乙!
乙
┌─────────┴─────────┐
┌────┴────┐ ┌────┴────┐
┌──┴──┐ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐
┌┴─┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌─┴┐ ┌┴─┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌─┴┐
│ ┌┴┐ │ │ │ │ ┌┴┐ │ │ ┌┴┐ │ │ │ │ ┌┴┐ │
旭 函 白 釧 札 北 稚 滝 遠 北 函 北 中 虻 旭 恵 北 帯 駒 北
川 館 樺 路 幌 海 内 川 軽 海 館 照 標 田 川 庭 見 広 大 海
南 中 学 江 新 道 大 西 学 大 津 大 北 北 北 岩
部 園 南 川 栄 谷 園 有 斗 見
札 斗 沢
幌
貼っときます
ポッキーの踊る女のCM可愛いな。あの娘何て言うの?
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:17:54 ID:Ujb08h0a
新垣結衣
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:32:21 ID:Q94bNySe
んで駒苫の誰が牽制球当たったの?病院?
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:52:07 ID:7ZZocgky
有斗!有斗!
練習試合の結果等うpしてくれる神はいないのか?
投手陣の状況だけでも知りたいな。
どうでもいいけどジャパネットってほんと安いな。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:12:06 ID:QN0oWmbn
ジャパネトで何買った
三木はしばらく療養かな?
3年も戻ってきたことだし週末見学に行く人はいないのかな?
三木は唇3針縫う怪我で骨には異常なし
8回裏終了後、救急車で病院その後宿舎にだから
秋号☆には三木登場しないのかと思うと残念
>>13 8日って秋季大会の開会式に出席して表彰してもらうって、
毎日に書いてあった。
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:07:20 ID:QN0oWmbn
どーでもいい全道大会なんて久しぶりだな
自分の母校が出ていることに初めて気づいた・・・・
ヒブマが勝てばせんだんりんは聞ける
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:44:47 ID:QN0oWmbn
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:52:28 ID:h4SRKPgn
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:53:40 ID:NoZwAH8W
香田監督はほんとよくこの北海道に貢献してくれたなぁ。
あの選抜辞退以降、責任感のつよさがかえって自分を苦しめたようで見ててつらかった。
でも一つの区切りを優秀な成績で終われてよかったですね。
三木ちん大したことなくて(痛かっただろうが)良かったな
しかし祭りの後ということか 静かになったな
秋季大会も何だか食いつく気になれないし 困った
新しいグランドって今までのグランドが使えなくなるから作り変えただけなの?それともグランドが2つになるの?
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:10:42 ID:iIhLr4yV
香田の指導はなっとらん
斎藤のスライダーをバット短く持ってコツコツ当てればいいものを
グリップいっぱい持って振り回すから相手の術中にはまる
馬鹿力のみで技術に疎いから打線封じるのはたやすい
上(プロ)で通用しないのもうなずける
来春の仕上がりに期待、だね。
今までほどは期待しないにしても、どの程度までよくなるかは見守っていたい。
菊地はあと10`体重増やし球速5`のばせ
あと決め球を身につけろ話はそれからだ!
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:36:30 ID:a5wpsGrR
菊地の投げ方、超腹たつ
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:47:53 ID:mZUsnOx/
菊池の無気力なインタビュー見てるとダメかなって気がする
菊池見てると激萌えなんだが
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:41:27 ID:YQA8ZrNV
そういえば、有斗への挑戦権も得られずワイエム栄にボコられたんだなあ、駒は。
まあヲタの度を越えた選手バッシングなど、
このスレを見てるとこんなヲタに粘着されたチームも気の毒だと思うよ。
もはや仕方ないんじゃね。
プロ球団並みの人気だし。
甲子園の香田采配なんて、仕事相手との会話でも話題になってたw
ちなみに菊池に期待してる者はいない。
弱くなって、甲子園にも縁遠くなれば落ち着くと思う。
菊地君を叩く香具師多いけど春の大会で札日大戦を忘れたのか?
準決勝で7回投げて被安打5奪三振7与死四球0失点1の完投
因みに札日大は札第一、函有斗に勝って準決勝進出決して弱くはない
ちょっとしたきっかけで大化けするかもしれないだろ?
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:46:04 ID:a5wpsGrR
菊 地 は、 す で に 終 わ っ た
--------終了------------
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:52:45 ID:jV3bIrYJ
2年で地方レベルクラスじゃ甲子園に出れたとしても初戦頑張ればって
感じじゃないかな。今までの北海道が出場したレベルくらいだと思うよ
それ以上になってれば・・・・
ただ駒大は監督次第だと思っている。
王子は精神面の弱さを克服できれば良いんだけどなぁ。ある意味一番難しい課題だ('A`)
対馬がいるべさ
見守るしかないべ
弱くなっても漏れは駒苫ファン
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:37:34 ID:TBXi7EhS
原辰徳、尊敬する駒大の太田監督に相談したんだって
あんた何人尊敬する人いるんだよ
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:08:48 ID:u8PCNQIE
俺は 菊地に期待する!
菊地みたいな優男は腐女子に人気が出る
対馬は堂本剛や織田裕司のような男っぽい匂いがするいい
男がぬけてた
田中は優男じゃないけど腐女子からも人気だよ
対馬に期待、一票!
将大は別格だよあの男らしさを高校時代に持っているのは凄すぎる
あと菊地を叩いているわけじゃないよ対馬も菊地二人とも頑張ってほしい
47 :
キャプテンゴールデン:2006/10/06(金) 14:51:18 ID:m7nW9EI+
駒苫ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菊池今年の清峰みたいな二枚看板で売ればいい。
鈴木は凄かったでしょ
2年の甲子園ではリリーフして打者11人に無安打7奪三振だよ
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:12:02 ID:a5wpsGrR
菊 地 は、 す で に 終 わ っ た
--------終了------------
おいおい倉敷工戦の鈴木は神だったぞ
菊地って怒ったり大声出したりする事ってあるんだろうか。
肺活量がないのかなんなのか、全然大声出せない奴いるよなー。
怒ってもあのしゃべり方なんじゃない
ヘッポコ王子オワタorz
菊地対馬に隠れてる田中みたいな1年いないのか
田中まではいかなくても甲子園2年時松橋みたいな奴とか
大丈夫ですよ。
先週の練試で彼が投げてたよ
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:41:47 ID:sYznF6na
今週末の予定はどうなってますか?
今NHKでやってた日ハムの番組で途中インタビューされてたのは幸坂?
駒大事務員さんも予定表作る気力ないくらい凹んでしまわれたのか?
早くサイト更新して予定表出してください
きっと1年にすごい可能性を秘めている投手がいるに違いない
というかいて欲しいぞ
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:32:44 ID:a5wpsGrR
http://www.ichibayasuhiro.net/ 楽天・一場のHPより
9月27日
高校生ドラフト会議も終わりましね。
楽天は今ドラフトの目玉である駒澤苫小牧の田中くんを引き当てました。
甲子園でも活躍して即戦力になる実力を持ってると思います。
僕もうかうかしていれませんね…。
田中君、いっしょにがんばろう!
>>61 野球教室に参加してた選手だよね?
確かに幸坂に似てた
なぜ今頃にオワタとかOrzとか言ってるの?
栄に負けたのはもっとずっと前の話だしあれから少しポジティブになってたじゃない
68 :
昨日の4:2006/10/06(金) 21:07:25 ID:wY+A+uqv
>>12 駒ファンだが、一応話題の要素としているかと思った。
すまんかった。
>>67 国体も終えて、ちと気が抜けた状態なのかも
幸坂は家が同じ区域なんで、新チームで一番応援してます♪
ところで、☆に載ってた2年の数人を写した写真を見る限りでは、
新チームのイケメン率が高そうだぞ。
ちょっと楽しみw
えっ幸坂出てた!?見たかったorz
>>71 今まで似てるって言われてずっと怒ってたけど、ちょと似てるかもこれ
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:52:21 ID:GUdF35qF
菊地、対馬、久田、片山、岩瀬、松橋
この中で2〜3名のPが試合を作れるレベルになってくれるとうれしいが、キビシイかな…
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:52:53 ID:9Sxo5kJk
>>71 ん〜〜骨格だけかな、似てるの
目も鼻も似てないわ
漏れは菊地を応援しるぞ!!勿論他の2年生もだ。
>>62七時半からNHKでハムの番組やっててその中でハムの野球教室に参加した選手がインタビューされてた その選手が幸坂そっくり。幸坂って左側の唇の下にホクロあるけどその選手もあった
日曜朝8時から再放送あるから見たらいいよ
去年も今頃は岡田、菊池、対馬のうち誰か伸びればっていってたんだよな
>>65 一場も自分と一緒に前を張れるだけの力を持っているピッチャーが入ってきて嬉しいだろうな。
>>71 劇・・・・・まぁ舞台に出演くらい言って欲しいもんだな
そもそも『かもめ食堂』は映画だけどwww
>>71 しかし濃いメンツだな・・・
舞台やる為に存在するような女優だ。
この3ショットはとてもテレビでは放送できん。 スレ違いスマソ
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:08:06 ID:OxxELd6k
SAGEんじゃねーよ
おいお前ら、新チームはいま一番しんどい時だろう。
こういう時こそ応援するんだよ。菊池はたしかにヘラヘラしてるが、甲子園を
経験した数少ない人材、田中の気合投球を肉眼で見て、脳裏に焼き付けてるはず。
皆が思っているより本人が一番悔しい思いをしてるはず。
こういう時こそ応援しなきゃ!
お前ら駒苫からどれだけの感動と勇気を貰ったんだよ!
もう忘れたか!常勝チームになった途端に、ちょっと負けただけで見放すのか?
ずいぶん勝手な奴らばかりだな。夏にまた快進撃したら速攻礼賛し出すんだろ。
今度は俺達が支える番だ。
頑張れよ!新チーム!俺はひとりになっても応援し続けるぞ!
>>84 それはみんな同じだ
いままでが常勝だったから気にならなかったけど、負け出すといろいろ見え出して、言っておくトコは、言って置きたくなるのさ
菊地のヘラヘラは、国体の本間の無様なオチャラケ様を見て、又、余計に気になりだしたんじゃないか?
んだ。
とにかく学校は本気でいい選手補強するべき。
どこの高校も必死で良い素材を揃えようとしてるんだから乗り遅れたら負け組になる。
「優勝もしたし、3年間凄かったし、まあ、いいや」とかそんな暢気なこと言ってると
一気に勢力図が変わてしまう。高校野球は恐いぞ。
あれだけ強かったチームがなんで急に・・・なんて珍しい事じゃないんだよ。
菊地はヘラヘラしてるというか、緊張を紛らわそうとしてただけだとオモ。
俺も緊張しずぎたら笑いだしてしまうからわかる。
自分の同級生なんて、先輩に怒られても笑ってて、
先輩に「何で笑ってるの?」って聞かれて「面白いから」と答えましたよ。
それに比べれば王子のヘラヘラなんて可愛いものさ。
菊地は決して逃げてない。菊地翔太!俺も 逃げずに応援し続ける!
おいおい 菊池は素材的にはすごいだろう
菊池は化けると信じてる
林弟、練習試合も一番声張り上げて頑張ってたな
チーム引っ張っていこうという気持ちが伝わった
ああいう姿見てると応援したくなる
菊地はフォームかえれば伸びるかも。重心が高いから球が高めに行く。
あと走り込みとダッシュを馬鹿みたいに繰り返して下半身強化。
化けるためには死ぬ程過酷な努力をしないといけない
ただ与えられた練習をこなしているだけじゃ伸びない。
その根性が本当にあるのだろうか。
菊池の不祥事が見たい
あと遺書隠蔽すんなよカス
王子の笑顔は萌える。
だから今度はプレーでも萌えさせてほしい。
菊地は身長あるし顔良いしこれですごい球投げられるようになれば・・・菊地の時代?
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:13:47 ID:ElWNj7jo
そうだ、菊池は顔ではハンカチを超えている。
斎藤だって一年でオオバケしたんだから、菊池頑張りな!!
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:40:09 ID:2Y1iYqP1
駒苫監督の人事は太田がにぎっていて難航しているらしいよ。
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:18:58 ID:nTZ1tArN
>>95 その走り込みとダッシュを死ぬほどすれば、がどれだけキツイか…
菊地は岡山さんと同じ名前だから縁起がイイ
化けるねたぶん
岡山・・・懐かしい。苫駒大は決勝でいつも東農大に負けるな
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:23:25 ID:2kGtawGU
甲子園や国体等の活躍で伊丹出身の田中が、伊丹市から市長特別賞が授与されるみたい。
地元の神戸新聞に載ってた。
ちなみに神戸新聞は兵庫出身の田中、山口の地元だし、早実よりは駒苫の記事をよく扱ってた。
菊池って萌えるな
しゃべってるとこはさらに萌える
>>101 もう太田誠はそんなに権力無いぞ
今は小椋正博の時代だ
>>102 あれはマジキツイよな。ネラーみたいのに簡単に言われたくないだろうねw
それだけの事をしないと菊地はこれ以上伸びないということだろ
今は菊地、対馬、片山、久田どれもどんぐりの背比べ
菊地は誰かもいっていたが重心が高いため球がうわずりカウントを
悪くしストライクを取りにいった甘い球を狙われる
若しくは四球でランナーを出しかき回されアップアップする
普通通りの練習してたら来春に何も変ってない姿をみせることになる
菊地の現状では駒のエースとしては失格だ
田中凄いな
今朝の道新「読者の声」に京都の男性の話が載ってた
駒苫の国体応援に行ったって。涙雨なぁ・・・と
なんか山口は北海道離れても、地元の友達に逢いにとか来てくれるような気がするよ
新グランドの完成式典のようなものあるのかな?最後に紅白試合とかしないだろうか?
最後に3年の野球してる姿みたい。
増渕は2年の秋からほぼ毎日20キロぐらい走った結果
半年で7〜8キロも速くなったらしいぞ。
あと打者なら宇高。左右毎日1000スイングしないと家に入れんとか、
常識じゃ考えられん練習しとる。
全国にはもっともっと厳しい練習してる奴がいるだろう。
それぐらいしなきゃ甲子園だとかプロがなんだとか平凡の選手は無理。
才能というのは努力があって開花するものだ。
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:20:46 ID:OxxELd6k
NHKスペシャル「駒大苫小牧高校野球部」
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:25:19 ID:ElWNj7jo
>>112 毎日20キロ走った?ほんとかよ。
よく体こわさなかったね。
それがほんとならマラソン選手に変更してもよさそうじゃん。
ちなみに何時間くらいで走ったか分かる?
菊地にはお勧めしたくないわ。
そんな過酷な練習して活性酸素たまりまくりでヘロヘロになって後の練習に響くと思うからね。
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:58:04 ID:SwSfKtI7
東京のTV局のアナウンサーの殆どが、早実の味方だと言っていた。
内心思っていてもアナウンサーが、言うべき言葉では無いと思った。
視聴者には北海道民でなくても、駒苫を応援している人もいると思う。
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:03:03 ID:mjAmo3b9
関東だけど絶対駒苫ファンだよ
駒苫は今年だけじゃなく04年からいろんなドラマがあったから
昨日今日出てきたポッと出のチームとは思い入れが違うよ。
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:03:48 ID:ElWNj7jo
>>112 毎日20キロ→毎日2キロ
左右毎日1000スイング→左右毎日100スイング
ゼロが一個多いんじゃね?
一日は24間って決まっているからね。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:05:31 ID:C5fCYrQ5
>>117 ありがとうございます。北海道民として嬉しいです。
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:22:44 ID:mjF0iG5N
水泳選手は毎日、10キロ泳ぐ
13,14キロ泳ぐ人もいる。
他に筋トレも。
泳ぐのは時間かかるし疲れる
20キロ入る選手も当然いるだろう。
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:25:26 ID:mjF0iG5N
東京でも早実、別にどうでもいい人は多い。
なぜか東京の代表という感じがしない。
関係者とか、ハンカチファンがマスコミにも多かったというのがある。
大学付属でも、日大三、帝京、桜美林とかは東京って感じ。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:32:25 ID:EQB5QYI2
ハンカチ王子→2ちゃんから
早稲田ひいき→マスコミが早稲田OBだから
仕方無いと思うよ平等じゃない報道は
マスコミ次第の報道ですから三菱が叩かれたのも同様
なんでトヨタが出ないの?のと一緒
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:34:21 ID:mjF0iG5N
ハンカチ王子ってネーミングは、
2chで生まれたの?
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:41:23 ID:ElWNj7jo
>>120 水泳選手が毎日泳ぎこむのは当たり前じゃん。
野球選手が陸上選手並みにしかも毎日そんなに走りこむものなのか?
それだけの体力を維持するとなると食事面でも相当気を使う。いいもの食べないと...
てか野球選手が毎日ハーフマラソンするってかw
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:44:07 ID:mjF0iG5N
>>124 泳ぐのは走るより、ずっと体力使うよ
海で数キロでも、泳いだらわかると思う。
確かにそれはあるが、20キロ走り込んでいる時期があるってことでしょ。
その時は、他の練習時間は削られてくる。
普段は10キロ程度かと。
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:50:26 ID:XNT/N1u3
2キロじゃ走り込みって言わない。
毎日2000スイングは絶対不可能(確実に体壊す)
野球知らないやつのガセや妄想
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:55:16 ID:mjF0iG5N
>>126 智弁和歌山や済美はそのくらい振り込んでいると書かれてた。
毎日ではないが、合宿以外でも、時期によってはやっているとか。
選手によっては毎日かも。
智弁は、10キロ走、100メートルダッシュを100本とかあるようだ。
あと、練習試合の数時間前に現地入りし、いつもハード練習。
>>112 ところで
>>112は駒苫の練習メニュー知ってるから
比べてもっと鍛えろって言ってんだよね。
駒苫の練習メニューを教えて欲しいのだが。冬も教えてくれ。
皆さん、ここはsage進行ですよ。
意味がわからない方は
>>1をじっくり読んでから書き込みましょう。
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:04:10 ID:IR87xcUe
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:04:57 ID:ElWNj7jo
>>128 >ところで
>>112は駒苫の練習メニュー知ってるから
>比べてもっと鍛えろって言ってんだよね。
いや、そのようには取れないな。
これくらいハードな練習して体をぼろぼろにして
二度と甲子園に来るなよ見たいに思うが。
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:05:06 ID:mjF0iG5N
さんきゅう
なぜかカプセル王子
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:57:49 ID:c4FZMz2D
>>133-134 03年って雨天無効試合で翌日負けでしょ
北海道はともかくそれ以外の地域の野球ファンには
ほとんど印象に残ってないのが現実だよ
やはり04年の快進撃と済美との死闘でファンに
なった人が多いと思うよ
ドラマの始まりは03からってことでしょ
でもドラマの始まりとするならあそこからでしょう
あの悔しさがなければ04初優勝はない
>>118 >>126 宇高はマジで毎日、左右合わせて2000スイングやってた
つうか100スイングとか小学生だろ
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:25:36 ID:c4FZMz2D
>>126 日大三はそれくらいの練習当たり前らしいぞw
100スイングは小学生のときに普通にやってたなw
100スイングは数分で終わりそう。
1000スイングは数えてるうちにわかんなくなりそう。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:56:36 ID:OxxELd6k
アゲトクヨ
>>116 自分も生まれてからこのかた、ずっと東京都民だけど
駒苫が大好きだ。
東京の早実ばかりの番組には呆れたよ。
心から北海道の番組がみたい、と思ったね)
駒大苫小牧は日本で一番有名な高校だからファンも全国にいると思うよ。
数にしたら100万人以上はいるんじゃね?
すごいことだね。
NHKローカルきたー
めちゃイケで 駒大苫小牧 キター
日ハムやコンサより人気あると思うんだがな
めちゃイケワショーイヽ(゚∀゚)ノ
今日は野球教室だったらしい
俺は秋〜冬場は毎日10キロ走ってたぞ(中学時代)
45分以上はもう一回だった
高校のときは月、水、金が15キロだった
どっちも内野手だったけど
部員見てたらどう思うんだろう
吹き出すのかな
めちゃイケでどうしたの?見逃した
見てなかったーーーー(⊃Д`)
しかも、今日は野菜教室だたって何???
野球教室だろ(笑)
詳細きぼんぬ
野菜教室wwwwwww
ハウスの中で小学生相手に、間引きや収穫について指導してたよ
刈り取り方の速さが勉強になったって
田中も小学生のレベルの高さに驚いたってw
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:48:26 ID:Uwchs760
>>143 >>144 >>146 駒苫に好意的な御意見、ありがとうござます。
北海道民として嬉しいです。
日ハムやコンサの選手は北海道出身者は少ないので、
駒苫を応援しています。
めちゃイケの詳細きぼん
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:03:34 ID:/zJ9eIoe
俺は道産子の ガチ八重山ヲタです。今日のニッカンみたか〜大嶺一面!北海道にも八重山ファン多いんだろうね。
めちゃいけはナレーターがよいこの濱口が馬鹿王四連覇、
あの駒大苫小牧も成し遂げなかった大記録である。
濱口五連覇なるか、みたいなかんじで使われた。
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:35:44 ID:OxxELd6k
今回はバカツキがチャンプ
矢部っち・・・
「駒苫」ってそろそろ広辞苑に載りそうだよね
スタッフに駒苫好きがいるのかな
入学希望者全国から殺到して、北海道で一番難関高校になるかもしれないね
偏差値78ぐらいになる可能性だってある
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:39:40 ID:ElWNj7jo
>>139 日大三って01’夏史上最高のチーム打率.427で優勝したチームね。
それ強化合宿中の話でしょう。
毎日1000本はありえないし手首が腱鞘炎になりそう。
MAJORの海堂みたいになれれば
駒苫って強豪だけど、なんとなくお笑いチームっぽいからお笑いの人には好かれるのかもしれない。
早実は堅すぎて面白みがないからな
>>168 それはないだろう
みんな、めちゃイケ見てるの?加藤、学力テスト三位だったな
湖陵やるな!スレずれごめん
苫小牧ってだけでなんとなくお笑いネタっぽくなるよね
ワッキーが歌まで歌ってたしw
>>172 湖陵じゃなくて潮陵。
湖陵は釧路だ。潮陵は小樽の名門で本間兄の出身校。
>>174 ワッキー釧路出身だからね、駒苫は道民の星といっていいだろう
駒苫は普通に勝たないし(大逆転か大差で圧勝)
普通に負けない(再試合で負け、ゲッツの嵐で負け)
だから面白いw
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:49:14 ID:Uwchs760
何故か湖陵と間違えられる潮陵。
どっちも名門で学力は高い。
家庭も事業も順調で何よりだ
しかし抱くなぁwww
濱口WBC(ワールドバカクラシック)
優勝おめでとう
五連覇達成
>>178 ワッキー、及川ホタルの名で『泣かないで苫小牧』って歌を歌ってます
すまん、間違えた
反応の早さにびっくり!
ハマグフィト
CXスレかw
国体の東洋大姫路戦、録画中継で見られるようになったね。
アナが「こまだいとまこまい」ってちゃんと言えなくて噛んでる〜〜。
香田さん、甲子園とは全然表情違ってリラックスだね。
>>188 監督、暴投したベテランに「な〜にやってんのよ」て言ってない?w
小樽潮凌ってどのくらい頭いいの?加藤が数学満点でびっくりした
192 :
キャプテンゴールデン:2006/10/07(土) 23:20:16 ID:c4FZMz2D
野球の話題がないからってめちゃイケの話かよw
NHKローカルと野球教室は何だったの??
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:35:12 ID:Uwchs760
>>190 トップですと東大に入れる人もいます。
上位ですと国立やレベルの高い私大にいけます。
NHKの夕方のローカルで、駒苫が地元の小学生に野球教室やってたんだよ。
雨の影響か、何故か体育館だったw
(駒苫校内なのかな?)
田中も笑顔で楽しそうだったし、息子はバッティングフォームを後ろから直して
やったりして、熱心に教えてた。アングルで真剣な表情がよく見えなくて残念。
インタビューされてた小学生も、「勉強になりました!」と興奮してたよ。
晩御飯の最中にやったので、録画できなかったのが残念orz
今日やったことみたいだし、イチオシとか月曜にやるんじゃない?
ここのスレだけブロードキャスターの話もでないし(笑
>>195 ありがとうございます!!!
とりあえず明日は、幸坂らしき人が出てるという日ハムの番組を録画だ
何故ならみんな住み分けしてるから
>>195 み、みたかった!!バッティングフォームを直す息子 (◎∀◎)
最初の映像が、駒苫の体育館?で小学生と一緒に走っていて…
(ウォーミングアップなのかな)田中はリラックスした感じですっごい
笑顔だったw その後、少し真剣モードでキャッチボール。
で、場面が変わって、バッティング練習。小学生が真ん中に映っていて
後ろにいるのは誰かな〜?と思ってたら、アナウンサーが「本間」と
言っていたので、よく見えなかったけどBOSSではないと思うw
>>199 俺も見たけど、息子、熱心に指導してたように見えたよ。小学生に「‥OK?じゃあやってみよう」みたいなこと言ってるのは聞こえた。田中も「レベルの高さに驚きました」とか言ってたとオモ。
nhk禿しく見たい・・・・orz
さすがにうpの神はいないか
お前ら、西武vsSB観たか?最終回、SBの打者が凡退して負けが決定した時和巳がベンチで、グラブベンチに投げ付けて発狂してたんだよ。最低だと思わないか?
あの態度でSB打線が復活する兆しも消えてしまった。ベンチが凍り付いて打者が萎縮してたからな。松坂は絶対物に当たったりしない。どんなにチームが負けていても、自分が一番という誇りと自信持っているからな。
和巳がいくら四冠達成しようが、あの振る舞い見れば松坂の方が圧倒的に格上だということがわかる。田中も松坂のような選手になってほしいな。商売道具であるグラブ投げ付けたり、
マスゴミの前で監督批判したり、余裕のなさから醜態さらすような選手にはならないでほしい。田中なら安心だろうが。香田の教えが末長く、田中の中で息づいていくことを願う。
智弁は毎日750回スイングしてる。キツイ練習なくしてあんな打撃は身につかん。
冬、白樺がやる強化合宿
午前中:筋トレやらサーキットメニュー
午後:ひたすら素振り(1000〜1500回)
これを1週間毎日行う。1万スイングが目標。
終わったとき選手達は泣くらしいな。
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:08:42 ID:2w/wZC8d
>>203 ソフトバンクって荒っぽい人多いの?
新垣もグラブ投げつけたとこ見たことある。
みんな年俸とかかかっているからあんなふうになるのかね?
田中君にはタバコとかギャンブルもしてほしくないな。
特にタバコ。あれは毒以外の何者でもないから、ダイオキシンも入っているからね。
集中力なくなるし。キレル人ってニコチン中毒じゃないかなっと密かに思っています。
>>192 めちゃいけのなかで駒苫の名前出たから
駒苫ファンが騒いだだけ、2chならよくある事だ。
でもさ、今回の松坂のデットボールについてどう思う?
>>208 松坂の4死球は報復の意味も込められてるだろうな。
・斎藤がノリやカブレラに死球当てても謝らなかった
(それに対し松坂は当てたら謝らないと言ってた)
・来期MLB行くから、今までのうっぷんを晴らしてやった(要するに最後の当て逃げ)
・煽った。先に死球連発して、もし斎藤が報復して来たらカブレラが殴りに行く予定だったとか。
カブレラは斎藤にかなり怒りを持ってる。
カブレラが斎藤の腕を掴んでねじ曲げたら骨折れるんじゃないかw
そういうシーンも見てみたかったがw
西武とSBはいろいろあって仲悪いのか。
そうなると、今年は日ハム優勝決定だな
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:50:44 ID:2w/wZC8d
日ハムにナンバーワンポーズお願いしる。
明日もデットボールがたくさんでそうだな、そうなると
乱闘になりそう
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:35:06 ID:2w/wZC8d
なんか祭りの後の宴って感じです。
ニコチン中毒ならぬ苫駒中毒、田中君中毒の皆様。
おやすみ!
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:14:27 ID:rA8GzLJd
>>194 小樽ではだろ。息子の兄ちゃんも同じ学校だよね。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:35:47 ID:XUwSoFuU
駒大苫小牧の何が良いのか
すべてさ!
駒大苫小牧は高校野球の理想郷だよ
松坂の死球はインコースを責めた結果であれ、報復であれ失点につながらなかったから問題ない。ただ、四球はないし制球乱れた感もなかったからね…やはり…w
それにしても、田中ヲタの腐女子ってどーよ?開き直って公批判やヒルマン批判始めてやがる。現状を受け入れるために必死に公の粗捜ししてるようにしか見えん。何も公やヒルマンを批判する必要はないだろうに。
俺は田中に公に来てほしかったが、楽天に決まった時も野村の元でやれるならいいなと思った。当初からこういう考え持っていた奴は公を叩く必要なんてないんだよな。
腐女子ってとことん腐ってるな。こういう女に好かれてしまった田中は気の毒だ。
腐女子なんかいちいち気にしてどうするw
>>206 杉内も利腕の左で、物を叩いてなかったかい、鷹時代の城島もイス蹴り飛ばしてたね。
田中は監督がノムさんの間は茶髪、ピアスが禁止だし、道徳面に関しては、よい球団に指名されたよ
田中と斉藤は同期のさーくーらー
いずれ球界のはーなーにーなーるー
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:04:34 ID:Ty6fhKMr
>>216 小樽の中学のトップの生徒が行くからです。
昨年の冬休みだっけ? 後輩と一緒に練習した時
「本間さんはやさしく教えてくれて(2連覇成し遂げたような)オーラーがない」
と言われたよな?!
息子はあのまま、素朴なんだろうな〜
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:14:41 ID:1v6v6iR8
サゲンナヤ
みんな、ドームに行ったのか?無料なんだよな
>>226 道高野連室蘭支部主催の「ベースボールフェステバル」に指導者として
駒大苫小牧高野球部三年生三十六人が市内の少年団二十二チームの選手達に指導とあるけど
日ハム並みの活動だな
>>226 田中君、良い顔で笑ってるな!
プロ入りしても、この素朴で誠実そうな笑顔は無くさないで欲しいな。
231 :
キャプテンゴールデン:2006/10/08(日) 13:24:28 ID:ohyF5FOO
西武ガンバレ
しかし田中も忙しいなw
あっちこっち引っ張り出されて自分の時間とか授業に出る時間とか
ほとんど無いんじゃね?
今朝、北海道クローズアップの日ハムのやつ見た
やっぱ幸坂だったね
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:29:26 ID:1v6v6iR8
さげんなや
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:24:01 ID:xLJDCNz4
田中はプロ入り後の初マウンドでサインに首を振るか
という点に注目しているんだけど、楽天入りじゃ確認できないかな
今月の15日に駒苫VS苫東の試合があるらしいのですが、
何時からどこで行われるのか知っている方いませんか?
多分、練習試合とかなのかな。
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:49:30 ID:1v6v6iR8
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:35:47 ID:1v6v6iR8
243 :
キャプテンゴールデン:2006/10/08(日) 19:17:33 ID:ohyF5FOO
本間より日大三の池永のが香田監督の似てるw
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:00:54 ID:38kmhB7f
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
245 :
キャプテンゴールデン:2006/10/08(日) 21:23:07 ID:ohyF5FOO
池永のが香田監督に似ているw
ワロスw 似てるww
ところで国体テレビでみてて思ったんだが
及川って試合中ユニフォームの下に
何かのメダル首からぶら下げてないか?
胸元に丸い物が見えて
気になってしまったよ。
澄夏ここ気にしすぎwwww仲良しアピール寒いwwww
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:53:11 ID:d53exiqL
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:20:32 ID:Kh30kjy6
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:19:00 ID:3+eioNGt
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:20:16 ID:3+eioNGt
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 06:07:09 ID:3+eioNGt
苦情もらって一応謝罪してたのに
その謝罪即効削除してないか?澄夏
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:46:03 ID:wh+C4Owt
今日練習やってるかな?
261 :
永江聡:2006/10/09(月) 08:59:35 ID:gWmzrFIP
永江聡
>>258 目立ちたがりのウケ狙い追っかけオバサンだから、少しナルも入っているな
追っかけられた本間はすっかり自分を見失ったし、疫病神だなぁ、
駒苫の寮にまで遊びに行ったみたいだし、大人の配慮が無さすぎだよ、良くマスコミ人が勤まっているな
>>251 あれお守りか。何かと思った。
しっかし変わったお守りだなw
>>262 おそらくまっとうな苦情が来たのを「叩き」としてアテクシくじけない!これかも頑張るからヨロシク!
みたいな感じだもんなあ・・・本当に頭悪いなこの人。これからも人気選手はみんな
もれなく澄夏と仲良しアピールされんのか・・・引退してもつきまとうから一生縁切れなさそうだな。
選手が気の毒だ・・・
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:09:29 ID:WfKAA9h3
>>265 PLオタといいながら、来年の目玉の中田トウインに粘着してるのが笑える
中田トウインがポシャると本間コマトマのニノマイだな
笑
スレ違いうぜーな。澄夏スレでも立ててそっちでやれや。死ね
腐女子の馴れ合いスレ化にはウンザリしていたけれど
こんなとこで生き生きと悪口書き散らかして楽しいかい?
>>267に禿同
269 :
キャプテンゴールデン:2006/10/09(月) 13:14:47 ID:fdSEQd2u
>>262 駒苫の寮まで遊びに行ったとかマジかよw
クソワロスwwwwwwwwwwwww
荒らされているな
田中スレの方が変な流れだと思う
田中スレの住人だったけど最近は行かなくなった
本州から来てる1年生って見たことある人っていますか?
中学時代有名な選手だったのかな
>>273 大人気ない女だな、でも許可した選手の方の自己責任と思ってんだろな
一旦、不祥事になったら叩きまくったり、こんな奴に叩く資格はないが
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:03:42 ID:3+eioNGt
早く冬眠しろや
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:47:22 ID:FDWAhE/v
オフシーズンの走り込みやら 筋トレは
ホッケー部の鈴木さんに頼めば 物凄く伸びると思うんだが
まー 無理だな
>>275 (´・ω・`)人(´・ω・`)
>>277 ホッケーもいいけどスピードスケートはダメかな?
下半身すごいよね
279 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 18:19:59 ID:P/xMp8mY
澄夏ってなにもの?
スポーツyeah!って雑誌のインタビューで田中が彼女の存在認めてるらしいけど誰か読んだ?
にわか&婦女子専用ー顔文字入り田中スレで聞けば?
>>280 読んだよ。
真っ先に出た質問がそれだったじゃんね。
あ〜、また上げてしまった。
すまん。
駒大苫小牧が室蘭地区予選Bブロックだったら、虻田のかわりに出てたかもしれない。
今さらいっても遅いが。
駒苫の雪上ノックには感動したわ。あれ絶対きつい。俺の住んでるとこ雪積もることないからな…
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:15:13 ID:s5YJKVjF
明日は、駒大苫小牧に田中くんへの挨拶に、楽天がきますよっ♪♪
ついに楽天への扉が開きますねー道民の皆様
>>284 監督と主将が同姓同名ってすごいよなw
HBCでさっきやってたけど。
駒苫は見た目が似てただけだもんなw
>>280 北海道に来てから彼女は出来たか→はい
プロ野球に行ったらモテるだろうね→僕は軽い男じゃない。曲がったことは嫌いです
そんな質問から始まって、ドラフト当日の気持ちとかそんな話
田中の笑顔写真だけでも買いだと思った
>>272 禿同。甲子園終了後からおかしかったが、
ドラフト後一気におかしくなったな。
秋季始まったがなんだかサビシー
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:22:23 ID:duECso7s
駒ヲタ哀れwwwwwwww
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:29:39 ID:cGnnDxVw
白樺、秋季全道であっさり初戦敗退らしいですね。となると、残りで明治神宮や春の甲子園で
なんとかまともな試合が期待できそうなのは、道栄、旭実、北海くらい?
293 :
キャプテンゴールデン:2006/10/09(月) 22:49:43 ID:fdSEQd2u
鵡川は??
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:20:30 ID:BsopSnzr
鵡川?
とっくに負けてるべや
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:40:14 ID:G+JeSqQx
えっ!公式戦の前日、寮に遊びに行ったの?次の日コールド負け!?何それ…菊地に何したよ?菊地!大丈夫だったのか?操は守ったか?
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:43:36 ID:al3wVauN
有斗情報クリボンヌ
298 :
キャプテンゴールデン:2006/10/09(月) 23:53:04 ID:fdSEQd2u
>>294 そうか
北海はS級スレで挙げてる人いたな
>>295 その記者のブログ、パス制にするらしい。
今後は腐女子だけで盛り上がってほしいもんだ・・・
腐女子はキモイよorz
普通に野球を愛せないのか…
オレタチ正統派駒オタ〜みたいな特権意識丸出しwww
何について語ればフツ〜に野球愛してることになんのか教えてエロイ人www
>>301 特別に教えてやろう
野球について語ればフツ〜に野球愛してることになる
☆を見てたら、常総か千葉経のどっちかの監督も
選手間で「ボス」って呼ばれてるって書いてたw
腐女子が野球を語る場合はどうなの?
それは、キモイこと〜?
また、特別に教えてエロイ人www
>>304 教えてやる
腐敗臭を消して野球を語ればキモくない
昨日、札幌で第一と練試してた。7対3くらいで、買ったみたい。
>>300 腐女子イウナ
腐ってないよ
駒苫以外興味ないけど
>>284 まあ、虻田も部員11人でドラマがある学校だから、1回ぐらいいいじゃん
今日も頑張って練習しよう!来夏を目指して!
どさんことイチオシで田中会見来てたね
BOSSも発言はなかったが隣で一緒に並んでた
ドラフトのときのくじにノムさんのサインが入ったのをもらったらしい
ナカザースレと兄弟スレは
いつからあんなキモくなったの?
前は普通だったのに
本間のスレもそうだよ
結局腐女子を排除しないとああなる
みんなだって結構、住み分けてるじゃまいか!
>>311 BOSSも一緒か、見たかった またやるかな
見てねーからわかんね
いつからかはログ辿ればわかるんじゃね?w
>>317 見たよ。しっかし、テーブルもっと大きいのないんかい!
小さすぎ(笑)
狭そうだったなw
BOSSがなんだか小さく見えたよ
駒関係のスレはみんなおかしくなった
まともだと思ってた方の田中スレも変わってしまった
>>320 それだけファンが増えたってことじゃないのか?
全体数が増えればそれだけ妙なのも増える。そして妙なのは前面へ出てくる
>>320 そうかな?1年前から田中スレにいるけど
時々荒らしやスレ間違ったにわかが来るけど常に野球人田中の話題で軸はブレてないよ
田中スレはもう盲目的なヲタの巣窟だろ
かたやま君、それから1年P
1年Pは、打ちこまれてたな〜。内容的には、アブナゲナイ勝利って感じ。
327 :
310:2006/10/10(火) 19:20:58 ID:x9z7ImAN
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:56:05 ID:ggdusJys
今日楽天が挨拶に行ったみたいね
ほくほく楽天挨拶キタ
駒苫って、すっかり強豪として有名になってしまっていて、
「あれっ?」と思うけど、実はドラフトや入団交渉って初めてだよね?
田中君以上に香田監督と内田部長が緊張しているようにも見える。
>>330 1994 横浜ドラフト6位 加藤謙如がいる
9/30〜10/6
「メロ蔵」ダウンロードランキング
1位 「カチューシャ」(ロシア民謡)
2位 「I Can't turn your loose」(THE BLUES BROTHERS)
3位 「Child's Anthem」(TOTO)
4位 「紺碧の空」(早稲田大学応援歌)※着うた
5位 「じんじんさせて」(山本リンダ)
6位 「スパルタンXのテーマ(三沢光晴のテーマ)
7位 「ジーパン刑事のテーマ」
8位 「ラシアン・カウボーイ」(東京スカパラダイスオーケストラ)
9位 「I Will Surver」(Gloria Gaynor)
10位 「パラダイス銀河」(光GENJI)
2、3、5、6、7、10が駒関連?
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:56:58 ID:pHWh8U6r
田中って駒苫から推薦来たの?
それと田中って中学時代、選抜とかに選ばれた事あるの?
情報求む
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:00:16 ID:AkNB/8E5
ウソか本当か知らんけど、田中は駒苫の練習を見に北海道に来て、
そのとき当時の主将に暖かい言葉をかけられたのに感激して、
「僕は駒苫に行く」と決めたんだと。
むろん、その時は、駒苫が甲子園で優勝するなど、誰もが想像だに
しなかった。
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:21:39 ID:Bda+66w3
>>334 それは本当
当時の佐々木主将から「いっしょにやろう」と言われ
田中自身が駒苫に逝くって決めた
駒苫は田中を勧誘してない
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:24:06 ID:Bda+66w3
田中が駒苫に逝ってBOSSの指導を受けたのも縁
楽天に逝って野村の教えを受けるのも縁
今でも2004年の試合の録画見たら泣けてくる
横浜戦の後の林裕也のインタビューの時顔キラキラ輝いてるぞ
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:36:02 ID:AkNB/8E5
田中が入学し、駒苫は全国区の有名校となった。
いまや駒苫を知らない高校野球ファンはいない。
そう考えると、田中は幸運を呼ぶ座敷童である。
座敷童がいなくなった家は没落するというが、、、
ん、ということは、座敷童が居つく楽天は、、、
04スクイズ外し
しびれる〜
報ステに田中っちが出るかな
>>338 一応突っ込んどくけど、
駒苫の初優勝時にベンチに田中はいなかったんですが・・・。
まぁ田中がきっかけで楽天が強くなれば、こんな嬉しい事は無いけど。
田中もう終わりか…
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:50:40 ID:AkNB/8E5
>>341 んなこたわかってる
ベンチにいようがいまいが関係ない。
野球部にいた、それだけで十分。
sage 進行デス!
345 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/10(火) 23:02:29 ID:U45pvLmF
04年の優勝監督胴上げ時には、ちゃっかり、でっかく映ってる田中君!
>>332 なんじゃそりゃww
そういう自分は昨日カラオケで『じんじんさせて』を熱唱
歌詞に関係なく 大空に打ち上げろ ホームラン〜♪
凄いこじつけだな
田中が来たから優勝できたって
'05なら分かるが、初優勝は他の部員に失礼だろ
>>324が言い得て妙
ヲタスレから沸いてくる→腐女子ネタ丸出しではしゃぐ→ageる→知ったかする
冷や水を浴びせられると暫くいなくなる
だけどまた沸いてくる→はしゃぐ・・・この繰り返し
>>332 8位はチベンだね…
1位と9位も高校野球関連?
>>350 1位はロッテ西岡のテーマ
9位も高校野球の応援で使われてる
サッカーでも使われてるけど
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:07:36 ID:tQnoiIEy
>>335 決心したのが、佐々木主将の言葉だとして、
わざわざ関西から、あてもなしに北海道の学校に見学に来たりするの?
なにかしらのアクションは、あったんじゃないかな〜?
>>355 なんで田中と山口が駒苫に来たかなんて、結構いろんな記事とかに書いてあるよ。
少しぐぐれば?
駒側からアプローチはしてないよ
それとも、釣り…?
ところで田中ばかりが注目されてるが山口はどうするんだろ?
進学かな?
>>356 香田監督→西部の高木選手→宝塚ボーイズの奥村監督
このルートで、アクションがあったってことですよね?
>>357 純粋に、疑問に思っただけです。
私は、バスケ部でそこそこの成績でしたが、さすがに道外の学校まで考えれなかったので。
高校野球では、当たり前のことだったりするんですね。
>>355 空気読めない質問厨、ヲタスレに逝け
>>358 「山口」にすり替えても同じ匂いがする
こいつらよりもあの不愉快なモーホー糞コテの方がはるかにマシだと思う
>>355 田中は奈良智弁に進学が決まっていたが、そこの監督が死去。そのため、もう一度高校探しが始まった。
田中が中学時代所属していたチームの監督が知り合いだった西武のスカウトに、雰囲気がよくしっかり育ててくれるいいチームはないか?
と尋ねたところ、北海道にいい学校があると紹介された。(この西武のスカウトさん(名前失念)は香田監督の大学時代の先輩か後輩)
そして田中の中学時代所属していたチームの監督さんは、田中と山口を引きつれ駒大苫小牧へ見学へ。そしてチームに上下関係がないことと、
「遠いところからお疲れさまです」と次々に部外者である自分達に頭を下げていく選手たちに驚いたという。そして極め付けは佐々木の言葉。
ただ、03の雨の順延再試合を見て決めたという話を道新で見たことがある。その時の記事に書いてあった田中の言葉でこんなようなこと(うろ覚え)が書いてあった。
「一人のエースだけが活躍してるんじゃなくて、全員野球をやっているところを見て決めました」
あとは、最近の雑誌のインタビューでは、
「甲子園に行きたくて駒苫を選んだ訳ではありません。ぼくの目指す緻密な野球を香田監督のもとで学べると思ったので」
どっちにしろ田中は推薦ではなく、一般入試。もちろんスカウトでもない。駒苫にはスカウトはいない。
>>361 長文綴って損した。道外に目向かないのは、お前がその程度の選手だからじゃねーか?w野球なら当たり前っていうより、サッカーでも何でも強い奴はそれこそスカウト雇ってる強豪校から声がかかる。
卓球の愛ちゃんは青森山田へ、ゴルフの藍ちゃんは東北へ行ってるじゃねーか。道内でバスケって、大麻か東海第四くらいしかないんじゃねーの?wつーか、いつまで世界に通用しないバスケ続けるわけ?ww田臥って生きてる?w
>>363 感じ悪いよ。362のレスで止めておけばよかったのに。
それから駒苫は今でこそスカウトしてないけど
数年前までは道内各地に出向いてスカウトしてたよ。
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:40:37 ID:2yCRx0gx
↑荒らしにマジレスカコワルイ
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:43:25 ID:ynyKV++S
うわ。
嫌な雰囲気のスレだな。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:44:05 ID:VF1yIdY6
田中君の「縁を大事にしたい」って言う言葉はまるで田中君のためにあるような言葉ですね。
三年間は良いことばかりではなかったねそれなりに挫折も味わっているし、挫折もまた人間には必要。
そういう意味ではほんとに無駄の無い充実した高校生活を送れたことは奇跡の縁と言っても過言で無いような...
これは苫駒の奇跡を見続けたものの感想です。
田中君てほんとに不思議君。
これからも人間万事塞翁が馬で間違いない?から頑張ってねw
>>362 へえ、いいストーリー。長文ありがとう。
田中の一般入試は本当?
特待生待遇ではないの?運動クラスじゃないのか?
ってか駒苫の偏差値ってどれぐらい?
田中の字を以前TVで見たがなかなか綺麗な字だった、あれはそれなりの
頭脳の持ち主が書く字だな・・・と思った記憶がある。
>>370 サインもらった。字は非常に上手でした。
これはホント。堂々としたいい字を書きます
>>370 本当かどうか分からないけど私たちの世代では一般入試は簡単なイメージ。
昔は運動クラス以外は道立高校の滑り止めだったけど
今は少子化の影響なのか少人数クラスまであるんでしょ?
これからは苫小牧でも私立のほうが部分的にではあっても
偏差値が上がって行く気がするなあ。
現在はどうなんでしょ?
>>362はgoodな文面
>>363は同一人物なのにbadだぞ
田臥は米国でも頑張っている。たまにTVで見る
つまり田中は強運ってことだよ
うpスレがスレストされた
でも今あまりニュースないから必要ないかな?
>>374 田中軽蔑スレも止まった。 こっちは良かったけど・・・
>>374 自分は道外なのでうPがとてもありがたかった
でも、いままで誠実に何百件とうPしてくれたkomatomav3さんと
仕事人のtiqtakさんは大変なうP作業にかなり疲れたんじゃないかとオモウので
これからはゆっくり休んでホスイ・・
komatomav3さんとtiqtakさん
おおげさかもしれませんが一生忘れられないくらい感謝してます。
だからいつか、またモドッテキテネ。
>>375 依頼して下さった方に、禿しく感謝しています。
本当にありがとう。
駒のどうでもいいスレまだあるから、流れを見て
またうP専用が必要か検討してみたら?
今のではなく、過去の見たい人も結構いるしな
ウザくなったら必要になるだろう
ヘッポコチームの情報が無いね 練習試合では勝ってるみたいだが・・・
近所で連試有れば見に行きたいんだけどなぁ
つかあそこなくなってもまた別の過疎地でやりゃいいんじゃないの
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 11:50:09 ID:Ap7JEHy3
ヘッポコチームの情報ほんと期待してます。幸平も菊地も元気だったかぁ?
京極町って小学校とか何校あるの?もしかして幸平と菊池は幼稚園から一緒?
うpスレなんてあったんだ、シラナカッタ
検索しても出てこないし…
京極町の人口は3400人
京極町ってそんなに人少ないんだ
知らんかった
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:48:19 ID:Ap7JEHy3
しかも 林兄弟と菊地は幼い頃は陸上もやっていた。多分ママ同士が一緒にやらせてと思うがその後は遠路はるばる余市シニアに一緒に通い 同じ高校に入り共に寮生活 現在チームのエースと主将
田中は元々捕手だし、ピッチャーなんて未経験で高校へ行った。
特待生なんて有り得ないんだよ。
苫小牧に行ってピッチャーをやって、ここまで来たんだよな。
強豪校ではこうした起用は有り得ないから、埋もれるところだったと思う。
楽天でも登板機会があるだろうし、無駄にベテランPがのさばるところよりは
ずっと本人のためになる。
P未経験ではないだろ
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:55:07 ID:2yCRx0gx
>>368 キレたババァが一番気持ち悪いよ?
ババァが公害だって気付いてるか?
菊池 陸上もやってたのか
田中くんは中学に時に捕から投になったんだよ
そうそう、昨年対戦した鳴門工の選手(宝塚でチームメイト)も
「あいつは中学時代3番手Pだった」と言っていたし、
東洋大姫路の飛石らも中学時代、投手・田中と対戦した事がある。
>>387 中学では投手兼捕手
まあ才能を開花させたのは駒大苫小牧でだが
田中=駒苫2005選抜直前まで捕手兼投手
それが大化けして4球団がドラ1とは・・・
わからんもんだね。
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 14:02:46 ID:VF1yIdY6
田中君が苫駒にきたときは甲子園一勝もしていなかったチームなんでしょう?
しかも厳冬の長い冬のある北海道に来ることが奇跡の選択。
まだ東北とか青森山田くらいならありの選択だけども、津軽海峡を越えて来たとことが
えーーって感じで楽天以上(スマン)のありえない選択をしたわけで。
だけどその選択は間違いではなかった所に田中君の運の強さを感じ得ないわけです。
水が合ったということなのかな...?
>>396 鶏口牛後で大成功したって事なんだろうな
新チーム頑張れよ
04年は前評判低くても優勝したし、北の大地に優勝旗をの気持ちで練習して欲しい
> 田中君に彼女がいることは
前々から2ちゃんねるでかなり話題になってましたよ!
> なぜかというと、
彼女が彼女の友達数人と作っていた
HPに日記を書いててその日記に田中君との日々の
生活を書いていたからです!
> 性生活まで書かれており、かなり毎日詳しく書いてあったのと
苫小牧での目撃情報と一致したのとで
そのブログは本物だという結論が出ました。
ちなみに田中くんも自分のプロフ書いてました。
酒は飲まないし喫煙もする気はないと書いてあり安心しました。
今はHP共に消されてますが…
> 田中くんの彼女は苫小牧3年のソフトボール部で
背がかなり小さく色黒細身。
今年の苫小牧の写真集のお母さんのとなりにいる子です。
5月くらいの日記に
「まさに浮気がばれた。まさは最低って怒ってた。
でも別れないからその分俺に尽くせってゆってくれた」と
書いておりかなり議論が交わされてました。
田中くんが純粋な分とても不安が残ります。
BOSS
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:36:16 ID:VF1yIdY6
>>397 なかなかの薀蓄(ウンチク)ですね。
くりぃむしちゅーの上田なら分かるかも。
今朝のめざましで田中にフォロー入れてたBOSS
そのセリフのテロップが「先生」になっててちょっとワロタw
いや、先生でも間違いではないんだがw
テロップ入れた人は監督だと認識してんのかなー?wと
「キャプテン」って間違われるよかいいか
>>402 見てた見てたそのあたりはやはり先生だなと
404 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/11(水) 19:46:54 ID:3AvUAS3/
めざましも見逃した!
そういえば、2001年に甲子園出たときにも本間っていたな。
2年のキャッチャーだったと思ったけど、彼は何してるんだろう・・・
熊原とか千葉はわかってるんだけど。
あんま人いないね
日ハム戦見てるのかな
そうだろな てか雨すげぇんだけど
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:44:21 ID:Ap7JEHy3
しかし、ダルすげぇな
覚醒したな ダルは
確変じゃない事を祈る
雷こわい〜〜〜!!
佐藤コーチを下で良かったなダル
ダルは本当に良い投手になったと思う。
ところで、金曜日に駒苫の練習見に行ってみようかと思うんですが、行ったことある人いますか?
今はもう3年生は練習してないですよね。
何時頃からどんな練習をしているか、とか。練習場への行き方など知ってらっしゃる方いたら、教えていただけないでしょうか。
ハム勝った
>>412 3年生いるかどうかはわかんないけど金曜日は1時半ごろから始まるはず。
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:52:23 ID:D9Y9J/Vo
273 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/09(月) 21:56:38 ID:YnwATIvv
通常は月水金は午後から(1時半くらいかな)
火木は3時半くらいだよ
新チームの応援もしてあげてくださいね
駒苫からハガキが届いた
地味に嬉しかった
>>411 ダルは入ったチームが良かったと
どっかのアナリストが言ってるのを何かで見た
泣くとは思わなかった
自分の上司は毎年1万でもハガキ来ると言ってた
早く駒苫卒の子がプロで活躍する姿がみたい
ハムで
みたーい!!
>>417 ごめん
学校・後援会名で開会式入場行進写真プリントのハガキが届いた
「温かいご声援ならびにご支援 誠にありがとうございました。」と
今年の夏、初めて少額だけど気持ちばかりの寄付をしてみたんだ
このスレでも寄付したと書いていた人がいたのを見かけたので、届いたかなと思って
>>419 見たいものだね。益々公ファンになること間違いなし
・・・ダル・八木・田中の三本柱が見たかったと、いつまでもしょうもないこと思うのは止めにするよ
駒ファンは全国に居ること頭に入れてくれよ
ダル、ハムの話したいならここじゃないよ
田中のドラフト余波ということで、少しくらい公の話で脱線してもいいでしょう
>>422 では、本スレならではの話題を提供してくださいね(今じゃなくてもいいけど)
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:03:44 ID:237vjJ2d
今更ながらですが、
駒苫の選手のみなさん、学校関係者、
北海道の高校野球ファンの方々、
3年間感動をありがとうございました。
とくに今年のチームには、優勝した去年一昨年のチームとは
また別の感動を与えてもらいました。感謝してもしきれないくらいです。
北海道が一体となって駒苫を応援する情景も涙ものでした。
中澤君、将来プロに行かないのかな…
>>364 実績の無い私学はたとえ道内指折りの選手に声かけても
補強に力を入れる有名校に囲いこまれて、ほとんど来てもらえない。
甲子園出場した99年入学生あたりから余市から来るようになったが
これは駒苫からのスカウトというよりも
香田監督が就任して短期間で全道に進出するようになった駒苫に
目をつけた余市指導者のすすめだと思う。
当時北照が外人部隊化したせいで地元民がベンチ入りできなくなっていたから
高校進学ルートを増設したかったのだと思う。
新琴似から駒苫に行くようになったのは
01年の甲子園出場を見た02年入学生からだろう。
一度甲子園に出てしまうと自主的にやって来るようになるから
スカウトには力をかけなくなる。
スカウト獲得選手は鼻が高くなってセレブ顔だから成長しにくいし
頼まれたから来てやったんだぞみたいな顔してるから、チームのムードを悪くする。
駒苫は過去にスカウトしていたのは確かだが
ほとんど相手にしてもらえず、強化に役立ったとはとても思えない。
まだ弱かった頃に遠軽から一人来ていた程度しか記憶がない。
>>370 田中は特待(学費免除)ではなく、他のほとんどの部員と同じく
中学指導者の推薦によるスポーツコース。
死ぬ気で練習しないと栄には勝てんよ。また浜崎にやられる。
本気で甲子園に行きたかったら、彼女とか趣味なんかは二の次で
野球漬けの生活を送ることだ。
そして指導者側も選手達を甘やかさないこと。あっという間に冬が来るぜ。
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:39:51 ID:mfpfA2pI
栄には練習試合で早くもリベンジして第一にも勝っているんだろ。
秋季大会後にショックで負け込むかなと思っていたけど
さすが育成の駒苫。とりあえず順調だな。
駒苫は他の学校と違って、甲子園に出るだけではダメ。
春までに甲子園で勝つチームに育てるのは不可能だと思っていた。
未熟なのにセンバツに出て大敗してしまうと
駒苫の看板に全国中継で泥を塗ることになるから、そんな不名誉なことはない。
急仕上げでセンバツに出ると、夏までの調整が難しくもなる。
(05年はケガから立ち直った岡山のおかげ、それがなければ厳しかった)
秋に負けたのが良かったと思うよ。
南北海道を見渡すかぎり、夏の大本命となるほど強力なチームは無いだろう。
宮城はダルビッシュを北海道にくれたの
だから今度は田中をあげるの
ダル父に楽天だけは勘弁して下さいって言われる球団と一緒にすんな
>>428 栄はかなりメンバー落としてきてる。フルメンバーで挑まれたらまだまだ差ある。
第一は北海に13−1で負けてたりそもそも過大評価ぎみ。
>>419 ヤス・林・糸屋等 プロで活躍して欲しいな
>>428 栄もかなり過大評価になっていると思うが。
経験不足で細かいことがまったく出来ない駒苫に
ほぼチームが仕上がった栄が勝ったというだけ。
もともと駒苫は巨大戦力型のチームカラーじゃないから
細かいことができないと勝ち目がない。
北海は戦力十分。
駒苫の全国制覇メンバー以上の素材が揃っているのだから。
これといってスキをついてこない練習試合では結果を出せる。
でも研究して揺さぶってくる公式戦では半分の力も出せない。
駒岩戦はその典型。
>>433 >栄について
駒苫が栄に負けたのは経験不足とか差し引いても、それ以上の物があったぞ。
浜崎の速球は自己最速の141キロをマークし、
低めに決まるスライダーに手も足も出ず封じほぼ完璧に込められた。(4安打)
前試合完封した片山は早々とKOされ、菊地は何の見せ場も無くKO、
気がつけば完膚なきまでに叩きのめされ7回コールド。
経験不足で細かい事がまったく出来ないからって
ろくろく塁にすら出られないのに何をどうしろと。
打てなかった事よりも二ケタ安打8失点した事はどう説明するのかと。
前日に「明日は最大の山場だ。負ける可能性もかなりある」と言ってたのは俺だが、
はっきり言ってここまで差があるとは想像も出来んかった。ガクゼンとしたねマジで。
浜崎を打ち崩すのには、前チームですら苦労した事を覚えているか。
春季大会のときは9回に入るまで4−3だった。
確か実況板にいたが、「打てないな、打てないな」と嘆いてたことを覚えてる。
春と比べ浜崎は格段と成長してるし、鈴木という2番手もいい。
今のままではガチンコで栄とやったらまた負けるだろう。
>北海について
そんな機能しない素材の集まりは戦力とは言わん。
単にレベルが低いだけよ。公式戦で負ける度に綺麗事言ってたら切りがない。
そもそも本当に個々に力があるのなら少々揺さぶられても絶対に試合結果に影響は及ばさんだろ。
理屈なんて抜きに実力がないから負けたんだ。
7点取ったことはいいとしても、19安打、9失点してるようなチームはどうもならん。フォローのしようがない。
むしろよく9点で済んだ。万が一勝ち進んで優勝し、神宮大会で大阪桐蔭なんかとやったら、
鵡川の35失点だかが脳裏によぎるわ。いやマジでさ。
俺がお前らに言いたいのはこの言葉だ
高 校 野 球 を な め る な よ
>>434 純粋に投手力対打力だけで力関係が決まるかと思ったら大間違い。
小中学生の野球じゃないんだから、そんなに単純ではない。
走者一人出せば、走者&打者対バッテリーの様々な駆け引きによってプレッシャーをかけられる。
打者がリバースするとキャッチは捕球体制を崩して送球が遅れたり、悪投したりする。
バッテリーに走塁を意識させれば直球主体の単調な配球にもなる。
投手は上体が突っ込んでフォームを崩し、キレとコントロールを失って一気に崩すことができる。
スイスイ投げていた投手が、走者一人出しただけで
いきなり崩れ出す時にはこういうパターンが多い。
とくに浜崎はこの手の揺さぶりに弱い。
かなり高度な形で揺さぶるのが駒苫野球の持ち味だけど
秋の時点ではそれが出来るようなレベルに達していなかった。
守備面でもカットプレイの位置が悪く、判断が悪いからカバーリングも遅い。
栄にちょっと揺さぶられただけで駒苫投手陣は崩れてしまう。
セット、クイックが完成していないからそうなる。
能力が足りないというよりも、磨かれていないという印象だったけどな。
437 :
。:2006/10/12(木) 13:45:14 ID:Z24TOU2D
明治の白石は来年指名されるよ、希望枠ではないけど
独身のBOSSと良い雰囲気になる、という夢をみた
疲れてんのかな
プロ板に田中スレ立ってたけどヲタ満載な感じでひどくね?
駒苫ヲタが常駐してるんだろうけど、同じ道民として正直恥ずかしい
>>438 疲れてるwww
そういう自分も、田中ができちゃった婚した夢や、中沢に「ピンク似合うね」って言われた訳わかんない夢見たww
すいません、吊ってくる‥
BOSSは普通にいい男だと思うが何か?
道庁前報告会でインタビュー受けてたおばちゃんが
「抱きしめてあげたいです
香田監督を」
って言ってたのを思い出すな
あのおばちゃんは結構好印象
>>436 だからそれを綺麗事と言うんだよ。憶測でしか無い。タラレバでしか無い。
そんな都合のいい解釈をするんなら、栄は一度倒した事で自信をつけ、
次はもっと伸び伸びプレーしてくるとも捉えられるぞ。
「自信」というのは恐ろしい。精神的立場が全然違う。
5:5や6:4の力量関係ならお前の言う揺さぶりやら小細工ネタにも耳を傾けるが、
どこからどう見ても7:3以上の力量差があった。
揺さぶりやら小細工の話をするのが、どんなにバカらしくて
どんなに恥ずかしい事かと感じるぐらい完全な力負けだった。
・「相手の投手を打てない・味方の投手が打たれる」
・「揺さぶりをかけれるようになれば」
つまり後者が出来るようになれば、全ていい方向に変わると?
栄には負けないと言うわけだな?
では栄も同じようにレベルアップし、前者が改善されない場合どうするわけだ?
くだらん話するが駒苫だけが練習するんじゃないぞ。
相手だって自分達の足りない部分を必死に強化してくる。
田中や斎藤見てわかるだろ?野球ってのは何だかんだ言ったってPの力が絶対なんだよ。
渾身の投球をされたときは、どんなにあがこうが小細工しようが通用しない。
あくまで甲子園を狙えるような実力のあるチーム同士がぶつかったとき、
自前のPが悪くて相手のPが良ければ絶対に勝てないスポーツだと断言出来る。
何も俺はそこまで浜崎を評価してるわけじゃないが、
栄は打力もそこそこあり、バランスが取れてるから苦戦は避けられんと言ってんだよ。
田中のような絶対エースがいれば話は別だろうが、
次回勝つためには打力・投手力を少なくとも同レベルまで鍛えあげる必要がある。
3失点すれば4点取らんきゃいけない、5失点すりゃ6点必要になる。
そうなって初めてお前の言う、揺さぶりとやらが勝敗を分けるんじゃないか。
ま、とにかく大変なことだぜこれは。
ソフトバンクの代打本間選手は駒岩出身だとわかけど
苫駒大行った駒苫出身者もレギュラーじゃないし
駒大の佐々木や岩田もレギュラーじゃないから大学やプロで活躍するのって本当に一握りなんだと実感
秋季大会を戦う資格が無い駒苫スレに長文書いたって無駄だよ
南スレででもどうぞ。
春を夢見てまったり待つ覚悟ですから。
私も香田監督を抱きしめてあげたい…
みんな疲れてるって(笑)
>>439 見てきた
ひいた・・・
あれってどうなの?
>>449 煽りやアンチって知っているかい?
この板に田中本スレと田中腐女子用スレがあるように
>>444 議論厨乙
おまえ前から何度もここに来てるようだけど
何にも役に立っていないようだし
うざくてキモくてしつこいから出禁な
わかった?
田中本スレも腐女子スレも変わらないと思うけど
どっちも腐女子の溜り場にしかみえない
駒岩と日ハム応援
>>450 最近の田中スレはどっちもどっちできもいだろ
その勢いのままプロ板にいってる
>>443 そんなこと言ってたおばちゃんいたんだ。
でも分かるよその気持ち・・・
>>112 たとえば1ヶ月間に鍛えて身につく筋肉の量には限度があるよ。
それを超えるとオーバーワークとなって故障の原因となる。
骨格や成長度合いによってその選手にその時点でベストの筋肉の量も決まっている。
手首の太さを見れば分かる。
あまり筋肉をつけすぎると野球選手としてアンバランスになるから
ただやみくもに鍛えればいいというものではないな。
日ハム戦見てたら、優勝が決まった直後のスタンドに
「WBC 駒苫 Fs 感動をありがとう」と書いた横断幕を
持ってる人がいたw
駒苫の無念を日ハムが晴らしてくれた!
ファイターズありがとう!
>>457 俺もそれ見て、この板にきたところだww
>>457 俺、駒苫の字しかわからなかった!
すごいな! 札幌で日本シリーズやるなんて!
ラジオでも駒苫の名前でてるw
04年に優勝旗が津軽海峡を渡り〜 だって
04夏甲子園 駒苫優勝
05夏甲子園 駒苫優勝
05国体 駒苫優勝
05神宮 駒苫優勝
06パリーグ 日ハム優勝
優勝しすぎだな
とりあえず早実(王)と斉藤(カズミ)へのうっぷんは晴らした訳か
ああすっきりしたw
>>464 ソフトの斎藤との投手戦まさに決勝戦を思い出した・・・
延長だけはさけたかった
おめでとう公。
シンジラレナーイ
新チームでイチオシの選手っつたら誰?
ピッチャーは菊池?甲子園で見る限り、イマイチな印象。
バッターは林弟?
470 :
469:2006/10/12(木) 23:23:07 ID:UsUmSlL8
アンカー間違えた_| ̄|○
自分にレスしてどうする・・・
2004の優勝の時もシンジラレナーイと思った
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:40:00 ID:cIJrlO6V
インタビューのダル見た すげー細い。肩なんか華奢で…だから菊地も大丈夫だってー来年の今頃は菊地ドラフトネタで俺達2ちゃんねらーも大騒ぎ!
>>472 ダルの縦の長さは異常だし。
あれを慎重175にしたら筋肉ムキムキかも知れん。
475 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:58:06 ID:sqmHm5b7
なんかハムが優勝して、なんとなくホッとしたな。ソフトバンクだったら、また王さんだの早稲田なの斎藤だのって始まるからな
なんかキャラが確立しててどっちも好きだ駒もハムも
選手も監督もw
チョイワルなダルとチョイワルな息子・・・。
そいや今日、客引きのバイトで息子の兄の友達に遭遇した。
息子は風呂上りに素振りをしてたらしい。
風呂前にやれば良いのにって客が言ってた。
1、2、3、シンジラレナーイ
モウ一度オネガイシマース
シンジラレナーイ
>>477 風呂上がりに素振りする息子www
想像したら噴いたww
笑うなやwwwwwwwwwwwww
もっとハムの試合を見学して研究すべき
483 :
477:2006/10/13(金) 01:49:12 ID:IEz+LeEH
ちなみに、「面白エピソード無いですか?」って聞いたら
「そーゆーのはあまり無い人。妙にかしこまってる人だった」
って言ってた。
>>444 おまえの話はなかなか理論的で話に筋が通ってる。愛する駒苫に対し贔屓目にみたい
ところはやまやまだが敢えて苦言を呈してる、そんな感じだな。文章見てもなかなか
キレる奴っぽいな。元高校球児?それとも草野球人?野球を見る目はたしかなようだな。
批判にめげず分析をしてくれ。俺はおまえを支持する。
そもそもこのスレにはそういった客観的な分析が必要だ。なにせマンセーばかりだからな。
皆応援してるのは事実だが、それ故主観的になってしまう傾向にある。
まぁしょーがないけどさ。
俺は過去の甲子園全て、国体も全て現場で見てるけど連覇以降はどこかチームに
王者の風格が感じられ、それは即ち今までの弱い北海道のチームという雰囲気を全く
感じさせない領域に到達してる。それは勿論歓迎すべき事なのだが、どこか勘違いというか
見る方も謙虚になれねば・・そんな印象も同時に抱く。甲子園という存在が著しく近い
存在になったのは紛れもない事実だが、それは北海道がというわけではなく駒苫だから・・
そう思うのと同時にもしや他の北海道勢も?そんな思いが皆よぎるからではないだろうか。
今夏の白樺の頑張りはそれに応えるにあと少しまでいったように思えるが、まだまだ。
今後駒苫以外の学校がベスト8や4ぐらいまで適度に勝ち進んだ時初めて本当にそう思える
時が来るのだと思う。それまでは幻想に依存してまう傾向は減らないだろうな。
1行でまとめて
>>485 駒苫の実績から派生する北海道の実力の幻想。
これでいい?w
許せ!Fの優勝でこの時間まで飲んでベロベロに酔ってるのでつい饒舌になっちまう。
>>484 駒苫のことが好きだから。ただマンセーするだけではいかんと思うんだ。
自分を卑下するわけじゃないがお前らより小心物だし、心配症なんだよ。
批判覚悟で「いいものはいい、悪いものは悪い」とはっきり言うようにしてる。
ただ、あれ以来試合観て無いから現在のチーム状況は知らんが、
練習試合で「札幌第一」と「北海道栄」に勝った。
栄の渡辺監督が「使える選手層を厚くする為、いろいろ試しながらやっている。」
みたいな事を言ってただけに、こんなものは全く参考にならんし、
結果だけを信用すべきではないと思ってる。
練習試合と公式戦はまったくの別物。それは真の駒苫ヲタならよく知っていることなんだが、
これで「俺達はやっぱり勝ったんだ。強いから勝ったんだ。」と勘違い、
或いは慢心するニワカが余りにも多いから一言二言突っ込みたくなるんだ。
現実にはそんな甘くねぇっての、高校野球は。
まぁ、俺達に何が出来るってわけでも無いから信じて見守るしかないけど、
本気で応援してんならマンセーするだけじゃ無く、何か目についた事、
感じたことがあればドンドン議論して欲しいね。
俺は若狭の打撃フォームとずんぐり体型を見て、イチローのようにミートポイントを前に置かず
広島の前田みたいに重心を後ろに残し、ポイントを体に近付け
リストワークでさばく形がいいと書き込んだことがある。
野球部と思われる人から、もっと詳しく教えてくださいとレスされた。
一方的な感想、思い込み、結果論を書きこんでも、的外れな場合には関係者からスルーされる。
>>488 >野球部と思われる人から、もっと詳しく教えてくださいとレスされた。
あんたが玄人だとしても、それは妄想だ
2ちゃんみたいに顔も見えなく、誰かもわからない奴からのアドバイスを
本気で参考にしようとしてる選手が、駒苫みたいないい指導者に恵まれてる
環境の中にいるはずがない
いや、いたとしたら問題だ
ハムの選手のほとんどは札幌在住ではないのですか?
寮が千葉にあるみたいだし
普段の練習なんかはどこでやってるのでしょう
スレ違いごまんななさい。
一軍は札幌 二軍は千葉の鎌ヶ谷
札幌に住んでる人が多いが千葉も多いってだけだ
>>490 小笠原・金村は単身赴任だそうだ。ヒルマン監督もw ほかはシラナイ
金村は損したよ、ヒルズ住まい元モデルの金村の奥がこっちに居れば
今回の監督批判も、帰宅後オクにグチて終わっただろうに。
新庄さんは奥さんと札幌住まい、独身寮が苗穂にある(ウホッ
スレ違いも程がある!
どうせ、来期以降は、千葉の球団と同じになるよwwwwwwwwww
>>489 取捨選択は選手、指導者の自由でしょう。
的外れだと思うのならスルーされる。
参考になるかもしれないと思えば質問される。
駒苫が取り入れているイチロー打法(動態視力と瞬発力に頼った打法)に馴染めない打者もいるが
強制したりせず、それぞれ独自に微調整しているのが現実だし。
>>494 まず根本的に、駒苫クラスの選手、指導者がアドバイスを目的に2ちゃんねるなんか見るか?
普通に考えればわかるだろ
技術的なアドバイスが欲しければ、身近にいる指導者(シニア時代の監督)に電話するなり
エントモさんの講演会に行くなりするだろ
何を血迷って、誰が書いてるかもわからない匿名掲示板なんかにアドバイスを求めるんだ
そもそも、香田監督や茂木コーチ以上に参考になる書き込みができる奴なんてここにいるの?
せいぜい、小中高野球やってましたってレベルだろ
そっかー?
オレが書いたカキコに影響されたとしか思えないようなことを
エントモ氏の観戦記に書き込まれていたり
南スレのヒブマ氏(おそらく本人でしょう)が言っていたりしたけどなー。
取り巻きの人が気になるとこをチェックして報告することもあるしな。
田尻氏のネタにされたこともある。
このスレで誰かが田中に主将させると重い優勝旗をもって行進したあとに
開幕試合をすることになったら投球に影響するから主将を野手に交代しろというのがあったけど
香田監督自らそういう理由も含めて主将交代の経緯を語ってるしな。
>>496 自意識過剰だ
>取り巻きの人が気になるとこをチェックして報告することもあるしな。
技術的な事を求めてくる事は恐らくない
>>495参照
>このスレで誰かが田中に主将させると重い優勝旗をもって行進したあとに
開幕試合をすることになったら投球に影響するから主将を野手に交代しろというのがあったけど
香田監督自らそういう理由も含めて主将交代の経緯を語ってるしな。
2ちゃんねる住人でも、気付くんだから香田監督も気付いてそうしても不思議じゃない
田中は直球を投げるときには気負っているから上体がそっくり返って
突き出したグローブが肩の位置よりも高く、低い場合はスライダー。
そういう癖があると技術的な指摘をカキコされたことがある。
その後その癖は無くなった。
これについてはどう?
>>498 だから、2ちゃんねる住民でも気付く様なフォームのぶれや癖を
香田監督や本人が気付かないままでいると思うの?
2ちゃんねるなんか見るより、ビデオで撮った自分のフォームを見る方が
どう考えても有意義だろ
>>496 >南スレのヒブマ氏(おそらく本人でしょう)
あのさ、もしかして駒岩の佐々木監督が書き込んでると
本気で思ってるわけじゃないよね?
本人なんじゃないの?
北海戦の前日にヒブマがあらわれなかったのは
警戒していた北海のデータをまとめることに費やしていたからだと思うな。
いつになく細かくシフトを敷いていた。
>>501 本人じゃねーよ
何度かアリバイ崩れてるし
今年の青森山田戦だって向こうで解説の仕事してたのに
試合中に南北海道スレに書き込みしてたし
ソフトバンク球団関係者がダイエーが福岡の地元球団として支持されるまで11年かかったが
日ハムは3年足らずで北海道の球団として支持され成長した
それには駒大苫小牧の躍進があったからと書かれていたのは嬉しかった
>>502 なぜかノートパソコンが解説席にあったらしいけどなwww
まあ携帯使えばいつでも書き込みはできる
そういや99年に甲子園に出たときには
佐々木監督はネットでも情報収集しているという新聞記事があったな
控え選手の情報はなかなか偵察だけでは手に入らなかったりするからな
ひちょりと息子
お笑い担当足も速い
ガッツとナカザー
一塁手サムライ打法
今日、練習見学に行ってきた。
近所のおじ(い)さん方が自転車で来る来る。
仕事中じゃないのかというおじさん方も来る。
若いおねいちゃんも来る。
駒苫は毎日が参観日なんだなーと思った。
強風で寒いなかお疲れ様でした。
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:15:44 ID:upms96sw
現役監督が高野連の仕事しながら 2ちゃんに書き込みぃ?そんなギャグみたいな事…あったら面白いかも。
日ハムの選手が人差し指を上げてるのを見ると
駒苫を思い出す
ヒブマは佐々木監督だよ(`・ω・´)
ローカル、「シンジラレナーイ」を連発
513 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/13(金) 21:35:16 ID:hBicnOPq
>507
3年生は練習していましたか?
>>513 3年生対2年生(1・2年合同?)で練習試合していた。
>>514 お、お仲間?w
サブグランド(?)の方でキャッチボールしてたのは一年?
>>515 多分きっと仲間。
あまりの寒さにベンチから動けずにいたのでサブグラウンドの方は
通りすがりにしか見てませんでした。
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:20:48 ID:upms96sw
レポ神乙です!見に行けない者にとって唯一の情報源なんでウレシス
>>517 菊地王子は後半から投げていたと思う。
背中に「KIKUCHI」の文字が入ったユニを着た選手がマウンドに
出てきていた。結構、球は速かったような印象。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ID:AhE45BZdってさぁ・・・・・
頑張れ王子!!!
幸坂情報求む
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ダルと田中のコンビ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>523 AAネタにマジレス
本当にそのコンビ見てみたかった
いつか林兄が公に入って、二人がまたチームメイトになって
公を盛り上げるところを見たかった
526 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 00:09:36 ID:k/dhEvT2
>514
ありがとうございます。田中君投げてましたか?
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:19:22 ID:i4ac/ArX
>南スレのヒブマ氏(おそらく本人でしょう)が言っていたりしたけどなー。
2ch脳乙wwwwwwwwwww
田中は悲しいけど諦める
林はハムで活躍してほしいな
ちょい先だけど息子はどーよ。息子のハム入り。
ある意味、新庄効果ぽくねぇ?
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:35:24 ID:stiDvO33
>>519 ありがとうございます。寒いグラウンドでの王子の投手が目に浮かびます
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:00:49 ID:11KoOqkL
高校野球もプロ野球も道民のラスボスは「斎藤」だったなw
以前ホームランに使われた「駒苫最強伝説」の見出し見たときは嬉しかったな。
駒 大 苫 小 牧 最 強 伝 説
伝説は終わらない 止まらない
ってやつみたことあるべ?これかいてたの俺だから。
田尻さんのコラムは最高だね。オボロちゃんも注目してるw
菊地は直球も変化球も及第点だと思う。
調子がいいと手がつけられない。
ピンチになると踏ん張れないんだよな。
辻内みたいだ。
変化球が悪いから打たれるんだよ。ストレートを活かすためにはそれなりの変化球が無いとイカン。
514です。
>>526 3年チームで最初田中が投げてました。
捕手は及川でした。
後半ピッチャー交替して、田中に
「ヤジカツいいよ〜!」と野次られていたが
ヤジカツ???って誰何だろう?
>>538 10/13道新朝刊2面
田中相変わらず味方に野次入れているんだw
私も昨日の紅白戦見てました。
田中、三振した3年生の部員に(誰だっけ?)
「少年野球ちゃうで!」
って野次ってたw
>>540 ほほー 童心CKしてみなきゃ
テレビでも言ってたな。高校野球みたいだったって
ソフトの斎藤の号泣 久々にプロであんなに泣いてるのみたよ。
>>523 ノシ
運命かな・・敵同士で見ることになるんだよな。そして植村とも
>>531 対馬‥菊地‥
来年頑張ってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
皆応援してるぞ!
>>540 ありがとう
ウチ道新じゃないから羨ましい
道新読めない人に
『勝つ喜び 駒苫から』
「駒苫の活躍が重なって道民の野球熱は沸騰し、「おらがチーム」を
応援して勝つ喜びを知ってしまった」
こんな恥ずかしい野球部
他に無いですよね
>>547 あなたという存在ほどは恥ずかしくないです。
こんな最高で理想的な野球部は他にないと思います
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:51:58 ID:gr0XP3xg
駒苫にコールド勝ちした栄が道大会4強で散った。
これを見ると、余程新チームは弱かったんだな。
初優勝を目の当たりにして、優秀な選手が集まったはずなのに酷いね。
入部さえすれば甲子園に出られて、有名になれるとでも思ってたのかね。
来年は期待できないな。
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:57:17 ID:11KoOqkL
あよ負けたの?
駒も旭川南には練習試合で負けてる(´;ω;`)浅沼は打てません('A`)
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:44:58 ID:XY8lISt6
そんなすげえの?浅沼って?
いつかの中標津みたいだな
ようつべは無しれすか><
へぇ、浅沼、いいPなんだね
決勝楽しみだね・・・気楽だし
559 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 18:10:07 ID:tJfoy6+O
>539
514ですが、ありがとうございます。
見学にいけないので、非常にありがたいです。
田中君、野次も健在で嬉しいです。
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:23:09 ID:Rd7+6jnp
北照も栄も負けやがったぜ。
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:25:10 ID:jv0qdp2L
秋季全道決勝は旭南vs駒岩という“北北海道対決”になりましたね。
>>561 秋までは岩駒は南北海道だった気がするが
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:42:07 ID:ckD+XieG
どっちだっていいだろ、細かい男だなお前は
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:45:44 ID:NLirbbVV
是非ともヒブマに勝って選抜はあの校歌を聴きたいもんだ
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:46:25 ID:NLirbbVV
訂正)是非ともヒブマに勝ってもらって選抜はあの校歌を聴きたいもんだ
今日も懲りずに練習を見学してきました。
背中に名前がないと誰が誰やら分からない状態ですが。
最初にキャッチボールしてたら目の前に「TSUSHIMA」の文字。
多分、対馬選手でしょう。「FURUICHI」選手もいました。
3年対下級生の練習試合では、下級生チームのバッテリーは
菊地・幸坂で始まりました。途中ピッチャー交代してましたが、
誰なのかは不明。その交代したピッチャーに対し、田中くんが
「あいつ毎日投げ方変わってる」と言っていましたが、誰なんだろう?
3年チームは岡田→田中→?。
本間さんが試合中に死球を受けて「やっぱり死球なんだ」と思って
しまいました。やっぱり…てのも失礼なんだけど、でも、やっぱり。
>>567 報告アリガトー!対馬の顔は覚えようよ(笑)
息子が死球て・・・(◎∀◎)
>>567 いいなぁ〜
近所なんかな?
本間「さん」って言ってるくらいだから、下級生かな
駒大岩見沢に優勝して欲しい
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:51:56 ID:MdHJbLVe
でも田中には君づけだぜ?
>>567 他は片山、久田かな?
息子の死球は日々
練習で鍛えられてるんだな!近いのか?見に行けていいな
明日の予定はわかりますか?
>>574 そう言うのにどういった反応していいのか戸惑う
練習見に行ったのなら、その内容とか書き込んでくれた方が
が有難いのが・・・
576 :
567:2006/10/14(土) 20:41:42 ID:73og5GTD
自分の方が年上だけど、でも本間には「さん」付けになってしまう。
田中くんが「片山いつ投げんの?」と言っていたけど出てたのかな。
ただでさえ人の顔が覚えられないのと、近視でマウンド上の選手の顔が
見えず、ホントに誰が誰やら。あの距離でオペラグラスを使うのは、
やっぱり恥ずかしいし。
昨日たまたま行って、今日も練習があることを知っていただけなので
明日の予定は分かりません。見学していた他の人が「明日は練習試合」
みたいなことを言っていましたが。
グラウンドのフェンスにビデオ撮影禁止とあったよね
>>574 駒苫はビデオ撮影禁止って張り紙でてたよ。
これ削除した方がいい。
本人の承諾のないものだし、一般人未成年だし。
今年の個人テーマ曲全部わかる人教えてください!
>>537 あの 伸びやかなカーブは使えそうなんだけどなー
過去スレ読めない環境?
>>574さんは
ここの住人に見させてあげようという親切心で
少しも悪気は感じられません・・
色々な意見もあると思いますが
今日の練習風景をありがとうございました。
>>583 いや、悪意っていうより禁止されてるのに撮影したら盗撮でそ。
それを公開したらマズいし、学校は生徒を保護する義務があるから
万一流出がわかったら見学禁止とかもありえるでしょ。
国体とか甲子園とか公開の場じゃなくて、普通の学校のグラウンドなんだから、
節度を持って行動しましょうということですよ。
>>583 ・・・・・・・ビデオ撮影禁止をどう捕らえているの?
そこを考えて見たら?
>>583 駒苫自身が辞めてくれと言っていることより
ここの住民に対する親切心の方が大事なの?
なんの為にビデオは辞めてくれと言ってるか理解出来ないのか?
悪気が無ければ何してもいいのかい?
ありがとうなんて心で思っても公然と書くのはいかがなものかな
「過失」という言葉を辞書で調べてみな
ぶっちゃけ、試合にしろ練習にしろ映像から弱点みつけるために
大金払って業者からビデオ買う強豪もあんだよ。
むしろ駒苫を勝たせたくはない奴なんだろうととったっていいんだぜ?
こいつがやったのはただのミーハー心で、小さな親切大きなお世話。
練習見たきゃ自分で行け。レポでも有り難いくらいだろ
単にビデオ禁止の張り紙に気が付かなかっただけと思うよ
もし知っていたら撮影するような人ではないと思うよkomatomav3さんは
そして事実を知ったらものすごく反省しそうな気がする(大丈夫か心配だ?)
ただ親切心からうPしてくれた事にお礼が言いたかっただけ
もうこの話題はやめ。
駒苫は他校関係者の練習見学を制限してるんだろ。
ビデオに撮るどころかネットにまで流すなんて
信じられない奴だな。
気付かない場所になんか貼ってねーし。
つか普通に許可なく撮影する盗撮癖がキモい。
話題辞め、じゃなくて今後の糧にしないか普通?それがここの住民の馴れ合いなのか?
テレビうpする感覚でいる奴らが増えたら失笑
>>589 passが一緒だけどV3さんなのか?なのか??
v3さんにはお世話になった身だ。wwww
しーつーこーいーぞー
ここで日頃の憂さ晴らしするなぉ、情けねぇ奴だな。
いや、憂さ晴らしじゃないけどさ。
じゃ、今日じゃなくて昨日練習見に行ってきた感想でも言うか。
直接見学に行くと、監督の指導が見られるのが良かった。
これはネットではあまり見られない。
キャッチボールで捕球とか投げる時とかの体の使い方とかを念入りに指導していた。
背の小さい子が多かったから、多分一年生。
ランニングの掛け声がワッショイ!で、以前、山口君が嫌いな練習をワッショイと書いていたことの謎が解けた。w
田中君は見つけやすい。特に皆が集合すると、あの後ろ頭がひとつ飛び抜けている。
ピッチングは少ししか見なかったんだけど、ちょっと前にダルの神ピッチングを見た後だったんで
ふ〜んって感じだった。もちろん田中君も全力投球ってんでもなかったし。
憂さ晴らしときたかwww
乞食してねーで少しは向上心を持てよお前も。
言ってもプラスにならん奴にスレ消費しても無駄だな。
望み通りこの辺でミーハー馴れ合いスレからは去るわ。じゃーな。
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:47:17 ID:Za2vhDPL
ID:k3izuAIE 逆ギレかい
意見=憂さ晴らしの思考回路痛すぎ
馴れ合いは良くないよ
583:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 22:14:33 ID:k3izuAIE [sage]
>>574さんは
ここの住人に見させてあげようという親切心で
少しも悪気は感じられません・・
色々な意見もあると思いますが
今日の練習風景をありがとうございました。
589:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 22:31:09 ID:k3izuAIE [sage]
単にビデオ禁止の張り紙に気が付かなかっただけと思うよ
もし知っていたら撮影するような人ではないと思うよkomatomav3さんは
そして事実を知ったらものすごく反省しそうな気がする(大丈夫か心配だ?)
ただ親切心からうPしてくれた事にお礼が言いたかっただけ
もうこの話題はやめ。
晒しage
ちょ、ageるか、おまえ・・・・orz
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:52:51 ID:Za2vhDPL
>>599 うp基地外が自演で盗撮擁護かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:54:25 ID:5sWZ+a6v
東北大会決勝、聖光学院疑惑の判定に泣く!
秋季東北大会決勝、聖光学院−仙台育英戦は2−1で聖光リードのまま9回裏。
仙台育英2死1・3塁の場面、一塁強襲のゴロを好捕した聖光一塁手からベースカバーに入った聖光エースへトス。
ヘッドスライディングした打者走者とのタイミングは完全にアウト、聖光優勝と思われたが塁審の判定は意外にも「セーフ」のコール!
しかし、今日の新聞紙上において‘判定「セーフ」勝利こぼれる,のタイトルで、
ボールをグラブにもったままベースを踏んでいる聖光投手とその瞬間ヘッドスライディングした打者走者の手がベース手前40〜50cm
手前にある証拠の写真が示された。
疑惑の判定を行った塁審は宮城からの派遣審判員とのことである。
深まる疑惑「塁審は決勝当日変えられていた!」
大会プログラムによれば、宮城県高野連派遣審判員は、加藤正弘氏・小山公一氏となっているが、
なぜか、当日塁審を務めたのは氏名が載っていない別の派遣審判員が急遽決勝の塁審を勤めたとの
ことである。
一体どうして急に変更されたのか? また、どうしてその旨アナウンスがなかったのか?
謎は深まるばかりである。
問題の9回の場面↓
http://vista.undo.jp/img/vi6071948464.jpg
いいや、もう。
昨日見て、面白かったこと。
以前から聞いていたけど、やっぱりみんな挨拶してくれる。
かえって申し訳ないくらい。
おじさん二人組みが「見学さしてもらうよ〜」って声かけたら、「はい、どうぞ!」って元気良く笑顔で返事してくれた。
3年の子だったと思うけど。良い子だと思った。
おじさん達も田中君だ、本間君だとミーハーに喜んでいた。
来年の投手はやっぱり不安かなー。
紅白戦でマジ、みんな初球打ちでhit。
ナカザーの打球、すんごく気持ちよく飛んでいきました。w
中澤くん、本間くんと打席に入ると、本当にバッティングフォームは千差万別と思いました。
面白いっス。
diCcNvFu
昨日書けばもっと良い反応あったのにな。
うん! ありがとう〜
そもそもうp自体ダメなんじゃなかった?本当は
いつもローカルとか当然のようにうp擁護してるけど
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:20:39 ID:+XoaGX8n
最悪
>>603 見に行けるのウラヤマシス(´・ω・`)
ナカザーのバッティング見てええ
>>605 一度その議論されて、道外民がうP神をマンセーして、
辞めた方がいいって奴らを叩いたんだよ。駒苫応援してるのは
道民だけじゃないのに閉鎖的だー!!って。その道外民今ハンカチに夢中なんじゃねーの?
ギャッハー
夏まで何するつもり?
610 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:44:31 ID:/rnJFOg2
クルクルパー野球(笑)
社会的底辺は自分自身が生きていくためにカツカツで余裕がない為
他人にも思いやる気持が持てず優しくできない奴が多いんだな
だから攻撃的なのか。
>>611 で、あんたの言う「優しさ」とは何だ?
取りあえず削除してくれてホッとした。
自己中ミーハーは真の駒苫ファンじゃないよ
意見を攻撃と受け取り、本質を見極められない・理解しようとしないのも人として未熟
薄っぺらな“思いやり”は馴れ合いでしかなく、スレの退廃をまねくだけ
田中本スレの951と952で、楽天キモヲタが田中スレがマターリしてきたのは、
道民がハムスレに流れたからと訳のわからない憶測を語りふんぞり返っている
件について。
うP神さまは
もう恩知らずのウンコチャンのために
大変な作業をしてまでうPする必要なんてないよ
今まで本当にありがとうな。
今日はどっかと練試でなかったっけ?
さてテレビでヒブマでも応援しよう
苫駒の出ない決勝戦はスタンドがらがらですねw
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:04:47 ID:V6oRbhX1
でもなぜか あのユニ見てると゛負ける気がしねぇ゛
駒岩の時代
アナが「駒大苫小牧」と言い間違うだろうな。
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:15:26 ID:5B5h1GMN
おまえら暇そうだなwwwww
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:16:20 ID:0kxIqNTM
俺達の弱い北海道が帰ってきたw
>>614 ああいうこと書き込まれると
道民用と道外民用に分けたくなるな
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:49:50 ID:5B5h1GMN
旭川南オタにはならんのかwww君達
>>624 あいつらは輝かしい活躍をした田中しか興味ないからな。田中スレで「俺は在京で去年から田中を応援してた」なんて奴がいたが、
もし今年甲子園出てなかったら、田中のことなんて頭になかったんだろうなw田中スレでは新スレは高校野球板に立てないことになってるらしいが、
これってどうなのよ?三月末まで籍は高校にあるんだから、道民用のスレを高校野球板に立ててもいんじゃねーの?それか、スポーツサロンにでも立てるか?
>>626 俺は道外のやつも知りたいだろうから
ローカル情報を少しだが書き込んだことがあるが
そんなん必要なかったな
>>626 駒苫が甲子園で優勝&連覇&準優勝していなかったら道内外で人気はでなかった
田中を含めて選手達も
ただ、腐女子による野球に関係ない話題で常にageレスでしゃべり場、釣り掘り状態
おまけに誘導されて本スレも荒らされてウンザリしていたからプロ板に移動してホットしてる
ミーハーな腐女子のおかげで
本スレの昔からの住人が極端に少なくなってしまったようで残念だ
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:49:55 ID:0kxIqNTM
>>628 そーいや一昨年あれだけうるさかった涌井ギャルって今年は絶対田中ヲタだったんだろうw
済美ヲタもはるかに少なくなったしww
無理だろうけど選抜に特別に選んでほしいな
甲子園でレイプ披露かよw
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:55:55 ID:0kxIqNTM
>>631 恥かきに甲子園いきたくないだろw
それこそ叩かれまくるよww
対馬がキャッチボールしてたって、
もう怪我は大丈夫なのかな?
誰か見学行く方、見れたら見て来てほしい。
来年の大事なP陣なので。
>>631 私も相当な駒ヲタを自負するけど それはちょっと恥ずかしいと思うよ
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:20:32 ID:15meNRDU
うわあ・・・
わざわざこのタメにうpしたのか、youtubeに。
丁寧にタイトルまでつけてからに。
駒を崇拝し過ぎて、人格も捻じ曲がってしまったんだな。
優勝して人差し指を突き出すのは駒の専売特許なのか?
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:23:19 ID:mo8oFKHy
駒ヲタ恐るべしw
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:27:31 ID:tDo13VsQ
バリバリの駒ヲタだが選抜終わるまで旭川南応援するw
田中ヲタって頭おかしいのか?
田中スレには今年になってそういう奴ばかりだな
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:11:42 ID:0kxIqNTM
ミーハーばっかりなんだろうなw
ここでは勝利して指を天に突き出したスポーツ選手を駒のパクリだと
一生言い続けるのか
なら、既に世界中に駒のパクリが氾濫してるぞw
>>640 スレタイだけでもバカ丸出しのミーハースレのことかい?
気色悪いから見ない
あんなスレがあることだけでも田中が気の毒になる
>>640-641 甲子園以後そういうのが増えたと思う
田中スレの住人でここと兼任してるやつはいるんかな
>>637 俺なりにプレッシャーかけてやったんだが、
正直、そんなに過敏に反応してくる軟弱者がいるとは思わんかったな。
俺は本間の国体早実戦4連続三振を編集してうpしてるがそれはどうなる?
誰も批判してこないぞ。そうヒネテ受け取るな。
いちいち悪意に受け取ったら勝てるものも勝てないぞ。
あとな、おまえは俺が駒しか応援しないと勝手に思っているようなので一応言っておくが、
室蘭ブロックで駒が負けた時点で虻田を応援してるし、次は道栄、駒岩、・・・と応援してるわけだ。
おまえは違うのか?1校にこだわってそこしか応援しないのか?
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:30:11 ID:0kxIqNTM
>>642 マジレスするとナンバー1ポーズを1番最初にやったのは01日大三
しかしナンバー1ポーズが全国的に有名になったのは04駒苫から
そりゃ田中は楽天投手陣の下の中って言われれば怒るわな。Pでも微妙とかさ。
嫌なら指名するな
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:31:22 ID:0kxIqNTM
駒が.1ポーズを発信したのはわかってるがよ
別に、他の学校がやる事に関してネット上でヲタが騒ぐものでもないだろうにw
旭川南は駒との関係も深いらしいし、選手達が駒を目標にしてる部分もあろう。
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:39:23 ID:0kxIqNTM
>>650 パクリって言ってる奴らは早実の優勝をカプセル優勝だろとか言ってた奴らと同じだろうから
あまり気にするなよwもうそんなニワカはこのスレにはいないだろw
MASAゃで
の事じゃないの?
ウォリャーは
またマトモだとオモ
プロ板だよ
楽天オタが田中をかなり小馬鹿にしてる
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:46:42 ID:By4ez+nM
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:52:29 ID:ac5RV14f
不祥事ナンバーワン!
>>646 昨日だったか数人ぼやいていたっけな
“頭おかしい”雰囲気をそのままプロ板に持ち込んでいるみたいだね
ちょっと見ただけで勘弁してほしいと落ち込む
>>653 荒らしはどこのファンでもないんだよ
ムキになるのはバカだ
プロ板の田中本スレひどいな。そんなに田中がいらないなら、指名しなければよかったのにな。
週べか何かに楽天のスカウトがドラフトについて語った記事が載っていたが、「その選手が本当にうちの球団にきて幸せなのか考えます。」
とほざいていたが、嘘ついてんじゃねーよ、楽天行きのどこが幸せなんだよって話だな。楽天ヲタは二言目には、
「ダルビッシュには適わない」ダルが喫煙事件を起こした時、「仙台から出ていってくれてよかった」と真っ先に見捨てたのはどこの部落だったっけな?w
いちいちここで田中の話すんな。正直俺は新チームのことで頭がいっぱいなんだ。
香田さん頼みますよマジで。ピッチャーに5時起床の早朝ランニングやらせてますか?
旭川南の浅沼は春から毎朝10キロ走ってるらしいっすよ。
菊地と対馬頼むぞ!死に物狂いで駆け抜けてくれ!
それと駒大苫小牧のHPに練習結果の詳細など細かくUPしてくれると嬉しいんですよね。
関係者の人、なんとかお願いします!
旭川南は駒イズムを取り入れて結果を出した最初のチーム
生暖かく見守ってやってくれ。
神宮いく前に旭川南と練習試合組めないかな?
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:52:08 ID:tYBQJJ2a
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:57:06 ID:yuVHTWTT
マケソ
>>659 ダルがケジメができていなかったのは
東北高校、というよりも若生前監督が超特待生扱いして
喫煙部屋?まで用意するほどだったからなんだよな。
当時はスター選手に一番甘やかせてくれる学校だったから東北高校を選んだということだ。
ケジメができていない選手をわざわざ作ってしまう若生前監督を叩けってーの。
日ハムは1年もかけずにまともにさせたんだから。
過去がどうあれ、社会人なのだから自己責任の問題。
それと成績で結果を残し名誉挽回したのはある意味立派。
田中は香田監督からきっちり人としての教育を受けているから大丈夫だろう。
慢心はないはず。かならず成功するだろう。
弱小球団でもエースはいるもんだ。そこにようやく登場するのが田中。
実績だけでは将来の日本を背負う逸材。
田中マンセーは田中スレでお願いします。
田中が日ハム入団しない事をきっかけに楽天や道外ファンを敵視するのは一部のにわかだろうけど止めて欲しい
駒苫野球や選手や応援が好きな関西等のファン
去年の国体・神宮の実況や道外練習試合での結果報告など全国区でファンがいるんだからさ
秋季決勝、せ〜ん〜だ〜り〜んは聞けなかったので少し残念
駒岩も旭川南も駒大卒監督だった
どのチームも駒苫野球を取り入れ切磋琢磨しているから駒苫新チームも
相当頑張らないと夏は厳しいな
>>647 香田監督が駒苫の監督になった時からやってるそうです。
田中は楽天ファンに歓迎されていないのか?
田中本スレは酷すぎる。入団前に松坂や桑田が同じようなこと書かれていたら横浜やPLのヲタは同じように怒るんじゃないかな
>>671 それは無い
にわかやアンチが煽っているだけで
IDが・・・kom
過疎ってるな
まずは全道王者旭川南にリベンジしてくれ!
全道見てきたが南北海道で要注意の高校はない
練習次第だが十分5期連続出場は可能だろう
特に対馬ヘッポコ返上はお前にかかっている頑張れ!
>>660 >ピッチャーに5時起床の早朝ランニングやらせてますか?
>旭川南の浅沼は春から毎朝10キロ走ってるらしいっすよ。
ほんと?ソースあるの?
下半身強化にはランニングが必要ですが毎朝5時起きはきついわな
強化合宿中でも5時起きはないでしょう。睡眠は体の疲れをとるために重要だからね。
睡眠不足は一番精神病むから睡眠を削ってはいけないでしょう。
ま、確かにランニングは下半身強化でコントロールも良くなりいいことに間違いは無いが。
>>675 これが本とのウソみたいなホントの話ですねw
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:59:57 ID:ZHXmR30H
円山で大歓声を浴びるのが 菊地王子だったら…と いまでもダハンこくハンカクサイ俺
>>677 ハンカチクサクないよ。みんなそう思ってるよ。
ヘッポコが大歓声を受けるには秋は早過ぎたということ
春季まで待とうではないか・・
みんないいやつだな・・(⊃Д`)
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:17:21 ID:vS7J0ScH
やっといい流れになってきたなw
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:55:44 ID:rB9NZNzc
北海道の高校が灼熱の夏夏の甲子園で勝ち上がって優勝するなんて、
サッカー日本代表がワールドカップで優勝するのと同じくらい、
自分が生きている間にはまずありえないだろうなぁ…
と勝手に諦めていた私のような道産子おじさんにとって
香田駒苫は神以外の何物でもありません。たくさんの感動を本当にありがとう!
これからも最後まで諦めないひたむきなプレーを見せて下さい。死ぬまでずっと応援続けますから。
菊池って萌えるよな
春まで我慢するわ
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:34:48 ID:h38I4+xP
菊池は見ていてハラハラする
ハラハラしないPは居るのか? 今の時点では多分居ないな。
萌えなくていいから、選手が燃えて欲しいわ
北海道の高校の準優勝と北海道のプロ野球チームのリーグ優勝を
同じ年に見れるなんて・°・(ノД`)・°・
王子と対馬はどっちもイケメンだね。
王子は菊池じゃなくて菊地だ。
本スレなのに間違う奴多すぎ。
菊の字の中が*に見えて、一瞬アッースレに見えてしまう件について・・・・orz
鈴木、田中、吉岡のような闘争心がある選手希望。試合中にニヤついている選手はいらん
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:04:16 ID:RPEBKjBk
ピッチャーばかりに頼らず、2年前みたいにバカバカ打てれば勝てる。
そんなに菊地はニヤついてるように感じるか?折れはみんなが言う程にはにやついてる印象はないんだけどな
元々そういう顔だと思ってる
自分は逆にふくれっ面だからウラヤマシス
普通にしてるのに「怒ってる?」って言われるorz
前から顔が弥勒菩薩のようだと思っていた。
元々が穏やかなのよね。これで強くなれば最強。
>>692 不思議なんだが、決勝一日目はニヤニヤしていたと思う。
しかし二日目はそのニヤニヤがなかった!
テレビを見ていた「駒の関係者とかに注意されたのかな??」と話していた俺達であった・・。
きっと羊蹄山の水飲んでたからあんな穏やかな顔なんだよ。
いいねあの穏やかな顔。
('_ゝ')キラーン☆
苫駒の選手みんな穏やかな顔しているね。
だから応援したくなるよね。
田中君も去年より今年、より穏やかさが増したような。
きっと水がいいんだよ。
('_ゝ')<` o ´><`∀´>京極の水のおかげで僕たち美肌です
松橋のニヤつきにも呆れたが(この男の場合は打たれて交代になってのベンチ前で)
菊地はプレー中に…
だから審判もストライクをとってくれないとオモータヨ
>>693 羊蹄山の水を浴びるように飲め!それを4週間続けるんだ
するとみるみるうちに林と菊地の顔が交互に浮かび上がってくるはず・・・
無敵だな
>>699 そうかぁ?
オレは鈴木の目力があるってゆーか、あの今にでも炎が出そうな目が好きだった
羊蹄山の水、笑い水。
あそこの水100年だったか1000年を経て噴出すところでしょう。
なんかいいもの入ってそうじゃない?
ミネラルたっぷり。カルシウムとか...
>>702 無敵だ スター取るより無敵だ…
よし、じゃあ誰か家まで届けてくださいな(・∀・)ノシ
>>703 鈴木ねぇ...
今ならまだ間に合うよ最初は「た」
はい 田中です
すいません
>>707 良かった思い出してくれてw
明日ラジオでどんなこと話すのか楽しみ。
>>707 おせっかいかも知れないけど
明日一番で脳外科GO
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:35:23 ID:ZHXmR30H
京極ってすごいね。室蘭市民だが室蘭出身のスタメンが居なくてさびしい。
>>711 そう、笑えなかった?スマソ。
鈴木は「釣りかっ」。
ラジオ放送(田中の)は北海道でも聴けるの?
聴けない
誰かスレがいい流れになってきたってカキコしてたけど
田中ファンがプロ板へ移動したからでしょ
2004年頃みたいでいい
>>715 そうだね
マターリしてきた
もう戻ってきませんように
>>705 京極町に住んじゃえば。
あの水いいわ。
>>715,716
田中君を持ち上げると荒らされるから言わないように気を使っているんだよ。
佐賀の駒苫ファンだがスレが落ち着いてきて良かった。
これまではスレ消費が速すぎて1日分全部読めなかったぞ。
>>703 鈴木じゃなく、田中くんて帽子をかぶっているときと帽子を取ったときの顔が全然違うところがいいよね。
帽子取ったらイメージダウンって人もたまにいるけど、帽子取ったら益々男前ってとこがさらにいいよね。
>>718 田中を持ち上げるとかそんなもんじゃなかったぞ
田中以外目に入らないヲタ丸出しだったじゃないか
>>720 帽子といえば去年のAAAの動画をようつべで見たら、なんとアノ後ろ頭が無い!!
普通に丸い頭なんだ!驚愕の事実だが、田中の今年の成長は後ろ頭にあったんだよ!!!
>>722 確かに!ど、どうしたんだろう急成長、後ろ頭!!
>>721 こまかい事は気にするな
どの道これから10年後には駒苫=田中って語られるようになるんだから
駒苫の横を流れる幌内川は、道内屈指の清流といっていい
市街地ではコンクリに固められたただの水路だが、
ちょっと上流側の北大演習林あたりではうっとりするほどの川だ
やっぱり水がいいんだ駒苫は
苫小牧は工業都市なので川は汚れて油が浮いてそう
空気もよどんで汚れてそう
出光のガスタンクは爆発、ガス臭そう
市長はわいせつ事件
役人は不祥事まみれ
トラックのDQN運ちゃんが飲酒運転してそう
未だに夜はVIPDQN族がうるさそう
すまん、これ札幌人の俺の苫小牧のイメージ
tomakomaV3さん、削除した方が良いと思います。
名前を変えて検索よけをしたつもりでも、DLし放題です。
一度DLされたファイルは貴方の管理を離れて、再配布されることを考えてください。
過去ログに削除されたとあったので、例のファイルを見たときは驚きました。
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 07:55:38 ID:u8cEPahY
>>726 苫小牧の水道の蛇口をひねると、ミネラルウォーター並のおいしい水が出てくるのを知らないらしいね
北海道では蛇口ひねると牛乳出てくるとか言うと信じる奴がいる
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:37:29 ID:7RQUpKWI
北海道では、犬の代わりに熊を飼っているというと信じるやつがいる。
北海道では雪が降ると信じているやつがいる。
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 09:03:26 ID:jMS70Fi7
北海道では東京で犬猫を見掛ける感覚で熊を見掛けると言うと
本当に信じる東京人が居る
早稲田の教科書は、盗撮グラビアで編集されてるらしい
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 10:24:45 ID:6XIrvuZu
北海道は焼肉屋よりジンギスカン屋のほうが多いんですか?
736 :
726:2006/10/17(火) 10:38:08 ID:zD2dNzjS
四国あたりに観光へ行き、「ホカイドーからきますた」
と言うと驚かれ珍しがられ、質問責めにあい、人だかりができる
元道民で今は関東民だけど
『冬になると、子どもの頃、学校まではスキーで通学していたんだよね?』
ってよく聞かれるw
『え?全然違うよ』って答えると
なんか納得できねぇ、みたいな顔してる。
樽前山麓の森には熊が普通にいるね。
熊は北大研究林から出てきて幌内川を通るそう。
熊と遭遇
中澤君;凍りつく「こ、怖い」
田中君;吠えて追い払う
本間君;なぜか友達だと思われる
>>739 本間くんやっぱプーさんだからなかーま。
>>738 ミニスキーで行ったりしなかった?小学校とか。
一昨年駒苫の練習見に行った時、寒くないですか?と声をかけてきたとある選手がいて
すっかり惚れてしまいました。単純なもんです。
打撃走塁練習のとき、打った後バットを立てて持ったまま一塁まで走るの、まだやってんのかな?
>>742 なにそれ、罰ゲーム見たいな練習。
だけど練習風景の書き込みはNGにならない?
練習見れなくなるかもよ。
>>743 キャッチャーからの送球が何秒とか誰かの走塁が何秒とかの具体的な数字ださなきゃ問題ないだろ
実際駒苫の練習は特別なことやってるわけじゃないし。ただ余所より質が高いってだけで
>>745 ですね。まさか2チャンから情報取るチームいる訳がないし
2チャンではワザとでたらめ書く人いるからね。
This video has been removed due to copyright infringement.
↑誰か意味おせえて。。。イチオシのようつべ動画みれなくなってる。。。。
ショック。。。。
>>747 「このビデオは、著作権侵害のために取り外されました」
ヤフー翻訳より
>>749 なんかこの人色々なスレで聞いてるよ
取り外されました=削除しました だな
野球&駒苫以外ネタで回っているのがいい流れなのか?
ここも腐女子臭くなってきたな
>>700 似顔文字キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
左から菊地、林兄、林弟でおk?
>>741 ちょw w w w w w
ミニスキー、テラナツカシスw
あれ、今でも売ってるの?
>>751がこのスレをいい流れに変えてくれるのだなw
期待しないでワクテカしてるぜw
ワラタ
腐女子臭いレスを擁護するわけではないが、話すネタがないから
しょうがないんじゃないか
少なくとも来年の五月くらいまでは
前よりは良くなったんじゃないか
腐女子はありがたい存在だと俺は思う。
今年地上波で国体決勝が見られたのも
高校野球ファンのすそ野を広げた腐女子のおかげだと思わないか?
そもそも、腐女子がわくのは駒苫が強いからであり、
日本最高水準の高校野球を生で見られた(見られる)幸運と抱き合わせだと思えば女子など全然ウザクない。
前置きが長くなったが、ようつべからメールが来た。
HTBからクレームがあったのでイチスポのファイルは軒並み削除したそうだ。
文句があるなら弁護士を通してHTBと勝手にやってくれ
だそうだ。多分。(もちろん文句は無い)
今未だ生きてる画も、消されるかも知れないので必要ならDLしてくれ。
http://youtubech.com/tag/komatoma
釣りか?
国体が放送されたのは
昨年の神宮大会で駒苫が優勝したから
と、sky-Aかどこかの担当の人が言ってる記事を見た
>>758 すべてにおいて余裕有りのモテ男と察する
腐女子のレスくらい余裕でヌルーできない了見の極狭な奴は腐男子って呼ぶのか?
ソウナノカ?
腐女子ファソが増えること自体は問題ないむしろファソ層拡大には貢献してるのかも
が、しかし観戦マナーの腐れっぷりや超音波だしまくりは本当に迷惑だ
勿論ミーハーおばはん連中も同じように迷惑だ
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:58:36 ID:UNsq5bhJ
>>760 >今年地上波で国体決勝
HTBが放送決定(少なくとも広告打った)したのは早実vs駒苫のカードが決まってからだよ。
>>761 余裕なのかな?
以前レスしてた人がいたけど、04初優勝は地元民にとってはサッカーワールドカップでジャパンが優勝するくらい、
ありえないことなのよ。
そんな当時を知る人間にとっては、荒らしも、腐女子も、駒苫が全国区になった感慨でしかないんだよ。
>超音波
室内プールのガキンチョよりはましってことで俺は我慢してる。
764 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:02:38 ID:iEYQt+nD
函館大有斗4対3駒大苫小牧
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:07:27 ID:VhlOvoaa
俺なんかチーム青森の試合を見る前にカーリングのルールを一通り覚えたからな
野球のルールもろくに知らん腐女子が野球の世界に入ってくるなってことだな
腐女子=普通の女子ではないから
顔文字www半角文字乱用者は間違いなくミーハー腐女子
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:11:57 ID:vRwfSOgU
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < へたなAAを投稿してるヤツのことか?
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
361=パーラー甲子園必死の抵抗アワレwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:14:24 ID:VhlOvoaa
あとミキティを見る前にもフィギュアスケートのルールを覚えたし
さくらタンを見る前にもゴルフのルールを覚えたな
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:14:54 ID:vRwfSOgU
ここ3年の駒苫をみてたら、日ハムの試合も自分的にはイマイチ盛り上がらないんだよなー
>>763 CSで放送されなければ地上波ではありえなかった
北海道での放送に限っては腐女子は関係ないだろ
駒苫のトレセン、見学禁止になってしまったらしい。部室付近でのサインも禁止か。
しかたないんだろうな
しょうがないね
彼らはプロじゃない あくまで部活の一環なのにサービスして
くれてたんだからね
写真も禁止になったらしい…
みなさん、ルールは守りましょう!!
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:00:15 ID:+g1bBQgo
函館大有斗10−0駒大苫小牧
函館大有斗20−0旭川南
函館大有斗25−0駒大岩見沢
函館大有斗30−0北海道栄
函館大有斗35−0北照
函館大有斗50−0北海
腐女子のおかげで国体見られたって
道内での一般的な注目度を考えれば違うのではないか
>>774 こういうのが弊害として起こる
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:07:37 ID:VhlOvoaa
腐女子のせいで見学禁止か
まったく最低だな腐女子は
見学ルールも知らんのか
おそらく偵察にくる関係者が多いからもある。
>>774 見学禁止って本当かい? 全面的に禁止なのかい?
マナー違反が原因なのかな
一度見に行ってみたいと思っていたのに・・・
マスゴミやらおかしな記者やら・・
以前、トレセンは数回見せてもらった事がある。マネ君に
「良いですか?」
と聞いたら、快く
「どうぞ!」
と答えてくれた上に、スリッパまで揃えて出してくれた。感動した。だけど正直、見せてもらえるって事の方が意外だった。
見学禁止は今さらながら、当然って気がする。
>>782 新しいグランドには見学者用のスタンド? あるらしいもの
全面禁止ではなくトレセンだけでは?
新グラウンドは観客用のスタンドも用意されてるらしいから、トレセンだけでは。
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:22:55 ID:+g1bBQgo
結婚しようw結婚しようw結婚しようw結婚しようw結婚しようw
>>789 本当だね。野球部員にとって、迷惑をかけない形で応援したい。
田中より菊地達はもっと走らされてると思う。いい事だ。
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:28:10 ID:u65F634o
駒大苫小牧野球部@ - 田中将大
〜工事前〜
まあくんの彼女はうちだからさ。 ... yuki (2006-08-29 22:24:28)
あの笑顔が素敵です ... プロ入リしてモみんなのヒーロー田中 将大.
でいてくださいネネ.+ -- らあ (2006-09-18 ...
www7.atwiki.jp/komatoma/pages/5.html - 2006年10月9日 - 99k - キャッシュ - このサイト内で検索
〜工事後〜
重圧の中での精神力、そして熱い闘い!田中くんの闘志に、しびれました。
最後の三振後の笑みが、すべてを感動に変えました・・・
心底惚れましたがなにせ年が年なもんで(笑)、
一生、熱烈ファンとして今後の人生で田中くんが選ぶすべてを、
全力で応援しつづけます。 -- yuki (2006-08-29 22:24:28)
あの笑顔が素敵です♪
遠征頑張って欲しいです。
これからも応援してます!! -- ruka (2006-08-30 13:09:11)
勘違いさせないために厳しくシャットアウトいいじゃないか
チヤホヤは勝ってからにしろ
大舞台であがらないためには
人目に晒すのも訓練になるとは思う
見学=王子の訓練だったとは
あがるときはあがる
つーか何してもあがる奴はあがる
新3年生のシニア時代の実績など詳しい方いらっしゃいますか?
対馬はどれほどの逸材なのですか?
シニアは知らんが最近は鎖骨折るほどの逸材です。
素材だけでは一流だけど
高校3年間の伸びしろの方が重要なので今更意味無い
質問!塚田って苫駒の選手なんですか?
対馬はいつも肝心な時に故障している印象
肉体的に限界なのか。調整が悪いのか
>>802 だけど鎖骨は骨折の箇所でも一番治りが早いところ、もう治ってるんでしょう。
勝負はこれからナマ暖かく見守ってあげましょう。
一個右斜め下で「メザイク」スレが監視していてキモイ。
もう少し離れて欲しいわ。ストーカーパパラッチ。
>>801 菊地と塚田のスレあるからでしょ。塚田は早実の2年ピッチヤー、菊地同様先代エースと何かと比較されてる。
>>805 早実の2年ピッチヤーなんだ。
今度早実が甲子園に来るのは25年後なんだって周期があるらしいw
新グランドが出来たらグランドは2つになるの?今まで使ってたグランドが使えなくなるから新しくしただけって聞いたんだけど。どっちなんだ
連投スマソ、ほんとに25年間も甲子園出てなかったなんて信じられない。
いかに出場するのが難しいかがわかりますね。
あの強さ見ていたら常連校かなと思ってしまいますよね。
>>808 25年ぶりってのは多分荒木大輔以来って意味だろうし
甲子園自体に10年前にも春にも出てる。 常連校とも言える
ってかスレ違いでっせw
>>809 たまにはヨイショしたっていべさ。
今年の春も出ているから常連校みたいなイメージがあったのかも。
夏の甲子園の話をしたまで。
>>810 つーか、高校野球に目覚めたのが最近らしいので
誰も気にしてないから。
無い物ねだりで
旭実の北山が駒苫にいたらとか思わん?
もしもの世界w
旭川で欲しい物は動物園位だな。
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:04:53 ID:icIPrjun
市戸は死んでもアフォ駒にはやらん
このスレも人減ったね
市戸って何?
>>816 上の方にもあったけど、田中ファンがいなくなったからでは
以前練習試合とかを熱くレポしていた人たちはどこへ行ったのか・・
市戸w
有斗のPだな…それ以上はコメント控えるがw
1℃?イラネ
ようつべ熱湯甲子園が見れなくなりました。
あのバックミュージック、誰の曲だっけ?
できれば曲名も教えていただけたら嬉しいのですが...
なんか寂しいぽっかり穴があいたよう。
(´・ω・`)ポツーン
大あくびしたら顎がおかしくなった
暫くで直ったがやべー
>>823 それってスリッパと同じ病名じゃない?
顎関節症だったっけ?
181 名無しさん@実況は実況板で sage 2006/10/19(木) 02:58:06 ID:sabybyp2
前からじゃん
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:19:48 ID:sabybyp2
>>827 何がしたいんだw
別に他のスレに書き込んでも構わないだろw
駒苫のHP、10月分から練習試合等の予定更新されてない
土曜日、学校のグランドに行こうと思ってるんだが
(マルトマ食堂にも行って見たい)予定どうなってんだろうな?
わかる人いますかね?
室蘭でも写真展やるんだな。行こうかな。
菊地、対馬どっちが大物…?
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:01:33 ID:faxHg2/1
今年の甲子園出場収支報告が出てたけど、2800万の赤字なんだな
再試合分余計だったかな?
楽天も田中取れたんだから、3000万位は寄付すべきだな
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:10:37 ID:ItA7bTru
一場も田中も裏金か
楽天にそんな金はないべ
>>835 一応マジレスしてあげるが逆指名権ある大学生ならともかく
くじ抽選の高校生で裏金って超意味無くねえかw
経営する側として、どうなんだろうな。2800万の赤字って。
甲子園出れば出るほど金が減っていくってか、つらいな・・・
と、いらん心配をしてみる。
まあ有名になれば入りたいと思う生徒が増えて
受験料とかも取れるでしょう
一応成り立ってるんじゃないの
>>833 菊池
長所:140キロ超えのストレート 調子いいときはいい。ピンチでもニコニコ笑っていられる。
短所:変化球の切れ、高めに球が抜けやすい、覇気が感じられない。
対馬
長所:低目のストレートに力がある フォーに躍動感がある、打撃もいい。
短所:怪我が多い、変化球の切れ、ストレートが甘く入りやすい
あくまでも俺の評価だが、対馬の方がエースっぽい感じはするかな。
お違い競い合って伸びてくれることを期待してる。
全校応援をやめればいいんじゃない
野球部の為に寄付したのであって、一般生徒に使うのはどうなんだろ
って人はいないの?
赤字分は実質、宣伝広告費なのでは?
私学なんだし
>>841 自分はまさしくそんな感じ
高額な寄付をしたわけではないけど、なんだかなーみたいな・・・
駒苫は全校応援しなくても甲子園では人気ある方だから一般客の応援はあると思うが
あのブラバンと一体になった応援は相手チームにかなりプレッシャーを与えて有利にゲーム
ができると思う。
>>841 甲子園の決勝まで行って、全校応援しないほうが異常じゃないか?
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:12:12 ID:faxHg2/1
寄付金は裏金にならない
3000万程度なら常識の範囲内
億単位で家業の援助を受けたのはたくさんいるよ、これは裏金認定されるかも知れないが
>>849 全ての学校が全校応援をしてるわけではないでしょ
わざわざ遠い北海道から行って赤字と言われても
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:39:52 ID:NhYweqc/
>>849 済美は決勝でも全校応援ではなかったよw
>>824,
>>829 最初の歌詞が「改札口抜けたら...」て曲で
テレ朝の美奈さんバージョンの熱闘甲子園で使われていた曲。
それで間違いないのかな?
一応サンクス。
最初の歌詞「改札口抜けたら…」じゃなくて「改札の前つなぐ手と手…」だとしたら「奏」って曲(゚∀゚)
>>842 ノシ
田中プロ板は腐女子に乗っ取られてからはロムるのもやめた
最近、練習見学した人いる?
>>854 CDやさんに行って「奏」ください!でショップの人わかる?
誰の曲ですかって言われて???じゃ...ダメですね。
それってシカオの曲?声がなんとなく。
じゃシカオということでショップ行って来るわ。
ご親切にありがとう。
>>857 待て待て待て待てーーーっ!!
2ちゃんやるスキルあんなら「奏」で検索してみろよ!
「奏」はスキマの曲だっつーの。
もう、買いに行ったとか?
シカオは去年の熱闘だな
戻ってきました。自転車は寒かったので明日にした。
シカオじゃなくスキマですか。
戻ってきてよかった。アーチストにまったく疎いもので。
お騒がせしまして、すいませんでした。
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:22:43 ID:nsTccG5/
うぜー
>>863 これくらいの会話で発狂する人初めてみたw
ではうざくない話をしをどーぞ。
今年から全校応援じゃなくなったよ。
生徒も一定のお金払って行くことになった。
去年は準決勝+決勝、全部ただで全校だったけど
今年は決勝のみで有料になった。
まぁ、それでも赤字だろうけど。
ここで赤字とか言ってる人もしかしてアンチ?
ネガティブキャンペーンなんじゃないでしょうね?
甲子園行くといったら普通はどれくらい募金が集まるものなの?
半世紀ぶりとか初出場校なら億の金が募金として集まるところもあるらしいが
連続出場校の場合はそこら辺どうなんだろうね。
これがほんとならファンとしては来年は募金します必ず。
知らんがな
誰もおらんがな
駒大苫小牧甲子園出場後援会が解散
--------------------------------------------------------------------------------
駒大苫小牧高校野球部甲子園出場後援会が解散した。
最後の役員会が16日、同窓会館で開かれ、事務局が準優勝した夏の甲子園の決算を報告した。
約2800万円の赤字だった。
寄付集めを中心に活動してきた。役員会には、教職員や父母会、OB会などから60人が出席し、
近藤謙吉会長は「来年も後援会を結成し、野球部を盛り上げていきたい」とあいさつした。
寄付金は目標の7000万円を上回る7700万円。
小玉章紀校長が「寄付金の数字に皆様の熱い思いが反映されたと思う」とお礼の言葉を述べた。
決算は寄付金や市の補助金を柱にした9200万円の収入に対し、支出は1億2000万円。
決勝再試合を含めて6試合を戦い、選手、応援団の派遣費用が膨らんだ。
支出超過分2800万円について、事務局は「法人本部(東京)に相談し、補てんしてもらえるようにしたい」と説明した。
野球部を代表して打田圭司部長は関係者の支援に感謝し、
「もう一度あの場所(甲子園)に行くために生徒は頑張っています。応援よろしくお願いします」と語った。
駒苫になら道民が募金してくれそうなもんなのにね。
母校に寄付金やるより駒苫にやったほうがいいとさえ思える
札幌ドームの前で寄付金集めしたら
それなりに集まりそうな気がするけどな。
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:36:49 ID:S+WqfwJu
そういえばスリッパ王子のOB、岩瀬君は元気なのですか?
道高野連で赤字分を補填してくれないの?
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:44:33 ID:cx4rAvFi
早実ならすげー集まるんだろな〜王貞治なんか グラウンドを寄附するくらいだから…あぁ腹立ってきた
>>871 母校が道立校なので募金は要求してこないけど
高校野球のためなら募金してもいいなと思える
再試合は誤算だったもんな
で、募金のお礼にまた金使って。有難い気持ちはわかるけど礼状だけじゃダメか?
何にもならない気がするが・・・
878 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:38:08 ID:6lrTq852
貧乏人のかわいい子羊たちよ献金しなさい。
駒苫が赤字でつぶれたら希望の光を失うことになります。
わたしが間に入って渡してあげることもできます。一口1万円です。
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:54:38 ID:t/MrGG+Q
↑お前バカだろう?
迷える子羊、迷える子羊ってwwwwwww
>>877 何かつけていたんですか?どんなものがついていたの?
できれば苫駒お宝映像DVDなんかつけて欲しいけどな。
DVDじゃなくてもデジカメ写真特集とかでもいいな。これなら安くできるよね。
駒スレ、今日はどこを覗いても笑えるのはなじぇ? w w w
選手はアイドルじゃないぞ
これから新チーム楽しみだな。
あと10年経った時、「駒苫で1番印象に残ったチームは?」
と聞かれたら、今年の新チームをあげる事になるような気がする。
ヘッポコと呼ばれてドン底スタート‥頑張れよ!
グランド工事をしている間、野球部員はどこで練習しているかわかる方いらっしゃいませんか?
そのうち田中が駒苫のために高額な寄付してくれるさっ
早実の王監督みたいにな
>>882 選手をアイドルなんて失礼なお方ですね。
この子達はアイドルなんて者ではないでしょう本当に失礼なお方。
あの試合をちゃんと御覧になりましたか?
中沢君のここで打って欲しいところで打つ様は、神に近いものがあります。
見ていて鳥肌が立ちました。その姿はまさにトップアスリート。
球児をアスリートとする表現は適切ではないかもしれませんが。
アイドルという言葉は適切ではないと思いましたのでレスさせていただきました。
>>887 ミーハーの基準とはいかに?
何を基準に一方的にミーハーと位置づけされなくてはいけないのか?
3行位にまとめて下さい願いします。
>>880のレスは砕けて書いたので誤解を与えたならスマン。
>>888 >>882は選手はアイドルじゃないと言っているのに、なんで噛み付いてるんだ?
日本語よく読め。
>>889 そうで選手はアイドルではありません。はい、終了。
>>886 アイドルと言う言葉を使って不愉快な気持ちにさせてしまったのは申し訳ないがお宝映像DVDだとか写真特集と言う言葉もどうかと思っただけです。
自分からどうでもいい事に対して騒ぎ始めておいて、都合が悪くなると『はい、終了』とは、
ばばあの厚顔無恥、笑った。
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:15:22 ID:Mi803S9o
みなさん、こんばんわ。笑点の時間がやってまいりました。司会の桂歌丸です。どーぞよろしく。
>>892 「ばばぁ」とか汚い言葉を使う低脳無知にワロタ。
あの子らの爪の垢を五万と飲んでも足元にも及ばないおさーんが何言うとんねん。
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:24:14 ID:ExMKMWS2
あげ
新チーム、明日は旭川南と練習試合in旭川
高野連って入場料とかスポンサーとかで儲かってるんでっしょ?
勝ち残った高校に滞在費ぐらい出せばいいのに
>>881 全然笑えなくなったな
昨年?放送されたローカル番組「夢を追いかけて」
ビデオ整理してたら出てきて、そのまま見たよ
そこには寮で晩飯食べる風景が!
ベテラン岡田がっ! 飯をワシワシかき込んで食ってたぞ
全然成長してない岡田であったのだった・・・・・思わずふき出した
練試の様子だけでもお願いします!
>>896 連続レスですまん
情報乙 マジ?? 旭川か・・・無理だな、見に行けない
行ける人居たら結果教えてください(実況まではいらないよ)
駒苫か旭実のどっちか神宮大会で見たかったんだけど
両方負けてしまった
つまらん
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:15:01 ID:cx4rAvFi
ザワのHPで進路説明会あるんだけど部活も体験出来るんだね。裏山です。中学生かデカい小学生もしくは小柄な高校生とつるんで行ってみたい
駒澤のマーチングバンド良かったよ〜
来年の夏甲子園で演奏を聴きたいな。
スタルヒンみたいですね
907 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:23:19 ID:iaYQMorT
何時から?行ってみる。
天気大丈夫かな?
何時からかは書いてなかったけど
多分午前午後やるんじゃね?
行こうと思えば行けるけど迷う・・・
スタルヒン?
そんなところで? 無理しでも行きたくなったが・・・
やだーオフ会かよ。
スタルヒンでやるとは書いてなかったが・・・
スタルヒンはもう冬季休業じゃないか?
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:40:11 ID:n89eU3Wo
国体で負傷した三木ってどれくらいの怪我だったの?
スタルヒンだよ。はっきりとした時間は未定。ただ午前中とのこと。午後もするかもしれないが、ベストメンバーに近い午前の試合がおすすめ。
午前中なら行けそうもない。 諦めた
なんで高校の連試ごときにそのような球場が貸し与えられるの
金払えば誰でも一人で貸切できるよ
>>917 一人で貸切できるよ
ここにツボ入った、あはは
>>903 同じく
駒苫無理なら旭実応援してた
>>886 勝手に騒いで勝手に終了って・・・
書き込んでる内容もおかしすぎてキモー
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:54:49 ID:Mi803S9o
挙げ
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:10:44 ID:JmTchEym
駒苫のストラップ友達から買った〜↑
なんでもヤフオクでめちゃ高く取引さっれてるんだってー さすが駒苫!!! でも強すぎでうざいってゆう
駒大は強すぎてうざいなぁ でも今年は弱いからラッキー
浅沼から4点取って投手は2点以下に抑えろ。
これをクリアーしたら来年の夏は期待出来る。
ストラップより、学校カバンの方がレアなんじゃね?
東京の女子高生とかってよその高校のカバン使いたがるよな・・
ヤフオク見てきた。ユニが2万こえてたぞ。
925 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/21(土) 01:38:40 ID:/9PVHqlS
あのユニはどうやって手に入れたんだろう?
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:37:06 ID:rlec6zeh
みなさん、こんばんわ。笑点の時間がやってまいりました。司会の桂歌丸です。どーぞよろしく。
もうすぐ練試始まんのかなーーー?おーい!
今スタルヒンの前の電光掲示板が見える国道にいます
現在
旭南 0100
駒苫 011
仕事あるのでこれ以上無理です
今日練習試合やってんのか…
仕事じゃなければ行ったのに(´・ω・`)
>>928 報告ありがとうー!
へっぽこチーム、ガンガレーー!!
旭南 010 00
駒苫 011 00
うーん・・・なんで新チーム栄に負けたのかわからん
あのときは鮎が非常に良かったからな。
今日の帰りはバーストに注意だな=駒苫の派手なバス
旭南 010 000 0
駒苫 011 000 0
先発 旭南浅沼
旭南 010 000 000
駒苫 011 000 00
試合終了
>>936 乙かれ・・3回以降から点が入ってない
投手戦か
午後もやるかな?
旭南もっと強くならんと・・・
5回途中からなんだけど
ヒットは駒苫の内野安打一本だけ。エラーもあったしPもボール先行で貧打戦かな
駒苫のPはつしま?から体格が岡田似の名無しの左-左の継投
雨で寒いので帰ります
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:49:23 ID:rlec6zeh
旭南−駒犬ダブルヘッダー
対馬キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 せんだんりん!せんだんりん!
⊂彡
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:00:43 ID:rlec6zeh
旭川気温7度
乙乙
北海道はもう雪みたいね。
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:57:04 ID:lkr9K+xg
ID:1q48zW8I サンクス
天候も試合内容も寒かったようだね
風邪ひかないように
失敗 ageてしまった・・・
左Pは高山だか片山だかって名前じゃなかったっけ
岡田っぽいのって片山だよね
菊地王子は出て無いのかな?
今日投げてたのは久田-片山。
旭南の浅沼も左腕なので、左腕大会でした。
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:38:10 ID:OIVlp+Rw
夏の甲子園に出てきてくれ。
全国のファンが待ってます!
そして20点取られて負ける。
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:46:37 ID:3RyS3Cmi
駒大だいぶ力上げてきたんじゃね?
菊池は外野→一塁手やってた
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:34:42 ID:ScS1Nay3
「秋季にコールド負けと言う煮え湯をくらい、王者は地に落ちたと思われた!が、悔しさをバネに冬春と猛練習の末に夏甲子園への切符を手にする!そして新たな伝説へ…駒苫一座の夏巡業!はじまりはじまり、泣かせます!
浅沼も秋季大会の疲れがあるとは言え打たれたんだ
駒苫新チームもやっとらしくなったな
目立つ選手がいなかっただけに甲子園から帰ったばかりで支部大会突破は無理だったのか
菊地イップスに成ってるんじゃないだろうな(´・ω・`)
新チームガンガレ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
対馬投げてるんだね。菊地は不調?
>>962 あ、ほんとだごめん。勘違いして勝手に喜んでた