【神宮春夏】大阪桐蔭スレpart28【国体四冠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

 ゴールデンルーキー福島遂に始動!
 研磨の雄叫びに、震えるがいい!
 全国の注目の的、大阪桐蔭を応援していこう。

(前スレ)
【激戦!】大阪桐蔭スレpart27【Cブロック】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157121845/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:13:38 ID:9cPH/Kwt
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ● 5回コールド
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ● 5回コールド
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ● 5回コールド
第四回戦 09/24     大 阪 桐 蔭 ?−? 東大阪大柏原   
第五回戦 09/30     大 阪 桐 蔭 ?−? 上      宮?  
準々決勝 10/01     大 阪 桐 蔭 ?−? 金 光 大 阪?
準決勝   10/07     大 阪 桐 蔭 ?−? P  L  学 園?  
決勝    10/08     大 阪 桐 蔭 ?−? 履 正 社 高? 

【チーム本塁打】 公式戦3試合終了 合計13本塁打
 中田 5本
 森川 2本
 堀、生島、山口、清水、那賀、福島 1本


3名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:15:08 ID:9cPH/Kwt
【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
4名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:30:48 ID:eOX2l9Ig
立命館宇治高と鯖江戦では中田は完投しているんだろ!?
それでも今まで公式戦では投げてはいない。
おそらくまだ投げ込み不足なんだろう。

中田翔がMAXな状態で文字通りエースとして戻ってきたとき
大阪桐蔭はホントに高校野球史上最強チームになるのかもしれん
5名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 03:49:23 ID:xSuwzYxT
金光には負けようが無い。
弓削は去年の秋から対戦が三試合目になるし、植松も夏体験したばかり。
一方で、金光は石田の球を知らない。松原のイメージしか残っていないだろう。
準決勝は仰星が来てもPLが来ても、相手にならない。打撃が鼻くそな分、PLの方が楽だろう。
もう決勝進出は決まっている。
ただ、履正社は強敵。選手の力があるし、チームとして何をやりたいのかが徹底されている。
そのため、その日その日の選手の調子で左右されることが少ない。
今大阪桐蔭に互角に張り合えるのは、全国見渡しても履正社しかいない。
秋季大会決勝は、そのままセンバツ決勝でも再現されるだろう。
6名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:58:32 ID:7kVFH1kp
理性者は甲子園出たら他校からカモ扱い。
7名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 11:37:17 ID:y8Bf36eV
大阪桐蔭 甲子園通算成績(2006年08月21日現在)

春・選抜大会             夏・選手権大会
第63回(1991年) 8強 ○○●  第73回(1991年) 優勝 ○○○○○
第76回(2004年) 2回戦○●    第84回(2002年) 1回戦●
                     第87回(2005年) 4強 ○○○○●
                     第88回(2006年) 2回戦○●

春・選抜   2回出場  5試合 3勝2敗0引分 勝率.600 優勝0回 準優勝0回 4強0回 8強1回
夏・選手権  4回出場 13試合10勝3敗0引分 勝率.769 優勝1回 準優勝0回 4強1回 8強0回
春夏通算.  6回出場 18試合13勝5敗0引分 勝率.722 優勝1回 準優勝0回 4強1回 8強1回


【第63回選抜高等学校野球大会】(1991年)
1回戦   大阪桐蔭10−0仙台育英(和田ノーヒットノーラン)
2回戦   大阪桐蔭6−4箕島
準々決勝 大阪桐蔭0−3松商学園 ─8強─

【第73回全国高等学校野球選手権大会】(1991年)
2回戦   大阪桐蔭11−3樹徳
3回戦   大阪桐蔭4−3秋田(延長11回、沢村サイクルヒット)
準々決勝 大阪桐蔭11−2帝京
準決勝   大阪桐蔭7−1星稜
決勝    大阪桐蔭13−8沖縄水産 ─初出場初優勝─

【第84回全国高等学校野球選手権大会】(2002年)
1回戦 大阪桐蔭3−5東邦

【第76回選抜高等学校野球大会】(2004年)
1回戦 大阪桐蔭5−0二松学舎大付
2回戦 大阪桐蔭2−3東北

【第87回全国高等学校野球選手権大会】(2005年)
1回戦   大阪桐蔭9−7春日部共栄
2回戦   大阪桐蔭8−1藤代(辻内19奪三振)
3回戦   大阪桐蔭4−1清峰
準々決勝 大阪桐蔭6−4東北(平田3ホーマー)
準決勝   大阪桐蔭5−6駒大苫小牧(延長10回)─4強─

【第88回全国高等学校野球選手権大会】(2006年)
1回戦 大阪桐蔭11−6横浜
2回戦 大阪桐蔭2−11早稲田実
8名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:07:55 ID:y8Bf36eV
【2006年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】Cブロック下 <注>○内数字はコールド、延長回数を表す。
                                          │
                  ┌───────────┴───────────┐─5回戦
                  │                      30                      │
        ┌────┴─────┐          日          ┌─────┴────┐─4回戦
.       2┃11      24.         3┃11                  16┃0         .24.       0┃10
  ┌──┗━━┓  日  ┌───┗━━━┓      ┏━━━┛───┐  日  ┌──┗━━┓─3回戦
. 3┃7   .G  14┃0    1┃8     .F    11┃4    1┃11    D.     0┃12  . 1┃2   .D  10┃8
┌┗┓    ┏━┛┐  ┌┗━┓      ┏━┛┐  ┌┗━┓      ┌─┗┓  ┌┗━┓    ┏┛┐─2回戦
│  ┃.   5┃2 .D│  │F. 8┃7    0┃21G│  │D14┃0    5┃3 .D┃  │.   5┃3   .┃  │
│  ┃  ┏┛┐  │  │  ┏┛┐  ┌┗┓  │  │  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃  │  ┏┛┐  ┃  │─1回戦
│  ┃  ┃  │  │  │  ┃  │  │D┃  │  │  ┃D│  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │
│  ┃  ┃  │  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │
淀  府  寝  阿  金  泉  貝  大  枚  上  信  精  大  箕  大  堺  香  金  西  山  東  八
商  立  屋  倍  剛  南  塚  教  方  宮  太  華  阪  面  商  上  里  光  野  田  大  尾
    堺  川  野          南  大  な              桐  東  学      丘  八  田      阪  翠
    工                      池  ぎ              蔭      園          尾  工      大  翔
    科                      田  さ.                                      科      柏
                                                                                原
9名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:50:05 ID:xSuwzYxT
次の開催会場は?
まぁ悪徳宗教の介入で、東大阪大柏原グランドが濃厚だけど。
アウェーの雰囲気に飲まれず、香里丘戦同様、初回で試合を決めたいね。
10名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:50:34 ID:1IjvBH7X
早漏野郎
11名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 18:03:39 ID:k+UoCxOt
,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/ パワーコース始動!
                   `|     |_ ,    「  バカとブ男こそパワーコースへ行け!
                 |  .,yvivjvy, |
                /`、 i `ニニ' j./|
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
12_:2006/09/20(水) 18:10:53 ID:VVrKz7h4
去年のベスト4のチームのグランドでやるのはかなりしんどい。
柏原Gは野球部専用じゃないからマウンドにはクセがある。
相手は毎日投げてるマウンドなんで問題なし。
相当苦労するぞ、桐蔭。
13名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:55:56 ID:UfaKxxOH
早漏氏ね 重複だろ
14名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:35:09 ID:fVJtK7t2
笑っちゃうな。柏原G開催って。
PL、上宮あたりのOBが必死に高野連説得してるんだろうな〜。
大阪桐蔭のGは使わせないようにしてくれって。
PL信者が、生駒だから使えないとか言い訳してるけど、近大付Gも生駒だしな。

こうなったら二度と歯向かえないほど惨めな姿に血祭りにあげてやりたい。
上宮は五回戦で葬れるが、PLもボッコボコにしてやりたいから仰星にはくれぐれも負けないで欲しいw
15名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 04:35:51 ID:Cq/qp89A
チームに勢いをつけるために、先陣を切って丸坊主になった翔さん。
キャプの丸山がやれよ。あのモミアゲ切るのは惜しいってか。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:49:01 ID:Zp0kvtsi
503:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/13(水) 13:00:19 ID:tTk1uzZd
何度もいいますが
べンチで試合中、号泣できるのは
宇宙最強の我が横浜高校だけです
日本一の常連校ゆえに甲子園=ホ−ム感覚が身についている。
クソ以下の血弁や大阪暴飲の試合は
思わず格下相手の練習試合と錯覚したのが敗因でしょう。
躾のできなかった飼い犬に手をかまれてしまった
あるいは子ども相手の将棋に飛車角落ちで負けてやった、
そんなところでしょう。
つまりクソ以下の学校と違い、余裕がなければできないのです。
高校球界に君臨し続ける絶対王者でも、くしゃみ同様に、姑息な戦術で不意を突かれたら処置なしですわ。
薄汚い足軽にも劣る草履番に寝入りを襲われれば名将でも討たれるわけだ。
17名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:24:47 ID:fz5ppkha
謝敷と鳥谷が似てる
18名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:08:13 ID:YpZ3lbGs
重複禁止
19名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:38:04 ID:8uUiyudo
・親密な関係?PLと青森山田

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応

805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?

825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を疎外して弱体化を図ろうとする大バカヤローの死んでもイイ糞ッ垂れが居るから。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??

831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww

835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな。

836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ


近畿スレより
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/761-861
一部修正

本当なら大変な問題だ。これがPLのやり方か?
また、PLが支配する時代が来てしまうかも。
中学生を勧誘する斡旋行為、金銭の譲渡は固く禁止されている
純粋に高校野球を楽しむためにも、実態を調査するよう高野連に手紙を出そう。

↓高野連の住所↓
大阪市西区江戸堀1-22-25

20名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 05:18:10 ID:R7kWQvQ5
翔さんが大阪桐蔭に来てくれなかったら
チームは去年も今年も甲子園に出られずにのたうちまわってた気がするよ。
本当に感謝の一言だ。
21朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/22(金) 20:09:14 ID:wN7QbBb3
柏原の偵察、PL球場に来て、西谷監督のサインを解読しようと必死にメモしていたそうな。
誰からも甲子園出場を望まれていないのに無駄な努力をせんことだ。
明後日の試合は、向こう30年は手出し出来ないな、というくらいの血祭りに上げて欲しい。
22名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:10:53 ID:pU0ugFbx
あほしか取り柄のない柏原に負けたら爆笑もんだなw
23朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/22(金) 20:17:26 ID:wN7QbBb3
上位打線が打ちまくることは想定の範囲内。

下位打線をどれだけ突き詰められるか。
中田、福島、那賀がマウンドに上がっているときは切れ目は全く無いが
石田先発のときは、強豪相手の場合、自動アウトシステム発動なので、どう対処するか。

24朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/22(金) 21:18:42 ID:wN7QbBb3
今年のメンツは2004に匹敵する。経験の上では2004を超える。
高校野球史上、横浜以来の四冠も現実味を帯びる。

話は変わるが、来年の今ごろのスタメンはどんな感じだろうな

1 中 清水
2 二 森川
3 左 吉川
4 一 堀内
5 右 清水
6 投 福島由
7 遊 福島康
8 捕 中谷
9 三 佐野

こんな感じだろうか。
並べて気付いたが、平均身長180cm超えてるなこれ。
25朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/22(金) 21:19:37 ID:wN7QbBb3
ちなみにライトの清水は福井の清水。センターは河南の清水な。
26名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:20:29 ID:k2xb79z9
拓大紅陵と同じ運命をたどりそうな悪寒w
27こう:2006/09/22(金) 21:55:05 ID:JlczkJLq
今年の大阪桐蔭は確かに期待できるな☆ただ豪快さはあるがバントや走塁守備など細かい部分はどうか?そればできれば本当に4冠もある
28名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:01:38 ID:KmJzmKQU
>>24
9人の身長と
投打はどちらかを教えなさい。
29朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/23(土) 17:04:43 ID:e3mrIlZm
これでFAか。

@  中田 翔   2年  広島鯉城シニア
A  岡田 雅利 2年  桜井シニア
B  堀  拓真 2年  泉佐野シニア
C  森川 真雄 1年  天理シニア
D  山口 祥継 2年  大東畷
E◎丸山 貴司 2年  天理シニア
F  石田 大樹 2年  大東畷
G  清水 翔太 1年  河南シニア
H  生島 峰至 2年  郡山シニア
I  那賀 裕司 2年  寝屋川シニア
J  福島 由登 1年  徳島ホークス
K  中谷 亮太 2年  神戸須磨クラブ
L  吉川 昇壱 1年  広島佐伯シニア
M  奥村 翔馬 1年  那珂川シャークス
N  西岡 直也 2年  大阪平野富士
O  萩原 圭悟 1年  南京都シニア
P  沖本 光   2年  寝屋川シニア
Q  岸  照士 2年  大東畷
30名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:11:12 ID:w2L4LWxt
佐野とか入れちゃってw
PLと決まってることを知らない
乙w
31名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:14:56 ID:8oYSQdyu
もうまともなファンは誰も寄り付かなくなってるな、ここ
32名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:30:27 ID:CbBEw39p
佐野はM徳と他の掲示板で見たけど
33名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:36:54 ID:HtSH3Q6t
プロに行きたいだけなら大阪桐蔭でよい、プロで一流になりたいなら、そして、引退後もコーチやスカウト、スコアラーとして野球界に残りたいならOB人脈が豊富なPLに来るがいい。
34名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:08:36 ID:HtSH3Q6t
辻内はお笑いか?
35名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:14:22 ID:B4hyLuBm
(嘲)御笑い党員(笑)
36名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:25:35 ID:CbBEw39p
K田村
Q浅村 らしい
この二人の出身チームはどこ?
37名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:38:44 ID:7Z9IXoWx
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧市ね朧死ね朧市ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
38名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:01:13 ID:445yyhPD
>>23
>石田先発のときは、強豪相手の場合、自動アウトシステム発動なので、どう対処するか。

石田投手は大阪桐蔭にとってはなくてはならない貴重なサウスポー。
このまま順調に成長し安定感を増せば、全国でも有数のサウスポーになれると思う。
だから、バッティングが厳しいならばバントは確実にきめられるようになってほしい。
39名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:42:16 ID:YLp1KNqq
石田ボロボロ
四死球出しすぎ
とんだ辻内2世だ
40名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:26:09 ID:xTrcj6nR
石田キュン罵倒は法律で禁じられています(´∀`)
41名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:05:53 ID:Nvfnvy40
救世主 福島
42名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:06:44 ID:HZMHOqto
1年やぞ
43名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:30:37 ID:hJQtsGw0
福島は左だよね?
44名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:32:37 ID:YLp1KNqq
右の本格派だよ
45名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:33:22 ID:Nvfnvy40
今日勝てたのは福島のおかげ
46名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:38:52 ID:hJQtsGw0
>>44 胸の痞えが降りたよ、サンクス
47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:39:05 ID:z7mTILta
やっぱり評判倒れか
48名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:39:42 ID:Nvfnvy40
石田の調子が悪すぎで四死球連発したから
49あれてんのかなぁ:2006/09/24(日) 17:43:56 ID:L2T89wGx
生島、西岡って弟?
50名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:45:25 ID:Nvfnvy40
生島は現早稲田の生島の弟
西岡は名前が一緒で他人です
51朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/24(日) 17:46:04 ID:QVZDm9od
生島は弟だが、西岡は赤の他人。
だが、ポジションは二塁。
プレースタイルも機動力と守備力が武器でそっくり。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:46:07 ID:+tHdBGfL
>>43 大型左腕だよ
53名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:46:10 ID:NzmjocQe
生島は弟、西岡は関係ない
54名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:46:53 ID:Nvfnvy40
福島は右の本格派
55名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:07:43 ID:5EAm8lem
大阪桐蔭スレ ログ一覧(時系列付き)
part01 (2003/08/23〜2003/11/24) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061619647/
part02 (2004/01/31〜2004/03/30) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075485683/
part03 (2004/03/30〜2004/07/31) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080645597/
part04 (2004/07/27〜2005/01/10) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090882194/
part05 (2005/01/10〜2005/05/09) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1105359739/
part06 (2005/05/07〜2005/07/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115474559/
part07 (2005/07/16〜2005/08/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121501205/
part08 (2005/08/08〜2005/08/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123480615/
part09 (2005/08/03〜2005/08/16) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123064614/
part10 (2005/08/15〜2005/08/18) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124071468/
part11 (2005/08/18〜2005/08/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124336260/
part12 (2005/08/19〜2005/08/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124390874/
part13 (2005/08/19〜2005/08/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124434644/
part14 (2005/08/18〜2005/09/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124336230/
part15 (2005/09/22〜2005/10/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127383321/
part16 (2005/10/09〜2005/12/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128856835/
part17 (2005/12/03〜2006/01/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133538326/
part18 (2006/01/04〜2006/03/18) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136345722/
part19 (2006/03/17〜2006/05/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142600791/
part20 (2006/05/02〜2006/06/13) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146496641/
part21 (2006/06/13〜2006/07/26) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150209776/
part22 (2006/07/25〜2006/08/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153836644/
part23 (2006/08/03〜2006/08/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154615570/
part24 (2006/08/07〜2006/08/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154957771/
part25 (2006/08/12〜2006/08/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155376358/
part26 (2006/08/21〜2006/09/02) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156160344/
part27 (2006/09/01〜2006/09/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157121845/
part28 (2006/09/20〜2006/10/--) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158681985/ ←このスレ
56名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:11:39 ID:HZMHOqto
福島は打撃もいいんでしょ?
全国クラス?
57朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/24(日) 18:12:13 ID:QVZDm9od
怪物という意見で一致してます
58名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:22:47 ID:g/GbN5P9
>>56>>57
うん、福島は怪物!
中田の下位物とはわけが違うよね。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:26:40 ID:Nvfnvy40
福島の投球フォームはペドロマルチネスに
似てると言われ
60名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:28:34 ID:MKv7zUml
盗員は外人ばっかりだなw
61名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:49:21 ID:J7KEMTVJ
福島のゆったりした投球フォームは松坂似。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:58:40 ID:StugdQ5U
今日の中田くんの打席内容はどうだったの?
63名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:58:57 ID:uYQ5IKh/
田山>土屋>岩間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大気圏の壁>>>>>>>福島(笑)

↑これがプロスカウトの客観的評価
倒淫ヲタってまじアワレwww
64名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:59:50 ID:YLp1KNqq
横浜ヲタってまだ生きてたのか
65名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:03:49 ID:pcOlFiom
質問厨も必死だな
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:04:21 ID:YLp1KNqq
>>62
4打席3四球 大きなレフトフライ1つ
67朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/24(日) 19:07:10 ID:QVZDm9od
■ 2年生
投_手  中田 翔      広島鯉城シニア      平成の新怪物
投_手  那賀 祐司    寝屋川シニア        制球難だが、好調時140k越す長身右腕
投_手  夏山 聖悟    大東畷ボーイズ      ボーイズ夏季全国制覇した速球派右腕
捕_手  岩田 ●●    和歌山打田タイガース 
捕_手  岡田 雅利    桜井シニア         横浜のスチールを尽く止めた鉄砲肩
内野手  堀   拓真    泉佐野シニア        シニア一の強打の捕手。現在は一塁転向。
内野手  西岡 直也    大阪平野富士ボーイズ  ボーイズ日本代表内野手、チーム1の俊足
内野手  丸山 貴司    天理シニア         主将。三拍子揃った攻守の要。
内野手  山口 祥継    大東畷ボーイズ      ボーイズ夏季全国制覇したスピードスター
外野手  生島 峰至    郡山シニア         シニア選抜大会最優秀選手
外野手  沖本 光      寝屋川シニア
外野手  岸   照士    大東畷ボーイズ
捕_手  田村 ●●    大阪ウイングス
●●●  柳田 ●●    門真クレイジーボーイズ
●●●  岡林 ●●    交野シニア
●●●  松村 ●●    ●●●●●
●●●  堀井 ●●    ●●●●●
●●●  橘   ●●    ●●●●●
68朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/24(日) 19:08:33 ID:QVZDm9od
■ 1年生
投_手  福島 由登    徳島ホークス        ヤングリーグ伝説の怪童。
投_手  奥村 翔馬    那珂川シャークス     九州硬式ジャパンリーグの怪腕
投_手  田尻 健太    奈良シニア
投_手  萩原 圭悟    南京都シニア        日中親善試合代表
捕_手  中谷 亮太    神戸須磨クラブ      ヤングリーグ屈指の強打の捕手
捕_手  有山 裕太    大和高田シニア
内野手  森川 真雄    天理シニア         日中親善試合代表
内野手  堀内 健人    鯖江ボーイズ        福井の清原。
内野手  吉川 昇壱    広島佐伯シニア      シニア中国連盟本塁打記録保持者
●●●  山下 ●●    ●●●●●
外野手  清水 翔太    河南シニア         ジャイアンツカップベストナイン
外野手  北村 一心    西宮フェニックス
内野手  福島 ●●    寝屋川シニア        シニア日本代表遊撃手
●●●  浅村 ●●    大阪都島
●●●  岡田 ●●    ●●●●●
●●●  矢野 ●●    ●●●●●
●●●  橋本 ●●    ●●●●●
●●●  奥野 ●●    ●●●●●
●●●  平島 ●●    ●●●●●
●●●  森永 ●●    ●●●●●
●●●  高山 ●●    ●●●●●
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:13:03 ID:BzdU4sRI
いいように書くな
もしほんとうなら全員プロだな
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:14:34 ID:YLp1KNqq
中学時代に日本代表になったぐらいではプロ行けない
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:16:47 ID:JHvvMBCJ
清水は福商進学決定してるぞw
72名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:21:35 ID:hJQtsGw0
福島も四国の子なのか、大阪の子が少ないな
73名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:23:14 ID:Nvfnvy40
日本人ばかりだぜ
74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:23:49 ID:upjVaO+w
福井の清原ってかっこいいな
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:40:54 ID:Nvfnvy40
松村 奈良シニア
76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:59:20 ID:A1VCemts
ってか、名前間違ってる選手いるしww
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:01:32 ID:Nvfnvy40
一年 二年の残り選手の出身チームは
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:05:06 ID:Nvfnvy40
桟原 ブルペンでスタンバイ
79名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:09:04 ID:pcOlFiom
またおまえか
80名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:17:53 ID:Nvfnvy40
まとめようぜ
81名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:30:53 ID:Nvfnvy40
まとめよう出身チーム
82名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:32:19 ID:pcOlFiom
またおまえか しつこいな 必死すぎ
83名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:33:36 ID:r+8IV6AW
まとめよう
84名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:43:38 ID:pcOlFiom
まとめんかい
85名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:49:42 ID:Nvfnvy40
震えようぜ
86名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:54:20 ID:E3e5PZYA
震えるのは朧のチキンっぷりだよ。
今ごろ小便ちびり続けてんじゃねえのwwwwwww
おい朧、弱い犬ほどよく吼えるというけど、まさにお前の為にある言葉だなwwww
一生負け犬という言葉がお似合いだよ、ヴァーーーーーーーーーーーーーーーカwwwww
87名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:55:21 ID:pcOlFiom
質問厨必死すぎ
88名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:56:33 ID:Nvfnvy40
分からないことがあれば
質問する これあたりまえ
89名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:00:03 ID:E3e5PZYA
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね朧死ね
90名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:21:59 ID:zowVYBMa
朧さんに質問です。あなたは大阪桐蔭の卒業生ですか?
91朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/25(月) 00:00:45 ID:mlN5YdCG
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30     大 阪 桐 蔭 ?−? 上      宮?  
準々決勝 10/01     大 阪 桐 蔭 ?−? 金 光 大 阪?
準決勝   10/07     大 阪 桐 蔭 ?−? P  L  学 園?  
決勝    10/08     大 阪 桐 蔭 ?−? 履 正 社 高? 

【チーム本塁打】 公式戦4試合終了 合計14本塁打
 中田 5本
 森川、山口 2本
 堀、生島、清水、那賀、福島 1本





92名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:04:18 ID:zowVYBMa
>91しょぼい学校にしか勝ってないね。
93朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/25(月) 00:04:45 ID:mlN5YdCG
【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
四回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5) ⇒  福島由登 4回1/3(失点0)
94朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/25(月) 00:06:38 ID:akkRXTih
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●
修正
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30     大 阪 桐 蔭 ?−? 寝 屋 川 高   
準々決勝 10/01     大 阪 桐 蔭 ?−? 金 光 大 阪?
準決勝   10/07     大 阪 桐 蔭 ?−? P  L  学 園?  
決勝    10/08     大 阪 桐 蔭 ?−? 履 正 社 高? 

【チーム本塁打】 公式戦4試合終了 合計14本塁打
 中田 5本
 森川、山口 2本
 堀、生島、清水、那賀、福島 1本







95名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:15:08 ID:mtLCJvW+
いいから朧のタコ、とっとと屠殺所に強制連行されて
醜い姿になっちまえよバーーーーーーーーーーカwwwww
それともヤクに手出して、もう地獄行きへのカウントダウンが
始まったのか、オラwwwwwwwwww
96名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:36:00 ID:75he1yNR

朧w
97朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/25(月) 00:39:25 ID:akkRXTih
存在を意識し過ぎて、戦う前に勝手に相手が負けていく。
そういう存在になれば、しめたもの。

夏は上宮太子、邪教と、立て続けに、対戦する直前で消えた。
どちらもエース(上薗、前田)を温存しようとしての、失敗ゲーム。
98名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:43:10 ID:nQJ0s7Ts
なんだ9−5か。ギャーギャー言うほど強くねえじゃん>党員。
ドS敦賀気比から見たら糞みたいなもんだな。
99名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:09:21 ID:6w34yuo7
いやつよいでしょ。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 03:04:08 ID:tfiHvEMe
朧さん〜こまつしま負けちったね。
101名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 06:35:55 ID:uooegR4B
それがどうした
102名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 06:47:05 ID:am22njLC
福島マンセー
103名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:19:46 ID:FLSr/xRh
浪速をコールドなんて金光もやるな
104名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:03:19 ID:2QDrnX2H
part01 (2003/08/23〜2003/11/24) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061619647/
part02 (2004/01/31〜2004/03/30) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075485683/
part03 (2004/03/30〜2004/07/31) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080645597/
part04 (2004/07/27〜2005/01/10) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090882194/
part05 (2005/01/10〜2005/05/09) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1105359739/
part06 (2005/05/07〜2005/07/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115474559/
part07 (2005/07/16〜2005/08/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121501205/
part08 (2005/08/08〜2005/08/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123480615/
part09 (2005/08/03〜2005/08/16) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123064614/
part10 (2005/08/15〜2005/08/18) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124071468/
part11 (2005/08/18〜2005/08/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124336260/
part12 (2005/08/19〜2005/08/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124390874/
part13 (2005/08/19〜2005/08/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124434644/
part14 (2005/08/18〜2005/09/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124336230/
part15 (2005/09/22〜2005/10/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127383321/
part16 (2005/10/09〜2005/12/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128856835/
part17 (2005/12/03〜2006/01/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133538326/
part18 (2006/01/04〜2006/03/18) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136345722/
part19 (2006/03/17〜2006/05/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142600791/
part20 (2006/05/02〜2006/06/13) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146496641/
part21 (2006/06/13〜2006/07/26) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150209776/
part22 (2006/07/25〜2006/08/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153836644/
part23 (2006/08/03〜2006/08/08) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154615570/
part24 (2006/08/07〜2006/08/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154957771/
part25 (2006/08/12〜2006/08/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155376358/
part26 (2006/08/21〜2006/09/02) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156160344/
part27 (2006/09/01〜2006/09/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157121845/
part28 (2006/09/20〜2006/10/--) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158681985/ ←このスレ


105名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:09:21 ID:2QDrnX2H
サンデーモーニング見たが、本間が亜大って本当なんだろうか?2ちゃんの噂がソースだったりして…
正式に発表あったなら、ローカルがいち早く取り上げると思うんだけどな。
亜大って強いの?

106名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:16:34 ID:i/yaaS+6
金光第一との試合では冷や汗をかかされそう
てか負けるかも
107名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:21:27 ID:iKak0eFY
金光第一と呼ぶヤツは結構年食ってるな
108名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:29:22 ID:BgyPj4cO
>>1
アホくさw
甲子園で初戦負けがね〜!!
邪教と対戦するまで、いい夢みろよwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:41:10 ID:1Hk8v8BP
今年は大阪桐蔭からのプロ志望届けはゼロか
来年、再来年は豊富だが、さすがに1年空くと長く感じられるな

山田、前田、内田の3人がプロ入りかな
PLからは久しぶりにドラ1候補がでたな
おそろしいのは公立が毎年ドラ候補を抱えていることだ
公立からのプロ入りはもう何年続いたのかわからん
110名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:42:16 ID:ieafGPqm
次の寝屋川戦は自信を取り戻す意味だ石田
次の金光戦は心境著しい福島でいいだろ
111名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:54:56 ID:ieafGPqm
一年の選手の出身チームは?
112名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:58:00 ID:DWq//Ur8
>>111
大阪桐蔭高校
113名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:00:22 ID:ieafGPqm
出身クラブチームは?
114名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:01:52 ID:N4Sv4ApE
またおまえか
115朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/25(月) 20:02:59 ID:ll6LpR0v
寝屋川戦は、那賀か、中田。金光戦は石田。
来夏までは、福島はリリーフとして起用するといい。
一年生を大一番で先発起用するのは、いくらメンタルの強い選手でもリスクが高い。
上級生とは背負っているものの重さが違うからな。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:03:26 ID:ieafGPqm
まとめようや
117名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:04:41 ID:ieafGPqm
でも石田は秋は不安定で四死球連発だから
福島 那賀 中田で凌げよ
118名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:07:06 ID:HbgJPmTR
中田は投げられません
投げる投げる詐欺w
119名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:08:03 ID:RJXfsyTZ


石田は横浜戦での力投でピッチングにおける大事なものを忘れてしまった感じ・・・
大阪桐蔭ってまともなピッチングコーチっているの?

120名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:08:09 ID:ieafGPqm
何の為の背番号1なんだ
121名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:08:10 ID:dINlYEjC
さげ
122名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:08:40 ID:dINlYEjC
sage
123名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:09:39 ID:HbgJPmTR
>>120
昔、智弁和歌山に高塚という投手がいてね・・・w
124名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:10:44 ID:N4Sv4ApE
詐欺
125名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:11:29 ID:DWq//Ur8
>>113
野球部
126名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:13:22 ID:mtLCJvW+
朧よ桐蔭が優勝する前に、お前が当の昔に
地獄に落ちていることが想像できるぜwww
桐蔭からは朧の呪いが解けたんだと大喜びするだろうなwwwwww
所詮お前は近畿の疫病神に過ぎないんだよwwwww
127名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:24:51 ID:ieafGPqm
来年は中田
再来年は福島 奥村 同志社の佐川
プロ入り濃厚
128名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:26:53 ID:N4Sv4ApE
朧より質問厨
129名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:30:31 ID:ieafGPqm
まとめようぜ
130名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:38:50 ID:N4Sv4ApE
一人でしてろ ちんかす桐蔭えた
131名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:39:59 ID:N4Sv4ApE
おまえが他スレを荒らすならこのスレをうんこスレにしてやろう








うんこ☆ー
132名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:41:35 ID:ieafGPqm
だからまとめろ
133名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:45:43 ID:NgB+A2uo
高校3年5組の橋本欽幸テラキモス、テラクサス
134名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:46:06 ID:N4Sv4ApE
うんこ☆ー
うんこ☆ー
135名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:47:09 ID:N4Sv4ApE
質問厨は他スレを荒らす基地外 桐蔭えたって生きてて恥ずかしくないのか
136名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:49:41 ID:ieafGPqm
だからまとめろ おら
137名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:49:45 ID:N4Sv4ApE
うんこ☆ー


うんこ☆ー


うんこ☆ー





うんこ☆ー
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:50:57 ID:ieafGPqm
きちゃない
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:51:00 ID:N4Sv4ApE
おまえはうんこ☆ー はい まとめた










140名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:52:24 ID:N4Sv4ApE
うんこまみれ☆うんこしてる分際で偉そうだな
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:52:28 ID:ieafGPqm
うんこはお前 きちゃない 
きちゃないんだよ こらーーー
142名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:53:55 ID:N4Sv4ApE
うんこまみれ☆
143名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:55:51 ID:ieafGPqm
盛り上がったな
144名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:56:31 ID:N4Sv4ApE
うんこまみれ☆
145名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:56:35 ID:5njICTEA
これって盛り上がってるのか???
146名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:58:50 ID:ieafGPqm
だからまとめろ
147名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:01:18 ID:N4Sv4ApE
盛り上げてやってるから感謝せえや
148名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:03:34 ID:N4Sv4ApE
まとめろ
149名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:11:47 ID:N4Sv4ApE
うんこまみれ☆
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:14:23 ID:N4Sv4ApE
うんこ☆ー
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:46:07 ID:N4Sv4ApE
うんち大阪桐蔭というスレあるな
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:52:55 ID:N4Sv4ApE
まとめろ
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:54:01 ID:dINlYEjC
んこ
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:57:48 ID:N4Sv4ApE
打倒質問厨
155名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:13:28 ID:3rdVouoN
うんこ☆うんこ☆うんちっちーず☆

156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:21:52 ID:N4Sv4ApE
なんじゃワレ ちべんスレも頼む
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:24:44 ID:BjIDOcsc
ぴおたは大阪桐蔭の強さに嫉妬しすぎ。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:34:32 ID:BjIDOcsc
スクープ!
元・PL監督が青森山田のスカウトへ転身!勧誘合戦の水面下で繋がる、親密な関係とは?!
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200607260471.html
以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた→ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1115196052/17-31 (◎熊本◎福岡◎鹿児島◎大分◎長崎◎岡山◎広島◎香川◎和歌山◎愛知◎三重◎静岡◎石川◎埼玉◎石川◎群馬)
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:15:31 ID:nxQxnPe3
あほらし
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:52:20 ID:/NrA/iep
でかさで言ったら、2004年が一番でかかったんじゃないか。
ただ今の一年生の連中の体格見ると、再来年のチームは大阪桐蔭史上、「最大」のチームになると思うけど。
清水、吉川、堀内、森川、福島あたりが180超えるのは間違いないし
新戦力でスタメンに入る観野も180は有に超えてるだろう。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:31:00 ID:VBSg3JSr
うんち☆ーい
162名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:07:34 ID:u3+Vi6D1
>>160
04はそれほどでかくない
180センチを超えてたのは岩田と菊川ぐらいじゃなかったかな
あとは176センチ前後ばっかり
でかさでは大商大堺に負けていた
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:18:29 ID:nxQxnPe3
岡田がドラフト候補に名前挙がってた
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:22:17 ID:FmtEhcYH
貧打
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:05:09 ID:kuzElPb2
( ´,_ゝ`)プッ
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:20:53 ID:Vi++Uot7
うんこ野郎。
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:17:27 ID:zKOjUpIv
岡田の肩は半端じゃないからね、取ってから送球までも早いし
168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:01:20 ID:DEO9LA7g
岡田はあと5センチ身長が高ければ
プロに行ける可能性大だがな
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:02:15 ID:VBSg3JSr
うんち☆ーい
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:03:30 ID:QyJgY0ju
>160なんで勧野が桐蔭のスタメン??ww
何も知らんやつは消えろ
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:04:27 ID:VBSg3JSr
さあまとめよう
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:10:08 ID:DEO9LA7g
丸山の守備は絶品
173名無しさん@実況は実況板で :2006/09/26(火) 21:02:29 ID:svcw+7ji
柏原戦って柏原が自分ところのGのレフトフェンスを後ろに押し下げていたんでしょ
おかげで中田は1本ホームラン損したって言うじゃないか
大阪はなんでそんないい加減なんだか
大体大、そんな狭苦しいところより桐蔭の立派なグラウンドで試合すればいいじゃないか
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:06:17 ID:pJkQKkq7
P●が、大阪桐蔭の球場使わないように高野連に金つんでんじゃねぇのか?
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:06:50 ID:DEO9LA7g
不便だから相手校関係者が来れないので
公式戦開催は出来ないんだよね
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:08:48 ID:VBSg3JSr
またおまえか 他スレあらすな チンカス
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:09:56 ID:DEO9LA7g
事実を述べてるんだよ
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:11:19 ID:VBSg3JSr
チンカス
179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:13:08 ID:VBSg3JSr
チンカス











チンカス
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:13:44 ID:eq1M5fl0
>>173
アホかお前
大阪大会だぞ
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:14:08 ID:DEO9LA7g
お前荒らすな こらー
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:15:27 ID:VBSg3JSr
おまえがな











うんこ☆ー
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:18:03 ID:DEO9LA7g
汚いぜ こらーーーーー
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:18:09 ID:VBSg3JSr













うんこ☆ー
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:19:42 ID:VBSg3JSr
盛り上げてるがなにか
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:20:13 ID:DEO9LA7g
まとめよう新入部員
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:21:41 ID:VBSg3JSr
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー








チンカス桐蔭えた
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:22:59 ID:VBSg3JSr
盛り上げうんこ☆ーうんこ☆ーもりもり☆もりもりうんこ☆ー








まあまとめよう
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:23:50 ID:VBSg3JSr
しょぼしょぼ質問厨







桐蔭最低
190名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:26:09 ID:VBSg3JSr
桐蔭えた質問厨は上宮大使や近大プッやえてスレを荒らしてます





逆襲じゃこらあー
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:27:02 ID:VBSg3JSr
盛り上げ













192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:27:49 ID:DEO9LA7g
三年生の進路まとめろや
193名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:28:27 ID:VBSg3JSr
個人情報だが











必死だな
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:29:19 ID:DEO9LA7g
必死こそ2ちゃん
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:51:34 ID:VBSg3JSr








196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:05:26 ID:VBSg3JSr






197名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:10:44 ID:5tdqArvN
ぴえるは高校球界のチョンコ
198名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:50:03 ID:5tdqArvN
大阪桐蔭の野球=ぴえるがやりたかった野球
199名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:18:30 ID:pLFackRc
智弁に負けるし 桐蔭に抜かれるは ぴえアワレ
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 06:10:46 ID:8hLGGb3A
おまえIDがぴえる
201名無しさん@実況は実況板で :2006/09/27(水) 10:25:00 ID:Zfus0rox
>>180
近大附グラウンドも奈良県やで
大阪府外やから公式戦使わんつうことは無い
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:04:49 ID:tc9Sn3Bo
PLと高○連幹部、審○団との癒着を知らないヤツが多すぎる。
教団からの領収書のいらない金が裏で動いているらしい
203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:27:46 ID:8hLGGb3A
妄想乙
204名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:30:08 ID:aMbRT0dr
妄想が痛いなとーいんヲタは(笑)
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:34:01 ID:8hLGGb3A
ぴえるおたもたいがい
206名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:35:38 ID:8hLGGb3A
質問厨をみたら分かるが桐蔭おたはPLなんて眼中にない 質問厨はぴえるスレでは桜井(笑)とか書いてた
207名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:37:16 ID:pbgQz7MU
ぴえるはもういいから、そろそろまとめよう
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:37:34 ID:8hLGGb3A
夕方質問厨が来る前にうんこ☆ー
209名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:38:32 ID:8hLGGb3A
いや










うんこ☆ー
210名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:10:23 ID:Sg+LpQmp
今週号の週刊ベースボール 2007年のドラフト候補

岡田雅利   大阪桐蔭   A
丸山貴司   大阪桐蔭   C
中田翔     大阪桐蔭   A
山口祥継   大阪桐蔭   C


ここまで中田のライバルの名前を挙げてきたが、最大のライバルは身内≠ノいるのかもしれない。
そう言わせるほど、新チームの大阪桐蔭には魅力がある。
攻走守三拍子が高レベルに備わった司令塔に岡田雅利(捕手)が就き、センターラインを固めるのは丸山貴司(遊撃手)、
山口祥継(外野手)という俊足、好守の野球巧者が顔を並べる。
優勝候補に挙げられた今夏の甲子園大会でさえ、スターティングメンバーに2年生が6人いたチーム。
それがそのまま新チームに移行してくるのだから弱いわけがない。
一部のスポーツマスコミでは『黄金集団』という呼び方がされているほどだ。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:30:04 ID:OXYp9b3K
丸山はともかく、山口はB評価ぐらいはして欲しいな
岡田は各方面で絶賛の嵐って感じになってきてる
ちょっと小さいのが気になるけどね
212名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:38:26 ID:Sg+LpQmp
山口はチビだから
213名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:55:56 ID:8hLGGb3A
うんこ☆ー
214朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/27(水) 21:47:04 ID:+BpxIsXD
小さいことは必ずしもマイナスではない。
特に高校野球においては、だ。
高校投手は総じてコントロールが悪いので、身体の小さな選手はストライクゾーンも狭くなり
四球を選べる確率が高くなる。
そして、金属バットはスイートスポットが広く、反発係数も高いので、リーチの差がもろに長打力の差に直結するとも限らない。
スイートスポットで捉えすれば、自然にボールは飛ぶ。
ただ、体格の大きな選手には、大きさが与える視覚的な威圧感のようなものは確かにある。
しかし、背だけ高くても筋肉がついていなくては、あまり威圧感は感じない。
中田は別格として、生島や清水の存在感は相当のものがある。
まるで短距離陸上選手のごとく引き締まった筋肉がユニフォームを通してでもわかる。
ああいう選手は怖いものだ。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:24:27 ID:lGtvNTSn
岡田は大阪桐蔭史上最高の捕手は間違いない
216名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:26:05 ID:Sg+LpQmp
今までの大阪桐蔭というと、みんな長打狙いのプルヒッターが多い、という印象だったが
新チームは本当に繋ぐ意識が徹底している。
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:03:06 ID:l/hmE44R
>>199IDがFack
218名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:54:26 ID:lSU0ZwH4
PL ファック すげえID
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:15:34 ID:YMh4SgpG
ヒントFUCK
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:20:59 ID:lSU0ZwH4
似たようなもんや
221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:35:47 ID:YMh4SgpG
大阪人はアホだから指摘してあげたんだよw
222名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:39:04 ID:lSU0ZwH4
ぴえおたファックなら最高だがな
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:12:54 ID:sXW+fJv/
>>211
高校生ドラフトで指名された33人のうち、身長170cm台は6人だけ、
プロの大型選手志向が鮮明に出た形、
山口のC評価は妥当だし、岡田のA評価は過大だ
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:32:49 ID:y2tHD51r
なんやこのスレもたいしたこと無いチームで騒いどんなwww
弱いんを認めな強なられへんで!!!
どっちにしろ雑魚は雑魚やけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:35:42 ID:Dc/OK7Nc
岡田がAかぁ・・・。
Bくらいだと思うけどなぁ。
ポイントは体格とバッティング。
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:32:45 ID:L5ThEScP
どこをとっても昔の方がええわい!今のガキどもは素人丸出しやわい!見とって
も腹立たしいわい!このドベタクソめが!俺様たちの影にも及ばんわい!てめえら
が同じ横浜野球部と呼ばれることに憤りを感じるわい!てめえらなんか野球辞めちまえ!
俺様たちに余計な迷惑をかけるでないわい!糞っれめが!俺様たちの栄光は日本一や!
てめえらにはできん偉業だわい!ざまあみやがれ!この野球音痴の糞ガキめが!
てめえらなんか早よ負けやがれ!目障りだわい!早ようせやがれ!
糞どもは去りやがれ!横浜の名を汚す侵略者どもめが!てめえらは敵や!後輩とは
思わんから覚悟しておけ!徹底的に落として叩きのめしてやるわい!俺様たちの勲章を
汚す者には容赦はせぬ!問答無用である。俺様たちの先人公を称えよ!慈しめやがれ!
どこをとっても昔の方がええわい!今のガキどもは素人丸出しやわい!見とって
も腹立たしいわい!このドベタクソめが!俺様たちの影にも及ばんわい!てめえら
が同じ横浜野球部と呼ばれることに憤りを感じるわい!てめえらなんか野球辞めちまえ!
俺様たちに余計な迷惑をかけるでないわい!糞っれめが!俺様たちの栄光は日本一や!
てめえらにはできん偉業だわ
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:50:51 ID:Fa6r4Oqt
高島は青学で同期の中ではいちばん出世だな
岡田も山口も大学を経てからでも遅くはないよ
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:12:56 ID:lSU0ZwH4
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:04:08 ID:lSU0ZwH4
うんこ☆ー
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:40:57 ID:a17NmDsR
高島は来年の4番候補だよ
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:11:15 ID:a17NmDsR
三年生の進路は?
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:40:52 ID:c9qR00+Z
>225
週べだから小関でしょ?
前にこのスレであったように小関は岡田絶賛してるから。
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:25:05 ID:f1J7gshD
大阪桐蔭の唯一の自慢はプロ予備軍であること。
甲子園では期待したほど勝てません。
プロの二軍以下の価値ということは
甲子園で優勝できる学校よりも
普通に格下ということです。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:27:06 ID:JYkzSD2l
まぁ選手も甲子園で勝つことよりもプロになることを目指して野球やってるからな
西岡も「甲子園は通過点としか考えていなかった」と言ってるし
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:47:50 ID:f1J7gshD
ようするに関西版の浦和学院ということですね。
浦和学院もプロ輩出数は多いけれど
とくに尊敬されることはありません。
戦前の静岡島田商はプロ輩出数が多いけれど
そんなこと歴史的な価値は無いし
記憶にも残りませんよね。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:04:48 ID:JYkzSD2l
浦和学院って優勝経験ある?
237名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:18:32 ID:BHJc85Ju
初優勝のあとに10年間以上甲子園出場ブランクがあるのだから
91年全国制覇の延長線上に、現在のチームを位置づけるのは厳しい。
大阪桐蔭はすでに古豪。
現役の強豪ではなく、プロ入りした選手が休憩していた場所ということだ。
238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:22:28 ID:4i2Glsmf
>>227佐川も同志社のエース級
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:52:15 ID:JYkzSD2l
エース級つーか、エースじゃねぇの?
240名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:28:34 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ー
241名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:43:01 ID:aeA6qZ4N
まとめろう
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:46:11 ID:+ZGWAtEI
>>211
高校で体が小さいのはなあ・・・
平田だってもう中日では将来の1,2番候補になってるからな。
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:14:10 ID:BXT3soxm
ふくすまの画像もしくはAAまだ〜
244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:15:07 ID:/b+9KCCj
>>238 
いや、青学の同期の中で、って意味でね
桐蔭時代の同期なら関大の山地も頑張ってるな、
中大に行った中村は元気にしてるのかね

>>242 平田はヤクルト時代の飯田みたく成れれば大成功だよ
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:06:53 ID:vqmL65WP
辻内平田、大阪桐蔭ヲタのいうことがどんどん小さくなっていくな。
中田も史上最強なんていってるアホたちがおるけど、予選レベルのいいピッチャーでさえかすりもせんのに、プロのピッチャーなんてどうやってバットあてんねん。中田がプロにはいれたら藤王クラスになれば大成功っていってそう。
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:53:41 ID:NYnPanab
二年生 
中田 広島鯉城シニア
丸山 天理シニア
岡田 桜井シニア
山口 大東畷
生島 郡山シニア
石田 大東畷
堀  泉佐野シニア
那賀 寝屋川シニア
西岡 大阪平野富士
岸  大東畷
田村 大阪ウィングス
夏山 大東畷
岩田 和歌山打田タイガース
松村 奈良シニア
沖本 寝屋川シニア
岡林 交野シニア
柳田 門真クレイジーボーイズ
堀井 ?
橘  ?
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:56:31 ID:YhpOnVsx
またおまえか
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:57:22 ID:NYnPanab
ごくろう
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:59:46 ID:YhpOnVsx
またおまえか













2チャンネルとまんこを痔して掲示板自作自演乙
250名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:01:41 ID:YhpOnVsx
質問厨は必死すぎ
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:04:36 ID:YhpOnVsx
他スレを荒らすなチンカス野郎
252名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:06:52 ID:NYnPanab
堀井 橘の出身チームは
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:51:02 ID:4i2Glsmf
>>246門真クレイジーボーイズって小学生だけじゃないのか?中学生もあったかな
254名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:04:49 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:07:30 ID:YhpOnVsx
うんこっこ☆野球クラブ
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:22:43 ID:NYnPanab
一年生
森川 天理シニア
清水 河南シニア
福島由 徳島ホークス
吉川 広島佐伯シニア
萩原 南京都シニア
浅村 大阪都島
奥村 那珂川シャークス
中谷 神戸須磨クラブ
北村 西宮フェニックス
田尻 奈良シニア
有山 大和高田シニア
福島康 寝屋川シニア
堀内 鯖江ボーイズ
奥野
岡田 
中西 
高山
橋本
矢野
森永
山下
平島
257名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:25:04 ID:wsrosKLH
外人多いなー青森山田の方が少なくね?
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:28:29 ID:tSbFIlNC
朧のタコ、てめえは桐蔭より亀田一家を応援してる方が似合ってるぜw
犯罪予備軍同士のDQN同士でなwwww
259名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:29:12 ID:NYnPanab
三年生
小山 豊中シニア
謝敷 河南シニア
松原 河南シニア
小杉 郡山シニア
山口 郡山シニア
出来 摂津シニア
若松 東大阪シニア
丸毛 豊中シニア
中道 和歌山有田
中村敏 準硬式
中村勇 大阪東ジャガース
千島 大東畷
山元 大東畷
金子 天王寺シニア
上野 堺初芝イーグルス
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:33:38 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:36:37 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:38:21 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー








質問厨氏ね
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:39:39 ID:YhpOnVsx
外人部隊

質問厨
でぶ監督









264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:41:17 ID:YhpOnVsx
まとめよう質問厨




あほ
低脳
でぶ
チンカス
自称京大卒
必死
しつこい
産大コンプレックス

265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:46:06 ID:YhpOnVsx
ちべんおた☆ーちべんおた☆ーちべんおた☆ー
266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:47:37 ID:NYnPanab
まとめてやってんだよ
ありがたく思え おら
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:48:50 ID:YhpOnVsx
質問厨が宣伝すればするほど嫌われる犬坂桐蔭

268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:49:36 ID:YhpOnVsx
ありがたい?プッ
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:50:39 ID:NYnPanab
不明を埋めろ
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:51:57 ID:YhpOnVsx
そんなん知っててうれしいの?
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:54:25 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ーうんこ☆ーうんこ☆ー
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:55:05 ID:wsrosKLH
ストーカーだなw
273名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:58:28 ID:YhpOnVsx
うんこ☆ーうんこ☆ー
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:12:23 ID:NYnPanab
まとめろよ
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:22:59 ID:NYnPanab
震えろ
276名指しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:32:26 ID:UsfCrOtN
まじめに帝京と智弁和歌山どちらが手強いの。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:33:29 ID:+vvfGr+k
帝京
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:37:17 ID:JYkzSD2l
帝京も智弁もかだい評価
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:40:08 ID:7ys6wyN/
超過大評価は大阪桐蔭の特権
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:45:18 ID:YhpOnVsx
金ばらまいてんだろw評価してもらうためにな
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:57:30 ID:NYnPanab
銭は無いが 知恵がある
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:03:59 ID:EIUIy9O8
帝京と対戦してみたいな
283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:52:15 ID:7dvyfvJt
>>253中学生もあるで!2004熊本工業の岩見もそこ!
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:16:01 ID:rAPazAUF
監督の顔が阪神のポカダそっくり
285朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/30(土) 02:15:25 ID:qEkl1ZDJ
今日、明日と連戦だが、金光or太子戦は経験面でも石田を買うと思うので
今日は那賀か、福島だろう。
286名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:50:55 ID:8T9aT5q5
陽   91試合 351打数96安打 打率'274 本塁打9 打点35
平田 43試合 122打数33安打 打率'270 本塁打3 打点21
今成 50試合 101打数23安打 打率'228 本塁打0 打点3
前田 83試合 227打数59安打 打率'260 本塁打0 打点20
岡田 81試合 294打数72安打 打率'245 本塁打5 打点27
春田 55試合 127打数31安打 打率'244 本塁打6 打点22
荒川 43試合  81打数14安打 打率'173 本塁打2 打点6

一年目の高卒打者としては平田は及第点じゃないかな。
もっと苦労しそうな感じもしたけど、ファームで一年目からこれだけ打てるなら
三年目、四年目あたりで一軍レギュラー入りを期待してもいいかと。
打数の少なさを考えると、高卒打者トップの成績を挙げてると捉えてもいいと思う。
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:12:10 ID:lOOOH6Pj
ボーイズ時代から面白い選手だったよ平田は。
技術的には専門家を馬鹿にしたようなフォームやスイングをしてるのに
なぜか結果が出るっていう奇妙な選手だった。
カバ谷も「技術どうこうは敢えて伏せる。打席に立つと自分の持ってるものを100%出せる。
       中学時代から彼のそういう特別なところに魅力を感じてました。」って。
技術よりも、感性。こういう選手、最近いないから貴重だよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:16:03 ID:US7w3UWk
いよいよ寝屋川戦。
どなたか球場で見られてるかたおられませんか?

できれば得点経過教えていただけるとありがたいのですが…

宜しくお願いしますm(__)m
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:32:17 ID:mGzFSFYc
電光掲示板、遠いし、薄いしで見にくい
先発1山口2森川3生島4中田5堀6岡田7清水8丸山9那賀
3回表終了桐蔭9−0ねやがわ
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:34:50 ID:xRj/W1zo
9ー0かいな
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:38:54 ID:xRj/W1zo
始まって30分で3回までいって9点とれるか?
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:39:40 ID:mGzFSFYc
那賀がベンチに、中田が上がるみたう
ライト中田にかわり清水センターに山口サードに堀ファーストに吉川
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:41:48 ID:US7w3UWk
289さん
ありがとうございますm(__)m
お手数ですが、よろしければ、これからも経過お願いしますm(__)m
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:44:12 ID:8Ou0SBb1
>>291
得点が満塁HR2本ならありえる。
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:50:30 ID:mGzFSFYc
ホームランは生島の3ランだけ3回裏終了9-0
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:56:08 ID:mGzFSFYc
四回表一死から中田ソロ10-0 
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:03:01 ID:xxCJXTJf
帝京オタだが大阪桐陰すごいな…神宮で対戦したいよ
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:12:41 ID:mGzFSFYc
堀死球岡田犠打清水三塁内野安打丸山タイムリー12-0吉川ライト前13-0山口四球
寝屋川p交代
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:16:35 ID:uSchxXYP
考えたら上宮ひどいな!
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:18:14 ID:9Iuo6jwU
■大阪府大会5回戦
TEAM12345 計
寝屋川 01000=1
大阪桐蔭50051x=11 (5回コールド)
(大)奥村―岡田
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:19:04 ID:TOwEocOq
はえぇ・・・
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:19:10 ID:UV2bn/pj
脳内実況乙
5回コールド
大阪桐蔭11‐1寝屋川
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:26:50 ID:aRrlK79i
快調(^◇^)
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:35:33 ID:l49IE5BN
やっぱ近畿の外から連れてくるだけのことあるな。
福島、奥村の四国1、九州1の右腕コンビ。
305名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:22:30 ID:xYyGChjm
1.岡田
2.森川
3.山口
4.中田
5.堀
6.那賀
7.生島
8.丸山
9.奥村(4)-那賀(1)

本塁打:生島、岡田
306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:03:55 ID:mNwncJhD
打線は夏よりも上だろうから心配してないが、油断して負けたりすんなよ
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:30:13 ID:7nXHGnA2
金光大阪   植松
東海大仰星 石田

と難解なPが続く

たとえ打線が爆発しなくても、1点でも上回れば勝ちだ
しぶとい勝ちを期待したい
ここからは投手レベルが一気に跳ね上がるので
失点も抑えたいところだ
308朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/30(土) 17:06:53 ID:inEQx5Hg
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●
修正
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 寝 屋 川 高 ●(5回C) (舞洲BBS) 
準々決勝 10/01  ? 大 阪 桐 蔭 ?−? 金 光 大 阪?
準決勝   10/07     大 阪 桐 蔭 ?−? 東海大仰星高?  
決勝    10/08     大 阪 桐 蔭 ?−? 履 正 社 高? 











309朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/30(土) 17:07:34 ID:inEQx5Hg
【チーム本塁打】 公式戦5試合終了 合計16本塁打
 中田 5本
 森川、山口、生島 2本
 堀、岡田、清水、那賀、福島 1本

【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
四回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
五回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)那賀 7(中)生島 8(遊)丸山 9(投)奥村

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5) ⇒  福島由登 4回1/3(失点0)
五回戦  奥村翔馬 4回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 1回0/3(失点0)
310朧  ◆MO/47V/UoE :2006/09/30(土) 17:25:13 ID:inEQx5Hg
これで丸山以外、レギュラーは全員ホームランか。
まさに脅威の重量打線。
それにしても生島の調子がいいな。
正直上位打線にいても何ら不思議ではないが、結構波のある選手だから、7番にいた方が怖いだろうな。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:52:07 ID:c122naxr
奥村が投げてるとこみたかったな
312名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:31:12 ID:w9qci/bs
さあまとめよう
313名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:40:41 ID:MvsiX3ih
またおまえか
314名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:51:44 ID:w9qci/bs
西谷マジック
315名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:11:50 ID:7aMfqJXn
うぅ、負けてるぅ〜
316名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:12:35 ID:BRLcsK49
>>315
kwsk
317名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:19:28 ID:7aMfqJXn
>>316
4点とられたょぉorz
http://k.excite.co.jp/hp/u/sokuho2003
318名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:27:40 ID:UZ2xu/Jx
石田温存で福島とか嘗めてるな
金光は植松連投さしてるのにPLから何も学んでないのかよw
319名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:29:09 ID:BRLcsK49
>>317
こうなったからには植松を打つしかないな。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:31:08 ID:JYPQdvi4
おぼろは選抜では期間限定金光大阪ヲタとなるか?
植松は全国に名を売るだろうな
321名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:50:48 ID:BRLcsK49
5回終わって4−1か。理性者も負けてるみたいだな。
朧ちゃんは、均衡ヲタになるのだろうか。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:51:57 ID:IFiwTCRh
中田満塁彈キターーー
323名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:52:33 ID:BRLcsK49
まだ5回終わってなかったか。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:54:37 ID:rSdEKrox
サシンwwwwww
325名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:54:39 ID:7aMfqJXn
>>322
三振だろ
326名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:55:25 ID:EOVLhMo1
>>324
>>325
バロス
327名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:55:44 ID:rSdEKrox
堀 ぽp
328名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:56:49 ID:jSdbFQ23
大阪桐蔭はダサくてキモいのでさっさと負けてください
329名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:57:06 ID:jmJUkb2F
ZGS
330名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:57:28 ID:IFiwTCRh
つーかどう考えても大阪桐蔭が後半に逆転するだろw
331名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:58:23 ID:BRLcsK49
IFiwTCRhは名無しのホモロちゃん?
332名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:02:36 ID:IFiwTCRh
まぁ11対4くらいで大阪桐蔭の勝ちじゃね?ピッチャーの球に慣れればこっちのもの
333名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:05:48 ID:JYPQdvi4
金光は植松だけでなく湯気も手強い
334名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:06:20 ID:rSdEKrox
弓削はおらbbだろ
335名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:07:01 ID:Ei8ekPMs
生島キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
336名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:07:34 ID:7aMfqJXn
>>335
本当にキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
337名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:08:08 ID:VJkrb39I
このままでは負けてしまう気がする。PLもセンバツアウトだし
面白くないから。絶対に勝って!
338名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:08:11 ID:IFiwTCRh
おっしゃーーー!!
どんどん行け!
339名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:12:31 ID:IFiwTCRh
マジで高校野球のためにも大阪桐蔭勝ってくれ!
340名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:13:03 ID:vmESzwjx
石田が無得点に抑えれるなんてありえないからどうせ球審が石田の味方
してるんだろな 金光かわいそうに
341名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:14:00 ID:rSdEKrox
>>340
だから審判買収にきまってるじゃん
342名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:14:54 ID:i05JU/XI
金光大阪
04000004 =8
0000110 =2
大阪桐蔭
343名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:15:29 ID:rSdEKrox
>>342
しねばいいのに
344名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:16:07 ID:1yNVBQ4F
岡田KO?
345名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:17:18 ID:hkaYOpeE
>>342
楽しい?
346名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:17:51 ID:jSdbFQ23
金光大阪 5点目
347名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:18:38 ID:6nqaO3je
>>346
楽しい?
348名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:18:43 ID:rSdEKrox
>>346
お前ーおれのケツの中でしょんべんしろ
349名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:19:05 ID:AxlQtua/
中田勝負弱ええwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:19:16 ID:jSdbFQ23
いやいやマジでてw
351名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:19:34 ID:7aMfqJXn
中田逆転
3ランコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
352名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:20:37 ID:D2MM7D+O
翔さん
353名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:21:44 ID:IFiwTCRh
再来年は選抜でられなくてもいいからせめて来春は出させてくれ…
354名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:10 ID:Wh6MIpA9
もう勝ち負けいいからせめて意地をみせてくれ
355名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:17 ID:rSdEKrox
キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!! 
356名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:19 ID:NZDbWXsc
7回裏、レフトフライを
落球二者生還、二死2塁
同点
357名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:19 ID:hkaYOpeE
ヽ(`Д´)ノウワァン4−4
358名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:22 ID:6nqaO3je
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
359名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:23 ID:gptpvhWl
堀がライトポール近くへの特大ファウルの後、
レフト線のフライを落球で同点!
続く生島が右中間へ2ラン!!
雨激しくなってきて、コールドの可能性もありそうだ
360名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:27 ID:jmJUkb2F
同点
361朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:22:27 ID:DLHUHMA5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:35 ID:BRLcsK49
レフとフライ落球で二者生還。4−4の同点だとよ。なおも攻撃中。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:55 ID:rSdEKrox
朧キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!! 
364名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:22:59 ID:s8X1I+Yi
今日負けたら春もアウト?可能性なしですか?
365朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:23:06 ID:DLHUHMA5
いい試合!!!
366名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:23:09 ID:JYPQdvi4
金光やらかし
367名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:23:14 ID:BRLcsK49
都合のよいタイミングで朧登場ワロスw
368名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:23:17 ID:MEZjlE+g
生島キタコレ
桐蔭逆転!
369名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:23:34 ID:s8X1I+Yi
同点?マジ?
ワオ
370名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:23:35 ID:7aMfqJXn
>>361
神キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
371名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:24:02 ID:kL7DLTb/
全国レベルで見ればどうでもいい試合かも
372名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:24:13 ID:s8X1I+Yi
朧は桐蔭にとっては神なの?w
373名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:24:48 ID:AxlQtua/
まだ負けるかもしれないんだから
朧すっこんでろよw
こっから逃げたら救いようねーぞww
374名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:23 ID:JYPQdvi4
逆神です
375名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:25 ID:NZDbWXsc
さらに生島2打席連続アーチ
376名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:26 ID:D2MM7D+O
ワッショイワッショイわっしょいわっしょいわっしょい!
377名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:31 ID:IFiwTCRh
おっしゃーーー!!!!
378名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:56 ID:jSdbFQ23
金光大阪のレフト氏ね馬鹿が
むしろ野球辞めろカス
379名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:25:59 ID:kyAQRW56
>>372 疫病神www
380名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:26:26 ID:D2MM7D+O
生島ってすべてにおいて、男前だね
381名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:26:57 ID:XsClgwyn
金光レフトは自殺モノだな・・・
382名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:28:01 ID:kL7DLTb/
相手のエラーに助けられて勝っても、また全国で恥じ晒すだけでしょ
実力も無いのに騒ぐからこうなる
383名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:28:54 ID:D2MM7D+O
運も実力のうち
384名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:29:19 ID:gptpvhWl
吉見の打席で桐蔭超ラッキーなゲッツー。
バスターエンドランの打球がサード真正面ライナーw
385名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:29:34 ID:AxlQtua/
まあ夏も誤審がなけりゃ普通に金光の勝ちだしな
386朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:30:03 ID:DLHUHMA5
生島「ウォオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!」


有友「勝ったな」
西谷「あぁ」
387名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:55 ID:gptpvhWl
>382
糞エラーするってことは金光弱いんだよ。
甲子園出る実力無し。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:56 ID:b1rrSST4
evaかよwww
389名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:30:59 ID:rSdEKrox

金光のレフトも買収されたのかー
390名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:31:02 ID:AxlQtua/
また全国までノコノコレイプされに出てくんのかw
391名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:31:41 ID:rSdEKrox
センバツならレイープはされないだろうな
392名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:31:50 ID:n9KEaOD3
桐パイアまた炸裂してるのか
393名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:32:01 ID:jSdbFQ23
金光レフト自殺すればいいのに
394名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:32:27 ID:kL7DLTb/
頼みは一発のみ
これじゃ安定して勝てるわけない
395朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:32:59 ID:DLHUHMA5
でも、植松から2打席連続はすばらしいね。<生島
眠ってた才能がついに開花した感じ。
六番にいるから余計に怖い。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:33:50 ID:jmJUkb2F
>>393
346 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/01(日) 11:17:51 ID:jSdbFQ23
金光大阪 5点目

お前が自殺しろ
397名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:34:51 ID:V6rpcwXe
中田イラネ
398名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:35:16 ID:Aojada2Y
笑さんw
399名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:35:34 ID:AxlQtua/
大阪桐蔭をレイープ出来るチームは全国に20はある
400名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:35:42 ID:ZAedr+wQ
翔さんノーヒット?
401名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:36:01 ID:kL7DLTb/
いや大阪桐蔭は負けるべきだったよ
このチームは必ず過大評価を受けるからね
過大評価を受けるチームが存在するということは、その一方で不当な評価を受けているチームが存在するということ
402名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:37:16 ID:XsClgwyn
朧ちゃんが福島はすでに150`近く投げる怪物と言ってたけど・・・
403名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:37:45 ID:pjOIUYOv
高校野球はマスゴミはあまりかかわらないで欲しいな。
審判も人間だからね。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:38:10 ID:jSdbFQ23
甲子園で大阪桐蔭は恥を掻くことは必死だな
人気は無いし見た目もキモいしな
405名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:39:34 ID:VFb8I5Ss
今日含めてあと何試合勝つと選抜?
406名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:40:17 ID:V6rpcwXe
中田はもう引退汁
407朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:41:34 ID:DLHUHMA5
>>405
次勝つと近畿大会出場確定。
負けても三位決定戦で勝てば近畿大会出場確定。
近畿大会では16チームから基本6チームがセンバツへ。
四強+八強から二校が通例。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:41:47 ID:BRLcsK49
>>405
今日勝てば、あと1勝で近畿(準決勝or3決)。
近畿では2勝すればセンバツ確実。1勝だと微妙。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:01 ID:p4RODpcj
今中断してんの?
410名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:25 ID:hkaYOpeE
おわた
411名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:27 ID:ttzLH1PX
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
412名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:29 ID:/pZH+X+V
勝ちましたね
413名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:42:31 ID:AxlQtua/
>>407
そして全国でまたレイープとw
414朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:42:40 ID:DLHUHMA5
近畿大会の優勝校が、各地区王者で東京で試合する明治神宮大会で優勝すれば
この基本枠が+1されて7になる。
415名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:43:33 ID:D2MM7D+O
桐蔭優勝おめでとう
416名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:44:30 ID:gptpvhWl
9回表2アウト2塁、レフトフェンス際にあわや同点2ランの大きな左飛w試合終了

レフトからライトに風吹いてた。
高々上がってたし、この逆風なけりゃ完璧同点だったな。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:44:36 ID:AxlQtua/
夏誤審
秋ポロリ

大阪桐蔭(笑)
418名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:44:52 ID:/pZH+X+V
Cブロックでなければ金光大阪ももっと楽しめたのに
419名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:46:05 ID:zDV83HUS
金光のエラー&審判に助けられての勝利ですた。
420朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:46:29 ID:DLHUHMA5
ドラフト左腕で気迫十分の植松に対し
二回で一年生が大量ビハインドを負い、しかも雨でグランドコンディション最悪。
いつ雨天コールドが発動されてもおかしくなかった状況の中
7回裏の集中力は見事。
大阪桐蔭に厳しい大阪高野連だから、あの回点を取れなければ、7回規定で金光コールド勝利になっていたことだろう。
歴史に残るチームというものは、こういう試合でいかに最後まで諦めない強い意志を持ち続けられる。
大阪桐蔭は今日、確実に一皮も二皮も剥けた。
421名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:47:59 ID:VJkrb39I
うれしいよ〜 生島選手すごいっ!
ベスト4進出だね センバツも難関突破したね
422名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:48:21 ID:rso/vGKI
423名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:48:42 ID:AxlQtua/
2季連続金光にインチキ勝利か
424名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:49:40 ID:IFiwTCRh
まぁとりあえず勝ったから良かったよ。
選抜までには調整してくるだろう。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:51:30 ID:IFiwTCRh
大阪桐蔭vsリセイ(社)をキボン
426朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:52:04 ID:DLHUHMA5
大阪で今、名実共に二番目に強い学校との対戦なのだから
苦戦するのは想定の範囲内。
こういう意地と意地のぶつかり合いは、内容よりも結果。
勝たなければ次は無いのだから。
427甲子園:2006/10/01(日) 11:52:16 ID:8vNZav5d
桐蔭よ、お願いだからもう来ないでくれ
428名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:52:20 ID:qzd7qakz
理性は負けてるんじゃないか
429名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:52:40 ID:/pZH+X+V
┌─2006年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選 (5回戦以降)─┐
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │─決勝─10月08日(日)
│              │              舞              │              │
│      ┌───┴───┐      洲      ┌───┴───┐      │─準決勝─10月07日(土)
│      │      舞      │      A      │      舞      │      │
│  ┌─┴─┐  洲  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  洲  ┌─┴─┐  │─準々決勝─10月01日(日)
│  │      │  @  │      │      │      │  A  │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│─5回戦─09月30日(土)
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│北│桜│履│大│大│太│大│清│金│上│寝│大│大│P │興│東│─4回戦─09月24日(日)の勝者
│陽│宮│正│産│商│成│商│教│光│宮│屋│阪│体│L │国│海│  (☆は公立高校)
│  │  │社│大│大│学│大│学│大│太│川│桐│大│学│  │大│
│  │  │  │附│堺│院│高│園│阪│子│  │蔭│浪│園│  │仰│
│  │  │  │  │  │大│  │  │  │  │  │  │商│  │  │星│
│  │☆│  │  │  │高│  │  │  │  │☆│  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<注1>決勝の前に3位決定戦(舞洲@)有り。
<注2>準決勝以降はコールド無し。
<注3>準決勝以降の試合開始予定時刻 @…10:00 A…12:10
<注4>5回戦、準々決勝の球場と試合開始時間は現在未定。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:55:15 ID:AxlQtua/
>>426
大阪で2番目ってことは全国で80番目くらい?w
431朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 11:55:17 ID:DLHUHMA5
2アーチの生島、流れを変えたタイムリーを放った森川。打のヒーローを褒めるのも大事だが

3回以降を粘り強く0点に抑えた石田を褒めてやりたい。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:56:23 ID:AxlQtua/
>>431
金光のレフトを褒めてやれよww
433名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:58:55 ID:vmESzwjx
審判に味方してもらって苦戦してるようじゃ
434名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:59:52 ID:kL7DLTb/
いつも褒めてばかりじゃなくて、批判することも大切では?
435甲子園:2006/10/01(日) 12:00:25 ID:V6rpcwXe
中田は恥ずかしいから隠しとけ
436名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:05:59 ID:VFb8I5Ss
もう中田は実力ばれないように相手が一流の時は左で打てよw
437朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 12:07:10 ID:DLHUHMA5
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 寝 屋 川 高 ●(5回C) (舞洲BBS) 
準々決勝 10/01  ○ 大 阪 桐 蔭  6−4 金 光 大 阪 ●      (万博公園球場)
準決勝   10/07     大 阪 桐 蔭 ?−? 東海大仰星高?  
決勝    10/08     大 阪 桐 蔭 ?−? 履 正 社 高? 

【チーム本塁打】 公式戦6試合終了 合計18本塁打
 中田 5本
 生島 4本
 森川、山口 2本
 堀、岡田、清水、那賀、福島 1本

【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
四回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
五回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)那賀 7(中)生島 8(遊)丸山 9(投)奥村
準々決 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5) ⇒  福島由登 4回1/3(失点0)
五回戦  奥村翔馬 4回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 1回0/3(失点0)
準々決  福島由登 1回2/3(失点4) ⇒  石田大樹 7回1/3(失点0)
438名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:08:50 ID:8vNZav5d
ww
439名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:12:49 ID:bsxrga63
次は北陽ですね。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:35:24 ID:lg2Tyg8D
一昔前の無類の勝負弱さは脱したようだな
441名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:05:50 ID:J9ZJGx5Y
そんなに雨は降ってなかったが・・・
雨天コールドって誰が言い出したんだ?
442朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 13:08:49 ID:DLHUHMA5
どんなもんじゃあああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:09:23 ID:CghcANyQ
投票宜しくお願いいたします
東北地方で高校野球が弱い県or高校2
http://www.37vote.net/baseball/1156127050/
444名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:09:28 ID:iAmTHSVL
相手のエラーっぽいのに助けられた?
445名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:24:58 ID:XsClgwyn
>>444
レフトの大チョンボ。
まあ桑田・清原のPLも甲子園でライト落球で勝ち進んだ事もあるから
これも実力だろうね。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:31:51 ID:5ZKCYff+
しかし、ヘボ監督は好投手を打つバッティング練習やってるのか?
確かに大阪桐蔭は全国屈指の戦力だが
連戦連勝で甲子園を勝ち抜いていくイメージが湧かないよw
447名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:40:42 ID:f9kOlwXB
中田は投手レベルが少し上がると途端に打てなくなるな
B級評価の植松ごときに右往左往しているようじゃ
お先真っ暗ですな
448名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:47:57 ID:YuZSzbeG
9−5 東大阪大柏原
6−4 金 光 大 阪

実力校とは見事の接戦を演じてるな
弱いところをボコってるだけか
449名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:07:34 ID:oCafbFv0
最強と言われた2003年も、爆勝続きだったわけじゃない。
関大一と互角の試合やったり、太子に負けたり。
大阪を出てから、一気に神宮決勝まで駆け上がった。
大阪予選はヤワじゃない。
450ウイポジャンキー:2006/10/01(日) 16:46:35 ID:vYu2x27e
 それにしても、金光は強かったネ。
植松と中田との対決はプロで見たい気がするヨ。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:02:44 ID:w9qci/bs
さあまとめよう
452名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:07:55 ID:0pTbiixQ
結局中田は投げないのね
453名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:08:24 ID:QgUL/739
中田はホームラン禁止令でも出した方がいい
投手としてはもう死んでるんだからな
プロの打者として生きていくためには
きっちりヒットを重ねてバッティング技術を磨いていけ

先輩の平田がプロの一軍で、バットがかすりもしないのを見て学ぶものがあるだろう
454名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:12:56 ID:8yiGbsvP
>大阪予選はヤワじゃない

ヤワだから甲子園でレイープされんじゃないの?
455名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:16:00 ID:AabXDLTP
舞洲球場って駐車場あるん?
準決勝見に行きたいんだが
456こう:2006/10/01(日) 17:25:26 ID:YtEPpYal
誰?大阪桐蔭が4冠とかスレたてたの?確かに強豪なのは認めるし豪快な野球が魅力だが勝ち続けるには守備走塁バントなど細かい部分も必要☆神宮と選抜消えたね
457名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:30:35 ID:V6rpcwXe
駐車場イパーイあるよ!
すぐ近くにおれは野球場のとこじゃなくてテニスコートのとことめる。
そして一休いって汗ながして、BBQ場で肉くって車で寝て、 二日間ゆったり見る。
舞洲は釣りもいいど(`・ω・´)ノ
458名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:59:41 ID:J9ZJGx5Y
とりあえずセンバツには出ろよ
459名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:12:28 ID:f9kOlwXB
中田にはインコース投げとけば打たれないよ
460名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:14:45 ID:iAmTHSVL
中田には外の変化球だろ
461名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:15:47 ID:FSb3OoYq
中田は8回裏に投球練習していた。
そこで投げていたボールは、試合で投げていた植松や石田、福島より遙かに速い球だったし、
以前の中田よりも速く、迫力があるように感じられた。
また、カットボールが凄いキレでキャッチャーが反応できず後逸していた。

なぜ中田が投げないのか不思議だ。
見る限り肘自体は全く問題ないと思う。
投げ込みが不足しているか温存しているかどっちかだと思う。

あと中田の投球練習を見て、中田は本質的には投手だなと思った。
打つ時よりも投げる時の方が自信が溢れており、イキイキしている。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:18:04 ID:V6rpcwXe
中田には、いいピッチャーならなにを投げても打たれない
463名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:18:09 ID:AabXDLTP
>>457
ありがとー
BBQか。。。。。 いいな〜
464朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 18:18:24 ID:Mqiae+n6
まだだ。
邪王炎殺黒龍160キロストレートを完全にモノにするまでは、公式戦では投げん。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:22:17 ID:AabXDLTP
>>464
朧さん  外環のハヤシスポーツには桐蔭生来るんかな〜?
466名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:35:12 ID:w9qci/bs
さあまとめよう
467名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:46:17 ID:V6rpcwXe
>>461
簡単!打たれるから。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:47:23 ID:gptpvhWl
金光のレフトはマジで氏ねばいいと思う
469名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:48:11 ID:FSb3OoYq
>>464
本当に一冬越したら160キロ行くんじゃないかと思わせる程の球だった。
植松も石田も福島もいい投手だったが、そもそも次元が違うという感じ。

しかし、昨日・今日の2試合観て、打者・中田は良くない状態だった。
昨日はヒットを2本打ったが、三遊間というよりは完全にサード方向だったし、
完全な引っ張り専門のバッターという感じになってしまっていた。
生島の広角打法・ミート技術を見習って欲しい。

生島は2試合で3本ホームランを打ったが、
昨日打ったレフト方向への大きなレフトフライと三塁打は狭い球場ならホームランだった。
今日の植松からの二打席連続も最初はカーブをライト方向へ、次はストレート勝負と読み切り右中間へ狙い打ったある意味必然的な価値あるホームランだったと思う。
こないだの週間ベースボールで中田・岡田・丸山・山口がプロ候補としてリストアップされていたけど
今後、生島も確実にリストアップされるだろう(あと掘もおそらく)。
右にも左にもホームランを打てるレベルの高い打者だと思う。

生島・丸山がが7番・8番あたりを打っているなんてホントに凄い打線だと思う。


470名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:49:17 ID:8SbkF/qw
>>466
お前がまとめろや
うざい奴め
471名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:14:25 ID:iAmTHSVL

 引っ張り専門といえば鵜久森を思い出すな


 うぐぅの打球もかなりすごかったがプロでは全く通用せず・・・
472名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:30:06 ID:13lhFS34
中田のマークは凄すぎるぜ
あれで結果出せとは酷な気がする
473名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:31:45 ID:gptpvhWl
ただ単に、引っ張るだけしか能が無い
パワーだけの打者にしか感じ取れないのですが
474名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:36:07 ID:13lhFS34
中田は繋ぎの打撃が出来るぜ
475名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:36:59 ID:LWbLWlWg
早実も桐蔭で注意すべきバッターは中田ではなく小杉とか言ってたな。
実際その通りで早実にとって中田は怖くもなんともなかった。
476名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:38:12 ID:FQ3Zk8Sq
王さんやべぇ
477名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:40:13 ID:ltUpQus1
>>464
朧さん、最近の冨樫義博についてどう思いますか?
478名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:43:26 ID:8yiGbsvP
大阪桐蔭はセンバツ出て来ても今度は成田の唐川に
押さえ込まれるだろうな。一冬で斎藤レベル行くはず。
479名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:48:27 ID:FSb3OoYq
もともと中田は広角に打ち分けることが出来るバッター。
1年の時はそれを実践していたし、今もやろうと思えば出来るはず。

でも、周囲が完全にホームランを期待しちゃっているからな。
そういう周囲の過剰な期待があるため、毎打席完全に力んだ状態でバッターボックスに入ってしまっている。
結果的にサード方向ばかりに打球が行ってしまっている。

そのような困難な状況で結果を出してこそ本物という言われてしまえばそれまでですが・・・
480名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:59:22 ID:FSb3OoYq
>>478
その可能性も無い事もないが、今の大阪桐蔭打線は今年の夏よりもあらゆる面で上をいっている。
むしろ中田以外のバッターがいい。
現在の中田がガンだと思わせる程、1番から9番まで切れ目がないし全員がホームランを打ちうる。
それでいて中田以外は大振りはなく、コンパクトでかつしつこい。
集中力を欠くと痛打されるため全く息が抜けない。
唐川といえども終盤大阪桐蔭打線に捕まるという公算が大きいと思う。
高校生の投手が1回から9回まで完全に桐蔭打線を抑え込むことはかなり厳しいと観ている。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:09:44 ID:goRApKht
こういう書き込みを見ると
今度の桐蔭もやっぱり期待できないなって思えてくる
482名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:15:42 ID:V6rpcwXe
妄想虫がわいてるけどさ、準々ぐらいきたら中田が打てへんの腹の底ではみんなわかっとうやん。
483朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 20:16:03 ID:Mqiae+n6
少々の投手は見慣れている。
植松以上の左腕は府外には存在しないし、植松も攻略できた。
今年は左打線だから、右投手に対しては組し易い。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:18:29 ID:V6rpcwXe
はぁ?
いっつも打てへんやろが。カスが
485名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:34:19 ID:UTCISG9N
中田が大ブレーキでも好投手を打ち崩せる打線。
今日はそれを証明した。
相手投手は中田のみに集中しすぎると確実に捕まることは間違いないよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:38:33 ID:gKl08Lg2
487名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:38:44 ID:V6rpcwXe
強いとこ相手にはいつもそうやって勝ってきたんですが。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:45:00 ID:13lhFS34
生島 山口 岡田 丸山と好選手揃い
489名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:54:01 ID:cW9IY1dZ
朧は救いようのない粗大ゴミwww
朧は救いようのない凶悪犯罪者www
朧は救いようのないドロリコンwww
朧は救いようのない鬼畜wwwwww
朧は救いようのない盗撮マニアwww
490名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:54:41 ID:V6rpcwXe
うむ
491名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:55:59 ID:V6rpcwXe
いちお>>490>>488へね
492朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 21:08:00 ID:Mqiae+n6
>>485
中田がマークされるのは当たり前、相手投手の攻めも集中力も、中田の打席では一層際立つ。
逆に言うと、中田以外の打者にはマークが甘くなる。
マークが甘くなると、やはり打ちやすくなる。
なんだかんだで中田の打席では大怪我はしたくないから、積極的に他の打者と勝負して
アウトカウントを稼ぎたくなる。ストライクを欲しがるあまり、甘い球も増える。
中田が、中田翔である限り、大阪桐蔭の四番である限り、マークされるのは仕方が無い。
他の誰も打てないような投手に遭遇したとき、真の実力を発揮してくれたらそれでいい。
中田は、ここ二年間の大阪桐蔭に計り知れない恩恵をもたらしている。
去年夏のPL戦、七回、走者二塁の場面。中田がいなければ、平田は歩かされていただろう。
今年夏の履正社戦。魚谷から中田がホームランを打たなければ、完封の危険性すらあっただろう。
夏の金光戦、最後にホームを踏んだのも中田。
周りの打者が挫けそうになった時、中田は必ずチームに光明をもたらしてくれる。
493朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/01(日) 21:10:40 ID:Mqiae+n6
中田が四番を離れるのは、チームを引退するときだけ。
それ以外で、中田を四番から外すことは、ありえない。
四番から外した瞬間、それは大阪桐蔭ではなくなる。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:16:06 ID:V6rpcwXe
まとめ
中田イラネ
495名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:19:09 ID:f9kOlwXB
そういえば中田の右方向への強い当たりって一度も目にした事ないな
496名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:19:56 ID:lcHyrBqr
>>493
何で?
497名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:29:00 ID:UTCISG9N
>>488
堀も確実性を増している。
ドッシリとしていて威圧感も増しており相手投手はプレッシャーを感じるだろう。
また2番の森川もいい。
セカンドとしての守備もいいし2005年時の謝敷よりも好選手になるかもしれない。

そして現在左投手の時に先発する那賀、右投手の時に先発する清水は共に長打と巧打を兼備した打者だ。

あとは中田がマウンドに戻った時、誰を野手としてレギュラーに定着させるのかだ。
おそらく吉川あたりになるのだろうが、その時もう一ランク打線の厚みを増すことになるのだろうな。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:44:42 ID:gKl08Lg2
龍って何もの?
499名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:50:22 ID:13lhFS34
打線は左偏重だから那賀をいれることのより
左右のバランスを取ってる
500名指しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:25:15 ID:Ql1jLbBK
中田はリリーフでいいんじゃないの。
先発は、石田とかでさあそんで6回ぐらいから
投げればいいと思う。
501名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:30:05 ID:w9qci/bs
さあまとめよう
502名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:37:23 ID:6RCwkusW



PL叩きに関しては
      朧はマットウなことを言っている。         







503名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:58:57 ID:Ip5hQMw0
>>502
平安叩きの間違いでは?
504名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:08:13 ID:7z79uHeQ
朧は醜いブタw
誰もが殴りたくなるぐらい不潔さを漂う乞食、ルンペンwww
505名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:13:23 ID:qA+SsXgl
>>500
石田はバッティングがな。
しょうがないんだが、大阪桐蔭の中で一人だけレベルが大きく下がる。

あとやっぱりこのチームは中田がエースだと思う。
本人もバッティングのことよりも投げることで頭がいっぱいみたいだし、
西谷監督はいうように「本来は投げて調子を上げていく選手」といっているのは正しいと思う。
506名指しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:25:10 ID:Gmm1rEdd
でもさあ〜ピッチャーをやっている人てプロも含めて
打つ時にバッテイングホームがなんだかおかしいよね
バランスが悪いというかなんだか変だよね高校時代
の桑田とか松坂とかさあ、中田もそれで打撃成績
が下がらなければいいけど。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:27:56 ID:MM6B14U4
中田の構えが、ますます大げさなものになってきているように感じる。
カブレラと八重樫と種田をミックスさせたようなものになっていたぞ。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:15:55 ID:ADoknomm
松坂の構えは隙がなかったぞ
509名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:45:03 ID:GyqHOn49
素人がプロへ行く素材に難癖つけるのもあれだけど
中田は技術的にもうひと伸びしないと本当に厳しい
力みすぎというかスイングが硬くなってる
結果的にヒットゾーンが狭くなって引っ張り専門になり
ミートできていた球もファールになってる
長打とかホームランに頭が縛られてるのでは?
左の好打者たちのほうがよほど柔軟な対応とスイングをしていたので。。
まぁあの飛びぬけたいかつさがそういう印象をもたらしたのかもしれないけどね
510名指しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:46:17 ID:Gmm1rEdd
そうだね松坂は普通だったかな。俺の思い違いだね。
でも中日の山本昌とか駒大の田中とかなんか不自然だよ。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:01:17 ID:5ixP/4DT
>>509
中田がバッターでプロにいく可能性は低いと思う。
中田自身断然投手志向だし、投手としてプロに入団することになると思う。
512名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:18:58 ID:5ixP/4DT
>>509
追加すると、完全にバッティングが押さえ込まれたのにもかかわらず斉藤へのリベンジの気持ちは全く無く
「将来斎藤投手と投げ合いたい」なんて中田自身が言っている位だから
はっきりいってプロで通用するバッティングということはほとんど考えていないと思う。
そんな先のことよりも今はとにかく高校通算本塁打を増やすにはどうするか、というばかり考えて毎打席ホームランを狙っていると思うよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:43:38 ID:v1JPvtuv
>>510
イチローも王貞治も中村紀も
確かに投手をやっていただけあって変な打撃フォームだな。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:35:28 ID:mmW+rfLV
斎藤や田中クラスのピッチャーはなかなか出てこないよ。
打力のあるチームにとって来年はチャンスだと思う。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:40:16 ID:HjoLYQ5L
>>507
ワロタ
みて〜
516名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:53:23 ID:BTYo4KIW
>>514
相手が斎藤でなくても12点取らなきゃ負け試合なんだけど。
未知数の投手中田を除けばそういうチームでしかない。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 07:27:52 ID:xe1M2Cs2
福島が炎上して石田が火消しするなんて驚きだな
518名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 07:46:17 ID:eJ96pXOp
>>493

朧は、中田は上(プロ)に行ったら、投手と野手どちらで勝負すべきと考えているの?
両方出来れば理想だけど、メジャーも含め長く選手生活を送るには、過度の負担は体にかけない方が良いから
519名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:54:18 ID:ES6KxuCX
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200610/02/spor197994.html
大阪桐蔭、4点差大逆転 秋季高校野球大阪大会
 <大阪桐蔭6−4金光大阪>4点差をはね返し、今夏の大阪大会決勝で破った金光大阪を返り討ちにした。
 7回、同点とし、なおも2死二塁から生島(2年)が2打席連続となる右中間2ランで勝ち越し。
 「中田が打たない時は自分たちが頑張らないと」。高校No.1スラッガーの中田(2年)は、3度の得点機すべてに凡退し
 今秋初の無安打。「植松には夏も抑えられていて、力が入りすぎた」と苦笑いし
 近畿大会出場をかけた7日の準決勝・東海大仰星戦での爆発を予告した。
520名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:46:37 ID:Dg6oEtZt
ゴールデンルーキー福島由登に震えよう!
521名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:48:48 ID:8MLkCKko
石田に瞬殺されるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
522名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:57:19 ID:HjoLYQ5L
3度の得点機にすべて凡退し、
さすが笑さん!
523名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:59:27 ID:zQfeqPdG
8番か9番あたり打たしてやって方がいいんじゃないの?
524名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:03:23 ID:eyL+vLUm
朧の言うように、試合に出られないほどの怪我かチーム引退する時で無い限り
中田を4番から外すことは絶対に無い。
打順変更の議論を話すこと自体が馬鹿馬鹿しい。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:29:15 ID:J07WwONg
さあまとめよう
526名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:30:47 ID:CO5YeRWC
>>483
植松って週べでBランクの人ですか?
植松以上の人4人いたね。
527名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:40:02 ID:gsOI3lm1
>>523
自分もそれ思う。
4番に座り続けて期待される事で自分の力がだせないのであれば
一度、肩の力を抜かせてみるのもいいと思う。
本来4番に座り続ける人間をわざわざ下位打線にもってくるなんて邪道なのかも
しれないけど、それがチームのためや自分のためならそれでも良いと思う。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:44:19 ID:IUpChVDL
桐蔭の今の打順おしえて!!!!
529名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:54:13 ID:J07WwONg
530名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:58:04 ID:vm1SImMj
>>528
1岡田 キャッチャー
2森川 セカンド
3山口 センター
4中田 ライト
5堀  ファースト
6生島 センター
7那賀 レフト(右投手の場合は清水)
8丸山 ショート
9ピッチャー


中田は8、9番になっても周りはホームランを期待するので打順変更は
根本的な解決にはなりえない。
大阪桐蔭のエースで4番は中田と決めているので、エースナンバーも4番も変更することはないでしょう。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 11:41:21 ID:gsOI3lm1
ん〜やっぱり本人の気持ち次第か。
プレッシャーで自分が本来の力を出し切れていないって分っているはずなのに・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:28:33 ID:IUpChVDL
森川の経歴おしえて!!!!
533名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:39:28 ID:S1AkiMw6
そうだとしたらあまりにもプレッシャーに弱いじゃないか、それって問題だろ
534名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:44:07 ID:vm1SImMj
>>530の訂正
山口はサード。

>>532
過去の森川の経歴はちょっとわからないが(確か天理シニアだったような)、
右投げ左打ちの選手で、見たところ体格は謝敷とだいたい同じくらい。
バントなどの小技もきき、巧打&長打力もある。またセカンドの守備もいい。
2番打者として完全に定着しているので、首脳陣の信頼も厚いのではないかと思われます。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:03:21 ID:cnrqRmIb
金光のエラーに救われた試合では情けない。
それに1イニングの失点が多すぎる。昨年の東北・春日部・駒大と同じ事を何回
繰り返すのだ。学習能力が無いな。
中田がエースで投げないと苦しい気がする。期待はまだ出来ない。
536名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:05:57 ID:vm1SImMj
あと森川はまだ1年生です。
背番号8を背負っている清水やピッチャーの福島や奥村が先発出場することもありますが、
レギュラーとして完全に固定されているのは、今のところ1年生では森川だけです。
537名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:13:10 ID:vm1SImMj
>>535
エラーがなくとも金光に勝てていた試合だった。
生観戦したがむしろ大阪桐蔭強しという印象を持った。
打線は全国でもトップ級なのは間違いないところ。

ただ確かに中田がエースとして柱にならないと投手陣は苦しいということはいえると思う。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:36:47 ID:IUpChVDL
ありがとう!!!!今の背番号1は誰???
539名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:49:43 ID:vm1SImMj
>>538
背番号1は中田です。
サウスポー石田は背番号7
長身右腕那賀は背番号10
1年生右腕の福島と奥村は11番、14番をそれぞれ背負っています。

エース中田の公式戦での登板はまだありません
ただ、金光戦の8回裏に投球練習をしており、物凄い迫力のある球を投げていました。
いずれ不動のエースとして復帰することを確信させるものでした。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:50:45 ID:J07WwONg
さあまとめよう
541名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:02:58 ID:4CZJY7Eb
何か、どん底のスランプに陥ったような叩かれ方だが
柏原戦は3四球(2敬遠)、寝屋川戦は3打数2安打。
植松を打てなかっただけで、この叩かれっぷりは凄いね。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:08:05 ID:FAmrAixk
ぴえおたの仕業
543名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:19:04 ID:Dg6oEtZt
中田翔の次期後継者ゴールデンルーキー福島由登に震えよう!
544名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:41:19 ID:SqdbL+I4
>>531
中田が持つ実力からして、これぐらいのプレッシャーは跳ね除けないといけない
かれがスター街道を走るためには、この試練は序の口
545名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:37:45 ID:J07WwONg
ぬるぽ
546名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:07:30 ID:HjoLYQ5L
さぁ、笑さん
次は4三振かなぁ!
ワクワク(・∀・)
547名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:43:55 ID:J07WwONg
さあまとめよう
548ウイポジャンキー:2006/10/02(月) 20:38:51 ID:SfoeLg02
 中田翔はシート打撃でかなり投げているのではないのかい?。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:16:04 ID:xe1M2Cs2
吉川は隠されたままだな
550名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:49:22 ID:FAmrAixk
永遠の隠し玉
551名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:58:08 ID:LhHDjW4E
寝屋川戦の奥村は微妙やったな。
今、生島が調子いいから、このまま伸びて04の中村ぐらいの選手になってくれれば
来年はかなり強いね。
552名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:28:10 ID:J07WwONg
西谷マジック
553名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:06:56 ID:4P+KEX4r
中田はやっぱり投手向きだよなあ
打者としてはもう底が見えてる気がする
投手としてはまだ未知数だけど、伸びシロを感じる
554名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:40:29 ID:skCZrtT2
中田の打率は? つぎの試合いつですか?
555名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:43:38 ID:GSQ5Su3s
金光戦に関しては、石田の好投が大きかった。
気迫溢れる投球で7回1/3で3安打位しか打たれなかったし、コントロールも安定していた。
石田の好投により、桐蔭打線も慌てることなくじっくりと余裕をもって植松を追い詰めることができた。

この一戦に関しては、朧氏の読みが正しかったね。
金光大阪に対しては、石田が有効だと何度も繰り返していたもんな。
オレは調子が上がらない石田よりも福島の方がいいと思っていたんだが・・・
このような大試合はまだ福島には荷が重かったのか、金光打線に捕まり集中打を浴びてしまった。
しかし福島は将来性のあるいい投手。
これを糧に成長して欲しいし、それが出来る選手だと思う。
556名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:50:14 ID:GSQ5Su3s
>>554
中田は17打数8安打5本塁打。
5割近いけど、大阪桐蔭自体のチーム打率が5割超えているかもしれんからね。

次回以降の試合はこちらです。
☆準決勝(10月7日)
  ※舞洲スタジアム
   10:00 北   陽−清教学園
   12:10 大阪桐蔭−東海大仰星
   
 ☆決勝・3位決定戦(10月8日)
  ※舞洲スタジアム
   10:00 3位決定戦
   12:10 決勝戦
http://www.interq.or.jp/baseball/kana/yakyu.htm



557名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:55:51 ID:skCZrtT2
ありがとうございました それと、近畿大会はいつ?大阪からなんチームいけるの?
558名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:29:47 ID:xXk6XDb1
平田はバットにかすりもせず、辻内はストライクすら入らない。中学生諸君!大阪桐蔭卒のプロ野球選手が何故プロで伸びないか分かるか?それは高校時代に野球に対する甘い意識とウエイトトレーニング偏重でバランスの悪い筋肉が付けられてしまうからなんだ。
559名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:35:27 ID:cKIzo/kw
>>557
近畿大会の日程は10/21〜11/05まで
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

場所は和歌山の県営紀三井寺球場
車がないとちょっと辛いかも。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/wakayama.htm

大阪からは3校出場。


560名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:38:39 ID:xXk6XDb1
平田はバットにかすりもせず、辻内はストライクすら入らない。中学生諸君!大阪桐蔭卒のプロ野球選手が何故プロで伸びないか分かるか?それは高校時代に野球に対する甘い意識とウエイトトレーニング偏重でバランスの悪い筋肉が付けられてしまうからなんだ。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 07:02:33 ID:dZsK1ctq
さあまとめよう
562名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 07:31:40 ID:aPq1YYJa
ぴえおた必死すぎ
563名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 09:40:11 ID:5MSwpCMF
震えよう!
564名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:44:36 ID:aPq1YYJa
まとめよう
565名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:15:31 ID:QS1BFVXF
うんこっこ☆
566名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:04:30 ID:3pP4Ag6l
チーム打率 '481 
チーム本塁打 18本
総得点 67点(6試合)
567名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:20:18 ID:MB9UPXtc
なんだ.481しかないのか
568名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:36:23 ID:dZsK1ctq
さあまとめよう
569名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:22:24 ID:hkx83gPq
中田笑、中学生レベルからあれだけ打っても、
夏予選.300
570名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:42:48 ID:xd9ULrKu
三年生の進路をまとめようぜ
571名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:53:48 ID:aPq1YYJa
進路しょぼしょぼw
572名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:58:24 ID:F+8MJSiM
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■□□■■■■■■□□■■■□□■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■
■■□□■■□□■■■■■□□■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□■■■□□■■■■
■■□□■■□□■■■□□■■■■■■□□■■■■■□□□□□□■■■□□■■□□■■■■
■■□□■■□□■■■□□■■■■■■□□■■■■■□■□□■□□■■■□□■□□■■■■
■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□■□□■■□■■■□■■□□■■■■
■■□□■■□□■■□□■□□■■■□□■□□■□□■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■□□■■□□■□□■■■□□■□□■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■□□■■□□■□□■■■□□■□□■■■■■□□■■■■■■■■■□□■■■■
■□□■■□□□■□□■□□■■□□□■□□■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□■□□■■■■■■■■
■□□□■□□■■■■■■■■■■□□■□□■■■■■■■■■□□■■■□□■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
573名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:41:55 ID:O/YTI7wo
>>569

確か3割9分
574謝敷 明治大学:2006/10/04(水) 06:36:48 ID:dHYfdiAv
さあまとめよう
575名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:25:30 ID:7vDoOK8R
またおまえか
576名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:24:43 ID:b30Nk8UH
小杉、あの顔で青学
577名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:02:59 ID:uzz4caz2
<大阪桐蔭の策略を暴く>
1学年約20名ほどの野球部員をとる桐蔭野球部
ほとんどの選手がシニアやボーイズ・ヤング等などで活躍している選手ばかり
しかし、特待でよばれる選手はレギュラーを約束されているのだ
当然、シニアやボーイズ・ヤング等の監督や親達とである
一般のセレクションで入る選手は付き人と同じ
球拾いに雑用・レギュラーのお世話・・・・埋もれていく選手が何人もいる
当然、本当なら他の高校で活躍出来る選手ばかり
そうやっていい選手を飼い殺しにすることが桐蔭野球なのだ
他の高校にいい選手を行かせない為に
大阪桐蔭以外の高校を強くさせない為に・・・追随させないために
もうすでに来年入学の選手はほとんど決まっているだろう
特待以外の君たち あはははは〜
飼い殺しに間違いはない。
今からでも遅くない
考えなおして他の高校で野球をしろ
桐蔭では飼い殺しで終わるぞ
578名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:19:13 ID:zvF/ZC4q
>>577
妄想乙
たまには外出て太陽浴びてこい、少しは気が晴れるぞ
579名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:31:25 ID:7vDoOK8R
ぴえおた必死すぎ
580名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:59:13 ID:5lveERls
選抜に出れる基準ってなんなの?
581名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:22:24 ID:YBMPDrPN
スレ違いで悪いが、松坂て横浜高校時代にスレタイにもある四冠てやったっけ?
582名指しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:39:21 ID:A8MC6QTH
でもさ〜桐蔭ヲタとPLヲタていつも言い合いしてるけど
どちらかが大阪の代表になったら応援してるんでしょ。
まさかひねくれて対戦相手を応援するなんてことてあるの?
昔PL最強時代に上宮や近代付のファンが甲子園でPL
の対戦相手を応援してたらしいけど。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:43:27 ID:9BIdicI1
>>581
四冠どころか公式戦負けなし
584名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:49:16 ID:7vDoOK8R
ぴえおたは嫉妬深い
585名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:49:49 ID:IOO4Q/mq
公式戦には負けてもいいから、選抜には出てくれ
586名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:33:23 ID:uzz4caz2
お願い・・選抜には出ないでェ〜
また・・・寄付金が・・・
587名指しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:51:49 ID:A8MC6QTH
帝京と明徳のヒールゴールデンコンビを倒してほしいね。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:18:24 ID:5lveERls
>>582
2年前までは俺もそうだったけど中田が現れてからは
桐蔭一本に応援絞ってるな
来年桐蔭が出てこなかったら普通に見ないと思うな。
589ウイポジャンキー:2006/10/04(水) 14:31:49 ID:lXSno+BG
>>588
 河内のおっさん連中が幾らか清教学園に味方するかもしれないけど、
アソコは6年前、試合中の死亡事故を起こしてしまっているからなぁ。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:45:59 ID:HFOc45yT
>>589

コテハン消し忘れてるぞ
591名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:35:09 ID:dHYfdiAv
さあまとめよう
592名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:18:09 ID:JQfxPvk2
>>586
野球部員の父兄さんですか。
物入りですなぁ、今から用意しときましょうw
593名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:29:09 ID:62XC3jgk
>>592
wwwwwww
違うと思う
594朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/04(水) 21:30:40 ID:VvQMzXAm
舞洲では負ける気しない。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:46:01 ID:71bPmJHK
一年生の奥野 岡田 矢野 森永 橋本
高山 中西 山下 橋本 平島
この選手たちの出身チームをまとめよう
596名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:11:37 ID:71bPmJHK
三年生の進路
謝敷 明治
中道 明治?
小杉 青学?
他の選手は?
597名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:33:00 ID:dHYfdiAv
さあまとめよう
598名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:02:42 ID:71bCd+fM
質問厨は今日は携帯とパソコンを使い分けてるな
599名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:47:32 ID:K+tA1eJo
センバツ時点での理想布陣 中田が投手であることを前提条件とする


1 捕 岡田雅利 右
2 二 森川真雄 左
3 中 山口祥継 左
4 投 中田翔   右
5 三 堀  拓真 左
6 左 生島峰至 左
7 一 吉川昇壱 左
8 遊 丸山貴司 右
9 右 清水翔太 左

※ 左打者が多いが、左投手を全く苦にしない選手が多いので、対左投手でも大幅変更は無し
   ただし、那賀は左投手に対してはクリンナップ級の打力を発揮するので、吉川を外し、那賀へ。

控投  石田大貴
     那賀裕司
     福島大貴
     奥村翔馬
600名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:24:46 ID:xEYtvnV1
中田爆発
601名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:06:23 ID:331HeHpp
なぁ夏山てダメなのか?夏の秘密兵器か
602名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:58:07 ID:OId91cJA
1番キャッチャーってなんか嫌
603名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:18:36 ID:DlbU54jI
岡田雅利は捕手以外ではショートを
守れるセンスがある
604名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:31:23 ID:LnEK5NPR
>>587
それはムリ。。

中田笑の実力が明らかになりつつある・・・。
605名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:32:11 ID:DlbU54jI
抜群の守備力 丸山
606名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:40:04 ID:DlbU54jI
勝負師 堀拓真
607名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:58:39 ID:/qzLWlKc
狂言師 朧
608名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:39:52 ID:ZmYpCNpb
キャッチコピーwww
609名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:14:44 ID:w1Cpp7zg
那賀は野手転向すべし。
京田が入った後は投球機会が無くなる。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:22:00 ID:xEYtvnV1
朧をまとめよう
611名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:41:19 ID:71bCd+fM
質問厨をまとめよう
612名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:44:53 ID:i8AX0bfw
>>577

>大阪桐蔭以外の高校を強くさせない為に・・・追随させないために

はぁ???

大阪桐蔭ってそんなに強い???

甲子園での過去の成績もイマイチだよ。
613名指しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:45:15 ID:nB+xOu09
来年春夏の甲子園で帝京vs大阪桐蔭の決勝戦が観たい。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:46:55 ID:zBQwO/7z
大阪桐蔭はただ大型チームっていうだけで特別強いわけじゃないと思う
615名指しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:48:56 ID:nB+xOu09
でも練習試合を含めてまだ無配じゃないの。
616名無しさん@実況は実況板で :2006/10/05(木) 19:52:42 ID:0QkeS4HH
無配はライブドア
617名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:54:35 ID:zBQwO/7z
大阪桐蔭は巨人みたいなもんよ
ホームランバッターが揃っているだけで
実際は投手と守備がしっかりしたチームが勝つ
618名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:55:40 ID:xFUjyntx
さあそろそろ寝よう。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:01:59 ID:LNTwQsWg
>>615 1997年の上宮の二の舞にならなければいいけどな
620名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:13:15 ID:MrNuRsPI
ストライクすら投げられない。
まともにストライクを投げられたのは石田1人。

621名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:15:57 ID:G7TWXxec
>>617
大阪桐蔭は実は守備の非常にいいチーム。
弱点は中田だけ。
622名指しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:20:47 ID:nB+xOu09
総合力では、投手が3人いる帝京のほうが上かな。
623名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:25:34 ID:q20Z6H+p
>>593
WWWWWWWWって
お前さん何も知らないんだな
624朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/05(木) 20:25:59 ID:3KK+fXh4
目下の問題は、勝ち過ぎて全国から敵意を持たれないかということ。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:31:55 ID:71bCd+fM
質問厨はうざい
626名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:49:20 ID:Q9fVrpt/
帝京の前に唐川に完封されっかもよ。
神宮で当たるかもな。
627名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:54:55 ID:7wjnY24W
神宮????
628名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:06:58 ID:HQ/VQ/fW
唐川って履正社にボコられたPだっけ?
629名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:08:54 ID:7lZmY5UB
知らん
630名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:38:24 ID:DlbU54jI
今年のチームは
打ってよし 走ってよし 守ってよしの
三拍子揃ったチームだ
631名指しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:39:19 ID:nB+xOu09
桐蔭て走るの?
632名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:55:51 ID:DlbU54jI
俊足揃い
633名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:01:29 ID:fHoz7RT3
>>623
野球部の親御さんがこんな所にあんなこと書き込むわけねーだろ
634名指しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:47:34 ID:nB+xOu09
大阪桐蔭の打線に帝京の投手陣が加われば完璧なんだけど。
635豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/10/05(木) 22:50:02 ID:MEnqPWkt
東京の野球では全国で通用しない
636名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:51:24 ID:lpNHTK5n
ぷっ
637名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:52:00 ID:4ecH4X3T
でも優勝しちゃったねw
638名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:56:39 ID:lpNHTK5n

早実 11−2 大坂頭淫wwwwwwwwwww
639名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:59:03 ID:HQ/VQ/fW
帝京の投手陣ってギャグですか?
640名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:00:21 ID:KP5COyTb
ネタだろ
スルーで
641名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:01:14 ID:DlbU54jI
福島は純粋に良い投手だと思うよ
642名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:04:36 ID:lpNHTK5n
大阪桐蔭の打線って斉藤に手も足も出なかったヘボ打線だろw
子ども扱いされた中田がショボくれて間抜けだった印象しかないw
643名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:05:12 ID:4ecH4X3T
大阪桐陰の投手ってマジで糞だな
644名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:05:44 ID:Q9fVrpt/
斎藤が卒業しても大田・唐川がいる。
来年も大阪桐蔭は打てないね。
Pもダメだしかなりキビシイね。カワイソウ。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:10:01 ID:DlbU54jI
石田 中田 福島 奥村 那賀がいるぜ
646名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:11:46 ID:71bCd+fM
質問厨ID変えすぎ
647名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:13:18 ID:DlbU54jI
それはどうかな
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:14:04 ID:71bCd+fM
↑質問厨
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:15:12 ID:DlbU54jI
おまえがな
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:15:46 ID:4ecH4X3T
>>645
しょぼいメンツだな。中田は打者じゃなくてピッチャー1本にさせれば良いのに
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:21:13 ID:F7gjzh4V
>>650
入学以来、基本的に中田はずっと投手一本。
少なくとも本人の意識ではそう。
が、肘のケガの影響で今年は投げられない時期が続き、
現在たまたまバッターで注目されているだけ。
周りが騒いでいるだけであり、中田本人はずっと投手のつもりでいる。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:27:10 ID:qWxYK+PN
本人の意識はどうか知らんが
中田は結局、今年の公式戦ほとんど投げて無いじゃん
練習での投球と実戦でのそれでは得られるものが全然違う
一年の時点では怪物投手だったかもしれんがな
中田が公式戦投げていない間に同学年のPはどんどん成長した
今の中田の投手としての実力は未知数
653豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/10/05(木) 23:30:13 ID:MEnqPWkt
131 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/30(日) 11:24:45 ID:Mi5pE5FS
大阪桐蔭
101 000 000 00 =2
000 200 000 00 =2
北大津



132 旗 ◆S3Hv6HKUbM 2005/10/30(日) 11:24:52 ID:X4Q7ro7d
>>122 何が中田の場外ホームランだ、笑わせるな。
苦戦してイライラしてんのかw
大阪桐蔭は横浜が相手なら0−10で負けるよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:32:11 ID:XHQlvMnG
>>652
同意、バッターとして停滞気味なのでピッチャーとして期待したいのは分かるが
公式戦で投げてナンボ。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:32:56 ID:l+OXHTYL
観野Get
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:29:36 ID:iLqnaMHe
テレ東 中田特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
657名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:30:14 ID:lXvDkiA+
テレ東で中田特集キタwww
死亡フラグww

658名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:32:23 ID:iLqnaMHe
清原みたいに右方向に大きなの打ちたいだとさ
659名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:34:14 ID:+qDl+w22
なぜこの時期に中田?
バッターとしての意識が高いように思えたけど。
660名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:49:49 ID:Id+xnY6H
中田の後釜は勧野?シニア秋季大会3連続完封継続中。まだ三塁すら踏ませてないらしい。
661名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:28:46 ID:zbKSoXGN
>>652
今年の春季大会でもエースとして投げていて、いずれの試合も無失点。
毎試合148、9キロを当たり前のように投げていた。
特に辻内も滅多打ちにしたメンバーが数多く残っていた強豪上宮太子に1安打完封。

中田は入学してすぐに実戦を積んでいるし、甲子園でも投げている。
ブランクはあるとはいえ、実戦の経験値は他の有力投手にも遜色はない。
肘が問題なければ、また快投し続けるだろう。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:46:12 ID:Iawsx96m
>深く黒い海の底で
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:56:16 ID:stFUmjVo
亀井京子アナが好かったな
664名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:49:48 ID:O9pM3kg+
亀井はスーフリ女
665名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:40:05 ID:HcBLMji5
新入部員情報
富田林シニアからK
以外分かるか?
666名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:21:59 ID:M4uYWd3x
朧弁当
667名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:17:29 ID:eiwfxVPk
雨は止んだ、絶対勝てよ
668名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:11:50 ID:9L3xA6XN
下級生マニア質問厨
新入部員マニア質問厨
669名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:59:02 ID:HNjRG5/d
もしここを有力選手と呼ばれる中学生の親が見てたら
迷わず大阪桐蔭に入れろ。おまえらの馬鹿息子を甲子園に連れて行ってやるよ。
最低3回は優勝するだろうから馬鹿息子にチャンスをあたえてやれ
670名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:10:40 ID:G18HcVid
>>599
堀ってサードできるのか?
671名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:23:45 ID:C8jxLBcU
中田初回先制3ランキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
672名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:38:44 ID:C8jxLBcU
>>671
騙されたorz
673名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:08:46 ID:n2dlTpSc
で、今日の試合何時から?
674名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:35:26 ID:3ipgDoGF
現在 大阪桐蔭8−1東海大仰星
中田キタ━━(≧▽≦)
675朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/07(土) 14:47:20 ID:85TbLjUf
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 寝 屋 川 高 ●(5回C) (舞洲BBS) 
準々決勝 10/01  ○ 大 阪 桐 蔭  6−4 金 光 大 阪 ●      (万博公園球場)
準決勝   10/07  ○ 大 阪 桐 蔭  8−1 東海大仰星高 ●      (舞洲BBS)  
決勝    10/08     大 阪 桐 蔭 ?−? 北      陽  

【チーム本塁打】 公式戦7試合終了 合計20本塁打
 中田 6本
 生島 4本
 森川、山口、那賀 2本
 堀、岡田、清水、福島 1本

【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
四回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
五回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)那賀 7(中)生島 8(遊)丸山 9(投)奥村
準々決 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
準決勝 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)石田

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5) ⇒  福島由登 4回1/3(失点0)
五回戦  奥村翔馬 4回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 1回0/3(失点0)
準々決  福島由登 1回2/3(失点4) ⇒  石田大樹 7回1/3(失点0)
準決勝  石田大樹 9回0/3(失点1)


676名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:17:45 ID:n2dlTpSc
結局中田は投げないのか
決勝投げて欲しいな
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:20:04 ID:/+PhRKT8
よく考えれば、エースを使わずに勝ち残るて凄いことだよねw
普通は負けてるでしょw
678名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:40:45 ID:eiwfxVPk
近畿大会2勝が目標だな
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:28:33 ID:u27MHSYA
明日は福島が投げるだろうよ
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:31:02 ID:wJUU4G6G
準々決  福島由登 1回2/3(失点4)

金光相手にこれではキツイんじゃないか。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:31:32 ID:bIg81k79
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5)
682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:32:42 ID:u27MHSYA
明日は勝っても負けても近畿大会に
出場できるのだから石田の連投はないだろうよ
683名指しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:37:53 ID:vdGKi7QG
大阪のチームで桐蔭に勝てる可能性があるのは、金光大阪だけなのかな。
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:42:48 ID:u27MHSYA
秋の段階ではそうだろうな
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:54:54 ID:MlOGjBq+
背番号@つけてマウンドにいる中田君を見たいけど、近畿大会でも投げないのかな
686名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:55:32 ID:u27MHSYA
中田は来年投げれたらいいんだよ
今は無理する時期ではない
687名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:56:30 ID:Qq3g9y3T
中田はきょうのホームランよりも
満塁のときのキャッチャーフライを
悔いてるやろな。
北陽秋本は余裕あると思う。攻撃内容もいい。
好ゲーム期待す。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:58:00 ID:RDBqalz1
中田はまだ投手への思いが断ち切れないようだけど、福島がいるしな・・・
689名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:58:18 ID:a/g5c/1M
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:59:27 ID:7jvKLQ70
中田は相変わらず馬鹿みたいにブン回してるの?
だったら打順下げて下位を打たせて気が済むまでやらせてやれ
クリーンナップには不適当
691名指しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:59:35 ID:vdGKi7QG
でも新チームになって負けがないんでしょ。
いろいろ言われてるけど強いよ。
692名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:00:26 ID:RDBqalz1
>>689
レベル的に考えて大阪2枠は妥当だと思うけどな。
これまでの実績を踏まえても誰も文句はつけられないはず。
高野連がホントに野球留学の行き過ぎを是正する意思があるのなら2枠にするだろ。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:00:51 ID:u27MHSYA
中田の第一打席は諸にセンター返しの
チームバッティングしてたぞ
694名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:01:04 ID:Qq3g9y3T
>>689
だめでしょ。數がたりんよ。
30校くらい。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:03:05 ID:u27MHSYA
二チーム出してほしいよ
696名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:06:27 ID:Qq3g9y3T
>>693
ただ、満塁のときにやたら力んでる印象つよい。
ま、誰でもそうだが・・・
697朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/07(土) 19:06:44 ID:wDn4kW3p
>>692
二枠にしても野球留学は止まらない。
少年野球チームの指導者の連中は「大阪は出場校がコロコロ変わり、どこが甲子園に出るのかわからない」と言っていたが
昨今の傾向を見ると、大阪桐蔭、履正社、PL学園の三校、とりわけこの中でも大阪桐蔭が飛びぬけつつあり
180校以上の出場校数がありながら、それほど荒れた地域ではないことがデータとしてわかる。
しかしながら、野球留学は無くならない。

何故か。
地方の受け皿の側は、優秀な選手を獲得して、地元の他校を凌駕し、甲子園に出場して名前を売りたい。
送る側のチームの指導者はその見返りに¥が貰える。
彼らは¥のために子供に野球を教えているのだから、簡単に既得権を放棄したりはしない。
二枠にしたところでそれは同じこと。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:09:48 ID:RDBqalz1
>>697
それもそうだな。
朧の意見はなかなか説得力がある。
本当に高校野球のことを勉強してるんだなぁ・・・
699朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/07(土) 19:12:04 ID:wDn4kW3p
野球留学は、漫然と存在し続ける。
「規制」をかけない限りは絶対に無くならない。
しかし、進学の自由を奪いかねない問題が残り、規制はかけられようが無い。
そもそも、全盛期のPLも野球留学をフルに活用していた学校であり、今更暴力事件でいい選手を取れなくなったからって
「規制かけてくれ」は、あまりに虫が良すぎる。
近畿の学校は、野球留学を受け入れた上での、新しい野球部運営の形を見出すべきなのだ。
大阪桐蔭がその理想形の一つを見せてくれているじゃないか。
700名指しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:14:03 ID:vdGKi7QG
野球留学は、別にいいんじゃないの。
ただ甲子園のファンは、そういうチームより
地元の選手だけで出場してくるチームを応援するだろうけど。
池田や八重山みたいに。
701朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/07(土) 19:16:45 ID:wDn4kW3p
二枠になんかむしろしないで欲しい。
北と南に分けたとして、今の南大阪に、全国で勝てる学校が一体どれくらいあるのか?
暴力で立ち上がれない低迷に陥ったPLはアウト。
上宮も分裂、不祥事によるイメージ失墜で、力が落ちた。
浪商も校名変更後さっぱり。
後は、将来性を見出せそうな学校は大商大堺くらいしか無い。
そんな地域に一枠与えても、大阪全体の勝率を下げるだけ。野球留学も減らない。無意味極まる。

北には大阪桐蔭、履正社、東海大仰星、金光大阪、大阪学院大高、北陽など、強力な学校が鮨詰めなのに対して
南のレベルはあまりにお粗末過ぎる。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:24:14 ID:wJUU4G6G

野球留学の規制は、野球留学自体を規制するものではない。
高野連は勧誘のやり方に問題があると言ってる。

最近、名も知れぬ高校が摘発されたよね。
これは強豪校に向けられた高野連のけん制かと。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:24:37 ID:u27MHSYA
8つぐらい出せ
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:24:37 ID:JxgtLvgV
なぜ「北と南に分けての2枠」という考えが前提にあるんだ?
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:26:26 ID:bIg81k79
>>703
夏も、出身で言ったら何百人だったっけ?
49代表×9 よりは多かった気が
大阪出身だけで甲子園大会ができるw
706朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/07(土) 19:26:45 ID:wDn4kW3p
留学ダメ、地域密着、そんなもの、見る側のエゴ。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:27:34 ID:u27MHSYA
最低二枠 島根 鳥取を一つにしろ
708名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:29:07 ID:Qq3g9y3T
>>707
それをいいだしたら32校に戻る。
東京、北海道を1つづつに戻せばよい。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:30:10 ID:u27MHSYA
参加数が少ない県同士一枠
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:53:18 ID:9L3xA6XN
ちょんこしかいないくせにえらそうだな
711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:54:10 ID:u27MHSYA
明日は福島 奥村の完封リレー
712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:56:13 ID:9L3xA6XN
弱いから一つで充分
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:57:35 ID:u27MHSYA
10いる
714名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:08:38 ID:u27MHSYA
来年は京田がメンバーに入るだろうよ
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:15:35 ID:9L3xA6XN
妄想天国
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:16:43 ID:u27MHSYA
事実だろ
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:26:20 ID:9L3xA6XN
侵入者マニア質問厨
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:27:48 ID:u27MHSYA
まとめよう新入部員
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:29:12 ID:9L3xA6XN
自分で調べろ
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:33:09 ID:u27MHSYA
分からないことがあれば
質問する あたりまえです
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:34:14 ID:bIg81k79
「大阪桐蔭」ってなんて読むの?
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:35:18 ID:bIg81k79
ID:u27MHSYAはいつ死ぬの?
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:36:06 ID:u27MHSYA
そろそろ新入部員をまとめてくれ
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:39:26 ID:bIg81k79
ID:u27MHSYAはいつ死ぬの?
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:40:31 ID:9L3xA6XN
おまえが先に質問に答えんかい 分からないことがあれば質問するのは当然です
726名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:43:09 ID:9L3xA6XN
質問厨はどこにすんでるの?生きてて恥ずかしくないの?


分からないことがあれば質問するのは当然です
727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:44:08 ID:9L3xA6XN
質問厨はなぜ頭がおかしいのか?
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:45:33 ID:9L3xA6XN
質問厨 自己紹介しろ
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:47:50 ID:u27MHSYA
盛り上げてんだよ
分かってんのかよ
お前らはよーー
730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:50:54 ID:i7gzfHvR
アンデルセン ギブソン ( LAIN ) 砂原 ( 忠岡 B ) 利見 ( 富田林 S ) 野林 ( ナガセ T )
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:54:26 ID:EZKNsq13
>>ID:9L3xA6XN
ここでも、迷惑かけてるのか?
生きてて恥ずかしくないのか?
























バカ
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:57:58 ID:9L3xA6XN
質問厨よ さっさと答えろ
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:03:55 ID:wroqYX2e
で、中田ってホームランは今通算何本?
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:04:29 ID:bIg81k79
質問厨よ さっさと答えろ
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:06:59 ID:FxJLpIe1
生島って何て読むの?
736名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:08:31 ID:JxgtLvgV
なまじま
737名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:08:42 ID:i7gzfHvR
ギブソン
738名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:08:55 ID:9L3xA6XN
なましま
739名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:10:54 ID:9L3xA6XN
ギブソンはGibson
740名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:14:01 ID:EZKNsq13
ID:9L3xA6XN

誰にも相手されなくて可哀想なやっちゃなw
741HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/10/07(土) 21:20:52 ID:hQWdCyn1
1つ言わせてくれ
お前ら馬鹿だろw
742名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:22:44 ID:9L3xA6XN
質問厨がバカ 逃走中
743名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:25:34 ID:EZKNsq13
>>741
いやいや、オマエもたいがいやぞw
744名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:27:33 ID:9L3xA6XN
そうそう そいつは切れがない つまらない
745名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:29:39 ID:EZKNsq13
>>744
いやいや、オマエもたいがいやぞw
746名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:33:31 ID:9L3xA6XN
知らんがな
747名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:55:49 ID:o5gHR0BF
しかし阪神の逆転Vも現実味を帯びてきたな
748名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:03:37 ID:u27MHSYA
明日はブッちぎって勝つ
749名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:07:27 ID:i7gzfHvR
ちんちん
750名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:18:58 ID:u27MHSYA
大阪一位になって初戦は和歌山三位あたりでボロ勝ち
751名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:36:57 ID:9L3xA6XN
質問厨よ さきに質問に答えろ 分からないことを聞くのは当然です
752名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:46:28 ID:u27MHSYA
いやです スレとは関係ねえべ
753朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/07(土) 23:22:47 ID:EqQdbfxC

【大阪桐蔭、9冠への道のり】
☆ 秋季大阪大会 (明日決勝)
☆ 秋季近畿大会
☆ 明治神宮大会
☆ 全国高校野球選抜大会
☆ 春季大阪大会
☆ 春季近畿大会
☆ 夏季大阪大会
☆ 全国高校野球選手権大会
☆ 国民体育大会
754名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:40:14 ID:JxgtLvgV
春は意味が無い
とか言ってなかったっけ?
755名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:41:28 ID:h9a5R3wG
朧は突っ込まれてレスもらってなんぼの稼業やで
756さぁ朧よ震えるがいい:2006/10/08(日) 00:05:25 ID:4nvsDOSy
【1998年度 不敗の王者 横濱高等學校の軌跡】

☆優勝 秋季神奈川大会
☆優勝 秋季関東大会
☆優勝 明治神宮大会
☆優勝 選抜大会
☆優勝 春季神奈川大会
☆優勝 春季関東大会
☆優勝 選手権神奈川大会
☆優勝 全国選手権大会
☆優勝 国民体育大会

【年度最高成績 公式戦44戦44勝9冠達成】
757ウイポジャンキー:2006/10/08(日) 00:13:02 ID:n6JqT9WI
大阪桐蔭・中田、清原まであと1本に迫る130m弾
http://www.asahi.com/sports/update/1007/224.html

 わざわざ朝日新聞が書かなくても・・・・・・。
758名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:24:36 ID:Lyp2vvBo
日刊スポーツにも同じ記事が掲載
759名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:35:40 ID:1MA89vMl
またおまえか さっさと自己紹介しろ
760名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:34:25 ID:i3JQGm5I
近畿大会で2勝しなきゃ意味がないんだぞ
761名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:05:14 ID:SFr2d4Pz
762朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 13:54:14 ID:l6kl3+ap
中田が大阪の高校野球界にもたらした恩恵は計り知れない。
彼がいなければ、ナニワ四天王が全国にその名を轟かすことも無く終わってしまっただろうし
横浜高校二度目の春夏連覇を見ることになってしまっただろう。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:01:02 ID:dRfMKNpP
いや、横浜は早稲田実がとめたただろう

しかも中田が今まで何をしたっていうんだ。これからだろ
764名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:06:36 ID:bEUf2jYN
一点先制して、なお一死満塁
765名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:11:49 ID:+InMlKLw
中田キターーーーーーーーーーー
766名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:13:17 ID:Mm+ymK1T
7−0てww
767名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:14:32 ID:6+9MGFl2
清原の記録越えた
768朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 14:14:53 ID:l6kl3+ap
那賀2ラン 9−0
769名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:14:53 ID:bCeVIZ0i
もう中田に投げさせろ
770名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:16:23 ID:+InMlKLw
9−0
これは予選ですかww
771名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:16:26 ID:6+9MGFl2
決勝はコールドナシだよね
772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:18:28 ID:dRfMKNpP
だな。こんだけ点差開いたら中田投げさせてもいいだろ
773朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 14:19:57 ID:l6kl3+ap
偵察が来てるから、石田一人で済ませたいところ。
石田は甲子園も経験してるから、もう研究の余地は無い。
研究されてることを覚悟の上で更に上積みを謀ってる時期だから。
774名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:20:58 ID:2WbU6hzv
つえーwww
775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:22:14 ID:JLYIvDxX
中田はズマヤ超えを目指し特訓中なので、今日は投げさせない
776名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:22:17 ID:dRfMKNpP
いや牽制もよくね?うちには中田も投げれるぞ!みたいな
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:23:46 ID:6+9MGFl2
三位決定戦の点数もすごいなあ
清教学園
001001210=5
00106039X=19
東海大仰星
778朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 14:26:50 ID:l6kl3+ap
連投で疲労がたまりすぎないことだけを念頭に後は投げたらよし。
8失点までは許す。
他の投手は使いたくない。
779名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:28:20 ID:JLYIvDxX
石田が疲れたら那賀が投げればいい
きっと。
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:30:43 ID:gz+mi3RA
2点取られた( ´・ω・)
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:31:41 ID:+InMlKLw
北陽の上杉たつやが2ランだって
782名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:34:41 ID:6+9MGFl2
タッチャン(みなみの気分で言ってみよう1・2・3ハイ)
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:36:24 ID:dRfMKNpP
>>782
カッチャン♪

あ…ミスった!
784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:37:45 ID:CH/dl0PP
ちょっと・・ちょっと!ちょっと!
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:45:14 ID:6+9MGFl2
いつの間にか4回裏2点入ってる
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:49:01 ID:6+9MGFl2
五回裏は中田にまわってホームラン打って欲しいにゃぁ
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:56:25 ID:galreEmP
決勝があってるの?何対何ですか
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:57:19 ID:CjpHoCxD
今桐蔭11-2北陽
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:57:50 ID:T/LBon/n
大阪の1位と兵庫の1位は準々決勝でぶつかるから
報徳に負けて選抜アウトというシナリオ
790朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 14:57:56 ID:l6kl3+ap
11−2で勝ってます。
今日も、中田と那賀がホームランです。
後二本打つと、2004年の春季大会の8試合24本に並びます。
秋の記録はわかりません。もしかしたら過去最高かも。
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:05:04 ID:6+9MGFl2
6回裏は確実に中田に回りますな!!
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:07:34 ID:1PfV/Tlo
>>782
おまえ・いつか・ぶっとばす!チュ!
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:24:10 ID:JLYIvDxX
石田→那賀だな。
今は那賀が投げている。
794名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:47:38 ID:gz+mi3RA
優勝キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:57:11 ID:OtHYqgkq
>>790

朧よ 何故いきなり丁寧語に?
796朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 15:57:26 ID:l6kl3+ap
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 寝 屋 川 高 ●(5回C) (舞洲BBS) 
準々決勝 10/01  ○ 大 阪 桐 蔭  6−4 金 光 大 阪 ●      (万博公園球場)
準決勝   10/07  ○ 大 阪 桐 蔭  8−1 東海大仰星高 ●      (舞洲BBS)  
決勝    10/08  ○ 大 阪 桐 蔭 13−3 北      陽 ●      (舞洲BBS)  

【チーム本塁打】 公式戦8試合終了 合計22本塁打
 中田 7本
 生島 4本
 那賀 3本
 森川、山口 2本
 堀、岡田、清水、福島 1本

【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
四回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
五回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)那賀 7(中)生島 8(遊)丸山 9(投)奥村
準々決 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
準決勝 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)石田
決_勝 1(捕)岡田 2(遊)丸山 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(二)森川 9(投)石田

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5) ⇒  福島由登 4回1/3(失点0)
五回戦  奥村翔馬 4回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 1回0/3(失点0)
準々決  福島由登 1回2/3(失点4) ⇒  石田大樹 7回1/3(失点0)
準決勝  石田大樹 9回0/3(失点1)
決_勝  石田大樹 6回0/3(失点2) ⇒  那賀裕司 3回0/3(失点1)

【大阪桐蔭、9冠への道のり】
☆・・・目標、★・・・実現、×・・・実現ならず

★ 秋季大阪大会優勝
☆ 秋季近畿大会優勝
☆ 明治神宮大会優勝
☆ 全国高校野球選抜大会優勝
☆ 春季大阪大会優勝
☆ 春季近畿大会優勝
☆ 夏季大阪大会優勝
☆ 全国高校野球選手権大会優勝
☆ 国民体育大会優勝

797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:59:59 ID:4nvsDOSy
報徳とどっちが強いんだ
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:00:27 ID:6+9MGFl2
↑場所とって登場
799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:01:34 ID:6+9MGFl2
>>797すまん
>>798>>796です
800朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 16:05:53 ID:l6kl3+ap
【練習試合戦績】
08/20  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 大      塚 (大阪) ●
08/22  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 橿      原 (奈良) ●
08/24  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 立命館宇治高 (京都) ●
08/26  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 鯖      江 (福井) ● (Aチーム)
      .○ 大 阪 桐 蔭 vs 興      国 (大阪) ● (Bチーム)
08/30  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 崇      徳 (広島) ●
09/09  ○ 大 阪 桐 蔭 vs 桜      宮 (大阪) ●

【平成18年秋季大阪大会戦績】
第一回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G)
第二回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G)
第三回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G)
第四回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G)
第五回戦 09/30  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 寝 屋 川 高 ●(5回C) (舞洲BBS) 
準々決勝 10/01  ○ 大 阪 桐 蔭  6−4 金 光 大 阪 ●      (万博公園球場)
準決勝   10/07  ○ 大 阪 桐 蔭  8−1 東海大仰星高 ●      (舞洲BBS)  
決勝    10/08  ○ 大 阪 桐 蔭 13−3 北      陽 ●      (舞洲BBS)  

【チーム本塁打】 公式戦8試合終了 合計22本塁打
 中田 7本
 生島 4本
 那賀 3本
 森川、山口 2本
 堀、岡田、清水、福島 1本

【先発オーダー】
一回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
二回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)生島 7(遊)丸山 8(投)石田 9(中)清水
三回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
四回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(遊)丸山 7(左)生島 8(中)清水 9(投)石田
五回戦 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(左)那賀 7(中)生島 8(遊)丸山 9(投)奥村
準々決 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)福島
準決勝 1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(遊)丸山 9(投)石田
決_勝 1(捕)岡田 2(遊)丸山 3(三)山口 4(右)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(二)森川 9(投)石田

【投手リレー】
一回戦  石田大樹 5回0/3(失点0)
二回戦  石田大樹 3回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 2回0/3(失点0)
三回戦  福島由登 3回0/3(失点0) ⇒  奥村翔馬 2回0/3(失点0)
四回戦  石田大樹 4回2/3(失点5) ⇒  福島由登 4回1/3(失点0)
五回戦  奥村翔馬 4回0/3(失点1) ⇒  那賀裕司 1回0/3(失点0)
準々決  福島由登 1回2/3(失点4) ⇒  石田大樹 7回1/3(失点0)
準決勝  石田大樹 9回0/3(失点1)
決_勝  石田大樹 6回0/3(失点2) ⇒  那賀裕司 3回0/3(失点1)

【大阪桐蔭、9冠への道のり】
☆・・・目標、★・・・実現、×・・・実現ならず

★ 秋季大阪大会優勝
☆ 秋季近畿大会優勝
☆ 明治神宮大会優勝
☆ 全国高校野球選抜大会優勝
☆ 春季大阪大会優勝
☆ 春季近畿大会優勝
☆ 夏季大阪大会優勝
☆ 全国高校野球選手権大会優勝
☆ 国民体育大会優勝
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:23:35 ID:6+9MGFl2
近畿大会って今年は和歌山らしいけど球場はどこでやるのですか
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:27:34 ID:J1jQlZTL
投手があいかわらずダメだな
全国じゃ通用しない
803名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:29:19 ID:NtJOtRdu
和歌山県営紀三井寺球場
狭いため長打力がものをいう大会になりそう
804名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:30:43 ID:6+9MGFl2
>>803
ありがとう
805名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:34:25 ID:dRfMKNpP
そんな狭いか?
奈良にある球場のどれと比べても紀三井寺はでかいぞ?
806名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:38:10 ID:NGu2JpiS
>>803
グーグルアースで場所確かめてみればいい
和歌山市の一番南にある
807名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:46:48 ID:1T+eT16c
弱い相手には滅法強いなw 仰星の石田も大したことなかったみたいだな
清教に14安打されてるし ピッチャー悪いし夏は普通に負けるだろw 
808名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:28:48 ID:vXcDGvPF
中田はとりあえず、社会人に行ったほうがいいな。
高卒即プロじゃ厳しいだろう。
809名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:44:46 ID:Lyp2vvBo
行政石田 金光 植松を打ち崩した打力は本物
810名指しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:48:10 ID:ynn7KaFj
このままいけば春優勝は、間違いないね。
でも夏は、どうかな。
811名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:50:33 ID:1MA89vMl
またおまえらか







投手しょぼしょぼ
812名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:53:08 ID:Lyp2vvBo
石田 那賀 普通に良い投手だろう
813名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:54:13 ID:1MA89vMl
投手しょぼしょぼ
814名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:57:58 ID:bCeVIZ0i
横浜がピッチャー普通
(と言っても川角は石田那賀より上と思うが)
打撃陣が鬼のチームでセンバツ優勝できたからな

夏は予選を圧倒的大差で勝ち進んだけど初戦敗退
やっぱピッチャー中田がどのレベルに達してるのかが重要なポイント
後もう1人いなかったけ、夏ナントカってのが
815名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:58:27 ID:yl8UlXuM
唐川はうてねえよ。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:59:14 ID:1MA89vMl
投手しょぼしょぼ
817名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:04:56 ID:wuuaLPxN
中田が一年夏レベル以上のピッチングができないと、勝負師としては三流以下のピザ谷が監督ゆえ
全国大会のいいところまでは行けても、頂点を極める(全国優勝する)ことは無理だと思う。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:10:12 ID:J1jQlZTL
>>812
良くない
コントロールが悪すぎ、特に那賀
球速的にも130km〜135kmで特別速いわけではない
全国レベルでは通用しない
819名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:12:02 ID:1T+eT16c
やっぱり野球はピッチャーだからな その点ここは投げるまでわからんからなw
計算できる投手が一人もいないのはつらいな
820名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:13:26 ID:1MA89vMl
そいつは質問厨 しょぼしょぼ
821朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/08(日) 19:13:47 ID:ArAX7ahO
いざ優勝されると、怖いもんだろ?
もうすぐお前のチームもウチにボコボコにされるぞ。
まぁそっちも勝ち上がれたらの話だが
822名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:14:37 ID:1MA89vMl
またおまえか
823名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:15:21 ID:1MA89vMl
朧と質問厨は俺から逃げ回る 頭悪いから反論できない
824名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:16:04 ID:Lyp2vvBo
820よ
お前がしょぼしょぼなんだよ
825名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:16:18 ID:1MA89vMl
投手しょぼしょぼ 低レベルな大阪で打ち込まれるw
826名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:17:01 ID:1MA89vMl
質問厨よ おまえの進学先は?
827名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:17:50 ID:1MA89vMl
質問厨は産大コンプレックス
828名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:18:59 ID:1MA89vMl
質問厨の出身チームは?
829名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:20:05 ID:1MA89vMl
まとめよう質問厨
830名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:21:35 ID:Lyp2vvBo
答えてやるよ
京都大学だよ
831ウイポジャンキー:2006/10/08(日) 19:21:56 ID:n6JqT9WI
 紀三井寺球場は今春に夜間照明が新設されたので、高校野球なら1日4試合できるようになった。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:24:49 ID:1MA89vMl
京都学園大三浪だろw産大落ちて必死だな
833名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:26:55 ID:NtJOtRdu
島田伸助は京都学園
834名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:27:48 ID:1MA89vMl
あいつ大学行ったんやw
835名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:33:36 ID:1MA89vMl
さあまとめよう
836:2006/10/08(日) 19:35:55 ID:yl8UlXuM
だからまじに唐川は打てないって。
837名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:36:03 ID:Lyp2vvBo
だから京都大学といってるだろ
838名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:36:07 ID:qD5xfbNe
大阪盗淫w
839名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:38:27 ID:1MA89vMl
京都学園大
840名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:40:40 ID:1MA89vMl
血液ドロドロ
841名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:06:06 ID:6+9MGFl2
TV見てカキコしてるなジャンクSPORTS...そんな>840は好きだよ
842名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:27:54 ID:Lyp2vvBo
那賀は打者専任だな
843:2006/10/08(日) 20:47:31 ID:yl8UlXuM
誰だよそれしらねえよ 唐川はうてないぞ。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:54:27 ID:1MA89vMl
そして進路しょぼしょぼ
845名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:55:47 ID:Lyp2vvBo
それは大阪産業大学附属高等学校の野球部さ
アメフト部は進学先は豪華さ
846名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:59:50 ID:1T+eT16c
去年の履正社、平安のように秋に圧倒的な打力で勝ちあがったチームは
春以降には必ずといっていいほど劣化するな 
847名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:09:59 ID:1MA89vMl
血液ドロドロ質問厨
848名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:12:50 ID:Lyp2vvBo
どろどろは君だ
849名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:16:55 ID:1MA89vMl
質問厨様 自己紹介プリーズ
850名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:44:16 ID:Lyp2vvBo
だから京都大学と言ってるだろ
851名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:48:05 ID:WuS5PkhA
平田はバットにかすりもせず、辻内はストライクすら入らない。中学生諸君!大阪桐蔭卒のプロ野球選手が何故プロで伸びないか分かるか?それは高校時代に野球に対する甘い意識とウエイトトレーニング偏重でバランスの悪い筋肉が付けられてしまうからなんだ。
852名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:48:08 ID:NtJOtRdu
853:2006/10/08(日) 21:49:42 ID:yl8UlXuM
いや大阪のあほどもでは唐川はうてないぞ。
854名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:52:17 ID:reCVkLSs
函館大有斗6対3大阪桐蔭


函館大有斗8対2PL学園


函館大有斗10対0市岡


函館大有斗17対1上宮


函館大有斗7対0履正社
855名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:46:31 ID:NffqThp/
大阪桐蔭優勝おめでたう。
今日投げた石田、那賀。ふたりとも、カラダのキレがない。
バランスが悪い。しかし、石田は苦しいところで変化球で
しとめられる技も上達した。打撃は、今の大阪では最強。
この点、言ふことなし。抜けた存在であることを見せつけた。
北陽の秋本、ショートのエラーなどでリズムを崩したこともあるが、
今日は力負け。しかし、近畿大会でも充分、上位は狙へる。
初回の無死一二壘での強攻策が結果としては悔やまれる。
仰星は北陽よりは打撃力は上位。はまれば、センバツもある。
そして清教の樋口くん、よう投げたね。あんたの投球がこの秋を
盛り上げたよ。ナインもよう守った。おほきに。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:06:47 ID:QwveCnYB
大阪桐蔭の打力は1〜8番まで死角がない。
例え正面をつく内野ゴロでも打球が速くエラーにつながる。
そして4番中田を敬遠しても堀、生島、那賀が長打で返すパターン
の繰り返し。
今までのチームも強打が売り物だったが下位打線はそれほど脅威
ではなかった。
だが今年は石田以外の打者で安パイは全くない。

石田の特長は背が高くないのに角度のあるストレートを投げられる。
調子が悪くなると四球を連発するがあの角度のあるストレートは
球速以上に威力がある。
福島はまだ1年だしひとふゆ越えればさらに良くなるだろう。
1年であれだけ投げられれば十分。

全国の強豪は打倒大阪桐蔭が合言葉になるだろう。
悔しいけど朧の思い通り全国制覇を果たしそうである。
857:2006/10/08(日) 23:12:06 ID:yl8UlXuM
いや本当に日本はひろいぞ千葉に唐川って凄いPがいるぞ  コントロールもいいぞ 関西にはあのレベルは今年はおらん。気をつけろ
858856:2006/10/08(日) 23:23:50 ID:QwveCnYB
>857
千葉ヲタよ、唐川はセンバツで見たよ。
確かに伸びのあるストレートとキレの良いスライダーを投げていた。
それは認めるがどうして夏成田は出られなかったんだ?
それに大阪桐蔭の試合は見たのか?

まあせいぜい関東大会でがんばって神宮に出てこいよ。
その時、初めてわかるから。
おまえが見たこともない強力打線が見られるよ。
859名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:28:32 ID:NtJOtRdu
デェズニーランドは千葉
860:2006/10/08(日) 23:33:19 ID:yl8UlXuM
打線は凄いのわかる ただPはたいしたことない 中田が投げなきゃ甲子園優勝はないと思うがどうだなげるんだったらわかる。  成田は打線は並だ。
861名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:34:24 ID:Lyp2vvBo
石田がたいしたこと無いPに見えるか?
試合見たら分かる
普通に良い投手 左腕では上位
862856:2006/10/08(日) 23:42:37 ID:QwveCnYB
中田は大阪大会では投げなかったがセンバツでは間違いなく投げる。
ただし石田はこの夏あの横浜相手に7回まで3点に抑えたし大阪桐蔭
の内野守備とキャッチャーの岡田の肩は高校レベルでは最高峰なんだ。
ディフェンス面でのバックアップが大きい。
早実の斉藤は打てなかったが唐川程度なら少なくとも6,7点は必ず
取れる。
863名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:43:48 ID:Lyp2vvBo
那賀もセカンド私学クラスにいけば
エースで4番だよ
864名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:06:24 ID:kxuU+gjR
ちなみに夏山もエースだよ
865名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:11:18 ID:kuLBosC9
>>862
おそらく石田は横浜戦7回2失点
866:2006/10/09(月) 02:46:26 ID:DmQgvolH
石田は見たよ 横浜戦も。見て思った 結論はたいしたことないと思う。みんな思ってるはずだが
867名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:38:50 ID:SVWkXxL2
中田ってエロそうやなウホッ!巨根やろうな
868名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 07:51:09 ID:kxuU+gjR
秘密兵器は夏山
869名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:10:59 ID:wSmXGlkz
投手しょぼしょぼ
870名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:11:19 ID:az4gnOc1
夏山って何しているの?どういうピッチャー?
ところで中田は何故投げない?昨日なんか展開からして投げても良さそうだったが
まさかセンバツまで投げる投げる詐欺やらかすつもりじゃないだろうな
871名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:13:24 ID:RrqBGh+M
中田が再びピッチャーとして登場する時は大舞台でなければならない。
よって来年の夏の甲子園。
872名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:13:39 ID:kxuU+gjR
夏山は中学時代 石田 山口 岸とともに
大東畷のメンバーでボーイズ夏の選手権優勝メンバー
この秋は肩の違和感やらでメンバー落ち
873名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:31:18 ID:IAJAIoX9
中田とりあえず、地元に帰りカープに入団した方がよいな。
874名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:37:50 ID:bznnTMeS
近畿では、智弁と対戦すると負けそうだから、1・2回戦はよそ対戦したいな。
875名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:41:28 ID:YxO7S6fC
>中田が再びピッチャーとして登場する時は大舞台でなければならない。
じゃあ、来春のセンバツだな!!

>>870
現在ズマヤを超えるべく特訓中
もう投げられるが、ワンランクアップするまでは投げない
876名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:09:55 ID:X2vlOO7e
正直、どことやっても負けるわけが無い。
近畿だろうが、関東だろうが関係ない。
意識するのは相手のほう。
それくらい、今期の大阪桐蔭は突出してる。
877名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:29:06 ID:rTWucfIQ
>>872
この秋、というか、ずっと故障してるんじゃないの?
というか、本当に大阪桐蔭に実在するのか?
878名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:06:40 ID:573mvQfU
そもそも大阪桐蔭は実在するのか?
879名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:07:51 ID:W4Wa0Dg8
山口最強
880名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:27:46 ID:7BzTG8tQ
さあまとめよう
881名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:04:03 ID:fegvn6E1
>>880
よ。蛆虫
882:2006/10/09(月) 16:14:00 ID:DmQgvolH
結論は唐川は打てない 石田は二流だから打たれる 以上
883名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:19:53 ID:BCPmlw+Q
唐川って神宮で履正社打線にKOされたPだよな?
884名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:44:05 ID:LCnqXLlS
浦安南より弱いと地元では言われている
885名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:54:33 ID:kxuU+gjR
中田 中田と言われるけど
キーを握る選手は捕手岡田だ
886名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:58:41 ID:rTWucfIQ
どう考えても投手陣だろ
887名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:32:54 ID:kxuU+gjR
石田 福島 那賀 奥村
黄金の4人がいるだろうよ
888名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:34:36 ID:EW6D//U1
桐蔭にとって怖いのは、近畿では智弁ぐらいか?
そのあとは、報徳かな。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:36:16 ID:kxuU+gjR
今夏の柏原戦の石田のピッチィングは
まさしく神
890名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:36:24 ID:rTWucfIQ
>>887
みんなコントロールが悪い
那賀、奥村は使い物にならないレベル
891名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:37:55 ID:kxuU+gjR
来年 京田が入って鉄壁投手陣になるよ
892名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:39:03 ID:kxuU+gjR
荒れ球は石田の持ち味
893名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:44:48 ID:fkQW2nH0
【チーム本塁打】 公式戦8試合終了 合計22本塁打
 中田 7本
 生島 4本
 那賀 3本
 森川、山口 2本
 堀、岡田、清水、福島 1本

大阪大会はレベル低いからHR出すぎ。
兵庫大会ではそうならないな
894名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:59:38 ID:kxuU+gjR
確かに三回戦までの相手のレベルは低すぎた
しかし柏原 行政 金光 北洋 強豪私立から本塁打を量産してる
のは価値があることだと思う
895856:2006/10/09(月) 20:03:01 ID:GnF7meHx
882 :千 :2006/10/09(月) 16:14:00 ID:DmQgvolH
結論は唐川は打てない 石田は二流だから打たれる 以上

龍か千か知らないが成田なんて興味ないから消えろ。
お前、千葉スレでも嫌われてるんだろ。
今の関東は弱い。強いていえば帝京ぐらいか。
近畿の敵は仙台育英と熊本工が危険な相手なんだよ。
896名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:05:44 ID:iqIBmICz
大阪に限らず三回戦ぐらいまでだったらどの地区でもレベルは低い。
そのレベルが低い相手でも打てない打線もあるわけだから
打ってないよりはましだと考えたらいい。
897名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:32:23 ID:PGkziFjz
中田18試合で17HRか。バケモンやな。
しかし国内ではバケモンでも
メジャーへ行けばそこそこの好打者クラス。
ずば抜けたバケモンに育って欲しい。
898名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:40:08 ID:kxuU+gjR
ご心配なく
アレックスロドリゲスクラスに成長するから
899代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:42:16 ID:Np+lHekK
>>898
NYすべての市民に白い目で見られ、マスコミに叩かれている彼??
900名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:44:12 ID:kxuU+gjR
当たり前 年俸30億の男は打って当たり前なんだよ
中田も打って当たり前だから打たないと叩かれる
名誉なことだ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:45:57 ID:Np+lHekK
給料泥棒?
902名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:55:10 ID:fkQW2nH0
しかし柏原 行政 金光 北洋 強豪私立から本塁打を量産してる
のは価値があることだと思う

大阪では強豪かもしれんが全国では通用しないチームだな。
903名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:06:31 ID:rTWucfIQ
金光の植松は全国ナンバーワンだろうな
904名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:08:45 ID:573mvQfU
植松は広島が3巡ぐらいで指名しそうだなw
905名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:12:13 ID:7BzTG8tQ
>>902
全国で勝てない強豪から本塁打を打てないよりかはマシだろ
906名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:24:36 ID:2nSyoEDn
>>902

同感!!!

甲子園では弱いからな〜♪

勝てない 打てない よく泣くwwwww
907名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:29:57 ID:kxuU+gjR
植松はドラフト一位だろ
908名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:54:12 ID:wSmXGlkz
またおまえか
909:2006/10/09(月) 21:55:22 ID:DmQgvolH
全国をしっかりみろばか、無理だよ。唐川がドラフト1位はもちろん決まりだがな。これは事実だ。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:01:03 ID:kxuU+gjR
唐川はドラフトにかからない
911名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:03:10 ID:wSmXGlkz
必死だな
912名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:29:10 ID:Fe1U5v02
(練習試合)
大産大付14ー2成田
唐川…2回7失点
こんなのが通用する千葉のレベルがおかしすぎ
913名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:41:10 ID:osxPvx7L
>>893
おいヤクザ
兵庫レベルってwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:47:46 ID:osxPvx7L
>>912
情報
(工業大会)
大産大6−5太成
内容的に太成圧倒の産大勝利って聞いたけど どうなのよ
相手エースに6回までに二桁三振w
継投された相手の暴投ピッチャーに助けられたとかでw
産大が能書きぬかすなw
915名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:03:27 ID:N+gp+JFM
ちょっと教えてほしいんだが
中田はいつごろピッチャーできるようになるの?
916名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:15:21 ID:mbNjQpNk
>>915
わからない。
が、投球練習を見た限り、投げている球は怪我する前よりもいいボールを投げていることは確か。

将来がかかっているからね、この投手は。
大事に大事にしているのだろう。

917名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:19:03 ID:N+gp+JFM
>>916
サンクスです
やっぱ大事な試合の時は中田じゃないと勝てないような気がするんだよね
918名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:23:55 ID:VeDM7d18
技術は練習で身に付けられても
精神力とマウンド度胸は負けたら終わりの公式戦で
ギリギリの戦いを凌いでいく中でのみ鍛えられる

この実戦をほぼ半年サボった代償は大きい
919:2006/10/10(火) 01:25:00 ID:D2J2o4Ym
全国は石田じゃ無理だよ。わかっとるやろがそれは 大阪弁なれへんな。
920名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:32:54 ID:9LCcmSKj
いくらでも粗探ししてるといい。
そういう戦い方してる間は、100回やっても大阪桐蔭には勝てない。
こちらとしては助かる。
921名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:27:37 ID:xNj798pS
精神力や度胸なんてあんま関係なくね
922名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:35:35 ID:EgRk5Dv8
中田は高校入学してから怪我する前までずっと実戦積んできたし、
中学の頃から世界大会なども経験してきているからな。

ブランクはそんなに影響ないと思うが。
ケガを功名にしてグレードアップするというのもいいと思う。
923名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:08:31 ID:KJA/0Vho
ところで 朧って 大阪桐蔭となんか関係あるの?
卒業生でも野球部関係者でもないし、近くに住んでいるファンでもなさそうだ。

ムキになって板に貼り付いて 誇大妄想を吐き散らしている不思議なオカマ。
924名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:13:19 ID:9/ar1gs4
石田は横浜抑えた
925名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:16:32 ID:B3yBOMS9
朧はぶら下がって他を叩きたいだけ
926名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:25:54 ID:fjgVrR9L
927名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:25:16 ID:dPhg1xEJ
中田はもうだいじょうぶだよ
ただ近畿大会に登板するかは西谷監督次第
でも今度出た時は皆が驚くは間違いない
928名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:47:37 ID:IRiFuBzT
まあ今年は投げささないだろうな、中田が投げなくても近畿大会で
春の権利取れるだけの戦力はある。
929平野厚志(21歳):2006/10/10(火) 14:44:47 ID:noK4ebKd
極秘情報なんだけど、中田翔ってもう投げられないらしいよ。
通院先の主治医が言ってた
930名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:57:16 ID:pqUUqack
もうナカタがPな事
世間から忘れられてる
931名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:05:55 ID:wZ2urWhw
中田のセンターが見たいな
932名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:30:53 ID:sbreMG6t
西谷は打者として中田を育てる為に肘を心配してるふりしてわざと投げさせてないんじゃないか
西谷は投手としての中田の将来性のなさを見抜いてる
933名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:07:02 ID:E7OjuoYb
中田はシート打撃でもバシバシ投げてるよ
934名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:15:10 ID:u4349xsr
近畿大会初戦チベン和なんてありそう
935名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:48:24 ID:ds/rcge1
>>932
西やんにそんな才能があるのなら、もっと甲子園で勝ってる
936名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:04:29 ID:UD9eKTcj
監督の顔がどうみても変質者
937名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:40:48 ID:fJxycv7K
今のうちに喜んどけ
どうせ甲子園ではすんなり負けるから
938名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:44:53 ID:P6SGrq1A
西谷は本質的には投手だと思ってると言ってたじゃん
939:2006/10/10(火) 19:19:13 ID:D2J2o4Ym
うん西谷は唐川とはやりたくたいだろうな。
940名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:38:52 ID:oCKiUwgo
唐川と対戦したいと思ってるよ
特に中田は
941名指しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:40:09 ID:RVnrpj6l
ところで練習試合でも勝ちまくってるけど
1度ぐらい負けた方がいいかもね。
負けたことにより課題や反省が見えてくるからね。
もちろん公式戦で負けちゃダメだけど。
942名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:42:40 ID:oCKiUwgo
練習試合でワザと負けるゲームを作るかもね
943名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:48:46 ID:B3yBOMS9
またおまえか 相変わらずくだらない奴だな
944名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:51:12 ID:oCKiUwgo
正論を述べてんの
945 :2006/10/10(火) 19:56:54 ID:8h9pRTEH
近畿大会組み合わせいつ?
946名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:59:09 ID:B3yBOMS9
進路しょぼしょぼは正論か? 山上マジックは正論か?





きもいな
947名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:01:21 ID:oCKiUwgo
正論です
948名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:02:11 ID:B3yBOMS9












質問厨w
949名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:18:52 ID:oCKiUwgo
次ぎすれ立てろよ
950名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:27:37 ID:jB8tu6n5
次は
【三振笑】大阪桐蔭また負けた【妄想虫】
でいこー!
951:2006/10/10(火) 20:40:56 ID:D2J2o4Ym
悪いが唐川は打てないな。これが正論だろ。
952名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:53:22 ID:oCKiUwgo
三年生の進路をまとめてくれ
953名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:58:18 ID:acmIQeHo
誰がおめこやねん
954名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:12:51 ID:oCKiUwgo
下ネタ禁止
955名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:24:31 ID:oCKiUwgo
一年生の出身チームは
956名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:43:04 ID:oCKiUwgo
練習試合の日程は
957名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:43:44 ID:lB26Rxah
中田がシート打撃で投げるとあの桐蔭打線が
手も足もでない。これホント
958名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:45:28 ID:oCKiUwgo
中田は練習試合では投げてるらしい
959名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:46:19 ID:B3yBOMS9
質問厨必死すぎ
960名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:00:42 ID:oCKiUwgo
次ぎすれ早く立てろ
961名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:03:12 ID:Xa8Iu6aG
福留に決められたやないか
962名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:04:34 ID:B3yBOMS9
痔スレはいらん 基地外質問厨隔離スレだからな
963名無しさん@実況は実況板で
スレタイ決めようぜ