◇2007センバツの注目校・注目選手◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
一押しの学校または一押しの選手を上げてください。
2名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:16:08 ID:JsMj53Yn
↓こいつは正直雑魚だろ、何で名前が出るのかわからんわ
3:2006/11/02(木) 17:19:51 ID:/L22jCa6
4族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/02(木) 17:21:17 ID:O3gAa8xs
日大藤沢様の古谷様。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:23:24 ID:dyN7wvvg
熊工1番ショートぴの村キャプテン。
6名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:23:53 ID:jpkcv87k
良いスレだね。帝京4番の中村、ピッチャー大田、垣ヶ原は注目。
7名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:30:37 ID:BBPExMM7
佐日のヴィアナと河野ははずせないな
8名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:39:16 ID:MYvoiVfe
>>6
杉谷拳士も注目
9名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:40:55 ID:D8fbVPO1
明徳の強肩伊藤とバッティングの鋭い木岡、松岡
10名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:45:44 ID:7end2i7C
高知の3番山本真弥矢 アヤヤじゃないよ。
163cmしかないが、県決勝の明徳戦で二打席連続アーチの後三塁打、二塁打のあわやサイクル。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:49:11 ID:nEVLiGRA
市川高校(兵庫)の投手コンビ、河津と寺口。
河津は左腕で寺口は右腕。河津は週べでA評価。
市川は近畿大会で福知山成美と智弁和歌山にコールド勝ちした注目のチーム。

報徳学園の1年バッテリー、近田と糸井。
近田は左腕で安定感抜群。
12名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:36:30 ID:GRAmcAm0
大阪桐蔭の投手陣エース中田に左のエース石田
控えに長身剛碗夏山
打撃陣四番中田筆頭に
山口、生島、那賀、堀、岡田、丸山
最強打撃陣
13名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:38:50 ID:OQrCGQIL
石田が通用するのは大阪だけだって言ってるだろw
ちなみに仰星の石田も大阪以外では全く通用しない。
14煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/02(木) 18:41:53 ID:U2Bj3gS5
>>12
福島入れろや。
15名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:46:27 ID:1tms/uI1
佐野日大の出井

出井はまだ1年ながら140キロのストレートを持っている

16名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:47:15 ID:GRAmcAm0
>>14
2007センバツやで?
>>13 氏ね!
お前がこの板で通用しないゞ
17名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:48:54 ID:aTC9bN9F
石田(爆笑)
18名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:51:23 ID:jpkcv87k
煽りの正体↓
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


19名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:56:22 ID:vctTPk0z
創造学園の赤羽
左腕から繰り出す七色の変化球が持ち味。
ストレートこそ130キロそこそこだが、コースの出し入れなど投球術に長けている。
大量点は取られないタイプ。
20名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:56:24 ID:uQYkN7TK
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
石田(爆笑)
21名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:57:41 ID:JNK33Lzk
横浜VS大阪桐蔭の対戦みて謝敷、中田の2者連続本塁打で試合が決まり
横浜投手、ベンチが呆然としていた光景がよかったな。

もちろん来年のセンバツで優勝候補大本命のチームだろうなぁ。
一冬越えてさらなるパワーアップが怖いな。
中田、石田の球速アップも期待したい。
22名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:02:56 ID:HfA8Xlk7
>>20
爆笑って一人でできないんだよ
23名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:03:01 ID:QbMo0/Ie
千葉経済の丸・大島・松本

丸・大島の長打力はずば抜けている。
関東大会は二人だけで5本塁打、19打点の大活躍。
松本は出塁率が高くショートの守備も注目。
24名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:03:12 ID:yb/xQ890
大阪桐蔭の石田はプロ注目の選手ですよ、仰星の石田は知らないけど。
25:2006/11/02(木) 19:05:59 ID:REHRupAD
こんで 大阪桐陰がコロっと逝っちまったらよ
俺ぁが実力見る前によ
負けっじゃねーど。
26名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:07:26 ID:GRAmcAm0
大阪桐蔭打線
27名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:08:15 ID:dyN7wvvg
大阪桐蔭てどんだけいんだよww
28名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:08:49 ID:jpkcv87k
またプロ固定の煽りあいのスレになるのか。
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
29名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:09:27 ID:yY8AlFxZ
熊工 隈部。
30名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:25:41 ID:RkPZze4C
平田、辻内
31名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:26:30 ID:VFzDj57X
>>10
マヤヤ、活躍したら2chで大人気になりそうだね♪
32名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:28:55 ID:383VCzFi
>>31
あれの読み方はマミヤです。
33名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:30:14 ID:5QNrtCu4
マミヤって北斗の拳かよ
34名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:31:04 ID:383VCzFi
>>33
でもマジでマミヤです。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:32:41 ID:VFzDj57X
俺はマヤヤと呼びたぃ
36名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:37:03 ID:dyN7wvvg
熊工ぴの村
37名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:46:35 ID:X+RBUXcB
東西の怪物
東:高濱(横浜)・・・150キロ台級の伸びのある快速球に
切れ味鋭いフォークで三振を奪うハマの大魔人。
遠投125メートルの並外れた強肩から繰り出される剛球は
伸び重さ共に抜群。
また、イチロー級の天才的打撃センスは高校野球史上
トップクラスであり、中学時代から140m級の本塁打を
放っていた圧倒的な長打力も魅力の天才打者。
プロでもトップクラスと言われる華麗な内野守備にも天才的な
センスを感じさせる。一塁送球も常時140キロ台後半級。

西:中田(大阪桐蔭)・・・160キロ近い豪速球で相手打者を
次々にねじ伏せる高校野球史上最高の剛球怪物右腕。
また、二年秋にして清原の高校通算本塁打記録を超え、
高校通算で100本塁打を軽く超えそうな勢い。圧倒的迫力の
体格から150m級の本塁打を量産し、清原松井といった
歴代怪物を上回る高校野球史上最高の超人的な長打力を
誇る怪物スラッガー。
38名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:51:54 ID:UGb0eeF+
高濱はそこまで凄くねー
ドラ1で指名はかかるだろうが
それ以前に横浜はセンバツに関係ない
39名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:58:42 ID:VFzDj57X
>>38
高濱はドラ1じゃ無理でしょ。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:10:46 ID:kywWInZJ
佐藤はー
41名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:15:00 ID:UGb0eeF+
今は高校生だけで12人ドラ1が出る時代だべ
今年で言うと野原や坂本まで入るわけで高濱クラスだとどう考えても1巡で消える
42名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:35:13 ID:oe/AWu3t
150キロ台級ってw コピペするのは勝手だが少しは文章変えろ
43名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:50:14 ID:GRAmcAm0
近大附の石方が日本1の投手だ
44名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:01:01 ID:Rw7BKg/S
150キロ台級wwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:06:34 ID:DO/qucfa
今年の高知高校は本気でセンバツ制覇を狙っています。
四国1の豪腕国尾、スラッガー森田はドラフト候補にもあがる注目選手。
他のメンバーも全員がセンス抜群で穴が見当たらない。
秋の県大会で明徳を全く寄せ付けず、間違いなくここ数年の
高知県代表では最強。

投手 国尾 健人(2)
 捕手 矢野 慶太(2) 
一塁 森田 将之(2) 
 二塁 高木 悠貴(1) 
 三塁 筒井 隆太(2) 
 遊撃◎大菊 裕之(2) 
 左翼 片岡 雄大(2) 
 中堅 山本 真弥矢(2)
 右翼 植木 優太(2) 
46名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:16:09 ID:gTMuPr9S
千葉経大附
今夏の八重山商工の大嶺から6点奪った打線が更に強化。
関東大会では3者連続ホームラン(場外2本)など
新垣、ダル、大嶺などの好投手殺しの松本監督の
采配もさえる

47名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:20:23 ID:5QNrtCu4
熊工のショート藤村は俊足。
九州大会だけで『ぴの村』と言うあだ名が付くぐらいの衝撃的な足
48名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:22:41 ID:5mP2y6xK
熊本工 ‐ 大阪桐蔭の決勝を御期待ください。熊本県勢が九州勢として3年連続で決勝に進出します!
49名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:22:48 ID:OXRuMqvO
おぃおぃ、ダルが好投手だなんて初めて聞いたぞ
大嶺はそうだけど、運が今は無いな

とスレ違いスマヌ
50名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:24:56 ID:Rw7BKg/S
センバツNo1投手は仙台育英の佐藤
51名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:45:31 ID:5KtLW9w8
聖光の菅野は100m11秒6の俊足
地元では箱根の順大今井が何人抜きするか、菅野の盗塁数が上回れるかと話題です
52名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:59:03 ID:Tbz2/3ba
>>49ダルの今がどこが運ないんだ?
好投手だって初めて聞いたって?
にわか?大嶺以上だよ。
53名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:00:39 ID:CLIWThOT
まあダルより斉藤王子の方が上だけどな。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:00:58 ID:q5IUwWYc
最後の夏のダルは間違いなく好投手。
最後の夏であれだけ安定した右腕はなかなかいない。
サッシークラス。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:01:25 ID:md2MZ3jf
仙台育英
佐藤由規
56名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:03:00 ID:D8fbVPO1
聖光学院の鈴木健
ヤクルトの選手も凄いけどそれ以上に期待出来ます
57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:09:46 ID:RkPZze4C
聖光は持ち前の足でかきまわす試合運びに加え、中軸は長打もある。どんなピッチャーでも安定したミート。
強豪は油断してかかると足元をすくわれるだろう
ただ、試合終盤の脆さはいただけない。
58名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:09:55 ID:ArwyQOQC
成田の唐川。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:45:49 ID:5/SI9dna
八千代松蔭の多田野
60名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:48:40 ID:Jg3lpRHQ
>>45剛腕って(笑)130くらいなのに?
61名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:54:59 ID:GRAmcAm0
>>60
ちと言い過ぎましたすいません
見栄はるのが高知県民の気性なもんで
62名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:58:22 ID:dyN7wvvg
嘘かよ!!(笑)
63名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:59:18 ID:du0hoVq7
素直だから許してやろうw
64名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:00:11 ID:VFzDj57X
60 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 23:48:40 ID:Jg3lpRHQ
>>45剛腕って(笑)130くらいなのに?


61 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 23:54:59 ID:GRAmcAm0
>>60
ちと言い過ぎましたすいません
見栄はるのが高知県民の気性なもんで


62 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 23:58:22 ID:dyN7wvvg
嘘かよ!!(笑)


63 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 23:59:18 ID:du0hoVq7
素直だから許してやろうw



ワラタ!! 
でもお麻衣らイイカンジw
65名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:02:39 ID:dyN7wvvg
俺なんか投手四天王にマジレスしたのに(笑)
見栄張るな!!
66名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:06:04 ID:YBAAgFGK
報徳の近田投手でしょ

全日本のエースで世界でも通用した

中学時代からプロ注目の文句無しの日本のエースでしょ

67名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:07:22 ID:TUBUc24y



            田中だろ。


68名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:13:49 ID:8dTG0skT
とりあえずドラフトの目玉は来年は中田で、再来年は近田になるから、高校時代の彼らをじっくり見てた方がいい。
69名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:13:51 ID:kt+0cA2+
名前だけなら、帝京拳士と高知真弥矢に注目します。
70名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:21:49 ID:73lX0f5a
近田プッ
爆笑だな
71名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:52:11 ID:KYEFGyKX
熊本工業の ぴの村 コイツだけは要警戒。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:00:10 ID:IBVJMT4k
ヴィアナ
73名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:09:24 ID:OXU9LWEU
>>68
再来年は不作っぽいな。
中田の代は、本田と中田の甲子園での活躍で「スーパー1年生」っていう言葉が作り出される
程だったから、他の選手達に好影響与えて、選手達のレベルは高い。
間違いなく豊作。

でも、今年の1年生でそういう選手はいない。
このままだとどう考えても不作になってしまいそうだが、
まだ2年あるから新たなスターが出てきて欲しいな。
74名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:13:28 ID:BFTrVi9h
>>53
ここにも斎藤アンチが・・。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:24:42 ID:8dTG0skT
兵庫の一年は大豊作
76名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:31:26 ID:+qpUGe7Q
>>15
んなタマ速いだけの一年坊、日本各地にいる訳だが?馬鹿?
77名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:43:31 ID:PKox/nFt
成田童夢
78名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:53:18 ID:X3SeUQkU
創造学園の中村だな
ストライクがほとんど入らずフォア連発押し出し連発、3回くらいで
100球を投げ込む本格派の一人相撲で
「どんなもんじゃーい」
ナインの士気低下させ監督を発狂血圧上昇させるセンスの持ち主だ
全国中継の甲子園の舞台でこのパフォーマンスに要注目だ
「春までにはストライク付近に投げるようになりたい。自信は多少はある」
との事だ

79名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:50:32 ID:dR4ZzP97
日本文理栗山
ストレートは速いしスライダーも切れる。


ノーコンだけど。
80名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:05:24 ID:L0IRXdQX
>>62
130じゃない。四国大会でも平均135で他校学生が持ってたガンでは138もあった。
ちなみに国尾というという投手は真っ直ぐで押すんじゃなくて
コントロールと2種類のスライダーとフォークで勝負するタイプ。
極端に四死球は少ないよ。豪腕というタイプではないのは確か。
81名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:06:35 ID:7NNB//VC
鹿児島商の福岡
82名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:51:45 ID:CDBgQLpc
大牟田高校の鹿児島
83名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:54:28 ID:5mCCnKlf
、鹿児島商業の後藤
84名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:03:35 ID:2u7rSv6A
千葉経済の丸。東の怪物。
85名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:05:55 ID:KcCixFz/
熊工の林
才能のブラックホール。
有望なぴの村も来春には普通の選手としてお披露目いたします。
86名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:25:12 ID:ne7fTLYU
>>76
出井の場合は球速よりも球威だろうな
あまり外野の頭を越えるような打球を打たれてないし
非力な打者だとバットが押されてるな
87名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:04:31 ID:kTuOOj49
広陵野村、土生
関西中村
88名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:07:53 ID:XNWO826m
佐野日大の出井は第二のダースになれる存在。勝ちが見え始めると突如崩れるよw
4番の河野は俊足強肩強打の好選手。
ブラジル人のヴィアナは鋭い振りが魅力のトップバッター。

チームとしては、関東大会4試合ノーエラーという鉄壁の守備、4試合で59安打というマシンガン打線を持っており、
何かと面白いチームだと思うよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:10:51 ID:xbJKgZlg
>>73
今の1年の世代はかなりの豊作なんだが
90名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:11:38 ID:XNWO826m
あと、佐野日大はすごい量の残塁しますw
91名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:13:43 ID:+k2PvZa2
>>絶対平均135も出てない
92名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:41:55 ID:M0JB/ef0
鹿児島商の福岡
大牟田高校の加護嶋
熊本工の永崎
小城の我那覇
93名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:38:10 ID:721NSqCQ
誰か熊公ぴの村についてkwsk教えれ
94名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:33:19 ID:gcrIwY5N
佐野日大
ヴ。○ナ
で決まりでしょ。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:04:14 ID:e3BdJKRB
ヴァギナ?
96名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:06:33 ID:KX3/zr9M
そいつはハーフ?
97名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:05:32 ID:gcrIwY5N
リアル外人
98名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:55:47 ID:wTRg+tP0
田村伸一
99名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:16:36 ID:/eIS8Ecr
高知の国尾。
まだ四国大会で打たれたヒットは5本だけ。
こいつが全国で打ちのめされるなら
おれは諦めがつく。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:40:22 ID:v2QTnmL9
華陵の中野
101名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:44:00 ID:ba/cD+iK
>>99
今日のテレビでチェックさせていただきます。
102名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:38:00 ID:6dQTLqkk
▲テレビでなんかやるんですか?
‥地方のかな↓
103名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:11:33 ID:PdODj93o
>>99
森田って子が投げてるな
今んとこ
104名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:15:45 ID:JyHQq94U
>>90
関西のコピーかよw
105名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:55:50 ID:FlbGI924
佐野日大のヴァギナはマジでやばいぞ。
まあ、中田とは違うタイプだけど。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:23:38 ID:VqoxvlQS
はぁ??
107名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:29:05 ID:3xwhawZi
>>105
関東大会スレではかなり騒がれてた
中距離打者だがバットスイングが速いらしい
108名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:37:18 ID:wP3o4ANM
関西の中村と川辺
川辺はあまり知られてないが半年でノーノー2回
109名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:41:30 ID:0LdY3JdR
高知のエース国尾
四国大会3試合20イニングス披安打5失点2四球1
三振も結構取ってるはず
110名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:42:28 ID:0LdY3JdR
>>109
訂正
×披安打5
○披安打8
111名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:49:07 ID:6kkF/lKW
>>109
今治西を押さえ込んだんだから、期待してみるとするか。
112名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:52:43 ID:VdY7qPs/
>>109
あまり国尾の名前を出さないで欲しい。
国尾はまだ無名でいいんだよ。無名で。
ちなみに奪三振は昨日8イニングで8個、今日は5イニングで7個
初戦は7イニングで7個ぐらいじゃないか。
113名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:59:43 ID:huM5/Fyy
>>105>>107
ヴィアナだろ?50m5秒7、遠投120m、背筋290kgの化け物らしいな。
中南米が生み出した脅威というべきか。プロレスラーなみの体格だし。
通算本塁打も30を超えている。
あと旧チームでは3番打ってたのに今はなぜか1番打ってるな。
初回の先頭打者に150m級のホームラン打たれたらピッチャーは自信喪失するぜ。
まぁ基本的にはミートの上手い中距離打者で盗塁も抜群に上手いから1番なんだろうな。
顔も黒人ハーフのわりに悪くないし、甲子園出場したらスター候補になりそうだ。

今年の選抜は、中田佐藤唐川を中心として近田ヴィアナ大田あたりも人気でそう。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:06:56 ID:aPdI+UNf
日本文理には樋口よりも注目バッターがいるらしいけど誰?
星稜からサヨナラスリーラン打ったヤシかな?
115名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:08:26 ID:YxUFwx2x
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷、松本、大島
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村、杉谷
【北信越】日本文理 栗山、樋口
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田
     報徳学園 近田、糸井、岡田、竹田
     北大津 東山     
     市川 河津、寺口
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村
【四国】 高知 国尾、森田
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村
     小城
     大牟田
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】
116名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:08:57 ID:Tq5fwlzS
広陵土生はプロ注目
117.:2006/11/04(土) 22:11:33 ID:Pxffy9cg
>>112

えぇ、そしたら20イニング22個か
スピードは140kぐらい出てるの?
それともコントロールが良いのか?
118名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:19:47 ID:huM5/Fyy
>>117
140出てコントロールよくないと四国ナンバー1にはなれない
119.:2006/11/04(土) 22:23:53 ID:Pxffy9cg
>>118
四国では今西の熊代がNO1投手て聞いたけど
120名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:26:25 ID:0LdY3JdR
今治西の熊代と高知の国尾・森田の3人は全国でも活躍できるはず
121名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:27:24 ID:0OpXQJId
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷、松本、大島
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村、杉谷
【北信越】日本文理 栗山、樋口
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田
     報徳学園 近田、糸井、岡田、竹田
     北大津 東山     
     市川 河津、寺口
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村
【四国】 高知 国尾、森田
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村、ぴの村
     小城
     大牟田  
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】
122名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:30:58 ID:gOU4Iz4O
仙台育英にナータ・リチャードっていう怪物がいる。青森山田との練習試合で150m弾を放ったらしい。今は怪我で戦列を離れている
123名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:31:33 ID:0LdY3JdR
今治西の笠原、高知の矢野も注目選手じゃない?
124名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:33:38 ID:Tq5fwlzS
どうでもいい選手まで入れたら切りが無い
125名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:34:17 ID:rXvAR0bD
>>117
熊代が四国NO1でいいよ。でも国尾が神宮で投げれば
たぶん神宮大会で全国区になると思う。ま、見てみて。
制球力だけなら全国屈指。スピードは135ぐらいだが
切れる2種類のスライダーがある。帝京か広陵にどれだけ通用するか
今から楽しみにしてる。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:37:19 ID:gOU4Iz4O
外大西の本田はどこへ?(笑)
127名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:38:38 ID:huM5/Fyy
どうみても熊代より国尾の方が上
140kmをちゃんとコースになげわけられるし

冬こえたら明徳の鶴川クラスになるかもね
128:2006/11/04(土) 22:41:23 ID:FtJc1pQ+
唐川よりいいPはいない、いたら凄い。
129名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:42:01 ID:l9WfDqlx
四国の注目は投手国尾と打者熊代です。
130名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:43:05 ID:YxUFwx2x
>>122
そいつラグビー部
131名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:43:17 ID:9r8JvyNi
>>127
鶴川ってたいしたことなかっただろ。
国尾ほどスライダーの落差はなかった。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:43:28 ID:8GBv1MSp
ぴの村
ヴィアナ

これ何?
133名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:43:38 ID:AAIPVQwR
>>125
いや、国尾のほうが制球力がいいだろう、実力はそれほど大差はない
熊代の凄いのは周知のとおりその打撃センス。東の高濱、西の熊代だろう。
(中田翔はタイプが違うので除外)高校時代の巨人の二岡よりも足が速く
HRも多い。プロでは外野をやれば大成すると、スカウトから言われている。
134名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:44:52 ID:itMyopxM
国尾は130ちょっと
135名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:47:19 ID:Tq5fwlzS
熊代は小さいからなあ
ドラフトにかかるかどうか
少なくとも高濱と比較するような素材ではない
136名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:50:08 ID:l9WfDqlx
熊代は県予選から計27打数16安打で打率,593。
長打率はおそらく8割を超えている。全国でも止められるPはいないと思う。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:50:33 ID:YxUFwx2x
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷、松本、大島
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村、杉谷
【北信越】日本文理 栗山、樋口
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田、丸山、福島、奥村、夏山
     報徳学園 近田、糸井、岡田、竹田
     北大津 東山     
     市川 河津、寺口
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村、土生
【四国】 高知 国尾、森田、山本
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村
     小城
     大牟田  
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】
大阪桐蔭はもうきりないな。少し厳選しないと

>>132
ぴの村→熊本工・今村
ヴィアナ→佐野日大・ヴィアナ・ウエリソン
138名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:51:53 ID:rXvAR0bD
>>127
国尾は130〜135だよ。出て138ぐらい。
基本的に豪腕というタイプじゃない。だからスピード重視じゃない。
真っ直ぐだろうとスライダーだろうと内外に性格に投げ分けられる。
準決勝8回を75球(うちボール20球)で終える事の出来る制球力が武器。
またそのスライダーが県大会から打たれないときてる。
唯一打ったのが熊代。あとは打たれてもボテボテ内野安打とか。
139名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:53:01 ID:huM5/Fyy
国尾
・140km近い速球(冬に走り込んで145kmを目指せ)
・2種類のキレの良いスライダー(広陵の野村、仙台育英の佐藤と双璧)
・なによりすべての球種を狙った所に投げられる制球力(国尾の1番の武器)
140名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:55:25 ID:huM5/Fyy
>>137
ぴの村ってキャプテンの藤村のことじゃなかったの?
141名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:55:39 ID:BSDmAo4k
熊工の今村。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:56:37 ID:YxUFwx2x
国尾の話題ばっか挙がってるけど、高知のもう1人の注目選手森田はどう?
投球より打撃が評価されてるらしいけど
143名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:56:39 ID:rXvAR0bD
>>137
高知に山本をいれる枠があるのなら、山本から矢野に変更希望。
矢野がいてこその国尾、森田なので。
たぶん今日の四国大会を見ていた人は納得してくれるはず。
144名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:59:58 ID:huM5/Fyy
>>142
高知の森田、今西の熊代、室戸の森沢が四国のバッティング最強の3人。
こいつら明徳の森岡くらい打つよ
145名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:01:00 ID:0OpXQJId
ぴの村は熊工藤村!!
146名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:03:07 ID:huM5/Fyy
>>145
だろ?

今村って誰よ
147名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:03:35 ID:kzA5NnNu
くにおのPフォームはなんとも綺麗だぞ。背も高いし。
この冬まだまだ伸びしろありそう。
148名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:04:07 ID:hRhIJP+x
クマーの成績はわかったんだけど森澤、森田の成績もお願いしマース
149名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:04:34 ID:itMyopxM
国尾138も投げたら剛腕だろ
150名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:05:27 ID:rXvAR0bD
>>142
森田は今日先発してなかなかよかった。去年のエースなわけだし。
スピードは国尾より上で制球力も国尾ほどではないけど良い。
若干変化球に切れがないけどフォークを覚えて少し幅ができた。
ただ中学時代からオールラウンドプレイヤーでどこでも守れる。
今はファーストだけど中学はショート兼投手。
あと打撃に関して確実性は矢野が上だけど両翼100mの春野球場場外への
ホームランを打つなど一発が魅力。
打者でも投手でも出来る点では中田を一回り小さくした感じ。

151名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:05:41 ID:0OpXQJId
141>>勘違いか?ww
152名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:07:58 ID:rXvAR0bD
>>149
もし神宮で見る機会あるなら見てみてよ。
豪腕という感じではないから。俺の豪腕のイメージは
力で打者をねじ伏せていくというイメージだが国尾は違う。
あくまでも打たせて取るタイプ。本人もそういってる。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:12:54 ID:bynNSYar
>>152
そういうPのが勝つんだよな。やっぱPはコントロールだよ
神宮楽しみにしてるよ
154名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:15:18 ID:huM5/Fyy
センバツ出場する奴でチーム作ってみた
1(中)ヴィアナ
2(遊)杉谷
3(左)丸
4(右)中田
5(一)中村
6(三)熊代
7(捕)岡田
8(投)唐川
9(二)松本

那賀、佐藤、近田、大田あたりも入れたかったなぁ
155名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:20:39 ID:hRhIJP+x
生島も欲しいね
156名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:26:35 ID:bynNSYar
那賀と生島は入れたいなー
157名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:26:47 ID:YxUFwx2x
>>148
室戸・森澤は時折140`を超える球で押す速球派。
ただややコントロールに難があり、今秋の池田戦や高知戦のように立ち上がりを攻められることもある。
またバッティングでは4番を務める。
21世紀枠での選出の可能性がおおいにあるので、冬の間に課題をぜひ克服してもらいたい。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:30:11 ID:Tq5fwlzS
中国地方では抜群の実績を誇る関西中村が好投手の一人として名前が挙がるだろう。その中村を投打で支える川辺は総合的な野球センスが光る選手
今大会中村を上回る投球を見せたのが広陵野村
打者では広陵土生の評価が高い。土生、野村は来年のドラフト候補としても注目を集めそうだ
敗れはしたが、強肩捕手の宇部商原田、3本塁打と抜群の長打力を発揮した華陵中野もセンバツに出場すれば注目を集めるかもしれない
159名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:31:39 ID:8RRy+wce
>>113
ガセ乙
160名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:34:03 ID:itMyopxM
森澤は四国大会準決勝は140は超してたな
161名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:51:26 ID:X3vTs4nX
大阪桐蔭の朧は中田以上にすごいらしい。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:54:23 ID:BSDmAo4k
今村(熊工) 168センチと小柄ながら抜群の野球センスでP兼3番。
       広角に長短打を打ち込む。    
163名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:58:04 ID:9r8JvyNi
今西の熊代
熊工の今村

今西の今村に熊工の熊代
熊代の今村に今村の熊工
今村の今西に熊代の熊工

だんだんわけわかんなくなってきた。。。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:03:53 ID:RTkS9fnC
そこで関西の熊代
165名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:16:05 ID:cOZZAJpq
>>164
ワラタ
166名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:59:39 ID:xHFWLhDN
>>164
まだ生きてるの??
てっきり首つって他界したとおもってたよ(笑)
167名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:01:23 ID:xHFWLhDN
>>154
大田が入れば帝京色が強すぎる。
それだけ帝京が強いわけだが。
168名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:03:47 ID:74SF+5yV
しないよ〜(笑)
169電車男:2006/11/05(日) 01:31:15 ID:b+/Fvkzd
海星(´;ω;`)
170名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:32:50 ID:BSPxRKSh
>>93
藤村大介(ぴの村) 172cm/61kg 右左
http://www2.asahi.com/koshien/88/photogallery/image/TKY200608170302.jpeg
 熊本工業の主将。1番遊撃手。50m5秒8(100m11秒3)の快足の持ち主。
 地味だが、その快足を活かし昨夏.529の高打率をマーク。
 甲子園では.333(12打数4安打)。福知山成美戦では1死3塁から1塁ゴロでも本塁
 クロスプレイで生還している。
 1塁までの塁間は3.7秒台でプロの快足レベルを上回り、ダイヤモンド周回
 も13秒7とプロにまじっても5指に入るタイムを持つ。
 九州大会では準決勝、決勝と3盗塁決める活躍。
 中学時代は全国陸上競技大会200m走で入賞し、その足は陸上選手としても
 全国トップレベルを証明済み。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:53:01 ID:tLmovmEe
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷、松本、大島
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村、杉谷
【北信越】日本文理 栗山、樋口
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田
     報徳学園 近田、糸井、岡田、竹田、片山、小杉
     北大津 東山、宮里   
     市川 河津、寺口、八木、岸本、北
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村
【四国】 高知 国尾、森田
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村、藤村
     小城
     大牟田  
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】
172名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:17:16 ID:FqT1KXk3
熊工、隈部、今村はカットでお願いします。並です。熊工ピノだけは来春も衰えることはないでしょう。
足にスランプはありませんから。ちなみにセカンドゴロでも下手すりゃヒットなんでバットに当てさせない
もしくはフライで打ち取ることをお勧めします。ひとたび塁にだしてしまったら、常にスコアリングポジション
にいるものだと覚悟してください。
173名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:20:27 ID:FqT1KXk3
>>172
の補足ですが熊工1番ピノ2番加久この二人の足の破壊力は半端じゃありません。
この二人だけで試合をワンサイドにするだけの足を持っているのでご注意を。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:26:51 ID:IsjICn4y
つまり平凡な内野ゴロが
あっと言う間にランニングホームランになると。それは凄すぎる。
175名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:28:51 ID:tLmovmEe
正直、隈部が外れるなら帝京の垣ヶ原や大阪桐蔭の石田も外さないと
176名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:33:52 ID:hvqQqwdC
>>174
別に熊オタもそこまで言ってないだろ。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:42:35 ID:FqT1KXk3
>>176
私は熊オタではないので了承ください。
>>174
仮に無死でピノが出塁したとする。相当な確率で盗塁次打者送って、1死3塁。
次打者はPゴロ以外のゴロまたは外野に飛ばしさえすればなんなく1点。
ちなみに九州大会決勝大牟田は足を警戒しすぎて自滅。逆を言えば1,2番さえ抑えれば
熊工は超貧打線です。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:12:23 ID:JjBWBryb
今西の熊代はセンスの固まりだな。
夏の甲子園でみた時も打撃技術だけなら宇高より上だと思った。
179名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:37:31 ID:1n3wXOLm
で、ここで名前が挙がった選手の中で、
さらに厳選してプロが注目してるのは、
佐藤(仙台育英)
ヴィアナ(佐野日大)
○(千葉経済大付)
唐川(成田)→出場するか微妙
大田・中村(帝京)
中田(大阪桐蔭)

こんなところ?
180名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:51:45 ID:u26U6WcL
>>179
そんな感じだね
181名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:02:58 ID:qzJMq+M4
解説「土生君は超高校級。どこへ投げたら抑えられるのかわからない」
182名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:26:01 ID:gm9zjNzM
ヴィアナは175cm80kg
打率は.380、盗塁は2試合に1個、本塁打は5,6試合に1本ぐらいの割合で打つ
守備位置はレフトで肩は平均よりちょっと上だが、守備はあまりうまくない。。
183名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:39:55 ID:lLy7tK+I
>>182
全っ然大した選手ちゃいますやんヘ(-′д`-)ゝ
184名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:52:41 ID:gm9zjNzM
>>183
182は真実だよ。
ヴィアナの良さはスイングが速くて(中田には全然及ばないが)
レフトに流し打つのがうまいぐらいかな。
まあとにかく大騒ぎする選手じゃないです。
185名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:57:08 ID:Amjjozp6
ヴィアナよりは1年の四番・河野の方が期待できるよ。
得点圏打率が高く、関東大会でも大活躍。ホームランはなかったけどフェンス直撃の二塁打2本。
打撃センスは千葉経済の丸と互角くらいだと思います。
186名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:17:48 ID:RTkS9fnC
ヴィアナってチャリンコでブラジル一周したんだろ?
187名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:18:15 ID:gGCdpuVX
一昨日に見てきたけど報徳の1番ショートの竹田君の野球センスにはびっくり!桐蔭・西谷さんも巨体のけぞらせて苦笑いしてた。左から一発かましたし今日は石田じゃ抑えれんな。
188名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:19:16 ID:gm9zjNzM
>>185
同意。河野は180cm75kg右投げ右打ち センター
公式戦打率5割以上。広角打法で、打点が多い。肩もヴィアナより上。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:34:21 ID:M1FPhrUc
>186
車でも無理なのに?
190名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:50:04 ID:Amjjozp6
来週は神宮大会か。土曜の
帝京−広陵
千葉経済−熊本工
旭川南−常葉菊川

を観てくる。

日時の仙台育英−報徳学園(?)も観たいんだが・・
191名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:39:03 ID:FqT1KXk3
>>190
実況 頼みます
192名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:44:39 ID:1se8i6nZ
やはり最大の注目は強打の大阪桐蔭をたった2安打に抑えた報徳の近田だろうな。
近田の防御率は兵庫大会、近畿大会を通じて結局0点台だった。
兵庫は近年大前、片山、アン、金刃、大西と逸材左腕を輩出してるけど、近田の素質は彼ら以上
193名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:50:17 ID:TeobZ94t
帝京をどこが倒すか、という視点でみにいきます
194名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:18:45 ID:NvGhRsl5
今年の近畿はレベルが低そうだな
195名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:51:09 ID:1BVSFTHO
選抜の出場校っていつ決まるの?
196名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:22:48 ID:c/BAtKq8
>>193
帝京、仙台育英なんかは常連高に入るからな。
常葉菊川がどこまでいくかっていう視点で見たほうがおもしろいぞ。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:23:18 ID:RT83j8Bf
投手四天王
佐藤、近田、大田、唐川

打者四天王と実力四強は?
198名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:39:40 ID:1IFI2QnP
東西の怪物比較
東:高濱(横浜)・・・150キロ級の伸びのある快速球に
切れ味鋭いフォークで三振を奪うハマの大魔人。
遠投125メートルの並外れた強肩から繰り出される剛球は
伸び重さ共に抜群。
また、イチロー級の天才的打撃センスは高校野球史上
トップクラスであり、中学時代から140m級の本塁打を
放っていた圧倒的な長打力も魅力の天才打者。
プロでもトップクラスと言われる華麗な内野守備にも天才的な
センスを感じさせる。一塁送球も常時140キロ台後半級。

西:中田(大阪桐蔭)・・・150キロ台中盤級の豪速球で相手打者を
次々にねじ伏せる高校野球史上最高の剛球怪物右腕。
また、二年秋にして清原の高校通算本塁打記録を超え、
高校通算で100本塁打を軽く超えそうな勢い。圧倒的迫力の
体格から160m級の本塁打を量産し、清原松井といった
歴代怪物を上回る高校野球史上最高の超人的な長打力を
誇る怪物スラッガー。
199名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:05:49 ID:QfuirBUd
そーかあ、隈部・今村はカットかあ。
いいと思うんだけどなあ・・・。
200名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:10:03 ID:4Anepehc
200
201名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:54:47 ID:BdChDoeg
北陽の上杉達也
202名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:14:50 ID:HBvYWyna
千葉経済の松本弟もなかなか

兄(早稲田2年)ほどではないが
抑えるのは難しい 
203名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:37:01 ID:qi79lU2+
広陵・野村と土生
204名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:11:51 ID:HBvYWyna
千葉県2007年ドラフト候補

投手 唐川有己 川村直矢(成田) 飯田翼(千葉日大一)
    石田旭(東海大望洋) 大前勇人 吉川大樹(拓大紅陵)
    羽豆恭(中央学院) 岩嵜翔(市立船橋) 平川俊樹(若松)
     
内野 小松大輔(千葉商) 田中卓実(拓大紅陵)
    松本歩巳(千葉経大附) 西田和也(成田)

外野 坂本大空也(市立柏) 大宮真人(拓大紅陵)
    大島寛之 丸佳浩(千葉経大附)
205名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:18:04 ID:nWLU1ppS
日大藤沢の山本監督
206野球:2006/11/06(月) 20:54:48 ID:WtFFiv6a
仙台育英・中根。中学時代は完全に佐藤より名の知れた東北のスーパーエースだった(しかし現在は佐藤の方が上)怪我に泣いていた中根が本来の姿を取り戻せば仙台育英の投手陣は全国屈指。
207名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:09:22 ID:zP0TE7kx
たしかに中学の時の中根は凄かった
208名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:23:15 ID:wM13Ib9n
中根はファーストの練習してるよ
209名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:16:45 ID:A3kNMDq4
報徳・近田を、平安・服部(2年時、涌井と投げ合った)と
比較するとどっちが上?

210名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:56:25 ID:S4m1mP3p
近田は正直、怪物だろ
服部より断然上だし
今大会でも一人抜けてるんじゃないかな
大阪桐蔭戦では永田監督から
「絶対逃げるな!かわすな」
と指示を受けての2安打完投だろ
あのスライダーは阪神のウイリアムズって感じだと
近畿大会解説者は言うてたよ

中学全日本代表のエースで27イニング34三振を海外で達成した超大物だよ
名門高校50校からのスカウトもあったらしいし凄いと思うよ
211名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:00:37 ID:/dw+8brp
広陵の土生!
212名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:02:47 ID:S4m1mP3p
報徳の近田と岡田が見れるよ

http://www.asahi-net.or.jp/~cc8h-kwkm/toyo.rival.2006.htm
213名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:10:47 ID:N66cRV/U
桐蔭の那賀と生島って
中田以外ならチームの打者の中では双璧ですか?
214名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:32:26 ID:7BTIey7t
>>204
本当に高卒で対象になりそうなのは唐川、坂本、丸くらいじゃないかな。
大前は怪我して思ったほど伸びてないから高卒で指名は難しいかと。
他のやつも大学なり社会人経由で対象になりそうな素質はあるけどな。

このスレの趣旨に合わせると選抜で注目は千葉経済の松本・丸・大島だな。
特に松本は監督の次男で注目されると思うけど一選手としても県大会の
打率が5割2分、関東大会の打率が5割で関東大会は第一打席全試合出塁と
打撃面でかなり伸びてるしショートの守備も一見の価値がある。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:35:25 ID:OuTP41Cr
近田・佐藤由・田中・国尾・野村辺りが注目か?
216名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:41:33 ID:0I2sE6xb
藤村って昔九州学院にいた藤村選手の息子か?
217名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:51:33 ID:8wkF8lRz
微穴
218名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:43:53 ID:kGOwdti2
広陵、盈進・理大
219名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:51:05 ID:aNcNVJBO
文理・・・栗山 前沢 頓所 超注目は樋口
220名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 03:26:17 ID:Njm/madX
>>212
個人サイトだからリンクしない方がいいよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 04:54:38 ID:Ll5eGBRj
>>209
涌井じゃなくて成瀬ね
222名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:14:03 ID:yB2v2ysb
日本文理のエース栗山と1番の頓所はプロ注目
223甲子園球児:2006/11/07(火) 11:38:36 ID:/s+YCqM/
関西の中村のスライダーは帝王実業の友沢並
224名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:19:25 ID:muNT9GQ+
日本文理って何処の県
225名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:21:10 ID:F73B7cfu
>>224
越後
226名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:29:01 ID:muNT9GQ+
ところで新潟って全国制覇したことあったっけ?
準優勝は?
227名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:12:37 ID:f7Nbhp+L
>>216
正解
228名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:20:08 ID:7oG+MxgA
帝京中村は注目だよ。
高校通算本塁打41本、秋季大会7試合で30打数17安打、本塁打4。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:26:29 ID:Ec09sgVO
>>228
身長が低すぎる
230名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:33:27 ID:JSKxjhO+
顔もブサイクだしな〜
231名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:36:12 ID:Ec09sgVO
今年の帝京に不破・勝見みたいな選手がいれば最強なんだろうがな
どうも小粒な選手が多い
232名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:04:56 ID:WyfjUMPN
仙台育英の佐藤どう思う?
233名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:18:09 ID:uCMmP7WV
選抜では、常総の清原がブレイクするよ
234名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:41:06 ID:660swurv
>>228
今夏でも実証済みだから
左では大会NO.1扱いされるだろうね
235名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:45:11 ID:7oG+MxgA
>>229そう、それが唯一の欠点だよね。
>>230オレは男らしいと思うw
>>234右の中田、左の中村と言っても過言でもないよね。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:49:54 ID:x4xW6p3L
中村身長いくつなん?
237名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:51:00 ID:Zsj5HBOM
158
238名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:52:10 ID:muNT9GQ+
近田快投…報徳学園5年ぶりの優勝
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200611/06/spor199281.html

「最後まで安心できない、うわさ通りの強打線。抑えたことはこれからの自信になる」

今秋の公式戦11試合で32本塁打の重量打線相手に、永田監督の指示は「逃げるな、交わすな」の真っ向勝負だった。
初回から自己最速を5キロも更新する145キロの速球を主体に圧倒。初対戦となった“平成の新怪物”中田に対しても、力勝負を楽しんだ。

「3打席とも、走者がなかったので、思い切りいけた。本塁打された球は甘かった。
でも、自慢にもなる」。連続無失点を26回で止められたことは意に介さなかった

中学時代から騒がれた逸材が、高校では初めて全国の舞台に立つ。
「自分の力を試す場にしたい」。中田を封じた、もう一人の怪物が、神宮を席巻する


報徳学園・近田1失点完投
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20061106-113308.html
つぶらな瞳の16歳が恐るべき快投を演じた。怪物中田に続くスターは報徳学園の近田だ。
3日の準決勝まで秋季大会11試合で合計32本塁打の大阪桐蔭を力でねじ伏せた。
「1人1人の打者に対して集中した。ファーストストライクをギリギリのコースで取れたのもよかった」。
この日、直球は145キロを計測し、自己最速を5キロも更新。鋭く曲がるスライダー、チェンジアップもまじえ、相手打者に的を絞らせない。
許した得点は中田のソロだけ。被安打2で最高の内容だった。

3日に決勝進出を決めると、続いて行われた大阪桐蔭の試合を観戦。伝説に残る中田の場外弾を見てしまった
「試合をやる前は怖かった。今もですけど…」。といいつつ、マウンドでは不安な表情は全く見せなかった。
2、4回の対決は内角ストレートの真っ向勝負。完全に詰まらせ、二ゴロ、遊ゴロで打ち取った。
「手元で球が伸びてくる。狙っていても打てなかった」と中田は完敗を認めた。
報徳学園中では「三田シニア」に所属。全国4強と日本代表に選ばれた実績で、メジャー球団のスカウトの注目を集めたほどだ。
オリックス堀井スカウト部長は「ヒジの使い方が柔らかい。球にうまくスピンがかかっている。いいもの持ってるよ」と絶賛した。


239名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:06:59 ID:phttMxkq
まあ選抜の注目bPは桐蔭の中田で間違いない
それ以外の選手をbPと言ってる奴はただの知ったかぶり
240名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:15:41 ID:96VKSZa4
間違いなく三重・海星の高木
241黒虎:2006/11/07(火) 20:16:43 ID:aKXDYofr
注目は中田、近田か。
242名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:36:28 ID:hvW7EGJP
佐藤洋
243名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:26:19 ID:PVOrj4Qm
>>239
それはもう皆暗黙の了解で分かってるからな。中田以外で注目選手がいれば
ってことじゃね?
244名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:43:43 ID:bSS4aScM
四国大会3試合20イニングスで被安打8、失点2、四球1、奪三振の高知のエース
245名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:57:42 ID:Zsj5HBOM
高知のエースくにおは 県大会でも23回投げて22三振四球も2つだけだったかな
246名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:59:55 ID:Zsj5HBOM
大会No1右腕は高知のくにおくん
247名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:01:06 ID:9/0xoSdW
塙も注目
248名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:01:53 ID:JSKxjhO+
クニオ??
運動会かよっ!!
249名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:02:35 ID:D1QcWXhy
クンニっておまえらエロ杉
250名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:10:42 ID:bSS4aScM
>>245
凄いね 話題になるかどうか
251名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:10:49 ID:90rFQSEc
おまえアホやろ
252名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:13:36 ID:8cKs4rJU
熱血硬派くにおくんは20イニングス22奪三振、1四球、被安打8、失点2
253名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:14:06 ID:lca8Xus3
雑誌のアマチュア野球で、小関順二が選んだ最高評価のAAは全国で4人。
投手は、大田(帝京)唐川(成田)の2人。
野手は、中田(大阪桐蔭)高濱(横浜)の2人。
254名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:18:49 ID:90rFQSEc
255名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:05:00 ID:BzWS2I+6
仙台育英の二番手ピッチャー中根。今は佐藤がエースだが、中学時代は中根がエースだった。佐藤・中根の仙台二枚看板。
256名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:49:28 ID:pNoKxkI2
>>209
平均135km(MAX145km)だがサイド気味のフォームからの横からの角度。
右打者にはインコースへのストレート、アウトコースへのスクリュー(チェンジアップ?)。
左打者にはインコースへのストレート、アウトコースへのスライダー。
コントロールよく投げ分けられる。
これほど完成された高校1年生は稀有。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:54:00 ID:pNoKxkI2
>>253
現在発売されているアマチュア野球にそのような内容の掲載は無かったと思われる
vol.8は今年の高校生ドラフトに関する話題だけだし
vol.9は今年の大学生ドラフトに関する話題だけ。
まだ来年の候補について記述されている雑誌は発売されてないよ。
唯一、週刊ベースボールだけ。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:54:52 ID:pNoKxkI2
週刊ベースボールに掲載されていた選手の中からセンバツ出場可能性のある選手を抜粋してみた

佐藤由規   仙台育英    A
大田阿斗里  帝京       A
中村晃     帝京       C
唐川侑己   成田       A
西田拓也   成田       C
小亦哲     中京       B
大林賢哉   大垣日大    B
増田真吾   大垣日大    C
東山幸次郎  北大津     C
岡田雅利   大阪桐蔭    A
丸山貴司   大阪桐蔭    C
中田翔     大阪桐蔭    A
山口祥継   大阪桐蔭    C
河津尚幸   兵庫・市川   A
中村将貴   関西       C
熊代聖人   今治西     C
森田将之   高知       B
国尾健人   高知       C
藤村大介   熊本工     B
259名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:03:23 ID:VcgedwW5
>>256俺も見たことないからサンクス
左で少し下から球が出てくるってことはオリックス・山省の星稜時代みたいな感じ?対戦したが完全に打たされてたorz
260名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:36:34 ID:gSMmk3aS
>>259
そういえば似てるかも
261名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:45:51 ID:VcgedwW5
>>260やっぱり?>>256の投球術を見て真っ先に思い浮かんだってか負けたのを思い出した…彼も高校一年からボールの出し入れがうまくて絶妙のコントロールだった
おかげで近田君のイメージがついたよ
262名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 02:52:16 ID:qgxiXmDP
>>258
熊代C→B(人∀・)
263名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 03:32:56 ID:9LURnnzE
>>257
>現在発売されているアマチュア野球にそのような内容の掲載は無かったと思われる
vol.8は今年の高校生ドラフトに関する話題だけだし
vol.9は今年の大学生ドラフトに関する話題だけ。
まだ来年の候補について記述されている雑誌は発売されてないよ。
唯一、週刊ベースボールだけ。


アマチュア野球・大学・社会人ドラフト特集号に出てるよw
よく調べなさい。
264名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 05:19:09 ID:XElN7tN7
国尾・熊代をC評価で、森田がBとは・・・素人目でも、もちろん玄人筋でも信じられない。
どんな、眼をしているのやらw
国尾はA、熊代も限りなくAに近いBだろ。四国大会を生で見たのか週べは??
265名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:24:15 ID:aW7u7NnO
>>264
四国の学校に限らず首都圏および大都市圏以外の選手はほとんど見てない。
今回の秋の地方大会も見てないだろう。
その評価は以前の数値や夏甲子園から出したものじゃないかな。
しっかり評価が出てくるのは春以降だよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 07:44:01 ID:hszSyJcS
>>264
秋季大会前に発売された奴だよ。高校生ドラフト直前号に載ってたから
267名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:46:06 ID:+0luJ68x
見てない選手を無理にランキングを付ける
意味がどこにあるのかな
268名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 10:07:03 ID:oFQ5FM+y
>>254
中学3年の12月で普通に投げて132キロはすげーな!
スピード、制球力、角度
あれは打てないな
269名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:23:05 ID:8jIvpm/v
選抜注目選手
32校全選手
270名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:25:50 ID:gS0vJQqG
おもしろキャラとかネタキャラとかないの?
271名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:38:07 ID:XVwBi2lt
北陽の上杉達也
当たり前のように打席にたった時の応援歌はタッチだった。
272名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:54:24 ID:tsXAr8wZ
>>271
詳細キボンヌ
273名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:34:57 ID:4M0TLtZg
うっせ。クズ
274名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:58:17 ID:72F6lkGI
詳細も何もそのままだろう
275名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:09:45 ID:piTM6TpY
イケメンおせーて
276名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:34:23 ID:WoXelE57
>>275
選手じゃないが、今治西の大野監督。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:15:41 ID:JXkH8vrl
ロッテの小林雅の母校であり分身

都留の小林久
278名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:43:28 ID:HQaM2IQs
関西の1年高橋。バッティングは上田(ヤクルト)より上。中国大会打率4試合で750は並みではない。ロングもある安打製造機。
279名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:24:46 ID:DgIZiJmy
中村はAでもいいくらいなのに…
280名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:35:17 ID:OqeZsk9H
帝京の中村も関西の中村もプロ云々抜きで高校野球の選手として見たら特A級だよ
281名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:37:11 ID:5ZaRcuAu
>>280
おまえ優しい奴だな
282名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:27:55 ID:aoxcPy+G
関西の大砲森田。新チーム結成後怪我で離脱。145メートル弾は選抜には間に合うみたい。
283名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:11:22 ID:XzThYuZL
野球小僧ブログで取り上げられてる聖光学院の黒羽、末永
ttp://kozo.boxerblog.com/kozo/2006/10/post_0c7e.html
284名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:11:50 ID:7p0MAYL8

★選抜選考一般枠は果たして適正か??☆

1校/150校という基準で計算すると

         現状 → 適正値 =過不足 
四国・170校=2.5枠 → 1枠   +1.5
中国・281校=2.5枠 → 2枠   +0.5
東海・438校=2枠   → 3枠   −1
東北・438校=2枠   → 3枠   −1
北信越・328校=2枠 → 2枠   0
東京・262校=1.5枠 → 2枠   −0.5
北海道・262校=1枠 → 2枠   −1
関東・818校=4.5枠 → 5枠   −0.5
近畿・576校=6枠   → 4枠   +2
九州・538校=4枠   → 4枠   0

+2の近畿、中国四国が優遇されており、その煽りを−の東海・東北・東京・北海道・関東が食っている
果たしてこれが公平と言えるのだろうか??


参加校数:出場枠が一番めぐまれているのは「四国」

実に他地域の2〜5倍優遇されている!
285名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:20:40 ID:vwsVaDKH
あきんなあ。おまえ、猿か?
286名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:55:33 ID:OX5fh5fk
四国の高校の勝率を考えたら、とても優遇されているとは思えんが…
287名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 09:48:55 ID:X+JPFSXy
>>270
高知のダブル右腕。

振りかぶったとき、ケツをプリンプリン振り過ぎw
288名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:23:19 ID:VJ/0I8Li
学園(高知)の国尾と森田が、神宮で衝撃のデビューを飾るだろう。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:25:13 ID:asGOrB4S
決勝で先発した方は体に芯がなくてかまりヘボかった。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:32:09 ID:JYjOJ2hu
今日の毎日の神宮大会展望によると優勝候補は報徳,帝京,仙台育英,広陵の4校
おそらく現時点では大阪桐蔭を含めた5校がセンバツでの優勝候補かと
291名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:47:33 ID:I02QfoIL
「アマチュア野球」vol.9に掲載されていたドラフト候補リストからセンバツ出場可能性のある選手を抜粋

A   佐藤由規   仙台育英 投手
C   中根裕二   仙台育英 投手
AA  唐川侑己   成田    投手
C   西田和也   成田    捕手
AA  大田阿斗里  帝京    投手
B   中村晃     帝京    内野手
C   小林久貴   都留    投手
B   小亦哲     中京    投手
B   大林賢哉   大垣日大 内野手
C   増田真吾   大垣日大 外野手
C   東山幸次郎  北大津   投手
A   岡田雅利   大阪桐蔭 捕手
C   丸山貴司   大阪桐蔭 内野手
C   堀拓真     大阪桐蔭 内野手
AA  中田翔     大阪桐蔭 外野手
C   山口祥継   大阪桐蔭 外野手
B   生島峰至   大阪桐蔭 外野手
BA  河津尚幸   市川    投手
C   中村将貴   関西    投手
BA  森田将之   高知    投手
B   国尾健人   高知    投手
C   阿部和成   大牟田   投手
B   藤村大介   熊本工   内野手
292名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:56:52 ID:I02QfoIL
浅沼が抜けてた

C   浅沼寿紀   旭川南   投手
A   佐藤由規   仙台育英 投手
C   中根裕二   仙台育英 投手
AA  唐川侑己   成田    投手
C   西田和也   成田    捕手
AA  大田阿斗里  帝京    投手
B   中村晃     帝京    内野手
C   小林久貴   都留    投手
B   小亦哲     中京    投手
B   大林賢哉   大垣日大 内野手
C   増田真吾   大垣日大 外野手
C   東山幸次郎  北大津   投手
A   岡田雅利   大阪桐蔭 捕手
C   丸山貴司   大阪桐蔭 内野手
C   堀拓真     大阪桐蔭 内野手
AA  中田翔     大阪桐蔭 外野手
C   山口祥継   大阪桐蔭 外野手
B   生島峰至   大阪桐蔭 外野手
BA  河津尚幸   市川    投手
C   中村将貴   関西    投手
BA  森田将之   高知    投手
B   国尾健人   高知    投手
C   阿部和成   大牟田   投手
B   藤村大介   熊本工   内野手
293_:2006/11/11(土) 00:25:36 ID:5lL6JvF3
タレントだけで評価すると
大阪桐蔭は跳び抜け優勝候補でつか?
294名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:00:47 ID:e4UKdnXk
大阪桐蔭は選手層は特Sクラス

だが監督がアレなので1ランクマイナス
注目されるハンデを加味して更に1ランクマイナス

まあ総合的にはB+ってところだ
295名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:23:09 ID:wFLmUvn/
大阪桐蔭候補多すぎワロタw
296名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:25:26 ID:gh5prm+5
ていうか一年生スタメンの選手以外、全員候補だからな
297名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:01:03 ID:Dzriwqzd
近畿大会で負けたけど・・・。
やはり優勝候補大本命やな。

たぶんセンバツでも並のエース投手だと打たれるな。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:26:14 ID:dUsYyxSS
センバツの一回戦で
大阪桐蔭−仙台育英とかになりそうな予感
299名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:47:02 ID:RoL+XXeG
はぁああ
300名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:46:24 ID:E8q8qp+R
大阪桐蔭って明らかに贔屓されてるだろ
実際にドラフトで指名されそうなのは中田だけだぞ
301名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:46:30 ID:lNqLaVnh
大阪桐蔭は課題の投手陣も含めて選抜までに最強のチームに仕上げてくる
問題は西谷の糞采配がその最強チームの足をどこまで引っ張るか
302名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:59:15 ID:8C2yNeJg
>>296
しかもあの中に入ってない那賀が今じゃ3番に成長して抑えもこなしてるからな。
当初は1年にレギュラーを譲ってたのに。西谷は選手を見る目はあるんだよなぁ。采配はあれだが
303名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:00:55 ID:Kb3hw6Tj
どれだけ強打者を揃えても
駒苫、早実、報徳のように
大会トップクラスのピッチャーには
手も足も出ないんだな。

ちょっといいくらいの投手からは打てるんだが。
智弁も毎年そんなチームだ。

好投手からコツコツ点を取る練習もしたほうがいいんじゃないか。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:01:31 ID:J2IJhlJU
大阪桐蔭、広陵、熊本工が優勝候補
305名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:03:24 ID:p9TfIxiX
智弁は青森山田の柳田や岐阜城北の尾藤から点取ってたぞ
306名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:03:33 ID:11xmOe3A
>>304
消去法か!
素晴らしい
307名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:06:01 ID:8C2yNeJg
>>303
同意。つなぐ意識が足りないんだよなぁ。
それさえ出てくれば今年のAAA選抜さえ倒せるんだろうけど。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:06:36 ID:SebBt1iv
ドラ1レベルのPから打てないな
全国クラスの好投手はカモだが

あ、駒大の田中はKOかw
309名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:08:55 ID:SebBt1iv
てか駒大はこれが旬だなw

【高校野球】夏の甲子園で準優勝の駒大苫小牧にまたも不祥事発覚 一部選手が喫煙
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163186795/
310名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:20:16 ID:Kb3hw6Tj
>>305
尾藤も柳田も大会トップクラスじゃないしな。
八重山の大嶺からも取ってたし。

田中や斎藤の球はちょっと違う気が。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:01:44 ID:m7n2ZkMW
帝京の大田アトリが今夏
短いイニング(2イニング)ながら智弁和歌山打線を無安打に抑えたのは
意外に知られていない
312名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 15:11:14 ID:6X+tIK4I
智弁の芝田も駒大苫小牧打線を2イニング無安打に抑えたけど
313名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:31:59 ID:N5PC4ztz
神宮を見た感想として、
今日は共に負けたが帝京の投手大田、熊本工の1番打者藤村は要チェック!

314名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:35:58 ID:0cRrWsvz
明日は広陵の野村、高知の2人の投手、佐藤と近田の好投手と
見所たくさん
315名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:36:29 ID:6a+iKtwy
>>311
二回だけなら並の投手でも抑えられるわな。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:49:53 ID:vwljN7bi
>>314
文理の1年スラッガー樋口も入れといてくれ
317名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:20:09 ID:+OMuyIaj
熊工、注目校辞退します。千葉系に8−2ですから。今後優勝候補に
名前を挙げるのはご遠慮ください。できれば直前のランクでもDかEあたりでご検討願えれば幸いです。
318名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:25:49 ID:0ljdLfDv
多分!近田は他の好投手とは格が違いすぎるやろ
319名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:38:18 ID:/Ytl/uCV
創造赤羽です!
320:2006/11/12(日) 21:05:45 ID:zX3MMFvr
世代最強P唐川で異論ないんじゃないかのぉ。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:28:45 ID:cowc5fxr
第一候補が大阪桐蔭、報徳学園、帝京、千葉経大付らへんで
それを追うのが仙台育英、広陵、高知あたりって感じかな?
322私立最強 ◆0AxovHB2cM :2006/11/12(日) 21:36:58 ID:TPl+JGma
>>317
ついでに参加も辞退しろや
どーせ出ても優勝できないんだから。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:41:16 ID:bKJcvWxs
優勝候補に高知はないだろう。だざすぎる。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:42:55 ID:p/Tnmc13
熊本工をそんな低くしたら、小城・大牟田・鹿児島商に失礼
325名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:47:58 ID:p/Tnmc13
高知は7試合で60得点12失点らしいし、愛媛で二桁失点や四国大会で1イニング大量得点を取って来た今西に勝ったんだから強く評価して良いじゃん。俺だって今西が四国で8‐1で勝てると思ってたし。でも負けた。
326私立最強 ◆0AxovHB2cM :2006/11/12(日) 21:52:32 ID:TPl+JGma
>>324
その3校がベスト4に来ることを数ヶ月前だれが予想できたことか。
鹿児島商業→低迷中のはずじゃ
大牟田→駅伝しかとりえがないはずじゃ
小城→聞いたことないぜ

大半の人がそう思っていたであろう
327名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:32:54 ID:BekPWLuA
くにお
モリタ

高知の2枚看板に注目
328名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:48:47 ID:uD41Cqak
>>327
二枚看板が機能せずに打線しか機能しなかった関西を思い出す。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:56:15 ID:kV/7wIUF
高知とかいう過疎地は引っ込んでなさい
330名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:00:36 ID:NmLZXuSp
>>329
その過疎地に甲子園勝率で勝てないトコは数多し
331名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:04:10 ID:8fnIIMg1
>>330

ワロス、過疎地に329は嫉妬してます。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:49:58 ID:A1RHT0r3
明徳だけと言われ続けた割には明徳は神宮に全然来てない
333名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:01:04 ID:VY75FEaa
>311
敗色濃厚な状況での好投だから参考程度だな。
結果的に一度はひっくり返したが、あの状況での好投はよくあるシーン。
先発してたらどうなっていたことやら?
334名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:11:21 ID:BekPWLuA
>>333
試合展開見てないなw
335名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:57:25 ID:uVYaK9Sa
高野連のサプライ図のお陰で、中国地区は広陵、盈進、理大付が選出!
336名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:57:45 ID:WzANgj76
投手 佐藤、大田、中田、近田
野手 丸、中村、土生、熊代
337名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:59:19 ID:LDoAMM7k
報徳の岡田投手も入れてあげないと
338名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:23:27 ID:rrUcjAu7
センバツベストナインはこれで確定

投 近田怜王 (報徳学園)
捕 岡田雅利 (大阪桐蔭)
一 中村晃  (帝京)
二 藤村大介 (熊本工業)
三 土生翔平 (広陵)
遊 竹田育央 (報徳学園)
左 那賀裕司 (大阪桐蔭)
中 生島峰至 (大阪桐蔭)
右 中田翔  (大阪桐蔭)
339名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:29:42 ID:S+aMQMDp
>>338
なかなか良い人選だな
340名無しさん@実況は実況板で :2006/11/14(火) 21:39:26 ID:pAuEJR1A
一塁手は北大津の東山キンシロウの方がいいな
341名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:51:34 ID:fT9nDdbO
過疎地とか田舎者とか言ってる奴はこのスレくんな。 マジうざい。高知が強すぎるんで嫉妬しているんだろ! 強いよ。高知。しかし、それにもまして強いよ。今治西。(神奈川人より)
342名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:03:01 ID:S+aMQMDp
高知は国尾、矢野、森田、山本が良いね。キャプテン大菊と1年生高木の二遊間も良い。
決して過疎地とか田舎者とか思ってないよ。強い。
ただ大阪桐蔭や千葉経大附に勝てるかどうかは微妙かもね。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:10:47 ID:HZtmTGsh
>>338
那賀や生島の打力は
チームメイトの堀や山口、丸山より上?
344名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:14:38 ID:S+aMQMDp
>>343
簡単に言おう。
高校野球の選手として重宝されるのは堀、山口、丸山。
プロから見て魅力的といえるのは那賀、生島。
理由は後者は長打力と身体能力を兼ね備えているから。
逆に前者は身長に欠けるし肝心な長打力が不足ぎみ。
345名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:17:25 ID:S+aMQMDp
打撃技術は 那賀>>>山口>生島>堀>>>丸山 かな。
ただ山口は長打力に欠け、堀は勝負強いので山口生島堀は結構接戦。
那賀は3番を打ち中田に次ぐ好打者と言われるだけあって巧打も長打も飛びぬけている。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:18:39 ID:kqFCXEAr
高知は人口ワースト3位でも高知市は人口30万いるし隣りの南国市が5万。そんだけ人住んでたら過疎だろうが集まる。それを考えると八重山や池田はすごい。
347名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:25:42 ID:U9ZHP9vP
>>346
池田は徳島全域から集まってたよ。
蔦監督の家に下宿してた。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:29:06 ID:fT9nDdbO
 なるほど! 大阪桐蔭や千葉経済、名前を聞いただけでも強そう。 しかし、四国大会決勝の高知ー今治西のビデオを見ているので・・・その印象が! 大袈裟かもしれないけど今夏の駒苫ー早実みたいな緊迫した試合だったよ。今治西のピッチャー熊代、打者としても注目です!
349名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:30:12 ID:HZtmTGsh
>>344-345
どうもです。
ちなみに岡田の打撃はその中ではどの辺に位置しますか?
350名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:36:15 ID:FIK9o7BI
俺的には

カレーはやっぱりチキンカレー

351名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:37:55 ID:U9ZHP9vP
高知って15〜20年前に選抜で2回やらかしたよね。
・三塁回ってコケてアウト、その後サヨナラHR負け
・序盤で9失点レイープ

あの頃と比べると今年の戦力はどう?
352名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:48:55 ID:yqkUxy0x
@ 近田怜王  (報徳学園)※
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 中村晃    (帝京)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 生島峰至  (大阪桐蔭)
H 中田翔   (大阪桐蔭)
I 唐川侑己  (成田)
J 佐藤由規  (仙台育英)
K 川辺健司  (日大藤沢)
L 樋口諒太  (日本文理)※
M 松本歩己  (千葉経大附)
N 熊代聖人  (今治西)
O 上本崇司  (広陵)※
P 丸  佳浩  (千葉経大附)
Q 大田阿斗里(帝京)
1(遊)竹田
2(二)藤村
3(左)那賀
4(右)中田
5(一)中村
6(中)生島
7(三)土生
8(捕)岡田
9(投)近田
353名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:49:15 ID:kqFCXEAr
今年の高知はライバル意識を持ったPが2人いて守備も良い。1番と5番が打つ印象。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:51:57 ID:kqFCXEAr
>>347
ほんとですか?それだけ慕われた監督ってこと?
355名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:52:26 ID:yqkUxy0x
@ 近田怜王  (報徳学園)※
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 中村  晃  (帝京)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 生島峰至  (大阪桐蔭)
H 中田  翔  (大阪桐蔭)
I 唐川侑己  (成田)
J 佐藤由規  (仙台育英)
K 川辺健司  (日大藤沢)
L 樋口諒太  (日本文理)※
M 松本歩己  (千葉経大附)
N 熊代聖人  (今治西)
O 上本崇司  (広陵)※
P 丸  佳浩  (千葉経大附)
Q 大田阿斗里(帝京)

※は1年
356名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:02:51 ID:/G51X8Jo
まる 松本歩己 中田
357名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:18:26 ID:YWGXx973
成田は落選決定的だから唐川でないべ

神宮大会でやらかしまくってた旭川のライトの子がセンバツまでにちゃんと球取れるようになってるかを注目したい
358名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:43:22 ID:VD7Ttb4D
丸山の打撃技術は決して高くない(大阪桐蔭の選手に紛れるとの話だが)
あと、生島・堀の打撃技術が山口に劣るとも思えない。
事実、秋は生島・堀の方が打率がいい。
あまり知ったかぶりで評価をしない方がいい
359族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/15(水) 01:02:47 ID:qhG046Ra
>>350
ワロタw
360名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:46:31 ID:1ti+T7Ik
361名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 01:50:04 ID:ODwK80h+
>>354 君はもぐりかい?
362名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:27:28 ID:AIxlkG8y
生島峰至

大阪桐蔭の左打者一般に共通する、下半身オープンスタンスの上半身ストロングスタイル
現チームでは山口祥継、旧チームでは謝敷正吾あたりと似ている
足の引き上げの大きさは、むしろ謝敷に近い。
始動は平均的な早さで、長打力と巧打力を兼ね備えた、本質的には中距離打者だと言える。
引き上げた後は足はベースよりに降ろされる。
臀部、大腿部以下、下半身の筋肉がユニフォームを通しても異常に発達していて、遠くからでも目立つ
この筋肉の発達のため、軸足が地面にしっかり食い込み、強い回転力を捻出できる効果を生み出している。
異常な長打力は、まさにこの選手のバランス感覚による賜物と言える。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 03:14:21 ID:gnInv6Ss
創造赤羽の蛇色球
364名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 03:18:00 ID:g856VXc5
>334
HDに貯録してるから何回か観てるが、君の方こそ試合展開観てないんじゃない?
大田が登板したときのイニングと点差が何点だったか分かってるのか?
365名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:02:06 ID:cvvjvouO
>>357
希望枠の最有力候補、さらに関東東京の6校目の可能性も高いと聞いたが
好投手唐川を擁し守備が安定していて県大会で千葉経大に勝って
関東大会で準優勝の佐野日大と接戦だったからな
それに関東東京は地域性をあまり考慮しないことで有名だし桜美林は帝京の神宮敗北により消滅

どうにかして出場できる可能性は高いぞ
366名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:15:26 ID:0et9mPnF
神宮枠は廃止すべきだろうな。
本気で出てゆくチーム、戦うチームがあまりに少ない。
近畿なら優勝した罰ゲームみたいなもんだし、こんな真剣味のない大会で1枠決めるなんてばかげてる。
367名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 08:01:28 ID:veSoJQyX
>>366
朧乙
368名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:56:51 ID:fxPt7NMP
佐野日大は関東大会四試合
43イニング 59安打 0失策 でーす

花咲、成田、桐一、経済が相手の数字だから
甲子園でもそれなりの試合すると思うお。
369煌偉 ◆8dG4Sn8eiY :2006/11/15(水) 13:37:10 ID:B7iY3YFP
高知の国尾と森田はセンバツ出場校の中でも屈指の好投手と言えると思う。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:35:36 ID:C1A7Mrbb
神宮枠はいびつな地域差別のあるセンバツ大会の矛盾を解消する意味で重要。
優勝したら増枠という明確な基準があり文句の付けようがない。

すぐに廃止すべきなのは21世紀枠と希望枠。
特に21世紀枠は公立や田舎高校を無条件で価値があるものとする
平板で薄っぺらい正義感からきており、残酷な時代遅れのアマチュアリズムである。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:34:29 ID:gOTKmUQ4
成田は暴力事件で問題ありだし
同じ千葉の経大が選抜出るのに関東ベスト8止まりの成田まで出場なんて有り得ない。
372名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:59:31 ID:cvvjvouO
関東5校ならベスト8の高校を最低1個は出さないといけないだろ
実力からいって東京の2校目はショボイし
373名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:01:11 ID:j2FzXzRB
成田も都留も桜美林も
正直実力は変わらんよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:08:08 ID:NzV3IOEA
桜美林のピッチャーはいいよ
実力なら

桜美林>成田>>>>>>都留だろ

375名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:17:18 ID:9LffvntC
>>366
本気で戦うチームが少ないから神宮枠ができたんだろ
大学が本気で優勝狙ってるのに高校がいい加減では困るという高野連の配慮
376名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:20:56 ID:cvvjvouO
>>374
唐川より良いの?
377名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:22:53 ID:qwAzbofu
>>374
甲子園や関東で結果出したのか。
空中楼閣じゃ誰も認めないよ。ビリンちゃん
378名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:26:05 ID:V+q667Fk
常葉の1年P戸狩だろ。
球のキレだけで7者連続三振とあの中学生のような体で135キロぐらい?
体が出来たら相当期待出来るよ。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:34:54 ID:gisPFf0y
地区1位校と、地区補欠1位校の実力に有意な相関がないと、
別の矛盾を拡大するだけの気がする。
380名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:35:35 ID:mjrdR1/I
注目は 田中翔!!!!
381名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:39:43 ID:9LffvntC
>>378
所詮、東海レベルだろ?
   
382名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:47:54 ID:AlXtnKlj
旭川相手に7者連続は普通。
383名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:49:55 ID:V+q667Fk
>>381
神宮大会の記録だよ(笑)
で、昨年までの記録が駒大の田中の5者連続だってよ。
これだけ長い歴史の神宮大会で所詮東海の1年坊主に記録を
かる〜く破られちゃう全国のレベルってどうよ(笑)
↓言い訳どうそ(笑わしてくれ)↓
384名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:51:52 ID:HLX/948V
>>383
相手が旭川だけに評価が分かれるところだが
次の高知戦ではどうだった?
連続といかなくても三振はいくつとったんだ?
385名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:02:37 ID:V+q667Fk
>>384
数はわからんが、まともなヒットはホームランの他に1本ぐらいだったね。
仮にも地方大会の予選じゃなくて、全国大会だからね。
【打者9人で7連続含む8奪三振。】
これが普通なら選抜の旭川南の対戦相手が楽しみだ(笑)
1試合24個のペースだけどね。
旭川南は普通1試合に24個三振を取られる←のが普通だそうだ(笑)
386ふぉるて ◆HLk3p4EsyU :2006/11/15(水) 18:05:29 ID:8vvSytFd
>>385
旭川南はセンバツ初戦敗退と予想
387名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:08:19 ID:V+q667Fk
>>385
ここでの問題は7者連続三振が普通であると言う事。
3イニングで8個とられる事が普通である事。
1試合24奪三振が普通であるという事。
そして北海道大会優勝した代表であると言う事実。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:11:22 ID:V+q667Fk
もし旭川南の対戦相手が3イニングで三振8個。
7者連続奪三振。
この2つが達成されない場合、その時点で次の試合を放棄する
と言う事でよろしいか??
普通の事が出来ないのよな学校が試合する意味はない
それが甲子園だから。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:16:29 ID:L2XOJofu
旭川南は北大津との接戦の末敗北と予想
390旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/15(水) 18:46:03 ID:4NUPbl8F
日大藤沢 大型捕手 川辺
391名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:56:51 ID:vMhuTL7C
2007選抜出場校予想
北海道(1) 旭川南
東北 (2) 仙台育英・聖光学院
関東 (5) 千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京 (1) 帝京
東海 (2) 常葉菊川・中京
北信越(2) 日本文理・創造学園大付
近畿 (5) 報徳学園・市川・大阪桐蔭・北陽・北大津・熊野
中国 (3) 広陵・関西・宇部商
四国 (2) 高知・今治西
九州 (4) 熊本工・大牟田・小城・鹿児島商

21世紀枠 (2) 都留(山梨) 豊後大野連合(大分)
明治神宮枠(1) 室戸(高知)
希望枠  (1) 大垣日大(岐阜)


392名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:29:57 ID:RNuEIvHw
熊野は無いだろ
393名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:38:04 ID:mg1fHNFf
>>391
近畿(6)な。

ってk、智和歌が来るのでは、と思ってる。
関東・東京枠はどっちがどっちかわからない。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:40:27 ID:Y+STCeaJ
>>391
この顔ぶれ見れば、高野連としては目玉がほしいだろうな。
関東5枠目を都留にして、21世紀枠を三沢にする可能性もあるかもしれん。
395DJP:2006/11/15(水) 19:44:47 ID:/ER29p3/
室戸が選ばれると最弱候補とか言う奴出ると思うが、エースPにビビるなよ
396名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:49:18 ID:AlXtnKlj
室戸のPは143出るのか
397名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:51:04 ID:W5foVr2g
出る。真っすぐだけならクマーより上。
四国大会に出たピーで1番力のある真っすぐ投げてた
398名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:53:36 ID:j2FzXzRB
2007選抜出場校予想
北海道(1) 旭川南
東北 (2) 仙台育英・聖光学院
関東 (4) 千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・
東京 (2) 帝京 ・桜美林
東海 (2) 常葉菊川・中京
北信越(2) 日本文理・創造学園大付
近畿 (6) 報徳学園・市川・大阪桐蔭・北陽・北大津・智弁和歌山
中国 (3) 広陵・関西・華陵
四国 (2) 高知・今治西
九州 (4) 熊本工・大牟田・小城・鹿児島商

21世紀枠 (2) 都留(山梨) 豊後大野連合(大分)
明治神宮枠(1) 徳島商(徳島)
希望枠  (1) 大垣日大(岐阜)
399名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:04:17 ID:cvvjvouO
>>398
東京2は有り得ないよ。帝京が広陵に惨敗したし。千葉経済はベスト4に入った。
たぶん関東東京の6校目は好投手唐川を擁して県大会で千葉経済を倒した成田だろう。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:05:51 ID:1M0MjU9p
惜敗でしょ
401名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:07:49 ID:cvvjvouO
>>393
普通に智弁だろうな
402名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:08:28 ID:XrFrrcxn
東京2、関東5+成田(希望枠)でお互い譲歩かなぁ??
東京1では淋しすぎるし、実力の成田も捨てがたい。

21世紀は三沢かも
403名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:09:00 ID:XrFrrcxn
↑関東4に訂正
404名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:10:07 ID:j2FzXzRB
東海大相模・土浦湖北がコールド初戦負けしても
関東5東京1だった
神宮の成績は優勝以外全く関係ない。
結局は高野連の好みで選ばれる
クリーンなイメージやコネがあれば尚強い
405名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:12:53 ID:cvvjvouO
>>404
もうその根拠のないコピペは見飽きた
406名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:18:56 ID:r4XmEBlM
成田には辛い春になりそうだ。
でも夏に一皮むけた唐川を是非見てみたい!
407名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:27:23 ID:cvvjvouO
成田は千葉経済と帝京に感謝して、冬はしっかり練習しろよ。そして春にまた違った成田がみたい
408名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:32:25 ID:WxahIQni
帝京が広陵に惨敗?
おいおい毎回ランナー出して圧倒的に帝京が試合を支配してたやん
実力では帝京の方が上だろう
その帝京と互角の戦いをした桜美林は成田や都留より
強いのは明白だろ
409名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:33:41 ID:r4XmEBlM
>>407
だね。
春季関東大会で唐川始め成長した成田を見たいよ!
410名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:36:22 ID:QRvkuyvO
大阪桐蔭の生島と、今治西の熊代は良いね。
センスだけなら、全国でもトップクラスだと思う。
特に、熊代の柔軟且つ、強いリストを利かせた打撃力には惚れ惚れした。
投手を辞めさせて、打者に専念させたくなる。(チーム事情で無理だろうけど)
上背は無いけど、右の高井(東北〜ヤクルト一位)みたいだ。

あと、投手なら報徳の近田は凄い。
末恐ろしい逸材だ。

神宮で優勝した高知の国尾も良い投手だね。
四国大会を観た限りでは、精密なコントロールと
バランスのいいフォームが好印象だった。
東亜学園から広島に上位指名された川島堅を髣髴とさせる。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:36:27 ID:RNuEIvHw
週刊ベースボールでは早稲田実業が優勝したことから東京2、関東4の可能性が高い、と予想してあったんだが・・・
412名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:37:16 ID:RNuEIvHw
高知は国尾よりも森田のほうが良い投手に見えた。
打者としてもかなり良い。
413名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:40:56 ID:xcS1RQ9V
ビリンヲタうざすぎ。普通に関東5でしょ。成田か都留かはわからんけど。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:41:14 ID:cvvjvouO
まぁ成田は選抜も確定したことだし、打撃力を徹底的に鍛えてほしい。
投手と守備は全国トップクラスだからね。
打撃を鍛えて唐川が佐野日大戦みたいに指の豆を潰すようなことがなければ優勝も狙えると思う。
415名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:42:35 ID:1M0MjU9p
熊代ヲタうざすぎ
416名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:42:59 ID:kcI1jgo3
高知はPも含めた守備が良かったな
それが神宮での勝因
417名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:43:30 ID:j2FzXzRB
現実見れない成田ヲタの方がどうみても。。。。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:45:14 ID:xcS1RQ9V
>>417
現時点での可能性は誰が見ても関東5の方が高いわけだが
419名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:46:15 ID:hJ4qqERK
また東京厨が暴れてるのか・・・

東京1校がほぼ確定して涙目で暴れてるんだろうな
420名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:48:06 ID:cvvjvouO
もうどうでもいいから東京ヲタは暴れるのやめてくれ。ここは東京スレじゃないから。
421名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:48:52 ID:He1g1tM/
成田の唐川はセンバツで見たいが
つるつるの麦わら応援の方が見たい。
一見の価値アリ。
422名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:48:59 ID:j2FzXzRB
関東5なら都留じゃん。別にビリンに出て欲しいとも思わないし。
客観的に選出の可能性は
都留>>>桜美林>>>>>>>>>成田
だと思うよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:50:00 ID:hJ4qqERK
>客観的に

お前以外そんなこと言ってない件について
424名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:51:31 ID:cvvjvouO
>>422
これは酷い。まずは球場に足を運べ。野球をみろ。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:51:43 ID:r4XmEBlM
俺も選出の可能性は>>422に同意。
426名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:52:48 ID:QINIPxyT
>>422
東京スレでも 成田>都留>>>>>桜美林 と言われてるぞ。
427名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:53:09 ID:XrFrrcxn
>>408
それは無い。成田が東京のどのチームよりも強いのは明白。

斉藤早実打線を2年Pの継投でゼロ封してる。打線は貧打だが
428名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:54:03 ID:veSoJQyX
またプロ固定が東京オタに成り済ましてスレ荒らしてんのか
429名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:54:25 ID:QINIPxyT
成田は一般枠が無理でも希望枠での選出がありそうだから、
大垣日大ヲタとしては成田一般枠を望む。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:54:39 ID:m3V2+Egd
都留が最有力だろ
次いで桜美林
成田は一般枠じゃか厳しいと思う
431名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:54:54 ID:WxahIQni
成田は練習試合で提供にボコボコにされてるだろ
何を言ってんだw
432名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:55:30 ID:cvvjvouO
東京ヲタを装うのはやめてくれ。東京の評価が下がる。桜美林なんか東京ヲタも期待してない。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:56:23 ID:QINIPxyT
>>430
と、単発IDに言われても・・・

誰がID変えたのかな
434名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:56:46 ID:j2FzXzRB
>>432
成田ヲタもちつけ
435名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:57:23 ID:FZlhKM4w
>>422
美林ヲタもちつけ
436名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:58:25 ID:XrFrrcxn
だから東京2、関東4+成田(希望枠)でお互い近畿に立ち向かおうぜ
437名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:58:31 ID:cvvjvouO
>>433
東京1がほぼ確定して涙目で必死になってる東京ヲタは無視しとけ。
438名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:00:22 ID:FZlhKM4w
実力の成田。地域性の都留。桜美林は・・・

正直、6校目は成田と都留の一騎打ちだと思う。
しかもこの2校はそれぞれ希望枠や21世紀枠での選出の可能性もあるね。
美林なんて魅力ないし悪いけど東京ヲタ以外は誰も期待してないよ
439名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:00:29 ID:r4XmEBlM
成田は夏また出てこれるでしょ!
この春は辛抱して、夏に爆発すればいいじゃん
440名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:01:07 ID:SxaNsklP
東京ヲタが暴れてスレを汚してら・・・・
441名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:02:14 ID:cvvjvouO
>>439
なぜ辛抱しなきゃいけないの?じゃあ帝京も辛抱しなさい
442名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:02:39 ID:SxaNsklP
成田は希望枠、都留は一般枠。これで誰も文句ないだろ?
443名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:04:02 ID:gKbE4BNo
桜美林は出れると思ってたが、神宮で帝京がボロ負けして諦めました。
まさか一回戦で負けちゃうとは・・・
444名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:04:09 ID:fiv2brk+
練習試合だが、
聖光学院が唐川を打って成田に勝ってるぞ。
445名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:04:43 ID:m3V2+Egd
争ってる3校とも実力は変わらないでしょ
監督の経験値なら桜美林が上回るかな
446名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:07:06 ID:gKbE4BNo
希望枠のライバル候補校のヲタと、好投手と好守備を見たい玄人と、
ドラフト候補を見たいプロ野球のヲタは成田を希望してます。

桜美林が無理なら都留よりは成田に出て欲しいです。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:07:16 ID:RNuEIvHw
正直、成田が優勝狙えるチームとはとても思えないんだが
448名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:07:18 ID:veSoJQyX



※このスレはプロ固定の自作自演です


449名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:07:53 ID:XrFrrcxn
前年関東王者でP二人残ってるから
実力だけなら上だと思うよ。
選ばれるかどうかは未知数として。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:09:44 ID:cvvjvouO
>>447
美林はまず1回線かてません
451名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:10:59 ID:QDUBpWrD
成田は唐川が佐野日大戦で指のマメを潰していなければ
桜美林とか都留なんかと比べられることはなかったろうに。
今では美林ヲタに「実力は成田も桜美林も都留も同じ」とか言われる始末。
千葉1位という結果は忘れられてるよ。

この3校では実力的には圧倒的に成田が上だが、選抜は都留で良いかもな。
452名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:11:32 ID:j2FzXzRB
>>450
実績
桜美林>>>>>>成田
関西の高校野球ファンは成田?寺?空港?童夢?
こんな感じだろ。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:12:39 ID:QDUBpWrD
>関西の高校野球ファンは

と東京ヲタに言われても・・・
454名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:14:46 ID:cvvjvouO
確率
成田 60%
都留 35%
美林 03%
桐光 02%
455名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:15:40 ID:XrFrrcxn
都留は山梨1位だったら良かったんだけど不利。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:15:45 ID:WxahIQni
桜美林は夏の甲子園で全国制覇してる学校だよ
成田や都留はどんな実績あるんだよ
成田打線に桜美林の投手は打てないよ
あの修徳が15奪三振の完封負けで手も足も出ず
帝京も中村がいなきゃ負けてた
桜美林は普通に強いですよ
457名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:17:21 ID:r4XmEBlM
高校野球板にいる人達は唐川見たいって思う人は多いかも
ただ関西のぷらっと甲子園にくるおっちゃんとかは
桜美林!昔PL倒したチームか!久しぶりだな!
いわゆるオールドファンには嬉しい名前だと思うよ
458名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:17:50 ID:Sk4QWQWy
>帝京も中村がいなきゃ負けてた

こういうタラレバは初めて見た。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:18:08 ID:gKbE4BNo
成田が最有力なのは間違いない・・・かも。
都留は、地域性をあまり考慮しない関東では厳しいかも。

桜美林?は残念だけどないかも・・・
460名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:18:08 ID:He1g1tM/
また始まったよ、唐川の豆潰れ…
お前甲子園でも同じ言い訳して負けそうだから出るなよ!
成田?打てなきゃ勝てないんだよ。
成田は唐川の話しかできないじゃねーか。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:18:13 ID:WxahIQni
桜美林は関東制覇した千葉経済との一軍戦で7月以降1勝1敗のタイ
はっきり言って桜美林は普通に強いです。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:18:16 ID:veSoJQyX



※ただいまプロ固定の自作自演が始まってます


463名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:19:10 ID:gKbE4BNo
川村と西田もおるでよ
464名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:19:39 ID:XrFrrcxn
論より証拠をみせてくださ〜い。そんなに強ければ春の関東で優勝してるはず。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:20:07 ID:gKbE4BNo
>>461
成田は千葉経大に負けてません。

ってこういうアホらしい議論しても意味ないしw 東京ヲタの必死さで成田の優位はわかったw
466名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:20:52 ID:XrFrrcxn
東京2と譲歩してやっても文句言われる。。辛いですな
467名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:21:33 ID:fuNCnl+q
>桜美林は夏の甲子園で全国制覇してる学校だよ

成田は県大会で、そのときの優勝投手が監督やってるチームに勝っている。
そのチームは関東を制し、神宮でも2勝。
これは評価せざるを得ないだろう。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:23:36 ID:2CmDB8EX
なんか荒れてるみたいだけど、関東東京の6校目が桜美林って言ってる人はじめて見た・・・・
そういえば桜美林も一応東京2位だったんだね。スマンスマン。

もう6校目は桜美林でいいから暴れるなよ。な、東京ヲタ?
469名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:25:07 ID:j2FzXzRB
>>468
週間ベースボール見ろってw
470名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:25:38 ID:YQVrncKa
>>79
コントロールがもう少し良ければなかなかの投手だな
471名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:26:19 ID:2CmDB8EX
>>469
お前程度の奴と会話してる暇はないんだよ。
もう6校目は桜美林でいいから暴れるなよ。な、東京ヲタ?
472名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:27:30 ID:YQVrncKa
>>114
樋口と同じ中学の俺がいる
473名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:27:40 ID:NCxfl3Wr
>>115
日本文理に自転車王子 頓所も追加ヨロ
474名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:27:53 ID:j2FzXzRB
>>471
じゃあレスすんなよ。
俺は相手してもいいぜ
475名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:28:48 ID:veSoJQyX



※ただいまプロ固定の自作自演が続いております。


476名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:29:52 ID:r4XmEBlM
週ベの話出たら>>471は敗走かww
477名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:30:15 ID:2CmDB8EX
もう6校目は桜美林でいいから暴れるなよ。な、東京ヲタ?
478名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:30:59 ID:cvvjvouO
週ベって帝京の惨敗前でしょ
479名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:31:32 ID:veSoJQyX
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
480名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:33:44 ID:2CmDB8EX
>>478
相手にするな。お前もこう連呼しとけ。

もう6校目は桜美林でいいから暴れるなよ。な、東京ヲタ?
481名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:34:47 ID:j2FzXzRB
>>478
なんで2004・2005選抜は
関東5東京1だったかわかる?
神宮で関東がいい成績出したからか?
482名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:35:17 ID:ztBEVDfo
>>468
俺の言いたい事を全部いってくれたお前ネ申wwww
とりあえず東京の話題は東京スレでどうぞ。東京ヲタさん。
483名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:37:59 ID:r4XmEBlM
>>482じゃ成田の事は千葉スレか関東スレでどうぞ
484名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:40:34 ID:ztBEVDfo
>>483
同意。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:41:13 ID:ztBEVDfo
成田の事は千葉スレか関東スレ、東京の事は東京スレでどうぞ。東京ヲタさん。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:41:24 ID:Q518IQqf
おまいらの生活の中での高校野球の占める割合はすごいんだろな…世の中たくさん楽しいコトあるだろ!
487名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:41:31 ID:cvvjvouO
>>481
お前ワンパターンだな。そう思うなら週べの話題をしつこく出すなって。
週べ程度が桜美林を推す根拠なら、成田有力の根拠はいっぱいあるぞ。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:43:25 ID:vMhuTL7C
明治神宮大会 高知高校優勝で室戸の選抜出場が確定か?
489名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:45:17 ID:m3V2+Egd
485のせいで成田ヲタの方が印象悪くなったな
490名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:46:51 ID:QuvFSNff
ID:r4XmEBlMと ID:j2FzXzRBが自演臭いのは既出?

俺の予想ではageたりsageたりしているID:r4XmEBlMが携帯だと思う。
そして>>391に反応してすかさず改定コピペしてる>>398のID:j2FzXzRBがパソかな。
ほぼ同時間に同じ話題で現われている点も怪しい。>>425なんかかなり怪しい。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:52:45 ID:XSNt1YiZ
>>490
関東東京の6校目が桜美林なんて言ってる珍しい人が2人もいるからおかしいと思ったぜ。
そういうことだったのか。そこまでしなきゃいけないほど涙目な東京ヲタカワイソス。
かわいそうだから6校目は東京にあげるよ。と、俺たちが言っても現実は変わらんけどなw
492:2006/11/15(水) 21:56:34 ID:h0ZjUvVt
野球大国千葉、2007春、東の両横綱選抜へ出陣。
493名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:03:29 ID:veSoJQyX
煽りの正体↓


●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
494名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:09:20 ID:cvvjvouO
なんだ俺らは自演に釣られていたのか。
まぁ桜美林が6校目とか言ってる時点でおかしいとは思ったが。
これが噂のオタク集団・プロ固定か。あー気持ち悪い。ひきこもりニートの相手しちゃった。

では選抜ベストナイン予想

@ 唐川侑己  (成田)
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 坂口賢也  (智弁和歌山)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 川村直矢  (成田)
H 中田  翔  (大阪桐蔭)
495名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:12:39 ID:DRvbDpaE
6
496名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:16:13 ID:RNuEIvHw
>>494
生島>>>>>川村だろ
497名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:23:11 ID:cvvjvouO
>>496
川村みたことないの?
千葉経大の丸、柏の坂本、拓大の大前にも匹敵する。
超のつく強肩とミートの巧さが有名だが、足も速く長打力もあり通算28発。
成田は唐川・川村・西田の3人は凄い。だが他が微妙。だからまだまだ伸びしろあり。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:24:47 ID:KA6xP8PK
>>494>>496
那賀と生島の評価が高いですが
この2人は最近の高校球児で例えると
誰クラス?
499名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:29:58 ID:j2FzXzRB
>>494
まあ成田ファンを気い悪くさせたなら俺も反省するよ。
俺は東京出身だがビリンヲタじゃないよ。むしろ帝京の方が好き。
一応明星戦、修徳戦を第2球場で見て桜美林は塙って左Pを中心に
派手さはないけどまとまっていいチームだと思った。片桐監督も復帰したし。
あと決して俺は成田を弱いなんて言ってないしむしろ強いと思ってるくらい
もちろん唐川はいいPだと素直に思うよ!
ただ選考に関しては、ここ何年かの6枠目の傾向
(作新・慶応などの伝統校&コネ重視)や新聞、雑誌などの論評、
今年の東京の甲子園の成績など考慮して
桜美林が有利だって言っただけ。
ただそれ以上に都留の選出の方が可能性は高いと思うが。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:33:19 ID:cvvjvouO
>>498
那賀は俺も認める。センスがあるし顔もいい。
あと細いのに背筋が中田以上で長打力も中田に匹敵するところは凄い。
最近では平田かな。ピッチャーもできる器用さと地肩もあるし、中田岡田とプロも意識できる。
生島は兄よりか上だと思われ。ただプロは微妙かも。
最近では神村の天王寺谷って感じ。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:39:02 ID:veSoJQyX
プロ固定がいなくなると落ち着いて良いね
502名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:42:58 ID:QMogdbSm
>>499
お前男だな
見直したよ
503名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:03:58 ID:KA6xP8PK
>>500
どうも。
那賀はプロで言えば横浜多村タイプかな?
生島は多村と高校時代チームメイトだった巨人斉藤の様な選手?
504名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:05:30 ID:RNuEIvHw
確かにバッティングフォームは斉藤に近いな、生島
505名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:36:31 ID:KA6xP8PK
>>504
適当に例えたつもりなのにw

中田が紀田クラスって事は無いですよね?
506名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:46:35 ID:6Lr6FHb1
成田は不祥事で高野連への印象悪いからどう考えても無理だろ。
6校目は桜美林、21世紀枠に都留。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:51:28 ID:PQXM6wrQ
出場決定校
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤、中根
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷、松本、大島
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村、杉谷
【北信越】日本文理 栗山、樋口、頓所
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川 田中、戸狩
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田、丸山、福島、奥村、清水、夏山
     報徳学園 近田、糸井、岡田、竹田、片山、小杉
     北大津 東山、宮里 
     市川 河津、寺口、八木、岸本、北
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村、土生
【四国】 高知 国尾、森田、山本、矢野、大菊
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村、藤村
     大牟田 阿部
     小城
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】

聖光、小城、鹿商には誰かいないのか
508名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:51:33 ID:/eZhG+Md
近畿No.1捕手は岡田ではく、市川の八木だろうな。
肩も強く、バッティングセンスが良くて勝負強く、おまけに足も速い。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:57:01 ID:PQXM6wrQ
可能性あり校

成田 唐川、川村、西田
都留 小林久
桜美林 塙
近江 川村
北陽
郡山
智弁和歌山 芝田、楠本
熊野
宇部商
華陵 中野
室戸 森澤
510名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:58:40 ID:DBd0zMlr
広陵は1年Pの野林をいれてくれ。
神宮中継見たが、かなりいい球なげてたよ。優勝した高知の打線が沈黙してたから。
報徳の近田も見たけど、野林の方が上だと感じたよ。
センバツではかなりやるんじゃないかな。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:02:09 ID:H4XFotTy
成田の西田はどこが凄いのかがわからない。詳しい人教えてくれ。ただ@年からレギュラーってだけで判断してないか。
勝田の方が全然いいと思うけどなぁ
512名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:07:41 ID:PQXM6wrQ
出場決定校
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤、中根
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷、松本、大島
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村、杉谷
【北信越】日本文理 栗山、樋口、頓所
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川 田中、戸狩
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田、丸山、福島、奥村、清水、夏山
     報徳学園 近田、糸井、岡田、竹田、片山、小杉
     北大津 東山、宮里 
     市川 河津、寺口、八木、岸本、北
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村、野林、土生
【四国】 高知 国尾、森田、山本、矢野、大菊
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村、藤村
     大牟田 阿部
     小城
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】

>>510 あいよ。
野林って名前だけは聞いてたけどマウンド野村に譲りっぱなしだったから怪我でもしてたのかと思ってた。
この秋投げたのは神宮が初めて?
513名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:15:18 ID:sfL234qy
成田は「唐川」「とし」の二本柱がいる
二人ともスレが立っている
選抜でも注目
514名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:19:55 ID:ki9jkvbC
大阪桐蔭の丸山は並の選手
注目する必要無し
515名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:23:39 ID:6oY0jJ8k
キモト カズキ
オカタニ マサヨシ
クロキ ショウタ
アオキ タカシ
ミヤガワ ススム
コヤナギ シンタロウ
キジマ リョウ
516名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:26:47 ID:euZsqaCm
丸山ってキャプテンだっけ。
これだけ個々の能力が高いチームをまとめるのは大変だろうな。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:28:07 ID:J/2Tq28W
>>512
サンクス。広陵ファンというわけではないので実は野林については全く知らなかった。中継で初めて見たPだ。
スピード表示では130中が多かったが、表示以上の速さに感じたし伸び切れともすばらしかったよ。
実際高知の打者が外野に飛ばせなかったから凄いと思った。1年だし、背もあるし、春は相手にとってかなりの脅威になるのでは。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:48:36 ID:SqbhPrNt
野林
(ナガセタイガース)
広陵進学予定


ボーイズの全国大会鶴岡杯で関西選抜のエースとしてMAX140km投げたナガセタイガースの野林君は見た事ないんですが、本格派で185cmありとにかくストレートは関西No1。
(05年11月 130km投げたい さん情報)
519名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:01:06 ID:84/clYiI
桐蔭は選手の能力はトップクラスだろうが、あのチームは勝てない
情報インフラの発達した今、いくら個々の能力が高かろうとも、それだけでは勝てないのが現在の高校野球
勝てるのは今夏の早実や駒のようなチームとしてバランス良くまとまったチーム
あの2チームは特A級の投手がいたのはもちろん大きかったが、
それ以上にチームとして、ハイレベルにバランス良くまとまっていたことが勝負強さを生んでいた
520名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:03:37 ID:SqbhPrNt
>情報インフラの発達した今

関係あるのこれ?
521名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:33:26 ID:11GNrBG1
成田はやっぱ厳しいでしょ
http://hiyoke.spireblog.jp/archive/e_1153312549.html
まだ謹慎明けてないし
522名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:01:11 ID:uxJPTVMC
大阪桐蔭の那賀、生島、岡田がプロ指名だのって騒いでるが
あり得ない、中田以外高卒指名はないな
これマヂレス
523名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:03:49 ID:cDf7kNpn
今大会ナンバー1ピッチャーを争うのは近田、唐川、国尾、大田、佐藤かな。
あとまだ出場は微妙だけど室戸の森澤もいい。
524名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:37:17 ID:jvtmIxWu
千葉経大府と日本文理の1番打者はともに
ふいんきがあっていいね
525名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:50:16 ID:cDf7kNpn
あと中田も忘れてたw

>>522
那賀と岡田はいけると思うよ。生島も努力次第でいけると思う。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:58:25 ID:FsRqpNrJ
岡田は背が低すぎて厳しい
527名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:11:22 ID:cDf7kNpn
全日本の正捕手アでマナンバーワン捕手の東洋大・田中大輔も背はそこまで高くない
こういう足が速く内野手のように俊敏な動きができ頭がよく肩も良い捕手は最近の流行り
岡田は4年後、こういうタイプになっていそう
528名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:41:18 ID:LdfkhKwX
昨年センバツは横浜が優勝した件について・・・・
529名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:55:13 ID:ElOCP3UM
実力が伴ってないのに、ヘロヘロのPばかり打って優勝しちゃったら悲惨なことになるよなぁ
530名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:32:54 ID:LVo7qRlq
>>527
岡田はさらに小さい
小さい捕手が駄目だとは言わないが、170センチはネックになる
531名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:20 ID:jj/sHEMN
佐藤、単調になったせいでぼこぼこ打たれたけど投げてる球ははやっぱ強いな
532名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:40 ID:+CnQwWt9
>>524
神宮でみたけど、熊本工の1番打者の方がよくね? 客席がうぉ〜ってどよめいてたぞ。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:42:27 ID:OdtOvMi2
534名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:27:02 ID:iF9xK6Mc
創造赤羽の蛇色球
535名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 12:53:06 ID:DsLZRjB4
>524
文理の1番打者が自転車王子の頓所です。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 14:04:02 ID:cDf7kNpn
2006春との比較
大阪桐蔭=06横浜
報徳学園=06駒大苫小牧(出場停止になってない場合)
高知=06清峰
千葉経大附=06関西
成田=06PL
広陵=06智弁和歌山
537名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 14:09:16 ID:BmchFW1T
>533馬鹿かこいつ
538名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 14:10:57 ID:hyUnCiyb
>>527
田中って中日入りの?だとしたら彼は鈍足だよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:35:23 ID:cDf7kNpn
捕手の中ではずば抜けて足が速い方と言っただけ
岡田もそう
540名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:52:56 ID:B9hSNlpF
バッターでは、中田・熊代・森田くらいしかみどころはない。
熊代は大学行きそう。
541名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:54:58 ID:/ORRkWXN
岩村二世報徳の竹田
542名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:55:01 ID:L7dIQIF7
>540
森田って、どこの高校?
543黒虎ALL:2006/11/16(木) 20:04:56 ID:nhAm07MV
鹿児島商業には、福岡と後藤がいる。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:05:23 ID:Wpn7eAXS
関西の森田と高知の森田どっちも打つ
545名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:25:14 ID:GffYkClo
どっちがコージー?
546名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:27:21 ID:pNl3uYOU
高知の森田は幾つかのスレで「タモさん」といわれてたな。
熱血硬派くにおくんがいてタモさんまでいるのか、侮れんなって
言われてた。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:02:13 ID:gHQRa5C9
報知とか週べの12月号(選抜出場校予想号)っていつ発売?
548名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:42:44 ID:H9lFc22a
>>500
>背筋が中田以上
kwsk。
2人の数値とかご存知なんですか?
549名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:12:09 ID:84/clYiI
関西の森田はここに名前が挙がる選手じゃないよ
確かにパワーはあるが…
550名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:15:24 ID:4COvKEgQ
wわからんが夏だと

大野健介 美濃いっぺい 本田拓人 松本歩巳
551名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:20:07 ID:6tA5ypI+
生島ってフォーム謝敷にそっくりだな。カコイイ
552名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:23:42 ID:H9lFc22a
>>551
那賀のフォームは誰に似てますか?
553名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:24:11 ID:itM8DFEF
注目選手、一校に3人くらいまでにしよーぜ。
大阪桐蔭 中田、石田、山口、堀、那賀、生島、岡田、丸山、福島、奥村、清水、夏山
とか、チーム自体が強いのがわかるが、こんなに注目できねーだろーが。
いいバッターにまわってきたな、とかねーじゃん。こんなにいたらさ。
全員いいのはわかるが、「特に」注目選手にしてくれ。
554名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:25:49 ID:FsRqpNrJ
大阪桐蔭はいらない選手まで書きすぎなんだよ
555名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:28:21 ID:6tA5ypI+
>>552
タヌラかな?

>>553
個人的には生島と山口がええなー・・・・那賀も・・・
556名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:33:06 ID:H9lFc22a
>>555
タヌラってWBCに出てた
良く怪我をするベイスターズの主砲の事?
557名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:35:12 ID:6tA5ypI+
>>556
そう
558名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:42:36 ID:H9lFc22a
>>557
やはりw

と言う事はどちらかと言うと
先輩の平田タイプと言うより
自然体の構えから綺麗なスイングをするバッターを想像して良いですか?
559名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:44:26 ID:itM8DFEF
出場決定校
【北海道】旭川南 浅沼
【東北】 仙台育英 佐藤、中根
     聖光学院
【関東】 千葉経大付 内藤、丸、谷
     佐野日大 出井、ヴィアナ、河野
     桐生第一 藤岡、伊藤
     日大藤沢 古谷
【東京】 帝京 大田、垣ヶ原、中村
【北信越】日本文理 栗山、樋口、頓所
     創造学園大付 赤羽
【東海】 常葉菊川 田中、戸狩
     中京 小亦
【近畿】 大阪桐蔭 山口、那賀、生島
     報徳学園 近田、糸井、岡田
     北大津 東山、宮里 
     市川 河津、寺口、八木
【中国】 関西 中村、川辺、森田
     広陵 野村、野林、土生
【四国】 高知 国尾、森田、山本
     今治西 熊代
【九州】 熊本工 隈部、今村、藤村
     大牟田 阿部
     小城
     鹿児島商
【神宮】
【21】
【希望】


注目選手は比較的早く名前が挙がるだろうから、多いとこは前3人にした。
大阪党員だけは多すぎるので、>555を参考にした。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:50:01 ID:6tA5ypI+
>>558
探したらyoutubeにあったよ。見てみ

>>559
ちょw中田が・・・
561名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:51:18 ID:uMHO9uRl
【近畿】 北陽 たっちゃん追加ヨロ
562名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:07:50 ID:YE0mLu1M
>>560
どうもです。
早速見させてもらいました。

確かに那賀は無駄の少ない打ち方の様な気が。
野手に専念出来ればもっと良いバッターになるのでは?

生島のフォームも見ましたが
サウスポーもそれ程苦にしなさそうですね。
563名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:31:00 ID:tAKPOH/9
それだけ注目の打者が揃った大阪桐蔭の打線を2安打に抑えたMAX145キロ左腕の近田は改めて凄い。
ひと冬こえたら、さらに進化するだろうし、近田に左腕から常時140キロ投げられたらもう打者は手が付けられないと思う。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:32:03 ID:8Dq8b+SH
最近、一本足?というか、足をかなり上げる選手多いね。特に大阪桐蔭。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:55:58 ID:qYdILKxd
>>563
現時点では野林の方が遥かに上だろう。
近畿は人口が多いから騒がれてるだけで過大評価も甚だしいよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:07:27 ID:6wyKp3bT
>>564
左打者はみんな謝敷を真似しすぎではなかろうか
567名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:47:22 ID:RQrjssbu
http://www.kochinews.co.jp/0611/061116headline01.htm#shimen1
神宮野球高知高初V 総合力でがっちり頂点
568名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:49:37 ID:6wyKp3bT
>>565
>人口が多いから騒がれてるだけで
バカスw
569名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:06:30 ID:XsM6M9y1
>>564
なんかね
足を上げるとタイミングとる時踏み込むタイミングだけ考えればよくて、すごく合わせやすかった。今日バッセンで確認した。ピッチャーが画面にうつるやつで。
一般的な引いて踏み込む動作は投球フォームに入ってから引いて踏み込むで2つの動作が必要でタイミングとるのがなかなか難しかった。引いた状態で待つのは緩急つけられた時待ちきれなかった(おれがヘタだからだと思うが…)
570名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:31:48 ID:uJgJgwIL
野林 廉(広陵)投手
ttp://www.youtube.com/watch?v=Skt3_1Iyg2g

高知打線、野林に手も足も出ず
ちなみにまだ1年生
571名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 05:59:04 ID:k/+TdQHY
野林神宮で実際に見たが、一年だからといって注目されすぎでは?
いいPだとは思うが、あのくらいの一年は全国みたら何人かはいるよ
572名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:18:21 ID:3Fqtzj+j
>>571
大嶺みたいにガンより速く見えるのが魅力
こういうタイプは右腕ではなかなかいないよ
プロでも藤川(阪神)、中里(中日)くらい
大嶺と違って練習熱心だし、将来は大嶺を超えそう
573代打名無し@実況は実況板で :2006/11/17(金) 08:27:44 ID:E+nbuW+g
広陵の野林君は馬鹿にしてる近畿からの野球留学生みたいだね。

















残念でしたwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:46:16 ID:3Fqtzj+j
>>573
中田翔と吉川を奪った分際でよくそんな事が言えるね。
この2人が広陵にいればはっきりいって98横浜なみに強いと思う
575名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:47:20 ID:3Fqtzj+j
近畿地区は他地区出身の選手がいないと全国制覇はまず無理
576名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:50:30 ID:sZpzU9yq
明徳の松下建太や野村太一も広島出身で大活躍!だからって強い学校が広陵しかないじゃん、広島は。
577名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 09:02:11 ID:qYdILKxd
>>568
実際そうだろう。神宮スレとか見ても高知が優勝すると思ってた奴なんて皆無に等しい。
報徳か帝京、千葉辺りしか話題にも上らなかった。2ちゃんなんてその程度のものだ。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:02:18 ID:vrp/omvh
>>574
×奪った
○選んだ
広島人は被害妄想強すぎ
579名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:11:50 ID:ocTxJIz9
強くもないぞ広陵はw
580名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:14:20 ID:nW8vjv5O
野林は斉藤隆っぽいな。楽しみな一年だ
広島とはお互い様だから、奪う奪わんは言わないってことで・・・w
581名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:22:43 ID:/BLuC0ej
広陵は1年Pとサードだけ。あとは並。
あんなザル守備に決定力もないムラムラ打線で強いと言える広島ヲタはヤバイ。
素材はいいんだろうから冬の間に底上げしてからだろね。
低レベルな中国勝ち抜いたチームでは、現段階ではあんなモンだろ。
広陵ぐらいのチームなら中国優勝しない方がおかしい。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 10:44:12 ID:C0qtvq25
アトムの力強い投球フォーム
http://219.117.223.43/lt/f/y31cima/mlt2643-1.jpg
583名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:00:04 ID:ocTxJIz9
グロじゃんw
584名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:13:55 ID:n0h5LOlF
神宮で見た限りじゃ近田も野林もあんまり
佐藤も球速いだけで単調

冬の成長(復調かも)が勝負の分かれ目
585名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:34:15 ID:3Fqtzj+j
>>578
野林も広陵を選んだ
586名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:36:02 ID:3Fqtzj+j
587名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:58:50 ID:qYdILKxd
>>584
神宮でPの実力を計るのは無理がある罠
でも野林だけは普通に凄かった
588名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:02:05 ID:k1uo1xJe
役者は多いほうがいい
589名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:12:45 ID:IQeWeZQk
中尾彬
590名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:00:31 ID:6wyKp3bT
>>574
広陵って新チームは広島出身何人いるの?
旧チームは吉川、上村を筆頭にかなり留学生の多いチームだったが。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:10:37 ID:zI96Wgg4
592名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:13:31 ID:2f1WL5W8
なにこれ?
集めまくりジャン 広陵ってひっでーな!
593名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:15:00 ID:zI96Wgg4
>591
あぁ、これ去年だった
594名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:26:51 ID:sZpzU9yq
広陵はこれだけ集めても四国の地元部隊に勝てない
595名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:38:43 ID:2f1WL5W8
高知指してんのかな、ひょっとして
あそこはもっとひどい外人天国じゃん>明徳
596名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:44:34 ID:7alH55y0
広陵は外人はバッテリーだけだ
あと控えの野林

土生や上本崇などほかのレギュラーは全員県内
597名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:48:04 ID:7alH55y0
@野村祐輔(岡山・連島南中)
A小林誠司(大阪・赤坂台中)
B福田耕二(広島・己斐上中)
C林竜希(広島・伴中)
D土生翔平(広島・美木中)
E上本崇司(広島・大成館中)
F山下高久雅(広島・仁保中)
G檪浦大亮(広島・城南中)
H有水啓(広島・幟町中)
I上本健太(山口・頓田中)
J前田貴史(大阪・枚方第四中)
K岡田和馬(広島・阿都中)
L大磯賢也(広島・高西中)
M白川裕二(広島・済美中)
N松本健吾(山口・勝山中)
O長谷部光(広島・五日市南中)
P岡田淳希(広島・祇園中)
Q森宗順平(広島・十日市中)

県外は5人だな(レギュラーでは2人)
野林は中国大会ベンチ入りすら出来ず
598名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:50:05 ID:ZY/3aYVJ
いくら練習試合や神宮と言っても負けたら負けたで出直せ
今治西の熊代は打てないわ、高知にミス連発で得点あげるわ
599名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:55:43 ID:3Fqtzj+j
大会ナンバー1ピッチャーは中田?近田?唐川?それとも佐藤が冬を超えて成長するかな?
去年の春は145kmを投げるPが前田と大嶺だけだったから今年は10人ほしいね
市川の河津、帝京の大田、高知の国尾、広陵の野村野林、星陵の高木に期待するかな
去年春の尾藤的存在になりそうなのが日藤の古谷、

来春は投手陣のレベルが高そうだな、田中クラスはいないが前田大嶺クラスが何人もいる感じ
現時点での野手陣は一昨年に劣るが、冬に成長してもらいたい
松坂世代以来の豊作になる可能性はある
600名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:01:43 ID:zI96Wgg4
>597
野林は中国大会前は成長痛でベンチから外れただけだろう。
入学してすぐの春季大会や選手権予選にベンチ入りして試合にも何試合か投げてるし。
まぁ、1年生からベンチ入りしてるとこ見ると中井監督も相当な期待を寄せてるんだろうな。
大阪まで出向いて自ら口説いて広陵に入学させた逸材だから。
広島も大阪も人材の宝庫だから大阪から広島、広島から大阪と人材が相互に流れていくのは別に問題無いと思う。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:02:12 ID:JJS+CsUF
唐川が選抜でブレイクして田中クラスになってほしい
あの制球力で150kmを放れば間違いなく打たれることはない
602名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:04:33 ID:6wyKp3bT
ストレートしかないと打たれるのが今の高校野球
603名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:06:30 ID:JJS+CsUF
唐川は変化球投手です
604名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:09:01 ID:/BLuC0ej
唐川が選抜で!って言うが
成田は選抜出れんの?真面目な話どうなん?
605名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:11:08 ID:UrSc8ABS
>>604
関東・東京スレを見てると6校目は成田が有力みたいな流れになってます。
606名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:12:44 ID:EnEXCqfI
>>605
まぁ成田か都留だろうね。

俺の予想

北海道(1) 旭川南
東北  (2) 仙台育英・聖光学院
関東  (5) 千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京  (1) 帝京
東海  (2) 常葉菊川・中京
北信越(2) 日本文理・創造学園大付
近畿  (5) 報徳学園・市川・大阪桐蔭・北陽・北大津・熊野
中国  (3) 広陵・関西・宇部商
四国  (2) 高知・今治西
九州  (4) 熊本工・大牟田・小城・鹿児島商

21世紀枠  (2) 都留(山梨) 豊後大野連合(大分)
明治神宮枠(1) 室戸(高知)
希望枠   (1) 大垣日大(岐阜)
607名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:13:59 ID:6wyKp3bT
関東優遇されすぎだろ
608名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:14:01 ID:EnEXCqfI
21世紀枠は都留、豊後、熊野、三沢、華陵の争い。
609名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:15:26 ID:bKMp8RcK
>>606
まぁ妥当な所だな。今年は秋の時点でほぼ予想可能だからおもしろくない。
まだわからないのは21世紀枠の争いくらいだな。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:17:55 ID:3Fqtzj+j
希望枠は東北でしょ。萩野は1年生左腕で139kmを放り地方大会無失点。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:41:32 ID:/tAIGxX3
日大藤沢は左腕古谷の他に、捕手川辺、左翼手長谷川に注目汁。
612名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:42:20 ID:/1/OLSVH
>>604
日刊スポーツと週間ベースボールは桜美林有利と記載
成田は部長の不祥事があったから厳しいと思う
613名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:55:34 ID:CwdtGNnW
>>609
マジか。桜美林は無理なのか・・・

残念、まぁそうなると交互だろうから来年は東京2だね。来年に期待。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:59:54 ID:/BLuC0ej
千葉2つより山梨に行くってのが普通ではないのか?
関東モンじゃないしどうでもいいんやが。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:01:16 ID:MwkI7wQn
成田は当落線上で不祥事じゃ無理だろ。
都留と桜美林の争い。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:05:43 ID:CwdtGNnW
>>614
都留は21世紀枠の最有力候補。公立の進学校で、毎年東大生を排出してるので。
成田は希望枠か関東の5校目かな。桜美林は見たいが唐川もみたいので我慢しまつ。

東京2校になっても関東5校になってもうれしい俺は勝ち組?
617名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:07:35 ID:CwdtGNnW
618名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:19:29 ID:mgZ27Mc/
横浜、早稲田効果で
東京2、関東4、希望枠、21世紀枠、計8校あるかもねぇ。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:22:03 ID:mgZ27Mc/
>>610
数字上では大垣、成田が双璧。四死球の差で成田有利かも?
620名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:24:28 ID:a/ENpX6N
日大藤沢の古谷は好投手
621名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:30:23 ID:1y6I5spp
>>619
マジか。都留も21世紀枠の最有力候補なんだよな。
じゃあ関東東京の6校目は桜美林に譲ってやろうぜ。
このスレで暴れてる美林ヲタがウザイし、今年譲れば来年はもらえるでしょ。

譲ってやってまた来年も「東京2にしろ」とか言い出したらさすがにプチッと切れるけどな
622黒虎ALL:2006/11/17(金) 19:31:07 ID:0rOcjGRF
成田が出てほしいがな。
623黒虎ALL:2006/11/17(金) 19:32:27 ID:0rOcjGRF
古谷って球速は?球種は
624名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:43:00 ID:1y6I5spp
最速140km。球種はスライダーにシンカー、カーブ。左腕独特の制球難はなく、山本昌2世と言われている。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:51:30 ID:fVSABNAT
>>621
ワロタ
626名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:58:37 ID:/1/OLSVH
今年の関東勢の成績
春・7勝4敗
夏・2勝7敗
計・9勝11敗

今年の東京勢の成績
春・2勝2敗
夏・8勝1敗
計・10勝3敗

この結果を日刊と週べは重視して関東4東京2と記載したんだろう


627名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 20:17:12 ID:+dwQnDFe
>>621
来年も当落線上の高校が不祥事起こしたり無名校なら
東京2枠の可能性はあるだろ。
それ以前に来年の春夏で関東勢が結果を出す事が前提。
今年みたいに東京勢の勝ち星が関東勢の勝ち星を上回るなんて非常事態は避けなきゃ
628名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:03:14 ID:+IblU2uT
投手では大田がNO1かな
球質が重たくてウエートが乗っているときは、高校生ではなかなか打ち返せない
629名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:17:48 ID:HBRJlPgC
日本文理が一番ユニークな面子が揃ってる。
あのP面白すぎ。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:29:53 ID:3Fqtzj+j
>>627
成田の件ってそんなに大きいか?個人的にはまったく関係ないような気もするが。
まぁ成田はあの件がよっぽど希望枠で出られるだろうから東京2でいいと思うよ。
あと来年春夏は東京の勝ち数がなんたらかんたらはないと思う。帝京もあれだし。
来年秋には関東5でしょう。

まぁ春夏の成績が関係あるのに新チームになってから初めての全国大会である神宮での成績が関係ないってのもおかしい話ではあるけど。誰かの願望かな。深く追求しないけど。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:33:53 ID:jCtY+bCa
関西高校・・4番・正捕手・外野レギュラーの怪我  
         エースの肩痛

         こんなに戦力ダウンしているのに中国2位選抜ではおそらく遥かに強くなる。 


632名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:39:01 ID:YNjgUJUL
>>627
春夏の成績が重要で神宮の成績はまったく関係ないという話は始めて聞いたな。
俺は神宮枠があるくらいだから神宮大会での戦績はかなり重要だと思ってたが。
もちろん例外もあるよ。それを挙げだすときりがない。
逆に旧チームの春夏の成績が悪くても新チームで関東が5枠もらえることもあるし。
例外は除くと、春夏の成績より新チームになってから初めての大会である神宮大会の方が大事に決まってるけどな。

>>630
成田の奴は選抜出場とかにはまったく影響ない。
まぁ美林ヲタは影響があると思いたいんだろうね。
別に>>621の言ってる通り、東京に枠を譲ってあげてもいいんだからあんまりしつこくなるなよ。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:39:53 ID:/1/OLSVH
>>630
ヒント
89関東一
634名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:40:38 ID:YNjgUJUL
>>633
いやそんなの知らないけど。例外を挙げはじめたらきりがないって。
ちゃんと討論しようぜ。
635名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:43:46 ID:3Fqtzj+j
美林ヲタは東京2でも嫌なのか?東京に3くれとでも?
なら成田と美林が試合するといいね。千葉1位と東京2位か。
ちなみに千葉2位は神宮で熊工に勝って、東京1位は広陵に1回戦で負けか。
結果は見えてるけど、やればいいんじゃね?そしたら美林ヲタも静かになるでしょ。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:47:43 ID:/1/OLSVH
>>635
いや、俺も神宮枠が出来てから神宮の成績は考慮されると思ってたよ。
しかし
04土浦湖北初戦コールド負け・二松学舎神宮初戦勝利→関東5、東京1
05東海大相模初戦コールド負け・修徳神宮初戦勝利→関東5、東京1

こういった事例をどう思う?
637名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:48:58 ID:tAKPOH/9
まぁ大会No.1左腕は報徳の近田怜王だな。
この秋全国最強の打線の大阪桐蔭打線をたった2安打に抑え、神宮大会でも悪いなり関東王者千葉経済を3失点に抑えた。
左のMAX145キロの球は右の150キロに相当するし、また来年のセンバツから、飛ばないボールが使用されるなど、近田に追い風が吹いている
638名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:49:14 ID:YNjgUJUL
何度も言うが、例外を挙げはじめたらきりがないって。
調べりゃこっちだって例外は出せるよ?けどそんなことしたって意味がない。

例外を除けば、春夏の成績より新チームになってから初めての大会である神宮大会の方が大事だろ。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:49:56 ID:YNjgUJUL
>>638>>636に対するレスね
640名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:51:21 ID:/1/OLSVH
>>638
例外もなにも神宮枠出来て間もないんだが。。。。
>>636の事例をどう思う?
641名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:51:23 ID:3Fqtzj+j
>>636
それって関東5の場合じゃん。仮定条件が今回の事例とは異なるから比較対象にはならない。残念。出直しておいで。
642名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:52:09 ID:LfUALKG6
成田は選抜出ないよ
関東ベスト8止まりだし同じ千葉の経大が出るから
暴力事件もあったしな
643名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:52:29 ID:YNjgUJUL
>>640
そりゃ、>>641みたいに「それって関東5だよね」と思うね。こっちが初めから「例外を除く」と言ってる中での例外の列挙だから意見を述べる価値もないけど。
644名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:53:19 ID:YNjgUJUL
>>642
そりゃ良かったね。おめでとう。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:54:45 ID:3Fqtzj+j
>>636の事例はまったく意味をなさないね。終了。
他に旧チームの成績が新チームの成績より優遇されるという根拠はあるの?
646名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:55:27 ID:/1/OLSVH
>>643
例外って都合いい言葉だなw
じゃ今年も例外で関東4東京2になる事もありえるぞ
647名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:56:53 ID:/1/OLSVH
>>645
01日大三優勝→02選抜東京2枠
648名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:00:17 ID:YNjgUJUL
>>646
なんだそりゃ。だからこっちだって関東5東京1になる例外はあるんだって。
わざわざそれを出すような暇もないし必要もないけど。

早実はたしかに06夏に優勝したね。
帝京もレベル高かったし、この世代は明らかに東京の方が強かった。
だからといって、新チームも東京の方が強いとは限らないし、
旧チームの成績で新チームの春の選抜の出場校を決めるなら早実や駒苫も出るんじゃね?
ってそんなアホな話はないだろw それと一緒。
神宮の結果から判断すると東京より関東の方が強かった。
だから旧チームが東京>関東だからといって東京を優遇する理由もない。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:00:17 ID:LfUALKG6
普通に考えて成田の選抜出場はないよ
関東5枠でも成田はない
650名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:00:55 ID:SfLvXVrS
また成田の話してんのかよ。

菅生と土日以上にブロック〜地方大会の数字はっきりしてんのにw

でも東京は2枠確保でくると思うよ。
651名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:02:01 ID:3Fqtzj+j
>>647
それもまだ神宮枠ができてない時期の事だから仮定条件が異なるぞ。
ちゃんとした比較条件にならない事例を列挙するだけなら猿でも出来るぞ。
お前はそれだけの器なのかよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:02:34 ID:/1/OLSVH
>>648
そう思いたい気持ちもわかるが
日刊と週べが記載してるんだよ。
去年もこの時期に東京2枠を予想して当ててたし。
653名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:04:07 ID:+dwQnDFe
04土浦湖北が神宮コールド敗退→関東5校目は政済界に幅広い人脈がある作新
05東海大相模が神宮コールド負け→いわずと知れた慶応
こういった高校を選出するため神宮の成績はシカトされたんだよ!
654名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:05:30 ID:YNjgUJUL
>>649
そういった根拠のない発言は逆に東京ヲタの必死さを露呈している事になるのでご注意を。
発言する際はそれなりの根拠を添えてどうぞ。

>>650
たしかに、成田は準優勝した佐野日大と接戦だったね。
さらに神宮で2回戦まで進んだ千葉経大附に勝っている。
かたや桜美林は神宮1回戦で負けた帝京に6−2というスコアで負けている。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:07:14 ID:YNjgUJUL
>>652
日刊と週べにすがりたい気持ちはわかるが、東京2の根拠の少なさが見えてるぞ。
お前らの根拠は日刊と週べ、成田の不祥事、菅生と土日くらいだろ。
656名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:08:35 ID:3Fqtzj+j
>>652
そう思いたい気持ちもわかるが、
高野連は好投手を好むんだよ。
去年も薦田のいた菅生が選ばれたし。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:09:22 ID:/1/OLSVH
>>655
それだけで充分
それ以上あったら可哀想
あと東京都高野連の幹部が元桜美林の部長
まあ関係ないと思うが、プッシュはしてくると思うよ
658名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:09:54 ID:SfLvXVrS
>>653
その2校と菅生は地区大会一回戦からの成績が良かったから選ばれた。
ひょっとしたら練習試合の戦績も参考にしたかもしれない。貴方の言うように神宮は参考にしてないんだよ。
659名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:12:52 ID:YNjgUJUL
はっきり言おう。全国の高校野球ファンは、桜美林より成田、いや唐川を望んでいる。
これは事実。
興行収入upのために斉藤や田中のような好投手を優遇する傾向になる可能性もある。

>>658
地区大会一回戦からの成績か。なら成田は申し分ないぞ。
唐川なんか千葉経大附をも2点に押さえ込んだしな。
660名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:13:32 ID:+dwQnDFe
>>658
そうだね。
結局は揉めた場合最後の枠は高野連の好みで選ばれるでしょう
661名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:16:33 ID:SfLvXVrS
>>660
そうじゃなくて成田と桜美林の戦績を参考にするといいよ。ここに答えがある。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:17:33 ID:/1/OLSVH
>>659
唐川は確かにいい投手かも知れない
しかしコアなファン以外はどれだけ知ってるんだ?
むしろ実績・知名度で上回る桜美林の方が
関西のライトな野球ファンやオールドファンを刺激するかもしれない。
一概にどっちが興行収入に貢献するかを決めつけるのはニワカすぎ
663名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:23:19 ID:YNjgUJUL
>>660
はっきり言おう。全国の高校野球ファンは、桜美林より成田、いや唐川を望んでいる。
これは事実。現に俺は関東や東京の高校なんてまったく興味ない他地区の人間だが
唐川だけはなんとしても見たいうちの1人。
高野連は興行収入up、人気向上のために第2の斉藤や田中になれる好投手を擁する高校を
選びたいだろうから有利な立場にあると思うぞ。
早実の優勝は逆に高野連に好投手の大事さをわからせたと思う。

>>662
関西と出した時点でお前がいつもの奴だとわかったが、
関西の野球ファンは唐川とやりたいはずだ。てゆーかまずなぜ関西に限定するか不明だが。
もちろん朧なんかはリスクが大きいから唐川とやりたくなくて美林を応援してるがな。
それにライトな野球ファンが桜美林を知るはずもないし、オールドファンを刺激するのは唐川だろ。
そりゃコアなファン以外は知らないかもしれないが、斉藤だって夏の甲子園前まではコアなファン以外には知られてなかったろ。
664名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:26:22 ID:+dwQnDFe
>>659
それだけ唐川がいい投手なら関東制してたはず。
ベスト4にも残れなく当落線上にいる今は説得力がない
しかも関東大会の内容もよくなかったし
665名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:28:35 ID:3Fqtzj+j
>>657
そうか。こっちにはその何倍も根拠があるんだよ。
・千葉経大附への勝利=千葉1位
・好投手唐川の存在=現代の高校野球のニーズにあっている
・関東準優勝の佐野日大に善戦=なぜ負けたのかは知らないが、桐生一より佐野日大を苦しめた
・神宮での千葉経大附の活躍=成田は千葉経大附に勝っている
・帝京の惨敗=今年の東京のレベルの低さの象徴


>>661
単に県大会、都大会を比べたら圧倒的に成田が有利だ。
桜美林は関東大会に出てないからよくわからんが。
何度もいうが成田と桜美林が試合すればいいと思う
666名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:29:41 ID:YNjgUJUL
>関東大会の内容もよくなかったし

これは有り得ない。失点も少なく、敗戦も延長にもつれ込んでのものだから負け方としてはべスト8の4校の中で最高のはず。負け方は美林より数倍マシなはず。
667名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:30:22 ID:IT7WXR0Y
>>663
ちょっと必死すぎじゃないですか?他地区の人間とは思えないですよ。
桜美林は全国区だしけっこう知名度あるんだけどな。
知り合いの関西人も昔成田が甲子園出てた事は知らなかったけど
桜美林の事は知ってる。全国制覇した時の熱狂はすごかったらしい。
668名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:31:47 ID:YNjgUJUL
>>667
他地区の人間とは思えないか。まぁ別に思わなくても良いよ。
逆に関東東京地区の人間じゃないから桜美林なんて始めて聞いたんだ
669名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:32:39 ID:YNjgUJUL
>知り合いの関西人も昔成田が甲子園出てた事は知らなかったけど桜美林の事は知ってる

これまた曖昧な表現だな。
俺の知り合いの関西人は昔成田が甲子園出てた事は知ってるけど桜美林の事は知らないぞ
670名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:32:52 ID:WMuz/vLG
何て読むの?
671名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:36:05 ID:SfLvXVrS
去年の菅生は土日よりも都県大会の成績が良かった。
希望枠換算の数値も土日より上回っていた。

勢いで東京2にしたわけじゃないんだよ。今年は・・・わかるよね
672名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:36:07 ID:iGvGDawQ
何て読むのか↓の回答に期待
673名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:37:09 ID:N5weVVgb
なんか荒れてますね
高知県民の俺としては、唐川vs高知打線がみたいです
唐川を知ってる人はたぶんみんな唐川をみたいと思います
ですが、唐川を知らない人はひさしぶりに桜美林をみたいかも

まぁ、成田は希望枠スレによると希望枠候補の最有力候補なので、
関東東京の6枠目は桜美林でいいとおもいます

あと、成田の不祥事の件は部員がやったことではないので関係ないと思います
どっちも応援してます
674名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:37:26 ID:/1/OLSVH
>>671
作新の時の選考理由知ってる?
675名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:38:47 ID:SfLvXVrS
>>674
今は情報インフラが発達してるから誤魔化せないよ
676名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:39:02 ID:YNjgUJUL
>>673
ありがとう。俺もそれで納得済み。
けど、それじゃ東京の人が納得してくれないみたい。
どうやら東京の人は関東にコンプレックスをお持ちのようで。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:39:43 ID:/1/OLSVH
>>675
だから知ってる?
678名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:42:03 ID:+dwQnDFe
>>676
面白いね。千葉県民ってw
関東スレで嫌われる理由がわかった
679名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:43:21 ID:N5weVVgb
>>676
そうなんですか
たしかに桜美林は実績のある学校なのでコアなファンが多そうですね
ですが喧嘩しないでください
ここはセンバツの注目校・注目選手スレです
関東東京の6校目を決めるスレではないのでご注意を
680名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:44:23 ID:YNjgUJUL
>>678
俺は千葉県民どころか関東じゃないです。広島人です。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:44:49 ID:SfLvXVrS
東京2関東4+1+山梨で解決
682名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:44:59 ID:YNjgUJUL
>>679
ごめんなさいm(__)m
683名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:46:32 ID:/1/OLSVH
>>679
ごめんね。関東にコンプレックスがあるかもww
成田の唐川は好投手だと思います。何の恨みもないからさ
684名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:47:08 ID:WMZosO81
>>678
このスレの流れ見てたら東京人の方が嫌な発言してると思う・・・
関東の人は成田希望枠で東京2で良いって言ってるのに。
なぜそれを呑まないの?
それにまた自演っぽいし。前にも東京人って自演がバレて逃げ出したよね。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:49:36 ID:+dwQnDFe
>>684
一般枠の比較なら桜美林が有利ってこと
希望枠で出られるならいいんじゃない?
686名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:50:41 ID:WMZosO81
ID:/1/OLSVH=ID:+dwQnDFeでしょう。
前に>>490あたりで論破された東京ヲタそのものでしょ。
「実績・知名度で上回る桜美林の方が関西のライトな野球ファンやオールドファンを刺激する」
とか、以前に論破されたときの発言そのものだし
だいたい成田より桜美林とか言ってる人が同じスレに2人もいるわけないでしょ
どう考えても成田が圧倒的に有力視されてるのに
687名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:54:57 ID:/1/OLSVH
>>686
自演でも何でもいいよ。
君のためにも成田出られるといいね。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:56:15 ID:SfLvXVrS
>>685
去年の菅生のように希望枠の数値でも関東5位を
上回らなきゃ、はっきり「有利」とは看なされないぞ。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:56:30 ID:WMZosO81
やっぱり自演かよ。ワンパターンだね。
今回も論破されたね。まぁいくら1人で頑張って自演しても唐川を見たい勢力には敵わないでしょ
アホですね
690名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:56:50 ID:IT7WXR0Y
>>669
知り合いの関西人って甲子園見に行く時の宿舎変わりにしてる
親戚なんだけど桜美林ってPLとの熱戦が相当インパクトあったらしく興奮して話してたよ。
自分は千葉人だから成田が春出るから又行くかもって言ったら
へえ千葉はいっつも知らない所が出るねえ。って言われたもんでね。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:59:40 ID:WMZosO81
知り合いの関西人って甲子園見に行く時の宿舎変わりにしてる
親戚なんだけど成田って唐川の熱戦が相当インパクトあったらしく興奮して話してたよ。
自分は東京人だから桜美林が春出るから又行くかもって言ったら
なにそれ。って言われたもんでね。
692名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:59:57 ID:+dwQnDFe
>>688
確かにね。
ただ千葉2校選出するより都留有利だろう。
都留が21世紀に回されたら桜美林が有利かなと思う

693名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:00:18 ID:3Fqtzj+j
いい加減にしろよ東京人
1人で必死に自演しながら東京を持ち上げてみんなに叩かれる
関東以外の奴にも叩かれちゃってるし
みんな美林より成田がみたいんだよ
しかも叩かれるのはこれが2回目
学習能力ないの?
美林より成田の方が有利なんだから美林を持ち上げたら叩かれるに決まってる
ちょっとでも成田が有利という発言が出ればすぐに嗅ぎつけてやってくる
どんだけ暇なんだよ

たぶんこの2回で東京の評価だいぶ下がったよ
てゆーか唐川知らない奴ってファンかどうか微妙だろ
去年もでてたのに知らない奴が桜美林しるはずがない
694名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:01:21 ID:WMZosO81
>>690
桜美林とPLの試合を知ってて成田を知らないか。何歳なんだよ一体。

>>692
お前はもういいから。自演厨しね
695名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:02:07 ID:a6Qn/RhB
なんだ俺らは自演に釣られていたのか。
まぁ桜美林が6校目とか言ってる時点でおかしいとは思ったが。
これが噂のオタク集団・プロ固定か。あー気持ち悪い。ひきこもりニートの相手しちゃった。

では選抜ベストナイン予想

@ 唐川侑己  (成田)
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 坂口賢也  (智弁和歌山)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 川村直矢  (成田)
H 中田  翔  (大阪桐蔭)
696名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:02:33 ID:/1/OLSVH
ID:YNjgUJUL=ID:WMZosO81=ID:3Fqtzj+j
お疲れさま
あとはがんばってね!
697名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:04:04 ID:3Fqtzj+j
>>696
自分の自演がバレたからって必死すぎだぞ
さっきからお前の自演を数人が叩いてることに気づかない?
698名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:04:38 ID:a6Qn/RhB
>>696はプロ固定、スレを盛り上げるために頑張ってます

ちなみにこれが職業ですw
699名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:05:52 ID:a6Qn/RhB
だいたいどうやって3つのIDを駆使するんだろうね。プロ固定はやっぱり言うコトが違う。
さすが噂のオタク集団。
700名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:07:10 ID:BgHvq+cM
     ____  
     /⌒  ⌒\    _   お前ら頭大丈夫かお?
   /( ●)  (●)\⊂〈〈〈 ヽ
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\〈⊃  }
  |     |r┬-|       | |   |
  \     ` ー'´     /


  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))  ウインウイン
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \       ウインウイン
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
     |              |  
     \             /

701名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:10:23 ID:3Fqtzj+j
東京は 1人消えれば 皆きえる

つまり 1人の自演だったということですね

桜美林より成田が圧倒的有利なことを素直に認められないから暴れたのでしょうか

今後も現れるでしょうが 桜美林を持ち上げる根拠はなにもないので また論破されるだけ

つまり 関東東京の6校目は やはり成田が断然有利みたいです

都留は21世紀枠の最有力候補ですね
702名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:10:48 ID:6wyKp3bT
>>695
@ 唐川侑己  (成田) → 近田怜王(報徳学園)
G 川村直矢  (成田) → 生島峰至(大阪桐蔭)
703名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:11:12 ID:a6Qn/RhB
成田と桜美林で試合すればいいね

たぶんコールドで1点もとれずに美林の負け
704名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:12:18 ID:D+mD+Qo+
また東京ヲタが暴れてたのか

神宮で帝京が惨敗したから東京は1校確定
705名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:13:04 ID:3Fqtzj+j
>>702
唐川はほぼ出場確定だから近田と争うだろうね
706名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:14:24 ID:D+mD+Qo+
ホンマに東京ヲタって1人消えたら全員が消えるね
全員と言っても携帯とパソコンぽいけど
1人で東京を必死に持ち上げようとする勇気は凄い
だが、桜美林の確率はもはや10%切るでしょ
桜美林なんか聞いたこともないし
707名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:16:00 ID:D+mD+Qo+
>>612 >>626
もう来んなよ。どうせ論破されるだけだぞ。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:16:46 ID:xOPJtL0h
川村をベストナインにいれてみたり、
単なる成田の巣窟になってるな。このスレ。
ほっといてもその内わかる事じゃん。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:17:54 ID:pInFYd0t
また成田の話題が出たら美林ヲタが暴れだすんだろうな
美林ヲタって何なの?桜美林なんて聞いた事もないんだが
そんな雑魚より唐川を見たいってのは一理あるわな

とりあえず美林ヲタは帝京の神宮惨敗で桜美林の選抜出場が不可能になったからって暴れるなよ
710名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:18:36 ID:SfLvXVrS
桜美林は千葉の夏3連覇を阻止したチームだったなw
711名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:20:17 ID:3Fqtzj+j
>>708
いえ、1人で頑張る美林ヲタを徹底的に叩くスレです。こいつがまたしつこい。
何度たたかれてもゴキブリのように湧いてくる。大した根拠もないくせに桜美林を持ち上げる。
川村をベストナインにいれてる奴は工作員でしょ。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:21:01 ID:pInFYd0t
>>710
千葉のコトは知らん。だが、関東東京以外の奴は間違いなく桜美林とかいう変なチームより
唐川のいる成田を見たいはず。
713名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:24:23 ID:9gXKRsR4
成田なんかどうでも良い。このスレで暴れている迷惑な桜美林ヲタを駆除するために来ますた

もう桜美林はセンバツ絶望らしいね
だから暴れてるのか
しかも1人で自演までして
5,6人に「桜美林は無理」って言われてるのに
1人だけ桜美林はセンバツ出場って信じ込んでる
メチャクチャおもしろい
だがこいつのせいでスレが臭くなるので消えて欲しい
714名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:26:21 ID:3Fqtzj+j
結論

美林ヲタは毎日毎日スレを荒らしてるけど、それって自分達で桜美林の評価を下げてるだけ。
だいたい美林ヲタがどんなに必死に「桜美林は出れる!」と思いこんでも実際は無理なんだから
715名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:28:30 ID:5trAM9I8
桜美林のオタがこのスレで荒らしてるのを見て、桜美林が嫌いになりました。
帝京は大好きだけど。

もう桜美林のセンバツは絶望だけど、それが決まった日にはもう徹底的に叩くよ?
覚悟しとけ。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:30:14 ID:5trAM9I8
てゆーか関東東京は優遇されすぎ
関東4東京1、希望枠成田で良いと思う
都留は21世紀枠の戦いで熊野や三沢にまけるし、桜美林は無理でしょ
717名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:35:33 ID:3Fqtzj+j
>>715
東京スレ吹っ飛ぶかもなw

俺も帝京とか早実は嫌いじゃないんだが桜美林とかいう無名のくせに威張って選抜確定とかほざいてるチームが大嫌い。こんな雑魚よりは成田が見たいわな
718名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:38:21 ID:yj+TIwQR
話し方がえらく違う人がいるな
719名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:44:19 ID:tAKPOH/9
てか全くスレ違いだろ!
関東人の醜い争いをここに持ち込むなよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:49:41 ID:EDOGqqLt
桜美林も成田も興味ないんだけど
721名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:55:51 ID:Kg6CvUaZ
>>717
別に桜美林なんてチームに興味はないし、擁護なんてするつもりは
毛頭ないが、いくらなんでも全国制覇経験校を「無名」呼ばわりっ
てのは・・・・。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:58:12 ID:SfLvXVrS
>>719
今年は関東の枠の動向によって全国が左右されるから他県民も混じってるのでは?
723名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:00:03 ID:IQeWeZQk
このスレ的には成田(唐川)の名前を挙げる人の気持ちは分かる(選抜出ようが出まいが)
だけど桜美林の書き込みはスレ違いだと思う
724名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:02:34 ID:3Fqtzj+j
>>723
桜美林の選抜出場の可能性がゼロとでも言いたいのかw

まぁそういわれても仕方ない部分はあるが。みんなが桜美林より成田有利って言ってるし
725名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:08:39 ID:uzGQBkeG
ちなみに成田選抜有利とか関東5枠確実!
とか言った内容の記事ってありました?
スポニチとか報知とかの見解が気になるんだけど
726名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:08:58 ID:uwyVwY33
選抜に出場する注目選手
中田(大阪桐蔭)
那賀(大阪桐蔭)
岡田(大阪桐蔭)
大田(帝京)
中村(帝京)
近田(報徳学園)
唐川(成田)
佐藤(仙台育英)
727名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:11:11 ID:dYTK+pSV
とりあえずスレ違いだしほっといても1/26には結論が出てる。
成田は自力で勝てばこんな事にならなかったのにと正直言って思う。
唐川はよいけどあの監督は無策なんだよなあ。
728名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:31:16 ID:KrvHAs2M
俺は基本的にはどっちでもいいけど
今まで関東で千葉は2校選抜に出た事がない唯一の県だし
30年以上全国制覇してないし、今年は注目の唐川がいる成田がいるんで
枠を譲って欲しい気持ちはある。
東京は前評判高い帝京がいるし東京自体優勝慣れしてるから
桜美林の選出に固執する事もないと思うけど。。。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:45:02 ID:dYTK+pSV
結局の所、東京+関東で6という事なら一緒に関東大会をやれば良い
と思うし現状は東京はどんなに低レベルだとしても一枠は常に行けるのだから
もう関東5固定にすれば良いのにと思う。

730名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:14:20 ID:uzGQBkeG
マスコミの予想が外れるとは考えにくいな。
来月発売の報知の展望号がどんな意見か早く知りたい
731名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:38:24 ID:0BuezLi2
この際富士学苑でいいよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:35:04 ID:uwyVwY33
希望は桜美林だが、成田か都留の可能性の方が高いんだよなぁ…

あ、このスレで「関東東京の6校目は桜美林で確定、成田と都留は選抜絶望」とか言ってる人は
桜美林ヲタじゃなくてたぶんハメヲタだから注意ね
桜美林ヲタの俺とかはもう諦めかけてるorz

できれば6枠目桜美林、希望枠成田、21世紀枠都留になってほしいなぁ…
733名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:48:26 ID:+zXCfTPj
九州だめぽ…。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:55:32 ID:uwyVwY33
熊工は強いと思うよ。相手が悪かった。
冬に守備力と投手陣を鍛えれば清峰2世になれるかも。

個人的には春は広陵と仙台育英がつよいと思う。伸びしろが見える。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:26:47 ID:XPMaMjAp
>>732
もうその話題はいらない。桜美林はセンバツ絶望だから。諦めろ。

センバツベストメンバー予想
@ 近田怜王  (報徳学園)※
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 中村晃    (帝京)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 生島峰至  (大阪桐蔭)
H 中田翔   (大阪桐蔭)
I 唐川侑己  (成田)
J 佐藤由規  (仙台育英)
K 川辺健司  (日大藤沢)
L 樋口諒太  (日本文理)※
M 松本歩己  (千葉経大附)
N 熊代聖人  (今治西)
O 上本崇司  (広陵)※
P 丸  佳浩  (千葉経大附)
Q 大田阿斗里(帝京)
736名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:56:36 ID:dYTK+pSV
成田も確定までは控えたら。
当確じゃないのに載せるから荒れる。

737名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:02:12 ID:XPMaMjAp
>>736
そうだな。スマソ。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:37:03 ID:O7Yd3F0B
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが
739名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:38:25 ID:KrvHAs2M
>>738
オマエが煽りをし向けてるんだろ。
あと確定と言う表現はやめた方がいい
740名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:50:25 ID:uzGQBkeG
なぜ終わろうかとしてる議論を>>738は蒸し返そうとする?
しかもageてまで。。
とりあえず選考される自信があるならもっと余裕もった方がいいと思うよ。
成田の印象も悪くなるし
741:2006/11/18(土) 14:54:48 ID:juBWGndI
たしかに高校ナンバー1ピッチャーはみたいよな。
742名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:58:45 ID:DAEKJSrP
選抜で活躍しても今年の横浜様みたいにすぐに忘れられちゃう
743名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:07:04 ID:/MBHf4Lk
どうでもいい
744名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:08:45 ID:O7Yd3F0B
>>740
そうか。あんまり桜美林のセンバツ絶望の件には触れてほしくなかったか。
ゴメンな。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:09:24 ID:uwyVwY33
唐川がみれそうなのでうれしい
桜美林は見たかったが
746名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:14:35 ID:CEecFzDn
おまえらわざとやってるだろw
747:2006/11/18(土) 15:20:01 ID:juBWGndI
唐さんはストレートスライダーとかではなくまずあのコントロールは鬼だな。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:23:45 ID:O7Yd3F0B
まぁストレートもキレがよく147km出るしスライダーも曲がりが大きくて打者の手前で曲がる。
田中を超えるかもな
749名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:29:04 ID:dYTK+pSV
当確するまではこのスレ来るのやめたら?
唐川の単独スレあるんだからそっちで言ってれば良いじゃん。
750名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:33:26 ID:uzGQBkeG
そうだね。
ベスト9とかに成田の選手は確定まで載せない方が懸命だな
751名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:23:52 ID:O7Yd3F0B
だったらどこの高校も確定してるわけじゃない
これから駒苫みたいに出場停止食らう可能性もあるわけだし
だったら成田も報徳も大阪桐蔭も入れるべきではないわな
752名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:36:11 ID:iTOUtg1X
まあ唐川も17安打も打たれては言い訳できないだろ。その唐川のワンマンチームに過度の期待を寄せるのは如何なものかと。
753名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:37:25 ID:O7Yd3F0B
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが
754名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:38:13 ID:73uOlcts
九州大会の1回戦で負けたけど、宮崎商の1年生左投手の赤川
(1.82m80kg)
軽く平均140kmを投げる。熊工がやっと勝った。甲子園2勝の隈部より上手だ。
地区予選は4試合とも1人で完封している。将来ドラフト候補です。
皆さん、憶えておいてね。(スレ違い失礼しました)


755名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:39:58 ID:0txr0FY9
とのあえず、美林ヲタは「時効」を勉強したほうがいい。
消滅時効と取得時効な、2つあるからねぇ。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:41:07 ID:NCfaqd4q
成田は去年も出てるし、高野連は別のとこ選びそうだが
757名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:42:49 ID:BPayrerd
ホームランはいつ発売ですか??
758名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:43:57 ID:BPayrerd
ホームランはいつ発売ですか??
759名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:47:23 ID:iTOUtg1X
桜美林はユニがカッコイイ。
しかし近年甲子園に来たチームは、いつも地味なので、その辺はマイナス材料だな。
都大会の順位が帝京と逆なら、東京二枠もあったが、正直現状は厳しい。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:47:47 ID:NCfaqd4q
「アマチュア野球」は12月20日発売
761名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:48:53 ID:n78uvWlf
※桜美林、成田ネタを出してるのはプロ固定です。一般人はスルーしましょう。
762名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:58:50 ID:bC5SAh5a
桐蔭の石田
プロのスカウト陣も注目してます。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:00:16 ID:sOvU/ZiR
>>751
お前しつこいね。
またびりんヲタにされそうだが報徳と桐陰と成田じゃ立場違うだろ。
成田は当選確実じゃないから。
佐野日大に勝ってたら当選確実で良かったのにな。
764名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:03:19 ID:O7Yd3F0B
>>763
報徳と桐陰も当確じゃないだろ。これから駒苫みたいに出場停止食らう可能性もある。
だからどこの高校も確定してるわけじゃない。成田も同じ。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:03:49 ID:O7Yd3F0B
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが
766名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:05:39 ID:uzGQBkeG
今日に関して言えば成田派の奴がしつこいな。
767名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:05:49 ID:uwyVwY33
成田も桜美林もみたい…
桜美林は無理っぽいけど
768名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:09:07 ID:CEecFzDn
煽りまくろうかと思ったけどやっぱやめとく
769名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:16:03 ID:sOvU/ZiR
しつこいな。
不祥事まで考えてたらキリないじゃん。
ベスト4になってたら誰にも文句言われないよ。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:18:02 ID:O7Yd3F0B
>>769
わかったよ。そうだな。しつこいぞ
771名無しさん@実況は実況板で :2006/11/18(土) 17:30:36 ID:dVUMFS/b
366 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/18(土) 14:53:00 ID:KswJR6DV
追い詰められたプロ固定がプロ固定の存在を必死にネタ化してごまかそうとしているスレ

【暗躍】関東の高校野球スレ 55【プロ固定】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163682033/
772名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:14:27 ID:rULZypEy
選抜不出場者も含めた07高校選抜ベストチーム
1 中田(大阪桐蔭)
2 矢野(高知)
3 中村(帝京)
4 田中(東海大相模)
5 高濱(横浜)
6 岡崎(PL)
7 熊代(今治西)
8 山本(高知)
9 丸(千葉経大)
10 唐川(成田)
11 太田(帝京)
12 佐藤(仙台育英)
13 近田(報徳)
14 隈部(熊本工)
15 小熊(東海大甲府)
16 藤村(熊本工)
17 山口(大阪桐蔭)
18 大前(拓大紅陵)
中田・熊代・丸・大前は投手兼野手
中村は一塁と外野、藤村は二塁と遊撃、
山口は三塁と外野ができる。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:32:55 ID:GopHa5P4
こういう予想してるやつは暇人かバカ
774名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:38:09 ID:KrvHAs2M
>>772
いいんじゃない
775朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/18(土) 20:41:42 ID:166tomfs
その外野陣の誰よりも、生島峰至の方が上だ。
秋季大会通算打率7割、本塁打6本。
シニア全国大会でも優秀選手賞受賞。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:44:08 ID:lqVemjw6
シニア時代の実績とかはどうでもいい
777名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:45:09 ID:jrr8eExW
↑お、いうねぇw
778名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:46:00 ID:O7Yd3F0B
センバツベストメンバー予想
@ 近田怜王  (報徳学園)※
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 中村晃    (帝京)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 生島峰至  (大阪桐蔭)
H 中田翔   (大阪桐蔭)
I 唐川侑己  (成田)
J 佐藤由規  (仙台育英)
K 川辺健司  (日大藤沢)
L 樋口諒太  (日本文理)※
M 松本歩己  (千葉経大附)
N 熊代聖人  (今治西)
O 上本崇司  (広陵)※
P 丸  佳浩  (千葉経大附)
Q 大田阿斗里(帝京)
779名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:49:23 ID:RvQHBXoK
高知の矢野のリードは良いし、山本は岩村みたいなタイプだけどさすがにベストナインは……
780族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/18(土) 20:51:06 ID:Al4te6bF
これが最強メンバー

【投】古谷(日大藤沢)
【捕】川辺(日大藤沢)
【一】中西(青森山田)
【二】田中(東海大相模)
【三】美濃(酒田南)
【遊】高濱(横浜)
【左】大前(拓大紅陵)
【中】政野(桐光学園)
【右】中田(大阪桐蔭)
781名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:52:11 ID:n78uvWlf
>>772
詳しいな。まさにドリームチーム
782族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/18(土) 20:53:54 ID:Al4te6bF
センバツベストメンバー

【投】古谷(日大藤沢)
【捕】川辺(日大藤沢)
【一】中村(帝京)
【二】藤村(熊本工)
【三】野林(広陵)
【遊】丸山(大阪桐蔭)
【左】熊代(今治西)
【中】丸(千葉経済)
【右】中田(大阪桐蔭)
783名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:57:50 ID:ioYpHuCr
関東ベスト8止まりの成田は選抜出れないよ。
千葉経大は出るよ
784名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:59:43 ID:O7Yd3F0B
>>783
関東は5校出れるんだよ。だからベスト8とまりの高校から1校選ばれるんだよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:00:30 ID:O7Yd3F0B
>>782
野林は普段は4番ライト。サードはまず無理。広陵のライトが固定されてないのはそのせい。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:01:02 ID:O7Yd3F0B
古谷と川角どっちが上?
787名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:03:13 ID:ziKa0bfJ
どっちもプロじゃ通用しないだろ
788名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:03:57 ID:KrvHAs2M
関東5なら都留だね
789名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:04:20 ID:O7Yd3F0B
>>788
ふーん。よかったね。おめでとう。

プッ
790名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:04:27 ID:ioYpHuCr
>>784
同じ千葉の経済大が出るから成田は無理
791名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:05:28 ID:O7Yd3F0B
>>790
じゃあ近畿は大阪桐蔭が出るから北陽は無理ですか?報徳が出るから市川は無理ですか?

アホなこと言うなよ。
792名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:05:59 ID:O7Yd3F0B
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが
793族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/18(土) 21:06:28 ID:Al4te6bF
>>786
人を悩ますような質問をしないでくれ……。
川角様と神・ふるやん……そんなの決めれる訳ないだろ!!
794名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:10:41 ID:O7Yd3F0B
じゃあ川角と同等と考えていいのか。頑張って欲しいね。
795名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:16:17 ID:dYTK+pSV
>>753
>>765
>>792

ここで対立させる為のプロの仕業ですね。
796名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:19:21 ID:KrvHAs2M
昨日も結局成田ヲタの自演だったのか。。。。。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:20:20 ID:J1DMuyjO
>>775
>秋季大会通産打率7割
何打数何安打?
そこまではっきりとおっしゃるんであれば
詳しく言えるはずですが?
798名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:20:28 ID:ioYpHuCr
成田がベスト4なら千葉経と2校選抜出場ありだがベスト8止まりじゃほぼ絶望だよ。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:23:25 ID:n78uvWlf


※成田ネタを出してるのはプロ固定です。

800名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:32:56 ID:O7Yd3F0B
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが
801名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:38:20 ID:O7Yd3F0B
>>798
関東は5枠だからベスト8とまりの高校から1校でないといけない。
都留との争いだろ。
802名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:39:36 ID:n78uvWlf
>>800
プロ固定さん、よほどネタがないんですねw
803族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/18(土) 21:41:15 ID:Al4te6bF
5枠目・成田
21世紀枠・都留
804名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:49:00 ID:n78uvWlf
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
805名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:54:51 ID:+OSeObOg
おまいら毎晩、
成田、美林ネタかよw
806名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:56:11 ID:n78uvWlf


※成田、桜美林ネタを出してるのはプロ固定です。一般人はスルーしましょう。

807名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:01:38 ID:O7NwqkQH
関東5なら5校目は都留だと思うけどな。
今年の選抜で真岡工が21世紀枠で出ているし、2年連続で関東からはない気がする。
成田は希望枠でしか可能性がないと思う。
808名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:02:16 ID:O7Yd3F0B
※成田、桜美林、都留ネタを出してるのはプロ固定です。一般人はスルーしましょう。
809名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:07:38 ID:n78uvWlf
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
810名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:12:47 ID:+5RXlL6u
聖光学院・末永
1年のときに、二松学舎大付より転入(親の仕事の都合により)。
現在は中軸を打ち東北大会では、あづま球場のバックスクリーン横にライナーで一発。
811名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:16:37 ID:uzGQBkeG
不祥事は痛かったな。
812名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:24:49 ID:SuoPeNIE
桜美林は桜という漢字が入っていて、いかにも春らしい名前だからな
春のセンバツに選ばれる可能性大だと思うよ、新聞もネタにしやすいし
とにかく地味な成田よりは上だね
813名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:31:54 ID:lqVemjw6
投手では大田、佐藤が大会屈指の本格派。投手兼任の中田も150キロ台が期待できる豪腕
左腕では近田、小亦。星稜・高木も出場は微妙ながら将来性豊かな大型左腕
実戦経験豊富な関西・中村、神宮大会優勝の国尾は安定した制球力が武器の技巧派右腕

打者では中田、中村が飛ばし屋。中村は大型ではないが、巧みなバットコントロールが光る。土生は打球が鋭い。
俊足部門では熊工・藤村に注目したい
高校通算39本塁打の丸は投打両面で力強い
日大藤沢の川辺はプロ注目の強肩捕手
814名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:59:05 ID:dYTK+pSV
桜美林の全国制覇時のエースと主将が選抜で顔を合わせるという話題も多少あったりする。


815名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:04:36 ID:RVLpIges
>>813
星稜の高木は期待できそうにないし大したことないと思われ
816名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:07:50 ID:sC7chlkQ
成田をNGワードにしたらどうなるんだろwww
817名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:52:40 ID:KrvHAs2M
>>814
98夏に会ってるよ。
当時松本監督は埼玉栄の監督だったんだよね。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:35:41 ID:0p63Lutx
>>>811
成田か?桜美林か?
どっちなんだ。
819名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:05:58 ID:/h18ydZH
部長の不祥事があったのは成田
で謹慎6ヶ月だからまだ空けてないと思う
820名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:30:51 ID:7N3o8dzd
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが

>>812 ← これが噂の痛い桜美林でぇ〜す♪
821名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:36:56 ID:fuJv4SIB
>>819
もうちょっと時期が遅れて部長の謹慎期間と選抜出場チームの選考が重なってたらやばかったな。
とりあえず余罪が判明したりしなければ大丈夫そうだ。美林も見たかったが。
美林ヲタの俺としては6枠目美林、希望枠成田、21世紀枠都留を希望。
まぁ今年は東京2は無理っぽいけど…
822名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:01:04 ID:qb9KUx+f
高野連が決めるから僕らは受け入れるだけ
823名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:01:55 ID:7N3o8dzd
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
大学社会人
希|−|高崎|××|宮崎|小松|金刃|××|高市|大隣|小嶋|岸−|田中|宮本
@|→|××|永井|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|木村|嶋−|上野|菊地|円谷|大引|衣川|高谷|上園|大崎|浅尾|糸数
C|←|青木|荻野|神戸|山本|長野|深沢|××|池辺|清水|原−|森福|長谷川
D|→|下園|横川|中東|新田|深町|江口|××|××|××|山本|清水|陶山
E|←|××|渡辺|××|××|下山|××|××|××|××|岩崎|××|内山
F|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|大城|××|西崎
G|←|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|三木田
育成
@|→|××|金森|××|××|米沢|××|××|××|××|××|××|××
A|←|××|××|××|××|新垣|××|××|××|××|××|××|××
B|→|××|××|××|××|笠原|××|××|××|××|××|××|××
※楽天育成枠の金森は元西多摩倶楽部、横浜3巡目上野はトヨタ自動車、
※阪神4巡の清水は関学大、中日5巡清水は名城大
※西武5巡の山本はTDK千曲川、オリックス3巡山本は松下電器
社会人入り
野本、大谷、田仲、楠城、小迫、岩下、金森、岡崎
社会人残留
磯村、服部、上野(NTT)、西川
824名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 11:29:30 ID:Y5oT1qp8
法律ヲンチだということは良くわかった。
825名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 11:49:55 ID:QgVXA2pe
とりあえず今年はいい選手多いみたいだな 2004年の選抜みたいなもんか
あのときはダル・メガネ・横田・平田・辻内・生島・中村・高橋・うぐもり・大前・須田・藤川・上本・岩田(東邦)・名電軍団
なんかがいたな
826名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:44:04 ID:7N3o8dzd
そりゃダル世代なみの豊作だからな
左腕投手や捕手が不足ぎみだが、野手の充実度は松坂世代なみじゃないか
827名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:47:48 ID:qJc/9kgc
選抜出場校予想
北海道地区(2):旭川南・駒大岩見沢
東北地区(2):仙台育英・聖光学院
関東地区(5):千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区(1):帝京
東海地区(2):常葉菊川・中京
北信越地区(2):日本文理・創造学園大付
近畿地区(5):報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・熊野
中国地区(3):広陵・関西・宇部商
四国地区(2):高知・今治西
九州地区(4):熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

明治神宮枠(1):室戸(四国地区)
21世紀枠(2):都留(関東地区)・豊後大野連合(九州地区)
希望枠(1):大垣日大(東海地区)
828名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 12:50:30 ID:7N3o8dzd
21世紀枠は豊後じゃなくて熊野か三沢だろう
829名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:11:46 ID:RbFEhn8C
>>825
須田を入れるなら
佐藤や木村、明徳軍団も入れませんか?
830名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:50:41 ID:FsOE+cJb
須田を入れるなら済美の福井も入れていいと思う。
831825:2006/11/19(日) 15:32:25 ID:64y3xaBd
>>829-830
俺が覚えてるの勝手に出しただけだから
誰を入れるかはおまいらの自由だぜw
832名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:15:40 ID:L7YE3Qi7
桐一の左腕ジャイロ藤岡。
まだMAX140k位だけど、この冬越えれば
一気に面白い存在になる。
まだ投手経験少ないから伸びシロはある。
打つ方は伊藤と池浦。伊藤は高打率に加え
パンチがついてきた。
池浦は群馬ナンバーワンのパンチ力。
この三人が桐一を引っ張る。
833名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:00:15 ID:wTvmgKtk
近田 怜王(報徳学園)投手 1年
http://www.youtube.com/watch?v=Sgc9picoAgs
岡田 大裕(報徳学園)投手 1年
http://www.youtube.com/watch?v=pTpd1j6qvgE
糸井 慎太朗(報徳学園)捕手 1年
http://www.youtube.com/watch?v=Z0ajeuaTRx4
小杉 直人(報徳学園)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=--72VqWmL_Q
中西 成文(報徳学園)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=LqIsCvZjssc
竹田 育央(報徳学園)遊撃手
http://www.youtube.com/watch?v=4YAjmBz5Ms8
佐藤由規(仙台育英)投手
http://www.youtube.com/watch?v=SA7kGkIGPaM
戸狩 聡希(常葉菊川)投手
http://www.youtube.com/watch?v=HYIaY0qbkx4
野林 廉(広陵)投手
http://www.youtube.com/watch?v=Skt3_1Iyg2g
834名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:08:29 ID:wTvmgKtk
中田 翔(大阪桐蔭)投手
http://www.youtube.com/watch?v=vKkbvkiFnMY
http://www.youtube.com/watch?v=BYetrJZkbtg
石田 大樹(大阪桐蔭)投手
http://www.youtube.com/watch?v=oBlllgZXC44
岡田 雅利(大阪桐蔭)捕手
http://www.youtube.com/watch?v=gtfvi-WJz-Q
堀 拓真(大阪桐蔭)一塁手
http://www.youtube.com/watch?v=DmdGzc3Da9o
山口 祥継(大阪桐蔭)三塁手
http://www.youtube.com/watch?v=qJGwmPH6s-w
丸山 貴司(大阪桐蔭)遊撃手
http://www.youtube.com/watch?v=7ialGWW8gr4
那賀 裕司(大阪桐蔭)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=dKpt4vVgfss
生島 峰至(大阪桐蔭)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=WhIhX527-gY
835名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:12:26 ID:nKS9MyUa
土浦湖北は須田以外やばかったな
836名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:51:42 ID:oLeW/tni
成田の選抜出場はないから
837名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:01:03 ID:o1+JtIy/
選抜出場校予想
北海道地区(2):旭川南・駒大岩見沢
東北地区(2):仙台育英・聖光学院
関東地区(5):千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区(1):帝京
東海地区(2):常葉菊川・中京
北信越地区(2):日本文理・創造学園大付
近畿地区(5):報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・熊野
中国地区(3):広陵・関西・宇部商
四国地区(2):高知・今治西
九州地区(4):熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

明治神宮枠(1):室戸(四国地区)
21世紀枠(2):都留(関東地区)・豊後大野連合(九州地区)
希望枠(1):大垣日大(東海地区)
838名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:03:07 ID:et2FopiL
関東7はない都留・成田のどちらかは涙のむだろ
839名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:04:49 ID:o1+JtIy/
そりゃ関東7はないわな
千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田の5校プラス都留でしょう
840名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:23:57 ID:fuJv4SIB
成田は唐川の存在と千葉1位が大きいね
斎藤田中の件で高野連は好投手に目をつけてるし
841名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:33:26 ID:fRMcVGt/
>>837
枠の数を間違えてるよね。
北海道は1で近畿は6だから。
842:2006/11/19(日) 19:44:29 ID:VUEn43LE
野球大国千葉、優勝候補2校2007選抜出陣へ。
843名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:49:51 ID:m1XFsBp0
成田はない。
高野連は部長の不祥事を面白くなく思ってる。
都留はチーム力なら成田と同等以上だし
小林も桐光を抑えた好投手だ。都留で決まりだよ。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:13:16 ID:/h18ydZH
去年選抜出たから新鮮さがないよ
成田なんて。都留に出てほしい
845名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:26:30 ID:Nk9MpROU
>>843
両方出ることになりそうだから安心しろ。
846名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:28:40 ID:8yGWAvps
桜美林と都留の両方と俺も聞いたよ
成田ヲタ残念
847名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:38:39 ID:SooKIlRQ
>>843
成田オタでも都留バッシングでもないが、都留が成田と同等以上、というのは本当に両チームの試合を見てなのかな?
正直、都留の強さより桐光の貧打線に唖然としてしまったのだが。
小林は135kくらい、桐光の丸山が139kくらいに見えた。 
それと都留の捕手は肩が弱い、打線やバックは土浦湖北を思い出した。
富士学苑といい山梨のレベルは疑問に思える。 出る出ないは別として、あまり膨らませすぎはどうか?と思った次第。

848名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:41:12 ID:fuJv4SIB
成田も佐野日大なんかに負けてなければ都留と比べられることはなかったのに
まぐれでも負けは負け

まぁ関東で千葉経大附に勝てるチームは成田だけだが。。。
849名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:42:40 ID:Nk9MpROU
選抜出場校予想
北海道地区(1):旭川南
東北地区(2):仙台育英・聖光学院
関東地区(5):千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区(1):帝京
東海地区(2):常葉菊川・中京
北信越地区(2):日本文理・星稜
近畿地区(6):報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区(3):広陵・関西・宇部商
四国地区(2):高知・今治西
九州地区(4):熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

明治神宮枠(1):室戸(四国地区)
21世紀枠(2):都留(関東地区)・豊後大野連合(九州地区)
希望枠(1):大垣日大(東海地区)
850名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:49:24 ID:pxxbXXL9
>>849
客観的に見てだいたいリーズナブルだな。
熊野厨と桜美林厨と泉ヶ丘厨と華陵厨とエイシン厨あたりがケチつけそうだが。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:51:24 ID:fuJv4SIB
>>849
俺もそんな感じだと思う。それでベストメンバーを組んでみてくれないか
852名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:54:21 ID:P5Ur8Gi8
都留が21世紀枠なら東京2枠になると思うけど。
853名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:54:31 ID:8yGWAvps
選抜出場校予想
北海道地区(1):旭川南
東北地区(2):仙台育英・聖光学院
関東地区(4):千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区(2):帝京 桜美林
東海地区(2):常葉菊川・中京
北信越地区(2):日本文理・星稜
近畿地区(6):報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区(3):広陵・関西・宇部商
四国地区(2):高知・今治西
九州地区(4):熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

明治神宮枠(1):室戸(四国地区)
21世紀枠(2):都留(関東地区)・豊後大野連合(九州地区)
希望枠(1):大垣日大(東海地区)

東京が2になるのは早実の夏の優勝で決まっているんだよ
成田厨房残念だったなw
854名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:54:48 ID:Nk9MpROU
>>850-851

@ 近田怜王  (報徳学園)※
A 岡田雅利  (大阪桐蔭)
B 中村晃    (帝京)
C 藤村大介  (熊本工業)
D 土生翔平  (広陵)
E 竹田育央  (報徳学園)
F 那賀裕司  (大阪桐蔭)
G 熊代聖人  (今治西)
H 中田翔   (大阪桐蔭)
I 唐川侑己  (成田)
J 佐藤由規  (仙台育英)
K 川辺健司  (日大藤沢)
L 樋口諒太  (日本文理)※
M 松本歩己  (千葉経大附)
N 丸  佳浩  (千葉経大附)
O 上本崇司  (広陵)※
P 高木京介  (星稜)
Q 大田阿斗里(帝京)
855名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:56:33 ID:vEvShqIN
地味にどっちも北信越2校目が星稜になってる件w 星稜ヲタかよw
まぁ>>849>>853なら>>849の方がマシだな
856名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:57:40 ID:fuJv4SIB
星稜か。高木みたいなぁ。
まぁ現時点でのまとめは>>849でいいよ
857名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:58:19 ID:G3atfz0E
今日は釣られるなよ〜いいかおまいら唐w
858名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:58:47 ID:vEvShqIN
まぁ成田は確定じゃないにしても関東東京の6校目は関東確定だし、
成田は希望枠の最有力候補だから出場はほぼ間違いないんじゃね

とかいうと桜美林ヲタがまた「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出しそうで怖いが
859名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:59:35 ID:nqxR5MNM
成田は唐川の存在と千葉1位が大きいね
斎藤田中の件で高野連は好投手に目をつけてるし
860名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:00:48 ID:oLeW/tni
成田は選抜出れない
夏がんばれ
861名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:01:27 ID:nqxR5MNM
また桜美林ヲタか
862名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:02:35 ID:fuJv4SIB
まぁ成田ヲタはもう美林ヲタを馬鹿にするなよ。もうほとんど成田で決まってるんだから
863名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:02:39 ID:G3atfz0E
>>860
IDが0ビリン
864名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:06:29 ID:oLeW/tni
@成田は暴力事件を起こした
A関東ベスト8止まり
B同じ千葉の千葉経大が出る
C唐川は見飽きた

以上、成田は選抜には出られない
865名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:06:33 ID:8yGWAvps
早実と桜美林の影響力は成田の比じゃない
まあ東京の政治力を舐めたらいかんよ
成田で決まってる?はあ〜可哀想に
成田は落選ですよ、好投手がいるかどうかなんて関係ないから
成田ヲタさん、桜美林が選ばれても恨まないでねw
866名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:10:03 ID:nqxR5MNM
もう、なんか美林ヲタがかわいそうになってきたよ。
867名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:18:41 ID:qJc/9kgc
選抜出場校予想
北海道地区(2):旭川南・駒大岩見沢
東北地区(2):仙台育英・聖光学院
関東地区(4):千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区(2):帝京 桜美林
東海地区(2):常葉菊川・中京
北信越地区(2):日本文理・星稜
近畿地区(5):報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽
中国地区(3):広陵・関西・宇部商
四国地区(2):高知・今治西
九州地区(4):熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

明治神宮枠(1):室戸(四国地区)
21世紀枠(2):都留(関東地区)・豊後大野連合(九州地区)
希望枠(1):大垣日大(東海地区)

東京が2になるのは早実の夏の優勝で決定済。
北海道も駒大苫小牧の2連覇で枠2
868名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:20:11 ID:qJc/9kgc
抜出場校予想
北海道地区(2):旭川南・駒大岩見沢
東北地区(2):仙台育英・聖光学院
関東地区(4):千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区(2):帝京 桜美林
東海地区(2):常葉菊川・中京
北信越地区(2):日本文理・創造学園大付
近畿地区(5):報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽
中国地区(3):広陵・関西・宇部商
四国地区(2):高知・今治西
九州地区(4):熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

明治神宮枠(1):室戸(四国地区)
21世紀枠(2):都留(関東地区)・豊後大野連合(九州地区)
希望枠(1):大垣日大(東海地区)

東京が2になるのは早実の夏の優勝で決定済。
北海道も駒大苫小牧の2連覇で枠2
869名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:22:55 ID:fRMcVGt/
>>867
バカじゃないの?
駒大苫小牧が何を2連覇したの?
確かに2004年、2005年と夏の甲子園連覇してけど、
2007年の選抜に何の関係があるのかなぁ?
神宮枠に高知と書いてある時点で北海道に増枠なんかあるわけない。
大体、近畿が6枠というのを知らない時点で頭おかしいと思うな。
870名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:24:43 ID:nqxR5MNM
>>869
美林ヲタの戯言はNGしとけ。現時点では>>849の確率が一番高いんだから。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:07:29 ID:qJc/9kgc
近畿地区の枠は6→5へ
その理由は?
 近畿地区6校目はかなり難航する。
智弁和・県和商・熊野・近江等々・・・
でもって不公平感や選考理由が不明確
になる可能性が非常に高いので近畿地
区最終枠1を最近5年間活躍が著しい北
海道・東北地区へ移し増やす。
 これであれば全国のファンは納得いく。
 選抜は近畿地区が優遇されているので、
この処置は正しいと思いますね。
 近畿地区は選抜で活躍するのは近畿大会ベ
スト4以上がほとんどです。であれば近畿地区
一般枠5で妥当だと思います。
872名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:09:00 ID:HfWp3dGd
(´・∀・`)ヘー
873名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:11:08 ID:nqxR5MNM
>>849以外の「選抜出場校予想」はどっかのヲタの希望論だから無視の方向で
874名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:11:27 ID:qJc/9kgc
↑ 
これが本当に地域性を重視する事だと思います
875名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:16:47 ID:vQRyZ8OA
>>873-874
おまいらも充分きもいww
876名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:17:43 ID:QeGR9Y+i
>>849
星稜はない。
創造だろう。
877名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:25:21 ID:qJc/9kgc
普通の人が8割方納得のいく選考が必要。
昔、群馬の太田市商が秋季関東大会ベスト4
に入ったのに選抜選考から漏れて、太田市長
が高野連へ抗議文を出した事があります。
いくら選抜大会といえ、結果が伴っていない
学校が出るのは納得いかないでしょう?
878名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:44:57 ID:qJc/9kgc
だいたい北海道・東北はかわいそう。優勝・準優勝しない限り
一般枠での選抜出場は今まで不可能だった。
最近の成績見れば選抜一般枠を3→4へ増やしてもいいでないの?
 
879名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:00:24 ID:ckQTWcN0
暇人が多いスレだなぁ('-^*)/
880名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:09:07 ID:VhN1G30m
>>877
招待試合だということを勘違いして騒いだ市長がひんしゅくをかった事案ですね
881名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:21:21 ID:d8mBlPBY
暇なら新潟スレに行きな。すぐムキになるから相手してて笑えるw
882名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:22:54 ID:K2yiU2zr
またプロ固定が自作自演の煽りあいをやってるのか
883名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:25:36 ID:wTvmgKtk
>>878
最近の成績?
去年、北海道から2校出て、2校とも初戦敗退だったんだが
884名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:12:11 ID:bWuwMedM
近畿の枠を奪い取るにはまだまだ選手の輸入が足りない
もっと根こそぎ持ってて、勝率5割切るところまで弱体化させないと
885名無しさん@実況は実況版で:2006/11/20(月) 09:34:40 ID:zGzhztUM
北海道は駒苫が出てこないとあんまり勝てる
気がしないのでしょうがない
東北はちょっと考慮する余地ありそうな気もするが
886名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:37:07 ID:nBXLEPFu
2月までこの話題はループします
ただ近畿5の北海道2はないでしょう
887名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:14:00 ID:ah9/kseN
北海道+東北=4でいいような気がする
あと東京2関東5で完全に独立させてやれ
東京関東6だと今年美林が出れないのでかわいそう
888名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:42:28 ID:vgCYemWw
ただでさえセンバツは客が入らないのに、集客力が見込める近畿の枠を減らしてどうするよ?
もうこれ以上客が減ったら、センバツの存在自体が危うくなる。
大阪兵庫の逸材が地方へ流れるのは、近畿にいては甲子園へ出るチャンスが低い為。寧ろ近畿は元の7枠に戻すべき
889名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:27:36 ID:Wua4OzS3
北海道は選抜で枠を増やした時点で1勝も出来ない可能性が高い。
選抜間近まで、寒さと雪に閉ざされた環境でどうやって野球すれば良いのか。
極端な話だと、プロ野球のキャンプでも2月の大事な時期には沖縄を始め、
宮崎や高知を選ぶ。それだけ、冬でも比較的暖かいとこでないと野球は伸びない。
北海道の雪上ノック。あれは無謀な練習。
あと雪だらけのグランド・・・。こんなとこでしか練習できず、甲子園に
乗り込んでも結果が見えている。室内練習場があっても狭いし守備面で
鍛えれない。駒大苫小牧でさえ、ノーノーを食らいかけた昨年。
よって北海道や東北は増枠しないべき。
890名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:37:41 ID:l7iT9JxJ
打倒近畿の一番手は最強軍団帝王関東軍であることにかわりはないな。
891名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:40:30 ID:W9O+MzIt
>>890 近畿なんて眼中にない。怖いのは四国
892名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:43:08 ID:l7iT9JxJ
何年か前に、甲子園の初戦
東日本対西日本で、西は1勝しかできないことなかった?w
893名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:52:07 ID:lERt6jtg
>>891
いや、やっぱり近畿だろう。四国はうちに任せなさいw
894名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:11:35 ID:pzrg8pjY
愛媛 ‐ 神奈川

7勝1敗(今治西1敗)
高知 ‐ 神奈川
7勝4敗(明徳3敗、高知1敗)
895名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:13:23 ID:lERt6jtg
神奈川じゃねーし
896名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:01:05 ID:tSQ2/euB
成田は選抜出れないんだって。
897名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:02:21 ID:ah9/kseN
毎日毎日必死な美林ヲタが1匹いるな。
898名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:03:38 ID:YhV1M8wf
成田ヲタも必死のように思うけど。
899名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:04:15 ID:iOp4GHXA
もう>>849で結論が出てるんだから成田ヲタも美林ヲタも暴れるな

星稜のセンバツ出場は確定です
900名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:06:41 ID:98VIQxzd
>>898
俺も成田ヲタの方が必死だと思う
901名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:07:53 ID:iOp4GHXA
>>900
同意。
902名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:08:53 ID:hxdEVRbj
>>899
すまん。もう美林ヲタを相手にするのはやめるよ。
星稜か。出れるといいね。
903名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:09:06 ID:l7iT9JxJ
程度の差は多少あれど、どっちも必死
904名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:11:05 ID:ah9/kseN
成田は唐川の存在と千葉1位が大きかったな
高野連も斎藤田中の件で好投手に目をつけてるし
なにより関東地区で千葉経大附に勝ったのは成田だけだからな
905名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:11:37 ID:iIizcGAw
成田ヲタは言葉使い悪いな。
906名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:12:11 ID:hxdEVRbj
もう美林ヲタは相手にすんな。
また「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」とか言い出すぞ
907名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:12:23 ID:bPMKrPmJ
関東王者には関東王者しか勝てないってか
908名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:13:57 ID:l6c4ExkY
成田の出場がほぼ確定したので、桜美林ヲタを煽って楽しむ成田ヲタ
釣られて「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」と言い出す必死な美林ヲタ

どっちもこのスレにはいらん
909名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:14:21 ID:98VIQxzd
337 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/20(月) 18:06:02 ID:RO3bP3FT
全国紙もスポーツ紙も、
関東5番手には前評判の高かった桐光を倒したという事で都留がきてるな。
成田は6番手だ。
ワンマンチームは高野連には好かれないのかな?
ちなみに浦学が7番手。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:16:29 ID:bPMKrPmJ
前評判ww
911名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:16:50 ID:iIizcGAw
>>908
スレ読み返したけど
都留と成田はないなんなて言ってる美林ヲタなんかいないぞ。
912名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:17:15 ID:tSQ2/euB
しかし、成田は選抜出れないけど夏頑張ればいい

それでいい

お疲れさん
913名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:17:50 ID:ah9/kseN
>>909
まぁ都留と成田のアベック出場はほぼ確定
914名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:19:12 ID:l6c4ExkY
成田の出場がほぼ確定したので、桜美林ヲタを煽って楽しむ成田ヲタ
釣られて「関東東京の6校目は桜美林!都留と成田はない!」と言い出す必死な美林ヲタ

どっちもこのスレにはいらん

何度言わせるんだ

センバツ出場チームは>>849が現在の確率的な最有力
915名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:21:39 ID:tSQ2/euB
成田は選抜出れない

夏頑張ればいい
それで いい
916名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:23:56 ID:xvtoFo3T
>>849で関東東京枠、近畿枠はわからんが、
北信越は星稜じゃなく創造だ。
917名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:24:19 ID:ah9/kseN
>>915
よかったね。おめでとう

だが現実と願望は違うんだよ(笑)
918名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:25:12 ID:l6c4ExkY
>>915 >>916
なんで必死なんだ?
919名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:25:54 ID:l6c4ExkY
同じような書き込みを何度も続ける美林ヲタw
これが噂のプロ固定?


896 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:01:05 ID:tSQ2/euB
成田は選抜出れないんだって。

912 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/11/20(月) 20:17:15 ID:tSQ2/euB
しかし、成田は選抜出れないけど夏頑張ればいい

それでいい

お疲れさん

915 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/11/20(月) 20:21:39 ID:tSQ2/euB
成田は選抜出れない

夏頑張ればいい
それで いい
920名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:26:22 ID:98VIQxzd
成田は関東ベスト4に残れなかった時点で
確定ではないから謙虚になるべきだろ。
去年の土浦日大ヲタみたいな運命を辿るのは嫌じゃない?
921名無しさん@実況は実況板で
神宮大会見ました

桜美林、残念でした