【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2

島根県高野連公式ページ
http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/


過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:03:57 ID:W0aV6pBd
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
10勝27敗 勝率.270(全国39位)

夏の甲子園勝利数
24勝50敗 勝率.324(全国40位)

甲子園通算勝利数
34勝77敗 勝率.306(全国39位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
3名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:04:39 ID:W0aV6pBd
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武)88年6位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也  (矢上高−巨人)98年5位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 (*)
投手  三東  洋  (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
投手  杉原  洋  (開星高−ロッテ)03年3巡

*和田投手は愛知県で生まれ、小5の時に父の実家がある島根県出雲市に引越し。
  福岡ドーム登板のときのウグイス嬢の紹介は 「和田毅、島根県出身」


主なOB選手
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  大野  豊 (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒沢大−中日)65年2位
捕手  梨田昌孝 (浜田高−近鉄)71年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-横浜大洋-ヤクルト)79年外


島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
4名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:33:40 ID:b6KPwGiG
4
なんだ、当たり障り無いのになってしまったな・・
5名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:06:51 ID:Fyv2pyU+
明日は試合何時〜
6名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:47:05 ID:vS3UetZL
その前に中止かなあ…
7名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:57:38 ID:6Ao+awvB
何ともつまらんスレタイだ
8名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:30:36 ID:x8AetQlL
スレタイなんて何だっていいじゃん。

今年の江の川って県内選手スタメンにいる?
9名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:07:54 ID:UFmLqCr7
だから下げようよ
10名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:30:15 ID:nss1pPzq
出たなw前スレから頻繁に登場するsage信者!頼むからどっか逝ってくれ。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 03:30:33 ID:aWP3G0ru
>小5の時に父の実家がある島根県出雲市
父の実家は江津だ。
江津高校野球部出身。
青山中学卒業だと思う。
波子あたりに和田姓がある。

どうも和田を出雲人としてしまいたい闇の勢力があってこまる。
12名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 04:27:01 ID:L56tFebZ
多田野のせいで和田をどうもホモにしたがるな
13名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:41:47 ID:i1cVkPm6
やっぱ今日中止かな
14名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:47:07 ID:UFmLqCr7
下げてくれたらずっと中止でもいいくらいだ
15名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:30:53 ID:TBhrvneC
下げてくれた上に、ずっと書き込みがなければ願ったり叶ったりなんだがWWW
オチテ オチテ オチテ  オチタ
16名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:53:57 ID:i1cVkPm6
今日は浜田の試合だべ
17名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:54:45 ID:aHZZCs/n
浜田がリードしてるな。
しかし山陰中央信奉の有力校はどういう根拠だったんだ?
出雲西や川本、湘南の名が出てる時点でおかしいだろ
18名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:02:13 ID:t7akvUoC
>>3
曽田康二もいれて欲しいな
19名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:04:48 ID:kWV5Q6iO
松江・浜山の第3試合と益田の第2試合が更新されてないが中止になったの?
20名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:24:49 ID:kWV5Q6iO
ごめん!更新されてた。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:08:28 ID:460ABT5j
浜田勝ったな。浜田がやっぱり強いか。
22名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:26:50 ID:zFAIWQg4
松江南、浜田、出雲北量だな
23名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:41:21 ID:nss1pPzq
松江商、松江農林、北陵、出雲、浜田、大社、安来、益田が今日の勝者か。
負けたけど飯南の捕手の安部って何年か前に安部って投手がいたけど弟かなんかかな?
24名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:44:42 ID:/TOItxMR
松江農林は秋に弱いイメージだったが勝ったのか。
25名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:58:27 ID:FW0Ddcvu
>23
弟じゃない。弟は野球をやってない。
26名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:37:35 ID:Mmj/NSI8

  ┌───────────島根大会組み合わせ───────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃松〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃│〃松〃│〃〃〃│〃松〃│〃〃〃│〃浜〃│〃〃〃│〃浜〃│〃│
  │┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
  ││松│〃│松│〃│松│〃│松│〃│浜│〃│浜│〃│浜│〃│浜││
  ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
  │松│  │大│  │  │  │  │  │松│  │安│  │出│出│益│浜│
  │江│  │  │  │  │  │  │  │江│  │  │  │  │雲│  │  │
  │商│  │社│  │  │  │  │  │農│  │来│  │雲│北│田│田│
  │業│  │  │  │  │  │  │  │林│  │  │  │  │陵│  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  松:松江市営野球場  浜:県立浜山球場
  【予定】準々決勝:9月24日 準決勝:9月30日 決勝:10月1日

27名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:44:14 ID:i1cVkPm6
秋山って下手くそだな
28名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:11:25 ID:L56tFebZ
何でまた抽選し直さないけんのじゃ
29名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:00:31 ID:ADG0kRyR
シード校が無いから抽選するしか無いんかなあ。
30名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:28:58 ID:IeQSsgvN
梶谷をカープが四巡目で取るみたい。
31名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 02:03:34 ID:v2YeGGkP
雨で中止ですか?
32名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 02:54:26 ID:jdiGgPwB
>>30
3巡目じゃなかったっけ?
33名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:10:35 ID:loWIRFwM
今日やってるん
34名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:22:42 ID:V9NFw5q8
益田だけが中止みたいだ
35名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:52:44 ID:uN3Oonp4
ほらほら大田強いじゃねーかよ
36名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:52:23 ID:AuwpBtPX
隠岐8-9松江工業(7回)ってのも凄いなw
37名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:37:36 ID:AuwpBtPX
おいおい、開星の先発はまた佐藤ってPだぞ!高専が相手とはいえ舐めすぎだろ。
よほど期待されてるんか?
38名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:01:16 ID:XqjhYqUn
開星21-1松江高専
ひどい試合だな
39名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:03:10 ID:AqugtYV7
開星・浜田・湘南ってかんじだな
40りさっち二号 ◆Y2krUB/5pg :2006/09/18(月) 17:10:47 ID:498MjhKO
りさっち二号むかし益田競馬に行った( ^ω^)
41名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:32:23 ID:Ikk/9UJh
高専が相手とはいえ本塁打無しで21点てのも凄いなw
42名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:01:34 ID:obZR9xBJ
優勝は松江北だな
43名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:27:59 ID:RL1IAk4L
弱いところにはとことん強く大舞台では借りてきた猫だな
44名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:47:22 ID:uMTvDaDM
大東の相手どこになった??
45名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:41:23 ID:B1R8Qbb1
高専はひどかったな・・・
あれはないだろうに。練習にもならん試合だった。
四球でためる→打たれる&失策絡まる&暴投。これのループ。

佐藤だが今日も見所なし。2塁へ牽制悪送球をほったところで交代。
すべてに足りない。吉田の復帰がまたれるな。
46もとらんこ:2006/09/18(月) 20:48:24 ID:xB97k0nX
前に開星の監督の采配がおかしいとか言っていた奴がいたが一つ教えてやる。この時期監督さんはベンチで試合をみてるだけ。采配のサの字もしてないよ
47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:33:05 ID:N6QekbTg
>>46
そんなこたぁどうでもいい
野々村の采配がクソ采配な事ぐらい、
野球やってた奴なら皆わかる
48もとらんこ:2006/09/18(月) 21:49:50 ID:xB97k0nX
はっ?クソ采配で甲子園でれるかよ!てかお前甲子園出たことあんの?あんまり開星を挑発すんなや
49名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:50:26 ID:AuwpBtPX
まあ大概のやつはそのクソ采配にもめぐり合えず甲子園にも出れないのが
殆どだがなw
50名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:12:37 ID:N6QekbTg
クソコテあほちゃうか
島根レベルぐらい、運ありゃ代表なれるやろ

甲子園でクソ采配披露したばっかやん

開星ヲタならココで吠えずに、開星のグラウンドで
野々村にゴマでもすっとけ
ドアホ
51名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:21:18 ID:xB97k0nX
オレは開星OBだよ!明日にでもグランドでさけんでやるよばかが!おたくはおまえらだろ。チョットのぞいてみたらきもちわりぃやついっぱいだな。いっつもこんなとこにカキコしてんの?チョットは体うごかせよ!おたくさんたち
52名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:24:12 ID:N6QekbTg
おまえ痛いな
53名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:28:38 ID:xB97k0nX
おまえらきもい
54名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:31:43 ID:Z3fIcEWr
ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20060909_1.html
立川市の昭和記念公園で、ゆうボールの使用に限りキャッチボールできるようになりました。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:56:33 ID:9Aj57KMp
開星OBが何吠えとるねん負け犬らしくとっとと引っ込んどれや
56名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:40:22 ID:LRYT8ROx
夏の甲子園で投げた開星のエースは
その後、良くなっていますか?
中国大会で140km位投げれますかね?
それくらいのスピードボールを投げれるようになっていたら
希望が持てるかな?
57名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:17:24 ID:Lg0dSC8f
クソ采配とか負け犬とかいえるくらいだったら自分が監督やって甲子園に出てなおかつ勝ってみればいいのに。以上ただの野球ファンより
58名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 00:17:25 ID:fhm02NZj
まず無理じゃないか 開星は今年はダメだよ 浜田が有力だわ
59名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:40:58 ID:faNYsUxC
お前等ホントにまともな目してんの?吉田がなげれなくてもどうみても開星が優勝。浜田とか実際やってみたらどんなレベルかわかるよ。こんなとこでほえてるお前が負け犬だよ。ここでそんなにむきになってるお前は相当しょぼかったんだな
60名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:47:12 ID:faNYsUxC
それにその負け犬にさえ勝てなかった山陰の全チームや中国大会に出た山口のチーム、広島遠征で開星に負けたチームはダニだな。負け犬の開星に勝てないんだからな。お前はくそなんだな
61名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:51:50 ID:i80WQN35
あんまクソ監督とか言うのはよくないと思うよ。
でも監督の采配は試合で重要なのは確か。
開星の野々村監督の場合、選手を育てるのはすばらしいとは思うよ。今の問題は采配の前に監督と選手の精神力だと思う。優勝確実とか夏優勝校とか言われたらプレッシャーになるのはあたりまえだから。
私はいい監督は選手から信頼がある人だと思うよ。
開星にはいい選手が集まるし、新田監督の場合もそうだと思う。
だからここに書き込んでる自分も含め監督にはなれないよ。
もっと尊敬してほしいし、監督の成長も期待したいね。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:54:53 ID:JHDVZX9W
大阪のシニアに勝てるかな?
いい勝負するんじゃないか?
63名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 02:55:07 ID:+QuoXP3m
おいおい、しばらく覗いてなかったら、
開星ヲタかOBか知らんが
必死だな。

あれじゃクソ采配言われてもしょうがないだろうに…

それより改行ぐらいしろ。
読みにくいだろ。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 06:52:25 ID:Yw+ndiTb
高校野球なんて結果がすべてだろ

いまだに甲子園で一勝もできない監督はクソと呼ばれても仕方ない
65名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 10:00:56 ID:qJ2pY/sj
野々村監督の私服のセンスについて:
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:16:47 ID:AkRD3zsR
二次大会Bゾーン
松江北、大東、隠岐、大田って・・・
67名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:16:55 ID:fhm02NZj
開星のOBさん 世間の評価は厳しいよ
68名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:56:46 ID:lmpLVylr

  ┌───────────島根大会組み合わせ───────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃松〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃│〃松〃│〃〃〃│〃松〃│〃〃〃│〃浜〃│〃〃〃│〃浜〃│〃│
  │┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
  ││松│〃│松│〃│松│〃│松│〃│浜│〃│浜│〃│浜│〃│浜││
  ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
  │松│出│大│開│松│大│隠│大│松│立│安│浜│出│出│益│浜│
  │江│雲│  │  │江│  │  │  │江│正│  │田│  │雲│  │  │
  │商│商│社│星│北│東│岐│田│農│淞│来│商│雲│北│田│田│
  │業│業│  │  │  │  │  │  │林│南│  │業│  │陵│  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  松:松江市営野球場  浜:県立浜山球場
  【予定】準々決勝:9月24日 準決勝:9月30日 決勝:10月1日
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:34:47 ID:f2o1RvDj
また抽選あるからこの組み合わせは意味ないよ
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:58:53 ID:sAuhqTgv
みんなのベスト8予想は(?_?)
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:01:06 ID:lmpLVylr
>>69
もうないよ。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:07:49 ID:xhkb2Eb4
松商 開星 松江北 隠岐 淞南 浜商 北陵 浜田
松商はあこぎな手で集めた斐川西商業なので出雲商業の意地が見たい
しかし出雲商業は監督がかつて暴力沙汰をおこしているので……
73名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:17:10 ID:Soyqw9Mn
松商 開星 松北 隠岐 松農 安来 北陵 浜田
東部が残ってるなぁ〜地区リーグでは松農が淞南に完勝しているし、安来はミラクルを起こすはず
74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:16:37 ID:i80WQN35
出雲商業の監督って邇摩の監督だったよね?
その時代の事件?
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:44:46 ID:UU4o8uBF
ガリガリメガネ
76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:49:49 ID:sikbTzjr
>>72
あこぎな手ってなに?恥ずかしながら松江商OBながらなんにも知らないん
ですよ。黒田や門中が斐川出身だからスポーツ推薦でも始めたんかなと思って・・・?
ちなみに20年前くらいに私らがいたころは斐川から来る子もいなかったから
不思議には思ってたんですが・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:53:43 ID:x+rg412V
先発佐藤にこだわるなら開星は松江商業に負ける。

須山はいい打者だな。
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:53:52 ID:lmpLVylr
松江商業は15年前くらいからスポーツ推薦やってるでしょ。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:16:59 ID:AqvuYmk0
>>松商はあこぎな手で集めた斐川西商業なので出雲商業の意地が見たい
ってw公立だからって汚いことが無いとは言わないがそんなこと言ったら大社は
どうなるんだよ。(今は昔ほど県内から集まらないみたいだが)
斐川西商業なんていってるがたった3人じゃねえか。相変わらず出雲地区の奴らは
自分らの地区以外のとこに選手が行ったらそんなことばっかり言ってるなw素直に
自分らの地区の出身の選手を応援すればいいだろう。
80名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:18:49 ID:BmunA7Yt
こんな低俗なスレ、県民の恥だから下げようよ
81名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:24:57 ID:iCYEN8on
↑同じことしか書けないお前が恥!sage進行のスレでも見てオナニーしてろ!
82名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:42:49 ID:GW8Me5kk
松江商が選手集めたところでって気もするが
83名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 05:56:41 ID:6SN9TZtV
出雲市民クタバレ!
84名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:57:27 ID:BMrPktPG
破廉恥なスレは荒らされるから下げ進行で
85名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:58:48 ID:iD35Qsdo
低レベルやわ まだボーイズの方がうまいんちがう
86名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 11:25:32 ID:7WZU47hy
>>79気にすんなって。出雲弱いから…ちなみに去年の松江商OBだが斐川なんて学年10人くらいしかいない。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 18:40:58 ID:lUUDnp0J
地区リーグほど当てにならないものはないですよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 18:46:52 ID:p8ArB2+J
松江北って強いのかな
89名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:32:08 ID:lYyiBzOo
鳥取>島根だから
残念でした
90名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:58:13 ID:QDb6o0Ik
多分松江北が優勝する。
開星が3位

2位は益田
91名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:00:52 ID:6SN9TZtV
>>89
釣りだろうけど、答えとく。
そんなわけない。
92名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:02:41 ID:/iYOTJ59
今夏の松江地区リーグ結果知ってる人いる?
あてにはならないと思うけど、参考までに知ってる人いたらおしえてください。
93名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:18:00 ID:iD35Qsdo
浜田
94名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:02:03 ID:xp2hknEB
1位開星2位隠岐3位松農&松北
95名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:28:56 ID:iD35Qsdo
開星は無いわ
96名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:13:09 ID:tULQCj5X
>>92
松江地区リーグは開星が優勝したみたいだよ。
97名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:19:20 ID:fxJnNPU+
松江北の前監督の大島さんって夏の予選でNHKで解説してたけどもう監督はやって
ないの?定年退職?
98名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:23:25 ID:eN/3S761
>>97
隠岐かどこかで教頭やってるんじゃなかったけ?
今は監督はやられてないはず。
99名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:59:22 ID:UVX5wQ4U
ベスト4は開星、松江北、松江農林、益田と予想。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:22:38 ID:+XExZ/+4
このスレ低俗で県民の恥さらすだけだから下げていこうYO
101名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:43:59 ID:mTHyWYmN
鳥取の方が上じゃないの?
102名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:12:29 ID:O/CHZklH
ベスト4は開星、隠岐、松江農林、浜田と予想
103名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:50:06 ID:Z8aP5AU+
だから開星はない
104名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:42:54 ID:JGGWZEEg
地区リーグで対戦した時の松農対ショウナンの結果詳細を教えてください。
105名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:55:26 ID:hpGoGPM0
開星は吉田がいなくても川津が投げれば3位までなら入れるよ。
一昨年の淞南も去年の江の川も山陰大会決勝で川津を殆ど打てなかったし最速130中盤でも島根じゃそう打たれないしある程度計算出来る。
中国大会行ったら吉田に復帰してもらわんと厳しいがな。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:09:46 ID:7wCE9p8f
淞南はそろそろ中国大会くらいは出場しないとな。ホントにネタキャラになっち
まうぞwある意味1番の注目カードは松江農林VS淞南
107名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:54:03 ID:H6uN7XKN
浜田がきつい練習をしているのはわかった。
開星もプロテイン漬けのトレーニングをしているのも知っている。
んで、古豪淞南学園はどんな練習してんの?
108名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:15:24 ID:F+sV0ZCO
淞南って古豪っていえるんかな?
109名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:45:51 ID:8eI8ptr9
大社浜省より上だからな

・親密な関係?PLと青森山田

以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた。中日の立浪選手はその代表
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
111名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:26:52 ID:fBzbWhQN
梶谷特集中!
112名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:48:16 ID:Af3sidz+
>>107
断言する!古豪ではない!なんの実績も残していない!
113名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:24:21 ID:H6uN7XKN
わかったよ。余計な事書き込んで悪かったよ。
んで古豪でない淞南の練習内容しってるの?
そこに突っ込んでほしかったわけで。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:44:29 ID:b8ZX6hpO
大島さんは邇摩高の教頭になっています
115名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:17:32 ID:7wCE9p8f
>>113
淞南を「湘南」って書く人は別に珍しくないんだが「淞南学園」ってのは懐かしい
響きだね。そういう俺は(松江)日大と思わず言いそうになるときがあるがw
116名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:35:36 ID:H6uN7XKN
>>115
オレは淞南学園のユニホームは好きだったぞ。
淞南学園の時代は弱くはなくなかった?まぁ私立では弱いかもしれんが。
開星なんかより強かった気がする。
117名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:36:54 ID:F+sV0ZCO
ところで古豪の定義って何が基準なんですか?甲子園に出場した回数が1回でもあれば古豪になるの?それが何十年前でも古豪?
118名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:37:43 ID:Z8aP5AU+
江の川は?
119名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:59:09 ID:7wCE9p8f
>>116
あのPLタイプの前のやつなら俺も好きでした。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:16:14 ID:axSRU4Ho
淞南って有名校と同じユニ好きだね。
前はPL、今は横浜。
個人的にはこの二つのユニの間に一年だけ(?)あったやつが好き。
121名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:20:47 ID:nfFYQsZ1
>>117
松江北なんて(21枠)覗けば甲子園出たの古すぎて古豪もクソもないって感じだし、
出雲商業は平成元年に出場したがあまりにもマグレ度が強すぎてこ強いって印象
無かったせいか古豪と呼ぶには?だし。定義は難しいが甲子園には出場経験ありで
今も県内でそこそこな成績を残しつつ甲子園に手が届かないとこかな・・・・?
個人的には
松江商業・大社・浜田商業くらいか?
大田は出場回数は6回あるがここ最近の県内の成績がちょっとひどいから準古豪くらい?
122名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:21:13 ID:/q/fgL3I
>>117
【古豪】経験が豊富で強い力を持っている人。携帯の辞典より

これによると現在でも力を持っていないとダメなのかな?
だとすると島根の古豪は浜田、江の川、大社あたりかな。
淞南は入らないか。
まぁオレの意見です。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:23:10 ID:JjgNu2QH
>>116
淞南学園全盛期(2年連続惜しくもセンバツ補欠校)の90年代前半は
開星(当時松江第一)は創部間もなかったからね。93年に初出場したけど。
椎名時代とかはガキだったが強かった印象がある。
124名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:37:06 ID:fkmfoqUk
明日は仕事があるから球場に行けないです(>_<)携帯しかみれないから誰か得点経過だけでも実況してくれると助かりますm(__)m
125名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:42:10 ID:JjgNu2QH
名門高校のファンはこんなこともカキコしてるんです。

289:名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 23:29:16 ID:diOpF/5L
社会に出たら学歴あっても能力がないとカス同然だよ
漏れは能力認められて現在29才で横高→明大→一部上場の係長だが(たぶん近々課長に昇進すると思う)
部下は派遣で来た慶応女子→慶大の杉本彩似の25才の女の子で今付き合ってるよ
実家に挨拶行ったら渋谷の豪邸だったw
たぶん来年結婚するけど別に勝ち組とは思ってないよ(´ω`)
でも彼女とセクースしてる時はさすがに勝ち組だと認識できるかもw

2006/09/23(土) 00:01:53 ID:WPSrIwfG
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 係長の人生を見直そう 糞レスしないで見直そう (サァ)
 く、そコテだ 糞コテだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし神奈川スレの糞コテの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞コテ係長氏ね
126名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:43:20 ID:fkmfoqUk
松江と浜山の第一試合の結果教えてください
127名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:50:04 ID:KB4u8u4C
浜山 松江農林11−1淞南    5回コールド
松江 松江商業8−1出雲商業   7回コールド
結果なら島根県高野連ホームページを見るといいよ
遅いけど
速報はわからないねえ
128名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:00:14 ID:1JkwoWFz
淞南(笑)
球人も伸びないねぇー
129名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:02:06 ID:fkmfoqUk
127さんありがとうございます。今日は仕事で携帯しか見られないんで助かりますm(__)m
130名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:22:51 ID:JnnKb1eC
淞南よええええええ
球人2回で8失点って・・・
一番最初に見たときは
いいピッチャーになると思ってたのに
131名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:41:43 ID:JnnKb1eC
大社12-0開星(3回表)
何だこれ!
開星小池先発
132名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:46:35 ID:JnnKb1eC
よく見たら早戸がHR打ってるので
県高野連のHPが間違ってるな
たぶん開星12-0大社(3回表)だ
133名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:28:20 ID:nfFYQsZ1
開星12-0大社(5回C)に訂正されてるな。結果はともかくなんでこんな更新ミス
をするのかねえw
134名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:29:18 ID:3WrjKyHc
淞南ダメだなw
これはひどい
135名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:43:46 ID:/q/fgL3I
>>129
速報版なら高校野球マイナー情報局ってとこが早いよ。検索してみー

淞南は今年もネタで終わりか。
開星強いじゃん。大社が弱いだけ?
136名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:51:15 ID:1JkwoWFz
マイナーは地元以外の情報は県高野連のHPから仕入れてるから、島根県高野連のHPが1番早いよ。
137名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:51:51 ID:B60E8Rhx
開星は強いよ
大社は普通よりちょい上くらい
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:54:50 ID:/q/fgL3I
携帯しか見れないなら情報局じゃない?
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:14:40 ID:nfFYQsZ1
じゃあ携帯しか見れない人達のために一応今日の結果(既出もあり)
松江会場
松江商8-1出雲商(7C)
開星12-0大社(5C)
浜山会場
松江農11-1淞南(5C)
浜田商12-9安来
140名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:22:09 ID:/q/fgL3I
浜田商のピッチャー教えてください!
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:23:09 ID:fkmfoqUk
みなさん携帯しか見れない私の為に情報ありがとうございます(>_<)マイナー情報ってとこも探してみます。
142名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:26:09 ID:nfFYQsZ1
>>140
釜江ってPが先発して9回まで一人で投げてるけどこれも更新ミスかな?

・親密な関係?PLと青森山田

以下、近畿の高校野球スレより引用(一部修正)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156850314/795-886

802 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:kJF86P6g
現・中三の進学情報
和歌山●●タイガース K君→青森山田  N君→PL
和歌山●●●     B君→慶応
805 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 20:42:29 ID:K/DeLVam
>>802
ホントかよ?
どうして地元の逸材は智●に来ないんだ?
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:35:39 ID:w+KlFDBX
>>805目を付けた高校の勧誘を阻害して弱体化を図ろうとする●●●●●●がいる
826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:36:53 ID:EbzeZGCK
PLや郡山か??
831 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:40:25 ID:EbzeZGCK
PLは青森山田と組んで島流しwwww
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:43:22 ID:kJF86P6g
青森山田の斡旋業者は、PLで勧誘に携わっていた人物だからな
836 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 21:44:13 ID:EbzeZGCK
元監督だろ
886 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 00:35:24 ID:WMyr0Zfl
坂本や柳田やダルとかも全部そうだな
田中や植村も

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高野連の調査により判明した事実(勧誘の実態)

@強豪校の中には、中学生を勧誘する斡旋業者を雇っている高校がある。
Aここで言う斡旋とは、少年野球チームの責任者と選手又は選手の家族の間に入って双方をうまく取り持つこと。
この場合、選手の進学先は斡旋業者と少年野球チームの金銭的なやりとりにより決定されることがある。
※@及びAの行為は当然、禁止されている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『島流し』の狙い

暴力事件による一時的な「選手離れ」から回復しつつあるPL
復活を帰すべく勧誘に力を入れ始めているが、未だ敬遠される傾向が強く、いわゆる一級選手の獲得は難しい状況だ。
そこで、周辺チームや勧誘の邪魔になる高校の弱体化を図るために考えたのが『島流し』
少年野球チームとのコネを利用し「PLがダメなら、地方の野球留学校へ進学させてしまおう」というのだ
結果的に大阪や近畿の強豪校には選手が集まらず、いい成績も残せない。人気面で溝もあけられずに済む。
狙いどおり近年の大阪勢は低迷しPLも今春、センバツに出場。復活の兆しが見え始めた
多くの伝説的なチームで甲子園を魅了したPLだが、その背景には「えげつない」とまで言われた勧誘があった
その触手は近畿に止まらず九州や東海まで伸びていた。中日の立浪選手はその代表
当然、今でもそのパイプは生きおり、放っておくと近畿だけはなく全国に被害が蔓延するかも知れない。
このまま何もしないでいると、PLが支配する甲子園になるのは間違いない
みなさんの力が必要だ。PLの暴走に歯止めをかけ清い高校球界にしよう

マスコミ・各種団体連絡先一覧→ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/

注)留学規制に乗り出している高野連だがPLとの癒着が強く、動きにくい面もあるとか??
(PL関係者の寄付により組み合わせを操作した前例があるらしい)

高野連の住所
大阪市西区江戸堀1-22-25
144名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:35:58 ID:/q/fgL3I
釜江は190aの長身からMAX137だすらしいですけど9点とられちゃいけないなぁ。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:40:28 ID:nfFYQsZ1
松江北9-2大東(7C)か。松江会場はコールドばっかだなw
146名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:11:42 ID:JnnKb1eC
今日の結果
松江
松江商8-1出雲商(7C)
開星12-0大社(5C)
松江北9-2大東(7C)
隠岐4-3大田
浜山
松江農11-1淞南(5C)
浜田商12-9安来
出雲北陵3-1出雲
浜田9-0益田(7C)
147名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:14:15 ID:B60E8Rhx
開星浜田が頭ひとつ出てる
148名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:19:38 ID:JnnKb1eC
明日のカード
松江
松江商−開星
松江北−隠岐
浜山
松江農林−浜田商
出雲北陵−浜田

第1試合10時
第2試合12時半
開始予定

松江会場は地元勢が多いなぁ
149名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:46:04 ID:YLGm9dAZ

 そう思うと津和野は強いな、あの開星相手に
9回まで6−4でリード。開星負けると思って
いたのに、3点取り、サヨナラ!
 試合見に行ってたが、面白くてたまらなかっ
た。春と夏の津和野に期待!
150名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:47:23 ID:B60E8Rhx
アホか
強豪は徐々に調子を上げていくんだ
初戦に苦戦する事はよくあるこった
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:58:35 ID:1qPGUZSj
開星と松江商が潰し合うのは惜しい!
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:36:48 ID:nfFYQsZ1
何気に松江北が安定してるね。
三刀屋2-6
邇摩 1-6
大東 2-9
松江北のPの曽田は見たこと無いけどどうなの?

それに比べて淞南は・・・・w
いや松江農林が強すぎたんだ
農林の打線が強力すぎたんだ
農林のPの調子がよすぎたんだ
きっとそうなんだ!
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:16:09 ID:YLGm9dAZ

 初戦で苦戦することは分かるが、負けそうになるまで
追い込んだ津和野ナインは爽やかだった!
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:39:47 ID:JjgNu2QH

  ┌───────────島根大会組み合わせ───────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃松〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃│
  │┏┛┐〃┌┗┓〃┏┛┐〃┏┛┐〃┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓│
  │┃松│〃│松┃〃┃松│〃┃松│〃┃浜│〃│浜┃〃│浜┃〃│浜┃│
  ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
  │松│出│大│開│松│大│隠│大│松│立│安│浜│出│出│益│浜│
  │江│雲│  │  │江│  │  │  │江│正│  │田│  │雲│  │  │
  │商│商│社│星│北│東│岐│田│農│淞│来│商│雲│北│田│田│
  │業│業│  │  │  │  │  │  │林│南│  │業│  │陵│  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  松:松江市営野球場  浜:県立浜山球場
  【予定】準々決勝:9月24日 準決勝:9月30日 決勝:10月1日
155名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:41:49 ID:1R/MSos+
津和野の監督はよくわかってたよ。
最終回1点リード満塁の場面で同点阻止の前身守備。
結果はでなかったが、あの選択は正しい。
力関係的に追いつかれて突き放すほどの戦力がない
下克上を起こす戦術だったと思う。ひたむきなチームだった。

開星は明日が山。ようやく佐藤を見切ったようだからPの心配は
幾分軽減された。明日は小池でなく川津でいって欲しい。
黒田&門中はちょっと五月蝿いP。先制点はやりたくないね。
156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:49:20 ID:1JkwoWFz
21世紀枠の条件に当て嵌まるのは松江農林だけか。
まあ出場は無理だと思うけど。
157名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:58:39 ID:nfFYQsZ1
仮に松江農林が優勝しても島根からは21世紀枠は無いのは確実だしね。
矢上と淞南に連続でコールド勝ちだけどこんなに打つチームだったっけ?
浜田商の釜江も調子悪い(3試合で18失点)みたいだから打ち込まれるかもね。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:21:04 ID:xid92d+b
正直ふつうにやったら開星優勝だろ
159名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:22:09 ID:GW6v0/8p

島根代表は甲子園では初戦敗退と決まってますから、
過度な期待をしてはいけません。
         イビチャ・オシム(サッカー日本代表監督)
160名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:19:24 ID:BNTp5eW1
ベスト4は開星、松江北、松江農林、浜田と予想。個人的には母校松江商に頑張ってほしいけど打線が弱い。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:08:33 ID:safWlWaf
珍しく松江の学校がたくさん残ってる。
独占しろ
162名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:20:00 ID:oQIKsQzS
松江農林ってそんなにいいのか?
それとも浜省のPが悪いだけ?
163名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:46:55 ID:akV7goVm
最近では浜田商と松江農林が試合したことないね。
松江農林は打つイメージがある。浜田商は近年成績も良く経験豊富。
だけど浜田商のでてるメンバーで去年でてた選手は少ないし、その選手も主力じゃなかったからベスト8は流石。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:10:50 ID:0ykSAV9W
開星1−0松江商(5回終了)
165名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:23:23 ID:jetb9X89
開星の先発は?
166名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:26:03 ID:SlzMIFq+
県高野連のHP
やる気ゼロだな
いつになったら更新するんだろ・・・
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:38:05 ID:0ykSAV9W
開星3−0松江商(7回表終了)開星先攻

開星Pは川津
168名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:44:32 ID:feW8C++k
他地区住民だけど強打の浜田に復活して欲しい。
9年連続初戦敗退、12季連続初戦敗退を新潟との対戦で止めた試合に感動しました。
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:55:28 ID:jetb9X89
>>168
激励しているのか、馬鹿にしているのか、どっちだろう?
170名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:04:27 ID:ZdaSn07t
松江農林は?
県高野連のHPは糞だ
若い奴にやらせろやジジイ共
171名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:05:30 ID:0ykSAV9W
開星3−0松江商(終了)
川津完封
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:16:38 ID:oQIKsQzS
松江農林が勝ち
173名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:44:06 ID:V6OuxP5X
>>168
なにが強打の浜田に復活だ。お前の文面みればいつもはまたといってるやつだろ!
浜田は強いが強打のチームじゃないんだよ。

まさか日曜だから高野連はHPの更新を休むんじゃないだろうな!?
174名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:07:28 ID:BNTp5eW1
松江・浜山の第一試合は開星、松江農林が勝利はわかりましたが第二試合はどうなってますか?
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:15:03 ID:0ykSAV9W
隠岐2−3松江北(3回終了)
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:27:04 ID:BNTp5eW1
ありがとうございます。高野連のHPがまったく更新されないので助かります。また動きがあれば得点だけでも教えてくださいm(__)m
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:40:10 ID:0ykSAV9W
隠岐2−5松江北(5回終了)
178名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:03:06 ID:V6OuxP5X
>>177
乙です。
大変たすかります!

179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:43:53 ID:0ykSAV9W
隠岐9−9松江北(9回表終了)
隠岐が9回に5点取って同点
180名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:45:46 ID:tXu9TxjI
隠岐すげー
松江北も頑張れ
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:51:40 ID:0ykSAV9W
隠岐9−10x松江北(終了)
押し出しサヨナラ
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:57:15 ID:V6OuxP5X
>>181
押し出しですか!
凄い試合だなっていいたいけど最終回の攻防はなんなんだ?
両方守備が乱れたの?
183名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:00:24 ID:BNTp5eW1
浜山の浜田ー北陵はどうなりましたか?
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:00:39 ID:SlzMIFq+
農林のスコアがわからないが
ベスト4に松江が3校なのかな
185名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:03:59 ID:oQIKsQzS
3ー0と聞いた
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:15:12 ID:0ykSAV9W
>>182
9回に出た松江北の控えPが大乱調で点差が詰まってエース再登板も勢い止めれず。
9回裏は先頭3塁打で満塁作も押し出し。



パンフ見たら今年の江の川には松江三中と東陽中出身の2人の地元民レギュラーがいる。
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:15:36 ID:+MyfNbO3
1対0で浜田。白熱の投手戦でした
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:21:52 ID:SlzMIFq+
皆さん速報ありがとうございます
まとめると

今日の結果
松江
開星3−0松江商
松江北10x−9隠岐
浜山
松江農林3−0浜田商
浜田1−0出雲北陵

かな?
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:28:42 ID:0ykSAV9W
打力の差で負けたが松江商は松江北や隠岐よりレベルが高いチームだった。
ベスト8で開星と当たったのは残念。
190名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:38:27 ID:V6OuxP5X
速報をしていただいたみなさん本当にありがとうございます。
それに比べて高野連は・・・怠けるんじゃねえ!
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:46:04 ID:8uVz1QT/
松江北は強いよ
集中力があるから後半勝負もできる
戦力的に飛び抜けた人材もいないし穴もあるけど
まとまりがある
192名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:46:57 ID:SlzMIFq+
>>160
予想的中!
しかし母校が負けてるみたいなので
オメデトウじゃないかも
193160:2006/09/24(日) 15:54:36 ID:BNTp5eW1
予想は当たったけど192さんの言う通り残念な気分です。課題の打撃を克服して選手権目指して頑張れ、松商!
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:03:58 ID:2y1ZlVQB
松江商業以外には、浜田に負けた江の川、松江商業に負けた飯南、
開星に負けた津和野の試合をもっと観たかった気がする。
一冬越えてどうなるか楽しみ。
195名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:06:27 ID:V6OuxP5X
負けたけど出雲北陵のP今日も藤原?が投げてるんかな?好投手みたいだね。
3試合で2失点だから立派なもんだね。
北陵はバッテリーが藤原って苗字だけど兄弟なんかな?
196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:22:27 ID:+MyfNbO3
北陵は本間が先発でした。ヒット数は大して変わらなかったけど、浜田が二塁打、バント、スクイズで取った点が決勝点でした。浜田の入江は17奪三振でしたが、序盤は四死球連発でした
197名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:27:22 ID:0ykSAV9W
>>195
両者とも2年みたいだ。
Pは頓原中、キャッチャーは出雲三中
198名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:46:50 ID:V6OuxP5X
>>196->>197
サンクス!
199名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:21:32 ID:fmyBvUBa
開星ー松商での審判のジャッチはひどかったな
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:39:57 ID:zZChgdEx
>>199
おまえの誤字もひどいな
201名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:02:53 ID:L/s6LM+q

  ┌───────────島根大会組み合わせ───────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃松〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃┃〃〃〃松〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃松〃〃〃┃〃〃〃│
  │〃┌─┗━┓〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┌─┗━┓〃│
  │〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃│
  │┏┛┐〃┌┗┓〃┏┛┐〃┏┛┐〃┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓│
  │┃松│〃│松┃〃┃松│〃┃松│〃┃浜│〃│浜┃〃│浜┃〃│浜┃│
  ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
  │松│出│大│開│松│大│隠│大│松│立│安│浜│出│出│益│浜│
  │江│雲│  │  │江│  │  │  │江│正│  │田│  │雲│  │  │
  │商│商│社│星│北│東│岐│田│農│淞│来│商│雲│北│田│田│
  │業│業│  │  │  │  │  │  │林│南│  │業│  │陵│  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
  松:松江市営野球場  浜:県立浜山球場
  【予定】準決勝:9月30日 決勝:10月1日
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:30:46 ID:srE0TB1J
開星のスタメン
1、遊 内田 優  (2) 八  雲(松江市)
2、中 金岡 裕晃(2) 松江四(松江市)
3、左 立岩 侑起(2) 三  島(大阪府)
4、捕 早戸 亮司(2) 湖  南(松江市)
5、一 須山 武  (2) 大  東(雲南市)
6、三 小池 洋史(1) 八  雲(松江市)
7、右 吉田 悟  (2) 玉  湯(松江市)
8、二 竹下 伸也(2) 開  星(松江市)
9、投 川津 徹  (2) 安来三(安来市)
203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:16:34 ID:V6OuxP5X
松江農林Pの安達は
矢上戦(5回無失点)
淞南戦(5回1失点)
浜商戦(9回?無失点)
になってるがどんなPなの?
204名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:33:40 ID:Dhzpy+vH
浜田は今年も強打のチームなんでしょうか?
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:46:45 ID:GkISl5oR
>204
入江、東の左右の好投手を擁する守備型のチーム。
打撃も結構良い。特に一年生で正捕手の小林は打撃・守備
とも一年生離れしている。和田・浅野時代以来の投手力主体の
好チーム。最近は打撃のチームが多かったが、これが本来の浜高野球かも。
206名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:52:02 ID:CZvPS7+j
アンチ島根に釣られないように
207名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:56:38 ID:z7Bb1Za0
204はいつものはまた野郎。あちこちのスレにもはまたと書き込みしてるアンチ島根
というかアンチ浜田。

http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=300543094
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:09:37 ID:wLKHo9Ex
やはりベスト8はいい試合してますね。
それまでがコールドばっかりだったし。次やったらどこが勝ってもおかしくない。
松江商も開星に当たって仕方ないと言われるが、1点をとらなくては勝てないよ。
松江地区が残っているが、去年の出雲みたいに冬越したら勝てないようなチームにはならないように。
江の川みたいに夏に仕上げるとこは西部には多いから。
209名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 03:54:08 ID:5uCfDRbv
去年の出雲西、その前の出雲は確かに秋優勝のあとは散々だったもんなあ。松江商、松江農林は毎年いいチームを夏にむけて作ってくるからそんなに心配ないけど、松江北は練習時間とか短いけど頑張って欲しいね。来週の決勝が松江北ー松江農林だったら面白そうw
210出雲守:2006/09/25(月) 10:19:38 ID:stc2brx7
開星は、前回のチームに比べどうなんですか
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:17:45 ID:WloeuZKp
抽選はいつ?
212名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:30:18 ID:SkvQMBrD
>>211
何の抽選?
ベスト4の抽選なら毎年やってないぞ。
開星−松江北
松江農林−浜田
213名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:34:10 ID:s5zZ9cek
浜田って選抜優勝狙えそうなの?
214名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:57:30 ID:wLKHo9Ex
今年有望な選手を教えてください。
将来性ありな選手でもいいです。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:10:34 ID:z7Bb1Za0
ドラフト会議の抽選ならもう始まってる
216名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:06:05 ID:iPtj54Uc
梶谷(開星)横浜2位指名キター
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:07:02 ID:z7Bb1Za0
3位だぞ!
218名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:07:27 ID:ngD/JTwz
梶谷キタか
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:12:42 ID:5uCfDRbv
広島じゃなかったんだな!
220名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:28:01 ID:ntepgCwj
横浜の方が指名が早いもんね(´・ω・`)
221名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:15:11 ID:GopFnA3s
TSKで梶谷横浜2位って言ってたぞ!?
222名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:23:27 ID:z7Bb1Za0
横浜の指名

1 北篤 投 小松工高
X 田中将大 投 駒大苫小牧高
2 × × ×
3 梶谷隆幸 内 開星高

3巡目の指名だけど2巡目がいなかったからか2位扱いか?

223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:07:32 ID:GR72RCVb
224名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:49:10 ID:gIiJf3Rk
今年の一年は有力選手いるの?
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:54:38 ID:EZ/nJLQU
梶谷君おめでとう!
来年ははまたの入江君の番だ!
226名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:41:26 ID:6RRnolWC
↑あえて釣られるがいつもはまた、はまたと書き込んで面白いと思ってんの?よほど浜田になんか恨みでもあるんだろうな。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 03:06:46 ID:VwbtdwuF
とりあえずまずはsageよう
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 03:17:00 ID:faQkhggg
>>214
ベタ?なとこでは開星のP吉田に捕手の早戸。早戸は打撃センスもいいし肩もいい。
吉田の変わりに今大会川津が投げてるが彼は身体能力が高いと思うのでP以外のポジション
もいけそう。

浜田のP入江は間違いなく県NO.1左腕。捕手の小林は1年生ながら素質大。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 06:13:00 ID:uFQXPkeA
>>225の奴と>>226の奴は、いつもセットで出てくるね。
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:18:52 ID:JKJrU4W0
スルーすればいいじゃない。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:33:13 ID:9gr1cze0
>228
こちらもマジレスすれば、入江は和田二世、小林は梨田二世と言っていいほどの
逸材。開星の立岩、早戸も逸材。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:41:42 ID:bHC6evFH
プロ野球高校生ドラフト 梶谷(開星)横浜が指名
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=300607094
233名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:46:20 ID:VwbtdwuF
【社会】 中学の先生、往復ビンタで生徒の鼓膜破る→減給処分…島根
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159259807/
234名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:06:44 ID:GhIFjkOB
231
早戸は逸材だか立岩は違う!勘違いしないでくれ。センスはない!でもあいつは努力の鬼だ!
235名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:09:40 ID:5sLeorE3
立岩の流し打ちはスゲ華麗だよな。
236名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:35:00 ID:VwbtdwuF
【高校野球】全裸ランニング、「他校生や女子マネジャーの前でも」 元野球部員が証言 /岡山[09/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159014047/
237名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:23:06 ID:tTQXozsW
>>234
その通り!!立岩はまったくセンスは無い!!
守備もいまいち!足もいまいち!肩もいまいち!全てにおいていまいち!
でも一つだけ光るものがある!それはバッティングじゃない!努力だ!



238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:52:13 ID:tr/YL0BB
開星 松江北 浜田 松江農林

どの3つになっても今年は広島勢や岡山勢に勝てそうな気がするんだが
どうよ?
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:26:08 ID:+fbDVIWU
農林はミラクル起こしそう!!!
240名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:10:40 ID:faQkhggg
>>238
同意!
打撃は開星がやや強力なだけで公立3校も実力伯仲だと思う
なによりPの安定感があるから期待してるが心配はやはり2番手Pだね。
241名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:18:44 ID:vMBl0Y5K
浜田以外の公立2つのうちどれかが松江商と入れ替わっていれば完璧
242名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:29:15 ID:tr/YL0BB
>>239-241
そうなのか、やっぱり今度の中国大会は
広島=岡山=島根
と見てて間違いないんだな。こりゃ楽しみだ。
243名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:40:53 ID:6RRnolWC
いやなんだかんだで開星・浜田以外の2チームに対しては山陽のチームは呑んでかかるからどうかと思うよ。開星、浜田のどちらか が欠けたら厳しい戦いにはなるんじゃないかな?
244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:27:17 ID:imp840Xb
梨田二世の小林、和田二世の入江がいるはまたに期待してます。
ちなみに↓は自演ではありません。
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:30:56 ID:P0yGe2BA
はさまった
246名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:17:15 ID:DHp6Q2Nv
>>238
それは今年の広島・岡山のレベルが下がったんじゃなくて島根のレベルが高いの?
247名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:19:06 ID:hq6Ir4ak
浜田高校の中国大会での最高成績はどれくらいですか?
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:57:09 ID:GqSPU1qL
大社って弱体化したの?
249名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:21:50 ID:Q/PUfl//
今年の松江北はどんなチームですか?
試合見た人レポお願いします。

主力の出身中も知ってる人いたらおしえて!
250名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:49:08 ID:QCrfb9KV
松江北と松江農林は'02年も秋季大会はベスト4まで勝ちあがってるんだよな。
(松江北は21C枠で選抜出場)大島監督が辞められてからちょっと低迷したイメージ
があったけどまた力をつけてきましたね。個人的には農林と名のつく高校が全国的に
みても活躍してないから松江農林には頑張って欲しいな。
251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:19:52 ID:olsMqv0P
大堂って立命なんだ。
島根出身者が3名いるな。
252名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:29:32 ID:JFsPvz6K
>>242
そうなのか?リトルアンチ島根だが期待して見とくからな!
253名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:59 ID:DHp6Q2Nv
>>251
大堂、家田はわかるが、あと一人は誰?
254名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:50:25 ID:OOnIZWQn
開星・梶谷に横浜のスカウトが指名あいさつ
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=300655094
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:52:47 ID:OOnIZWQn
>>253
大島(松江北)
大島元監督の息子だよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:05:30 ID:DdhwEsiv
>>252
ネタに決まってるだろ。

開星は前年のチームより打線が小粒になった。(長打力が無くなった。)
守備はキャッチャーと外野は前年より上。二遊間も梶谷・長野には劣るが安定している。
川津は安定してるが山陽勢にどれくらい通用するか未知数。吉田復帰は絶対。
あとフォームが変わってた。コントロールは安定してたが球威が今ひとつだった。


>>249
松江北は良くも悪くもエースで4番の曽田が中心のチームって感じだった。
長身細身の左スリークウォーターだが120前半くらいの打たせて取るタイプ。
全体的に派手さは無いが守備は安定してる。
打線は上のレベルになると余り打てそうにない感じ。曽田はセンスある。
4強では1枚劣るって感じだな。
257名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:11:05 ID:A8E8EmMA
松江農林の情報があまりないけど試合観たことがある人教えてください
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:52:30 ID:cIJPMis+
戦ったけど打線に迫力かんじないし勝てそうだった
259他地区住民:2006/09/28(木) 00:01:10 ID:BFtABVMG
強打の浜田の打線爆発と堅守の開星の守り勝つ野球を甲子園で見たい。
260名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:18:51 ID:kp5MQe0I
>251
大社の青木もいるよ!
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:59:44 ID:So8eCFoS
>>258
戦ったってことは結局負けてんのかw
262名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 06:43:05 ID:zAktrSF9
>>258
勝てそうだったという事は、あまり点差の開いていない浜田商か?
って、完封されてんじゃん!www
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:51:14 ID:9CFkYVKQ
練習試合で
264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:12:18 ID:vY0zSWUa
島根は弱い
265名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:44:45 ID:JpM+vFj7
今日の夕方NHK松江のローカルニュースで秋季大会の話題をやってて4校をとりあげてた。初めて松江農林のP安達みたけどアンダースローなんだね。球速はないけどコントロールはよさそう。もしかして木野下タイプかと思った。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:49:52 ID:VTPs1H4D
準決、決勝はラジオ放送があるみたいだね。
267名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:08:41 ID:So8eCFoS
>>265
俺も見たけど映像が海賊盤みたいというか隠し撮りみたいな感じでちょっと
笑えた。時間も短かったけど解説の岩崎さんも上下左右にキッチリ変化球を
決めてくるといってたね。
まあ266のいう通りNHKはラジオ中継やってくれるからいいけど
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:13:35 ID:Z/1VK27x
僕は鳥取の高校生ですが、浜田高と試合して大勝しましたよ。
入江君は評判ほどではありませんでした。
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:45:57 ID:jHSv4/Dm
そうですか。わざわざ車で5時間もかかる所までご苦労様です。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:29:00 ID:cCA2f0Ea
>>268
そりゃ中国大会楽しみだね。浜田と当たるまで負けないでくれよ。
271名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:43:27 ID:cCA2f0Ea
広島=岡山=島根=山口<鳥取。前代未聞w
272名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:16:36 ID:fIFhD0Kb
マジに鳥取も強くなってもらわんことには山陰大会をやる意義も無くなって
くるからね。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:24:59 ID:mKwiu+Xe
知名度・景気
鳥取>>>島根
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:14:38 ID:I463wIyZ
中国スレで相手にされなくなった鳥取人を名乗る荒らしがこっちに来たのか?
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:59:27 ID:ZGCdFdnr
今年は
島根<鳥取<<その他
江の川のように大阪人に頼らず地道に強化してきた成果が出てきました
276名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:52:09 ID:76orJFMh
脱落するのは松江北かな
277名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:43:04 ID:MUy/b3Dh
浜田が脱落して松江勢3校になったら
おそらく史上初だろうな
278名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:49:51 ID:5gFDCrGt
試合見に行ってる人
報告よろしく
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:58:45 ID:LJsfkJLr
>>278
NHKでラジオ放送があるよ
280名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:01:42 ID:5gFDCrGt
>>279
関東在住なんですけど・・・
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:04:17 ID:LJsfkJLr
>>280
そうなのか
1回表終了
松江北0- 開星
開星の先発メンバーは
>>202と同じだったと思う
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:13:00 ID:LJsfkJLr
1回終了
松江北0-2開星
内田2ベース
金岡送りバント北高エラーで開星1点先制
立岩送りバント内野安打
早戸ゲッツー
須山タイムリーで2点目
283名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:14:27 ID:OQITV7qA
北高終わったかな・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:28:23 ID:LJsfkJLr
2回表終了
松江北2-2開星
北高
4番曽田ヒット
5番送りバント
6番福富ヒットもランナーは3塁止まり
7番たけだ浅いレフトフライタッチアップできず
8番フォアボールで満塁
9番かげやまファーストエラーで2点返し同点に
1番天根フォアボールで満塁
2番野津三振で終了
285名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:36:30 ID:LJsfkJLr
2回終了
松江北2-3開星
開星
7番吉田ヒット
8番竹下送りバント
9番川津サードゴロ
1番内田2ベースで1点追加
2番金岡ライト前ヒットもランナーホームでアウト
286名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:44:36 ID:LJsfkJLr
3回表終了
松江北3-3開星
松江北
4番曽田ソロHRで同点
287名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:51:11 ID:LJsfkJLr
3回終了
松江北3-5開星
3番立岩ヒット
4番早戸2ランHR

県高野連のHPも今日は更新してるな
288名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:53:04 ID:5gFDCrGt
レポさんくす!!
点の取り合いになってるな!

こういう展開は中盤で一回落ち着くことが多いよな。
そんで終盤にまた点の取り合い。

流れ的には開星ぺーすなのかな?
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:54:33 ID:LJsfkJLr
4回表終了
松江北3-5開星
松江北三者凡退
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:10:06 ID:LJsfkJLr
4回終了
松江北3-9開星
開星
8番竹下四球、犠打
1番内田遊エラーで1点追加
2番金岡ヒットもまたもや内田3塁欲張ってアウト
3番立岩ヒット
4番早戸ヒットで1点追加
5番須山2塁打2点追加

決まったかな
291名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:16:36 ID:LJsfkJLr
5回表終了
松江北3-9開星
松江北
2アウトから5番引野ヒットも点入らず
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:26:21 ID:LJsfkJLr
5回終了
松江北3-9開星
松江北P交代
曽田→天根
開星
竹下失策金岡四球で出塁も点入らず
開星初の0点
293名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:28:51 ID:5gFDCrGt
準決・決勝はコールドってあるの?
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:37:02 ID:LJsfkJLr
6回表終了
松江北3-9開星
松江北
7番ヒット9番四球も0点

>>293
ラジオで触れないからわからないねぇ
295名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:38:25 ID:NkaEwn2h
島根は代表決定戦ではコールド採用してないです。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:41:11 ID:LJsfkJLr
6回終了
松江北3-9開星
開星
開星初の先頭打者アウト
小池ヒットも0点で終わる
297名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:46:38 ID:LJsfkJLr
7回表終了
松江北4-9開星
松江北
2アウトから引野エラーで出塁
福富ヒット
7番たけだタイムリーで1点返す
298名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:55:55 ID:LJsfkJLr
7回終了
松江北4-12開星
開星
竹下ヒット、犠打
内田タイムリー2塁打
金岡四球
早戸内野安打の時ランナー二人返る
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:01:37 ID:LJsfkJLr
8回表
松江北4-12開星
松江北
2アウト3塁でラジオ一時中断
再開は12時15分
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:17:17 ID:LJsfkJLr
ラジオ再開
試合終了
松江北6-12開星
開星P川津→小池
開星中国大会出場決定
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:24:34 ID:yshWs2LV
開星春からの公式戦県内14連勝
302名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:28:14 ID:LJsfkJLr
開星17安打
川津は腰痛だって
吉田も投げられないし中国大会厳しそう

午後は外出するので第2試合は
県高野連のHPかラジオでどうぞ
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:33:31 ID:sc2t8dR0
>>301
上には繋がらないけど松江地区大会とかも公式戦。
一応今年の春負けてるね。控え3年生チームが。
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:41:29 ID:vdOzim2B
農林頑張れ
305名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:44:20 ID:pRoBVoPO
開星Pまだ1ヶ月あるからどうにか調整して欲しいな。
例年よりも投手力があるから、期待してもいいんでないの。

306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:06:25 ID:znR+rTgh
【山陰の虎】開星高校のある県のスレは、ここですか?
中国大会出場おめでとう。中国大会でも勝ち続けて、また甲子園で見たいなあ。





【全国の猫】
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:30:49 ID:LJsfkJLr
3時前に帰宅したら
ラジオで9回表をやってた
浜田3-1松江農林
入江15奪三振で浜田勝利
中国大会進出
308名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:50:15 ID:TFYHSTMo
2試合とも順当すぎる結果だね。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:55:03 ID:kdkRIA2V
もう完全に2強時代だ
あとはその他大勢
310名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:36:07 ID:sc2t8dR0
入江は流石のピッチングだった。
140近い速球で三振が取れるスタイルは見てて気持ちいい。
三東(阪神)以来の本格派左腕だ。
調子が良ければ山陽勢に十分通用する。
浜田は入江の15を始め山崎、小林とか夏も出てる力のある選手が二桁番号だからスタメンはほぼ10番台という奇妙な現象にw


松江農林は右アンダー安達を中心に守備型のチームだ。
安達の投球のリズムが良いから守備もリズムが出る。
欲を言えばもう少し打力が欲しい。


決勝の開星打線(甲子園組の内田、立岩、早戸)vs浜田・入江の対決は見物。入江は夏のリベンジなるか?
3決は投手力の差で松江農林が有利と見た。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:48:14 ID:sc2t8dR0
本格派左腕と言えば早稲田の山本(安来)や関大の渡部(大東)、三菱重工広島の森脇(矢上)とかもいたね。
バシバシ三振が取れるって意味で三東以来にした。
312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:05:24 ID:RexIYPUp
入江は変化球のキレを磨かないと山陽には通用しない。今日は135km出てたらしい
313名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:41:22 ID:XWPHNOXm

  ┌───────────島根大会組み合わせ───────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│  ┌───┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃松〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃│  │┌┴┐│
  │〃〃〃┏━━━┛───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┗━━━┓〃〃〃│  ││〃││
  │〃〃〃┃〃〃〃松〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃松〃〃〃┃〃〃〃│  ││〃││
  │〃┌─┗━┓〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┌─┗━┓〃│  ││〃││
  │〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃│  ││〃││
  │┏┛┐〃┌┗┓〃┏┛┐〃┏┛┐〃┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓│  ││〃││
  │┃松│〃│松┃〃┃松│〃┃松│〃┃浜│〃│浜┃〃│浜┃〃│浜┃│  ││〃││
  ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤  ├┸┬┸┤
  │松│出│大│開│松│大│隠│大│松│立│安│浜│出│出│益│浜│  │松│松│
  │江│雲│  │  │江│  │  │  │江│正│  │田│  │雲│  │  │  │江│江│
  │商│商│社│星│北│東│岐│田│農│淞│来│商│雲│北│田│田│  │北│農│
  │業│業│  │  │  │  │  │  │林│南│  │業│  │陵│  │  │  │  │林│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘
  松:松江市営野球場  浜:県立浜山球場
  【予定】決勝、3決:10月1日

  【中国大会出場校】 開星、浜田
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:10:16 ID:yUG40hxz
今年引退した3年の中で県内一のピッチャーとキャッチャーは誰と思う?
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:28:22 ID:rt2tfwNg
ピッチャー 出雲北陵のP キャッチャーは重政
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:03:58 ID:XWPHNOXm
Pは右は為石(松江農林)、左は内方(浜田商)
キャッチャーは納谷(出雲北陵)
だな。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:30:02 ID:pQHMWy9y
鳥取の高校生です。
練習試合で開星高校と対戦しましたが完封勝ちしました。
島根では強力打線と聞いていたんですが、今年の開星ってどんなもんですか?
318名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:45:06 ID:OZWj9/Oj
開星ほど練習試合の結果があてにならない高校はない。鳥取の弱い高校に負けた次の週に高揚東に完勝したりするから。そんな自信持たないほうがいいよ。どうせ山陰大会はまた島根どうしの決勝だろうし。
319名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:47:48 ID:6GuL+/hP
新チームの高陽東は雑魚ですが、何か?
320名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:55:49 ID:OZWj9/Oj
ぼくは旧チームの安部、河野上、民法弟達がいた頃の話をしています。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:02:22 ID:foIct+ST
荒らされたくないんでsageましょうよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:13:52 ID:DhqaB50w
俺は逆に敗れはしたが松江農林に期待を持ったよ!
秋の大会だから選手のやる気にもよるが充分期待のもてるチームだった。
明日というか今日は中国大会に進んで欲しいね。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:15:04 ID:KoDWLD4p
>>318
317はおそらくは268と同一人物
それで鳥取に対してキツイ書き込みがあるのを期待してるのだろう

そもそも練習試合でも鳥取の高校相手に完封負けしたら
話題になってるだろうしその投手陣も
鳥取大会で期待されてるはず
学校名書かない時点で嘘だと思う
つか開星のメンバーが補欠中心だったとしても
開星を完封できるだけの投手は鳥取にはいないと思うけどね
324名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:19:52 ID:hdiANIp1
>>317>>323
いつもワンセットですねw
325名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:21:58 ID:KoDWLD4p
>>322
浜田、松江農林は失点の少なさがいい
このままの調子を維持して
中国大会ベスト4に残ることができれば
希望枠でセンバツ出場できる可能性もあると思う
(希望枠は各地区補欠校からの選出なので)

開星は持ち前の打力で3度目の正直なるかってところだけど
できれば中国大会までに投手力、守備力を強化したいよね
326名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:07:53 ID:DhqaB50w
開星って強いのはわかるが秋の決勝では

'03●隠岐5-4
'04○平田1-3
'05●出雲3-2
'06●出雲西5-0

わざとか?ってくらい決勝では負けてるな・・・
327名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:25:37 ID:YZPhhKO/
とりあえず浜田高校のOBはクソです。氏んだら県の特別予算を組んででもパーティーです!細かく言いたくないですがあいつらがいる以上、浜田高校に野球部なんていりません。いや野球というスポーツやっていたことすら恥ずかしいです。
328名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:28:57 ID:W2DI0Q1j
突然ですが今年の3年のベストナインを選んじゃってください
329名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:05:50 ID:OZWj9/Oj
ピッチャー内方、キャッチャー熊野、ファースト早戸、セカンド長野、サード太田、ショート梶谷、レフト門脇、センター森田、ライト立岩。ちなみにサードコーチャーは開星の18番のやつw
330名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:40:48 ID:JwCW5QRb
サードコーチャーは開星の18番

ここ詳しく
331名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:07:31 ID:OZWj9/Oj
熱闘甲子園出てたじゃん。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:31:58 ID:oJtpft3n
ラジオ始まった
3位決定戦
3回裏終了
松江農林0−0松江北
333名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:17:34 ID:uiQ9k9Ss
派手なアクション!
燃えりゃ〜
怒涛の嵐が巻き起こるぜ〜♪

頑張れ農林!
元島根農科大学付属高等学校!
334名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:49:40 ID:G/MvTDOT
>>329
2年生が入ってるじゃないか。
335名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:57:35 ID:oJtpft3n
北高追いついた!
336名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:58:13 ID:oJtpft3n
北高パスボールでサヨナラ勝ち
337名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:12:12 ID:oJtpft3n
3位決定戦
試合終了
松江北3x−2松江農林
松江北が中国大会出場決定!
338名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:08:27 ID:QF7tHbKH
決勝は開星−浜田 秋季高校野球島根大会
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=332884094
339名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:14:40 ID:CghcANyQ
投票宜しくお願いいたします
東北地方で高校野球が弱い県or高校2
http://www.37vote.net/baseball/1156127050/
340名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:53:12 ID:DhqaB50w
松江北3-2松江農林で9回2死ランナー無しからサヨナラだったらしいですが
最後は松江農林のPが乱れたんですか?仕事で第1試合のラジオが聴けなかった
んで誰か教えてください。
341名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:54:54 ID:OFjL2ouM
弱小県の実況厳禁。
下げよう。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:06:12 ID:YZPhhKO/
開星、小池から佐藤に投手交替みたいだがまた2位狙いかw
343名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:43:12 ID:C1pmyMAB
絶妙な野々村采配が光るな!
344名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:44:17 ID:/yvMdzzq
>>340
ラジオで聴いてた感じだと
北高の2番野津が内野と外野の間にしぶとく落ちるヒット
3番宍道タイムリー3塁打
4番曽田の初球?にパスボール
だったかな
農林のPは宍道に打たれるまではまとまってた感じ
ただ相手のP曽田に2死球はちょっとね・・・
345名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:58:15 ID:DhqaB50w
>>344
レスありがとうございます。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:59:26 ID:ZUHZov0j
2位で通過すると何かいいことがあるのだろうか?
そうでなければこの何年か優勝しない理由が分からない。
誰か教えて。
347名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:04:30 ID:/hPn5CAM
2位で通過するとなぜか中国大会の組み合わせが良い
348名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:34:53 ID:/yvMdzzq
ラジオによると
どうやら吉田は中国大会間に合いそうみたい
349名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:40:43 ID:XqtO6zIB
またまたまたまた疑惑の2位通過キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
350名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:42:11 ID:siHtiif6
決勝の結果教えて
351名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:46:41 ID:x1pdywwf
7−4ではまた
352名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:53:26 ID:siHtiif6
どうも!
353名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:54:35 ID:DhqaB50w
これで秋季の開星

'02●隠岐5-4
'03○平田1-3
'04●出雲3-2
'05●出雲西5-0
'06●浜田4-7

確かに疑惑w

ちなみにラジオ佐々木監督のインタビュー聞いてたら泣いてるっぽく聞こえた
けど気のせい?
354名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:56:12 ID:DhqaB50w
訂正

'02●隠岐5-4
'03○平田1-3
'04●出雲3-2
'05●出雲西5-0
'06●浜田7-4
でした。すんません
355名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:00:04 ID:LQ8d6Tpy
開星の疑惑の投手交替に比べ浜田投手交替は絶妙だな
この試合初めて一点リードしたところですぐリベンジに燃える入江を投入か
早戸との勝負は見応えあったな
356名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:14:55 ID:4QMLf1ax
去年は一位で通過してたほうが
組み合わせよかっただろ?
357名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:16:08 ID:XqtO6zIB
いえとるw
鳥取とはやらず山口2つだったもんな
358名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:19:43 ID:/yvMdzzq
しかし開星は山口にはやたらと強いからなぁ
岡山・広島には勝てないけど
359名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:28:07 ID:4QMLf1ax
開星2000年以降の秋季大会
負けた県

広島1回
岡山2回
鳥取1回
山口1回

均等に負けてるぞ
360名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:32:31 ID:OZWj9/Oj
開星OBだけど正直打撃に関しては今日は入江に力負けした気がする…吉田が帰ってきたらなんとかなるが…
ちなみに毎年ワザと負けてるわけじゃないよ!
361名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:34:48 ID:4QMLf1ax
分かってる。高校野球においてわざと負けるなんてことはあり得ないからな
362名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:39:30 ID:/yvMdzzq
>>359
負けてる数はそうだけど
山口には勝ってるからね
ただ鳥取城北に負けてたんだな・・・
363名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:44:23 ID:5HLp6xBi
浜高は平一郎が戻ったのが大きいな。
中大では浜高と開星で山陽勢に一泡ふかせてほしいものだ。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:44:28 ID:4QMLf1ax
浜田か開星かどちらか決勝まで行ってくれ。
俺はそれで満足だ。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:58:51 ID:YZPhhKO/
浜田、開星の2強と江の川か松江商だったらなあ…最低でも松江農林には中大に行って欲しかったがしょうがない。特に開星は今年こそ準決勝の壁を破って決勝まで進んでくれ!
366名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:06:28 ID:/yvMdzzq
今度のセンバツ中国地方からは2校じゃないの?
決勝に行っても大差で負けたらアウト
まあ優勝すれば関係ないけどね
367名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:19:03 ID:Z/lfQaNd
二位ならいけるんじゃないん?
368名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:31:37 ID:JwCW5QRb
小池の後に、佐藤をはさみ、川津をほらせるところに
やる気のなさっつうか、まあ負けてもよくねえ的な臭いがプンプンする。
なにはともあれ、浜田と開星には期待。
松江北は厳しいな。
369名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:47:08 ID:OZWj9/Oj
野々村監督は秋の決勝は選手を試す絶好の機会だと思ってるのか。去年の先発は調子の悪かった川津だったし二年前なんかは公式戦初登板の三園だった。
370名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:48:03 ID:TnTXEhiA

  ┌───────────島根大会組み合わせ───────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌───────┗━━━━━━━┓〃〃〃〃〃〃〃│  ┌───┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃松〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃│  │┏┛┐│
  │〃〃〃┏━━━┛───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┗━━━┓〃〃〃│  │┃〃││
  │〃〃〃┃〃〃〃松〃〃〃┃〃〃〃〃〃〃〃┃〃〃〃松〃〃〃┃〃〃〃│  │┃〃││
  │〃┌─┗━┓〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┌─┗━┓〃│  │┃〃││
  │〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃松〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃〃〃┃〃浜〃┃〃│  │┃〃││
  │┏┛┐〃┌┗┓〃┏┛┐〃┏┛┐〃┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓│  │┃〃││
  │┃松│〃│松┃〃┃松│〃┃松│〃┃浜│〃│浜┃〃│浜┃〃│浜┃│  │┃〃││
  ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤  ├┸┬┴┤
  │松│出│大│開│松│大│隠│大│松│立│安│浜│出│出│益│浜│  │松│松│
  │江│雲│  │  │江│  │  │  │江│正│  │田│  │雲│  │  │  │江│江│
  │商│商│社│星│北│東│岐│田│農│淞│来│商│雲│北│田│田│  │北│農│
  │業│業│  │  │  │  │  │  │林│南│  │業│  │陵│  │  │  │  │林│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘
  松:松江市営野球場  浜:県立浜山球場
  
  【中国大会出場校】 1位 浜田、2位 開星、3位 松江北
371名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:59:23 ID:W2DI0Q1j
私この夏で北陵の大ファンになったんですけど、どんなチームでしたか??
372名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:21:22 ID:9+zbXVT4
どんなチームかも分からずに大ファンって?
373名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:36:32 ID:W2DI0Q1j
決勝だけ見たんでそれまでは誰がよかったとか知りたいです。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:51:40 ID:C1pmyMAB
>>373          決勝って、北陵は決勝出てないよ。
っていうか、意味がよくわかんね。 日本語で(ry
375名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:57:52 ID:W2DI0Q1j
夏は決勝まで行ったんじゃないんですか??
376名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:58:05 ID:C1pmyMAB
>>374
スマソ、なんだよ!夏の話かよ!
先代のチームの事聞いてんのか!?
377名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:27:19 ID:W2DI0Q1j
そうです
378名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:58:05 ID:TEYGsu9K
【陸上】富士通陸上部の土江寛裕が引退・アテネ五輪で過去最高の4位となった男子400mリレーの第1走者
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159427849/
379名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:23:22 ID:8xQ40OgE
しかし浜田強いな!山陽勢にも楽勝じゃないの?
380名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:04:29 ID:QgsOVGmi
浜田の敵は佐々木監督とOBだな!今回は会場ではOBはおとなしくしてたんかな?
381名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 03:36:54 ID:v0R4uFk+
開星・秋季中国大会

'02(島根2位)VS広陵  (広島1位)●1-8
'03(島根1位)VS鳥取城北(鳥取3位)●4-7
'04(島根2位)VS鳥取商業(鳥取1位)○10-0
       VS華陵  (山口2位)○9-5
       VS関西  (岡山1位)●6-10
'05(島根2位)VS宇部商 (山口3位)○11-6
       VS岩国  (山口1位)○8-7
       VS岡山東商(岡山2位)●3-7

1位でも2位でもクジ運はなんともいえん気がする・・・
382名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 04:14:32 ID:v0R4uFk+
浜田・秋季中国大会

'00(島根1位)VS岡山学芸(岡山2位)●5-7
'01(島根2位)VS防府  (山口1位)○7-0
       VS広陵  (広島2位)●1-4
'03(島根3位)VS鳥取商 (鳥取1位)○8-1
       VS鳥取城北(鳥取3位)●6-7
'04(島根3位)VS倉敷商 (岡山2位)●1-8
383益田東ええよ@でもDQN:2006/10/02(月) 15:55:11 ID:USu1iO87
益田東のプロ注君はどーなったン?
大学に進学するんか??
384名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:09:14 ID:oNu++Tsd
【野球】千葉ロッテが垣内哲也・井上純・喜多隆志各外野手と杉原洋投手・瑞季内野手に戦力外通告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159772087/

杉原終わってしまった・・・
385名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:17:56 ID:oNu++Tsd
杉原は現役続行を希望している。
とあるからまだ完全に終わったわけじゃないな
どこか拾ってくれんかなあ
386名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 16:36:26 ID:TEYGsu9K
死国逝き
387名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:30:49 ID:+6+Ezwaz
浜田6年ぶり優勝 秋の高校野球島根県予選
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=332929094
388名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:19:25 ID:mUHnx8NO

 巨人の戦力外通告のニュースがあった。
 矢上高校出身の酒井の名前がなく、来季も巨人
でプレー(おそらく)することになり、すごく
嬉しい!来季1軍の中継ぎでがんばって欲しい。
 来年ぐらいは、大化けして、活躍しそうな気
がするが、みんなの意見を聞きたい。
 
389名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:29:15 ID:+6+Ezwaz
>>388
酒井は今年のイースタンのセーブ王
二軍番長といえいきなりクビには出来んでしょ。来年はヤバそうだが。
年齢も年齢だし。
390名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:49:05 ID:v0R4uFk+
杉原なんてまだ21とか22でしょ?
めちゃくちゃ若いのになあ・・・
391名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:35:43 ID:+6+Ezwaz
杉原は右肩痛で3年間ファームで数試合しか投げてない。
怪我に泣いたなあ。
育成枠にでもしてくれないかな。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:08:48 ID:QgsOVGmi
佐々岡は大丈夫かいな?
393名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:23:48 ID:9q8j8XHX
確か今の時点で7勝してるからクビはないとは思う…
394名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:47:15 ID:ijXlzo1Q
佐々岡は今年で辞めるらしいよ。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:41:12 ID:frG8AXeY
杉原。。。。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:52:35 ID:hStvEhhr
浜田と開星で決勝やってくれ>中国大会
397名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 00:26:08 ID:kiVrI8vy
とりあえず秋季県大会終了時点ではこんな感じ?

S :なし
A+ :なし
A :開星・浜田
A−:松江北・松江商・江の川・松江農林・出雲北陵
B :浜田商・出雲・隠岐
C :淞南・三刀屋・大東・松江南・・・etc
D :明誠・益田工業・・・etc
E :松江高専・浜田水産

398名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:56:04 ID:cMOon0xg
そんな感じ!
399名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:56:41 ID:anzi7cSl
益田東高校って何かあったのか?
学校のHPが無くなったの???
島根大会の予選にも出て無いの?何があったの??廃校になったんか????
そんな学校は昔から無かったんか?教えてくれぇ〜〜〜〜〜!
兵庫の人間にはわからん・・・・教えて!
400名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:05:20 ID:anzi7cSl
ゴメン、高野連から飛んだらあった!しかし何でこんなに評判悪いの?
401名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:10:49 ID:paJG1aJ0
そんなに評判悪いことは書かれてない気もするけどねえ…。見上監督が辞めてから昔ほど強くは無いのは事実だけど留学生が増えたからかな?それ以外の評判だったら松江在住の俺にはわからんから益田の人が詳しいとは思うが?!
402名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:32:23 ID:00L85jcl
S :なし
A+ :開星・浜田
A :松江商
A−:松江北・江の川・松江農林・出雲北陵
B :浜田商・出雲・隠岐
C :淞南・三刀屋・大東・松江南・・・etc
D :明誠・益田工業・・・etc
E :松江高専・浜田水産
403名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:05:38 ID:44gDjSlu
>>205
和田は出雲とは何の関係も無い愛知県民だよ
404名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:04:36 ID:8lC6sycV
>>403
何も関係ない事はないだろ。
出雲の小・中学校を卒業し今も家族が住んでてオフに帰省してるんだから。
とマジレス
405名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 12:28:04 ID:jqX7X9gF
>>404
つか>>3にもあるように公式には島根県出身になってるし
本人の公式サイト(現在はブログ)でも島根県出身になってる
愛知県生まれではあっても
和田自身も自分は島根県出身だと認識してるんだと思うけどな・・・・・
406名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:22:36 ID:jEygCVkU
和田はノンケ
407名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:25:51 ID:anzi7cSl
>>401
益田東はオツムの出来が悪い生徒が集まる学校と聞きます。
つまり、、、行く高校が無いから益田東へ!
野球部は野球で進学出来なければ廃人になる。
益田東は選手を育てる事が出来ない学校なのか?他のBBS板では糞味噌に書かれてる。
益田のメインストリートは午後8時過ぎは街灯が消えるので怖い。
益田には電車が走っていない。つまり電気が無いいいいい。
信号は役場の前にあるだけで、24時間黄色の点滅!
408名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:25:14 ID:lsv6RCAf
というか本籍江津のはずだが。
父親は江津高校の野球部→日体大。
409名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:04:43 ID:l1uvJCxL
親父JAだろ?
講演糞つまらんかった
話し下手だし
410名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:30:29 ID:GSSXm0Ps
>>407
益田には倉木麻衣が来るぞ!
益田にはELTが来るぞ!
411名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:10:20 ID:ESDbPXC9
>>410
あの無駄な施設にかww?
何であんなもん造っちゃたのかね
お金ないのに・・・orz
412名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:23:11 ID:GSSXm0Ps
>>411
いや俺も407の書き込み見てたら暗くなってきたからちょっとでも明るい話題を
と思って・・・
無駄な施設は百も承知ですwww
あんなもん作るなら益田の野球場を改築してくれればと・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:54:27 ID:fvH9ge7h
どうもワッチを伊豆も出身としたいものが多くてこまる。
彼は浜高出身じゃけぇ。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:09:05 ID:P88PDc6m
和田の出身が出雲でも江津でも浜田でもいいじゃないですか。同じ島根県なんだからプレーオフの活躍をみんなで願いましょう!
415名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:51:50 ID:SZtYAnxP
和田家の屋上はおもしろいw
416名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:49:10 ID:EteqlM8X
山梨の者ですが、突然割り込んですみません。
わが県も貴県と同じく、勝利には手段を選ばない一部私学の外人部隊がじゅうりんしています。
県外から選手を勧誘して戦力強化をはかる手法に昔からの高校野球ファンはウンザリです。
自由と勝手を履き違え、まさにやりたい放題。
私学ヲタの姿勢もヤンキースや巨人ファン同様に勝ちさえすればよいというごう慢極まるものです。
この様な荒廃した山梨の環境にご意見をいただければ幸いです。
長々と失礼しました。
【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159962030/
417名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:46:11 ID:Z2vK0iwP
和田は出雲出身だから。 どこに引っ越したかは知らないが浜田で寮生だったから。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:10:27 ID:7GMiAMHL
いや、和田は安来出身に違いない。w
419名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:49:42 ID:l1uvJCxL
平田で(・∀・)イイ!w
420名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:51:11 ID:vvP/Mfz0
ここ2、3年の中国大会での開星の活躍がなかったら島根は鳥取並にバカにされてるよな
421名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:07:58 ID:vUIzJ5dw
"素手・素足で" トイレの便器の奥にこびりついた汚れまでキレイに…島根の中学校で、トイレ掃除会★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160023630/
422名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:29:49 ID:j3St8qKF
開星は今年も中大は活躍してくれると思うが、やっぱ決勝まで行ってほしいね
423名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:46:21 ID:/y+VSnwb
>>420
いや、中国スレでは広島、岡山、山口で盛り上がり、島根、鳥取は忘れられている。
424名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:02:18 ID:AUd8DQFg
別に忘れられててもいいよ!実際それだけの実力だと思うよ。でも何がおこるかわからんよ。
ちょっと前に春平田が優勝してるし。
とりあえず島根にとって大切なのはチャレンジャー精神だよ。
島根で勝ってるだけで喜んじゃダメだよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:56:18 ID:AgIHdOOz
〜遅咲きの豪腕、山本一徳〜
http://www.wasedasports.com/baseball/final/yamamoto.php
426名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:20:33 ID:L4jYS4r+
とりあえず
山口と鳥取には勝っとけ
427名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:47:01 ID:/rnYNU7j
松江北も鳥取勢なら勝てるレベルだけど、やはり開星・浜田のどちらでもいいから実力で選抜に出てくれ!
428名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:00:32 ID:L4jYS4r+
岡山の関西、理大、広島の広陵は強そう。
開星、浜田ならその他のチームとは勝負できる。
松江北は宇部その他の岡山・広島勢、山口、鳥取には勝てる!(頑張れば)
429名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:32:50 ID:x6gxoHx1
浜田の入江、エーシンの友滝が中国大会での左右の注目になってるらしいが、浜田は入江が不調の時は、どうなんだ?
所詮、入江頼みのチームなのか?
430名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:52:26 ID:L4jYS4r+
>>429
知るか
431名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:03:01 ID:xTbzTOs4
>>429
入江が不調だったらエースナンバーを付けてる長身右腕(181cm)の東が投げるだろう。
東も1年から投げてるからゲームは作れる。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:12:46 ID:GVNS/aoM
>>429
秋の県大会も入江一人で勝ってるわけではない
東は剛球投手ではないが
逆に東→入江と継投すると入江のストレートはより速く感じる

浜田は入江の好不調よりも守備力の方が不安要素だと思う
決勝でも入江が投げてから2失点してるが
2点とも守備が足を引っ張って取られた点だからね

今年の浜田打線はここ数年では一番いい出来だと思うけど
中国大会で大量得点できるほどの打力でもないと思う
どれだけ堅実な守りができるかでセンバツまで行けるかどうか決まる
433名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:59:57 ID:AM47gB7S
吉田は本当に間に合うのかな?
434名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:40:51 ID:1B1OnJFf
浜田はランナーとバッターありで守備練習するときミスったらみんなで腕立てとか筋トレしてる
435名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:43:32 ID:AxhptyQa
山口スレより。

794:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/10(火) 18:54:21 ID:s52g96cH
>>793
関西と善戦したけど負けは負け 広陵 広島商業 如水に勝てたのか?
疑問符が残る とにかく序盤で広島岡山の強豪がいる激戦ゾーンで中国大会
で勝利してほしい 山陰勢とやってベスト4に勝ち残ってもまったく意味なし                        浜田、開星。ギャフンと言わせてほしい・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:55:06 ID:+/m8e4Hr
山口は現時点でも既に
開星に散々やられてるわけだが
437名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:22:26 ID:e5Fj8S37
しかし広島 岡山はすごい豪華メンツだな
広島 岡山との全面対決となるとまさに死の宣告だよな
438名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:34:18 ID:+/m8e4Hr
広島代表が島根代表に全敗って年があったよね
439名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:01:49 ID:bYD3mQqO
98年秋だね。
夏ベスト8メンバーの鍛冶畑、浅野が残った浜田が崇徳と広陵に
M原がいた開星(選手登録違反で成績抹消)が広島工に。
ベスト4に島根が2校残った懐かしい思い出
440名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:06:48 ID:eJv3Rzyj
広島が島根に全敗といえば浅野の浜田、優勝取り消しの開星の時だな
441名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:33:46 ID:O3AnQ3Rz
ぜひとも'98年の再現を!
442名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:57:09 ID:eJv3Rzyj
ただ98秋の開星も神宮大会では日大三に初戦コールドまけだったような…
浜田がでて良かった
443名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:17:15 ID:TtpQGoNK
>>209
ネタにマジレス。
谷繁は島根には縁もゆかりも無いよ。広島の比婆郡出身だよ。
広島工に入れなかったからしょうがなく江の川に来ただけ。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:22:36 ID:XtQETTSH
浅野は俺が見た中で浜高NO1ピッチャー。
ただし高校時代限定な。和田と一緒にいたときも
浅野の球の方が伸びていた。ただ、和田は故障続きで
あまり出てなかったし、大学時代に飛躍的に伸びた。
それと控え投手?だった小松原も良かった。
広大のエースとして広大を神宮に連れていった。早稲田ー広大戦
は浜高対決と期待されたが、和田が登板しなかった。
445名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:55:20 ID:bYD3mQqO
和田は1イニング投げてるよ。小松原がKOされた後だが。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:18:24 ID:23mhwbtE
マイナー情報の中国大会の組み合わせシュミレーション↓

http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/a/c_area/index.htm
447名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:23:59 ID:Qr5xMs5H
442
コールド負けだが七回まで一点差で負けてた。七回に一気にやられた
448名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 02:24:39 ID:D+ceJvhS
443は何のネタにマジレス?アンカー間違い?谷繁の話題っていうかネタあったっけ?
449名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 05:30:54 ID:ZQtceqHw
>>448
ないない。このネタを聞いて欲しかっただけだろ。
オッサンネタ。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 15:41:20 ID:slR7CCP6
谷繁を島根県民扱いする奴はいない。
まあ、それでも貴重な島根県大会経験者。
WBCのメンバーには島根県大会経験者が2人もいる。
まいったか広島県民。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:20:41 ID:h6/h8SoH
452名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:17:52 ID:j5ZKiw2o
>>451
確か01年に甲子園で横浜高校に大敗してから本格的にウエイトトレーニング
を導入したんだよね。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:10:55 ID:2obEmVNQ
【社会】 "母の目前で" DQN中学生、家庭訪問の女性教師をバットで殴り内臓損傷させる…松江
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160625769/
454名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:26:28 ID:dO9l65IZ
中国大会までに浜田は選手と佐々木監督がもめないといいが…
455名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:05:42 ID:c7m46hDq
>>454
何か知ってるから中途半端な書き込みしてんでしょ?

そこまで匂わしてんなら、全部ぶちまけようよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:50:40 ID:d2q67lL8
【社会】 「軍事パレードは許さない」 共産党、自衛隊市中パレードの中止申し入れ…島根
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160644499/
457名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:12:46 ID:YTDk/4Dt
益田東ってなんでこんなに評判が悪いの?
学校でなんかあったん?
チョット荒れてるみたい。 ↓
http://www.4k.cc/test/read.cgi/shimane/1104649786/
458名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:31:06 ID:SGVEDefN
459名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:06:07 ID:64ULTXBx
>>406
その通り。和田は生まれは愛知。育ちも愛知。愛知での少年野球時代に徹
底的に高いレベルの野球の基礎を叩き込まれた。
そして早稲田のコーチ陣がどうって事のない左の技巧派投手をプロに行け
る様なレベルの選手に育て上げた。
以上、Number2002秋号より
460名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:34:31 ID:/BTEqASO
徹底的に高いレベルの野球の基礎を叩き込まれてどうってことのない左の技巧派
って・・・???文章おかしくない?
461名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:41:11 ID:lPmjoeTe
アンチ島根だな
462名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:46:17 ID:UyslSpWL
まぁ島根は育つ環境ではないのはたしかだ
463名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:57:43 ID:Mtjzx61C
>>459
お前は「和田の130キロ台はなぜうちにくいか」 著者: 佐野真 を隅々まで5回嫁。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:02:06 ID:5sWZ+a6v
東北大会決勝、聖光学院疑惑の判定に泣く!
 秋季東北大会決勝、聖光学院−仙台育英戦は2−1で聖光リードのまま9回裏。
仙台育英2死1・3塁の場面、一塁強襲のゴロを好捕した聖光一塁手からベースカバーに入った聖光エースへトス。
ヘッドスライディングした打者走者とのタイミングは完全にアウト、聖光優勝と思われたが塁審の判定は意外にも「セーフ」のコール!
しかし、今日の新聞紙上において‘判定「セーフ」勝利こぼれる,のタイトルで、
ボールをグラブにもったままベースを踏んでいる聖光投手とその瞬間ヘッドスライディングした打者走者の手がベース手前40〜50cm
手前にある証拠の写真が示された。
疑惑の判定を行った塁審は宮城からの派遣審判員とのことである。

深まる疑惑「塁審は決勝当日変えられていた!」
 大会プログラムによれば、宮城県高野連派遣審判員は、加藤正弘氏・小山公一氏となっているが、
なぜか、当日塁審を務めたのは氏名が載っていない別の派遣審判員が急遽決勝の塁審を勤めたとの
ことである。
一体どうして急に変更されたのか? また、どうしてその旨アナウンスがなかったのか?
謎は深まるばかりである。

問題の9回の場面↓
http://vista.undo.jp/img/vi6071948464.jpg
465名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:19:08 ID:0pRr7BQD
あちこちに貼ってるコピベに答えるのもなんだけどこの場面が当然最初からあるとわかってて派遣の審判呼んだわけじゃないだろうし…。審判やってくれる人がいるから日程も消化出来るわけだしねえ。高校野球の審判だけやってメシ食えるなら話は別だと思うが!?
466開星の:2006/10/15(日) 18:38:20 ID:0vJQFNlq
三年生の進路先知ってる人教えて〜
467名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:11:01 ID:XEYUEUdg
太田と長野は広島の大学に行くらしいけど!?
468名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:46:30 ID:GctLe47d
広島経済?
469名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:02:31 ID:QDtX0Tfl
外人部隊を巡り毎日内戦が激化して治安が乱れまくりでつ。
外人問題では先輩の皆さんもよかったら遊びにきてチョンマゲ

【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159962030/
470名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 05:19:27 ID:qQymGavC
安来高出身の早稲田の山本投手は指名されるの?
471名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 11:47:57 ID:L19iNXw/
【野球】広島の佐々岡真司投手が現役引退を申し入れへ マーティ・ブラウン監督は慰留の方針
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160960522/

また島根県出身の現役プロ選手が減るのか・・・
472名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 11:55:50 ID:asFdU2VF
>>454
佐々木は必ずやるよ。あいつは基本的に無茶苦茶よ。野手は気合いが入ってれば百打数百安打。投手は気合いが入ってれば百球全て同じとこにいくって言ってた。さすがにそれはねぇだろって感じだわ。
473名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:07:26 ID:H6UtN54i
佐々木監督は無茶苦茶な上に人望も無さそうだもんなぁ・・・
OBには人気あんのかな?
474名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:20:58 ID:DhqUqo42
島根県出身選手ドラフト予想
◎確実 ○有力 ▲ひょっとしたら △多分無いと思うが ×超大穴

2006年
◎ 梶谷隆幸(開星高ー横浜ベイスターズ)
△ 山本一徳(安来高ー早稲田大)

2007年
○ 森田浩平(松江北ー九州共立大)
▲ 入江慶亮(浜田高)
△ 吉田  悟(開星高)
△ 坂本大二郎(出雲北陵ー上武大)
× 荒木康一(浜田商ー愛媛マンダリンパイレーツ)
475名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:49:48 ID:yeTAbHBQ
>>473
OBに人気があるというよりは
OB、特に浜高野球部OBのラスボスである郭さんにおべっかを使って
いまの地位をキープしてると言った方がいいな・・・・・
476名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:54:08 ID:Fpn5sjl+
>>473
無茶苦茶なのは監督以外にOBだろ。
JALAの店長が事実上の総監督らしいね。バックネット裏にいるOB達が調子に乗ってるのは、総監督が監督やってた頃の教え子が佐々木だから、佐々木はOBには口出しできない。
だからいいようにOBが口出ししてくる。

頼むよOB!周りに迷惑かけんなよ。
477名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:42:18 ID:ilruyqmW
佐々木は公務員だから通報たら佐々木がヤバイなw
478名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:16:13 ID:yeTAbHBQ
>>477
嘱託だから公務員じゃないよ
まぁ年齢からいってももう採用試験も受けられない
監督辞めたらJALAで雇ってもらうしかないなw

>>476
店長じゃなくて社長ね
479名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:56:27 ID:UL/rifea
佐々岡は来年もやるそうだ
通算136勝投手が簡単に辞めてもらってはこまる
480名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:28:21 ID:DhqUqo42
島根県出身選手ドラフト予想
◎確実 ○有力 ▲ひょっとしたら △多分無いと思うが ×超大穴

2006年
◎ 梶谷隆幸(開星高ー横浜ベイスターズ)  攻走守三拍子揃った逸材。守備は高校生bP評価。
△ 山本一徳(安来高ー早稲田大)  max144kmの変則左腕も4年次は不調。

2007年
○ 森田浩平(松江北ー九州共立大)  大学で大化け。地元ソフトバンク他、数球団がマーク。
▲ 入江慶亮(浜田高)  max130後半の左腕。線が細い分、大学経由が無難か。目指せ和田毅。
△ 吉田  悟(開星高)  max138kmと大きなカーブが武器の大型投手。身体能力は高いが杉原の二の舞は避けたい。
△ 坂本大二郎(出雲北陵ー上武大)  1年から神宮大会で投げてた上武大のエース級投手。常時140前後でもう少し球速が欲しい。
× 荒木康一(浜田商ー愛媛マンダリンパイレーツ)  愛媛の中軸で昨年はリーグ2位タイの本塁打。確実性と守備力UPが必要。
481名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:16:47 ID:zOF9C2Hq
一部で今季限りで引退との報道がなされた佐々岡だが、
来季もユニフォームを着ることを明言した。

「今日監督と話し合って、『ずっとやってくれ』と言ってもらった。
自分としてもそのつもりでいますし、もし今日の試合後に聞かれたら『やります』と言うつもりでいました。
16日に監督と話す、というのを伝えたがそれが誤解を招いたのかもしれません。

今年1年やって、1年間ローテを守るのを大きな目標にしていました。
7月、8月と勝てない時期には監督に『ローテを外してくれ』と伝えたのは事実だし、その頃には引退も考えました。
それでも『迷惑はかかっていないし十分にやってくれている』と言ってもらえました。

自分としては、もう一度優勝を争う雰囲気の中で投げたいという気持ちがあります」。


カープスレからコピペ
引退しません
良かった
482高校野球ファン:2006/10/16(月) 18:12:34 ID:sVBWCAGO
開星がセンバツで勝利する確率は何%位ですか?
483名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:54:02 ID:9qxdvSWJ
まだセンバツ出場が決まったわけじゃないので不明。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:10:25 ID:DhqUqo42
梶谷の横浜入団決定
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061016030.html

契約金4500万円、年俸500万円で合意。
485高校野球ファン:2006/10/16(月) 19:41:36 ID:sVBWCAGO
すみません、訂正します。開星が、センバツに行ける確率も含めてでお願いしますm(._.)m
486名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:00:59 ID:9qxdvSWJ
組み合わせが決まってないので不明。
ま、吉田の復帰次第だな。
487高校野球ファン:2006/10/16(月) 20:28:51 ID:sVBWCAGO
吉田選手というのはいい選手なんですか?
488名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:26:53 ID:9qxdvSWJ
開星が気になるのに吉田も知らんのか?
甲子園で投げてたエースだよ。

もしかして荒らしか?
以後スルーするわ。
489高校野球ファン:2006/10/16(月) 21:44:36 ID:sVBWCAGO
すみません。荒らしではないですが・・さっきのスレ見て気を悪くした方すみませんでした
490名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:57:33 ID:x27ys04U
吉田情報。
昨日の練習試合(対松江工業)で三回を投げ無安打無四球六奪三振。感覚は戻ってきたよう。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:23:13 ID:95QtTVfg
>>488
つか県外在住者ならそう思っても不思議ないと思うけどな
甲子園では初戦負け、しかも印象を与えるほどの投球内容でもなかったしね
それなのに「吉田が戻れば」みたいな書き込みがいっぱいあるのを見れば
「吉田ってそんなにすごいの?」って思うのはごくごく普通だと思う

>もしかして荒らしか?
>以後スルーするわ。
そこまで過剰反応する必要は全然ないと思うね

>>487
488がすでに答えてるが今夏の県大会優勝エース
浜田の入江と中学3年の時決勝で投げ合って
その時からこの二人が県内の高校に進学してくれれば
3年後楽しみだけどなぁと言われてたよ
故障したらしくて秋の県大会では投げてないが
中国大会では復帰できるという話なのだ
490が書いてくれたように練習試合でも投げてるようなので
どうやら体調は戻ってきてるようだね
492高校野球ファン:2006/10/17(火) 04:46:41 ID:ccWAexN/
490、491番さん
吉田選手情報&フォロー有難うございます。自分は茨城県在住なので、余り解りませんでした。
もう少し勉強しときます。
493名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:54:22 ID:EVeCeuQ7
センバツに出場が決まった福島がやってきました
どうぞよろしく
494名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:52:56 ID:PSYVbmKO
山陰中央新報 - 開星・梶谷が横浜と正式契約
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=333401094
495名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:50:07 ID:PSYVbmKO
和田、佐々岡ら参加 松江で12月野球シンポ 高野連
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=333413094
496名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:03:44 ID:VIwFsXTL
入江は身長何センチあるの?
497名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:14:23 ID:zCkMUrD1
>>496
夏の登録では174cm67kgになってる。
まだまだ成長期だと思うけど上を目指すならもう少し欲しいね。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:37:18 ID:2w4ESnqS
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

特殊教育 校長   :年収1260万円
高等学校 校長   :年収1200万円
小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育 教頭   :年収1120万円
高等学校 教頭   :年収1100万円
小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
499名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:06:46 ID:tI0jhFwE
島根代表の試合で最も感動した試合はどの試合ですか?
私は1999年の夏の選手権の浜田高校の試合にむねがあつくなりました。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:20:14 ID:FWnvoTju
31年生きてきて
勝ち試合をほとんど観てない(T_T)
敢えて挙げるなら谷繁の江の川が天理に勝った試合かな
501出雲市佐田町をよろしく:2006/10/18(水) 23:27:02 ID:9iTQPn/w
「ビタミンの里よしの」

品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入

自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。

住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/


502名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:03:08 ID:1jgUdBxo
なんか最近、無意味な貼り付けが多いのだが・・・
このスレ以外もそうなんか?!
503名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:37:49 ID:7XULdTmQ
>>502
このビタミンよしの?いたる所に貼ってあるぞ。車板やら、そば板やら、スレ違いもいいとこ。
佐田町のイメージダウンを狙った荒らしか?
もし、本気で宣伝してるんだったら氏んでくれ。
504名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:31:14 ID:+wMC4syT
【社会】 小6男児をホテルに連れ込み、わいせつ&裸撮影→ゲイショタ派遣社員逮捕…島根
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161054690/
505名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:10:13 ID:uoTjLJ+B
>>499

昭和57年 選抜2回戦
浜田 対 PL学園

この大会の優勝校PL学園。
名も無き田舎高校相手ということで2番手投手を先発させたが一時は同点に。
終盤エースを出しなんとか勝利。この後PLは勝ち進み、決勝では二松学舎大附
に大差で勝ち優勝。
こんなチーム相手に1対2というスコアにはびっくりした。

今の浜高にこういう試合はできんだろうな。


506名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:08:11 ID:NOwkRcFg
抽選って明日だっけ?
507名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:55:53 ID:znIEzHlF
>>505
小学生の時だったが、覚えてる。
試合後のコメントで、PLの選手が「本当に負けてしまうと思った」と言っていたのが強く印象に残ってる。
508名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:58:32 ID:mlm0Zc09
隠岐1対15浦和学院 島田伸助が寄稿した文章に感動した
509名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:41:27 ID:jVW7rF0C
いじめ問題の深刻化で今日の抽選は中止だって(´・ω・`)
510名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:28:32 ID:bCz2lwTd
中国地区の高野連に対してのいじめはあってもおかしくないなw
511名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:59:48 ID:AvEWBYDq
浜田−崇徳 北高−関西 宇部商−開星 全部初日です
512名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:17:56 ID:pJ4pgCET
浜田広島の二位とじゃん!
513名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:07:26 ID:8MoRlndL
浜田と開星は勝てる
514名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:29:15 ID:bCz2lwTd
>>508
紳助の文章には感動だったが試合は最悪だった。点差が開く以上に緊張感の
カケラもない選手の顔とプレーに腹がたった!売店のねえちゃんに声かけてる
余裕があんならもっと必死こけって!
俺の中では隠岐ー浦和学院は島根県勢の最悪の試合のひとつとして印象深い・・・
515名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:44:32 ID:Naax09XH
夏は浜田にでてほしい
516名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:59:28 ID:p2Ce96yA
>>508
kwsk
517名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:01:31 ID:Ta2XAsRq
うわ、最悪に近い組み合わせだな
518名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:29:49 ID:3jQG62wz
開星はお得意様の山口ゾーンか…
519名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:32:55 ID:PRl2NuQo
昨年の開星VS宇部商業
立ち上がり1死後、連続死球に動揺する吉田を短打で攻めて宇部4点先制。
しかし、この死球で豊田が投げれられず投球練習1球で左横手の軟投派川内に交代。
開星が捕らえるのも時間の問題とみていたが、3回ウラに至四死球二つと犠打失策で無死満塁。
3番早戸が、三審にあたる2塁打でまず2点。その後連続犠飛で同点。
活気ずく開星応援団。続く4回は1死3塁から打者吉田の時に暴投で勝ち越し。
この時の宇部のPは高橋(ソフトバンクの新垣のような投げ方)
その後も太田、石原の長打力のある打者が快打を放ち宇部を突き放した。
因みに、8回の太田の2塁打扱いになった打球は完全にオーバーフェンスも
打球が跳ね返って来て審判はこれに気が付かず、アピールもあったが2塁打止まり。
これが本塁打と認められていれば本来はコールド成立。
開星の吉田は2回〜7回まで与えた走者は失策の一人のみと復調。8回無死満塁のピンチも
1点で切り抜けまずまずの出来を見せた。
520名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:59:46 ID:Ufki/3r8
浜田の入江って、エースナンバーじゃないのは何故だ?噂では浜田といえば入江の名前があがるんだが。
別にエースがいるのか?
521名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:08:02 ID:PRl2NuQo
エースナンバーは右の東が付けてる。東も1年から投げてるから経験豊富。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:25:34 ID:IP8D7wyz
今してる一年大会の実況誰かして下さい
523名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:38:22 ID:Ufki/3r8
>>512
東って力は入江より上?
入江は抑えか。
524名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:04:15 ID:PRl2NuQo
>>523
そうでも無い。
江の川戦は入江→東のリレーだし、益田戦では東が完封してる。
力は入江が上。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:12:51 ID:Ufki/3r8
>>524
サンクス、ありがとう
格下相手だと東が先発するという事だな。
崇徳戦は入江が先発で間違いないかな?
526名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:22:25 ID:nf4+L/Ud
>>525
まぁ監督次第かなぁ
秋の県大会の時は登録時にまだ故障明けの入江がどれくらいやれるか未知数だったから
東にエースナンバー渡してたんだと思うんだけどね
東も決して悪いPではないから
開星戦の時のように東先発で中盤以降から入江がリリーフって流れが
浜田にとっては理想的な展開じゃないかという気もするのだけど・・・・・・
ただ入江が崇徳相手に先発してどれくらい三振取れるかってのも見てみたいとは思う
527名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:32:54 ID:NRhlYV+S
>>526
無理に三振を取りに行こうとすると、崇徳打線は直球に強いから滅多打ち食らうよ。
打たせてとる投球に終始すれば8年前の再現も有り得るかも。
しかし、苦戦が予想されるね。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:07:15 ID:nncKkxqa
西部1年生大会の会場はどこですか。どなたか教えてください。
529名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:33:12 ID:aJn3bkcz
8年前は崇徳、広陵に連勝して、選抜行ったなんて今考えたらすごいことだ。
今年も崇徳相手だけど、実力はほとんど互角だろうな。
入江がどこまで押さえられるかにかかってると思うけど、相手は広島の2位。
やはりそう簡単にはいかないだろうな。
開星が宇部商に勝てなければ、全滅も大いにあり得る。しかも3校とも初日の試合の
ため1日で終戦の可能性もある。
まったく鳥取と位置変わりたいよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:08:28 ID:Jy2gWUEO
>>529 同感
開星が宇部商に勝つかどうかだな。
勝つ力はあると思うが、問題は開星の投手陣だろう。
エースは大会に間に合うのか?

531名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:37:21 ID:nf4+L/Ud
>>530
練習試合で投げさせたみたいだから大丈夫じゃないかと・・・・
ただ故障明けなだけに完投させるだろうか・・・・・
案外川津の出来が勝負のカギを握ってる気がする
532名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:03:11 ID:23RB9pvg
開星と浜田はやってくれるだろう。
意外と松江北も旋風を巻き起こすかもしれない
533名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:55:38 ID:pVO1akO+
>>499
開星の甲子園での横浜戦1−10
1回以降はパーフェクトで負けたけど、1点先制したのに感動しました。
山陰の高校相手にエースが途中まで投げてくれたのにも感動しました。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:55:23 ID:qS4LgerR
<<532
残念ながら松江北が関西に勝つことは絶対にないです。8月まで現役で関西とも戦いましたが松江北打線は中村から一点も奪えないと思います。レベルに差がありすぎて大物喰いとかいう差ではないです。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:12:18 ID:jllxScUF
浜田は初戦の崇徳戦にすべてをぶつけてほしい。
関西はけっこう浜田と似たチームでそんなにやりにくい相手ではないと思う。
入江と中村だったら、入江のほうが絶対上だよ
少なくとも接戦には持ち込めるはずだ
むしろ初戦で当たる崇徳のほうが不気味だ。
打線の力は広島1位の広陵より上だと思うし、ピッチャーの丸山はストレートは速いけどコントロールが悪く、県大会のときは今一つだったが、未完の大器型で潜在的にはかなり高いものがあり、投打が噛み合ってくると非常に厄介だろう。
できれば、序盤で丸山のペースを崩し、先制して、逃げ切るという展開に持ち込みたい
でもどうも嫌な予感がする、おれは準々決勝までホテル予約したのに本当に初日で終戦の可能性も大いにありそうだな
536名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:15:40 ID:CiEh+O2T
宇部商 甲子園ベスト4メンバーが残り山口優勝校だぜ??
九州大会出場の刺客が練習試合に来るが
ことごとく打撃戦に持ちこんで撃破してる。
さて、この事実からして開星に勝ち目はあるかな?
537名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:30:10 ID:qS4LgerR
開星OBですが今年はかなり苦しそうです。
それと入江が中村より上なわけがないですよ。経験が違いますよ。入江と一緒にしては失礼です。中村の凄さは対戦しないとわかりませんよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:33:47 ID:kUaTdL0a
>>535
それは楽しみですな
関西打線調子上がってまっせ!
今日も友滝を血祭りですがな
あんたの文体見覚えあるけど広島人では?
539名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:36:06 ID:tN9/gBO+
>>536
そんな事言ったら去年秋のチームの方がベスト4メンバーが残ってるじゃん。
宇部商Pの高橋は去年5回5失点(誤審が無ければ7失点)と打ち込んでるし
吉田は初回崩れたが2回〜7回までノーヒット。
この内容と対山口勢への相性の良さでなんとかなる



と思いたい。
開星は早戸(3番)、吉田(先発)がスタメンで立岩が途中から出場。
540名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:47:07 ID:kUaTdL0a
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/21(土) 02:08:18 ID:jllxScUF
広島勢は、広陵、盈進は死のブロックに違いないが、崇徳の初戦が浜田というのもまた嫌な相手である。
はっきり言って今回はこれ以上ない最悪な組み合わせだ。
まあ小倉に4日間ホテル取って、注目の友滝と理大打線の対決や広陵や関西、それに浜田の入江まで観れて、今大会の注目選手はほとんど観れて、充実かも。
29日まで中国大会観て、30日は久留米で九州大会が行われてるはずからついでに足を伸ばしてみようかな

857 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/21(土) 12:23:09 ID:jllxScUF
まあ下のブロックは崇徳がかなり鍵握るな
丸山次第で、初戦で大敗の可能性もあるし、優勝まで突っ走る可能性もある。
潜在能力は高いだけに投打が噛み合えばかなり恐い存在だろう
今週末が楽しみだ



島根人のフリした広島人乙
こんな奴ばっかだな!とりあえず浜田を応援するわ!
541名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:09:00 ID:x74Qn/gk
宇部商って2年前の中国大会では1回戦の鳥取西戦と決勝の関西戦では驚異的な
粘りだったなあ。昨年の開星ー岩国戦も結果的には開星が勝ったが岩国が6-0から
逆転したんだよな。山口県勢はとにかくしぶといイメージがあるが山口キラー?の
開星には期待したいとこだ!
542名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:25:45 ID:U5/yF3Ps
松江北をなめるなよ。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:29:34 ID:74Gq2u17
なめてはないが関西とは差がありすぎる。中村からは打ててヒット三本。中村は投げないかも。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:31:28 ID:+CfHG0cJ
裏情報
毎年 宇部商の遠征は沖縄と佐賀

それ以外は宇部商詣で
今年は 大牟田と九州学院が道場破りにやってきたが
打撃戦で破れて九州に帰って行った
それでも彼らは九州大会のダークホース
宇部商を抑えるなら全国レベルのPがいてエラーのない堅いチームだろう
中途半端なPなら打撃戦で宇部商が打ち負かす
高橋はかなり球速上がってるし宇部商のベスト4までは読めた
545名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:22:50 ID:AmG13Ksc
沖縄・佐賀ではどうだった?
546名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:43:37 ID:mWvntDnX
それより今年の一年の江の川どうよ
547名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:51:48 ID:KT+EyATT
宇部商の高橋は去年より数段レベルアップしてるし
もう一人の三上も1年生とは思えない投球をする。
ただ二人とも内野手兼任なのでスタミナ面に問題がある。
おそらく継投で来るでしょう。
去年の秋のメンバーが殆ど残っているので開星には
強いリベンジの気持ちで臨んでくるでしょう。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:45:19 ID:LDwEPfQP
開星は勝つでしょう
549名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:43:42 ID:pU11zFkK
逝かれっぷりは開星の監督の勝ち
550名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:34:26 ID:zwdQExiQ
高校時代がガリ勉しすぎてああなってしまったらしい
551名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:55:38 ID:x74Qn/gk
高校時代ベンチにも入れないやつが2ちゃんに書き込むらしい
552名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:43:27 ID:m8krc4hv
↑ワロタw
553名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:02:42 ID:S2/nnKy5
開星の打線は来春全国を驚かせることでしょう
554名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:23:20 ID:7sumNw5t
観たよー
プチ甲子園 九州のツワモノが来るって言うからのこのこ宇部に観に行ったら
なんじゃありゃ
宇部商って凄いじゃん 4時間かけて観に行ったのに
切れ目のない打線に機動力
開星を応援するけど宇部商の打線は凄いよマジで
体格はそうでもないけど体が締まってるって言うかソツがないというか
試合運びの上手さ機動力・堅い守備
相手も県内にはいないほど完成された本格派だったけど(140くらい出てた)
イチロウが9人いるみたく打ち返してた とにかく選球眼がいい
投手は1番付けてたのが投げて5番付けてるのに継投
1番は結構速い球投げてた5番はカーブが良かった
出たランナーは主軸がホームランで帰す展開だった
勝つにはとにかくノーアウトでの出塁に気をつけること
エンドラン 送りバント 盗塁 なんでも仕掛けてきて投手が翻弄される
後半は捕手が翻弄されてストレートを要求したところを
バンバン打たれるってパターンでワンサイドゲームだった
マジ ヤバイよ
555名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:25:22 ID:qusecqcA
>>554
そんなに強いのに小野田工に2-1って
そんなに小野田工は強いのか














m9(^Д^)プギャー
556名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:41:38 ID:6S21o8wG
>>554
広島人の書き込みが終わったと思ったら今度は山口人か?
実際のとこ玉国さん辞めてからの宇部商はどうなんだ・・・
557名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:44:18 ID:/cn98Uyd
練習試合と公式戦は違うでしょ
でも宇部商の評判高い時はある程度中国大会で結果出してくるイメージがあるし、やっぱり強いと思っていたほうがいい。
ただ、宇部商が全国行ってる年は大抵好投手がいるんだけど、今年はそんなにいいわけではない。
ある程度打撃戦にはなるだろうから、どうにか失点を5〜6点までに抑えていきたいところだろうね
558名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:04:58 ID:ho+LTy15
やっぱ江の川だね なんせ今年は強い印象が有る
559名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:05:56 ID:eLyTfSfg
吉田がほれたらなあ。。
川津も成長してるけど、一人じゃしんどいわ。
この二人で乗り切るのがベスト。万全なら選抜も狙えそうだがな。
宇部商業は手ごわいよ。もし勝てれば一気にエンジンかかるろうね。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:26:53 ID:x6ypO4JE
初日で宇部の浜田、下関の開星と両方観戦は出来ないのが残念だが宇部に行こうと思う。

開星は吉田中盤でKO→川津登板も勢い止まらず長打連発くらい降板→小池が粘投するも守備交替の影響もありエラーで失点→四人目佐藤登板という負けパターン投手リレーが目に浮かぶようで恐い。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:12:24 ID:NZfTkF5z
開星が実力のあるチームなのは分かるが、如何せん相手が
宇部商では劣勢は否めない。浜田も入江はそこそこやって
くれると思うが崇徳と比べれば打力は圧倒的に劣ると思われ、
これも苦しい。

そんな中で実は行けそうな気がするのは松江北。今年の関西
と比べれば打力はそんなに遜色ないし(松江北がすごいので
はなく今年の関西はスケールが小さそうなので)、Pも五分か
やや劣る程度だろう。

3校とも接戦に持ち込んでなんとか勝機を見出したいところだが
開星、浜田は苦しそう。でも松江北は十分に望みあり。ただ、次
で崇徳と当たれば松江北も苦しいだろうが。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:26:29 ID:aXgEcjv7
スマンが松江北と関西とは力が違いすぎる。が、勝負はナニガ起きるか分からん
からな。しかし川辺のスライダーは北高の打者は可哀相だが打てない。このスラで今年
2回ノーノー達成したのだが倉吉北の部員が「ウチの地区ではあんなスライダー
見たことありません」と直立不動でコーチに漏らしていた。9月の微笑ましい関西との
練試での出来事であった。
563名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:40:27 ID:eLyTfSfg
さらに松江北のPが関西打線の餌食。まず抑えられない。
もちろん、中村&川辺に手も足もでないだろう。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:15:52 ID:E8CgU5Dy
宇部商だろ?
普通にやれば勝てるだろ。
何謙遜してんのよ。
浜田と開星には勝ってもらわんと困る。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:27:51 ID:uVR9NbwU
松江北の試合見た奴なら分かると思うが浜田や開星より1、2枚劣るし松江商や江の川の方が力が上だった。
それを考えると関西相手に勝機が見つからん。

開星は吉田が間に合うみたいだから勝機はある。
宇部商は去年大きなカーブにてこずり凡打の山。
>>539が言うように中盤は完璧に抑えてた。
球速も130後半が出るようになり去年より進化した。

浜田は入江次第。
本来の投球が出来れば8年前の再現は十分可能。
打線は佐々木が出て山崎、小林の中軸で返す浜高野球で1点でも多く取り入江を助けたい。
ロースコアー勝負かな。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:12:22 ID:ho+LTy15
いや やっぱり江の川や
567名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:29:17 ID:rSry+iCU
崇徳の打力は広陵と互角。浜田は打ち合いになるとやばい
入江が序盤から失点を重ねるようだと苦しい いずれにしても接戦に持ち込まない
といけないな
568名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:41:21 ID:k+XA6QDd
小野田工業?って?
何県?
569名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:49:25 ID:vPNDGL/T
小野田セメントは山口県!
570名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:28:57 ID:Z6pbqeuX
>>568
小野田工は山口
ここ10年公式戦で1勝か2勝しかしてない
2005年シーズンにいたっては公式戦未勝利というド弱いチームだ
571名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 05:51:15 ID:EiFc7zU2
前から思ってたが
ほんとココの開星贔屓のヲタは痛いな

中国スレにも吉田擁護の書き込みしてるが
冷静に見ても騒ぐような投手じゃないだろ

ただ図体がでかいだけで直球も変化球も球速帯も高校生じゃ普通だし、
フィールディングもプレート捌きも配球の出し入れも
目を見張る程度でもなし

まあ一番問題なのは、そのでかい図体をもいかせない投球フォームを
矯正してやれない指導者だがな
572名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:52:36 ID:0J29Yd1a
吉田の球は速いだろう。島根では久しぶりに甲子園で136Kを記録したんだし。
573名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:49:18 ID:4e9Nt2uP
松江北はの練習試合で松江商(黒田先発だったらしい)に勝ってたぞ。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:51:06 ID:GmNAXanB
>571
冷静にみれてないのはお前だって。
お前意外みんな思ってるよ。
575名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:24:28 ID:vdURa6j+
吉田は夏の甲子園でもあまり緊張した様子はなく
自分のピッチングが出来ていたと思う。
それだけでも十分評価できるだろう。
いままで何回県勢のエースの自滅を観て来たことか・・
576名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:46:58 ID:XprmvQIa
どうも松江北が関西に勝ちそうな気がしてならないのは俺だけか?
577名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:45:28 ID:EiFc7zU2
>>572
常時MAXで投げるのか
ゲーム全体での球速帯で考えろ

>>574
島根レベルで思って楽しんでなさい


以後
もうちょっと中立に野球全般を見れる方の意見以外スルーします
578名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:00:02 ID:r/pmUbIq
今年の夏、日大山形戦で、吉田がマウンドを降りた時に山形県民は、しめた!と勝利を確信したらしい。
山形スレでの事。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:06:01 ID:VjthVuy3
>>578
そんなんどうでもいい話だがな。
どうレスしたらいいか迷うような書き込みしなはんなや
580名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:06:41 ID:YBoiB4TT
>>576
梶谷、太田いた開星がほとんど打てなかった中村相手に松江北打線が打ち込む姿が全く想像出来ない。


吉田は野球小僧が○なんて評価付けるから勘違いする奴が出てくるんだろう。
島根では好投手。中国では並より上。全国では並。くらいだな。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:11:53 ID:0J29Yd1a
夏の時点で吉田が全国屈指の二年であったことは疑いようが無い。順調に伸びてほしいものだね。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:17:40 ID:r/pmUbIq
>>579
うははははははははははは
583名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:17:53 ID:YBoiB4TT
>>581
2年の時に甲子園に出て素材の良さを評価された杉原みたいなもんだよ。
身体が大きくて運動能力も高く将来性はあるかも知れんが現時点で全国屈指のP
なんて言ったら笑われるぞ。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:58:28 ID:lPDeaJXR
開星のピッチングコーチは中林って人がやってるみたいだけどもしかして
昔、松江商業で活躍した中林投手なの?
同一人物なら何年か前に松江商業の監督してたけど例の事件で辞めた後すぐに
開星のコーチになったんかな?
585名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:33:44 ID:ebye5bcT
平成10年秋季中国大会
広陵15‐0松江東
浜田4‐2広陵
586名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:18:14 ID:VjthVuy3
>>585
このときの松江東は弱すぎた
587名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:20:48 ID:8oIsiqYK
>>584
その中林デス。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:26:43 ID:zoLeTTGV
>>586
やまきん先輩の時か
589名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:44:53 ID:kCcXziNM
>>576
その可能性は無きにしもあらず。
関西の江浦監督が松江北をなめてかかって
中村、川辺を先発させなかった場合その可能性ありと見る。
先日の盈進との練習試合(したらしい)では
中村と川辺を先発させず、最後の方で少しだけ投げさせたらしい。
松江北が序盤で先制して、僅差で逃げ切りという可能性。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:24:31 ID:HmkNKjBQ
>>589
曽田では北高が序盤に先制しても
そのまま逃げきるだけの能力はないと思うけどな・・・・

北高に勝つチャンスがあるとしたら
中村と川辺がともに乱調で乱打戦になった時なんじゃないかと・・・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 03:26:05 ID:+tUVut5a
>576
お前だけじゃ!そう思うのは。
幸せモンじゃの〜。北高なら関西なら2軍でも釣りが来るワイ
アホの江浦ならマジで主力抜きで来るかもな。ほんなら、オイ!北高よ
意地見せたれよ
592名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 04:31:58 ID:L5ehvcw5
北高なら関西なら
593名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:50:55 ID:r8vlXSpP
開星の太田選手の進路をご存知の方いらっしゃいませんか?
594名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:25:17 ID:vMnlnSYQ
かなりの確率で松江北は関西に勝つと思う。
コールド勝ちの可能性すらある
595名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:40:23 ID:y8t5YkAW
浜田4−1総督
開星6−5宇部賞
松江北0−8関税(7回コールド)
596名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:11:49 ID:TSC6alM3
>>594
同意。
どいつもこいつも松江北舐めすぎ。
本番で力を見せ付けたら相手も観客も泡食うこと必至
597HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/10/25(水) 19:12:47 ID:X3VDgUzw
江の川OB
谷繁w
598名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:24:03 ID:03ngSknR
谷繁がグリーンモールの便所でタバコを吸っていて、江津工業の一つ下の奴らにシバかれたのは地元では有名な話。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:42:45 ID:tpPuwhXk
それがどないしてん
600名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:58:03 ID:03ngSknR
>>599
うははははははははははは
601名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:13:37 ID:1dC5d61N
>>596
あなたは関西をなめすぎですよ。関西は経験豊富なチーム。どんなに弱い相手だろうが絶対に手を抜かないチームです。中村、川辺は特にそれをわかっているはず。絶対コールドで勝ちますよ。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:54:45 ID:S+SpSnAk
>>601
じゃあなんで文星に負けたの?
舐めてかかったんでしょwww
603名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:10:16 ID:03ngSknR
松江北に期待してるのは、松江北関係者以外にいない
604名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:12:54 ID:03ngSknR
>>602
ヒント:ダース
605名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:40:09 ID:MVA0wpyr
開星、浜田はコールド、松江北も接戦で勝つでしょう
606名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:23:00 ID:0oE28ZIq
松江北は弱いチームではなけどねえ・・・
守備も安定しててまとまりがあるけど関西に勝つには圧倒的に打撃が弱い
からなあ・・・
607名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:42:44 ID:K7xPbk8m
開星、浜田はコールド、松江北も接戦で相手が勝つでしょう
608名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:39:18 ID:2J2EqdI7
松江北は浜田よりは打線いいだろ
609名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:45:15 ID:mHgZbzXf
北高が関西に勝つとしたら下関の毒フグを関西ナインに
食わすしかない。それでも北校は関西には勝てないだろうな。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:55:58 ID:juIt/mWi
理大であれ、広陵であれ、
相手投手が最高のピッチングすれば完封されることもある。
理大は準決勝の玉島商業戦のエースを打てずあわや完封敗戦。
同じく広陵も盈進のエースを打てずあわや完封敗戦。

開星、浜田もエース次第。
特に開星が楽しみ。
吉田がどれだけ復調しているかだが?
611名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:37:02 ID:P41LQ7Wj
浜田は崇徳 松江北は関西 開星は宇部商業
いずれにしても厳しいゾーンに入った
宇部商に勝ったとしても広陵や理大がいるゾーンの開星はまず無理だろう
浜田も苦しい 初戦全滅もあるぞ もっとも嫌な中国大会になった
612名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:42:29 ID:vBUR0H3Q
>>608
浜田と松江北が同日で見れる準決勝と三決・決勝の二日間を見てその発言だったら盲目としか言いようがない
613名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:27:01 ID:PM97zPsS
ロッテの杉原、戦力外通告受けてから島根に1度帰ってきてたんだね。
テレポート山陰で松江の運動公園で練習してるとこが放送されてた。
11月7日の合同トライアウトを受けるらしいので頑張って欲しい!
614名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:47:35 ID:BB1Hq+5a
目指せセンバツ@浜田高校
再起をかける(元ロッテの杉原)
http://bss.jp/scripts/vnews_t.cgi
615名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:32:46 ID:WeHU3ypV
山陰勢の力関係

開星>浜田>>倉吉北≧松江北>>境≧米子西
616名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:39:59 ID:jl95r9zj
いや今年は江の川やわ 残念ながら
617名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:27:39 ID:ZDO/aHdS
明日は浜田は控え部員のみの応援なのかな?
開星は毎年中国大会では派手な応援してるけど明日は金曜日だしさすがに控え部員だけだろうね
明日勝てば準々決勝は日曜日だからブラスバンドも行くだろう。
とにかく開星が勝たないと明日全滅もありうるからとにかく頑張れ!!
618名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:41:46 ID:vBUR0H3Q
いよいよ明日か。
全敗の可能性があるだけに怖いが何とか頑張ってくれ。
619名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:02:21 ID:1sbhuCO2
浜田は控え部員含め今日から行ってるが明日はたぶん皆行く
620名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:55:47 ID:xjGtVzMI
テレビ向けで答えたのかどうか知らないが浜田も優勝して当たり前と言うあたりよほど自身があったんだな。佐々木のおっさんが言わしてんのかどうか知らないが浜田はもちろん開星、松江北の3校初戦突破して欲しいな…
621名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:39:51 ID:XBBvPTdh
たのむから明日で来年の夏まで楽しみが無くなる事態にはならないでくれ
622名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:27:00 ID:B8Cv0K98
考えてみると、島根勢が秋の大会で広島勢に勝ったのは98年エース浅野の浜田が崇徳、広陵に勝って以来ということになる。
岡山には益田東が理大附に打ち勝った2001年に勝ってるくらいしか最近では思い出せない。
やっぱり開星に期待せざるを得ないのかなあ
もちろん浜田、松江北もがんばってほしいけど
623名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:41:34 ID:Vwy4rHZv
先発は川津。
負けたかな。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:58:40 ID:6+qNFlO7
野々村のオサンが勝負を捨てたのか
吉田が万全じゃないのか・・・・・・・

浜田に期待するしかなさそうだ
625名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:06:19 ID:Vwy4rHZv
浜田−ソウトク ソウトクが2点先制。

島根全滅の予感
626名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:07:10 ID:DynLs4T9
神様実況を…
627名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:12:37 ID:B8Cv0K98
さすが広島の2位校だね
一巡したらもう入江を捕らえてきてる
崇徳のPもよくないと聞いてたが予想以上だな
これ以上失点はいかんぞ
628名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:47:42 ID:xjGtVzMI
開星は2回終了で0ー0だな。浜田は4回終了で2ー0か…頑張ってくれい!
629名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:48:49 ID:TT0qpaCi
崇 徳00201
浜 田00000

宇部商0-0開星
3表終了
630名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:05:24 ID:Vwy4rHZv
宇部商5点先制」
631名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:13:15 ID:XBBvPTdh
ああ、いやな予感が・・・的中しないでくれ
632名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:23:12 ID:Lc0t92EL
崇徳スレよりキツイ笑い

43:名無しさん@実況は実況板で :2006/10/27(金) 14:05:50 ID:kvrv6VMu
5回に1点追加して3-0らしいぞ。
丸山が無失点に抑えていることがちょっと驚き。
まあ、浜田が貧打ということか。
浜田って音読みすると「ひんだ」だしな。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:37:18 ID:/tkcV8CI
島根の春 終焉
634名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:38:21 ID:Lc0t92EL
8回終了4-0浜田、風前の燈開星もコールドの危機
635名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:40:23 ID:uFeYkuyY
夏まで長いなあ
636:2006/10/27(金) 14:47:13 ID:Wi8lBNmz
希望をすてちゃーいかん。
開星1点返したし。
637名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:01:32 ID:Lc0t92EL
浜田完封負け。
638名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:19:40 ID:Lc0t92EL
開星試合終了
639名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:28:45 ID:aAG3s3H6
吉田が故障した時点で山陽勢に勝てない罠。
出直し出直し。
640名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:52:54 ID:M0skOchk
関西1-1松江北 2回終了
北高健闘中じゃん
島根最後の意地を見せてくれ!
おっ今勝ち越した2-1
北高リード
641名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:02:16 ID:Lc0t92EL
浜田は序盤のクソな攻めで丸山を立ち直らせたのが敗因です。
642名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:15:58 ID:M0skOchk
あそこで攻めきれないあたりが地力の差かな
入江はまああんなもんだろうね
打撃に関しては相手が好投手だったというのもあるけど選球眼に差を感じた
崇徳のバッターは入江の外角の際どいコースをきっちり見極めて四球を選んで甘い球ははじきかえしていた。
まあ相手が一枚上だったということかなあ
643名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:26:42 ID:OkfpBlDg
島根初日で早くも全滅の危機だな
関西には松江北じゃやはり厳しいだろうし
644名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:34:09 ID:v2zRgxSD
今日で終了かな
645名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:35:08 ID:M0skOchk
六回表曽田同点ホームラン
3-3
こうなったら松江北に大番狂わせを期待しよう。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:36:06 ID:1V6fI7mc
やるなぁ
647名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:36:43 ID:gKRTH2uz
ソタやるな。
なんとか勝って欲しいものだ。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:37:56 ID:OkfpBlDg
やるなぁ。なんとか島根全滅を阻止してくれ!
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:53:58 ID:Lc0t92EL
今、岡山スレおもしろいぞ
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:55:43 ID:M0skOchk
関西6-3松江北
七回裏
がんばったがこれまでか
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:05:01 ID:SlzuQbAC
オワタオオワタ、初日にして全滅。。。。
orz。
来年夏まで暇になってもうた。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:06:52 ID:CjOoXbXw
関西ヲタ乙
653名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:07:42 ID:v2zRgxSD
短い秋でした
(´;ω;`)
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:07:46 ID:XNOdL2Bu
今年は割とさばさばしたもんだね
去年辺りと比べても
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:12:35 ID:OkfpBlDg
結局は全滅か…
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:14:45 ID:gKRTH2uz
梶谷と太田がいかに偉大か改めてわかった一日だったね。みなさん。
一発で流れを変えられる男がいないよ今年の島根は。
夏まで長いが、入江は力を発揮したようだし吉田も復帰すれば伸びしろはあるんで
からまあ長い目で見ましょう。
実況おつでした。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:14:46 ID:OWAv0ps/
(´;ω;`)ぶわっ
658名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:18:07 ID:M0skOchk
やっぱり北高じゃ関西には勝てないか
まあでもよく健闘した
今年はきびしいとは思ってはいたけどここまで完敗するとは思わなかった。
3校とも完全な力負けてあさってまでホテルとってたのに台無しになった
でも仕方ないからあさってまで見て帰るかな
659名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:21:35 ID:XBBvPTdh
>>658
現地乙。

今年も長い冬かあ・・・
660名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:22:47 ID:XNOdL2Bu
山口も今回開星に勝てないようではずっとやられ続けるだろう
昨年は開星、今年は宇部の方が勝負年なわけでそれがそのとおり出ただけのこと
661名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:39:30 ID:VFJVh00o
今年は3校ともあまり期待していなかったから
あんまりショックはないなぁ。
まあ、当然の結果だな。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:52:12 ID:Lc0t92EL
まあ心配するな。
野球が弱いからって島根県の存在価値が無いわけじゃないから。
島根県にはアレが有る。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:01:27 ID:aAG3s3H6
全国トップクラスのホッケーか?w
664名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:41:07 ID:Lc0t92EL
>>663
何を言ってるんだ、島根県でアレと言ったら、しじみしかないだろ
665名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:01:54 ID:uFeYkuyY
川津は甲子園で投げてた時は左腕を使って投げてたのに秋になったら楽天の岩隈みたいに左腕を垂らして投げるフォームに変わっていた。
コントロールは良くなったかも知れんが甲子園で常時130前後だったストレートも松江商、松江北戦見た時には125kmくらいしか出てなかった。
川津じゃ中国大会で勝ち進めないと思ってたら案の定大量失点。
打線もエラーで取った1点だけだったんで負けてたと思うけど。
666名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:30:09 ID:Lg4ojCEd
昨日まで快晴が勝つってほざいてた奴らはどこ行ったんだ?
俺も見た事ないから 素直に強いと信じこんでたら あらあら・・・
あれじゃ島根の恥さらしじゃろ?
1位の浜田は完封されて 快晴はエラーで1点???
なんとまぁ 島根はおめでたいところだよ
岩国を島根県にしてやれよ 1位で中国大会に出れるよ(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:38:43 ID:JMkSb7IL
あれと言ったら江の川だ
668名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:55:11 ID:OqZOnVM9
えのがわ? って有名な川なのか?
俺がよくアユを釣りに行く高津川のほうが有名だろ
669名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:55:59 ID:B8Cv0K98
今日観たけど浜田、松江北はちょっと相手が悪かったかな
でも崇徳や関西みたいなチームを倒さないと選抜には行けないということ。
ところで、私が浜田の試合で気になったのは崇徳の控え部員が試合前、試合後にエール交換していたのに浜田はまったく返してなかったのは疑問だった。
特に試合後は崇徳の控え部員は全員でエールを送ってるにも関わらず、浜田の控え部員とマネージャーはそそくさと帰り支度をしてエールに見向きもしてなかった。
あれは崇徳側からしたらなんなんだと思うだろうし、島根県の代表しかも優勝校なのに情けない気がした。
そりゃ試合に負けて悔しいし、すぐに帰りたい気持ちもわかるけど、相手校に対して最低限の礼儀は必要だと思う。
こんなことじゃ試合にも勝てないよ
670名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:17:02 ID:OqZOnVM9
毎○新聞め
展望では打撃戦で打ち勝った開星・・・・
といいこと言いながら 大牟田や九州学院を打ち負かした宇部商の前では
無力なもんだ もっと相手関係見極めて取材しろ
671名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:27:06 ID:DynLs4T9
>>669
試合後だけ崇徳がやったのなら勝ったからタダ浜田をバカにしただけだと思う。試合前にきちんとお互いがエール交換をしたのなら別ですが?どうでしたか?
672名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:32:10 ID:IAO5le6P
馬鹿にしったってことはないでしょ
673名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:33:37 ID:JMkSb7IL
江の川最高だべ
674名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:39:28 ID:nK7mJ07s
>崇徳の控え部員が「試合前」、試合後にエール交換していた
675名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:45:34 ID:Qt2GSCYj
広島ではエール交換は当たり前。島根は知らないんじゃないの?
676名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:51:18 ID:keLZQqo+
ビッグイニングを相手に与えて負けるパターンが多すぎだな。
中国大会でも甲子園でも。
今回は開星と松江北。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:06:18 ID:Hy2hFRs+
>>671
ちゃんと嫁w
678:2006/10/27(金) 23:27:40 ID:8MVPEfV4
おまいらw
ワロタw
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:19:04 ID:72Q2pDP5
松江北の応援団は試合前エール交換してたな
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:26:56 ID:LGApeMH6
テレポート山陰見てたら浜田はあんまりいい印象無かったけどな
生意気というかなんというか・・・
681名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:32:09 ID:2fliFQcN
おいおい、選抜消えたのかよ。どうすんねん。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:42:50 ID:1MQhLTOg
仮に開星が3年連続準決勝で負けてたらどうなってたんかなぁ。点差はともかく一挙に5点失ってるが守備の乱れかな?その後も小池に替わってないし…。松江北も同じような点のとられ方してるな。観た人いたら詳しく!
683名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:00:59 ID:jPEfNiHw
普通に長打を食らって力負けだよ。エラーは絡んでない。
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:27:25 ID:lA3Ww1XC
島根勢全滅か。。
こうなったら鳥取でも応援するか
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:12:47 ID:8m2VnciF
今日は島根勢も全滅したし、鳥取でも応援しようと思ってきてみたら、広陵VS岡山城東ってなってるじゃん
今日宇部だとは知らなかったよー
686名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:39:10 ID:zvt7tn+p
北信越の者だが島根勢初戦で全滅ワロタw
富山並の弱さかい!
687名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:57:14 ID:Tx5Uk4gf
応援団はともかく、バックネット裏の浜高OBはどうしていたか?
県内みたいにフンゾリかえってはなかっただろうな。
さすがに中国大会では審判(主審)に対して後ろから文句言ってなかっただろう。
それらを含めて、恥ずかしい浜高の応援
688名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:05:42 ID:+0d/PF3e
改正も4安打じゃ話にならんね
689名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:52:24 ID:sCG+SL72
これなら江の川・松商・北陵らへんが出たほうがよかったのではないか。北陵は最近済美に練試で連勝したらしいぞ
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:04:02 ID:n8Rdz2cQ
>>689
済美かあ、愛媛のベスト8レベル(コールド負け)だからなあ。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:50:04 ID:MvMUTYUG
どこが出ても結果はそう変わらないだろうな。
夏は解星にもっと頑張ってもらいたい
692名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:15:01 ID:n8Rdz2cQ
中国スレで山陰優遇とさんざん言われているが、島根は優遇されていたのか?
どう思う?
693名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:25:47 ID:Ej2d+utw
あげ。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:20:33 ID:qGQJzBAI
>>692
前から言ってるがあの抽選は広島・岡山の独占を
避けるためだけのものだと思う。
別に山口や山陰を優遇しているわけではないだろう。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:58:23 ID:1MQhLTOg
せめて鳥取と入れ替わってたらなぁ…浜田は華陵に、開星は柳井商に勝てる確率はかなり高かったのにね。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:18:20 ID:n8Rdz2cQ
>>694
そうだよな。山陰の高野連の爺共が山陰の高校を選抜に行かせたくてインチキ抽選をやっていると思いたい奴らが広島、岡山に多すぎる。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:09:54 ID:/BlZcXFO
>>696
馬鹿、結局同じことじゃないか。
広島・岡山の独占を防ぐ=山陰の優遇
島根と鳥取の対戦も多いんだよ。ベスト4の一角を占めるようにな。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:22:32 ID:MoRytE7F
別に広島・岡山が独占状態を何年続けようが構わないよ
それで島根が勝てなければ勝てる努力をすればいいだけだ!
選手や学校が努力する前に高野連のジジイが努力の芽を摘んでどうすんだよ!
来年からは平等に抽選してくれ
地元4校と各県の1位校を各ブロックにわけるだけの作業じゃねえかよ・・・
まあ、すぐには直らないから島根勢もどこが出場しても、どんな抽選でも
勝ち抜ける力をつけてくれ!
699名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:07:45 ID:87kumm3N
>>614の女子アナの人カワイイなあ
何て名前なのだ?
700名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:11:50 ID:BFObRBqO
とりあえず島根は開星、浜田、江の川の3強時代が続くんかねえ?まあ続くのは構わないが、それならそれでこの3校には最低、中国地区でも強豪と言われるレベルにはなって欲しい!
701名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:34:36 ID:P7yXi0uw
ホント、鳥取と入れ替わっていたら2勝は確実でしたね。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:38:00 ID:TEFVWWio
柳井商には勝ててただろうが、華陵には負けだろ。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:00:55 ID:EYjD9EBm
>>702
うむ。浜田は、崇徳戦の様な下手な攻撃をしていたら、どこにも勝てないな。
せっかくいい投手がいるのに、もったいない・・・
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:46:19 ID:5ddzo01w
>>698
同意。


>>699
粟田。
アナじゃなくキャスターですわ。
HPの写真写りは悪い。
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:10:05 ID:WAh2UDNs
強打 はまたが復活しないかぎり厳しい
706名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:46:53 ID:0R9auM9f
浜田が強打だった記憶はない

シマネで強打といえばタニシ下の江の川と大淀のときの松江東のみ
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:14:58 ID:UK8tN6dX
>>706
松江東は強打のチームじゃなかったぞ
センバツの出場校の中でダントツに低いチーム打率
佐賀商から大量点取れたのも相手のPが故障中だったため
708名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:20:28 ID:O5pcOvtQ
>>707
ああ、確かにそうだった。
しかし出雲商に決勝で負けた夏の大会では
めちゃくちゃ打ちまくってたぞ。
益田工戦での一試合最多得点の記録はいまだ破られていないはず。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:58:30 ID:n0IYLjhi
>>705
またおまえかウザいから氏ね
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:31:43 ID:DKZNNzMV
>>708
益田工戦での一試合最多得点の記録はセンバツに出たチームの前年のチームじゃない?
711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:43:53 ID:MoRytE7F
県高野連のHPの記録より

得点<一試合一チーム最多>
松江東23−0益田工 昭63年夏

松江東は平成元年に選抜出場だったから、やっぱその前だね。
いまさらながら大淀はいい投手だったよね。




712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:44:20 ID:DKZNNzMV
選手権大会
70回(1988年) 江の川   ベスト8
75回(1993年) 松江第一 初戦敗退
80回(1998年) 浜  田   ベスト8
85回(2003年) 江の川   ベスト4

次回の確変は90回(2008年)を予定してますんで今しばらくお待ち下さい。
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:01:22 ID:BFObRBqO
確変はいいのだが、普通に1回戦くらいは勝てるようになってくれい。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:34:28 ID:EYjD9EBm
確変を起こすのが、決まって石見部の高校なのが悲しい・・・
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:51:30 ID:Bplt8C6U
この組み合わせは
岡山と広島の寡占を防ぐことが第一の目的である。
と上で述べたが、
鳥取や島根も同様に寡占できない訳だから
結局平等ではないかと思えてきた。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:19:06 ID:nBudrQNF
なんか乗れそうで乗れないのが島根の野球
ここで結果が出れば勢いづくのに、と言うところでことごとくダメなのが島根
今年の開星など典型
江の川4強などで、比較的県球界がぬくもっている今のうちに二の矢三の矢が欲しい
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:01:32 ID:w8Ne4n0l
いいじゃん
負けたんだから 未練がましいいい訳はやめようぜ
いつか勝てるよ
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:35:25 ID:n0IYLjhi
>>716
それはなんとなく分かるなぁ
和田で夏ベスト8になった翌春のセンバツでは
1つ勝ったものの優勝した尚学に破れてしまったし
その夏は浅野の疲労骨折もあって甲子園では水戸商に惨敗
江の川ベスト4の翌年の浜田は初戦こそ鈴鹿に快勝したものの
天理戦では連続エラーで自滅・・・・・・
どちらかでいい勝ち方ができていれば良かったのにねぇ・・・・・

まぁいまの浜田にはあんまり期待はできん
できれば佐々木にとっとと辞めて欲しいところだけど
秋の県大会で一応優勝したから大ボスの郭さんが庇うだろう・・・・・
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:57:39 ID:nBudrQNF
個人的には去年今年の夏に1つも勝てなかったのが痛いと思った
去年の江の川も悪くない選択肢だっただけにね
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 09:25:44 ID:rjaA3CUw
島根は暗黒時代に突入したな
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:38:00 ID:TE5Wf3N3
一年大会の結果は誰かご存知無いですか?
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:19:07 ID:4oA5aUFS
>>721
県高野連のHPに結果がupされる
中部地区はまだのようだが
西部は江の川の優勝だったみたい
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:16:34 ID:TE5Wf3N3
そうですか 有難うございます 今年の一年は有力選手はいそうですか?
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:42:02 ID:4oA5aUFS
>>723
多分既出だと思うけど浜田の捕手の小林
すでに新チームでクリーンナップを打ってるし
肩もリードもいい
今後どれくらい伸びてくれるか楽しみ
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:58:04 ID:TE5Wf3N3
浜田の小林君楽しみですね 来年はもっと成長している事に期待です
726名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:35:34 ID:AdbXIVuH
実力でセンバツ出たのっていつまでさかのぼるんだ?
もしかして浅野の浜田?
お情けで選ばれた出雲北稜?
727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:40:52 ID:q67Uyy/r
来夏はぜひ成長した入江の雄姿を甲子園で見てみたいもんだ!
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:44:44 ID:inLy5ZwR
その前に佐々木のおっさんとOBに潰されんことを祈りたい。
それに開星の吉田も中国大会には間に合うと言ってたが結局間に合わなかった
のも気になる・・・
来年の夏は入江ー吉田の投げ合いもみたいのだが
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:09:47 ID:VImX+YNU
>>726
北陵は98年、浜田は99年
っていうか地域性とかあったとはいえ
2年連続で島根から出てたんだな・・・・・
730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 10:04:32 ID:9zcrbpb2
98年の出雲北陵の時はお情けと言うか記念大会で中国に4枠有ったからな。
99年の浜田は準決勝で大敗したが開星が優勝取り消しになり選出。


早稲田の山本がプロ入り表明。
一時期ヤクルトがリストアップしてたがどうだろうねぇ。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:39:21 ID:3KuONQDC
【は?】島根県教委、未履修問題を「何も調査しない」「誰も処分しない」 理由は”教員の士気に影響するから”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162243779/
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:25:55 ID:3KuONQDC
島根県教育委員会
http://www.pref.shimane.lg.jp/kyoikuiinkai/
問い合わせ先
[email protected]

島根県民としてあまりに頭にきたので抗議メールしといた。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:41:33 ID:X+NSey6j
>>731
>>732
いちいちageてまで高校野球に関係ないスレ貼るなよ。
お国自慢かまちBBSにでも貼っとけ。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:12:36 ID:R40KHxSf
早大は関西の宮本賢と報徳の大谷が有力だっけ?
山本は実力以前に高校時代から故障がちなんでプロはどうかと思うが。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:02:53 ID:X+NSey6j
早大からは宮本と山本しかプロ入り希望してない。
プロは厳しいかもね。
736名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:34:48 ID:jzTufRFZ
社会人化けする典型みたいな投手かも
737名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:34:54 ID:kRAL39d2
島根県民ではないけど江の川や立正大湘南はどうなの?
この辺りは選手が集まる土壌はあると思うんだけどなあ
738名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:54:30 ID:PNchgEcG
島根から離れた途端に開花する選手が多いのはどういうことだろう
739名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:33:25 ID:QYzYOdn5
視野の狭い保守王国から開放出来るから
740名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:59:52 ID:AW/xmqZR
島根できっちり基礎を学んだってことだろ!
741名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:44:28 ID:4q7n/W2e
松江北って県総体では男女総合優勝しょっちゅうしてるからスポーツに関しては
結構いい人材がいるんだよね。どの部活も練習は2時間までらしいけど。
そう思うと野球部も最近は決して弱くはないんだけど、もうちょっと学校が力を
入れたらいいのにねえ・・・
それともいい選手が入っても北高では野球部に入部しないのかな・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:35:23 ID:NsCKjLXU
>>738
・中学時代は軟式野球経験者が90%以上で硬式の経験値が少ない。
・優秀な指導者が少ない(居ない)
・他の都道府県に比べて野球施設が充実してる学校がない。

とかが主な原因じゃね?
743名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:39:14 ID:Ap4v3UZn
頑張れ大社佐田分校!
744名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:56:23 ID:dVfKIMIt
すまん 無茶言うな!
745名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:11:24 ID:rmvYmKgI
松江北は勉強第一だから、野球がうまくても成績がギリギリのやつは勉強についていけないから入部しないという話は聞いたことがある
746名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:49:18 ID:aWq+p4u5
やっぱ松江北、南、東を統合しないと。

松江高校でいい。

県立では県内一の強豪校に成り得る。
747名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:01:02 ID:XKPjjObx
それなら浜田と浜商を再統合でもなかなか
748名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:29:02 ID:HxqaQBbm
指導者がいないのは大きい
今の島根で大学やノンプロでの一線級の経験・知識を持つ監督って誰かいる?
開星→明大の下山とか統率力もあったし教員免許も持ってるらしいから
島根の高校球界に戻ってくるのを密かに期待してるんだが
749名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:33:36 ID:9MDPXIdd
松江の学校が合併してもそこまで強くないと思う。
それにそこまでして勝ってて楽しいかな?
750名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:20:58 ID:WST1tN26
>>748
下山は何年か前に新聞で地元に戻って指導者になりたいみたいな記事が載って
なかったっけ?後輩を指導したいみたいな記事だったような・・・
それとも白築だったかなあ・・・
スマン、うろ覚えで!
751名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:27:12 ID:SNh1dCfb
下山は教育実習で開星来たよ。梶谷とか教えてたが、上から物をいう感じだったから結構不評だった
752名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:31:30 ID:xAq5dcO0
そう言えば和田弟も島根で教員志望だったな。
753名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:02:14 ID:WST1tN26
>>751
そうですか
まあ実習生のときからうまくは行かないと思うけど開星も野々村さんが
定年を迎えたときのことを考えて、次の監督を今から育てることはしておいた
方がいいかもね。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:20:46 ID:SNh1dCfb
野々村さんは教師は定年でやめても監督は何年かするらしいよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:23:18 ID:xAq5dcO0
>>753
っても下山は三菱自動車岡崎のバリバリのレギュラーとして都市対抗などに出てるんだから当分戻らないと思うぞ。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:38:10 ID:WST1tN26
>>755
いや別に下山に限らずってことだけどね
757名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:45:32 ID:KO/IJv7d
槇原が自ら望んで監督やらしてくださいと訴えてきたらどうする?
「現役時代の汚名を監督業で返上したいんです」
758名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:56:19 ID:0nHZHUwc
それはそれで美しい?話しなんじゃないwちなみに開星高校か一番結びつきが強い大学ってどこ?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:09:37 ID:UYux/g6N
開星の太田主将はどこに進学するかわかりませんか?
760名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:24:55 ID:7KeONH8F
>>757
Mって1年間も在籍してなかったんじゃ?
761名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:42:12 ID:vpcI0oxE
近代って話だけど太田
762名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:56:38 ID:XWIAKSSO
>開星高校か一番結びつきが強い大学

ない
763名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:01:32 ID:MvdOI/jw
強打の浜田
764名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:44:28 ID:O1OIMv34
末光章朗(江の川)
PL-大院大-松下電器

高いレベルでの経験値は、末光が島根県ではトップだろ。

あとは似たり寄ったりでしょ。
野々村の采配には疑問符がつくし、むしろ出雲北陵の監督が今から注目株だと思う。
田中は問題外でしょ。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:08:18 ID:IAqgStCk
出雲北陵は毎年期待はずれで終わるからなぁ
夏もそろそろ優勝しないと淞南と一緒でネタキャラになっちまうぞw
北陵は外人が少ないからネタにされにくいけど・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:23:20 ID:rCc7UJsO
確かに北陵は、あと一歩の壁が破れないチームになってしまってるね。今年の夏の決勝で勝てなかったのは痛かった。こういうチームって平田みたいな感じになりそうだなあ…
767名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:42:11 ID:q7Heuxwv
北陵は毎年ベンチ入りの県外人は2、3人くらいでグランドも狭いからまだ分かるけど
淞南は専用球場があって県内屈指の室内練習場があって監督は横浜高校から呼んで
関東からも選手集めても進学校や地元公立に勝てないネタ高校
768名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:59:44 ID:Z9hEKfv1
どうすれば中国大会で勝てるようになるんだ。

春に出れると出れないではファンにとって大違いだぞ。

769ネゴシックス:2006/11/05(日) 13:30:27 ID:5pBiVbrQ
オメーラつまらんこと書くなよ
770名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:31:42 ID:hSTJlrr6
実は開星は中田をとろうとしてた!
771名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:33:24 ID:kUwyRq6W
広島つながりかよw
772名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:38:53 ID:txHqlHY0
仮に中田とれていても
あそこまで伸びてないだろうね。
日大山形戦後の太田のコメント聞いてガックリした。
緊張して打てなかった・・・・
本来あいつはそういうタイプでないだろ。
そういう闘争心をスポイルする土壌が山陰にはある。
だから、山陰勢は自滅で同じ負けを繰り返す。
これは野球だけでない構造的な問題だからどうしようもない。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:40:35 ID:+AS+WtUg
あげる
774名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:22:36 ID:C0JftLPV
>>772
お前にがっかりされる筋合いねーよ
775名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:16:50 ID:BBNx1G3J
>>774
俺様もガックリしたよ!
島根の土地は、人の気を吸い取るんだよ。地の底から渦を巻いてな。そういう恐ろしい場所なんだよ。島根は。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:25:17 ID:vGqI/V3Z
そんな島根にMのようなキャラが生まれたのはまさに突然変異だったんだろうw
実際非常にふてぶてしい選手だったようだし
777名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:32:56 ID:N0oUmjbR
でも今年の夏の出雲北陵って俺が見るかぎり相当出来上がってるチームだったと思うけどな。この意見に賛成の人どんなところが魅力なチームだったと思う?
778名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:47:13 ID:BBNx1G3J
>>777>>371
性別変えて乙
779名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:39:37 ID:oALKsx5A
>>772,>>775
お前らのような自虐思考ばっかいるから選手がそうなってしまうんだよ!
780名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:12:50 ID:itk3P2Qi
おい、俺の出身県の島根よ。
もう少し頑張れや
ボケカスが
781名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:54:02 ID:2jNVNBa3
頑張る前に少子化と人口減が激しいから学校と野球部の維持が先決だな。石見の方から徐々に統廃合が進んでるから不安だな。
782名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 03:58:54 ID:rOQjHNUJ
野球より不登校を(ry
783名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:49:59 ID:ek/i+0Yy
県人口は下から2位なのに対し野球部のある学校が多すぎると思う。(東西に長いってのもあるだろうけど)

佐賀  41校
香川  40校
島根  40校 ←ココ
和歌山40校
山梨  39校
徳島  35校
高知  31校
福井  29校
鳥取  25校

島根県と鳥取県では約14万人しか違わないのに15校も違うし
人口がほぼ同じの旧松江市(15万)、旧鳥取市(15万)、旧米子市(14万)を比べても旧松江市の方が
かなり野球部のある学校が多い。

旧鳥取市:鳥取東、鳥取西、鳥取工、鳥取商、鳥取湖陵、鳥取城北
旧米子市:米子高、米子東、米子西、米子北、米子工、米子松蔭、米子高専
旧松江市:松江東、松江西、松江南、松江北、松江商、松江工、松江農、松江高専、開星、立正大淞南
784名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:40:12 ID:wW7y8HuA
はまたの復活しかあるまいて
785名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:02:47 ID:wWqxruc2
786名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:15:05 ID:Kb4uxvT0
>>783
無駄に学校作りすぎだよ。
787名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:02:47 ID:dKerxRFY
松江高校(北、東、南を統合)
松江産業(農林、商業、工業を統合)
788名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:03:31 ID:ajZOWgEV
松江産業、かっこわりー!木材扱ってる会社みたい。
789埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/08(水) 21:05:39 ID:RLuDhvmy
出雲大社って行く価値ある??
790名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:02:52 ID:3mQJ2iT5
>>789
一応答えるけど
結婚前のカップルか行かないほうがイイという話は聞いたが、こっちに聞いてくれ↓

http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1161857576&LAST=50
791名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:04 ID:gMGMRmEI
>>786
別に多くは無いだろ
県土のこと考えれば平均的じゃないか?
石見で見れば浜田には浜田、浜商、浜田水産があって江津に江津工業と
振り分けてあるし雲南をみれば大東、三刀屋、横田と各地域に普通校が
あって実業高校は無いわけだし、松江、出雲の実業高校に安来、雲南の地区
の生徒が通ってるわけだから決して多いとは思わんが・・・
野球部がある高校の割合が多いか少ないかはわからんけど?
792名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:26:08 ID:6ABt1y1L
杉原のトライアウトの結果はいつわかるの?
793名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:28:22 ID:99a0F8sl
★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート
        -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ

昭和25年(1950年)6月28日(水)付朝刊
「密航4ルートの動態 日韓結ぶ海の裏街道 潜入はお茶のこ 捕わる者僅か2割」
ttp://www.sankei.co.jp/databox/50ys_ago/html/5006/28.html
              ↓
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea
徴用のない時代に徴用されたと嘘をつく母親をしかる在日の息子
★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート
794名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:23:42 ID:1RQL6ib/
>>792
獲得する球団が発表しない限り不明。
名前が出ない=不合格

>>785
梶谷の走塁は上手い。
実況も「凄いスタートです!」とか言っちゃってるしw
795埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/09(木) 20:24:13 ID:o9PGFgZ5
>>790
サンクス

江の川は中国大会には出てないんだな…最近だと木下江の川に85大会にて
聖望(埼玉)がやられたから一番島根じゃ記憶してる学校なんだけど…
796名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:30:17 ID:1RQL6ib/
>>795
地区予選の1回戦が江の川VS浜田(秋季の優勝校)だったからね。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:34:53 ID:6aVjV66X
今年の島根高校野球MVPは
三刀屋掛合分校の吉本に決定!
798名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:47:26 ID:mTjrbcxm
江の川って大したことなかったよ
by静清工業

宇部商業にも国体でリベンジできたし文句はない。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:37:10 ID:pvDr9HtX
あったなあ・・・
シズキヨ工業・・・
2度と甲子園では拝めそうにないなw
800名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:38:24 ID:c9Z2giEq
【8:17】  大阪朝鮮高校応援スレPart6   
1 名前:かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 2006/11/09(木) 23:43:11 ID:Pzf18J4k0
荒らすなよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:39:14 ID:c9Z2giEq
島根ってどうして野球が弱いんですか?
802名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:18:51 ID:H8wgAmam
↑知らんがな!そんなもん真面目に考えるやつは2ちゃんにおっても、強くしようと行動に移すやつは2ちゃんにはおらんわい!
803埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/10(金) 21:11:04 ID:n7wic6tq
>>796
サンクス、しかし籤ってのは残酷だね…何年か前に隠岐高校が21世紀枠で
出場してたよね、これもまた縁があって埼玉の浦和学院と試合したんだが
隠岐って地理的にみても練習試合とかするのにも苦労しそうだね…
804名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:17:49 ID:/z58Hs5S
どぜうすくい野球
しじみ野球
竹島野球
どんちっち野球
            どれにする?
805名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:49:03 ID:u4zANYT+
>>803
なぜか隠岐はこのスレではあまり評価高くないけどね!
浦和との試合があまりにも、やる気無しモードだったから県民から反感もたれた
のも原因かもしれないが?!
ちなみに江の川は秋は、こんなもんといえばこんなもん。
夏にきっちり仕上げるチームだね。
末光さんが監督になってからそのイメージは強いね!
806名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:04:11 ID:dr1lxo9o
なんだかんだで疑惑の2位狙いの開星はきっちり中国大会には出てるな。県内でみてもかなりの確率じゃないかな?
807名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:09:07 ID:sRREJq/x
鳥取と島根の通算勝率はどっちが上ですか?
平成以降なら島根が僅かに下みたいなんですが・・・
808名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:48:10 ID:Zq1wp1St
>>807
通算では鳥取の方が断然上のはず。
鳥取は全国30位台だが、島根は40位台。
809名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:38:37 ID:oG6pxmLd
別に強がるわけではないけど、今現在の島根ー鳥取の力関係を比べる
までもないのは事実。
テレビで鳥取大会を観るとなんじゃこりゃと思ってしまうくらい
レベルには差があるけどね。
まあ鳥取よりレベルが上とはいえ威張ることが恥ずかしいが・・・
810名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:21:02 ID:XYTYmihq
確かに、最近の山陰大会を観てると結果以前にやる意義があんのかなと思ってしまうが、やはり島根県勢が甲子園や中大で確変以外の活躍をしないと同レベルに見られるのは仕方ないとこだけどね。
811名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 07:34:39 ID:zrvKz/un
現状
新潟>鳥取>>>>>>>島根
くらいじゃね
812名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:08:32 ID:UP0lVDOT
>>809
いや!胸を張って言おう!島根は鳥取よりもかなり強い!
813名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:31:09 ID:6rVpozGc
平成以降なら全国何位?
814名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:51:54 ID:oG6pxmLd
スレ違いですまんが高校サッカーの島根大会の決勝、淞南ー開星を
テレビでみてたが結果は5-1で淞南の勝利。前半のロスタイムに淞南が追いつき
後半は怒涛の4得点。サッカーは詳しくはないが個人技に勝る淞南が開星を終止圧倒
した内容だった。ブラジルー日本みたいな感じだった。サッカーは相変わらず強い
けどこれが野球だと全く逆の結果になるんだよなあ。恐らく5回コールドくらいで
チンチンにされるからサッカーで野球の運を使い果たしてんのかなw
815名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:59:30 ID:twWSDNT0
↑マジでスレ違いもいいとこだな
816埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/12(日) 22:29:43 ID:wH2PNVzg
>>805
隠岐ってそんなにこのスレじゃ印象悪いのか…結構県外出身者が多いチーム
とか嫌う人には好かれていそうな学校だと思ったが…
私学の伝統ある実力校は夏は何処もきちんと大体仕上げてくるからな〜
お互い今年の選抜はなさそうだし…夏は期待しますか…w
817名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:11:36 ID:raV4roJ5
夏は松江東でいいよ
818名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:32:25 ID:1bw+19lt
はまたがいくよ
819名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:32:56 ID:soBlLYR8
いすもはどうよ
820名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:17:19 ID:FY4p5ZtJ
淞南強いなw
821名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:40:57 ID:gD68gm/Z
明治神宮野球大会の島根県出身選手の成績

12日
東亜大 4−2 筑波大  東亜大の野々村(開星・4) 2打数 0安打

13日
早大 10−5 大産大  早大の山本(安来・4) 1回 無安打 無失点
亜大  4−3 東亜大   東亜大の野々村(開星・4) 4打数 1安打 1本塁打
九産大 5−3 上武大  上武大の坂本(出雲北陵・3) 5回1/3 7安打 3失点  
822名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:06:44 ID:YfQ3c0cN
>>821
お前そんなことまで調べてるのか

暇なんだね
823名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:20:32 ID:gD68gm/Z
>>822
日本学生野球協会のHP見れば載ってるから。
明治神宮の速報もしてるし。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:51:10 ID:8orDg+Ii
>>823
君のような熱心な高校野球ファンに
島根の高校野球の監督をやってもらいたい
825名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:16:27 ID:YkMbIKmG
はまたまたまた
826名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:37:38 ID:LEj2/PTY
一年生大会どうなった?
827名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:30:42 ID:/r0Bq6UE
全国出れば島根も鳥取も一緒。
カスですわwww
828名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:02:53 ID:tz5d+f5a
勃ったぞw

ソフトバンク・和田毅投手が単年での契約更改を希望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163556776/
829名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:04:11 ID:MLivvWVj
和田なんぞメジャーでは通用せんからやめときゃいいのに・・・
自分から球団指名しといてワガママなやつだ!
830名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:32:20 ID:7d1AJJVM
和田は何しても浜田の町が救ってくれるのさ
831名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 06:41:01 ID:EXB/Uprm
話しが変わってすまぬ。浜田は相変わらず遅くまで練習している、礼儀も素晴らしい。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:18:49 ID:Rz9fOerv
>>831
OBの行儀が悪いのがね・・・・・
大会中会場への出入り禁止にすべし
833名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 07:27:09 ID:EXB/Uprm
OBはそんなにいけんの?大東のOBはいいやつばかりだけど。
834名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:38 ID:qgz9cnMn
はぁ〜?大東のOB? まあ いいやつかもしれないが、そもそも高校時代に
練習もしていないやつなんだろう。三刀屋のOBが監督(部長)になってから
そこそこ調子はいいがな。昔(つい最近まで)は大東なんて、OBづらして球場
いくのはずかしかったんじゃないか?勘違いするな。
835名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 13:12:18 ID:MLivvWVj
そもそもOBづらして行くOB自体がロクなもんじゃないけどな!
そんなかでも浜高OBは態度でかすぎるだろw
球場では浜高OBがバックネット裏陣取って騒ぐから
一般客が迷惑こうむってるし、浜高OBに客が野次ってるのを昔みたことがある。
836高校野球:2006/11/16(木) 18:06:36 ID:YFWMoE9E
>>826
たしか開星高校が優勝
837名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:16:32 ID:M+nhh3UC
>>826
松江地区 開星
出雲地区 知らん
石見地区 江の川
838名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:43:07 ID:/eJgItmb
和田は野球選手としての基礎を学んだ名古屋か東京に恩返しがしたいと言ってたね
839名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:46:55 ID:M+nhh3UC
で?
しかも何で名古屋なんかに。
840名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:51:44 ID:/eJgItmb
愛知県碧南生まれだからだと思う
841名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:57:47 ID:M+nhh3UC
江南市な。
いいんじゃねーの。金持ちだから。
出雲には和田毅杯があって恩返ししてるから。
842名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:03:54 ID:Rz9fOerv
そういえば和田の弟は教師志望じゃなかったっけ?
使い物にならん佐々木を首にして小松原を監督に
和田をコーチとして雇うべきだと思う
843名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:24:23 ID:M+nhh3UC
>>842
そう。
しかも島根で教師がしたいと言った泣かせる奴。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:48:58 ID:hxid8lwB
オレも島根で教師やりたいと思ってたよ
もちろん野球部の監督になって
自分の現役時代は行けなかった甲子園に行きたいと思ってた
でも今は消防士志望
845名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:57:27 ID:MLivvWVj
>>842
浜田は誰が監督やってもOBには逆らえないんだから一緒だよ。
下手したら新田のように跳ばされるだけだな
846名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:13:49 ID:9bRZH+um
大東の話しを元に戻すが、大東のOBチームの赤川オールスターズとやらのチームはかなり強いという噂を聞いたが、本当か
847名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:13:26 ID:PtZnIEBg
>>844
君はいったい誰なんだ?
848名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:22:22 ID:puZ5kElP
このご時世に教師になるなんて凄いなw
849名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 05:30:10 ID:07DE7adJ
>>844
お前ただ公務員の身分が欲しいだけだろ
850名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:22:20 ID:DVsg43Du
阿ロ云
http://www5.ocn.ne.jp/~aun0731/
日本一のミクスチャーバンドです
851名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:39:04 ID:QQzbq6tb
消防士じゃ甲子園いけないよ。
852名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:21:22 ID:l+edSTfH
結論 野球部は高校にはいらない。  
 
よって終了
853名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:17:27 ID:yqd3oz8g
いらないのは浜高OB!噂では浜高野球部OBだったらN信金がいくらでも融資してくれるらしいぞ。市民の貴重なお金を無意味に垂れ流すらしいw
854名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:07:52 ID:kEEocf7V
大ボスの郭さんが某パチンコチェーンの社長だから
郭さんが保証人になれば、だよ

浜高野球部のOBってだけでいくらでも貸したりはしないよ、背任になるし
855名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:17:12 ID:307DlxQ5
島根は松江だけでいい
856名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:29:15 ID:+295SROZ
逆に言えば大ボスの郭さんがOKだせば、売上的には?マークが付いても融資は通るってことだけどな。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 06:36:38 ID:5iHEY/9m
なんだよ、在日かよ!
858名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:01:00 ID:/E1M5VxA
はまた・・・
859名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 13:31:48 ID:xR0VWwiG
スレタイがむなしい…
860名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:04:23 ID:5iHEY/9m
浜田高は在日がしきっているのか。
応援する気無くした。
朝鮮代表 浜田高校
でいいよ。
861名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:09:15 ID:Ef8WPetC
浜田が嫌いになったみなさんには右翼率いる開星をおすすめしますよ。
862名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 11:58:58 ID:Oa/ILygt
開星は島根県西部の中坊ももっとスカウトするべき
大阪人は呼ぶな
863名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:34:14 ID:0aUyKpOd
島根はサッカー部か野球部かどちらか片方の部活を廃止しろ

そうしたらどちらかは強くなるよ
864名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:29:00 ID:+az1mSj6
>>862
ここ最近の大阪人レギュラーなんて立岩しかいないだろ。
865名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 15:54:00 ID:tyCUYZki
西部は浜田希望ばっかだったけど今年の甲子園で西部からの入学希望者が増えたんだって!
866名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:06:31 ID:RRYczV8J
出雲が和田にすがろうと必死だな。
867名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:54:12 ID:OBwsF0CS
というか、西部も和田を渡さまいと必死に見えるぞw
868名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:00:36 ID:gb3J40sO
和田は酒飲み事件の時に飲んでたけど、見逃してもらってるから浜田に恩があるだろうな
869名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:08:14 ID:sU8doPRj
父は江津の波子出身です。
だから石見のもんです。
870名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:20:20 ID:sU8doPRj
乃木ライオンズが強いのに、なんで高校はこんなに弱いのか。
こう考えて20年だよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 03:07:02 ID:xvX1em8c
よくわからんが、和田は隠岐の物でいいじゃないか。
872名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 08:17:11 ID:J3pu+klo
生まれも育ちも愛知なのにみんなおかしいよ。たとえば、親が地方で東京人なんて周りに五万といる。
873名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:36:52 ID:m6JssYCH
>>872
8時頃に現れるからいつもの奴だと思うが言ってる意味分かんねぇーよ!
874名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:03:54 ID:mYyQyBuY
>>870
乃木ライオンズのメンバーがそのまま野球を続けてくれれば問題無いのだが
途中で辞めるやつが結構いるのかも?
湖南中もそんなに目立った強さではないし・・・
校区的には松江南になるから高校入って勉強についていけなくて辞めるとか?
875名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:02:31 ID:2mN0FAug
湖南中はライオンズシニアができるまでは毎年かなり強かったよ
南高がそんなに強くないのは農林だったり開星だったりにばらけるからじゃない?
876名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:33:06 ID:ziXHb7xS
かつてライオンズのライバルチームだった塩冶ジュニアはどうなんだ?

出雲二中→大社高校のルートかな?
877名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:34:15 ID:pVGmnLuv
明日はいよいよ大社ドラフト
早稲田の山本はヤクルト、ロッテがリストアップしてるみたいだが指名となると微妙みたいだ。
高校生ドラフトの梶谷に続いての連続指名に期待したいが社会人入りが有力かな〜
あれば安来高初のプロ選手誕生
878名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:07:43 ID:P/wAn4bH
大社ドラフトで大社高校卒の選手がスカウトされればオモロイ。

879名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:25:44 ID:9MS9If+p
北海道日本ハム
5 山本一徳 投 早大
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!
880名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:28:21 ID:Ia8qIOK7
日公が山本指名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
881名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:34:15 ID:/xmjg7K0
ome
882名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:04:28 ID:T78lS3a6
名門、浜田高校硬式野球部。悪口を書くのはNG!
883名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:16:57 ID:7BIHt22f
↑いつものアンチ浜田くせ〜な
884名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:39:08 ID:aLpqn2eP
日ハムは左を欲しがってるのも良かった。
安来高からは確か初めてのプロ輩出だよね?
安来出身だと、元巨人(松江農ー水島)の小澤以来か!?
とにかくオメ!!!
885名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:08:43 ID:7BIHt22f
山本ってトヨタ内定だったのに日公が強行したみたいだね。
886名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:36:07 ID:+y8lqtUN
高校時代は山本とも杉原とも公式戦で対戦したことあるなぁ。
これはちょっとした自慢話になりそうだ。もちろん打てなかったがw
887名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:28:44 ID:A+T/HcxO
ちょっと気が早いが来年は坂本と森田が指名されるといいな!
888名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:52:02 ID:Vg6C82Sw
安来高出身・山本投手 日ハムが5巡目指名
http://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=334659094
889名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:44:47 ID:Vg6C82Sw
890名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:26:08 ID:v3rONFUI
>>884
50年くらい前、岩田という投手が近鉄に入った。
細かいけど山本は伯太出身。今は安来市になったけどね。
891名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:25:31 ID:lwjxqd2v
早稲田のボールをもらった俺がきました(^O^)/
892名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:10:03 ID:37WBmew+
週ベの来年のドラフト候補に坂本の名があった。
C評価だったが。
893名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:29:58 ID:JXZllIdI
島根の21C枠の推薦校は松江農林なんだな
松江農林が悪いわけじゃないけど21C枠ってやめればいいのに・・・

http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=334509094
894名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:02:19 ID:534FMvS9
高校ラグビー島根大会、1回戦が決勝…出場2校のみ
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061112p301.htm
895名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:31:58 ID:YI8GkZ33
>>894
いま関西にいるから分かんないんだけど
俺の頃って高校で授業でもラグビーやったことなかったしね
大学が関西でバイトあって年末年始帰らなくて
友だちに連れられて花園に付いて行って横でルール説明聞きながら観戦した

大阪に従兄弟がいるんだが並(進学校でもDQN校でもない)の府立だけど
授業でラグビーやってたし
中年チームの草試合なんてのを河川敷でやってたりするから
全然人気というか普及度が違うよね

江の川が出てるみたいだけどメンバーとかあんま関心無くて応援とか行ったことないな・・・・
高校野球で言えば青森山田とかみたいなカンジなのかな?
896名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:42:34 ID:YI8GkZ33
>>428
それってボーイズとかの話で
中学軟式野球だと鳥取は中国五県ではダントツに全国大会出場回数も戦績も悪い
島根からは今年二人ドラフト指名されてるけど鳥取はあいかわらずだしね

作家の山口瞳さんのエッセイだったか小説だったかに書いてあったけど
少年野球で強豪チームにいても上で野球から離れる人は結構多いみたいだよ?
それまでレベルの高い練習してチームメイトにも恵まれてると
たいして野球経験のない教師から精神論ぶってしごかれたり
上手くもやる気もないくせに先輩気取りだけ一丁前な奴がいたりすると
気に食わなくてさっさと辞めてしまうのが多いらしい

鳥取の中高の野球部ってそんなのが圧倒的に多いってことなんじゃないの?
897名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:16:48 ID:JblDaKtx
↑スレ間違いだろw
898名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:48:03 ID:IIIlG9gq
鳥取のボーイズは全国制してるしなー。
899名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:26:08 ID:yHAwIIQ/
>897
これって大事な議論だと思う。
中学校の部活で、教師が片手間に指導しているところがほとんどだ。
グランドは、他の部活とごちゃ混ぜだし。

環境はよくない。
親戚に京都のシニア(中学硬式)にいたことのあるのが
いるけど、むこうのシニアはこっちの高校硬式野球部レベルらしい。

練習時間はほとんど、変わらないらしいけど、内容が全く違う。
こっちの高校はやたら、きつい練習だが、向こうは、効率的に
練習しているらしい。筋肉をつかうところが違うとか。
900名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:43:32 ID:QVggFD9N
私が小学生の時入っていたスポ少は3年前に解散。
中学も今年で廃部。
野球をやる人口も環境も少なくなってきていると思います。今の子は家でゲームとかが多いのかな?
それに野球がやりたくてもできないってのが悲しいですね。
私的には小中学校の時は基礎の基礎を学べて、楽しめる野球ができればいいかなと思います。
例え島根にボーイズがあったところで、高校の指導者が今のようでは、成長しないと思いますし。県外からくる人でもその傾向は見られると思います。
901名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:43:31 ID:yHAwIIQ/
そういえば、最近の公園、キャッチボール禁止のところが
多いらしい
902名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:53:11 ID:toHPJ4oN
>>897
>>896が明らかにアンカー違いで鳥取スレと間違ってても
話題がないからいいんじゃねw

ちなみに俺の近所は野球のバットやグローブ持ってる子やユニ着てる子よりも
サッカーボールで遊んでる子が多い気がする。
ただ遊んでるだけかも知れないが・・・
903名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:33:07 ID:5vcfLDlA
野球はなんだかんだで結構道具に金かかるしね。サッカーはとりあえずボール1個あれば狭い場所でもリフティングは出来るし、細かいルールも少ないから入りやすいよね。ちなみに自分の子も小1だがサッカーやりたいと言ってる。
904名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:34:22 ID:ha5Kkbnd
陸上はお金がそんなにかからないよ!
梶谷(開星)の同級生の小林(出雲工業)全国高校駅伝でがんばってほしい
905名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:36:44 ID:kB9bd31D
島根県出身選手ドラフト予想
◎確実 ○有力 ▲ひょっとしたら △多分無いと思うが ×超大穴

2006年
◎ 梶谷隆幸(開星高−横浜ベイスターズ)  攻走守三拍子揃った逸材。守備は高校生bP評価。
? 山本一徳(安来高−早大−日ハム)    max144kmの変則左腕。 トヨタ内定でただ今微妙。

2007年
○ 森田浩平(松江北−九州共立大)  大学で大化け。地元ソフトバンク他、数球団がマーク。
▲ 坂本大二郎(出雲北陵−上武大)  1年から神宮大会で投げてた上武大のエース級投手。常時140前後でもう少し球速が欲しい。
△ 入江慶亮(浜田高)  max130後半の左腕。線が細い分、大学経由が無難か。目指せ和田毅。
△ 吉田  悟(開星高)  max138kmと大きなカーブが武器の大型投手。身体能力は高いが杉原の二の舞は避けたい。
× 荒木康一(浜田商−愛媛マンダリンパイレーツ)  愛媛の中軸で昨年はリーグ2位タイの本塁打。確実性と守備力UPが必要。
906903:2006/11/25(土) 22:29:04 ID:5vcfLDlA
実は息子には俺と一緒で野球やらしたいけど何かいい方法ないですかね?自分の息子だからそんなに凄い選手になるとは思わないですけど…
907名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:27:22 ID:7erJlt9F
>>906
高校野球みせるとかプロの試合みせるとかがいいかも
ただし高校野球は甲子園、
プロ野球はできればナイターがいいと思う
やっぱTV中継とは全然違う感動が体験できるしね
908名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:54:45 ID:o9iv2pl2
親が野球やってた訳じゃないけど、自分が野球やる事になったきっかけは、甲子園を見に行ったことです。かなりインパクトがでかかったことを覚えてますよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:10:52 ID:uHJuqrXo
>>906
俺の場合は親が広島市民球場にナイターを観に連れて行ってくれたことだった。
広島VS中日戦だったなあ。
それを機に広島ファンにもなってしまったw
あと近所の野球やってる兄ちゃんがよくキャッチボールの相手してくれたし
みんなで広場で集まって草野球で遊ぶってのは自然な感じだった。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:07:04 ID:E2fXGFPj
俺の場合は小学生の時、広島市民球場に連れていってもらい、開場までの待ち時間の間に、地元の奴にお気に入りのアシックスの靴を踏まれたり、嫌がらせされ喧嘩になった。
それ以来カープ大嫌い!
911名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:46:37 ID:66DIcGLL
>>906
親が野球観て純粋に楽しんでるのをみたら
普通に子供も野球に興味持つんじゃないかな?
ちなみに俺の同級生の子は3年生まではサッカーをやってたが
4年生になった今年、WBCの影響で野球がやりたいといいすっかり
今は野球に夢中になってるらしいよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:48:17 ID:9pqtI3WP
俺は親の影響でプロ野球とゴルフが大嫌い
913名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:06:27 ID:3R0ZitpT
ここの住人は虚塵ファンが多いのかな?
島根は虚塵か阪神しか選択肢がないんだろ
914名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:15:49 ID:h43Gpkdv
いや、和田効果でソフトバンクファンが、けっこう居る。
915名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:17:47 ID:A+Z5z0lp
438 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2006/11/27(月) 23:55:00 ID:e/LIphkt
その二勝した浜田(1979年)も浜高出身の両親をもつ
他県生まれの選手たちが大活躍してた気がします。


誰?
916名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:20:13 ID:jANOEmsS
牛尾かな?
917名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:05:11 ID:oCca1IEB
牛尾は市内(長浜)だよ

918名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:24:08 ID:ObT9WZbV
>>917
滋賀県?
919名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:42:54 ID:Ea+9f6zf
そいつらも今は悪名高き浜高OBの仲間入りしてるのかw
920名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:59 ID:rCrdqFy2
浜高野球部OBもボスに気に入られないと入会出来ない噂は本当?選手時代に嫌われたら、それだけでダメなんかな?
921名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 07:08:47 ID:gnGErP7S
かつては地元以外も多かったし、就職先も地元は少ないだろうから大丈夫
922名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:54:37 ID:nabAmz1u
バックネット裏の悪名高き浜高OBは、ボス郭から40歳代まで。
それより若い連中はネット裏から主審に1球ごとづけづけ文句言ったり
佐々木監督怒鳴ったり、手荷物使って2〜3席独占したりするやつはいない。
それにその中数名、高野連の帽子をかぶったやつもいるからな。
常識あるやつなんていない。来春みんな現地で確認してくれ。
次回、スレタイ確定かな?
923名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:49:15 ID:DrrXtVAA
どこへ通報すればよろしいでしょうか?
924名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:10:44 ID:pQo0wDcM
次回スレタイは前スレにもあがってた
【浜高OB】島根の高校野球【出入禁止】か?!www
925名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:38:10 ID:lnOlgKO5
926名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:21:14 ID:CWYYwp6Y
>>924
【浜高OB】島根の高校野球【出入禁止】の他に・・・
【ルール違反】島根の高校野球【浜高OB】
【マナー守れ】島根の高校野球【浜高OB】
【浜高OBに】島根の高校野球【審判負けるな】
927名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:18:36 ID:/3YIio2p
東部の人間だが
浜田なんかどうでもいいよ
928名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:42:06 ID:KSerDFpO
「晴れやかな気持ちです」。仮契約を終えた山本はホッとした表情を見せた。
社会人トヨタに入社が内定していたが、素質を認めた日本ハムは強行ともいえる5巡目で指名した。
「挑戦したい」。その気持ちが今まで以上に高まった山本は、内定先の了解を得て、プロ入りを決断した。

今ドラフトの隠し玉だった。左腕のスリークオーターで変則フォームが特徴。通算12試合に登板したが勝ち負けなし。
しかし、担当の大渕スカウトが「直球には力があるし、くせ球。2年後は希望枠の素材」と高く評価した。
他球団は内定先があることもあり撤退したが、日本ハムは「可能性がある」とあきらめなかった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061201&j=0034&k=200612019743
929名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:49:46 ID:EB7ShLFl
まあ、あんまりネガティヴなスレタイもどうかと思うし。
来夏に期待持てそうなやつがいいな。
930名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:47:53 ID:oyvNiG+A
下げ
931名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:13:18 ID:xyVwTTcw
結局、杉原はトライアウトはダメだったのか?
932名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:04:12 ID:Bt438/HW
>>931 杉原はトライアウト受けてないよ。プロはあきらめたんでしょ
933名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:25:47 ID:M1lxQVXx
杉原って1回ぐらい登板した?
934名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:37:59 ID:wvuLsrWe
仙台でのトライアウトは参加して、千葉でのトライアウトは参加してないはず。

>>933
二軍でしか投げてない。
しかも数イニング。右肩痛で1年間殆んど投げてない年もあったみたい(ブルペンも含む)
935名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:14:44 ID:3Se2iXHs
単純に島根県出身でプロに入った選手って何人くらいいるの?
936名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:57:22 ID:FwanfiEB
>>935
元広島の大野とかドラフト外で入団した選手以外は大体載ってるみたい。
http://pospelove.com/pro-shimane.htm

江の川の谷繁、星山以外は島根県人のはず。
937名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:37:21 ID:o7/WBNHG
球界一のブサ男
佐々岡様もいるよ
938名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:18:48 ID:U/5rP2RH
>>935
約30人くらいか・・・
浜田が多いのはさすがってとこだけど大社はいないんだね?!

松江商の中林(現開星高校Pコーチ)はプロには行ってないけど
誘いは無かったのかな?
939名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:40:10 ID:yyT+bY4h
大社高校出身のプロ野球選手といえば
元大洋の石橋がいるじゃないか
940名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:02:30 ID:U/5rP2RH
>>938
いないってことじゃなくて少ないってことだろ!
941名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:12:49 ID:dZHI95x6
↑少ないってことだろじゃなくて、少ないってことですだろ!ちゃんと訂正しようぜw
942名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:59:31 ID:dA9b8X9t
NHK松江の解説でお馴染みのドロップの手銭氏は大社OBだけどドラフト以前の入団だからそのサイトには載ってないね。
943名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:04:02 ID:dA9b8X9t
中林氏は法政で怪物江川と2本柱を組み最優秀防御率とか取ってるから誘いはあったんじゃね?多分だけど。
944名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:24:00 ID:L3QyoDMN
島根にもかつては偉大な選手がいたんだね。それだけに慢性化した低迷が歯痒い。
945名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:50:36 ID:ApudM13D
ソフトバンク和田
946名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:28:36 ID:L3QyoDMN
愛知生まれ (TOT)
947名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:11:05 ID:eM89Zf6z
↑またいつものお前か!
948名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:47:59 ID:eK+T2HWA
ハさ
マっ
タ)^o^(
949名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:50:56 ID:vBFK+Hi2
いすも
950名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:42:10 ID:wFzjiXcR
糞スレ下げながら埋めよう
951名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:40:17 ID:MQQZy5KT
出たなsage信者w
952名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:24:54 ID:7Li9tzlG
そろそろスレタイ決めようや。
いつものはまた粘着馬鹿が現れてもスルーで。
個人的には浜田のOBの話題はどうでもいいのでスレタイにはちょっと
953名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:13:28 ID:R/8QhiIX
>>952
俺もバカタレ浜高OBは無視したいしスレタイにするほどではないと
思うが、ネタが無いからなぁ・・・
954名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:25:44 ID:uWdrrDgU
いかなる理由があろうと、浜高OBなんぞスレタイにしたくないな。
955名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 04:31:13 ID:JEHOQ0B/
ハさマッタ
956名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:35:00 ID:fCqh4dZq
頑張れ松江東
957名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:33:28 ID:vXGXxhh/
【運も】 島根の高校野球part14 【実力の内】
【負けるな】 島根の高校野球part14 【監督達】
【よっ】 島根の高校野球part14 【日本一】
【春に鍛えて】 島根の高校野球part14 【夏に発揮】
【弱いなんて】 島根の高校野球part14 【言わせない】
【根性】 島根の高校野球part13 【見せろ】
958名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:54:40 ID:wS/HaeIC
【冬に鍛えて】 島根の高校野球part14 【夏に発揮】
がいいかも
959名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 05:52:01 ID:8RWAnYSw
【運も】【実力の内】が、気に入った。島根にはぴったりだと思うな。
960名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:30:46 ID:LfxfODjk
「ホームラン」がついにインチキ抽選に噛み付いたな。
よくやったとは思うが、こんな記事書いた日には、今後中国高野連
から取材禁止食らうんじゃねーのw
961名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:41:56 ID:p/02g7lo
【成せば】 島根の高校野球part14 【なる】
【下半身】 島根の高校野球part14 【強化】
【島根】 島根の高校野球part14 【代表】
【通用する】 島根の高校野球part14 【強打者を】【ハングリー】 島根の高校野球part14 【誠心】
【公立高】 島根の高校野球part14 【がんばれ】
【現れろ】 島根の高校野球part14 【梶谷二世】
【浜高OB】 島根の高校野球part14 【VS高野連】

まともなのないな。
962名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:59:19 ID:lpaR2tL/
【TSK】 島根の高校野球part14 【竹下佳奈】
963名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:08:13 ID:S8hMVWxt
>>961
浜高OBと高野連はグルだからvsにはなりえないと思われ
964名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:59:49 ID:t7Xo7Z6O
【浜高OB】 島根の高校野球part14 【VS審判&客】
【確変?】 島根の高校野球part14 【実力?】
【開星】 島根の高校野球part14 【浜田・江の川】
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
【BSS】 島根の高校野球part14 【放送辞めろ!】
【TSK】 島根の高校野球part14 【放送してくれ!】
【3強?】 島根の高校野球part14 【時代?】
965名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:08:29 ID:Wrou9j6R
BSSとTSKの流れにワロタw
966名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:25:49 ID:H92zkrC1
開星を出せ
967名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:32:39 ID:/Di7w0Ig
糞スレ曝しあげ
968名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:35:30 ID:e+PFVHqb
この県枠いらねーだろw
969名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:21:45 ID:aZ2Dyp3S
>>968はいつものアンチ島根だなw
他見スレで書きまくって、島根スレで言葉替えてご苦労だな!
次は鳥取スレで書くのか?ニートくんwwwww
970名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:22:29 ID:pPq3/RuE
スレはもういらね。
だってロクな学校ないしw
971名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:35:10 ID:OrHfYh3Q
↑そういうお前はロクながっこう出てるんだろうなw
972名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:47:04 ID:m22YGFpt
あ?
下げろやカス
973名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:52:12 ID:qVivYD4c
中国地方のお荷物!とっとと日本海に流されてどっかに消えろ
974名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:37:24 ID:MN5G9ISE
このスレは低俗で破廉恥だから終了にしましょう
975名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:13:08 ID:m22YGFpt
じゃあ多数決にしませうw
では私から

存続
終了@
976名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:30:14 ID:OrHfYh3Q
つまらん!一人でやっとれや!
977名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:58:54 ID:MN5G9ISE
終了埋め
978名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:00:55 ID:AV7byVek
島根島流しの刑
979名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:00:14 ID:qbZGy4Df
粘着は無視してスレタイ決めようぜ!

次スレは夏前までには終わると思うんで
【冬に鍛えて】 島根の高校野球part14 【夏に発揮】
に1票だな。
980名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:09:36 ID:L5zulqJI
【毎回】 島根の高校野球part14 【最弱候補】
【参加する】 島根の高校野球part14 【意味あるのか?】
【弱すぎて】 島根の高校野球part14 【死にたい】
【何にもない】 島根の高校野球part14 【希望もない】
【ダサ】 島根の高校野球part14 【ダサ】
【過疎地】 島根の高校野球part14 【無人地帯】
【ここは】 島根の高校野球part14 【何処?】
【私は】 島根の高校野球part14 【誰】

これで奮起するだろう。
981名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:21:41 ID:MN5G9ISE
埋め
982名無しさん@実況は実況板で
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄   島 根   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /