同士を比較するには数字に頼るが
両地区チャンピオン同士が対戦しての大差はその地区のレベルを示す。
+0.5も四国でいただければ徳商も室戸もでれるんだがね。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:12:51 ID:QJgr/QLT
神宮を室戸に、3枠目を徳商に。
地区レベルも今年は四国が上。3年連続中国3は×。
中国決勝に1校も上がれなかった山口には今年は泣いてもらう。
これでま〜るくおさまる。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:35:55 ID:wUcFd8P0
>>366
つ高知







自信ないけどね
372名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:14:06 ID:Wua4OzS3
高知 2−1 今治西 13−0 徳島商 3−1 川之江 8−3 明徳義塾

まさか逆トーナメントで明徳がビリになるとは・・・
373名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:30:37 ID:JELH/pej
>>371
わ…わざとじゃないだろうなw
374名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:10:50 ID:An1sLfeC
21世紀枠 豊後大野連合が推薦校に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061120032.html

こりゃ強敵だわ。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:40:31 ID:bxrtShQn
370が正論。四国は2年間結果も枠も悲惨だったから来春は4枠あげたい
376名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:56:39 ID:ukTc6N0V
3年連続中国とか関係ない
その年による
377名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:00:00 ID:bxrtShQn
その年によるなら来春は中国2・四国3+神宮枠だよね?
378名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:15:18 ID:QJgr/QLT
なおさら今年は四国3中国2。
中国四国で5なんだから、明らかに四国の力が劣る以外、3連続中国3はない。
神宮枠があるから四国2中国3で仲良く3づつとなるなら
神宮枠の意味がなくなるし定義そのものが問われる。
神宮取った四国だからこそ、今回は四国が3get!
379名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:15:25 ID:iS7hTUmq
本来の大義名分どおりなら、来春こそ四国3になるはずだけど、
中国地方のインチキ抽選が野放しになっているということは、
権力では中国高野連>四国高野連。
従って神宮枠含めて、仲良く3枠(実態としてはまたしても四国2枠)になる可能性大。
380名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:47:40 ID:bxrtShQn
山口県民ですが今回は四国に3枠ゆずります。神宮枠の室戸と共に頑張れ!
381名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:01:02 ID:ssNxCxQQ
>>380
正しくは「3枠目をゆずります」ですね。ありがとう。でも3枠目は山口から選出
されそうです。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:41:42 ID:fuaIdCCG
神宮枠は、徳島商にするか、室戸にするか。
高野連の爺さんたちも困るだろうな。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:54:59 ID:rCxxz1lK
とりあえず、室戸と徳商今すぐ練習試合しろ。
でとりあえず、宇部商と華陵の練習試合もけしかける。

んでそれぞれ勝った方が、たまたまどっかで練習試合をしろ。

で結果を高野連にそれとな〜く伝えておけばいい。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:08:32 ID:fuaIdCCG
去年の四国大会の小松島・今治北と比べたら、今年の高知・今西は全然レベルが違うな。
両チームとも四国で近年まれに見る、ハイレベルなチームだ。
四国大会の決勝戦は、信じられない内外野のファインプレーと両エースの好投が見れて、
まさに夏の甲子園の決勝のようなハイレベルさだった。

この四国大会決勝の見事な戦いぶりを見ているので、高知の神宮優勝もうなずける。
他地区の人たちが四国大会の決勝のビデオを見ると、多分びっくりすると思うよ。
385名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:26:25 ID:N1I4i19p
>>384
四国決勝は下手に他県には見られないほうがいい。
他県人は国尾が神宮で見せたあの姿で判断してる。だから都合がいい。
四国で投げてた半分もいかない出来だった国尾をだ。
そのおかげで甲子園ではベスト8前後の評判が1番多い。もちろん今西も。
だからこのままでいいんだよ。春に国尾、森田、熊代の四国3投手旋風を
起こせばいい。四国決勝は本当に選手権決勝でもおかしくない試合だった。
386名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:46:06 ID:+iFDLWTB
国尾は神宮で最悪だった、厳しい審判に当たってしまい広陵のエースと共に酷い目にもあった。
森田は神宮くらいの実力だな、そのかわり打者としては得意コースは凄い飛ばす力がある、神宮決勝で打ったあのコースがまさにそれ。
神宮よりも広い球場で行われる県大会でも同じコースを軽く叩いて場外級のを打っていた。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:49:43 ID:Fg+20ysS

選抜で、高知と今治西が互いに当たらなければ、そのまま決勝で優勝争いしそうだな。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:19:17 ID:414KU/uo
ここだけの話

強い時の宇部商には裏エースなる存在がいる。
裏エースは山口大会には投げない。
岩国が広陵を破った夏にもいた。そいつは春じっと我慢しながら夏を待ち
夏の岩国戦にだけ投げた。結果は0−0のまま延長11回 1−0で負けた。
広陵西村から8点取った打線を完封した。

今年も裏エースは存在する。
中国大会には1試合も登板せずに宇部商グランドの練習試合のみ投げる。
大牟田・熊本工業に完勝したのも裏エース。

裏エースが投げないで広陵に4−2なら 甲子園で2つ3つ勝てる力はある。
宇部商はいつも裏エースを封印したまま甲子園に行くから前評判悪く
ミラクルなどと呼ばれるがPLと戦った決勝も裏エース古谷が好投した。

今年の裏エースは桂
いい体に仕上がって 速球も150手前まで来てる

夏1本勝負の宇部商も選抜甲子園に行けば 桂をお披露目するかも。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:51:33 ID:49tic0Ag
で?好永の時は誰が裏エースだったの?
390名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 08:29:36 ID:eRZgFuJb
好永の時はまともな2番手がいなかった。桂は公式戦経験がないから心配だ
391名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:05:45 ID:eoLtZEV6
>>388
正直・・・で?って感じなんだけど。
練習試合に完勝っていっても練習試合だろ。相手は大牟田と熊工だし。
その前に表だとか裏だとか言ってる時点でレベルが低い気がするが。
裏が投げて夏に強いなら夏頑張ってとしか言い様がないな。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:17:03 ID:DiK75Fr+
なんで四国スレで中国の話しが盛ってんだ?中国スレでやればいいだろ。
宇部裏エースとか、んなもんどうでもいいよ。ずっ裏のままで終わるんやろ。
393煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/21(火) 09:25:50 ID:OMiTsx+o
21世紀枠、徳島からは予想通り阿波が推薦されたよ。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:38:35 ID:w8RnFKLx
カオス…
395名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:39:14 ID:w8RnFKLx
ギャオス…
396名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:41:09 ID:w8RnFKLx
タコス…
397名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:43:12 ID:w8RnFKLx
餃子…
398名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:14:23 ID:0grixAcW
21枠徳島推薦に阿波!!こりゃくるぞ(^ .^)y-~~~
399名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:21:16 ID:LJsrrEnm
阿波は力量的には高知と変わらないと思うよ!!(☆_☆)
400名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:44:10 ID:w8RnFKLx
守備に神様(高知)とうんこ(阿波)ぐらいの差がある
401名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:58:00 ID:pm22LqW0
阿波は野球よりエライヤッチャのが大事だろ
夏に備えて踊ってろよ
402日蓮正宗法華講員:2006/11/21(火) 11:29:38 ID:uMPvIT5L
創価(西東京)を撲滅しよう
403名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:17:23 ID:2ohr+B/9
正直、四国のなかで高知、今西に続いて甲子園で勝ち進む可能性のある
高校はどこだと思っているんだ。あくまでも可能性だが。
全く可能性がないのなら、出ない方がいいという考え方もあるが。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:34:59 ID:A+NLE3AQ
一番中四国で揉めるのは、室戸・徳島商から1校、宇部商・華陵から1校。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:36:26 ID:uHNucaoY
>>403
可能性があるのは室戸が1番高いんじゃないかな。
対戦相手にもよるが森澤が万全な状態で望める1.2回戦なら
そこそこいい勝負できると思うが。
406名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:57:47 ID:hZ/F08JC
神宮優勝をした高知と同じ地区で接戦を演じた今西も、全国からマークされそう。
高知と今西は高校野球の雑誌での紹介記事が多くなるはず。
研究されてもそれ以上に、冬の鍛錬で強くならないといけない。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:17:37 ID:jUIzTIcj
>>406
神宮で優勝したら学校の選抜での成績はあまりよくは無いね。
ただ神宮の国尾に関しては出来が最悪な状況だったので
あれを研究されたとしてもまったく問題ナシでしょう。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:30:42 ID:pUIZmRh4
21枠で阿波が選ばれれば、神宮枠は室戸でまるくおさまるな
409名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:34:58 ID:FXonDt3x

希望枠は四国からは出さないでくれ。3位の実力の室戸で正直ギリギリの戦力。あとは、全国で恥をかくだけ
410名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:45:50 ID:SwXMbIGX
411名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:51:06 ID:A+NLE3AQ
何だかんだ言っても、高知高校は県予選、四国、神宮と試合した中で今治西の次に得点が低かったのは室戸戦だし。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:52:36 ID:t7HE0tNT
打線は丸裸だから、研究されたその上をゆかねば。
それと、森田のステップアップは絶対。急速も必要やけど、それ以上にフォーク磨くべきかねえ?
413名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:00:55 ID:MDXNQXUp
>>409
ご心配なく。
神宮枠を得た地区は希望枠の出場対象にならない、という選考規定がある。
四国からは最大で、一般枠3、神宮枠1、21世紀枠1の計5校までしか出場できない。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:15:16 ID:hZ/F08JC
高校野球の雑誌で、練習試合の結果や戦力は全て載ってしまうから、どのチームも結果的に丸裸なんだけどね。
四国大会のビデオも、センバツ前には県外に流出するだろう。
415名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:19:46 ID:4Ahl2ces
>>414
バカ丸出し。練習試合の結果や戦力が載ったら丸裸??
ビデオ流出はどのチームも同じこと。相手が研究してるならこちらも研究
すればいいだけ。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:05:16 ID:jafnYBVs
今日救出された徳島の崖っぷち犬のように、徳島商のセンバツも崖っぷちか?
417名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:18:44 ID:jafnYBVs
>>415
研究する期間が長いので、どのチームが来ても大丈夫なようにしておきたいね。
高知も今西も、馬渕研究所のように徹底的に研究して欲しいが。

しかし、今夏の高知商の情報網の無さには閉口した。
白樺は前日にギリギリセーフ、鹿児島工業にいたっては間に合わないという情けなさ。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:46:47 ID:m13QBvNr
学園の山本は 俺流では たこ山本と呼ばせてもらうが、今年は力、以上の出来よく頑張った。来年はアウトコース攻めで、たこの完成。たこ最高
419名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:09:52 ID:8OKiyMTU
>>416

崖っぷち犬
    のいる
      崖っぷち県

前者は救出されたから、後者も救出されますように…(^人^)

420名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:07:22 ID:eW77S/J8
>>418
あまいね。マミヤは外を流すの上手いよ。
421名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:21:08 ID:e317I7rf
野球選手で言ったら、山本は岩村タイプ。
422名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:33:03 ID:4GfupcMw
マミヤの顔はなかなかカッコイイぞ
423名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:08:57 ID:/rRpDeoj
三本松マグマ打線は今どうなってますか?三年前は猛威を振るってたみたいですが。
424名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:16:09 ID:wg16rJzJ
ついに犬レベルまでなってしまったか…
425名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:26:53 ID:rqWveYHc
▼・ェ・▼
426名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:33:28 ID:8OKiyMTU
U^T^U
427名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:59:00 ID:mjHvjh+Y
あれって徳島市内らしいな
なんであんな崖が市内ににあるんだろ?
なんか信じられん光景だったな
428名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:18:07 ID:e317I7rf
合併したから徳島市になった場所じゃね?高知で言う旧鏡村みたいな
429名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:57:10 ID:U5BO10Yo
>>427
あれは加茂名というところです。
眉山の裏側といったところでしょうか。
眉山を無理やり削り取り、その下に団地を作った感じ。

ちなみに周辺には徳島大学蔵本キャンパス(医学部、付属病院)、中央病院、蔵本球場(インディゴソックスの使用球場)などがあります。
蔵本自体が徳島市の中心部から離れてますので、郊外という感じでしょうか。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:02:10 ID:U5BO10Yo
ちなみに絶壁の現場の目と鼻の先に消防署がありますねw
431煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/22(水) 18:38:59 ID:S9vmuInT
離れてるって言っても5kmもないんだけどね。
5kmもありゃ離れてるって言うかw
432名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:16:13 ID:mjHvjh+Y
>>429
ありがとう。googleアースで見たけどゴルフ場もあって結構大きな山だな
徳島市って吉野川沿いに東西にやたら長いんだな。勉強になった。
こういう時にお国自慢厨が出てきてもいいのにと思った。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:39:07 ID:JE7VIsW9
 学会は破門されてから、本尊をもらえなくなったため、かってにコピーを製作し、学会員にばらまいているのだが、学会員はそのことを知らないのだろうか???
毎日、ポスターに向かって祈っている感じかな。。。
かわいそうに、だまされて。。。
題目を唱えすぎて、だまされやすい体質になっているのだが、だから常識もなく、平気で自分勝手なことができるのだ。
学会員は、祈っていたから、よい方向になったと言うが、それは学会員が好きなことがっかりしているからで、
おかげで周りの人間は被害をこおむっているのである。
http://jbbs.livedoor.jp/school/13023/
434名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:53:57 ID:N3sIr2ZN
なになに?犬がどうかしたの?学会て?ここはなにのスレ?は?
435名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:00:33 ID:i5Ok5AxU
「選抜」だから徳島商でなく室戸を選んでもイイだろ!
準決の内容からすると室戸でイイと思うが
徳島商なら納得イカン〜
436名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:48:09 ID:go61cufO
高知と今西が頑張ってくれれば3番目はどこでもいい。
ただし四国の恥にならない試合をしてくれればいいんだが・・。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:51:56 ID:aLlCxlLE
いや四国から4校出てください
そしたら徳島VS高知も無くなるし、宇部商OR華陵も無くなって
スッキリ
438名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:17:31 ID:DLWT08JK
犬の件はわかりました。最近四国は妙なニュースが多いでつね。
439名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:18:24 ID:j7KpXoTq
県立室戸高校!
選んでもらう立場での不祥事はきつくない?

440名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:45:57 ID:+np0ksrZ
>>439
まぁ、待て。

選抜は全チーム選んでもらう立場だ。
不祥事があれば地方大会優勝校も容赦なく切り捨てられる。
(去年の駒苫は高野連の処分を待たずに自主的に辞退)
441名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:17:55 ID:5R0aV+JD
引退したダルビッシュがパチンコや喫煙してたけど、
野球部に厳重注意やペナルティとかあったのかな?
442名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:31:07 ID:0WMYsYe3
四国の恥とかって言ってるヤツってなんだろな?
そういうヤツは僅差の試合なら恥じゃないって考えか・・・。
高知だろうが今治西だろうが大差で勝ったり負けたりするかもしれんし
ボロボロの乱打戦の可能性だってゼロじゃない。

まぁアレだ、三校目がどこだろうと四国の代表だから素直に応援すりゃいいのよ。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:34:56 ID:go61cufO
あんたは素直に応援してな。
ボロ負けしたときに豹変すんなよな。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:59:12 ID:jJsXKoGW
わかりました署長!
445名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:33:04 ID:MRjBZ6Qk
四国4枠バンザイ!!!山陰にしか勝てずインチキ抽選頼みの山口は落選ね
446名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:34:03 ID:lSMaDN/f
21枠の件だが俺は四国代表枠には阿波がいいと思う。阿波は四国初戦敗退だが今西と接戦だった香川西を相手に最終回あわや同点とゆうところまで追い上げた。対する高松一は県優勝だが準決勝コールド負けで連戦だった室戸に惜敗。同じ進学校として阿波がいいと思う。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:42:52 ID:lSMaDN/f
続きになるが、こうなると一般枠四国代表=学園、今西。神宮枠=室戸(香川西)で落ち着くのでないだろうか。もし可能性は低いが。これで選ばれるとなれば21枠の阿波を加えて神宮枠が香川西になれば四国4県が出場可能。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:49:16 ID:BVni4pMK
だるー
449名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:02:04 ID:dJsBs+eM
さすがに飽きたな・・・ 枠の話なんかどうでもいいorz
450名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:23:59 ID:YBoxVej4
質問イイスッカー 四国民ですらないんですけど・・・・・

野球関連の(スポーツ記者?)仕事をしてる友人に聞いてんですけど・・・
四国の出場率が高い順(現時点、変動する確立あり)全枠ひっくるめたうえ
四国大会出場全チームその他もたした場合・・・
一位室戸 二位香川西 三位阿波 四位川之江 五位高松北 六位 池田
七位 丸亀城西 八位新田 九位 明徳 十位徳島商 十一位高松一ってなってる
ていってたけど四国大会に出ていない高松北の評価が以外に高いみたいだけど
何かあるんですか?


451名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:42:22 ID:yre5uplf
ヘタクソすぎる釣りだな
452名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:46:31 ID:rPhX8dcM
>四国民ですらないんですけど・・・

ですらって何やねんw
四国民以下のあんたは何やっちゅーねんw
453名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:56:52 ID:eFZdYlsh
もう三校目は高野連のじじぃ達が選ぶより
ここの住人が選んだほうがよっぽど納得いく結果になるだろうから
そうしちゃえばいいのに。

まぁ、じじぃが選ぶから「センバツ甲子園」なんだが・・・
454名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:27:20 ID:bZqdHtlA
21世紀枠は阿波がいいと思う!!四国大会は初戦敗退だが、あの粘りの野球を甲子園でもみたい!!
455名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:16:32 ID:t/4VuQJx
池田は暴力事件おこしてるし、徳島商もサッカー部が暴力事件。阿波は県大会はクジ運で勝ち上がり、しかも3位決定戦なんて22-11だぜ。徳島にはこれ以上実力校がある
456名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:18:19 ID:9YJqxfSZ
東京大会 ■参加校 : 262校(東144西118) 
北海道大会■参加校 : 258校(北117南141)
−−−−−−−−−−−−−2枠の壁−−−−−−−−−
神奈川大会■参加校 : 196校 
愛知大会 ■参加校 : 188校 
千葉大会■参加校 : 180校  
兵庫大会■参加校 : 163校
福岡大会■参加校 : 131校
静岡大会■参加校 : 119校 
茨城大会■参加校 : 109校 
長野大会■参加校 : 98校 
新潟大会■参加校 : 97校
広島大会■参加校 : 97校
福島大会■参加校 : 93校 
鹿児島大■参加校 : 89校 
、、、
佐賀大会■参加校 : 41校
和歌山大■参加校 : 40校 
島根大会■参加校 : 40校
香川大会■参加校 : 39校 
山梨大会■参加校 : 39校
徳島大会■参加校 : 34校 
高知大会■参加校 : 32校 
福井大会■参加校 : 29校
鳥取大会■参加校 : 25校
457名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:26:16 ID:43sYrWCe
東京北海道は実質野球してる部は10分の1か?
準決くらいまでは調整できるからいいなぁ。
458名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:22:20 ID:Pw50+z/k
東京・北海道は1枠で良い!47代表になり1回戦4日間・2回戦4日間・
3回戦2日間・準々決勝を1日で・休養日・準決勝・決勝と2週間で終わる
からこうすれば今の選手権日程より良くなると思うけど?スレ違いか(笑)
459名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:56:57 ID:66yZe79M
今日の毎日新聞に記事が載ってたよ
460名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:31:45 ID:kqgB2rWN
>>459
どう言う内容?
461名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:53:22 ID:66yZe79M
>>460
四国大会の内容。記事を書こうか?
462名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:56:45 ID:2WgjYP/3
>>461
記事を書いてくれ
463名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:27:43 ID:66yZe79M
投打がかみ合った高知が21年ぶりに四国を制し、明治神宮大会でも初優勝を果たした。
原動力はエース・国尾だ。右上手からの直球は最速137`。これにスライダー、カーブを丁寧にコーナーに投げ分けた。制球がよく、3試合20回を投げて与四死球は1。失点も初戦の本塁打での2点だけと抜群の安定感だった。テンポのいい投球は、打撃にも好影響を与えた。
打線は小粒だが、50b走5秒台の1番・大菊が足でかき回し、中軸で着実に還す。
四国大会では2試合でコールド勝ちを収めたが、いずれも安打は1けた。効率よく得点を重ねた。
準優勝の今治西は、エースで4番の熊代が大黒柱。最速143`の直球や2種類のスライダー、カーブを強気に投げ込む。
打者としても準決勝で4打数4安打。場外への本塁打1本を含めてすべて長打と圧倒的なパワーを見せつけた。ほかにも、3番・笠原や6番・潮など好打者がそろう。
室戸は、最速140`の直球を誇る森沢が球威で相手を圧倒して初の4強入り。徳島商は準決勝では1安打と打線が沈黙したものの、初戦は6犠打を確実に決めてものにした。
また、今治西打線を八回まで無失点に抑えた香川西の左腕・羽根田のスライダーや、初戦の4本を含む5本塁打を放った丸亀城西の長打力も光った。
464煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/25(土) 15:31:45 ID:ofsKysXk
>>463
乙。

この書き方だけで序列を作ると、

高知>今治西>室戸>徳島商>香川西>丸亀城西

だな。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:34:41 ID:66yZe79M
>>464
打力は今治西の方が上だが総合力なら高知って感じ。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:37:19 ID:Pw50+z/k
>>463
中国地区も分かればお願いします!マスコミはどう思ってるのか知りたいし
467名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:38:11 ID:66yZe79M
>>466
このスレでいい?
468名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:40:28 ID:Jn+m+hXW
>6番・潮など好打者がそろう。

・・・・
469煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/25(土) 15:41:41 ID:ofsKysXk
>>465
まぁそれは結果を元に書いてるからそうなるんだろうけど、3番手以降を占う意味ではその書き方は重要になるかもね。
470名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:45:51 ID:Pw50+z/k
>>467
まずはこのスレでお願い!中国スレの馬鹿共に見せても無駄なだけだしな。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:48:43 ID:X2ZWkSFy
四国大会準決勝のスコアを教えてもらえまえませんか?
472名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:53:05 ID:66yZe79M
>>470
もうちょっと待って

>>471
高知×室戸は7対0
今西×徳商は13対0
473名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:53:15 ID:rWCDkGzt
>>471
高知7-0室戸 今治西13-0徳島商
474名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:54:11 ID:kqgB2rWN
>>471
準決勝
高知
10040002=7
00000000=0
室戸
(高)国尾−矢野
(室)森澤、中山、森澤−竹村
▽三塁打 大菊、高木(高)
▽二塁打 森田、国尾(高) 中山(室)

今治西
2031016=13
0000000=0
徳島商
(今)熊代−潮
(徳)中野、稲岡−土井
▽本塁打 熊代(今)
▽三塁打 熊代(今)
▽二塁打 熊代2、濱元(今)
475名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:55:33 ID:ucwkZ4Rj
>>471
今治西はスコアに自信なし
◇準決勝 
高 知 100 400 02 7
室 戸 000 000 00 0

(8回コールド)

今治西 211 306 13
徳島商 000 000  0

(7回コールド)
476名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:58:01 ID:4IN/F/9u
http://youtube.com/watch?v=5qkcIy7bVLg
ストレートという魔球 阪神・藤川球児

拾い
477475:2006/11/25(土) 16:02:47 ID:ucwkZ4Rj
俺のスコアは間違いなんで>>474が正解
478名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:37:24 ID:66yZe79M
広陵は決勝で関西を降し、3年ぶりに10回目の優勝を果たした。
投の柱は野村。全4試合に先発して準々決勝、準決勝では完投。決勝も救援が打たれ、再登板して後続を断った。
130`台後半の直球とスライダーでコーナーを突く。防御率1・57は上位校の投手で最も良い。
チーム打率は3割4分2厘。今大会2本塁打、打率5割7分1厘の主将の土生を中心につながりがある。
準決勝の宇部商戦では四回、2死無走者から長打に足を絡めて一挙4点を奪った。投打のバランスがとれた好チームだ。
4季連続甲子園に出場中の関西は、打力が光った。全4試合2けた安打、チーム打率4割1分2厘、コールド2試合。
決勝も六回以降で8得点と猛追した。7割5分の3番・高橋らも大振りしない。計17犠打と「つなぐ野球」に撤した。
一方、エース中村は本調子ではない。決勝で4失策の守備もレベルアップが必要だ。
4強の宇部商は、昨夏の甲子園は内野手で出場した右腕・高橋が成長し、3試合を投げ抜いた。打線はチーム打率3割とやや小粒だが、機動力を使いそつなく攻める。準決勝の広陵戦は無失策と堅守も光った。
華陵は182aの右腕・相本が好投し、打撃は中野が3本塁打と活躍。秋季初の4強入りを果たした。
地元山口勢の健闘が光ったが、島根、鳥取の山陰勢6校がすべて1回戦敗退したのは寂しかった。
479名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:42:02 ID:66yZe79M
自分に乙。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:48:02 ID:c8KcL/3x
愛媛の21世紀は南宇和だってさ
481名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:58:34 ID:Pw50+z/k
地元山口勢の健闘?山陰と地元の格下に勝っただけ。広陵・関西の2枠だな
482名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:05:36 ID:66yZe79M
>>481
お礼ぐらい言えよ!初心者なんで15分ぐらいかかったんだよ
483名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:09:01 ID:bUJzEkUS
記録を元に1から作ったのか?
才能あるよ
484名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:10:37 ID:66yZe79M
>>483
毎日新聞の記事だよ
485名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:10:57 ID:Pw50+z/k
ありがと!山口勢の選抜が絶望だと分かっただけでも収穫か。四国4ですね
486名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:11:45 ID:bUJzEkUS
乙カレ〜!
487名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:19:38 ID:66yZe79M
>>485-486
いえいえ、そういってくれるとうれしいです。(言わしたけど…)
488名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:25:41 ID:o8CDDGNd
いや単に中国3・四国3になった場合高野連は、徳島VS室戸、宇部商VS華陵を嫌う。それなら徳島商と室戸を選出、山口2校は落選。これなら争いもなくなる。
489名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:11:27 ID:eFy4Wlmx
中国3四国3だよ。明らかに山口勢の方が上だよww徳島商とか出たらワースト記録作るよ
490名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:46:09 ID:yhbHSbnT
香川って成績残した観音寺中央の優勝の時も人生も外人。四国の汚点香川氏んでくれ。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:46:41 ID:EmP2X9s5
と、アンチの願いも虚しく、香川西が選出されるのであった
492名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:24:10 ID:EmP2X9s5
21世紀枠で高松一高も出そう
493名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:52:45 ID:SyG7ti81
香川からは一般枠でのセンバツ出場は今後もないでしょう。
四国大会で決勝まで進出するというのはどう転んでも無理ですから。
2年に1度は21世紀枠で出してもらいたいと思います。
高松一は室戸と互角ですから、21世紀枠で出場させるべきです。

室戸は地域性で落選させ、高知・今治西・徳島商の3校を一般枠で選出する。
そして21世紀枠で高松一というのが四国にとってベストではないでしょうか?
494名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:55:21 ID:o8CDDGNd
四国から5校が理想。一般枠3+神宮枠+21世紀枠
495名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:11:50 ID:HtMym3MU
室戸のほう雨が凄かったようで、被害もあるようだ。
これは室戸センバツ出場につながるか
496名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:03:45 ID:BtDPBohS
室戸はこれから大雨のたびにポイント加算?
ま、被害は無いほうがいいけど。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:41:04 ID:3/V+KPqc
マジで室戸大丈夫か?

1時間降水量 高知県 室戸岬* 149mm
1925年以降の観測史上1位の値を更新中って (((((゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

http://www.data.kishou.go.jp/mdrr/rank_daily/prerct00.html#pre1h_mx
498名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:42:01 ID:4bSI8Es7
試合を途中で投げるようなところは選考の対象にしてはあきません。
ですから地域性以前に徳商は駄目。
試合を作れるという意味では室戸だろうし、室戸がだめでも
香西か丸亀でしょう。とにかく無気力なのは論外。
徳商は幸いにも一年にいいのがいるから野球への取り組み方からやり直せば
そのうち明るい未来もあるでしょうよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:53:01 ID:GrULUINj
63 名無しさん@実況は実況板で 2006/11/26(日) 15:34:13 ID:04adxZk+
余裕で兵庫伊丹なら徳島の高校野球の頂点にたつことができます!
64 名無しさん@実況は実況板で 2006/11/26(日) 15:35:45 ID:04adxZk+
兵庫伊丹なら今年の徳島の高校野球では頂点にたつことができる!
68 名無しさん@実況は実況板で 2006/11/26(日) 16:04:38 ID:04adxZk+
兵庫伊丹の試合を見ましたか?決勝を7対0ですよ。徳商が勝てる気がしません!今年は圧倒的な強さを兵庫伊丹が見せつけましたね!
73 名無しさん@実況は実況板で 2006/11/26(日) 17:52:46 ID:04adxZk+
試合を見てみるとわかります!伊丹の選手の飛距離や守備の上手さそして投手の良さは高校級ですよ

マジ?
500名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:04:23 ID:ZLaw91nQ
>>497
三重県って降水量多いんだな
501名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:40:50 ID:fBZQlGG+
>>500
日本一の降水量は三重の尾鷲じゃね?確か。
502煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/26(日) 23:02:32 ID:qTGJdeMo
>>499
釣りに決まってるだろ。
503名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:03:44 ID:GrULUINj
今もスレにいますが、本人いたって本気みたいですよ
504名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:10:33 ID:fBZQlGG+
ID:GrULUINj=04adxZk+

 さっさと消えな。しっし。
505煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/26(日) 23:19:23 ID:qTGJdeMo
徳島中学スレは誰かしら荒らす奴がいる。
硬式と軟式でどっちが上かで罵り合っているうちに今みたいに伊丹の選手が徳島来たら高校生倒せる的なことを言い出すようになってしまったんだろう。
変な方向に荒れ方が進んじゃっているが、決して良い傾向ではない。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 07:25:33 ID:eV9lPU0o
>変な方向に荒れ方が進んじゃっているが、決して良い傾向ではない。

いい荒れ方なんてあるの?
507煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/27(月) 10:11:31 ID:d8WIAjJJ
>>506
普通にスレ進行されないのは良いことではないだろ。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:46:19 ID:7xKtxeuz
四国は留学生受け入れが全国一多いようですが、例えば愛媛や香川、高知だけでも80名以上、
これは9チーム分に相当する数です。
香川西、明徳は有名ですが、他にどんな高校がありますか?
愛媛も毎年トップクラスで多いので教えてください。
509煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/12/01(金) 00:50:15 ID:Ssv1iciY
済美、鳴門工、生光学園

新田とかは違うのかな?
510名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:53:12 ID:ylnqTlnq
>>508
知ってるだけなら
香川…尽誠学園・香川西
徳島…生光学園
愛媛…新田・帝京五・済美・松山聖陵・弓削商船・日本ウェルネス
高知…明徳義塾・高知中央
511名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:57:26 ID:fWV2Xptn
寒川と英明も外人部隊
512名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:58:54 ID:7xKtxeuz
ありがとうございます。
それで、1チームに15人留学生がいたとして、15×5チーム、つまり各県5チームくらいづつ
留学生主体のチームがある計算になります。
実際にそんなにあるものでしょうか?
それとも明徳や香川西に集中して30人とか来てるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:01:48 ID:7xKtxeuz
すいません、>>510>>511時差で読む前にレスしてしまいました。
これらを読むとかなりの数があるのが分かりました。
夜分どうも、でした。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:13:49 ID:cehqW3Dw
で結局なにやったの?
515煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/12/01(金) 01:16:10 ID:Ssv1iciY
弓削商船高専は野球留学生じゃないだろ。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:16:16 ID:i6uPTkAE
受け入れno.1が愛媛の73だけど、ベンチ入り人数でしょ。
明徳なんて1チームで部員100人超えてるわけだから、来てる人数だけなら
結果はまた変わると思う。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:16:52 ID:cehqW3Dw

ウェルネススレへの誤爆です。
ごめん。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:37:49 ID:GawzoZVk
香川西はオール関西人らしいけど
帝京第五とか高知中央なんかは地元人入るの?
519名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:34:10 ID:qbfI8tFR
帝京第五は地元の高校に入れない馬鹿な人間がたまに野球部にいます。
夏は全学年で
県外出身…24人
県内出身…16人
520名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:47:15 ID:qbfI8tFR
ちなみに三年含めた全学年で
済美…県内が45人くらい、県外は30人くらい。
聖陵…県内が20人くらい。県外は30人くらい。
新田…県内が85人くらい、県外は15人くらい。
ウェルネス…県内3人、県外15人。
おまけwww
弓削商船…県内10人、県外17人。
521名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:42:23 ID:ylnqTlnq
高知中央は勉強の出来ない地元の人が10人くらいで県外が70人くらい?で県外から来てくれてるのに試合出れないと可哀想だからと最近軟式野球部も出来た。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:01:11 ID:f7gHPgHh
521勉強ができないとかでれないとか、何様のつもり。失礼な事かくな、自分は、どうね一流の人間ね。
523名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:37:04 ID:tC9gApvb
済美は県外そんなにおらん
524名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:41:10 ID:SVtHx25W
しかし留学生は何で愛媛を選ぶんだ
甲子園に出れる可能性低いのに
525名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:54:01 ID:ZiFlGBoL
愛媛は小田を筆頭に開会式が盛り上がるからね( ^∀^)
526名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:39:40 ID:TxD8FP7s
>>520
新田は1学年の県外生は1〜4人ほどしかいないよ。
近年は90人前後の部員がいるが、3学年全体でも平均8人程度だな。
その中でレギュラー取れるのは1人ぐらいで、年によってはゼロの時もある。

松山聖陵も今年の1年生は県内選手が半分にまで回復している。
県外から連れてきても県内選手だけでやっても結果は同じだから意味ないし。

済美も今年の1年生は6人しか県外選手が入っていない。
また1期性みたいにほとんど県内選手で頑張ったらいいよ。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:27:38 ID:qbfI8tFR
>>523>>526
ちなみに第88回(今年)の愛媛大会の参加校野球部員紹介から人数載せてるからあってるよ(´ω`)
君達ホントに知ってるの?冊子確認してみたら?
528名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:32:27 ID:qbfI8tFR
ごめんA>>526は違う。間違えました
>>523にね
529名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:34:15 ID:aJjhkRfH
女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1164463866/
530名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:42:32 ID:t6L09Bzx
愛媛になぜ留学生が多いのか?そもそも分散著しい愛媛に来る理由はレベルの高い環境で野球がしたいんだろ。野球の聖地だしな。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:48:52 ID:ZtHbJHZf
同意。レベルの高い環境でやりたい奴はウェルネス・松山聖陵・帝京第五に
来れば良い!そんな選手を受け入れるのが器の広さじゃないか?高知・青森
みたいなことにはならないだろうし今後の野球人生のために愛媛で揉まれろ
532名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:56:44 ID:c7qBUpUO
何が愛媛に揉まれろだよw
野球するならどこでも必死にやりゃいいんだよ、馬鹿じゃねーのかw
533名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:36:45 ID:wyoNewQy
各県の21世紀枠候補発表したが高知は室戸じゃなかったな。

これなら四国からは高松一高になるんじゃないか。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:33:04 ID:G6wDg5Cx
南宇和の線は有り得ない?
535名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:11:33 ID:Br3vzNk1




昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)




536名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:26:40 ID:DX2OHi75
愛媛は高校野球のマスコミの注目度が高いからね
他県出身の奴がびっくりしてた
夏の大会の時なんかTVとラジオ4局で放送
537名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:47:40 ID:e95qIBIp
そういや愛媛って在日の数が全国5番目だっけな
朝鮮総連の関連施設もけっこうあるらしいし
538名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:57:38 ID:HdZKGCa5
大江さん家の健ちゃんって在日?
539名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:43:11 ID:SpIL5AYk
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

香川…尽誠学園・香川西・寒川・英明
徳島…生光学園
愛媛…新田・帝京五・済美・松山聖陵・弓削商船・日本ウェルネス・弓削商船
高知…明徳義塾・高知中央
540名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:14:00 ID:PPRfLuyD
>>539
中川でしょ? 本当にTPOを弁えろと言いたい。
541名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:30:07 ID:47OqmYnI
>>521
高知中央って俺が高校の時は「パー校」と呼ばれてた
もうどうしようもなく勉強のできない人がいくとこっていうイメージ
10年振りにUターンで帰ってきたらスポーツ強くなってて驚いた

で、なんで高知県は小津高校を推薦なんだ
542名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:38:08 ID:z+OVXUGQ
>>539
新田は90人前後の部員数で県外選手は8人ぐらいしかいないらしい。
済美も松山聖陵もまた県内選手が増えてるので特に問題視することはない。

愛媛に来る県外選手は甲子園を経験できないので気の毒だ。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:51:36 ID:PPRfLuyD
>>541
最近校長が力入れてるらしい。毎年韓国に謝罪修学旅行に行ってる赤だけど。
544煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/12/02(土) 21:28:44 ID:1g2oZp3I
何で>>539は鳴門工を外していて、弓削商船を入れているのかが分からない。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:04:10 ID:/nwjbYXu
今日の高知新聞には
室戸、徳島商ともにコールド負けで実力の差(決勝2校と比べ)があった。
ただ室戸の森澤は四国屈指本格派として評価が高かったと書いていたが
徳島の新聞には何か話題でも載ってないか?
546名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:48:33 ID:8JZURGef
>>541
室戸が神宮枠で出場と思われ。で、既に高知2校だから四国の21C推薦は高松一で行くかと。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:16:19 ID:JfUrufJ1
カオスも消滅というわけか!甲子園で偽早実が見たかったのにー
548名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:06:23 ID:4C4EVrD4
室戸が21C候補から外れたのは3年生の件じゃないか?
神宮枠が確定してる訳でもあるまい。

センバツの選考会は21C枠の選考を一番最初に行う。
この時、選考されなかった高校は自動的に一般選考に移ることになるが、
つまるところ、室戸は「21C選考」と「一般選考」を合わせた最大で2度のチャンスがあったわけ。

高知高野連も室戸を出したいなら21Cの推薦をしていたのは間違いないが、
現3年生が詳細を忘れたが何かをやってしまったんだよ。確か。
それが原因で室戸を回避して小津が推薦されることになった。
四国4県の21C推薦校は南宇和、小津、高松第一、阿波。この4校の中では、間違いなく高松第一がトップ。
四国の代表は高松第一となる線は固いだろう。

仮に高松第一が21Cで落選すれば、「室戸と徳商を比較」して四国3校目を選ぶという非常にシンプルなものとなるが、
高松第一が21Cで選出されるような事があれば、「高松第一に勝った室戸を一般選考で落とせない」となれば室戸当確だが、
もしくは「2年前は高松にコールド勝ちした済美。高松は21Cで選出も済美は地域性から落選。21Cは逆転選出ありき(あっても良い)」となれば、
高松第一が選ばれて室戸が落ちる(3校目は徳商)という逆転選出も起こりうる。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:09:42 ID:3LgxAaEJ
西の21枠は連合チームだよたぶん
550名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:57:31 ID:3Bg1m/dR
>>546
ありがたいな、香川が雑魚であることが再びセンバツで証明されると思うと
551名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:26:07 ID:NcGlmVpQ
●その日にお金稼げる掲示板教えてあげよう〜
欧米かヨ?

キミ達さぁ、男にしゃぶってもらったことある?
あと手こきとか・・気持ちよいよ!
1回5千円ぐらいでチンポしゃぶらせたら金くれるよ!
1日3回出せば生活は余裕でしょ?

ヤフー検索でキーワード

「 ノンケ♂ハンター 」 
「 性処理したいノンケ☆ノンケの性処理したいゲイ 」

で検索してごらん!
ノンケ⇒ゲイ
ゲイ⇒ノンケ
って掲示板がいいと思うよ。
意外と男でも稼げる世界ってあるんだよね。。。
552名無しさん実況は実況版で:2006/12/08(金) 19:28:47 ID:Vwkeah61
数日カキコないみたいなので保守
553名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:30:34 ID:+qHmjpp2
>>542
松山聖陵は県内選手が増えたといってもごくわずか、相変わら県内選手は数えるほどしかいね−よ。
外人部隊中心には変わりね−よ。
554名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:39:17 ID:fGmN8sFt
聖陵の場合県内選手が増えたとしても応援したくない
555名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:51:36 ID:qUTsSAO7
あっそう
556名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:47:54 ID:r8bIv3OQ
高知と今治西なら、勝ち負けには運があるとしても、
四国のレベル低下を疑われるような試合はしないことだけは確実。
もう1校がどこかにもよるけど、久々の3校初戦突破も期待できる。

特に04秋の四国大会は実力的に3強だった明徳・済美・西条が同じブロックで潰しあい、
実力は格下の新田が優勝、神宮・甲子園共に惨敗という悪夢。
さらに悪いことに三本松が希望枠・高松が21世紀枠で出てしまい…

ここ数年の出場校の実力は、
04済美、04明徳、
06小松島=05西条、06今治北、
04鳴門工、05新田(05三本松、04八幡浜、05高松)ぐらいの順か。

最上段が全国でも強豪、中段は他地区でも代表にはなれただろうレベル、
下の段のチームは恐らく同年度の他地区なら代表になれなかったであろうレベル。
出場可能性がありそうなところだと、
高知・今治西は上段、室戸は中段と下段の間、高松一は下段ぐらいのチーム力と思われる。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:00:29 ID:hzQo1wIl
あとはガチンコの大阪桐蔭と報徳学園、仙台育英に当たらない事を祈るべや。
やっぱ大物がいるチームとの対戦は怖い。

個人的には

04済美、04明徳
07高知&今西
06小松島=05西条、06今治北
07室戸
04鳴門工、05新田、04八幡浜
05三本松、05高松

こんなもんだな。三本、高松は最弱。
558名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:50:31 ID:MCZ7nYym
高知は神宮で優勝してるからな。高知も今西も例年の四国代表チームよりは強いだろう。
四国大会でもレベルの高い試合をしたことは、目の肥えた四国在住の人たちも分かっているはず。
今西は熊代だけに目がいきがちだが、内外野とも高知と同等レベルの素晴らしい堅守だった。

高知も今西も総合力で完成度の高いチームで、
近畿地方にありがちな突出した力を持ったタレント揃いの大味なチームではない。
四国のチームらしい、投手力を中心とした守りきって勝つチームだ。
野球はチームプレイ、個人技では限界がある。四国はチームプレイで勝つ。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:00:24 ID:lw5adgL3
三本松マグマ打線の復活はもうないのかなー
560名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:07:54 ID:r8bIv3OQ
甲子園では常にしけたマッチ打線だったが・・・

直近の05春も惨めだった。相手投手が手を抜いて直球しか投げない、
それも決して超高校級ではなく、甲子園では中の上程度の直球なのに、
完全な力負け。三塁踏めず&長打なしの新田といい、
点差以上の力の差を感じさせた高松といい、本当に悲しい春だった。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:34:09 ID:Vt4BVIcz
  .,ウi、 .,レ'┐      ,,,,,,,,、                       ._,,,,,,,yvx,,   .,+v、  ,xry
 ,F .ilr┛ ゙“”゚》  ..,r'″ ゙゚'┐     ,,,,、 ,/,,父 .,。,xwwv-v=@.l|”゛    ゙b  .l′l  .l, .l
..,″ェ  .,,,、 l,・°.,l°.,,rrx, .゙L   ,,i´ ゙'l。レl .l.』 .|      l:   '|  ._,,,,,,、 ,l  .l| llrr+rト .'━y
Z  lll" .,ll,,,l、 ゙i、 .,l゜ ,,i´  ゙L .'l、  ,「   .゙lli,リ久 :l,,yxrvrr━'° .゙'''゚゚~`,l° ,F  .l .l|      :l
'l,、 l゙  ″.゙° ゙ョ.,l .l° ,,ウi,'l .》 .,l°.,ll,  .゚l,^              ,√ ,ト  l: : l━''''''l .l”″
`l| ,, .,:# .,「 l: : l .,i″.,l'l .』 ,√ .,F.゚k  ゚k             ,l° .,″  ] l: ,r'“”′゙''┐
: 』 l| ,、 .a .』 .レ 《,i″ ,F.l゜ .l`《  ,″ ゙L  ゙ェ      : : : :    ,,「   ゙!i、  』 |.,″.,,,、  |
: 』 l| ”  ._,,,,》 .'l  ` .,i「.,《 ,l′゙l,,《   .゙i、 ,》.l'''“゙゚゚”゙”””””゚] .,√ ,e  .゙'y .』 l:l .《 ,l .l“'″
: 』 lレr'l: : [,,,l|~'l: ゙i、 ,,r" √ .,F  `     ゚t,,l" |   : _,,,,,,,,,,,,,,,》 .√ ,√゙li、  ゚k.| .l:l, '< ,l
: 』 |  《    ┃ .゙゚“゜  `゙l,,√        `  ━''“”゛      ゙'i、,l″  ゙L,r°|,,_.ド゙l,,、 .,,l°
: ヤ〃  ゙'━-+'"  

  _,,、     _,、
  .|  | ,,―‐'''"゙_,,,!、   .l'''',!   __      /''┐ .,ー、,、   ./ー,   ,,--、
.r‐" .ヽ|  r''''"`   .r‐丿 .|.,,/^ `'i、  .ィー'" "'''| ‘'-,,_`'r  │ ,l゙    │ │
.―、 .lゴ  ゙''''"゙゙゙゙゙゙! .'ヽ,,、 ‘゛ ,,┐ l゙   ー,! /"゙゙゛ /''''r'"`  l゙ l゙     │ .|
.,,,┘ ._l|  /'',! .广  ,,ノ .,/ |  |   .l゙ / ,,,―┘ .ヽ、,、 l゙ l゙ ,-,、   ゙l ゙l
.゙l ,、 .|`|  | |  |  /  .|  ,|  |   l゙ ,ツ`.,--i、 ,,,,,l゙  | .レ` ,l゙   |  |
‘ |  | |  | .|  |  ‘-ッ .|  .|  ゙‐'''i、 `゙'''゙゙l .l゙,,,,ノ ,!   ゙l   ,/    .=-ノ
.〔゙" ,l゙,!  | .|  |    .L,,,|  .ヽ,,,,,,,〃   .\_, _,,/    ヽ,,/
‘'''''"  ̄″ ゙''''″                 ``
562名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:39:31 ID:Vt4BVIcz
             _.. - ― - 、 _   
          , '´   ╋    `''ヽ、
         〈:::::::           _:::>   
          _\:::::::::_,. - ― - 、.〃/ヽ
         /                 _   ヽ
        (    /(    /ヽ  (. \   i    
         \   ( ヽ  (  ´''ー-ゝ l  i   基地外人のいない蛆命特に
           i` ー-ゝ ´''ー-ゝ  ̄`  i  .i         なんの未練があるんだよ・・
            ハ ,'てゝ     .'てゝ  .l√l   
           {ハ ゝ_ソ  _   ゝ_ソ  6ノ
\          i  ` ` ヾ   ` `   ィ ̄ `ヽ,  
  <\n    / ̄ヽ、  丶フ   ,. '  \   ヽ
  /.)\_, `/    | ヽ ,     .ィ'     ヽ、:l`' ‐ゝ
  V二ス.Y´|     / ,.l ` ー ' ´...l _
   {. r_〉`! }./l/  ....ゝ 、,,_o]lム` ー- 、 
    \    f  ,. '´/       o ..:: :  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
      |   .|:::/::|  ',:::::      ::'、::  ヾ::  ,〉、
      |  .|::::::::::::::::l::::::::      ヽ:::  ヾ__,人
      |   |ミヽ::::::::j/_::::        }:::  }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ::::  , i :::::ノ:::ハ イ y'⌒ }
     .|   |:: /\:::::/::::::::::::/::::j::::':::::/:::::|l./  ./
      t   ノノ  ヽ:::::::::::::::'::::::::    :::::o|l'   , '
      ` ‐´'     }:  /:::::::  ー- <二.)_/
             j::: ':::::::::    ニ=‘ーァ',〉
              /:: ::::::,  ,     /〈ノ_〉
           , '::::::::::/ /     :::::/::|l
563名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:41:04 ID:Vt4BVIcz
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
564名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:44:49 ID:Vt4BVIcz
\      ∩___∩
  \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
565名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:45:59 ID:Vt4BVIcz
基地外人命特が、二度と甲子園に出場しませんように 

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
566名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:50:14 ID:Vt4BVIcz
基地外人命特が、二度と甲子園に出場しませんように 

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
567名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:56:41 ID:Vt4BVIcz
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入<j      ィi'  ./  .t_ー,
568名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:00:27 ID:Vt4BVIcz
                                          .,;;;;;;;;;;,,,_
                                        .,;illlllllllllllllllllllllllllii;;;,,
                                      ,,;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
                                   ,,,;;;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''''''''゙
                                _,;;;illlllllllllllllllllllllllllii゙゙゙゙゙゙゙゙´
                           :,,,,;;;illlllllllllllllllllllllllll''゙゙゙゙゙゙´       lll
                     :,,,,,;;;;;iilllllllllllllllllllllllllli゙゙゙゙゙゙             lllllllll;_
             ,,,,,,,,,,,,;;;;iiiiiillllllllllllllllllllllllllll'''゙''llllllllllllllllli;           :llllllllllllllll
`iiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''゙゙゙    lllllllllllllllllll          ;lllllllllllllllllllll;_
  ゙゙illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;;,,        llllllllllllllllll        ,;;lllllllllllllllllllllllllllll
    `゙'''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''` lllllllllllllllll       lllllllllllllll       ,;illlllllllllllllllllllllllllllllll゙         l
        ゙'''lllllllllllllllllllll'゙   .;lllllllllllllllll,,,;illlllllli;,  llllllllllllll    ;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''゙       ll
           ゙゙''゙゙゙゙    .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll; lllllllllllll  :;;lilllllllllllllllllllllllll'''''゙゙            lll
                ,illlllllllllllll  ''lllllllllllllllllll llllllllllll ;;illllllllllllllll'''''゙´                |||
               ;;lllllllllllllll'゙   :llllllllllllllll゙゙ llllllllllllllllllll'''゙゙                      llllll
              .;lllllllllllllll'    :lllllllllllllll゙  llllllllll                          lllllll
            ,;llllllllllllllllll;;;;;,,  ;llllllllllllllll゙  llllllllll                           lllllllllll
            ,,iillllllllllllll' ゙lllllllllllllllllllllllllll    llllllllll                           llllllllllll
          ,;llllllllllllllll''`  ゙゙llllllllllllllllllllll゙   llllllllli                            ,illllllllllllll
        ,,;illllllllllllll''゙゙    `;;lllllllllllllllll゙     llllllllll                          ,,;illlllllllllllllllll
     _,,;iilllllllllll'''゙`      :;iiiillllllllllllllll`      llllllllllll                  ,..:;;;;;;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllll
    ゙゙'''''''''゙´        ,;iiiilllllllllllllllll`       .lllllllllllll_              ,,,;;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''''''''゙
              ,,;;iiiillllllllllllllll'`         lllllllllllllii;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;iiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''゙゙゙
           ,,;;;;illllllllllllllllllllll'`        ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''''゙゙´
        ..,,;;iiiiiillllllllllllllllllllll゙゙゙           ゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''゙          ね!!
569名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:17:30 ID:Vt4BVIcz
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 基地外人部隊名特逝けゴルァ!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
570名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:08:53 ID:0x8SoEyr
>>558
例年ていうかここ2年でしょ?
04の済美・明徳、03の徳商、02の鳴門工・明徳・尽誠と四国勢はセンバツでもきっちり
結果残してきたしレベルの高い試合してきたんだよ。
今年は04以来期待できそうだね。
571名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:34:40 ID:thlf+JFj
この2年のうち05の不振はくじ運(四国大会での)がいくらか作用してたしね。
明徳・済美・西条の3校なら、3校で4〜5勝はしたと思う。
春の段階なら福井は夏ほど打たれなかっただろうし、明徳にしても04と戦力差はそうなかった。

06については出るべきチームが出てのあの結果だから、谷間の世代だったけど。

572名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:19:38 ID:pHCBBkc8
05年は黄金世代の鳴門工もいたしな。この年は明徳の出場辞退など
かなり四国がオカシかったな。合同チームなら強烈だな。04世代より強いかも。

1 中 柳田(鳴工)
2 二 長谷川(済美)
3 一 中田(明徳)
4 左 沢良木(済美)
5 三 梶本(西条)
6 遊 藤(鳴工)
7 捕 上野(鳴工)
8 右 福井(済美)
9 投 松下(明徳)
573名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:20:32 ID:thlf+JFj
藤って守備良かったっけ?
確かにその打線は洒落にならない破壊力がありそうだけど。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:57:48 ID:KZRJGNZq
  03        04        05       06
投 平岡(徳島商) 菊川(徳島北) 松下(明徳義) 北原(穴吹)
捕 鶴羽(徳島商) 田辺(明徳義) 西田(済美高) ウラム(香川西)
一 秋月(今治西) 久保(明徳義) 藤_(鳴門工) 佐々木(徳島商)
二 末沢(徳島商) 宮本(鳴門一) 村田(鳴門工) 南側(高松商)
三 曽我(今治西) 梅田(明徳義) 梶本(西条高) 安原(鳴門工)
遊 岡村(高知商) 上内(三瓶高) 尾崎(鳴門工) 宇高(今治西)
左 佐坂(鳴門工) 鵜久(済美高) 上迫(高松商) 筒井(高知商)
中 沖田(明徳義) 甘井(済美高) 柳田(鳴門工) 赤宗(今治北)
右 立石(小松島) 高橋(済美高) 赤瀬(明徳義) 中江(鳴門工)


こんな、俺って徳島人。
575煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/12/10(日) 09:13:58 ID:StKCgCHn
>>574
おおよそ良いと思うが、05年のショートは生田だろ。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:30:05 ID:LVkoI/Xc
>>574 04年の遊は菊池(八幡浜)
577名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:32:16 ID:bZmPRHKY
他県はじっくり見てないからなんともいえんが05年の徳島は

中 柳田(鳴門工)
二 上野(鳴門工)
遊 生田(徳島商)
右 藤岡(池田)
三 成松(徳島商)
一 藤 (鳴門工)
捕 小林(鳴門一)
投 武内(城東) 
左 谷口(小松島)
これが最強
578名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:33:08 ID:bZmPRHKY
上野はセカンドできる
579煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/12/10(日) 09:52:57 ID:StKCgCHn
それと、05年のファーストは明徳の中田。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:05:34 ID:is28Hflj
四国の21はどこになったの?高松一?阿波?
581名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:09:33 ID:LVkoI/Xc
02年
影岡(伊予)井上(八幡浜)阿部(松山商業)土居(松山東)村上(今治南)鎌倉(川之江)
03年
高木(丹原)曽我(今治西)豊嶋(今治西)黒光(松山北)森田(松山聖陵)
582名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:23:47 ID:lOye6R7C
TBS系TV次の「学校へ行こう」は「明徳義塾」特集です(#^.^#)
583名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:27:35 ID:pHCBBkc8
07
投 國尾(高知)
捕 伊藤(明徳)
一 森田(高知)
二 福岡(今西)
三 関口(丸城)
遊 大菊(高知)
右 高田(新田)
左 熊代(今西)
中 谷口(明徳)

>>574
しかし徳島って好投手多いな。うらやまひぃ。03最強に見える。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:55:57 ID:LvF8Gaf0
徳島の好投手=他県の中の上
585煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/12/10(日) 14:19:28 ID:3ctWdsVu
03年のセンバツ時は平岡がネ申だった。
夏には大和がネ申だったな。
586名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:03:12 ID:yCS7H23v
>>583
他県は良く知らないけどセカンドは長宗我部(新田)の方がいい
587名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:43:38 ID:qo5FtgHr
愛媛県の長曽我部は好かん。
といっても審判してるやつやけどw
588名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:11:41 ID:GaZxhcS6
中国は3で四国2+神宮枠で決まりそうですね。
これで徳島商の出場が濃厚となるのではないでしょうか?
徳島商と室戸は四国大会準決勝でお互いコールド負けを喫したわけですが
どちらかといえば徳島商が投打の軸がしっかりしていて戦力も上だと思います。
これに地域性が加味されれば、徳島商有利なのは誰が見ても明らかでしょう。

室戸関係者や高知の野球ファンも、これらの点は充分理解して頂けると期待しております。
徳島商ナインはセンバツ出場目指してがんばれ!!
589名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:28:10 ID:h71ug09M
やる気茄子の徳商なら室戸の森澤とやらを甲子園で見てみたい。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:37:39 ID:6gMC7UU1
21世紀枠に室戸を推薦していれば、確実に選抜を決めていたのに、なぜ室戸を外したのか。
室戸は、四国枠で行ける保証を高野連が示唆したから。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:14:32 ID:K3xd/NPs
徳商のあの悲惨な試合内容だと地域性を加味してまで選ぶ理由が全く無いのだが。
592名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:05:45 ID:/A7s4iob
徳島商も山陰大会でしか勝てない宇部商・華陵よりはマシだと思うんだが?
593名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:20:18 ID:yfChmz6t
確かに心情的にはね。

594名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:49:46 ID:jhXjx9v2
平成以降ぐらいで言うならば、四国の方が中国より明らかにレベルは上。
三校目同士を本当に実力で比較しているというなら、ほぼ毎年四国に3枠目が来るべき。
ここ数年の流れを見ていると、山口に出場枠が与えられることは、
中国大会の組み合わせからしても、半ば規定路線のようにさえ思われる。

確実にいえることは、山口は大阪・兵庫並の優遇県であり、
(ある意味においては東京・北海道もそう。今年の旭川南がいい例)
確実に何らかの形では山口から代表は出る。
華稜・21世紀枠、宇部商・中国3位という荒業も十分考えられる。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:50:53 ID:3tXZz8FU
山口の高野連強いの?会長何処出身?
596名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:56:37 ID:9qXr4YBu
なんで中国高野連っつうか山口高野連ってあんなに力があるんだろうな?
四国でどっかがあんな事しようとしたら他の3県から総スカンだろうに。
597千葉:2006/12/12(火) 05:26:50 ID:y4lA5hXF
愛媛が千葉に対して宣戦布告をしやがったなw
そういえば、愛媛って四国にあったんだな

高校野球では千葉経済や拓大などの強豪ばかりだ

愛媛は何もない

日本の端っこにある愛媛wwww
598名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:02:50 ID:W0D3Pany
華陵の21世紀枠は納得できる。宇部商の一般枠選出は断じて許さないぞ!
599名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:38:18 ID:Ee2VNDe+
  00        01        02       07
投 三木田(明徳) 高木(徳島北) 安部(松山商) お肉(高知高)
捕 池内(今治西) 石丸(松山商) 筧_(明徳義) 中田(鳴門工)
一 阿竹(徳島商) 松浦(明徳義) 山北(鳴門工) 森田(高知高)
二 矢野(今治西) 坂口(尽誠学) 今井(尽誠学) 角田(徳島商)
三 阿佐(徳島商) 坂田(尽誠学) 三好(川之江) 馬渕(明徳義)
遊 田山(明徳義) 湯達(明徳義) 森岡(明徳義) 大菊(高知高)
左 相原(今治西) 岩井(松山商) 梅原(鳴門工) 熊代(今治西)
中 上原(徳島商) 清家(小松島) 磯俣(尽誠学) 内田(池田高)
右 豊田(土佐高) 甲藤(高知高) 北岡(観中央) 高田(新田高)
600名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:39:35 ID:Ee2VNDe+
  00        01        02       07
投 三木田(明徳) 高木(宇和東) 安部(松山商) お肉(高知高)
捕 池内(今治西) 石丸(松山商) 筧_(明徳義) 中田(鳴門工)
一 阿竹(徳島商) 松浦(明徳義) 山北(鳴門工) 森田(高知高)
二 矢野(今治西) 坂口(尽誠学) 今井(尽誠学) 角田(徳島商)
三 阿佐(徳島商) 坂田(尽誠学) 三好(川之江) 馬渕(明徳義)
遊 田山(明徳義) 湯達(明徳義) 森岡(明徳義) 大菊(高知高)
左 相原(今治西) 岩井(松山商) 梅原(鳴門工) 熊代(今治西)
中 上原(徳島商) 清家(小松島) 磯俣(尽誠学) 内田(池田高)
右 豊田(土佐高) 甲藤(高知高) 北岡(観中央) 高田(新田高)
601名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:43:07 ID:Ee2VNDe+
  00        01        02       07
投 三木田(明徳) 高木(宇和東) 安部(松山商) お肉(高知高)
捕 池内(今治西) 石丸(松山商) 筧_(明徳義) 中田(鳴門工)
一 阿竹(徳島商) 松浦(明徳義) 山北(鳴門工) 森田(高知高)
二 矢野(今治西) 坂口(尽誠学) 今井(尽誠学) 角田(徳島商)
三 西山(徳島商) 坂田(尽誠学) 三好(川之江) 馬渕(明徳義)
遊 田山(明徳義) 湯達(明徳義) 森岡(明徳義) 大菊(高知高)
左 相原(今治西) 岩井(松山商) 梅原(鳴門工) 熊代(今治西)
中 上原(徳島商) 清家(小松島) 磯俣(尽誠学) 内田(池田高)
右 豊田(土佐高) 甲藤(高知高) 北岡(観中央) 高田(新田高)

訂正だっちゃ。3連投ゴメソ
602名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:04:14 ID:ktxXqKb8
03年春の徳商は真の神!選抜準々、強打の智弁和歌山戦、二桁得点&完封の13‐0。だが今は…orz
603名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:09:01 ID:U4dqN8Vj
都道府県クイズ

・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
604名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:44:17 ID:co2dmLEn
>>603
電車線路が0kmって、徳島に電車は走ってないということか?
私立高校が徳島に3校しかないとは、いくつか廃校になったのか?
他にも信じられないことばかりが載ってるが、これは本当なのか?
605名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:44:16 ID:MziLrAR6
マルチに今更な反応すなw
606名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:41:50 ID:dqIC5E1L
過疎ってるなぁ
607名無しさん@実況は実況板で :2006/12/19(火) 21:25:59 ID:mjQS3Z/Y

四国最強=明徳義塾=外人部隊

外人がいなければ勝てない四国=外人依存症の四国
608名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:34:55 ID:WYUDyEk/
高知高校は高知出身者率95%、今治西は100%。
609名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:37:51 ID:yHTBclGI
保守が必要なこの時期には低俗な釣りレスが本当に助かるw
610名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:41:39 ID:G+HtDouW
>>602 今治西は県外いるよ
広島から二人、静岡から一人
611名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:44:09 ID:G+HtDouW
でもレギュラーじゃない
612名無しさん@実況は実況板で :2006/12/19(火) 21:49:23 ID:mjQS3Z/Y

四国4県の面積≒岩手県の面積

四国4県の人口400万≒静岡県の人口<千葉県の人口550万

どう見ても1県で十分な規模だwww


613名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:51:27 ID:yHTBclGI
そんな4県が勝率の上位を占めてる浪漫はどうだい。誇らしい気持ちで一杯だよ。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:06:38 ID:VVIKFgt4
ていうか関東の普通の高校の野球部ってレベル低すぎ、練習して無さ過ぎ
よく恥ずかしくもなく大会出てくるよなあ
指導者もいないしグラウンドもないから仕方ないのかも知れないが
615名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:53:25 ID:C6ynXRlh
>>614
四国出身関東在住です。
>よく恥ずかしくもなく大会出てくるよなあ
これは言い過ぎだろ。
>指導者もいないしグラウンドもないから仕方ないのかも知れないが
これも一理あるけど。
別に全国の高校球児の目標が甲子園だけなわけじゃない。
四国全体と関東全体のレベルを比べると確かに四国のほうが高いかもしれないが
実力上位校同士で比較するとどうだろな。
だから別にいいじゃんてこと。
よく恥ずかしくもなく大会出てくるよなあ とかって発想はやめよう。
616名無しさん@実況は実況板で :2006/12/20(水) 09:47:10 ID:Ef8Pdb2a

外人を補強しても7連敗中の香川は鳥取以下、全国済弱!

外人部隊明徳にレイープされ続けの高知は、最弱No2!

外人がいても印象の薄い徳島は空気のよう!

外人依存度全国1位80名以上の愛媛は大阪支部大会!

大阪人に場所を提供するだけの四国!
617名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:49:23 ID:NcPU/tAw
関東の野球エリート校は施設も充実してるしあらゆる面で恵まれてる。
そこに四国の貧乏公立なんかが勝つと胸がスッとする。
618名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:51:35 ID:WnJlaGGu
>>616
余所でも書いたが愛媛の県外チームとそのチームに何人県外出身がいるか教えてくれ。
関東在住だから詳しいことが分からん
619名無しさん@実況は実況板で :2006/12/20(水) 09:56:00 ID:Ef8Pdb2a

四国大会は実質大阪府大会!
620名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:57:06 ID:wIlyRiu/
それは香川だけだろ!
621名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:59:07 ID:WnJlaGGu
>>619 結局わかんねぇのかよ
622名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:05:35 ID:wIlyRiu/
愛媛=戦力分散。夏に強く中四国屈指の激戦区だ!済美と新田は愛媛人主体
徳島=鳴門工・徳島商・小松島の3強だ!外人部隊の生光学園はもう一歩か
高知=明徳1強だ!学園は来年勝負の年。来夏出れなかったらまた植民地か
香川=尽誠・香川西・寒川・英明の外人部隊4強だ!大阪第二代表決定戦か
623名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:06:36 ID:qOJaACft
>>618
ベンチ入りまでは分からないが秋季大会
でのレギュラーで知ってる限りでは
済美2人、新田1人、松山商1人、川之江1人
帝京第五や松山聖陵はほとんど外人らしい(あと弓削商船も)
624名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:09:44 ID:wIlyRiu/
日本ウェルネスを忘れるな!てか松山商と川之江は外人禁止だろ!公立だし
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:14:51 ID:qOJaACft
>>624
そうだウェルネスだどっか足りない気がしたんだよ
松山商は広島の子が川之江には香川の子がいる
川之江と香川は隣接してるからいてもおかしくは無いけど
松山商の子は完璧留学だよな
627名無しさん@実況は実況板で :2006/12/20(水) 10:20:04 ID:Ef8Pdb2a

5連続敬遠発祥の地=愛媛!
628名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:22:56 ID:wIlyRiu/
川之江の香川の人って自宅から登校してるのか?それならかまわんけどね。
松山商は完璧にやばいだろ!しかも松キチはうざいしかつての名門校が恥だ
629名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:25:00 ID:WnJlaGGu
>>623 ありがとう
帝京第五とか聖陵って強いの?強豪って言われるチームにはそんな県外いないんだね
630名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:27:38 ID:wIlyRiu/
帝京第五も松山聖陵も愛媛人にはかないません!ウェルネスは出来立てだし
様子見ってとこかな。まあ外人が入っても地元民が強いから心配ないと思う
631名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:28:57 ID:1ItS4O1c
徳島が強いの3年周期(上手い事、愛媛・高知の周期とずれる(ごく稀にかぶる))
愛媛・高知が強いのは2年周期で重複

香川が強いのは20年周期?
632名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:18:47 ID:wIlyRiu/
明徳も2年周期で普通世代と谷間世代になるんだよね。
96普通世代(野球留学集団1期生)
97谷間世代
98黄金世代(寺本・高橋がプロに)
99谷間世代
00普通世代
01谷間世代
02黄金世代(森岡・筧がプロに)
03谷間世代(沖田・山口頼みだった)
04黄金世代(歴代最強!鶴川・梅田にジュニア組も活躍)
05谷間世代(松下・中田頼みだった)
06黄金世代(中学実績は歴代最高だった)
07谷間世代(史上最低!不祥事主犯世代)
08????(南野・中山しか知らん)
633名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:26:12 ID:NcPU/tAw
>>632
谷間世代まで甲子園に代表として出てもらってたから明徳としての
甲子園勝率は驚くほどのものはないんだよなぁ。高知県民として申し訳ないよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:46:23 ID:eSG9UeVT
今週末、高知県選抜が台湾へ招待され親善試合をしてきます
四国のレベルの高い野球を海外へお披露目する機会がようやくきました。
635名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:51:00 ID:wIlyRiu/
四国じゃなくて高知だろ!
636名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:00:49 ID:NcPU/tAw
四国特有の細かい野球でしょ。
島田監督はまぶっちゃんに影響を受けてるしまぶっちゃんは愛媛出身。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:23:44 ID:eSG9UeVT
馬淵に影響うけてるとか聞いたことないんだが。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:36:29 ID:4p5yUK+V
島田監督は岡本部長に影響を受けている。
と言うか、岡本部長が高知高校の総監督的存在。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:46:02 ID:lMoU/KsM
野球岡本とサカ森山は夜の追手筋で帝王。
640名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:36:05 ID:DP4Svjx9
>>628
川之江の香川の選手、大手前中出身って新聞で見たけど
川之江出身で大手前に行ったけど野球したくて川之江に行ったのか?
純粋な香川人で大手前に行って野球したいなら丸亀に行くと思うんだけどね
641名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:58:43 ID:IkfyGHHa
>>627
松井5敬遠の時、テレビで解説した松岡さん(高知高校OB元大阪北陽監督)が
「これは四国の野球ではありません!」とか言って勝負して欲しい感ありありだった。
本当は「これは高知の野球ではありません。愛媛の野球です」と言いたかったと思うよ。

>>632
明徳もその黎明期には、故松田昇氏が精魂込めて手塩にかけて
作り上げたチームではなかったのか。明徳を外人呼ばわりして
片付けるのは勝手だが、その意味では、
明徳は高知商業の流れを汲むチームだといえるだろう。
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:40:23 ID:Q3Mh/6rt
松井敬遠 → 馬渕(三瓶)
沢良木敬遠 → 高橋(西条)
644名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:04:02 ID:UDUfrf4O
645名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:20:21 ID:Kt5Sdb3e
32代表校はここだ!!

【北海道】旭川南
【東北】仙台育英 聖光学院
【関東】千葉経大付 佐野日大 日大藤沢 桐生一
【東京】帝京 桜美林
【東海】常葉菊川 中京
【北信越】日本文理 創造学園大付
【近畿】報徳学園 大阪桐蔭 北大津 市川 北陽 智弁和歌山
【中国】広陵 関西 宇部商
【四国】高知 今治西
【九州】熊本工 大牟田 小城 鹿児島商
【神宮枠】室戸
【希望枠】大垣日大
【21世紀枠】都留 華陵
646名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:29:41 ID:Kcn70+HS
平成初期(1−8年)は香川の黄金時代。この時期は他の四国勢は低迷していて香川が四国最強だった。
平成1年夏 尽誠学園 ベスト4
平成2年春 高松商  ベスト8
平成2年夏 丸亀   ベスト8
平成3年春 坂出商  ベスト8
平成4年夏 尽誠学園 ベスト4
平成7年春 観音寺中央 優勝

平成元年−8年の香川勢の甲子園成績は21勝15敗と昭和50年代より好成績だ。
しかし、96年夏に高松商が浦学に勝った後は尽誠以外は甲子園初戦7連敗で10年間勝利がない。
尽誠までもが02年夏に準々決勝で帝京に負けた後に急激に凋落して、香川西の歴史的大敗で香川は弱体化してしまう。
平成初期の尽誠は明徳より強かっただけに尽誠の凋落は完全に想定外だ。
平成初期は香川の公立が天理・平安などの強豪私立に勝っていたが今では考えられないな。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:19:17 ID:zxHrAWLj
この前TBSでやってた『学校へ行こう』の明徳特集見てんだけどすげぇな。
高知中央も負けず劣らずのスポーツ校になってるみたいだが、
こんなスポーツ強豪校がある高知はすげぇよ。
徳島にもこんな私立学校があれば県全体のレベルアップが出来そうだけどな。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:15:35 ID:TsiHGxTB
明徳・尽誠の外人2強に生光・ウェルネスが台頭すれば四国は関西の植民地
649名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:48:50 ID:zxHrAWLj
尽誠は明徳とスケールが違いすぎだろ。
今やってる駅伝も尽誠は断トツ最下位だよ。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:56:11 ID:wIj9x1f3
高校生女子駅伝

9位   山田(高知)
37位 済美(愛媛)
44位 美馬商(徳島)
45位 英明(香川)

651名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:00:17 ID:vJuoiMND
ちなみに、山田(高知)は野球部無し。
地元の中学は昔から強いけど。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:16:42 ID:TsiHGxTB
横綱:明徳義塾
大関:戦力分散の愛媛勢
小結:徳島3強
前頭:その他
653名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:26:23 ID:wIj9x1f3
土佐 5‐2 鳴門工

鳴門工業は何で秋弱かったんだろ?夏はベスト8だったけどさ
654名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:28:24 ID:TsiHGxTB
土佐丸が強かったから
655名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:10:52 ID:wIj9x1f3
でも
西条 15‐1 土佐 5‐2 鳴門工
656名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:14:24 ID:wNrGJK8t
>>655
そうゆう比較は意味ないから止めておけ、西条と済美は互角だったが済美と明徳も互角だった。
その明徳と土佐は大熱戦だったんだから、そううゆのやりだしたらきりがなくなるって。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:02:46 ID:0sXhEdd7
サザエ「おい、おまい等!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
カツヲ「詳細キボーヌ」
サザエ「今日はカレーですが、何か?」
ワカメ「カレーキターーーーーーーーーーーー」
タラヲ「キターーーーー(゜∀゜)ーーーーーーー」
マスヲ「カレーごときで騒ぐ香具師は逝ってよし」
波平「さよう」
フネ「オマエモナー」
カツヲ ―――――糸冬了―――――
タマ ―――――再開―――――
カツヲ「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
サザエ「ジャガイモうp」
タラヲ「↑誤爆デスか?」
波平「さよう」
ワカメ「玉ねぎage」
マスヲ「つ肉」
カツヲ「神降臨!!」
ワカメ「玉ねぎage」
フネ「玉ねぎage厨uzeeeeeeee!!」
波平「バカもん」
サザエ「ageって言ってればあがると思ってる香具師はDQN」
三河屋「イタイ家族が居る家はここですか?」
波平「さよう」
フネ「氏ね」
マスヲ「むしろゐ`」
ワカメ「玉ねぎage」
タラヲ「叔母、 必 死 だ な 藁 」

サザエ「みんなリビングに集合しる!カツヲがワカメとセクロスしてた件」
ワカメ「しるってキモスwww」
カツヲ「生中田氏でつがなにか?」
マスヲ「>カツヲ 全米が感動した。」
波平「さよう」
タラヲ「セクロスってなんでつか?」
フネ「ググれカス」
サザエ「生中田氏ってwwwちょwwwおまっwww」
マスヲ「(*´Д`)ハァハァ詳細うpキボン」
フネ「クレクレ厨は逝ってよし」
三河屋「つYOUツベ」
マスヲ「ネ申降臨」
タラヲ「中田氏ってなんでつか?」
フネ「質問厨UZeeeeeeeeeee」
たま「orz」
サザエ「田代ネ申降臨>三河屋」
波平「ばかもん」
アナゴ「はいはい、ソープでくしゃみした勢いでイッた俺が来ましたよ」
658名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:10:38 ID:135GElGd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000085-mai-soci

覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた元プロ野球投手で無職、
野村貴仁被告(37)に対し、高知地裁は26日、懲役1年6月、
執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。
片多康裁判官は「積極的に密売人から購入するなど、
薬物への規範意識が鈍っていた」と述べた。
659名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:43:08 ID:PgJEQJrk
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) 〔´・∀・`〕 [‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3 =3 =3
660名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:22:16 ID:PpGLzryL
四国4枠おめでとう!
661名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:46:57 ID:Da4noww/
もう何年も前のことだが
テレビで宿毛高校野球部の番組があった。
全国的には無名で、千葉県人の私も当然しらなかった。
が、この無名の学校の投手が140`を投げるというので、びっくりした。
当時は今ほど、球速の早い投手はいなかった。
高知県のレベルの高さに驚愕したものだった。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:11:52 ID:o625/20Q
高知出身のプロ選手を見ても
エモヤン、鹿取、中西、山沖、中山、トミオ、球児・・・
有藤も学園時代はエースだったから明らかに打者<<投手。
打者って有藤、須藤、広田、町田くらい?
663名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:31:57 ID:tAES+gu9
〜四国勢の戦績〜
12/27 ●坂出工(香川)5−125 四日市農芸(三重 )
     ○城  東(徳島)24−0 岡谷工(長野)
12/28 ●三  島(愛媛)10−27 関商工(岐阜)
    ●土佐塾(高知) 0−98 東海大翔洋(静岡)

坂出工 今  回●坂出工(香川)5−125 四日市農芸(三重 )…失点歴代2位
     第77回●坂出工(香川) 0−122青森北(青森)     …失点歴代3位
     第81回●坂出工(香川) 0−80 東福岡(福岡)
     第74回●坂出工(香川) 7−76 西陵商(愛知)

土佐塾 今  回●土佐塾(高知)0−98 東海大翔洋(静岡) …失点歴代10位
     第78回●土佐塾(高知) 5−97 佐賀工(佐賀)    …失点歴代12位
     第85回●土佐塾(高知) 0−88 東海大翔洋(静岡)

香川と高知がこれほどとは知らなかった・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:45:20 ID:yShJJCDn
板違い
665名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:25:52 ID:PpGLzryL
土佐丸
666名無しさん@実況は実況板で :2006/12/28(木) 22:03:42 ID:CPsGEcfQ
城  東(徳島)が36年ぶりの勝利ってんだから、破壊的な弱さじゃ
667名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:10:08 ID:c2+tIszO
坂工と土佐塾だとどっちが強いんだ
668名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:04:08 ID:zPutbn39
674 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/28(木) 22:21:59 ID:pFzsyTpd
府中2000の高村が来るみたいだね
中学No.1左腕だぞ

再来年の愛媛は超激戦区。
669名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:06:45 ID:t4iD8pMP
高知は野球・ソフト以外に地元民主体で強いスポーツは無い。スポーツ全般では高知が四国最弱であり香川より弱い。
670名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:24:47 ID:yShJJCDn
あっそう
671名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:37:39 ID:QTGpR8aM
>>670
その返しワロタwww
香川は可愛そうだから高知が全国最弱でもイイよ。
ラグビーなんて、ルール知らんし。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:40:09 ID:Bv0cp+HX
高校生駅伝は山田9位、高知工33位は四国1位だけどね。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:50:22 ID:QTGpR8aM
大体高知にラグビー部あるの土佐塾、工業、東、安芸?だっけ?まだ他にある?
駅伝の山田は県民だけでホント頑張ってるよな。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:47:51 ID:7TnZWdBS
高知は相撲は強いな
675名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:32:08 ID:o38Os4/S
俺ら神奈川県民からしたら、四国は高校野球最強というイメージがある。
俺は某高校野球部出身だが、現役時に四国の高校と練習試合するのが夢だった。
特に、徳島商、宇和島東、明徳、高知商業、尽誠学園あたりと。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:34:30 ID:o38Os4/S
因みに、全国大会には行けない高校だったから(昔は出場したけど)、
せめて練習試合でもと思ってたけど叶わなかった。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 08:53:03 ID:VdwnJKul
私は甲子園、初出場初優勝した学校のOBだけど
自分達の頃は四国の四商と対戦したら、全ての面でボコボコにされた。
現在は私立には歯が立たない状態らしいが、四商復活はあり得るのかな??
678名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:01:18 ID:cTjLCxzV
若生監督が東北の監督やってる時に、室戸に何度か合同練習しに来てたよね。
679名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:12:24 ID:cTjLCxzV
徳島商>高知商>>松山商>>>>>>>>高松商
県予選で高専に負ける高松商業の弱体ぶりはかなり厳しい。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:10:26 ID:joAKKMZr
今夏の高知商って役者揃いだったことね?各打者バッティングフォームが凄かった。特に筒井・中岡辺りとか。最近、白樺との試合を録画で見たけど、筒井・前田のホームラン、松岡・溝渕・石川の大きな当たりとか。高知のチームは貧打のイメージ強いのに明徳みたいに当たってた。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:20:32 ID:hDZBf2H2
相手が毎年完封大差負けの常連の北北海道相手だからなwwww
682名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:26:11 ID:joAKKMZr
>>681
99
旭川実 4‐1 新潟明訓 10‐5 宇和島東

済美 6‐0 旭川実

小松島 9‐2 旭川工

北北海道バカにすな
683名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:58:56 ID:Icv7XPZr
99年の宇和島東は平成でも最弱チームだな
684名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:26:36 ID:z5pxFTtH
>>683
宇和島擁護乙
685名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:43:11 ID:hDZBf2H2
>682 宇和島以外は力の差は歴然だなw 2001も玉野光南に8-0だし 2002も 福井なんかに10-0だし 福井は次の試合帝京に17-7とぼこられた。 ちなみに小松島の試合は9−1ね
686名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:14:47 ID:JnlaYCv8
松商と高商だとどっちが先に甲子園に出られるんだろう
687宇田川慶一:2006/12/29(金) 19:19:06 ID:/xLnhLUj
>>685
それを思うと白樺と接戦だった高知商業は恥ずかしいな
688名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:31:46 ID:joAKKMZr
白樺は北北海道代表にしては打撃が良かったけどね。明徳と変わらないくらい?ただ投手力は北海道の人が押すほど良くもなかった。高知商のエースは明徳・白樺と3回までにマウンド降りて情けないけどね。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:39:53 ID:hByXoSYm
明徳と同等というのは、さすがに・・。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:50:44 ID:YZxKjSy8
明徳>>市商>白樺だ!明徳が市商に勝てなかったのは馬淵不在だったから
691名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:07:25 ID:joAKKMZr
まぁ明徳の方が強かったって言い分は分かるよ。でもどんな試合展開であっても勝負はしたに変わりない。馬淵不在とは言え、室戸や高知に快勝してんだし明徳も頑張った。
692名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:59:11 ID:FYDTX9Kt
高知商業は打線は頑張った方だけどそれ以外は穴だらけスキだらけだった。
エースが125キロとかびっくりした。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:27:00 ID:SbpDhO2A
モバゲーで徳島工業に凄い投手がいるって聞いた。奈良出身で153らしいがまじなのか?
694名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:06:26 ID:rlTq9/BB
馬淵がいれば中学実績は歴代最高だったのに惜しい!05夏を経験してれば
695名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:56:06 ID:XmCzSn4s
高専ロボコンでは詫間電波とか香川は長年全国トップレベルらしいな
野球はビリでも頭は四国一だからバランス取れてんじゃん。

明徳のバスケは人気あるみたいだな、バリバリ留学生だけど
野球みたいに留学でどうこういう奴より迫力あるプレーのが好かれてる。

四国のサッカーはどこが強いの?
696名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:08:09 ID:p0R4VZbU
ここ高校野球板じゃん
697名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:16:33 ID:TcMO/TGZ
ヒマだから教えてやろう
12月31日鳴門−羽黒
      香川西−青森山田
      高知−鹿島学園       
1月2日 済美−星稜

県大会の決勝ダイジェストがここで見れる
http://www.dai2ntv.jp/p/z/069z/area.html

しかし何で年末年始にまたいでやるのだw
698名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:42:31 ID:uxrfUkFq
ロボコンで強かったから頭がいいとは思わんがまあいいや
699名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:17:46 ID:S6sSb5Oy
四国の人口減少

愛媛
150万7000人 → 147万8000人
香川
102万7000人 → 100万8000人
徳島
83万2000人 → 81万3000人
高知
81万6000人 → 79万6000人
700名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:19:56 ID:j/g0BlFE
         日刊 報知 サンスポ スポニチ 中スポ
旭  川  南   B   C   C    C    B
仙 台 育 英   A   B   A    A    A
聖 光 学 院   B   B   B    B    B
帝     京   A   A   A    A    A
桜  美  林   B   B   B    B    B
千葉経大付   A   A   A    A    A
佐 野 日 大   B   A   B    B    B
日 大 藤 沢   B   B   B    B    B
桐 生 第 一   C   B   C    B    B
都     留   C   C   C    C    C
日 本 文 理   B   C   B    A    B
創造学園付   C   C   C    C    C
常 葉 菊 川   A   B   B    A    A
中     京   B   B   B    B    B
報 徳 学 園   A   B   A    A    A
大 阪 桐 蔭   A   A   A    A   特A
市     川   B   B   B    B    B
北  大  津   B   C   B    B    B
智弁和歌山   B   B   B    C    B
北     陽   C   C   B    C    C
高     知   A   A   A    A    A
今  治  西   B   B   A    B    B
室     戸   C   C   C    C    C
広     陵   A   B   A    A    A
関     西   B   B   B    B    B
宇  部  商   B   B   B    B    B
熊  本  工   B   B   B    A    B
大  牟  田   B   C   B    B    B
鹿 児 島 商   B   C   B    C    C
小     城   C   C   B    C    C
大 垣 日 大   B   B   B    B    B
都城泉ヶ丘.   C   C   C    C    C
701名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:34:43 ID:TdogmXP4
スレ違い
702名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:40:26 ID:Hwl/ovXc
香川と高知は地元選手では甲子園で勝てなかった。
今回の高知は汚名挽回のチャンスだが、香川だけはもうどうしようもないな。
私学の留学チームの台頭をあっさり許してしまい、その留学チームも低迷したんだから。
愛媛は公立も私立も頑張っているのでまだマシだが、公立の牙城は徳島が守ってみせる!!
703名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:22:41 ID:ATbmHbBH
汚名を挽回したくないな〜
704名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:34:03 ID:S6sSb5Oy
>>702
高知は明徳が出ても明徳以外が出ても大抵1勝して負けるけどね
705名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:58:32 ID:5ZxYBOzc
>>702
公立の牙城を守るも何も徳島の私立って弱小の生光学園くらいしかないんじゃないの?
それなら何処でも守れるだろうよ、四国大会来ても弱いし。
706名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:29:50 ID:plP2YlJu
尽誠は弱体化しても、まだ生光よりは強いけど香川西には抜かれてしまった
707名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:44:22 ID:hwWwevK1
>>702
高知県は公立の室戸が出場する可能性が残されている。
マスコミや2ちゃんねらーも室戸を推している。
徳島商にも頑張ってもらいたいが、戦力とピッチャーの比較になると、
どうしても室戸に分があるような選考予想になる。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:12:49 ID:KYqyV1k3
明徳以外の高知でも最低一勝するって何で分かるんだ?昔ならともかくここ数年は明徳ばっかだろ。学園と商業で1勝1敗だし。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:19:29 ID:eHf0hQxN
室戸っていつかの一関一みたいな負け方しそうだが出てほしい
徳商は来年以降もチャンスあるんだから今年は室戸で
710名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:37:37 ID:MSUq8vpX
>>708
97〜06
97高知商 1勝1敗
01高知 1勝1敗
05高知 0勝1敗
06高知商 1勝1敗
05高知は負けても仕方ない。引退して気持ちも進路に向かってたとこに甲子園だから。高知でも日大三相手だからボロ負けって意見多かったけどある程度の試合をした。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:56:30 ID:KYqyV1k3
明徳が出た年に準優勝校の高校が出たら初戦敗退多いだろうな。つまり明徳のおかげで初戦突破率が維持出来てると思われますが?まあ仮に推測だか。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:12:07 ID:qkxnaW7K
98 明徳 2×−1 高知
明徳 6−5 桐生一
明徳 7−2 金足農
明徳 5−2 日南学園
明徳 11−2 関大一
明徳 6−×7 横浜

02 明徳 6−4 高知岡豊(延長12回)
明徳 5−0 酒田南
明徳 9−3 青森山田
明徳 7−6 常総学院
明徳 7−2 広陵
明徳 10−1 川之江
明徳 7−2 智弁和歌山

その他、県予選で接戦、甲子園で大差とかあるよ。
まぁ間接的だから、直接やってたら初戦敗退してたかもって試合はある。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:17:28 ID:10ZqPtfV
まず明徳以外の初戦突破率を調べてみ
714名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:23:41 ID:KYqyV1k3
それは昔の初戦突破率だからあてにならない。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:56:37 ID:ycfhtqNc
高知高が神宮優勝したし勝率も一位なわけで普通に強いでしょ
というか一人否定してる奴は四国最弱スレにでもいけば?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:11:44 ID:0wZ5bnnC
高知高が神宮優勝までしてしまったんで、
高知県を貶したい方々にとってはネタ探しに苦労する数ヶ月になったねw。
ご苦労さん。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:38:42 ID:BItBhiJO
室戸高校は高知高校に2連敗、地域性でも落選。
718714:2007/01/01(月) 21:53:59 ID:KYqyV1k3
別に乏してはないんだが?四国では愛媛の次に強いと思ってるし。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:19:32 ID:0wZ5bnnC
>717
地域性なら落選というのには同意だけど
高知高校に2連敗ということは、
公式戦では、四国NO.1にしか負けていないということ。
これって結構アドバンテージがあるんじゃない?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:21:23 ID:Bu7X+GBc
これどっちになっても荒れるんだろうな
721名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:39:46 ID:MSUq8vpX
でも徳島商は二桁差で敗退したのと甲子園常連校ってのがマイナスだね
722名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:40:25 ID:kw72YD4D
一番いいのは神宮枠入れて四国から高知、今治西、徳島商、室戸の4校が選出されること。
可能性はかなり高いと思えるがどうよ?
723名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:44:15 ID:rKSI0iiX
一般枠:高知 今治西 室戸
神宮枠:徳島商
21C枠:高松一
724名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 06:42:05 ID:qftGMZs2
722だが>>723なら最高だね。
でも四国から5校なんて過去には一度も無かったから、
もしそうなればこのスレがメチャメチャに荒らされることは必至。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 07:08:13 ID:m5lPtlu2
室戸高校が当選なら関東地区の成田高校と近畿地区の近江は高校は当選でいいよ。この二校は室戸高校と違って県大会一位だし、準々決勝敗退だが負けたのは決勝進出校室戸高校よりか選ばれる価値はあるよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 08:00:04 ID:Lb2Dc0hE
中四国以外の他地区との比較は事情が違うから意味なしだと思うのだが。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:39:31 ID:Ubc/n96L
神宮枠を四国が取ったんだから四国は最低でも3枠確定だから、室戸か徳島商しかないんだよね。いくら神宮とは言え千葉経大付や報徳は神宮で負けたじゃん。勝ってたら選ばれてるんだし、終わったことは忘れよう。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 18:19:48 ID:2wG/UEvo
高知人は甲子園で高知商や高知がどうにか1勝してることで
明徳が出ても地元チームが出ても一緒だと強調してるが、それは可笑しいな。
明徳9連覇の間は地元チームは本当に非力だったしね。
高知県のレベルは、香川県と同じぐらい低レベルだったのは間違いないよ。
秋の四国大会を制した高知は久しぶりの快挙だった。
でも、高知県勢が決勝まで進んだのは92年の土佐以来14年ぶりだったから。
それに引きかえ、愛媛県勢や明徳を相手に健闘してきた徳島は立派だと思うね。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 19:01:56 ID:HyXISa7k
>>728

>>712
これを読んで。あと辞退してなくても8連覇。
10年で明徳が選抜に8度出たこともお忘れなく。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 19:27:35 ID:Lb2Dc0hE
どうしても明徳にひっかけて高知を煽りたいのがいるんやなあw
>明徳9連覇の間は地元チームは本当に非力だったしね。
高知に住んでたらこれが事実ではないことはみんな知ってるんじゃない?
確かに全国屈指の老人県/高知だし、毎年強チームを輩出することは出来んけどさ。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:11:21 ID:MK7eIVSG
明徳も高知県のチームという事をお忘れなく>>728
ちょっと恥ずかしいよ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:40:53 ID:2wG/UEvo
>>729
98年の高知や02年の岡豊が全国レベルであるわけがないでしょ。
どんな強豪でも、格下相手に接戦になったりするよ。
02年の岡豊が明徳に変わって出場しても全国制覇してたと言うのか?
高知県のチームが秋の四国大会で決勝進出を果たしたのは14年ぶりだ。
高知人は、長きに渡って低迷していたという事実をなぜ認められないのか?

>>730
明徳以外の高知県勢では、甲子園で2勝以上は出来ないのは分かってるくせにw
733名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:42:19 ID:KDrcfLZA
まぁ春なんて4回勝てば準優勝できるわけで
734名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:15:11 ID:tmkLACpy
728は高知のどこの高校に虐殺されたのかな
明徳?高知高?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:23:24 ID:ofxOwOus
02年の岡豊は全国レベルではないが98年の高知は全国レベルだった。
明徳のような試合ができたかどうかは出てないからわからんが
あの夏に高知県で一番良かったのは寺本でも藤川でもなく土居だった。
05年の高知も代替出場での甲子園では日大三に負けたが
春以降県内では明徳と互角かそれ以上の実力だった。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:46:24 ID:2wG/UEvo
>>735
全国レベルのチームは今年の高知高校から遡って9年も前の話になるのか。
高知県の低迷ぶりは、我々が考えていた以上に重症だったようだね。
高知県内で全国で勝てるチームが高知高校しかないというのは良く分かった。
しかも、その高知高校ですら、10年近い歳月を待たなければ
全国レベルのチームを輩出できないというのも良く理解できたよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:50:13 ID:rIJnlzEH
他競技とはいえ、高校サッカー四国勢すべて初戦敗退って・・・
738名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:57:43 ID:ofxOwOus
おれが言ってる全国レベルというのは甲子園でも勝てるチームね。
勝てるというのは組み合わせにもよるがベスト8狙えるかと言うチーム。
明徳以外なら98、02、05そして今年の高知ぐらいだろう。
確かに県内は毎年のように明徳と高知の2強。時より高知商が絡む程度。




739名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:02:25 ID:Ubc/n96L
あまり知らないくせに高知を扇ってる人いるね ヮラ 明徳は全国から凄い選手集めてるから四国でも強さを発揮してる。選抜に10年で8度出たって凄すぎ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:08:07 ID:l+abMJsG
96明徳・明徳
97明徳・市商
98明徳・明徳
99明徳・明徳
00明徳・明徳
01学園・明徳
02明徳・明徳
03明徳・明徳
04明徳・明徳
05なし・明徳
06なし・市商

これが現実!地元民は1勝が限度。05夏は学園3年生の引退試合って感じ
741名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:16:08 ID:Ubc/n96L
>>740
96〜04に選抜に明徳が何度出てんだよ、高知ばっか責めんな
742ちょいと煽りにのってみるか:2007/01/02(火) 22:18:39 ID:Lb2Dc0hE
>>2wG/UEvo
君の文字使いってめっちゃ幼稚やねえ。故意?
あんまり高知の内情も研究してないのに「我々が考えていた以上に重症だったようだね。」
な〜んて、自分で読み返してみて恥ずかしくないかいww
あなた個人の意見なのに「我々」なんて・・・「ボクチン」と言いなさい!
他人ながら顔が赤らむわな。
それと>728で「明徳9連覇の間は地元チームは本当に非力だったしね。
        高知県のレベルは、香川県と同じぐらい低レベルだったのは間違いないよ。」
と、自分で断じておいて
>736では、他人のレスで初めて分かったというのも幼稚すぎる。
どっかの小学生やろうけど、2ちゃんデビューはまだ早いんじゃないの。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:19:41 ID:ofxOwOus
>>741
まぁ相手にすんな。確かに結果740の通りが
でもだからどうしたって感じじゃないか。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:38:57 ID:2wG/UEvo
>>741
明徳がセンバツ出場を決めているから高知と他県のレベルを一緒にするのか?
あなたは高知のレベルが高いと胸を張って言えるのか?
高知の野球はすっかり落ちぶれていたと、なぜ素直に言えない?
センバツは秋の四国大会で3位以内に入れば出場できるもの。
去年まで、高知高校と高知商はどうしてセンバツに出れなかったのか?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:50:52 ID:fM1esVlI
明徳義塾26−0徳島商
今治西13−0徳島商

香川以下の全国最弱の徳島県優勝校の虐殺負けの数々には笑えるよ。
今の四国では徳島が四国最弱だなwww今秋なんてヤバイぐらいに県レベルが低い。

室戸11−1池田

高知県の二流の集まりの室戸に虐殺負けを喫する徳島県高校野球の酷さは鳥取以下だなwww
確かに去年までは明徳以外は選抜にでられなかったが今年は神宮制覇した学園がいる。
小松島や徳島商のように見せ場も無く初戦敗退って事は無いと思うがなwww
746名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:07:01 ID:tmkLACpy
低レベルの煽りに相手してあげられるのも今だけだからな
747名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:10:27 ID:qwvSjGC8
どういう意味だい
748名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:29:51 ID:xc+wSxMd
さすが2ちゃんクォリティー。新年早々荒れてるね。
今年センバツ当確なのは高知と今西。四国3校目は高野連の気分次第。
これが現実。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 16:41:27 ID:LJju03X6
今治西・熊代

■ 体重 80〜150kg 体長 170cm以上
  参考:丸亀城西・関口 体重300kg、体長2.5mと巨大
■ 寿命 70〜80年 20年で成獣 体温37度→冬眠体温15度
■ 足跡 尖った楕円形(25〜28cm) スライダー多投で用心深い
■ 冬眠 冬至前後に穴に入る。用心のため毎年穴を変える。
■ 出産 1月、2年に1度出産。1〜4頭(オス、メス1頭づつが普通)
■ 穴から出る時期 3月1日〜3月上旬
  雪解けの早い岩場に集合、10日間ほど滞在→冬眠中の毛(ユニフォーム)を干す。
■ 鳴き声「アーン」 子熊代は「ゲーゲー」
■ 意外な特技 水泳がうまい。
■ 食生活
 (春)・・・フキノトウ、ヤマウド、ミズバショウ、アザミ、イタドリ、
     タケノコ、広葉樹の新芽
 (夏)・・・フキ、ハチなどの昆虫、クワガタムシなどの甲虫類
     力二、イワナ
 (秋)・・・アケビ、ヤマブドウ、ヤマグリ、コクワ、ドングリ、ブナの実
     冬眠前の熊代の食欲は物凄い、脂肪は10cm以上の厚さ
■ 熊道・・・尾根伝い、沢沿いの林やピッチャーマウンドを通る。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 16:51:51 ID:6kDOngTD
おもしろくない
751名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:16:18 ID:smE9b8z2
126 :朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 00:10:04 ID:OhK0gARq
実際、大野君と一夜を共にしたいと思ってる男は多いと思う。
人間の八割はバイセクシャルであり、中性こそが最高の美とする潜在意識があるそうだ。

朧はリアルゲイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:39:13 ID:uLQ4O0vh
>>737
この大会で優勝した四国勢は、平成2年の南宇和(愛媛)だけなんだろう?
他は決勝にさえ出たことないはず。
四国はサッカー不毛の地と言えるかもな。
まだJ1のチームは無いし、J2で愛媛と徳島が最下位争いだからね。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:59:30 ID:6kDOngTD
二兎を追うものは何とやら・・こんな過疎と高齢化の島で
野球もサッカーもバスケットもアメリカンフットボールもラグビーもなんて!
無駄なことは考えんほうがエイと思うがねえ。
ともあれ、なんぼ場話題に枯渇する時期とはいえ野球と関係ない話題に逃げたり煽りに走るのは止めようや。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:11:10 ID:i4RvG5hF
四国は野球は強いが
サッカー、ラグビー、駅伝、バスケ(明徳除く)は弱いね。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:21:00 ID:ua2rFJAo
強いっていったらボートやカヌーくらいか?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:45:12 ID:C7jZBftT
テニスはまあまあ強いんやないかな?
女子なら愛媛の聖カタリナがバスケ強い。
てか四国という過疎高齢地域に複数のスポーツが強くなるには
東北みたいに外人集めないと無理。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:54:49 ID:B4bFR1n0
まぁ昔はサッカーも駅伝も強かったんだけどな
758名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:02:34 ID:7XsN64pp
>>754
高校駅伝は高知山田が9位で早かったが他男子女子と30位以下。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:42:43 ID:VBYWNMhh
むぅ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:33:02 ID:1iXliUjS
こんなことやるクマシロ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)   おチンチンびろーんだオラエー!ガッチャメラエー!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  あばばばひゃ〜はははぁ〜
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       
 |   _つ  /        、 (_/    ノ
 | /UJ\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
761名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:54:16 ID:eUePGzax
高知と香川のどちらがレベルが低いのかは意見が分かれるところだ。
今年は高知高校がセンバツ出場を決めるだろうが、来年は再び弱くなる。
高知県の各高校の力では、全国レベルのチームを輩出できるのは
10年近い歳月が必要だという事実も明らかになった。
しかもそのチームは、高知高校のみという厳しい現実が今後も続く事だろう。
香川県と高知県のどちらが最弱なのかは、来年からじっくり見極めていこうと思う。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:05:42 ID:E9aCioKx
>>761
おまえアホっぽいからだまっとけ。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:18:23 ID:xj7+/EKY
>>761
どうでもいいことに力を入れんなや。うっとうしい。
今度から2wG/UEvoのIDコテハンに統一しい。無視したるから。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:35:03 ID:/K3lOLfm
何か明徳が弱くなって高知のチームが強くなったとか言ってる人いるけど高知のチームは例年同じような戦力だよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:45:35 ID:eUePGzax
>>764
昨年の四国大会で、高知高校が高知県勢として実に14年ぶりの優勝を果たした。
この14年間、高知高校も高知商業も四国大会では決勝進出がなかった。
高知県民は、高知人のいない明徳の活躍を冷ややかに見つめるしかなかった。
夏も明徳に10年近くも代表の座を奪われ続けた。
高知のレベル低下は、高知県民が一番深刻に捉えていた問題である。
来年の高知高校と高知商業がどこまでやれるかを注目したい。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:53:44 ID:/K3lOLfm
ただ単に明徳が強すぎだった。選手権は高知代表8連覇、選抜でも10年で8度四国代表。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:03:52 ID:qUzT97sR
高知県民が明徳応援してないと思ってる?
大間違い。
嫌いな人もいるけど甲子園に出たら高知代表だから応援するよ

高知代表だからね
768名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:22:41 ID:eUePGzax
>>766
この10数年、センバツ出場を賭けた四国大会で、明徳と高知県勢との対決はない。
つまり、同県対決になるまでの上位進出が、高知県勢は全然ない訳だ。
センバツは四国3位までの力があれば出場の機械が与えられる。
明徳以外、高知県勢には四国の上位に入る力が全くなかった事は明らかだ。
明徳がセンバツ出場を決めているから他県もレベルが低いという言い訳は成り立たない。
92年の土佐以降、この14年の間に高知県勢が強ければ決勝で明徳との激突もあったはず。
それが1度もないというのはどういう事か?
結局、それだけ高知県勢のレベルが低いという事を示すものであろう。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:34:13 ID:VbZVJUt3
>>768
高知県人で現在の高知県がレベル高いなんて思ってる奴なんて
ほとんどいない。かといって特別弱いとも思ってない。
勝率が1位だとかそういうのも高知県人にとって関係ない。
どこかに抜かれ様がどうしようがどうでもいい。
その年、その年のチームが甲子園に出場して活躍してくれればいい。
それが明徳じゃなく学園や市商、土佐なら尚良いわけだが
明徳でも特別応援する事ないが試合は興味をもってみる。
他県と比べてレベルが高いとか低いとか興味ないんだよね。
あなたがレベルが低いと思うんならそれでいいんじゃない。

770名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:40:06 ID:PvEinsxv
明徳の県内での強さは異常
771名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:01:46 ID:/K3lOLfm
四国大会で明徳に勝った高校は甲子園で大抵勝ち進んでるよ。尽誠・徳島商・済美・今治西など。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:38:52 ID:xj7+/EKY
皆さん痴人に釜うのはやめなされ。
ID:eUePGzaxよ。お前は四国最弱スレに逝け。

ところで、久方ぶりに昨秋の今西vs学園のビデオを見たが
やっぱレベル高いねえ。
今西は幸いにも実力に比して週刊誌等での評価が高くないから
本番ではひと暴れしそうやね。楽しみ。もちろん学園も。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:26:53 ID:FRYRBvuN
甲子園の決勝でみたいね
774名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:50:21 ID:eUePGzax
>>764
高知県民で、高知のレベルが高いと思ってる奴がいないのは分かっている。
だが、>>764によれば高知が毎年高いレベルを維持しているかのような言い草になっている。
この意見を高知県民が見たら、驚き呆れてしまうのではないか?
高知県勢は92年の土佐以来、四国大会でなかなか勝ち進めなかった。
夏も10年近くもの長きに渡って、明徳の独走を許してしまっていた。
この事実をもってして、どうして高知のレベルが高いという人間が出てくるのか?
高知の高校野球のレベルは底辺に沈んでしまっていたと、なぜ素直に言えないのか?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:59:22 ID:cd29t7Rv
96〜05までの10年間は明徳が独占したわけだから少なくとも3年間は
明徳が甲子園に出れないくらいじゃないと駄目!下手したら今夏は明徳かも
776名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:13:01 ID:nZKNy8Lc
高知は何を言っても、今後は地元部隊で勝たないといけないな。
明徳というベールで包まれてた訳だから。

「明徳以外でもそこそこやれた」というのを証明すべきだ。
確かに新チームの高知高校は強かった。しかし、たかが1年間。
777神村OB:2007/01/04(木) 22:14:22 ID:DuuUykFZ
白樺ごときに接戦の高知商業は出るべきではない。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:16:33 ID:cd29t7Rv
選抜は学園はベスト8・室戸は初戦突破がノルマ!これくらい達成できんと
高知のレベルが低いと言われても仕方ない。選抜から帰ったら明徳もいるし
春季チャレンジマッチでどんな結果になるか楽しみだ!もちろん四国大会も
779名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:19:18 ID:eCSU00BH
>>778
常識的に考えてベスト8では許されないと思うんだが。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:27:56 ID:cd29t7Rv
神宮優勝校の立場ではね。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:36:04 ID:SbuM2CxY
ベスト4が許容範囲だろうな。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:58:48 ID:vgaXaK3B
ID:eUePGzaxは同じ内容のことを、反芻する牛のように年がら年中書いてるな。
長文レスで論破したかのように勘違いして勝ち誇っている姿が滑稽に見えるよ。
似たような奴いたよな。「ここが変だよ日本人」に出ていたゾマホンとか。
マブチ党は正月も暇なんだな。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:16:33 ID:UYcZ8tyZ

eUePGzaxはどこの県のモンだ?かなりウザイぞ。

高知が明徳だけになってたのは事実だが、四国決勝で高知同士が当たらなかった
とは言え、学園や市商が4強で地域性により落選と言う年も数回あったはず。

同県での決勝なんて、他の3県でもそうそうあるもんじゃない。
愛媛が3年選抜に出れんかった年もあるくらい。

高知のレベルをとやかく言うのも自由やが、
そもそも明徳をのぞいてレベルが低い県ならば、今年の学園がたまたま調子良くて
四国を優勝できたたしても、昔とは違う今の神宮では簡単に優勝なんぞ出来きやせんよ。
負け惜しみに神宮が余興とか言ってる各々のヲタもいるが、
どこのヲタも神宮大会前は「神宮制覇」などのスレタイにしてるくらい真剣やったんやから。
まぁ四国で1番四国→神宮優勝を目論んでたのは、なにを隠そう今西の大野だったんだがな。

明徳が県予選で無類なまでの完璧な力を出すのはご存知の通り。
そして、四国−甲子園と力は不発になって行く。

この前にオンエアしたV6の学校へ行こうを見たか?
あんなスポーツエリート校を毎年予選で相手にしてる高知はなかなか大変だよ。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:24:49 ID:8nK6sqH6
仮に明徳が8連覇の間甲子園出て無くても高知のチームがボロ負けするとは思えない。一昨年だって無練習で甲子園出た高知が日大三と試合でボロ負け予想してたのに良い試合したし。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:42:43 ID:EtBm9pmF
>>774
ホンマ同じ事ばっかりしか書かないな。
高知県は79万人しかいない過疎県であり明徳と中央を除き
軟式出身者がほとんど。例えば学園は数年に1人か2人硬式がいるぐらい。
そして明徳と中央以外は他県の子供を野球留学で引っ張っることもない。
こういう状況で普通に考えれば毎年のように四国で決勝に残るような
チームを作るなんてことは無理だろう。できるのは毎年選手が集まる高校。
あなたの意見では四国決勝が同県対決じゃないとレベルが高いといわない
ようだが、97以降では05の愛媛と03の徳島以外ないんだが。
俺は愛媛は平均的に四国では毎年レベルが高いと思ってるがそれでも
最近では05しかないんだよね。四国はそんなに甘くはないんだよ。
借りに秋四国通算優勝回数では高知県が21回(明徳5回)と他の3県より
8-9回多い。秋春優勝校上位5校には高知商、高知、明徳と3校入ってる。
だからといって高知県人は高知県が他県に比べてレベルが高いなんて
思ってないしどこかの県と勝利数などを競うなんてことも考えてない。
高知県をレベルが低いと思うのは勝手だが四国決勝を同県で争ってない
という理論だけで低いというのは無理がある。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 08:47:47 ID:lIWFFBfa
eUePGzax=マブチ党

は相手にするだけ無駄。スルーしろ。
馬渕をバイキンマンぐらいにしか思っていない低脳。
お子様思考なのでレスが一人よがりだ。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:07:02 ID:DssnPj4j
意見を言わせてもらうと四国の野球に土佐のチームがなかったら迫力を感じないね。
勝率や云々でなく、あくまでも関東から見た俺様の『イメージ』なんだが
四国は高知→愛媛→徳島→香川
の順ですな。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:52:50 ID:M9G7tPiv
とりあえず、高知はここ5年で結果出せ。

たかが、1年間でいきがるな。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:18:26 ID:lIWFFBfa
>>788
はスルーでよろしく。エサまいても無駄。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:49:58 ID:rPGZG2gC
明徳にはもういい選手来ないよ
佐野も結局大阪に残るみたいだし
791名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:38:38 ID:cOZz1oGz
明徳中上がりだと筧や松原みたいな凄い奴が出て来たけど凄い人は地元に帰る。
明徳志望だった関西の選手も明徳が甲子園に顔出さなくなったから進路変更を
している。最近明徳のスタメンに愛知や関東など他地域の選手が増えたのも
それが原因だろう。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:44:58 ID:ORA54Mso
県外から選手が来ないならいっそのこと明徳中上がりだけでやったらどう?
今までは中学軟式では最強でも高校ではレギュラーどころかベンチ入りさえ
厳しい状況だった。だから明徳中から地元の高校に進学する人が多かった。
逆に県外出身が少なくなったら明徳中から地元に帰る人はいなくなるはず。
学園も学園中の選手が多いんだし明徳も明徳中だけで甲子園狙えると思うが
793名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:49:50 ID:rj5eT0H5
その明徳中自体も県外から入学してるわけだから
中学から明徳へ行こうという県外っ子はもっと減っていると思われる。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:38:28 ID:CHBazpLM
四国スレでも明徳ネタばっかり。学園ヲタは明徳アレルギーが根強く残っているようですね。少なくとも今年の学園の選手はおまいらより堂々としてるよ。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:47:53 ID:8nK6sqH6
明徳ネタを出して来る奴は高知のチーム自体けなすから明徳ヲタ。学園ヲタはいない。学園スレは伸びないし。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:59:02 ID:RuRzYFH+
高知高校の時代がきたね
797名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:21:09 ID:ORA54Mso
確かに学園の選手は学園ヲタより堂々としてる。だが勝負はときの運でその
日の調子の良い方が勝つんじゃないか?新チームになってからは1勝1敗の
五分五分だから明徳アレルギーは関係ないだろ!まずはチャレンジマッチか
798名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:30:50 ID:RuRzYFH+
神宮優勝校と四国初戦敗退校が五分?
わらかす
799名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:33:21 ID:8nK6sqH6
国尾・森田が投げなかった試合か
800名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:46:34 ID:ORA54Mso
森田は投げたよ
801名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:56:22 ID:DssnPj4j
本当に学園はいいチームだよ。
しかし明徳も明徳。されど明徳。
両方強いよ。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:04:55 ID:mzds2j46
いまさら新人戦の話もどうかと思うが
森田は確かに投げたがあの流れと投球練習もほとんどせずの登板だしね。
チャレンジマッチは明徳は完全に勝ちにくるだろう。
学園は国尾と森田は投げさせないかもしれん。
猪谷と松井でもう1回やると俺は予想してる。夏に向けて猪谷は必要だし。
明徳の場合は谷口が投げてる限り厳しいと思うよ。
南野も昔いた左の増田だっけ?あんな風になりそうだし。
村上が成長すれば学園もそう簡単には打てなくなる。村上と中山しだい。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:01:49 ID:ORA54Mso
村上もコントロールが悪いから厳しい。球速を落とせば多少は良くなるかも
しれんが打ち頃の速さになる可能性もあるな。中山はケガで昨秋は全く登板
してないし情報もない。全中優勝投手だが南野と共にどこまで成長するか。
今年は全中優勝投手コンビに任せた方がいいかも!谷口は野手専念でライト
804名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:03:20 ID:CHBazpLM
学園スレの伸びない理由

学園ヲタのオナニーがひどいから。イカ臭くて書き込む気がしない。たまに良識なヲタもいるがほとんどが厨房レベル。妄想スレと化している。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:10:26 ID:ORA54Mso
学園スレはなくてもかまわん。高知スレ・四国スレがあるし。2つで充分!
806名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:11:33 ID:IPmRbFgt
>>785
四国のレベルが異常に高かった昔の話しはどうでもよい。
少なくとも、平成以降の高知商業や高知高校は四国でなかなか勝てなかった。
甲子園でも、高知商業や高知高校では相手に恵まれた時に1回勝つのが精一杯。
四国大会同県対決の件は、高知高校や高知商業は毎年レベルが高いと
錯覚していた輩がいたので、あえて近年の高知勢の低迷ぶりを強調したまでだ。
高知高校は今年よりも来年は当然弱くなるのではないのか?
それとも高知商業や室戸が高知高校に代わって四国の頂点に立つとでもいうのか?
あなたの言う通り、高知のレベルではそれはあまりにも難しいのではないだろうか?
高知県勢が14年ぶりに四国で優勝しただけで、高知のレベルが高いという奴は可笑しい。
高知県のレベルを語るのは、来年から向こう3年は見てもらいたいものだ。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:25:00 ID:lIWFFBfa
>>804
マブチ党の特徴。

最大の特徴は厨房レベルの下ネタが好き。
学園ヲタ・明徳ヲタとチーム名にヲタをつける。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:26:47 ID:DssnPj4j
2wG/UEvo←おととい
eUePGzax←昨日
IPmRbFgt←今日 ココ

みなさ〜ん、高知大好きっ子が出勤しますたよ〜
809名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:27:12 ID:ORA54Mso
05までは明徳黄金時代。06は市商の時代・07は学園の時代。08は?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:32:32 ID:+23TsWwT
なんでもマブチ党のせいにするなよ。マブチ党以外にも高知をよく思ってない輩はたくさんいるぞ。世界は広いぞ色んな考えのやつがいるたまには外にでろよひきこもり君
811名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:36:17 ID:lIWFFBfa
>>809
どのようなピッチャーが残るかで毎年判断しているが、秋季県大会は明徳が優勝するかもな。
いずれにせよ、春季も秋季も四国大会に必ず明徳は出て来るだろう。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:38:16 ID:CHBazpLM
>>807

マブチ党を明徳ヲタの恥と思っている明徳ヲタですが何か?
学園スレを見てみろ。かなりきもいから。お前の顔ぐらい。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:40:47 ID:ORA54Mso
確かに今秋以降は明徳が強いかもね。逆に今夏に明徳が甲子園に出たら黄金
時代復活だと思うんだが?学園の夏のジンクスもあるし高知大会が楽しみ!
814名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:44:41 ID:B9fOSgyq
今から夏の話とは可哀相だな
センバツが楽しみ!
815名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:51:08 ID:ORA54Mso
すみません。でも学園・室戸共に活躍して高知県のレベルの高さを証明して
欲しいです!96〜05まで明徳が独占してたから地元民は弱いと思われてるし
816名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:57:40 ID:B9fOSgyq
もちろん証明してくれるやろ!
817名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:16:23 ID:Qy2iYUFl

高知の地元民が弱いんじゃなくて、毎年全国優勝を狙える明徳が同じ県にいただけ。
同じ県の学校じゃあ、名将馬淵に研究されやすい
818名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:13:35 ID:2662HOkh
的を絞って研究して来た馬淵は強い。甲子園での1回戦負けが少ないことでもそれは分かるだろう?
しかも自分とこは偵察隊がいようものならすぐわかる隔絶の地、研究されづらいアドバンテージ。
そのうえ、靴ひもが切れたなどと戯言をいって、ピンチにダッグアウトへ戻り
水分補給して一息入れられる図太い選手と指導方針。
松井を全打席敬遠しても恥じ入ることのなかった校風は脈々と受け継がれてきたわけで
高知の地元部隊がず〜っと低迷して来たというよりも、たまたま明徳が高知に有ったという方が正しい。
他県に明徳があったら、今のように明徳ネタで馬鹿にされるのは高知じゃあなかったろうよ。
第一、選抜に明徳を出させ続けてきたのが悪いというなら
その責めは四国全体で負うべきだろう?
なんせ四国代表で選出されてるんだから。
高知県で優勝したら即センバツ確定というのなら甘受してもいいがね。




819名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:22:13 ID:8nK6sqH6
馬淵「うちは選手がよく頑張ってくれたおかげで高知で8連覇することが出来ました、四国大会もうちが準決勝に残るだけでほぼ代表でしたから10年で8度も選抜に出れた訳ですし。」
820名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:24:37 ID:8nK6sqH6
明徳が8連覇した間強かった高校

98高知
00土佐、宿毛
02岡豊
03高知東、室戸
04高知商
05高知、須崎
821名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:32:14 ID:lEcMXrU7
否定はせんけど、「強かった」とかほんまどうでもええよな
夏決勝で負けようが、秋に四国でベスト4に入ろうが、甲子園いけんのだったら
1回戦まけといっしょやもんなぁw
徳島でいうたら生光とか徳北とか毎年最強、最強とか書き込まれとるww
822名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:33:13 ID:CHBazpLM
>>818
なんか嫌な事あったの?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:48:44 ID:CHBazpLM
>>818
明徳だけに的を絞ればいいのに、8年連続も負け続けた高知県って何なの?

去年は8年間に及ぶ研究の成果がでたってか?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:56:20 ID:RuRzYFH+
いいかげんあきてきたな
最初からネタとしておもしろくなかったけど。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:59:08 ID:IPmRbFgt
>>818
高知県勢は、高知商業と高知高校が常に県内トップレベルにある。
その高知商業や高知高校は、平成に入ってから四国大会でなかなか勝てていない。
高知のレベルがもう少し高ければ、四国で上位に入る機会もあったのではないか?
昨年は、高知高校が久しぶりに全国レベルのチーム力をもっていたので優勝できた。
高知県民も、今まで県勢があまりにも弱かったので気持ちも高ぶってしまうのだろう。
今年そして来年以降に、高知商業と高知高校が安定した成績を残せるかどうかに注目したい。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:59:56 ID:UFapgIuy
今日のデイリースポーツには香川西が選抜される可能性の記事が
載ってたね。
万が一にも考えられないと思うんだが、ありえるのだろうか・・・
827名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:08:43 ID:jvQh3J0o
>>825
この数日ずっと高知県のレベルに粘着してるけど
なにが目的でずっと書き込んでるのかまず知りたい。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:11:06 ID:Xvrmvb1a
まぁ何にしても今年は高知が最強っつう事で文句はなかろうて、神宮まで制してくれて近年低迷の四国の汚名をはらしてくれた。
他県は来年の秋季に挽回すればいいわな。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:20:13 ID:IPmRbFgt
>>828
近年、徳島商・鳴門工・松山商・川之江・済美などは甲子園で上位入りしている。
高知県は21世紀はもちろん、平成以降でさえも甲子園で勝ち進めないでいる。
そろそろ高知県も甲子園で結果を出さなければマズイのではないか?
来年はスケールダウンした高知高校や高知商業の戦いぶりにも是非注目したい。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:28:30 ID:bO/gMetI
性格が歪んでるな。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:35:12 ID:jvQh3J0o
>>829
827で書いてるように高知県に粘着して何がしたいのか答えてくれよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:11:52 ID:UYcZ8tyZ
>>829

まずお前の住んどる県を名乗ってから高知を見下せよ。

よっぽど明徳以外の高知の高校が神宮優勝したのをすんなり認めたくないんだろうな。

ザコは悲惨だよ。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:21:33 ID:8nK6sqH6
>>829
当時明徳より弱かった高校ばっかじゃん
834名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:37:37 ID:62WtxQWB
>>829は鳥取県民
835名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:38:16 ID:Xvrmvb1a
まぁまぁいいじゃあないか、何言ってもどうしようもない奴もいる、高知県民は今年は心に余裕もあるだろうし流せよ。
何にしても今年は高知が最強っつう事で文句はなかろうて、神宮まで制してくれて近年低迷の四国の汚名をはらしてくれた。
他県は来年の秋季に挽回すればいいわな。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:54:51 ID:8nK6sqH6
21世紀以降甲子園成績
01
高知○●
明徳○●
02
明徳○○○○○○○○●
03
明徳○○●●
04
明徳○○○○○●●
05
高知●
06
高知商○●
837名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:03:06 ID:BEEWRf3g
室戸のセンバツ出場が濃厚になっているが、下馬評などアテにならない。
最終的に決めるのは高野連だ。
徳島商が選らばれる可能性だって十分ある。あきらめるな。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:13:00 ID:DXJ+UrVm
>832
オマイみたいな低能池沼部落民も悲惨だなW
シネエタ
839名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:42:23 ID:5x8QsOcm
↑でた、本性むき出し。
お前の書き方が部落民そのもの。
識字学級へ行ってもっと読み書き覚えてこいや。
だからお前は何処に住んでるんだよ。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:03:18 ID:hTo2FRF5
今年は中国2枠+四国枠3枠+神宮枠が濃厚。中国地区の3年連続3枠を避けるため。
【中国】
広陵・宇部商
【四国】
高知・今治西・室戸・徳島商
841名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:30:22 ID:5niriSeW
神宮、決勝の実況板では「高知の野球のレベルは高い」とか「さすが勝率一位」て書かれてて嬉しかった
842名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:35:20 ID:KfSIzA+C
2006 小松島 徳島商
2005 鳴門工
2004 鳴門工 鳴門第一
2003 徳島商鳴門工  小松島
2002 鳴門工
2001 小松島 鳴門工
2000 徳島商
1999 鳴門工 徳島商
1998 徳島商
1997 徳島商
843名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:23:58 ID:kby6YriV
>>838
住んどる所も名乗れんザコが煽っても虚しいだけだよ。
負け犬の糞にもなれんよおまいは。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:46:30 ID:AwlZUQo2
新年から楽しそうだな
845名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:22:24 ID:DXJ+UrVm
>>839
高知県ロングビーチ在住です。同胞だな。差別に負けずにがんばろうぜ!
846名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:34:18 ID:kby6YriV
地元民はロングビーチなんて言わんよ。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:37:04 ID:hTo2FRF5
落ち着いてください。毎年明徳は秋は四国2位の強さ、春季は四国1位、選手権は余裕で四国1位です。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:46:24 ID:DXJ+UrVm
>>846
オマエとオレは同じ匂いがするぜ!
849名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:41:29 ID:LT7OidsM
おーい!マブチ党よお。
エイ加減にせえや。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:02:03 ID:ox5GlBOI
高知県民は、今年だけは地元チームの活躍に期待できるので浮かれているようだ。
だが、平成以降の四国大会を見てると、高知商業も高知高校も投打共に非力であった。
高知県勢の地元チームが四国大会を制するのは、92年の土佐以来16年ぶりだ。
この16年もの長きに渡って、高知の高校野球は落ちるところまで落ちてしまった。
今年、高知高校がセンバツや夏に上位進出を果たせなかった場合は
この先15年、或いは20年の歳月を待たなければ全国レベルのチームは出てこない。
高知県民も、久しぶりに力が入って仕方ないのではないか?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:16:01 ID:hTo2FRF5
>>850
ニートか知らんけど暇やね。計算もろくに出来んの?
852名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:38:21 ID:PKmmMQKe
14年ぶりだろ!どっちにしても今年の学園は10年に一度の県最強チーム
なのは間違いない。選抜は最低8強・夏は自力で甲子園出場を決めてくれ!
853名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:48:06 ID:kby6YriV
>>850
計算も出来んやったらだまっとけや、しばくど。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:00:38 ID:K1AolYGs
だからマブチ党に乗るなって。
試合も見たことなく、多少の知識もない。
宗教狂いに常識は通じんよ。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:06:09 ID:cJGE6B+i
>>850
なにかコテハンにして発言してくれ。マブチ党とか。
つーか、毎日毎日同じようなことをくり返し書いてるだけだな。
上にも書かれてるけど高知県に粘着してどうして欲しいんだ?
何かを変えたいのか?それを教えてくれ。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:24:43 ID:kby6YriV
マブチ党ではなさそうだ。あいつはもっと簡潔に煽るから。
自分の県の不甲斐なさからきてる、ただの厭味だろ。
毎日のレスから見て相当ストレスたまってて、もやもや感があり気だから、
おーかた選抜出れない所か微妙な所の奴だろよ。
自分の県を言ったら、晒されるのが分かってるから名乗れないただのヘタレだよ。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:28:44 ID:8+teJmDE
マブチ党の煽りの方がまだ単純で笑えるわ。
上記のヤツ、毎日ネチネチグズグズと書いてキモいわ。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:39:44 ID:DXJ+UrVm
853:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 16:48:06 ID:kby6YriV
>>850
計算も出来んやったらだまっとけや、しばくど。


↑落ち着きましょう。
859高知在住:2007/01/07(日) 00:21:38 ID:VtbZxDMl
高知の悪口だけをわざわざ四国の板に書く奴も書く奴だけどずっと高知ネタばっかだから高知スレでやれば良いじゃん。他の四国の人らが書きにくい状況作ってるよ。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:34:03 ID:cYhAJqxB
>>859
同意。
香川や徳島の話題も聞きたい
徳商は室戸共々選ばれたらえいんやが。
中国3が3年続いたらイカンやろ
861名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:24:44 ID:mG8GtCWb
是非、四国の神宮枠は徳島商に与えてもらいたい。この板を見ると高知の県民性の悪さが際立つ。県民性の悪さなら四国一の高知。こんな所からの代表など笑止
862名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:53:37 ID:VtbZxDMl
>>861
千葉 VS 愛媛スレもここも似てる。高知だけに固執しなくて良いやん。てか四国は4校出れるから。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:32:52 ID:iy2Uf6MC
一般的な県民性の悪さなら徳島って全国に知られてるんだがねえ。
ここには素朴な高知県人を釣っておもしろがる輩がいるからさ。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:24:07 ID:/knZoARM
四国なんて全国のやつが知るわけがない
高校野球ファンでもしらねーよw
865名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:33:52 ID:tgmt14XS
高知ヲタ マジ最悪

モラルが感じられない
866高知在住:2007/01/07(日) 08:57:02 ID:VtbZxDMl
>>485
いや高知県を敵に回すような言い方ばっかやん。だから高知に限ったことじゃないし。ここ四国スレだから高知ばっか扇るなら高知スレ行って。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:36:08 ID:tgmt14XS
高知ネタはお腹いっぱいです。
徳商、室戸、香川西?などの3校目争いの情報を知りたい。
868高知在住:2007/01/07(日) 09:53:48 ID:VtbZxDMl
>>867
地域性なら徳島商、一番強いなら香川西、話題性なら室戸じゃないですか?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:05:58 ID:lynrECJe
3校目=神宮枠となるわけだけど
徳商も室戸も決め手に欠いてるからね。香川西はまずない。
年末からの雰囲気は
◎室戸 徳商(中四国5校目へ) という感じですな。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:13:04 ID:eOLsmAFq
中国2:広陵・関西
四国3:高知・今治西・徳島商
神宮枠:室戸
21世紀枠候補:華陵・高松一

これが妥当だと思うんだが?21世紀枠は予想のしようがないから難しい!
871名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:20:08 ID:lynrECJe
>>870のようになった場合は
高松一の21世紀枠はないので華陵が選ばれるかもね。
中四国にとって1番いい形としては
中国2:広陵・関西
四国3:高知・今西・徳商
神宮枠:室戸 21世紀枠:華陵
872名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:31:05 ID:eOLsmAFq
とにかく宇部商の一般枠だけは避けて欲しい!地区レベルは四国の方が断然
上だし準決勝の2試合コールドもそれだけ高知・今治西が抜けてた証拠だ。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:41:37 ID:lynrECJe
中四国5校目として徳商なのか宇部なのかでしょうね。
同じ土俵で試合をしてないから実力を比べるのはできないので
地区大会の数字で決めるか、実際の試合をしている
神宮大会:高知×広陵=高知勝ち 練習試合:高知×関西=高知圧勝
練習試合:今西×広陵=今西勝ち などから地区レベルの判断するのかな。
中国地区が2年連続5校目が選ばれているというのも四国優位かな。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:51:04 ID:eOLsmAFq
現時点で広陵・関西・高知・今治西の決勝進出4校は間違いなく確実だな!
神宮枠は新人戦・秋季高知・秋季四国と高知にしか負けてない室戸が妥当。
肝心の5校目は準決勝の内容は宇部商・勝ちあがりは徳島商が優位か。共に
県大会優勝という点も同じで審査員の視点次第だと思う!とにかく今月末か
875高知在住:2007/01/07(日) 10:53:21 ID:VtbZxDMl
室戸と徳島商両校選ばれて欲しい。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:57:06 ID:eOLsmAFq
俺は山口県民だが今回の宇部商は勘弁して欲しい!華陵は下松市初だし歓迎
877名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:22:20 ID:jGyzhQim
>>871
21世紀枠の選出は一番初めに、一般選考に先立って行なわれるよ。
一般選考で高松第一が選ばれたからって、四国の枠が減らされることは無い。
だから21世紀枠を含めて四国から5校選出、という史上初の出来事も充分ありうる。
まあ中国から2校、四国から5校選出になっても特に批判は出ないと思うが・・。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:30:49 ID:tgmt14XS
今年の力量は別としてだが、甲子園で印象的な試合を見せてくれる宇部商を見てみたい気もする。
四国4校代表も見たいけどね。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:37:50 ID:VtbZxDMl
四国から5校選ばれた叩かれ放題やぉね
880名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:55:54 ID:lynrECJe
四国5校はない。確かに21世紀が先で一般選考になるわけだけど
四国が既に3枠確定であり中四国でも5校目は四国の可能性が
例年になく高いわけだから選考委員も21世紀枠の時に考慮するだろう。
もし21世紀枠で高松一が先に選ばれれば四国3+21世紀枠になるだろう。
選考委員は良くも悪くも地域バランスを考える。
どこかの県3校や四国のように4県で5校というのは絶対に選ばない。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:39:42 ID:x68hch4X
四国に4枠?5枠?多くて2枠だろ!

香川西・・・オール関西人って
尽 誠・・・ここの野球部って今あるの
徳島商・・・仙台育英との試合ザコすぎ
鳴門工・・・外人使ってやれよ
今治西・・・熊代ってそんな凄いの
済 美・・・県外バッテリー以来聞かないな
明 徳・・・関西のオールスター集めて2回戦ボーイって
高 知・・・神宮で猪突猛進した学校か
882名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:32:21 ID:P3GtP3a8
>>883
もうちょい気の利いたコメ付け廉価?
883名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:40:06 ID:1eg79q6j
四国は高知と今治西の2校だけでいい。
無理して徳島商なんか出す必要ない。
東北の東北と八戸工大一、関東では成田と都留、東京の桜美林。
東海の中京大中京と名電と海星、近畿の智弁和歌山と東洋大姫路と近江。
どの地区にも、徳島商よりもはるかに強いチームが溢れているしな。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:59:01 ID:eOLsmAFq
宇部商より徳島商や室戸でしょ
885名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:08:37 ID:VtbZxDMl
>>882
香川西…野球もサッカーも頑張れ
尽誠…復活してよ
鳴門工…また徳島の意地見せて
徳島商…選抜出れたら良いね
済美…また見たいよ
今治西…熊代だけじゃないとこ見せて
明徳…復活出来るよう頑張れ
高知…神宮だけじゃないとこ見せてやって
886名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:23:04 ID:FauxYaRC
選考 裏の裏

確かに 四国と中国では四国が上だろう 異論なし
ただしここで言う中国とは広島・岡山であり宇部商ではない
選抜当確の大牟田に2試合続けて10点差勝ちの宇部商の試合は九州との
レベルを計る意味で選考委員も観戦した。もちろん エース登板
エース故障のまま中国大会ベスト4なら宇部商当確ではないだろうか?

中国の一部の人が準優勝の関西を差し置いて
広陵と宇部商と言うのはこんな裏話があるからだ
887名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:08:40 ID:HO6QoncP
>>886
つか、宇部商の練習試合だけを選考の材料にするのは不公平だろw
練習試合も選考に加味するなら、関西の練習試合も参考にしないといけないのは当たり前だろ。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:34:47 ID:1xbAbmS6
練習試合の結果とか論外だろ!県大会も基本的に×。中国大会が参考資料。
広陵・関西は確実!ベスト4の2校は勝ちあがり・準決勝の内容共に華陵が
優勢。21世紀枠中国候補でもあり選抜はほぼ確実だ!一般枠はまずないが
889名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:41:42 ID:wALEM/7c
>>886 あんたのいってることよくわかりません。
まずなぜ九州とのレベルを計る必要が高野連にあるのかわからん。
問題になるのは中四国のレベルであり九州中国じゃないだろう。
宇部エース故障のまま中国ベスト4だから当確っていうのも意味わからん。
バカバカしいにもほどがある。
つーか>>886から>>888のような話題は中国スレでやってくれ。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:46:44 ID:1xbAbmS6
すみません。でも中国から見たら今年の四国はレベルが高いですね!高知と
今治西はともかく室戸と徳島商も宇部商・華陵クラスじゃ勝てないと思う。
今年に限っては中四国5枠目を四国に譲ってあげたいです!来年は中国だが
891名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:57:39 ID:wALEM/7c
>>890
中四国5校目は実質中国3校目×四国4校目の争いになる。
四国は室戸か徳商が4校目となり中国は宇部と華陵だね。
試合内容はまったくわからんので中国の勝ちあがりだけ見れば
県1位で優勝校の広陵とも点差では良い試合をしている宇部が良く見える。
同県3位で準優勝校の関西に負けてる華陵が実力3校目として
挙がるには無理があるんじゃないかなと思うが
どうしてそれほど華陵を押すのか?21世紀枠で行けると思うが
中四国5校目は宇部と徳商or室戸の争いの気がするけどね。
こういうきわどいどころは高野連の好き嫌いやスポンサーも係わるから
なかなか難しいね。ただ5校目は中国から譲ってもらうんじゃない。
四国が実力的につかむもんだ。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 10:01:11 ID:icqfHt1I
wiki/四国

基本的に4県とも文化面で近畿地方の影響を受けており、
特に徳島県はその傾向が顕著である。
又、香川県は文化・経済の両面で岡山県とのつながりが深く、
愛媛県は広島県や大分県との交流がみられる。


愛媛、高知が近畿地方から受けている影響って何?
893名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 11:17:33 ID:wrNF0Hz2
さぁ?
愛媛は和歌山からみかんパクったことくらいしか思い浮ばん
894名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:50:23 ID:DnAsMeQR
どうでもいいけど、四国ってサッカー糞弱えぇな。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:54:51 ID:OIrOvm0e
高知県西部は土佐の小京都って言われてる
896名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:11:46 ID:DnAsMeQR
大文字もどきが、あるんだっけ?
897名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:25:37 ID:JeqeWVeD
>>894
ここは野球板だぜ?
四国でのスポーツ人気は
野球>サッカーなんじゃないのか?いい人材も野球に流れたり
898名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:56:28 ID:BD5m0kkG
サッカーだけじゃなく野球以外糞じゃん。去年はとうとうその野球まで…。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:09:38 ID:OIrOvm0e
高知の山田高校は県立高校なのに高校生女子駅伝9位
900名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:12:47 ID:+V9TU50X
何で他競技が出てくんの?
ここは高校野球板だろうが
サッカーやら駅伝やらはそれぞれの板行けよ
901名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:13:35 ID:icqfHt1I
高校生がやってるゲームはやっぱパワプロ?
902名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:13:50 ID:BsagagEq
山田高校には何で野球部が無いの?
903名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:16:24 ID:xy6DcAHX
高知県立岡豊のソフトボール部は、日本一のタイトル取り過ぎ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:19:10 ID:BD5m0kkG
>>900
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃない?
ちょっとでも他競技の話が出ると、すぐそういう書き込みする人出てくるけどさ。
20も30も他競技のレスが続いてる訳じゃないんだし。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:20:09 ID:icqfHt1I
高校野球の話以外は板違い

おまえら、パワプロやってる?
906名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:22:22 ID:+V9TU50X
続いてなくてもポンポン単発でしつこく出てるだろうが
それに>>905は高校野球の話題以外駄目って良いながらパワプロって何だ
それはスレ違いじゃねぇのかよ
907名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:23:28 ID:icqfHt1I
ゲームの 実況パワフルプロ野球

擦れ違いではない
908名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:30:05 ID:+V9TU50X
ゲーム関連の板行け
ここは高校野球板だ
909名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:30:30 ID:icqfHt1I
ん?野球じゃん
910名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:37:07 ID:BD5m0kkG
>>906
ここに書き込みしてる人の多くは高校野球の事が好きな人だ。
でもその中には高校野球も含めてスポーツそのものが好きって人も大勢いるんだよ。
そう思ってあんたも大目に見なよ。もし嫌なら話題を変えるなり他にも方法はあるだろう。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:44:51 ID:+V9TU50X
>>909
パワプロは高校野球じゃないわけだが

>>910
早めに止めないと荒れる原因になる
大体、高校野球板となっているのに他競技の話題をするのはいくら好きでもナンセンス
話題無いなら無いでも良いと思うぞ
スレ落ちそうなら保守すれば良いだけの話
912名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:48:19 ID:icqfHt1I
高校生がやる野球ゲーム
略して「高校野球」
913名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:18:54 ID:JtWRQO7B
>912みたいなのでスレ止められたら
あまりの馬鹿馬鹿しさに、あとのレスが出来んやんか(笑)
俺も>>912と同じ馬鹿レベルに堕ちて言ってみるぞ
高校生が野球盤囲んで遊ぶのも「高校野球」・・・(恥ずいようw)
ということで、馬鹿路線から本来に戻りましょ。
きょう、野球小僧を見に本屋に行ったけど、無かったあ。明日かな。
「《センバツ特別編集》中学野球通信A軟式編
高知高校・中高一貫教育6年目の真価
打倒・明徳義塾に始まった監督と選手たちの次なる目標」はやく見たい!
914名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:55:50 ID:0kcZTw56
>>913
>高知高校・中高一貫教育6年目の真価
>打倒・明徳義塾に始まった監督と選手たちの次なる目標」はやく見たい!
野球小僧は今日発売らしかったがないな。俺も早くみたい。

915名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:52:02 ID:aPl4qgry
高知県内の良い小学生があれほど集まれば、そこそこの成績は残せるでしょう。
学園なんかに行かす親もオカシイと思うのだが!!!
916名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:05:35 ID:0kcZTw56
なぜにおかしいと?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:28:45 ID:JtWRQO7B
おそらく嫉妬でしょう。理由はない。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:33:45 ID:T/4WfouT
公立中行くよりは学園がマシやと思うで。公立中は荒れてるから。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:33:15 ID:8etCWDuA
親が、学園はボンボンがいくところって言いよった
920名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:17:08 ID:MDNjCFD/
パワプロ云々より

高知ヲタがうざい
高知スレに逝ってくれ

おまえらのせいで、高知以外のヲタはほとんどいなくなった
921名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:27:40 ID:nUiaFLLU
高知の不良は不良のくせに女にしかれてるんだろwwww
922名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:40:57 ID:JtWRQO7B
>>920
他人の所為にする前に自分で話題を出しなさい。
それと猿の千擦りじゃあるまいに、何にでも「オタ」付けりゃいいってもんでもないよ。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:01:27 ID:MDNjCFD/
>>922
アンカすらまともにできないオマエって…



猿以下w
924名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:30:42 ID:Ha9bI8Yk
>>923
えらく気合が入ってるみたいやがどこの人だよ?
四国の人みたいやから、おたくさんの県の話題も出そうよ。
四国スレはあげていかないとイカンよ。ウン。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:11:07 ID:GSn87uWI
【野球】多田野が小中学生に手ほどき、高松で野球教室
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168420352/

アッー!
926名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:31:38 ID:VxA9kOFk
久々に来たが各県どうよ今年は
927名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:07:39 ID:1dPJDgtV
〔西条高校〕  秋山(愛媛西条シニア)
他版に出てたけど、この秋山君って愛媛版で随分話題になってた選手?
928名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:54:32 ID:HG5JoZdT
>>927 そう。 愛媛版で話題になってた選手。どこの板に出てた?


929名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:10:27 ID:1dPJDgtV
広陵高校版に転載されてたよ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:38:38 ID:Gy7S47pF
〔香川西〕    谷(兵庫川西)
〔明徳義塾〕  佐野(泉佐野シニア) 前川(明石ボーイズ) 梶本(徳島ホークス)
〔西条高校〕  秋山(愛媛西条シニア)
〔済美高校〕  高村、橋本(広島府中2000) 谷川(兵庫伊丹)

再来年は結構やりそうだね。しかし来年はやばそうだな・・。
これといった選手いたっけ?1年主体になるんかな。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:20:22 ID:XHLyqyji
中芸高校って、統合or廃校されたの?
それか野球部廃部or活動休止中になってるの?
最近、予選で校名を見ない…
932名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:03:48 ID:cZR7SkcV
中芸高校自体は存在するし野球部もある。
ただ人数不足。数年前は県中学野球準優勝した
地元の安田中学の生徒が進学したので少し活気があったがね。
それ以来?大会に出てこれない。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:55:52 ID:XHLyqyji
それは残念やなぁ。なんとか掻き集めて、大会に出て欲しいな。
そしたら、城山高校も同じケースかな?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:27:14 ID:rvjZoFET
高知は中芸や城山は生徒数が少ないから野球部を存続するのは難しいと思うが
山田や佐川に野球部が無い方が何でかなと思う
山田なんかはそこそこ生徒も多いと思うがね
935名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:41:59 ID:+0PUMXi1
>>934
土佐塾と学芸に無い方が意外
936名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:49:18 ID:rvjZoFET
>>935
それを言うと
愛光や徳島文理、香川誠陵に大手前など私立の進学校には野球部は無い
徳島の富岡東や貞光工などには野球部が無いが
愛媛や香川の公立校には、ほとんど野球部があると思われ
937名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:12:10 ID:OJkbWqzU
野球部、金かかるからね。
上記私学も今さら野球で名前売る必要ないから
創らないんじゃない。
それか、校長が野球嫌いかやね。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 08:30:17 ID:gAop18OV
四国の各県強豪といえばこんな感じなんだろうか?

愛媛:今治西、済美、新田(川之江、西条など)
香川:丸亀城西、香川西、三本松(観音寺中央、尽誠など)
徳島:鳴門工、徳島商、小松島(生光、池田など)
高知:明徳、高知、高知商(土佐、室戸など)

939名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 09:50:34 ID:bh6b+Jkd
神宮優勝の学園を出した今年の四国こそ、神宮枠を含めて4校出て欲しいわ

高知・今西・室戸・徳商

準決勝の試合内容が中国より印象悪いとは言え、
昨夏初戦全滅の中国に3年連続5校目を持って行かれたらかなわん。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:14:42 ID:LXE6bP8T
山口県民だがそれが普通だけどね。ただ今回も5校目は宇部商になりそうだ
941名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:06:11 ID:HUqoFGwv
中四国枠の説明

・中国と四国でまず2枠を決め、残り1枠を試合内容で決める。また3年連続で同一地区への増枠は避けるため基本は順番、則ち前回中国3枠なら次大会は四国が3枠。

これ考えたら、四国は3枠+神宮枠だね。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:51:47 ID:1cQ5X8QP
高知・今治西・香川西・室戸(神宮枠)の4校でほぼ決まりでしょう
943名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:26:28 ID:l3j7fOKu
香川西はまるで可能性が無いわけじゃないが無理でしょ。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:28:41 ID:ficJDLWQ
>>942は今だ夢の中プッ
945名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:26:56 ID:LXE6bP8T
中国3:広陵・関西・宇部商
四国2:高知・今治西
神宮枠:室戸
補欠校:華陵・徳島商
946名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:50:20 ID:l1JxAtoX
21世紀枠:高松一
947名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:59:46 ID:jVBzzJHz
>>944
人を馬鹿にする前に漢字の使い方勉強し直せ
948名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:20:01 ID:LXE6bP8T
21世紀枠は高松一より都城泉ヶ丘の方が有力だろう!東は都留が有力かな
949名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:54:42 ID:62IVtzPG
>941
試合内容で決める時点で宇部商業

コールド負けの四国2校が出たとしてNHKのアナウンサーは
四国大会のスコアを放送できるか?
全国からブーイングだぜ?????
950名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:48:33 ID:m1859GSY
四国は高知と今治西だけでいいんだよ。
無理して徳島商なんか出す必要ない。
徳島県のレベルは四国で一番低いしね。
県のレベルは香川県より弱いのがキツイ。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 05:24:15 ID:omiuKbtp
今治西 .6-2 香川西
今治西 13-0 徳島商(7回コールド)

どう考えても徳島商はないから心配するな
952名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:14:16 ID:Jw10yqx9
同意。基本的に中国3・四国2+神宮枠だね!3年連続を避けるなら徳島商
953名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:08:59 ID:ii6PhE2+
神宮枠は結果的について来たもの。
今年は高知がいる四国が例年以上に中国よりレベルが高い事と、
また中四国で5枠としている意味を明白にする為にも3年連続中国3はありえない。
また、間接的に神宮枠の恩恵を中国に与えない為にも四国3+神宮、中国2だな。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:14:16 ID:7NpUivvi
きょうの愛媛新聞の予想。
中国3四国3で四国の3校目候補に香川西も入っていた
955名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:20:29 ID:Jw10yqx9
理想は中国2・四国3+神宮枠で現実は中国3・四国2+神宮枠。山口県民
だが今回は四国の方がレベルが高い!準決勝の内容は参考にならん。高知は
もちろん今治西でも神宮優勝できた程の実力だから室戸・徳島商クラスでは
コールド負けして当たり前だ!神宮2回戦でも高知が広陵に圧勝したわけで
956名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:40:14 ID:JWcPi/Hp
>>954
今日の四国新聞にも予想出てた
バランスを考え中国3四国3になる可能性が高い
中国3枠目は広陵に惜敗した宇部商にアピールする材料が多い
四国3枠目はベスト4の室戸か徳商のいずれかになりそうだが、
準決勝ともにコールド負けのため、状況次第では香川西にもチャンスあり
957名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:15:37 ID:wCAUdIjL
>>951
今治西 6-2 香川西 (終了)
今治西 0-1 香川西 (8回終了)

選考委員がどの程度試合内容を把握してるかだな。
結果だけ見れば今治西の順当勝ちに見えるが、
8回まで香川西がリードしてた、結果的に今治西が辛勝した、
ここまで把握できて初めて香川西の芽が出てくると思う。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:37:02 ID:47g3Jk7H
こんなかんじかい?
室戸(話題先行、地元密着県立校)≧徳商(地域性重視、伝統校)>>香川西(準優勝校と大接戦、留学私立校)>>>>川之江(強豪撃破、文武両道校)
959名無しさん@実況は実況板で
川之江は絶対ないから