長野県の高校野球について語ってゆきましょう。
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:27:08 ID:YfbuQiq7
今回は一位より三位のほうが強そうだ。中信を除いて。本命は創造だな。
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:47:25 ID:2yKn4dfm
何で県大会はオリスタが主会場なの?
高野連も意味不明だなあ。
>>1 乙です。
とりあえず前スレのID:S3LLfCJTがうざいw
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:57:26 ID:UUmLfZNu
>>1乙!
上田西がどこまで
いけるか期待しますわ
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:07:28 ID:4/M3Ex7K
県大会出場校
南信 中信 東信 北信
1位 諏訪清陵 創造学園大附 上田西 長野日大
2位 伊那弥生ヶ丘 武蔵工大二 上田千曲 長野工業
3位 東海大三 田川 佐久長聖 長野商業
4位 飯田工業 松本深志 上田 長野
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:34:19 ID:to/f3klm
四位校は初戦て゛殲滅で間違いない。
三位校に実力のある高校が多いのでどうなるか?
絶対的な力を持つチームはないが、投打にまとまりのある創造学園が優勝候補になるのでは?
次いで上田西、武蔵工大二、佐久長聖、長野日大、長野商、諏訪清陵のいずれかが北信越切符を手にいれそう。
伊那弥生も不気味なんだよね。
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:41:24 ID:2yKn4dfm
上田西、武蔵工大二、長野日大、諏訪清陵の甲子園童貞4強が
北信越大会に行くことを希望する
諏訪清陵は21世紀枠の可能性もあるから、
その代わりに上田千曲でも良し
それにしても地区優勝4校中3校が甲子園童貞と
言うのも面白いわい
1乙
前スレの創造オタさんもスレ立てくらい気を回すのが礼儀じゃないかい
あれだけ使ってるんだから。
ところでテンプレに980が次スレ とか入れといたほうがいいとか思うんですが。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:45:48 ID:to/f3klm
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:52:02 ID:++Wfbj1C
384 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/10(日) 16:31:34 ID:BqMBA3Rk
外人部隊だって、頑張るじゃん!
510 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/11(月) 19:52:04 ID:z/4qhRtY
松商(-_-#)
1と2仲悪いの(-.-;)
でも…あんな試合したらo(^-^)oちゃう2の気持わかるね(>_<)
昨夜の食事はどんな感じだったのかなぁ(?_?)
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:53:23 ID:++Wfbj1C
602 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/12(火) 22:44:58 ID:geHsAhte
頑張れ松商!!ってすご〜く素敵な書き込みするけどね。
びっくりどっこい
自分にとって都合の悪いものは全てごみ扱いだからね。
おそらく松商に敵対心を持っていると思う
あの創造ヲタはどーしようもないなw
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:02:00 ID:Qe9EFOKX
はっきり言って、本大会で勝ち抜いていくには経験値が必要。
そういう意味では、佐久、清陵あたりは勝ち抜いていく可能性は高い。
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:08:47 ID:UUmLfZNu
>>10 俺立てようとしたけど
最近書き込んでなかったから
立てられなかった
創造、清陵、弥生ヶ丘以外の2位校は実力通りの位置で
弥生ヶ丘、長商、東海大三、長聖はPの出来次第で上位をねらう
4位校は1位校には勝てそうもないので1回戦敗退が濃厚
スレ違いだが、長野県勢、松本山雅は元Jリーガーを数人擁しながらも大学生にやっと勝った程度の実力・・
しかも県出身者は一人くらい。
センバツも厳しいでしよ。
想像を絶するくらい長野県はスポーツ弱いよ。
国体も出場競技数は北信越五県で再下位だったし。
そこで駅伝とウィンタースポーツですよ。
21 :
ごみ女:2006/09/18(月) 22:02:20 ID:aYjDfoQt
>>12>>14 すご〜〜い つっこみ
でも・・正解!!ピンポン
ただ!松商野球部の選手は好きですよ。
地区予選あまりに高校生らしい野球しないからチョットきれただけかなぁ。
県大会 楽しみですね。がんばれ創造!!
スレの立て方分からないので教えて。
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:24:46 ID:++Wfbj1C
>>21 去年の創造も秋はコールド負けで下級生がエラーしてチームがばらばらで
藤原が一人で野球やってた感じだった
やっぱりこの時期に一年使う高校は難しいもんなんだよ
松商も今年は確か創造と練習試合一番やったし赤羽は安定しているし
県大会では同じ中信地区として期待しています
23 :
ごみ女:2006/09/18(月) 22:41:00 ID:aYjDfoQt
>>22 昨年の県大会初戦確かに1年のエラーはあったけど
Fは先発してないし
P経験もあまりない子に投げさせ失点!試合はメチャクチャだった。
羽鳥氏に???だった。
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:10:25 ID:yHiymOhM
県大会っていつから??
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:19:00 ID:B/RW+adB
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:23:30 ID:GhGd/iyc
ウインタースポーツだってそんなに強くないじゃん
花形スキーでインハイとか優勝してるけど、都会の子とそんなに差はないんだよね
まして雪や山が身近にあっての成績じゃ、お寒いよ
長野がぶっちぎりで強いモノって何よ?
長寿くらいか
素晴らしい県なんだけどな
バレー強いんじゃないの?
岡谷工業の男子バレーはここ10年で春高、インハイ、国体で9回優勝してるよ。
中学女子の裾花が去年まで全国2連覇。小学生は日大の峯村の息子が行ってるとこが今年全国制覇したはず。
あとは3連覇中の都道府県対抗駅伝。箱根駅伝も佐久長聖出身の選手が一番多く出ている。
>>26はNHKの駅伝や日テレの箱根駅伝、フジの春高バレーを見たことないの?
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:59:51 ID:c8nKna50
そうだね、長野は今更ながら気付いたが地の利を生かしたスポーツが強い。バレーは分からんが
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 03:25:25 ID:bxZugZm2
>>28 バレーは強いな 認める
箱根は別に長野や佐久長聖が強いわけじゃなく、大学が強いんだから
信大や長大が箱根で活躍ってんなら凄いけど
しかし、関甲信大学リーグで短期に東北福祉を目指すとか言ってた松本大は恥ずかしいよな
そんな甘いわけねーだろっての!今頃気付いて青い顔してんじゃねーって思った
長野の野球に対する見識の無さは本当ヤバイ
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 03:42:56 ID:Tj1QSgDg
未来からきました
まさか長野高校が北信越にいくとは!
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 04:15:34 ID:ynSVC0u7
またバレー、駅伝の話しか
もう何十回目だよ
次は上田の松商話しか??????
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 05:09:29 ID:7wO2LEqS
バレーか・・・
柏との入れ替え戦6得点は圧巻だった
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:14:33 ID:Hm4MbfT8
>>31 上田西、創造、清陵に長野が勝つとは100%ない。
北信のひとの夢は、松代で十分だろ。
北信越大会で勝てるところに順当に勝ってほしい。
サッカーの話しだが選手権ベスト16に北信ゼロ
なんで北信はなにやっても駄目なんだ?
人口は多いのに
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:45:02 ID:GrCTb55X
>>30 長野県の大学は出れないよ
箱根駅伝は関東の大学しかでれない
だから佐久長聖の選手は関東の
駒澤、東海、中央、日大などの
大学に進学する
それに毎年高校出身をみると
佐久長聖がダントツに多い
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 08:19:09 ID:Z+yLfpD4
甲子園で甲斐が見たい
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 10:00:34 ID:P4T29hRL
今日、抽選日か。
地区1位校の初戦突破はほぼ間違いない。
武蔵が東海、長聖、長商のどことぶつかるかに注目。
出場校の皆さん、こうした予想を覆す健闘を祈る。
実力と運で北信越切符を勝ち取れ。
まだ出場校すら決まっていないが、北信越大会では、石川・星稜と福井・福井商、敦賀気比が優勝候補になるだろう。
長野県勢は、準決勝に一校くらい残りそうな気がするけど、決勝には進めずジ・エンドの嫌な予感・・・
七年連続センバツなし
そんな予感がプンプン
まあ、ホームアドバンテージで準決勝位には進めるだろう。
選抜?
そんな大それた事は…
福井さん石川さんで頑張って頂きたいと思うちょりまふ
でも、
甲斐を、
甲子園で、
見てみたい、
気持ちもあるんだなあ(´・ω・`)
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:56:02 ID:rLJ2w5Zo
でも東海って甲斐だけじゃん
総合力は創造や佐久の方が上だよ
甲斐はどっかの2位と1位は倒さなきゃ北信越なしってか。
けっこう厳しい。上で観たいけど。
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:23:11 ID:rLJ2w5Zo
長野日大なら勝てそう
組み合わせもうすぐか
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:39:55 ID:FmR2Ugxi
日大なら勝てる。あと武蔵と当たらなければいいなあ。
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:26:30 ID:c8nKna50
東海なんて甲斐しかいない。平津に期待してるアホもいるみたいだがマジ甲斐だけだから
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:34:11 ID:Z+yLfpD4
甲斐なら星稜には勝てる。あそこも高木のワンマンチーム。
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:45:08 ID:bxZugZm2
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:59:42 ID:bxZugZm2
>>36 予選会勝てば出れるんじゃなかったっけ?
箱根駅伝に長聖がいるのは誰でも知ってるよ
だけど百数十人の選手の中に長聖出身が何人なんだい?
しかも大学の結果であって長聖を自慢しても意味ない
もっと地元の手柄で自慢できるものはないかって話だよ
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:18:15 ID:He8uPZjf
組み合わせ、清陵はいいとこにいるなぁ。がんばれよ
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:20:34 ID:bT/sUhBc
日大の山に佐久・武蔵が入る大混戦。
希望代表校
上田西・佐久長聖・長野商・創造学園
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:31:39 ID:ReH0j/Bg
武蔵と佐久が一回戦激突
その山に長野日大がいるといったほうが妥当
創造は東海と代表決定戦か、注目だな
いいとこが早い段階で潰し合いする印象だな
下手したら北信越東信3校みたいなことになりかねんぞ
上田西 長聖 日置 創造
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:46:07 ID:H4X2VRlo
組合せ全て教えてくれ!! 携帯のオレは見れない。
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:51:18 ID:rLJ2w5Zo
@
弥生ー田川
上田西ー長野
A
佐久ー武蔵
飯田工ー長野日大
B
千曲ー長野商
深志ー諏訪清稜
C
上田ー創造
東海三ー長野工
準決勝 @VSA BVSC
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:54:07 ID:iUjT7xvf
弥生、武蔵、長商、創造だね。
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:54:12 ID:H4X2VRlo
サンクス
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 15:09:08 ID:WiGE2QgC
初戦の会場を教えてください
携帯なのでわからないのです
上から3つオリスタ
真ん中2つが県営長野
下3つが上田市営
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 15:17:44 ID:rLJ2w5Zo
@
弥生ー田川 オリ 8:30〜
上田西ー長野 オリ 11:00〜
A
佐久ー武蔵 オリ 14:30〜
飯田工ー長野日大 県長野 14:30〜
B
千曲ー長野商 県長野 11:00〜
深志ー諏訪清稜 上田 8:00〜
C
上田ー創造 上田 11:30〜
東海三ー長野工 上田 14:00〜
@とAの準々決勝は県営長野
BとCの準々決勝、準決勝、決勝はオリスタとなっております
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 15:20:03 ID:GrCTb55X
>>49 箱根駅伝は
全国で騒がれてるけど
関東ローカルの大会なんだ
だから関東以外の大会はでれない
俺県民だが
長野で自慢できるような、スポーツって
はずかしながらあんまない
組み合わせを見ると・・・
どんぐりの背比べの感がぬぐえない
絶対のチームが無いだけに緒戦で勢いが付いてそのまま行っちゃうところがあるかも
個人的には2回戦で東海が創造に勝つと面白い
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 15:48:54 ID:Qyb9QzTo
あげ
>>51 同意、この4校なら1つは北信越で準決まで行ってくれそう。
その先は祈るしかないかも・・・
>>49 駅伝は全国都道府県対抗駅伝3連覇中だし
全国でも強い方といえると思うよ。
殆ど地元民で構成しているし。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 16:13:33 ID:rLJ2w5Zo
きっと準決で福井商or気比にやられるんだよ・・・
67 :
58:2006/09/19(火) 16:20:40 ID:WiGE2QgC
ありがとうございました
>>66 はっはっは。
そう何度も同じような展開は続かないさ(∩T∀T)
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:48:36 ID:zyLW+SmG
発見!やっぱり信毎のHP担当者は2ちゃんをチェックしてる。
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:54:54 ID:z1SCYcjl
新毎に県大会のメンバー表って掲載されるんですかね?
いつもあるし、掲載されるでしょ。
いつ載るかはここ見てる信毎の担当者さんが知ってる。
木曜辺りですかね?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:40:15 ID:mvz1S5S2
甲斐を見たいので上田に行きたいが
屋根の誘惑に負けてオリスタに行ってしまいそうな俺
この時期日差しが強ければまだまだ熱いっしょ
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:51:03 ID:bxZugZm2
上田は何もないし、コンクリートの上に座ってる感じが嫌だ
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:52:55 ID:bT/sUhBc
信毎のメンバー紹介は組み合わせの翌日だよ。
別に担当者じゃなくてもわかるだろ。いつもそうだし。
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:01:40 ID:iUjT7xvf
東海大三は打線が弱そうなのが気になる。長工に3-2とかで負けてもおかしくない。
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:28:24 ID:3vNrPG1b
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:29:53 ID:3vNrPG1b
それにしても長聖きびしいなぁ。
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:42:00 ID:cY/Ntmdx
中信決勝で武蔵の主力の兼屋出ていなかったなあ。
抹消戦で確かホームラン打ったが、佐久戦には是非見たいな。
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:53:02 ID:bxZugZm2
>>75 東海の打線より長工の投手のがショボいだろ?
>>78 準決も出てなかった
怪我でもしたのか?
それと武蔵の1番はなんで1回も投げないんだろう
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:03:18 ID:cY/Ntmdx
武蔵が姑息な手段をとるとは思えんから、やっぱり怪我かもしれんな。
82 :
上田市民:2006/09/19(火) 20:28:58 ID:ZUDMM+o0
>>72 県営上田に行こうや 漏れも行く
甲斐が観れるかも知れないし、清陵対深志の進学校対決もあるし
まあ上田高校は虐殺だろうな・・・ 仕方ないか・・・ _| ̄|○
>>73 厳しいけど当たってる。綺麗な球場だけど確かに何も無いね。
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:39:16 ID:6N7sfm9l
長聖は勝つと思いますよ。
84 :
72:2006/09/19(火) 20:41:37 ID:mvz1S5S2
85 :
長野市民:2006/09/19(火) 20:41:41 ID:7cGoWRWx
>>82 でも北信からすれば本当に快適だよ県営上田は。
屋根は確かに欲しいが今は涼しいから充分。
今回4位校に長野県の御三家が並んでるけど、あんまり舐めすぎると危険だよ。
お互い実力出してしっかりやって、7回コールドになるくらいじゃないかな。
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:42:34 ID:zyLW+SmG
松商戦も創造戦も武蔵は背番号7宮沢が投げていた。エース1は4番打者(小橋)が付けていたように思ったが
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:48:00 ID:P4T29hRL
>>85 尾張大納言=長野
紀州大納言=深志
水戸中納言=上田
八丁堀同心=飯田工
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:48:39 ID:mvz1S5S2
春 メイン:諏訪湖 サブ:県営伊那、県営飯田
夏 メイン:松本市営⇔県営上田 サブ:県営長野、オリスタ、諏訪湖、県営飯田、(県営上田、松本市営)
秋 メイン:県営上田⇔県営長野 サブ:オリスタ、(県営長野、県営上田) ※今年はオリスタがメイン
北信越春 メイン:オリスタ サブ:県営長野、県営上田
北信越秋 メイン:松本市営 サブ:県営上田、諏訪湖
この所こんな感じで固定してるみたいだけど、ずっとこれでいくのかな?
89 :
上田市民:2006/09/19(火) 20:51:13 ID:ZUDMM+o0
>>85 確かに県営長野も何とかして欲しいね。スタンドの造りとか。
ただ県営長野の良い所は、内野席・外野席の行き来が自由。
で外野席のスコアボード下とか、結構日陰がある。
真夏とか、そこを狙ってマターリ観ている人も結構いる。
県営上田は、コンコース以外に日陰がまったく無し。
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:58:43 ID:bT/sUhBc
佐久は良くも悪くも松浦次第だろ。関本が先発の場合が多かったが、俺は松浦はリリーフよりも先発の方が力を発揮できると思う。
武蔵の宮沢ってPはいいのか?
中信の人教えて。
>>75 長野工業は試合するごとに力を発揮し、チーム状態が上り調子なのが不気味。
でも北信勢は4校とも初戦敗退しそうな気がするな。
おれは初日、2日目とオリスタ行ってくるよ!
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:14:17 ID:FmR2Ugxi
弥生と東海のピッチャーの出来次第では南信3校もありえるような気もしてきた。
オレは北信だけど、長商、日大は毎回ふがいないので期待していない。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:16:18 ID:3vNrPG1b
上田西・佐久長聖・長野商・創造学園がいいね。甲斐も見たいけど
やっぱり総合力。
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:20:26 ID:c8nKna50
南信3校代表は辰野が絡まなきゃまずない。
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:34:16 ID:FmR2Ugxi
辰野、丸子実、松川、飯山南、松商あたりが出場してればもっと混戦だったのに。
今回は4位校が激しくショボすぎる。
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:44:12 ID:BobTmvjM
富山は無名の注目校の桜井、春に強い新湊 北信越の常連伝統校の富山商などが北信越にくるが長野のチームなら楽勝に食えるわ
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:47:04 ID:P4T29hRL
2位と3位チームの勝者が、地区1位チームをどのように倒すか倒されるか。
面白い展開になりそうだ。長野県営に行くかオリスタに行くか思案中。
1位チームは全力で初戦を戦い実力を見せてほしいものだ。
4位チームは負けてもともと、奇襲・奇策は許される。
油断している敵の足元をすくえ。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:04:11 ID:zyLW+SmG
>>90 長聖ヲタさん
初戦から武蔵とで大変だね。
武蔵のP宮沢は左腕だよ。松商戦・田川戦・創造戦を見たけど良いPだと思う どの高校も打ち上げてしまうことがおおかったかな
後半になると疲れをみせるね(3試合とも)
創造はそこを逃がさず攻めたから勝てた。
前半は創造打てなかったもん!
4番の小橋はよく打つかなぁ
長聖嫌いじゃないからまぁ〜がんばってね。(参考にならなかったらm(_ _)m)
創造ヲタより
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:08:00 ID:xcpLdd/e
95 野球は名前でやるものじゃない。予選勝ち上がれないんだからそっちの方がショボいだろ。
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:10:34 ID:ZUDMM+o0
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:20:12 ID:P4T29hRL
>>101 1学年15人でも3学年全部なら45人になる。部員が100人いてもベンチ入りは18人。
残りはスタンドで歌と踊り。試合に出さないと補欠の親がブーブー言ってかなわん。
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:32:22 ID:IrFIMZXA
新潟から選手を奪うのはもぉやめれ…
去年の宮島よりいいPっている?
去年の宮島には密かに期待してたんだが
対戦相手の氷見のPが140km/h超してたの見て引っ繰り返ったなぁ
145`Pのいる明訓は負けたみたいだな
しかし日本文理は今年も強いようだ
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:02:47 ID:mvz1S5S2
文理には去年某サイトで将来メジャー間違いなしという評価を受けたものの
本当に実在の人物なのか?と騒がれた樋口くんがいる
本職の捕手ではないがレギュラーらしい。ホームランも打ってるみたい。
甲斐vs樋口の対決も見てみたい。
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:50:15 ID:cMk6tkRv
清陵、むちゃくちゃ弱かったのによく地区優勝できたな。しかも県大会もくじ運いいし。長商は強そうだけどああいう勝負弱いチームは怖くない。ついに清陵に運が向いてきたか。
そうそう 長商ね。
体はデカいし試合前のスタンド応援は迫力あるし
強そうだなって思うんだけど、内野ぽろぽろやるし 攻撃は淡白だし
粘りのある相手だとリードしててもどっかでひっくり返されちゃうんだよね。
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:26:55 ID:AUUrxDNy
今年の長商が淡白攻撃から脱皮しているか注目していた。
長野日大戦2回裏2アウト、3番千原が2−3からファール3本粘り
FCで1点。
4番富岡のセンター前ヒット2点につなげた。
この時点で逆転に成功した。長商にこんなに粘る選手はいなかった。
信毎が「粘り強い千原」と書いたのはこの場面だと思う。
しかし、全員が出来なければ上位進出は厳しい。
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:23:40 ID:UPS/6cJz
長商の塚田ってMAXはどの程度?
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:32:57 ID:5rvSRMXh
新潟県の高校野球スレをみたら長野県と同じように悪戦苦闘している
様子が良くわかる。
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:37:37 ID:XwDvf/y3
北信はなんといっても長商がブランドだからな
松代がどれだけがんばっても、いいのは長商。余ったのが松代。
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:39:53 ID:AUUrxDNy
長商の塚田投手、日によってまったく変わる。
9日の北部戦 球速はさほど感じられなかったが
低めにコントロールされて三振の山。
16日の長野日大戦 制球がやや乱れて相手の持球作戦にはまり
四球を連発、甘い球を適時打されていた。
17日の長野工業戦 見違える球速と制球で余裕の投球。
信毎では最速135キロと出ているが私には分からない。
2番手投手を育てたいのは分かるがその2番手が早々に
つぶされている。2回もたない状況。
最初から塚田投手で行けばいいのだがスタミナが課題か。
投手は球のキレと制球と度胸が勝負。県大会を注目したい。
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:41:48 ID:5rvSRMXh
103
新潟からの野球留学生は、佐久長聖高校の池田君(十日町中学)以外誰です?
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:48:39 ID:9T1KRTsR
>>115 武蔵工大の1年P宮沢(柏崎東)
もうひとりスタメンじゃないけど1年安川(上越大附)
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:51:46 ID:9T1KRTsR
武蔵工大や創造のメンバー紹介(出身校)を見ると
やっぱり公立に勝ってほしいと思ってしまうよ。
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:53:04 ID:XwDvf/y3
来年、新潟シニアの野本は欲しい。
野本と松本シニアの伊東はどこへ行くか注目だと思う。
松商は欲しいだろうな。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 11:14:29 ID:drP+WUTT
野本、伊東、藤林ともに東海大三に行ってほしい・・・願望
オイ信毎
諏訪あお陵ってどこの高校だよ(w
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:29:01 ID:vuDowKnD
武蔵工大は昔からあんなに県外者が多かったんですか?
土曜日はオリスタに行って長聖との試合を観戦する予定です。
でも、駐車場がないんだよな〜・・・。
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:33:33 ID:GYGXBc2G
オリスタ、駐車場あるよ
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 12:39:29 ID:56OfWEFj
>>121 諏訪地方、水(さんずい)はもうコリゴリなんじゃあるまいか
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:23:34 ID:MZiZ1+nQ
新米HPか・・・諏訪あお陵とは、諏訪地方では不買運動起こさないといけないな。
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:30:21 ID:HfODBvSj
大げさに騒ぐな。
単なるタッチミス。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:36:21 ID:MZiZ1+nQ
新米!言い訳する前に早く直せ!!!
そもそも清陵が一発変換できないのがいけないんだいo(`ヘ´)o
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:56:19 ID:HfODBvSj
いろいろ言ってないで、訂正してくれと電話したほうが早いぞ。
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:06:45 ID:XwDvf/y3
K一郎見てんだろ?早く治せや
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:14:55 ID:sxY9J+VQ
青陵ヲタ必死w
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:28:48 ID:0OE7BDPD
青陵つっこむなら伊那弥生丘のヶが入ってないのも早くなおせって。
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:36:48 ID:XwDvf/y3
弥生なんて3流高校はどうでもいいよ
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:00:43 ID:wdDOnDfd
青りょうをたwww
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:21:02 ID:HCiV3G3b
なおってんじゃん
清もケも○
中村K氏担当なの?
K一郎氏〜〜
もうひとつなおして〜
創造学園の浜上 宝⇒濱上に訂正ヨロシク!!
ネタとして投下したのに何むきになってんだ?
特にsage進行を知らない馬鹿達(w
上田西、長聖、長商、東海でベスト4になって北信越進出してもらいたいな…
でも上田西以外は、武蔵、清陵、創造が堅そうだな。
139 :
東信人:2006/09/20(水) 20:11:55 ID:zvU2Feeb
北信越大会進出は
上田西・佐久長聖・上田千曲・上田の東信勢が独占して欲しい。
まあ上田は99.9%有り得ないが、他の3校は可能性はあるでしょ。
上田西はほぼ当確だし。
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:17:26 ID:cMk6tkRv
創造は今回みたいに夏の主力がほとんど残ったチームで、長野高校にシドイ惨敗があったな。今はピッチャーが安定してるからそんな事はないだろうけど。勝ち負けはわからんよ。
2003 秋季県大会一回戦
塚原青雲 00000 0
長野高校 7145x 17
まぁこんときは長野が地区1位 塚原が4位だけどね。
さすがに今回の上田西−長野 と創造−上田と日大−飯田工の3つはカタそうだが・・
ともかく甲斐の北信越は観たいな
去年の宮島よりいい可能性あるの甲斐くらいでしょ
142 :
東信人:2006/09/20(水) 20:34:47 ID:zvU2Feeb
ところで東信代表4校のうち3校が上田勢。
で県大会初戦は見事に3校の会場が分散。
上田の人は、どこへ観に行く?
俺は県営上田かな。清陵・深志の進学校対決が見れるし、
東海の甲斐を見れる可能性もあるし。
オリスタの長聖・武蔵も捨てがたいが・・・
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:47:48 ID:cMk6tkRv
上田のピッチャーのノーヒットノーランって相手が白馬だったのか!しかもそこそこ接戦してるし。こりゃあダメだな。
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:59:12 ID:zvU2Feeb
>>143 コールド勝ちでは参考記録。正式記録にならない。
進学校だけに、そこまで計算していたんだよ。
つうかノーヒットノーランじゃなく完全試合じゃなかったっけ?
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:24:56 ID:HCiV3G3b
>>141 あ〜思い出したくないスコアーをわざわざThank You(`ヘ´)
あの時は6時間かけて大阪から応援しに来た着いたのが3回!
スコアーボード見てはぁ〜
5回17‐0 また6時間かけて大阪へ
帰りの車の中の状況は
甲斐くんひとりで北信越勝ち上がれるの?
選抜2000年に長商出て以来
もう何年たつ(-_-#)
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:31:54 ID:T+ba9t4B
あの時の青雲は力があるって言われてたのに、どうしたんだろう?
でもあの負けがあったから夏優勝できたのかもな。
ところで、今回はちょっと違った顔ぶれで北信越いってほしいな。
弥生、東海あたりはちょっと楽しみにしてるんだが、可能性あるかな?
武蔵とか長商みたいな勝負弱いチームはカンベン。
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:42:56 ID:Zg73yBmq
田川が1勝したら21世紀枠長野県代表になると思う。
21世紀枠を本気で狙うなら
せめて4位でもいいから北信越行ってもらわないと
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:27:46 ID:JOsjaMcA
>>148 田川はありえん。21世紀枠は集客力のある伝統校を選ぶ。
今年も諏訪清陵が最有力だろうなあ。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:55:28 ID:AUUrxDNy
大体、田川高校ってどこにあるか知っている県民は地元民以外にいないだろう。
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:04:39 ID:sxY9J+VQ
中信でもマイナーだからなあ・・・
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:10:53 ID:Zg73yBmq
だから推薦するのにいいんじゃないか。
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:16:02 ID:sxY9J+VQ
田川といえば屋上でやってて、女が膣痙攣だか起こして
救急車でハメたまま運ばれた話・・・
田川のOBに聞いたがマジらしい
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:25:29 ID:jkpbsjQx
聞いたことないな… ホンマかい?いつの話した?
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:28:27 ID:aAQ5rZYm
21世紀枠は清陵か弥生のどちらかだな。
P的に。
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:33:08 ID:1ZCTyG1e
>>101 こりゃ、2年生すごい人数だね。
他に行けばレギュラーになれるのもたくさんいるんだろうなあ。
ゲームに出られなくて、くさっちゃうのもいないのかな?
ちなみに智弁和歌山は1学年10人の少数精鋭らしい。
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:47:38 ID:lDDL6MUI
ピッチャーだけでいえば創造、東海、上田西、弥生がいいのかな。
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:09:26 ID:v0ZFAp5M
>>154 それと似た話が美須々ヶ丘であった。隣の信大でいちゃついているカップルがいて
遂に始めてしまって、それを屋上で見ていた美須々の男女が発情してしまって
交尾してしまったがやはり膣痙攣で救急車を呼ぶという出来事があった。
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:15:20 ID:MghQDMMd
田川ってタガメを連想してしまう
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:34:27 ID:IyzgaWUs
>>157 千曲の2年生部員は36人
今度の県大会のベンチ入り2年生は13人
来年の春や夏もこの比率で推移するとしたら、
何のために千曲野球部に入ったのかって感じ。
大半の部員は結果的にはスタンドで歌って踊るために入部したようなもの?
この点、千曲の今の1年生部員は、最上級生になれば
大部分がベンチ入り出来る計算になるな。
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:01:50 ID:dgY0zRgD
東部や北農で1年の春季大会からスタメン取るのも、それはそれでひとつの野球人生だな
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:23:33 ID:eVSpLR5E
千曲高校は、日置監督の退任で人気急下降、もう有望選手は集まらない。既に
今年から集まらず丸子実校その他上田市内普通高校へ移っている。
これからは地区2回線程度の学校となる。
上田西 丸子実校 佐久長聖も一学年35人以上
みんな自分はレギュラーになれると思って部員の多い高校に行くんだろうな
中坊なんてそんなもんだよ
現実を親が教えてやらないと3年間歌って踊る事になる
まあそれも人生だからいいといわれるかもしれないが
東信の部員数のバランスは異常だよ
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:50:58 ID:3Jg/atHI
丸子実校
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:52:01 ID:eVSpLR5E
野球が好きで強い高校へ入って甲子園にゆきたいという思いの中学生が、上記
三校へ進学しているが、実際 上田西、丸子実校でレギュラー取る子は推薦を
受けた中学生(毎年12人程度)ぐらい。
佐久長聖は推薦原則につき全員レギュラーを取るとの思いで入ってくる。只
親は大学進学のために他校の推薦を受けても長聖を選ぶ方が多いのも事実
上小の中学が二年連続で県大会優勝しているとうり軟式に限ればのレベルは高い。
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:44:02 ID:v0ZFAp5M
諏訪青陵が諏訪清陵に直してあった。
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:47:44 ID:F8YQT+CT
>>163-166 と言うかある程度野球が強くて、五教科合計170〜220点位しか取れない香具師が行く学校って
丸実か千曲しか無いからココに集中する。上田西はスポーツ推薦で行くしか無い香具師。
長聖は、まだまともかな?
本当に頭が良く、野球も出来る香具師はまともな考え方するよ。
頭がいいやつは丸実や千曲なんて行かないわな
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 13:42:14 ID:ZMOHDEK0
東信は馬鹿が行く野球強豪校が少ないんだよ
だから集中する
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:26:37 ID:v0ZFAp5M
しかし行く学校の違いで所属する野球チームが決められるなんて変な制度だな。
野球の指導は素人同然の高校教諭がやっているし。こんなんでよく日本の野球が世界で
勝てると思うよ。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:30:44 ID:F8YQT+CT
アメリカもそうですけど。
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:59:49 ID:v0ZFAp5M
偏差値によって行く学校が決められているのだから
県代表4校も偏差値別にトーナメントをやったらどう?
偏差値〜60以上で1校、59〜50で1校、49〜40で1校、偏差値39以下で1校というように。
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:07:34 ID:MghQDMMd
>>172 そりゃ長野の話だろ
アマ野球とは言え、日本の野球は成熟してるぞ 他のスポーツ比では
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:32:38 ID:F8YQT+CT
一部校:
長野、屋代、上田、野沢北、諏訪清陵、伊那北、飯田、松本深志、松本県ヶ丘
二部校:
飯山北、須坂、中野西、長野吉田、長野西、長野東、篠ノ井、上田染谷丘、上田東
岩村田、諏訪二葉、岡谷南、伊那弥生ヶ丘、赤穂、飯田風越、木曽、松本蟻ヶ崎、
松本美須々ヶ丘、豊科、大町
三部校:
飯山南、中野実、須坂東、須坂商、長野商、長野工、長野南、松代、上田千曲、
丸子実、野沢南、小諸、軽井沢、臼田、小海、下諏訪向陽、諏訪実、岡谷工、辰野、箕輪工、松
川、飯田長姫、阿智、阿南、蘇南、田川、塩尻志学館、明科、大町北
四部校
飯山照丘、下高井農林、中野、須坂園芸、北部、長野皐月、中条、犀峡、屋代南、更級農業、坂城、東部
小諸商、望月、蓼科、茅野、富士見、高遠、上伊那農、駒ヶ根工、下伊那農、木曽山林、梓川
穂高商、南安曇農、池田工
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:40:36 ID:v0ZFAp5M
長野県大会出場校の中で偏差値55以上で野球強豪校といえるのは、佐久長聖高校
と諏訪清陵高校?のみです。
まだまともどころか<まともな>野球部員の集団
佐久長聖>松商学園・長野日大>東海第三・・上田西>武蔵工大二校・・>創造学園大付属
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:48:54 ID:F8YQT+CT
>>偏差値55以上
野球部には皆無だけどな
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:00:22 ID:MghQDMMd
日教組に染まった田舎っぺらしい議論だね
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:02:11 ID:FU8siyxt
どうしても野球と偏差値を関連づけたがるヤロウの劣等感って根深いな。
運動神経は、学力とは正比例して良くならないことは、小学校の運動会から中学の部活でわかって
いることだろう。
>>174 バカバカしくて話しにならん
それなら公立と私立で分けたほうがまだマシ
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:17:26 ID:8ZaWjxoj
>>174 はアホ!
昼間からよほど暇なんだ。
年収いくらだ!
上田は入れてやってよ。
夏3年間でベスト8に2回入ってるし地区でも大体上にいるでしょ確か。
逆に佐久は違う。
長野県ではこの2校のみ。突発的に長野や飯田が地区制覇してるけど安定しないと入れられないな。
新米によると
南信大会では甲斐は安全運転か?
結構来てたけどなぁ
ベールを脱いだらどっちらけ なぁんてことにならなければいいけど
期待してるだけに
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:31:37 ID:K7tAI7o7
甲斐で優勝はできるか?
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:40:20 ID:IyzgaWUs
>>180 一般的な感覚とすれば、
「知能指数と運動神経は反比例する」だろう。
・通知票で、国語や算数はダメだが体育の成績だけは良い
・頭は悪いが運動会の徒競走や騎馬戦だけは絶対に負けない
・バカだけどケンカだけはメチャ強い
こんな子供、結構いるよね。
だから仮に長野高校あたりが甲子園に行けば、
「突然変異の集まりか?」みたいな印象を与える。
底辺校が甲子園に行っても「体育会系の集まりだから」でオワリ。
>>185 東海はぶっちゃけ甲斐だけですので、何とも(´・ω・`)
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:03:07 ID:v0ZFAp5M
評判の甲斐投手見てみたい。24日の2回戦か。その前に負けるなよ。
99年の東海も、00年の長商も強力打線だったんだよな。
両校ともエースは三振か四球かって感じの荒れ球の左P(だった記憶が…)。
二番手が共に新2年(北信越時は1年)、しかも安定していて計算できる片山と金子。
やはりバランスのいいチームじゃないと上には行けないか。
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:32:58 ID:lDDL6MUI
99年の東海、ラジオで聴いてたけど、確かによく打ってた。ピッチャーは宮沢だったかな。南信ではボロボロだったけど県の決勝では松商に勝った。
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:00:20 ID:v0ZFAp5M
00年の長商は、内田庸介・金子千尋・小林亮太の3人で投げてた。
一人で2連勝すれば北信越じゃないかと思っていた。
それ以上狙うとすれば1人ではダメということか。
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:36:40 ID:IyzgaWUs
Pがどんなに良くても打線がPを援護できなきゃ勝ち進めないのが野球。
Pの独り相撲だけで勝ち進めるわけが無い。
確かにPが良ければ失点は抑えられるが、得点しなきゃ勝てない。
夏の県大会の、延長までモツれ込んだ松商・上田戦が好例。
上田打線はPを援護できなかった。援護できてりゃ松商に勝ってた。
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:00:12 ID:v0ZFAp5M
投手が不調なときは、打撃陣が踏ん張ってそれ以上の得点をする。
打撃陣が不調なときは、投手が頑張って援護を待つ。
両方好調なら勝てるし両方不調なら敗戦やむなし。
当たり前の話です。
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:05:02 ID:8ZaWjxoj
↑(‘o‘)ノ
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:05:36 ID:eGLBS/Wp
177 佐久は平均では55もないだろ
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:09:27 ID:lFRmB0Ky
北信越大会の県営上田って一回戦だけですか?
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:23:30 ID:v0ZFAp5M
>>196 10月14日(土)
松本市野球場 開会式・1回戦3試合
諏訪湖スタジアム 1回戦2試合
県営上田野球場 1回戦3試合
10月15日(日)
松本市野球場 準々決勝2試合
県営上田野球場 準々決勝2試合
10月16日(月)
松本市野球場 準決勝2試合
10月17日(火)
松本市野球場 決勝・閉会式
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:35:33 ID:lDDL6MUI
上田と創造、波乱がありそうな気がしてならない。
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:39:42 ID:Tv30oVh8
長野商の内田は岩国戦でアウトを三振 ランナーは四球オンリーみたいなのを四回くらいまで展開していた記憶が…
長商の内田といい、塚原の長谷川・岩下といい、佐久長聖の日野といい、
松代の堀といい・・長野はノーコンの投手が多いな。
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:14:08 ID:LbQRXYap
上田西、武蔵はピッチャーの制球は悪くないのに優勝できない。
>>198 激戦の東信で私学やらなんやらと常にやりあってるだけに、
地区4位といえども上田があっさり引き下がるとは思えないね。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:34:30 ID:tq0bCMDV
>>202 所詮長野なのに何か笑えるな
東信て私学何校あんのよ
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:46:24 ID:8uUiyudo
・親密な関係?PLと青森山田
802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田 N君→PL
和歌山●●● B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802 ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を疎外して弱体化を図ろうとする大バカヤローの死んでもイイ糞ッ垂れが居るから。
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな。
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
近畿スレより
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/761-861 一部修正
本当なら大変な問題だ。これがPLのやり方か?
また、PLが支配する時代が来てしまうかも。
中学生を勧誘する斡旋行為、金銭の譲渡は固く禁止されている
純粋に高校野球を楽しむためにも、実態を調査するよう高野連に手紙を出そう。
↓高野連の住所↓
大阪市西区江戸堀1-22-25
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:06:53 ID:+552R9xc
上田の一塁は中国人か?さぞかし頭も良いのだろうな。
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 04:05:31 ID:tq0bCMDV
日の丸・君が代に敬意を表さない日教組に21世紀枠与えなくていいよ
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 04:31:34 ID:G/1V9F15
いよいよ明日からか。中原日大の北信越進出に期待。あと東甲斐!
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:14:57 ID:zmcZZLPq
>>198 準決・3決とも完封コールド負けの上田が
想像相手に波乱を起こすとは思えない。
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:40:34 ID:TDyA0azJ
想像(`ヘ´)
創造V(^-^)V
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:15:47 ID:VKSKnGxl
何気に今大会は北東中南信の進学校が揃い踏みなんだな。
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:08:59 ID:AXWV0ULF
<青字の名無しさん>の書き込みはいつもけんか売ってるような発言が多いけど
当事者以外でも読んでる者気分悪くなるから止めな。
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 10:10:46 ID:QJ6Otosp
>>210 清陵は常連だけどね。上田は準常連。長野は3〜4年周期。
深志は組み合わせに恵まれた。早慶戦の前座で松商に29−1で負けてたのに。
県大会のメンバー表見たけど、上田あたりでも部員不足は深刻なんだな。控えは1年ばっかだった。
青字の名無しさんって誰?
>>211 青字の名無しさんって誰だよ?
お前下げも知らんのか
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:58:54 ID:6NxVKIRc
183
君なかなか優秀だね、佐久長聖ではなく上田高校が野球強豪校に入るとの事
それも 夏ベスト8が3回あり安定しているからとの理由だけで
優秀な君の論理を是非聞きたいな、下記3点点を念頭に
2年連続して夏県準優勝ーーー佐久長聖高校
秋、佐久長聖高校にコールド負けの公開処刑される。無得点、
新入部員、中学で実績なしの補欠部員ばかり
佐久長聖と比べて強豪校に入いるという根拠やいかに?
そんなに必死にならなくても・・
偏差値55以上の野球強豪校って事でしょ。
携帯でしか書きこめない貧乏学歴ヲタウゼェ!
死ねよ
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:26:31 ID:6NxVKIRc
>偏差値55以上
何で偏差値60以上とは言わないのでしょうか?
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:28:15 ID:t4a60A8T
偏差値の話が好きな人多いけど、野球の話しようよ。
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:36:46 ID:6NxVKIRc
どうせ明日の今頃は長野ヲタ、深志ヲタ、上田ヲタがグダグダ文句垂れているだろう。
心配するな!明日には上田高校、秋は終わる。
明日の8試合の勝敗を予想
勝ち上がるのは
弥生 上田西 武蔵工 長野日大 長野商 諏訪清陵 創造 東海大三
こんなんでどうでしょう。
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:58:50 ID:9JptGMb2
オレの予想は田川、上田西、武蔵、長野日大、長商、清陵、創造、東海だな
明日一番の注目カードは佐久VS武蔵だろうな。
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:51:54 ID:1b35s04m
>>222 いや、オレの予想は、
女子マネ達にフェラチオしてもらってる野球部が勝つと思うよ。
北信越で勝ち進むにはそれがないと厳しいだろ。
日々の厳しいトレーニングも勿論大切だがな。
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:58:29 ID:vzHNwFlz
>>222 ほぼ間違いないね。負ける可能性ああるのは武蔵くらいだろう。
わりに衆目が一致してるんだね。
なら、番狂わせも期待。
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:58:33 ID:AXWV0ULF
ん、入れ食いか、かなり強い引きからして外来種だな
あちこちのスレ荒らしているぞ
千曲と長商のとこも難しいと思うが、長商が人気だね。
長商は夏の雪辱に燃えているか。
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:57:16 ID:QWggeUM1
明日の3会場、一番客が入るのはどこかな?
長聖武藏戦のあるオリスタ?甲斐目当ての県営上田?県営長野は少ないか?
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:10:30 ID:6NxVKIRc
今回、出場の16校で一番ファンが多いのは長野商業だろう。
県営長野が一番入ると思うよ。
上田会場は上田高校で集客しそう。その客がついでに東海と長工の
試合でも見ていくか。という程度。甲斐の知名度はまだそれほど高くない。
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:13:43 ID:PA9oCmZP
このスレ行列の北村弁護士が見てるって聞いたんだがどれが北村先生?
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:15:25 ID:6NxVKIRc
見ていても書き込んでいるとは限らんだろ。
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:23:28 ID:lhsnGH2M
県営長野は2試合とも地元校だから入るだろうな。
オリスタか上田か迷ってるんだが、おまいら何処へ行くよ?
くそー、オレは仕事だ!
行けるものなら上田に行く。
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:28:44 ID:TDyA0azJ
明日上田球場へ観戦に出かける方はどうぞ創造学園野球部の応援もよろしくで〜す。
AWしかも外人部隊なのでm(_ _)mします。
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:29:54 ID:LbQRXYap
組み合わせを見ると日大、長工は長商に比べてイヤなブロックに入ったな。逆に長商まあ望みがある。
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:34:13 ID:lhsnGH2M
ちなみに北信越各県の状況
新潟 準決勝
中越vs北越 帝京長岡vs日本文理
富山 準決勝
◎新湊vs桜井 小杉vs◎富山商
石川 準々決勝
金沢市工vs◎遊学館 金沢商vs◎日本航空第二 ◎羽咋vs北陸大谷 ◎星稜vs金沢東
福井 準決勝
武生商vs福井工大福井 ◎敦賀気比vs◎福井商
◎はシード校。新潟はシード製なし(たぶん)
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:34:23 ID:t4a60A8T
今秋は北信越大会でも一昨年の福井商みたいな断トツの戦力を持つチームがいないみたいだから、長野県勢にチャンスあり!?
北信越出場校予想
・上田西
・佐久長聖
・長野商
・創造学園大付
240 :
230:2006/09/22(金) 19:35:00 ID:QWggeUM1
あ、そうだった
県営長野は2試合とも長野市勢だ。じゃあ入るだろう
ちなみにオイラは県営上田。地元だし。
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:37:27 ID:lhsnGH2M
長野県大会だってどこが勝つか分からんのに北信越なんてもっとどこが勝つか分からんわ
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:44:02 ID:lhsnGH2M
>>242 ごもっともでございます。まあ、参考までにと言うことでさ。
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:50:42 ID:t4a60A8T
富山スレで、桜井高校が有力とのレスを読んだ。
中学生の時に活躍した実力ある選手が現一、二年生に多くいるとか。
新湊も長野県勢相手に勝率が高いから要注意。
栗山の日本文理、高木の星稜、あとは毎年強い福井商あたりかな。
今年は決勝進出して、センバツ切符を期待!!
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:50:47 ID:6NxVKIRc
長野オリンピックスタジアムに母校長野高校の応援に北村弁護士が来るみたいだね。
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:50:49 ID:LbQRXYap
福井商業、☆稜、気比、遊学館、富山商業あたりが大したことなければ、チャンスあるな。
>>240 できれば第1試合から是非
スチャラカ試合のレポをお願いしたい
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:59:06 ID:lhsnGH2M
>>244 俺も新湊怖いと思う。
5年前の長聖戦もそうだったが、あのチーム大舞台に強い。独特の雰囲気を持っている。
新湊旋風を過去の話しとなめてはいけないと思う。
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:03:05 ID:zmcZZLPq
明日の3会場のうち、県営上田の一番の問題点。
3試合とも、勝敗は観なくても解かる。(緊迫した試合が期待できない)
オリスタも第3試合以外はつまらなそうだな
夏の大会なら4回戦だからコールドも多いかも
甲斐が明日勝ってくれれば日曜のオリスタは面白そうだ
武蔵が県大会制覇→北信越大会の初戦か2回戦で敗退ってパターン秋田。
なんとか佐久に止めてもらいたいもんだ。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:29:39 ID:zmcZZLPq
明日の初戦8試合は、勝敗の行方よりもむしろ
・名投手のピッチングが観たい
・地元校・母校の試合を観たい
・進学校の活躍を観たい
そんな位置付けか?
やっぱ勝敗の行方が面白いのは準決勝以降だろうな。
253 :
252:2006/09/22(金) 20:34:01 ID:zmcZZLPq
訂正
× やっぱ勝敗の行方が面白いのは準決勝以降だろうな
○ やっぱ勝敗の行方が面白いのは準々決勝以降だろうな
明日は2番手投手で勝てるような戦力じゃないとこの先きつい
雨は降りそうもないし4連戦を考えると
まあ北信越狙いなら2連戦だけど
>>238 新潟は地区予選の段階ではシードはあるが、県大会ではシードはありません。
これは春、秋同様。
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:00:48 ID:t4a60A8T
今大会は投高打低。
投手が良い大会のが北信越大会でも期待できる。
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:25:59 ID:VKSKnGxl
>>256 禿同!
東海:甲斐 創造:中村・赤羽 長商:塚田 佐久:松浦・池田 上西:梅村・近藤 武蔵:宮沢 弥生;平沢 清陵:後藤・森
あたりが好投手かな?
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:31:41 ID:zmcZZLPq
>>257 長野県って、そんなに好投手が多いのですか?
好投手と言うのは、せいぜい県下上位3人ぐらいだと思いますが。
>>258 長野県の好投手と言うのは、キャッチャーまでボールが届くと言う意味ですw
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:35:32 ID:6NxVKIRc
長野県では120キロ出てストライクが入り変化球が投げれれば好投手に認定されます。
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:44:23 ID:VKSKnGxl
>>261 応援ありがとう!長野県民代表でがんばりまつw。。
投高打低と言うより打撃が弱すぎといった方が正しいと思うが
スライダー投げときゃ抑えられる感じだもんな
>>251 禿げしく同意。
武蔵と上田西は北信越で勝率が非常に悪い。まだ佐久や長商の方がいい。
あとは創造学園がどの程度やるだろうか。
おれは明日オリスタ行って結果報告する。ただ寝坊して行けないかもしれん。
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:31:32 ID:i9yCbY+R
佐久の松崎が1年の時も今の甲斐の様に騒がれ注目されてたよな
甲斐には松崎と同様の活躍を期待するぞ
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:34:52 ID:G/1V9F15
さすがに甲子園となるとあと4回チャンスはあるが1回いければいいだろうね。公立躍進が目立ってるのから尚更ね。BV茅野市民
>>252 どれにも属さない飯田工業。
今大会では殆ど存在感が無く、相手の日大は球場に最も近い高校。
一般生徒も押し寄せそうだし飯田工業にとっては厳しいアウェイゲームになるだろう。
だがせっかく初出場だし、9回までやれるよう頑張ってくれ。
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:01:36 ID:HCqEVlKP
上田西は強いぜ。ヒヒヒ
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:02:08 ID:D5yZS9ZH
「野球小僧」で甲斐絶賛
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:09:35 ID:XrDi+QVj
秋は武蔵か優勝するんでしょ。そして北信越ではお約束の…。けど松代も悲願達成したからな。
289:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 23:29:16 ID:diOpF/5L
社会に出たら学歴あっても能力がないとカス同然だよ
漏れは能力認められて現在29才で横高→明大→一部上場の係長だが(たぶん近々課長に昇進すると思う)
部下は派遣で来た慶応女子→慶大の杉本彩似の25才の女の子で今付き合ってるよ
実家に挨拶行ったら渋谷の豪邸だったw
たぶん来年結婚するけど別に勝ち組とは思ってないよ(´ω`)
でも彼女とセクースしてる時はさすがに勝ち組だと認識できるかもw
2006/09/23(土) 00:01:53 ID:WPSrIwfG
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
係長の人生を見直そう 糞レスしないで見直そう (サァ)
く、そコテだ 糞コテだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし神奈川スレの糞コテの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞コテ係長氏ね
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:06:31 ID:MCxWIOxS
番狂わせが一番おこりそうなのはどこかな
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:35:36 ID:VHXzZ69P
代表4校予想
・上田西
・佐久長聖
・諏訪清陵
・創造学園
さあそろそろ県営上田に出掛けるか・・・
早く行かないとクリーンセンター駐車場に回されるし
274 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:12:21 ID:S1hTaEpp
>>267 飯田工業のエースは、さっきの基準で言えば、好投手の類に入ると思うんだが…
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:42:21 ID:mC+7G5Kt
今日は長野県営球場で観戦する。
上田千曲対長野商、飯田工対長野日大。
好試合を期待する。
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:43:48 ID:0Cp/hOoV
県営上田に到着
スタンドはまだ人はマバラ
深志の学ラン応援萌え
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:11:57 ID:w77ahcNq
>>244、248 新湊は新チームになって結果を残しているものの
1年生バッテリーなのでまだ経験不足。
旋風があるとすれば来年か?
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:35:09 ID:RHitMyIk
オリスタ行ってくるぜ
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:35:23 ID:0Cp/hOoV
清陵の今の犠飛はセーフだろ
高野連より信毎の方が更新が早い
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:19:26 ID:03T0mBii
南信1、2位が中信3、4位に苦戦中
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:35:36 ID:0Cp/hOoV
県営上田、場内騒然
審判や記録員は何やってる?
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:40:19 ID:0Cp/hOoV
7回表の得点は3点か4点か
で揉めてる
試合は中断したまま
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:42:04 ID:f42FkUgP
上田はおやじ、保護者の罵声が飛びかう
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:44:36 ID:0Cp/hOoV
すげえ野次
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:53:03 ID:UhjD3VuN
上田会場 詳細キボン 難しいプレーがあったのか!?
気になるじゃんか
現地組 しっかり経緯報告しろ
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:55:51 ID:0Cp/hOoV
帰宅したら詳細報告します
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:03:01 ID:f42FkUgP
要はゲッツー崩れの間にもう1点入ったか入ってないかの争い。あきらかに点か、入っていたから選手、観客や保護者が審判に抗議。
どこの球場も、車ないと行けないのですか?
バスとかないですか?
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:07:52 ID:JYmlPACe
青陵よわいなあ
深志ごときに苦戦かよ
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:07:59 ID:f42FkUgP
いま清陵の森が打球を食らい治療。スタンドから母親が呼ばれた。大丈夫か?あっ投手交替。森病院行きかも
>>291 ありがとう。ゲッツー崩れなら点入ってるよなぁ
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:11:21 ID:0Cp/hOoV
1死満塁から内野ゴロ
1塁走者は2塁封殺
そのあと1塁へ悪送球
再開時は1・3塁
さてこのプレーの得点は?
>>296 トンクス
長野県の高野連が如何に頭が弱いかわかったよ(w
>>296 どう考えても1点入ってます ありが・・・えっ 入らずに続行したの!?
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:27:09 ID:0Cp/hOoV
>298
ところが2点なのです
>>299 あ〜そういう事か 可哀想に・・・そりゃ野次るはなぁ
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:37:18 ID:f42FkUgP
6対7清陵勝ち
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:44:43 ID:GH9InZU3
(´_ゝ`)
平澤また完封か…
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:51:46 ID:e/HlXRGN
弥生は打線がもっとしっかりしていれば、選抜も十分狙えたのにね〜
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:02:04 ID:f42FkUgP
試合後腕吊ってるの見た。創造の赤羽って長野県民?
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:08:47 ID:0Cp/hOoV
赤羽は辰野中学出身
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:09:59 ID:udTHBHF1
赤羽は辰野出身です!
えええええ?
じゃ、森はもう出られないのかよ・・・
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:18:08 ID:0JWushv9
オリスタに行こうかと思ってますが…
駐車場ありますか?
行っている人教えて下さい
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:21:06 ID:f42FkUgP
森に続き、上田の木村が直撃、担架ではこばれる
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:22:24 ID:0Cp/hOoV
上田の木村、ライナー直撃、担架で運ばれる
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:33:32 ID:f42FkUgP
この流れでいくと、第1第2に続いて第3試合の甲斐も退場だけど。
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:57:01 ID:0Cp/hOoV
創造の監督、怒り杉
楽しい野球をやれや
うわ・・・東信勢弱ぇ・・・
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:44:11 ID:MqTh+Ofo
弥生は補欠校になったら、希望枠でチャンスあるかと思ったたが、
再試合の10失点が多すぎ。
0−1で負けとけばよかったかも。
未来から着ます田
まさか上田西が敗退するとは
>>317 北信越ベスト4で補欠校として
最終試合から4試合の結果だから南信の結果なんか対象外
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:16:26 ID:IZ23iH0b
上田西もPがショボイ。
次の佐久はこれより弱いんだろ?
ダメだこりゃ。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:19:02 ID:oIQWZcvk
今日の試合結果おせえて
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:23:16 ID:6diKJ8og
>>321 勝 諏訪清陵 伊那弥生丘 長野商 14:25現在
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:26:30 ID:6diKJ8og
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:28:57 ID:oIQWZcvk
>>322-
>>323 あざす
点数がわかったら追記下さい
m(_ _)m
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:32:12 ID:0Cp/hOoV
創造のキャッチャーはザルか?
326 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:32:56 ID:6diKJ8og
>>324 諏訪清陵 7-6 松本深志
伊那弥生丘 2-0 田川
長野商 10-1 上田千曲 (7回コールド)
創造学園大付 8-1 上田 (7回コールド)
長野日大 5-0 飯田工 (2回裏)
上田西 7-3 長野 (8回表)
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:40:46 ID:oIQWZcvk
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:46:01 ID:6diKJ8og
>>327 Your'e welcome.
ついでに上田西 7-3 長野 (終了)
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:02:13 ID:0zabMSCd
甲斐はどう?先発してる?
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:04:00 ID:0JWushv9
武蔵 宮沢
長聖 関本が先発
試合開始は三時十五分
帷子君センターで一番
こないだエラーした佐竹君はスタメンから外れてます
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:04:49 ID:6diKJ8og
>>329 先発してる。
東海大三 1-0 長野工 (2回表)
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:28:59 ID:0Cp/hOoV
甲斐、右中間3塁打
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:31:25 ID:JYmlPACe
佐久負けてるウヒャヒャ
やっぱり武蔵と創造が強いかも
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:52:39 ID:IZ23iH0b
佐久、あやや出てきた。
東信より中信の方が一枚上だね。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:03:20 ID:0JWushv9
オリスタより
4回を終わって3―0で武蔵がリード
長聖P松浦に代わる
ブルペンで池田君投球練習してるけどいい球投げてるよ
21世紀枠は弥生じゃね?
清陵は正直もうそんなに強くないと思う
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:14:12 ID:0JWushv9
長聖同点に追いつきました
粘り弱い、淡白な武蔵の本領発揮かw
長野日大 明日の一戦に備え久保君 内田君投げなかった。
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:25:04 ID:mC+7G5Kt
上田からかえってきたぞ。
5回まで見てきた。
5−0で東海リード。
先発は甲斐。
甲斐は確かにはえー球投げるな。
松商の宮島くらいのスピードは出てる。
長野工が弱すぎる。
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:28:59 ID:mC+7G5Kt
長商の塚田投手、立ち上がりに制球乱れ球威がなく芯で当てられる。
しかし2回から立ち直る。ヒット打たれるも点を与えず。
小山君大会第1号ホームラン、レフトスタンドへ運ぶ。
長野日大、背番号9の西山投手ほぼ完投。最終回宮原に交代。
打線も活発で今後に期待できそうである。
久保・内田投手温存できた。大きな収穫だろう。
長商7回、日大5回ともにコールドゲームで消耗を少なく出来た。
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:37:45 ID:ohqhreW1
長工は守備最悪だよ
甲斐くん確かに良いねバッテングもよし!
2塁打・3塁打打ってた
上田西のしょぼさが半端じゃない、点差以上にひどい
エースナンバーが4回ノックアウト
後続もコンスタントに打たれまくる
このブロックはどこが出ても北信越初戦敗退濃厚
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:40:36 ID:mC+7G5Kt
上田西18本ヒット打って7点とは非効率すぎる。
攻撃策ことごとく失敗したのか?
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:53:23 ID:ohqhreW1
オリスタ同点からうごいたの?
教えて!
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:57:18 ID:0JWushv9
オリスタより
7回終わって9―5で長聖リード
8回表武蔵の攻撃ノーアウト1・2塁まだ動きがありそう
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:57:46 ID:4osV/iNk
長聖になにがあった?7回裏の4点はなぜ入ったの?
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:01:34 ID:ohqhreW1
やはり武蔵のエースは後半は体力がないのか?Pが変わってるね。
武蔵これまでか?
佐久のPじゃどっちにしても北信越じゃ通用しないな
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:06:14 ID:0JWushv9
4点は武蔵の守備の乱れに長聖がつけこんだもの…ランナーためて諸田が2点タイムリー続けて松浦がレフトオーバーのタイムリー等簡単でごめんなさい
武蔵は2エラーが痛い
長聖はバント上手い
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:06:18 ID:mC+7G5Kt
武蔵工大二か佐久長聖のどちらが勝っても、長野日大は余裕の勝負が出来る。
中原監督の作戦、今日のところは大成功である。
地区大会優勝のメリットは大きい。
ぶっちゃげ選手個人で見て北信越で通用しそうなのは甲斐だけじゃない?
創造の赤羽と中村も通用しそうな気がするけど
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:09:18 ID:mC+7G5Kt
「どうも」(*�∀�)つ旦~ ~旦旦旦旦旦旦旦旦⊂人´∀`人「お茶どうぞ」
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:10:57 ID:ohqhreW1
そうだね。それだけに明日の潰し合いは残念かなぁ
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:13:27 ID:0JWushv9
長聖が勝ちました
9―6です
やはり甲斐しかいないな(`・ω・´)
>>352 今日投げなかったからよかったというもんでもない
1回くらい投げておいた方が緊張もなく体も軽いこともあるし
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:14:07 ID:6diKJ8og
今のところ日大、創造、長商が頭一つ抜き出ているような。
明日の創造-東海がどうなるか?今日甲斐を完投させてしまっているし。
弥生はPの出来次第で勝ち進むのでは?
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:15:10 ID:ohqhreW1
日大が一歩リード?
分からない?
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:15:47 ID:mC+7G5Kt
創造学園大付属の赤羽君は想像していたより良くなかった。対戦が上田のためか
集中力に欠けて森田監督ベンチ内で怒鳴りまくり状態でした。
東海第三の甲斐君は、コントロールとマウンド度胸が良いね、但し期待の速球は
確かに早くて切れがあると思うが、三振を取るシーンが見られず残念
対創造学園戦で甲斐君と赤羽君の本領が発揮されるでしょう。
上田高校と長野工業はくじ運だけで県大会出場しただけであることを証明してしま
まいました。
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:22:16 ID:ohqhreW1
創造は赤羽だけではありません!
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:23:55 ID:OAlnyW1D
赤羽だけだよ
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:36:22 ID:VHXzZ69P
県営上田から帰って来ますた。
さて問題の場面。自分が観て覚えている範囲内で状況説明します。
記憶違いがあったらゴメンナサイ。
深志 000 000 402 = 6
清陵 000 020 32X = 7
7回オモテ深志の攻撃、押し出し四球で2点目を入れて同点とし、なおも1死満塁。
ここで打者は内野ゴロ。2塁に送球し1塁走者フォースアウト。
さらに併殺狙いで1塁に投げるも悪送球。
この間に2者が帰った(らしい。自分は併殺崩れプレーを見ていて
走者のホームインの場面は良く観ていなかった)
で次打者の際、2死1・3塁で再開した。自分はこれを観た時、
今のプレーでの得点は1点だと思ってた。(3塁走者のみ生還)
スコアボードに「4」が入ったが深志の攻撃終了後に「3」に改められた。
ウラの清陵の攻撃の先頭打者の最中に深志側から抗議があり、
試合は長々と中断。審判は記録員に確認に行く。深志側スタンドからはヤジの嵐。
結局、長い中断のあと場内放送で説明があり7回オモテの得点は4と言うことで落着。
さて、じゃあ併殺崩れのプレーのあとの3塁走者はいったい何だったんだろう?
2塁フォースアウトアウトなのにセーフと勘違いして3塁まで進み、居残っていた?
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:40:21 ID:SweBBSzX
上田西のエースは決定打こそ凌いでいたが長野に普通にノックアウト。
2番手のほうが球速と変化球の制球が良かった。 佐久の松浦も右中間何度破られたか。
弥生のエースは明日 上田西をどのくらい押さえ込むか注目したい。
思ったより速い。
このブロックは弥生に出てほしいかな
戸田ってどこに進学したの?
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:47:56 ID:sqSEt0Kh
>>364あのプレーは二塁塁審がアウトの宣告をしていなかったため走者が勘違いをしてしまったのでは・・・
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:48:43 ID:6diKJ8og
>>366 今はJ2の東京ベルディじゃなかったっけ?
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:49:55 ID:0JWushv9
今オリスタからの帰り道
硬球が軟式みたいに弾みますね…土のグランドだったら結果が違っていたと思われるプレーがいくつかありました
さて、長聖ですが、関本君が先発しましたが明日も投げるとなるとチト不安…球が軽いような気がする
松浦君のがまだ早いが変化球のキレが今一つ。
1年の池田君、先ほども書きましたがブルペンでの投球練習みた感じかなりの素質を感じます
ここ数年長聖のPにはいなかったふりかぶるモーションからフォームもきれいで変化球にキレがありますね
これからが楽しみです
明日の日大戦も楽しみです
弥生の2点は9回2死田川のなんでもないゴロの悪送球。
あれがなければ延長15回0−0再試合にでもなってたかもしれないって位に淡白な試合だった
スコアだけ見れば息が詰まる投手戦、だが両チーム合わせて本塁憤死が3つも飛び出すなど
打てない走れない決められないの3拍子で悲しくなる試合だった。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:51:34 ID:ivwTQ0Ni
上田西と武蔵の試合見て、この両校が甲子園に縁のない理由が良く分かった。
長聖は関本、松浦両投手の出来に不安は残るが、やはり試合巧者。
仮に県大会を上田西が1位、長聖が4位通過したとしても、北信越で期待できるのは長聖だと思う。
弥生の平沢は思ってたより良かった。ただ悲しいかな平沢頼み。
上田西は3番セカンドの細川がセンスがある。さすが兵庫から来てるだけの事はある。
ただ、その後を打つ4番のデブが頂けない。ああいう一発屋は下位で自由に打たせるべき。
明日は、東海vs創造が大一番。甲斐の真価が問われるね。
甲斐に北信越に行ってもらいたいが、創造が消えるのも痛いね。
で清陵の森はもうこの大会無理そうなの?
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:58:06 ID:sqSEt0Kh
森から場外を打った深志の四番は凄かった!!
>>368 え?いきなりプロ?しかもサッカー?
素質ある奴は違うな
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:01:03 ID:ivwTQ0Ni
長聖は両投手とも決め手に欠けるだけに、先に関本を出したのはさすが中村さんだと思う。
対する武蔵は宮沢を引っ張りすぎた。ようやく手塚に代えたかと思ったら、
レフトへ回した宮沢へのレフとオーバーに2ベース打たれて1人で交代。
しかも本職の外野なら取れたような当りだったし。チグハグさが目立った。
その武蔵のPに抑えられた松商はかなり弱かったということか。
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:07:41 ID:ohqhreW1
東海は甲斐のみ
長工も攻めはあまいし守備は最悪
東海の捕手は確かに肩よさそうだけど
長工ってなんで?学習能力ないのか!
東海の5点は長工のエラーがらみ
甲斐君のバッテングだけかなぁ
印象に残ったのは
>>373 深志の本塁打の記録なんかどこにも載ってないぞ
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:16:49 ID:sqSEt0Kh
>>378確かファールですよ。
でもあの感じだと推定135〜145メートルは飛んでますね。
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:17:33 ID:ohqhreW1
深志は三塁打だったのでは?
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:20:02 ID:HCqEVlKP
335 東信の方が上だろ
創造は明日空気嫁よ
しかし終わってみたら代表は北信2南信2じゃねえだろうな…gkbr
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:22:05 ID:ivwTQ0Ni
>>376 武蔵の宮沢は2順目までは緩い球をうまく使い1安打に抑えていたけど3順目に捕まった
松商vs武蔵戦はみてないけど、松商打線の工夫が足りない&小尾からの的確なアドバイスがなかったのでは
武蔵の宮沢は創造戦も後半つかまったんだよな
1年だから仕方ないか
創造は赤羽より中村の方が上だと思う
明日、東海戦に先発すれば面白いが
東海打線弱そうだし
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:30:31 ID:5x9+hCrS
東海大三か創造のどちらかが明日確実に消えるのはもったいないな
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:37:36 ID:0Cp/hOoV
担架で運び出された上田の木村が気になるな
まあ今季はこれで終わりだけど
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:38:09 ID:ohqhreW1
>>363さん
>>384さん読んで
ねぇ 分かった!
でも明日は…どちらかが去るんだね。
もったいないねぇ
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:38:48 ID:mC+7G5Kt
>>364 >>367 試合は見ていないから詳しくは分からないが
たぶん二塁フォースアウトになった一塁走者がアウトになったのにもかかわらず
三塁塁上に居座ったと思う。
本塁に帰還したのは三塁走者と二塁走者で2得点。この回合計4得点。
2人の走者が本塁に帰還するのを得点係が見て【4】を電光掲示板に入力。
しかしなぜか塁上には一塁とそして三塁にいたために、得点係が【4】を
間違いたと思い【3】に訂正した。
さてここで問題になるのは本当ならアウトになって塁上から消えていなければ
ならないはずの三塁走者だがそのまま居座り続けている。
この走者は守備側の清陵のアピールにより三塁塁上から退去させる事ができるのだが
清陵はこのアピールを怠ったまま、次打者に投球を行ってしまった。この瞬間にアピールは無効になる。
それによってアウトになったにもかかわらず走者が三塁走者として認められて
試合は二死一三塁で再開された。
そのまま次打者がアウトになりチェンジ。
しかし電光掲示板には【3】と表示されたままなので清陵の攻撃中に気がついた
深志選手が【4】にするように訂正を求めた。という事じゃないかな?
この試合は二死一三塁から深志打者が凡打で追加得点が無かったが
もしタイムリーないし本塁打、捕逸、暴投が出ていたら本当なら三塁塁上に
いないはずの走者の本塁帰還が認められ得点になるので極めて注意が必要である。
最初に清陵がアピールしておけば何でもないプレーであった。
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:44:02 ID:OAlnyW1D
もーうぜぇんだよ。
創造オタは。
>>388 2塁は本当にアウトだったの?
清陵も抗議しない、ランナーも3塁にという事ならベース踏んでなかったとかでは
審判もアウトのコールしてないみたいだし
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:48:58 ID:nZSoJ8pr
長聖いい野球してた。久々に長聖野球を見た気がする。
明日もたのんだ。
長野オリンピックスタジアム
伊那弥生 000000002 |2
田川高校 000000000 |0
両校、初回に長打が出たがその後は淡々と試合が進んだ。9回に弥生は
四球、死球で2死1、2塁とし続く打者の遊ゴロが一塁悪送球となり2点。
弥生打線はこの試合5安打に終わり走塁ミスも多かったが、最後は相手のミス
に助けられた。田川は2回以降は3塁も踏めなかった。
長野高校 001100100 |3
上田西高 02113000X |7
上田西は2回に2死1、2塁から連打で先制。5回には4安打に犠飛が絡んで
3点。この試合毎回の18安打で試合を優位に進めた。ただ残塁も15あった。
長野高校は4回にはタイムリー、7回には連続三塁打で追い上げたが及ばなかった。
武工大二 012000210 |6
佐久長聖 00003240X |9
3点を追う佐久長聖は5回に4安打を集中し同点。6回には四球、暴投、敵失、
犠飛など相手のミス絡みで無安打で2得点し逆転。7回には3連続バントが相手
のミスを誘い1点入れ、その後4番の中前打と長打で更に3点追加した。
武蔵工大二は佐久長聖の8安打を上回る13安打を打ち、長打も6本出たが
後半は攻守ともにちぐはぐだった。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:53:37 ID:0Cp/hOoV
スコアボードのアウトカウント表示によればアウトだった
その後のプレーも、そのアウトカウントによって進められた
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:58:20 ID:mC+7G5Kt
>>390 セーフなら一死一三塁で再開している。二死一三塁という事は一塁走者は
二塁封殺でアウト。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:59:32 ID:h09z2To5
中村vs中原 久しぶりだなー、いつ以来だろ?
黄金の90年代主役対決
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:01:47 ID:4osV/iNk
>>351 遅くなったけど、ありがとう
まぁそんなもんか
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:21:12 ID:Ick+pkU7
新潟
決勝:北越vs日本文理 3決:中越vs帝京長岡
富山
決勝:富山商vs桜井 3決:新湊vs小杉
石川
準決勝:遊学館vs日本航空第二 北陸大谷vs星稜
福井
決勝:福井工大福井vs敦賀気比 3決:武生商vs福井商
福井商と新湊が3位で北信越に来たら嫌だな
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:26:20 ID:nZSoJ8pr
明日の予想
長野商
上田西
佐久長聖
創造学園でお願い。
福井商さん、お願いですから長野に来ないでくだつぁい(´;ω;`)
>>398 センバツかけて他県と対戦する事考えるとその4校が一番いいかもね。
伊那弥生ヶ丘は打線が救いようが無い。諏訪清陵は松本深志に苦戦するぐらい
だし・・。東海第三は甲斐だのみ。長野日大は1位通過すると5年前のトラウマが・・。
おれ的には甲子園で甲斐がどの程度通用するか見たいけどね。
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:01:32 ID:VHXzZ69P
今日、県営上田で3試合観たが、
【第1試合 清陵-深志】
心情的には、清陵相手にあそこまで粘った深志を勝たせてやりたかった。
深志の応援はマジ良かった。今では珍しい学ラン応援。コウモリのような舞いに萌え。
【第2試合 創造-上田】
上田のエース木村が1回で負傷退場と言う不運があったが、いずれにせよ実力の差は歴然。
ただ赤羽もイマイチだった。北信越で通用するか疑問。キャッチャーもお粗末。
創造の監督が激怒するたびに上田側スタンドから笑いが起こったのは面白かった。
【第3試合 東海-長工】
甲斐をナマで初めて観たけど、いい球投げるよな。打っても3塁打と2塁打。
北信越に行って欲しい。
長工は守備がお粗末過ぎ。特にセンターの2点タイムリー落球には笑えた。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:03:42 ID:wxHougIs
オリスタ行ってきました。今年は強いと評判の上田西は今日の試合を見る限り、全く期待できません。
佐久−武蔵も見てきたが、やはり佐久は試合巧者だ。松浦もストレートは良かった。スライダーでカウ
ントが取れるようになるともっと良くなる。
他球場に行った人、日大・長商・東海・創造・清陵の戦力教えてください。
4位校 虐殺決定とか言われてたのにな そうでもないな。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:24:55 ID:j/aYqGHZ
とりあえず、上田西は使えないって事でOKですか?
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:28:10 ID:x4VBDBI2
石川の日本航空二のコーチって最近まで国士舘のコーチだった人だよ。
自身も選抜ベスト4、コーチとして甲子園に5回行ってる実力のある若い人。
何で日本航空に行ったのかわからないんだけど、金沢高校と国士舘高校て監督の繋がりがあるから、それかな?
有能なコーチだから侮れないぞ
4位校は深志が善戦した程度で残りは虐殺
5回コールドくらいのスコアなら虐殺だろうけどな。
試合の流れを観ないと分からんが、今日のオリスタは違った。
上田西の先発 KOされてたし。
赤羽結構打たれてた。
上で通用するかね。ただフォームがすごい綺麗だった
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:24:07 ID:UpjWMSdF
>>400だな
福井は福井、気比に福井商?
石川は星稜、遊学館、力をつけてきた日本航空第二、北陸大谷から三校…
名前負けしないためにも
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:55:33 ID:7wwt9j6/
これでついに大輪は辞めるのか!?
武蔵のスタンド応援が寂しかったんだが あんなもんだっけか
そこらの公立校と変わらない人数。
それと最後の長打 暴走したのがもったいなかった。
まだ連打が続いたかもしれないのに。
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:06:46 ID:i6lHZE1t
長聖死ねや
甲斐にとって公式戦の連投は初めて
相手が創造か・・・
辛いとこだなぁ・・・
この山を越えられれば春が見えるかも
次さえ勝てばもう投げる必要はないから頑張って欲しい
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:34:00 ID:1q7qhbhB
甲斐は今日だって軽めになげてたから、明日もいい感じで行けると思うよ。
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:23:58 ID:xXqnc+Ah
上田西じゃなければどこでもいいや
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:28:33 ID:1XK8SKzI
上田西もまだ負けたわけでないのに
弱気だね。
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 06:47:44 ID:nkNmJutJ
>>411 だったね
上田西vs長野も明らかに長野の方が多かった
西だってオリスタならそう遠いわけでもないのにさ
で、さすがに長野のスタンド部員は踊りは踊ってなかったな
ベンチに入れなかったとはいえ、さすがの長野高校生が
スタンドで程度の低い踊りなんか踊ってられねーわな。保護者もいるしよ
試合後、ベンチに上がってきた長高ナインには
ぴったりOB会の大幹部らしき老人数人が一緒にいて倉坪クンも大変だと思った
周囲と和やかに談笑する弥生の原監督と違い、一人でポツンと座ってる
倉坪クンの後姿はとてもまだ30代半ばとは思えない哀愁が漂ってた
諏訪に帰った方がいいぞ
今朝の信毎に昨日の深志のプレーが解説されてる
審判が無能だっただけの話しっぽいな
甲斐はいいね
エラーで点を失っても「自分が野手とのリズムを合わせられなかった」と反省
他人のせいにしない大物だな
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:51:39 ID:+o+vHl/S
これからオリスタへ行く。駐車場確保しなくては。
思う存分に力を発揮して好ゲームをしてほしい。
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:55:01 ID:FhSh7lsV
ルールに詳しい人、教えて下さい。
昨日の清陵深志の問題の場面。
併殺崩れのあと、2死1・3塁で再開し、
ヒットで(幻の)3塁走者が生還したら
その得点は認められるのですか?
しかし審判も酷いが、清陵もなんで3塁にいるランナーについてアピールしないんだ?
3塁ランナーに誰も気付かないって透明人間か
まあいまさらどうでもいいか
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 08:52:48 ID:+o+vHl/S
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:38:22 ID:1XK8SKzI
オリスタ満車!
オリスタの満車かぁ 県営に行くかな
清陵の森は出られるんだな。よかった。
まぁ、今日は負けると思うけど・・・
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:04:41 ID:+o+vHl/S
車に5人ないし4人乗っていればいいけど大体が1人しか乗っていないからな。
車1台の駐車スペースって大きいぞ。
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:22:03 ID:i7Oqxfs6
ランナーの背番号とか見たらわかるのにな。
見に行っている方、時々経過を教えてもらえますか
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:24:06 ID:KEW0Vr/a
青陵先制。
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:47:50 ID:KEW0Vr/a
ちょ、速報聞いたら、弥生きてるんじゃね!!??
清稜がんばれ!
丸実恒例の野球見物は、何処の球場で見てるの?
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:07:32 ID:LUo1/PBH
だから上田西は本当に期待するチームじゃない。
昨日観戦してそう思った。
弥生の平沢は見ていないけど、かなり期待できるんじゃないか。
オリスタでは長商が勝ちそうな感じだし、弥生・佐久・長商・東海or創造で代表になってもらおう。
東海の甲斐は北信越で投げさせたいね。
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:11:43 ID:E9HG1pbO
弥生の平沢って安定してるよね
どういう投手なんだ?
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:31:23 ID:suF3JcA+
弥生の平沢はほとんど失点してないね
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:34:34 ID:1q7qhbhB
一位校全滅の予感。
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:42:19 ID:DNlJegB3
深志は同じようなセコイこと以前もやってたのを見たことがある。
作戦のひとつだとカン違いしてるのか。気持ちのいい野球ではないな。
やらされる選手も可哀想・・・てか、それでいいと思ってやってんのかね。
弥生は再試合でも平沢が投げていれば勝ってたよ。実質一位校。清陵は二位校。
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:45:02 ID:TgzY4Gzi
諏訪清陵はどうでしょうか?
創造と長野日大は勝つんじゃないか
清陵は1点ずつしか取れないのが痛い
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:50:08 ID:HJbbWpBX
平沢はスリークォーター気味のサイド。同じサイドの松代の堀より上だと思う。明日の日大OR佐久を抑えられれば本物。
昨日見た感じたとフォームは鷲宮の増渕だったかに似ていると思った。球速は比べ物にならんだろうが。
2,3年前上田高校にいた新津も思い出したな。 体は細くなく強そう。
それより上田西 昨日長野に捕まったエース使って、
またやられてるじゃん。なにやってんだろ。 せめて2番手の左つかえよ。
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:52:11 ID:+o+vHl/S
弥生の平沢君はあまり対戦の少ない高校にとっては嫌なタイプでしょうね。
大学野球のように1シーズンに何度も対戦するならば捕まえられそうですが
ほとんどが初顔合わせの高校野球に向いている投手という感じですね。
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:52:23 ID:KEW0Vr/a
>>442 今日もおそらく完投するだろうから、三連投ってことを考えるとちょっと抑えるの厳しいよね。
ただ、それで抑えれたら本物ってか、選抜の希望枠狙える。
神様、おながいしまつ
漏れの甲斐を必ずや北信越に連れてってあげてください
長野県営 もつれてきた・・・風が吹いたり止んだり出で外野大変だな
ちなみに長聖のP 外野でまったりと観戦中
>>446 どうせ言うんなら「甲子園に」とまで言えばいいのに
チーム力があれば行けるかもしれんし
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:07:08 ID:+o+vHl/S
上田西−伊那弥生の8回表の更新が遅いな。もしかして・・・
甲斐?信濃だろ
弥生の上半身だけで投げてるようなフォームのPはそろそろ捕まると思うのだが
いかんせん上田西のしょぼさに失望してる今日この頃
上田西が追いついたようだが。
わわ、弥生追いつかれたのか・・・
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:15:44 ID:+o+vHl/S
8回ウラの弥生の攻撃があっさり更新されたとこを見ると流れはもう上田西だな。
確 長野県代表 長野商業高校
清陵も最後あっさり終わった
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:20:59 ID:KEW0Vr/a
弥生は本当に延長がお好きなようで…
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:41:17 ID:evfu8gWH
途中から来たんで何とも言えないが(球威が落ちたのかもしれない)弥生のPも言われる程大した事ないような…
下半身の使い方がなってない
しかし、弥生も勝てた試合をミスで逃したね
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:41:34 ID:KEW0Vr/a
弥生負けるなよ(TдT
上田西9−4弥生
確 長野県代表 上田西高校
清陵脂肪
弥生脂肪
今年も21世紀枠は来ませんでしたとさ(チャンチャン
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:44:20 ID:FDswdgrh
9-5
甲斐、頼む甲斐
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:51:56 ID:+o+vHl/S
上田西の21世紀枠は?
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:52:38 ID:HJbbWpBX
甲斐、ブルペンでピッチング中にまじかで見てた少年野球の子供達と気さくに会話しながら投げてた。
いい奴だ。
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:00:43 ID:beGkb3Md
高校野球の本番は夏の全国選手権なんだし
春の選抜はもはや大余興大会に成り下がってるわけだから秋はどーでもいいじゃん
そんなこと言うなよ
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:04:50 ID:A643T84A
上田西に21世紀枠がくるわけない。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:05:05 ID:+o+vHl/S
日大 内田君先発か 佐久相手にどこまで通用するか楽しみだ
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:12:59 ID:beGkb3Md
秋のこの時点のチームと
一冬越してからの春のチームとでは
まったくの別物になってる
だから春の選抜なんて無意味な余興大会なわけw
そんなこと言うなよ
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:22:49 ID:ntNVGgpr
474 松商
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:24:03 ID:+o+vHl/S
県立進学校ヲタが腹いせに暴れだしそうな悪寒
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:25:41 ID:HJbbWpBX
甲斐三失点。足を引っ張る守備陣。
ディフェンスのリズムが悪すぎる。
('A`)
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:28:35 ID:KEW0Vr/a
清陵、弥生、東海が消えたら北信越とかツマラナス
最後の砦の東海がんばってくれよ(*´□`)
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:32:34 ID:iqTyWaqu
実況になってしまったら申し訳ナイ
(´・ω・)
東海ー創造はどう?
甲斐ー赤羽の投手戦?
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:34:39 ID:+o+vHl/S
(東海大三) 長野−愛知
(創造学園) 東京−大阪
妄想学園ばかやろう
空気嫁よ!
っほんと頭わりいんだな!
484 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:40:40 ID:A643T84A
想像マジ空気嫁
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:43:50 ID:OW3X4iaA
ちょwww妄想を応援してるやつはいないのかwww
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:43:51 ID:E9HG1pbO
佐久もやべーし
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:47:24 ID:YOr2QJOG
まあ、創造に勝てないようでは甲子園なんてまず無理。
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:57:52 ID:HDG9kLsa
('A:;.:.サラサラ…
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:01:34 ID:HJbbWpBX
甲斐コントロール良くない。それ以上に守備が糞過ぎる。
妄想はソツがない。
甲斐は入る高校間違えた。あきらめれ。
と言っている間に8対1。コールドだぞこれ。
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:02:23 ID:+o+vHl/S
北信越大会主会場の松本市にとって創造学園は“唯一の地元校”やさかい皆はん応援してや。
:;.:.サラサラサラ…
ω
すべてにおいて実力不足だな
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:03:58 ID:E9HG1pbO
あーあ甲斐もダメか・・東海なんか行くから・・
佐久もヤバス・・・
いちばん残った(3校)南信が全滅かよ…
もう野球やめた方が・・・・・・・
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:05:05 ID:A643T84A
妄想は大阪大会にでるべし
甲斐よなぜ東海に入ったんだ
★準々決勝(終了)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
諏訪清陵 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2
長野商 0 0 2 1 3 0 0 2 X 8
(長野オリンピックスタジアム)
(諏訪清陵)森、平林、後藤−小池
(長野商)塚田壮−千原
▽本塁打 小泉(長野商)
★準々決勝(終了)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
上田西 0 0 0 0 0 0 1 4 0 4 9
伊那弥生丘 0 2 1 0 2 0 0 0 0 0 5
(延長10回)
(長野県営球場)
(上田西)梅村、滝沢−長岡
(伊那弥生丘)平澤−緑川
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:15:16 ID:E9HG1pbO
甲斐オワタ\(^o^)/
甲斐の悲惨な3年間(ちょっとネガってみた)
1年秋・・・守備に足を引っ張られ敗退
2年春・・・北信越出場も運悪くズラ商とあたり大差負け
2年夏・・・松商相手に2失点で抑えるも打撃陣が振るわず3回戦惜敗
3年秋・・・故障(持病の腰痛)
3年春・・・北信越大会優勝(甲子園関係なし)
3年夏・・・決勝で佐久長聖に延長の末惜敗
とかなんねぇだろうなぁ…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:23:03 ID:1XK8SKzI
中村☆☆最高!
甲斐くん(-.-;)
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:26:41 ID:6mNZe6d8
創造オタ氏ね
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:29:11 ID:C0iHcNF7
東海は昨日の創造―上田の時に、創造の試合も観ずに、スタンドでわいわい笑いながら飯食ってるから……。前見てたの1年だけ
目と鼻から塩汁が溢れてきた
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:35:39 ID:kDcQ1JHn
中原とヤクザに北信越を託すなんてヤダぞ俺。
甲斐の北信越が観たかったのが一番だが
創造関係者も消えてくれてちょうど良かったのにな。
3イニングで5点か 厳しい
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:42:16 ID:E9HG1pbO
北信越は全く期待できないわけだが・・・
唯一期待できそうなのが外人部隊の創造(´・ω・`)
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:49:33 ID:iqTyWaqu
密かに佐久がやばいわけだが
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:55:49 ID:iqTyWaqu
佐久どした?
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:57:30 ID:+o+vHl/S
東海の試合見てきた。甲斐は普通の投手。守備はまるでダメ。
8対1の場面で引き上げてきた。エラー4つと連係プレーできていない。
創造の中村君のほうが球威があったしエラーなしの堅実プレー。
東海は負けて当然。創造の1回2回3回の攻撃終了時点で
100人単位で客が帰っていった。
制球と球威をつけるためこの冬頑張ってほしい。
途中経過
★準々決勝(5回)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
長野日大 3 4 0 0 1 8
佐久長聖 2 0 0 0 3 5
(長野県営球場)
(長野日大)内田−野村
(佐久長聖)関本−横井
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:06:47 ID:+o+vHl/S
長商の塚田投手、今日は不調。四球病が顔を出す。
何イニングに復調できるか見ていたが調子でなかった。
その代わり打撃陣が援護射撃した。
3対2に迫られ小泉がレフトへ3点ホームラン。
4番冨岡は、1回と2回目は平凡に終わりブーイングを浴びたが
それからはしぶとくヒット。3塁強襲のヒットで2点とる。
塚田投手は日替わりに良いので明日は期待する。
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:06:53 ID:E+XNzUB6
甲斐くらいの素材なら全国にはごろごろいたのにいちいち名前だすほどの存在か?
超低レベル長野だからわかるがね
彼は中学がピークだろ。ノーコンで故障持ちだし
成長する前にまた故障して打者転向じゃないかな
そもそも東海でよかったかもね。県外でてたらエースにもなれんで辞めてたかもね
確 長野県代表 創造学園大付属高校
★準々決勝(終了)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東海大三 0 0 1 0 0 2 0 0 3 6
創造学園 0 3 0 5 0 0 1 0 X 9
(長野オリンピックスタジアム)
(東海大三)甲斐−近藤
(創造学園)中村−尾崎
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:19:56 ID:+o+vHl/S
長野日大、昨日の5回コールド勝ちの効果現れたか。
久保、内田を温存させることが出来たのが大きい。
ただし今のところではあるが。
中原采配ズバリ的中か。
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:23:58 ID:1XK8SKzI
創造学園おめでとう
でも9回はひやひや
まだまだ課題あり!
常に向上心を持ち明日から頑張れ!
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:24:45 ID:KEW0Vr/a
甲斐はまだ一年なんだし、今後を期待しようか…
なんか今日の試合、俺の勝ち残って欲しくない方が全て勝ってしまったんですが…
俺の日頃の行いのせい??wwwwwwww
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:31:05 ID:A643T84A
>>519 ほとんどの人が思ってる 自分も含めて
北信越とかどーでもいーや
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:36:54 ID:+o+vHl/S
勝てば実力があるんだと思うし負ければその反対です。
応援するチームがすべて力があるとは限らない。
北信越へ出場するチームはみな頑張って欲しい。
応援します。
>>521 創造ファンのあなたはどーぞがんばって応援してください。
ただ、勝ったからから強い、負けたから弱いということは一概には言えない。
勝敗以外の所にも多くの魅力があるのが高校野球
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:49:10 ID:XkSJx1lt
日大勝て!!!
524 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:50:39 ID:XkSJx1lt
負けるな日大!!
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:51:46 ID:evfu8gWH
日大コールド勝ち
長聖P打たれすぎ
ただ日大も北信越で勝ち進むのは難しいと思う
投手力に課題があると思う…
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:55:56 ID:1XK8SKzI
高校野球はひとりでは出来ません!
チームの心がひとつにならないと勝利を掴むことは出来ないと思います。
創造ヲタですが…他校の頑張りも決して否定しません!
それが高校野球ファンだと思ってます。
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:57:43 ID:XkSJx1lt
日大の試合状況教えてください。。
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:58:00 ID:KEW0Vr/a
どこを応援しようが個人の自由だからそこは別に否定するわけがない。
ただ、その自分が応援していた所が全て負けちゃったからがっくりきたというだけの話ww
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:58:24 ID:YOr2QJOG
★準々決勝(終了)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
長野日大 3 4 0 0 1 3 0 2 13
佐久長聖 2 0 0 0 3 0 0 0 5
(8回コールド)
(長野県営球場)
(長野日大)内田−野村
(佐久長聖)関本−横井
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:58:51 ID:TLUCw2L/
北信越大会、県代表すべて1回戦敗退!7年連続センバツ出場ならず!最後の出場が金子のいた、長商だもんなぁ。あーあ、寂しい。
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:07:22 ID:+o+vHl/S
>>522 別に創造ファンではない。今日初めて創造の試合を見た。
創造が中信の何処にあるのかも知らない。
というより、甲斐君を見たかっただけ。
だけど野球は実際行われた試合を見て自分なりに判断するしかない。
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:08:15 ID:evfu8gWH
せっかくの長野開催なのに自分の目で観た2チーム…西と日大は勝ち進むのは厳しい感じ
あとは創造がどうかだけど…
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:24:01 ID:IZQdRz4g
7年連続長野県からセンバツなしは、ほぼ決定だな
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:24:46 ID:EDUBGG98
好き嫌いはトモカク、北・東・中信は1位校が順当にってところか・・・。
東海の守備は酷かった
公立の普通の学校より下手だ
甲斐は確かに凄いがあのチームじゃ甲子園何てとても無理だな
5エラーに内野のFc多数
甲斐も県外に出た方がよかったんじゃないかと思ってしまった
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:25:42 ID:xXqnc+Ah
創造の監督が羽鳥だったら応援する気もおきるんだけどな・・・羽鳥ってなんかいいキャラしてるよ
個人的に
★長野県代表校格付け(9.24終了時点)
C長野日大、C-創造学園、D長野商 D-上田西
S…選抜確実ッス!
A…敵は福井と石川だけッス!
B…運が良ければ準決勝行けるッス!
C…目指せ緒戦突破ッス!
D…諦めるッス!
北信越最下位・・これが長野の現実
しかしどこが投高打低なんだよ
乱打戦ばっかりじゃん
信毎記者もたいした事ないな
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:39:28 ID:+o+vHl/S
537の格付けが木っ端微塵に砕け散るような健闘を祈る。
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:40:54 ID:TLUCw2L/
しかし、ただでさえ抵レベルの北信越ですら勝てない長野のレベルっていったい何なの?中坊なみ?高野連も無能だね。村井知事何とかしてくれないかねぇー。
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:42:56 ID:EeZaKsAG
甲斐は昨日MAX149出たらしいけど今日は球威なかったの?
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:44:56 ID:JrIWUa5l
県営から帰ってきました
や〜日大は素晴らしい
よく打つ
内田の落差ある変化球
中原の笑顔
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:45:25 ID:M2J4c7j6
中原日大やはり順調。甲斐の失点は予想外だがまだ1年生あと3回チャンスある。頑張れ
長野オリンピックスタジアム
諏訪清陵 010010000 |2
長野商業 00213002X |8
長商は3回に満塁から内野ゴロと犠飛で逆転し、5回には左3点本塁打も出た。
8回にも2点タイムリーが出て完勝。諏訪清陵は2回に二塁打と三塁打で先制した
が、なおも1死満塁で後続が連続三振。その後も勝負どころで三振を喫し、
10三振した。
東海大三 001002003 |6
創造学園 03050010X |9
2回に創造学園は1死1、2塁でスクイズが決まり先制。そして相手内野の
3連続ミスと中前打で計3点。4回には4安打に3失策が絡んで大量点を入れた。
東海大三は守備が大崩壊し、4回までで5失策(実質7失策)9回に3連打と
左二塁打で3点返したが、反撃が遅すぎた。
甲斐の自責点は2点くらいじゃないの
あそこまで守備がひどいと内野ゴロがほとんどセーフになる
長野日大に、ようやく中原野球が浸透してきたんじゃないか?
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:53:36 ID:1XK8SKzI
東海大三は甲斐くんひとりが頑張ってた。
あれでは1年生の甲斐くんが…可愛そう。
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:58:36 ID:TLUCw2L/
なんで甲斐は大三なんかにいったのかな?その時点で甲子園なんて絶対無理!3年間棒に振ったようなもの。
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:01:39 ID:LUo1/PBH
代表校決定!
上田西・長野日大・長野商・創造学園
何だかんだで戦前の予想と大して変わらねーじゃねーか。
星稜・遊学館・福井商・敦賀気比・福井・富山商・桜井・日本文理と各県は強力チームが進出してきた。
まーあまり期待はしていないが、地元のアドバンテージで何とかセンバツ出てほしい。
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:02:50 ID:evfu8gWH
長聖の池田君、今日途中出場で点はとられたものの、変化球のキレはいいものがある。これからが楽しみなPの一人です
せっかく十日町から来たんだから頑張って!
552 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:04:51 ID:TLUCw2L/
大三の監督に、このスレみせたいね!
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:05:26 ID:M2J4c7j6
4強に夏のベスト4の学校一つもないのがなかなか新鮮。
北信の場内アナウンスってもの凄く下手だな
中信に慣れすぎたせいかな
あほくさ
北信越地元開催だが絶対行かない。
長野県民は野球(・∀・)モウヤメレ!!
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:21:42 ID:IZQdRz4g
>>423 何で認められるの?ルール上の根拠は?
3塁走者はすでに死んだ走者じゃん(死んでいなければ次は1死から続行)
死んだ時点で得点する権利は消滅すると思うが。
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:51:29 ID:A643T84A
>>556 審判が訂正せず、清陵も抗議しなかったから。投手が投げた時点でもうプレーはリセットできない。だから深志は実質アウト26個で負けたんだね。
>>552 大三の監督にこのスレ見せてどうなるの?
おまえが、印刷でもして見せてみろよ!
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:57:38 ID:i7Oqxfs6
>>556 審判が気づけばそこでランナー、ベンチに指摘すればよかった。
そのままプレーがかかってしまったから、みんなマヌケですね。
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:59:58 ID:sqMohcai
今日長聖の試合も誤審になりかけた。
ゴロが転がって一塁送球をカバーしたPが落としたのに
アウトのコール。そのあとさすがに長聖が抗議。
もちろん審判団が話し合って修正されたが・・・
審判ぐらいどうにかしてくれ。
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:09:26 ID:+o+vHl/S
野球ってのは球審のストライク、ボールの判定で結果をいかようにも
コントロールできるからね。
まあ審判もアマチュアなんだし多くを求めるのは酷だ。
審判にプロ並の技量を求めるのならアマ規定を改定してプロの審判並の
報酬を出さないとそれなりの仕事しかしないって事。
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:18:24 ID:sqMohcai
北信越つまんねー。
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:26:17 ID:IZQdRz4g
>>557 あの幻の3塁走者は公式記録上は死なずに
「残塁」にカウントされていると言うこと?
野球のレベルも低いけど審判のレベルも低いよな、長野県は…
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:37:59 ID:+o+vHl/S
>>563 一死一三塁で試合が続行されたのなら死なずに残塁。
二死一三塁で試合が続行されたのなら死んだのに残塁。
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:39:43 ID:A643T84A
そこはわかんないけど、ランナーが残ったにも関わらずアウトカウントが1つ増えたわけだし。とにかくそこは審判が…って感じですよね。
甲斐ちゃんは東海大進学の確約かなんかで三高に進んだの?
昨日のオリスタの審判もおかしかったな。
外角とりすぎ。ネット裏の客だとよく見えるから疑問の声あがりまくり。特にツースリーからそれが多かった。
あとハーフスイングね、バットがピクリと動いただけのを塁審に聞かずスイングを取ってしまう。
これも客から あれがスイングか?オイオイ… てなもんだった。
そのあと駐車場で着替えないまま帰ってく姿観たけどお疲れの様子だった。
審判も実際やってみると難しいんだろうね。
>>545創造の2回1死1、2塁でのスクイズとは?
打ち間違いかしら
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:50:50 ID:+o+vHl/S
>>568 外角球とハーフスイングは国際ルールに則っての事だからそれは当然の判定。
外角球を取らない、ハーフスイングはバッター有利にする日本の野球、特に
プロ野球が国際基準から外れている。日本のプロ野球で見慣れていれば
国際基準が奇異に感じるかもしれない。
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:53:15 ID:+o+vHl/S
>>569 相手守備が下手糞なら二塁から一気に本塁を狙うスクイズもあるよ。
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:57:34 ID:+o+vHl/S
>>573 それなら普通のスクイズバント。
創造学園の機動力がそこまで高度になったのかと思ったw
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:59:04 ID:pYm8k35A
今日の上田西の試合を見ましたが、すごく気持ちが伝わってきました。ベンチもスタンドもまさしく一体になってたと思います。明日も頑張れ上田西!!
オリスタは高校野球には向かないな
まだ県営長野をメインにした方がマシ
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:01:13 ID:xXqnc+Ah
まあ要するに例年通り選抜はムリって事で、一件落着じゃね?長野県は地球にやさしい底スペック仕様なんだからさ(=゜ω゜)ノ
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:13:02 ID:h/Kp2tl4
まあ、これで甲斐の肩肘がぶっ壊れなくてすんだな
てか、すでにかなり疲労蓄積してんだろうな
来夏も無理かもしれんな
じっくりやって3年で甲子園を目指せ
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:23:23 ID:1njV1EWS
長野日大がんばれ!!
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:25:30 ID:evfu8gWH
今日の長聖は守備のリズムが悪すぎた…
初回に守備のミスから失点
松浦君も初球ボールが多過ぎ…日大にストレートを狙い打たれてましたね
変化球のコントロールをこれから磨くように頑張って下さい
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:28:23 ID:evfu8gWH
>>578
今の長聖は1年に高素材が多いんで甲斐君が3年の時もスンナリとは行かないのでは…
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:37:28 ID:FhSh7lsV
野球なんてのは、Pの実力だけじゃ勝てないのはもちろんのこと、
勝利に向けての野球部員全員の精神面での“ベクトル合わせ”が
出来ていないと勝てないんだよな。
チームメイト(とりわけ下級生)のエラーを嘲笑したり、
ベンチ入りから外れた選手の、ベンチ入り選手への妬みとか、
そんなことがまかり通っているチームに明日は無い。
東海大三とか、チーム一丸となってエースをバックアップして
あげようと言う気は、あるのか?
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:45:11 ID:M2J4c7j6
>>567 大学確約なんかあるわけねーってか東海三なんか普通に250あたり取ってればうかる。んで自動的に東海大にいけると。
代表高も決まったし 審判ネタが出たから この秋自分が観戦した中でこれはひどかったものを二つ挙げてみます
北信しか観てないのですみません
@長野対須坂戦にて
須坂攻撃 一死一・二塁で右中間を抜けるようなライナーを放つ ライトがダイビングキャッチを試みるがグローブには当たったが捕球できず
寝転がった体の下に 長野のライト 右手で拾いあげながら 二塁塁審にアピール→アウトでゲッツー
A長野商業対飯山南戦にて(ここにも書き込んだけど)
長野商業攻撃 センターバックスクリーンにホームランを放つ 中野市営のバックスクリーンの端が構造上 ネットとバックスクリーンの
間が狭くなっていて ボールが入り ユラユラと下に落ちる 二塁塁審にはネットに穴が開いてて そこから抜けたように見えたのか!?
→二塁打に 試合前にネット、フェンスの確認までしに来てたのに 長野商業は勝っていたからまだしも 須坂は序盤のチャンスを
つぶされ且つ試合はその後一旦はリードしたけど延長に持ち込まれサヨナラ負けしただけに可哀相だった
東海、雰囲気はよさそうだったぞ
それ以前の問題として技術が追いついてない
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:48:52 ID:evfu8gWH
甲斐君あたり長聖に来てくれてたら選抜も見えてたと思います…
長聖ももう終わりっぽいけどな
ヲタの人には悪いが毎年同じことの繰り返し
そこそこの素材がいても全く伸びない、もう中村氏の指導も限界でしょ
589 :
582:2006/09/24(日) 19:53:08 ID:FhSh7lsV
ま、確かに2年生として、1年生がやたら脚光を浴びるのは
面白くないんだろうな。上下関係の厳しい体育会系にありがちな風潮。
でもそれで腐る奴は野球なんか辞めて、陸上やテニスや柔道等、
個人競技に転向すれば良い。
総合的な判断としては、甲斐君は松商に行かなくて良かったという事だね。
創造、中村の課題はスタミナだな。
ストレートに力があるだけにチェンジアップでも試しに使ってみたら面白そう
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:59:23 ID:FhSh7lsV
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:01:30 ID:+o+vHl/S
松商に松本南シニアの連中が大挙入学して地元開催の北信越大会でセンバツ切符を
掴むという事じゃなかったのかい?1年前とはえらい話が違うじゃないか?
1年前に地元開催の秋季北信越大会に創造学園、上田西、長野日大、長野商の4校が
出場するなんて誰も予想できんかっただろ。
>>592 勝ちにこだわってないから雰囲気がよく見えるんだよ
東海なんか凡ミスしてもだれも野次ってくれないしな
いつからあのチームはあんなに迫力なくなったんだ?
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:09:51 ID:i7Oqxfs6
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:21:19 ID:FhSh7lsV
今日の代表決定戦、上田西以外は自分の思惑とは逆のチームが勝っちゃった。
まあいい。それはそれで、代表校が北信越大会で県代表として
恥ずかしくない結果を出してくれればいいだけの話。
夏の県代表として松代に決まった時も、結構ブーイングが起きたし
初戦虐殺説も流れたが、クジ運に恵まれたとは言え、
初戦突破という結果をちゃんと出してくれた。
県代表4校よ。北信越大会で初戦突破してくれ。
あるいは初戦敗退しても、県民が納得する「いい試合」をやってくれ。
負けたチームの分まで。
頼んだよ。
県大会優勝しても初戦で福井商業と当たる可能性もあるのか…
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:49:24 ID:TLUCw2L/
甲斐君はなぜ松商や長聖にいかなかったのかな?
松商に中原監督が在籍してれば、松商希望だったんだっけ?
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:05:43 ID:njQnk8c0
おまいら知らんヤシがいるみたいだから教えておいてやる
今年の1年・・
それは十数年に一度と言われる当たり年なんだよ
これは全国共通で見て取れる現象なんだ
全国津々浦々、1年がレギュラー奪取し活躍中
長野も例外じゃないだろうよ
甲斐に溺れるなよ
関東そして全国の1年はハンパないぞ
今年度は谷間の年だ
今年は長野でもセンバツ取れるチャンスだよ
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:08:00 ID:Tb7Mc9YJ
東海大学より日本大学の方がいい大学だろ?
甲斐はなんで長野日大に行かなかったのか?
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:20:49 ID:PnV9pZ9M
そりゃ、TOKAIの縦縞に憧れてたからだよ
603 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:24:48 ID:KEW0Vr/a
>>602 それはちょっとあるかもしれんwユニフォームのかっこよさとかワロスww
長野って大学で野球やる人みんな微妙な大学ばかり行ってるよね。
まあ、東京六大学や東都大学リーグの有名校に入っても活躍できないから避けてるのかもしれんが。。
数年前のプロが期待視されていた辰野の山崎とか亜細亜いってつぶれたしな。
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:26:05 ID:Tb7Mc9YJ
そんなユニフォームに憧れることより実をとったほうがいいと思うのだが。
日大に甲斐がいたら、お互いの相乗効果が認められたと思うのだが。
的確な進路をアドバイスする大人がまわりにいなかったのかなあ。
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:28:17 ID:vdKnMqXw
私立で一番無難なのは長聖か
消去法だけど
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:32:49 ID:sqMohcai
今年の長聖は
気持ちが表に出てないのでは と思った。
そこがいつもと違う。
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:34:13 ID:FhSh7lsV
上田千曲を縦縞にしる
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:36:10 ID:Tb7Mc9YJ
受験とか考えたらそうだろうけど
有名大学(←難しいという意味ではない)に
とりあえず進めればいいやと思えば
日大か大三でしょう。
あとは高校・大学と野球三昧。
あわよくば社会人野球に進めたら万万歳。
長野県の野球小僧の現実的な夢は
こんな感じでいいんじゃない?
4連戦で県大会ってきついな
乱打戦になるのもわからんでもない
オリスタなんか強いゴロ打てばほとんど抜けてくし、Pは大変だ
610 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:39:35 ID:PnV9pZ9M
確かに佐久長聖と東海大三のユニはカッコイイと思う。
憧れのユニ着てモチベーション高めることは必要なことだし
だいたい中学生が進路きめる時なんてそんなもん。
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:42:01 ID:i7Oqxfs6
>>596 いくら試合内容がよくても、
4チーム初戦敗退では寂しすぎる。
なんとかベスト4に2校入って、代表決定戦を
楽しみにさせて欲しい。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:45:13 ID:yONjR8bx
>>601 はぁ?ポン大の方が下だろ。
それに長野日大は付属では無い。単なるフランチャイズね。
そんなことも知らずに無礼な書き込みするな!!
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:47:31 ID:IZQdRz4g
個人的には上田西のユニもカッコイイと思う
他県はどないでしたか?
615 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:53:32 ID:Tb7Mc9YJ
はぁ?
日当駒専>>>大東亜帝国は
日本人の常識じゃねーか、カス。
それに学部を選ばなけりゃ長野日大から日大には
ほぼ全入じゃあ、ボケ。
>>612 フランチャイズって何だよ。訳分からん事いうな。
確かに正付属ではないが、準付属だし。
あと、目糞鼻糞かもしれんけど相対的にはどう見たって
日大の方が上だろが。
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:02:37 ID:Tb7Mc9YJ
とにかく甲斐は長野日大に行ってりゃあ
いろんな意味で消耗させられるこたあなかった。
甲斐がもし潰れたりでもしたら三高のせいだからな!!
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:19:32 ID:KEW0Vr/a
とりあえず、他県に出てれば大学ではなく直プロ行きだったということ。
甲斐はプロや自分の成長率を投げ打ってまで俺らに話題を提供してくれているんだから、ありがたく思おう。
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:23:48 ID:1njV1EWS
長野日大は中原監督が来てから成長したと思う。
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:25:28 ID:ntNVGgpr
長野日大を日大長野にしたいんだろ?付属と準付属では大きな違いがある。準付属では簡単にはエスカレーターにはならない。覚えておけ。少しは勉強になっただろ。
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:28:53 ID:Bonkf+Vp
まぁ、甲斐が県内に残ったおかげで長野県民に希望の灯がともったからね。
北信越大会、初戦全滅だとか、一勝すれば御の字だとか、センバツ消滅決定などと悲観的、自虐的だけどそこまでではないよ。
昨年秋ほど絶望的ではないね。
創造学園、長野日大あたりはそれなりにやれるよ。
少なくとも昨年北信越大会に出場した三校よりは上だね。
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:58:40 ID:YOr2QJOG
石川と福井でうまく潰しあってくれれば可能性はある?
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:59:14 ID:aFlgCJq5
弱い県なのに無駄に戦力が散らばっているのは確かだよな
確かに一部のシニアは全国で結果を残しているけれど長野全体で見れば層は薄いし
ここに地球環境も加わるしますます密度が薄くなっちゃうな
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:59:53 ID:YqBgOG6+
どこが潰しあいしようが長野が勝ち上がることは無いな
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:03:16 ID:+o+vHl/S
長野県の中学生が地球環境を志望するとは思えないな。
地球環境には県外からの物凄いのが来てそいつらで占められるんじゃないかな。
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:10:58 ID:E9HG1pbO
>>621 無理
他県をなめすぎ
創造以外は1回戦負け確実
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:17:05 ID:Bonkf+Vp
夏の甲子園前もそうだったけど、長野県民って北信越大会前でも自信なさげ・・
県民気質なのかな?
やる前から気持ちで負けてる。
創造学園あたりは準決勝までいくんじゃないかな。
創造オタではないが。
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:20:08 ID:C9pcEjsA
しかし長野県ってほんと弱小だな
なんとかなりませんか?
長野パイアに活躍してもらうしかないか・・・
地元・松商の出ない「北信越」だけど、松商ファンは中原監督のいる
日大を応援に球場へ行くだろうな。おれ自身、中原日大はものすごく
楽しみ。県外選手も初めて入学させて本気だよ。ひょっとするかもね。
8月に某床屋さんの掲示板で
長商が北陸遠征で・・・・・・・・
福井商業に3対0 塚田完封
福井高校に3対1 塚田完投
とのことだった!
>>630 それで福井県3位なんだから
福井商の変わり身は恐ろしいよ
僅か2ヶ月とはいえガラッと変わるもの
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:56:29 ID:ntNVGgpr
↑意味不明。だから?北信越で勝てる訳?はぁ?
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:59:08 ID:+o+vHl/S
百戦錬磨の福井商業は照準をピタリ北信越大会に合わせてくるという事でしょう。
昔長野日大が21世紀枠の北信越の候補になったけど推薦理由ってなんだったんだろう。
今年北信越大会で負けても無理やり21世紀候補にならないかな。
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:11:38 ID:I/N1wf/3
北信越大会では準決勝までは長野県勢のどこかは進出するはず。
しかし、そこからの壁が厚い・・
他県民だけど創造学園って嫌われてんの?
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:31:45 ID:nmtNDCrQ
少数精鋭がいい。智弁・和歌山の様な。夏、甲子園でみたけどみんなケツでかいのなんの。長野代表は線が細いよね。ユニホームぶかぶかだもん。
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:35:06 ID:b08SreL+
おまいら、長野日大行ったことあるヤシいるのか?
体育なぞで使う校庭で練習してるんだぞ
サッカー部などとの併用でよ
まともな野球中学生があんなとこ志望するはずがないだろ
本気のヤシは環境が優先順位1位だよ
中原だけじゃ選手は集まらんよ
かくれ助屋やいなせや銀華にラーメン食いに来たついでに練習のぞいてみろ
バックネット裏で観覧できるから
俺ならあんなとこで絶対野球やりたくない
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:41:27 ID:+GVVOj33
>636
長野県は鎖国してますから県外人は好きになれないんです
地元の県立高校が大好きです
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:44:41 ID:nmtNDCrQ
今、東京在住。生まれは長野県。秋大会毎日チエック中です。やっぱ松商がでないと寂しいね。まだ上田の松商が残っています。いつまでも引きずってちゃいけないよなぁー。
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:49:09 ID:Hv5ZWSKK
諏訪清陵、東海大三版今日全く書き込みない。
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:49:57 ID:nmtNDCrQ
あららー、早実負けちゃつたぁー。センバツ絶望!
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:54:39 ID:9/LNZAIl
設備は上田西が県内bP
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:59:50 ID:Pin7KpRy
そもそも県外人が好きって県はないと思うが。
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:04:59 ID:nmtNDCrQ
松商OBで元巨人の、田中健太郎選手の情報教えて下さい。あと、佐久OBの松崎投手も併せて教えて下さい。
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:19:34 ID:nmtNDCrQ
甲斐くん、名前がいいよね名前が。元気甲斐ってね。あ、こりぁ駅弁の名前だ。失礼しゃしたあー!
('A`)
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:22:48 ID:CLL3gk+m
646だいじょうぶか?寝たほうがいいんじゃないか。
松崎なら11年前いっしょによく飲んだが今佐久市役所にいるらしいぞ。
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:26:42 ID:b08SreL+
例えば黄金世代の1年には報徳の左腕近田がいる。
横浜の川角や岐阜の尾藤以上の逸材左腕。
兵庫大会は地区大会合わせて22イニング無失点で三振を取りまくっていて、スカウト連中も絶賛していた。センバツに出れば、大会No.1左腕になる可能性大なので、名前だけでも覚えていた方がいいよ。
それに横浜の田山、千葉経済の内藤、帝京高島などは夏の甲子園で早々と実力を見せ付け名前を売っている
スラッガーも1年には目白押し
センバツは物凄い1年がたくさん出てくるから注目してな
残念ながら甲斐はスゲー出遅れてるよ
全国の中に入れたらかなり下に埋もれるレベルだから
東海三に行った時点で野球選手としてだめぽ
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:30:12 ID:mndajYRb
県内なら佐久か松商入ってりゃ既に甲子園のマウンド踏んでたな>甲斐
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:36:15 ID:b08SreL+
>>650 まあ、ありえたね
任されっぱなしにならず負担も少ないだろうしね
とにかく消耗が気掛かりだ
>>634 北信越の21世紀枠は、だいたい開催県から選ばれていた
長野日大はそのときの県大会優勝チームだった
県で一番上ってことで機械的に選ばれたんじゃない?
【新潟県】日本文理、北越、中越
【富山県】富山商、桜井、新湊
【福井県】工大福井、敦賀気比、福井商
【長野県】上田西、長野日大、長野商、創造学園大学附属
【石川県】遊学館と星稜、北陸大谷か日本航空二
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:21:01 ID:p17tkUQO
甲斐ってバランスがいいっていうか、背中の
立ち方がいいよな。ブンブン全力じゃないって
ところを、横着と見るか賢いと見るか。
今の中学3年生で打撃に自信のあるやつは
東海に進んで援護してやれば。
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 03:16:31 ID:b08SreL+
腕が振れてないだけ 三流
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 06:56:56 ID:9/LNZAIl
県大会決勝は北信準決勝再現の予感がする。
長野日大と長野商業は1点差の大接戦だった。
両校この試合以外は大差で勝ち進んでいる。
予想は勝手なので失礼。
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 07:00:00 ID:nmtNDCrQ
私の疑問。長聖OBはなぜか未だにプロになっていない。一人位いれば全国区になれたのに。
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 07:32:17 ID:iPmz4MQ8
>>657 中村長聖野球は、正しい野球といいつつ、個性をつぶしている。
部員がおおすぎるから、個性的な選手は、うもれてしまう。
結果的に、バンバン三振か四球といった豪腕、ホームランバッターは、
出てこない。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:21:02 ID:nmtNDCrQ
>>658スターはいらないって事かな。やっぱ少数精鋭にすべきだね。
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:39:19 ID:nVb+klej
中村さんの育成は個性を伸ばすと言うよりは型にはめ込んでいくタイプだと思う
だからプロに行くような一芸に秀でた選手は育たない
逆にチームとして考えれば、毎年ある程計算できるチームを作る事が出来る
40年試行錯誤の結果たどり着いたんだろうけど、指導がマンネリで横着といえば横着
プロを見据えれば中原さんの方が個性を伸ばしてくれると思う。ただ、打者に限るが。
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 08:50:24 ID:nVb+klej
>>654 >>655 甲斐はまだ能力に体が追いついていない様に感じる
去年のGカップ以降、本格的に体をイジメるような練習をしていないのでは
早々に浦学進学を決め、目標の定まっていた高島との差がとりあえずはついてしまっているように感じる
県内では久々に現れた全国区の知名度を持つ逸材である事には間違いなく
この冬が甲斐にとって有意義な冬になる事を祈る
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:05:42 ID:ttD2/+6W
素人がしったかぶるなよw
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:22:55 ID:9/LNZAIl
所詮素人版だ。あなたの玄人話を聞かせてほしい。
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:54:12 ID:MCFtMDBd
>>658 660
確かにまとまってるチームと言えるのはそんな所があるからなのかも…
佐久時代は夏の大会で6本位ホームラン打った人もいたしな…岩崎さんだったっけ?どちらかと言えば打ち勝つ野球だったよね
中村監督率いる上田東に決勝で負けたけど…
今と比べて選手の気質も違ってたし(ガラが悪かった)…でも昨日の試合観て思ったけど長聖の選手は気迫でも押されてたよなぁ
スマートなんだよね
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 09:55:05 ID:nmtNDCrQ
話題は変わるが、県内でここ40年の間に甲子園に出たピッチヤーでベスト3を挙げるとしたら誰にする?ちなみに自分は、1.松商川村2.同上田、3.岡工金丸。いかがでしょうか?
>>649 お前いいかげんにしろよ。前々から神奈川やら関東やらと長野を比べてバカに
して・・。そんな事言われなくてもレベル低い事ぐらいわかってるよ!
注目選手の名前出して事情通ぶってるけど、あくまでここは長野スレだからね。
そんな話興味ないよ。たまには長野の高校野球見に来い。
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 10:12:17 ID:nmtNDCrQ
>>665バッターは?んー丸子の堀場くらい?少なすぎだね。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 11:04:17 ID:em3rdUE3
創造学園は今大会の北信越出場校中、おそらく最少部員数だろう。
スタンドに5人しかいないじゃないか。
しかし長野スレ増えたな。丸子、松商、長工スレが長い事続いていたが、
佐久、東海、諏訪清陵とでき、いつの間にか上田西と長野日大スレまでできてる。
その分今度の地球環境が不気味だな。
来年の春に一年棒にふった選手が出てくるだろう。
準決勝一試合目終了。日大7−3で勝利!
中原マジックの成せる業か?
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:47:19 ID:0/DwhPOP
点差以上に実力差を感じた試合だった。
今日は久保−内田のリレーだったが、両投手ともなかなか安定感があった。
上に行けば今ほど打てないので、本大会までに投手力を再整備すればいい線行くよ。
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:01:09 ID:9/LNZAIl
佐久長聖に入部する子の三割程度が推薦、他は自主入学 レギュラーは推薦の中か
からしかでないての゛少数精鋭ではある。
うちの中学から過去 長聖に自主入学してレギュラー取ったのは1人だけ、他は推薦
正直、まじめで勉強も野球もという子が最近多いので、土壇場での気持ちの弱さが
出てしまう。ピッチャーも表情を出してはいけないと言う指導をされるので、松代の
堀君のような個性は投手は絶対出ない。
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:06:58 ID:I/N1wf/3
やっぱ中原監督優秀だったのか?
長野日大強くなったな。夏は下級生中心で、秋は強くなるだろうと予想していたけどここまでとは・・・
長野日大、北信越大会でもやれるかな?
上田西は近藤以外の投手がいまいちだね
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:25:20 ID:b08SreL+
>>666 興味がないなら黙ってスルーしとけ
被害妄想しかできない内向的世間知らずに用はない
高校野球は全国規模なんだから少なからず県外の情報は必要
中には関心を寄せる人もいる
狭い世界に固執してるようでは井の中の蛙が暗躍するだけだ
たまには県外の高校野球見に行ってみろ。
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:26:42 ID:ZSmJ1nxN
日大はこの秋が頂点の予感もしないでもないがな。
甲斐って去年は有力中学生スレでかなり騒がれてたのにな。
あの朧も欲しがってた逸材w
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:43:01 ID:2jhnerdj
>>675 興味あるのはお前ひとりだがな
北信越のネタならともかく関東なんか今は関係ないんだよ
空気読め
679 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:04:40 ID:b08SreL+
>>678 ばーか
だから井の中の蛙だってんだよ
北信越にしろ長野にやってくるチームにしか興味がないんだろ?
ようは野球に関心があるんじゃなく、目先の行事しか頭にないニワカじゃねーか
オメーみたいなカスばっかだからいつまでたっても弱い長野に一喜一憂する始末だわな
来週、長野の某チームが多摩地区に遠征するんだが、関連なしかよ?
なんだ例の放置君か
消えた振りして潜伏してたんだな
どうでもいいし。
長野の野球弱いのは他県の野球に興味ないからかよw
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:18:08 ID:UEf7uwr7
>>672 昨日の試合を観て僕も精神的な弱さがあるなとは思いました。
気が強いというか肝が据わっている子が少ないのかな・・・。
駒大の元監督の太田さんは、高校時代にレギュラーでなかった子は
よほどの事がない限りレギュラーにしなかったと聞いたことがあります
要は、実戦での経験がないと精神的な面で弱く、重要な場面でミスを
犯すことに繋がるからだと。
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:56:30 ID:90HZTenV
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:00:26 ID:90HZTenV
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:05:22 ID:b08SreL+
大嶺ロッテドラ1
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:12:10 ID:UT6A25If
石川は早くも2人指名されてる
それも強豪校以外から
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:29:55 ID:b08SreL+
小松工の北篤(投)ドラ1
尾山台の山本(野)ドラ3
北信越からはこの二人だな
我ながら格付けの正確性に鬱になるな
3位決定戦 明日10時オリスタ
長商−上田西
決勝戦 明日12:30オリスタ
日大−創造
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:05:05 ID:TFXo1KvZ
長商またやっちゃったか?
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:12:10 ID:0/DwhPOP
長商エース塚田当番回避。
まーエース抜きで勝てるほど創造は甘くなかったってことだね。
結局本大会でも塚田一枚に頼らざるを得ない台所事情が出た試合だった。
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:15:17 ID:9/LNZAIl
各県の三位校はどこも強そうだから無理に一位になる必要もない
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:27:24 ID:X0VwHL9Z
3位校にもびびってるんだから1勝も出来そうもないな
この4校のPじゃ北信越で通用しそうにない
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:27:51 ID:TFXo1KvZ
できるだけ福井商、遊学館、☆稜、福井、富山商、気比を回避して
決勝まで行ける組み合わせを考えてみようか。
695 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:34:33 ID:X0VwHL9Z
日本文理の横山も阪神に指名されてるな
長野県高卒は駄目だ
通過順位 対戦相手
日大、創造
1位通過 各県3位(長野県2位とは逆のブロック)
2位通過 各県2位か運次第で3位(長野県1位とは逆のブロック)
長商、上田西
3位通過 各県1位か運次第で2位(1位は富山以外)
4位通過 富山以外の1位通過県(富山1位のいるブロック)
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:44:30 ID:b08SreL+
>>695 ハムの上田も本当は実力じゃなく長野県民の人気あやかりだったもんな
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:46:43 ID:TFXo1KvZ
今回は順位が上だからってそれほどメリットなさそうですな。いずれにしても福井、石川に勝たなきゃムリってことか。
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:48:31 ID:e7mjBiMB
長野か〜
ぱっと思いつく人いね〜な〜
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:21:18 ID:9/LNZAIl
長商小山の満塁本塁打飛び出すも創造に逆転される。
9回表に同点、しかしその裏、内野エラーにより
満塁策をとったが、併殺崩れで創造のサヨナラ勝ち。
長商は、滝沢・品澤・塚田長の3投手を繰り出す。
経験を積ませたことが吉と出るかどうか。
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:32:14 ID:pvy07wAQ
創造のさよならですか(^_^)vやったね。
明日もガンバレーょ
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:42:10 ID:JFVsQp1X
創造は北信越大会初出場だよな?
今回期待できるとしたら創造かな。
703 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:43:42 ID:nmtNDCrQ
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:46:10 ID:U4YIQIAQ
長野日大は北信越で必ず活躍できる力あり。
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:47:13 ID:FP8D8tMM
浦和学院に行った高島って試合でてるの?
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:52:59 ID:pvy07wAQ
>>704さん
明日楽しみだね。
創造だって北信越で頑張る力あると思う。
日本文理とも練習試合の経験あるし
試合度胸は満点だよ。
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:58:28 ID:b08SreL+
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:01:57 ID:9/LNZAIl
長野県高野連のホームページによれば
北信越出場校(加盟校順)
長野商業高等学校(8季ぶり12回目)
長野日本大学高等学校(10季ぶり8回目)
上田西高等学校(2季連続9回目)
創造学園大学附属高等学校(3季ぶり3回目)
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:02:01 ID:FP8D8tMM
>>707 レギュラーで出てるの??
守備はどこを守ってるんだ??
質問厨でスマソ
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:11:29 ID:b08SreL+
>>709 投手で今三、四番手
秋埼玉もどこかで投げるよ
第一シードだから関東大会も見えてる
もしかするとセンバツで見れるかもよ
ただし、横浜、拓大紅陵、常総学院、甲府工、早実と軒並み優勝候補が県大会敗退中だから浦学も余談は許されない
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:17:49 ID:FP8D8tMM
投手でやってんのか〜
絶対に野手で行くべきだと思うんだが
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:22:27 ID:GwN6O6Rh
新潟は2年連続で高卒投手がドラフトかかってるのか。
来年も栗山がいるし。新潟シニアには野本もいる。
長野から高卒で投手となると金丸さんまで遡るのか?
上田や健太郎は事実上野手としての指名だったし。
金子、星野、川井、佐藤、大学社会人はここ数年出てるんだけどね。
やっぱ高卒でいきないプロ行くようなのが出て来て欲しいよな
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:26:33 ID:GwN6O6Rh
ドラフト候補というと三澤(亜細亜大)はもう4年だよね
DHだし、ちょっと無理かと思うんだけど
あと辰野から亜細亜大へ行った山崎は社会人のホンダ熊本にいるよ
おれの記憶だと金丸も甲子園での打での活躍で野手としての指名だったと記憶してるが・・・
金丸は打者だね
じゃあ御子柴か?
717 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:20:06 ID:xy51cFqX
おうそうだったのか。訂正サンクス。
★準決勝(終了)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
長野日大 4 0 1 1 0 0 0 0 1 7
上田西 0 0 0 1 1 1 0 0 0 3
(長野オリンピックスタジアム)
(長野日大)久保、内田−野村
(上田西)滝沢、福岡−長岡
★準決勝(終了)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
長野商 0 5 0 0 0 0 0 0 1 6
創造学園 0 1 3 0 2 0 0 0 1x 7
(長野オリンピックスタジアム)
(長野商)滝沢、品澤、塚田長−千原
(創造学園)赤羽−尾崎
▽本塁打 小山(長野商)
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:36:00 ID:VK4QfRsg
>>710 お前の関東の話しでこのスレ盛り上がった事ないからな。
対戦するわけでも無いし。みんな興味ないんだよ。いったい何が目的なの?
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:42:06 ID:VK4QfRsg
>>679 >ばっかだからいつまでたっても弱い長野に一喜一憂する始末だわな
当たり前だ。ここは長野スレだ。
おそらく今は東京に住んでいて今の長野の高校野球情報は分からないんだろ
お前みたいに暇じゃないんだから関東の野球までこっちは見に行けないちゅーの
上京した大学生かなんかだろ
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:59:37 ID:LxuqctCr
来月の北信越大会、長野県代表4校は揃って初戦敗退するから、
まあ見てなさい。うち2〜3校はコールド負けするから。
創造あたりがマグレとクジ運で初戦突破するかも知れないが、
あんな外人高校が初戦突破しても、マトモな長野県人は誰も喜ばない。
喜ぶのは、ごく一部の創造ヲタだけ。
どうせなら10年連続センバツ出場無しの凄い記録でも作れや。
今のところ6年連続出場無し。で7年連続出場無しも、ほぼ確定。
金丸は投手だよ
てか彼はドラフト指名されてのプロ入りではないけどね(ドラフト外)
ロッテでは怪我もあって一軍ゼロ、二軍でも大して投げずに3年で退団
その後は(rya
高卒でプロ入りは97年の田中健太郎(松商−巨人)まで遡らないといけないな
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:17:54 ID:0/DwhPOP
>>722 はいはい。じゃー見なけりゃいいじゃん。わざわざ出てきて忠告しなくてもいいよ。
そんなマイナス思考じゃつまらねーだろ?
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:22:50 ID:b08SreL+
俺は長野市吉田在住だが
贔屓の県チームはほとんど見てるぜ
妄想で東京人に仕立て上げるなよ
仲間とともに関東、関西の注目チームは欠かさず見に行く
そういう仕事だからだ
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:29:45 ID:LxuqctCr
>>724 北信越大会の、長野県勢4校の活躍ぶりの展望でも語ってくれや。
あんた式の「プラス思考」でさ。
で、どこが初戦突破しそう?
727 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:34:26 ID:pvy07wAQ
>>722(`ε´)
赤羽・林・原田・内記・斎藤・窪田・その他長野出身の選手がいますよーだ
きっと(^O^)創造が頑張ってるからヤイてるのかなぁ〜(?_?)
やだやだ!こころが小さい人は…ね!
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:41:17 ID:LxuqctCr
創造って過去の実績を考えても、
甲子園に行っても初戦で鳥取に勝つのがやっとだろ?
初戦で鳥取に勝つだけなら松代でも出来るよ。
松代以上のことをしてくれ。甲子園でベスト8とか。
そこまでやれば県民も納得するし支援もするよ。
>>730 君が支援しなくても金はあるぞ
立派なバス何台もあるし
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:49:11 ID:HXb7bsvd
創造はまず応援しねーな。ピッチャーだけは長野県のやつにしとけばって見え見えだしな。中原日大に期待してるよ
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:52:56 ID:LxuqctCr
創造の前身の塚原が数年前に甲子園に行った時、
寄付金がさっぱり集まらなくて、仕方なくヤスオが音頭を取って
マスコミにも訴え、やっとこ何とか集まったらしいね。
20年ほど前の上田高校なんか、黙っていても億単位が集まったらしいが。
>>733 日置電機で一億。残り過ぎて、確か何か作った気がした。
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:09:53 ID:lKV+Tgrm
↑トレーニングルームじゃなかったっけ?確かに余った。
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:14:50 ID:LxuqctCr
このスレッドの創造ヲタって、ちゃんと球場まで駆け付けてやってるの?
23日の創造対上田なんて、観ていて哀れだったよ。
上田高校にとって会場が地元だったせいもあるが、
スタンドは、「上田90:創造10」 そんな比率だったな。
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:17:08 ID:BZcUEqDr
上田は今年サッカーが何十年振りにIHに出てかなり集まったらしい。
OBの方がはしゃいでたそうだ
>>736 応援が多くて負けるんだから相当力の差があったんだな
>>727 いつも思うんだけど、
君は創造の支持者を増やしたいのか減らしたいのか どっちなんだ?
友達が明善中出身で訪ねた事もあるし、おたくの旧エースは応援してる(た)んだが
なんだかあんたを見るたびにげんなりする。
最初から見込みが無かったとはいえ今日は残念だったな。
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:33:07 ID:LxuqctCr
創造がセンバツに行ったら、また関係の無い人にまで募金を強要する
前回の悪態を繰り返すだけだから、空気読んでここらで辞めとけよ。
大阪人だけで募金の目標金額を達成できるのならともかく。
それとも創造ヲタだけで募金を頑張ってくれる?
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:35:23 ID:LxuqctCr
もっとも創造がセンバツに行くわけが無いし、
根本的に取り越し苦労だったな。済みません。
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:37:57 ID:90HZTenV
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:43:08 ID:pvy07wAQ
>>739 言ってる意味が??なんだけど
創造ヲタ
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:53:42 ID:9/LNZAIl
創造学園大付属、あまりいじめるなよ、一時野球部員しか生徒がおらず教員に給与も
だせず解散まで追い込まれた学校に寄付金出す卒業生はいないでしょう。
野球が強くなったって相変わらず県内の子いかない。学歴にならないでしょ。
創造の藤原はプロ志望届け出してるが今日の指名はなかった
育成ドラフトでの指名はあるのかな?
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:57:07 ID:U4YIQIAQ
北投手のいえば、北信越での長聖対小松工業。4対5で負けたが
長聖よく打ったなー。
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:58:22 ID:lKV+Tgrm
722>>初戦敗退まぁ見てなさい?初戦敗退で7年連続がほぼ確定?ほぼ?21世紀枠か??ほぼ?はぁ??
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:12:38 ID:+GVVOj33
どっちみち創造野球部は来年くらいで並レベルに落ち着くから
現在のメンバーはほとんど羽鳥を慕って集まり想定外の解任でしょうがなく残ってるだけ
現メンバーが去ったら武蔵Bチームになるだけ
749 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:48:44 ID:iPmz4MQ8
>>672 古いレスでわるいが、
>佐久長聖に入部する子の三割程度が推薦、他は自主入学 レギュラーは推薦の中か
からしかでないての゛少数精鋭ではある。
うちの中学から過去 長聖に自主入学してレギュラー取ったのは1人だけ、・・・
本年度の入試要綱によると、2類推薦入試定員160人。一般入試定員(1,2類)35人。
野球部員はほとんど、推薦入試ではいっていますよ。数字なにか、勘違いしていませんか。
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:55:24 ID:0/DwhPOP
>>722 724です。俺が見る限り、上田西は厳しいと思う。創造は投手力があるので、
あんたの言うようにある程度通用するんじゃないかな。
あと日大は対戦相手にもよるが、福井商・星稜みたいなそつのない野球をす
るところには久保を投げさせればいい勝負になると思う。遊学館とか敦賀気
比のように粗いチームには西山を投げさせた方がいいと思う。
長商はとにかく初戦が各県の上位校と対戦になるので、塚田がベストの状態
で望めば勝てるだけの戦力はある。問題は塚田が連投となる2戦目以降の戦
い方だろう。
組み合わせなども影響するが、総合的に見て創造・日大・長商は初戦突破の
可能性は結構ある。希望的な観測になるが、そのうち準決には1〜2校は進
めるチャンスはある。ただし、決勝に残るにはかなり運に頼らなければなら
ないのも事実だと思う。
ちょっとは期待しようよ。
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:10:08 ID:9/LNZAIl
私の見た感じでも創造・日大・長商は紙一重の差だ。
守備が良いのが長商、創造、日大の順。
打撃の良いのが日大、長商、創造の順。
投手の良いのが創造、日大、長商の順。
歯車が合えば勝ち進むと思われる。歯車が合わなければ・・・・。
長野日大が一番好感もてる
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:18:52 ID:TFXo1KvZ
石川も福井も圧倒的に強いわけじゃないよね。
あと富山勢と日本文理がどのくらいのレベルなのか、って事も重要だよ。
例年並なら十分勝てる。
>石川も福井も圧倒的に強いわけじゃないよね。
(-_-;)……。
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:36:47 ID:TFXo1KvZ
>>754 いやいやマジだって。遊学館、気比なんて最近北信越でも冴えない。
戦力を使いきれてない感じだ
星稜は打てないし、福井商もそう毎年勝てるわけない。
756 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:01:14 ID:jo+NUQ53
福井商毎年勝ってるけどな
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:01:51 ID:/l6o4Trz
気比は近年にない戦力
福商はあいかわらずの勝負強さ
遊学はチーム史上最強打線
星稜はmax140オーバーの二枚エース
758 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:06:59 ID:9/LNZAIl
強敵を叩くとすればエンジンが掛かる前の初戦が狙い目。
エンジンが掛かってきた準決勝で対戦となると厳しい戦いが予想される。
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:43:13 ID:mhMr37PP
>>758 確かに。ただ福井商業だけはエンジンのかかりとかそういうの関係なさそうだ。
平成になって長野の優勝は絶対ないよ
明らかに全国レベルより下
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:18:28 ID:ql1UT9gg
>>749 併願が多いから定員の3〜4倍は合格者出るよ。そんなことも知らないの?
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:33:33 ID:UTNLVdiu
>>758 初戦が狙い目って、、
じゃ長野のチームは初戦からエンジン全開なのかよ?
欧米かっ!
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:40:41 ID:Y47MWLz9
今の長野県勢には福井県勢や石川県勢相手に受け切るだけの余裕は無いはず。
初戦からエンジン全開でガンガン攻め立てて勢いに乗るしか勝機は無い。
もうだめだ(´;ω;`)
だめなんだよ(´つω;`)
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:44:52 ID:Y47MWLz9
>>725 それで昨日(今日)はほぼ一日中インターネットかw
どんな仕事してるんだ?何で長野にいるの?
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:50:34 ID:UTNLVdiu
>>763 センバツかかってる大会で、相手だけが初戦で余裕かますわけないよ
初めから全開だよ、どこも
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:53:41 ID:UTNLVdiu
>>765 携帯やノート持ってないのか?
遅レスで他人に絡んでる暇があるなら情報でも出せよ
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:57:31 ID:Y47MWLz9
何で携帯やノートの話になるんだろうw
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:08:53 ID:UTNLVdiu
>>768 自県のチームを棚に上げて、相手だけが不利だと考える発想をするだけはあるな
一日何時間だろうとネットの出来る環境が理解できんのだろう かわいそうに
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:17:02 ID:Y47MWLz9
意味不明なんだけど。
てか、あんたb08SreL+かよw
絡んでると言うかただ質問しただけなのに。
ここによく来てるしどんな人か前から気になってたんだよ。
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:23:12 ID:Y47MWLz9
まともに働いてるやつが2ちゃんに何度も書き込めるわけないしw
例え携帯やノート持っていようが。
喧嘩はやめよう
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:42:55 ID:sAUhD5qM
もう関東の話題は禁止な。あきらかに必要とされてない。
抹消学園はどうですか?
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 03:50:22 ID:UTNLVdiu
>>771 まともって何?
社会経験が未熟だと時間を好きに使える人間が異質に見えるらしいな
話は変わるが、例えばウチから神宮の観客席に辿り着くまで新幹線とタクシーで2時間以内だよ
富山、新潟行くより近い
大宮や高崎はもっと近い
だから長野にいながら関東にだって見に行くわけ
戦力比較は欠かせないからな、高校野球には
平日は県内の高校の練習を見に行ってるよ
投球練習から守備走塁、打撃、トラップ類含め、注視すべき高校の戦術、戦力はすべて見てる
だから極端に言えば試合は見なくても状態は把握できるんだよ
俺の場合はゲームより選手個々を見ることの方が重要なんでね
わかった。あいつが悪い
喧嘩はやめようぜ
777 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 04:26:31 ID:dMrOspk0
喧嘩かこわるい。けんかかこわるい
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 05:29:08 ID:JEjeVSeu
>>775 試合見なくっても戦力が分かる。
今日の日大対創造はどちらが勝つの?
上田西対長商は?
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 07:37:42 ID:xjslYkNQ
>>761 おまえ、何様だ!ことばにきをつけろ。
定員の3倍合格させたって、推薦人員にとどかないだろ。
部員のほとんどは推薦で入ってきている。併願で来る子は基本的にとらない。
この事実しらないの?????
>>775 妄想スカウトくん長野に住んでて暇ならオリスタ行けよ
県大会やってるぞ
1日中2ちゃんって何が仕事だよ
>>775 こんなところでアツくなって現実的なこと書くなよw
2chは新参ですか?
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:54:56 ID:7mxi7w+/
749
誤解をうける表現ですみません。
推薦入学で入るという意味でなく、佐久長聖高校から是非入部して欲しいと勧誘・
いわゆる推薦を受けて入る中学生が3割程度
勧誘はないが、是非佐久長聖高校野球部で野球したくて入る中学生が残り程度と
言う意味です。
野球部員は推薦入学で入学する優秀な中学生であることは承知しております。
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:25:31 ID:TDoVqOZo
来年度長聖に入学予定の子で今の所分かってるのは…丸子中のエースと川中島中のエース。それ以外誰か知ってる人いたら教えて下さい
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 09:39:50 ID:7mxi7w+/
軟式では2人とも長野県内では実績はすごいよ。
丸子中学は、夏 上小、東信、県大会を完全制覇し北信越で3位入賞
川中島中学は、中部日本大会長野県代表で滋賀県代表等破りベスト4
ただ 川中島中学対丸子中学は確か2勝T分けで丸子中学優位のはず
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:04:42 ID:Y47MWLz9
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:20:59 ID:XfdZEvUz
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:24:17 ID:TDoVqOZo
>>784
ありがとうございます
丸子中のエースって小柄だと聞きましたが、分かりますか?
丸子中のそれ以外の選手は実高に行くのかな?
今日3位になるとどこかの2位が相手。
4位だと1位が相手でいいんだよね。
しかし長い試合だな
オリスタでやるとロースコアにはならんのか?
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:52:37 ID:UTNLVdiu
>>780 昨日今日は京都にいるから五輪には行けんわな
あさって長野に戻るから、そしたら日大、長商、松商、長聖、創造のグラウンドにいるよ
それらしいの見たら声かけてこいよ、ピンクのシャツ着てくかな
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:56:41 ID:Y47MWLz9
787
確か3番でピッチャーだった。確かに165くらいかな? 県大会通じて自責点は
1点かな、スライダーとカーブの切れは抜群だった。中学軟式レベルでは打てない。
速球はそうでもないが頭のいい子だと思うよ、中学離れした投球術を持っていた。
足も俊足だし打撃もいいので長聖の目にとまったんでしょうね。
ちなみに川中島中学のエースは対照的に大柄180近くあり、4番打者 あまり細かい
事にこだわらず速球で押していくタイプでした。変化球はたいしたものなく重い速球が
武器でしたね、但しコントロールは丸子中学のエースが格段に良いでしたよ。
皆 丸子実校から誘われているんでしょうね?
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:20:24 ID:TDoVqOZo
>>791
ありがとうございますm(_ _)m
丸子中のエースは今年の飯島君みたいなタイプですかね
高校で身長伸びればいいですね
川中島中のエースも頑張って欲しいです
佐久市役所にいる松崎君にシンカーでも伝授してもらったら面白そう…
松崎君も臨時コーチにシンカー教わってから更に投球の幅が広がったんですよね
甲子園の愛知高戦で毎回の12三振位とったんですよね
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:33:18 ID:tTD8gjcz
日大0対0創造2回表終了
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:40:19 ID:tTD8gjcz
2回裏創造死球、送りバント、振り逃げの1死1、2塁も後続凡退
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:47:15 ID:tTD8gjcz
3回表日大先頭打者四球出塁も後続凡退
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:08:02 ID:tTD8gjcz
4回表日大先制
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:26:45 ID:tTD8gjcz
実況になってすまん
5回裏終了日大1ー0創造
小雨が降ったり止んだり肌寒い天気。コールドになることは無いと思われる
799 :
実況になってすみません:2006/09/26(火) 14:42:04 ID:tTD8gjcz
6回表日大一死2、3塁から三振、四球で二死満塁、3連続適時打で追加点。3本目は三塁打で一掃。6ー0
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:47:39 ID:Y47MWLz9
>>798 FMは窓際に行ってアンテナ立てないと電波が入らない。
群馬ならNHK長野−FMが普通に聞こえる。東京でも聞き取れた。
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:53:35 ID:tTD8gjcz
7回表からナイター照明点灯、創造は赤羽登板。
7回表終了日大6ー0創造
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:04:40 ID:XfdZEvUz
北信越球場割振り
長野日大、創造学園大付属→全試合松本市野球場
上田西、長野商→1回戦、準々決勝:県営上田、準決勝以降:松本市野球場
で行われると思う
北信2、東信1、中信1て5年前の北信越と同じだな
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:15:14 ID:Y47MWLz9
UTNLVdiu←こいつ定年迎えた60過ぎのおっさんかなんかか?
相当暇で野球大好きだから他県まで野球見に行ってるんだな。
どこに住んでるかまで書いてるんだったら職業くらい教えてくれてもいいのに。
何がスカウトだよw
しかし、新幹線の中でノートパソから2ちゃん見てるってのもなww
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:23:10 ID:Y47MWLz9
>>803 社長とか農家とか自営業とか。新幹線に乗れるって事は結構な金持ちだな。
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:23:47 ID:tTD8gjcz
9回表日大スクイズで加点、7ー0
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:34:23 ID:UTNLVdiu
>>803 おめーどんだけ世間知らずなんだよ
発想が貧乏臭い
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:34:39 ID:3hLzoMTk
どうせ京都ってネタだろ
なんかニートっぽい
引きこもりで長野に住んでてもオリスタまで行けないとかな
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:36:25 ID:uEpmqq4t
日大の完勝だな。
内田が完封したのか?
いずれにしても本大会が楽しみだ。
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:37:44 ID:e5cWSxWS
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:41:20 ID:F0eJ/N8q
すぐ反応してくるんだからニート2ちゃんねら〜だろ
★長野県代表校格付け(県大会終了時点)
B-長野日大、C-創造学園、D上田西、D-長野商
・開催県の1位は組み合わせ的に有利なので評価引き上げ
・4位は1位校との対戦になるので評価引き下げ
試合は終わったのですか??
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:45:52 ID:TZqCJbwF
妄想スカウト、夏くらいからずっと張りついてるな。どんだけ暇なんだろ。
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:49:53 ID:tTD8gjcz
終わりました。結局日大7対0創造です。
拙い実況でしたが皆様ありがとうございました
m(_ _)m
>>814 お疲れさまでした&助かりました。
ありがとうございますm(_ _)m
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:52:21 ID:Y47MWLz9
>>806 だから世間知らずな俺に何の仕事についてるか教えてくれよ
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:04:04 ID:UTNLVdiu
>>807 ま、勝手に想像してろ
おまえも観戦したであろう県大会のグラウンドの内野フェンスにポケットマネーで十年広告打ってるよ
これは自慢じゃないぞ おまえより高校野球に貢献していることを言っておく
県大会や社会人を観戦しているなら、おまえも必ず目にしてるだろうよ
視野の狭い妄想しかできないんじゃ、お里が知れんぜ
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:09:31 ID:UTNLVdiu
>>816 会社経営だよ
野球にも携わってる
これ以上は言わない
おまえさんはどこの高校出身なのか教えてくれ
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:10:37 ID:jmHbn9Fl
長野日大か
県大会は圧勝してるが実力はどうなんだろう
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:11:21 ID:8srOXz35
↑他でやれよ
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:11:43 ID:JEjeVSeu
日大P内田くんに完敗でした。
昨秋1年生の内田君を見て1年生ながら堂々としたマウンドを思いだしました。
あの時と比べたら素晴らしい成長そして投球内容でした。
創造もヒットの数では負けていませんでしたが、打線が繋がった日大おみごとでした。
本大会での両校の活躍を期待します。
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:12:51 ID:Y47MWLz9
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:13:55 ID:dMrOspk0
しかし長野県関連のスレ立ちすぎだろ。ダントツ一位だよ。にしても日大は勢いだけじゃないみたいだ、久しぶりに期待できそうな秋本大会だね。
825 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:21:27 ID:aUdBskCT
会社経営が昼間から2ちゃんって馬鹿じゃないの
今、京都は晴れてるかい?
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:22:19 ID:TDoVqOZo
>>817
長聖のグランドでの情報や新入生情報入手しましたらこのスレでも長聖スレでもいいのでカキコよろしくお願いします
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:24:10 ID:TZqCJbwF
しかも、毎日ほぼ一日2ちゃんだからな
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:36:49 ID:UTNLVdiu
ふん バカばっかだな
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:40:14 ID:8srOXz35
817>>広告いくらよ??
830 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:40:32 ID:Y47MWLz9
注目チームの試合観に行くのが仕事じゃなかったのかよ。
それと会社経営何の関係があるんだ?
よっぽど暇なんだなあんた。
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:52:28 ID:UTNLVdiu
>>829 原則と状況は違うから一概には言えない
貢献したいなら役所か代理店に相談しな
万単位の場合もあればン十万の場合もある
>>830 だから世間知らずなんだよ
たかがン十万で貢献した気になってる世間知らずは相手にしなさんな
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:01:21 ID:Y47MWLz9
会社経営(笑)
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:06:15 ID:8srOXz35
831>>あんたはいくら払ったんだよ?たかが数万か?まさかなぁ
おい京都にいるんじゃねえのか?
また嘘かよ
妄想くんやばいな
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:16:30 ID:UTNLVdiu
>>834 十年総額○千万
10メートル占有したからな
「ショートゴロ、あっ違うわ、セカンドゴロ!」ってな感じで
午前中実況してたNHKの女子アナ、少なくともABNの若手男性アナより
むさ苦しく無い分だけ聞きやすかった。
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:19:21 ID:8srOXz35
↑頭悪すぎ
839 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:20:11 ID:TZqCJbwF
今日もほぼ一日2ちゃんか。京都に何しに行ったんだよ。
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:22:47 ID:8srOXz35
836が頭悪すぎ 837さんじゃないよ。836かなりイタイ
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:24:18 ID:UTNLVdiu
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:26:06 ID:e5cWSxWS
843 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:26:19 ID:uEpmqq4t
くだらねー話はもういいだろ。
野球の話をしろよ。
>>841 お前もう消えろ
みんな迷惑してるんだから
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:30:46 ID:UTNLVdiu
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:39:20 ID:JEjeVSeu
やっぱり ここは馬鹿のあつまりなんだね。真面目に書き込めば少しは良い場所になるかなぁ〜なんて思った自分が一番バカだって気づいた!
春の大会から〜時々きてたけどなんか虚しくなった。
それでは、ごみ箱に行きますW ばいばい!
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:40:24 ID:5yOIAvgr
別名・信州の坂井輝久
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:57:05 ID:e5cWSxWS
藤井ちゃーん、(;´д`)ハァハアハア
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:31:31 ID:SSTobSkd
3位決定戦
上田西 200003121 |9
長野商 100020000 |4
初回に上田西は1死3塁から連続二塁打で2点を先制。6回には連打と犠飛、
7回には連続二塁打で追加点。6回以降は毎回の9安打を打ち毎回得点。
一方的に押していた。長野商は5回に連打、犠打、中前打で一時は逆転したが、
その後は拙攻が続き、投手陣も力不足だった。
決勝戦
長野日大 000105001 |7
創造学園 000000000 |0
長野日大は4回に1死3塁から4番打者の左前打で先制。6回には2死満塁から
連打と二塁打に失策がからみ一挙5点。9回には四球とボーク、スクイズで追加点。
創造学園は投手陣が11奪三振(見逃し三振9個)と力投したが、要所で打たれ、
継投も遅れた。打線は低めの球にことごとく手を出し、散発5安打に終わった。
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:37:24 ID:SSTobSkd
ID:UTNLVdiu は相手にしないで下さい
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:50:57 ID:avg/NpMj
しかし今日のNHKの女子アナの実況酷かったなw
しかも何故か3位決定戦を放送して決勝戦を放送しないという
不可解な放送プログラム
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:57:15 ID:UTNLVdiu
>>851 また他力本願か
黙ってスルーしとけ弱虫
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:53:34 ID:RhMtpDFX
まあ今年の秋の大会は、県大会の時点から、つまらなかったな。
松商は出ない。丸子実は出ない。松代は出ない。辰野は出ない。
そして北信越大会進出校。清陵は出ない。長聖は出ない。東海は出ない。
もうどうでもいいわ。北信越大会の日はキノコ採りにでも行くとしよう。
追っかけ組よ。がんがって追っかけてくれ。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:59:57 ID:YcXccZkA
たしかにつまらんね。
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:03:59 ID:8srOXz35
つまらないかもしれないが弱いんだから仕方ない。辰野はシラネ
858 :
成美最強 ◆.Nv/VplpFs :2006/09/26(火) 20:05:28 ID:7JKcNgAN
負け商がいないとスッキリするな
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:08:28 ID:mhMr37PP
これは日大北信越でも準決勝までは楽に行けるな。
860 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:09:05 ID:dMrOspk0
オレは楽しみだけどな。
つまらんと言われても弱いんだから仕方ない
辰野や松代なんか県大会で見たいとも思わんし
862 :
855:2006/09/26(火) 20:15:41 ID:RhMtpDFX
つまらなかった秋の大会だが、ひとつだけ貴重な体験をさせてもらった。
深志・清陵戦のスコアボード騒動。あれを、まのあたりに観させてもらった。
ああ言うのはもう一生観れないだろう。
「秋の仲間にありがとう」
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:18:18 ID:idMWQphZ
長野は勢力図がめまぐるしく変わる。
北信越を見ても、石川はほぼ毎回星稜・金沢・遊学館、福井は毎回福井商、富山も富山商、新潟は日本文理、新潟明訓とレギュラーが固定されている。
長野県はバラバラ。
戦力分散のせいか?
長野県も他県のように、ある程度戦力集中すればもっと強くなるが。
☆★☆★ このスレを利用する方へ ★☆★☆
最近、この長野スレに異常な人が一名います。
自称・長野市吉田在住で会社経営(なぜか会社名は公開せず)で
ポケットマネーで野球場に広告出してる人物だそうです。(笑)
ところが、なぜか一日中2ちゃんねるでレスをしていて、言葉使いも乱暴で
知識人にはとても見えません。
その他の行動は以下の通りです
1:長野スレなのにも関わらずどうしても関東の野球の話題を持ち出す。
2:どんな話題が進行していても、長野は低レベルという話に持っていく。
3:彼にレスをすると、必ず自信過剰なレスをし、バカ、カスなどの言葉を繰り返す。
結論:彼は釣り師です。自分をかまってもらう事を目的とし、一日中ネットに
張り付いているヒマ人です。そして長野スレの住人をあおり、日常の憂さ晴らし
をているのです。
反応したらあなたの負けです。スレが荒れ、みんなに迷惑がかかります。
☆★☆★ 見つけたら、徹底放置でお願いします ★☆★☆
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:59:46 ID:e5cWSxWS
辰野っていつ頃から強くなった?俺のしっている辰野って予選2つ勝つくらいだったけどなあ。
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:20:04 ID:ZXEWBJIM
オリンピックスタジアムの外野フェンス広告媒体料が県内で最も高く
7.2メートルで1社年間18万円です。
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:26:48 ID:Xuh+wJmB
辰野は辞退してなくても県大会に出れなかったと思う。
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:41:27 ID:dMrOspk0
広告っちゃ松本歯科大だよな
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:48:35 ID:PR4xrN1G
>>863 石川はその三校だけじゃなく結構バラけてるよ
福井みたく三校揃い踏みは一度もないはず
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:48:48 ID:BKZEosS6
でれたから
>>863 勢力図が激しく変わるっつーなら、松商の過去の甲子園出場回数は
ありゃ一体何なんだろな。
今日の決勝4回裏に4番に送りバンドさせる想像の森田ってなに?
さすが40年間甲子園に行けない武蔵の大輪監督の元で修行してきた
だけはあるよな。監督の差だな。 カンバック!羽鳥!
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:08:01 ID:93bPZ76q
元近鉄の小池の武蔵工大二(元信州工)は甲子園へいけそうで
いけない時代が約20年以上続いているが、もう近いうち出てき
そうな気配あり。
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:13:26 ID:Y47MWLz9
小池が3年の時の信州工は夏初戦敗退
羽鳥も地球環境じゃ監督としての才能を無駄使いさせるだけなような気が・・・
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:38:46 ID:idMWQphZ
>>871 まぁ、近年は!という話。松商も福井商みたいに毎回北信越大会出たり、甲子園出場したりと絶対的な存在ではない。
昨秋の北信越、県勢は松商、佐久長聖、諏訪清陵。
今年はまるで違う顔ぶれ。
夏は松代が甲子園出場したし。
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:51:30 ID:e5cWSxWS
やっぱり野球(特にアマ)は監督を含めた指導者と守備力と思う。選手の個性をいかすも、殺すも指導者の責任。あとは学校のバックアップだろうか。最近代表で甲子園に出たピッチヤーって悪いけど2流。これじゃ勝てっこない。高野連は対策ないのねかね!
878 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:57:44 ID:UTNLVdiu
>>872 4番だろうがクリーンアップだろうがバント出来なきゃ勝てないからな、上行ったら
そういう細かい攻めをもっとやったっていいんだよ、長野のチームは
羽鳥は運はあるが荒かったからな 奴は典型的な内弁慶打線だった
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:02:19 ID:HQnl8zP8
>>877県代表のピッチヤー、制球力なさすぎ。今秋代表4校で制球力あるのって誰?
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:09:15 ID:HQnl8zP8
横浜の小倉部長いわく、試合前のシートノックでそのチームの戦力がわかるらしい。長野にもそういう指導者いないのかねぇ。
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:16:28 ID:yK4UJKW7
シートノックみれば、普通に高校野球とかやってた人なら全体の戦力だいたいわかるよ
882 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:45:49 ID:dvibXuNe
掲示板の書き込みでコバケンがお前らに向かって「ざま〜みろ」って言ってるお(´_ゝ`)
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:08:04 ID:m4+x4JLI
コバケンがまだ高校野球観戦暦が浅いにわかファンというのがよく分かった。
884 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:39:27 ID:eLi+9W6u
何年くらいですか?
県で優勝したくらいでなにいきがってんだ小林は
甲子園決めてから書き込め
松商から日大に鞍替えか、母校の心配でもしろ
あくまで中原の手柄であってコバケンの手柄じゃないだろうが。
コバケン松商ファンやめたの?
長野日大5年前との共通点
・北信準決勝で長野商業に勝つ
・北信決勝で長野工業に勝ち優勝
・県大会初戦で南信4位にコールド勝ち
・強豪にコールド勝ち(5年前松商学園、今年佐久長聖)
・県大会優勝
・北信越大会が地元開催
・(富山3位の新湊に敗退?)
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:21:57 ID:vONzGZBM
小林さんは松商ファンであり、中原監督のファンでもあるんじゃないかな。
もちろん母校も応援してるだろうけど。
高校野球に熱い人だね。
悪い人ではなさそうだから、悪く言うのはやめようよ。
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:24:32 ID:Qxvc0wnZ
もう1つ共通点
・監督が交代している
891 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:28:33 ID:Qxvc0wnZ
勝手に松商や中原を応援するのは勝手だが
コバケンはそれ以外のものは一切認めないし馬鹿にする傾向がある
松商原理主義、中原原理主義、それ以外は邪道
それがコバケン
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:30:55 ID:Qxvc0wnZ
松商以外、他校の注目選手とか一切興味なし
松商蹴った甲斐や高島なんか顔もみたくないんだろうな
次スレのテンプレにしたらどうよ?
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:39:52 ID:Qxvc0wnZ
例えば?
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:02:13 ID:HQnl8zP8
教えて下さい。コバケンて誰ですか?
2ちゃんで吠えてないでいいたいことがあるなら床屋の掲示板に書き込めよ
テンプレとかアホか
長野県人全体がアホだと思われる
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:12:08 ID:b/mvJ1y1
書き込んでも削除されるだけだろ
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:13:18 ID:CPxf/zB1
床屋の掲示板を荒らすこともないだろ
コバケンごときで
899 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:31:52 ID:m4+x4JLI
事前の検閲に合格した書き込みのみ掲示される
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:58:12 ID:HQnl8zP8
コバケンて誰?
901 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:42:16 ID:m4+x4JLI
>>878 一昨日、昨日と京都に行ってる人間が一日中2ちゃんかよ。
何しに京都に行ったんだよww
まじで面白すぎるぞ、お前。
ホームラン級の馬鹿だな
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:10:43 ID:9cv3Thzv
創造学園、武蔵高大のスカウトでは?
>>900マツケンとは違うがとりあえず松商に電話して聞いてみろ。
中野立志館についで木曽青峰誕生
野球じゃ期待できそうもないけど
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:15:03 ID:BvSJ52Ch
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:18:24 ID:m4+x4JLI
木曽青峰高校はスコアボードには[青峰]と表示されるのか?
>>906 4文字の高校なんか腐るほどある
それを参考にすれば
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:54:22 ID:NKtxG1bJ
上田千曲の元監督、日置氏は今、どこで何やってるの?
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:58:16 ID:LHmPEiyn
↑テメエで調べろ
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:01:12 ID:m4+x4JLI
>>910 お前ももうヤツをいじるのはやめろ。また出てくるぞ。
長商キャッチャーの千原って去年のエースの弟ですか
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:06:47 ID:xPQCCS03
去年のエースは近藤じゃなかったか?
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:07:41 ID:vONzGZBM
床屋の掲示板に岐阜・中京に進学した小亦登場。
中学生時代の仲間も登場している。
小亦、浦学の高島と元気かな?
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:17:56 ID:IaufJjEC
組み合わせ
5年前の長野であった組み合わせを見てみると
長野1位は富山1位と同じ山。
新潟1位、石川1位、福井1位が反対の山。
原則各県1位と3位が同じ山。
よって長野日大は1回戦は新湊
日本文理または石川1位が1回戦福井商。
日本文理は1回戦石川3位か長野3位の可能性が高い。
そうやって当てはめていくと大体は予想がつく。
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:21:49 ID:IaufJjEC
新潟が1位が、長野1位の反対の山に
入るのは当然でしょう。
ここが優勝候補の筆頭だから。
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:25:20 ID:sw5WKlb3
上田西の木内って試合でてるのかな?
上田西は木内が欲しくて野沢中に色々援助したらしい。
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:31:32 ID:/k4Phl0F
去年は1回戦で福井と石川が当たらなかったいう事実。
こんなんでました
A 日大−中越、気比−桜井
B 文理−新湊、星稜−上田西
C 創造−北越、福商−遊学館
D 航空−富商、福工−長商
※遊学1位、星稜2位、航空3位として抽選
>>905 まず、1位が2つで4位の入るブロックと、3位が2つ入るブロックが逆になるように割り当て抽選する。
開催県の1位は4位じゃないブロックに入れ、開催県の2位をその逆のブロックに入れる。
1/3の確率で、入ったブロックが3位が2つ入るブロックになる。
前年開催県の1位を、1位が2つで4位のあるブロックの4位と当たらない方の1位に入れる。
あとは原則的に1位校と2位校は逆ブロックに配置。
最後に3位校を同じブロックで同県対決にならないように分散させて入れておしまい。
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:50:16 ID:PZmRJvAC
高島は、浦和学院のスレに元気な様子が書かれていた。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:49:52 ID:XzHu+3r2
>>918 去年だけじゃないよ。4年間くらい無い。抽選操作ね。
今年は長野開催だから、多分操作は無いと思うが。
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:39:58 ID:bDnoIuDO
>>922 長野だからこそあると思うが。
5年前は、露骨に石川と福井の潰しあいだったぞ
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:29:58 ID:bVCDN22r
せっかくのホームなんだから長野が有利になるようにやるんじゃね?
組み合わせくらいどうにでも操作できるだろ
美容室に書き込んでいる個又って中京に留学した子か?
勿論主戦で投げてんだろうがどんな風になったのか観てみたい
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:45:25 ID:9SIf2ipC
すいません
美容室の掲示板
ってどこにありますか?
URLくださいお願いします
ID:clKJDFJ4は何で長野関連スレ全部あげてんだ。やめろ
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:22:38 ID:a5sQhu1z
長野県民て地味で慎ましいイメージがあったが、
腹の中では何でもありの目立ちたがり屋だったんだな
2ちゃんの他のスレでも見受けられる
かつて受験板にほぼ全部の高校スレ立てたり、やりたい放題して迷惑かけてる
質が悪い県民気質だな
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:25:30 ID:OSyk3CCs
松商のガン
ダサいダボダボユニ(オタは伝統のユニにご満悦)
悪病神”古罵犬”
この際、日大優勝を機に”古罵犬”は日大オタに鞍替えしてもらおう。
中信に来るな悪病神!!!
>>927 以前、長野関連スレを基地外みたいに乱立させてた奴と同一人物じゃないの?
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:48:13 ID:EPUb4oAg
地方自治板には長野関連スレで100ぐらいある。
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:52:22 ID:I7ZbflFj
これって選抜代表決める大会ですか?
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:53:52 ID:EPUb4oAg
現在、選抜代表を決める戦いが進行中。
934 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:59:02 ID:HIU8jOZB
松商のガン
口は出すけどカネは出さないOB(未だに専用Gなし。校庭を軟式野球、サッカーと共用)
監督人事をOBに固執する時代錯誤な考え方
>>934 OBでもないのに土手に集まるじじいとコバ
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:20:32 ID:hKn6r6wr
>>937 おれ達に言われても困るんだよ。松商、丸子、長工スレ以外は最近になって
一気に立ったスレだから別になくてもいいけどね。長工スレもなくてもいいけど。
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:31:50 ID:EPUb4oAg
ハンカチ王子スレと駒苫スレは両方合わせて200スレぐらいあるw
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:39:13 ID:EPUb4oAg
この板で約700スレがあるが、そのうち200スレがネタスレとして
残り500スレを各49地区に割り振れば各都道府県(東京、北海道は2地区)には
大体10スレぐらいかな。
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:44:43 ID:aMF+iuDp
中原て名将なのか?
甲子園10勝のうち上田の時だけで8勝だろ?
一発屋みたいなもんじゃん
名将だったら20勝くらいしてんだろ
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:53:39 ID:aMF+iuDp
H5年 対 長崎日大 3−2
H9年 対 西 京 4−3
名将ならこの辺は勝ってるだろ
名将ってのは北信越なら福井商業・北野や星稜・山下しかいないよ。
長野県なら実質4校を甲子園に送り出した中村良隆の方が上だと思うよ。
長野じゃ一発屋でも十分。一発もあげてくれないのがほとんどだからね。
上田のときは多分7勝じゃないか?
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:09:59 ID:M/Xr6N9O
来年のセンバツ出場できそう?
946 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:11:31 ID:aMF+iuDp
長野日大を舐めないほうがいい。
監督の中原は甲子園通算10勝。北野に次ぐ北信越の名将なんだよ。
俺はコバケンじゃないんで中原さんの甲子園の通算成績なんて知らんが
10勝8敗ぐらいじゃね。
まあ北信越で高校野球の監督してるの何百人いるか知らないけど、現役の監督さんで
甲子園で5勝以上してるのだって福商 北野、長野日大 中原、金沢 浅井、遊学 山本
佐久 中村・・・・・で、わからんが多分あと1、2人くらいしかいないだろ?
10勝あげてる中原は間違いなく北信越の名将なんだよ。
中原(前松商学園監督)率いる長野日大はなかなかやりますよ。
本大会でも台風の目になるんじゃないかな。
長野日大は名将 中原の采配が冴え渡る。
以上、北信越スレより。日大ヲタは痛いなぁ。
北信越スレでコバケンとか名前出すなよ。恥ずかしいから。
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:19:09 ID:EPUb4oAg
長野日大は、秋に勝ったとたんに長野県1になったように言いはやす方が
増えたが、結論は早すぎる。松代高校の夏のような勢いづいたとの見方の方
が現段階では多い。
ただ 北信越の活躍ぶりによっては評価は一変するし、来春長野日大に鞍替え
する中学生が出てくるはずだ。
8日に丸子実校との試合が組まれているが、負ければ逆に評価急降下となるよ。
俺のスパイクつもいんだけど そのまま履いてても大丈夫ら?
949 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:55:25 ID:xJax3cpp
日大は過去に秋北信越5回出場のうち2回くらいは準決までいっているらしい
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:08:50 ID:cta1CTqg
中原野球は気に入らんが、今年に限って日大は強いと思う。
北信越で活躍できるよたぶん。でもあの投手陣じゃ夏はベスト4まで
いけるかどうかぐらいだな
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:14:05 ID:sPzd5NU1
中原だの関根だの、有名監督を連れてきて必死だっていうのはちょっと痛々しいけど、
そろそろ甲子園にいってほしいとは思う。
今年は他県も圧倒的じゃないからチャンスは大きい。
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:22:53 ID:TZI5LW4V
私立は甲子園に行かなくていいよ。来春のセンバツは捨てて、
来夏の上田千曲、諏訪清陵、辰野、伊那弥生あたりに期待しよう。
松代の夏V2も楽しみだ。
空気を読まずにカキコ申し訳ないです 北信地区の一年生大会みたいなものはあるのですか!?
しばらく長野を離れていたもので そのような大会ある事自体知らなかったのですが 普通に観戦できるのであれば
是非観てみたいと思っております 日程や会場等わかるかたおりましたら お教え願います
954 :
共栄最強様:2006/09/28(木) 21:27:59 ID:A98MXib6
おまえら田舎の大賞なんぞ我が輩の共栄様が秒殺するから覚悟しておけ
我が共栄様は練習試合や公式戦いまだに負けなしだよぉ
おまえらが応援している栄(バカエ)や鷲宮(ワシバカ)や低偏差値の浦和学院なんぞ分殺ですよほんまに。それほど共栄様は関東敵なし 千葉で最強といわれた拓殖なんか二軍で快勝でしたからね
いいですか おまえらが笑っていられるのはいまのうちだ 覚悟してえやがれ なにが松代だよ
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:39:48 ID:dHOSvsSc
>>952 監督が交代した千曲や辰野に何を期待するのか良くわからないんだけど
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:59:18 ID:TZI5LW4V
>>955 じゃあ、お前はどこに期待しているんだ?具体的な校名を挙げてくれ。
他人の期待校にケチを付けるのは簡単だが、自分の期待校をまず挙げてくれ。
話はそれからだ。 さあどうぞ。
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:01:45 ID:xJax3cpp
一年生大会ありますよ!北信は今はどうかわかりませんが3つの地域に分かれてその代表校が3校でリーグ戦やります!長野周辺なら長水地区とか
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:05:22 ID:VDXGcu7R
↑第三者だが、俺も千曲・辰野はもう期待できないと思う。
>>952内情知ってる?もうこの2校は衰退の一途をたどるよ。
来夏の期待校は、松商・佐久・東海の3校かな。あえて北信越本大会出場を逃した私学の盟主に期待する。
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:13:06 ID:TZI5LW4V
>>958 >来夏の期待校は、松商・佐久・東海の3校かな
松商:下級生のエラーを嘲笑している上級生。チーム雰囲気がメチャクチャ
東海:甲斐を誰もバックアップしようとしない。チーム連携がバラバラ。
佐久:まあ一番マトモか?
案外、来夏は小海か蓼科あたりが優勝したりして・・・・・・・・・・
>>957 そういった形式で戦うんですね 自分達の頃はなかったなぁ
会場等 自分なりにも調べてみます 情報ありがとう
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:28:05 ID:cta1CTqg
来夏は北信の2校も交えた混戦だな。
まったく予想がつかん。来春の結果でだいたいしぼれそうだ。
春はここ10年で5回の県優勝の長聖が力をつけてきそう。
素材は例年以上に揃ってるみたいだし、だか今年の投手では?
あとは抹消の1年の成長。甲斐のバックアップはいかに。
日大の投手陣の奮起、創造の夏はつよいな。
ダークホースは武蔵か。
>>961 おい感謝しろ。
試合が終了しました。長野県全滅です。
のところで少しだけ笑っちまったよ。
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:08:47 ID:NisS8R3R
松本市営野球場には十分な駐車スペースはありますか?
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:28:15 ID:OTcl99vT
今年有望な中学生はどのくらい居るんだ・・・
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:30:33 ID:EPUb4oAg
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:04:03 ID:jlflpm6p
佐久リトルシニアって強いんだな
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:19:31 ID:nCVHPdl6
に
ひっそり新スレ乙
松代がどうなるかは春になってから。
俺は例の未来人じゃないが、今年の春の地区予選であのチームには怒涛の勢いを感じた。
>>942 H9年 対 西 京 4−3
その年の西京は秋の中国大会優勝、春のセンバツベスト8
そんなところに松商が勝てるかボケ男。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:53:10 ID:8LKvB0iI
中原が「名将」なら勝たせられただろって話しだろ
1点差だし。あの試合は松商が押してただろ
あの年は健太郎、太田、呉本がいて
中原再就任以降では、89年、92年、00年に次ぐチームだったと思うし
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:46:38 ID:XAzj5Y1H
954
長野県のスレまで来て何書いてんだ。おまえ春日部共栄の恥だ。by卒業生
長野県勢って北信越では結構いい試合してるんだよな。
北信越初戦で負けてるチームはスコアだけ見ればほとんど接戦。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:41:07 ID:kB0+F1Gl
>>976敗けは負け。経過より結果。ショボい内容でも勝たないとダメだ
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:43:23 ID:ATaU7VJW
強いチームは1−0で勝てる。弱いチームは10−0でないと勝てない。
初戦全敗とか言ってるやつはアホかと。そこまで差はないよ。
最低でも準決勝までは一校行けるだろうな。
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:02:06 ID:W1PJ6ALB
>>928、
>>937 スレ立ててるの同じやつだろうが、何が「長野県民は〜」だよ
そんな事にも気づかねーのかよ。バカすぎるぞお前
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:19:39 ID:HNEO0gvW
>>980 なんで同じ奴だとわかんだ?
おまえがクソスレの張本人じゃねえの?
どうでもいいことに反応してんじゃねえよ
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:29:43 ID:W1PJ6ALB
はあ?
同じやつが立ててるって事がわからねーのかよ。
バカすぎて話にならねーwwwwww
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:31:50 ID:AkQW8Dly
松代の福井君かっこいい。
>>980 ヒント
9月、▲▲▲
前にも長野の高校スレがたくさん立った事あったけど、そいつと同じやつが立てたんだろう。
今part2以降のスレはその時立ったスレがたまたま続いてる。
980じゃなくて981か
986 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:26:25 ID:HNEO0gvW
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:35:45 ID:ATaU7VJW
長野県長野西高校ならわかるが、何で長野県西高校ナンダ?
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:29:48 ID:kB0+F1Gl
>>983同感!ハアハアハア福井くー。(;´д`)ハアハアハア
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:39:54 ID:k5ecWPJZ
信毎さん、球児の夢の先へだったかな?
楽しく読ませてもらっているが、これからも未来の長野のため
続けていってほしい。少なからず県全体にいい影響を与えていると思う。
やはり指導者にも危機感をもってもらわないとな。
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:53:52 ID:kB0+F1Gl
無能なこおやれん連中え。青森、山形を見習へ。おまえら弱小ナガノをなんとも思わんのけ。こーやれんわ、ガス切れライターのあつまり、つまり、やくにたたんといふ事だ!
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:55:50 ID:kB0+F1Gl
長聖OBは大学へ行っても活躍できないのはなぜか?所詮その程度のレベルなのか。そもそも大学に進学しているのか?わからん
992 :
名無しさん@実況は実況板で:
北信越大会の抽選はいつ?