2 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:12:20 ID:AkQW8Dly
また斎藤君が人気になってしまうから嫌です。
でも、女には慣れてるからいいっか。
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:12:22 ID:tmZKKbEX
>>2 122 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/29(金) 13:36:44 ID:AkQW8Dly
そうなんですか?家のお父さんは違いますよ。でも、
好きな人がマザコンだったら絶対嫌だ・・・。
顔はやっぱり変わらないから、それでも斎藤君大好きです。
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:16:09 ID:tmZKKbEX
125 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/29(金) 14:08:05 ID:AkQW8Dly
たしかに!!!!!!!!!とても似てる!!!!!!!!!!
兄弟みたいですね!!!!!!!!
やっぱり末っ子だからですかね・・・。ちょっと耳かきは本当に彼女とか
には言わないほうがいいと思います。本当に引きます・・・。
斎藤君好きすぎてやばいーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
7 :
7月30日(土)試合予定:2006/09/29(金) 17:08:11 ID:no9XhTlL
【栃木・準決勝(勝ったチ−ムが関東大会出場決定)】
@佐野日大 − 真岡工
A宇都宮清陵 − 宇都宮南
【茨城・準決勝(勝ったチ−ムが関東大会出場決定 敗れたチ−ムは3位決定戦へ)】
@藤代 − 常盤大高
A明秀日立 − 下妻二
【千葉・準決勝(勝ったチ−ムが関東大会出場決定)】
@成田 − 東海大望洋
A銚子商 − 千葉経大附
【山梨・準々決勝】
市川 − 富士学苑
帝京三 − 東海大甲府
【群馬・準々決勝】
中央 − 関学附
桐生第一 − 前橋商
【埼玉・2回戦】
浦和学院 − 秩父農工科
西武文理 − 正智深谷
東京農大三 − 市立川越
開智 − 杉戸
市立川口 − 埼玉栄
花咲徳栄 − 秀明英光
東和大昌平 − 清川総合
秀明 − 羽生実
浦和実 − 春日部共栄
8 :
10月1日(日)試合予定 :2006/09/29(金) 17:15:07 ID:no9XhTlL
【栃木・茨城・千葉 決勝】
【茨城3位決定戦】
【山梨・準々決勝】
日本航空 − 都留
甲府商 − 甲府城西
【群馬・準々決勝】
高崎商 − 健大高崎
前橋育英 − 前橋工
【埼玉・2回戦】
熊谷商 − 本庄一
坂戸 − 聖望学園
上尾 − 所沢北
富士見 − 越谷西
春日部 − 大井
立教新座 − 慶應志木
川越東 − 浦和北
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:16:52 ID:no9XhTlL
神奈川 準決勝 10月7日(土)
@桐蔭学園 − 日大藤沢
A桐光学園 − 東海大相模
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:34:41 ID:XqbcH+kT
あれ?横浜は?
横浜高校歴代エース
矢野(楽天)
横山(日公)
揃って戦力外通告です
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:02:37 ID:XAIboXWZ
【栃木・準決勝】☆佐野日大高校=関東大会出場決定
@佐野日大○8−5●真岡工 終了
【茨城・準決勝】☆常磐大高校=関東大会出場決定
@常磐大高○13−6●藤代 終了(8回コ−ルド)
【千葉・準決勝】☆成田高校☆千葉経大附高校=関東大会出場決定
@成田○5−0●東海大望洋 終了
A千葉経大附○4−3●銚子商 終了
【山梨・準々決勝】
富士学苑○5−3●市川 終了
【群馬・準々決勝】
関学附○2−0●中央 終了
【埼玉・2回戦】
春日部共栄○5−2浦和実● 終了
滑川総合○3−2●東和大昌平 終了(10回サヨナラ)
西武文理○17−5●正智深谷 終了
東京農大三○8−1●市立川越 終了(8回コ−ルド)
杉戸○12−5●開智 終了(7回コールド)
浦和学院○7−0●秩父農工科 終了(7回コールド)
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:11:48 ID:XAIboXWZ
【栃木・準決勝】☆佐野日大高校=関東大会出場決定
@佐野日大○8−5●真岡工 終了
【茨城・準決勝】☆常磐大高校=関東大会出場決定
@常磐大高○13−6●藤代 終了(8回コ−ルド)
【千葉・準決勝】☆成田高校☆千葉経大附高校=関東大会出場決定
@成田○5−0●東海大望洋 終了
A千葉経大附○4−3●銚子商 終了
【山梨・準々決勝】
富士学苑○5−3●市川 終了
東海大甲府○3−2●帝京三 終了(9回サヨナラ)
【群馬・準々決勝】
関学附○2−0●中央 終了
【埼玉・2回戦】
春日部共栄○5−2浦和実● 終了
滑川総合○3−2●東和大昌平 終了(10回サヨナラ)
西武文理○17−5●正智深谷 終了
東京農大三○8−1●市立川越 終了(8回コ−ルド)
杉戸○12−5●開智 終了(7回コールド)
浦和学院○7−0●秩父農工科 終了(7回コールド)
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:18:09 ID:XAIboXWZ
【栃木・準決勝】☆佐野日大高校☆宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
@佐野日大○8−5●真岡工 終了
A宇都宮清陵○11−7●宇都宮南 終了
【茨城・準決勝】☆常磐大高校=関東大会出場決定
@常磐大高○13−6●藤代 終了(8回コ−ルド)
【千葉・準決勝】☆成田高校☆千葉経大附高校=関東大会出場決定
@成田○5−0●東海大望洋 終了
A千葉経大附○4−3●銚子商 終了
【山梨・準々決勝】
富士学苑○5−3●市川 終了
東海大甲府○3−2●帝京三 終了(9回サヨナラ)
【群馬・準々決勝】
関学附○2−0●中央 終了
【埼玉・2回戦】
春日部共栄○5−2浦和実● 終了
滑川総合○3−2●東和大昌平 終了(10回サヨナラ)
西武文理○17−5●正智深谷 終了
東京農大三○8−1●市立川越 終了(8回コ−ルド)
杉戸○12−5●開智 終了(7回コールド)
浦和学院○7−0●秩父農工科 終了(7回コールド)
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:34:18 ID:XAIboXWZ
【栃木・準決勝】☆佐野日大高校☆宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
@佐野日大○8−5●真岡工 終了
A宇都宮清陵○11−7●宇都宮南 終了
【茨城・準決勝】☆常磐大高校☆明秀日立高校=関東大会出場決定
@常磐大高○13−6●藤代 終了(8回コ−ルド)
A明秀日立○15−7●下妻二 終了
【千葉・準決勝】☆成田高校☆千葉経大附高校=関東大会出場決定
@成田○5−0●東海大望洋 終了
A千葉経大附○4−3●銚子商 終了
【山梨・準々決勝】
富士学苑○5−3●市川 終了
東海大甲府○3−2●帝京三 終了(9回サヨナラ)
【群馬・準々決勝】
関学附○2−0●中央 終了
【埼玉・2回戦】
春日部共栄○5−2浦和実● 終了
滑川総合○3−2●東和大昌平 終了(10回サヨナラ)
西武文理○17−5●正智深谷 終了
東京農大三○8−1●市立川越 終了(8回コ−ルド)
杉戸○12−5●開智 終了(7回コールド)
浦和学院○7−0●秩父農工科 終了(7回コールド)
埼玉栄○9−4●市立川口 終了
常盤大と明秀日立か?
まったく茨城は聞いたこともない所が出てくるな!
>>16茨城の5年後、10年後を担う私立
ともに元女子校で野球部の創部は平成
どちらもベスト4の壁があったが、ようやく乗り越えた
栃木の宇都宮清陵も記憶にないが初の関東大会出場かな?
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:50:23 ID:XAIboXWZ
【栃木・準決勝】☆佐野日大高校☆宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
@佐野日大○8−5●真岡工 終了
A宇都宮清陵○11−7●宇都宮南 終了
【茨城・準決勝】☆常磐大高校☆明秀日立高校=関東大会出場決定
@常磐大高○13−6●藤代 終了(8回コ−ルド)
A明秀日立○15−7●下妻二 終了
【千葉・準決勝】☆成田高校☆千葉経大附高校=関東大会出場決定
@成田○5−0●東海大望洋 終了
A千葉経大附○4−3●銚子商 終了
【山梨・準々決勝】
富士学苑○5−3●市川 終了
東海大甲府○3−2●帝京三 終了(9回サヨナラ)
【群馬・準々決勝】
関学附○2−0●中央 終了
桐生第一○6−5●前橋商 終了(9回サヨナラ)
【埼玉・2回戦】
春日部共栄○5−2浦和実● 終了
滑川総合○3−2●東和大昌平 終了(10回サヨナラ)
西武文理○17−5●正智深谷 終了
東京農大三○8−1●市立川越 終了(8回コ−ルド)
杉戸○12−5●開智 終了(7回コールド)
浦和学院○7−0●秩父農工科 終了(7回コールド)
埼玉栄○9−4●市立川口 終了
>>18 春は地区予選落ち、夏は3回戦で文星にコールド負け
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:01:54 ID:wy1EwYmr
そういや、栃木と茨城はNHK-FMが中継してるんだって?
いいなー。まあ、準決勝だからかな。
群馬も中継してほしいなぁ。見に行けない身としては中継してもらえたらすごくうれしいんだけど。
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:05:26 ID:nJqbBtPw
茨城は秋関地元開催だけど選抜出場0になりそうだな。前の土浦湖北
みたいな奇跡が起こるかどうか。
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:10:17 ID:wy1EwYmr
そういや、6年前の茨城は3校すべてセンバツだったな。
もうこんなことはありえないけど。
何が起こるかわからないわけだから、意外に・・・。
そんな俺は群馬人。桐一のミラクルには驚いたね。
ピッチャーの藤岡にサヨナラ3ランて。
これなんてマンガ?
>>21 去年の真岡工もそんな感じだったけど
秋関では某県の名門校に勝てたんだからわからないね
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:18:48 ID:lZoYB0Cp
>>17創部の浅い元女子校私立か、不気味さはある・・・
済美や遊学館、神村学園と同じカテゴリだな。外人入れての野球部強化か?
>>26明秀日立が数年前まで、外人部隊だった
そのとき夏の大会で準決勝に進出し、下妻二に延長で負けた
その試合を見た地元の有望中学生が集まり、今の2年というわけ
常磐大高は監督が20代だが、なかなかの育成上手で県内中学生をしっかり鍛え上げる
ここ8季連続でベスト16以上と県内屈指の安定飛行
ともに今回が04以降で3度目のベスト4進出で
3度目の正直で初の決勝戦
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:32:44 ID:XAIboXWZ
【栃木・決勝】
佐野日大 − 宇都宮清陵 12:00〜
【茨城】
3位決定戦 藤代 − 下妻二 10:00〜
決勝 常磐大高 − 明秀日立 12:20〜
【千葉・決勝】
成田 − 千葉経大附 10:00〜
【山梨・準々決勝】
日本航空 − 都留 10:00〜
甲府商 − 甲府城西 12:30〜
【群馬・準々決勝】
前橋育英 − 前橋工 9:30〜
高崎商 − 健大高崎 12:00〜
【埼玉・2回戦】
熊谷商 − 本庄一
坂戸 − 聖望学園
上尾 − 所沢北
富士見 − 越谷西
春日部 − 大井
立教新座 − 慶應志木
川越東 − 浦和北
>>26 県内選手のみ。
明秀日立は土地柄から福島県いわき市からきている選手が1人?いる。
明秀は昨年夏までの2年間前監督(現在愛知県私立至学館高校監督)が
スカウトしてきた愛知、大阪出身の選手を中心にシニアで活躍した選手を
集めてはいた(2004年夏県大会ベスト4)が、
現在の監督に代わって、現在の高3より下からは他県から選手集めはしていない、
地元日立市周辺の強豪の中学軟式出身の有望選手が集まっている。
一方の常磐大高は
須田監督(28歳)が選手として1996年夏に水戸短大附属の1塁手として甲子園出場。
常磐大卒後、監督に就任して以来、着実に力をつけ、近年は県大会ベスト4に
04年秋、05年夏導いている。水戸周辺の有望選手が集まっているが、水戸には
他に、水戸短大附属、水戸葵陵、水戸商業などの学校にも分散している。
訂正
>一方の常磐大高は
須田監督(28歳)が選手として1996年夏に水戸短大附属の1塁手として甲子園出場。
常磐大卒後、監督に就任して以来、着実に力をつけ、近年は県大会ベスト4に
04年秋、05年夏導いている。水戸周辺の有望選手が集まっているが、水戸には
他に、水戸短大附属、水戸葵陵、水戸商業などの学校があり選手は分散している。
近年の好成績は選手の努力と監督の指導の賜物といえる。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:56:13 ID:XAIboXWZ
【茨城A】☆常磐大高
【茨城B】☆明秀日立
【茨城C】藤代、下妻二
【栃木A】☆佐野日大
【栃木B】☆宇都宮清陵
【群馬A】関東学園大付、桐生第一
【群馬B】高崎商、健大高崎、前橋育英、前橋工
【埼玉A】浦和学院、西武文理、坂戸、聖望学園、東農大三、 杉戸、春日部、大井、立教新座、慶応志木、埼玉栄
【埼玉B】花咲徳栄、富士見、越谷西、熊谷商、本庄一、市浦和、滑川総合、秀明、川越東、和光、浦和北、上尾、所沢北、越谷西、春日部共栄
【千葉A】☆成田
【千葉B】☆千葉経大付
【神奈川A】桐蔭学園、日大藤沢
【神奈川B】桐光学園、東海大相模
【山梨A】富士学苑、東海大甲府
【山梨B】日本航空、都留、甲府商、甲府城西
>315 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 17:34:57 ID:zJ7mwzP9
>>522 神奈川スレに日大三と桐光学園の試合は今日あると書き込みあったから家(多摩センター)からバイク飛ばして桐光学園まで行ってきた。
試合の方は
桐光16-3日大三
でした。
見てて今年は帝京の一強だなと改めて感じた。
とにかくPが酷いし打線も打てない。
満塁ホームラン打たれるわ連打食らうわ四球連発するわで投壊が酷い
打線もリリーフで出てきた桐光の小柄な左Pに3回をノーヒット(完全だったか?)に封じ込まれた。
とにかく今年の日大三は谷間だと思う。
桐光学園が江戸を粉砕。関東に大旗を持ち帰るのは間違い無さそうだな。
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:01:30 ID:XAIboXWZ
9月30日(土)全試合終了
【栃木・準決勝】☆佐野日大高校☆宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
@佐野日大○8−5●真岡工 終了
A宇都宮清陵○11−7●宇都宮南 終了
【茨城・準決勝】☆常磐大高校☆明秀日立高校=関東大会出場決定
@常磐大高○13−6●藤代 終了(8回コ−ルド)
A明秀日立○15−7●下妻二 終了
【千葉・準決勝】☆成田高校☆千葉経大附高校=関東大会出場決定
@成田○5−0●東海大望洋 終了
A千葉経大附○4−3●銚子商 終了
【山梨・準々決勝】
富士学苑○5−3●市川 終了
東海大甲府○3−2●帝京三 終了(9回サヨナラ)
【群馬・準々決勝】
関学附○2−0●中央 終了
桐生第一○6−5●前橋商 終了(9回サヨナラ)
【埼玉・2回戦】
春日部共栄○5−2浦和実● 終了
滑川総合○3−2●東和大昌平 終了(10回サヨナラ)
西武文理○17−5●正智深谷 終了
東京農大三○8−1●市立川越 終了(8回コ−ルド)
杉戸○12−5●開智 終了(7回コールド)
浦和学院○7−0●秩父農工科 終了(7回コールド)
埼玉栄○9−4●市立川口 終了
秀明○9−8●羽生実 終了
花咲徳栄○16−0●秀明英光 終了(5回コ−ルド)
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:26:15 ID:jpodMJAl
こりゃ史上初の千葉から2校選出濃厚かな
35 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/09/30(土) 22:28:42 ID:fBojDt+8
>>34 甘い。現地で見たが確かに粘りはあるがあの投手陣でどうやって
関東で勝てとwww
工藤・内藤・斉藤じゃ無理。普通に明秀日立あたりにも8点くらい
取られる危険性もある。丸が今日みたいによければ希望はあるけどな。
36 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 22:29:33 ID:iTEoqzn3
ないでしょ。成田は唐川がいるからともかく経済は投打とも決め手に欠ける。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:30:42 ID:88TRGtjT
栃木スレは結構悲観的なコメントが多いけど
茨城スレはあの2校でも結構納得してるのが意外
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:35:30 ID:jpodMJAl
成田も千葉経済も2年生主力で今年甲子園行ったから強力だと思ったけどそうでもないのか
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:36:34 ID:Q5NyvsmE
明秀も常磐も何気に打率4割超えてるからw
しかも明秀は開幕直前に4番キャッチャーが骨折して試合出てない
急造キャッチャーのリードで県大会は戦力的に本来の80%
40 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/09/30(土) 22:41:02 ID:fBojDt+8
唐川はあれは打てないだろうな。
センバツは確定的。打撃も悪くないしな
41 :
_:2006/09/30(土) 22:57:52 ID:yxvB+HLZ
千葉は"神奈川アレルギー"があるから相手がどこであれ
神奈川とはやりたくないな。
逆に神奈川の壁を突破すれば無問題だろ今回は。
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:59:31 ID:bi0emlLR
昨夏は藤代(準Vは波崎柳川)、昨秋は土浦日大(常総)、今春は土浦湖北(東洋大牛久)、この夏は常総(水戸桜ノ牧)、
そして今回は明秀−常磐。
最近5大会を見てると、茨城は千葉みたいに群雄割拠化してきてるな。
逆に千葉は上位が固定化しつつあるような気がする。
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:05:19 ID:HciU8YgM
まあ千葉は今までの低迷期から
かつての強さを取り戻しつつあるよ
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:12:36 ID:Q5NyvsmE
>>42木内が引退した後の03秋〜が茨城スレ内では戦国時代として認知されてる
それ以降のベスト4進出校は
6回
常総学院
3回
水戸短大附、明秀日立、常磐大高、下妻二、藤代、霞ヶ浦
2回
土浦湖北、波崎柳川、土浦日大、東洋大牛久、水戸桜ノ牧、水城
1回
水戸商、水戸葵陵、磯原、中央
45 :
とし:2006/09/30(土) 23:21:33 ID:BRLZ5ys/
皆さん今晩は。なるほど今年の関東大会は何処が成田の唐川君を打つか
という大会になりそうですね。しかしながら成田に慢心は無いと思いま
す。
それにしても皆さん本当に熱い。明日の成田優勝を見る前だと言う
のにスレを読んで私は目頭を熱くしています。
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:24:47 ID:+us9cOOf
来春は久々の千葉イヤー・・・か?
47 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/09/30(土) 23:25:46 ID:fBojDt+8
>>45 春関で増渕は大ブレークしたからな
唐川はこの秋全国区になるだろうな
としは今日もいたよね?
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:26:07 ID:bi0emlLR
>>44 なるほど。そういえば水戸商は最近見なくなったなー。
かつては常総か水戸商か、という感じだったのにな。
49 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/09/30(土) 23:28:09 ID:fBojDt+8
50 :
とし:2006/09/30(土) 23:28:36 ID:2TEm+t21
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:42:58 ID:R5tfJ9RJ
外人部隊東海甲府野球部員
2年生29名のうち18名が外人
1年生32名のうち24名が外人
なんと外人占有率68.8%
文句なく全国屈指の外人校
恥ずかしくて山梨代表なんて言えないだろ
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
こりゃ、前・中山大臣など舐め腐ってる証拠だなwww
マジで日本を代表する外人部隊の枢軸。
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:38:09 ID:hTVO7Bnb
でも、レギュラー選手9人の内山梨県人が6人ですが?
甲府工業ヲタだろうな、きっと。
関東に山梨の恥をさらさないでください。
まじめに頑張っている工業の選手が可哀想。
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:00:27 ID:diWEcaiq
そうはいかんざき
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:57:22 ID:u6lWVQBL
明秀日立、常磐大高のどちらかが茨城1位となるので2位校の皆さんは全力で選抜を阻止してくださいね
土浦湖北や下妻二、藤代のような、集めるのに苦労する公立高校とは違い
この2つの私立高校は既に県内の有力選手を多く獲得し始めています
どっちかが選抜に出るだけで、茨城の勢力図は本当に様変わりする可能性があります
選抜に出ちゃったら、将来常総に取って代わって茨城のトップに君臨する可能性も大です
常総には飽きてたので、俺の県の2位がスーパーシードのブロックに入らなければ
そのブロックは茨城1位を応援しようと思ってる
そういや何年か前の茨城の春関の時も、聞き慣れない私立が何校かあったような
本当にあの時だけで、それ以来全然耳にしなくなったけど
常総好きだな・・なんかユニがいいんだよ
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:37:34 ID:bg8HxpVx
>>52 これは酷い
7割県外じゃ山梨代表じゃないな
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:25:39 ID:CdlpO0Hb
>>52 1年生中8人が山梨?24人が神奈川県とかか?
第二神奈川代表化は加速しているな?
その内に神奈川選手数>山梨選手数になるんじゃないか
もしかしたら既に一年生8人しか山梨いないなら神奈川のが多いんジャネ?
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:26:17 ID:NyafQ42w
急速に変わる関東の野球地図(山梨も第2の青森・山形へ!)
804:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/01(日) 09:20:11 ID:jgc6HMFu
171 :名無しさん@実況は実況板で [] :2006/08/10(木) 13:55:11 ID:KQufFkYn
横浜渡辺監督が勇退する2年後に向けて関東の高校野球は動く。
東海もそれに合わせたように戦力を強化している。
佐野君の活躍で新チームは県外生が多いぶん競争が激しくレベルも高い。
問題のピッチャーは左の一年がよいので問題なし!
172 :名無しさん@実況は実況板で [] :2006/08/10(木) 13:56:47 ID:8z675pha
>>171 どの辺が合わせてるの?
173 :名無しさん@実況は実況板で [] :2006/08/10(木) 14:29:12 ID:KQufFkYn
自然に…。
ここ数年、渡辺野球の集大成として横浜は全国から積極的に選手を募っている。
押し出されるように東海には神奈川から集まる。(甲子園での活躍もあるが、昨年から留学生の比率が急増。)
様々な情報を聞き、生徒は行きたい高校のセレクションを自発的に受ける。
これは誰にも止められない。
有力な選手が集まる中で、村中監督の続投も決まったと思う。
174 :名無しさん@実況は実況板で [] :2006/08/10(木) 14:43:50 ID:8z675pha
なるほど。横浜弱体化ということかと思ってたら逆だと
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:26:23 ID:Yb3TG7J6
宇都宮清陵は進学校らしいけどよくがんばったな
県予選では打撃が良かったらしいけどまだ一流のPと対戦してないから
関東大会で真価が問われるな
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:31:19 ID:BA6+5QIB
山梨なんか東海大甲府以外糞みたいな学校しかないじゃん。
隣県の外人がいるくらいで騒ぐな。
県内が糞なだけでしょw
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:36:24 ID:mwhK+RAX
山梨は東海大甲府と山梨学院が好きなんだけど、山梨学院は負けたか。
最近弱いな。
航空会社や地味な公立校が出てきても面白くない。
宇都宮清陵が進学校なんて初めてきいたが…
進学校とは言えんだろ
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:44:41 ID:mwhK+RAX
俺的理想の関東大会
【茨 城】常総学院、水戸葵陵
【栃 木】文星芸大付、作新学院
【群 馬】前橋育英、桐生第一
【埼 玉】浦和学院、春日部共栄
【千 葉】拓大紅稜、千葉経済大付
【神奈川】横浜、東海大相模
【山 梨】東海大甲府、山梨学院大付
【東 京】早稲田実業、帝京
スレ汚しスマソ
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:50:39 ID:jgc6HMFu
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:56:00 ID:rSo1rJJd
チラシの裏にry
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:57:16 ID:mbhpTfr8
私の理想の秋関東
【茨 城】常総学院、水戸短大付、土浦日大
【栃 木】文星芸大付、小山西
【群 馬】前橋商業、桐生第一
【埼 玉】春日部共栄、埼玉栄
【千 葉】拓大紅陵、習志野
【神奈川】慶応、日大藤沢
【山 梨】山梨学院大付 、日川
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:00:47 ID:jgc6HMFu
自分の理想の秋関東
【茨 城】鉾田一、竜ヶ崎一、日立一
【栃 木】宇都宮南、小山
【群 馬】前橋、高崎
【埼 玉】市立浦和、熊谷
【千 葉】習志野、市立船橋
【神奈川】湘南、横浜商業
【山 梨】甲府一、駿台甲府
71 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/01(日) 11:18:49 ID:oR5KSWMT
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:21 ID:VxBycdgZ
俺の理想も載せとくかな
【茨 城】土浦日大、水戸商、竜ヶ崎一
【栃 木】作新学院、小山
【群 馬】前橋、東農大二
【埼 玉】春日部共栄、所沢商
【千 葉】拓大紅陵、習志野
【神奈川】横浜、横浜商
【山 梨】東海大甲府、甲府工
73 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/01(日) 11:24:45 ID:oR5KSWMT
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:29 ID:7gCMEfvm
【茨城】
3位決定戦 藤代 5−1 下妻二 5回裏
【千葉・決勝】
成田 4−2 千葉経大附 6回表
【山梨・準々決勝】
都留 3−0 日本航空 7回表
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
熊谷商 5−3 本庄一 4回裏
75 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/01(日) 11:31:58 ID:oR5KSWMT
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:34:12 ID:jgc6HMFu
77 :
70:2006/10/01(日) 11:44:09 ID:ik+Owpq3
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:50:57 ID:7gCMEfvm
【茨城】
3位決定戦 藤代 8−2 下妻二 6回裏
【千葉・決勝】
成田 4−2 千葉経大附 8回表
【山梨・準々決勝】
都留 3−0 日本航空 7回表
【群馬・準々決勝】
前橋育英 3−2 前橋工 6回裏
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
熊谷商 7−3 本庄一 5回裏
79 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 11:53:02 ID:WsewX/uo
いかん、本一が熊商にやられる!!
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:05:28 ID:7gCMEfvm
【茨城】
3位決定戦 藤代 8−2 下妻二 8回表
【千葉・決勝】☆成田高校1位★千葉経大附2位=関東大会出場決定
成田○4−2●千葉経大附 終了
【山梨・準々決勝】
都留○3−0●日本航空 終了
【群馬・準々決勝】
前橋育英 3−2 前橋工 6回裏
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
所沢北 1−0 上尾 7回裏
熊谷商 7−3 本庄一 5回裏
立教新座 4−1 慶應志木 2回裏
81 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 12:08:37 ID:WsewX/uo
JAL
負けたのか・・・w
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:21:26 ID:7gCMEfvm
【茨城】】☆常磐大高校☆明秀日立高校※3位藤代高校=関東大会出場決定
3位決定戦 藤代○8−2●下妻二 終了
【千葉・決勝】☆1位成田高校★2位千葉経大附高校=関東大会出場決定
成田○4−2●千葉経大附 終了
【山梨・準々決勝】
都留○3−0●日本航空 終了
【群馬・準々決勝】
前橋育英○3−2●前橋工 終了
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
所沢北 1−0 上尾 7回裏
熊谷商 8−3 本庄一 7回表
立教新座 4−1 慶應志木 2回裏
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:43:19 ID:BRLcsK49
唐川の無失点記録は42イニングで止まるも、経済を4安打に抑える。
結局51イニング2失点。
成田には唐川のほかにも、川村、安村という主力Pがいるが、去年の例で行けば、
センバツのかかった関東の初戦・2戦目は唐川が投げることになりそう。
関東の強豪といえども、彼から3点以上とるのは至難の業だろう。
もし成田が負けるとするなら、センバツの神港戦みたいな展開しかないだろうな。
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:49:18 ID:8mWzGABN
そうなると成田と1、2戦に当たる学校はお手上げだな。組み合わせを祈るしかないか
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:56:06 ID:SxDs4Yhl
関東大会では
都留の恩返しじゃ!!!
都留の恩返しじゃ!!!
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:56:38 ID:BRLcsK49
>>84 もっとも打線はそこそこなので、Pのいいチームが相手なら低スコアの接戦に
なると思う。
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:01:02 ID:ZxC346Ne
水短は個々の能力は高いが
まとまりがないため、来年夏も甲子園は無理。
昨年秋の不祥事も現2年が原因で引き起こされたもの。
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:09:09 ID:Y3P4gTRo
成田は思ってたほど打撃は悪くないね。ただちょっと淡泊なところがあった。
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:12:20 ID:CghcANyQ
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:12:57 ID:7gCMEfvm
【栃木・決勝】
佐野日大 6−0 宇都宮清陵 5回表
【茨城・決勝】
常磐大高 3−0 明秀日立 1回裏
【山梨・準々決勝】
甲府商 − 甲府城西
【群馬・準々決勝】
高崎商 1−1 健大高崎 1回裏
【埼玉・2回戦】
所沢北 1−0 上尾 7回裏
熊谷商 8−8 本庄一 10回表
慶應志木 7−4 立教新座 8回表
坂戸 − 聖望学園
富士見 − 越谷西
川越東 − 浦和北
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:17:32 ID:7gCMEfvm
【栃木・決勝】☆1位佐野日大高校★2位宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
佐野日大○8−1●宇都宮清陵 終了
【茨城】☆常磐大高校☆明秀日立高校※3位藤代高校=関東大会出場決定
3位決定戦 藤代○8−2●下妻二 終了
【千葉・決勝】☆1位成田高校★2位千葉経大附高校=関東大会出場決定
成田○4−2●千葉経大附 終了
【山梨・準々決勝】
都留○3−0●日本航空 終了
【群馬・準々決勝】
前橋育英○3−2●前橋工 終了
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
本庄一○10−8●熊谷商 終了(延長10回)
立教新座○7−5●慶應志木 終了
とりあえず佐野日大、初戦で成田に完全試合される確率はなくなったからよかったw
あ、2回戦ではありえるのかorz
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:36:57 ID:7gCMEfvm
【栃木・決勝】☆1位佐野日大高校★2位宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
佐野日大○8−1●宇都宮清陵 終了
【茨城】☆常磐大高校☆明秀日立高校※3位藤代高校=関東大会出場決定
3位決定戦 藤代○8−2●下妻二 終了
【千葉・決勝】☆1位成田高校★2位千葉経大附高校=関東大会出場決定
成田○4−2●千葉経大附 終了
【山梨・準々決勝】
都留○3−0●日本航空 終了
甲府商○3−1●甲府城西 終了
【群馬・準々決勝】
前橋育英○3−2●前橋工 終了
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
本庄一○10−8●熊谷商 終了(延長10回)
立教新座○7−5●慶應志木 終了
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:09:09 ID:7gCMEfvm
【茨城・決勝】
明秀日立 12−7 常磐大高 7回表
【群馬・準々決勝】
高崎商 4−3 健大高崎 7回表
【埼玉・2回戦】
越谷西 8−4 富士見 6回表
坂戸 1−0 聖望学園 2回表
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:29:10 ID:SxDs4Yhl
関東大会は
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
成田の連覇かよ
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:49:02 ID:7gCMEfvm
【栃木・決勝】☆1位佐野日大高校★2位宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
佐野日大○8−1●宇都宮清陵 終了
【茨城】☆1位明秀日立高校★2位常磐大高校※3位藤代高校=関東大会出場決定
3位決定戦 藤代○8−2●下妻二 終了
決勝 明秀日立○13−12●常磐大高 終了(9回サヨナラ)
【千葉・決勝】☆1位成田高校★2位千葉経大附高校=関東大会出場決定
成田○4−2●千葉経大附 終了
【山梨・準々決勝】
都留○3−0●日本航空 終了
甲府商○3−1●甲府城西 終了
【群馬・準々決勝】
前橋育英○3−2●前橋工 終了
健大高崎○9−4●高崎商 終了
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
本庄一○10−8●熊谷商 終了(延長10回)
慶應志木○7−5●立教新座 終了
所沢北○6−3●上尾 終了
これからの決勝戦はえげつない2位争いが起きそうだ
99 :
栃木最弱伝説:2006/10/01(日) 15:53:41 ID:uwdTBfRq
今年の秋関代表はどこも強そうなので栃木代表2校は初戦で虐殺されるでしょう
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:55:25 ID:8mWzGABN
成田は1、2戦を唐川で準決は二番手だろうから2連覇はどうかな?
1、2戦で成田と当たる学校は気の毒だけど
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:01:07 ID:5t/akz4u
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:07:51 ID:rSo1rJJd
佐野日大って糞固定が推してる所か
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:11:08 ID:zPlYTRX2
まあ千葉なんかどこが来ても素人貧打線だからな。コロッと消えるだろ
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:18:11 ID:7gCMEfvm
10月1日(日)現在 ☆関東大会出場校決定
【茨城県1位】☆明秀日立
【茨城県2位】☆常磐大高
【茨城県3位】☆藤代
【栃木県1位】☆佐野日大
【栃木県2位】☆宇都宮清陵
【群馬県準決勝(枠2)】@関東学園大付−桐生第一A健大高崎−前橋育英
【埼玉県(枠2)3回戦ベスト16】浦和学院・春日部共栄他14
【千葉県1位】☆成田
【千葉県2位】☆千葉経済大附
【神奈川県(枠2)準決勝】@桐蔭学園−日大藤沢A桐光学園−東海大相模
【山梨県(枠2)準決勝】@富士学苑−東海大甲府A都留−甲府商
成田のPはいいが稲毛なんて無名校に負ける脆さもあるから
先制すれば栃木勢でも勝てるチャンスはある!
>>105 無名校に負けた悔しさから唐川は一回りも二回りも成長したようです。
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:42:47 ID:7gCMEfvm
全試合終了
【栃木・決勝】☆1位佐野日大高校★2位宇都宮清陵高校=関東大会出場決定
佐野日大○8−1●宇都宮清陵 終了
【茨城】☆1位明秀日立高校★2位常磐大高校※3位藤代高校=関東大会出場決定
3位決定戦 藤代○8−2●下妻二 終了
決勝 明秀日立○13−12●常磐大高 終了(9回サヨナラ)
【千葉・決勝】☆1位成田高校★2位千葉経大附高校=関東大会出場決定
成田○4−2●千葉経大附 終了
【山梨・準々決勝】
都留○3−0●日本航空 終了
甲府商○3−1●甲府城西 終了
【群馬・準々決勝】
前橋育英○3−2●前橋工 終了
健大高崎○9−4●高崎商 終了
【埼玉・2回戦】
大井○8−1●春日部 終了(7回コ−ルド)
本庄一○10−8●熊谷商 終了(延長10回)
慶應志木○7−5●立教新座 終了
所沢北○6−3●上尾 終了
越谷西○8−7●富士見 終了
聖望学園○6−3●坂戸 終了(8回雨天コールド)
浦和北○5−0●川越東 終了
夏前に唐川〜川村リレーで東京王子打線を完封してるからなぁ。
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:06:35 ID:hTVO7Bnb
茨城1位vs(群馬2位vs栃木2位)
この組わけしたら相当イカサマだろうな。
せめて、
茨城1位vs(千葉2位vs神奈川2位)
このくらいはしてほしい。
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:15:16 ID:ERpSmwx7
そうだねプロテインだね
111 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 18:17:07 ID:WsewX/uo
常盤大のレッドロブスター応援が関東大会で
聞けるのかw
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:20:42 ID:rSo1rJJd
茨城弱そうだな
前回の地元開催との落差が激しそうだw
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:51:40 ID:Sa8RQBgw
代表決定済み校をランク付けするとこんな感じか
S 成田
A 千葉経大付
B 佐野日大
C
D 宇都宮清陵 明秀日立 常磐大高
E 藤代
>>114 そこに 埼玉、神奈川、群馬、山梨が加わるとどう変化するかな?
116 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/01(日) 18:58:32 ID:oR5KSWMT
S なし(桐光学園様)
A 成田
B 千葉経大附
C 佐野日大、明秀日立
D 常磐大高、藤代
E 宇都宮清陵
w
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:05:48 ID:ynh7Le3i
茨城だけ草野球やってるみたいな大会だな
119 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 19:11:05 ID:WsewX/uo
>>113 レッドロブスターというカニとか海老の店があっでしょう??
あれのCMに使われていたカルフォニアちっくの曲。たぶん
原曲もあるんだと思うがw
あれを試合中聞いて『野球っぽくねーなぁw』って思ったw
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:11:49 ID:dwFguzcO
茨城1位はやばくないか?
5試合で31失点
各県の2位は1/3の確立でスーパーシード枠に入れるし
千葉・神奈川・埼玉の2位なら確実に勝てるだろ?
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:13:08 ID:ynh7Le3i
599 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/01(日) 18:29:14 ID:cJgwKIoD
上段:新人戦結果
下段:秋季大会結果
茨城1位 明秀日立
○11−0高萩 ○7−1太田一 ○3−0勝田工
○8−0磯原 ○4−2波崎柳川 ○11−10常総学院 ○7−0水戸商 ○15−7下妻二 ○13−12常磐大高
茨城2位 常磐大高
○4−3水戸葵陵 ○19−0中央 ○5−4水戸商 ●4−7鉾田一
○7−0茨城東 ○11−1日立一 ○2−1東洋大牛久 ○13−6藤代 ●12−13明秀日立
茨城3位 藤代
○8−2土浦工 ○4−1石岡商 ●1−6常総学院
○7−3取手二 ○3−1土浦三 ○3−1下妻一 ○10−3清真学園 ○5−4土浦日大 ●6−13常磐大高 ○8−2下妻二
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:17:58 ID:u7bD3cL4
>>119 なるほどね
俺は浦学とか共栄の例の長〜い合唱みたいな応援が宗教っぽくていいな
俺は既に桐光が選抜決勝で大阪桐蔭を今年の選抜ばりに23−0位で虐殺し
道頓堀に身投げするたこ焼きどもの姿が目に浮かぶよ。
124 :
とし:2006/10/01(日) 19:23:22 ID:gzYgj/IY
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:37:19 ID:o41IxfRH
>>119他にも応援歌に
名探偵コナンやLOVEマシーンも使ってるぞ
126 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 19:37:28 ID:WsewX/uo
>>122 宗教とかは興味ないけど俺も埼玉の各学校の応援は胸をはれる
ような良さがあるよ。他見も見たが埼玉の応援は一番まとまってるし
統一感があるよ。栄とかさ
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:38:31 ID:8yiGbsvP
おう。マジで頼むぞ桐光。
春は神奈川、夏は東京って相場は決まってんだからさ。
にしても成田、強ええな。早い段階で当たるとこは悲惨だなマジで。
128 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 19:40:07 ID:WsewX/uo
>>125 あ、LOVEマシーン聞いたw
珍しいなって思ったよw
学ランの女どもが気合入ってたしチームも好感もてた!
夏に桜ノ牧戦見に行ったんだけどさ!
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:43:32 ID:Qpm2Iu/g
旗よ、大阪桐蔭が負けたら困るだろうw
無理するなよw
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:45:36 ID:whVfwHKZ
成田は唐川のワンマン。今年の選抜みたいに貧打でさっさと消えると思う。まあ群馬・山梨・栃木・茨城の2位は弱いから1勝は出来るかもな。でも2試合目でさいなら。
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:53:44 ID:8mWzGABN
成田が打てないと言っても唐川だから先制点やれない相手投手は大変だよ
0ー0で行かなきゃいけないからね
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:54:21 ID:N+AF9kH/
正直臭い玉の肥やし臭い応援の話しとか弱小落花生の
話しなんてどうでもいいよw
臭い玉なんてどうせ選抜出れないし落花生なんぞ出てもまたすぐ消える恥さらしだしなw
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:59:40 ID:N+AF9kH/
アークとかいうジジイの話しつまんねー
族どこ行ったんだよ、族
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:05:11 ID:SxDs4Yhl
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
135 :
名無し:2006/10/01(日) 20:05:51 ID:Ade56qF0
千葉のピッチャーすごい(>_<)けど…前みたいに選抜茨城3校で関東は打撃力で圧倒したらウケる(笑)
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:06:08 ID:SxDs4Yhl
大(都留)義丹
137 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 20:23:59 ID:WsewX/uo
>>131 去年は
一回戦 成田9-6春日部共栄
二回線 成田2-1土浦日大
だったな
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:39:34 ID:NiGWfAuE
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:40:38 ID:hkQkwpa7
いやバカアークの話なんて聞いてないからよジジイはすっこんでろ
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:43:38 ID:ysVum5sf
茨城だけどもういいよ
ここまで準決勝、決勝が荒れるとは思わなかった
とりあえず明秀の1点突破に淡い期待するか
組み合わせが決まらないと何とも言えんよ。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:50:03 ID:Yrk7uvRi
開催県の1位は一勝すればベスト4だよ
国士舘3ー5東海大相模
国士舘3ー4東海大相模
桐光16-3日大三
江戸乞食粉砕。
今年も神奈川が熱い。
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:40:57 ID:uCVDwNTn
茨城1位は栃木、群馬、山梨の2位なら勝機ありだろ
千葉、神奈川、埼玉が入ったらむりぽだが
145 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/01(日) 21:55:14 ID:WsewX/uo
>>139 黙れよ野球素人の口臭(笑えた)(臭い)
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:02:26 ID:L2QTLfTB
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:24:22 ID:lCd0vzeg
開催県の1位だって準決勝でコールド負けするようなことがあれば選考から落ちるよ
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:33:09 ID:QR5HKaze
関東のザコ諸君
千葉では昨秋関東覇者の成田と今夏千葉代表の千葉経大付が関東大会進出を決めました
成田は来年ドラフト一位候補のエース唐川を擁し
甲子園に出ても優勝候補に挙げられるのは皆さん良くご存知の通りです
しかし、成田は唐川だけのチームではありません
千葉名物として有名な成田のおっかけ「とし」さんです
高校野球板にスレまで立っています
成田を甘く見ると痛い目に会いますよ
高校野球って本当にいいものですね
では、関東大会が行われる水戸で会いましょう
■■■■ とし ■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157373852/l50
どう考えてもディープインパクトが勝つな。
何が起きるか分からないのがスポーツだ
競馬も然り
高校野球も然り
2006年秋季関東大会
優勝 明秀日立高校
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:25:53 ID:FzLk1GQo
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:49:22 ID:OfsGOoiE
お前らんとこのバカ族バカ旗何とかしろや
我が最強神奈川様だの大神奈川帝国だのうるさいんや
153 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 02:01:08 ID:Mpz+FsO2
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:11:11 ID:H2H6y4CG
茨城 13勝9敗 優勝1 選抜出場4
01 @水戸短大付○● A土浦三○●
02 @藤代○○● A常総学院○●
03 @土浦湖北○○○○ A下妻二●
04 @波崎柳川● A常総学院○○●
05 @土浦日大○● A常総学院○●
2000年のビッグイヤー(3校選抜出場)が押し出され、衰退傾向。
栃木と並ぶ最弱県評価を覆せるか?
栃木 5勝10敗 優勝1 選抜出場3(21世紀枠1校)
01 @宇都宮工○○○ A作新学院● B栃木工●
02 @作新学院● A宇都宮工●
03 @文星芸大付● A作新学院○●
04 @宇都宮工● A小山西●
05 @文星芸大付● A真岡工○●
地元開催の宇工の優勝以外パッとしない。
直近5年で1勝で選抜出場が2校
千葉 8勝9敗 優勝1準優勝1 選抜出場2
01 @市船橋○● A敬愛学園●
02 @敬愛学園● A拓大紅陵●
03 @拓大紅陵○○○● A市立柏●
04 @二松沼南● A木更津総合●
05 @成田○○○○ A市船橋●
成田の活躍で去年の4勝10敗から借金1に戻す。
2年前までの関東最弱から確変か?
埼玉、群馬、山梨、神奈川は気が向いたらあとで書くよ。疲れた。
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:07:23 ID:Sr/gVyMT
うっはははは!(笑)
お前ら佐野日大様をミクビルナヨ!
栃木決勝は実質コールドゲーム!
オマケに練習試合では横浜に勝ってんだよ(笑)
結論…関東ベスト4確定
うっははははは!(爆笑)
いや、佐野日大ファンだが関東4つに残るのはかなりシビアな話だ。
決勝実質コールドゲームって言っても栃木の決勝だし
相手があんなんじゃ、コールド点差付けないとみっともなさすぎる。
くじ運がないとまず無理だろう。神奈川2位とは当たりたくないな。
13年前は浦学、常総、横浜を倒して選抜に行ったけど
あの頃みたいな強さはないと思う。
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:36:15 ID:Sr/gVyMT
>>156 心配ご無用!!
13年も前の話なんぞよう知らんが
今チームは去年の文星よりレベル上位!
栃木期待の右腕出井が投げ、期待のスラッガーヴィアナが打つ!!
これでも関東ベスト4がシビアとは
納得できん話し
つうか、おまいさん文星ヲタだろ?(笑)
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 15:39:38 ID:ZRbiQbGD
>>157 >期待のスラッガーヴィアナが打つ!!
クリーンハイスクールかよwwwwwwwww
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:56:34 ID:8eDn12Gi
明秀日立(茨城1位)vs(宇都宮清陵(栃木2位)と都留(山梨2位)の勝者)
これで栃木のW選抜も可能
160 :
栃木最弱伝説:2006/10/02(月) 20:03:28 ID:ITjGcT8N
甘いな、栃木勢はクジ運が良くても勝てないさ…春関がいい例この秋はきっと佐日が千葉2位の千葉経大付と清陵が神奈川1位と当たってあぼーんされるよ
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:17:18 ID:aThrma3+
佐野日大オタと文星芸大オタが争そってるようだな
栃木県勢同士仲良くしようぜ
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:27:32 ID:d6iYTRR+
>>1591度大量失点してるようなチームは普通に明秀打線の餌食だな
何せ、県大会5試合で50得点、打率.400、本塁打6本だからな
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:28:42 ID:LgCHWm2A
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:39:24 ID:LgCHWm2A
おまぃら、もう一度言う
関東大会は
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
昨年は塩山。
今年は都留かよ。
山梨って・・・
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:03:24 ID:7tqocoXe
都留とみせかけて甲府商が来ると予想
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:35:23 ID:LgCHWm2A
あんた!大(都留)義丹かぁ!?
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:02:32 ID:QVedOjcz
2005 塩山
2006 都留
2007 は吉田だな。
169 :
栃木の三男坊:2006/10/02(月) 23:07:09 ID:5xKifTkI
栃木人は青森人や秋田人みたいに排他的だから引っ越した。
>>168 ちなみに2003年も普通公立校甲府一が出てる
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:55:11 ID:rfLNvWuM
>>170 今福は好投手だった
慶応で頑張ってるのか?
172 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/02(月) 23:57:00 ID:TaoIVL55
>>56 水戸葵陵と水城だな
葵陵は結構水戸地区の有力選手を集めてそこそこ今でも強いが
なんといっても当時の立役者で水短甲子園出場時の監督でもあった
小田智昭氏が母校学石の監督になり抜けたのが痛い。
水城はまあ今のままなら一発屋止まりだろう。実際今のチームはかなり弱い。
しかし4月から就任した校長が元県立高の監督で非常に熱心な人
で、とある大物の招聘を画策しているらしい。
これが本当なら3,4年で一気に県の頂点を狙えるはずである。
>>156 >13年前は浦学、常総、横浜を倒して選抜に行ったけど
>あの頃みたいな強さはないと思う。
あの当時の佐日は3季連続甲子園の時期で関東でも屈指の実力校だった。
ていうか13年前って茨城開催www
しかしその3校に勝って決勝で山梨学院に凹られるとは誰も思わないわな
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:20:38 ID:xx/grKIc
>>115 S 成田 (桐光学園)(春日部共栄)
A 千葉経大付(東海大相模)(桐蔭学園)(東海大甲府)(浦和学院)(花咲徳栄)
B 佐野日大(日大藤沢)(桐生第一)(前橋育英)(富士学苑)(埼玉栄)
C (関東学園大付)(健大高崎)(都留)
D 宇都宮清陵 明秀日立 常磐大高(甲府商)
E 藤代
ラッキーカードの茨城勢3校が分散した組み合わせになるから
順当に強豪が選抜に行くだろう
茨城の一発屋といえば江戸川学園と霞ヶ浦高校!
これに土浦湖北が仲間入りか?
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:32:06 ID:1lEA/nEa
あの常総が勝ち抜けない茨城のレベルの高さを知らないな、ここの奴らは。
常総の名を聞いただけで震え上がる臆病者のくせに、それが不在だとわが世の春を謳歌するのかね。
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:32:36 ID:nq0uFomq
土浦湖北、霞ヶ浦と過去に2度も茨城のマイナー高校を秋の関東王者に
してしまった経験があるのに、本当に茨城をラッキーカードと言えるか?
一発勝負のトーナメントに何があるか分からんよ
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:01:37 ID:1lEA/nEa
常総以上に強い高校が出る現実から逃避するため情報を遮断したい気持ちはわかるよ。
この現実を直視すれば精神が崩壊するかも知れんのだからな。
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:20:40 ID:E8LJ6JQA
茨城の投手陣は大量点必至だろ。
あと強打線といっても、唐川レベルのPと対戦してないだろ。
唐川は51イニング2失点。
大嶺から6点取ったチームの主力が残る千葉経済戦も被安打4
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:45:02 ID:1lEA/nEa
明秀日立は準決勝までは成田と対戦しない組み合わせだから問題なし。
むしろ、準々決勝で当たる可能性がある千葉経済の投手陣を打ち崩す予定。
明秀目立11−10常総学院
明秀目立15− 7下妻二
明秀目立13−12常盤大高
明秀目立ww
明秀目立のお笑い野球ww詳細みたよ茨城スレで
明秀 000 512 0
妻二 100 200 4
3番四球、4番左安打、5番左安打で無死満塁
6番押し出し四球で4点目、無死満塁
明秀の投手、ショートの深澤に、2番ファーストに冨永が入り内野守備がかなり変更
7番右安打で5点目、無死満塁
8番押し出し四球で6点目、無死満塁
9番三振で1死満塁
1番一ゴロで7点目、2死23塁
2番三ゴロでチェンジ
常磐大高 300 001 305←攻撃中
明秀日立 202 503 00
9回表
5番左安打、6番遊ゴロ2封で1死1塁
7番四球、1死12塁
ワイルドピッチで1死23塁
8番に代打米川中安打で9点目、1死1塁
9番中安打、1死12塁
1番右前ポテン安打、1死満塁
2番左中間2塁打で12点目、1死2塁
常総 33
明秀 0
9番左中間2塁打、無死2塁
1番中越え3塁打で4点目、無死3塁
2番左前ポテン安打で5点目、無死1塁
3番右安打、4番送って1死23塁
5番スクイズ成功で6点目、2死3塁
6番遊ゴロでチェンジ
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:06:48 ID:YckX2fNJ
明秀日立の明秀って明智光秀の略か?
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:19:24 ID:vyBbV+XL
こういうチームが関東だと大抵
1−0とか2−1くらいの試合やったりするんだよな
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:52:05 ID:vyBbV+XL
ところで、都大会の組み合わせ見ると結構偏りがあるが
関東の枠が5になりそうか?
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:04:35 ID:uxWqMeeR
都大会
左側ブロック
創価、日大鶴ヶ丘、明大中野八王子、帝京八王子、帝京、駒大高
日大三、國學院久我山、東大和、八王子、堀越、高輪
右側ブロック
工学院大付、日大二、明星、桜美林、清瀬、佼成学園
関東一、修徳、国士舘、明大中野、東海大菅生、府中工
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:05:50 ID:uxWqMeeR
【3回戦】
浦和学院○9−2●西武文理 終了(7回コ−ルド)
聖望学園○4−3●東農大第三 終了(9回サヨナラ)
埼玉栄○9−4●慶應志木 終了
春日部共栄 0−0 所沢北 3回裏
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:46:12 ID:bwavIj03
共栄が無名に敗退か!
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:47:56 ID:uxWqMeeR
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:55:15 ID:uxWqMeeR
【3回戦】
浦和学院○9−2●西武文理 終了(7回コ−ルド)
聖望学園○4−3●東農大第三 終了(9回サヨナラ)
埼玉栄○9−4●慶應志木 終了
春日部共栄○3−1●所沢北 終了
本庄第一 3−0 滑川総合 7回表
195 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 15:35:53 ID:QFlqXtBm
提供と日大悲惨のダブル出場はなくなったな
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:39:09 ID:VeTlGvop
10月3日(日)現在 ☆関東大会出場校決定
【茨城県1位】☆明秀日立
【茨城県2位】☆常磐大高
【茨城県3位】☆藤代
【栃木県1位】☆佐野日大
【栃木県2位】☆宇都宮清陵
【群馬県(2)準決勝】@関東学園大付−桐生第一A健大高崎−前橋育英
【埼玉県(2)準々決勝】浦和学院・春日部共栄・埼玉栄・花咲徳栄・聖望学園他3
【千葉県1位】☆成田
【千葉県2位】☆千葉経済大附
【神奈川県(2)準決勝】@桐蔭学園−日大藤沢A桐光学園−東海大相模
【山梨県(2)準決勝】@富士学苑−東海大甲府A都留−甲府商
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:42:28 ID:VeTlGvop
10月3日(火)現在 ☆関東大会出場校決定
【茨城県1位】☆明秀日立
【茨城県2位】☆常磐大高
【茨城県3位】☆藤代
【栃木県1位】☆佐野日大
【栃木県2位】☆宇都宮清陵
【群馬県(2)準決勝】@関東学園大付−桐生第一A健大高崎−前橋育英
【埼玉県(2)準々決勝】@浦和学院−聖望学園A浦和北−春日部共栄B大井−埼玉栄C花咲徳栄−本庄第一
【千葉県1位】☆成田
【千葉県2位】☆千葉経済大附
【神奈川県(2)準決勝】@桐蔭学園−日大藤沢A桐光学園−東海大相模
【山梨県(2)準決勝】@富士学苑−東海大甲府A都留−甲府商
198 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 17:49:06 ID:QFlqXtBm
どうせ埼玉は裏学と共栄で終わるんだろ
200 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 17:50:45 ID:QFlqXtBm
最近の族かわいいな
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:18:23 ID:lW18NTZc
今年の関東大会は
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:46:55 ID:1lEA/nEa
族は珍走抜けようとして仲間からリンチされて入院中かと思った。
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:48:52 ID:YG66nqmA
組み合わせっていつ決まるの?
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:54:58 ID:YRYZtkD3
本物の族じゃないから、それはないだろう
206 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 21:07:04 ID:QFlqXtBm
今は普通の高校生だから安心しろ!
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:08:39 ID:UHIMdTY+
族っていつまで高校生って設定なの?
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:09:39 ID:fOBB0AUi
S (都留)成田(春日部共栄)
A 千葉経大付(桐光学園)(東海大甲府)(浦和学院)(花咲徳栄)
B (東海大相模)(桐蔭学園)(佐野日大(日大藤沢)(関東学園大付士)(桐生第一)(埼玉栄)
C (前橋育英)(富学苑)(健大高崎)
D 宇都宮清陵 明秀日立
E 藤代 常磐大高(甲府商)
209 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 21:10:53 ID:QFlqXtBm
>>207 俺様はまだ2年だ!
今進路に悩んでる(爆)
210 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 21:11:54 ID:QFlqXtBm
211 :
成田最強伝説:2006/10/03(火) 21:14:54 ID:fqrBEiuA
唐川は千葉のダルビッシュ
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:15:37 ID:wVdOuR15
今年の関東は、成田桐光と5匹のブタさん達でしょ?
ま、どっちかにセンバツ優勝の期待がかかるな。
213 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 21:19:48 ID:QFlqXtBm
>>212 成田は期待できない。
桐光様に全て任せろ!
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:26:41 ID:lW18NTZc
山梨を笑う者は
頭が都留都留(ツルツル)になるぞ!
これが、都留の恩返しじゃ!
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:30:17 ID:wVdOuR15
>>214 去年の塩山の方がおもろかった。
>塩山!エンザン!ENZAN!
ってやつw
216 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/03(火) 21:31:22 ID:QFlqXtBm
しおやま
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:36:52 ID:lW18NTZc
今年は
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:37:59 ID:UHIMdTY+
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商/~⌒ ⌒ /
|明秀日立|ー、藤 代 / ̄| //`i常磐大 / ̄|. //`i 関学付 /
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:52:11 ID:Du0/QJnh
茨城県民は今回は負けてもともとみたいな感じなのである意味落ち着いてます
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:06:51 ID:6OzdWMiO
茨城弱いって書き込んでるのは、茨城人の工作に見えるんだけど
茨城1位の明秀日立は、チーム打率4割で本塁打6本だし
弱投って言われてるけど、何気に水戸商相手には1安打完封してるらしい
それに決勝を除けば、対戦相手は下妻二、波崎柳川、常総学院と近年関東や甲子園に出た学校ばかり
攻守がはまったらかなり嫌らしい存在じゃないかな
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:19:18 ID:tLKFucJM
大会が始まるまでノーマークの状態を維持したい。
試合が進んで行きこんな筈じゃなかったと気がついても後の祭り。
メデタシメデタシ。
去年の成田もノーマークだったよな?
ちなみに、群馬の関学のPは夏から注目されてたけど
実際この秋はどーなのよ?
誰か教えて群馬人。
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:50:45 ID:E78QCjjm
去年は千葉は雑魚って散々バカにされて成田が優勝したからな
あんまここの前評判はあてにならない
去年、最高の布陣で挑んだ埼玉が両校初戦敗退だもん
そういう意味では今年の千葉は初戦で両校全滅するかもなw
近畿スレより
519 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/30(土) 10:03:55 ID:iUryPVTF
>104 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 04:22:39 ID:qEkl1ZDJ
>結局、北海道代表である限りは、永久に名門の仲間入りは出来ないんだよ。
>神奈川の横浜高校や、大阪の大阪桐蔭高校のような、エリート集団としてのオーラが無い。
>垢抜けられず、田舎もの臭さを払拭できない。
>我ながら道民に生まれてしまったことを本当に不幸に思う。
>106 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 06:04:13 ID:deektTeZ
>104のIDに注目
>285 名前:朧 ◆MO/47V/UoE :2006/09/30(土) 02:15:25 ID:qEkl1ZDJ
>今日、明日と連戦だが、金光or太子戦は経験面でも石田を買うと思うので
>今日は那賀か、福島だろう。
朧って道産子だったんか。
しかも横浜のことをエリート集団だってw
542 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 14:12:51 ID:gqI4DDPa
>>519 朧はプロ固定だから誰にでもなりきって自演する。その自演をまたまたミスっただけ。
さすがにみっともないと思ったのか、ここでは朧のコテを族に切り替えて出てきやがったw
朧=旗=族
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 04:26:33 ID:zCnBZsZZ
なんかウザイくらい千葉が過大評価されてるが、俺的には茨城3校のが力があると思うね
地元開催も有利にはたらくだろうし
族が高2だとw
相変わらずひどい猿芝居だ
朧のおっさんの若作りには無理がありすぎw
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:13:03 ID:j1KU2cQG
千葉の過大評価は毎年だが、茨城はどうかね。
正直今年のイバは鳥取3兄弟といい勝負だろ。
この期に及んで常総云々いってる椰子はガチ
で痛い・・・
>>229 常総なんて言ってる奴はなりすましだろ
茨城や常総の話をわざと持ち出す奴の魂胆ミエミエw
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:39:52 ID:l+ipB9bj
>>221 >>222 >>227 茨城人乙
今年は、全国47都道府県で茨城より弱い県は無いよ
何あの決勝、準決勝?ふざけてるのw?
寄せ集めの草野球大会の優勝校が、関東大会に参加するようなもんでしょ
夏の甲子園では、鳥取と当っても相手にガッツポーズされるだろうね
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:43:07 ID:5i79xbe8
神奈川、埼玉、千葉の最強説はいつもの事。
実際やってみないとわからないべ?
案外おもしろい展開になりそうな気がする
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:52:34 ID:QA0/AFg1
茨城は弱い。それでいいよ。
これ以上糞コテを張り切らせなくていい。
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:53:11 ID:jqnE5hp/
全てが茨城人の自演に見えてきたぞw
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:59:00 ID:/t9yEDKH
じゃ、そう思ってればいいw
どうでもいいことだ
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:53:02 ID:YrGgLVgi
│
┌───────┴───────┐
│ │
┌───┴───┐ ┌───┴───┐
│ │ │ │
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴┐
│ │ │ │ │ │ │ │
┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
常 藤 明
磐 秀
大 代 日
高 立
/ / / / / / / / / / / / / / /
茨 茨 茨
@ A @ A @ A @ B @ A @ A A A @
2006/10/02(月) 21:55:18 ID:hFF9r4S8
外人部隊・東海甲府野球部
2年生29名のうち18名が外人
1年生32名のうち24名が外人
なんと外人占有率68.8%
文句なく全国でも屈指の外人部隊
こるが山梨代表?
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
外人占有率68.8%
こりゃ、前・中山大臣の発言などシカトして舐め腐ってる証拠www
野球留学が問題になっているさなかでも、外人部隊に頼って恥ずかしくないのか?
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:59:20 ID:wZ+4/8pv
神奈川県民から見てベスト4までは対戦したくないところ
@成田
A春日部共栄
B東海大甲府
C浦和学院
D千葉経大付
千葉、埼玉、甲府は強そう
だが関東勢としても最強の布陣で選抜に行ってもらいたいので
千葉、埼玉、山梨、神奈川から1校づつが理想かな
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:06:25 ID:bp5k4JOZ
おまえたちは絶対に許さん
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:06:51 ID:oIhkXl66
千葉県民から見てベスト4までは対戦したくないところ
@桐光学園
A浦和学院
B桐蔭学園
C春日部共栄
D東海大甲府
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:13:07 ID:LduZlW0E
埼玉県民から見てベスト4までに対戦したくないところ
@成田
A桐光学園
B桐蔭学園
C東海大甲府
D千葉経大付
逆にベスト4までに対戦したいことろ
@常磐大高
A明秀日立
B宇都宮清陵
C藤代
D甲府商
倒壊大豆腐はデカイだけですぐに崩れる不良品です。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商/~⌒ ⌒ /
|明秀日立|ー、藤 代 / ̄| //`i常磐大 / ̄|. //`i 関学付 /
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
>>243 甲府商は準決勝の相手が都留だから関東大会進出可能性は高いが
関学付は桐生一だから微妙だぞ!
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:45:02 ID:Cy7gXleA
旗ってなんかメンドクサイ
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:06:38 ID:h3ZtCc83
成田は唐川を連投させればセンバツ確定
3戦目の川村先発時に成田の本来の強さがわかる
唐川が投げない時、ナインの投打の集中力が異常に高い
昨年、春予選の拓大戦コールド、関東の東海大相模戦…唐川無しでもかなり強い
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:59:45 ID:dpQFIkKa
関東大会一回戦組合せ
ブロックA
成田@−桐蔭学園A
浦和学院@−藤代B
東海大甲府@−前橋育英A
佐野日大@−常磐大高A
ブロックB
桐光学園@−宇都宮清陵A
桐生第一@−千葉経大付属A
明秀日立@−(都留A−春日部共栄A)
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:12:22 ID:yaLo0NlU
↑この組み合わせなら桐光と共栄は決定
成田は厳しい
結局、桐一がサクッと勝ったりする。
あれっ?て感じでなw
今日の7時台に単発IDのレスが集中している件
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:00:49 ID:YdKA2rbH
優勝は浦和学院で二位が桐光 三位成田 千葉経済な気がする
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:22:18 ID:r2Jd/o1W
現在残ってる高校の過去の選抜成績
【茨城】
藤代 2回(平13・15) 最高成績 3回戦(平13・15)
【栃木】
佐野日大 2回(平5・6) 最高成績 3回戦(平5)
【千葉】
成田 1回(平18) 最高成績 2回戦(平18)
【群馬】
桐生第一 2回(平3・16) 最高成績 ベスト8(平3)
関大附 1回(昭61) 最高成績 1回戦(昭61)
【山梨】
東海大甲府 4回(昭62・63・平2・3) 最高成績 ベスト4(昭62・平2)
甲府商 2回(昭42・61) 最高成績 ベスト4(昭42)
【埼玉】
浦和学院 6回(平4・8・10・14・15・17) 最高成績 ベスト4(平4)
春日部共栄 2回(平3・9) 最高成績 ベスト8(平9)
花咲徳栄 1回(平15) 最高成績 ベスト8(平15)
埼玉栄 1回(平12) 最高成績 1回戦(平12)
【神奈川】
東海大相模 7回(昭45・50・平4・7・12・17・18) 最高成績 優勝(平12)
桐蔭学園 5回(昭58・63・平6・7・15) 最高成績 ベスト4(昭63)
日大藤沢 2回(平2・10) 最高成績 ベスト4(平10)
桐光学園 1回(平13) 最高成績 3回戦(平13)
【選抜出場なし】12校
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:18:53 ID:j1KU2cQG
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:21:39 ID:DHISrurJ
>>247 この組み合わせだと9月初めまで最強と言われていた千葉県勢が2校とも初戦コールド負けしちゃいそうなんだけど…
どんな言い訳するんだろう
255 :
ぷりっぷりのおけつ:2006/10/04(水) 14:28:30 ID:Xc7JiyKU
高野連も甲子園のスターを作って甲子園盛り上げたいだろうから
唐川のいる成田は楽な組み合わせになるんじゃね?
・・・甘い?
256 :
野球男:2006/10/04(水) 14:34:48 ID:OiyzPz6x
春日部共栄の難波は コントロールが駄目…… コントロールがよくなれば そう簡単には 打てないのでは!
257 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/04(水) 15:35:40 ID:uBXd09yG
それにしても我が最強神奈川様に求められてるレベル高すぎだろ!
センバツ優勝候補筆頭の桐光学園様がいても『谷間』なんて言われるんだからなw
おまえらが住んでるような弱小県に桐光学園様みたいなチームがあったら『黄金世代』とか言われてんぢゃねーの?www
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:45:35 ID:Vg2d+62b
族(笑)
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:54:38 ID:NpCCxATi
260 :
野球男:2006/10/04(水) 15:59:30 ID:OiyzPz6x
>>257 確かに神奈川が関東じゃあ 強いけど… 他の県も強いと思うよ。
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:19:08 ID:5u/h0Z9g
何だよもうすぐ族と旗の誕生日じゃねーかよ。
族初登場
492 名前:族 ◆dEuQF/JAtk :2005/10/10(月) 19:18:45 ID:btvrG3sa
俺は日本一のアク禁候補で荒らしの神とも言われてる族だから!この掲示板は昨日から来たけど人多いから有名になるのは難しいな
ちなみに族ってのもホントだから!色んな掲示板で証明したし。もっと言うと族兼ヤクザだけどね
まぁみんなヨロシク
旗初登場
126 名前: 旗 ◆S3Hv6HKUbM 2005/10/12(水) 17:35:19 ID:zpWHxc8R
関東大会の組み合わせはいつ決まるんだ?
懐かしいな
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:34:12 ID:j1KU2cQG
神奈川ってところは横浜狩したところは
こうもビッグマウスなのか・・・
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:03:39 ID:BXULkSDN
‐‐‐‐‐神奈川最強時代終了‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐千葉最強時代開始‐‐‐‐‐
もしかすると世代交替した茨城最強時代がくるかもしんないぞ
不気味な存在だ
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 17:41:59 ID:oIhkXl66
それは無いだろ
茨城は世代交替まであと5年はかかる
今回は、関東で接戦する(負ける)が目標だろ
選抜狙うなら、来年出たらだな
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:02:14 ID:lIaKpjmu
ず ば り 帝 京 !!!
関東でられるといいね
帝京
夏・国体連覇
硬式 早実
軟式 作新
やっぱ関東強いわ
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:33:08 ID:viT6m3hE
茨城県民から見てベスト4までに対戦したくないところ
@神奈川1位
A成田
B埼玉1位
C神奈川2位
D埼玉2位
逆にベスト4までに対戦したいことろ
@宇都宮清陵
A山梨2位
B群馬2位
C群馬1位
D佐野日大
272 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/04(水) 20:38:29 ID:uBXd09yG
最強神奈川県民から見てベスト4までに対戦したくないところ
なし(爆)
どこが来てもラッキーですwww
273 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/04(水) 20:39:24 ID:uBXd09yG
かかってこいよ弱小県民共www
274 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:41:46 ID:1K9rP6He
昔あるところに……
都留の恩返しじゃ!
都留の恩返しじゃ!
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:02:04 ID:mmu6XANA
なぜ朧も旗も族も2ちゃんアク禁にならないのか?
いくら大根でも四六時中一人で何役も演じる働きもんの飼い犬をアク禁にするわけにゃいかんやろ
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:04:10 ID:j1KU2cQG
大阪府民から見てベスト4までに対戦したくないところ
@成田
A埼玉1位
B山梨1位
C明秀日立
D群馬1位
逆にベスト4までに対戦したいことろ
@神奈川1位
A神奈川2位
B族のある中とうちゃん
C族のギャンブルかあちゃん
D族の夜里漫あねき
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:09:10 ID:jbR1NDoR
族とか旗が朧とやりあってるところって見たこと無いな
やっぱ同一人物なのかな
279 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/04(水) 21:19:55 ID:uBXd09yG
>>278 旗と朧は俺の仲間だ。
勘違いするなよ低脳ww
>>278 そういう話題が出ると他人になりすまして否定するレスが現れるのが
今までのパターン。今日は我慢するかな。
たまにコテ外さずに否定することもあるがそれじゃ疑われるばかりだからなw
と書き込もうと思ったら一足先に族が否定したw
そんな事言ってると
シナリオ考えてやり合うのかもw
朧旗族のキャラ作りの失敗は台本を綿密に練らずに走り出してしまい、
それを修正しきれずに途中で混乱して、度々尻尾を出すようになってしまったことだw
しかしこんなに叩かれてまでコテでいる理由がわからない
きっとコテが仕事してますって証拠なんだろな。そうとしか思えない
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:49:01 ID:1QnLg8dJ
神奈川2、千葉1、埼玉1、山梨1
の気がする。
茨城は弱すぎ。
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:57:41 ID:4cK05CeG
>茨城は弱すぎ。
いちいち書くのわざとらしいから
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:01:28 ID:wL6vUR4+
早実と駒苫の試合を見ると高校野球で優勝するチームに
必要なものが良くわかる。
関東では成田がトップだよ。
桐光は3投手から1人抜け出ればおもしろい。
あとはどこが出ても一緒。
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:04:51 ID:jbR1NDoR
なんで山梨の評価が高いのかわからん
春は無駄に強いけど秋は弱いのに
288 :
成田最強伝説:2006/10/04(水) 22:16:57 ID:1eCik1QR
NARITA 2006
289 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:24:22 ID:hpNfakDR
>>287 過去の県の成績があてにならないのは去年の成田が示してるじゃん
大事なのは真の実力を見抜く力
というわけで
千葉≧神奈川>>埼玉>山梨>>>群馬>>>>栃木>>>>>>>>>>>>>>茨城
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:24:55 ID:kNUOuUm0
東海大甲府や日本航空、甲府工業、市川なんかは割りと全国的に有名だからな。
そういうイメージで評価が高いかもしれない。でも、実際山梨は強いと思うよ。
さて、俺的に関東大会の抽選予想です。
(千葉1位)vs(栃木2位)
(埼玉1位)vs(茨城2位)
(群馬1位)vs(神奈川2位)
(山梨1位)vs(茨城3位)
(栃木1位)vs(埼玉2位)
(神奈川1位)vs(群馬2位)
(茨城1位)vs(山梨2位vs千葉2位)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
糞コテのしつこさは異常だから一度ターゲットに選ぶと当分続くぞ、こりゃ
ま、秋関は佐野日大の出井の県外デビューだな。
県で見せたような手抜きピッチングはしないだろう。
他の県民を黙らせてほしいね。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:00:14 ID:aSpxtOz6
成田の前評判がやたらいいみたいだけど、唐川は夏の千葉大会で無名だった市立稲毛に4失点して初戦敗退してるからねぇ…どこが当たってもやってみないと判らないんじゃない??
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:21:26 ID:v+oYCEIB
成田は過剰評価。
投手はいいのを認めるが、打線が全く・・・
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:23:05 ID:4gwgcUnw
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:24:30 ID:DoDhn2MP
群馬県民から見てベスト4までに対戦したくないところ
@成田
A桐光学園
B浦和学院
C桐蔭学園
D千葉経大付
逆にベスト4までに対戦したいことろ
@藤代
A明秀日立
B常磐大高
C宇都宮清陵
D都留
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:31:23 ID:rNEKSzkm
まあ、唐川が絶好調だとまず今の関東のレベルじゃ打てんだろ。
試合のあるときに調子を落としていることを願うしかない。
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:46:06 ID:EDZ7klZN
茨城県民から見てベスト4までに対戦したくないところ
@成田
A桐光学園
B浦和学院
C桐蔭学園
D千葉経大付
逆にベスト4までに対戦したいことろ
@桐生一
A前橋育英
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:56:05 ID:1V2GpGQK
桐生一は四番がスゲーぞ。
佐野日大はトップバッターのブラジル人がスゲーぞ。
関東大会初戦で消えた県は来年夏まで最悪だな。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:23:21 ID:iDej6uJt
>>301 なんで??
水道の蛇口が壊れて水が出しっぱなしになって
お母さんに怒られるとか??
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:28:10 ID:fYnhclIL
埼玉って「栄」って字使う私学が多いな
栄えてないのに・・・
高校野球の楽しさは郷土愛だろう?
自分の郷土の代表が出てない大会ほどつまらんものは無いだろ。
今年は春は有意義だったがその後の記憶が無いんだよ俺は。
大神奈川帝国万歳。
桐光や桐蔭の名前がやたら多くあがってるが実際どうだろうな
日藤と相模もありえるしな。
306 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/05(木) 00:44:38 ID:G5brjfu9
>>303 ・・・・・汗
確かに 、な(苦笑)あはは(怒り)
つーか、神奈川は今のベスト4なら何処が来ても強くね?
って栃木勢の俺が言ってみる。
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:22:14 ID:4pd749wN
群馬 11勝11敗 準優勝1 選抜出場3
01 @太田市商○○● A前橋○○●
02 @前橋育英● A桐生一●
03 @前橋工○● A桐生一○○●
04 @前橋商○● A桐生一○●
05 @高崎商○○● A前橋● B前橋商●
去年は群馬勢20年ぶりの関東決勝進出。勝率五割に戻す。
埼玉 13勝11敗1分 準優勝3 選抜出場4
01 @浦和学院○○○● A花咲徳栄●
02 @浦和学院○○○● A花咲徳栄○○●
03 @春日部共栄● A埼玉栄○● B聖望学園●
04 @浦和学院○△○○● A埼玉栄○●
05 @浦和学院● A春日部共栄●
過去5年で浦学が3回の関東準優勝。
神奈川 13勝9敗1分 優勝2 選抜出場6
01 @平塚学園● A桐蔭学園●
02 @横浜○○○ A桐蔭学園○● B横浜商工●
03 @横浜創学館● A藤嶺藤沢●
04 @東海大相模○○○○ A慶応義塾○△●
05 @横浜○○● A東海大相模○○●
王者神奈川、去年の3位から念願の関東1位(しかし茨城と同率1位)。
1勝で選抜出場が5年間で2回。
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:24:58 ID:4pd749wN
山梨 7勝11敗 選抜出場2
01 @甲府工○● A東海大甲府●
02 @東海大甲府○● A山梨学院大付○●
03 @甲府工○○● A甲府一●
04 @甲府工○● A日本航空● B日大明誠●
05 @東海大甲府○● A塩山●
決勝進出なしも、地味に選抜2回出場。
《1校選抜に出場するのに何勝必要かの効率の良さ》
1 栃 木 1.67勝
2 神奈川 2.16勝
3 茨 城 3.25勝
3 埼 玉 3.25勝
5 山 梨 3.50勝
6 群 馬 3.67勝
7 千 葉 4.00勝
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:27:14 ID:4pd749wN
《本年順位》
1 神奈川 13勝9敗1分 .591
1 茨 城 13勝9敗 .591
3 埼 玉 13勝11敗1分 .542
4 群 馬 11勝11敗 .500
5 千 葉 8勝9敗 .471
6 山 梨 7勝11敗 .389
7 栃 木 5勝10敗 .333
《去年の順位》
1 茨 城 19勝9敗1分 .679
2 埼 玉 14勝11敗1分 .560
3 神奈川 11勝9敗1分 .550
4 群 馬 9勝10敗1分 .474
5 山 梨 8勝11敗 .421
6 栃 木 5勝10敗 .333
7 千 葉 4勝10敗 .286
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:09:47 ID:17Cn2x6A
それはなんの勝敗なのか分からん
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:24:39 ID:4pd749wN
>>311 こうしたほうのが、分かりやすいな。
《2001〜2005 秋季関東大会成績》
1 神奈川 13勝9敗1分 .591
1 茨 城 13勝9敗 .591
3 埼 玉 13勝11敗1分 .542
4 群 馬 11勝11敗 .500
5 千 葉 8勝9敗 .471
6 山 梨 7勝11敗 .389
7 栃 木 5勝10敗 .333
《2000〜2004 秋季関東大会成績》
1 茨 城 19勝9敗1分 .679
2 埼 玉 14勝11敗1分 .560
3 神奈川 11勝9敗1分 .550
4 群 馬 9勝10敗1分 .474
5 山 梨 8勝11敗 .421
6 栃 木 5勝10敗 .333
7 千 葉 4勝10敗 .286
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:06:05 ID:fYnhclIL
山梨の高校野球が私学県外出身者抜きでは成立しない
山梨の高校野球が私学県外出身者抜きでは成立しない
山梨の高校野球が私学県外出身者抜きでは成立しない
山梨の高校野球が私学県外出身者抜きでは成立しない
山梨の高校野球が私学県外出身者抜きでは成立しない
茨城ファンだけど 今回はガチで3校とも
初戦敗退だな。期待できるなら常盤かな
どう考えてもメイシュウだろ。
383:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/24(日) 08:20:38 ID:/S0cN/eS
ぐだぐだと負け惜しみを言ってるクズの寝床はここか。
昨夜から出先で必死に暴れてるが、やることないからって放火してんなよ、カスども
>俺は今のこの状況は東海ヲタに原因があると思っている。
「自分らが実績も実力も一番!」とかね
それに何人中何人が県内人だし…県内人多いしな…と
県内生の多さをアピールするよな?(どこと比べてるのか知らないが)
それじゃぁ現実にいる県外生の存在は恥ずかしいし隠したいのか?
必死に頑張る自らの県外生選手を汚点としてるの?
心無い批判を受けようがお前らが認めてかばってやんなくてどうすんだよ。
感動と力を選手たちにもらってんだろ?
他にも東海のヲタはアンチを生むような、配慮に欠けた書き込みが目立つ。
お前らの書き込みによっては応援になるどころか逆にチームや学校の
迷惑になることもあるということを早く気付けよ。
【秋関】山梨県の高校野球を語る17【選抜】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158174097/ 【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159962030/
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 05:38:39 ID:K05gbwsR
お笑い劇場【山梨・秋の陣(公立ヲタvs東海大甲府ヲタ)】
873:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/01(日) 19:59:01 ID:hTVO7Bnb
東海が勝てたのは優秀な県外人が活躍したから
甲子園で山梨県民が活躍したのは工業や市川
これは紛れもない事実
東海の外人化は年々加速しているし、甲府にいる意味あるのか疑問
県外人に活躍の場を提供している東海
これもまた紛れもない事実
901:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 02:13:13 ID:JkbPiiBX
>>900 ハゲワロス。
お前が心配する必要はないから安心しろ。
山梨くんだりまで出稼ぎに行ってるヤツは山梨の低いレベルが魅力だってことじゃん。
わざわざ都留から早実に行ってる佐々木のような高い志の留学とは全く違うってこと。
たとえるなら首都圏の野球選手オークションの売れ残りが集まる競売見本市だろ、山梨ってよ。
900:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 01:17:06 ID:hFF9r4S8
東海や航空などの外人校が勝てば勝つほど山梨県の評価は低くなり
外人流入が激しくなる。
つまり山梨県がなめられてくる。
地元の学校にもっと頑張ってもらわないと、外人県のレッテルを張られてしまうよ。
907:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/02(月) 09:28:50 ID:I5VmZO/V
私学も外人に頼らないで正々堂々と県民主体で
勝負すれば認められると思うよ。
でも、県内の主力中学生は公立を志望するから無理か。
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 05:40:12 ID:K05gbwsR
383:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/24(日) 08:20:38 ID:/S0cN/eS
ぐだぐだと負け惜しみを言ってるクズの寝床はここか。
昨夜から出先で必死に暴れてるが、やることないからって放火してんなよ、カスども
>俺は今のこの状況は東海ヲタに原因があると思っている。
「自分らが実績も実力も一番!」とかね
それに何人中何人が県内人だし…県内人多いしな…と
県内生の多さをアピールするよな?(どこと比べてるのか知らないが)
それじゃぁ現実にいる県外生の存在は恥ずかしいし隠したいのか?
必死に頑張る自らの県外生選手を汚点としてるの?
心無い批判を受けようがお前らが認めてかばってやんなくてどうすんだよ。
感動と力を選手たちにもらってんだろ?
他にも東海のヲタはアンチを生むような、配慮に欠けた書き込みが目立つ。
お前らの書き込みによっては応援になるどころか逆にチームや学校の
迷惑になることもあるということを早く気付けよ。
【秋関】山梨県の高校野球を語る17【選抜】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158174097/ 【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/115996203
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:00:19 ID:gvux0FQm
茨城レベル低すぎ
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:13:44 ID:KYuE0xpv
関東球速ランキング(メディア等公開データ+生き残ってるP)
147 唐川(成田・千葉)
143 町田(桐光学園・神奈川)
142 菊池(常磐大高・茨城)
140 出井(佐野日大・栃木)、難波(春日部共栄・埼玉)
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:22:55 ID:cehwcJ55
唐川は148でしょ?
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:40:12 ID:sHMe/761
1人大量失点のPが混ざってるな
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:09:22 ID:70Q3KB5U
出井(佐野日)って、夏の栃木決勝で文星大附にボコられたPだよね?
ホントに140も出るの?
>>321 今時、140k程度の投手はゴロゴロしてるっつーの。
だいたいMaxじゃねーか、ぜんぜんあてにならねーデータだ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:31:21 ID:5J5OAJxS
>>303 理事長の名前が佐藤栄太郎だから
ただそれだけの理由
お前らもっと茨城を敬え!
茨城はホスト県として3校とも犠牲になって大会を盛り上げて下さるんだぞ!
>>324 夏の大会では普通に140出してたけど、文星に打たれたことで制球重視に変えたらしいよ。
秋は120台の球が多くて要所で135を投げる感じだったけど
それでも栃木大会レベルでは完投できた
関東大会だとそう簡単にはいかないだろうからもっと力を入れて投げると思う
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:23:13 ID:fDBpvbJL
出井は体格がいいから、もっとスピードが出そうだけどな。
雰囲気的に元ヤクルトの泉とダブる。
埼玉 準々決勝
大井 8−4 埼玉栄(5回終了)
浦和学院 4−0 聖望学園(5回終了)
埼玉このまま行けば準決勝の1カードは浦学−大井か
一歩間違えば・・・w
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:06:13 ID:gUA0TeAO
浦学クジ運良すぎw
これは決勝でわざと負けて、スーパーシードブロックに入り楽々選抜出場しそう
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:12:30 ID:m9zdy23P
>>327 読解力ないな
埼玉栄
花咲徳栄
春日部共栄
なんか気にならない?
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:14:20 ID:CeQlK505
埼玉 準々決勝
浦和学院○4−0●聖望学園 (終了)
大井 8−6 埼玉栄 (8回表)
花咲徳栄 − 本庄一 (開始前)
浦和北 − 春日部共栄 (開始前)
>>333 2位になると、スーパーシードブロックに入る可能性もあるが
初戦いきなり、成田ってこともあるんだぞ
そういうリスクを伴うなら1位になって、他県2位や茨城3位と戦って弾みを付けた方がいい
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:24:55 ID:CeQlK505
>>336加えて
初戦敗退なら、確実に選抜絶望だからな
1勝しておけば東京との比較で、関東5枠目を獲得できるやもしれんし
もし明秀日立がベスト4入りして次で大敗したら関東4枠目は他のベスト8になることもある
やはり2位校よりも1位校の方が断然有利だろ
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:34:04 ID:CeQlK505
埼玉 準々決勝
浦和学院○4−0●聖望学園 (終了)
大井 ○8−7●埼玉栄 (終了)
花咲徳栄 − 本庄一 (開始前)
浦和北 − 春日部共栄 (開始前)
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:35:44 ID:z0I19dnF
昔は出場校が決まる前に組み合わせが決まっていたから
そういう駆け引きがあった
最近では日南学園がやって大問題になったな
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:46:43 ID:7iCesRKL
>>334 春日部共栄もそうなの?
しかし7日どこ行こうか困った。
スーパーシードのとこに埼玉が入れば選抜いけると思ってんの?
去年の浦学みたいに返り討ちにあうよ
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:50:39 ID:z0I19dnF
千葉勢が優勝候補筆頭なんて
20年ぐらい前の拓大以来だな
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:07:43 ID:l5wXSRc+
飯田のときか。
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:41:27 ID:CeQlK505
埼玉 準々決勝
浦和学院 ○4−0●聖望学園 (終了)
大井 ○8−7●埼玉栄 (終了)
花咲徳栄 0−0 本庄一 (3回表)
春日部共栄 4−0 浦和北 (3回表)
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:18:12 ID:CeQlK505
埼玉 準々決勝
浦和学院 ○4−0●聖望学園 (終了)
大井 ○8−7●埼玉栄 (終了)
花咲徳栄 0−0 本庄一 (4回裏)
春日部共栄 8−0 浦和北 (6回表)
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:01:05 ID:AMopk0M2
10月5日(木)埼玉県秋季大会【準々決勝】 全試合終了
県営大宮公園球場
第一試合 浦和学院○4−0●聖望学園 終了
第二試合 春日部共栄○10−0●浦和北 終了(6回コ−ルド)
さいたま市営大宮球場
第一試合 大井○8−7●埼玉栄 終了
第二試合 花咲徳栄○2−1●本庄第一 終了
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:06:10 ID:AMopk0M2
10月5日(木)現在 ☆関東大会出場校決定
【茨城県1位】☆明秀日立
【茨城県2位】☆常磐大高
【茨城県3位】☆藤代
【栃木県1位】☆佐野日大
【栃木県2位】☆宇都宮清陵
【群馬県(2)準決勝】@関東学園大付−桐生第一A健大高崎−前橋育英
【埼玉県(2)準決勝】@浦和学院−大井A花咲徳栄−春日部共栄
【千葉県1位】☆成田
【千葉県2位】☆千葉経済大附
【神奈川県(2)準決勝】@桐蔭学園−日大藤沢A桐光学園−東海大相模
【山梨県(2)準決勝】@富士学苑−東海大甲府A都留−甲府商
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:08:11 ID:AMopk0M2
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】
@富士学苑 − 東海大甲府 10:00〜
A都留 − 甲府商 12:30〜
【群馬】
@関東学園大附 − 桐生第一 9:30〜
A健大高崎 − 前橋育英 12:00〜
【埼玉】
@浦和学院 − 大井 10:00〜
A花咲徳栄 − 春日部共栄 12:30〜
【神奈川】
@桐蔭学園 − 日大藤沢 11:00〜
A桐光学園 − 東海大相模 13:30〜
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:08:57 ID:idw+WH5h
>>341 去年の浦学の何処がスーパーシードなんだよww組み合わせ確認しろや
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:36:45 ID:H0fOEwKC
去年スーパーシードブロックに入って選抜濃厚と浮かれてた千葉はまさかの最弱栃木に敗戦だからなwwwww
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:53:56 ID:luhAWR4Z
たとえ二位通過でも相模、浦学、桐一はスーパーシードの組には入れないだろ。
甲子園出場経験の少ない学校を高野連は入れるだろ。
去年なんか横浜、常総、浦学で一つの椅子を争うような組み合わせだったからな。
352 :
過去のスーパーシードゾーン:2006/10/05(木) 17:28:04 ID:CeQlK505
06 明秀日立 (茨城)
05 高崎商 (群馬) 真岡工 (栃木) 市船橋 (千葉) →高崎商
04 甲府工 (山梨) 小山西 (栃木) 埼玉栄 (埼玉) →甲府工
03 春日部共栄(埼玉) 下妻二 (茨城) 桐生第一 (群馬) →桐生第一
02 横浜 (神奈川) 常総学院 (茨城) 宇都宮工 (栃木) →横浜
01 宇都宮工 (栃木) 花咲徳栄 (埼玉) 土浦三 (茨城) →宇都宮工
00 常総学院 (茨城) 藤嶺藤沢(神奈川) 吉井 (群馬) →常総学院
99 拓大紅陵 (千葉) 甲府工 (山梨) 竜ケ崎一 (茨城) →竜ヶ崎一
98 桐生第一 (群馬) 慶応 (神奈川) 柏陵 (千葉) →柏陵
97 横浜 (神奈川) 水戸商 (茨城) 銚子商 (千葉) →横浜
96 日大明誠 (山梨) 千葉商大付(千葉) 桐生 (群馬) →日大明誠
95 浦和学院 (埼玉) 市銚子 (千葉) 宇都宮工 (栃木) →浦和学院
94 作新学院 (栃木) 吉田 (山梨) 銚子商 (千葉) →銚子商
93 土浦日大 (茨城) 桐蔭学園(神奈川) 太田 (群馬) →桐蔭学園
92 暁星国際 (千葉) 佐野日大 (栃木) 桐生第一 (群馬) →佐野日大
91 東農大二 (群馬) 春日部共栄(埼玉) 足利学園 (栃木) →東農大二
90 市川 (山梨) 市船橋 (千葉) 足利工 (栃木) →市川
89 伊奈総合 (埼玉) 前橋工 (群馬) 甲府工 (山梨) →伊奈学園総合
88 横浜商 (神奈川) 日立工 (茨城) 佐野日大 (栃木) →横浜商
87 藤代紫水 (茨城) 前橋育英 (群馬) 西武台 (埼玉) →西武台
86 国学院栃木(栃木) 新城 (神奈川) 前橋育英 (群馬) →国学院栃木
85 甲府商 (山梨) 西武台 (埼玉) 桐蔭学園(神奈川) →甲府商
84 前橋工 (群馬) 横浜 (神奈川) 宇都宮南 (栃木) →横浜
83 拓大紅陵 (千葉) 法政二 (神奈川) 日大明誠 (山梨) →拓大紅陵
82 桐蔭学園(神奈川) 取手二 (茨城) 高崎商 (群馬) →桐蔭学園
81 上尾 (埼玉) 東海大甲府(山梨) 日大高 (神奈川) →上尾
80 取手二 (茨城) 大田原 (栃木) 横浜 (神奈川) →取手二
79 国学院栃木(栃木) 甲府商 (山梨) 東農大二 (群馬) →東農大二
78 千葉商 (千葉) 作新学院 (栃木) 東農大二 (群馬) →作新学院
77 桐生 (群馬) 武相 (神奈川) 塩山商 (山梨) →桐生
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:33:00 ID:vWk1850s
予想屋のプロに言わせてもらうと今年は栃木一位がくる。
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:37:51 ID:pUyjNAxH
350
失敬な。
去年の今頃の関東最弱相場は千葉だった。
よって去年の真岡工勝利は至って順当!
そもそも栃木は毎年のように神奈川、埼玉と当たり過ぎ!!しかもほとんど僅差負け。
でも今年はどことやっても負けるかも。しょぼーん
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:11:14 ID:5DVgqrND
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:34:03 ID:m+ryfsI5
栃木人だが、今年も栃木は駄目だ。両方共カス
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:39:37 ID:Xr/mtxHn
都留ってまだ関東出場決定してなかったのかw
358 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:43:40 ID:1JJy4z4n
佐野日大はまだ期待出来るが清陵はクジ運が恵まれまくったからな
. -―- . やっぱり高校野球は大神奈川帝国!!
/ ヽ
// ', 今年も関東のみんなの為に
| { _____ | 平然と選抜連覇をやってのけるっ!!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:47:02 ID:GUa07QGA
>>359 どうでもいいけどこのAAはいかりや長介と仲本工事か?
そんな事、誰も望んでない・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
このスレもすっかりプロ固定の落書き帖に成り果ててしまったな
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:49:29 ID:pd8NVr6Q
横浜の今度のメンバーが気になる
また関東以外が何人もいるんか?
神奈川人だけなら大した事ないんだけどな
まあ関東したらイラネーわな
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:01:47 ID:pd8NVr6Q
>>359 おい夏に横浜がボロ負けした時
関東では喜んでるヤツしかいなかったぞ
おまえら他県からどう見られてるか空気よめ
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:02:33 ID:BFNOx1UU
まあ神奈川は外人部隊で
もってるような感じだからなw
>>362 藤代を大井に変えるとよりしっくりくる。
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:17:23 ID:jab0XjsO
千葉人だけど千葉勢の評価が例年と比べて異常に高くて
逆にしっくりこないんだがw
やはり例年のように神奈川・埼玉勢が中心になるんじゃないの。
そこを倒したとこが勢いでいい線いくって感じじゃないかな。
去年成田が優勝できたのも初戦で格上の春日部共栄に勝って自信を
つけたのが大きかったと思うよ。
仮に初戦が同等か格下相手だったら1勝で終わってたでしょ。
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:44:09 ID:fNQzioop
成田VS東海大甲府を見てみたいね
唐川VS山梨外人打線 ブロックが違えば決勝であたる可能性大?
山梨県民だが東海甲府はあまり評価してもらわなくていい
関東大会に行けるかも微妙
>>357 都留が出場すれば54年振りの快挙?になる
372 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/05(木) 22:12:28 ID:Y7JsxkLi
土民最高www
我が最強神奈川様に嫉妬しまくりぢゃんwww
族もすっかりキャラ変わったな。ヤクザなんだろ?w
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:18:21 ID:GCcgyKf+
今年の東海大甲府は、例年に比べると打線が非力かもね。
ただ、投手力に関しては、かなり良いチームだと思うよ。
>>373 自称高校2年生なら1年前に現れた時は高1でヤクザだったのかw
テラワロスw
朧が設定したキャラはなにかと突っ込みどころが多いな
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:34:42 ID:E0mLetBA
旗はまたかっぱ寿司かw?
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:40:12 ID:GmfXBANH
族は定時制高校二年のオッサンだろう。
旗のオッサンは自称横浜高校OBで中大卒業したばかりとかw
朧のオッサンは自称北野高校OBで京大生とかw
こういう設定ぶりを見ると笑えるというか哀れというか・・・
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:16:50 ID:Hjs+qpiy
おまぃら、こんな話知ってるか?
「絶対に覗いてはなりませぬ」
都留の恩返しじゃ!
今年の関東は
都留の恩返しじゃ!
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:26:05 ID:Q9fVrpt/
山梨だったら、
都留 ツル TSURU!
くらいやれよw
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:26:27 ID:jab0XjsO
成田高校 投手力S 打力B 守備力B 機動力B 総合力B+
千葉経済 投手力C 打力B+守備力A 機動力B 総合力B+
まあ千葉人の俺からみたらこんなとこかな。成田は完全に守りのチーム。
投手は唐川の他にも去年の秋関で実績のある川村もいて磐石。
経済はやや投手力不安。県大会同様に丸が救世主的活躍ができるか。
ここに唐川クラスの投手がいたら戦力的には理想の代表なんだけどな。
なかなかうまくいかないもんだ。
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:26:52 ID:1JJy4z4n
>>379 あんた、去年の今頃いたエンザン!ENZAN!塩山!の人か?雰囲気が似てる
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:39:05 ID:M2pGY751
384 :
江川卓 ◆/KFlESH79I :2006/10/05(木) 23:48:19 ID:gHabPwpu
どこの球場で試合をする予定なのかわかる人いますか?
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:54:06 ID:Hjs+qpiy
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:59:04 ID:FaCM9GzH
旗は東京から神奈川の学校に通ってたんだろ?
帝京スレでウロチョロしてるしな
388 :
アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/10/06(金) 00:06:10 ID:txeRFFuN
>>385 ブルーウェーブっていうチームがあったきがする
神奈川人やヨタヲタは旗とか族など相手にしてない。スレ見れば分かる
この馬鹿たちが何言っても本気にすんなよスルーしてくれ
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | も | '、/\ / /
/ `./| | ん | |\ /
\ ヽ| lゝ じ | | \__/
\ | | ゃ | |
⊂|_ ̄ ̄__|
|l_l i l_l |
| ┬ |
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:22:59 ID:91kowoff
もんじゃワロタw
東京人の仕業かw
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:37:57 ID:3Sg31Mhs
つうか、族と旗とヨタヲタどもが出てきて関東スレが平和になったんじゃん。
まぁ割を食ったのは善良な神奈川人なんだが。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:49:02 ID:Ujb08h0a
早稲田実業VS大阪桐蔭 その2
671 :朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/12(土) 12:58:44 ID:PJcAD5dE
別段、わくわくもドキドキもしない。
東京勢よ、やはりお前たちは、横浜のプレッシャーに比すれば遥かに劣る。
あまりに面白くない展開で大阪桐蔭が勝っている映像しか浮かばんよ。
早稲田実業VS大阪桐蔭 その2
678 :朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/12(土) 13:03:21 ID:PJcAD5dE
何べんも言う。
斎藤はコントロールが悪過ぎる。
ウチにはコントロールの悪い投手は絶対に通用しない。
145キロ出そうが、甘い球はウチの打者には通用しない。
前田、田中、川角と対戦経験がある上、紅白戦で辻内を打っている。
斎藤程度の並の本格派が通用する相手ではない。
早稲田実業VS大阪桐蔭 その2
683 :朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/12(土) 13:06:31 ID:PJcAD5dE
そりゃ前田に決まっている。
斎藤よりもコントロールが抜群に良い上、カーブも一級だ。
今日は謝敷、中田、よしつぐだけじゃない。
右の本格派に無類の強さを発揮する山口昌紀が爆発すると思う。
早稲田実業VS大阪桐蔭 その2
690 :朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/12(土) 13:11:24 ID:PJcAD5dE
そんな制球力は斎藤には無い。
早稲田実業VS大阪桐蔭 その2
698 :朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/12(土) 13:16:56 ID:PJcAD5dE
西谷有友の名コンビが、斎藤を素っ裸にしてるよ。
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:59:10 ID:Ujb08h0a
大阪桐蔭VS横浜2
460 :朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功]:2006/08/04(金) 21:38:12 ID:ZgWrrjvs
ベイスターズがクソ弱いから、高校野球で心を慰めるしか無いのだよ。
だから高校野球の試合に客が入る。
実際のレベルは鼻毛みたいなもんだ。
準決勝までは10点差20点差の試合が大半で
資金を活用して他県から選手をかき集めた少数の学校だけが毎年のように
ぬるいシード制に頼って無風状態で上がってくる。
金の無い学校、公立などは、どうせ三回戦、四回戦で上位校との対戦を余儀なくされるので
初めから諦めムードが漂う。
だから普段の練習も適当で、キャッチボールも出来ない実の無いチームばかりが180校量産される。
実の無いチームしか無いから番狂わせも起こらない。
ぶっちゃけ、明徳ばかりが出ていて馬鹿にされている高知だが(今年は変わったが)
明徳憎しで全ての出場校が躍起に野球をやっている高知予選のほうが
まだ神奈川の予選よりも実の詰まった試合が多い。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:28:27 ID:Lv/LhgkE
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
外人部隊を 見直そう 山梨だけでも見直そう (サァ)
甲府の縦じま 恥さらし
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
あのー高野連ですか。 この学校68.8%が外人なんですが!
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもしクソスレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 地元はしらけてる
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:31:29 ID:Lwoht8g3
神奈川はどこが来ても強そう。
埼玉も例年どおりの学校か。
山梨は東海大甲府が来なければ弱小。
群馬は桐生第一以外が来たら・・・前橋育英とか強いの? わからん
名前でしか判断できない奴ばっかだな
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:40:17 ID:JbhMqhJd
>>392 神奈川だけだよ旗なんか庇ってるのはwプロ固定が来てから荒れだしたのに・・・
>>386 このスレで旗みたいなプロ固定が自称する略歴を信じる奴は
よほどの馬鹿か新参者だろう
知らない=弱い
なんて論理は素人でもできるだろ、お前ら高校野球ヲタならしっかり戦力分析しろ
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:03:38 ID:CUk1+z3b
埼玉は 浦和学院は決定的で 残り一校は 春日部共栄か花咲徳栄。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:33:13 ID:qqY48WhD
名前厨は今年の選手権の関東勢を見ても
まだ懲りないようだな
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:35:05 ID:MPIxezIz
ここは名前厨、球速厨ばかりだから。
球場で見てるのなんて一割もいないだろw
桐光・成田・浦学=有名=強い
明秀・常磐・都留=無名=弱い
浅はかだなぁ
はいはい玄人さんすごいでちゅねー
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:40:30 ID:4xFZVy1Y
成田ってなんで評価高いの?
去年マグレで秋関優勝したから?
リトルレベルの千葉大会を制したからってそんなに評価しても・・・
去年の神宮初戦でボコられてなかったっけ?
唐川も防御率ケツから5番目くらいだったよね?
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:49:56 ID:VpEUAcL1
習志野とか市立舩橋は最近弱い!?
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:02:09 ID:GQMZu7t0
成田と浦学は高い戦力があり強いから評価が高いのだよ
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:05:21 ID:jzEPD7w6
千葉経済と当たる高校ラッキーだな
ここは弱い
投手陣も130前半
打線も怖くない
守備も堅くない
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:29:11 ID:Sz9A29aB
習志野と市立船橋はブロック予選の初戦で直接対決という不運な組合せだった。市立船橋が勝ったが次の試合で千葉日大一にコールド負け。県大会には出られなかったので実力はわからず。
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:29:11 ID:Tq6kfImY
マグレじゃ埼玉・神奈川を倒すことはできません。
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:31:56 ID:mq2Zb3vR
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:36:56 ID:wJVDr7j2
アルファベットすら全部わからない経済厨にアホと言われたら終わりだよwww
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:42:01 ID:nJlb1eJT
埼玉は意表をついて大井が来ると予想
鷲宮がセンバツに出た時の雰囲気に凄い似てる
確かあの時も断然、浦学有利と言われていたが(あの時も準決だった)
鷲宮がミラクルを起こし浦学を破った。何が起こるか分からない
埼玉代表予想
大井、花咲徳栄
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:46:28 ID:d8oa3YGi
千葉経済生の8割は掛け算九九、七の段以上があやふや。
419 :
江川卓 ◆/KFlESH79I :2006/10/06(金) 14:49:37 ID:SrlKXTQA
千葉経済は04茨城春関以来の関東大会
のちに甲子園ベスト4となるチームでも関東では初戦敗退
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:12:46 ID:qWtuqbEx
茨城3校と当たれるところは
ラッキーだろうなあ
423 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 15:35:50 ID:rRiTh7W7
>>422 我が最強神奈川様から見ればどこが来てもラッキーなんですが?www
まいったなおいこの雨
今俺が住んでる横浜は土砂降りだよ。
明日は列島が注視する大神奈川帝国準決勝なのによ。
寒くて身体が冷えるからくるまやラーメン行って来るわ。
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:50:36 ID:bE8izbrz
>>420 成田は05群馬秋関以来の関東大会
のちに県大会初戦で無名校に完敗するチームでも関東では優勝
>>424 なんで横浜に住んでるってわざわざアピールするのかね
誰も聞いちゃいないのに
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:56:29 ID:H/JvSGeD
経済の話題を出すってことは少なからず実力にビビってるか、気にかけてるからだろ
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:58:25 ID:nM4LzkVu
でも今年の経済はそんなに警戒しなくてもいいんじゃないか?
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:58:39 ID:olqRWcWF
>>426 こういうヤツに限ってすげぇ山奥とかに住んでるんだよw
海なんて見たこと無いような…
茨城に来たらアクワワールド大洗や、那珂湊魚市場などが観光スポットです
特に海無し県の皆様へ
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:20:03 ID:9+24mit5
近畿スレから
393 :squid-e-5.ipse.media.kyoto-u.ac.jp ◆MO/47V/UoE :2006/10/06(金) 13:30:21 ID:KrBaMdgd
2007大阪桐蔭は、近畿地区全体に
今の時代、近畿で野球で強くなるためにはどうすればいいか?という問いかけに対する
模範解答になるとここに予言しておく。
394 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/06(金) 13:38:46 ID:Qdk6k6n+
>>388 >>391 >>393 あくまでも朧は京大生だと信じてもらいたいようだ
哀れだw
597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:35:03 ID:jDid0Fxw
朧の京大在学は捏造のようだwww
以下からわかるように、朧は京大串に不正アクセスしたわけ。
434 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:36:13 cTvHwlDw
>>424 パソコンルームからしかネットに繋げないなんて、どこの遅れた大学だ?
少なくとも京大はそんなことないぞ。
そのためあんまり不正アクセス多すぎて、おとりサーバのsambaまで設置してるのに。
大体パソコンルームからしか繋げなければ、どうやって研究するんだよ。
438 名前:squid-e-3.ipse.media.kyoto-u.ac.jp ◆qqryJlQUUM 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:38:55 WZHKJFgz
ヒントその2
プロクシのアドレス ポート
HTTP proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
FTP proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
Gopher proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
WAIS proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
449 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:47:05 JAVbhGc2
ただの自動串構成じゃねーか
アドレスわかれば、どっからでも出来る
398 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/06(金) 14:25:25 ID:KQq1h0Cg
というか、以前答えが出てる。
京大生はまだ大学始まってねえのに、「大学が始まって」だとさ。
どちらにせよ高校野球語るのに学歴なんて関係ないし
朧みたいなプロ固定が有名国立大出なわけもない。
よっぽど学歴コンプレックスがあるのか・・・知らんが、可哀想な人間だな。
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:31:14 ID:93w2gH1m
山奥の土民が神奈川に嫉妬してますね
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:39:35 ID:Ujb08h0a
神奈川って去年成田と高崎に手も足も出なかったとこでしょ?
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:41:03 ID:XvgQvgqc
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:41:05 ID:rov6iCIK
今俺が住んでる横浜ってわざとらしいなw
しかも天気予報で調べて書き込んだような口振り。
プロ固定も大変だなw
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:44:06 ID:rov6iCIK
高崎商業と成田とかいうとこその後どうしたの?
選抜出てたの?
我が神奈川の横浜様は選抜優勝したけど
カスどもは何しに行ったの?
朧さんは神奈川在住でしょw
だから近畿の高校の試合は生で見たことないw
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:45:11 ID:Ujb08h0a
神奈川ぐらいだよ
選抜ごときで必死になるのは
439 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 19:47:20 ID:rRiTh7W7
>>438 必死になっても勝てない弱小県民乙www
選抜で虐殺されたもんじゃがおいおい泣いてますねwwwwwww
横浜13−3早実で今年の高校野球王者は横浜に決定したからなwwwww
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:48:28 ID:Ujb08h0a
ベイスターズがクソ弱いから、高校野球で心を慰めるしか無いのだよ。
だから高校野球の試合に客が入る。
実際のレベルは鼻毛みたいなもんだ。
準決勝までは10点差20点差の試合が大半で
資金を活用して他県から選手をかき集めた少数の学校だけが毎年のように
ぬるいシード制に頼って無風状態で上がってくる。
金の無い学校、公立などは、どうせ三回戦、四回戦で上位校との対戦を余儀なくされるので
初めから諦めムードが漂う。
だから普段の練習も適当で、キャッチボールも出来ない実の無いチームばかりが180校量産される。
実の無いチームしか無いから番狂わせも起こらない。
ぶっちゃけ、明徳ばかりが出ていて馬鹿にされている高知だが(今年は変わったが)
明徳憎しで全ての出場校が躍起に野球をやっている高知予選のほうが
まだ神奈川の予選よりも実の詰まった試合が多い。
442 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 19:49:57 ID:rRiTh7W7
>>440 だな。
馬鹿田は所詮横浜様から逃げた腰抜けビビりの本格派www
443 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 19:51:57 ID:rRiTh7W7
>>441 おまえら弱小県の代表校なんて我が最強神奈川様ぢゃ所詮3回戦レベルの高校ってことにいい加減気付いてくれよ(ノ∀`)
来 い 奪 こ | | 今新神
る つ い の 了从从 よ最奈
が で た 命 (ヽ)))| り.強川
い .も く /'')) "〈 始伝
い ば (,,,(从ノ| ま説
/ (;; {;;;;;;;;t る は
・ _,,,,r''{{;; ソ;;;;;;;从;;;ー、___/
ミ)⌒tt ,i;;" {{:〈リ〈;;"从从//"iシ彡;}
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', ::::: ::::::( ,リリ:i :::::::::::'' リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'" /イ=/ノ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´ /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、 ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii ''" ''""" `' ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ:: ,、 ''"::::`' i::/:: || ~''
;:;:;:;;;;;~' 、 ::::::::::::::::: /;;; |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;::::: |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;"::::: i;;;;;;;;;ノ
~'' ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''":::::" :: |;;;、'"
:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;:;:;''":::::::" ::: /
~''- 、:;:;:;:;" :;:;:;:、:;:;:;" ::::::::" /:::
,,,,,,,,,, ~'' - 、:::::" ::::::::: ::::::: ,/:::/ /:
 ̄ ̄~~'''''''ー~''ー ー'" ::/ /:::"
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:52:46 ID:Ujb08h0a
早稲田VS鶴崎工業戦を見て早稲田に恐れを抱き大阪にわざと負けて帰った横浜
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:56:29 ID:fZ5eP0D6
>>441 【高知予選】
肉になる前寸前の未勝利戦
素人目には混戦に見えるが、所詮駄馬を集めたレース。
【神奈川予選】
去年のダービーが良い例
素人目には1頭抜けていてつまらないが
実が他の17頭も非常に強い。
戦っているレベルが違う。
そういえば今年の夏、草野球並みのコントロールを擁した東京代表が史上最悪の投手リレーで炎上してたな。
え〜と名前はなんと言ったかな
帝王高校だったかな、名前だけだったけどなwwwww
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:56:56 ID:Ujb08h0a
逸材をかき集めて、つまらないマニュアル野球をする横浜高校の姿勢が間違っているということが
白日のもとに晒された意味は、高校球界において凄く大きい。
450 :
アーク(悪) ◆3zNBOPkseQ :2006/10/06(金) 20:00:19 ID:jzEPD7w6
>>443 今年の神奈川は駄目だろ
我が埼玉様は強いぞ!
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:02:26 ID:xXzdmd1n
とりあえず2007年センバツは神奈川優勝しろ。
夏の選手権は、えーっと、東京だな。
だけど桐光じゃ正直きつくないか?全国。
やぱハメが出ないとなぁ。その点東京は早実ダメなら帝京。
452 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/10/06(金) 20:02:34 ID:hSDKx9vx
浦和学院関東最強
監督は関東最弱
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:02:42 ID:rov6iCIK
はあ??なんで神奈川が最強なんだよ!
どう考えでも早実だろ!死ね神奈川
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:03:07 ID:Ujb08h0a
ヨタスレ用語の基礎知識
【ヨタ校】
開校以来、ヨタものが多かったことに語呂を合わせた愛称。
関東は言うに及ばず、今では全国にその名を知られている。
【ヨタ公】
恥も外見もなく、ひたすらヨタ校を応援するヲタ。
以前はヨタヲタと呼ばれていたが、余りに傲慢・尊大なカキコが多いことから昨年改名された。
韓川の語尾に(笑)を付けて使用する場合もある。
【嫉妬】
ヨタ公が一番好んで用いる言葉。
ツッコミや誹謗に窮すると無条件に使うことが多い。
ヨタ公は、スレが荒らされるのはヨタ校が強いことだと盲信しています。
455 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 20:04:06 ID:rRiTh7W7
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:04:47 ID:Ujb08h0a
早実11-2大阪桐蔭11-6横浜
15-7東海大相模 8-1桐蔭学園 12-2横浜創学館(7回コールド)
9-0湘南学院(7回コールド) 21-1大和東(5回コールド)
10-0藤沢翔陵(5回コールド) 8-0座間(7回コールド)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱神奈川県 |
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 横 浜 /~⌒ ⌒ヽ、 慶 應 /~⌒ ⌒ /
| Y 校 |ー、 桐 光 / ̄| //`i相 模 / ̄|. //`i 桐 蔭 /
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
457 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/10/06(金) 20:05:29 ID:hSDKx9vx
神奈川は投稿以外頑張れ
特に桐蔭学園、センバツに出て大阪桐蔭と戦ってほしい
458 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 20:06:54 ID:rRiTh7W7
なんだ、弱小県民の我が最強神奈川様に対する嫉妬か(ノ∀`)
レス数を見れば分かるw
大神奈川帝国と東京自治区 春の歴史〜決して事実から目を背けてはならない〜
第 78 回 32校 横 浜 清 峰
第 77 回 32校 愛工名電 神村学園
第 76 回 32校 済 美 愛工名電
第 75 回 34校 広 陵 横 浜
第 74 回 32校 報徳学園 鳴門工業
第 73 回 34校 常総学院 仙台育英
第 72 回 32校 東海相模 智和歌山
第 71 回 32校 沖縄尚学 水戸商業
第 70 回 36校 横 浜 関大一高
第 69 回 32校 天 理 中 京
第 68 回 32校 鹿児島実 智和歌山
第 67 回 32校 観音寺中 銚子商業
第 66 回 32校 智和歌山 常総学院
第 65 回 34校 上 宮 大宮東高
大神奈川帝国 優勝3回 準優勝1回
大神奈川帝国 東京自治区 優勝、準優勝0回
東京選抜最後の優勝 1992年帝京が最後。
1992年ってどんな年?
・東京佐川急便事件で金丸氏議員辞職(10.21 )。政局が混乱
・韓国と中国が国交樹立(8.24)
流行語
バブル崩壊,複合不況,上申書,ほめ殺し,現物支給,とばし,エイズ
ドラマでは「愛という名のもとに」(CX系)が大ヒット
ワー ワー 森森森
λ λ 木 林林林林林森
,......,;,.,,. ';:木;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、
,,,....,......,;,.,,.';:::::;,......,;,.,,.、.....,,,:...._,______.''゙゙,'::::,,
::,,;:,,; ,:.............::,......,;,.,,..., .,,, |旧東京自治区|:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..○.,......,;,.,,.,......,;,.,,. .,,.,,.,.. ̄ ̄|::| ̄ ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::../|\○,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,::::::
ママ、いつの話なの?
そうねえ、大昔の話よ。
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:08:24 ID:Ujb08h0a
ちんぽ晒してるバカ学校なんか高知じゃ一回戦レベルだよ。
神奈川なんか弱小公立しか居ないくせにとっととくたばれよボケ
461 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/10/06(金) 20:09:36 ID:hSDKx9vx
大阪桐蔭の2軍メンバーでも投稿には勝てる。
しかも5回コールド完封シャットアウト!
旗先生の知ってるつもり 第1回 神奈川最強理論
神奈川 166勝100敗 .624 勝率順位3 優勝11 準優勝6
東京 234勝212敗 勝率.525 勝率順位15 優勝10 準優勝11
ここに神奈川が例年1校しか出場出来ない夏の成績を東京と同じく2代表として算出すると
夏の神奈川の成績
神奈川 100勝59敗 .629 勝率順位3 優勝6 準優勝2
神奈川 266勝159敗.625 勝率順位3 優勝17準優勝8
東京 234勝212敗 勝率.525 勝率順位15 優勝10 準優勝11
となる。
上記をご覧の通り、現在の成績を見ても単独神奈川の優勝回数は東京を上回り勝率も上回っている。
もはや東京人は反論する余地も無く、己を恥じ切腹すべき立場なのである。
∧,,,∧
(・ω・` ) 神奈川スマンカッタ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 20:10:18 ID:rRiTh7W7
ID:Ujb08h0aが弱小高知県民だった件www
464 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/10/06(金) 20:11:59 ID:hSDKx9vx
とてもこの2匹が朧と同一人物とは思えん。
知能レベルが違いすぎる!
465 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/06(金) 20:13:54 ID:rRiTh7W7
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:15:23 ID:xXzdmd1n
何だよ、朧って桐蔭学園も好きなのか。
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:15:39 ID:loTYrpSw
プロ固定にスルーされるHeiligerw
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:24:53 ID:Ujb08h0a
2007の高校野球界は明徳、成田が中心
勘違いするな
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:27:35 ID:C2qOpRD5
東海の縦縞が見られないとみんな寂しいでしょ?
成田は別にいいけどなぁ。
明徳って終わってるだろw
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 20:29:36 ID:Ujb08h0a
一度沈んだ高校が復活することほど怖いものはない
明徳は大阪から人材を集められるかどうかが全て。
473 :
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/10/06(金) 20:37:53 ID:/r0267yS
桐
光
学
園
最
強
伝
説
投降学園メケ犬伝説w
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
糞コテ大集結だなww
もっとも同一人物のひろゆきからの仕事だろうけどw
大神奈川帝国選抜連覇は既に決まっている。
_ ,、-'t,,、-、_/| 、 ,,,,,,、-'"t ..:::::
)  ̄ ̄ / 、,,ni、rj、,,r、, r' ~~~ `'ー'| .:::'' ..::::..'''::
の 歴 真 桐 了 (レ'" ~''-, i'~ 桐 受 最 |.::: ,ry'''i/)::
だ 史 の 光 | ,{''` ,,, ,, ,,,,、 从 イ, | 光 け 強 |r'Y ノ./ー,' ::
// は 強 学 | ミj,ミ、,iツ(Y、iirリイ''ノ、,} ノ 学 継 神 |,ノ''リ ノ ,,r ::'' ::
・・ 始 者 園 | 'i ミ' ::~'':'、iir''イ"''〉"リ | 園 げ 奈 |{ ~j .リ__ i ,,'~'i ::
ま の よ 〉 i{,i| ;;、ti;(从ノ,_,'、''j,,イ ノ !!. し 川 | ー',,"-ー't( ', ::
る り ,> ,r/ヽ't`""'ミ|~ミ''''''"イ)/ー-ヽ そ を 〉} ,、 ''~ / ::
/ ,, 、、、、,,、r-ー――r―';/'"i |t " 、,j,/" ''/イヽ' 、;;;;i の /'i/)ヽ'" r' ::
_( ,、-'"::::::::::::::::~' 、''"""''ヽ|;;;;'i ,、'":ヽ ー==- ,i':::リ;;;;;)'ヽ,| 名 ,、-'./ー,'::::: / ::
_) (;;;:::::::::: ::::::::::::::::~'ー、三ーヽ;;t ::::::'、"、~ /:: ::リ|ii;;;| ,t|,、-'),、-―、/'リ ノ ,,r::: / ::
~'''''i __( ,r'~'''''ー- 、、;;;;;;;::::::::::ヽ,三=::;ヽ ::::: :'''''''":::''::: :::リ;;;;ヽ"::ヽ ,ry'''i/) ~j .リ__ i ,'~'i ::
|/ iリ ::'" ::::: ::::,~ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i i ::
, ー、 ,,、ー、::: ::r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、:j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ;;j ;;イ./,,, //, /,、/;/ i ー{ ~j .リ__ i ,'~'i /:::: r' :: r''ヽ
j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ:i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '";;;;;j、-tj r'''レ::~'/ /;ノ'=i -' ー',,"-ー't,i ',、 ,、-'" r''ヽr''ヽ( ヽ
i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '"::::,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ ー(、,,,,iー' ー'' 二,,,,,,(~ ヽ,,ノ ~''"} ,、 ''~ /''";;; ,,ti''ヽr''ヽ, ヽ
,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ :::::j ~'''''''"" ,,,、-~ノ j ~''''''"" ,,,、-イヽ ''|| ヽ / r'::::::, '( . '、 ''t,, ', r 、',
,r"j ~'''''''"" ,,,、-~ヽ ::::::::/::: :::::~'''~ ヽ-("~,)/::: ::::~''~ t /、(:、,,,,ソ、、 ,、-"::,、 '" ヽー',〉-.〉 |.| .i
,、"'/::: :::::~'''~ ア~'Y'"~_,) ),,;;;; ,,,;;; ,',,,,、ー'" t,,;;;; ,,;;; ,,、 '"'、;;;;`''ーー,、-'":::,,、 "_、,'''' 、 {ー ''ー t,,,,ii'ー|:
: 从;;;;;;;;,,,,,,,;;;; ,,,;;; ,',,,,、、ー'"~'ー-- ーヲ''''ヲー'i ::::~'ー-- ーヲ''''ヲ'" '、,,,,,, ,、-ー'"::::::,、'" ( ' 、,,,、''~ ~'''''ー、 :
:ヽミ;;`'''ー--- ーヲ''''",('''"(~'ー---ー''''"-'"从:::' 、;;;;;;r、;;;;;; 、-'"'ー 、~'''''',、 '":::::::::::,、 '" `'-、 ~';;、 '' リ:: :
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:14:33 ID:jo1s+ryQ
コテの最悪度いやヲタの最悪度は神奈川は全国一だな
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:15:56 ID:XIhKB32B
中2病の集まり
>>462 どうでもいいけど東京の優勝回数も11回な
つまんない所で工作しないように
まあがんばれ貧乏コテ
481 :
アーク ◆BpfUXbUIAY :2006/10/06(金) 22:10:35 ID:txeRFFuN
明徳??バロスwww頭平気か??
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:44:07 ID:Ujb08h0a
俺って愛されてるんだな
今年の選手権大会、神奈川代表はどこまで勝ち進んだっけ?
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:03:58 ID:CUk1+z3b
くだらない争いだな〜。 神奈川オタは少し黙ってろ 迷惑だから。
486 :
成田最強伝説:2006/10/06(金) 23:05:14 ID:g7d1Cj0y
明日、保土ヶ谷に行くが、
投光負けたら大笑いだなw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
488 :
江川卓 ◆/KFlESH79I :2006/10/07(土) 01:16:47 ID:FQOYjjSf
質問ばかりで悪いけど いつから開幕なのか教えて`
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:12:20 ID:iSmdNcBa
プロ固定の自演が多いと思ったが神奈川のバカも紛れ込んでるようだな
どっちも同レベルだが荒れるのですっこんでろ。
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:17:35 ID:iSmdNcBa
糞コテは話題になるとすぐに食いつく。いつも待機してるんだろなw
492 :
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/10/07(土) 07:22:00 ID:LLxKqUCB
本日、無事に我が最強軍団桐光学園様が関東大会行きを決めます
本大会では愚民共のチームとは次元の違う野球をお見せしますので、何卒、宜しくお願い申し上げます
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:30:59 ID:X55Z+Ahs
>>492 あなたの朝鮮日報バリのレスここまで楽しみに拝読させていただきました
それも今日でお別れとなると寂しいです。
また25年後、この板でお会いしましょう。
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:30:21 ID:6JgJOAod
>>464 朧乙w
朧の知能レベルは高いと思わせたいのかよw
朧=旗=族=HeiligerMeister=桐光学園最強伝説=成田最強伝説=アークetc.
みんな同一人物で低レベルのプロ固定
大井、関東学園大付、東海大相模、富士学苑のどれかに勝ってほしい!
↑弱いとこばっかだなぁ…
たぶんすべて負けるぞ、残念だが。
こんなどうでもいいような隔離板を預けられるプロ固定は2ちゃんの同業者の中でも低ランクだろうな
だからしょっちゅうミスしてあっちこっちのスレで醜態晒すのもわかるわ
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:00:23 ID:dt2DWs2C
いや、東海大相模は可能性あるだろ。
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:04:15 ID:VksQEywJ
神奈川は順当なら東海大相模と日大藤沢だべ
500 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/07(土) 10:05:55 ID:/5LjcOkP
501 :
アーク(悪) ◆3zNBOPkseQ :2006/10/07(土) 10:11:15 ID:8n3BVtYm
族
元気でかすかぁ(猪木風)
神奈川も準決だよな
桐蔭は駄目だろ(多分)
288 :朧 ◆MO/47V/UoE :2006/08/11(金) 18:14:17 ID:mpvsGT99
明日東京勢は東西共に一日で消える。
今日までだ、お前らが甲子園を楽しめるのは。
せいぜい、いい夢見ろよっ!!(柳沢慎吾風)
503 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/07(土) 10:17:12 ID:/5LjcOkP
>>501 ちなみに俺様が夢で見た試合結果
日藤6−4桐蔭
桐光8−5相模
504 :
アーク(悪) ◆3zNBOPkseQ :2006/10/07(土) 10:22:07 ID:8n3BVtYm
朧(爆笑)
族 俺の予想もそんな感じだ!
埼玉は熱いぜブラバン来て女子高生も来てる(ニヤリ)
505 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/07(土) 10:24:09 ID:/5LjcOkP
アークってダ埼玉人だっけ?
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:26:33 ID:o68YRbSL
503=504=505=朧
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:30:04 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】
@富士学苑 3−0 東海大甲府 2回裏
【群馬】
@桐生第一 10−1 関東学園大附 3回裏
【埼玉】
@浦和学院 0−0 大井 3回裏
【神奈川】
@桐蔭学園 − 日大藤沢 11:00〜
>>505 アークは別人で埼玉人だと朧は思わせたがってるわけだw
509 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/07(土) 10:42:44 ID:/5LjcOkP
>>508 sageながら俺様にレス向けてんぢゃねーよw
ビビってんのか?www
朧様の厚顔無恥ぶりにビビるぜw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
| |
,,| | これからも我々の最弱劇場にご期待ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒ ⌒ヽ、甲府商 /~⌒ ⌒ /
|明 秀 |ー、 藤 代 / ̄| //`i 常磐大/ ̄|. //`i 健高崎/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:55:12 ID:8+XQBmEH
東海甲府も負けるかも
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:59:16 ID:zwUAGe7G
富士学苑普通に強いな。東海大甲府相手に完勝ペースだ
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:05:21 ID:zFeSvd4Q
群馬 準決勝・第一試合
桐生一 11−1 関東学園附 (5回コールド)
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:18:59 ID:zwUAGe7G
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】
@富士学苑 4−0 東海大甲府 5回裏
【群馬】
@桐生第一○11−1●関東学園大附 5回コールド
【埼玉】
@浦和学院 9−0 大井 6回裏
【神奈川】
@日大藤沢 2−0 桐蔭学園 2回表
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| プロ固定自演劇場 |
|_________|
| |
,,| | これからも大根ではありますが朧の一人芝居をご笑覧ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 旗 /~⌒ ⌒ヽ、江川卓 /~⌒ ⌒ /
| 朧 |ー、 族 / ̄| //`i アーク / ̄|. //`i(その他)/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:28:10 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】
@富士学苑 4−0 東海大甲府 7回表
【群馬】☆桐生第一高校=関東大会出場決定
@桐生第一○11−1●関東学園大附 終了(5回コ−ルド)
A都留 − 甲府商
【埼玉】
@浦和学院 9−0 大井 7回表
【神奈川】
@日大藤沢 2−0 桐蔭学園 3回表
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| プロ固定自演劇場 |
|_________|
| |
,,| | これからも大根ではありますが朧の一人芝居をご笑覧ください! V∩
( } (/ /
/ / ニヤニヤ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._ (´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 旗 /~⌒ ⌒ヽ、江川卓 /~⌒ ⌒ /
| 朧 |ー、 族 / ̄| //`i アーク / ̄|. //`i( その他)/
| | | / (ミ ミ) | / (ミ ミ) | /
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:35:18 ID:jaWGP1EF
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:37:07 ID:9GlbSw9V
521 :
アーワ ◆xi/A3CA7n6 :2006/10/07(土) 11:37:34 ID:ofVvcZxu
東海甲府000 000 00 H4E1
富士学苑300 010 0 H8E0
9回は4番小熊から
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:39:39 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】
@富士学苑 4−0 東海大甲府 9回表
【群馬】☆桐生第一高校=関東大会出場決定
@桐生第一○11−1●関東学園大附 終了(5回コ−ルド)
【埼玉】☆浦和学院高校=関東大会出場決定
@浦和学院○9−0●大井 終了(7回コ−ルド)
【神奈川】
@日大藤沢 2−0 桐蔭学園 3回裏
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:59:06 ID:2LPSaI5t
今年の関東のメンツはやばいな〜
寂しい関東大会になりそうだな
東海甲府オワタ
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:03:21 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】☆富士学苑高校=関東大会出場決定
@富士学苑○4−2●東海大甲府 終了
【群馬】☆桐生第一高校=関東大会出場決定
@桐生第一○11−1●関東学園大附 終了(5回コ−ルド)
【埼玉】☆浦和学院高校=関東大会出場決定
@浦和学院○9−0●大井 終了(7回コ−ルド)
【神奈川】
@日大藤沢 2−0 桐蔭学園 4回裏
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:04:02 ID:IZ7i0nE7
山梨準決勝
富士学苑4−2東海大甲府
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:06:13 ID:RYK8kkhk
〓〓〓〓〓秋季関東地区高等学校野球大会出場校(全15校)〓〓〓〓〓
【茨城県1位】明秀学園日立高等学校
【茨城県2位】常磐大学高等学校
【茨城県3位】藤代高等学校
【山梨県代表】富士学苑高等学校
【山梨県※位】
【群馬県代表】桐生第一高等学校
【群馬県※位】
【栃木県1位】佐野日本大学高等学校
【栃木県2位】宇都宮清陵高等学校
【埼玉県代表】浦和学院高等学校
【埼玉県※位】
【千葉県1位】成田高等学校
【千葉県2位】千葉経済大学附属高等学校
【神奈川県※位】
【神奈川県※位】
【開催県】茨城県(水戸市民球場・ひたちなか市民球場)
【組合せ抽選】10月13日(金)
【試合日】10月27日(金)〜10月31日(火) 5日間
【優勝校は、明治神宮野球大会に出場】
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:19:25 ID:IZ7i0nE7
富士学苑の監督は豊田大谷を甲子園4強に導いた後藤氏
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:29:37 ID:IZ7i0nE7
富士学苑の一年左腕は
学院で昔活躍した須田を彷彿とさせる
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:34:11 ID:pJu1+X2d
山梨学院、市川、東海甲府を倒し勝ち上がって来た富士学苑の実力は本物
高等学校
とかつける必要ないでしょ。無駄な事しないの
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:44:13 ID:R7oXLh+b
常総学院、水戸商、下妻二を倒し勝ち上がって来た明秀日立の実力は偽者
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:48:35 ID:R7oXLh+b
富士学苑とか宇都宮清陵は聞き慣れない名前だが、しっかりした力を持っているだろう
ヤバイのは茨城3校、県大会を馬鹿試合のオンパレードで勝ち上がった3校は勢いだけで出ちゃった高校
1ヶ月も経っていれば勢いなど消えている
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:51:31 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【群馬】
A前橋育英 2−2 健大高崎 4回表
【埼玉】
A花咲徳栄 2−1 春日部共栄 2回表
【神奈川】
@日大藤沢 4−2 桐蔭学園 7回表
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:01:40 ID:IZ7i0nE7
山梨
都留 1−0 甲府商 2回
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:06:10 ID:dn2OK1SB
外人比率69%を誇る山梨の嫌われ者が敗退。
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:10:42 ID:IZ7i0nE7
都留 4−0 甲府商 3回表
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:22:18 ID:u5gr/4AN
都留のPはいいぞ
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:30:41 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】
A都留 4−0 甲府商 3回表
【群馬】
A健大高崎 3−2 前橋育英 7回表
【埼玉】
A花咲徳栄 2−1 春日部共栄 5回裏
【神奈川】
@日大藤沢 4−4 桐蔭学園 8回裏
540 :
族 ◆dEuQF/JAtk :2006/10/07(土) 13:33:11 ID:/5LjcOkP
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:57:07 ID:RYK8kkhk
10月7日(土)秋季大会【準決勝・勝てば関東大会出場決定】
【山梨】☆富士学苑高校=関東大会出場決定
@富士学苑○4−2●東海大甲府 終了
A都留 6−0 甲府商 6回表
【群馬】☆桐生第一高校☆健大高崎高校=関東大会出場決定
@桐生第一○11−1●関東学園大附 終了(5回コ−ルド)
A健大高崎○3−2●前橋育英 終了
【埼玉】☆浦和学院高校=関東大会出場決定
@浦和学院○9−0●大井 終了(7回コ−ルド)
A花咲徳栄 5−1 春日部共栄 7回表
【神奈川】☆日大藤沢高校=関東大会出場決定
@日大藤沢○5−4●桐蔭学園 終了(9回サヨナラ)
桐蔭000011020
日藤200011001
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:00:14 ID:Vwdqsa05
成田・桐生第一・浦和学院・(桐光−東海大相模)の勝者で関東は
決まりだな。まあ組み合わせ次第だから何とも言えんが。
〓〓〓〓〓秋季関東地区高等学校野球大会出場校(全15校)〓〓〓〓〓
【茨城県1位】明秀学園日立高等学校
【茨城県2位】常磐大学高等学校
【茨城県3位】藤代高等学校
【山梨県代表】富士学苑高等学校
【山梨県※位】
【群馬県代表】桐生第一高等学校
【群馬県※位】
【栃木県1位】佐野日本大学高等学校
【栃木県2位】宇都宮清陵高等学校
【埼玉県代表】浦和学院高等学校
【埼玉県※位】
【千葉県1位】成田高等学校
【千葉県2位】千葉経済大学附属高等学校
【神奈川県※位】日本大学藤沢高等学校
【神奈川県※位】
【開催県】茨城県(水戸市民球場・ひたちなか市民球場)
【組合せ抽選】10月13日(金)
【試合日】10月27日(金)〜10月31日(火) 5日間
【優勝校は、明治神宮野球大会に出場】
545 :
残り3校:2006/10/07(土) 14:01:18 ID:RYK8kkhk
〓〓〓〓〓秋季関東地区高等学校野球大会出場校(全15校)〓〓〓〓〓
【茨城県1位】明秀学園日立高等学校
【茨城県2位】常磐大学高等学校
【茨城県3位】藤代高等学校
【山梨県代表】富士学苑高等学校
【山梨県※位】
【群馬県代表】桐生第一高等学校
【群馬県代表】高崎健康福祉大学高崎高等学校
【栃木県1位】佐野日本大学高等学校
【栃木県2位】宇都宮清陵高等学校
【埼玉県代表】浦和学院高等学校
【埼玉県※位】
【千葉県1位】成田高等学校
【千葉県2位】千葉経済大学附属高等学校
【神奈川県代表】日本大学藤沢高等学校
【神奈川県※位】
【開催県】茨城県(水戸市民球場・ひたちなか市民球場)
【組合せ抽選】10月13日(金)
【試合日】10月27日(金)〜10月31日(火) 5日間
【優勝校は、明治神宮野球大会に出場】
〓〓〓〓〓秋季関東地区高等学校野球大会出場校(全15校)〓〓〓〓〓
【茨城県1位】明秀日立
【茨城県2位】常磐大
【茨城県3位】藤代
【山梨県代表】富士学
【山梨県※位】
【群馬県代表】桐生第一
【群馬県代表】健大高崎
【栃木県1位】佐野日大
【栃木県2位】宇都宮清陵
【埼玉県代表】浦和学院
【埼玉県※位】
【千葉県1位】成田
【千葉県2位】千葉経大付
【神奈川県代表】日大藤沢
【神奈川県※位】
【開催県】茨城県(水戸市民球場・ひたちなか市民球場)
【組合せ抽選】10月13日(金)
【試合日】10月27日(金)〜10月31日(火) 5日間
【優勝校は、明治神宮野球大会に出場】
見やすく。