1 :
名無しさん@実況は実況板で:
駒大苫小牧の選手達、感動をありがとう!
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:19:51 ID:/dDf67mH
次は、国体でリベンジ
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:20:08 ID:zFT9BivA
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:20:13 ID:k/O06TKd
弱い
弱体化決定
よくやったよ。こいつらは
神宮大会は自動的に出場決定なのはいいとして、
菊地は修学旅行希望したらワロス
373 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/21(月) 17:47:45 ID:ODSx/0Bp
速報キターーーーー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060821035.html 日本高野連は21日、米国で8月下旬から開催される
日米親善試合に出場する日本選抜チームの18選手を発表し、
全国高校野球選手権で優勝した
早実(西東京)から斎藤佑樹投手ら3人が選ばれた。
監督は早実の和泉実監督が務める。
代表選手は次の通り。
投手 斎藤佑樹(早実)田中将大(駒大苫小牧)榎下陽大(鹿児島工)
乾真大(東洋大姫路)駒谷謙(福知山成美)金城長靖(八重山商工)
捕手 鮫島哲新(鹿児島工)橋本良平(智弁和歌山)秋場拓也(日大山形)
内野手 中沢竜也(駒大苫小牧)広井亮介(智弁和歌山)
今吉健志(鹿児島工)後藤貴司(早実)林崎遼(東洋大姫路)宇高幸治(今治西)
外野手 船橋悠(早実)本間篤史(駒大苫小牧)塩沢佑太(帝京)
鈴木 糸やン
>>7 国体に2年生が出ないのは良くあること
県によっては公式の大会と被ってるし
ここが本スレでいいんだよね?
国体って登録16人だよね?2人外れるのか。
去年は二年の主力は修学旅行行かなかったけど、今年はどうするんだろう。
対馬と菊地だけだしな。
菊池くんには国体で経験値を稼いでもらいたいな。
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:18:35 ID:2m7TRYpt
夜に掛けて人増えてくるね。
アンチも急増しそうですが華麗にスルーしていきましょう
本間のせいじゃないけど、きっと本人は責任感じてるだろうな
かわいそうだ
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:25:21 ID:FnE2RSfB
本間君は泣いていたね〜
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:28:20 ID:H6dtS5hY
斎藤が凄すぎただけ。 何か引き立て役みたいで嫌だな。
新チーム、逆に興味あるな。
これからが、香田監督の手腕のみせどころだね。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:30:18 ID:aOxa/JPZ
新チームって期待できるの?
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:30:34 ID:fkDePG+m
来年はどうなのかな?
9回の本間君のファール、惜しかったねー。
あれがファールじゃなかったら、ノーアウト2塁だったのにーーー!!
3年間夢見させてもらってありがとう!
最後の試合は仕事で見れなかったのが残念だけどorz
決勝は惜しかった、泣けた。
その後ウンコしたら肛門が裂けて痛くてまた泣いた
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:36:14 ID:VYx8mdZP
来年の夏、菊池、対馬の継投で優勝さ。
センバツは出られないだろうけど(準備不足でへたすりゃ支部予選でOUT)。
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:37:08 ID:k/O06TKd
ご苦労さんwww(^Д^)9m
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:44:31 ID:WRpWCXNP
支部予選まで一ヵ月ないよな。
駒苫は頑張ったよ。よくやった。斉藤が凄すぎた。早実おめ。
2003年:糸屋・桑島・原田・桑原・佐々木・鈴木・岩田・澤井・松橋・吉岡などが甲子園経験
2004年:林・辻・五十嵐・松橋・吉岡・津島などが甲子園経験
2005年:田中・中澤・三木・山口・鷲谷・岡田・佐藤などが甲子園経験
2006年:甲子園経験者は菊地・対馬・佐藤のみ
新チームはどうなるんだろうか。
よくやったね、皆。
最後、諦めないで打ってくれた時は本当に驚いた。感動した。
ひいき目に見ても、早実の方が一枚上。
それでも諦めない皆に本当にありがとうと言いたい。
3年も楽しませてもらえるなんて、V1の時には夢にも思わなかった。
今回のチームは特にハラハラしっぱなしで、よく決勝まで勝ち進んで
くれたと思う…。
唯一、心残りなのは…息子のホームランが見られなかったことかな。
最初はそういう人じゃない、ムードメーカーなんだって思ってたけど
準決勝、長打を打って喜んでいた息子を見て、心底「ホームランが
見たい」って思った。でも……――――
田中の晴れやかな顔も見られたし、準優勝でも悔いはない。
明日、無事に帰ってきた姿を見るのを楽しみにしています…。・゚・(ノД`)・゚・。
「打ち負かされること自体は、なんら恥ずべきことではない。
打ち負かされたまま、立ち上がろうともせずにいることが、恥ずべきことなのである。
(中略)
打ちのめされたことがない選手なんて、かつていたことがない。
ただ一流選手はあらゆる努力を払って速やかに立ち上がろうと努める。
並の選手は立ち上がるのが少しばかり遅い。
そして敗者はいつまでもグラウンドに横たわったままである」――ダレル・ロイヤル
頑張れ、駒苫。
>>29 肝心の本間を忘れてたw
俺は何をやってるんだ…
今年の守備力低下の原因は、V3の緊張とP(田中)が凄すぎて守備陣に緊張感が欠けていた。去年の「Pが頼りないから絶対エラーできねぇ!」という殺気がなかった。
今年は色々言われてるけど、「アレ?」の根本的な原因はここにあると思う。守備を作れなかったから、打撃・投手・チームワーク・試合運び・采配、あらゆるリズムが作れなかった。
やはり田中一人を特別扱いしすぎて打撃でも5番に入れてたりしたからじゃないかな。どんなに打撃があってもPはP。去年みたいに9番でよかった。そうした方が他の選手に「適材適所」の役割意識と自己主張が出るから。
去年から田中の突出が悪い方向に行きそうな気がしてたけど、やはりチームワークは作れなかったですね。次に怪物が現れても他の人間の役割を侵すことまでしなくていいと思う。
あと今年はマークされてたなりに良くやったけど、田中は斉藤みたいな”余所を見ない”ピッチングをしてほしかったなぁ。斉藤見て思ったのは投手で大事なのは「呼吸」ですね。
少なくとも高校野球では「呼吸」で相手を自分のペースに引きずりこみ翻弄できる。これ大事ですよ香田さん。
04駒の鈴木がそうだったんだよね。田中は鈴木の闘志に感銘を受けたんだろうけど、鈴木の闘志の裏には「崩れない自分の呼吸」があった。
どういう状況だろうと自分のペースを崩さない。自分のペースにしてしまう。田中は唯一それに気づいてなかったんじゃないかな。注意深く丁寧に闘志を燃やしていた(w。
高校レベルだとそんなもんじゃなくていいと思うんだよね。「投手の勝手な勢い」で打者は勝手にペースに乗ってくれ翻弄されてくれるもんだと思う。斉藤にしてやられた駒打線見てるとそう思った。
高校レベルだといちいちカットしたり球見たり、勢いのある投手から自分に勢いを持ってくる技術はないんじゃないんだろうか。
あと、キャプはやはり内野の人間ですね。三木で良いと去年からずーっと思ってたんだけど。まぁ色々不祥事等あったから田中でなければまとまらなかったんでしょうな。
駒のセオリー崩しが失敗したんだから、是非考え直してください。
・Pを打線中軸に入れる→他の選手の意識が下がり気持ちが引く→あらゆる局面でのチームの潤滑がなくなる
・キャプを内野の人間にしなかった→Pを冷静にさせる役割の人間がいなくなる、広いグランドに散ってるナインの求心力がなくなる
俺はこれからも駒大苫小牧を応援していく。
たとえ甲子園に出られない年が続いても。
でも香田監督が辞めたらちょっと考えるかな・・・。
準優勝おめでとうございます。
まあ、本音を言うとここまで来たからには3連覇も見てみたかったけど、十分楽しませてもらいました。
正直、開幕前は3連覇どころかベスト8も大丈夫かなと心配してたけど、よく決勝まで進んでくれたました。
早実にはあと一歩及ばなかったけれど、君達は強かったですよ。
強い北海道をありがとう。
ところで、駒苫のMVPはやっぱり田中かな?
個人的には、三谷を押したい。
あのタイミングのホームランは別の意味で神がかってたと思うんだw
おまえらマジ凹んでるな
元気だせよ
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:22:46 ID:UyCRC2XX
仕事から帰ってきたけどなんも手につかない
つか、うっかりしてるとすぐ涙ぐんでくる
こんな日こそ外で飲んだくれたいのに友達は電話に出てくれないし
敗戦に滂沱し駒苫ナインを讃えに讃えたい…皆頑張った、本当に頑張ったな
飲みにいきてええええ
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:23:25 ID:OKdnv9M6
イケメンは敵
やはり田中
73年ぶりの偉業を阻止されて悔しい……とは思ったけど。
駒苫だって斉美の初出場春夏連覇を阻止してるんだよな。
仕方がない。
監督や選手のコメントがのってないかな?さっきから探してるんだけど、
みつからん・・・
41 :
名無しさん@実況は実況板で :2006/08/21(月) 20:29:47 ID:vzSPD2ji
早実がすごいんじゃなくて斎藤一人にやられたってことでは?
今回の甲子園、決勝の相手が並みの決勝レベルの相手
(智弁和歌山、大阪桐蔭、鹿児島工業、横浜あたり)なら
9割方駒苫の3連覇だったと思う。
早実の斎藤以外には駒苫は倒せなかったのでは・・・
そういう意味じゃ駒苫は最後の最後で運がなかった。
でも2連覇後、3年目も決勝まで来てここまでの名勝負、
並みの学校じゃ絶対出来ない。早稲田実業には絶対出来ない偉業だ。
また来年から優勝そして連覇目指して頑張ればいいさ。
本当にお疲れさん、夢と勇気と希望をありがとう!駒苫ナインの皆さん。
谷口アナはどこいったんだろう・・・イチオシで出た??
最後は谷口アナの実況で聞きたかった。決勝戦になるとダメなのかな・・。
国体でリベンジがんがれっ!駒苫!
その前に田中治ると良いな
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:34:06 ID:qBu0dzZI
駒ナインお疲れ様でした。みんな頑張ったよ!
全国で一番長くて熱い感動の夏をありがとうと言いたいね。
胸をはって帰ってきてください。
優勝、準優勝どうのじゃなくて今日で2006駒苫の野球が見れなくなるのが辛いなあ。さびしす。
もう一回地区大会からみてーよぉぉぉ。
44 :
640億分の1に挑戦した駒苫 お疲れ様:2006/08/21(月) 20:35:13 ID:+6J+t7CZ
現在は出場校数が4000校の時代 弱い学校もあるが
単純に計算すると
4000分の1×4000分の1×4000分の1で640億分の1
それが現代における夏の甲子園三連覇という偉業
中京商業時代は700校くらいだったので、3億5千万分の1
それから比べると、とんでもないことに挑戦していたわけだ
弱小と言われた北海道の学校が空前の偉業に挑戦した、この3年間
は、高校野球の歴史に奇跡が起きることを証明してくれた。
もう生きている内に、こんな凄い三年間を見ることはないだろう
そして、すごい試合の連続で、高校野球の神髄を見せてくれた
三年間毎夏楽しかった ありがとう
そして 北の大地が生んだ最強のチーム さようなら
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:35:31 ID:tDXGIUpB
新チームはどうなるんだろうね?
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:38:23 ID:iPMbkRZ8
明日 USJで遊んでから 夕方帰ります。ご声援ありがとうございました。
部員一同
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:39:02 ID:YsLNjVge
まぁおまえらは今日のがショックなんだろうが、
ここまでの出来事はまだ単なる序章に過ぎないと言う事を数年後知ることになる
今日の悔しさを胸に来るべき時を楽しみにしとけ
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:45:00 ID:LOlsZFn9
俺は兵庫人だが、田中はほんと駒苫によかったな。
北海道に入って田中自信も潜在能力が伸ばせる事が出来たし、田中によって北海道のレベルも上がったと思う。
秋に兵庫国体もあるが、恐らく田中の高校生活最後の登板になるだろうから、高砂球場に駆け付けつもり。田中よ、故郷で有終の美を飾ってくれ。
南大会の北照戦を見たけど 打てなくて相手の守備に助けられたって感じだった
ひょっとして一回戦負けでもすんじゃないかと思った
でも決勝まできて再試合して、最後は1点差まで追い上げた
応援してよかったよ いい試合見せてくれてありがとう
あ〜貧乏がニクイ ってベッカムカプセルの話はネタか?ww
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:46:26 ID:/NS6exlD
前スレ
>>996 そんな事ない
視野狭いんだな
早実優勝おめでとう
駒苫健闘ありがとう
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:52:09 ID:0iY27Mxq
春は横浜、夏は早実
今年は関東の年でした。
駒は、かませ犬に過ぎませんでした
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:53:31 ID:b8ab2Qsj
駒苫のみんな、愛してるぜ!
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:53:36 ID:wmqrK9OM
04史上初の白河越え&津軽海峡越え
0557年ぶりの夏連覇
06KKPL以来史上4校目の3年連続決勝
もうお腹いっぱいだろ
香田は岩見沢に移れ。有望な1年がいるみたいだしさ
報道ステーション いま予告で
「よくやった駒苫!」やるって
いってるけど信じて良いと思う? なんか怖いぞww
NHKを見てたりする
すぐ終わるかな・・・
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:56:25 ID:/NS6exlD
>>55 あやしいよな。
熱闘ですらハンカチ玉子特集だろうな、と思ったら
鬱なのに。
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:56:56 ID:0iY27Mxq
今日はカキコが少ないな
ショボくれてPCの前に立つ事も出来ない香具師多数と見たw
報道ステーションは駒苫贔屓なんだ。なんでだろ?
>>54 岩見沢が強い時代もあったよなぁ…
プロに行った古谷、真貝、北村、北道
今UHBのヌースで田中と本間のインタブーきましたよ
だめだNHKのマンセーに心が痛んでる・・・。漏れ弱い奴だ
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:58:56 ID:s9xhe4YB
駒苫のイベントホールで応援してきた。
3階(4階だっけ?)まで吹き抜けになっていて超豪華!
ブラバンOBのナマ演奏もゴキゲンだったぞ。
2階に3年生の教室。「仁組」とか「正組」とか・・・。
この教室で授業を受けてるみんなの姿想像したら
なんとなく微笑ましかったww
みんな本当におつかれさん。そしてありがとう。
本当にいい試合見せてもらったよ。
胸を張って帰って来いよ。
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:59:02 ID:3dLjCFyL
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:00:00 ID:PK8srKww
04はとにかく凄かった
05はかっこよかった
06は愛おしかった
語彙が足りないが
三年間駒ヲタでいれたことを誇りに思う。
次世代のことはさっぱりノーデータなんだが
多分また愛着わくと思うよ。
俺らの胸には「最後まで諦めない」希望の
優勝旗がちゃんとはためいてる!
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:01:06 ID:sLRRqIaY
並みの左打者が5人揃っていたら打ち勝つことができたわけだが
選手層が薄かった
67 :
60:2006/08/21(月) 21:01:17 ID:3t889QoQ
田中は、
今持ってる力を出し切ったので悔いはないです。
だから涙は出ませんでした。
良いことも悪いこともあったけどこの学校にきて本当に良かった。
だって!
本間は
やっぱり優勝したかったけど
全国で2位なので良かったです。
だって!
ついでの田中の父は
本人も全力出してがんばったので良かった
だって!
涙がでましたよ!!!!
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:01:22 ID:9Vz8ezZR
最後の食事会はすげー楽しそうでよかった!
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:01:25 ID:qMtWtm5R
今日は残念だったな。
でも、また来年待ってるぞ!
@愛知
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:03:16 ID:OP0EjIv9
>>41 何をわけの分からんことをほざいとるんじゃ?
早稲田以外ならって、早稲田に負けてる以上3連覇なんかないのよ、坊や。
勝負ごとにたら、ればは厳禁なのです、ホホホホ!
>>67
ありがd
今だに余韻とゆーかなんか、いろんなものが体からぬけねー
泣きたいけどなけない
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:04:49 ID:5UTfYNuk
斉藤って誰だっけ?
勉強と野球しか脳
がなくて世間しらずな今時流行らないハンカチもっている
ハンカチ玉子のこと?
違ったっけ? www
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:04:51 ID:5BdOVddG
新チーム楽しみだね
二年は菊地、対馬しかベンチいないからな
どんな奴らが出てくるか。佐藤が四番か?林弟はどうなんだろ?
昨日の試合も今日の試合も神試合決定!!
こんないい試合見た後じゃプロの糞野球なんて見れん罠
勉強と野球しか脳がないって
お前は3つ以上何かできるのか?それもその中のひとつで全国トップをとれるのか?
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:06:42 ID:PK8srKww
今回は2年生経験者が少ない分、一からに近い形だね。
長い目でみてやろうぜ
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:06:46 ID:9Vz8ezZR
誰もSTVのニュース見なかったのかな?
あれ見たらモヤモヤもふっとんだw
さっき、ホテルに帰ったところをやっていました。STV。
すき焼き美味しそうに食べてたよw
息子は写るんですを持ってその食事風景を撮影。
笑顔が(・∀・)イイ!
NHみてる
ほんとうにお疲れ様!!ありがとう!!
さっきニュースで、田中のインタビュー見たけど、すげえいい顔だった。
閉会式での本間への気づかいも、泣ける。
夕食、みんなですき焼き食ってたけど、みんないい顔だった〜
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:10:43 ID:Ve65QAhR
あのデットボールはバット止めてるとかの問題じゃないだろう
完全に左肩が開いてしかも後ろ足に当たってるのにデットボールになるなんて。
アマチュアはどーして振ってても体に当たればデットボールを優先するんだ?
捕手がすぐ塁審にアピールしてほしかったよ。
一塁にランナー行ってしまった状況だと判定が覆りにくい。
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ さっきまで元気だった駒苫オタが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl V ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
NHK、斉藤特集だねwwwwwwwwwww
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:12:04 ID:5UTfYNuk
N馬鹿K早稲田マンセーな件について
>>64 おまいの感想に同意見だ。
特に今年のチーム、愛おしい。
駒苫は楽天より強い(笑)
どこが誰の特集をしたって
駒苫は凄かった
その事実は変わらない
言いたい奴には言わせておけばいいんだ
三塁コーチの小崎お疲れさん!
菊地スレで顔文字考えてた選手がベンチ入りできて嬉しかった。
顔文字保存してくれた方アリガd!
駒苫最高だー!!
>>81 今時デジカメじゃないのがなんかいいなw
携帯も持ってないらしいし
>>64 おまえの書き込み見て、泣きそうになった。
俺も同じ
>>87勝者にスポットが多く当たるのはしょうがないよ。
にしても、今週里帰りしてりゃ良かったーーーー!!
道民のおまいらSTVとかUHBとか都民じゃ見れない秘蔵映像羨ましすぎだゴラァ!!
今回いい経験したな。対馬と菊地は。
甲子園の決勝の舞台に立てたのは最高の教科書だろうな。
その経験は必ずプラスになるはず。
報ステは期待したいな。
だけど熱闘は怖くて生で見る気しない……。
このスレの住人が近所にいたら、一緒に飲みたい。
それぐらい今の自分はなんかキツい。
>>41 斎藤があれだけいいピッチングができるのは、本人の努力は勿論だが
絶対的に信頼できるキャッチャーと、守備陣がいたからだと思う。
NHKの特集、アナも興奮気味に熱く語ってたな。
そんだけすごい相手だったんだよ駒はな。
俺の地元が駒に勝ったりしたらそらもう狂喜乱舞だぞ
どんなに輝かしい実績を積み重ねても、過去は過去に過ぎない。
「今」には敵わないのである。
最後を「負け」で終わってしまった点においては、83〜85のKKPLよりも後味は悪い。
今まさに敗北した駒大苫小牧を応援してきた人間の心中に残るものは、ただ「悔しさ」のみである。
その感情を押し殺し、「今までありがとう」などと選手に言葉をかけたところで
自分は空しさが残るだけであるし、負けた選手本人たちにも何の慰めにもならない。
えええーSTV見れば良かった.....NHK見てしまった期待して そして期待裏切られ
明日どさんこみよう
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:20:19 ID:WzxjvwOb
完全にヒール役の準優勝おめでとうwwwwwwwwwwww
このスレの住人はいい奴が多かったように思ってます。(ノД`)
毎年、この時期しか野球関連板には来ない漏れですが、温かい
レスを貰ったりして喜んでました。
ホントにおまいら2ちゃん住人ですか
他板で「お前は2ちゃんに向いていない」なんて煽られてんじゃ
ないかと心配に成る程です(´・ω・`)
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:21:02 ID:3ZHS5h3t
>>67 ・゚・(ノД`)・゚・。
録画したDVDはまさに宝物になった。ありがとう駒苫ナイン!
/ / r、`ヽ、 `> `ノ\/
/ //i,∠ ヽ. 、ヽ / /
/_ /r''、,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
!}早実 / 二ニ> ,,二 !. !/ ,/
ヽ_/! ,,__ "<, | | /
//.!. .| /  ゙゙̄''''i. i | ./
/ .! i i .i i ノ .レ'
i i iヽ,, !, / ィ' .i < 勝ったで〜!
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i
──-i,. i ヽi,. i i/./!/
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:23:18 ID:Gxzeiwik
昨日観戦させて貰いましたが、いや、本当にいいチームですし、香田監督は本当にすばらしい監督ですね。
ちょうど一塁側ベンチ裏で見させて貰いましたが、選手との意識疎通から、雰囲気作り、采配面とも素晴らしかったです。
凄い好試合で気付くと駒大苫小牧側を応援してました。去年の国体も見ましたが、本当に素晴らしいチームです。
正直ファンになりそうですね。
当方岡山人ですが、何故か繋がりが多くてちょっと親近感を覚えました。
対倉敷工再試合に、対早実延長再試合は関西も春にしてますし、同じ接戦をしました。
今夏は我らが代表関西は悔しい思いをしましたが、駒大苫小牧は見事準優勝。本当におめでとうございます!
試合を見てる中、関西に足りないものが多々あって、我が岡山代表はまだまだ力不足だなぁと感じました。
また来年必ず甲子園に帰って来て欲しいですね。
そして、今度こそ神宮決勝の借りを返したいです。
応援してますよ。
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:23:19 ID:9w0XCj4/
49 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/07(月) 22:49:27 ID:dK2fismf
>>47 プロをなめんなっつーんだよなw
楽天だって3回やれば1回は駒苫に勝てるよなw
晒し
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:24:08 ID:/NS6exlD
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:25:26 ID:rqJ/GHhc
香田またしっかりしたチームつくるだろうないい野球してるよ
新チーム引き継ぎ楽しみ
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:26:10 ID:2m7TRYpt
殺人予告したアフォいるな。
オレは昨日実家のある北海道からアウエーの東京に帰ってきた
新千歳空港で延長再試合を知り
もっと北海道で応援していたかったが仕事の関係で戻るしかなかった
今日は仕事先で観てた
周りは早稲田の応援ばかりで辛かったぜ;;
ぜったい勝って欲しかったけど、、叶わなかったな・・;;
終盤、駒大劣勢で周りの地元人が「やった〜ざまミロ駒大田舎者」的な発言に切れてしまったよ;;
こんな悔しい気持ちの時に打ってくれた中沢にまじ涙したよ。。
公式戦48連勝中だったんでしょ?
殆ど負けを経験してこなかったレギュラー陣だから
逆にこれからのために良い経験したのかもしれん
負けて終わって、こんなにスカッとした気分になれたのは初めてだ。
駒苫はよくやった。斎藤には完敗だったが、野球未開地区と言われた北海道代表が3年連続ファイナル進出だぜ。
なんにも思い残すことはないよ。
まぁ決勝2試合の戦犯はと問われれば本間かなとは思うがw
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:27:30 ID:9w0XCj4/
★1大会通算奪三振数
1 坂東 83 徳島商
2 斎藤 78 早稲田実
3 辻内 65 大阪桐蔭
4 楠本 64 明石
5 平古場 61 浪商
参考
工藤56 松坂54 桑田42 江川32
ちなみに田中54 やっとこさ松坂に並んでよかったでちゅね。 決勝再試合たった4奪三振って (w
斎藤sugeeeeeeeeeee あの坂東にあと5つまで迫ったよ。
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:27:56 ID:/NS6exlD
>>106 選抜の関西vs早実戦では大泣きもらい泣きして関西高校に励ましの
メールを送らせていただきました。
熊代君のHRかっこよかったです!
こちらも応援してますよ。
>96
どこよ
前回は五十嵐とか林とか印象的な選手残ってたし
今回も本間や田中とかいた。次からは寂しくなるな。
なにより香田監督と息子が並んでるのを見れなくなるのが寂しい。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:31:15 ID:k2Cpn8P1
駒苫オタは調子に乗って他校を散々叩きまくってたから負けていい気味だ
ざまーみろwwwww
打線は、関西や横浜の方が上だったな
大して巧くも無いチャラチャラしたブラバンやめようぜ。
早実の歴史の重みのある応援歌に比べて
セーラームーンとか演奏してるのは明らかにブサイクだった。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:35:31 ID:GyW30mVo
>>118 。・゚・(⊃Д`)・゚・。ヴァァアァアァ
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:38:32 ID:ciOPNiyI
負けてよかったと思う
菊地を見てる限り来年は間違いなくこれないから
開会式で恥かくぜ
早実は1人で優勝旗返還だよ
>
>>113そこまで書いといて何で「戦犯」とかそういう単語が出るんだ、お父さんは悲しいぞ。
死力を尽くした人間に向ける言葉かいな。
>>124 口では「スカッとした」と言いつつも、実際には不満足極まりないというわけさ。
負けていい試合なんて一つもないし、負けて嬉しい試合なんて一つも無い。
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:41:32 ID:Ww/zwRAu
ナイスゲーム。9回のツーラン鳥肌ものだった。
スゴイチームだった。
この先2連覇+決勝進出なんて学校はありえないんだろうね。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:44:14 ID:xAdMK21h
>>126 “まぐれ”というのは、そう起こることではないからな。
もう田中もいない!
菊池と対馬のようなバッPでやりくりしていかなきゃいけないんだ!
遺伝子から負け組のおまえら乳臭道民=下等生物が
この先何を出来るというんだ!
アンサー:何も出来ない
ドゥユゥアンダスタァン?
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
悔しいやろ。
スカットしただの、ナイスゲームだの心にもないこと言ってる暇あったら
首吊って氏ね、いや「死ね」
楽になるど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(浜口まさる風)
>126
その根拠は?
タダの願望に過ぎないだろ
駒大苫小牧、本当に、ほんとお〜にお疲れ様でした。
いつかは負けるのは仕方がないこと。
惜しくも、三連覇はならなかったけど、準優勝でも立派な成績を残したと思う。
胸張って苫小牧に帰ってきて下さい。
横浜あたりならやりそうじゃね?
ねーか
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:45:37 ID:Mi3v3Kax
今日の戦犯は田中だろ?自責の3失点は四球絡みじゃん。
余計な四球出して打たれるって最悪のパターン
斉藤投手から大会新記録の60号メモリアルHRうっただけでもよしとしよう。
しかし全部HRの追加点だったとは・・・・
明日、行く人いるの?
駒苫は夕方帰ってきて、7時から学校で報告会、その後に苫小牧の会館でイベントが
あるらしけど。
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:46:54 ID:9w0XCj4/
マスコミが早稲田寄りだったのは、世論の反映。
では、なぜ世論が早稲田に傾いていたのか?
ひとつは世界の王貞治の母校であった事、
そして何より不祥事。これに尽きる。
それに、実況板では鹿児島人用早実応援スレが立てられていた。
一方、和歌山人用駒苫応援スレが立てられていたか? 否!
また、両校で数字比較しても、防御率をはじめ殆ど早稲田優位。ググればわかる。
つまり、判官びいきでもなかったという事だ。
結論:駒苫の不人気ぶりは自業自得。不祥事校乙。
>>129 73年間そういうチームが現れなかったことを考えれば
それなりな根拠になるんでないの。
おらおら〜〜〜〜〜クソチームねぎらってる暇あったら全員首つってこいや
楽になるど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:48:35 ID:WRpWCXNP
甲子園大会が始まる前、おまいら何て言ってたか覚えてるか?ここまで来るなんて言ってたヤツ何人いた?
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:49:31 ID:Xv6axarI
北海道勢は弱いと言われ続けて
わずか数年で王者とか言われてることに違和感覚えるのは私だけ?
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:49:44 ID:y3CHkMLc
3年間、夏の大会ではずーっと負けなしだったんだよね。
肩の荷が下りてリラックスできるといいと思います。
本当にお疲れ様でした。
個人的には昨日と今日の決勝戦よりも青森山田戦が感動した。
あれが決勝戦かと思うぐらいだ。
>>96 俺もキツイわ・・・
今日は悔しくて寝れなさそうなので、
これからススキノに一人でオフ会行ってくるわ・・・
9w0XCj4/
9w0XCj4/
9w0XCj4/
9w0XCj4/
この人の文章キモチわるぃぃwwwwwww
顔もきっとすかしっぺみたいな顔してるんだろうなwwwwwww
もぉ、泣きすぎて鼻も詰まってきてツライっす
大好きだよー!駒大苫小牧ナイン!これからもずっと!
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:51:22 ID:Gxzeiwik
>115
我が関西の打線は良かったんだけど、ダースが…
来年も駒大苫小牧は強いでしょうね。香田監督の事だからきっちり仕上げて来ますよ。
でも昨日のスクイズが悔やまれますね…完全に捕手の虚を突きましたからね…
バンドに構えるのが少し早かったのを見て、すかさず外したさせた斉藤君が見事しか言いようがありませんね。
駒苫は全国レベルなのに
ヲタはいつまで経っても弱小北海道。負けたのにおめでとうって意味ワカラン。
小林秀君は「ちょー細かい。監督はO型なのにA型野球だ」と表現する。
上に貼ったasahiの記事ね。
春から5月までいなくて、夏に決勝まで進めるとはすごすぎる。
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:52:01 ID:/cLP0boE
朧は何度も首を釣らなきゃならない件
おらおらつまんねぇ映像、たんまりHDDにためこんでんだろ?
全部消去しろよwwwwwwwwwwww
クライマックスは今日の負け試合なんだろ??wwwwwwww
そんなもん撮りだめしてても嫌な気分になるだけやろwwwwwwww
>>140 駒苫は実際に王者だろう。
むろん北海道全体のレベルが上がったわけではないけど。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:53:02 ID:9w0XCj4/
道民に負け犬根性が染み付いてるんだろ。
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:53:08 ID:BHk4rqSM
桐蔭が負けて一時雲隠れしていたおぼろが元気を取り戻しました
よかったね、おぼろ
I瀬の恨みもこれで晴れたな!
もう田中もいない!
菊池と対馬のようなバッPでやりくりしていかなきゃいけないんだ!
遺伝子から負け組のおまえら乳臭道民=下等生物が
この先何を出来るというんだ!
アンサー:何も出来ない
ドゥユゥアンダスタァン?
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
悔しいやろ。
スカットしただの、ナイスゲームだの心にもないこと言ってる暇あったら
首吊って氏ね、いや「死ね」
楽になるど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(浜口まさる風)
去年の秋に本間と斎藤はアドレスを交換してるから、本間の早稲田進学はマジかも?
>>149 まぁ確かにNHK決勝戦は消すけどテレ朝系は消さない
校長www
いや・・なんでもないです
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:54:32 ID:Q1KnHhpJ
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:54:34 ID:/NS6exlD
朧、おまえは近畿スレで自演してりゃいいんだよw
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:55:03 ID:ciOPNiyI
来年はムリだとしても5年に1回ぐらい期待できるチームが出来ればいい
まあ来年も凄い1年生投手入ってきたらわかんねーけどな
間違いなく菊地は控え
敗者!駒大苫小牧!
>>142 自分も友達都合つかないから一人酒しようかと……。
いかん、また泣きそうだ……。
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:56:40 ID:1pjAvyQp
ホモ朧w
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:56:48 ID:/cLP0boE
朧は生光学園でも語ってろよ。
ここで煽っててもつまんないから。
徳島スレで有益な情報を提供してやってくれ。
悔しくないと言ったら嘘になるけど、それでも
ナインには「準優勝おめでとう!」と言ってあげたい。
当事者でない不祥事等で一時はどうなることかと思ったけど、
ここまでやり遂げたのは立派だったよ。
今日は一人で、駒苫準優勝お疲れ様酒でもやることにします。
それにしても、田中君って実は優しい子だったんだね…
公にこないかなあ
再試合に始まり、再試合で終わった駒苫の物語。終了〜〜〜〜〜〜〜。
二度と勝てません。二度と出られません。
北海道民には、二度と高校野球を楽しめません!!!
>>140 監督も選手たちも常に「チャレンジャー」という言葉を口にしていたのが良かった
>>143 社会の負け犬ゴミクズはNG登録で華麗にスルー
やっぱり古館さんなんかもTVにかじり付いて見てたのかなぁ
みんな一緒だねぇw
菊地もそんなに悪いかね?
田中が2年の時から良すぎただけで、彼も来年の成長次第だと思う。
菊地、対馬、片山の三人で頑張って欲しいな。せめて南北海道大会だけでも優勝して欲しい
ただ、新チームの野手はどうなんだ?あとキャプテンとか誰なんだろうね。
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:58:39 ID:siSVAqQ/
田中将大の完封と、山口就の1安打(チーム唯一)で辛くも勝てた準決勝に
負けておくべきだったんだよっ!こんなクソチームは!(キバヤシ風)
さっさと国へ帰れ。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:00:34 ID:VBpMfN9H
174 :
シュールマン:2006/08/21(月) 22:00:43 ID:q342NEqH
お前、生きていたのかw
高校野球ニュースが始まったら必死でチャンネルを変えようとする道民。
今日の試合を思い出すたびに、胃液がのどから出てきそうになる道民。
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:01:01 ID:WRpWCXNP
早実以外は負けからスタートすんだよ。
菊地は化ける可能性ありかもしれない。
対馬は見てないのでわからない。
有望新人が近々入学(入部)予定だとの噂がある。
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:01:27 ID:9w0XCj4/
∧_∧スゴイ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (・∀・ ) │<
( )__( ) _| │ 駒苫は楽天より強いらしいよ
_∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| \__________
) ( )スゴイスゴイ. ││
 ̄ ̄ ̄\ )./ |_|/
| | ┃
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてくください
こんなの見つけたんで置いていきますね
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:02:19 ID:/cLP0boE
>>170 俺は菊地について同じようなことを何度もいろいろなスレで書き込んだがスルーされた。
普通にやれば秋から全道制覇は間違いないよ。
3投手と去年ベンチ入りの佐藤が中軸だろ。
もしかしたら下級生中心のチーム作りをしてくるかもって俺は思ってたり。
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:02:28 ID:Fq6c2dEN
これからテレ朝でやる早稲田の雄姿を見逃すなよ
廃部!廃部!さっさと廃部!しばくぞ!!www
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:03:09 ID:25V4FCCE
つーか、マスコミ。
早実偏重の報道やめれ
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:03:31 ID:DlP5XbXB
菊池は伸びないと思う。絶望的にコントロールが悪い・・・
コントロールは努力ではある一定までしか伸びない・・・
コントロールこそ才能の賜物・・・2年であのコントロールでは
もはや無理・・・
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:03:44 ID:Fq6c2dEN
優勝した早稲田に報道が傾くのは仕方ない
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:03:53 ID:ciOPNiyI
>>170 なんか打たれたり四球出してもヘラヘラしてるし、期待がまったく出来ない
いいストレート投げてるとか言う人もいるが
俺には元巨人の西山や石毛とかぶる、四球連発でスコーン
俺はこのままあまり成長せず秋とかはボコボコにされると思うが
俺の予想を裏切ってくれるとうれしいけど
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:04:23 ID:Ww/zwRAu
どこのスレにも基地害はいるもんだな
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:04:36 ID:tw1F7FPp
>>183 敗者の癖に早実偏重の報道やめれて
どういう脳内構造してんだよwwww
さすが道民wwww
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:04:37 ID:WzxjvwOb
もう当分出てくんなカス
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:05:25 ID:1pjAvyQp
>>179 朧ってガチホモだったのか
なんか・・・ごめん・・・・・
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:05:58 ID:9w0XCj4/
∧_∧ダヨネ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (・∀・ ) │<優勝チーム中心は当然だよね〜
( )__( ) _| │
_∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| \__________
) ( )ダヨネダヨネ ││
 ̄ ̄ ̄\ )./ |_|/
| | ┃
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:06:17 ID:1YLLnxMN
99 :朧 ◆MO/47V/UoE :2006/08/21(月) 21:19:19 ID:siSVAqQ/
どんなに輝かしい実績を積み重ねても、過去は過去に過ぎない。
これは、早実以外の全ての学校(大阪桐蔭も含めて)の言えることだね。
で、朧ちゃんは対馬のピッチングを一体いつ、何処で見たの?
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:06:26 ID:siSVAqQ/
1 三 山口 右投左打 川角、西嶋、斎藤を打ち砕いた、センス抜群のリードオフマン。
中学時代、大東畷ボーイズで全国制覇。
2 遊 丸山 右投右打 美し過ぎる流し打ちと、強肩好守のセンス溢れるショートストップ。
元天理シニア主将ということからもわかるが、リーダーシップ抜群。今年の主将。
3 中 生島 右投左打 郡山シニア出身。早稲田大遊撃手の兄を持つ。
シニア選抜大会でMVPを取った大型外野手。AAA代表候補だった兄を越える才能を持つ。
4 投 中田 右投右打 ご存知「平成の新怪物」。MAX151キロに、高校通算47本。
広島鯉城シニア時代、シニア日本代表のエースで4番を背負い、米国遠征MVP。
5 一 堀 右投左打 塁上に走者を置いたときに真価を発揮するクラッチバッター。横浜戦で適時2ベース。
泉佐野シニア時代、関西ナンバー1の強打の捕手として名を馳せていた。
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:08:56 ID:siSVAqQ/
6 捕 岡田 右投右打 今夏の甲子園でその高度な守備と強肩を発揮した、センス抜群の捕手。ID野球の申し子。
堀に打撃では劣るが、守備では岡田であると中学時代から有名だった。
7 左 吉川 左投左打 一年生でありながら、中田を凌ぐ体格とパワーを持つ、広島の生んだ左の大砲。
シニア時代憧れていた中田を追って、大阪桐蔭の門を叩いてきたスーパー一年生。
8 二 西岡 右投右打 大阪平野富士ボーイズ出身の日本代表内野手。チーム1の俊足を誇る暁の超特急。
この男が塁上をかき回し、上位打線へと繋ぐ。ダブルクリンナップの起点。
9 右 清水 右投左打 恵まれた体格と、身体能力。そして秀逸なバットコントロールで、シニアでは
「ナニワのイチロー」と呼ばれたアベレージヒッター。吉川と双璧を成す今期の一年生目玉。
投 石田 左投左打 今夏の甲子園、小柄な二年生でありながら140キロを表示し会場を賑わせたサウスポー。
ムラッ気であるが、マウンド度胸は一品の、ボーイズリーグ全国優勝投手。
投 奥村 右投右打 福岡が生んだMAX145キロの豪腕スーパー一年生。
中田翔の春日部共栄戦の投球に感動し、大阪桐蔭高校の門を叩いた
外 堀内 右投右打 ニューヨークヤンキース東洋担当スカウトの目にも止まった超大型スラッガー
鯖江ボーイズ時に全国大会に出場し、その規格外の飛距離を見せ付けた。
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:10:49 ID:MdOCE6ne
菊地はやると思うよ。
球速も今日は140キロ出てるし、なにしろ玉が重そう。
V1終了時、来年は松橋という球速のある投手が居ると
みんなそう思ったでしょ?
その時、田中の存在すら知らなかったわけなんだが・・・
今回もまたアルプス応援のナインから優秀な選手が出現する!
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:11:42 ID:/cLP0boE
朧はしゃぎ過ぎ。
またすぐ死ぬのに。
つ〜か福島ってPは死んだんだな。
奴がいない限り駒大は来年も桐蔭よりか上だな。
対馬のピッチングを一度だけ生で見たことあるんだけど、
それが旭実戦の初回KOだったんだよな…
どんなに連勝してたって、必ずいつかは負けるんだよね。
それが夏の甲子園の決勝、しかも再試合だなんて、
本当にスゴイことだ。
オンボロちゃんはかなり悔しいんだろうけど、
2回戦や3回戦で敗退したわけじゃないんだからね。
本当に立派な準優勝だと思う。
でも、マスコミの扱い見てると、
準優勝って言っても、やっぱり淋しいもんだな、って思う。
一昨年、昨年の準優勝校を応援してた人もこんな気持だったんだな…
自分自身、決勝の日のニュースで、
済美とか外大西を見た記憶なんて全くないしな。仕方ないね。
何をやっても無駄だ。
ウチの戦力は来年圧倒的になる。
05や06の比ではない。
最強だった04も勝負にならない。
07大阪桐蔭は圧倒的だ。98横浜も成し遂げられなかった、公式戦練習試合共に無敗の金字塔を打ち立てる。
斎藤の追い込んでからのスライダーが恐ろしかった。
「ああ・・・ここで低めのスライダーが来たら振っちゃうんだろうな・・・」
→結果、三振。
きっと今まで田中と対戦してきたチームを応援していた人も
同じように感じていたんだろうな。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:13:42 ID:siSVAqQ/
「立派な準優勝」なんて存在しない。
準優勝というのは一番恥ずかしい成績である。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:14:12 ID:2m7TRYpt
優勝おめでとうございますここは駒苫準優勝を祝うスレですが、わかっておいていただきたいのは、あまり言いたくないですけど一応甲子園夏優勝回数
駒沢苫小牧 2回 早稲田実業 1回 なんでそこんとこはお忘れなく…
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:14:16 ID:1pjAvyQp
ホモキモイ
正直言って
初めての準優勝の盾(だっけ)を持ち帰るのもいいんじゃない??
2回優勝旗は持ち帰っているんだしw
香田よ、楽になれ。
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:15:19 ID:/cLP0boE
>>197の福島について触れないところみると朧もまだまだだな。
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:15:59 ID:/NS6exlD
つか朧=旗=族は桐蔭ヲタやヨタのふりして荒らすのが仕事だからw
さすがにスレ荒れてますな。無理も無い。
幸田くん、君の気持ちは良く解るよ。
大変だったろう。本当にお疲れ様。
また頑張らないとな。土臭く鍛え抜いてくれ。
待っているぞ。
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:16:36 ID:wf1J2O3L
コマトマ負けて04愛媛、05京都の県民の悔しさが良くわかるな
NHKの9時のニュースは公平な編集だった、やはり再試合だったので、主役は両者と扱ったんだろうな
朝日はどう扱うかな?熱闘のミナは総実マンセーな気もするが、事前取材がないから、田中もそれなりに扱うかな
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:17:19 ID:ciOPNiyI
菊地は精神力の問題だよ
田中とかなら満塁とかでも三振取るけど、菊地は四球を出すタイプ
香田監督も今日はなんかあきれてたろ
2年の菊池がベンチ入りって事はあいつが1番いいピッチャーだと思うから
今の部員には期待できそうもないし
来年の一年とかにすげー逸材いないかな
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:17:24 ID:1pjAvyQp
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてくください
ID:siSVAqQ/
>>203 ちょいまちww去年も決勝戦前点滴うけてなかったか???体大事にして・・。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚
選手もそうだけど先生もゆっくり休んで欲しい・・
駒苫は3年の間、相手チームを破って、悔し涙を流させたんだ。
とうとう自分たちが泣く番がきたんだ。存分に泣け。
それが高校野球ってもんだ。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:19:43 ID:qg1WkmPG
このチーム終わったな。
実力以上に、「負けてない」ことから来る不気味さが、試合で強く相手にプレッシャー与えてたことが大きかったけど
それが途絶えた時点で終了。
池田と同じく、落ちる一方だろうな。
今大会の中でも、横浜、早実、大阪桐蔭、帝京よりは確実に下だった。
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:19:53 ID:9w0XCj4/
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:20:32 ID:/cLP0boE
>>213 駒大ってしょっちゅうメンバーの入れ替えがあるがな。
菊地も対馬もこの夏はたまたまと思ってやらないとアルプススタンドにいた部員に逆転される。
そのくらい競争の激しいチーム。
>>203 香田はもうボロボロだろう、スリッパにつぼ八w
休ませてやれ
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:21:28 ID:/NS6exlD
>>217 早実はともかく
横浜 桐蔭 帝京ってwwwwww
あのお笑い3チームかよw
どんなに勝ち続けていても、負ける日は、いつか必ず来るもの。
その「負ける日」が、3連覇のかかった甲子園の決勝の、しかも再試合で訪れた。
もちろん悔しい気持ちはあるけど、そんな結末もまた味わい深い、とシミジミ。
>>223 その横浜に3−2で負けたのはどこだっけ?
>217
負けたからそう言えるんだよ
運というのはそういうもの
ついてばっかりじゃないからね。浮き沈みは必ずある。
スリッパもそうだが、つぼ八騒動で隠居のときは、さすがの香田も神経をやられ
カウンセリングにかかろうかと本気で悩んだと答えている。
胃薬も手放せなかったとか。
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:24:35 ID:MdOCE6ne
>>213 だからV1思い出せ。
松橋2年でベンチ入り。(準決、炎上)
田中はアルプス応援。
それにしても駒苫は天国と地獄を交互に味わうよなぁ…
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:24:44 ID:5ZdqpcN8
>13
去年はあいつが出たんだよ!!!!
おっ、これ以上は・・・
もう時効かな?
とにかく国体はどうでもいいよ。
>>203 早実つながりで小澤さんのこともあるしな…
若いから大丈夫なんてことは言えない
今の1、2年生のこともあるけど
短い間でも肩の荷降ろしてゆっくりして欲しいな
ほくほくテレビで04の時の香田監督が映ってて…
痩せたなって心配してたんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
orz
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:25:24 ID:Ww/zwRAu
あの状況でホームランも素晴らしいが、ノーアウトで2ラン食らって1点差。
それでも動揺せず冷静に投げきった相手エースも素晴らしかった。
まさに決勝にふさわしい試合。
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:25:25 ID:ciOPNiyI
>>225 ノーサインの練習試合でいきがってるバカもいるんだなw
桐蔭にボコられたくせにw
桐光学園だな
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:26:07 ID:bm4ZedXM
3連覇目前まできてなに負けてんだよ
道民やファンの期待を裏切ってんじゃね〜よ
なに負け犬に成り下がってんだ、この恥さらしどもが
北海道の面汚しが、敗北者は帰ってくんじゃね〜よ
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:26:11 ID:V8zh3cXj
優勝したのは早実なのでテレビが早実中心に取り上げるのは当たり前
これは同意
だが、駒大が負けたからという理由で
努力してきた選手達をここで馬鹿にするのはどんな神経なんだと疑問に思う
アンチの反応
初優勝時:まぐれ優勝オメ。来年からまた弱小北海道だな→連覇
連覇時:来年からまた冬の時代が来るよ→3連覇をかけて決勝再試合も惜敗
来年とは言わないまでもまた近いうちに上位まで勝ち上がる駒苫が見られると信じている
35歳であの生え際後退具合はヤバイよ香田さん
ストレスから解放されて、心安らかな日々を送って欲しいね
>>237 それだけ惨たらしいことを、ここのファンがやってきたツケだな。
後、不祥事の時の学校の対応も社会的な反抗心を煽ったな。
2005年の優勝旗は返還すべきだった。
242 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/21(月) 22:27:42 ID:XlokRhaf
監督の采配ミスと4番バッター(眼鏡豚:主将)の大振りが今回の敗因
駒大苫小牧は昨日の10回表のチャンスを逸したのが大きかった
なんだかんだ言っても
夏の甲子園2連覇+更に翌年決勝進出っていう大記録は高校野球史上に輝いてる。
そんな真似、どこが出来るってんだよ・・・なにも恥じることなんてない。おつかれ。
国体は岡田に投げさせろ
菊地は修学旅行行っていいよ
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:29:55 ID:wf1J2O3L
香田 全日本のコーチに選ばれてるよな
監督が横浜の渡辺だから、香田に気を使ってコマトマ枠3人くれたんだよな、きっと
でも香田、体調悪くてアメリカ行けるのかな?去年に続いて辞退かな?
今思うと選抜辞退して、監督辞任して、夏チームを建て直して準優勝、僅か4ケ月の間にこれだけのことがあってだから称賛に値するな
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:29:58 ID:qg1WkmPG
大記録打ち立てても時間が経てば悲しいもんだ。
83〜87年頃のPLはもっと勝ってたが、今はもう化石扱いだよ。
250 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/21(月) 22:30:27 ID:XlokRhaf
>>233 だからこそ息子が粘りこんで出塁していれば、まだわからなかった。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:30:47 ID:/3QB0vhY
負けから学ぶことこそ重要。
だから勝負の神さんは、苫小牧に非情な結末を下した。
一昨年と去年のエースの名前教えてください。
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:30:53 ID:ciOPNiyI
菊地は打たれるのは仕方がないし実力だけど
ヘラヘラしてるのがむかつくんだよな
甲子園の決勝戦だと思うとあの顔を見ると怒りが込み上げてくるw
田中は英雄になり損ねたな
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:31:58 ID:1pjAvyQp
>>249 恐竜の化石好きだよ、おれ
90年以上やってる大会だよこれ
化石になれるだけ凄いじゃないか
香田監督、胃潰瘍の疑いってマジ?
北海道帰ったらすぐ検査だって。
だから親善のコーチ下りたのか……。
心配だ。
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:32:48 ID:bm4ZedXM
準優勝など一番恥ずべき敗北であってなんの価値もない
優勝しなきゃ意味がないんだよ
今年の駒苫は一昨年昨年と違ってゴミクズみたいな糞チームだった
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:33:36 ID:p7v2YuXe
去年は松橋で一昨年は岩田だったかな?たぶん
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:35:16 ID:qg1WkmPG
今日の決勝の最後のシーン見た?
去年、一昨年は会場全てを味方に付けてたけど、今年はもう完全ヒール。
度重なる不祥事、野球留学でこともあろうか、地元兵庫の人間がぬけぬけとエースナンバー背負ってることなど
駒苫は自分で自分の首を締めていったんだよ。社会から嫌われるように、嫌われるようにね。
もう終わりだよ。この学校。
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:38:00 ID:ygkEHIBG
駒大苫小牧、愛してるよー!!
一昨年よりも去年よりも、駒が愛おしくなったよ!
苫小牧よく頑張ったよ。お疲れさま。
9回に1点差まで食らいついたのはさすがだよ。
田中はもう疲れてバテバテだった。もう少し菊池が持ってくれればとも思ったがあそこで下げてなかったら
もっとつまらない試合になっていたと思う。
やっぱり甲子園で投げれるPが田中しかいないのが敗因かな。
菊池はコントロールを良くしてストレートを平均142キロ、カットボールとキレのある落ちるボールを投げれるように
なれば甲子園でも通用するようになるよ。
土地環境も悪くないから守備練習もちゃんとできないから守備の甘さも見えたけど、仕方ない。
負けてても絶対にあきらめない苫小牧の野球は見ていてとても楽しいし、面白い。
福井県人だけど来年も苫小牧応援させてもらうよ。
おつかれ。
昨日と今日の試合はミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
観客もスタンディングで両校を称えていて
駒が帰るところでも観客が激励していた
涙が出た
凄い勢いで工作員がわいてるね。
喚くほど惨めだね。
別にヒールってわけじゃあない。
早実の斎藤がビジュアル面で得をしていた。ハンカチは、あれは意図的に演出していたとしたら
なかなかの役者だな。
監督胃潰瘍かよ(´・ω・`)
>>244 それは後になって解ること。今日の一試合も予選の一試合も同じ試合なんだから、負ければなぜ負けたのか、どーいう対策をしなきゃいけないのか考えるのは当たり前。
朧やヨタがこのスレに現れるってことはそれだけ駒苫の強さを認めてるってことなんだから、駒オタが今日の負けで喜んでいるのは納得できない
>>252 > 負けから学ぶことこそ重要。
> だから勝負の神さんは、苫小牧に非情な結末を下した。
いや、負けから学ぶことは以前の雨天中止再試合の負けで終わってるので、
その後2連覇できたのではないか
だから今回は単なる負け
負けは決勝で負けても初戦で負けても同じだと俺は思っている
俺は愛媛の住人だが、2年前の春のセンバツで優勝して喝采を
浴びた済美だが、夏に初出場春夏連続優勝を逃した時は
やはり愛媛県民はさめてしまってた
準優勝でもすごい!という声はそこにはなかった
当然のことだと思う
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:39:36 ID:XY7wJ9a7
>258
3連覇なんてもうどうでもいい…
それより来年の夏も決勝に来たらそれこそすごいぞ!今年で勢い終わりのような気もするけど、駒苫はまだなにがあるか予想できん
一年で四つも負ける地域はなかなか無い。
香田は職業監督ではないんだから、関係ない政治的問題に巻き込んで欲しくない
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:41:06 ID:1pjAvyQp
来 年 ベ ス ト 4 進 出 す れ ば 史 上 初
2年連続優勝している学校と八十ウン年ただの一度も優勝出来なかった学校
まあ高校野球に興味がなかったら、三連覇がどういう意味を持つかもわからんだろうし
心情的に後者を応援してしまいそうだ。
「敗北」という言葉の「北」は「北海道」を意味するというのを最近耳にした。
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:42:53 ID:1pjAvyQp
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:43:09 ID:DBsmr8Ow
菊池Pが覚醒すればありえるね
今日の試合うpされてない?
暇だから本間篤史選手の応援歌とか
応援歌一覧どこかにないかと探したけどないや(´・ω・`)
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:44:31 ID:7w32OtdC
>>278 気にするな。本当はそんな意味ではない。
夢でもみたんやろ、可愛そうに。
さっさと張り切ってうpせぇやw
これまでみたいによぉ。
寝込んでるのか?悔しさ過ぎて。
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:46:25 ID:zH0BmpzT
とりあえず、田中もよく投げたし、みんなよく頑張ったよ。今まで夢を見させてもらって、ありがとうと言いたいな。
菊池も、今日の悔しさをバネに頑張れ!甲子園で140`出たし、マウンド度胸を磨いてほしいな。
結局三連覇は無理だったか・・・orz
あとは不祥事三連覇に期待するしかないか。
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:46:32 ID:yXo1yPku
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてくください
↑きんもいよぉw
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:47:13 ID:2m7TRYpt
>>280 北海道では25:10〜NHKで再放送あるけどねー。
スカイAで再放送して行くと思うよ。恐らく決勝は来年の3月ぐらいだと思う。
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてくください
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:48:11 ID:+Wuf2T8Y
なんかさ、試合後の香田監督のインタビュー聞いたら
監督辞めるような感じに聞こえなかった?
香田さん胃潰瘍の疑い???
大丈夫かよ・・・・なんでもないといいな。。。。。orz
朧ってホモなんだね
>>288 北海道限定か・・・orzだれかうpしてくれないかな。
6回からでいいんだけど。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:49:02 ID:I+5pWsbv
報ステきた
やっぱあれか
男子球児の隆々な肉体に惹かれて高校野球見てるのかな
あとは男同士の友情(正常な)に惹かれてかな・・・
ウォェォォェェェ
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:49:34 ID:bm4ZedXM
選手はよくやったとか、準優勝でも十分とか言ってる奴らって、ほんと甘いよね。
香田さんは高校野球の監督にしては優しすぎるんだよね。
絶対勝ちたいなら生徒の故障を恐れてはいけないんだろうけど。
無理だろうな。彼には。
田中が「この学校に来て良かった」
みたいな事を言っててなんかちょっと嬉しかった
>>293 NHKは早実マンセーで見る気おきないんだけど^^;)自分でも参ってる
優しいうp神いるかな・・・・・。
三谷だっけ?
あいつの顔見てたら、なんかこうムカつくんだよなwww
道外の駒ファンですが
香田監督のインタブどこもやってない<和泉監督ばかりで・・
どんな内容だったか
どなたか教えてください。
>>290 南大会優勝の時のインタビューでも、やめるんじゃないかと思わせること言ってたな…
ここ何年かで、いろいろなことあったからね。
>>271 嘘つくな 俺本物愛媛松山人。
誰も冷めてなかった。騙るなアホ
スレ汚しスマソ
>>296 優勝以外はすぐ忘れ去られてしまうからね
その意見に同意だ
テレ朝、端折りすぎ
306 :
ガッキー ◆ziayWkjJJs :2006/08/21(月) 22:51:25 ID:RxAA0rVx
>>300 去年のウサを晴らすかのように暴れてますなw
やっぱり斉藤は化け物だ
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:52:53 ID:I+5pWsbv
早稲田の監督が88回待ったワケじゃないだろ・・・
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:53:22 ID:SM8Y8v+v
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてくください
本当なんですか? 朧さん
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:53:30 ID:1pjAvyQp
三谷みたいなタイプは嫌いなんだ
男色家でもタイプあるんすね
去年と今年のウサの分暴れてね
駒苫のスコアボードは0だらけ。たこ焼き焼いとるみたいやなwwwwww
>300はニセ朧
>>277 『史記』に「三戦三北」って言葉がある。北とは「逃げる、背く」の意だよ。だから背くの背にも北が入っているべ?
いままで優勝した事無かったのか・・・それは嬉しいよな
優勝おめ
ってどこが『よくやった駒苫』??^^;)
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:54:49 ID:2m7TRYpt
>>293,
>>299 俺のPCは古くてキャプもボロいんだけど、
今夜のNHK再放送録画するから、誰もうpする人いなければ
うpしとくよ。明日の朝になるけどね。
>>304 今回は負けたが、優勝→優勝→準優勝だぞ。
簡単には忘れられないのでは?
しゃべり方が池沼の子みたい
そうだよな、田中は剥けて漢になったよ
319 :
パン与:2006/08/21(月) 22:55:44 ID:+O2fGw7H
田中以外の2人のピッチャーはカスだな。すぐ打たれて交替。はずかしくないのか。あんなに打たれて!あんなカスが、これからエースなら、もう駒大時代は終わった。
やっぱり報ステは早実に切り替えかorz
駒苫出せ(#゚Д゚)ゴルァ!!
完全な早実特集だね
まあ優勝高なんだから当然といえば当然なんだけどw
ムネオ、株上げたな
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:57:21 ID:fGtKGuyr
早実かよ
太田じゃないだろ、生まれた当時は新田郡新田町
今年は久々に優勝校じゃないんだなぁ駒苫
なんか不思議な感じ(w
報道ステーション全然駒苫特集じゃ無いじゃん!!
くそ〜!テロ朝のウソツキ!!
今に始まったことじゃないかw
しかし見事に斎藤ばかりだなw
もし駒苫が優勝しても田中ばかりにはならなかっただろう
苫小牧にテポドン落として欲しい
斉藤君は凄かったからな
悔しいが当然なキガス
「負ける」とはこういうことだ。
これから駒苫の話が出てくると期待してる
太田孝司はもうこの世にいないのか?
おれ今回斉藤ファンにもなったから、斉藤がテレビ出てくるとにやけてしまう。
本当にすっげえピッチングするのに、普段はすっげえ素朴すぎて微笑ましくなっちゃうんだよね。
駒苫に関してはHTBあたりで選手呼んで特集組んでくれたらめちゃうれしいな。
本間の笑顔が見たいんだ!泣いた顔はいらない!!!
>>316 と思うけど、PL学園は
清原の1−3年までの夏の大会で
優勝→準優勝→優勝だけど、
あんまり印象にないんだなあ
駒苫は連続優勝している分、
記憶に残りやすいけどね
準が付くのと付かないのでは大違いなのがわかる
>>307 たしかに斉藤はバケモノかもしれない。でも駒苫にも田中ってバケモノがいる これで投手力はチャラ。
そこで今日なぜ勝てなかったのか考えると中軸で本間、鷲家が大ブレーキになっていた。
なぜ本間、鷲家は昨日の失敗を活かせなかったのか。他の打者は対応してた。
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてくください
朧はなんでこれをスルーするの?wwww
>>330 俺はどちらも優勝と思っている口だが、テレ朝は早実優勝なら「早実優勝!」
駒苫優勝なら「どちらも優勝!」というような局だよな。あまり好きじゃないよ、この局。
最終回 2ラン打っちゃったのが、まずかった。
3ランで同点なら良かったが、ランナー掃除しちゃったからな、あの2ラン。
ランナー貯めりゃ、それなりのプレッシャーが掛かるし、痛かった。
あのホームランから、斉藤が気合入れなおしたって感じがした。
この後、熱湯甲子園か。あと何チェックしたらいいんだ?
しかしどれも早実特集なのだろうな。
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:01:42 ID:j5eit4Tb
>>9 早実から三人って書いてあるけど、駒苫からも三人でてんじゃん!
イヤッホゥ!!
田中、中沢、本間、がんがれ!!
朧のケツの穴にテポドンを射ち込んでほしい。
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:01:57 ID:SM8Y8v+v
381 名前: 朧 ◆MO/47V/UoE [硬氣功] 投稿日: 2006/03/13(月) 16:07:25 ID:XLy6u4sX
カエラスレで、目の敵にされてんだけど、援護してくれよ。
あいつらおかしいよ。
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:02:25 ID:1pjAvyQp
>>341 言えてる・・・が・・・
斉藤がちょろっとランナー出たぐらいじゃ崩れないキガス
>>341 うん、ホームラン打たれた後の斎藤は鬼になるよね
昨日も今日もそうだった
まぁでも駒苫初優勝の時は全局やってくれたからなぁ・・・・
と思うようになってきたww済美も辛かっただろうな
報ステ結構駒苫も扱ってくれたね
田中の悔いはありません聞けて良かった
>>348 済美も初出場春夏連覇がかかっていたのに
殆ど触れられなかったからな。今にして思えば。
>>344 ちょwwwwwww
そら本人喜ぶだろwwwww
>>345 カエラスレってwwww
viva 神奈川 viva 県民♪ カヨ
朧ってホモかよ。キモス
いや、だから2ランのあと、本間が粘って出塁すればまだわからなかったんだ。
本間は決勝2試合では全く調整修正ということをせずにスライダーを空振りしていた。
何れにせよ、今日が南北海道が最後に輝いた日になったのだけはガチ。
来年のPは菊池か_| ̄|○
>>348 わかるだろう?
済美の準優勝を喜びたくてもテレビでは
駒苫のことばかり・・・あれでアンチ駒苫にw
でも昨日の延長引き分けで特別な感情はなくなった
だから今日早実が勝ったのかもw
高校野球でアンチになる気持ちがよく分からないな
本人達は間違いなく思ってないのにねぇ
>>348 初夏連覇を止めた駒苫!
その駒苫が3連覇を目指した!
がそれを止めた早実!
3連覇をとめら早実が・・・・?
と続いていったら 高校野球ファンはたまらんだろうね。
>>354 一昨年も同じ様な事言われていたよw
来年のPは松橋だけかみたいなね
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:07:46 ID:1pjAvyQp
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:07:46 ID:YNubrZ3m
いい年して、おぼろって(´、_ゝ`)プッ
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:08:00 ID:j5eit4Tb
>>348 うん、つらかったお(漏れ愛媛県民)
その時ちょうど仕事で北海道にいたし。
でも、勝っても負けても恥ずかしくない試合だったから、ファンがぐだぐだ
してたら選手に申し訳ないよ。
北海道のファンも負けを乗り越えても応援できる、本当のファンになる
チャンスができたと思う。今回負けたからって捨てないで、きちんと応援
してやってほしいぞ。
勝ったあとに負けることも大事な経験だお。
でも、今回の試合ではすっかり駒苫のファンになった。
マジかっけー。
来年は愛媛と北海道で決勝なら嬉しいな。
菊池がどうたらって、あのチキンっぷりではどうしようもない。
メンタルの要素は練習で克服できるものじゃないから。
来年は、中田がエースナンバー背負う大阪桐蔭が強いだろうなぁ・・・
最速155キロらしいし。
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:09:11 ID:1pjAvyQp
トーインw
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:09:19 ID:SM8Y8v+v
色んなところで有名な方ですね
535 :88 ◆cxMDmLQXwI :2006/08/12(土) 22:48:22 ID:qJp8Rdum
俺は野球板も見ているのだが、ここには朧というクソコテがいる。
こいつは始終、2ちゃんに粘着しては敵を作りまくり叩かれ続けている。
それでいて、一向にめげることなく書き続ける・・
そう、層化板でいうヅラに瓜二つ。
そして、その性癖も・・
20 朧 ◆MO/47V/UoE 06/08/01 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 06/08/01 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
今日の新聞欄はどこも斎藤斎藤斎藤・・・
斎藤は、全国の腐女子主婦のアイドルとなったな。
朧よ暇だから出てこいよ!!!www
遊んでやるぞ!!!
テロ朝の試合終了後の一瞬映った誰かのチームメイトをポンと叩いてねぎらう姿に泣いた…。
高校生の一年間の伸びをすごいよ
去年斉藤ってピッチャー知ってる人はほとんど居なかったでしょ
今から来年に対してネガティブな事ばっかり言っててどうするんだw
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:09:44 ID:WRpWCXNP
道内はこれから特番いぱーいやるべや。俺、千葉だから見れない、悲し。。。。
>>315 ありがとう!
用事があって途中までしか見れなかったんだ・・・。
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:10:31 ID:T/R4vkBG
>>358 来年は香田がもう居ないような気がする
あまり心に負担が掛かるんだったら、無理はさせられんだろ
優しすぎるんだよ。香田は。甲子園で勝つ監督でいるにはね。
選手が壊れたらそのとき、なんて割り切りがないと甲子園で野球なんか出来ないだろ。
そもそも酷使する日程なんだから。
>>372 ああ本当にプレッシャーになってたんだな…
これで少し重圧から解放されてもう一回チャレンジャーとして
頑張ってほしいね
>>373 痩せたもんねえ、コーダさん・・・
やっぱりしんどいんだなー、と・・・
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:13:21 ID:3naamKUg
筑紫で、駒苫の宿舎とかちょっと映してくれたね。
関西でも早実ばっかりだったからうれしかった。
息子も元気そうだったし、宿舎に帰ってきた時に、
田中がお父さんにオデコをはじかれてたw
>>355 だからって、別にアンチ早実にはならんよ
今度は4連覇目指して頑張れって言いたいね
まさか監督胃ガンじゃないだろうな・・・
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:15:01 ID:T/R4vkBG
ていうか、今後は苫駒大とかの方で監督した方がいい希ガス。
高校監督経験者の大学への転身というのは高石(滝川西→旭川商→札大)なんかの例もあるし。
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:15:14 ID:/NS6exlD
>>362 野球どころの方にそう言ってもらえてうれしいよ。
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:15:15 ID:itlvALxy
香田なんて●●ばいいのに
>>378 ああ、俺ももうふっきれたよ
ただ、当日はいいんだ
これから甲子園のことをテレビでやる度に
ソージツソージツとなるのに心が折れる可能性が
あるというだけ・・・ま、そんな情けない心は俺だけだと思うが
熱闘甲子園始まった
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:16:23 ID:2m7TRYpt
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:16:32 ID:YDCM3/C4
熱闘甲子園はじまた。こんな悔しい試合を見たくは無いけど、すがすがしい駒苫ナインは見たい。
うわぁああ!なんだよこの気持ち!_| ̄|○
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:17:02 ID:SM8Y8v+v
長島三奈の声だけは、どうしても受け付けない
早く変えてくれ
北海道の多くの人は頑張れベアーズみたく思ってたと思うよ。監督もうちは強くないって言ってたけど、周りから王者扱いだったけど良識のある人はそうは思ってなかったと思う。ぶっちゃけよくここまでって人の方が多いんじゃないかな。
>>381 後釜は佐々木キャプテンが狙っているからそれもいいかも
香田さんの涙流しながらの優勝インタビュー
「道産子ががんばりました」発言は今見ても泣ける・・・
>>362 今回、今治西を超応援してた。いいチームじゃないか
3年連続でこんな幸せな思いした道民は幸せに思え。
たかがかスポーツニュースの取り上げ方くらい明日になったら忘れるレベルの話だろ。
この3年間の夏は一生いい思い出になるぞ。
下手したらこの先一生見れない北海道が決勝で戦う姿見れたんだから。
何か明日も試合がある感じがするw
扇風機本間w
連帯責任ていうのが分からんのだよな。
よほど当人達が悪質ならわかるけど、バカやったやつを処分するだけじゃなぜいかんのだろ。
タバコ吸うバカとか酒飲むバカとか暴力事件起こすバカとか一人も居ない高校ってあるのかね。
性善説を押し付ける年寄りのエゴとしか思えない。
神奈川と大阪が勝ち残ることが高校野球の平和につながる。
九州と東北以北のチームは全て一回戦敗退でよろし。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:19:14 ID:T/R4vkBG
>>395 そういえば今治西もグッドルーザーだったな。
山形県勢悲願の夏8強入りを目指した日大山形との3回戦はホントにいい試合だった。
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:19:27 ID:bm4ZedXM
3連覇を期待してた多くの人達に大きな悲しみ与えたあいつらの罪は大きい
こう言っちゃ何だが「捕手の頭脳の差」が出たキガス
>>390 うんわかるわww
次こそは打倒早実でがんばるべや!!
早実安置にはならないよもうね完璧だった斎藤。
あんな化け物見たいの初めてだ。敵ながら凄いPだ。
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:19:43 ID:1pjAvyQp
>>397 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
夏が終わりました・・・
ほ〜た〜るの〜ひーか〜〜あり〜
>>395 今治西は、今年の強力打線+
来年の成長した熊代投手という組み合わせが
最高なんだが・・・来年はPはよくても
打つほうが今年ほどではないと思う
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:20:13 ID:ix7u26aw
岡田君、菊池君よくがんばった
明日はほくほくテレビを録画して、多分新千歳空港に帰ってきたところを
映すと思うから、心の中で「おかえり」って言うんだ。
>>404 まあ捕手に限定すれば頭脳と打力の差は大きかったな。
>397
するwまだ夢から醒めない感じだ
勝敗を分けたのはこの回かもな・・。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:21:35 ID:j5eit4Tb
>>395 ありがとう、漏れもいいチームだったと思っているよ。
今からみんな来年に向けて頑張るんだろうな。
そう考えると、選手みんな愛おしいや。
三年も三年でみんな悔いが残らない夏になったと思うよ、この決勝戦みせられちゃあね。
どうせいつか負けるなら斎藤みたいな凄いPでしかもいい試合で良かったじゃないか。
グダグダの試合で悔いの残る負け方したり
見せ場もないワンサイドゲームで負けることだって珍しくない話なのに。
結局一発でしか点取れなかったな
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:22:37 ID:itlvALxy
悲しいな。この傷の舐めあい。
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:23:01 ID:LOlsZFn9
所でここによく出てくる息子って一体誰の事?
甲子園でも息子頑張れって絶叫してた奴がいたが
三谷ってよくわからないバッターだなw
いきなり打ったと思ったらその後の打席は沈黙。
で、今日はホームランだもんな〜。
駒大苫小牧の皆、準優勝おめでとう!
あぼ〜ん推奨
ID:itlvALxy
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:24:16 ID:YDCM3/C4
>>414 だからこそ悔しい。三連覇も見えていたのに。
それならあっさり1回戦で負けていたほうがと考えるオレはチキンかな。
早実戦ワシヤが駄目だったのが痛かった。
左打者でワシヤだけでしょ、打てなかったの
>>414 早稲田の監督は「うちは駒苫に育ててもらったようなもの」みたいな発言してるし。
向こうの気持ちが勝ったのかもしれないないが、少なくとも意識してくれている
チームに負けた事は悪い事じゃないのかもしれない。
>>423 全力120%出してそれでも寄り切られたんだから悔しさもあるがすっきりもするよ。
4連投の相手に勝てなかったんだから、もう相手が上だと認めるしかない
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:26:26 ID:eI11cNtG
早実が強かった
ここで1点取られたのが痛いな・・・。ホームまで延びてたらタイミング的にはアウトかな。
高野連買収して有利な日程組んでこのザマなんだから
もうゴタゴタ言うな。
早実が強かった ×
駒苫が弱かった ○
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:27:37 ID:kzlxneRc
大阪桐蔭の4番も手も足もでなかったんだから。
今日はいい試合した。
もう十分だよ。
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:27:44 ID:9w0XCj4/
318 :かやマン88夏Great ◆Y68WKlQUKg :2006/08/21(月) 00:53:24 ID:xSTDyD/X
改訂版:今大会注目の好投手の能力値
プロで活躍できる能力値を200とする
(今大会注目の投手)
斉藤佑樹:潜在能力=140・高校時能力=80
田中将大:潜在能力=180・高校時能力=75
大嶺:潜在能力=200・高校時能力=60
小石:潜在能力=200・高校時能力=55
金森:潜在能力=160・高校時能力=65
梅村:潜在能力=130・高校時能力=30
佐藤:潜在能力=130・高校時能力=70
(参考・・・日本を代表とする投手)
松坂大輔:潜在能力=240・高校時能力=150
斉藤和巳:潜在能力=250・高校時能力=70
新垣:潜在能力=230・高校時能力=120
和田:潜在能力=220・高校時能力=90
ダル:潜在能力=210・高校時能力=130
涌井:潜在能力=210・高校時能力=100
辻内:潜在能力=150・高校時能力=110
寺原:潜在能力=195・高校時能力=115
藤川:潜在能力=225・高校時能力=75
早稲田関係者の民度ひくすw
2連覇で全国の高校が打倒駒苫で来た中で戦うってのはある意味前二世代より厳しい戦いだったと思うよ。
背負う期待も大きいし。
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:27:57 ID:dS8WekKR
よく今年のチームで準優勝できたもんだ
大健闘だよ
>>431 買収は無いが、3年間無茶苦茶有利な日程だったのは事実だな
最後の試合、先行だったので運も切れたと思った
俺は正直今年のチーム力じゃ1回勝って終わりかと思ってたけどね。
予想以上に頑張ったよ。
斎藤が強かった ○
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:29:18 ID:dQGbL1DV
先輩達に負けずいいチームだった。
ますます駒苫が好きになったよ。
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:29:28 ID:9w0XCj4/
395 :かやマン88夏Great ◆Y68WKlQUKg :2006/08/20(日) 16:41:55 ID:i6nUsMYw
休休休/○○○○/●●●○/●○●●/○●○/●●●○/休●○○/●●●○/●●○/
○○●○/●●●●/○○/○○/○●/△/
21勝22敗1分4休
○駒大苫小牧11−3早稲田実●:再試合では選手の疲労度を考えると駒大苫小牧が圧倒的
優位。一方的な展開となる。
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:29:37 ID:bm4ZedXM
試合に出てた選手と香田は北海道のA級戦犯
サッカーの柳沢以上に叩かれるべき糞どもだ
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:29:49 ID:T/R4vkBG
あとは国体が残ってるから、高砂で悔いなく戦ってくれ…
>>423 決勝戦まで進んで悔しいからこそ、次に繋がるんだとおもうぜ
北海道はまた強いチームだしてくるよ近いうちにね
漏れ達はしっかりと見届けるんだそれを
残念ながら、完全に主役は斉藤だね
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:30:42 ID:T/R4vkBG
あぼ〜ん推奨
ID:bm4ZedXM
しかし24イニング戦って1点差だったんだな
本当にいい試合だった
また来年も頑張れ駒苫
悪いが、来年は北照が出させてもらう
450 :
sage:2006/08/21(月) 23:32:25 ID:jOlMUJRM
すげーな、両チームとも。
いい試合をありがとう。
やっぱり息子の笑顔に癒される。
泣いた顔は似合わないぜ。
お、駒苫の残念会の雰囲気(・∀・)イイネ!!
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:32:39 ID:6QP8jnBF
万全な状態での田中と斎藤の対決が見たかったな。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:32:48 ID:eI11cNtG
決勝まで来たんだから十分だよ。はっきり言ってここまで行くとは思ってなかった
いいから三奈はきえろ!
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:33:22 ID:5ZdqpcN8
全員野球
そうか堂上は夏一勝も出来なかったのか…
すごいなそういう事考えれば
横浜、大阪桐蔭、清峰らが詰まった激戦ブロックを勝ち上がったチームが
優勝にふさわしかったのである。
有利な日程でザコばかりと対戦してきたチームが優勝するのはふさわしくない。
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:33:39 ID:ygkEHIBG
悲しい中にも、来年一人で優勝旗を返しに行かなくて済むな…と少しだけホッとする自分がいる…
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:33:42 ID:1pjAvyQp
熱闘・・・・
雰囲気いいな。
うお
横浜キャプってハゲだな
打線は関西や横浜の方が上だったね
田中かわいいなw
でも、でも良く考えたら2連覇の後の準優勝って凄いよな。
近年で苫小牧は最強の高校だと思う。
毎年甲子園に出られる実力と2連覇は偉業だったね
青森山田に負けかと思ったら勝ち上がる、実力恐るべし
よくやった、駒大苫小牧がんばれ!
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:35:14 ID:SM8Y8v+v
ホモならホモらしく正々堂々とコテハン入れて書き込みなさい!!!
熱闘の最終回見ると、
この世代の人たちがプロかどこかでまた対戦している姿を見たいと思ってしまう。
そして泣けてくる。
関係ないけど・・・・今吉www
これからもずっと甲子園に来られる様でないと強豪とはいえない
今のままで終わったら単なる「確変」で終ってしまう。
駒の真価が問われるのはむしろこれから
468 :
モーホー:2006/08/21(月) 23:37:27 ID:qSynKWvw
>>465 駒大カコイイ
あのレフトのけつが好きだ
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:38:16 ID:itlvALxy
落ちぶれたエース、田中将大
カキコが止まったなw
今吉みたいなキャラは俺も大好き。w
2回優勝してる時点で充分強豪だぞw
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:39:16 ID:j5eit4Tb
つか、前々から不思議だったんだけど、自分の知ってる北海道の人って
大概25度以上で暑くてだめだって騒いでるんだけど、田中、山口以外の
ここのナインって北海道出身だよな・・・大丈夫だったのか?
香田が復活して実質3ヶ月でよくここまで戦えるようになったもんだね。
凄いよ。
俺も野球続けてればよかった・・・・
>>465 うん、今日の田中の笑顔を見ていたら…
負けて、また大きく成長したって思えた。
新たなる田中伝説が始まると良いな…
このスレ荒らしてるのは実はほとんど朧一人だな
高校野球を食い物にして糞レスしまくるのが仕事のホモおやじ
62 名前:茂野吾郎 ◆MO47K2kI3c [野球の基本は三振とホームラン] 投稿日:2006/06/11(日) 20:11:15 ID:kHq4JJAn
甲子園は制覇するだけが全てでは無い。
大観衆を魅了し、TVを観ている全国の少年達に夢を与える事こそ高校野球の魅力の全てだ。
去年の夏、彼等は誰よりも輝いていた。
躍動する辻内のフォーム、引き締まった尻、厚き胸板
平田の豪快なバッティング、コカコーラばりの爽やかな笑顔。
彼等の姿を今見ても思い出す。
俺の股間も熱闘する。
大阪桐蔭こそ高校野球、そして男の象徴だ。
717 名前:朧 ◆MO47K2kI3c [sage] 投稿日:2006/07/14(金) 11:22:52 ID:UhnZi2vh
大阪桐蔭、履正社、彼等の肉体を見よ。
上半身は古代ローマ帝国マンコルプルグヌスの鋼のようであり
鍛え抜かれた大臀筋は尻の上にコーラの缶が立つほどだ。
彼等の屈強な肛門括約筋に挿入すればSEX大魔王の俺とて一瞬で射精する。
来年以後は、低反発ボール採用
日大三、智弁和歌山、駒大苫小牧の時代は終わった
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:41:29 ID:vkLjQn1w
変な話、ここで負けたから
注目を集める。来年が楽しみだ。
V3してたら、若い選手を引き締めるのは
かなり難しい
「負けた」ことを糧に1年間、やれる
>>467 しかし、そのためには他の南北海道のチームが
甲子園に出た時もある程度活躍しないと、南北海道は
結局駒苫だけか、となり、全体のレベルが上がらなくなる
南北海道の中だけでいい勝負をしている、というだけではいけない
只今帰宅。
仕事なのでネット見ないようにしていたのに、地下鉄で号外を読んでいる女性発見。
「準優勝」の文字。
今、熱闘を見た。
残念だけど、事実は事実。
受け止めよう。
それでも、大偉業には違いない。
春も夏も円山で観戦した。
すばらしい試合だった。
今度は違うユニフォームでも田中を見たい。
たった3年の北海道だったが、道民に一番愛された男だよ。
500万人に、夢をありがとう。
田中の手を振る姿は好きだ。
マウンドで鬼の形相でマウンド降りたら子供のような笑顔になる。
こういう選手大好きだな。
もちろん今吉も大好きだ。
朧ってなんかヤバイんだな
なんか施設にでも入れないでいいんだろうか?
484 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:43:37 ID:cSvf4vx2
熱闘甲子園で田中がカメラに手を振っていた・・・かわゆい
>>481 俺の周りの道民は、興味ない香具師が多い
>>478 元々苫小牧は守りのチームだし、バットやボールが変わるたび
チベンはもうだめだとか言われたけど関係ないよ。
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:44:23 ID:1pjAvyQp
489 :
ガッキー ◆ziayWkjJJs :2006/08/21(月) 23:44:42 ID:RxAA0rVx
夏2連覇、準優勝で叩いてる奴って頭弱すぎだろ?
しかし時代の終焉のようなかんがしなくないでもなくもないな
埼玉県の俺の周りでも興味ある人が多いぞ
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:46:57 ID:N4apGTue
なんでそんなころころバットやボール変えるんだ
新規格のバットやボールを買わせるサクセーン
>>473 うちのおかん本州出身だけど1.2年で北海道の気温になれたら
自分より夏ばてする。
慣れるのに1週間かかると言ってたけどね なので田中・山口も心配だったな
田中が1年の時から見てるけど田中って凄い成長したよな。
あの時は甲子園でリリーフしてたっけ?
おいおいこいつで大丈夫か?って最初は皆言ってたけど、勝ち進むたびに評価変わっていったのを
よく覚えてる。
だから菊池もまだ1年あるんだし、田中という最高のPもいるから頑張れば甲子園の3回戦ぐらいまでは
いけると思う。
田中も甲子園がおわっても練習はするんだからその時にピンチの時の気持ちの持ちようとか、技術的なことは
もちろん教えてもらえばいいと思う。
古豪の北海高校って最近出てこないな
497 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:50:01 ID:LOlsZFn9
この3年間、駒苫にとって春夏の甲子園で最もいやだった相手Pって誰ですか?早実の斉藤それとも神戸国際の大西あたりかな
とりあえずお疲れ様!!
ほんとすごすぎだよ。
どちらが勝ってもおかしくなかった。
田中をはじめこれからもみんな野球を楽しみながら続けてほしい。
そして来年で優勝旗奪還してみなを驚かせろ!!
録画を見たが、早実の気力充実ぶりが目を引いた再試合だった。
でも、駒苫も見事だった。三連覇が達成できなかったのは残念だったが。
都内在住の群馬県人だが、今後も駒苫の活躍を見続けたいと思う。
>>497 神戸国際の大西じゃないの
あれはホントに手も足も出なかったからねあの時点では
ヒグマ打線と呼ばれ恐れられながらあっさり一回戦で敗退くらいが、
北海道民としてもなんとなく落ち着ける
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:51:46 ID:5ZdqpcN8
完全に、斉藤の大会だったな。
駒は、引き立て役に過ぎなかった
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:52:20 ID:bm4ZedXM
全国優勝(3連覇)できなかった敗北者の負け犬の北海道の恥さらし達は
道民やファンの思いを裏切って、悲しみを与えておきながら
罪悪感も責任感ももたずに笑顔で帰ってきたりするんだろうな
土下座でもして泣いて謝罪しろ。
>>503 いいんじゃないの 引き立て役でも
選手達は一生懸命頑張って俺達も感動をもらった
それで充分だよ
駒ファンだけど、斉藤が好きなんて女までいたな
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:53:27 ID:1pjAvyQp
>>501 懐かしいなその感覚w
なんかもう優勝とかが当たり前になっちゃってだめね
だから3連覇逃しても 「よくやった」 な雰囲気なのかも
>>504 涙流しながら帰ってきたら逆にいやじゃねww
>>504 さっきも同じIDで同じ事書いてたけど粘着だねえ
短い人生もう少し有効に使ったほうがいいよきっと♪
504
高校生だよ?日本代表でもあるまいし…
いい試合を見せてくれたのに、こういう発言は許せん
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:55:16 ID:ihqWcni6
去年、加登脇と投げ合ったのは田中だったっけ?
その頃は名前もよく知らずに、
リリーフで出てくる田中とかいう2年Pのほうが使えるんじゃね?
くらいにしか思ってなかった。
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:56:22 ID:2m7TRYpt
何か負けた実感が沸いてきた。
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:56:25 ID:ETo8yLTp
本日14時50分から、帰省Uターンで千歳空港におりました。
空港でTVを見ていたが、最後田中三振の瞬間、歓声をあげた人が半分いたのが
ショックだった。ほとんど女性だったけど。
>>519 千歳利用者の半分は羽田に行く、無理からぬ所だろ
>>507 斎 藤 は タ イ プ じ ゃ な い
帽子を被ってる時のほうが三割り増しかっこよく見えるとは思うけどw
でも、母はすっかり参ってましたw
母は元々東京の早稲田近くに住んでたらしいからなあ…
子供は道産子だというのに、早稲田応援しまくりですw
ちなみに父は山形なので当然日大山形。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:58:05 ID:bKRE7/xv
香田監督本当にお疲れ様でした。今は自分の体の事を考えて療養して下さい。想像絶する心労とプレッシャーだったと思います、しかしあなたが成し遂げた事は素晴らしいです。こんな記録はもうないかもしれない…本当にお疲れ様でした
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:58:24 ID:UFr++IpZ
NHKローカル 食事風景キタ!
田中の足カワイソス(T_T)
NHKで宿舎の様子やってたよ!!
みんないい顔だ!
田中かわいい…
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:59:01 ID:w5SNZ6x5
3連覇のプレッシャーの中闘った駒大のほうが評価されるべきだと思う。
ってか2連覇でさえ普通ありえないのに3連覇が手の届くところまで来たってのは
誇れることだと思う。駒大弱いとか言ってる奴は連覇してから言うべきだ。
9回の王者のプライドを感じさせるのホームランなんか心から感動した。
いい野球を見せてくれてありがとうと北陸人の俺は言いたい。
ふと思ったが、北海道在住の早大卒な人はどっちを応援するんだ?
なんかTVでは早実ばかり・・・ってレスあるけど、当たり前じゃんか。
優勝したのは早実ばかりなんだし。
今までマンセーされすぎてマヒしてるのか。
駒苫ヲタは負けるのに慣れてないから(3年前の再試合・秋の全道以降)しょうがないのか。
香田が戦犯だな。
田中君大好きです。
見逃したー!
雪さえなきゃ毎回、東北と北海道の優勝争い
といってみるテスト
>>526 早大卒で一時期北海道に住んでた俺は駒苫の応援していたよw
早実卒ならまた違うのかもしれないけど
負けたことが悔しくて悔しくて、なんかボーゼンとしてしまって
立ち直れない。選手達は頑張った、力が一歩及ばなかった、運が
ちょっと足りなかった、仕方がない…とは思うんだけど、
後ちょっとああだったらこうだったら、昨日で試合を決められれば…
とグルグル考えてしまって悔しくて仕方がない。
して北海道にいればテレビで駒苫頑張った!偉い!って報道を見て
慰められるんだろうけど、東京じゃ早稲田一色で熱闘の駒の食事シーン
くらいしか心が癒されるものが無かった…。
テレビ見れば見るほど心が痛くなるのでしばらく見ないことにするよ…。
実家から道新やスポーツ新聞北海道版を送ってもらって心を癒そう…。
534 :
527:2006/08/22(火) 00:01:51 ID:XURFQkYC
2行目のばかりは抜かしてくれー
>>517投げ合ったのは松橋だよ。リリーフした田中は真っ向勝負にいって場外弾打ち込まれてニコニコしてたのは忘れられない。
>>531 そうだったよね。
田中とかいう2年Pはいつもリリーフで出てきて気がしてたんだ。
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:02:03 ID:Nb5elZ25
準優勝!胸を張って良いと思うよ。
3大会連続で決勝に進んだのは、7〜9回大会の和歌山中(現桐蔭)、
3連覇した中京商、65〜67回の桑田と清原を擁したPL学園(大阪)、
そして、駒大苫小牧だけ。
俺は早実OBですが、球史上の貴重な記録としては駒大苫小牧に感服しています。
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:03:37 ID:SBwqzouF
2ちゃんのレスで感極まってないてしまうのも今日が最初で最後だな。。。
泣いてる自分、恥ずかしい。駒苫時代終焉って言葉を思うたびに涙が出てくる。
まだまだ終りじゃねぇよって思いたい自分がいるが、なにかが心に引っ掛かる。
20年後は、「そんな事あったなぁ」と風化してるだろう
池田や箕島の快挙も、今じゃすっかり忘れ去られた
>>539 別に終わってねえぞw
来年もその翌年も高校野球は続くんだよ
駒苫時代が終焉って決める必要ないでしょうに
20年後もそんな事あったなぁと言われるのは普通にすごいだろw
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:05:42 ID:pmEANM6z
君が本気で言っているとしたら、かなりの重症と思われます。
カウンセリングの必要があるので、うちの病院に来なさい。
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:05:48 ID:/NS6exlD
なにもかも香田さんの健康次第だと思う
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:06:11 ID:cO+GfvUp
>>528 戦犯なんて言葉使うなって
阿呆かお前は
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:06:20 ID:9G8r2gHs
田中最高だった。
かっこよかった。
感動した。
高校生なのに何かを悟ったかのような雰囲気。
とにかく凄かった。
お疲れ様でした。
>>538 そうだよな?! 他所のスレで書き込んでるわけじゃなんだし。
まぁ、仕方が無いけどな。
興味ない人は当然いる。当たり前だ。
でも、CMじゃないが、どうせ負けるし・・・っていう思いを変えたのは事実だな。
良い試合だったじゃないか。
たらればっていうのもあったけど、負けたが拍手をしている人は多いと思う。
北海の応援して、苫駒にあたる前に負けて悔しかったが、勝ち上がったチームを
けなしている人はいなかったな。
郷土の球児が良くがんばったって思えない人が、いっぱいいるのかな。
なんか寂しい。
9回にホームラン放った3番の中沢の心臓の強さに脱帽した。
素晴らしい試合だったね。感動したよ。
>>533 わかるなあ…
でも、でも、って繰り返し
でもきっとまた。
感動させてくれるさ
>>533 ちょっとその気持ちわかるわ。
俺はあいつらを勝たせてやりたかった
ナンバーワンポーズさせてやりたかった
後半からおとなしくなった田中に
満面の笑みと叫び声をあげさせてやりたかった
負けた高校のすべてのファンが思ってんだろうけどな
駒の飯シーン見逃した
誰か画像キャプってくれー
554 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:07:41 ID:9e08ghrB
早実も駒苫も似たようなチームだったな
Pの斉藤が調子良かったのを抜かして
田中も頑張ってたけど今大会はあれぐらい
点入れられるしな 斉藤はヒットすら出させない
しやっぱり駒苫は一発狙いしか出来なかったん
だろうなぁ 連打でないから皆バット振り回してたでしょ
長打のある奴は全部HR狙ってた様に思える。
でも駒苫って基本的に長打のチームでないし
あんがい血弁か青森山田とかだったら早実に勝ってた
かもね
まぁ来年また頑張れ駒苫!!
ID:M/BfOrnQ
こいつ何がしたいんだ?
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:08:09 ID:Bm5/I584
駒大みんな頑張ったよ!良かった。
今日からはゆっくりしてほしい。
植村株上げたね。
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:08:53 ID:pR5LczDM
>>533 元気だそうぜ!
駒苫ナインのためにも。
559 :
☆:2006/08/22(火) 00:09:07 ID:Q0M//uis
優勝、優勝、準優勝
めちゃくちゃ強いんですが・・・
見ていても、頭のイイ地道なプレイをしていると思った
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:09:22 ID:vSJI7s1B
ただ香田監督、去年もなにかの理由でAAAのコーチを辞退したよな
…って書きかけてスリッパ事件が理由だったことを思いだした…orz
いつも大変だな
もし駒苫が弱くなったらそれはそれで叩かれるだろうし
前方へのパス来ました
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:10:18 ID:4Sun1DPJ
田中は最後の打席、どこか勝つことはあきらめてような感じだったな
あまりにもすべて映画的なので、自分が映画の(敵役の)登場人物で最後華々しく散っていくような気分だったんじゃないかな
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:10:26 ID:6s3GR7wO
今日の試合、NHK以外で再放送しないのかな?
そうだよ。ここから駒苫の黄金時代が始まるんだよ。
とりあえずは来年の春夏連覇から、果ては今日達成出来なかった夏三連覇を成し遂げるんだよ!!
・・・俺の妄想ではwww
>552
同じ事考えてすげー泣いたわさっき
けど悔いはないって言ってんだよな田中、他の選手もそうだといい
あいつらが胸張って笑ってくれんならそれが何よりだ
そんでこれからの糧や礎になってくれりゃ万々歳
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:11:37 ID:n7iWPRp8
>>537 素敵なレス有難うございます。
早実の監督、選手のコメントには道民としても感服しています。
斎藤君は素晴らしい投手でした。
ただウチの田中も良く投げたし、ナインも最後まで良く頑張った。
駒大に勝つチームは、早実しかいない。
全てに完成されたいいチームでしたね。
駒苫は守備や走塁に粗さが目立った。
連覇できたのはそう言った細かいプレイをしっかり出来ていたから。
今夏の早実は、連覇の駒苫のような野球をしっかりしていた。
やっぱりそこが勝敗の分け目。
それでも、両チームに「お疲れ様、ありがとう!」と言いたい。
もう生きてる間に絶対3連覇なんて見れないよなあ〜
そう思うとやっぱ悔しいな
社会のバックアップ無しでは甲子園を勝ち抜くことは出来ないということ。
社会を敵に回した今年の駒苫が優勝することは初めからありえなかった。
>>362 せっかくやっと泣きやんできたとこなのに‥
(;Д;)泣かすなよお。。。
でも、負けたけど、とっても納得いく試合だった。
田中も「斎藤は(自分より)数段上」って言ってたくらいだし。
早稲田実業 優勝おめでとう!凄いピッチングだった!
駒大苫小牧 準優勝おめでとう!二度も決勝を見せて
くれてありがとう!
>>563 これは俺の妄想かもしれんが、
負けて涙を流さないのは、地元じゃないからだと思う
うちの県でも甲子園で負けた時泣いてなかったのは
他県から来た選手だったから・・・
以前からそう思ってるだけだけどね
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:14:28 ID:4Sun1DPJ
田中はもともと松阪の再来ってほどの投手なんでしょ 今はちょっと調子くずしてるらしいが、、、、プロにいくのかな
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:14:29 ID:lCts/Onk
最高のピッチングをした斉藤からバックスクリーンあたりに
2日で3本塁打を打ち込むなんて
駒大苫小牧打線だから出来るんだよ
しかも、あの緊張の極限の9回に‥‥‥。
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:14:33 ID:sU1reLVq
円山で優勝した時の田中と
甲子園で準優勝した時の田中
この表情を比べたら、優勝旗以上に素晴らしいものを
手に入れたんだなぁ…と、晴れ晴れと淋しかった。
我が子の成長に目を見張ったり目を細めたりな気分の日々ももう終わりなんだな…
いつも甲子園決勝に外野芝に飛び交う蜻蛉にはそんな気分になるよ…
>>551>>552 ありがと…
そうなんだよね、色々あって悲しい思い一杯した彼らを
勝たせてあげたかった。勝って田中に雄叫びを上げさせたかった。
552のレス読んだら涙出て止まらんです。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:15:08 ID:6s3GR7wO
今日の試合NHK以外で再放送しないのかな?
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:15:35 ID:LqBU0jQF
特別駒のファンではないが、今年の大会は
見ていて落ち着かなく、好ゲームの数が少ない印象だった。
大量点が入る、ホームランが多い、ゴロがことごとく強烈な
当たりになる。
何か見ていて狐につままれた感じがした。
そして、酷暑。
選手の体の危険を考えれば、真夏に甲子園球場で大会をする
必要があるのだろうか?
高野連には真剣に考えて欲しい。
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:15:37 ID:4Sun1DPJ
>>571 田中が泣いてなかったのは、本当にあのときはあまり悔しいと感じなかったからじゃないかな 今はわからないけど
田中泣いてたよ・・・・NHK早実マンセー編集で写ってた。
一粒の涙・・・・゚・(つД`)・゚・ 田中応援スレでも見たという奴いるよ・・
だけと泣かなかったです と言う田中。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:16:15 ID:hJosFoL0
>>576 まぁ年末にまたやるでしょ全6試合
準優勝特番はあるかなぁ NHK
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:16:24 ID:PysT5wmY
打倒駒沢の3連覇に一人で向かった斉藤は立派。
これでひとあんしんだ。
職場の同僚達と車の小さなテレビで応援してました。
決勝戦らしい試合をしてほしいなって思ってたけど、昨日・今日と
今までこんな決勝は見た事がありません。
試合の結果は残念だったけど、駒苫ナイン全員の打とうとする気持ちが伝わってきました。
同じ環境に暮らしている野球好きな北海道人として、今年もこんなに凄い選手達が
頂点の手前で活躍してくれた事に感謝し、また誇りに思います。
「最高の夏をありがとう」
35才会社員 札幌在住
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:16:57 ID:pYM2Bx67
>>568 ほんの3年前までは3連覇どころか優勝すら見れないと思ってただろ。
本当にいい思いさせてもらったよ。選手、関係者の皆さん本当お疲れさん。
失策とかいろいろ言いたいこともなくはないけど、それは今日はいいや。
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:17:31 ID:vSJI7s1B
>>571 山口も道産子じゃないがしっかり泣いてたぞw
試合は録画しててまだ見れてないんで教えて下さい
伝令が来てマウンドに集まった時、人差し指を上げるポーズはやらなかったの?
でも、田中の好調字のピッチングが一回も見られなかったのは残念だ・・・。
150キロのストレート見たかった。
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:18:15 ID:4vNu6Ima
斎藤は能力自体は、田中に劣ると思うが、
気迫というか、負けん気はすごかったと思う。
あの場面でホームラン打たれたら、普通の高校生なら自滅するとおもうが。
田中はプロで活躍することを願おう。
スタンドに挨拶の時目をこすったのは汗じゃないの?
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:19:09 ID:YTaioCbA
田中が泣かないのは、ひとえに「充実感」だと思う。
決勝二日間にわたってあれだけ自分の力を出し切れば、むしろすがすがしい達成感を味わうと思う。
号泣した本間を始め、泣いていた連中は、みんな敗北の原因がまるで自分の不活躍にあると感じたんだろう。
駒苫ありがとう。
正直、優勝旗が東北飛び越えて行っちゃった時は寂しかったけど
君らのおかげで楽しかったよ。
君らに背中を押された大人はいっぱいいると思う。
これからも野球を愛してね。
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:19:37 ID:OdqxIKp7
トマコよ不祥事の連続で2年連続優勝できたのが不思議なもんで。
3年連続なんてむしがよすぎるで〜〜
当分は甲子園ベスト8が最大の目標でしょう。
将大よ去年の最後のバッターを外角高めの速球で三振奪ってゲームセットや。
今度はおまえが最後のバッターで外角高めの速球を三振かえ。
自分が得意とするのは最大の弱点やんけ。なにも対策してないな。
情けないぜ! 将大よ!
4連投の斉藤を打てなかった駒打線ショボ
関西や横浜ならボコボコにノックアウトしていた
田中泣いてたよ、ほんの少しだったけど。
今日は泣き寝入りします。
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:21:35 ID:SBwqzouF
しかし駒大苫小牧野球ってのはほんとに野球漫画みたい。
髪は長髪、練習も平気で休むような部にある日香田監督が現れる。
その後大改革を起こし、道内屈指の強豪高まで成長。ついには甲子園まで制覇!北海道の高校が甲子園制覇という大快挙を果たし、社会現象を引き起こす。
さらには怪物田中登場。二年生ながら頭角をあらわし、夏二連覇!そして今年は負けたと思われる試合を引っくり返し、ミラクルにつぐミラクルでついには三連覇王手まで来た。
相手はクールなエース斎藤要するエリート軍団早稲田実業。前の試合危なげなくあっさり完封したた斎藤をどう攻略するのか。
しかし15回ウラ決着つかず再試合…
しかし健闘空しく僅差の3−4で散る王者駒大苫小牧…。
漫画ならこの先どんな展開があるかな。。。
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:21:37 ID:n7iWPRp8
>>581 劇的な試合が多かったから、やるだろうな。例年通り深夜に。
ただ決勝はどうだろう?負けた試合を大晦日の昼間に流すだろうか?
晦日の深夜に再試合を放送して、大晦日の昼間は三年間のいいトコ取りSP
で3〜4時間ぶっ通し放送なんかの方が数字取れそう。
599 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:21:49 ID:oXMVdLa8
田中が泣かないのは、ヘタクソな奴らに囲まれていてはこのようなレベルの高いチームに勝てるわけは無いと思ったからでしょ。
斎藤の外角スライダーに馬鹿の一つ覚えのように三振する仲間を見て、不満たらたらだったもの。
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:22:03 ID:XSbhxwdw
既出だったらすまんがこれマジ化ーーーーー
駒大苫小牧・香田監督、コーチを辞退 全日本高校選抜
日米親善高校野球で渡米する全日本高校選抜チームについて、日本高校野球連盟は21日、
チームのコーチを委嘱する予定だった駒大苫小牧の香田誉士史監督が体調不良で辞退し、
代わりに4強入りした鹿児島工の中迫俊明監督に委嘱すると発表した。
香田監督は胃潰瘍(かいよう)の疑いで北海道に戻った後、検査入院する予定。
(2006年08月21日22時05分 朝日新聞社)
駒苫の選手達、もう寝たかな?
寝てたら、いい夢見ながら寝てて欲しいね。
それとも、宿舎での最後の夜を大いに楽しんでるのかな?
明日は、君達の偉業を称える北海道民が君達の帰りを待ってるからね。
準優勝おめでとう!
>>579 ・゚・(ノД`)・゚・号泣…!
田中…おまいはよくやった!なかなか点が入らなくても、
必死に頑張る田中を見て、もう4回くらいから泣いてたけど…
最後は悔しさがありつつ…でも納得もできた試合だったんだろうな
>>575 自分ももっかい見たかったよ。
本当にいろいろあった中ここまできたし…だから何回見ても結果わかってんのに
あれが夢だったらとか思ったり…
でもそれじゃいけんな! ありがとう駒苫!!
3連覇しちゃったらマークもきつくなって勝っても負けても5年位は叩かれ優勝なんてなかなかできなそうだけど、ここしばらくは注目もマークも減ってストレスも減るし、のびのび整えられるから好都合な面は否めない
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:23:17 ID:0mJiVyOt
ホントはアンチです 綺麗事は言わない
本当はみんなが気付いていたとおり主審が早実寄りだったのは確か
外角のジャッジは否定する方がどうかしている
だが王監督のことがあったにせよヒール役がつとまるほど駒が強かったのも確か
不祥事もマスコミに少なからず影響したと思うがこれは自業自得だろう
光栄に思ってもいいんじゃないかな 悪役結構じゃないか 強かったよ
凄かったよ田中 感動したよ 夢をありがとう
これでひとつの時代は終焉した 秋以降は菊池や対馬じゃ道大会も勝ち抜けまい
さよなら駒苫 忘れないよ
606 :
600:2006/08/22(火) 00:24:22 ID:XSbhxwdw
あ、スマン
ソース見つけた
ほんとすまん
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:24:41 ID:04kq+yTR
講談社の子会社で、日刊誌 「日刊ゲンダイ」 を発行している出版社「日刊現代」(東京都中央区)の経理部長(44)が、
日刊ゲンダイの原稿料名目で同社の資金を架空口座に振り込み、約3億円を着服していた疑いのあることが3日わかった。
同社は、この経理部長を今月中に懲戒解雇する方針で、刑事告訴も検討している。
関係者によると、経理部長は数年前から、既に辞めた社員などの名義で複数の銀行口座を勝手に開設。日刊ゲンダイの
原稿料名目で、会社の経費を架空口座に振り込んでは、自分の個人口座に移し替える手口で着服を繰り返していたという。
胃潰瘍なら胃潰瘍でいいじゃないの。
何食わぬ顔でケロッと甲子園出てきたの見てびっくりしたよ。
辞めたって聞いたのに。
社会をなめてるね。
全国では早稲田実業に土をつけられたが、
北海道ではどこが、駒大苫小牧を破るのか?
もうあと一ヵ月後には、秋の大会始まるし…。
610 :
600:2006/08/22(火) 00:26:07 ID:XSbhxwdw
>>605 そうだったのか…
ゆっくり養生してほしい…
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:26:43 ID:oXMVdLa8
アイヌは津軽海峡より南には来るな。臭いぞ!
>>62 ナカーマ!!
自分もいたたまれなくて札幌から応援に行ってきました。
同じ空間にいたのですなー
鈴木宗男も来てたね。
NHK とHTBのインタビューを受けたのだけど
勝てば使ってもらえたのだろうか?
明日は空港に出迎えに行ってきます!
そういえば代打とか全然でなかったけど選手層薄いのかな?
ID:oXMVdLa8
コイツはあぽーんしろ
そりゃ涙なんか流れるわけ無い。
だって、北海道なんて地元でもなんでもないんだものっ!w
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:29:08 ID:vSJI7s1B
>>612 俺も出迎えたいのだが…何時頃に空港着ですか?
>>612 いいなぁ〜明日は大きな声で「おめでとう」言ってあげてや
>>570 都民だが、チームとして一体感のあったから駒大
苫小牧に勝たせてやりたかった。
結果は残念でしたが良いゲームでした。
甲子園での斎藤の出来は確かに一脱していたけど、
試合後の「斎藤は(自分より)数段上」発言に田中の
人間性をみた。世代No1と言われている奴が、
相手に対して数段上とはなかなか言えんものだ。
進路はわからんけど、田中には野球の世界で頑張
ってもらいたい。
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:30:57 ID:pRpWhl7Y
卒業生のね…どこの大学でも新入生歓迎会で未成年にやらせてるのにね…
来年以降の駒苫は智弁和歌山クラスとはいかずとも、ちょっと前の明徳クラスの活躍は維持できるんじゃないかと見てるけど
もちろんダメな年はさっぱりダメということもあろうけど
やはり香田次第かね
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:32:00 ID:pR5LczDM
>>621 潰瘍患わせてまで、まだ監督させる気なのか?
もうゆっくりさせてやれよ
しっかし、優勝旗の
返し方エグイよなw
こんな理想的な返し方
普通できないって。
また勝手な私見を書いてしまうが、スルーしてくれ
俺は2ちゃんでは大体株式の市況の住人だが、高校野球の時期は
そっちをほったらかしてこっちに来る人間だ
株式の世界で急に名を馳せた「ライブドア」という会社があるが、
どうも駒苫とかぶってしまう
今はもちろんライブドアは上場廃止になっているので、市況板に
その名はないが、ここ数年で急激に勢力を伸ばして、市況板の
スレ番は一番大きかった
駒苫も急激に強くなって、駒苫本スレの番号も他の追随を許さないほど
巨大なものとなった
どちらも良いにつけ、悪いにつけ、注目される存在になっていく
急激に大きくなったものは中身が付いていかない
ライブは結局組織がガタガタのまま大きくなって内部崩壊した
駒苫と全く関係はないが、急激に強くなったあまり、監督の
負担は想像を絶するものとなり、組織をうまく形成できないまま
監督がダウン、そのまま弱体化する可能性も・・・
もちろん、実際は急に強くなったわけではなく、徐々に力を付けていったことは
俺は理解している。阿部投手を擁する松山商に初戦負けした時も、
その力をいかんなく発揮し、逆転するか、というところまで行ったしね
ただ、何か怖さを感じる・・・
長文スマソ
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:33:51 ID:P1Oxgkpi
しまった
「白い方が勝つわ」というスレを立てるのを忘れていた
>>362 2年前の済美戦は凄かったし、最後の打者が鵜久森ってのも運命を感じた。
そして鵜久森の打ち上げたぽpを捕球したのが佐々木ってのも。
序盤1-5になったときはどれだけレイープされるんだろうと思った。
守備も堅くメイデンも上手く本当にいいチームだったな、済美・・・
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:34:53 ID:B4arlQvP
>>608 こういうやつは必ずいるからね。だから監督も優勝に執着してなかった。
3連覇なんかしたら本当に大変だよストレスためまくりで。この結果は
監督にとって最良の結果
>608
なめてるのはお前だ。アンチはアンチで結構だが、人の健康不調を喜ぶようなニュアンスは許せん。
お前みたいな無神経なヤツは人の痛みも判らんから胃潰瘍になる心配もないんだろうな。
田中みたいな投手はそううまくは作れないだろうから
次は鈴木みたいな左腕育てて欲しいな。相手が直球来るとわかってても
ストライクゾーンに投げ込む魂の投手を。
631 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:35:22 ID:OdqxIKp7
トマコよ不祥事の連続で2年連続優勝できたのが不思議なもんで。
3年連続なんてむしがよすぎるで〜〜
当分は甲子園出場が最大の目標でしょう。
将大よ去年の最後のバッターを外角高めの速球で空振り三振奪ってゲームセットや。
今度はおまえが最後のバッターで外角高めの速球を空振り三振かえ。
自分が得意とするのは最大の弱点やんけ。なにも対策してないな。
情けないぜ! 将大よ!
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:35:51 ID:oXMVdLa8
不祥事三連覇
東京在住の元道民
昨日の試合と今日の試合
箱根温泉からの行き帰り、途中の東名高速海老名SAのテレビで見た
ほとんどの人が早実応援していて内心チッ!と思ったよ
>>598 やったんだ、ありがと
去年は優勝するまでやらなかったよね
>>628 潰瘍になったのに最良の結果か?
それはおかしい
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:36:55 ID:fDUNX7bU
駒大背番号11番って誰ですか?
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:37:56 ID:n7iWPRp8
>>619 道民だが、
チームとしての完成度は早実の方が上。
駒苫の敗因は「これまでの勢い」以上に斎藤君の「実力」が上回っていた点。
早実の監督のお立ち台でのコメント
「秋に駒大に負けてから、この日を目指し、駒大に強くさせて貰った」
道民としてはこれ以上清々しい敗戦は無い。
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:38:16 ID:oXMVdLa8
>>629 今まで負けてきたチームのファンの気も知らず
罵倒を繰り返してきたお前らが、えらそうな口を叩くなカスw
胃潰瘍は、今まで犠牲になったチームのファンの恨みが結集したんだろボケ。
コマトマ超おつ。
尊敬するで
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:38:33 ID:P1Oxgkpi
背番号11
それは聞かない約束でしょう
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:39:11 ID:E3JVhJ3m
田中が泣いてなかったのは、田中にとって勝とうが負けようが別にたいしたことじゃなかったんだろうな
俺はもうすぐプロに指名されて億の金が手に入る、高校野球ごときで必死にならなくてもいいって思っていたんだろ
チームメイトのことも俺はお前達とちがって勝ち組なんだと見下していたんだろうな
田中(山口)という性悪不細工関西人が駒苫に入学してこなかったらどんなに良かったか
>>637 それ以上に、選抜でボロ負けしたのが強くなった一番の理由なんだが
駒のみなさん、おつかれさま。
3年間感動をありがとう。
ID:oXMVdLa8
こいつはあぼんするか通報かどっちかにしてくれ。
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:39:37 ID:pYM2Bx67
>>637 > 「秋に駒大に負けてから、この日を目指し、駒大に強くさせて貰った」
> 道民としてはこれ以上清々しい敗戦は無い。
全くもって同意。このコメントに救われた思いがした。
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:39:56 ID:oXMVdLa8
船橋のタイムリー → 横浜高校の恨み
川西のタイムリー → 済美の恨み
白川のタイムリー → 大阪桐蔭の恨み
>>638 駒オタが罵倒した証拠はどこにあんだよボケwwww
フシアナでもしてたんか?wwwwww
2ch脳乙
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:40:25 ID:D9S/qYwk
斉藤君、今日はいくらなんでも昨日みたいな登板は無理だと思って見ていたけど
まったく疲れ知らず・・・
「高圧酸素カプセル」で素早く疲労の回復をしたらしいなーーーー
だからあんな強靭なスタミナが出たんだね(笑)これでは崩れるわけが無いよ。
駒苫もまさかこんな機械使ってるなんて思っても見なかったんじゃないか?
田中もこれ使っていたら勝てたと思うな。
息子はAAAで活躍して、ハンケツ玉子として世界的な人気者になってほしい。
高圧酸素カプセルって俺が言ってるジムにもあるけど軽度の疲労程度にしか効かないよ。
肩肘のハリなんて全く取れない
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:41:52 ID:B4arlQvP
>>635 大会前から体調が悪かったんでしょ?限りなく優勝に近い準優勝なら
ゆっくり養生できるしそのあとのチームの運営も楽。3連覇後だったら
プレッシャーでまた体調崩すのは目に見えてるし。
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:42:04 ID:oXMVdLa8
世の中の人間の95%は早実応援してたな。
5%のならずものが駒苫を応援していた。
Fの炎ktkr
道民が甲子園で負けてこんなに悔しいと思ったのははじめてだろうな
いろんなこと含めて駒苫にははじめてを
味わわせてもらったことばかりだな。
これからもよろしく駒苫
佐々木ってイケメンじゃなかったっけ?
今回3連覇ができなかったのは、頼りになる打者がいなかったことが原因かな。
なにかひどく落ちこんでるようなので
漏れが今までで一番元気づけられたレスを君らにもあげる
これは漏れの地元(すぐ近所)の高校が夏の甲子園決勝で敗れた時
地元のスレに書き込まれていた言葉です。本当は選手に宛てた言葉だろうけど・・
いいか? 人生に挫折はつきものだ。
若い頃は恐さを知らず、がむしゃらに突っ走れる。
ところがいくら強くてもいくら鍛えたつもりでも自分の弱点にいつか気付く。
そこを徹底的に相手に責められ、そして一度はこてんぱんにやられるもんだ。
なにをやっても上手くいかない日が必ずくる。そうすっと前に進むのが恐くなる。
野球に限らず、勝負ごとってのはみなそうだ。
将棋の羽生って知ってるだろ? オレは将棋は格段詳しくないがこいつは好きでたまに見る。
そいつが言ったセリフだからオレが言うより説得力があるだろ。
「恐さを知らない若い頃の強さは本当の強さじゃない。
恐さを知り、それに怯えながらも、その恐怖心に打ち勝ち、
なおも前に進んだところに本当の強さがある」
いーか? 最後の1打席のあいつの顔、あのとき感じたおまえらの気持ち、
ぜったいに忘れるなよ。 じゃな、おやすみ。
人前で号泣している田中何か見たくないよ。あれで最高。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:44:02 ID:VB1rnKL4
でも良くやった。
北海道のチームなんて、練習しても無駄。
この一言から始まった快進撃。よくやった。
準優勝、優勝目指していた本人たちにおめでとうというのは、失礼かもしれない。
でも、準優勝おめでとう。
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:44:12 ID:oXMVdLa8
田中が次々と失点していく姿は
ドラゴンボールで、ナッパとベジータが地球にやって来た時に
ナッパが悟空に「ヤムチャの恨み」「チャオズの恨み」etcと、ボコスカ殴られてた光景を思い出して清清しかった。
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:45:09 ID:g4D3/o7J
>>642 まあまあ。
それこそ、駒苫だって倉敷工に負けた後に、センバツ出場確定目前で鵡川にやられただろ。
あれと同じ。
>>657 ・゚・(つД`)・゚・ ありがとう
もやしみ・・・
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:45:32 ID:pRpWhl7Y
智弁か帝京に負けてたら本当にいやだったろうけど、早稲田に負けても素直に「おめでとう」と言える自分がいる…辛くないのはあまりにいい試合させてもらったからかな
負けて悔しがることができるようになったんだよ・・・
もう負けて当たり前なんかじゃないんだ
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:46:13 ID:LRhZzZJs
恨みなんて言うな。
彼らをさげすむ気か。
俺が生きてる間に、また三連覇に挑む学校なんか現れるかな〜
そう考えると、大それたことをやったんだなと実感するよ
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:46:56 ID:VB1rnKL4
>>657 羽生さんの最後の言葉
よくわかる気がする。
メイショウサムソンと同じだろう。
皐月賞は、まあ、フロック?と思われていたが、優駿で本物に。
1番人気で勝つということの大事さだね。
廃部しろよこんなクソチームw
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:47:51 ID:E3JVhJ3m
田中(山口)っていう駒苫にいてはならない関西人のせいで
世間からの駒苫のイメージも地に落ちていった
ホント迷惑な存在だったよな
あんな糞暑い本州で決勝までよくやったよ
菊地のスレって立ってる?
色々あったもんな。
練習できない時期、監督が居ない時期を乗り越えて。
もっと辛いと思うこともあっただろうし、それを思えばこの舞台でやり遂げた満足感の方が大きいと思う。
田中が始めに決まっていた内定先の監督は亡くなられたと聞く。
香田さんも危篤状態に。
田中って呪われた子なのかもな・・・
>>675 冗談でもそんなこと言うなよ
自分に返ってくるぞ
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:53:00 ID:ZcqFPooj
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:53:19 ID:S/NyBrxP
今日は仕事で残業。帰宅して熱闘甲子園見て目から汗が・・・
早実も駒苫もお疲れさま!
甲子園&各地で応援してた人達もお疲れさま!
そして実況スレで応援していた2chの中の人達もお疲れさまー!!
あー明日の為に寝なきゃいけないのに寝れねぇ
田中本当にうれしそうだよな・・・。
コイツの笑顔見るたびに感動してなきそうになる・・・。
田中最高の夏の思い出をありがとう。
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:55:39 ID:VB1rnKL4
逆にいうと、今の駒大ナインって、
甲子園の土持ち帰るの、初めてか…
>>680 去年の春は?
まあ春と夏では砂の質が違うらしいが
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:57:20 ID:E3JVhJ3m
駒苫にいる道産子球児も被害者かな〜
田中や山口なんかと仲間になりたくなかっただろうな
なんでこのような関西人がいるの?って気持ちだっただろうな
DQN関西人にいじめられたりしたのかな〜。田中山口って最悪だからな〜
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:57:50 ID:XBWZLMjf
早稲田優勝おめでとう。
駒苫はよく頑張った!お疲れ様でした。
本当に夢心地で高校野球を見れた。
感動をありがとう。
君達は自分の誇りです。
本当にありがとう。
倉敷工に悔しいコールドで負けて以来の4年間の大河ドラマを
知っている者にとっては、誰も責められない(涙)
685 :
今吉:2006/08/22(火) 00:59:15 ID:3FWWuKRX
田中ちゃん最高www
>>659 04年の甲子園練習で駒苫の次に練習するチームの選手の台詞だっけ?
>>680 04、05の時も持ってきてたらしいよ
お世話になった人に少しずつあげたそうだ
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:01:06 ID:9tZWQ9MI
何?このスレ?
「田中将大応援スレッド」とのあまりの違いにアゼン・・。
田中の力がどのくらい大きいのか分ってるの?
689 :
683:2006/08/22(火) 01:02:40 ID:XBWZLMjf
あ、
>>683は駒苫に向けてです。
もう明日から試合見れないんだと思うと淋しいなぁ。
ぼんやりしてしまいそうだ。
夏が終わった感じ
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:02:50 ID:G10FPIdP
けど何の証拠も無く「八百長」と書き込める奴って・・
いずれ告訴されるんだろうね
2ちゃんってもうそんなに小さいメディアでは無いし
691 :
斉藤:2006/08/22(火) 01:03:21 ID:3FWWuKRX
斉藤のハンカチはお母さんから渡されたものらしいよ
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:04:06 ID:95gXF7mb
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:04:33 ID:3uTVrdTU
駒苫は王者の名にふさわしいチームでした。
何だかんだで決勝まで来てあの試合。
連覇とかウザーと思ってたけど
好きになってしまった
あと5年は忘れない
ほぼ3年間夏の甲子園負け無しって凄い。
負けを知らなかっただけに今回はダメージ大きいわ・・・。
696 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:05:47 ID:1DgOrGF6
駒大兵庫
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:06:08 ID:eiMWbzN+
ぶっちゃけ北海道出身者以外の誰も応援してなかったと思うけどね。駒苫なんて。
俺は神奈川の某私大で、研究室の仲間うちでよく高校野球の話題をやってたけど
駒苫=野球留学=不祥事のことばかりだったよ。
イケメン監督で三連覇狙おうぜ!
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:07:30 ID:VB1rnKL4
ある意味、駒大を不祥事ネタで思い出す
なんて、世間知らずの専門馬鹿の研究者らしくていいんじゃいの?
田中以外でプロに行く奴はいないっぽい?
皆大学進学かな?
>>688 全くもって同意
あーゆーのはすぐ消えるからほっとくべw
あそこにいる連中は、田中の事を好きなんじゃない。プロ注目だから田中が好きなんだ。ブランドバッグ好きなのと一緒。
田中スレ10まであったよね?スマン11誰か立ててくれないか?
あのスレは腐ってるから嫌なんだ…
>>701 本間君は今後野球しないんだったら、
相撲なんてどうかな?いや馬鹿にしてるんじゃないよ、
マジですすめるよ。足腰もしっかりしてそうだし、
なにより体格がいいから。高卒で今まで未経験でも
意外といけそうな気がするのは俺だけ?
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:11:02 ID:P7h4yrb0
さすがにホモ男くん寝たか?
彼氏の腕の中で
>>697 世間知らず研究所かい 2chする暇のある研究って(;゚;ж;゚;) ブッ
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:11:50 ID:xY7eAOZV
早稲田の応援かっこよかった。駒苫の応援も駒澤大学応援指導部が東都リーグで行っている応援パターンを学んで臨んで欲しかった。駒澤大学の攻奏曲メドレーは6大学に負けず劣らずかっこいい。応援も戦いだ
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:12:20 ID:eiMWbzN+
「田中が凄い」という意見は一致していたね。
ただ、「田中」以外は、駒苫と北海道栄は同レベルという見方でも一致していた。
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:12:24 ID:P+lBcC2f
あの田中君のニヤニヤした笑いにはどんな意味が?
イヤミ?
あとタオル真似したのにはどんな意味が?
イヤミ?
バットをクルクル回すな発言にはどんな意味が?
イヤミ?
ちょっと駒ファンのマジレスが聞きたい。
ファンはどんな風に受け止めてるわけ?
やっぱり敵に対してしてやったりな感じなのかなぁ?
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:12:42 ID:E3JVhJ3m
田中山口ってホント迷惑な存在だったなあ
駒苫の評判を落としにきた憎きやつらだった
こいつらがいたせいで駒苫が叩かれきた
>>709 マジレスすると、本人はどんな意味があるかなんて意識してやってないと
思うw
>>688 分かってるさ、田中がいなければ道予選で散っていたからね
夜の甲子園が始まった
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:16:28 ID:L/ewPNI7
駒大最高 やっと負けた おつかれさん
たまには負けるって 何かをお学ぶよ!
本当に感動した 高校野球最高 北海道最高!!
札幌に世界バスケ来てるけど 誰も無視
駒澤最高!!!!!
これが道産子、駒ファンの気持ち
>709
嫌味と受け取ってんのは>709自身が田中にいい印象持ってないから
早実がナンバーワンのアレやったのも別にしてやったりじゃないだろ。それと同じ。
717 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:18:11 ID:pRpWhl7Y
駒苫がここまで注目されていたからこそおきた卒業生による不祥事。もし他大学でもここまで注目されてたら新入生歓迎会なんてできんよ。基本的にはもう高校の手を離れてる未成年にかわりないんだからさ。
小林といい及川といい何であんなにちょろちょろするかね
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:19:09 ID:AA/ZFTlI
>>701 本間はプロのスカウトがリストアップしているようだが。
一方で早稲田説もある。
北海道の確率変動はこれにて終了しました
今日は寝ましょう
>>720 確変終了後に100回転の時短があるのをご存知ありませんか?
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:22:34 ID:V9Fw6TMn
この悔しさを糧に来年春夏連覇してくれ
香田監督は山口・田中が入部
してきたとき、すごく心配して
気を使ってたんだって。去年は
どさんこばっかで優勝したのに
関西人が来たから変な目で
見られたりイジメられないかっ
てね。でも2人は自分たちの
力でレギュラーを取ったし、
みんなとも仲良くなって
香田監督は嬉しかったし安心
したんだって。 どっかの
記事で見た
>>616 何かの番組で聞いたが、18時前に新千歳到着だったと思う。
該当する便を調べたよ。
JAL2507M81 16:00大阪関西17:50札幌千歳
お互い空港で選手達をねぎらいましょう!
>>709 自分もバットクルクルはイラつきました。回しすぎ。
ごめんwww
>>702だけど、意味間違ってとらえてたwwwwwこれは逝くしかないなwwwww
けどまじ誰か田中本スレ11立ててくだたい…
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:25:07 ID:E3JVhJ3m
田中山口って誰よりも場違いな存在だったな
駒苫って関西人がいてもいい場所じゃないのに、世界一空気読めないやつらだった
あんなやつら受け入れてもらえなくて当然なのにな〜
道民感情とかわからないようなクソだからな〜
田中山口が駒苫にこなかったらどんなに良かったことか
あいつらの存在で苦しんだ人は山ほどいるんだ
>>713 「夜の甲子園」<ワロタ!ここではよく使われる言い回しなの?
道民は気にしない。なぜなら元々移住者だから。
730 :
616:2006/08/22(火) 01:30:20 ID:vSJI7s1B
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:30:34 ID:L/ewPNI7
>>728に同意
俺も気にしない 真ん中あたりの旭川道産子
旭川なのに苫小牧を地元なみに応援した
移住でも逃亡でもどっちでもいーわ
本州みたいなしがらみが少ないのは確か
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:31:52 ID:1DgOrGF6
関西人田中がいなかったら
駒大は1回戦負け確実
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:32:02 ID:L/ewPNI7
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:32:04 ID:wvdhFba7
今後しばらく甲子園から消えてほしい。香田監督には休息してほしい。
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:32:12 ID:CVQ4JBcT
鷲谷や小林がボール球を振る度にテレビの前で
毒づいていた自分に反省してます
みんなよくやったよ!お疲れさん
試合後に、泣いてる息子を慰める田中を見て
涙が止まりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
来年は難しいかもしれないけど、菊地君はぜひ
この経験を活かして頑張ってほしいです
卵持って千歳に行くかw
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:35:21 ID:L/ewPNI7
>>733 そういう話はタブーだよ
田中は北海道代表
斉藤は東京代表なんだから
だめだよ みんな感動したんだからいいじゃない☆
駒苫は準優勝だったけど、
去年の優勝の分と合わせて
祝ってやってくれよ
あいつらはとても良く頑張ったよ
香田監督の心中と、将大の3年間を想うと
つい冷や酒がすすんでしまう
遠い福岡の地からも祝福を送ります
ヽ( ゚▽゚)ノ *:☆ ネ兄 ガンバッタよね 感動をありがとう! ネ兄 ☆:*ヽ(゚▽゚ )/
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:37:23 ID:L/ewPNI7
>>737 おめぇ最悪だなぁ
せめて玉子焼き差し入れしてあげて
野球留学はやっぱよろしくないと思うから、今年に関しては当然の末路かなぁ(まぁ斎藤も群馬だけど)
本人たちに悪気は無くても、やっぱり優秀な選手が地元を離れて野球をやることで
悲しがる地元の人たちが少なからずいる。
誰かの感情を犠牲にしてまで、勝つ喜びなんて得たくないし。
>>737 空港まで車で10分なのにわざわざ学校まで行く予定の俺の為にやめてください><
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:39:42 ID:L/ewPNI7
>>739に拍手
今は東京にいますが 田舎は北海道
みな早稲田ヽ( ゚▽゚)ノ *:☆ ネ兄 ガンバッタよね 感動をありがとう! ネ兄 ☆:*ヽ(゚▽゚ )/ 応援してたが 俺一人苫小牧応援してた
両チーム最高でした
優秀な選手が来てくれて喜ぶ人間も少なからずいるわけで。
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:43:14 ID:L/ewPNI7
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:43:44 ID:LyGHnMmH
菊地…ヘラヘラ笑って、四球連発してんじゃねーぞ。
岡田…さっさと養豚場行けや。
本間と小林…お前ら二人はセンスがないので、野球やる資格なし。
山口…目が死んでんだよ、この失策王が。
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:44:00 ID:HAivzHVD
ここで聞いていいのか分からないけど、昨日の再試合を一塁側内野スタンドで
見てたんだけど、駒大アルプスの一塁側寄りの前でものすごく激しいダンスを
してる4〜5人組の女がいたんだけどあの人達ってだれか分かる?試合中気に
なって仕方なかったんだよね。特に端にいた女の踊りは狂ってるとしかいいようが
なかった。
>>741 やめとけ
高校生のスポーツは指導者に依存する部分が高い
質の高い指導者の元で競技生活を送る事がなぜ悪い
本人の可能性や、今後の人生を地元が保証出来るのなら
地元密着でも良いだろうがね
今の世の中はグローバリゼーションの嵐なんだぜ
自己責任で指導者を選んで何が悪い?
それに、誰かの感情を無視してこそ勝てるんだよ 勝負事はね
>741
当人の意志を無視して地元にこだわっても意味あるんだろうか
まず選手ありき、選手の大成ありき
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:48:22 ID:L/ewPNI7
岡田!!!!!!
デカかった!
なんで本間が高校選抜?
9回表 まさかのHR!!をおおおおおおおの時に
3−4まで追い上げ
無死の場面 本間 あそこでお前がお前がお前が打てば せめてバットにあたれば
みんなみんな 悔しい
でもお前は癒し系だな あぁ本間 打てやなぁ
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:48:41 ID:qY4vqDBJ
日米親善高校野球で渡米する全日本高校選抜チームについて、日本高校野球連盟は21日、チームのコーチを委嘱する予定だった駒大苫小牧の香田誉士史監督が体調不良で辞退し、代わりに4強入りした鹿児島工の中迫俊明監督に委嘱すると発表した。
香田監督は胃潰瘍(かいよう)の疑いで北海道に戻った後、検査入院する予定。
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:49:36 ID:wvdhFba7
香田監督の体調は大丈夫なのかな?癌とか無責任なこと言ってる奴いるけど
ちくしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
みんなぁ さいこうだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:51:56 ID:7Ltjzv9H
もう一度
甲子園でブラバンの演奏と
せんだんり〜んが聴きたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:52:58 ID:L/ewPNI7
MVPって香田監督だな
3年間色々あって苦しんだと思うよ
最高の指導者だよ あの監督の元に多くの選手は集まるよ
>>748に賛成だね
>747
コンバットに合わせて踊ってたんなら
道外の駒苫好きが次第に集まって応援するようになった女の子の集団がいる
とかいう記事を新聞で見かけた気がする
ダンスは自分らで考えたらしい
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:55:10 ID:wvdhFba7
>>755 荒らしではないけど、俺は医学の知識がないから不安にさせられる…
大丈夫なんじゃね
王タンはやばかったけどね
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:57:12 ID:vSJI7s1B
>>748 俺も地元民にはあまりこだわらない方。
2chでは外人部隊とかなんとか格好の叩きネタになってるけどね。
そういう風潮に巻かれたくないw
元々地元に公立で地域密着型の古豪があったのに、最近は県外人を
集めた私立が甲子園の常連になってる地域は、結構大変みたいだけど
相乗効果でレベルアップしていけばいいと思うしね。
過疎や高齢化が進んだ地域だってあることだし。
息子は打てねーし、豆粒はエラーしまくりだし、鷲谷はスレタイにもなったのに
・・ったくもう。
デモヨクケッショウマデイッタ マイシアイハラハラシテタヨ
アシタハゲンキナカオヲミセテクレ… 。・゚・(ノД`)・゚・
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:58:47 ID:PluyOjat
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゛ / '! ゛;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゛ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゛;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゛l゛l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l / !.| 田中君がんばってね
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | 肉棒をほうばるからね
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\
(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:. \
\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. /(.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. ヽ
\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./ \.:.:.:.:.:..:.:.: 丿
丶______/ ヽ______/
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:59:47 ID:L/ewPNI7
田中は日ハム濃厚らしいね
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:00:14 ID:L/ewPNI7
斉藤は西武だし
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:01:08 ID:L/ewPNI7
今吉は地元の旅行の専門学校濃厚だし
>>760
レスありがとうございます。元駒大のチアなのかなって思いました。
ほとんどの曲踊ってましたからね。周りも「あの子達すごいな〜」って
言ってました。やはり人気校にはコアなファンがいるんですね〜。
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:04:19 ID:hdyL7Vm+
斉藤の球速もすごいけど田中の変化球ほうがすごいな
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:20:39 ID:L/ewPNI7
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:20:42 ID:Vf9LFPfi
>>697 そんな狭い価値観というかものの見方をお持ちのあなたが通う大学はどこでしょう?
アンチもいるがファンも全国にいるから。
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:24:55 ID:V9Fw6TMn
香田死ぬな!おまいが居なくなった駒苫なんていやだよ
776 :
長文スマヌ:2006/08/22(火) 02:26:23 ID:SvwEGPSD
このスレの状況、20数年前の俺たちを見ているようだ。
1年間という池田高校の夏春夏3連覇と、選手の世代交替もある夏3連覇では多少雰囲気はちがうだろうが、
これまでのテレビなどで見て来た北海道の盛り上がりは、俺には十分理解でき、またうらやましかった。
奇しくも早実荒木を粉砕し、夏初優勝してから、春、水野投手で史上初の夏春連覇をした。
3連覇を目指した夏の大会準決勝でPLの桑田に完封された時、俺の周りも、そして多分徳島県民全体が意気消沈した。
俺は19才だったが、友人とやけ酒を飲み、発散した。2、3日引きずったけども。
その後に始まるKKPL時代。俺はアンチPLとなった。清原はまだしも桑田は今でも嫌いだ。
プロ入りの件もあったので。(ここでも早稲田が絡んでるな)
巨人には水野と桑田両方いたが、石川県民の松井オタなみに水野オタだった。
オタ話をすると、水野の初完投がかかった試合に、リリーフとして高卒では堀内以来とかいう桑田を初登板させた時にはキレた。
王監督!しょうもないことすんな!と。(ここでも早実OB王が絡んでるな)
池田はKKPL時代が終わったすぐの春に優勝している、その後、甲子園に出てもネームバリューでそこそこ強かった。
蔦監督が御健在中は、であるが。
PLも立浪や福留などの頃はKK時代に負けないくらいいいチームだった。 中村監督時代は、であるが。
箕島は(中略)尾藤監督時代は、であるが。
駒苫はチャンピオンチームだった。田中は調子が悪いとはいえ、打線が援護し、粘り強く勝利をものにするチームだった。
春の辞退が悔やまれるが、3年間で優勝2回、準優勝1回はKKPL以来だ。引き分け再試合という、投手戦による名勝負をおまけに、
駒苫時代を高校球史に残したのはまちがいない。後、数年はその遺産で良い選手も集まり、常勝チームになっていくだろう。
国体でリベンジを期待しています。
ちなみに当時、池田も国体でリベンジを!なんつってて、不祥事で辞退しました。orz
東北出身の親が煽ってきたので切れた。
あんなクズ野郎だとは思わなかったorz
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:34:53 ID:ZgoGf+Jh
だれが何と言おうと、みんな最高だったぞ!
お疲れ様!みんな帰りを待ってるよ!
>774
俺、駒苫のチャンステーマ?あれ好きだな。いいよね。なんかテンション上がるよ。また甲子園来て。
駒苫ブラバン応援歌集をCDにして売ってくれたらうれしい。
歴代ナインのテーマすべてが入ってるアルバム。
その売り上げを甲子園の費用としてつかってくれれば一石二鳥。
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:56:52 ID:o8ZTCy5D
笑われるの承知で思い切り漫画チックなこと書くけど、
来年は駒大苫小牧と、北ブロック移動の駒大岩見沢のダブル駒大が甲子園に行き、
両者に決勝で当たってほしい。どっちが優勝でもいいから。
あぁ〜再放送でも泣ける・・・
中沢大好きだぁ!
早実優勝したのはいいんだ
でもまだ駒苫のが格上な感じがするw
>>769 たしか兵庫の女子高生二人組みから始まって
次第に仲間が増えてったって話だよね
田中、山口が兵庫出身だとわかってから応援するようになったようだ。
東洋戦の翌日あたりの道新の記事に載ってました。
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:05:10 ID:HZbfxp0f
俺は早実を応援していて、田中哀れとか書き込んでしまったんだが、田中がカメラにむかって手を振ったのを見た時、自分の行為を激しく後悔した。
感動したアリガトウ と本当に言ってあげたい。
次は、日本シリーズ第7戦9回裏2アウト満塁で、両者の対決が見てみたい。
どちらがPでもおKだから
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:07:02 ID:yHrp6xNw
そのシーンの画像探してます
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:15:33 ID:HZbfxp0f
3連覇を狙った決勝で、引き分け再試合のすえ1点差で敗れた、最強Pがいる北国チーム。
普通に3連覇より目立ってると思う。
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:21:58 ID:95gXF7mb
昨日は見事に敵役を務めた感じだなw
ユニフォームも白と黒で対称的だったし。
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:25:10 ID:lQYXKmq1
>>785 そうだね
駒のほうが勝ったような気がするよね
なんでだろ?
やっぱ、一回の試合で勝負つけられなかった早実は強くもないってことだろうね
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:28:36 ID:lQYXKmq1
駒苫以上に毎試合盛り上げられるチームはないよね
見せ場の作り方が半端なく上手いというか。
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:42:24 ID:SmuydqJi
試合終了後に、駒大苫小牧側が早実にエールを送ってたのに、紺碧の空を大合唱してた早実。
非常に醜かった。
まあ、それはさておき、駒大苫小牧は全てにおいて素晴らしいチームだった。
早実の和泉監督も言ってたが、毎年優勝を狙えるチームを作るから凄い。
香田監督がいる限り、今後も完成度の高いチームを作り上げると思う。
香田監督の体調が心配だ。
植村は本格派特有の自滅型だから全国制覇出来るピッチャーじゃないけど
改めて凄さを実感したよ。菊地は来年やると思うよ。審判との相性悪くてストライク
取って貰えなかったけど角度があって球速以上の球質の重さが有るしね
来年はもっと球速も上がるだろう。直球とカーブの間の球速の125km位の変化球を
覚えられると相当打たれ難いピッチャーに成ると思う。
でも今は香田監督の体調が心配。香田さん抜きの駒苫は考えられないよ(;´Д⊂)
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:54:39 ID:O8cbhvAp
俺三年前の春の全道から仕事上、間近で苫駒ナインを見てきたんだけど、すげぇ感動したよ。
去年の全道から田中の三振とったときの叫びが好きで、仕事しながら楽しみにみてたよ。
今年はおとなしいイメージだったなぁ。
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:02:00 ID:l4U9+j5E
菊池はフォームにスムースな力の流れがない。
投げる瞬間に腕で微調整してるから、コントロールが安定しないし、
いわゆる球を置きに行く状態で、スピードの割に打たれる。
松橋も同じタイプだったので3年になってもエースにはなれなかった。
はっきりいって、今から練習しても、間に合わないだろう。
来年は旭川実業や白樺にボコボコに打たれて駒苫は予選を突破できない。
1年生からサプライズピッチャーが出ない限りは。
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:12:27 ID:V9Fw6TMn
松橋は普通にいいPだったじゃん
>>796 このへんはプレッシャーから来てたと思う
問題はウィニングショットがないことだと思うな
ストレートもカーブもイマイチ
今の状態では通用すると思ってないけど、期待はしてる
頑張って欲しい
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:16:56 ID:pV2s1lBO
斉藤は酸素カプセルで疲労回復したらしい。
すげー金あるよね。来年からは駒苫も導入してほしい。
それと今年のメンバーは進路どうなってるの?
佐々木、林、両キャプテンは駒大に進学したよね。
新キャプテン誰になるのか注目だな。出来れば内野の誰かが良いな。
キャッチャーの軸は香坂になるのか林弟になるのかも注目だし来年の新入生にも
注目だよね。岩瀬と松橋弟は確定なんだろうけど。
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:23:57 ID:O8cbhvAp
田中はプロ行きたがってるらしいから、キャプの本間が監督推薦の餌食になって本校行くんじゃないか?
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:24:07 ID:dINONoq2
選抜出てないとはいえ公式戦初黒星が夏の決勝とかすげーな。
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:25:21 ID:fYUgZ8Mk
要は継投策が裏目に出たってことだな。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:27:53 ID:EXTxoLt2
田中まじかっけーよ
最後、空振りした後 斉藤の方見ておめでとって感じで笑った顔が忘れられない
ごめんってベンチに戻ってきたのも忘れられん
なんとも切ないがかっこよすぎだ
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:14:12 ID:76pd3YUY
香田監督、体大切に。
そして、今回準優勝で終わったことを物凄く悔しいと感じて
また頑張って下さい。
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:24:31 ID:wwwxoSlz
田中君は人間が出来てるね。表彰式の時、本間君に気遣ってる姿がかっこいかった
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:28:04 ID:lCts/Onk
(高知新聞)
▼「一度の優勝、至難中の至難とすべきを、三度敢えてしたこのチームは…」。
1933(昭和8)年の夏の甲子園で、3連覇を成し遂げた中京商(現中京大
中京)を、学生野球の父、飛田穂洲はこうたたえた。
▼今、至難という言葉は一段とリアルな響きを帯びる。地方大会の参加校からし
て違う。73年前の参加は671校と記録は伝えるが、ことしは4112校。
規模が6倍に膨らんだ上にレベルも上がった。全国の頂点に立つには1回の
負けも許されない。
▼過酷な条件を一昨年、昨年とクリアした駒大苫小牧が、73年ぶりの快挙に
挑んだ決勝戦。しかし、早稲田実業との戦いは、規定の延長十五回でも決着
が付かなかった。夏決勝戦の再試合は、語り草の松山商―三沢戦以来、実に
37年ぶりのことだ。
▼「一投一打に固唾(かたず)をのむ」「手に汗握る」。そんな表現が、大げさ
ではないほど緊迫した試合だった。ゼロ行進の後、八回は互いに1点ずつ得点。
その後はまたゼロ行進へ。十五回は超満員のスタンドから両チームへ称賛の大
声援がわき上がり、球場はうねりのような興奮に包まれた。
▼3連覇の中京商は、前日の準決勝で延長二十五回を戦って辛勝している。決勝戦
も完投した当時のエースはこう振り返った。「前日の酷使と極度の疲労で肝心の
肩がいうことをきかない」。そんな死闘の末につかんだV3だった。
▼「不滅の記録」に再挑戦する駒大苫小牧、悲願の初優勝を目指す古豪の早稲田実業。
たまらない再試合となった。
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:28:12 ID:FZYiPrBQ
駒大苫小牧いい試合だったありがとう!!
早速朝刊を読んだら、田中の胸に寄りかかり泣いてる本間の写真に
また涙した。 昨日から目の汗が止まらん・・ヤバイ
準優勝報告会
予定では
23日 PM2:50(道庁本庁前)
23日 PM5:00(苫小牧市総合体育館)
俺は道庁に行く予定
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:48:51 ID:x/DgrJ9k
私の家族は大会が始まってからずっと『どうせ無理、負けるね』『勝てっこない』ってネガティブキャンペーンばかりやってくれた。
昨日も『ほらやっぱり無理だったね』で済まされたよクソ。まともに試合を見ようともしない奴に言われたくないよ。
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:56:29 ID:J+ujU7Om
>>806 優勝優勝にこだわる
お前みたいのがたくさんいるから監督が体壊すんだよ
準優勝で充分
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:58:38 ID:TwzIvqMr
こんなおもしろい試合なら、会社休んで甲子園突撃すべきだったぜ
>>811 結果がすべて。反応なんてそんなもん。
時が経てば内容は忘れるし。
さて、一夜明けたから、駒苫ファンは
今日から悔しさがこみ上げてくるよ。
今朝も早稲田マンセーばかりだな・・・テレビ。
3連覇できなかったけど、負け方としては最高の負け方じゃね?
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:01:52 ID:V5JzCpSc
なぜ、香田は厚かましくも早々に復帰するのだ?
あの馬渕でさえ1年我慢してたのに。
まだ、若いのだからもう少し我慢すれば批判も少なかっただろうに…
そんなに名声を得たいのか。
>>816 そうそう。
とても監督や選手なんて責められないよ
ここまで来るだけでもどれだけ大変だったか
考えただけで物凄いことだと思うよ
最高にいい試合をしたと思う
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:05:41 ID:KpTY72Mc
>>817 よく知りもしないで貶すのって惨めだな
監督検査入院するそうだが悪い事ないといいな
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:09:08 ID:bUN/AuMY
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:09:22 ID:mmhIeNTG
選手達ゎいつ頃空港着くんだろぉ(*´∪`*)???
負け惜しみに聞えて構わないが、この負けで
優勝では得る事の出来ないものを感じ取れたよ
言葉では表現出来ないが・・・ホント良いもの見せてもらった。
ありがとう〜しかないな!
監督はこれからより、体の方が心配
監督の代わりは居ても、父親、夫の代わりは居ないんだから。
まずは健康を取り戻す事が第一だよ
>>820 道新だよ。 違う新聞も買いに行くかな?
来年からは、どのピッチャーもスライダーを武器にしてくる悪寒・・・・。
それぐらいのインパクトがある二人の投手であった。
825 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:19:34 ID:tQMjnQvb
>>813 何言ってんの。優勝にこだわっていたいたからこそ3連覇目前の所まで
来れた。全国制覇を目標にしなければこんな大偉業はあり得ない。
そのこだわりを捨てたらお終い。
勝ち負けが全てではないのも事実だがな。
>>823サンキュー……俺都民だから道新買うの無理だわ…。
ほぼ早実ばかりだな、朝のテレビ
優勝と準優勝ではあまりにも違う
道民だけど、道新以外の地方紙欲しい。
駒苫と戦ったチームのヤツ。青森とか和歌山の。
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:24:23 ID:/60DFJZ/
香田監督の体が心配です
>>827 しゃーないだろ、負けたんだから。
とは言え、再試合前からテレビでは早稲田実業一色だったからなあ。
中央マスコミで最大派閥の早稲田系列かつ東京代表だからだろうけど、
あまりに身内びいきだなと思った。
まぁ、全国放送は優勝した高校を持ち上げるのが当たり前だからね!
そのかわり、地元の北海道は負けてもトマコマばっかりじゃんw
敗者はそんなもん
去年の準優勝校が京都外大西なんて
高校野球をよく見ている人しか思い出せないし・・・
よく見ている俺でもふっと抜けたりする
春でも優勝チームは忘れないけど、準優勝はな・・・
>>723ええ話しだ。田中も山口も外様ってかんじは全くしない
香田もそういうの嫌いだろうしじゃなきゃあんな一体感生まれない
>>825 おかしいと感じないんだな
>優勝にこだわっていたからこそ
俺は香田氏はそんな野球はしてないと思うがな。
まず第一に野球をチームプレイとして楽しむことだろう
そんな固執したチームには見えないね
こだわっているのは周りだよ周り。駒苫ファンと
だから体を壊す
>>834 >まず第一に野球をチームプレイとして楽しむこと
まさにこれだな。そうでなければ、2年前のあんな快進撃も無かった訳だし。
また、こういう姿勢を貫いていたからこそ、田中や山口も来てくれた訳だし。
駒苫関係者とファンがこれ以上過熱して香田を潰すことが無いように祈るばかりだ。
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:38:08 ID:VBBOPa4q
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:38:45 ID:tQMjnQvb
>>825 ついでに言うと、香田監督自身が優勝へのこだわりを持ち続けてる。
だからこそ、ここまで来れた。あの人差し指を天に突き上げるポーズ
を採用したのもその意思の表れだし、全国制覇は永遠のテーマと監督自身
が言っている。
ただ、これだけの成績を収めると、マスコミの注目や周りの期待など
プレッシャーは凄まじいものがあると思うけど、これは香田監督自身
が選んだ道。難しいとは思うけど、プレッシャーに負けないように強く
なって欲しいね。
今回の準優勝はそれはそれで、充分だとは思う。
>>837 あれは心をひとつにって意味でやってたんじゃないの?
駒大苫小牧に関しては。
胴上げの話だけど監督→田中→本間→記録員の菊地 の順でやったんだってよ
記録員の菊地、中澤のHRの時は涙でボールが見えなったって言ってたな。
あのコ、でしゃばらず良い子だった。
及川もちょことだけでも出れて良かったな
見たかったなあ……胴上げ(つД`)セツナス
やはり不祥事を起こしても厚顔無恥で復帰するような監督には勝利の女神は微笑まないということだな
あと1ヶ月もしないうちに秋季大会始まるんじゃなかったか?監督不在は痛いな('A`)
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:53:15 ID:tQMjnQvb
>>838,839
あれは、「心を一つに、一番になろう」という二つの意味を
含んでいると聞いた。
道内の局はどこか胴上げ撮ってないのかな
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:57:59 ID:x/DgrJ9k
私もスポーツ紙全部買いますよ。
家で取ってる読売の号外も取っておこう。号外もまたネガティブキャンペーン広報員たちが『負けた試合のなんかなんで買うんだい』なんて言ってるけどね。
甲子園は筋書きのないドラマですよロマンですよ
にわかでも知ってるよ、あのポーズの意味。
今回勝利後にあれをやった意味を
なんだったのか彼らに聞きたいね。
>>845 その2つの意味が有るにしても、まずは前者だろ。
それなくして一番も何も無いし。
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:01:45 ID:sTU4WELp
胴上げの写真見たいな
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:23:29 ID:tQMjnQvb
>>849 前者も後者も無い。必ず両方の意味を含むと思う。
暗黙の内に「(一番を目指して)心を一つにしよう」という意味で選手自身
が捉えるのが自然だろ。
香田さん胃がんだってよ
DON高校の監督を10年以上やってたらおかしくなりわな・・・
>>851 それは違うだろw
両者を同格に捉えること自体がおかしい。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:38:54 ID:oV5lGpbj
おまいら、おはよ。新聞のテレビ欄に高校野球放送がない。サミシス
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:40:59 ID:sYT3a3Yy
北海道から甲子園に来て、あの暑さは堪えただろうに。
本当によく頑張った。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:06:26 ID:sU1reLVq
斎藤はジョニー黒木に憧れてただとう!?
田中の方が近いわ!!!
ま、去年の優勝直後の騒動を思えば、
今年は普通に敢闘をたたえてやれるってモンだし。
また次に良くつないで行けばいいんだしさ。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:10:13 ID:tQMjnQvb
>>853 同格だなんて言ってない。両者は切っても切れない関係にあると
言っているだけ。
「心を一つに」といった時に、何に対して心を一つにするのだろうか。
「皆で楽しもう」とか「負けても良いから頑張ろう」か?
そうじゃない、やっぱり「一番になろう」だろう。それが自然だと思う。
>852
まだ検査してないから分からないよ。
確定しないでくれ。
860 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:16:06 ID:sU1reLVq
なんか04より05より
香田チルドレンな06メンバーが可愛くて仕方ない。
人間として不完全な彼らが身を寄せ合って
立ち向かい、ひと夏のうちに逞しく、
大人になっていった。
彼らの人生において優勝以上の価値がある。
悔しい、と選手本人じゃない外野の連中が言うのは
身勝手だとわかっていても、今年の連中は
自己投影しまくって「頑張れ、踏ん張れ、俺ら!」って
祈りまくってたから、選手と気持ちがひとつな気がする。
だから「悔しい」と敢えて言うぞ!
「負けることが悔しい」と教えてくれた香田野球に最大の感謝!!
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:16:09 ID:E3JVhJ3m
準優勝で十分とかキチガイ発言してるやつって
高校野球に興味なかったにわかの主婦とか婦女子だろ?
氏ね!
駒苫って今も野球特待生取ってるの?
まぁそんな事せんでも集まってくるだろうが
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:24:09 ID:V5JzCpSc
なぜ、香田は厚かましくも早々に復帰するのだ?
あの馬渕でさえ1年我慢してたのに。
まだ、若いのだからもう少し我慢すれば批判も少なかっただろうに…
そんなに名声を得たいのか。
こぴぺ乙
国体は3年引退なのかな?
もう息子や田中君の高校野球は終了なの?
おしえてエロイ人
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:29:27 ID:3LachUNe
青春の時 望む栄光 威力敵無き 精華の誇り
見よこの陣頭 歓喜あふれて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:31:28 ID:E3JVhJ3m
>>865 そんなこともわからないようなにわかの主婦は書き込むな
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:32:19 ID:EEBhITca
香田はやらしい功名心とか全然ないでしょう
学校の方はあるけど不祥事ん時に校長、副校長辞めて欲しかった
>>868 御免なさいね
心狭い人
田中君の投球見れるんですね
1時間で行ける神宮に通いつめるかな
>>858 >何に対して心を一つにするのだろうか
それは勝ち負けよりも、皆で心を一つにして最後まで頑張ろうだと思うね。
一番になろうはほとんどないと思う
完全に香田野球を無視だな。
監督も選手も、自分達の野球を楽しくすることが一番とよく言ってることだろ
インタビュー時に優勝云々言われても彼らは
『いや、チャレンジャー精神で』
毎回こう言う
絶対優勝!一番!ではなく、優勝はそりゃあまあできたらいい、
しかしそれよりも自分達の野球をしっかりやる
という考えだからこう言うと思うがな
>>860 > 「負けることが悔しい」と教えてくれた香田野球に最大の感謝!!
そうだよなあ、駒苫以前は負けて当然だったからな。
ベスト8で奇跡の快進撃!見たいな感じでさ。
決勝で負けることができるのも1チームのみ。
まさしくその悔しさを教えてくれたといえる。
ある程度お歳の方は
選抜の北海高校準優勝の悔しさを知ってるかもしれんけど。
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:48:57 ID:sU1reLVq
>>870 神宮は新チームのための大会なので、残念ながら
田中は行きません(´・ω・`)
国体は三年の記念試合のようなもので、公式戦とはまた違うので参考記録ですかね〜
秋季と日程かぶったり二年は修学旅行を優先したりするので
総力戦じゃない学校も多々ありますが、この世代で優勝したって
記憶が欲しいんで国体頑張って欲しい(^-^)
ちなみに国体は毎年開催地が違って、今年は兵庫ですよ〜
改めて思うけどあのKKのPLに並んだのかこのチームは…すげえなぁ
苫小牧在住です。
田中は腸炎なんです。
甲子園には、苫小牧の王子総合病院の
医者と看護婦が同行しています。
田中は、よく頑張った。
尚、香田監督も、3年連続の夏大会
数々の不祥事などで、胃潰瘍を患っています。
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:04:51 ID:6iJ/aOnw
この負けは次に繋がる!
優勝→それに追いつくプレッシャーとの戦い!
準優勝→前の負けを克服するための戦い!
来年は後者の駒を久々に見られると思うとほっとする。
王子総合病院はよく知ってるけどそんな話聞いた事ないけどな
まあきっちりとしたソースが出ない限り信じるつもりは毛頭ないけどねw
>>877 嘘かホントかは別として、個人情報を流すわけ無いでしょう
腸炎は今日の道内の新聞にも書いてたな。
ずっと期間中続いてたわけ?
>>875
去年はノーマーク、今年はbP注目投手だったもんな。
駒のチームカラーに合わない設定をマスコミにされて可哀想だった。
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:17:07 ID:x/DgrJ9k
香田監督に元気玉をあげたい
白髪が増えちゃって、胃に穴開けて。文字通り心身を削っての大仕事ですね。
これでまた入部希望者もとい入学希望者が増えるんだろう
いいチーム育てて下さい
なんかシラケてきましたね。
漏れも千歳までなら行くかな
報告会は明日札幌のに行くことにするか
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:27:00 ID:tQMjnQvb
>>871 どうやら、私とは全く合わないみたいだね。
疲れるからもう止める。サラバ。
886 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:28:06 ID:E3JVhJ3m
駒苫の1ファンとして
とりあえず学校に香田の解任要求してきた
3連覇まであと一つで敗退だなんてクズそのもの。準優勝などゴミに等しい
駒苫ナインと監督は許されるべきではない。責任取らせないといかん
>>886 ここまで下手な工作だと哀れで涙が出てくる…
人生長いんだからまだ投げ捨てないで頑張った方がいいよきっと…
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:31:45 ID:yB9BZdm4
886 はぁ〜?
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:32:27 ID:vSJI7s1B
>>871 ゆとり教育っぽい考えだね
現実はそんなに甘いもんじゃないと思うよ
小林だったかな、入学当時常に優勝という高い目標を掲げた駒苫野球に
ついていくのが大変だったとか言ってた
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:32:46 ID:V5JzCpSc
部外者なのに高校の部活動の人事なんかに口を出す人は
世間的にはヘンな人と言う。
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:36:17 ID:VB1rnKL4
>>891 ま、居酒屋行ったらいるけどね。
勝手に監督になっている酔っ払いのオヤジたちがね。
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:39:27 ID:sU1reLVq
朝、STVラジオで流れていた駒苫を題材にした歌、結構ええなぁ〜
気が早いですが新キャプは林幸平がいい
彼にはスター性がある
>ID:tQMjnQvb
逃げやがったなw( ´,_ゝ`)プッ
>>889 つーか小林などが入学した頃はたとえそうだったにせよ、
ああいう不祥事が有ってからは流石に「心を一つに」と「一番」は
切り離して考えざるを得なくなったと見るべきだろ。
それこそ
>>871が言う通り、与えられた条件の下で最善を尽くすための「心を一つに」だろ。
で、実際問題として一番になるにはそれしか無い訳だし、かといって
最善を尽くしても一番になれないことがあるのもこれまた人生なんだし。
アンチじゃない人同士で何やってんの?
899 :
狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/08/22(火) 11:00:51 ID:m8ZWBuZF
菊地はそんなに悪かったとは思えん
審判との相性で際どいコースが全部ボール判定だった
ちなみに斎藤はもっと外でもストライクを貰ってたけどね
カーブも曲がりが大きかったし、ストレートの伸びで詰まらせてたりしてたしな
あと、もう一皮剥ければ甲子園でも戦える投手になると思うよ
1年でストレートを5キロ上げて、もう一つ球種を習得すればね
可能性はゼロじゃないよ
最初に優勝したときには、誰も田中の存在を知らなくて、次の年にいきなり出てきたりしたわけで
選手層は厚いんだから心配するな
ただ、田中クラスの投手は期待するのは間違い
あれは30年に1度手に入るかどうかの投手
また、守って打ちまくれるチームを作れ!!
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:05:25 ID:UzTuQzcV
ベッカムカプセルって、実際どのくらいの効果なのかな?
こういう医療器具を使う等、
今回は、早実が早稲田の総力をあげて、駒苫を倒しに
きた気がする。
実は再試合は、早実の思うツボだった
斎藤が凄かったのは、認めるが。
4連投の斎藤よりも、3連投の田中の方が
ベッカムカプセルに入ってない分、疲労があったのかもしれない。
今頃こんな話題でスマン。
今日、駒苫ナインは千歳に何時着なのかな?
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:07:32 ID:sTU4WELp
金に負けたのか…田中。
もう試合終わったんだから田中君もベッカムカプセル入れてあげて
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:09:12 ID:sU1reLVq
弟に「駒苫は負けたよ、だけど、駒苫は負けてなかったよ!
ってどう表現したらいいかな…」とメールしたら
「負け惜しみ」って一言返メきた…
ヌッコロシタイ
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:09:13 ID:sTU4WELp
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:09:49 ID:Guc7SeLo
>>900 温泉程度です・・・
2000円くらいだせばサロンで入れるから試してくればいい
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:10:41 ID:G10FPIdP
審判も人間。
同じコースでも評判の高い斉藤の球はストライク
コースを丹念に突いていた菊池はナイスピッチと紙一重だった。
駒苫おつかれ。準優勝でも限りなく3連覇に近い
準優勝なので胸を張って北海道に戻ってきてほしい。
斉藤は優勝投手という栄冠を手にしたけど
田中は負けて株をあげたよね。
人間的にも田中はマジでかっこいいと思った
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:13:59 ID:E3JVhJ3m
>>897 こいつ何もわかってねえうんこだな
勝ち負けを度外視して心を一つにだぁ?どこのサークル活動だよ!?
高校野球なめてんじゃねえ
全国制覇を目標にしてるから辛い練習を耐えれるんだよ
目指せ全国成果、勝利への執念を合言葉に活動してんだよ
駒苫だって頂点に立てなければ何の意味もないっていう指導方針だよ
過去に全国優勝できたのも絶対的な勝利への執着心があったから
みんながまとまって心をひとつ頑張れば負けてもいいなんてありえない
NHK北海道で特番放送
25日(金)午後7時30分
泣けた。今朝から思い出しては涙垂れ流してる。
でも、笑顔で土を掻き集めている田中の写真見て
ちょっとだけ救われた。なんて立派な男なんだ 田中は。
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:20:03 ID:36JNyPe2
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:26:28 ID:+09JKZni
彼らが不祥事起こしたみたいにしょっちゅう書かれるけど。
俺が間違ってるのか。彼らはむしろ被害者だと思うんだけど。
スレ汚しスマン。
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:30:36 ID:+09JKZni
勝つための、一番になるための「チャレンジャー精神」「心を一つに」でしょ。
負けてもいいなんて、誰か言った?
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:31:09 ID:UzTuQzcV
>>905 そうなのか、レスありがとう。
でも、医療用機械なら、サロンには置けないだろう?
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:31:46 ID:xeMSXrQp
908
ここまで優勝に近い準優勝なんてなかなかできないよな。
再試合の上、一点差。
今日から廃人になるか気合いいれて頑張るかの狭間だったが、田中の笑顔を思い出しながら仕事に専念することにした。
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:32:55 ID:G10FPIdP
なんか冷たい雨が降ってきたな・・
もう秋かあ
北海道の夏は短いw
斉藤と田中が2人笑顔でメダルかけて写っている写真は良かった
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:35:01 ID:mcbaXDdi
兵庫の人材で準優勝おめでとうございますwwwwwwwww
>>909 お前が一番解ってねーよw
田中や山口の気持ちを踏みにじるような事を平気で書いてるし、ホント最悪。
マジで氏ね。
今年はベスト8行けば御の字だと思っていたが、決勝戦まで行くとはさすがですね。
昨日の試合をビデオで見たけど、7回辺りから田中の腕が振れてないのを見て、 痛みと戦ってるんだろなと涙が出てきたよ。
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:35:35 ID:sTU4WELp
924 :
狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/08/22(火) 11:36:13 ID:m8ZWBuZF
ダルビッシュも田中も辻内も松坂もそして斎藤も県外人。
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:37:17 ID:+09JKZni
918
ありがとん
彼らには叩かれるいわれは塵ひとつもないよね?
アンチの相手してど〜するんだYO
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:37:40 ID:mcbaXDdi
早稲田の引き立て役にすぎなかった準優勝おめでとうございますwwwwwwwwwwww
斎藤そういや桐生第一や横浜からも誘われていたと
書かれてたね 中学からいいPだったんだな
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:39:13 ID:GWlF1TXM
愛してるよ駒大苫小牧!
ずっとずっと永遠に応援し続けるから!
絶対にこの夏を忘れないからね!
自分にとっては駒苫とは野球カラーの違う早稲田が引き立て役でした。
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:40:07 ID:DDLsZaMb
886は人間じゃないな
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:41:36 ID:mcbaXDdi
不祥事3連覇はまだ可能性あるぞ!諦めるな!wwwwwww
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:43:13 ID:VB1rnKL4
前2回の優勝メンバーって、進路はどうなっていたっけ?
活躍しているのかな。
自分たちがやってきたナンバー1も他校に目の前で見せつけられて
あの香田監督なら胃に穴あいても悔しいはず
時間はかかってもまた取り返すだろうな香田監督は
>>928中学時代からコントロールバツグンと評価されてたみたいだね。
朝知ったのだが、早実の捕手の白川君って、高2まで投手だったんだね。
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:44:23 ID:mcbaXDdi
不祥事3連覇がまだあるじゃないかwwww
諦めるなよwwwwww
準優勝おめでとう。
3連覇を目の前にして惜しかったけど、最高に感動した。
駒苫凄い。04,05に比べて地味だけど粘り強い良いチームだった。
この夏は三谷が明るくて楽しそうに活躍していたのが印象的だった。
みんな、2年前の夏を思い出すんだ!
あの夏、
「忘れ物を取りに来た」
と言って、彼らは優勝したじゃないか!
チーム以外、誰一人として予想も期待もしていなかった2年前に!
来年の夏、
忘れ物を取りに行くんだよ!
今度は、北海道中が期待し、応援している。
今から来年の夏が楽しみだよ!
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:48:16 ID:UzTuQzcV
香田をとにかく休ませたい
あいつには完全復活してもらいたいから
めまいもあったと書いてあるのをみたが
それは自律神経失調症だろう
あれだけ、あることないこと週刊誌にかきたてられたのだから
無理もない
全く酷いもんだ
>>923 報知か読売だったと思う。
ネットは見てないからわからない
イイ夏の甲子園だったね。
いっぱい食べて、ゆっくり休んで帰ってくればいい。
(すき焼きだった?よかったね。道民ならラムしゃぶがいいのに・・)
04年:誰も決勝まで進むと思ってなかった。
誰も
本当ありがとう!
駒苫のおかげで野球好きになった!
夢中になれた夏だった!
言葉では上手く言い表せないけど・・・
みんなとにかく大好きだー!!!
最高!!
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:51:32 ID:mcbaXDdi
不祥事発覚まだ〜www
駒苫が更に強くなる為には「負け」の経験が必要だったのかもしれない。
この悔しさをバネに、必ず一段と大きくなった駒苫ナインを見る事が出来るであろう。
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:52:39 ID:sTU4WELp
いや〜ほんとにいい試合だった。駒苫の野球はやっぱオモスレ〜
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:53:09 ID:xeMSXrQp
不祥事は起きないよ
948 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:53:11 ID:Mwofy+kj
>>941 田中は休んでいる暇はありません
すぐに米国行きです
野球留学して、野球がちょっと上手いだけの犯罪者予備軍たち。
少しは脳みそ鍛えろよ。
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:54:43 ID:xeMSXrQp
田中、肩壊さないで無事帰ってきてくれさえすればいい。
951 :
狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/08/22(火) 11:54:59 ID:m8ZWBuZF
監督はやっと肩の荷が下りたんじゃないか?
2年連続で優勝して、この2年間想像を絶する重圧だったと思う
ある意味負けて一息つけることだろう
体と心は疲弊していくからな
来年からは飛ばないボール対策だ。投手有利になるかもしれない。
ロースコアになることも多いだろう
ここで、守備力を強化して守り勝つ野球を目指すか
飛ばないボールをさらに飛ばせる攻撃型を目指すか
スモールかビックかどっちを監督が選択するか楽しみだ
取り合えずは道産子らしく伸び伸びとまた野球をやって欲しいよ
勝利は後からついてくればいい ここ2年プレッシャーと戦い続けてきたんだから
イイ夏の甲子園だったね。
いっぱい食べて、ゆっくり休んで帰ってくればいい。
(すき焼きだった?よかったね。道民ならラムしゃぶがいいのに・・)
04年: 誰も決勝まで進むと思ってなかった。誰もさいび相手に先制されて優勝はやっぱり
できないんだ・・と諦めたなか。ぽかすか打って勝っちゃったね。
生きてる間に北海道の高校が甲子園で優勝するシーンをみれるとは思ってません
でした。
05年: 誰も2連覇なんて・・と思っていたら、またあれよあれよと勝ち進んで2連覇
もう2度とみれないと思っていた北海道の高校が優勝するシーンがまたみれました。
06年: また決勝までいくとは、最後は負けちゃったけどみんな毎試合はらはらしながら
みてました。
3連覇はできなかったけど、楽しかった。みんな君たちを誇りに思う。
胸を張って帰っておいで。
間違えて書き込みボタン押しちゃった。連レスすまん。
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:57:45 ID:Ejk94q5m
田中が腸炎だと。
潰瘍性大腸炎とかクローン病とか慢性炎症性腸疾患
なのか?
一過性の急性腸炎ならまだしも、ストレスからくる
過敏性腸症候群あたりなのか。
詳細希望。
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:59:10 ID:/82geXzZ
腸炎で38度まで熱出たと書いてあったな
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:01:37 ID:UzTuQzcV
田中いなくなっても、試合がある時は
また円山が満員になって欲しい。
田中父、みんな最高だTシャツだったな
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:04:50 ID:mcbaXDdi
不祥事早く起こせよwwwwww
楽しみなんだからwwwww
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:07:40 ID:xeMSXrQp
不祥事は起こらないです
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:08:12 ID:VB1rnKL4
早実が優勝した時のNo.1サインを見て、
コイツら、パクリやがってー!
と一瞬思ったが、
駒苫はたった二回の優勝で他校が憧れ、目標とする存在になったんだ。とわかったよ。
選手同士が一丸となり、心を一つにして全力で全員で闘う姿。
その選手たちを、胃に穴空く様な思いで、しかし出しゃばらずにじっと見守る香田監督。
いいチームですよ。
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:10:10 ID:U+h8inTE
DQN駒苫に不祥事がない訳がない
バレていないだけ
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:10:30 ID:mcbaXDdi
来年は弱そうだなw
普通の弱小北海道に戻るのか?
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:11:32 ID:/82geXzZ
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:12:24 ID:VB1rnKL4
>>961 追われる存在になって、一人前ということでしょうかね。
来年もいい試合をしてくれればいいさ
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:13:12 ID:Ejk94q5m
斉藤は酸素カプセル(通称ベッカムカプセル)なるものに
入って、疲労回復させてたらしい。
1台400から数千万円もするらしい。
それでないとあの超人的なスタミナは理解できん。
ドーピングとは言わないが、何かなー、ちょっと・・・。
あのポーズが似合うのはコマトマだけ と新聞に書いてあったぞ
早実に対抗できるのは北海の復活しかないな
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:14:27 ID:UzTuQzcV
>>963 釣り?
菊地、対馬の投手陣はまだまだ頼りないが
野手は優秀なやつが多いよ
04チームの優勝を見て入ってきた連中だから
弱いわけがない
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:14:56 ID:Ejk94q5m
どうせ道新でしょ
>>967 別にいいじゃないか
いい試合だったしさ 駒苫の選手は良く頑張ったけど斎藤も凄かった
来年また菊池とかを中心にいいチーム作ってくれるでしょ
まずは香田監督の体調回復待ちで
>>963 脳みそのかわいそうな人だね。
そんなのだから家族にも友達にも
誰にも相手にされなくなるんだよ。
そのまま鏡を見てごらん。
この世で一番醜いものが見られるから。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:17:28 ID:mcbaXDdi
不祥事ヲタとしてはまだ諦めてないのだがwwwwwwwww
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:17:34 ID:VB1rnKL4
>>973 2ちゃんで、
他人の幸福を貶すことが唯一の楽しみの人間に、何を言っても無駄。
あんまりいじめると、自殺するからヤメロ。
で、母オアから裁判起こされるぞw
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:17:45 ID:sKGvirbE
早実:早稲田大野球部に自動入学可能。望めばプロも。
駒苫:特待枠を必死で構築中。少数の選手以外は、ヘボい大学で野球続けざるを得ない。
甲子園でもこれからの野球人生でも、駒苫ナインは負け組やないか・・・・
中澤は何するんや?露店で鯛焼きでも焼くか?
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:18:25 ID:/82geXzZ
>>973 来年は弱くなるか?って聞いてるだけだもん。
別にそこまで言わなくていいんじゃね?
弱くはなると思うぞ。
菊地の経験は今後にはプラスだろうけど。
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:19:45 ID:mcbaXDdi
勉強でも早稲田にかなわないのに野球でも負けかいwwwwwww
>>976 ごめん早稲田大学の野球部でも激しいレギュラー争いがあるのだよ
しかも望めばプロってw
釣りなんだろうけどもう少し上手く釣ってくれ
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:20:34 ID:mcbaXDdi
負け犬苫小牧アワレwwwwwwwwwwwwww
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:21:03 ID:/82geXzZ
>>976 早稲田いったからって=プロなわけじゃないだろ。
レギュラーとるだけでも大変だろうし。
プロいける人間なんて一部なんだから、へぼい大学だろうと、
本人が楽しんで野球ができることが大切。
>>961 >駒苫はたった二回の優勝で他校が憧れ、目標とする存在になった
「(昨秋の神宮大会で敗れた)駒苫さんに強くさせて貰いました」という
早実の和泉監督のコメントがそれを象徴してるね。
決勝(日曜)の8回裏、駒苫外野陣の中継ミスを見て一気に3塁まで進み、
直後の犠飛ですかさず同点に追いついた攻撃とかに、
まさに駒苫がやってきた野球を目指して鍛えてきた成果だな、と俺は感じたね。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:22:38 ID:/82geXzZ
>>973ごめん。
何いっても、アフォには無意味だ。
mcbaXDdi削除しておく。
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:23:11 ID:mcbaXDdi
駒苫って偏差値いくつよ?
早稲田実業は軽く70越えてるけど
>>981 早稲田大入った時点で、大学で野球やめるにせよ、一流企業就職決定。
駒苫ナインは三流大→一生低賃金で働かざるをえない
986 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:25:25 ID:UzTuQzcV
>>967 やはりそうだよな
4連投、しかもあの猛暑。
中盤を過ぎても球速が落ちない、
さすがにあれは妙だなと思い続けながら見ていた。
去年の好永も本田拓人も、最後はへろへろ
普通はそうなるだろう
テレビに映るバックネット裏の応援は
再試合の4連投で、一気に斎藤へ傾いてしまったが
本当は田中の方が体はきつかったろうに
>>985 そうかあ ってか俺早稲田卒業だけど
早実の人は社学とか教育が多いしあんまり就職有利では無いぞ
学院とかは政経、法が多かったけどさ
君ももしかして早稲田?どこの学部でどの先生のゼミ?
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:26:30 ID:/82geXzZ
>>985 社会でもまれた経験がないんだな。かわいそうに。
さっきはプロにいく話だったのに、論点すりかえで就職話かよ。
早稲田行ったからって就職しないやつもいるんだぞ。
就職は本人の努力しだい。野球は関係ねーよ。
今思うと、去年一昨年は1〜2年生の投手を打ってきたのに対し、今年はスタミナが備わってる3年投手相手だったんだな
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:27:39 ID:mcbaXDdi
東京のエリート軍団に田舎の雑草軍団が負けるってめちゃめちゃ気持ちいいわwww
東京になに一つ勝てる材料が無いのよ、おまえら北海道の田舎モノはwww
投手はもちろんだがいい捕手の育成も必要だな
早実の捕手は今大会中、斉藤の球を1球も後逸しなかったそうだし
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:29:07 ID:VB1rnKL4
先ほど、出勤したら、
腕・顔がすごく日に焼けていたらしく、どこに行っていたか?一発でばれていた。
おまけに、小さくテレビに写っていたようだ…
さ、夏も終わり。仕事に専念しますか。え?
>>991 あのキャッチャー高校2年からなんだよね 大したもんだ
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:30:07 ID:/82geXzZ
>>991 小林はあれでもかなり捕球はがんばってたんだが・・・。
リードがもう少しなんとかならなかったのかなと思う。
南空知の北北海道編入って駒大の陰謀?
>>991 でも田中の球は捕るだけですごく大変なんだそうだ@去年の捕手小山
>>990 別にお前が勝ったわけじゃねーしなw
脳みそ腐ってるよ、精神病院行って
いい薬もらってこい。それでそれ1ヵ月分飲んで
のたれ志ね。親もお前みたいな
他人の栄光自分のものみたいにいばってるくせに
自分じゃなにもできない世界の底辺みたいな
寄生虫クズがいなくなって喜ぶよ^^
>>996 学校数の問題 北の方が少ないから平等になるようにね
1000ならID:mcbaXDdiは
誰よりも不幸な志に方をする
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。