【皇學館】三重勢力南勢へ【宇治山田商】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:32:15 ID:RRLYOO0mO
山商の一年生のエース格・柳生はどうよ?
東海大仰星、中京大中京戦では打ち込まれていたみたいだが…
平生と一緒のようながっちり系の体格と聞きますが
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:23:07 ID:QfpaY5ZZ0
東海大会勝利は打線に掛かっている。
常葉菊川と互角の打線が必要。
稲葉君が必要。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:27:03 ID:QfpaY5ZZ0
中井君の抜けた打撃の穴は埋まっていない。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:47:35 ID:QfpaY5ZZ0
ピストルちびっ子打線では県内では
勝てても、県外強豪には通用しない。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:30:12 ID:PGyptxzmO
中井大介巨人?まじ?
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:43:36 ID:XnqXQCwg0
中居監督は江川、中井と
プロ野球選手を輩出する。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:18:57 ID:rZ93wji+0
中井を巨人の1軍で見ることあんのかな?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:34:41 ID:WK3nIYlr0
↑中井が海星、四工、日生2、農林に入っていれば、可能性はあった
だろうな。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:58:49 ID:mVkdvPHgO
>>959
はあ?何を根拠に?だいたいその4校出身の誰がプロで成功しとんねん?
適当なこと言うなよ
961f:2007/10/04(木) 13:45:16 ID:BP1Ap++Q0
甲子園の最後のバッター顔、東野こうじに似とる。
962自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 18:32:43 ID:8xE4i/z10 BE:50295252-2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
        
      
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:44:26 ID:h0/wluMI0
秋の三重大会を語ろう。
秋の1年生大会を語ろう。
秋の東海大会を語ろう。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:46:54 ID:ImQsmj6sO
一年生大会南勢地区一回戦宇治山田商-宇治山田高
このカードしかわかんねぇ
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:11 ID:afAZKqyf0
>>960
やっぱり、いい選手は○崎(い○べ総合)、山○(四日○中央工)、
戸○(菰○)、松○(○阪)あたりの監督に育てて貰うのがベストだと
俺も思う。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:23:07 ID:k6DC3S2cO
その内容で伏せ字にする必要あるの?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:26:50 ID:3yHlu4nt0
稲葉はもろいとこがあるし、守備がへたやで無理だ
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:34:59 ID:FzQ4jNh30
2年生主力で夏の甲子園に出場しての秋。
・海星、山崎の2年秋、1x2中京。
・明野、山中の2年秋、1x2享栄。
・山商、江川の2年秋、4x5東邦。
 似ている気がするのだが。
山商は東海大会を突破して欲しいものです。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:41:53 ID:EPGj2eyq0
>>965
○○○、○○○○○○○○○○。
○○○○○、○○○○○○
○○○○○○○○○。

○○、○○○○○! ○○○○○、○○○○。
○○○○○○。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:42:48 ID:TdTpJoZP0
やはり、得点力が弱い。
勝ち味が遅い。
打撃の良い、静岡、愛知には苦しむぞ。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:16:16 ID:TdTpJoZP0
松島の当たりは惜しかった。
後、20センチでホームランやった。
山商に欲しいのは長打の打てる選手。
5番松島、6番稲葉だ。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:22:33 ID:TdTpJoZP0
何故、レフトに9番打者なのか?
レフとは打撃力のある選手を起用しよう。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:40:10 ID:TdTpJoZP0
山商が東海大会で勝つには
打線、長打、得点力の強化に尽きる。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:15:00 ID:PqYsf9+M0
変化球が打てなければ問題でしょう。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:57:10 ID:6JkzSbOn0
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:01:55 ID:y7wRkRmSO
日生二も完封だ
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:48:21 ID:7ue66k3JO
山商!東海大会までの3週間でさらなる進化を期待します
明日は一年生大会南勢地区予選の初戦、山高戦ですね
当初、亀山高と練試でしたが予定はいかに…

一年生大会も優勝して県内公式戦無敗を目指してください

東海大会も優勝したら東海地区公式戦無敗かな…?

更なる歴史を刻め!
山商野球部
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:52:49 ID:FO/SX33G0
決戦の場、草薙球場は狭い。
両翼91m、中堅115m。
擦った当たりでスタンドイン。
長距離打者、絶対有利です。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:06:27 ID:FO/SX33G0
中居監督は小さな選手で
守りの野球を目指すのか?
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:06:42 ID:8OVmmjPqO
昨日の決勝の山商の7、8回の攻撃はなかなか今まででは考えられないような集中打だったな。
まるで黄金期の明野打線のようだった。
やれば出来る。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:45:58 ID:hBkQmX7UO
山商ではレベル高い野球は無理。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:44:15 ID:LxwFihTb0
上辺だけでの評価、監督批判はどうかと思います。
983代理:2007/10/09(火) 13:16:43 ID:woUskJQB0
上辺じゃなくて、凡采配で勝ちゲームを落としたり
投手の故障の危険が大きいフォームを修正できないやら

監督・コーチ総取替えしたら叩く奴いなくなるわ。 入ってくる選手に対してもったいないよ。 
984名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:48:52 ID:lWmGXMzs0
もちろん勝負も大事、技術も大事、でも学生野球なんです。プロじゃないんです。
いろんな面から監督は見ているのです。親よりも接している時間が長いんです。
誰でもパーフェクトには出来ないでしょう。よい意味で応援して上げましょう。
985名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:34:45 ID:Dg9TEUg30
中居監督は、凄い結果を出しています。
2007年、公式戦、東海地区で無敗。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:53:48 ID:A5NI5QyH0
豊受大神宮 
987名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:56:18 ID:t6LEgo8v0
>>985
やめな特待生ぬきのボロボロ大会の自慢
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:39:02 ID:8OVmmjPqO
平生が5番を打つような打線ならいいけどな。要は平生以上の打者をつくってほしい。
でもまあ夏よりは打つんではないかい?
989名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:05 ID:mF8m7m190
皇學館から國學院大學へ進学する選手はいますか?
990名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:48:49 ID:8OVmmjPqO
中居さんを批判する人多い。
けど大人と子供ほど体格に差があるのに逆に山商がねじ伏せたわけだから、そこまで鍛えた中居さんは凄いと思うぜ。あの人も失敗を糧にして進化しとるのよ。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:32:24 ID:JbXRn3HF0
>>980>>990
決勝観戦したのか?日生二のPは後半悲惨やった。
あんなP相手にねじ伏せたはないだろう。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:44:15 ID:VQ95OmJM0
最近の監督では、中居監督が一番実績を上げていますよ。尾崎さんだって最初の10年はことごとく勝てなかった。
長い目で応援して上げましょうよ。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:40:46 ID:DIa7vXaRO
山商なんてどうでもええてw
994名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:25:07 ID:gwX6Sn7U0
お前がどうでもええ
995名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:33:02 ID:0j1cpnkG0
日生二の走塁ミスがなかったらどうなっていたか
リチャードは打てなかったし!
996名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:41:20 ID:mqL4Xv2V0
山商、目指せ東海制覇 神宮制覇 選抜制覇
君達なら出来る
平生は東海大会、全試合完封勝ち狙うつもりで投げろ
997名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:00:14 ID:nddXEl/30
中居監督は、小さい選手で、守りの野球をしたいなら
絶対ボール球に手を出さず、相手が嫌がる攻めに徹しよう。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:46:28 ID:g0f5DW6NO
>>991
決勝観戦したよ。あのな、相手にプレッシャをかけつつジワリと反撃しつつ…
7回の守りで流れを引き寄せ一気に攻略するという試合だったでしょ。
そりゃ拙攻もあったさ。けど日生のPが最後はこらえきれなかったわけだろ?
逆に平生は最後踏み止まったじゃん。
内容をよく分析しろよ。
999名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:29:07 ID:C5krfFMWO
埋め
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:12:22 ID:mAKZj68yO
1000なら東海大会で山商ボロ負け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。