高校野球の視聴率について語るスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
高校野球の視聴率について語ろう
2名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:21:39 ID:ThFbI0Oz
ちなみに、昨日の決勝は29.4%(NHK)
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:22:59 ID:iQNHYNds
>>2
マジ?テロ朝と合わせたらどんぐらいかな
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:50:25 ID:ThFbI0Oz
40%ぐらいかな
5名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:59:30 ID:ThFbI0Oz
すまん、テレ朝は4.6%だったようだ
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:01:33 ID:0rhKYzmH
それより東京のマスゴミが早稲田一辺倒の報道をしている件
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:04:34 ID:WhuSxnjj
05/8/20(土)駒大苫小牧(南北海道) 5-3  京都外大西(京都) 15.8%
04/8/22(日) 駒大苫小牧(南北海道) 13-10  済美(愛媛)  19.0%
03/8/23(土)常総学院(茨城) 4-2  東北(宮城) 21.4%
02/8/21(水)明徳義塾(高知) 7-2  智弁和歌山(和歌山) ?
01/8/22(水)日大三(西東京) 5-2  近江(滋賀) 11.6%
00/8/21(月)智弁和歌山(和歌山) 11-6  東海大浦安(千葉)14.7%
99/8/21(土)桐生第一(群馬) 14-1  岡山理大付(岡山)  25.2%
98/8/22(土)横浜(東神奈川) 3-0  京都成章(京都) 27.9%
97/8/21(木) 智弁和歌山(和歌山) 6-3  平安(京都) 15.0%
96/8/21(水) 松山商(愛媛) 6-3  熊本工(熊本) 18.1%
95/8/21(月) 帝京(東東京) 3-1  星稜(石川) 18.2%

8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:04:42 ID:odqaEdoT
去年も一昨年も苫小牧マンセーだったがな
9名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:12:25 ID:xNSYI9nE
30年前の高校野球といえば軽く50パー超えてYO!HAHAHAHA!
10名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:16:53 ID:ThFbI0Oz
惜しむジャパンより高いな
11名無しさん@実況は実況版で:2006/08/21(月) 11:19:52 ID:QR/ymje5
昨日の最高瞬間視聴率は37%。


…今日はどうだろうね?仕事で見れない人たくさんだからそんなに取れないよね…(因みに自分は夜勤だから一応見れる)
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:52:16 ID:zLG1HYmy
夜やったらどの位数字いくんだろうなw
13名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:59:48 ID:xNSYI9nE
むしろ昨日の視聴率普通に越えそうな気がする

平日の昼間ってあまり他に見る番組なさそうだし、
視聴者層も斎藤に熱上げてそうな主婦&女学生+スポーツ好きの学生
何より朝からずっと異常なほど宣伝しまくりだし、誰でも興味持つ
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:26:53 ID:oBYYlggt
私は反町隆史のドラマ「GTO」の再放送を見ます
15名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:16:26 ID:WhuSxnjj
土曜の早実−鹿児島工戦も18%(ソースは毎日放送)
去年の決勝より上
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:38:00 ID:ThFbI0Oz
40%いったかな
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:39:52 ID:2Jq85BhP
>>15おぉー。
それにしても今大会の人気は異常だな。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:40:47 ID:xknk3d1O
サカ豚哀れ。
高校サッカーじゃ太刀打ちできません(涙)
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:50:25 ID:bKRE7/xv
今日の駒苫‐早実戦なんと42・2らしいよまじで!すげぇすごすぎる
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:54:12 ID:zsEBEefW
甲子園見てから巨人戦見ると…直ぐちゃんねる変えたくなる
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:59:46 ID:bPpwFR+k
関東/関西別はこちらより
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060821&a=20060821-00000014-asa-spo

NHKとABC(朝日)合算だと関東のほうが高い
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:05:47 ID:R76GHH95
おかしいな、野球の人気落ちてるんじゃないのか
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:09:14 ID:zLG1HYmy
>>22
高校野球になると話は別なんでしょう
自分もそのひとりなんだけれども
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:29:11 ID:3G6LG5uk
サカ豚
25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:51:26 ID:GvIk0RSI
>>22
高校野球以外は見ないな俺は
プロ野球やMLBはつまらん
26名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:16:07 ID:ya1rRf8X
野球人気は不滅だね
学生野球という裾野の底辺から人気あるのが
他の一過性の人気と違うのが分かる
野球は日本人に根付いてる
27名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:17:34 ID:NvFAK+c8
昨日は視聴率いくつだったの?
28名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:48:30 ID:IdeBIY55
20.9% 13:00-14:09 NHK 高校野球決勝再試合(前半)
23.8% 14:11-15:45 NHK 高校野球決勝再試合(占拠率 50.6) 試合は14時58分終了
30.4% 14:57 NHK 試合終了時(斎藤くんガッツポーズ!瞬間最高)
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:07:07 ID:orilin6k
清原桑田のPLの試合は関西で最高60%超えたらしいな 朝日+NHKで
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:08:30 ID:zBmbrmFj
決勝再試合視聴率

【関東】
NHK23.8%+民放5.5%=29.3%
 
【関西】
NHK14.7%+民放14.6%=29.3%

【北海道】
NHK30.2%+民放13.8%=44.0%
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:12:18 ID:6jNEzo0q
平日の昼間に30%かよ
32名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:29:08 ID:EAHPtHRw
1/9    高校サッカー決勝戦 12.6%

8/20  高校野球決勝戦・駒大苫小牧vs早稲田実  33.7%
8/21  高校野球決勝戦再試合  29.3%
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\   
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    サカ豚プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:38:26 ID:Q0dFJfv1
10試合以上10パーセント超えたのは凄いな。
放送時間帯からすると。
34名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:16:39 ID:InbVoXtW
「高校野球決勝の数字が日曜昼なのに高い理由」
今回は東京代表の早実が決勝に進出し斎藤投手の人気とともに大きな盛り上がりをみせた
決勝戦を一緒に応援する為に友達同士で集まった人も結構いただろうし
何時もなら午後から買い物等に出かける人達も
午前中に外出し用事を済ませたことだろうから
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:14:38 ID:vbcK3QFr
決勝はどっちが勝っても話題性があった(3連覇と古豪の初優勝)
さらに決勝再試合はめったに見られない
それまでの乱打戦が嘘のようなエース同士の投手戦
加えて斎藤人気。これは見ないと損

だが終わってからの報道は過熱気味と思うね
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:29:17 ID:mqS+BvqQ
決勝は再試合より初戦が視聴率高かったわけだが
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:52:53 ID:DYj6Cioa
ニッカンに今回の甲子園の試合の視聴率ベスト10が載ってた。
10位の試合でも11%超えてたよ。
38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 07:57:25 ID:eqT1gyAR
age
39名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:15:25 ID:C8WAeCo8
札幌地区は決勝1戦目は瞬間最高朝日NHKあわせて70%くらいいったらしいな。恐ろしい。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:26:16 ID:d6wEQK9D
関東では決勝戦だけ放送するようなテロ麻では誰も見ないんだな
41名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:57:08 ID:uDScC/7l
42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:41:59 ID:uhus/3zf
>>37
詳しく
データが欲しい
43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:30:53 ID:XAAIxbZ1
213 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/23(水) 00:17:41 ID:5Ne194NR
1:駒大苫小牧 1-1 早稲田実  29.1  8/20日
2:駒大苫小牧 3-4 早稲田実  23.8  8/21月
3:鹿児島工 0-5 早稲田実  18.1  8/19土
4:早稲田実 11-2 大阪桐蔭  13.4  8/12土
4:駒大苫小牧 10-9 青森山田  13.4  8/15火
6:智弁和歌山 4-7 駒大苫小牧  12.9  8/19土
7:早稲田実 7-1 福井商  12.7  8/16水
8:早稲田実 13-1 鶴崎工  11.6  8/6日
8:大阪桐蔭 11-6 横浜  11.6  8/6日
10:日大山形 11-10 今治西  11.4  8/16水
11:智弁和歌山 8-3 八重山商工  11.3  8/16水
44名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:47:09 ID:XAAIxbZ1
1:78 PL学園 3-2 高知商  50.8
2:75 習志野 5-4 新居浜商  45.3
3:83 PL学園 3-0 横浜商  44.4
4:80 横浜 6-4 早稲田実  43.0
5:76 桜美林 4-3 PL学園  41.6
6:84 取手二 8-4 PL学園  39.2
7:65 三池工 2-0 銚子商  37.0
8:79 箕島 4-3 池田  35.9
9:77 東洋大姫路 4-1 東邦  35.5
10:69 松山商 4-2 三沢  34.3
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:09:01 ID:xNYqG6G3
タッチの視聴率は?

      タッチ♪      タッチ♪      ここに♪      タッチ♪
  ヽ(゜∀゜)ノ    ヽ(゜∀゜)ノ     ヽ(゜∀゜)      ヽ(゜∀゜)ノ
 へノ   /       \ \へ    へノ //       \ \へ
   ω ノ          ω        ω ノ           ω
      > 彡      <           > 彡        <
46名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:22:58 ID:4zO6AvtY
44はNHKのみですか?
47名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:34:13 ID:U3Qmrmwl
1963年以降の夏決勝NHK視聴率 (関東地区)

ベスト10                ワースト10    
@78 PL-高知商 50.8      @02 明徳-智弁和 10.1
A75 習志野‐新居浜商 45.3  A01 日大三-近江 11.6
B83 PL-横浜商 44.4      B88 広島商-福岡一 13.9
C80 横浜-早実 43.0      C00 智弁和‐東海浦安 14.7
D76 桜美林-PL 41.6      D97 智弁和‐平安 15.0
E84 取手二-PL 39.2      E91 大阪桐蔭‐沖縄水産 15.3
F65 三池工-銚子商 37.0    F05 駒苫‐京都外大西 15.9
G79 箕島-池田 35.9       G92 西日本短大付‐拓大紅陵 16.4
H77 東洋姫-東邦 35.5     H93 育英‐春日部共栄 16.8
I69 松山商-三沢(再) 34.3   I64 高知‐早鞆 16.9
48名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:40:01 ID:RCSaVVm8
今年で大分盛り返したな
49名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:43:21 ID:1CB5hy8B
視聴率キラー智弁和歌山
50名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:07:16 ID:9Vvp8jrm
智弁は大エースがいないから絶対見よっとは思わないけど
打線がいいから試合は面白い
51名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:10:23 ID:RCSaVVm8
早実の試合は全てランクイン、と思いきや日大山形戦だけ入ってないな
52名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:13:51 ID:vDbLJqyj
>>40
関東ってテロ朝は決勝だけなのか?
53名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:14:23 ID:9Vvp8jrm
そだよ
毎年そう
54名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:19:26 ID:n38EVMWy
B88 広島商-福岡一 13.9
当時を考えると
いくら平日で広島商業が地味で関東無関係だからといって低すぎだろw
競った試合だったはずだし

まあ前田と恐喝バース以外記憶にないが
5547:2006/08/26(土) 11:59:13 ID:U3Qmrmwl
>>54
確かにw
87 PL 5-2 常総学院 25.3
88 広島商 1-0 福岡一 13.9
89 帝京 2-0 仙台育英 29.7

82 池 田12-2 広島商 27.2 (畠山水野江上)
85 P L 4-3 宇部商 24.5 (桑田清原3年)
94 佐賀商 8-4 樟南 21.7
98 横 浜 3-0 京都成章 27.9

日大三の不人気ぶりも凄い・・・ 東京のチームと思えんw
99 桐生一14-1 岡山理付 25.2
01 日大三 5-2 近江   11.6
56名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:02:43 ID:8LpZKptR
>>55
対戦相手にもよるからな
日大三×PLとかなら視聴率は上がるよ
57名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:12:28 ID:1CB5hy8B
>>54
この年、関東は浦和市立が準決勝で負けて甲子園は終わりという雰囲気だったしな。
浦和市立が決勝行っていたら関東での視聴率はものすごく上昇していただろう。
星野投手のスマイルはワイドショーでも取り上げられてたし
58名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:21:43 ID:7zGZ+DbZ
>7
智弁の人気のなさがよくわかる
59名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:14:15 ID:i6e3lu5L
08/25金
*9.1% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「熱闘612球〜早実VS駒大苫小牧〜」

もうさめた
60名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:21:06 ID:PYDr3iyH
NHKスペシャル・延長17回 NHK総合 '98 9/6(日) 21:00-50 15.9
61名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:36:10 ID:cknrbfxf
>>59
そこそこの視聴率だと思うけどな
比べる基準を何に置くかで評価は変わるが
金かけた民放のゴールデンの主力番組でもないし
NHKが午後10時台に放送したNHKスペシャルということを考えれば
充分高視聴率の部類だ
62名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:43:48 ID:57xCLRG2
というか急遽作ったから内容がなかった。
試合なぞってただけ
というかやってたことを知らんやつも多いだろ

横浜PLの頃はもっと時間かけてたし
63名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:46:55 ID:GdHt+hQO
あげ
64名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:18:09 ID:El1zIdBU
>>62

日生球場
65名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:46:50 ID:El1zIdBU
>>61
NHKはなぜ朝日の宣伝をするんだ
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:21:38 ID:2pfF9Wmx
67名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:51:35 ID:/DgHChMq
やきう
68名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:07:55 ID:60uVHFoD
坂豚
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:21:05 ID:MJ/YwJXt
今年の夏の甲子園はナイターの試合が多く、NHKの教育テレビで中継する事も多かったが、八重山商工対千葉経済の試合なんて、今年教育テレビで1番の最高視聴率だっただろうな。
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:15:23 ID:qE/FjSJY
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:16:49 ID:qE/FjSJY
72名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:55:33 ID:OcBXGaUT
73名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:32:22 ID:Q04hg6hH
教育テレビでランクインしているのは二つ

'06/8/12(土) 18:00 - 60  早稲田実−大阪桐蔭                  NHK教育  13.3%
'06/8/19(土) 11:54 - 116 駒大苫小牧−智弁和歌山、早稲田実−鹿児島工 NHK教育  12.9%

教育ではナンバーワンだろうが
放送時間考えると、時間帯で全局1位かもしれん



74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:36:10 ID:GmBA2OHM
ABCのアナは大嫌いなのでNHKだけありゃ俺はOK
プロもMLBもサッカーも興味ないし
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:42:31 ID:C0IwRK9Y
ここ10年において10校甲子園出場で上位3校が勝ち星の20%×3校で上位3校以外でも40%の勝ち星を稼いでいる県レベルの圧倒的高さ。
ここ10年のちべんや明徳の県勝ち星90%以上、横浜の県勝ち星50%以上とは大違い。
21世紀でも8校甲子園出場の分散王国。しかも8校も出て21世紀勝率1位
1強や外人だけで勝ち星や勝率を稼いでる都道府県との県レベルの圧倒的違い。
人口は150万人で人口が多くて強いとか威張ってる都道府県とは大違い。公立王国で私立で強いと威張ってる都道府県とは大違い。
選手権勝率全国1位、甲子園勝率2位、プロ野球選手排出率3位
1点差試合の勝負強さ。全国の外人私立に負けない地元公立の強さ。
人口12万ぐらいの都市から春夏違う高校が出て2校とも勝利する他県ではありえない光景。
寄せ集めしたとしか考えられない打撃力で実は通学圏内の部員達。明徳、@工などの監督は愛媛人。
他県に人材を供給。PLや帝京の創設者は愛媛人。
野球発祥の地愛媛。野球殿堂入り多数。東北戦の奇跡のサヨナラホームラン、熊工戦での奇跡のバックホーム他多数の球史に残る名勝負の多さ。
はっきりいって最強です。

76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:34:47 ID:zOPllYSm
age
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:52:42 ID:mLR3S8iD
すごいネ今年
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:01:27 ID:Y4HzzYss
>>47
関東での視聴率だから、関東勢が出てれば高いし、出てないと低い。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:02:04 ID:v+SaYF5e
age
80名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:25:00 ID:9o6gjKZN
兵庫国体・高校野球硬式の決勝、駒大苫小牧−早実戦の視聴率(札幌地区)
  視聴率は11・4%、瞬間最高視聴率は9回表の午後3時28分で16・0%

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-hh-tp0-20061006-100007.html

駒苫VS早実、録画でも負けでも根強い人気

  駒苫人気は健在。
 HTBが4日に放送した兵庫国体・高校野球硬式の決勝、駒大苫小牧−早実戦の視聴率(札幌地区)が5日、ビデオリサーチ調べで分かった。
 同局は午後1時55分〜午後3時45分まで録画中継し、視聴率は11・4%、瞬間最高視聴率は9回表の午後3時28分で16・0%を記録した。
 同局過去1カ月間の同時間帯の平均視聴率約6%を大きく上回った。
 岡茂憲編成部長(47)は「録画で負け試合ということもあり、2ケタはどうかと思っていましたが、非常に高い数字です。駒苫の人気の高さを示すような結果になりました」と話した。
81名無しさん@実況は実況板で :2006/10/08(日) 21:10:04 ID:XlwtaLCT
智弁と帝京戦は視聴率よかったんでしょ 
 
82名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:40:30 ID:2qVNh859
age
83名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:55:20 ID:SglTBvBL
83
84名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:12:22 ID:2P1HxIwf
test
85名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:03:46 ID:EFEHtWB+
にわかに受けても意味がない
まだ報道が少ない序盤から人が入る高校が真の人気があると言える
早稲田や駒澤の序盤はガラガラ
86名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:55:55 ID:APalRJNF
86
87 :2006/10/26(木) 14:18:18 ID:zrJnqbEt
test
88名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:18:59 ID:0KVlZocx
sa
89名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:58:55 ID:xlEZcFLC
ほしゅ
90名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:59:20 ID:do0KTfi5
高校・大学生の性交経験、女子伸びる 性教育協会調査 
http://www.asahi.com/life/update/1111/010.html

 財団法人・日本性教育協会(東京都文京区)は11日、「第6回青少年の性行動調査」の結果を発表した。
大学生の6割、高校生の3割が性交経験があり、前回調査(99年)と比べて高校・大学生ともに男子が横
ばいだったが、女子の経験率が伸び、男女差がほぼなくなった。

 調査は、同協会が74年からほぼ6年おきに実施。第6回は05年に全国12地点の中学生〜大学生約
1万1000人から回答を得て、無作為抽出した約5500人分を対象に分析した。

 性交渉の経験率は、大学生は男子が63%(前回63%)、女子は62%(同51%)だった。男子は
調査を始めた74年の23%から上昇し続けていたが、今回は99年と差がなかった。女子の上昇傾向は続き
99年から05年にかけても10ポイント以上伸びた。

 高校生は男子が27%(同27%)、女子が30%(同24%)で、女子が上回った。経験率が上昇した
のは90年代以降で、男子は93年の14%から99年が27%に。女子は16%から24%に増え、今回、
さらに高くなった。中学生の経験率は男女とも4%前後だった。

 キス経験は大学生が7割強、高校生が5割前後、中学生は2割弱で、いずれも前回調査よりも伸びた。
91名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:41:34 ID:o674+nrs
92名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:26:02 ID:ulq6iB/E
保守
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:50:16 ID:zSRq0lXX
94名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:01:58 ID:J+WQmXed
下がったら無理矢理アイドルを作るパターンでしょう。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:44:02 ID:ykAlzkzA
今年の夏の甲子園再放送はないのかな?
96名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 05:11:55 ID:tRXqxpeB
スカイAでやってるじゃん
97名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:05:35 ID:ykAlzkzA
スカイA入ってないから
地上波はないの?
98名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:20:08 ID:Z5z/GKQK
やるわけないじゃんw
99名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:41:31 ID:Fo5buKxz
なんで?やらない理由を述べろ。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 10:23:22 ID:4OTOEuQf
>>75
カメレスだが、
そこはどこについて言ってるのかがよく分からなかった。
人口12万で春夏違う高校が出て2校とも勝利するってとこあったか?
101名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 15:38:07 ID:DW89bHgq
>ワースト10    
>@02 明徳-智弁和 10.1

かなりひどいな、この数字・・・
もし決勝に残ってたのが明徳でなく川之江だったら
あと3%ぐらいは伸びてたんじゃないのかと思うが・・・

ちょっとageとくよ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:56:35 ID:kTmdvI26
今年の決勝再試合の視聴率って過去最高だった?
103名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:19:43 ID:IXfXC7l6
違うと思う。
104名無しさん@実況は実況板で


やきぅ w

 世界中から 正式に 【 不人気スポーツ 】 と認定されちゃった 恥 ず か し い 野 球 w ギャハハハハー




野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプログラム委員会の
リポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。

世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた
世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた


野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道のされ方も低調」とした上で、
専用球場の建設も開催都市の負担になると説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、
大会後も需要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示した。(

↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://web.archive.org/web/20021022153854/http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

事実なのに妄想と信じたくない 野球ヲタ みじめ ギャハハハハー