ガンズはオリジナルメンバーが一番だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一番だろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:33
そうだろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:35
そんなのガンズFANでもそうじゃなくても誰でも思っているだろ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:35
そんな当たり前の事聞くためにスレ立てんナ、ハゲ
5ぼん:2001/07/03(火) 00:39
イジーは良かったな〜・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:45
良かったよ!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:00
そんなことねぇよ。ライヴ見たか?調子の高低が激しい
オリジナルより、安定した物を見せてくれそうだぞ?
ロビン・フィンク&バケツ頭、マンセー。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:02
上手いかどうかよりメンバーの魅力がねーじゃんよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:03
ステージでゆらめくバケツの姿ったら…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:05
>>8
バケツとロビンの魅力に萌える
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:11
ドーム3時間は長かった………
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:16
ロビンを返してください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:17
松本『16分でガダガダガダってのがあってもいいかな』
明石『ジャッジャジャ−ンでも入れるの?』
松本『そこはもうお好きな感じで』

増田『これ書き下ろし?』
松本『はい、書き下ろしです』
増田『おっ、やるじゃん!』
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:28
オリジナル、ビデオで見たけど東京ドームのと比べると
テンションがまるで違う。凄すぎ。
みんながオリジナルにこだわるのがわかった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:28
今のラインナップでのライブはビデオでしか見てないけど、ユーズの時よりはマシな
気がする。東京ドームは本当に酷かった。
16名無しさん:2001/07/03(火) 01:34
アクセルローズめちゃちゃ太ったってまじ?
ケンタッキーフライドチキンのバケツ(?)被ったギター
がマジむかつくっていってたヤツがいたけどどーよ?
ニューアルバムでるのかな?アペタイトとイルージュンT・Uで
枯渇したか・・・
イジーやスラッシュ首にすんなよ、アクセル・・・オリジナルで
再結成(?)してもまるでKISSだとかデープパープルだとかいっ
て非難しないぞ、オレは・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:41
首っていうかもう付き合いきれなかったんじゃないのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:42
ガンズってライヴビデオおすすめ何?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:50
イジーは首じゃないだろ?
他は微妙だけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:53
アクセルを抜いた4人で再結成すりゃいいじゃん!!
21KOH:2001/07/03(火) 02:09
>>18 とにかく'88のNY RITZでのライブを見るべし。いっぱい出まわってるよ。
22>21:2001/07/03(火) 03:04
イッツ・ソー・イージーの終わり方が変な奴?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:11
>20
そだねー。そりゃいいアイデアだ!
つ〜かアクセル除く4人は連絡取り合ってるみたいだしな。
24名詞:2001/07/03(火) 03:29
>23
いや、イジーの曲にアクセルがメロディーのせないといい曲にはならんぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:37
それにガンズ時代の曲は多分やんないだろうしね。やっても
イッツソーイージーとブラウンストーン。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:39
あくせるろ−ずwithフレンズなんてどう?
27一期生:2001/07/03(火) 04:39
ガンズアンドローゼスのアペタイトフォーデストラクションをききました。
なんかギターとかポールギルバートとかよりも遅いし
歌はたばこ吸いすぎてのどがかれてるような声だと思いました。
やっぱりローゼスよりミスタービッグのほうがいいような気がします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 05:15
>>27
煽り豚必死だな(藁
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:50
的確なレビューありがと陽介(藁
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:17
カン、カン、カン、カン、ジャーン、、、あのカウベルがいい。
シャナナナナナナナナ、、、あのどもりがいい。
オーオースウィーチャイ、、、あのBONJOVIのパクリがいい。
他にいいとこは、、、、ないな、、、
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:03
キャイ〜ン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 08:36
スティーブン・アドラーよりマット・ソーラムの方が好き。
あとはオリジナルメンバーまんせー。
ギルビー・クラークは問題外。
・・・こういう話題のときってディジー・リードが完全に無視されるのはなぜ?(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 08:50
>>30激しく同意!!カウベルだけがいい、あとはいいとこひとつもないバンド
34GN:2001/07/04(水) 16:28
じゃあ、こんなのはどうだろうか。
スタジアムで、2つのステージを前後に別々に作る。
前ステージでは、アクセルを除く4人のオリジナルメンバーと、アクセルの
そっくりさんが出てくる。そっくりさんは口ぱくですます。
後ろステージでは、アクセルと4人のそっくりさんが出る。4人の楽器は
全てアンプに繋がず、演奏する振り。

もうお分かりかと思うが、これでオリジナルメンバーでのライブ・コンサートが
成り立つ。控え室もしっかり分けて、アクセルだけにはお好みでボディガードを
つけてやろうじゃないか。

これでどうだろうか。
35(ζ゚Д゚)ノ†:2001/07/04(水) 17:08
>>22
It's So Easyの終わりで、スラッシュがドラムのとこから
棒(?)みたいの持ち出してニョイーンってやってたな。

とにかく
アクセルの蛇踊りマンセー。
スラッシュの回転ソロマンセー。
ダフのコーラスマンセー。
イジーのカッティングマンセー。
スティーヴンのヘドバン&カウベルマンセー。

ここまでメンバー全員が魅力的なバンドってあっただろうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:12
ボンジョビのパクリなんて面白いこといってる人がいるね。
37(ζ゚Д゚)ノ†:2001/07/04(水) 17:14
>>36
アクセルに面と向かってそういったリーマンが殴られるという事件もあったな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:26
>>37
マジすか?ミュージシャンは人格者だって思ってたのに..
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:31
>>37
そういったがどこにかかってるのかがわんない。30?36?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:15
オリジナルメンバーって言うから、トレーシー・ローズの復活も・・。と言うのはネタです。
昔から、ああ言うバンドだからねえ。オリジナルメンバー復活キボンヌとして、スティーブン・アドラーの体調はどうよ?
スラッシュだってアブネーって話を小耳に挟んだりもしたが・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:12
あげ!ガンズマンセー!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:38
とりあえずCD出してくれ〜!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:00
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:04
カン、カン、カン、カン、
ドコッドコドコ、ドコッドコドコ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:18
>34
つ〜かスゲェな、ソレ(藁
じゃチケット代も倍か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:55
オリジナル・メンバーはイジー以外いらん。スラッシュもダフも
惰性で曲書いてるからな。アクセルが嫌った理由が二人のソロ
聞いて良くわかったよ。イジーはとりあえず良い曲書くから
戻ってヨシ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:20
>>46
わかってねーなお前。
ガンズが受けてたのは曲が良いのもさることながら、兄弟のようなタイトな絆で
攻撃的な演奏がある種の危機感を醸し出してたからなんだよ。
だいたいあの5人の魅力に勝てる奴がいるのか?いくら演奏が上手くてもあの
独特のテンション出せる奴はいないだろう。もともと音楽的にリーダーのいない
バンドなんだから一人でも欠けたらダメなんだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:31
>>16
もう、40のオヤジだ。多少腹が出てきてもやむを得まい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:41
>スティーブン・アドラーよりマット・ソーラムの方が好き。

他のバンドあたってくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:26
ダフ・末期癌
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:26
イジリ・チンポコリン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:27
スチーブン・ドアホラー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:28
出ぢ・リード
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:29
マットプレイデ・クーラム
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:39
>>47
兄弟のような絆って脆いのね。。。
ある種の危機感出していたのはアクセルだろうが。
お前、スラッシュやダフのソロ聞いたか?あれのどこに攻撃的な物を
感じた?あいつらがやりたい事はあれなんだぜ。昔のガンズは
攻撃的だったと思うがな。
5人の魅力に勝てるも何も、アクセル自身が違う物を求めているから
何とも言えないな。ちなみに、音楽的にはどうか知らないが
作曲の主導権を握っていたのはイジーだと思うがね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:42
イジーのソロってイケてますか?
各アルバムを解説して教えて下さい!
どれが一番いいかとか、聞き所とか、あと100点満点で点数比較なんか
してもらえると大変参考になります!
お願いします!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 19:49
>56
イジ−のアルバムは基本的にいつも同じ事をやってる。そんなにだいそれたことも
やってません。でも俺は1st、ジュ・ジュはうんズをおすすめしまっす
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:25
>>56
俺は117°がお薦めだなー。
まぁどれを聴いても似たりよったりだけど、
そのマイペースさがイジーの良いとこなんだよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:17
>>50->>54
ガイシュツ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:33
>57、58 ありがとうございます!
どんなサウンドっすかね?
わたくしライドオンの「ヒアカムざレイン」
しか聴いてなくて、なんかラジオでマサが↑を絶賛してて。
個人的にも好きですね、あの曲は。
ほかの曲がきになります!あとイジーのオフィシャルHPってないんすか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:45
1stとライズで燃え尽きたって感じだな。
ココまではホントに本物のロックバンドだった。
62チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 14:07
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:41
>61
っていうかイジ−のやる気がなくなったんでしょ?イリュージョンなんて
ちゃんとイジ−がギターをもっと弾いてくれたら1stと同じような感じに
仕上がってたと思う。スラッシュなんか俺は1st以上に弾きまくってると
思うし・・・。やっぱガンズの曲の出来のよさはイジ−の力だと思う。
それをきっとメンバー達も、そんでアクセルが一番それを分かってたから
イリュージョン以降オリジナル曲を出さなかったんだと思う。そうしてる内に
スラッシュとアクセルが仲悪くなってオリジナルでの復活が出来なくなって
「それなら・・・。」とアクセルは今のメンバーを集めて全く違うものにして
やっと曲を出したんだと思うんだけど・・・。俺は・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:15
あげ!ガンズマンセー!!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:36
イジー作曲の曲を教えてちょ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:05
>65
ほとんどがイジ−だと思うよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:06
クレジットもそうだったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:06
>>63
確かイジーってツアー嫌いじゃなかったっけ?それが脱退の理由とか…。
GUNS、ワールド・ツアー長かったから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:10
>>65
CDみなさい。USE〜はクレジットがちゃんと別れてる。

>>67
APPETITE〜は5人の共作になってるよ。USE〜はしっかり
別れてる。しかも、それぞれの特徴がアリアリと出てる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:14
>68
そうだよ!ツアーも嫌いだし、確かビデオも嫌いだったと思う。
それをアクセルがやり始めた。それだからやる気とか情熱とかが
薄れていったんだと思われ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:17
スラッシュ、ダフは何で辞めたんだっけ?
スティーブンはクスリだろうけど、
クスリを始めた原因がアクセルだったのでは?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:29
スラッシュはアルバムの曲でアクセルとケンカになったため。
しかし本当はアクセルがイジーばっかりに肩入れするもんでそれに
スラッシュが嫉妬したのがケンカの原因とも言われてる。
ダフはアクセルのワガママについて行けなくなったため。
スティーブンは物が二重に見えてくるようになったため、これは
ヤバイと思ってメンバーがクビにした。
凄まじいバンドだな(藁。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:49
あげ!ガンズマンセー!!!!!
74名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 21:32
な・な・な・な・な・な・な・にーず!
ガンズおれもマンセー、アクセル大人になってシュラッシュもどせや
意地張ってるとろくなことないよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:37
ケンタッキーフライドチキン揚げ(藁
76(ζ゚Д゚)ノ†:2001/07/08(日) 23:29
>>68
ツアーが嫌いというよりは、だんだん規模ばかりでかくなってくのが
やだったんだよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:50
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:56
上の方で誰かが言ってる「危機感」って言葉があるけど、今の
スリップノットの危なさと同じようなモンなんかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:18
ガンズマンセー!!!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:19
>>79
とんでもなく同意!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:21
ガン図くそ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:32
FUCK
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:42
「リッツ」のライブ思い出すな〜。
最高のライブだったぜい!
あの頃のガンズ、カンバ〜ック!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:29
意地ーのたぶん1st、Bucket of grooveすげえよかったぞ。
ダフが少し前に日本に来てたって。悔しいが元ルナシーの
サポートだったからいいかとも思ったが見た人いる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:00
ニル花よりサガッテルからage
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:40
age!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:01
ダフの新バンド買った人感想を聞かせて!
88月とナイフ:2001/07/11(水) 23:11
ガンズって今思うとスラッシュのギターバンドだったと思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:52
>>88
言い得て妙。
Slashはガンズの良心でもあった。

ところでDUFFの出るFIRE WIRE行く人いる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 16:07
  彡川川川川川ミヽ
 彡ノノノ从人人从ノノノ
彡彡 ■■  ■■ |ミ     _        〃〃〃 ヽヽ
彡|    ̄’ | ’ ̄ |ミ   /M)      〃〃〃〃 ヽヽヽ
彡|      .。| 。   |ミ ./G/_     彡ノノノノ人ヽヽヽミ
彡ノヽ    ,,   /ミ (M/ | D )/__  彡 ´\ /` ミ
ノノノ \   .3   /川ミ/ ./,   | D ) 7∠  ミ| ´゚` | ´゚` |〃
 ノノノ  \__/ .川 / ./    ~ ̄ ~ ̄  ミ|`  `´  ´|〃
   |  /       / ./\    ____..ヽ. ´ ̄` /.___
    | /       / ./ /\  /    / /\ ・ /| \
   ゚|/       / .//   | 〉    > /\  ̄ /ヽ <
    |       / ./|     |/   /  |   ̄ ̄   |  \
俺たちが一番だろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 16:12
>>90
ぷっ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 17:15
>>90
飽きた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 17:36
sage
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:40
ファイアワイアてJとかジル地のあれか。
ダフが出るのはトーキョーと大阪とどこか1都市だけって
聴いたけどほんと?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:59
おれは「NIGHTRAIN」が一番好きだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 20:47
漏れはCIVILWARが一番好きだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:38
>>87
1曲目の「Seattle Head」、超かっこい〜!!!
それ以降の曲・・・
平凡です。
ダフが好きなら買いですね(当たり前か)。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 20:04
You are Crazyを超える曲ありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:06
.
100名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:59
みなさんチャイデモの曲聴きました?
101100:2001/07/17(火) 23:00
おっと・・・
気付いたら100ゲット!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:41
>>87
お蔵入りになったBeautiful Diseaseに入る予定だった3曲以外は渋めの大人のロックです。
でも、ダフの歌唱力はアップしてるものと思われる。
もはやHR・HMの範疇で語れるもんじゃないね。でもオレは好き。
渋谷のタワレコで買ったらミニライブのチケット貰った。

>>100
ライブでやった曲以外は聴いてません。って当たり前か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:14
『appetite for destruction』『GN'R LIES』『use your illusion T』
『use your illusion U』『the spaghetti incident?』『LIVE ERA'87-'93』
以上がガンズが過去に出した7枚のアルバムですが、ここで質問。
上記のアルバムでは聴く事の出来ない、
ブートレッグなどでしか聴けない曲なんかについて教えてほしいんですが・・・
私の知っているのは『shadow of your love』と、
後はin RIOで披露した曲くらいでしょうか。
出来れば、どこの店のどの海賊盤に収録されているかなんかも情報希望。
お願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 04:08
>>103
"sympathy for the devil"
ストーンズのコピー。
ちょっと好き。
105:2001/07/20(金) 04:13
>>103
いいのあります!満足させます!
http://www.gnr.simplenet.com/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 04:56
>>103
WINMX とか モーフィスなどのファイル交換ソフト使えばいろんなレア曲が手に入るぞ
107名無しさん@ピンキー:2001/07/20(金) 05:11
shadow of your love
はオフィシャルだろ。
ジャスト・アナザー・サンデーとかかなり有名だと思うけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 05:16
>>1032ch見る暇があればそのくらい調べなさい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:00
悪魔を憐れむ歌
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:07
>>103
Heartbreak HotelとかJumpin' Jack Flashとか好きだけどな。
Live And Let Dieなんかよりずっとかっこいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 06:39
ANYTHIN'GOESは歌メロや演奏が違うバージョンが3種類ぐらいあるね。
112名無しさん@お腹ふっくら:2001/07/21(土) 10:46
イジーばんざーい。ガンズ=イジーなんだよ。1stの曲を作ったのはほとんどイジーなんだよ。けど、ソロじゃぱっとしない。
113稲葉浩志:2001/07/21(土) 10:52
>>103
 かなり有名なのは
『No Refrain』に収録の「クラッシュダイエット」
イントロ激カッコ良し!
またこのブートにはピアノ伴奏のみの「ノヴェンバーレイン」も収録。
こちらもオリジナル以上にかっこいいですわ。
114103:2001/07/21(土) 11:02
皆さん、情報どうもありがとうございました。
>>105さん、満足しましたです。
ちなみに私的ガンズベスト5は『welcome to the jungle』
              『civil war』
              『appetite〜のyou're crazy』
              『november rain』
              『nightrain』と勝手に思っております。
12月にはツアーとアルバム発表(どうなる事やら…)があるらしいので、
あげてきましょうよ、皆さん。
115死王:2001/07/21(土) 11:57
わしのbest5は
1.get in the ring
2.you could be mine
3.welcome
4.paradise city
5.ダブルトーキンジャイブ
じゃ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 12:12
>>112
お前、曲作りってのを本当に分かってねぇな。
1stに限らず、その当時のメンバーの一人でも欠けてたら
あの作品は生まれなかったんだよ。

元のアイデアを誰々が持ってきたと言うのはあっても、
メンバーそれぞれがお互いのプレイに影響されあって
曲ってのは完成されるわけ。

例外はイリュージョン2の最後の曲くらいか?
117名無しさん@お腹ふっくら:2001/07/21(土) 12:22
〉116
すまん、言い過ぎた。イジーが中心となって楽曲を制作した・・、とした方が良かったか。でも、ほんとのところ、スラッシュはギタープレイヤーとしては最高だけど、1stでの貢献度は低いって。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:04
>>117
同意。
119死王:2001/07/21(土) 13:57
>>117
じゃかましい!
イジリなんかおってもおらんでも関係あるかい!
ろくな曲あらへんがな!
スラのほうがええんじゃ!
ヴォケ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:03
イジー最高じゃん。
121死王:2001/07/21(土) 14:15
ほならジュージューハウスでも聞いちけや
122(ζ゚Д゚)ノ†:2001/07/21(土) 14:43
>>119
でもDouble Talkin' Jiveのリードギターはイジーが弾いてるんだっけか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:48
ガン図の1st初めて聴いたとき、イジーのプレイ方が好きだった。
あ、今でもそうだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 15:48
センスの良さではイジーの方が上だな。
スラッシュの良さは粘っこいギタープレイだと思う。
125名無しさん@お腹ふっくら:2001/07/21(土) 16:15
124に同意。けど、イジーは自分の出せるもん(もちとんガンズとして)、すべて1stで使い切っちゃって・・。なんだか、使い捨てされたみたい。んなこたないんだろうけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 16:15
スラッシュのソロ聴いてるといいかげんにしてほしくなる
長すぎるぅぅぅ
127:2001/07/21(土) 18:34
ガンズって整形したメンバーとかいる?
アクセルはどうなんでしょうか?
128:2001/07/21(土) 18:39
ガンズって整形したメンバーとかいる?
アクセルはどうなんでしょうか?
129105:2001/07/21(土) 20:15
俺のベストソングはESTRANGED・・・
稀にみる名曲!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 20:17
アクセルって若いとき異常にかっこええね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:05
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:15
>>130
40に近いおっさんだからね、もう。
悔しかったら、アクセル!
オヤジの魅力出してみんかぁい!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:16
welcome スラッシュ
EAZY  ダフ
汽車  ジャム
OUT  スラッシュ
BROWN  イジー
Paradise  ダフ
MY  スラッシュ
THINK  イジー
SWEET  スラッシュ
CRAZY  しらん
ANY  これもしらん
QUEEN  スラッシュ

メインソングライターは確かこんな感じだった
思ったほどイジーからんでない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:19
EAZYはWEST絡んでるからアクセルだったかもしれんが、
イントロはダフ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:21
突っ込まれる前にeasyぐらいわかるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 03:34
Liesはどうよ?
137死王:2001/07/22(日) 13:59
>>136
LIESがええっちゅう奴の気がしれんわ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 14:32
Live Like A Suicideの4曲は最高。
アコースティックの4曲はボーナストラック。
でもアメリカでUnpluggedブームの火付け役になったのがコレだったね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 15:51
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー
ガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセーガンズマンセー

(´ー`)♪
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 19:47
>>125
つーか、ほんとにイジーなのかい?
当時のMTVのインタヴューでスラッシュが
「誰がメインで曲を作ったのですか?」
という質問に
「Axel did it all.」
と答えていたのをハッキリ覚えているのですが…。
まぁ多少苦笑しながらだけどそれは
「もうその質問は聞き飽きた」
という感じの苦笑だったヨ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:09
>>138同意!!俺あの曲とモアザンワーズめっさすき!
to be with youはクソでしょう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:40
ここんとこ、オリジナルメンバーが懐かしくて 86〜88年あたりのブートよく観てるけど、やっぱかっこいいね。
BACK OFF BITCH 、今のアクセルだったらどう歌ってくれるんだろ。ライヴやってほしいねー。

んで、久しぶりにリオでも観るかってところで眺めてたけど、画像がやたらと赤い!
最初の頃よりどんどん映りが悪くなってるような・・
持ってる人、そんなことない?
NYリッツあたりは、今だに健在なんだけどね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:09
>>142
NYリッツは2種類ない?
オレが持ってるのはロケットで終わるやつで、最後にスラッシュがダイブする
やつなんだけど、もう一つってアンコール前がロケットで終わるやつじゃない?
オレの持ってるビデオ、画像が汚いんだよね。綺麗な画像の方を期待してたけど・・・
ブートは通販で買うもんじゃねえな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 03:47
シャーベル/ジャクソンやらクレイマーやらのカスタムメイド全盛時に出て来た、
ガンズの二人のレスポールは新鮮だった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:04
スティーブン・アドラーは現在16歳の子と婚約中だとさ。
これは淫行にならないの?
少なくとも婚約前は付き合ってたんだから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:14
オリジナルってもしかしてトレーシーのいた時代か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:24
>>145
下司の勘繰りしないで幸せ祈ってやれよ〜。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:28
>>145
トラブリューに言ってくれ。あいつこそ淫行だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:58
人生  しらない
NICE  カバー
CITY  スラとアドのジャム?詞はイジー?
母  唇おばけのカバー
ガマン  スラとダフ  詞はAXL
USED  しらない
クレ  これもしらない
100万  スラ  詞はAXL
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:04
影  イジー  詞はAXL
スラ曲の詞はAXL
EASYの詞はAXLとWEST
茶色の詞はイジー
極楽の詞はダフ&AXL
THINKの詞はAXL

極楽のズンドコズンドコのリフはスラ
もうこれぐらいしか思い出せない
VOのアレンジはAXLがアイデアだしてたそう
極楽のイントロとか汽車の後半とか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:15
いいかげんなことかくなよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:27
トレイシー在籍時の音源って、あるのかな?
153142:2001/07/23(月) 23:51
>>143
NYリッツ、2刊持ってるけど
ロングバージョンの方は スラッシュのダイブで終わってるね。
画像悪いけど「ママ・キン」が入ってるんで買ってみたら、おまけで TVのスタジオライヴで、
YOU'RE CRAZYとUSED TO LOVE HERを演ってた。なんとなく得した気分。(w





入ってるから買ってみたら、
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:52
>>122
ソロはイジーで、最期のスパニッシュ調のところはスラらしいです。
155142:2001/07/23(月) 23:56
最後消し忘れた。スマソ・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:58
>>151
バイオとかインタビューでこう答えてるよ
探して見てみ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:00
ところで、クロスビートのアクセル・ローズ、空白の7年 全ドキュメントーー立ち読みするには7ページもあったんでつい買ってしまった。
いくら苦悩しても安定は手にはいらないんだね。
あとの4人は和気藹々としてるのに・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:56
>>156
いいかげんなことかくなよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 08:46
>>157
オレは気合い入れて立ち読みしたぞ(藁
読んでみて思ったのは、エグイ内容だなあと同時にアクセルが哀れにみえて
仕方なかった。ほとんど原因はアクセルなのだが、なんか無いものねだりを
してる子供のようで幼い頃の過去に振り回されてる男の姿がそこにはあった。
幸せは金や成功では埋められないもんなんだなあと感じさせられた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 08:52
スティーブンを含めたオリジナルメンバー4人が再結成ーー、体制が整ったところでアクセル和解!
・・ってなことには10年経っても無理なんだろうなー。
新メンバーもロビンとあと誰だっけ 忘れたけどもう外れてるらしいし。
ガンズ名義を独占したばっかりに、その代償も大きそう。
オリメン5人、みんな個性があってみんな好きなのに・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 10:32
>>159
そのクロスビートというのにはどういう事が書いてあったの?
今でも手に入る?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 12:38
あげー
163イースター:2001/07/24(火) 16:39
>>161
2001年7月号だから、バックナンバーを書店に注文すれば世呂氏と思われ。
また、2001年2月号にもガンズの情報がありますよ。
こちらの方は『ハウス・オブ・ブルース』の奴で、アクセルが表紙を飾っている。
ウロオボエだけど、確か3月号にも『In RIO』でのアクセルが載ってたと思う。

それにしても、
クロスビートは、新情報とかあんま無くてもガンズの特集を組む事がある。
編集者に熱心な信者でもいるのかねぇ。
164157:2001/07/24(火) 17:43
クロスビート読んで、オレもアクセルが哀れに思えて仕方ない。望んでいた権限を手に入れたばかりに、独りで何もかも動かさないといけないんだからねー。

これ読んでると、傍若無人な態度が行く先々で 必ず誰かの腹を立てさせ訴えられるってのは周知の事実だけど、
サイコセラピーの一種 前世への回帰なる治療で、「ヨーダ」なる人物に心酔してるそうな。
本名シャロン・メイナードとしてユーズ〜のサンクスリストに名前が載ってるらしいよ。
'98の空港で手荷物チェックでトラブって逮捕されたのも 実は鞄の中のガラスの球を巡ってのことだとか?

アクセルの日常生活について結構詳しく書かれているけど、テニスコート・プール付きのマリブの丘にポツンと建っている大邸宅って、もしや「ESTRANGED」のプロモに出てくるあれ?
キリストのはりつけ像がコレクションで、へびやクモ・トカゲを飼ってるって スラッシュみたいだな。

この家で毎年 ハロウィンのために、特別に迷路を作り 数々のアトラクションを用意して友人とその家族を招くが、年々その規模は小さくなっていっているという。
多くの人が毎回子供達とはしゃぐアクセルを見て、もう一度子供時代を作り直そうとしているようにみえるそう。

ここでアクセルはステファニーシーモアと幸福な生活を送るはずだったけど、その彼女からも訴えられる有り様。
本文より、「キッチンでの口論の後、床にガラス瓶を落として割りステファニーの喉元を掴んでヘッドロックをかけ、〜何度も頭や上半身を蹴りながら引きずって行った」
前妻エリンに到っては、えぐすぎてここに書くのもためらうほどの内容です。

新作は内容の大部分がステファニーと関係しているそうで、彼女の誕生日が近ずくと 何週間も前から誰とも口をきかなくなるとか。
アクセルが何より欲しがっているのは「家族」。
ステファニーも今は人妻だし、目下リオで涙の抱擁を交わした女性ベータとその息子が、母親代わりで身の周りのこともいろいろとサポートしてるみたいだね。

表現力乏しいんで これくらいしか書けないけど内容伝わったかなー。
読んだ人、後はフォロー頼みます!
今のアクセル、良い方向に向かっているのかどうか・・
あとどれだけ待てば結論出るんだろう。
165159:2001/07/24(火) 18:46
>>163
たしか増田勇一とかいうライターがガンズにかなり肩入れしてるはず。結構エライさんなのかな?
>>164
少し捕足。アクセルは今でもステファニーに未練を持っており、その傷から立ち直ろう
として、なるべく前向きに生きようとしてるそうだ。ヘッドロックうんぬんの所は
アクセルはその時カウボーイブーツで何度も彼女の腹を蹴り上げたという話らしい。
エリンの所はエグすぎて、オレも書く気にはなれませんわ。ただ少し言うとしたら
アクセルの性癖の事が書かれていたね。
結局、幼い頃に受けた性的虐待が、アクセルのキレやすい性格を形成したらしい。
悲しい事だ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:30
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:35
虐待うんぬんって自己申告する人は信用せんけど、

>カウボーイブーツで何度も彼女の腹を蹴り上げたという
あの鼻高々なねーちゃんを殴ったってとこがうける。

某サイトでアクセルはスカトロ好きって描いてあったけど
エグイってそういうこと?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:57
アルバムには家庭内暴力の問題も取り上げているらしい。
客観的にはもっともな事を歌詞で表現したりしてるのに、やってることは矛盾だらけなんだね。
あれだけのカリスマ性があるから、オレ達もたまに出てくる情報に好奇な目で眺めとくだけで済むけど、身近にこんな奴いたらたまったもんじゃないな。

今はクィーンのプロデューサーがアルバムに着手してるんだよね。
ブートじゃない音圧の安定した物を早く聴きたいよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:58
共依存なのかな、アクセル…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:07
えぐい部分ねー、女の立場から見るとそりゃもう屈辱以外のなにものでもないわよ。
あんなこと恋人(夫)からされたら、・・想像するのも怖いよ。
尋常じゃない、異常性癖者だね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:27
エリンってキュートな感じの美人さんだったなぁ。
新婚の時に向こうの雑誌に載っていた2人が抱擁している写真見て、
ロック・スターは良いなぁって思ったけな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:39
ステファニーと別れたのは知ってたけど、リオの最後観たとき、アクセル 今度は見た目じゃない真の幸福を求めてあのオバサンを選んだ、と思ってた。
なーんだ、母親代わりだったのか(藁
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:58
12月にニューアルバムが出るらしいけど
日本に来日するのかね。
今年の9月来る予定だったけど
アクセルは未だに日本で爆発的な人気があると思い込んでて
ドームで何日間もやれると思ってる。
でも場所が東京スタジアムだって言われて
却下されたんだよ。
でもまあ今バケットヘッドが入院中だしね。
ツアー遅れてるみたいだし。
バケットヘッドの代わりにロビン・フィンクを正式に
メンバーに入れるとか入れないとかの噂も浮上中。
アクセル植毛という噂もついでに浮上中。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:20
>173
いや、アクセルも何日間もドームでやれるとは考えていないでしょう。
あのオッサン以外にマーネージメント面ではまともだし(笑)。
ライブ版やサントラの売上で彼は今の現状を理解しているから、あえてツアーを
集客数の多い?確実?ロックフェスティバルにしぼったり、ライブでも積極的に昔の人気のある曲をやって
昔のファンを注目させようとしているんだよ。

アクセルが東京スタジアムライブを蹴ったんじゃなく、招致先が蹴ったのね。
実はボンジョビかガンズかって言う議論があってね。
ギャラもお互い高額だし、、、
最終的にはボンジョビを招致することに決まったんだよ(けどボンジョビも結局来日はしないみたいだけど)。

バケッドヘッドが抜けることはないでしょう。テクニック的にロビンはバケッドヘッドに劣るしね。
アクセルはあくまでも今の体制で薦めていきたいでしょう。バケッドヘッドがいないと演奏できない極もあるようだし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:20
>たしか増田勇一とかいうライターがガンズにかなり肩入れしてるはず。結構エライさんなのかな?
元B!副編にして、旧ミュージックライフ最後の編集長。
好きなバンドは素直に大プッシュするが、広瀬みたく嫌味はない。
昔伊藤棲息がラジオで「ミュージックライフのCM、(原稿を読んでいる
)増田の好きなバンドの名前の時だけ、声がでかくなるんだよな〜」
実際ボソボソ・・・ボソボソ・・・KISS!・・・ボソボソ・・・って感じ
だったもんなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 09:56
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 14:19
クロスビート2月・7月号、ロックジェットVol.3にも増田さん記事載せてるよね。
GUNSといえば、「地球の果てまでも追いかけたい」と言っている増田さんは有名だけど、元祖 追っかけの影山さんの書いた記事って、ファンの心理がよくわかってて 何かしら好感持てる。
178>177:2001/07/25(水) 14:23
影山っていいか??
俺は大きらい。ダフ屋から高いいいチケットを買って自慢しているおばさんのイメージあるけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 14:40
>178
影山さんの記事って音楽性はゼロじゃん?
楽曲の構成とか、ギターテクなんかは、他にマニアチックにいくらでも書けるライターいるよね。
でも、彼女はピー出かどうか知らんけど 幾つになってもあのミーハーさは他では出せないでしょ?
あの軽さがバカバカしくっていいよ、オレは。(w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 18:55
前から思ってたんだけど、アドラーてなんでプレイ中にあんなにヘラヘラ笑ってるんだろう?
頭のネジゆるみすぎなのかな?それともヤクをキメすぎてヘロヘロなのかな?
見てるこっちまで笑えてくるんだけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:09
そりゃ逝っちゃってるでしょ。
86年あたりのブート観てたら凄すぎ!
あの頃から88年のリッツあたりの頂点に登リつめる直前までが これぞガンズだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:02
激しくage!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:28
イジーの昔のインタビューにて、
「use your illusionは1枚のアルバムにしたかった。」
だ そうです。

だとしたら、何が収録されて、何が収録されずじまいだったのか。
歴史のifには意味が無いとは言うけど、
あのアルバム、駄曲も収録してやがるので、少し考えてみる。

とりあえず、『T』は、2,8,10
      『U』は、1,4,12は確定でしょう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:52
    ┏━━━┓
    ┃     ┃ 丶
 ヾゝ┻━━━┻ ヾ
 ゝ彡ξ,●━● ミ ゞゝ
ξム彡  ▽ ノ  ミゞゝ ゝ
ゞ  ミ ゞ     ミ  ゞゝ
ゞ ゞ        ゞ  ゝ
 丶ゝ        ゝ丶

Slash作ってみました。
185(゜_゜) :2001/07/26(木) 02:26
>>149
USEDはイジーでしょう。歌詞を書いたメモをなくして
レコーディング当日に新たに歌詞を作ったらしいです。

>>183
駄曲ってどれよ?強いて言えばmy worldくらいなものだと
思うけどね。ネタとしては
『1』は2、7、8、10
『2』は1、3、8、12
の全8曲
(ボーナストラック)『2』の5
うわ〜、捨てた21曲がすごすぎる!
186183:2001/07/26(木) 03:31
>>185 (あくまでも”個人的に”ですからね)
shotgun bluesとかmy worldはなんだかなァ・・・
comaとlocomotiveとbreakdownは良い曲なんだが、長くてどうもダレる・・・
『T』は11曲目以降、『U』は6〜10(除8)が、どうしても印象が薄い。
全体的に整理されてない。(まあ、本人達に整理する気が無かったからなんだが)

いや、駄曲とは言いすぎましたね。すまそ。
ただ、『use〜』って『appetite〜』に比べて評価低いでしょ。
そういう訳で 絞って 1枚のアルバムにしときゃァ
評価も変わっただろうな という意味で言ったんですわ。
誤解を受けさせる文章と、舌足らずをお詫びします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 03:32
一枚にしぼるなら↓ほとんどP.V.になってる曲だけど
Don't Cry (Original)
November Rain
Garden Of Eden
Dead Horse
Civil War
14 Years
Yesterdays
Knockin' On Heaven's Door
Pretty Tied Up
Locomotive
Estranged
You Could Be Mine

俺がいまいちだと思う曲はこんな感じかな↓
Right Next Door To Hell、Bad Obsession 、 Back Off Bitch 、
Don't Damn Me、Bad Apples 、
Shotgun Blues、 Breakdown 、So Fine 、Don't Cry (Alt. Lyrics) 、
My World

あとCrash Dietはいい音で聴いてみたいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 03:43
>>184 (・∀・)イイ!
あとは唇を表現できたら・・・
でも これはこれでかわいらしくてグッド!!!
某ジャ〇プキャラに似ているのは 多分気のせい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 09:17
アクセルのボーカルって、メロディラインがはっきりしてる方が 持ち味が引き出されて良いと思うのだが。
よって、やたら速いだけの単調な曲は今いちだな。
新生ガンズのラップも好きになれん。
しかしアクセル、太って 高音の伸びが凄くなったよね。
「November Rain」のコーラスのところ、どこにバックのお姉さんがいるか探したよ、初めは。
190≫189:2001/07/26(木) 12:51
オペラの歌手の人とか太ってる人多いじゃん。そういう人って高音の人多いし。
もしかして今のアクセルもそんな感じなのでは??
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 13:24
>>190
いや、そうじゃねぇだろ・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 16:14
イリュージョン・ツアーの頃は、怒鳴ったような いがみ声(?)を出すこともしばしばだったけど、リオでは 声帯に負担がかからないような歌い方だったね。
リオの時、腰につけていた物は何?
後半のディジーのピアノのイントロで始まる曲で それをつけ忘れて、歌いながら「早く持ってこい!」とでも言ってるような表情に見えるけど、ほんとのとこ どうなんだろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:50
オリジナルメンバーのアクセル以外4人は、先々で 再結成してもよい・・なんて、わずかでも思っちゃいないのでしょうか?
それぞれそれなりに活動もいいけど、何かスパイスが効いていないような。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:31
再結成もいいけど、どうせガンズの名前は使えないのだから
新しくヴォーカルを入れて全く新しいバンドとしてスタートして欲しいとも思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:53
>>194
ヴィンス・ニールとか入れたりして。
ヴィンス・ニールWith負け犬軍団、とか名乗って。
アクセルが怒り狂いそうだな(ワラ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:35
>>195
はぁ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:53
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 06:29
新しいガンズの曲って長いの無いね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:18
>>198
短いほうがありがたい。
200ルパン三世:2001/07/27(金) 14:56
200はオレがもらった!わ〜り〜な〜〜トッツァン!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:57
(ノ ´θ`)ノ ふぅ〜じこちゅあん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:18
曲を短くまとめる能力って有名になると失われる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:28
イジー大好き!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:15
スラッシュのソロ、第一弾はアクセルがボーカルでもはまりそう。
特に「BE THE BALL」!!
でも第二弾は完全に別物の気がする。
あの黒人ボーカルの為に書いたんじゃない?
そういう意味でもスラッシュはガンズから吹っ切れたのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 08:23
スネイクピットがもっと売れれば別だろうけど、短期間でロック史上最大のセールスをあげたガンズの後だからねー。
抜けたメンバー みんなアクセルの尻拭いから解放されて 肩の力抜けてるみたいだけど、抜きっ放しも何だか。
アクセルがあんな奴だろうが、突きささるような緊張感があってこそのガンズだったから、今でも聴き続けてる気がする。
イジー、以前のセンスで曲はもう作れないのかナー・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 13:04
あくまで私的な意見だけど、「USE YOUR〜」の後にちゃんとオリジナルを出していればもっと「USE YOUR〜」って評価されてたと思うんだけどなぁ。
これってどうでしょう?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 13:11
↑棄却。
後は最高裁で争え。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:48
バケットヘッドが脱退ってホントですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:27
ギルビーのライブにスティーブンがドラマーで参加ってホントですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:57
バケツ脱退は不明?ノーコメント?
あーあ、これでまた遅れるな・・

こんなんじゃ アクセル、しまいには一人ぼっちになっちまうぞーーー
君の求める「安定」とやらは、一生手に入らないじゃないか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:30
ゲフィンレコード、悪名高きレコード会社
アクセルもロブ・ゾンビもカート・コバーンもソニック・ユースも
こいつらに散々ぼられてます。
212(゜_゜) :2001/07/29(日) 01:37
でもインタースコープに吸収されたよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:44
で結局インタースコープにまだ契約あるの?
あまり最近よく知らないのですが
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 03:12
折れが持ってるライブアルバムって何か変なんですけど…?
『LIVE ERA'87-'93』とか『GN'R LIES』じゃないよ
『ROCKET QUEEN』っての
これが初めて買ったガンズのアルバムなので
『appetite for destruction』のほとんどが遅く感じたよ
215(゜_゜) :2001/07/29(日) 03:19
>>214
それって海賊盤でしょ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:26
バケットヘッド脱退だとさ。
まあいつまでもあのバンドに居るとは思えんしね。キャラ合ってないし。
いつかオリジナルで復活したらこんなヤツもガンズにいた!みたいな
扱いで笑いもんにされそう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:30
>>216
ソースおしえれ
218(゜_゜) :2001/07/29(日) 03:38
>>216
それってあくまでも噂だよね。
もし彼が抜けたら新曲のあの変態的なソロは
どうするんだろ?今まで長い時間かけてレコーディングしたことが
全部無駄になってしまいそう。

そう考えるとこの噂はファンの希望的観測に思える
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 05:40
えっ、ケンタッキー野郎脱退なの?
彼のヌンチャクやロボットダンスのパフォーマンスは馬鹿馬鹿しくて好きだったのにぃ!!
速弾きもガンズらしくな行けど好きだったなー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 10:47
前スレで、アドラー ジーパンショップやってるって噂じゃなかった?
でも ここんとこイジーとの交流も盛んで、ギルビーのツアーでちょこっと 太鼓叩くとなりゃ、うーん いよいよMr.しあわせ君もすっかりクリーンになって、ドラマー・スティーブンの復活なるか?

New Album、まさか永遠にお蔵入りにならないだろうね・・・
「Madagscar」と「The Blues」はめちゃ好きなのに・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:20
最高なものは長続きしないのか・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:13
オリメンがいなくなろうとも、やってる音楽が全く変わろうとも、
ガンズ&ローゼスに期待してしまう僕らがいる。
オリメンが皆、「口々にあれは違うバンドだ!俺らのコピーバンドだ!」と
言おうが、それでも聞きたがってる人は昔からのファン!
これは一体どういうことなのでしょう?
これから出てくるであろうG&Rの新譜がアペタイトやユーズと作風が違うのは、
周知の事実のはず。
それでも首を長くして待っている俺らは何を期待しちゃってるのでしょうか?
223(゜_゜) :2001/07/29(日) 23:34
>>222
本当に何に期待してるんだろう?
俺はアクセルの才能には期待してるよ。歌声にも。

当然オリジナル・メンバーで復活してほしいけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 01:13
オリメンがやっぱりベスト!と内心では思いつつも、ソロバンド同然のアクセルの動向には 些細な噂にも耳をかた向けてしまう。
他のメンバーの活動も一応はチェックしてるが、本心では音楽的な事より むしろ いろんな言動から 再結成への意欲が芽生えていないか、なんてことを期待しながら記事に目を通してしまう。
バケットヘッドは確かにうまい。日本びいきだし きらいではではないが、別のバンドで頑張って欲しい。

オレの中では、ガンズ=アクセルなんだな、やっぱり。
次いで、戻って欲しいのが
イジー>ダフ>スラッシュ>スティーブン かな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 01:44
GUNS age ROSES
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:12
>>215
マジ?
海賊版だったとは
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:21
>>222
だよな。なんだかんだで期待しちゃうよ。
「アクセルは何かやってくれる」ってのがあるのかも。

>>224
バケツ頭・・・アレはまずいだろ?ヌンチャクだぜ〜?ワロタけど。
でも、一部同意だな。上手いのは確かだし。
228こんな時間でも:2001/07/30(月) 06:23
age
229留守@いっぱい:2001/07/30(月) 16:27
バケット脱退にショック!ていうかやめんなら破員那!
230いかなるときでも:2001/07/30(月) 20:21
age
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:51
>229
極論だね!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 01:02
でもバケツ頭のガンズ見たヤツは、後で考えると凄く貴重なものを見たことに
なるよな。
ライブでヌンチャクソロやるヤツなんてまずいないだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 01:19
バケツ脱退→スラ復帰
な〜んてことになんないかな…
なんないわな…(鬱
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:00
今更ザックワイルドは・・・?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:27
>>234
バケツよりはいいんじゃない
スティーブジョーンズって話も昔あったよね
◎スラ
△ザック
×バケツ
ってかんじかな、
個人的意見でスマソ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:38
ボノやスティーブンタイラーにアクセルを説教させて、改心させる!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:41
結局の所みんな付き合いきれないんだなぁ、やっぱり・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:42
>>235
ギャラ高そーな説教だなー(w
239:2001/07/31(火) 02:43
>>236の間違い、失礼
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:45
>>236
walk this wayとかけてるの?
でもアクセルが彼らに頭が上がらないって聞いたことあるな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:51
>>240
でもスティーブンはアクセルの歌い方が
キライらしいね
インタビューで公言してる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:56
イジーを追いかけてLAに出てきた頃のカワイイアクセルちゃんに
戻って欲しいわ(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 03:40
>>242
10代のアクセルは可愛かっただろうね。実際LAに出てくる途中のヒッチハイク
などでホモに狙われて危ない目に遭った事もあるらしい。クスリで眠らされて
そのスキにみたいな。
だからあんだけホモのこと嫌いなんだろうね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:04
全世界のファンでアクセルをボコボコにして
オリメンと仲良くしねえと次はねえぞ!!と
脅すのは?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:11
事が順調に運ばないアクセル、さぞかしご立腹だろね。
南米ツアー発表してるけど、その前にヨーロッパはどうなったんだろう。
何でも思い通りに周りが動いたら、そりゃ言うことないだろうけど、そんな世の中何処にあるって。
人間、年齢重ねて 経験積めばどんな奴でも 少しくらいは己を悟るもんだけどなー。
あ、オヤジが入ってきたな(w
空中分解したガンズが いつかまた元の鞘に修まって、アクセルとスラッシュが肩を組んでる姿を夢見るオッサンでした。

これから子供をプールに連れていかねば。
アクセル、こんな何でもない日常の安定を手に入れたいんだろうにな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:47
>>244
お前面白いな。ワラタヨ。
247(・∀・):2001/07/31(火) 19:50
やっぱりガンズだよね
92年のドーム3Days行ったけど最終日は最高だった
88年の武道館行った人いる?
すごい良かったのでしょ
イジーいる時見に行きたかった
武道館のビデオは発売されてないよね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:39
>>247
'88武道館行ったよーん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:53
>248
マジですか??
メタ糞うらやましいっす!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:08
途中でアクセルが怒って帰ったライブ見た人は?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:17
age
252(・∀・):2001/08/01(水) 10:00
’92東京ドームの初日か2日目のやつ?
俺見に行ったよ。アクセルほんと機嫌悪かったよ
最終日が流れる噂まで出た
だけど最終日はアクセルノリノリだった
ガンズのライブは当たり外れ多いよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:49
誰が何と言おうと、ガンズの曲は今だに色褪せない。
何が要因なんだろね。
アクセルが気さくで良い人で、ライブを中断することなく スタッフにも気くばりできる人物で、解散せずに 今ごろ10枚くらいアルバムが出されていたら・・・
そう考えると 今だに同じテンションで支持してるかどうか俺は疑問。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:03
>>253
アクセルが気さくで良いヤツだったら、悪くてカッコイイガンズの魅力はないのでは?
良い人だと、あまりアルバムも売れずガンズは中途半端なロックバンドで、あれほどまで
の爆発的な人気は得られなかったと思う。
だからガンズみたいな破滅的なバンドがああなったのは、遅かれ早かれ当然の結果だと
思う。両立は難しいね。
花火は派手なやつ程短いしね。
255何様のつもりだ:2001/08/01(水) 13:15
>>250
行ったよ。NHKホールね。最後にマイク床に叩きつけて、9曲で終わり。
客電がついて終了のアナウンスが入っても、皆「嘘?」って感じで帰ろうとしなかったら
いきなり幕がスルスルっと開いて、スタッフが片づけしているところが
おもむろに。それで皆あきらめて帰ったけど、外ではヒステリー起こして
泣いている女とか、「バカヤロー、アクセル死ね!!」とか怒鳴っている
男とかがいてものすごく異様な雰囲気だった。私も「金返せ!」と思ったね。

後日談で印象的だったのは、その日しか行けなかった子がいて、
「他の日はどうだったんですか」と聞いてきたので正直に「普通にやったよ」と
言ったら、その場で「ひどいっ」とわんわん泣いてしまった。可哀相に・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:25
泣くほどのことでもあるまい。
やっぱりメタルファンは馬鹿が多いんですな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:34
NBA Finalsでのつい最近のアクセルのインタビューを見た。
俺的にはかなりひさしぶりのアクセルの映像。
なんだか鬱になった。
なんでまゆげももみあげもなくなってるの・・・?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:37
>>257
お前の知ったことではない。
259何様のつもりだ:2001/08/01(水) 13:47
>>256
まー、私もやたらに泣く女は嫌いだが、まだ10代だったってことで勘弁してやれよ。
貴重なお小遣いをはたいてワクワクしていったコンサートだよ。
とにかく、アクセルはサービス業の風上にも置けん奴。故三波春夫先生を見習え!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:51
>>259
へ〜、サービス業なんだ。チョトワラタ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:54
>>260
ある意味サービス業だろ。「お客様は神様です」ってね。
音やルックスがかっこよければアルバムは売れるけど、
買ってくれるお客さんのおかげでバンド(+周辺の人間)が生活できてることを忘れちゃいかんだろ。

こう書いてて、アフターサービスの悪いメーカーのパソコンは買いたくないのと一緒

、、、、、、のような気がしてきた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:47
9曲?で終わったのもひどいと思うが、1時間半開演伸びた時
行った。うおー電車がなくなる!ってひやひやした。わかってよ
日本のこと、アクセルさん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:09
>>262
そりゃ確かに辛い。
264木村拓哉もガンズ好き:2001/08/01(水) 23:00
俺としてはマット・ソーラム好きなんだけど。
でもスティーヴン戻さないとほかのメンバーも戻らないって言ってるよね。

とにかくアルバム出してくれ。
WOWOW入ってないからなーーんにも新情報ないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:33
9月下旬に今年の1/1のラスヴェガスの映像がユニバーサルより発表される予定です。
VHSとDVD同時発売みたいです。一応発売日も決定されてるけど、
G&Rのことだから遅れる事もあり得るのでまだ書きません。
まじレスです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:45
ほんまに?
でもなんでヴェガスなんだろ?ブートが出てないからかな。
オリメンの時の公式ライブビデオ出す方がよっぽど売れるだろーに。
アクセルが嫌がるか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:02
>>266
激しく同意だな。
初期の頃のきれいな画像が欲しい。
でも、絶対無理だよね・・
ベガスも絵的には・・

ほんとに発売されたら、やっぱ買うだろな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:21
アクセルの豪邸、維持費だけで180万円毎月かかるって書いてあったよね。
ヴェガスのライブもいいけど、それよりアルバム早く何とかして欲しいよ。

もしかして アクセルまとまった収入が欲しいんじゃ・・・なわけないか(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:46
>>261
イタッ!!!(;´Д`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 09:31
今週号のスピリッツの『昴』なんだけど、
サブタイトルが”GUNS and ROSES”だった。
激しく板違いの上に 「それがどうした」と言われればそれまでなんだが、
まぁ 主人公のスバルも心の平穏とやらが手に入りにくそうだからという事で・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 12:36
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:31
「GUNS N’fxckin’ROSES」ってのが生で聞きたい!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:34
今日・・・RITZ(1988)のブートをやっと手に入れました!
震えと鳥肌が止まりませんでした!
他にこれだけは見とけ!っていうブートビデオないっすか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 05:55
>>273
桜木ルイと樹マリ子のブートは必見だな。
見なきゃ男じゃねえ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:42
>>273
画像は めちゃ悪いが、HOLLYWOOD'86いいよ!
ストーンズのジャンピング・ジャック〜、ツェッペリンのハーブレイクホテルなんか演っていて、とにかくメンバー全員のりまくってる。
顔のアップなんてないけど 俺は選曲が好き。
これぞロックンロールだよ。これを時々観る度に、あのころの身震いするようなゾクゾク感を思い出すと同時に なんか切なくなるんだよなー。
あと、イリュージョン・ツアーなら'92PARISかな。
アンコールでスティーブン・タイラーとママキン 共演してて、見るからにアクセル嬉しそう。

変ったところで、BUENOS AIRES'92。
物を投げられて激怒し、3度中断するもののテンション下げずに最後まで歌ったアクセルに拍手してしまった(w

MUSIC MACHINE'86は髪の毛ツンツンに立てて、けつ丸出しの 今じゃ考えられないアクセルが観れる。

オーディエンスショットのブートはろくな物ないからやめといた方がよいと思われ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:42
イジー友の会を開きます。
イジー大好きのお方はどうぞお集りください。
尚、ヴィンス・ニールファンの方は固くお断り致します。

イジー・ストラドリン、マンセー!!!
277273:2001/08/03(金) 20:05
>>275
いろいろ有り難うございます!
やっぱ80年代がいいんですかねぇ〜
オーディエンスショットでも、ROXY’86は
なかなかいいですよ!
278275:2001/08/03(金) 21:20
>>277
イジー在籍時の時代が俺にとってはベスト。
80年代のまだカバーやってる時の方が尖っていて好きだし、定番曲もアレンジが違っていてなかなかよろしいかと。
'86ROXY いいんだ〜
まだ 持ってなかったんで今度買おうかな。Thanks!

ところで、ジ・アウトペイシェンスの「アンクシャス・ディジーズ」<96年らしいんですが、アクセルとスラッシュが共演?してたり イジーも1曲参加で ガンズのメンバー総出演のアルバムが、ふつうのCDショップで買えるらしいっス。
詳しい情報知ってたら教えて下され。
マジ、欲しい!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:37
しっかし肝心の現在の状況がホントわからん!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:25
ブートって何処で売ってますか?
まだ普通にCD屋で買えるようなVIDEOしか見た事無いです(泣)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:36
>>280
西新宿しか知らないけど他でも買えるのかな?
通販もいいよ。AIRSで検索したらでてくるはず。
俺は画質自分の目で確認しないと気がすまないので
通販はしたことないけど。
282275:2001/08/04(土) 20:53
>>278
アウトペイシェンス持ってるよ〜早い曲よりも、聴かせるって感じ!
でもウエストアーキンのギターはナカナカ!
死んでなければねぇ〜
自分はディスクピア日本橋店(大阪)でゲットしました!

>>280
大阪の難波近辺はブート屋多いよ!
283278:2001/08/04(土) 21:21
>>282
アウトペイシェンス、聴かせる曲が多いってことは 聴き込んでみる価値ありそう。
明日にでも探してみて なければ注文するよ!
・で、教えて君ばかりでスマンが、レーベルは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:24
ガンズ糞
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:09
バーカ
  ニドトクンナ!ペッペ!!
        ,, .: 。          =   284
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚          = ( `Д) ウワァァン
   (   )` :: .            □( ヽ┐U
   ノ \             =  ◎−>┘◎
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:52
>>283
テイチク、だとおもた
287(゜_゜) :2001/08/05(日) 02:06
>>283
テイチクです。
The Outpatience『Anxious Disease』TECW-25278
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:11
ガンズすれ・・・
常時ageて逝きたいのですが・・・
どうでしょう?
289283:2001/08/05(日) 14:18
>>286,287
テイチクかー、なんか懐かしい響き。
近くのツタヤにはなかったので、注文します。
どうも ありがとです!

このスレでB'zのこと取り上げて悪いけど、77万でチケット落札したヲタがいるそうな。
CDでもビデオでも、買って後悔しないよう迷いながら選んでるっつうのに・・。
あるとこにはあるもんだね。
オリメンで来日1回だけなんていうライブだったら、幾らの値がつくかなー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:39
ガンズなんてよ、邦楽と同じじゃねーか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:39
アクセル歌ヘタクソ
292ブラックジャック:2001/08/05(日) 15:41
290と291はもう私の手には負えない。治療不可能だ。
ピノコ、奴等を追い返してくれ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:36
>>290
>>291

はぁ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:14
ナイトレインかっこいい!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:18
>290
>291
技術面とかでしか音楽を聴けないのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:37
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ
 ( ・∀・)<   夏厨は消えろ!
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ
       290

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   | 回線切って
 ( ・∀・) <    首つれやクソタッレ
 (    )ペッ\___________
 | | |  ヽ。
 (__)_) (´Д`)ノ
291
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:13
煽りとかならまだいいけど、B’zの名前が出てくるのはスゲエ嫌だな。特にここのスレで
この字を見るとナチュラルにムカついてくる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:01
>>290
>>291
ガンズはテクうんぬんより、曲が良すぎるんだよ!
テクではドリームシアター級のバンドには勝てないが、
ガンズには上手さでは無く、巧さがある!
スラッシュのギターは泣けてくる・・・
まあ別にお前等が何聴こうが知ったこっちゃないが、
もうココ来んなよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:41
age
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:41
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:51
>262
>9曲?で終わったのもひどいと思うが、1時間半開演伸びた時
>行った。うおー電車がなくなる!ってひやひやした。

いつ、どこの会場でのことですか?
302289:2001/08/05(日) 23:09
>>297
ナチュラルにムカつかせてスマン。
オレもアンチだが、法外な額に口が開いたままになってしまって つい・・というわけでお許しを(陳謝!

ここ読んでると、胸の内に秘めたガンズへの思いがひしひしと伝わってくるよ。
好きなバンド、よく聴く曲 いろいろあるだろうけど、ここ覗く人達ってみんなガンズを自分の中の特別なポジションに置いてるような気がしてきた。
リオの前も盛り上がったけど、ここも楽しくしような!
来日時の話題、もっと聞きたいっス。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:24
アクセルっていつから太ったの?なんでいっつも短パンなの?
痩せてる頃マジかっこよかったのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:31
最近のスラッシュ見てらんないよあれじゃ王者丸虫じゃねーか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:28
バーンにガンズ記事のってたね。
海外誌の翻訳というとこではこないだのクロスビートと似たようなもんだけど、
訳が(というか日本語が)へたなせいかCBに較べて何か頭悪そうな感じ。
しかし7才しか年違わん女性を母親代わりに慕う来年40男って如何なものか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:30
>>290
ガンズが邦楽と一緒?めちゃくちゃやな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:34
>>304
すいません「王者丸虫」ってそれ何ですか?
308:2001/08/06(月) 00:34
ガンズのことなんか半年くらい忘れてたよ。
309290、291:2001/08/06(月) 00:35
アレは煽りまじ悪かった。じつはガンズ大好きっす。
ここ1年位でハマッタものでライブは行ったことないのですが、
CDは全部もっています。302とか読んで字自分の行為を反省しています。
ごめんなさい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:36
>>307イングヴェイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:22
スラッシュ、太っちゃったんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:34
1stってそんなにいい?ナイトレインのカウベル
だけ楽しんでますが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:39
スラッシュは酒の影響か、腹がでてる・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 04:26
ココ・・・イイ・・・
315イジーのハーレー:2001/08/06(月) 11:07
スラッシュは昔からそんなに変わってないとオレは思うけどなあ・・・。
変わったのはダフとイジーだと思う。二人とも昔美青年だった分、今の彼等
はスゴク老けた感じがする。落差ありすぎ。
でもダフは痩せてカコヨクなったけどね。イジーは・・・普通のオジサンになって
たね(涙。
スティーブンは髪が短くなってシブくなってた。アクセルは問題外。
スラを淫愚兵衛なんかと比べるのはマジやめてくれ!あそこまでブタじゃねえぞ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:53
淫愚兵衛って当て字始めてみた(藁
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:53
ところで、ヴァンダルズのジョシュ・フリースって誰?
なんか昔 アクセルがニュー・アルバムのレコーディングのために呼び寄せたらしいんだけど・・・
このヴァンダルズってガンズ好きならば聴いとくべき?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:55
>>315
イジーは老けても味があるのでOK!
アクセルは…リオのビデオだと顔「だけ」見る分には
それほど変わってない気が(フェニックスの逮捕写真に較べればの話)。
特にノッキン〜で目を閉じ手を頬に寄せて息を継いでいるところとか、
昔もこんな表情してたよなあ。と感慨深くなってしまった。
しかし「だけ」以外の部分が………
やっぱ痩せれ。って結局ここに戻るのか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:44
age
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:50
若さゆえの勢いを期待するのは無理として、今後のガンズに何を求める?
オレは紆余曲折を経ても再結成を望むな。
アクセル以外の4人が始動して、ソロと化したアクセルバンドが 注目はされるもののセールス上でパッとせず、最後の切札でついに和解!
今はそのための序曲と思いたいのだが。
スラッシュとでないと演れない曲ってあるじゃん?
また聴きたいよなー。

ビデオ、なんでヴェガスライブなんだろ。
少ない情報に一喜一憂している今日この頃のオレ・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:34
>>320
>今後のガンズに何を求める?

とりあえず新譜
とりあえず、ね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:37
>>320
>アクセル以外の4人が始動して、ソロと化したアクセルバンドが
>注目はされるもののセールス上でパッとせず、最後の切札でついに和解!

(・∀・)イイ!!
オリジナルメンバーで、また俺達をパラダイスシティーに連れてってくれ!!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:18
ビーズのスレでアクセルが語られておりやす
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:26
アクセル「カモーンスラーッシュ。ゲットインザリング!ゲットインザリング!」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 03:08
>>304
俺、スラッシュのライブ行ったけど(2000.11.14の大阪)
スラッシュを見て初めに「細ッ!」って思ったよ!
確かに腹は出てる気はするけど、基本的には変わらずで!
おもっきりヒゲのスラッシュは、キタナカコイイ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 05:27
>>325
ロッドはどうだった?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 06:23
>>324
そのクレイアニメイイ!
328スラッシュ:2001/08/07(火) 07:25
>>326
役不足っしょ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:33
328
そうか??あれはアリだと思ったが・・・。ヘンに有名な人と組んだら
それはまたつまらん気も・・・。あの無名なロッドを入れることで
「スラッシュ」のNEWバンドって感じで新鮮だったな・・俺は。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:46
92年のドームのコンサートはホント悲しかった。
それでも長年好きだったので必死でノッたが
終わった後に虚しさが残った、、、。
でも翌年も行ってしまった。
その時、もうこれで終わりだなと思った。
生まれて来るのが遅かった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:51
age
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:11
>>301
90年代真ん中らへんの、ガンズ最後の来日公演の最終日
だったはず。前日も30分以上開演が遅れたらしい。
1月の、15日あたりだった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:04
>330
そうは言ってもガンズを見て悲しむことが出来るから貴方は幸せ者です。
俺がガンズを初めて知ったのは94年厨1の時でした。
確かスパゲッティ−も出した後です。だから生ガンズを見たことがないんですよ!
生アクセルを拝めた貴方が羨ましいです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:12
もうこういう世代がいるんだよねー。オレも年取るわけだ・・・・。
ガンズ武道館はオレが高三の時だったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:16
92年のドームっtえどんなかんじだったの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:54
初期のイメージはグラムっぽかった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 21:17
アクセル ほんと美青年だったよね。
「B!」チラッと立ち読みしたけど、昔の写真しか載せていなかった。
それだけ今は崩れ過ぎってことか?
髪の毛立たせようにも・・・だし、次に人前に出てきた時 2本線のジャージだったら、うーん やっぱりがっかりだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 21:26
>>337
先のユーロツアー中止はバケツの病気はたてまえで
アクセルのダイエット失敗という噂も
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:26
あげとこ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:33
リオで、隠さず腹だして歌ってるのを見たとき男らしいと思った。
ウェルカムトゥザジャングルのサビの腰くねらせるフリはちっとも
セクシーに感じなかったけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:45
9/21発売予定のDVD・ビデオ、アルバムなかなか出ないから買おうかナー。
こねて ひねって 叩いて、手間暇かけるほどアルバムの内容って良くなるものなのかねー。
ただ単に、年月と共にアクセルの嗜好が変っただけで そのために莫大な費用だけがかかっているのでは大変だよね。
ある意味 完璧主義者みたいだけど、昔からのファンも納得して ガンズを知らない若い世代を取りこめば成功かな。今ごろ、バケツのリフ外してたりして(藁
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:37
スネイクピットのシャインのビデオがマサのテレビで流れてた。
ボーカルしまっててかっこいいね。なんか(hed)p.e.のボーカルに似てる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:47
ダフのバンドのライブも流れた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 06:43
似てないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 09:25
「Use Your〜」は1のほうが好きです。
ドントクライ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 15:59
メンバーの身長ってどれ位なんだろ?
自分の推測ではアクセル174、イジー175、スラッシュ177、
ダフ184、スティーブン174てとこかな。
つまんないことだけど気になるんで知ってる人情報きぼーん!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 16:32
まさのテレビっていつやってんの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:15
ガンズか・・・懐かしいなあ。
中学生の時に武道館見に行ったなあ。最後の「パラダイスシティ」で
スラッシュがステージから降りてギター弾いたんだけど、曲が終わった後
ステージに上がれなくてクルーがみんなで引っ張ってた。あれは笑った。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:35
ヴォーカルって意外と低い背のほうがカリスマ的だったりするのは何故だろう?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:31
>>346
アクセル以外は、+5,6pってとこじゃないすかね?
確か、「Lies」のライナーノーツに載ってったよ。
351稲葉浩志:2001/08/08(水) 23:37
だふは190近いはずよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:01
>>301
>>332も書いてるけど、USE YOUR ILLUSION TOURの最終日。
確か1993/1/15の東京ドームです。

まじで全然はじまらなくて、ビール浴びるように呑んでベロベロに
なって通路でマグロになってるメタル兄ちゃん続出だった(w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 04:21
age
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 04:33
>KOH23
ウザイよ。 
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 09:40
モトリーとともにあげ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 10:53
>>346
アクセルは170もないよ
俺、実物見たから知ってるもん
メンバー全員あまりでかくないよ
ダフぐらいじゃない?
でかいのは
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 11:03
身長ごときでageるなYO
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 11:18
F.マーキュリーの追悼ライブのビデオ観ていて、E.ジョンと横並びしてるのでは身長ほぼ同じ。
で、なんとアクセルの方が顔がデカイではないか!
あれは ちょっとショックだった。
メンバー全員、あのライブが史上最高だった、と公言してる通り アクセルの歌う「We will~」の時のオーラは確かに鳥肌が立ったよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 14:04
>>358
オレも前からアクセル顔デカイんじゃないかと思ってた!
ハンサムで顔の肉がほとんど無いのでウマイことカモフラージュされてたね。
でも顔がデカイことは頭蓋骨の中で共鳴して倍音がでるからヴォーカルに向いている
と言う事聞いた事あるね。実際良いヴォーカルは顔デカイのが多いしね。フレディとか
ロバートプラントとかロニーとか・・・
顔のデカさは良いヴォーカルになる必要条件かも?
360358:2001/08/09(木) 17:23
>>359
プラントかー、あいつも若い頃貴公子のような顔だったよね。事故った時の崩れた顔は 流石に気の毒だった。
アクセル、なるほどうまいことカモフラージュしてるかも。
よーく見ると いろいろ中身も含めて弱点ありそうなのに、引きつける力が尋常じゃないのは何がポイントかな?

外見に固執したレスなんで下げます。(スマソ)
361359:2001/08/09(木) 18:34
>>360
そりゃハンパじゃなくワガママな所でしょう。
実生活でもワガママな人間というのは周りの人を引きつける(振り回す?)現象
が多いと思うね。たぶんここがかなりのポイントだと思う。人間て潜在願望として
ワガママな人間に心の底で喝采を送る気持ちがあるらしいね。自分ができないこと
をそいつが代わりにやってくれてるみたいな。
もちろん度が過ぎると一遍で周りの人がいなくなるのは言うまでもないけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:58
アーティストだけね、ワガママが通じるのは。
一般人だったら友達に見放されて、引きつけるどころじゃなくなるよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:18
そりゃそだね。
アーティストなれども 才能があっての上でのこと。
新作聴きたい!っていうオレみたいなのがいる限り、アクセルは健在かも。
ところでアクセル、妹がいるんだよね。
じゃー、長男?・・・ちょっとイメージちがうな。
血液型は何だろ。
ワンマンだし、言い出したらきかないのって何型に多い?
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 20:42
>>363
アクセルには確か弟と妹が一人づついたような。
この人達は異父兄弟だったと思うけど、父親の同じ兄というのも
何かで見たような気がする(母親が同じかどうかは知りませんが)。
ちょっとゴツくて人相悪い感じでした。
そう言えば海外アーティストの血液型ってあんまり見たことない。
あっちではそれほど気にしないのかな。
365ウィリアム・ベイリー:2001/08/10(金) 21:44
アクセルのお兄さんはUSEに参加してなかったっけ?
たしか〜ベイリーって言う人がジャケ写にのってたと思うよ。
違ったらめんご。
366ウィリアム・ベイリー:2001/08/10(金) 21:45
あ、おにいさんか弟かはわからない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:34
>>366
弟さんのスチュアートでは?
手許にライナーないんで違ってたらごめん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:21
とりあえず早く新譜出して欲しい。
新メンバーではどんな風になったのか、かなり気になる。
ダメだったら、スネイクピットの方聴いてみよかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:30
早めにスネイクピットを聞くのをお薦めしますよ!
特に2nd!新譜なんか待ってたら、スネイクピットの
良さを知るのがどんどん遅くなる!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:54
>>369
ガンズが1stでブレイクしたとき、「15年前のハ−ドロックの焼き直し」
なんて書かれててどこが〜?!と思ったけど、
単なる70年代リバイバルでなく、「今」の生々しさが刻みこまれていたのは
やっぱアクセルがいたからなのだなあ。
とスネイクピットのアルバムを聴いて改めて思った。
その手の音が好きな人にはたまらない世界なんだろうけど。
371368:2001/08/10(金) 23:59
>>369
ちょっと質問なんだけど
スネイクピットのヴォーカルってどんな感じなの?
よさそうだったら早めに買ってみよーかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:05
>>370
たしかに音的に新しい要素てのはなかったと思うけど、ロックの持つ狂気
と興奮を取り戻したのはこのアルバムだけだと思う。
よく聞いてるとパンク、ブルース、カントリー、レゲエ、などいろんな
要素が入ってるね。
カレーみたいなバンドだよ、ガンズは。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:08
>>372
>カレーみたいなバンド
なんか妙に納得してしまった(w
カレーは一晩寝かした方がうまくなるっていうけど
ガンズは一晩どころか何年も眠ってたね。
どうなるか非常に楽しみ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:13
>371
アクセルの声とはまったく性質の異なる
ヴォーカルです。高くはないけど力強いですよ!
375:2001/08/11(土) 00:13
>373
たぶん腐敗し切っていて、すぐに蓋をしてゴミに出すことになるでしょう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:15
>373
>ガンズは一晩どころか何年も眠ってたね。
どうなるか非常に楽しみ。
何年も眠ってたからもう腐ってるかも・・・。
377368:2001/08/11(土) 00:16
>>374
なるほど、力強いヴォーカルですか…。
結構いいかも知れない。
スラッシュのギターに力強いヴォーカル…。
う〜ん、聴いてみたくなってきた。
金に余裕ができてきたらアルバム買ってみることにします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:18
>>376
確かにもう腐ってる可能性もある・・・。
カレーにケンタキーフライドチキン(のバケツ)は
なんか合わなそうだしね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:29
>378
カレー味のケンタキーフライドチキン。
結構、美味かも。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:31
ちょっと食ってみたい気もする。
ケンタキーフライドチキンカレー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:50
東京ドームライヴのビデオ、DVDでの再発熱望!
382 ぃょぅ  *^ー゚)ノ:2001/08/11(土) 00:51
ドラムの感触がね・・・
あの”バウンド”感が消えたのがつらすぎ。
ぷあ”な感じの面構えだったけど、マットに変わって、元の良さを痛感した。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:02
>>378-379
バケツはもうやめたんでしょ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:03
さげちまったスマソ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:39
>>368
スネイクピット、2枚とも持ってるけど ずっと聴いていなかったんで久しぶりに聴いてみたよ。
私的意見だけど、1stは まんまガンズの曲ってのが多かったきがする。
1〜2曲はアクセルのボーカルで聴きたかったってのがあった。
2ndはタイトなハードロックでボーカルは力強いが、デビカバ風だなと思った。
のりは良いが、飽きるのも速かったかな(w
正直、スネイクピットには強烈なインパクトがなく オレにとっては可もなく不可もないバンドのようだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 20:55
たぶん、今のガンズはみんなケンタッキーしか食ってないだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 20:57
>>385
自己紹介はそれだけか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:07
>385
スネイクピットの2ndはスラッシュファンにはたまらなかったぞ!
正直1stは個人的にタルかった・・・。いや、あれはあれでいいんだけどね・・。
それに比べて2ndはもろにスラッシュのギターうねりまくりって
感じがして、これを待ってました!!!って感じだったもん!
そりゃ、ガンズのスラッシュが一番みたいけどさ・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:15
>>383
え?バケツもうやめたの?マジで?
39018才の芸能人:2001/08/11(土) 21:20
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

r5e4tyy
391名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 23:51
>>389
横レスだけどあれってあくまでも現時点では噂ってことに
なってるよ。多分辞めてるんだろうけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 03:08
>>389
やめたらしいですよ
ソース見せろとか言われてもこまりますけど
ガンズのサイトとかには、ちょっと前からその手のことが書いてあるらしいです
理由や詳細はいっさい未発表とのこと
このスレでも少しですが語られております
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 05:13
バケツとロビンが並んで演奏してる姿は結構好きだったんだけどな。
394389:2001/08/12(日) 05:17
辞めちゃってたのか…。初めて知ったよ。
バケツ結構うまいって聞いてたからどんなもんか
ちょっと聴いてみたかったんだけどなぁ〜。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 05:18
我が家にはパソコンが一台しかありません。家族でつかってます。
で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコ
ンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かー
いい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 12:44
あの私高校1年の女なんですけど、ガンズ聴いてもいいですか...??
来日するなら絶対見に行きたい。
あーもっと早く生まれてきたかった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:03
>>396
女子高生?オニーさんとイイことしない〜〜〜〜なんて冗談だけど。
ガンズ好きなんてイイセンスしてる。でも少しイカレてるかも。
それから395くたばれ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:46
>>395
ガンズを嫌ってるならなぜこのスレを見るんだ
ガンズに嫌われるような事をしてるお前を なぜ俺が見なくちゃならないんだ
報復のにおいが漂ってるぜ
なんでお前が気にとめるのかさえ オレには理解できない
おまえのレスははなはだ迷惑だぜ
てめェの不幸にオレを引きずり込むなよ

万力でお前の頭を潰してやったら さぞかし気持ちがいいだろうな
PAIN!
FUCK YOU
SUCK MY FUCKIN’DICK

俺にケンカを売りたいんなら ケンカを売ってもらおうじゃないか
GET IN THE RING
MOTHERFUCKER
てめェの卑しいケツに蹴りを入れてやるぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:52
>>396
俺高3。ガンズ好きだよ!こんど一緒にまんが喫茶いこ!
400396:2001/08/12(日) 16:08
>>397さん
やっぱりイカれてるのか・・・

>>399
高校生の方ですか?ちょっと安心。
まん喫行ったことないや。

ロケットクイーンいい歌。
401399:2001/08/12(日) 16:09
やったーーーー400げっとーーーーーー!だからまんが喫茶行こうよ〜〜、、、ねえ、396
402396:2001/08/12(日) 16:10
↑の>>399にさん付けるの忘れました・・
ごめんなさい399さん
403399:2001/08/12(日) 16:11
君が400とっちゃったよ、おいっ!ま、いいや!おめでとっ!
404396:2001/08/12(日) 16:13
>>403
ありがとうございます。
405399:2001/08/12(日) 16:14
>>396
そんなの気にしないよ!よびすてでいいじゃないか、僕らの仲なんだからっ!!!!!!
406スラッシュ親父2001:2001/08/12(日) 16:18
サンプラザの初来日観に行ったっけのう、他スレでも書いたけど。
カッコ良かったがアクセルは終始不機嫌(御馴染みのPAに対する不満で)。
最後の曲が終わった瞬間「フィニッシュ!」と叫び、マイクをボゴォ!と叩きつけて
そのままサッサと帰ってしもた。
ソレもカッコ良しじゃったな、なんか。
407396:2001/08/12(日) 16:20
>>405
そうですか、ありがとうございます。
408399:2001/08/12(日) 16:27
>>396
なんかおまえ、かわいいぞっ!かわいいっ
409399:2001/08/12(日) 17:00
>>396
何高?
410396:2001/08/12(日) 17:43
>>409
都内
411399:2001/08/12(日) 17:50
>>410
う゛ぁーーーーーーーー
僕愛知県。君、コギャル?
412396:2001/08/12(日) 17:55
>>411
残念ながら違います。。
原宿系(だと思う
普通の高校生っす
413396:2001/08/12(日) 17:57
ガンズの話題から反れてる・・
sageます。みなさんすいません。
414399:2001/08/12(日) 18:00
みなさんすいません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:04
やっぱガンズは幅広い世代から支持されてるってことかな。
一応俺も高校生だし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:20
幅広い世代というか高校生ぐらいではまっただけだろみんな。
今30とか40の人がはじめて聴いてはまるもんでもない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:29
>>406
うらやましー!
俺もガンズのライブ行きたいなー。
はよ来日して欲しい。できることならバケツも生で見てみたかった…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:38
>>416
そんなに冷静に言われても…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:52
俺も高校生だけどガンズ好きだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:58
バケツ、、、、見たかった。うまいよね
421あいよ:2001/08/12(日) 20:08
ガンズはオリジナルだ!でも真のファンならガンズを暖かく見守るべきっしょ!ってゆーかアドラーはなにしてんだ?バックチェリー を第二のガンズとはぜったいにみとめん!カリスマ性にかける。いいのはわかるが。
422396:2001/08/12(日) 20:11
アドラーが16歳の女の子と婚約中っていうのはホント??
どっかで見たような・・・
バケットヘッドいなくなったら次誰が入るんだろう??
423あいよ:2001/08/12(日) 20:15
そうらしいね。今なにやってんだ?ってかあの笑顔は健在なのか?だれか!第二のガンズはだれかわかるやついますか?
424396:2001/08/12(日) 20:20
バケットヘッドなんで辞めちゃったのかな...
425399:2001/08/12(日) 20:22
あっ、396だっ。うきうきっ!!
426ジョディー:2001/08/12(日) 20:29
バケット脱退か・・・。次は誰に白羽の矢がむけられるんだろう・・・。
ロビンはどうなんだろう?やっぱりこういう話題でるとどうしても
次こそイジ−とか、スラッシュとか・・・。考えちゃうよね。
427396:2001/08/12(日) 20:31
なんかアクセルかわいそうだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:31
>>426
そりゃぜったいない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:33
>>426
そうなったらおもしろいけど可能性は薄そうだね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:34
>>427
アクセル以外のメンバーだろっ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:34
次はブライアン・メイとか?
ザック・ワイルドが入ったりしたら結構おもしろいかも。
432死王:2001/08/12(日) 20:37
>>431
ありえるで!
もしかしたら、トレイシー・ローズかもな
433396:2001/08/12(日) 20:37
>>430
アクセルもかわいそう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:38
トレイシー・ローズ??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:38
トレイシー・ガンズじゃなかったっけ?
436ジョディ:2001/08/12(日) 20:39
>435
正解!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:41
>>434
おもろいっ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:42
アクセル・ガンズだろっ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:42
>>433
ちょっと同意
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:44
ザックって1週間ぐらいはいって曲つくっとったよね!
441430:2001/08/12(日) 20:45
僕も同意です〜。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:46
でもどうせやるなら、全く違う音楽やって欲しい。
モトリーとかみたいに中途半端に音楽性変えて、後になって
あれをモトリ−と名乗ったことが失敗じゃなくてさ。
ここまでメンバー変えて普通のやれてもなー・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:50
ポールがはいれっ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:00
そういえば今のアクセルってヒゲ伸ばしてるんだよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:01
のばしてたっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:08
>>444
バーンの表紙だろ!あれはずいぶん前!いまはちがうっ!
447430:2001/08/12(日) 21:14
なんだよ二重カキ湖って?
448396:2001/08/12(日) 21:14
二重かきこ??
449430:2001/08/12(日) 21:26
>>448
うんっ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:38
>>446
今は違うのか・・・。
まー、ヒゲがあってもなくても1stのような声が出ればいいよ(笑)
451396:2001/08/12(日) 22:05
寝ます・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:21
>>433
ある意味ディジー・リードが一番かわいそう
453399:2001/08/12(日) 22:26
>>451
僕と?
454396:2001/08/12(日) 22:32
>>453
え?!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:50
アクセルのあえぐような声がたまんね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:51
>>455
禿同
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:14
>>453
てゆーか、ナンパはよそでやれっ!見ててイタイぞ。
396はネカマじゃないだろーな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:18
>457
同意!お願いだからよそ逝ってくれ!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:28
>>457
同意。
一回ぐらいなら別にいいけど、何回もやってんの見るとちょっとウザイ
460396:2001/08/13(月) 00:16
どのへんが根釜なんだよ?
しょーがねーだろ、おまえらがカキ湖しないんだから暇だったんだよ!だから、、、、ゆるしてっ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:18
よし。許す。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:20
>>460
ヤラせてくれたら許す。(ワラ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:27
>>462
えっ、おまえ根釜じゃねーだろなっ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:30
(ワラ   ってのがこわい。
465460:2001/08/13(月) 00:35
399だけど、さっき間違えて396ってかいちゃった。だから462はそんなこといったんだ。396ごめん。
466460(399):2001/08/13(月) 00:38
457は俺に言ったのかと思った。396にいってたんだ。間違えた間違えた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:44
396は根釜じゃないよ!純粋な女の子だからみんな傷つけないように!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:47
396タン・・・ハァハァ(´Д`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:48
死ね
470399:2001/08/13(月) 00:49
ほら、もうみんなカキコしないやんけ!まったく〜
471399:2001/08/13(月) 00:50
まじ死ね!!!!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:58
>>468
かわいそーなことすんな。朝起きたらびっくりするだろっ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:00
>>469
死んでくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:01
死ね
475457:2001/08/13(月) 01:12
460、バッチリお前に言ってんだよ。都合よく解釈するなバータレ。
もっぺん言うぞ。
お前だよ、オ・マ・エ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:30
>>457
なにいってんだこいつ?意味わからん?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:32
死ね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:35
476に同意。457はいっとることがおかしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:47
バータレ(ワラ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:54
なにむきになってんだ。おとなげい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:55
なんかむかつくんだよね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 02:11
死ね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 02:18
一日で異様にレスが増えてるから、何事かと思ったら…
せっかく今まで優良&マターリできてたのに
急に来だしたガキ一匹のせいでブチ壊しじゃん
うぜーよ、ガンズ聞くなとは言わが、ここには来んな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 04:23
ここの人たちでバケツ=スティーブ・ヴァイ説って信じてた人いる?
俺はあのテクならあり得るかもって思ってしまった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:19
ガンズ板らしくケンカしてるね。
実際のバンドの方もケンカが多かったが、掲示板でもケンカまみれとはね。(ワラ
結局、女子高生のガキにみんな振り回されただけってことだな。
変なスケベ心を出しちゃいかんよ諸君!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:00
399のナンパ行為に若干荒れてきたが
これからはガンズの話に戻すということで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:05
嫌だね。全員氏ね
散れ。他でやれ
−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:07
487=399
ということで
−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−−−
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:09
2日ぶりに覗いたら今までにないレスの盛り上がり!
アルバム今度こそ発売日決定かと思いきや こんなカキコだったのか。
夏休みだからしょうがないけど、特に今は どの世代のガンズファンも全国的に休みなんだぜ。
マターリいこーや。

ところで、何日か前にココで問い合わせたオリメン総参加のジ・アウトペイシェンスだけど、昨日やっと手に入れました。
流石に 同じ曲でイジーとアクセル参加はなかったけど、デル・ジェイムズまでクレジットされてるとは驚いたよ。
なかなか味わいのある懐の深いアルバムだね。
教えてくれた人、感謝するよ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:13

洋楽板でやれカス。以後書き込んだ奴は全員田中実。氏すべし
−−−−−−−−−−−−−終−−−−−−−−−−
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:20
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏

           田中実氏氏氏氏氏氏氏氏田中実

氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:35
ライブエラ買おうかなーって思ってるんだけどどうしよ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:36
田中実が釣れた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:41
399はナンパの次は荒らしを始めたか…
ろくでもねーやつだな(w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:43
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:43
.氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:43
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:44
 3氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:44
      氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏5
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:45
500
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:45
−−−−−−−−−−−−氏−−−−−−−−−−−−
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:57
ヒャーッヒャッヒャッヒャッ
503田中実:2001/08/13(月) 11:16
>492
やめとけ!あんまりよくねーぞ!
ライブ盤聴きたかったら、ブート探すのお薦めするよ!!
特にイジ−在席次!!ERAにもいい感じの入ってるけど、
なんかあんまかっこよくない。だからブートでさがしてみ!
504田中実:2001/08/13(月) 11:31
503は田中実
505492:2001/08/13(月) 11:33
>>503
あんまりよくないのか…。
田舎住まいなんで金ができたら東京行って探すとします。
506田中実:2001/08/13(月) 11:40
504も田中実
507田中実:2001/08/13(月) 11:49
505は492
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 11:55
yes>>MrTanaka
509399:2001/08/13(月) 12:08
俺は荒らしをしていない!してるのは457だ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:09
リンクを貼ろう
>>457と・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:22
>>510
??????????
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:29
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:39
今スリップノットって危機なの?なんで?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:45
みんなかきこしろよっ
515田中実:2001/08/13(月) 12:49
>513
そうなの?なんで?サマソ来ないとか??
ボーカル以外のメンバーがアクセルに引き抜かれたとか??
516田中実:2001/08/13(月) 12:55
正直、515は田中実
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 13:06
完璧に516は田中実
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 13:06
おう、もしかして田中?
いやぁ、懐かしいな、10年ぶりかな?おまえが高校を中退してから。
で、おまえこんなとこで何してんの?
え?1?おまえがこのスレッドの1なの?
いやぁ変わんないなぁ、そういうしょうもない事に熱中できるところ。
いやぁ、変わってない、ホントに変わってないよ。
そうそう、覚えてるか?おまえが幼稚園の頃から
「好きだ」って俺にいってたあのこ、
ええと、何ていったっけな、そうそう!由香里ちゃん、由香里ちゃんだっけ?
おまえよく覚えてんなぁ、今でも好きなのか、もしかして?
そうか・・・
今でも好きなのか、残念だったなぁ、あのこ結婚しちまったよ。
相手?ああ、村上だよ村上、出来ちゃった結婚だってよ。
村上?ああ、今は大蔵省に勤めてるんだってな。
まあ、「失敗したよ」なんて言ってたが、まんざらでもなさそうだったぞ、結婚式の時は。
え?おまえ呼ばれなかったの?なんで?村上と仲良かったじゃない?
いやいや、喋りたくなけりゃ別にいいんだよ、色々あるもんなぁ。
人生なんてどんな切っ掛けでかわっちまうかホントにわかんないもんなぁ。
しかしお前にあって安心したよ。
変わらないってほんといいことだよな、安心するよ。
いやあ、それにしてもお前は昔と全然かわってないなぁ、あはははは・・・・。

で、おまえはこんなとこでなにやってんの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 13:12
>>518
田中君は今からレイプするところ
520田中実:2001/08/13(月) 13:16
>519
由香里ちゃんを・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 13:17
ちょいズレるけどスリップノットってどんな感じの音なの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 13:18
>521
ガンズとは似ても似つかない音楽です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 14:20
スリップノットはメタル?
524457:2001/08/13(月) 14:24
>>399
勝手にオレを荒らしにするなバータレ!
ナンパ失敗してるクセに威張るなバータレ!
人に責任なすりつけて実は自分だという事ゴマかしてるんだろバータレ!
二度と来んなボウズ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 14:47
高校男児にそんなにムキになるなって・・・。
526396:2001/08/13(月) 14:57
なんかすごいことになってる...
なぜ??
私のせいでしたらごめんなさい
527396:2001/08/13(月) 15:05
レス読みましたが私が書き込んじゃったのが原因ですね...
みなさんすいませんでした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:08
>>525
お前も散々荒らしてるクセに大人ぶったことぬかすな!
お前も工房と同じ穴のムジナじゃ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:14
もとは399がナンパしだしたことから始まったんだから396には
責任はないと思われ。
悪いのは399と490あたりじゃねーの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:24
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:13
俺はマット・ソーラムのドラム、嫌いじゃない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:02
age
53332:2001/08/13(月) 22:23
まあいいじゃないか。
こんなのあらしにはいらん。
若い人がロケット・クイーン聞いていい曲だなんていいことだ。

あのつんつんヘアのアクセルが見たいなあ。
ダイエットしてくれよな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:04
マットはカルトに復帰していい感じでやってるから嬉しい。
535mars:2001/08/13(月) 23:07
やっぱり、ボーカルはフィリップやろ。
ドラムはスティーブライリー以外におらんぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:17
ペイシェンスのPVで、スティーブンが「どーしたもんかなー」
てなツラしてボーとしてる。ドラムパートねーもんな。いつ見ても苦笑モノ。
537399:2001/08/13(月) 23:18
まあみんなきにすんな!てゆか俺は荒らしなんて言うバーたれなことはぜったいにしん。ホントのバーたれはバーたれ野郎だろうけど、まっ、許してやろうぜっ!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:19
L.A.GUNSの方が好きだ!
リマスターされないかな?
539mars:2001/08/13(月) 23:24
>536
ちゃんとコーラスで活躍しとるやろが!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:30
ステイー部ってでも熱いやつだと思うよ!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:32
ハリウッドローゼズマンセー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:38
マンせーってどーゆー意味??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:53
>542
藁タ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:08
21GUNS、いいバンドだったよな。
元シンリジィに元アーハだろ、そらもういい曲ばかりよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:10
やっぱストーンあんどローゼ巣だろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:23
age
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:44
パラダイスシティの最初のフレーズの後にアクセルが叫んでるけど、あれなんて
言ってるの?
LOOK ATかLOOK UPという風に聞こえるんだけど。ホントは?知ってる人おせーて。
548:2001/08/14(火) 01:46
アクセルがその昔、「ギタリストとしてのテクニック、さらには独創性はことによると
スラッシュよりもトレイシーの方が勝るかも。」と発言した事があるらしい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:56
>>548
トレイシーって誰のことか一瞬わからなかった(藁
でもLAガンズ結構いいよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 02:19
ストーンローゼズを軽〜く無視ってるのがワロタ
551:2001/08/14(火) 02:20
トレイシー在籍時の音ってやっぱりないのかなあ。一緒に写ってる写真とか。
LAガンズはまだ頑張ってるみたい。バーンの輸入版ランキングで10位に
入ってた。トレイシーが脱退しないままガンズがデビューしてたら、はたして
モンスターバンドになってたんだろうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 02:23
>>551
なってないと思うな〜
何となくそう思うだけだけど
そもそもトレイシーは何でやめたんだろ?
そっこーやめたんでしょ?
553:2001/08/14(火) 02:33
皆がそれぞれ曲を持ってきて音楽性が合わなかったとか、
ドラッグ漬けになるのが嫌だったからとか、色々説があります。
ガンズの1stにトレイシーの音楽性が絡んでいたらしいけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 02:46
このスレタイトルは、オリメンが〜になってるから
トレイシー&ロブのことを指してるのか?
んなわけねーか
555552:2001/08/14(火) 02:58
>>553
へぇ〜、そんな理由だったんだ
初耳だたよ
アリガト
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 03:06
トレイCがいた頃はもっとヘビメタ依りだったと聞いた事があるよ。
557396:2001/08/14(火) 18:51
age
558399:2001/08/14(火) 19:03
ageって!?
559396:2001/08/14(火) 19:06
埋まってたから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:40
あんげえ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:58
age
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 09:14
いいからとっととアルバム出さんかい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 09:19
アルバム出ても、自分の持ってるイメージと
かけ離れすぎてそうでなんか聞くのが怖い・・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 09:24
>>563
確かに…。何年か眠ったままだったし、おもっきり音楽性変わってる
ことだってありえる。でもどんな風になってるかちょっと楽しみ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 09:56
>563
音楽性変わったのってアクセルだけの問題じゃねえの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 09:59
アクセルがいる限り、ガンズの音楽性は常に変わり続ける…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:16
アルバム1枚分 12〜13曲として、捨て曲が2つはあるだろね。
残り1/3が今までにない曲調だと予想すると、さて 気にいるのは何曲になってしまうのだろう。
・・それでも アクセルのボーカル 早く聴きたい!
それと 長いブランクで歌詞にどんな変化が表れてるかってことにも興味ある。
568勝手に予想する:2001/08/15(水) 10:38
最初の2曲
1stを思い起こさせる曲。
次の曲
何かの映画の主題歌(シングルカット)。
4曲目〜11曲目
ダムドとサイプレスヒルとオフスプリングをごちゃまぜにした曲。
12曲目
7、8分に及ぶバラード(シングルカット)。
隠しトラック
この10年間の苦悩をアクセルの弾き語りで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:50
>>568
とりあえずそのアルバムは「ユーズユア・・」より完成度は高いのか?
ネタだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:01
>>568
ボーナストラックのアクセル弾き語りーーいいねぇ。
「マダガスカル」以外の長い長いバラードあるかな。
70曲は録ってる、というのが去年の話だから、それ以降にも曲はできていると思われ。
となると、内容の濃い聴き応えのある1枚になるはずだが・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:17
The Bluesはナカナカの曲と思うが?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:06
アクセルはマネージャー兼ハウスキーパーのベータとかいう女性に随分世話になっているようだけど、南米びいきに見えるのはそのせい?
ブート観てても、向こうの人って熱いよね。その熱気と素朴な国民性が、アクセルの心を癒してるのかな。
日本のオーディエンスはマナー良いほうだし、至れり尽くせりの接待は居心地いいはずなんだけど、アクセル 日本の事褒めたことある?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:28

うるせー
ブスは氏ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:42
ニューアルバム、始終「My word」みたいだったら、非常にイヤです。

ていうか最近の音源ってみんなどこで聞いてるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:46

うるせー
ブスは氏ね
576574:2001/08/15(水) 15:56
男だけど・・・・
お前の方がよっぽどうるさいよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 16:21
>>572
アクセルは日本嫌いだと聞いたことあるね。
なんでかは知らないけど周りの良い対応に問題が無いのだから、たぶん日本人
を差別してるのかもね。
まあ、凡除日ほど酷くはないらしいけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 16:39
やっぱ396タンだろっ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 16:40
ボンジョビって日本人嫌いなの?
うそだーーーーーー
580572:2001/08/15(水) 16:41
>>577
そうなんだ・・なるほどそうかもしれん。
人種差別してそーだし、モトリーの来日の時だって どう見てもリハ不足だった。
日本は単なる金づる?あーー悲しー。
B・ジョビも?
何か鬱になりそう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:25
みんな、今のGN’Rに期待してるの・・・?
もう、俺はほとんど何も期待していない。

「OH MY GOD」やリオVでのライブ、
Napで出まわってたデモクラシーの音源を聴いて思ったが・・・・・
アクセルの声質そのものが、今のGN’Rの目指す方向性に全然あわない。
デモクラシーでのアクセルのヴォーカルは、
「『今のGN’Rの目指す方向性』に必死こいて、ついてこう」としてる感じで下手すぎだった。
「OH MY GOD」みたいな感じの曲を作るんなら、
アクセルよりダフの方が上手く歌えると思う。

唯一、「マダガスカル」だけはアクセルもうまく歌えていたようだが・・・・
ロバート・プラント(ZEP)の歌い方をほとんどパクってるだけだしなぁ。
っつ-か、「マダガスカル」自体が、ZEPの「Stairway To Heaven」をかなりパクってるけどな。

アクセルはもともと、ワガママな性格だったらしいが、
「アペタイト〜」が成功し、アラン・ニーヴンやイジーが去って行ったあたりから、
「ワガママ」が、誰にも止められないほどひどくなったようだ。
脱退後、インタビューでアクセルについて聞かれると、
その辺についてイジーはいつも、「アイツは昔から、あんな感じだったから・・・」
、と苦笑いしながら答えるのに対し
ダフやスラッシュは、「『成功』後のアクセルのワガママにゃ-、ついていけねぇよ!」
と怒りながら答えてた。
また、「USE〜」ツアー後のアクセルは、「引きこもりがち」だったらしい。

・・・・そんなアクセルに一体何を期待できる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:34
な、デモクラシーの曲ってどんな曲があるの?
こんどWINMXやモーフィすで落としてみる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:50
ボンジョビの日本人のファン嫌いは有名。
日本は好きみたいだけど(行きつけのラーメンや友人もいるみたいだし)、
日本のファンを見るとにらんだり、セキュリティーに“近づけるな”って命令したり、
プレゼントやサインも絶対拒否してるようです。

ひそかに毎回少数だけど、ちゃんと時間を作ってひそかに会っているファンもいるそうですが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:56
てゆうかジョンって正確悪そう。SKIDROWと喧嘩しそうになったときも黒人の
でっかいセキュリティー呼んで「こいつがオマエの相手だ」ってバズに言ったってよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:13
>571
俺もあれ好きだ。あれを聞くかぎりじゃ、新星ガンズは
そんな糞みたいな曲を出してくるとは思わんが・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:16
そろそろ思いっきりここ荒らしていいかい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:20
>>586
Do it!!!
思いっきり荒らしてくれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:35
>>586
いや、嵐は許さん!
ジャニーズなど・・・逝ってよし!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 11:11
>>574
確かにマイワールドはなぁ…。
あの曲は最後まで聴く気がしん。途中でプレーヤーを止めてしまう。
新譜、リンプみたいになってたらどうしよう(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 11:13
ボンジョビは日本嫌いなのか・・・。
そういえば、前、日本のファンがキャーキャー言いながらつかまってきて
ケガしそうになったとか言ってたしな・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 13:35
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 14:35
>>590
日本のステージと観客は嫌いじゃないだろ?
ファンの礼儀作法とか伊藤が異常にしつこいとかそこら辺じゃないか?
まあ集金にはうってつけの国だからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:10
>>592
なるほど日本が嫌われてるわけじゃないんだな。
良かった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:13
政則かー!!やつはやっぱりしつこいのか・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:20
セイソクは女追っかけるよりロックスター追っかてるイメージがある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 16:03
ジャーナリストと本人は言ってるけど単なる追っかけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 16:05
>>596
無職がフリーターと言ってごまかしてるのに似てるな(ワラ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:45
政則はあと4人必要らしい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:49
政則より今より少しレベルupしたキャプテソ和田が欲しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:51
One in a Millionとか聴いてろ。
アンチ有色人種だってわかるだろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:51
もうすぐ600だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:08
せーそく倒れたって!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:49
>>602
嘘!?
セーソク倒れたの?ほんのちょびっと心配・・・でもない(w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:50
しまった・・・。間違えてsageてた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:06
前田事故ったって!!!!!!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:08
>>605
マジで?
ま、どーでもいいけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:29
謂いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい胃
608396:2001/08/16(木) 21:48
あーーーーーーーつまらん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:48
ガンズについての情報なんかないかなー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:51
あるよ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:06
Hして=======−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
612イースター:2001/08/16(木) 23:54
復活後に歌ってほしい曲 私的1位 『GET IN THE RING』

「Yeah
 This song is dedicated to All The GUNS N'ROSES Fans who stuck with us
 through all the fuckin'shit
 And to all those opposed・・・
 HMM・・・WELL」
って奴を聴く事が出来たら、それだけでなんか全部許せそうな気がする。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:00
GET IN THE RINGは歌詩がいいね。
あの当時のガンズの本音って感じ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:02
漏れは生で聞きたいのはCOMAかな?
後、カヴァーだけど、イジーと一緒に悪魔を憐れむ歌を聴いてみたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:03
コーマ、オレも好きだな。
あと バック オブ ビッチも。
616AXL:2001/08/17(金) 01:19
Bon Jovi can suck my dick!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:48
俺はイリュージョンのバラード結構好き。
Don't cry とかNovember Rainとか。
もちろん、ガンズのロックナンバーも大好きだけどね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 07:21
age
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:10
ESTRANGED、ちょっと長いけど楽曲の良さにギターリフがピタッとはまってる。
あれはスラッシュの哀愁が漂ってていい!
2人がいないことには、二度と聴けないかと思うと寂しいよな。
P.トヴァイスと犬猿の仲ってことは、現状じゃ スラッシュ復帰は絶望的だね。
バケツはあれからどうなった?ガンズ在籍超最短記録を作ってソロアルバムでも出せば、宣伝効果はありそうだけど。
脱退は両方のファンにとって良かったと思う。
でも それによってアルバムの編成も余儀なくされてるだろうし、ヴェガスのビデオもホントに出るのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 17:41
あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、ああああああああああああああああああああ
ぴくぴく、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、のた〜
621ケイオス:2001/08/17(金) 17:46
アクセル・ローズって、
ナイン・インチ・ネイルズみたいな音楽性でやりたいんでしょ。
今度はモダン・ヘヴィネスって言い出してたりして。
ロス・ロビンソンをプロデューサーに迎えたら、マジで爆笑もんだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 18:11
やっぱ396たんが1番ちゃうっ?
623死王:2001/08/17(金) 18:13
crush diet もええな!
なんで発表せんかったんや?
624稲葉浩志:2001/08/17(金) 23:34
あげ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:36
>>623
こう言っちゃ悪いけど、
ロックンロールというより単なるダサダサメタルな曲だったからでない?
626美樹どー残:2001/08/17(金) 23:37
さが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:39
>>623
それまだ聞いたことないんだよね!
なんか歌なしのインスト曲ならジャンピンジャックとか
入ってるやつで聞いたけど。西新宿行って探したけどなかった。
結構入手困難だったりするの?
628イースター:2001/08/18(土) 02:20
1週間ほど前 親戚の家の近くのCD SHOPに行ったんだけど、
そこでナント『LIVE AND LET DIE』のシングルCD@新品を見つけたYO!
即GETしたさ。
これって確か廃盤だよね。 なんか お買い得気分。
ある程度濃いガンズファンじゃないと知らないであろう『SHADOW OF YOUR LOVE』も収録してるし。

うぇいがぁっ いっつたいんとぅぷれーぃ
しゃどー、しゃどー、しゃなななななななななななななな しゃどーびょらっ おーのっ
ってトコロが 良かった(平仮名で書くとマヌケさ70%増)。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 09:39
しかしどうせなら尊敬するクイーンあたりの曲をカヴァーすればよかったのに
なんでP・マッカートニーの「LIVE AND LET DIE」を選んだのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 09:58
>>629
“「俺は生きるがお前は死ね」というテーマを原曲以上に伝えている”
てなことをUSE〜発売当時渋谷陽一が言っていた。ような気がする。
ま、アクセルらしくていいんじゃないでしょうかな。
(スラッシュも一緒になってこの曲選んだらしいけど)
個人的にはクイーン苦手なんでこっちの方でイイ。
631死王:2001/08/18(土) 14:49
>>627
昔はようさんうってたけどな!
わしが持っとるんはランボーテープとかいうCDや!
廃盤やねやろな!
ほな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 16:31
>>631
俺も持ってる。ショットガンかまえたアクセルのジャケットだろ。
クラッシュダイエットって、すげえいい曲じゃん。お気に入り。
何でUSE〜に収録されなかったんだろな、もったいない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 16:34
みなさん凄いですね。
ガンズの曲は大好きでファンですが一度もコンサートへ行った事
ありません。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 18:22
また396たん来ない可奈〜〜〜〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:33
>633
俺もだよ!!
ライブ見てみたいよな!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:13
某掲示版に「ロケット・クィーン」の中盤の女の喘ぎ声は、スタジオで実際にアクセルが女友達と本番やった時の声なんだと!
スタッフも嫌がって、助手に録音させたらしい。
それを踏まえて聴いてみると、うーん リアルだね。
男でも野獣アクセルを想像するぜ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:20
変態だな。そこまでするか〜。発禁蛇家といい、、、、、、でも名盤!!
638イースター:2001/08/18(土) 23:35
>>629
QUEENの曲でガンズに歌ってほしい曲って何?
『BOHEMIAN RHAPSODY』とか『WE WILL ROCK YOU』とか
ぜひ歌ってほしい曲ってほとんど歌ってるし・・・
俺だったら『PLAY THE GAME』か『RADIO GA GA』か『SEVEN SEAS OF RHYE』だね。
アクセルの声で歌ったら全く別モンになるだろうね。
(出来れば全盛期のメンツでカヴァーして欲しかったが・・・そこは突っ込むまい。)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:17
>>638
オレだったら「ストーンコールド・クレイジー」だな。
すでにメタリカがカヴァーしてるがガンズでパンクっぽくアレンジしたら、
アクセルの声にピッタリだと思う。結構激しい曲だし。
あとは「I WANT IT ALL」と「SHOW MUST GO ON」かな。前者は邪悪な感じで
後者はオペラっぽく歌ってほしい。アクセルの声、今キレイだから美しい曲
になるだろうな。
>>636
そうだったのか!喘ぎ声にしちゃ妙にナマナマしいなと思ってた。AVとかの声
使ってるかと思ってた。喘ぎ声まで妥協せずホンモノにこだわるとは、さすが
アクセル、リアルロックンローラーだな。(苦笑
640もんもん:2001/08/19(日) 00:23
恥ずかしくないのか、、、、、、、アクセルは????
641おかたか:2001/08/19(日) 00:46
悪魔を〜のCDはレアだすか??
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:56
たん、、、、、、たん、、、、、らん、、、、、、ほーまっmこ
643ほーまん:2001/08/19(日) 01:24
あらっ
644もんもん:2001/08/19(日) 02:13
396たんはまだかな〜〜〜〜〜〜〜???????????
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:17
>>641
フツーに売ってる
646ほーまん:2001/08/19(日) 02:49
396ってだれえ〜〜〜〜〜〜〜?????
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:51
誰かもういないの?
648もんもん:2001/08/19(日) 11:58
しびるうおおおおおおおお
649名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/19(日) 17:52
age
650もんもん:2001/08/19(日) 23:51
651ゴイツ人:2001/08/20(月) 05:52
ガンズライズって買っといた方がいいかな?
652名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 06:22
もちろんそうよ
65332:2001/08/20(月) 10:32
コーマはむかしドーム公演で一曲目にやったことがある。
その日の中押さえはナイトレインだった。
654もんもん:2001/08/20(月) 13:14
>Dいつ人
おすすめだよ!
>32
契約違反でどーのこーのなったやつでしょ?
655名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 13:15
>>653
その時って確かニル花とかぶってたんだよね!!俺だったらどっち
逝ったかな??まだリアル厨房だったからX聞いてたよ!!
悔しいずら!!
656名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 17:50
イジー友の会、入会したいっす!
俺はILLUSIONが出た時期に1stを聴いてショックを受けたくちです。
リアルタイムのファンというほどではありませんが、今でもガンズ大好きです。
東京ドームのライヴはビデオでしか観てません。やはりギルビーよりも
イジーの動く姿が見たかったですね!っつうか、当たり前か。とは、言っても
イジーはライブであまり動作を起こさないですね(w
>>635
俺もメチャクチャ観たいです!んー、昔行っておけば・・・悔やまれますね。

でもまぁ、SNAKEPITが来日した際には足を運ぼうと思ってます。自分
的には2ndかなり良かったんですよ。Life is a sweet drugって曲のリフ
を聴いてSLASHの健在ぶりを感じました。全体に渡ってリフが最高に格好
イイと思いました。
657名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 17:59
>>656
こないだ来た時逝かなかったの?かっこよかったよ!
一回だけナイル・ロジャースのイベントを武道館でみたが、ZEPPの
あんなに近くでロックしてるスラッシュに、ガンズをみたことない俺は
かなり感動したぞ!!
658もんもん:2001/08/20(月) 18:00
>>656
スネ行く〜もう来日したじゃん!
65932 コーマ聞いたよ:2001/08/20(月) 21:37
92年2月公演だよね、たしか。
このときはライヴ・イン・ジャパンのビデオどりで結構曲数やったんよ。
次ぎ来た時はジャングルで風船人形出してたけど、曲数は少なかったなあ。
660名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/21(火) 18:49
バーソ読んだんだけど、
アクセルが今年の六月 ギルビー・クラークのステージに飛び入り参加して
さらに『WILD HOSES』とかを歌ったってホント?
この音源聴けた人は どうだった?
感想きぼんぬ。
661名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/21(火) 18:57
音源なんて出回ってるの?
662名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/21(火) 19:33
イジーが渋すぎる・・・
あんなにカッコイイ男もそういないだろう。
あのカッティングセンス、リズムキープ、見とれちゃうね。
663名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 01:09
age
664イゾー:2001/08/22(水) 02:44
ジャジャ〜ン
呼んだ?
665名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 11:17
そう言えばニューロティック・アウトサイダースって来日したことありましたっけ?
ブートレッグで場所は不明ですが、ライブ映像を見たことがあります。スティーブ
ジョーンズのだれっぷりが何とも言えない威圧感があって格好良かったです。ダフ
はベースではなくギターを弾いていましたね。そう言えば、ダフってドラムかた入っ
てギター、ベースへと転向したんでしたね。あまり上手くはありませんでしたけど、
雰囲気が最高でしたね。マット・ソーラムはノリノリで叩いていて、ミスりまくって
ました(笑)
666396:2001/08/22(水) 19:58
埋もれとる
667もんもん:2001/08/22(水) 20:01
おお、、、田負屋
668名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/22(水) 20:50
ちと古い話ですが。
ベガスのライブってほんとに発売されるのかなあ?
確かに復活1発目として記念すべきものではあったかもしれないけど、
バケツの去就もはっきりしてない今、こういうのを出すのは非常に中途半端な気がするのですが。
おまけにアクセルはダイエット途中のデブデブだし、
あの超完璧主義&見えっ張りの彼が許可を出すというのが謎だなあ。
一刻も早く制作費を回収したいレコード会社のフライングってことはない?
そりゃ出たらきっと買うだろうけどさー、
なんかガンズの噂って良いのはたいていハズレで、
悪いのばっか当たってるような気がする…。
>>639
おいらはRocket〜のねえちゃんのよりも
Welcome〜のアクセルのあえぎ声のほうが
断然エロいと思う(笑)。
669名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 22:24
>>668
Rocket〜のねえちゃん=ミッシェルらしいよ。
アクセルの喘ぎ声、今だったら萎える・・・。
670名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 23:17
>>668
ひょっとしたらほんとに今年中に新作出るかもしれないよ!
そのためのプロモーションかもしれないし。
ERAも実はプロモーション用だったかもしれないけどこけたでしょ?
ほとんど同発のオーマイゴッドは映画と共にこけたしね・・・。
これがうまく売れたらほんとに新作でるかもよ!
勝手に想像してみました・・・。
みなさんの意見をどうぞ!!
671名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 00:25
ヴェガスライヴは確定らしい。
9月20日発売は微妙だけど。
絵的にはオリメンの90年以前のライヴの方が、断然かっこいけどね。
思い出して89年のLAコロシアムのブート、奥から出して観たらアクセルの奴 ケツ丸出しで、おまけに滑ってステージ上で思いっきりこけてやんの(w
それでも ふてくさることなく続けてたのが意外だった。
ブート物はケースばっかり 何で一人前なんだ?画像はいっつもザラザラなのに〜高い値段ふっかけやがって!
なんて思いつつもガンズはつい手がでてしまう(w
リオも持ってる人多いと思うけど、同じブートならどうしても昔のになってしまうのはオレだけ?
今年のリオは、5回観たかなーー?ってな程度なんだけど。
672うえいぶ:2001/08/23(木) 00:37
去年スラッシュのコンサートにいったけど、
スラッシュのおなかがポコンと
でてたのであった。
673もんもん:2001/08/23(木) 00:39
>672
ふふふ
674名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 01:07
スラッシュとアクセルがどっちも太ってきたら
俺は二人が並んで演奏する姿をあまり見たくなくなるかもしれない(w
675うえいぶ:2001/08/23(木) 01:33
おなかでてたけどスラッシュ大好きなんです。
676名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 11:42
ageageagehageageage
677名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 12:30
別に腹なんてどうでもいい。
678もんもん:2001/08/23(木) 14:06
ふふふ
679イースター:2001/08/23(木) 16:19
ハードロックやパンクやメタルといった’80年代に不遇の扱いを受けた音楽を現代に甦らせたアクセル。
計らずも初期作があまりにも完成度の高い作品になってしまったアクセル。
それゆえにバッシングの多い時期を過ごしたアクセル。
しかし彼の音楽的欲求はとどまる事を知らずモダンな要素を次々と吸収していこうとするアクセル。
そして出来た作品は悪くはないがやはり昔と比べると精彩さが欠けていると言わざるを得ないアクセル。
今となってはかつての仲間に「もうついて行けない」とまで言われる始末のアクセル。
ごく限られた仲間内でのみ真の安らぎを得ているアクセル。
そんな彼でも「イヤ、あいつなら何かとんでもない事をしてくれるに違いない」という願いを持ちつづけるファンはあとを絶たない。

ガムバレ!ロック界の島田荘二とも言うべき男、W.アクセル・ローズ!!!
僕らは君を応援している。
680もんもん:2001/08/23(木) 16:22
ひさしぶりに396たんに逢いたいにゅ!
681名無しのごんべえ:2001/08/23(木) 16:27
>>679
そうだ!俺も応援し続けるぞ!
682名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 16:54
どんなにオリメン(4人)が仲良くて、各々のアルバムに参加しようとも、ガンズ=アクセルだよ。
新生ガンズに特別な思い入れは、正直言って俺にはない。
何かを期待して待っているんじゃなくて、何をやらかしてくれるんだってとこに注目してる気がする。
提供してくれる音が感動できれば一番だけど、腹黒い事をかつてのメンバーにしても それもアクセルの一部分、我儘やりたい放題でも 振り回されながら俺はこの先を見届けたいよ。
683名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 17:15
アクセルってまだインダストリアルやりたいのかな?
あの音楽性で追求するもの間違ってるよなぁどう考えても。
684もんもん:2001/08/23(木) 17:32
オーマイゴットは好きだけどなあ、、、。ギターソロいまいち、、、。
685名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 17:45
GLAY板にガンズが本物のロックと書いたらGLAYと同じ位ダサイとワラワレタ。
みんなどう思う?書くオレもオレだが。
ガンズはGLAYよりもダサイのか?答えは分ってるが、明確な結論を求む。

まあ、ワラタ奴も他の奴に藁われてたが。
686イースター:2001/08/23(木) 21:20
音楽なんて趣味の問題だから人それぞれでしょ。
だから>>685はもう答え分かってんだからいいじゃん、それで。
ソイツが荒らしじゃなくマジに思ってんだとしたら・・・さわらぬ(中略)に害は無しってヤツだよ。
ま、あえて明確な結論とやらを書くとしたら・・・

ヴォーカル:日本人歌手にしては高い声を出せるが、そんなんアクセルの十八番。
      早く歌うところになると声がかすれる。
      ドスの利いた低音が出せないし GLAYに黒星。
ギター  :GLAYのギターは山ない意味ない落ちもない。
      というかコイツらギター2つある意味あんのか?
      スラッシュのギターは(少なくともGLAYに比べれば)早くてフィーリングがある。
      よってGLAY惨敗。
バラエティ:ガンズ  富んでいる。ファーストは何度聴いても飽きがこない。
      GLAY  どれ聴いても似たり寄ったり。もうお腹いっぱい。
総合評価 :バンドは化学反応みたいなもんって言った人がいるが、
      ガンズのファーストの化学反応に勝るものなど無い。
      GLAYは、多分1人辞めても補充して何事も無かったように活動再開だろうな。
      (生まれ変わったヲレ達を見てください、とか言って。(藁))
      もはや答えは言わずもがな。

まぁ、GLAYのリーダーが昔ラジオでガンズのファンみたいな事言ってたみたいだし、
彼らもガンズの方が優れていると言われてもそう怒らんだろ。
ちなみにガンズはファーストに限り、GLAYはヲレが既に聴いている曲に限り
話しを進めさせてもらった。
反論がある方は、出来ればガンズ板以外でお願いね、荒れるから。
687もんもん:2001/08/23(木) 21:24
反論なし!
688名無しのごんべえ:2001/08/23(木) 21:27
GLAY板なんかあったのか・・・。初めて知った。
っていうかGLAYファンはGLAYがロックだと思ってるのか・・・(w
あと>>686に反論はないけど、どうしてベースとドラムは比べないの?
まぁ、比べなくていいけど(w
689名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 22:22
グレイ逝ってよ!
690(゜_゜) :2001/08/23(木) 22:44
>>686
>少なくともGLAYに比べれば
比べるまでもないっしょ(w
691名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 23:04
今のガンズはアクセルのソロ・プロジェクトか?
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 23:43
>>686

激しく同意だな。
まあ、ガンズと厨房バンドを比べるっていうのが間違っている・・・
693名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 00:12
>>691
ソノトォリデス。
イジーが新譜出しても、ダフがかっこ良くなって来日しても、スラッシュがガンズの曲演っても、何か物足りないんだよなー。
そう、やっぱりもうちょい締まったアクセルを見たいんだよ!
植毛完了させて、バンダナ巻いてサ、いつもの横揺れ見せてくれーーー!!

スティーブンは今でもGunsのスティーブンとしてサインしてるそうな・・。
なんか ちょっと哀れでないか?
694名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 00:37
>>693
哀れだ・・・。
それはちょっとまずいんでない??スチーブンさん!!
695名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 01:45
その昔、絶対あり得ないと思われてた「エアロ復活」。
スティーヴンとジョーのツーショットをみて涙ぐんでた近所のニ−チャン。

あれから数年、スト−ンズにもエアロにも間に合わなかったけど、
GUNSと同じ時代を過ごしている興奮と幸福感。
それまで「ロックとはなんぞや?」というものを『学習するもの』として
考えていた俺に『そいつは体中の皮膚と毛穴と下半身で感じるもの』
だと教えてくれたGUNS。

いつの日か、あのニ−チャンと同じ様に雑誌のちょっとした写真をみて
涙ぐんじまう日はくるんだろうか...?
696名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 15:57
>>695
来るよ、必ず。
ただそうなるまでにはメンバーがもうちょっと貧乏になるのを待たないとね。
あと、アクセルが次のアルバムで大コケにコケること。
これから2〜3年内に再結成すると睨んでる。
697名無しのごんべえ:2001/08/24(金) 16:02
>>695
再結成か・・・。そうなったらマジでいいな〜。
まず、ガンズやスネイクピットとかが解散すれば、再結成もありえるかも・・・。
・・・でもガンズもスネイクピットも解散してほしくねぇ〜な〜(w
698名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 21:02
アペタイト〜はいまだに年間あたりどれくらいだったか忘れたけど、順調に売れ続けているんだよね、確か。
これによる印税ってどれくらいだろ。
ずっとヒッキーのアクセルだって、いつまでも今の生活レベルじゃ やっぱここいらでビデオ出して荒稼ぎしておこ、なんてことないかな。
699名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 21:53
多分後人生3回ぐらいリッチな生活が送れるぐらいの金持ってるからな
・・アクセル。
それにそんなに金も使ってないみたいだし・・
700名無しのごんべえ:2001/08/24(金) 23:18
>>699
アクセル金使ってないのか?
今まで何してたんだ・・・。すげぇ気になる
701もんもん p48-dn02komaki.aichi.ocn.ne.jp:2001/08/24(金) 23:28
>700
ぼーとしながら、CD聴いてたんだよ!
702名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 23:30
アクセルが金欠にならないことにはなー。
世界じゅうのファンの熱い後押しで、流れが変わるものなら変えたいもんだね。
イジーが戻れば急展開すると思うのだが・・。
そうなるとポールがネックだな。ガンズ崩壊のもとを作ったわけだけど、奴を連れてきたのはアクセルだからー
・・再結成までの道のりは厳しそうだ・・・。
703もんもん p48-dn02komaki.aichi.ocn.ne.jp:2001/08/24(金) 23:41
再結成ぜったいないね!、、、、ムリだね!

でもアクセルが全員に謝って、、、、、、、、、、、再結成してらすごいだろうな!
704名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/25(土) 00:01
スレの主旨に反するかもしれんけど…
バケツほんとにやめちゃったのかな〜?残念、観たかったのに。
リオのメンツってオリジナル以外ではベストの選択だと思ったんだけど。
あ、クリスなんたらいう電子音担当のひと以外。
(少なくともどんくさいイリュージョンツアーの頃よりはね…)
そりゃいつかは再結成してくれたらうれしいけども、
今はそれぞれの音楽を思いっきり追求してほしいっすよ。
個人的にはアクセルと他のメンバーがどうこうというより、
現在のスラッシュとイジーが一緒にやってる図の方が想像しづらいなあ。
705名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/25(土) 00:34
>>704
同意。俺もバケツ見たかった。
チャイニーズデモクラシーはバケツで録ってないのかな?
別のギターかな?
結構どんな感じか聴いてみたかった…。
かと言ってバケツのCDを探してまで買う気しないしな〜。
706もんもん p48-dn02komaki.aichi.ocn.ne.jp:2001/08/25(土) 00:44
バケツってただたんに宣伝屋だったんじゃねーか?
バケツ入ったよ〜、ガンズ動き出すよ〜、ライブやるよ〜、って!
なんか活動開始しても今のメンバーじゃ、ちとさむいし、、、そうだっ、バケツッ、、、、、、、、。
ってなぐあいに。
てゆか、はよCDださんかい!
707名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/25(土) 01:24
>>702

ポール・トバイアス=オノ・ヨウコらしいです。
ポールが辞めないことにはガンズがダメになる、、、
あと、あのヘタくそなドラムにも是非辞めてもらいたい、、、

RIRV見てると結構鬱になってくる。。。

っていうか、もうライヴ・ビデオはいいから早くCD出してくれ!
まあバケットヘッドが正式脱退したのならアルバムは
余計遅れるだろうな。ギターを撮りなおすだろうし。
ロビンのNIN復帰時、デイブ・ナヴァロの一時参加とか
いままで何回撮りなおしたんだろうか・・・
709名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/25(土) 03:00
>>707
ドラムって元プライマスじゃなかったっけ(そいつはもう辞めてる?)
だったら上手いんじゃないの?
710名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/25(土) 09:00
アクセル、自分の中での復活再始動のイメージが思い通りに運んでいないんじゃないの?
あれだけ周囲に敵を作れば、新譜がコケてそれ見たことかと笑われることだけは避けたいはずだけど。
それにしても、時間と予算かけ過ぎなんでないか?
思い描いたイメージと実際が食い違うと、また誰かにあたりちらして 解雇なんてことになっていやしないか?
旬を過ぎて、熟れすぎた物売るなよアクセル!
711名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/25(土) 14:40
ガンズのメンバーはファッションのセンスがいいよね。
チョイスするアイテムは結構バラバラだがそれをうまくコーディネートするのが
上手だね。シルクハットにTシャツとか白のシャツに黒ベストでチャップスを履く
とか、凄くカッコイイ。
個人的にはイジーが頭巾みたいな帽子を被ってるのが凄い好き。
ナチスの特攻帽てあんなのどこに売ってるんだろう。欲しいなあ。
712名盤さん:2001/08/25(土) 14:45
特攻帽って、アクセルとか、ダフがかぶってたような奴?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/25(土) 21:30
ガンズと関係ないけど、2ch閉鎖ってネタですか?それともマジ?!
ちらほら閉鎖されてるとこ あるようだけど、ココ大丈夫かなー。
ガンズスレ、正統派の人多いから気に入ってるんだけど・・
714396:2001/08/25(土) 21:38
>>713
マジらしいですよ。
今の転送量を維持するのには月700万かかるみたいです
http://corn.2ch.net/entrance/kako/995/995644824.html
つ、繋がったーーー!!!
ここガンズスレ、すごく雰囲気良かったから なくなると寂しいヨー。
みんな これから何処逝くの?
2ch閉鎖を知って、今日までオレがどれほどこのスレを寄りどころにしてたかよくわかったよ。
Yahoo!に行っても勝手がちがう。
あめぞうはいまひとつ。
15chは洋楽だけ。
何だか追いこまれたアクセルのようだ。
がんばれ!2ch!!!
717名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/26(日) 03:25
時に荒しにあっても、ココはみんなで守りぬくような良スレだったね。
ガンズ復活への思いが熱く語られていて、とても楽しく居心地良かったよ。
閉鎖されたら、心にポッカリと穴が空いてしまいそうだけど、アルバム年内発売を願ってずっとこれからもガーナーズでい続けるぞ!
ここで語り合った人達、みんなありがとう!!。
718名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 10:16
UNIX板の人に感謝!!!

復活age
719名無しのごんべえ:01/08/26 10:39
みんな、楽しかったよ・・・。ありがとう。
う〜ん、2ch終わったらどこいこかな。
YAHOOはなんか使いづらいしな〜。
720アペタイト:01/08/26 11:28
寿命が一日ちじまってイイからガンズオリジナルメンバーで再結成しやがれ!!!!あの素晴らしいアルバムをもう一度
721名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 12:08
何だかんだ言っても、やっぱり2chがないと寂しいよな。
これで煽りスレがなくなるとは思えないけど、今後 板の減少が検討されたらHR/HM板は 生き残れるのかなー。
取り合えず閉鎖危機で、これからは時間を有効に使おうと思ってみたり、2ch卒業のけじめがこれでできる、と言いきかせてみたものの またカキコしてしまったじゃないか(藁
何も話題がなくとも、定期ageでもココ覗いてホッとしてたのは僕だけだったのかな・・・。
722名無しのごんべえ:01/08/26 13:36
もうすぐここ無くなってしまうかもしれないけど、
ケーブルTV加入者に朗報!!
9月25日にスペースシャワーTVでガンズのPVが一曲だけ流されるらしい。
27日と30日にも再放送されるらしいのでチェックしといた方がいいよ。
723W.Axl.Rose:01/08/26 13:56
Thank you 2ch!!
724名無しのごんべえ:01/08/26 14:08
あ、でもよく見たら「洋楽懐かし名曲」って書いてあった。
たぶんWELCOME TO JUNGLEあたりかな。
725名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 14:14
スラッシュが上半身はだかでレスポールをかき鳴らす
あー、思い出しただけで興奮する
でも、ホモじゃーないよ
726396:01/08/26 14:32
age
727名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/26 15:01
思い返せばここ2chは11時過ぎるとよく落ちてたなー。
気がつくと、他の掲示版にはない常習性というか なくてはならない見るサプリメントみたいになってしまったよ。
今夜 繋がるかな・・・。
もし、なくなってたらと思うとガンズスレ いつも埋まってたからageてやりたくなるね。
ここには世話になったからさ。
これからよそにいって、「2chから来た」って言ったら みんなから出ていけコール受けそうだね。
みんな、ありがと!ここの人達 みんな仲間だ!
728名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/27 01:49 ID:jjdbZxZg
age!!!
ガンズマンセー!
729名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/27 02:28 ID:JnLTTdZ2
このスレほんとイイ!
まわりにガンズファンってあんま居ないから・・・
2Ch閉鎖したらどうなるのか、考えただけで鬱です・・・
よっしゃ〜80年代のブートでも見よッ!
730名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/27 20:34 ID:8CMNJK9A
>>729
オレも今日、リッツ観たよ。
例のセントルイスのやつはブートでもないのかな。
探したことあるけど いまだにお目にかかったことないよ。
あの頃の勢いって、特にイジーには無縁ぽいけど音楽に対するプロフェッショナル性というか、アピールが物足りない気がするんだけどガンズでの好きな曲が イジーによるものが多いだけに残念だな。
731稲葉浩志:01/08/28 04:02 ID:FQg4kVIE
あげ〜
732名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 14:15 ID:foozag2E
「悪魔を憐れむ歌」のカバーバージョンは、
どうしたら、入手できるの?
誰か教えて。
>>732
確か廃盤にはなってないから、普通にCD屋で買えると思われ。
中古にもあると思われ。売ってないなら注文すれば容易く入手できると思われ。
734名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 21:15 ID:S1jJsRu2
ガンズ・・
89年にストーンズが復活した際の前座をつとめた時がピークっぽい。
マイアミでのコンサートだっけ?
735名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 21:49 ID:CVgyI9.w
>>733
ありがとう。
でもこれって、単独シングルで出ているんですか?
736ベイリー:01/08/28 22:11 ID:0hZrlmmA
733じゃないけど。シンパシー〜シングルCDででてるよ。俺持ってる。
根気よく探してね。
737名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/28 22:16 ID:3yW0YGw6
9月で28になるんだけど、ガンズは俺の青春だったなぁ
ピュアロックで見た『sweet child of mine』で心を打たれ。
レイプアルバムで読解不明の歌詞にアナキーになり。
アペタイトでロックのすばらしさを知り。
ライズでパンクとブルースに目覚め。
待ちに待ったユーズ〜でがっかり。(そのときはスラッシュメタルばっかり)
それでも東京ドームの2日目は疲れた。そして楽しかった。
ガンズってほんとイイよね。みんなけなさないでね。
738BBQ:01/08/28 23:36 ID:BYBbx/Xc
この前、イジーのニューアルバムがでたけど、来日するのですか
739 :01/08/28 23:57 ID:MDJM1UcA
ユーズの頃のガンズはけなされてるけど、ライブの豪華さでは群を抜いていたね。
コーラス隊あり、ホーンセクションあり、キーボードプレイヤーありの総勢12人
にものぼるステージは華やかで楽しかった。スタジアムバンドになるってこういう事
を言うんだなあと思ったよ。特にフィナーレのパラダイス・シティなんて12人総出
の賑やかなステージだったなあ。バブル真っ盛りて感じ。
ユーズの頃はあれはあれで良かったと思う。大衆ロックバンドて意味ではね。
740名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 00:19 ID:RO.hYd3w
>>739
その大所帯はスラッシュ曰く「ウンザリ」だったらしい
741名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 00:45 ID:prAtozeM
739>
あの頃のガンズのライブって、一時期のローリングストーンズに似てるね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:04 ID:zocvog/s
>>734
激しく同意。
88〜89年までがピークだったね、ガンズは。

>>735
シンパシー〜のカヴァーは、あまり良くなかったなぁ・・・。

>>739
そうか?
12人もいらねェよ・・・・・って、感じたけどな俺は。
ギルビーは、いかにも「遠慮して弾いている」って感じだったし・・・。
まぁ、「今のガンズ」よりはよっぽどいいけどさ。
今年のリオのライブのビデオ、見ていて虚しかった。
アクセルのヴォーカルには昔のような「力強さ」がなかったし、
ただダラダラ歌ってるだけ、ってな印象を受けたよ。
それにしても・・・・・・
「どんな曲を作っても大抵アクセルは、『なんだかZEPみたいだ』しか言わなかった」(by IZZY)
のに、
そのアクセルがZEPみたいな曲(Madagascar)を作るとはねェ・・・・。

>>741
そーいや、R・STONESは今何やってんだ?
1回ぐらいは彼らのライブを体験したいんだが・・・・。
743名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 02:18 ID:5yc5AQ6c
>743
ストーンズは今年か来年当たりに
ワールドツアーをやるとか・・ドラムの方がそう語っていた。
確かに一度は見てみたいね。

けど、アクセルの声やピアノのテクニックはユーズのころより進歩してると思うよ
744名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 04:34 ID:JyKL.tUo
しこたま休んだからね。
のども回復したんでしょ
745745:01/08/29 09:07 ID:49b6fv1w
>730
UYIツアーの1回目の来日前(91年?末)にTVで問題のシーンだけ流したの
知ってる?年末によくある「衝撃の映像」的な番組のひとコマで。

確かロケットクイーンの途中だったと思うけど、アクセルが歌うのやめて、
前のほうの客と揉めはじめて、ケンカ腰でいきなり客席にダイブ。
スラッシュやイジーは顔を見合わせて演奏を続けたもんかと困惑気味。
やがてアクセルはステージに戻ってきてマイク持って何かわめいたあと、
「I'm go home」といってマイクを床に叩きつけ、退場。

次にニュース映像で、怒ったファンや破壊された会場やなんかの映像が出て
きた。

番組ではあまり好意的なコメントはなくて、大竹まことが「うちに帰る…って
コドモじゃないんだから」的な発言をしてた。

暮れの平和なゴールデンタイムの茶の間で観た、一種異様な、でもゾクッって
なるほどカッコイイ映像だった。

てわけで、いわゆるオーディエンスもののブート映像だったけど、この世に
存在はしてるハズってコトで…。
746745:01/08/29 09:09 ID:49b6fv1w
>734
確かに。

前座はLAだったはず。その年の暮れ、ストーンズの北米ツアーファイナルの
ステージにアクセルとイジーはついにスペシャルゲストで登場。
ここではアクセルのために「特別に用意した」(ミック談)セットリスト
(Salt of the earth)を共演。
映像も音もラインで出回ってるが、これで涙したロックファンは多いはず。

自分はアクセルとほぼ同世代で、無条件なストーンズファンなんだけど、ガンズ
も大好きで、同じようにストーンズを聴いて育ったアクセル達がそのストーンズ
のステージに立った感激を思うと涙がでた。

ストーンズの初来日を目前に控え、毎日が興奮の日々だったなあ…。
747名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 09:32 ID:Bc46./SY

今のアクセルの澄みきった高音は好き?
オレは以前の方がいいな。
新生ガンズの方が、音に厚みが増してギターのバランスが良いって声もあったけど、アレンジそのものが好きになれない。
リオでは往年の曲15曲演っていたけど、ファンにしてみれば長年聴き慣れて 身体の中に染み付いた音ってあるじゃない?それを覆してまで昔の曲 演らなくてもと思った。
特に、「Knockin~」あたりは、もうお腹いっぱいだな。
ガンズはテクニックで唸らせるバンドじゃない。
5人の個性がそれぞれに光って凄いエネルギーで炸裂していたのが'80後半だったと感じたけど、今は若い新メンバーがアクセルのロボットみたいに必死に演らされてるようにオレには映るよ。
視覚でもピカ一だったバンドが、色物と化してしまったよ〜。甘酢でからめた肉団子(アクセルゴメン)観るんだったら、昔のブートの方を何回でも巻き戻して観てた方がいいよ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 10:15 ID:Bc46./SY
>>745
747=730だけど、その映像オレの持っているリッツ2刊のうちロングバージョンにあるような。
外で暴動があったってのも、それじゃ同じ日かな?
アクセルが逮捕されて笑顔で連行される(?)やつも見たことあるけど、作られたキャラじゃない本物の無鉄砲ぶりが何とも痛快だね。
ところで、日が変わるとID変わるみたいだけど これで効果あるのか・・・?
749 :01/08/29 13:39 ID:xhNk/mTU
>>745
いわゆる「セントルイス暴動」ですな。セントルイス公演の事です。
何故アクセルが怒ったのかと言うと、客でビデオを撮っているのを見つけたので
セキュリティにそれとなく知らせていたのだが、気がつかなかったのに激怒した
のです。このままじゃラチがあかんと判断したアクセルは御大自ら、客からビデオ
カメラを取り上げるために派手なダイブをカマしちゃったんですな。(ワラ
まあガンズファンだったら大抵知ってる有名な話ですが。
ちなみにブートは出てます。今は見つけにくいかも、エアーズとか以外では。
自分は前にアクセルがパパラッチらしき男とモメてる写真を見た事あるけど、
目がイッちゃってました。モノホンのキティの目でしたね、あれは。
750名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 14:53 ID:soYQ5/rU
この板のチョイ上にも出てましたが…
LasVegas公演のDVDが9月21日発売って
予約やってましたけど…今回は本気なんでしょうか?
ある意味映像的には貴重と思われ
751745:01/08/29 16:52 ID:4vTLwuUM
>748〜749

UYIの「Fuck you St.Louis」クレジットの元ですね。

>作られたキャラじゃない本物の無鉄砲ぶりが痛快
同意。東京でも「ステージの大きさが契約と違う」とかいって数分間いなく
なったし…。あれはいくらファンでもけっこうムカツクもんだよね。
スラッシュとかのブルースジャムが聴けたって喜んでた人もいたけど。

一方、UYIツアーでもまだイジーがいたころの、LAコロシアムだかどっかで、
発売前のUYIからの新曲を延々深夜まで演奏しつづけたライブなんて、まさに
「本物の無鉄砲ぶり」が良い方向に活かされた例だと思う。

>747

自分はアペタイト発売日に買ってハマリまくったけど、ここでは評判のよく
ないUYI1&2もすごく好き。おまけにERAもすごく好き。
でもやっぱり、ライブでブラスやらコーラスが過剰なのはちょっとキライ。

今年のリオはBSの数曲を期待して見たけど、正直言ってガッカリだった。
まったくおっしゃる通り。楽曲の完成度?は上がったのかもしれないけど、
なにかこう血が騒ぐっていうのはなかったね。

さらになにより、コロコロ太ったアクセルには正気を疑った。ロックスター
はデブちゃダメでしょ。

あまりオリジナルメンバーにこだわるつもりはないけど、やっぱ初期のメンツ
がトータルでいちばん良かったね。自分達もそう感じてるけどどうにもなんない
って雰囲気をYesterdaysのプロモに感じる。
752名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 20:41 ID:MvxcxqJY
ガンズの事で語り合えるココ いいよね。
「お気に入り」にしてたんで書き込めるけど、オレのでは41〜のスレは文字化けして見れなくなったよ(泣)
753名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 20:49 ID:lj9gpY96
「ユーズ1&2」はなまじディランとマッカートニーの名曲をカヴァーして
収録したのが他のオリジナル曲の印象を薄めた・・わけないか。
754名無しのごんべえ:01/08/29 20:58 ID:uU5Xa6zo
ユーズ1&2俺は好きだけどなぁ。

そういえば俺はユーズ1&2は中古で買ったんだけど、
最初は1だけ買った。でも中に入ってるのは青い2のCDだった。
これはもしや・・・と思い、
中古屋に再び向かい2の方を買ったら、中には黄色い1のCDが入ってたよ(w
「中身逆かよ!」と一瞬かなりむかついたけど、
片方1000円くらいで買えたから良しとしたよ。
全く・・・ブッ○オフの店員は1と2の違いもわかんねぇのかよ
755名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 21:00 ID:MvxcxqJY

うーん、でもカバーは原曲以上の出来だからオレはいいと思う。
ただ、今だに演るのはくどいな。
久々見たけど、ここはホント良スレだな!!
質問にもちゃんと誰か答えてるし。
荒らされないようにsageます
757 名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/29 22:19 ID:J5H5ChgQ
ああ、ここで「チャイデモ」話がしたかった…
せっかく良スレに育ってきたというのに、
誰かさんがさっさと出してくれないから…(涙)
758名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 00:16 ID:AdEf8GDs
2ch、あと3日でホントどうなるんだろ・・・。
気になって、時々批判・要望版覗いているけど いつ閉鎖されるか内心ハラハラしてるよ。
避難所探訪もしてるけど、ガンズのことをココの雰囲気で語ってる所が見つからない。鬱だ〜。
New Albumについても、あーだ こーだと好き勝手な事書いて盛り上がって、最後は結局「やっぱ ガンズはオリメンだよな!」ってとこに落ち着くわけだ。
そしてまた、しばしココは埋もれスレになり ヨーロッパツアーで再び活気づく。
その1ヶ月後、ブートが入荷し またあーだこーだと蘊蓄を語る。
こうやってこのスレは健全に成長するはずだったが、
オレの描いている2chライフが 今 足元から崩れ始めている・・
759名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/30 19:13 ID:5i4xuM9E
いいからとっととアクセルはスラッシュと仲直りしろ
760名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 02:38 ID:tswDVgj.
あぁー、アクセルがスラッシュとすんなり仲直りしたら・・・
それはそれで丸くなったって非難されるんだろう(藁
なんかうまい方法ないのかなぁ
761名無しさんのみボーナストラック収録 :01/08/31 08:27 ID:o0VBQlB6
ロビンフィンクのギターソロはスラッシュを意識していたんではないだろうか
と思った。あと見た目の色物ぶりとは違って結構演奏は普通だとも思った。
762名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 19:01 ID:ov7njXkg
アクセル頑張れ!!!!
というかこんな狭い日本に毎晩ガンズのアルバム聴いてる女子高生がいるなんて
アクセルは知らないだろうなあ・・(笑
763名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 01:07 ID:tCOggwHQ
やっとココ見れたーー。あ〜、重いな。
朝、目が覚めたらもうなくなってるかも・・・。
2chがないと 夜更しすることも減ってしまいそうだな。
ガンズ、New Album待ち遠しいヨ。
何度かレスして、自分の意見に同意されると 同じ仲間みたいな気がして凄く嬉しかった。
話題がないとき、タイトルの直訳遊びは確か冬だったな。
匿名だからこそ自由に楽しめたと思うよ。
ありがとう、2ch!そしてガンズは永遠に不滅だ!!!。
764某サイトより転載:01/09/01 01:55 ID:zpR3sWF.
またまたGN’Rの噂ネタ

Guns N' Rosesの噂を一つ。
どうやら AxlはTracii Gunsにコンタクトを取り、
またバンドに戻ってこないかと誘っているらしい…(本当ならものすごい事だ…)
765カケフ:01/09/01 02:11 ID:9vvcfA2k
ヒジョウニマットソーラムのドラムが好きなので
オリジナルはどうも....
1stってみんながいうほど名盤ですかねぇ?
雰囲気を楽しむバンドというかんじであまり思い入れはないね。
でも、じらし戦法はうまいね!これだけじらされると新譜買っちゃうもんね。
ライブもなんとかチケットとって行きたいし....
商売上手ですね、ええ
766名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 02:17 ID:IYpJhnXw
じらし戦法がうまかったらライブエラもうちょっと売れてたと思う。
商売上手ではない。
767名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 02:22 ID:e0pDG7P2
>765 カケフ、おめーくだらんことぬかすな。ボケ
おめーの解説くどいんだよ。
768 :01/09/01 14:37 ID:FGAeQpe6
>>765
7年もヒッキーやってたら、じらしてるとか商売上手とかそういうレベルじゃないと
思う。明らかに休んでるだけでしょう。
成功を全く維持していく気がないアクセルの無鉄砲な態度に惹かれるのでは?

トレイシーが入ったら本当のオリジナルメンバーだな。スラッシュよりも古いし(ワラ
769死王 ◆IZZWMjp. :01/09/01 15:48 ID:tVF0mZC2
トレイシーローズは帰ってくるんか?
770死王 ◆IZZWMjp. :01/09/01 15:48 ID:tVF0mZC2
トレイシーGはどやねん?

とにかくはよニュウアルバムださんかい!!
771もんもん:01/09/01 15:51 ID:EfhoIf3.
死王!あんたイージーかい?
772死王 ◆IZZWMjp. :01/09/01 15:52 ID:tVF0mZC2
>>771
そや!
なんか文句あるんか?
773名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 20:10 ID:j1d19lZA
あげ
774名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 20:19 ID:jlws4MRM
やつはやせたのか?
775名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 20:20 ID:8rjWsRk2
今日本屋でプレイヤーを読んでたら、レス・ポールといっしょにギター弾いてる
スラッシュの写真が載ってた。
太ってた・・・よっちゃんみたいだった。ケコウショック。
アクセルが太ったとかみんな騒いでるけど、スラもかなりきてるぞ。
776名無しのごんべえ:01/09/01 20:21 ID:Rakr2g0E
>>775
スラッシュは太っても結構カッコイイよ
777名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 20:42 ID:j1d19lZA
スラッシュはあのアフロ犬ヘアーがいいんだよね
アクセル痩せたら絶対かっこいいのになー
778名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 21:33 ID:oOmuvwgY
バンダナアクセルがいい。
と、見た目も大事な要素だけど、オリメンが脱退後 いわゆる名盤を生み出していない以上アクセルの肩には 何が何でもコケるわけにはいかないノルマがのしかかってると思う。
それでメロディラインが単調なテクノサウンドみたいなのがてんこもりだったら、まじでへこんでしまいそう。
以前の記事でコンピューターを駆使した・・ってのがどうも気になるな。
779名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 23:46 ID:3iEt4Gms
結局バケツはだったなのぉ?
780名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/01 23:47 ID:3iEt4Gms
778失敗
スマソ、バケットヘッドは脱退したのでしょうか?
781名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 00:19 ID:ITuMgd6Q
>>745
http://www.mygnr.com/video/video.html
あったYО!! 上から9個目。
DLに時間かかるかもしれんが、勘弁な。
782書き足し:01/09/02 00:28 ID:ITuMgd6Q
やっぱり(・∀・)カコイイ!
ガンズがずっと有るか無いかも判らない状態だったから、
こういう映像も海外のサイトには結構ある。デモのコーナーも良かった。
ついでにトップも。>http://www.mygnr.com/
783バケツサイト:01/09/02 00:30 ID:tuXsQnPQ
784スラのシルクハット:01/09/02 00:55 ID:3gOQaxO6
う〜ん、ここはいいねえ〜。
なんでも言い合えるし、サイトの主みたいなのもいないし。
日本のガンズサイトのロケットクイーンて所の掲示板は常連が多くて。
特にラ◯犬というコテハンの奴が幅をきかしてるのでカキコしにくい。
なんかみょーにガンズの内部事情にくわしい事をさりげな〜く自慢してるし。
785名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 01:05 ID:rwJKFzo6
ハンドルネームに伏字入れるのってほんとに意味ナイよね
786名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 01:11 ID:IgOmV6sc
>>784
激しく同意!
あそこは見るだけ。
あの中心人物、増田を「僕の師匠」とかって書いてたな。
787名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 01:12 ID:agZlQpLg
てか、今のGUNSを好きな人っているのか?
おれ今のあのバンドGUNSと別物と思ってるし
788名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 01:22 ID:IgOmV6sc
オリメンのガンズが好きで、アクセルのカリスマぶりで何をやらかしてくれるかに期待してるよ。
ついでに、1人になったアクセルの作曲センスにこっちがはまれるかどうかってとこだね、問題は。
789名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 01:50 ID:0KmDswSY
アクセルってロックンロールな曲書いてたっけ?
それによって漏れの関心度も変わる
790名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 02:34 ID:DBOlDR2A
>>748さん
リッツのショートは持っているのですが、ロングの方は見たことがありません(泣。
ママ禁は収録されているようですが他に何が収録されているのか教えてくれませんか。
以前はよく空気sに通っていたのですが…。あとエアロスミスと共演しているブートで
やはりママ禁をジャムってるのがあったんですがタイトルご存知ではないでしょうか。
このビデオの内容は残念なことにタイラとAXL、スラとJOがそれぞれ噛み合わず
メチャクチャだったように憶えているのですが。
それにしてもここは良スレだね。
791稲葉浩志:01/09/02 02:40 ID:LWpknDZI

それはパリ講演じゃない?
792名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 02:59 ID:lh10A.RQ
>>790
間違いなくパリのことでしょうね。

>>784
らぐはスラッシュ公認のファンクラヴやってるが
去年のスラ来日でパスがでてなくて荒れ狂ってた。
メンバーは本当はらぐがキライ。マットローグなんて
超にげまわってた。
昔からのファンで顔ひろいのとライターなんで幅きかせてるが
裏では各方面からうとまれてる。
でもこの間のダフ来日のときもダフつれて原宿を歩き回って
いたがあまりに態度デカくて原宿の店から超イヤがられてた。
793790:01/09/02 03:10 ID:DBOlDR2A
>>791 >>792
どうもです。ガンズのパリですか、捜してみます。
794名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 12:10 ID:ITuMgd6Q
age
795スラのシルクハット :01/09/02 13:15 ID:InECPJRo
>>792
やっぱそうなんだ。なんとなくそうじゃないかと予想してたけど。
別に大のガンズファンであるのは全然構わないけど、私が日本で
No1のガンズファンよ、みたいな態度は勘弁してくれと思う。
No1だろうとNo1000だろうとみんなガンズファンには変わりはないんだからさ。
かといってあそこのサイトでケンカ売る訳にいかんしね。すぐ削除されるから(ワラ
まあ、嫌われてでも貴重な情報を取ってきてくれる奴には感謝しなきゃね(W
796名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 15:40 ID:pfXdGIx.
スティーブンがギルビーと一緒に演ったっていうアルゼンチンライヴの画像、今観てきた。
セイン・カミュみたいな万人うけする好青年風だったな。
相変わらずニコニコしてるね、スティーブン。
ガンズ在籍はだぶってないのに、意外な組み合わせだと思った。
もともとスティーブンの麻薬漬けが治らないから、アクセルがくびにしたんだよね。
クリーンになったんなら、まずスティーブンから呼び戻せばいいじゃん?って、そう単純にはいかないよな。
でも ふと思うに、ギルビーはイリュージョン・ツアーから、スティーブンは主にアペタイトの頃。
ライブでの曲は殆どガンズのカバーだというから、いったいどれを選曲したんだろ。
それにしても情けねーな。ガンズに後から補充で入って、人の曲で今だに客集めるなんてよ。
アクセルのボーカルでないとガンズの曲は冴えないだろーが。
797教えて君:01/09/02 16:15 ID:tDOVUwwA
ロケット・クイーンの作詞した人って誰ですか??
798名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 17:04 ID:IgOmV6sc
>>797
ロケットクィーン=ミッシェル=当時のアクセルの彼女。
概出だけど、曲中盤の喘ぎ声も スタジオでアクセルがミッシェルと本番やってる時の生声って言うから、当然作詞はアクセルじゃないの?
799名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 17:13 ID:BeTQ0Gvo
本番やってる生声=ガセだよ。
800もんもん:01/09/02 17:14 ID:nUkehdv6
800だもん
801797:01/09/02 17:20 ID:tDOVUwwA
>>798
ありがとう。アクセルか〜。
ミッシェルもアクセルの彼女のこと歌ってたんだね。
ロケット・クイーンの歌詞で

お前が立ってるのを見たぜ
ひとりぼっちで立っているのを
こんな寂しい場所はお前には似合わない お前がいるには
もし誰かの肩が必要なら もし誰か友達がいるのなら
俺はここに立っているぜ
苦い結末を迎えるまでは
悲しみが必要な奴はいないし 苦しみを欲しがる奴もいない
俺はお前の姿を 雨の中を歩いて行く姿を見るのがいやなんだ

っていう所聴く度に泣きそうになるんだよね(笑
アクセル絶対本当は優しいと思う。
こんないい歌詞書く人なんだから。そこらの男とは違うね。
802名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 17:20 ID:IgOmV6sc
>>799
えっ、ガセだったのか?
なーんだ、ってちょっとがっかりのような、でもアクセルがそこまで変態じゃないっつうことで一件落着。
しかし、訴訟が長引いてるレイプやら やっぱ凡人じゃないと思われ。
803797:01/09/02 17:21 ID:tDOVUwwA
レイプ???
804802:01/09/02 17:51 ID:IgOmV6sc
>>803
オレは基本的にアクセルファンだけど、自分の周囲にあんな奴いたら 実際のところたまらんと思うよ。
今入手できるとしたら、先月のクロスビート読むとちょっと鬱になるかも。
前レスしたけど、その部分は避けざるを得なかった・・。
805802:01/09/02 17:55 ID:IgOmV6sc
ゴメン、7月号でした。
806797:01/09/02 18:17 ID:tDOVUwwA
>>802
そーなんだ。
クロスビート前立ち読みしたんだけど
パラパラーっと見ただけだった・・・
よく読めばよかった。
807名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 18:22 ID:lqdTaQbs
スティーブン、いまだにカメラ目線で親指立ててるのには思わずワラタ。
なんかバカっぽくてイイ!!
ロケットクイーンの生声の件は
ロキノン2000年1月号に載ってるが。
ガセじゃーない。
809名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 20:24 ID:BeTQ0Gvo
ロキノン載るからガセなの
810名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/02 22:09 ID:J19hBV5.
>>764
アクセルがトレーシーとスティーブンを呼びこもうとしてるって噂、オレも見たよ。
それでチャイデモが白紙だってー!?
ガンズに噂やガセネタはつきものだけど、またかっ?って感じだね。
まあ、ガンズファンなら慣れっこだろうから また振り回されるとするか(w
811名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 03:02 ID:5oZq4sPc
L.A.ガンズの曲ってバッキングがつまんない曲ばっかりだから
入れなくていいよ。
812名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 03:10 ID:RDpxHu8w
ロケットクイーン=ミッシェルか?
LAGUNSとか他のLAバンドのスペシャルサンキューのところに
ロケットクイーン(トレイシー って書いてあったような気がするんやけど。
813名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 03:33 ID:pAUQFo2o
記憶がさだかではないけど
ロケットクイーンは、確かにバンド名だったと思います。
ミッシェルって女がそのバンドにいたかどうかは忘れてしまいました。
時間があるときに調べてみます。
814月とナイフ:01/09/03 03:40 ID:RKt9fCRg
そのとうし>>スレ
815名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 03:53 ID:yOPll4/Q
you could be mineにThanks to elton johnってあるのは
何故だ?
816名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 05:21 ID:RDpxHu8w
>815それは彼がナイースなズラを紹介してくれたから
817 :01/09/03 08:45 ID:Akx/BNBo
ライブ始まる前のMCてなんて言ってるの?
ライブエラの最初。
818名無しさんのみボーナストラック収録 :01/09/03 10:31 ID:t.Zx/RdI
やっぱパラダイス市
819名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 18:18 ID:GS7.odwE
ガンズスレ、パート2いくといいっすね
820名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 23:56 ID:lNiydofY
一夏で随分と賑わったもんだね。
31日にココなくなるかもと思って、気合い入れて
レス1〜ずっと読み直してみた。時間かかったけど、なかなか良かったよ。
で、話題変わるけど'90にMETALLICA,SKID ROWと共演したライヴビデオ買って観たけど、アクセル ばりかっこいい!!!
アクセルが歌ってるのは、HAIR OF THE DOGとPIECE OF MEだけど、力入ってるのよくわかる。
音は悪いけど画像はまあまあかな。
J.ヘッドフィールドの出番では、ご機嫌アクセル 奥から走ってきてダイブしてた。それも2回も!
曲数少ないけど、のりまくってるし好きな曲だから気に入ったよ。
このとり合わせも2度と見ることはないんだな・・・。
821名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 02:53 ID:fn5C.eaA
syanananananana
822813:01/09/04 03:18 ID:stRLfG72
ささっと、調べてみました。
ただし、あくまでもインタビューや
ライターが書いたものなので
全く逆の説明がされていたりしていました。
そこがまたガンズらしいというか・・・

ミシェルという女性は、
アクセルがインディアナ時代に
つき合ったことがある女性みたいです。
(しかし、あるインタビューでは
ガンズの他のメンバーとも友達と言っていて
インディアナ時代の彼女というニュアンスではありませんでした)

ロケット・クィーンは
ロケット・クィーンというバンドで
活動するはずの女の子のことを歌ったそうです。
823813:01/09/04 03:26 ID:stRLfG72
ロケット・クィーンで聞こえる女性のあえぎ声は
あるインタビューでは
アクセルは
スタジオがすごいことになっていて
どうにかして生産的にできないもんかな、と考えた
と言っていますが、
別の記事では
あえぎ声の噂はバンドがつくったもので
アクセルがのちに否定したことになっていました。
824名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 10:47 ID:z4dx0XkA
>>813
情報、Thanks!

この板 また変になってる。ageてみよう。大丈夫かな?
825名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 13:36 ID:ox7QGYjk
もうご存じの方も多いと思いますが、一度ご覧あれ!
結構、情報が豊富です。

http://www.crosswinds.net/~warose/home.html
826名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 15:33 ID:z4dx0XkA
>>825
知らなかったー。ありがとう!!!。
早速見たけど、PICTURES JUST AXLの199←ワラタヨ
827名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 17:19 ID:wbFrwj0o
>>825
ありがとう。行ってきたよ。

>>826
アクセルにもこんな時代があったんだね(w
マッシュルームカット・・・いつの写真だろ??
828827:01/09/04 17:28 ID:wbFrwj0o
825が教えてくれたサイトのPIC JUST AXLの
199もいいけど、216の少年時代も(・∀・)イイ!!
このアクセルかっこいい↓
ttp://www.crosswinds.net/~warose/241.jpg
829名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 20:01 ID:wbFrwj0o
age
830名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 20:08 ID:ZOA27Juw
何だかんだ言って、アクセルはやっぱりカッコ(・∀・)イイ!
831825:01/09/04 20:10 ID:ox7QGYjk
そういえば、LIVE AND LET DIEのクリップの最後にも、
目を腫らした幼きアクセルが登場しますよね。

同クリップのソウル・ハドソン君もなかなかかわいかったですな・・・
832名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 21:05 ID:YKzy0rfQ
これだけたくさんの写真があると見ごたえあるね。
若き日のアクセル、文句なくかっこいい!
BUT、短髪のやつ どこのおっさんかと思った。(w
833名無し:01/09/04 23:50 ID:lFYgSXOw
なんで外人のロッカーは禿げないんでしょう?
いぎーポップなんか50過ぎてるのに、ふさふさ。
834名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 00:27 ID:.OZcc7Dw
>>833
それは沢山お金をもっているから、禿げても気づかない内に
なにかしら手を加えてるのかもよ!
835リッチー:01/09/05 00:30 ID:HuNSTBxM
ミュージシャンはハゲないんだよ。
836じょ-・りん・た-な-:01/09/05 02:33 ID:N.Y.AqMI
>>833
・・・・・みんな、ヅラ被ってんだよ。
837名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 17:01 ID:CUpmreTs
「スパゲティー」は企画物とはいえ無視?
838名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 20:06 ID:.D7gCguA
>>837
スパ事件もよかたよん
839名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 20:36 ID:h/OJ0aPc
スパ毛はあんまり聞かんナ!
クラウス・マイネは禿げとる。
>>840
防止でごまかして無かった毛?
842名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 21:53 ID:kSiZQpgw
アクセルとスラッシュってファイナルファイトに出てたね。
843名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/05 22:27 ID:zsFwX/Io
現在91年のロックインリオ2を見ております!やっぱりアクセルは
イジーがいるのといないとじゃ全然テンションが違うなと思うのは俺だけですか?
844ジモン:01/09/06 04:01 ID:4IeRc2M2
1500万枚もアメリカで売れてるそうだ
845名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 04:08 ID:E/IpacAw
ベガすでやった大晦日のライブビデオとDVDで出るらしいね。
今はGN'RよりもLOADEDのがいい。
846シャナナナナナ〜:01/09/06 06:39 ID:z.cZZYYQ
やっぱりガンズは最高だよ!
曲が色褪せないんだよね♪
ライブビデオ何回も見たけど、スラッシュがギターソロの時に
ギターを垂直に持ち上げて弾くのって、あれって全部腕力で持ちあげてるのかな〜
レスポールは重いから、けっこうキツイと思うんだけど。。
でもカッコイイ!
スラッシュ万歳!レスポール万歳!
847名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 07:28 ID:uBu8QaNk
>>846 あれは超軽いにせものギターなんだよ
で、演奏はテープ。
だからああいうパフォーマンスができるのよ!
848名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 10:57 ID:2grmH7p2
>847
はいはい。
849 :01/09/06 18:27 ID:XQDLw0TI
ふと思ったんだけど、アクセル一人だけが脱退してればここまでグチャグチャになる事は
なかったんじゃない?
850名無しのごんべえ:01/09/06 18:35 ID:8Ge1E0u6
アクセルが脱退したら「ガンズアンドローゼス」のかけらもないじゃん
851名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 18:52 ID:byJCNSXU
>850
そーだよね
852名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 19:47 ID:fr2GnaeM
>>850
かなり激しく同意
853名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 19:49 ID:xN9MdmhA
当然のことだ。同意してんなタコ。
854名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 21:52
>>844
>1500万枚もアメリカで売れてるそうだ

甘いな。ブレーメンなんて全世界で2億8千3百万枚売っちまったぜ。
それもファーストが発売後3ヶ月での事だそうだ。

・・・もうROCKとか言ってるバヤイじゃあねえや。
855名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 21:56
>>853
当然のことだから同意してんじゃん。
つーか落ち着けよ。何怒ってんの?またーりしようぜ!!
856名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 21:58
>>854
他のバンドと比べるなよ。
誰が何と言おうとガンズは(・∀・)イイ!!んだから。
ブレーメンは漫画ね。
わかってると思うけど。
858 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 23:09
>>837
スパゲッチ…、あのドラムとギターで「パンクカバーアルバム」はないやね。
(ナザレスのカバーは除く)
隠しトラックが良かったなあ、スキャンダルは別にしても。
アクセルの歌心がごく自然に出てると思う。すごく繊細な表現のできる人だよね。
個人的にはこれ見よがしなシャウトやフェイクよりも、
こういう歌がもっと聴きたいなあ…(ペイシェンスのVo.も好き)。
859854:01/09/06 23:50
>>856-857
ほんとにごめん。くだらん事でカキコして・・・
860ブレーキ・ローズ:01/09/06 23:54
ガンズ大好きだが、これだけまたされりゃどうでもいいね。
アクセルもいっちゃったことだし。

でもガンズくらい感情移入できる(CD聴くだけでなく、バンドそのものが好きになれる)
バンドっていなくなったなあ。
861 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 10:33
あやや…掲示板が見れなくなったよ!全部文字化けして固まっちまう。
皆さん無事に見れてるの?(ちなみにMacより覗いております)
862名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 10:47
「ユーズユア」は1のほうがいい。
863名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 11:34
USEでいいのは
live and let die,knockin'on heaven's door,you could be mine,november rain
だけだ。
864名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 11:50
>862
漏れも1の方がよく聞くな!2ですきなのはプリティとか聞くな!
865名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 12:39
>863
カヴァー曲とタイアップ曲ばかり・・
866 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 13:12
>>865
確かに(ワラ
でもガンズってシングルとかにならない方に良い曲が多いような気もする
(別にシングル切る曲が悪いと言うワケではないよ)
867856:01/09/07 17:32
>>859
いいよ気にすんな
868856:01/09/07 17:35
俺はUSEはUのほうが好き。
CIVIL WARとかDUFFのSO FINEとか好きなんだけど。
Tは最初のRIGHT NEXT DOOR THE HELLしか好きなのがない...
やっぱり一番はアペタイト。
869名無しのごんべえ:01/09/07 17:37
>>863
漏れはRIGHT NEXT DOOR TO HELLはかなりいい曲だと思うのだが
870名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 17:41
ライブでテープにあわせて演奏するふりがうまかった。
871 :01/09/07 20:25
以上、網走刑務所からお送りしました。
872名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 21:05
ヴェガス・ライヴビデオ、やっぱり延期だね。
またまたアクセルの気まぐれ?
それとも バケツ脱退で根本からやり直し?
なんとなくチャイデモもお蔵になりそうな・・・。
もーーー、ったく いつまで待たせるんだよー!!!
873名無しのごんべえ:01/09/07 21:09
気長に待つしかないね。
今年ぐらいに出るんじゃないかな?・・・とか思ってると
ことごとく裏切られるから(w
874名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 21:13
流石にお蔵入りになることはないんじゃない?
そんなことしたらレコード会社も流石に許さないでしょう。って
レコード会社に指示されて動く人でもないけどさ。
でもここまで待たせてお金もつぎ込んでる会社としては、やっぱ
ガンズの新譜は目茶苦茶売れると思ってるんだろうね!じゃなきゃ
とっくに契約きってるだろうしね!
875名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 21:56
早く出さないとアクセルおじいちゃんになっちゃうよ・・・
876イースター:01/09/07 22:02
『use〜』はTの方がガンズらしいハード・ロック曲が多く入っているけど、
      Uの方が好き。(全体的な感じが)
Tでの曲はDust n'Bones,Live and let die,Don't cry,Perfect crime,You ain't the first
      November rain,Dead horseが個人的にツボ。
Uでの曲はCivil war,Yesterdays,knockin'on heaven's door,Get in the ring
      Pretty tied up,Estranged,You could be mineが上に同じ。

追伸   >>825様へ
多謝。サイコーッす!!!
877名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 00:01

825さんの教えてくれたサイト、オレもここ2〜3日よく覗いてるよ。
若いアクセル、オーラが感じられるね。
で、今はどうだろ。
あの頃と同じオーラとは言いがたいし、いくら大物でも売り出すタイミングってあるだろに、、、ねぇ?
ガンズの曲は飽きないけど、それでも流石にそろそろ新しい曲聴きたいよなー。
はぁ〜〜〜、とため息もつきたくなるってもんよ。
878名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 03:32
逮捕されたときの写真みたいのがありましたが
オーラ、ゼロでしたね・・・・・
ただのオッサンですよ、あれじゃあ
がっくし
879名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 03:53
>>869
>漏れはRIGHT NEXT DOOR TO HELLはかなりいい曲だと思うのだが
Aメロのバッキングがしょぼく感じる。イントロのリフはかっこいいけど
Aメロでこけてると曲だと感じた。俺はあんまりいい曲だと思わないや。
880名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 04:16
>>878
あれはヤバイよな。ホントの犯罪者の顔だよ。

現在流行りの音楽といえば、ヒップホップとかコア系の音なんだろーけど
なんかメロディのない音楽ってどうも好きになれん。
リズム主体の音はノリはいいけど飽きる。あんまり曲作りに手間ひま
掛けたくないんだろうな、偏見かもしれんけど。
だからいつも最後にはガンズに戻ってきちゃう。
まったく今の時代はオイラにとっちゃ受難の時代だぜ(涙
881名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 04:42
>>880
禿同
882名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 04:58
>>40
トレーシー・ローズって誰?
トレーシー・ガンズなら知ってるけど。
トレーシーまでガンズならガンズ&ガンズになっちゃうじゃん。

藁 藁 藁 藁
883名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 07:28
日本のガンズファン=田舎のヤンキー

でXファンと重なるとこがある

昔の東京ドームやばかったよ
頭悪そうなのが大勢きてたよ
884名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 08:55
>>880
激しく同意!
今 主流の音楽にはコンピューターを駆使したっていうか打ち込みの音が多すぎやしない?
2〜3ヶ月もすれば忘れ去られてしまうようなシングルヒット量産体制になってる気がする。
心地良いのかもしれないけど、誰が歌っても一緒な気がするし、メロディラインがはっきりしないのは 耳にはついても心の奥までしみこむなんて皆無だね。
ガンズは存在感といい、楽曲センスといい群を抜いてるよ。
ガンズがカバーして原曲を凌ぐことはあっても、ガンズの曲をカバーしてアクセル以上にアピールできる奴はいないもんな。
>>882
彼はAVの観すぎ&ティンコ掻きすぎで名前を間違えました。
886名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 09:41
DVD発売延期、、、プレーヤーわざわざ買ったのに(藁
887 :01/09/09 01:12
Perfect Crimeはカッコイイね。
アグレッシブでアクセルの良さが良く出てる。
ライブのオープニングでやったことあるらしいけどブートであるかな?
知ってる人いない。
888882:01/09/09 05:02
>>885
ならしょ〜がないね。
889ラグいぬ嫌い:01/09/09 05:27
>>887
ライン録音では91インディアナしかないと思う。
1曲目じゃないが。
91年USツアーはテンション高くて良い。
890ラグいぬウザイ:01/09/09 17:44
>>889
レス、さんくす!
オープニングでやったのは確かなんだけどね。凄くカッコ良かったらしい。
自分で探すしかないか。
HN面白かったので少し拝借しちゃいました。(ワラ
891名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 14:13
ガンズまじマンセーなのでage♪
892名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 20:05
皆さんに質問なんですが、88年の初来日のプロショットってあるんですか?
もちろん音のみのブートは持っていますが、92年の3日目はビデオで出てますよね。
当時2日か3日目だったか忘れましたが、92年の初日のオープニングの”コーマ”
をテレビ朝日のショウビズって番組で少しだけ流れたの覚えてる人います?
話が飛びますけど、、
893 :01/09/11 01:30
88年来日公演のプロショットはないと思いますよ。
武道館のはブートで出てたけど、画像は酷かった、、、。

なんせ写真撮影ですら最終日まで撮らせなかった
くらいだからビデオはないんじゃないかな、、、
894名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 02:05
オレは『Don't cry』が超好き
あんなに感動した、バラードは初めて
くぅ〜、泣けてくるぜあのメロディ
でも泣かん
895名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 05:38
漏れはUse〜だとYesterdaysが好き。
PVと合わせるとより良いね!
896名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 06:37
つまらない曲ばかりやってた
演奏がへただった
ルックスがいいだけ

日本でいえばラルクアン氏得るか….....
897名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 07:21
ガンズはストーンズやエアロを聴いていた連中にとって
80年代後半に登場した中ではピッタリくるバンドだったんだよ。
当時のメタリカのように硬派でなく、モトリーほどケバケバしくもなく、
かといってボンジョヴィではミーハーだし・・
898名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 12:07
>>895
俺もYESTERDAYS好き。いいよね
899名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 15:37
age
900名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 16:04
900げっちゅーーーー
901名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 19:45
>>893
どうも情報有難う
やっぱ無いんですか?ちょっと残念です。
中野サンプラザのブートも昔ブート屋のカタログに気がしますけど
いまでも有るんですかね?
88年の来日を見てないのは、一生の不覚なんですよ(藁
毎日、新聞に目を通していたのですが見逃してるもんで
そんな意味でもオリメンでの復活&来日は、夢ですね。
俺にっては。
902 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 21:32
5年くらい前、下北の古本屋の軒先で初来日のパンフが¥200で売られていた。
その数年前に◯ィスク◯ニオンで?千円で購入していた小生はかな〜りショックだったのだが、
折り曲げもキズもないのに野曝しになっているのが不憫で再度購入した。
無職で金に困って近所の古本屋に売ってしまったが、
神保町の某店にでも売りに行けばもちっとマシな値がついただろうか…。
(もっともその時は電車賃も捻出できないほど貧乏だったが)
903ななし:01/09/12 01:46
>901
中野サンプラザのライブはCDなら
今でも売ってると思いますよー
3ヶ月前くらいに西新宿で見かけました。
9日の問題のNHKホール以外はブートCD出てる
と思ったけど、、、、。
904名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 02:26
いやー、ついにここも900突破ですか
一時はどうなることかと思ったけどめでたいですな
このマターリさもひとえにガンズの実力?
905 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 02:44
今回のテロで
また「CIVIL WAR」みたいに曲だしたりして
906名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 04:15
>>897
烈同!ただストンズは聴いてなかったけど…。

それから上の方にあるサイトの動画。「AXLずっこけ」と「ジャングル」しか
見られないんだけど、他の動画見られた方います?

>>890
そのインディアナ持ってたんで見たよ。花道をダーっと走ってきて、
クルクル回ってた。ハイテンション!子供みたいな動きだった。
907名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 11:08
「CIVIL WAR」はやっぱ別の目的で作ったから一発取り?
アクセルの声が凄いことになってるけど。
個人的にはライブに近くていいけど
908名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 18:51
もうすぐ1000いくよ!
どうするよ(藁
嬉しいなあ♪これからもよろしく!!!
909 :01/09/12 20:13
今度でるチャイデモ、ファンの方で不買運動したらアクセルどうするんだろう?
いくら今セールスが苦しいからといって怒るようだったら、かつてユーズの時に
買うなと自分勝手な理由で呼び掛けていたんだから、ファンに怒れないよな。
ちょっとファンをナメてると思うのでそれくらいやってもいいと思う。
910名無しのごんべえ:01/09/12 22:23
不買運動なんて無理だろ。
みんなガンズの復活を少なからず期待してるんだから。
911名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 01:44
人生で一番聴いてるのは確実にアペタイト。
一生聴きつづけるのは間違い無い。
912名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 08:46
米国の情勢が急変した事で、アルバムの発売にも影響ってあるんだろうか?
今回の歴史上に残るテロで、アクセルといえども 自分の国に起きたわけだから、音楽そっちのけで怒りまくってるんじゃない?
ヨーロッパツアーもアルバムも再度延期にならないといいけど・・・。
913シャナナナナナ:01/09/13 09:01
『アペタイト〜』って1stだからこその傑作アルバム、完成度うんぬんより
曲順、左右の音源の振り方、あと1年以上経ってビルボードチャート上位に
じわじわと上昇して長期間上位にいたことからも明らかな聴いて飽きのこないつくり
言葉で表すのは難しいが、とにかく飽きないんだよなー。
914 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 10:09
>>909
まあ、ファンとしては義憤を覚えるのはムリないけど、
「(デモンストレーションとして)買いたくない!」って人はいても
聴いてみたくもない!って人はいないんじゃない?聴いた結果どうなるかは分からんけど。
個人的にはあくまで高飛車な態度を貫いて欲しいな。
そりゃムカつくことも多々あるけど、腰の低いアクセルなんてらしくないじゃん?
915名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 22:26
延期のベガスDVDは12月発売予定の
チャイデモと同時発売になる模様。HMVより。
916名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 23:52
>>914
禿しく同意
917名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 04:11
>>914
想像してワラタ>腰の低いアクセル
918名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 04:46
>>914
てゆーか、そんなのアクセルじゃない
わがままで、高飛車で、自分勝手であってこそアクセル
こう書いてみると最悪な人間だ(藁
絶対友達になりたくない
でも好きなんだな〜、不思議だ
919名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 05:05
>918
そのアクセルのままだとオリメンでの復活なんて夢の又夢だな。
920名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 21:11
テロ
921 名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 21:38
>>915
ベガスDVD無期延期説もあるね…。
922名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 20:08
第三次世界大戦勃発目前!
今こそ『Civil War』を聞け!!
923S−2000:01/09/15 21:14
ガンズはスラッシュ。
あとは代替が利きます。
Civil Warって内戦って意味だぞ(W
925名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 23:36
誰か新スレたてないのかい?
926名無しのごんべえ:01/09/16 00:29
まだ早いだろ
927名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/16 02:20
アクセルも代替利かないでしょ?
928名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/16 03:09
>>924
I Don't Need One More War
って歌詞があるし、別に問題ないだろ?
歌ってる事は、結局戦争批判だし
英語ワカランならケチらず、日本版買えよ(W
929名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/16 03:16
Civil War勃発(藁
930名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/16 03:21
>>928
今さら報復かよ(W
931名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/16 03:57
質問です。

よくガンズサイトに現れるラグ犬って誰?
業界人?
932ラワ゛犬:01/09/17 00:07
呼んだ?
933名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/17 22:33
age
934名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/17 22:40
ガンズのスレ パート2を作ったぞ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=1000733910&ls=50
935名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 23:02
1000まで書き込め
936テリー:01/09/18 23:03
>935
やめろ
937名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/19 20:33
1000まで書き込め
938名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 00:01
age
939名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 00:16
ラグ犬は漏れも気になる
940名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 00:56
1000は俺が盗る
941名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 01:12
もう死んだスレだから、ラグ犬ついて語り合おう!

どんな人間か知らないけど、オレの予想では35才位の女性で職業はフリーライター
ブラックのスリムジーンズを愛用してるようなイメージがあるけど。
本人知ってる人、情報きぼーん!
942名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 01:16
俺の予想ではボサボサの黒髪ロンゲで
メタTにジーパンでグラサンとかかけてる
40代のおっさんだと思う。・・・マサ伊藤みたいになっちまった
943名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/21 00:39
age
944名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/21 21:53
age
945名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 22:07
あげとく
946名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 22:07
俺もあげてみる
947名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/22 22:49
948名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 12:12
age
949名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 12:14
1000は俺が盗る
950名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 12:15
1000まで書き込め
951名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 12:16
・・・
952ポールモーリア:01/09/23 12:21
1番茶
953もんもん:01/09/23 12:30
俺がとーーーーーーる!!!わはは
1000ゲットォォォォォォ
955名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 02:41
あげとく
956名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 17:00
あげ
957名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 17:01
ガンズ最高
958名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 20:56
アクセル最高
959名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 02:06
あげとく
960名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 22:39
あげ
961名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 22:40
書き込みがさすがに減ったな
962名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 23:37
アクセル最高
963名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 10:23
age鳥頭はどうなったの?
964名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 22:46
 (     [ ]
  ´ ~~~~( ゚Д゚)< アクセルただいまにゃ〜 。
  UU~~~ U U
965名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 23:40
Part2が倉庫行きの為Part3登場!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=1001687958&ls=50
966名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 02:18
>>965
Part2はまだある
967名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 21:43
age
968名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 10:45
1000は俺が盗る
969名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 01:27
あげとく
970名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 01:32
アクセルあげ
971名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 12:46
あげ
972もんもん:01/10/01 17:58
ha
973 :01/10/01 21:11
Sun 12/02/01 Arnhem, NET Gelredome

Wed 12/05/01 Oslo, NOR Oslo Spektrum

Fri 12/07/01 Stockholm, SWE Stockholm Globe Arena

Thu 12/13/01 London, UK London Arena

Fri 12/14/01 London, UK London Arena

Sun 12/16/01 Glasgow, UK S.E.C.C.

Tue 12/18/01 Manchester, UK Manchester Evening News Arena

Wed 12/19/01 Birmingham, UK NEC Arena
974名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 21:39
age
975名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 22:08
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
part2も3も逝っちまったよう…。
976名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 22:19

ロビンの評価がきになるな   カタカタ        カタカタ
        ピーー  ____ ___
   ∧_∧      ||\   .\  |◎ |
  ( (´∀`)    .||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌( 」つy ]つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ   |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|| |  | |  | ||       | ||
  / ̄|(_)_)/ .||       / ||
  ◎  ◎   [___||      .[___||
977名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 13:01
スラッシュがいないガンズなんて・・・やだよ〜!
978名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 13:02
何でスラッシュやめちゃったの?アクセルに殴られたの?
979名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/02 14:13
あれ?part2生き返った??
>>978
スネイクピットの1stの歌詞を読めば大体のところは察せられるんでないの。
980名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 22:26
この前、ケーブルTVでパラダイスシティのPV流れてた。
みんなカッコよかったYO!
981  :01/10/04 11:08
UKツアーもキャンセル
982名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 01:57
age
983名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 01:59
スラッシュよりロビン・フィンクのがかっこいいって。
バケットは弾きすぎの感じがするけどさ・・・
984名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 03:56
ニューアルバムはいつでんだよー早くだせよー。
ところでライブエラってアメリカで売れたの?
985名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 03:59
>>984
そこそこは売れたはず。でもプラチナはいってないのかな?よくわからないけど。
GN'Rは時代に合わせるんじゃなくて時代のほうを引っ張るバンドでいてほしかったんだけどな・・・
986名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 23:07
ライブエラはたいして売れてないよ
987もんもん:01/10/09 01:30
しずむよ
9881000をgetする会快調:01/10/09 01:30
ふふふ・・・
989名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 12:41
よいしょ
990名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 00:06
おらよ
sage
992名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 09:29
あげとく
993名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:20
age
994名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:21
あげとく
995名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:21
sage
996名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:22
もうすぐ終了
997名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:22
よいしょ
998名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:22
おらよ
999名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:25
アクセル最高
1000名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:26
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。