バクチク〜b/t〜爆竹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前園26歳
久しぶりに、厨房時代に買ったバクチクのベストを聴いた。
何気にセンスあるね。

最近、ボーカルとギターの奴が、外国人とバンド作って
CD出したみたいだけど、どんな感じなのかな?

日本にまた、バンドブームが来ることを願います。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 11:22
sage
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 12:11
初期の方が好きだ。
でも『DARKER THAN DARKNESS』は別格。
4インダストリアル:2001/05/23(水) 22:44
あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:47
髪立ててる人をメタルだと思ってませんか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:53
sage
めたるでないすれたてんなよ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:02
aho
8名無しさん@矛盾してるよ:2001/05/23(水) 23:04
>>6
じゃ、あげるなちゅーに!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:05
遊びはここで終わりにしようぜ

――――――――――――――終了――――――――――――――
10前園26歳:2001/05/25(金) 11:51
バクチクのメンバーは大物ミュージシャンとCD作ったね
聞いた人、どうでしたか?
11名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 12:06
>>10
最近のB-Tとあんま違わない(苦藁
そこが凄いのかもしれないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 12:54
はい、板違い。前園、いいかげんにしろ。

===============放置================
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 14:54
板違いではあるが、結構通じるものはあると思うけどなあ。
好きな人も多いんじゃないの?
あんまり板違い板違い騒ぐなよ。厨房臭いから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:46
毎回音楽性変わりすぎ。大好きだが。
JAPANっぽかった中期に萌え。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:47
さらにaho
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:52
最初期のパワーポップ路線は今聴くと辛い曲多し。
17メスカリンドライぶ且~~:2001/05/25(金) 22:26
schweinか…。
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:04
だーかーの頃が好きだったが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:06
>>18
それ、どうなの?今井は関わってるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:09
>>19
それらしきピヨピヨノイズはちょくちょく聞こえます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:14
>>13
同意。ZIGGYもTHE ALFEEもここに置いてやって構わないだろう。
それなりにHR/HMな部分も持っている。
22名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:31
>>20
ピヨピヨ・・・(藁
確かに今井色は濃い>シュヴァイン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:35
『DARKER THAN DARKNESS』は音もヘヴィでかっこいいよね。
24名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:40
>>23
その頃も好きだし悪の華とかもあれはあれで好きだ。
シュヴァイン聞いて思ったのは
何歌っても櫻井敦司だなってこと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:41
昔ヴィクターのラジカセ買ったらついてきたシングルCDがあったな。
人にあげちゃったけど。
26名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:49
>>25
雑誌の裏表紙にやたら載ってたな。
27名無しさん@お腹いっぱい。
>>24
そうそう。逆にB-Tの曲は桜井の声でないと合わない。
カラオケで歌っててもなんか自分で気持ち悪い。