MEGADETHは解散すべし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今、シンジケートで二曲ばかし聴いた
終ってます。
早く解散しろ。集金バンド
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:36
オレはPRTで。
死にそう、オレが。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:38
いいじゃねぇか
好きにやらせとけや
4メガデスファン:2001/03/04(日) 01:52
死ね!お前等!
5木星デビル金木星:2001/03/04(日) 02:01

3月11日(日)八戸ROXX http://www.h-all.com/roxx/
  14日(木)歌舞伎町ウルガ http://www.dxk.co.jp/
そしてビッグバン編 3月18日(日)卒業ワンマンライブ。
場所は宇都宮武道館
オープンPM6:00 スタートPM6:30 チケット1000円
http://skapark.gaiax.com/home/akiaki9/main
一つ私達の作った詞を堪能してください♪
みすちる
  
傘の下の君に告ぐありふれたLove Story
抱きしめたい君がいた夏にBrandnew my lover
西へ東へマシンガンをぶっ放せ!
So Let's Get Truth everything it you
Dance Dance Dance シーソーゲーム から
 Dance Dance Dance cross rord.へ
 Dance Dance Dance evrybody goes over
 Dance Dance Dance 光の射す方へ ららら ららら
I'll be not found 名もなき詩を
tomorrow never knows 探しに行こう
口笛はときにはなをたしなむ innocent world.
タイムマシーンに乗って終わりなき旅へ行く
So Let's Get Truth everything it you
 Dance Dance Dance シーソーゲーム から
 Dance Dance Dance cross rord.へ
 Dance Dance Dance evrybody goes over
 Dance Dance Dance 光の射す方へ ららら ららら
I'll be not found 名もなき詩を
tomorrow never knows 歌いつづけよう
i'll be not found 名もなき詩を
tomorrow never knows 歌いつづけよう
歌いつづけよう 歌いつづけよう 歌いつづけよう
es

いかがでしたでしょうか?ただいまライブビデオ発売中♪
詳しくはこちらまデビル♪
木デビ代表:金木星
E-mail:[email protected]
オフィシャルHP:http://www2u.biglobe.ne.jp/~pen/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:28
新曲かっこいいじゃん。
リスクがアレ過ぎた駄目だが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 09:53
最初の二枚でお終い
っていうか最初の二枚は出てった二人の功績が大きいんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 11:42
ジェフヤングまんせー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 22:05
新譜でんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 22:06
リスクは気持ちいいじゃん
11うんこ工場:2001/03/04(日) 22:47
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< まじでおわってんのか?
      \__________
12うんこ工場:2001/03/04(日) 22:48
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 最近ラジオやってねー>hr/hm
      \__________
13うんこ工場:2001/03/04(日) 22:49
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< どんな感じか解説キボンヌ>新曲
      \__________
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:32
ラストインピースのアウトテイクみたい。
メタルっていうか、メタルの音のロックンロール。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 01:14
>7
最初の2枚って何ですか?
出て行った人の功績がでかいんすか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 05:44
もう買わない
メタリカと一緒。ムスティンも年とったって訳さ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 06:07
メガデスの1st2stなんてどこがいいんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 06:08
fff
19:2001/03/05(月) 06:11
カッコええ
20名無しのセコンド:2001/03/05(月) 12:09
>17
ジャジーなHMを聞かせるトコ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 12:18
1stって、「Killing si my business」のこと?
それとも「Peace sells」?
俺は「Rust in peace」が好きだな。
一番ギター弾きまくってると思うし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 12:20
打ち間違い。
「Killing is my business」ね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 13:00
キリング シ マイ ビジネス!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 13:53
個人的には、ハンガー18が大好きんんで
ラスト・イン・ピースを良く聴く。
でも、もう古って感じ!
リスクもさら〜って聴けて気にいってるけどなぁ〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 13:54
とか言って、クリプテイック〜が傑作っしょ?(音がヨイ)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 14:29
クリプティックではSHE-WOLFが好き
リフがたまらん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 16:04
俺もなんだかんだいってもクリプティングが一番好き。
メタリックなのもあればへヴィなのもあるし。
マーティの演歌ソロもメタルと融合してたし。
28ららら:2001/03/05(月) 16:11
売れると初期の「ソリッド感」が失われるのは
歌謡曲でも同じですね(笑)
でも、何年も演っていて同じなのも奇跡ですが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 19:59
トラストすっきやねん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:49
>>27
あれがヘヴィなの??
スッカスカじゃん。
そこらのアマバンの方がずっとヘヴィだぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:12
>>30
個人の感じるヘヴィ感は多岐にわたる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:14
何だかんだ言って、ユースネイシアも好き。
もちろん一番じゃないけどさ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:16
マ〜テイ〜さん加入後はみんな好きっす。
34俺だけ?さん:2001/03/05(月) 23:17
小声で…
メガデスってKISSっぽくない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:18
やっぱクリプティングだろ。
全体的にユったりとしてるけど全然だれないよ。
3634:2001/03/05(月) 23:18
オマエだけだって煽りあるな(U
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:19
>>35 今聴いてる。300回目
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:20
緩急あって大変よろし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:21
最近の録音技術ってスゲーな・・・・・ちょっと古いけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:26
>>37
そんなに聴くアナタはメガキティだね。
4137:2001/03/05(月) 23:30
oioi
のカヴァーこそ傑作じゃん(w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:47
そもそもメガデスって名前負けしてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:53
大量死をイメージさせてしまうのは、よくないな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:55
新譜つまらん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:58
新譜のタイトル教えて〜〜〜
会社かわったの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:03
新譜って、キャピトル・パニッシュメント〜ザ・メガデス・イヤーズ〜
の1&2曲目みたいなもんなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:09
>46
The World Needs a Hero
Sanctuary recordsに移籍したので、日本ではビクターから5月に出る。
49うんこ工場:2001/03/06(火) 00:15
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< クリプティックもユウサネイジアもあんまスカン
      \__________
50うんこ工場:2001/03/06(火) 00:15
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< やっぱ最強は破滅へのカウントダウソだ
      \__________
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:40
ユースアネイジアはどっしり哀メロに浸かれなかったら
確かに聴くのは辛いかも知れぬ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:00
>>47
そうだよ。斬る坐きんぐみたいなの。
リフがつまんねぇ。リフがつまんねぇ。リフがつまんねぇ。
パクっても良いから、面白くしてくれ。
53アルワルド:2001/03/06(火) 01:05
たしかに面白くない。
以上。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:47
>>52
やっぱりねぇ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:50
実は一番好きなのはデイブのボーカルを抜いたマーテイーの
歌インストなんです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
56名無しさん@お腹いっぽい。:2001/03/06(火) 02:30
メガデスねえ・・もうあんまり・・
発売当時、俺もクリプティック〜は中途半端な作品だと思った。
突き抜けた興奮が、どこにもない。
その昔、ピースセルズ&SoFar〜を1000回以上?聴いた耳にはきつかった。
攻撃性や冷徹さも中途半端で、一糸乱れぬ展開の構成力で押すわけでなし、
テクを封じて歌モノにしようとしてるような気がした。あのVoで。しかも
その路線で成功してるとも思えなかった。で、以降は聴いて無い。
カウントダウンは好きだった。あれはその辺りのバランスが絶妙だった。
うーん、多分今のファンとは感覚がズレてるんだろな。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:36
>>56
ズレテはいないです。
メガデスが変わっただけ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:36
デイヴの声が好きって人いるの?
俺だけど(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:39
>>56
リスク聴いてから、レスするようにナー
60名無しさん@お腹いっぽい。:2001/03/06(火) 02:51
ただ、メタリカよりはファンを大事にしてるよね。
リスク?いちばん評判悪いらしいね。笑
俺なんかもう怖くってさあ、中古にも手が伸びン。
知合いも誰も持って無いし。もう忘れてたし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:55
>>58
オレも結構好きだよ、こんなとこで引き合いにだすのも変だが、
ヴィンス・ニールの声も好きだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:56
>>60
マジで聞かない方が幸せ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:57
リスクとにかく聴いてほしいゾナー
ブッdでもシランよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プリンセスオブダークネス以外、立てなくなるから
でも今風だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:59
デイブの歌い方≠(ジーン+エース)/2
って感じるのも俺だけだろうな(小さくw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 03:47
>>64
数学じゃなくて算数からやり直した方がいいぞ
66せいか〜い!:2001/03/06(火) 14:47
マーテイサンもデーブサンもKISSの大ファンだったかねぇ〜>>64
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 18:27
『RISK』か。“Breadline”好きだけどな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 19:14
クリプティック以降聞かないようにしてる。
これ以上メガデスで幻滅したくない。
カウントダウンまでのイメージのまま残しておきたい。
69名無しさん@HIP:2001/03/06(火) 19:42
そんなにRISKってモダンになったか?
全然じゃん。大体この程度でひーひー言っている奴ぁもうずっと昔のアルバム引っぱり出して聞き続けたほうがいーじゃねーの?
なーにが"幻滅"だよ!(藁)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:02
インソムニア好き
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:13
ニューアルバムのジャケット見た?
ムステインが死体になってるやつ。
開き直ってんよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 01:07
>>69
だからそうしてんだよ。
なにが(藁)だよばっかじゃー―――ん
日本語も読めねーの??
デイヴが歌ってるだけで最高と思ってる盲目バンザ〜〜ィ♪
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 01:09
RISKで問題なのはリフが全然ないことなんだよ。
リフが命のメガデスとしては駄作。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 01:20
新曲らしきものをナップ・スターで落として聴いてみたが、確かに糞だった。
いや、2曲しか聴いていないから、まだ俺は新作に期待している。

けど、もう解散しても良いな・・・
続けるならドラマーとギターを変えてくれ!!!
75〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/07(水) 01:37
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ニック メンザはどこいった?
      \__________
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 01:40
ニックって、アニメ−ターになりたかったんだよね?
たしか・・。
77〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/07(水) 01:41
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ニック=オタなのか?
      \__________
78聴きたければ聴けばいいだけさん:2001/03/07(水) 01:45
あのう〜〜(小声で)
好きなバンドは、いつまでの自分のお気に入りのままで、いて欲しい
もんだけど、そんなことありえないでしょう。
アノ頃が好きな人もいれば、今が好きな人もいるし・・・・・
リスク嫌いなら聴かなければいいだけの事。
ちなみにわたし、ブレッドラインは、何回聞いても飽きないくらいお気に入り。
それでいて、シンフォニーオブデストラクションやハイスピードダートも大好きです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 01:49
いや、リスクは好きでなくとも悪い作品ではなかったよ。
でも新作は2,3曲聴いた限り、素人がつくりそうなつまらないリフなの。
音楽性の変化どころのはなしじゃなさそうじゃないですか。と小声でレス。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 02:04
ベスト盤に入ってた新曲2曲がいまいち(メロディーもリフもひねりが
足りん)だったから、今度の新譜がそれと似たような感じだって聞くと
正直いってウツ。
あせって新譜出すより、じっくり良いもん作ってほしいもんだが。
あ、でももう出るのか、新譜。
81ニックの:2001/03/07(水) 02:40
オカズが多いって、どういうことですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:28
>>78
おれも小さく同意。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:32
っていうか、自分の好きなバンドに
「ヤメロ。集金バンド」とはいえねー。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 04:52
俺の中でホーリーウオーズに、ハンガー18は名曲だぜ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 13:13
she-wolfモナー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 13:15
デイブ・ムステインはまたヤクをやるべきだ by ダン・リルカ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 18:01
またヤクやり始めてもぶっ倒れるだけだろ。
年だしな。
88名無しのセコンド:2001/03/07(水) 19:19
昔のムステインは世界一のリフメイカーだったのに…
89名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 19:30
>>88
そうそう!
MECHANIXとかMETAL MILITIAとか最高!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 20:00
ここまでの情報を集めると、ニューアルバムはYOUTHANASIAみたいな、
淡々としたアルバムになるのかなぁ?という気が・・・
俺はあのアルバムは通して聴けない。
ボーナスのライブの方に価値を見出してる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 20:01
>>88
そうかね?(w
リフマイスターは、アイオミ以外いないんじゃないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 20:16
タンポポのチャーミー可愛過ぎっ!
9392:2001/03/07(水) 20:17
スマソ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:54
最近あまり盛り上がらないね、メガデソスレ。こりゃ5月までもたないね。
95〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 00:57
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< メガデスはもう終了です・ byケビン シャープ
      \__________
96〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 00:58
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< なんつって
      \__________
97〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 00:58
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 俺がアゲる。ムスちゃんの為に。>>94
      \__________
98〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 00:59
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< SHE WOLFってそんなに名曲か?
      \__________
99〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:00
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 俺的には少し寒いと思うぞ>シーウルフ
      \__________
100ロブ:2001/03/09(金) 01:01
メガデス・・・・、メタリカをこえられなかった 
101〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:01
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< なんつーかあそこまで臭いと演歌って感じがする>しーうるふ
      \__________
10294:2001/03/09(金) 01:01
>>97

密かにHNにAAを加えたな、ちょっとオシャレだぞ。
デイブはかっちょええな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:04
キルザキングにドレッド、
リターントゥハンガーにディスコネクト
最近の曲はシンプルでカッコよいと思う。
つーか、リスクの反動か、ギターソロが長すぎ。
104〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:05
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< デイブはアクセル ローズと似てるってよくいわれるな >>94
      \__________
105〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:06
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ムスちゃんが丸くなったのも衰退の原因なのかニャー
      \__________
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:08
>98
つーか、ライブでアルとやったシーウルフは凄かった
とは思いませんか?異常にソロバトルがキレーでさ。
10794:2001/03/09(金) 01:12
>うんこ
そ、そうか?目の辺りはちょっと似てるかも。
まぁどっちも顔はかっこいいな。アクセルはなっちみたいになってしまたけど・・
108〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:13
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< あのメドレーみたいになってたときのヤツ?あのソロバトルは良かったナリ >>106
      \__________
109〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:15
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< つーかサゲだめです。ニューアルバム発売までアゲに協力してくちょんまげ >>106
      \__________
110〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:15
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< アクセル=ただのハゲ
      \__________
111〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:16
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< でも億万長者なのに植毛しないアクセルにはリスペクトなんす>>94
      \__________
112〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:17
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< でも曲自体はやっぱスカン>シーウルフ
      \__________
113〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:18
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 何度も言うが破滅へのカウントダウンは奇跡のアルバムです
      \__________
114〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:19
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< キャプティヴ ワーナー萌え
      \__________
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:23
頑張れ、うんこ。
もりもり。
Diadems萌え。
116〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 01:28
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< だいあでむずってアンタ。マニアックやなー
      \__________
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 06:46
うんこ!!
俺も応援してるぞ!!
頑張れ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 16:57
ベスト盤の16曲目、“Capitol Punishment”は必要なかったのでは。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 17:01
new world order 萌え
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 18:25
狂乱のシンフォニー萌え
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 21:56
ニック・メンザっていま何してんの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:08
膝のリハビリじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:08
ジミーがいるけど・・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:09
ジュニアのベースってどうなの?
ベーシストいますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:20
新譜最高だと思ったよ
ジャケもラトルヘッド復活してるし
return to hangerなんか格好良くない?
Moto Psychoも普通にカッコイイし
つか、ラストインピース以前のMEGADETHを求めてる人には
多少riskよりヘヴィになったってもうダメなんだろうな、、、
126〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 23:33
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< そーいやおれベストかってねー
      \__________

127〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 23:34
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ベストってリマスターなんだっけ?買ったほうがいいすかね?>おーる
      \__________

128〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 23:35
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< もう聴いたのか>>125 輸入盤か?
      \__________

129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:36
ラトルヘッドっていうの?あの骸骨
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:42
ベストは要りません。新曲だけ。
リマスターっつってもカウントダウンの曲は相変わらず
音ヘボいし、それ以前に選曲がねえ…全く面白くない。
131〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 23:50
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< そうだよ>>129
      \__________

132〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/09(金) 23:51
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< そうか。ヘボいか。ちゅーかジャケダサかったから購買意欲がそそられんのよ>べすと
      \__________

133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:01
ありがとううんこ工場
134〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/10(土) 00:04
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< いえいえ。ちなみに「破滅への〜」には裏ジャケにラトルヘッドがのっとるんぢゃ
      \__________
135〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/10(土) 00:05
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ユーサネイジアもウラだった
      \__________
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:31
メガデスの武道館ってありえないの?(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:04
>136
昔はそういう話があったな。
デイブのヤク中で中止になったが。

うんこ工場はメガデスが好きなのか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:37
>うんこ工場

雷、激に対抗してうんこグループを結成してください。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 04:48
>>138
激しく期待
140125:2001/03/10(土) 12:36
>>うんこ
聞いたよ
hevyな曲もいっぱいあるが、
ほんとにこれがMEGADETHか?
って曲もある(;´Д`)
141ベスト盤の1&2曲目:2001/03/10(土) 21:23
KILL THE KING
DREAD & THE FUGITIVE MIND
いい感じです。
新譜楽しみです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 21:24
DREAD & THE FUGITIVE MIND のギターソロ誰なの?
143頑張れう○こ:2001/03/11(日) 01:03
>142
アル・ピトレリではなかろうか。ピロピロした音の速弾きと
はかなくて切ないチョーキングは彼の味だ。
というか、サヴァタージの新譜が出たばっかだから
みんな買おう。

って言っても誰も買わなそう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 01:31
いまさらながら、「ラストインピース」聴いてる。
HOLY WARS・・・〜のリフはなかなかいいっすね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 06:28
もう興味ねぇ
146142:2001/03/11(日) 14:33
>>143
情報ありがとう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 14:54
>>129
正式にはVic Rattlehead といいます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:05
うんこage
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:33
シンジケートでまた1曲流れたけど・・・う〜ん、つまらん曲だった。「COUNTDOWN〜」タイプの曲だったけど、リフがありがちなんだよな〜。最近こんなんばっか。
150〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/12(月) 00:54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< いまリスクきいてるけどツマんねーな。
      \__________
151〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/12(月) 00:55
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ぶれっとらいん良いけどメガデスにやって欲しい曲ぢゃないんだよな〜
      \__________
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:15
>うんこ  早よ、うんこぐるーぷつくってくれぃ
153〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/12(月) 01:17
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< つくらねーよ。背中痒いから。つーかメガデス聴け >>152
      \__________
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:44
花粉症で目がdeath
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:34
Killing is my business、この前初めて聞いた。
音はちょっと悪いがあの疾走感はたまらないのぅ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:25
>>153
ワラタ。あんたええキャラや。<うんこ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 01:18
も-と-さいこ-
も-と-さいこ-
頭から離れぬ
158デイヴ・ムステイン:2001/03/13(火) 14:56
トレンドばかり追っかけてる連中はヘヴィ・メタルが死んだなんて言ってるけど、
そんなのは嘘っぱちだ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:09
>>157
それ何? メガデスの新曲?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 02:01
ちゅうか新作の正式な
発売日はいつの日なの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:36
ageれ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:44
>159
メガデッスのオフィシャルページで聞けるよ。Moto Psyco。
リターントウハンガーとDisconnectとソレが今まで
公開された。(ちなみに綴りはテキトーだ)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:51
もーとーさいーこうー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:52
モートー?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:25
age
166〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/16(金) 00:42
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 今日寝る前のBGMはHIDDEN TREASURESです。
       \__________
167〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/16(金) 00:42
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< あ とうと れ もんで カッチョエエ
       \__________
168〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/16(金) 00:56
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ニューワールド オーダーもかなりキてるねぇ。ソロたまらん
       \__________
169:2001/03/16(金) 01:27
まーてーさんは、その曲大嫌いだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 12:31
よ〜し次逝ってみよう!
171〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/18(日) 23:18
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)<好きな曲でも教えろや
       \__________
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:35
Ashes in your mouthが好き。
つーか、アルバムでもカウントダウン〜がイイッす。
17320歳:2001/03/19(月) 00:17
俺は昨日初めてメガデスを買った。「So far・・・」を聞いた。
あと15年早く生まれたかった・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:26
Hook In Mouthええよなあ。
マターリ疾走感と適度な毒々しさ。
175┗(`Д´ )┓ :2001/03/19(月) 00:29
メガデスつまんねぇ〜〜〜〜〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:47
>>173
まぁ色々意見はあるが、ユースネイジアとリスク以外は全て聞いとけ!
177〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/19(月) 01:01
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)<ソーファーはあの交通事故の曲が好きだ
       \__________
178〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/19(月) 01:01
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)<事故ってギターソロ入ってくヤツな
       \__________
179〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/19(月) 01:03
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)<ジャケもなかなかカッチョええし
       \__________
180きいち:2001/03/19(月) 01:42
音悪いやん!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 10:25
おいらトラストが好き
182雷β:2001/03/19(月) 11:15
ベタだが・・・
Tornado of souls, Liar, あと>>174 Hook in mouthも激しく同意!
まだまだたくさんあるよ好きな曲
183あうち:2001/03/19(月) 11:16
それを言うならメタ理科じゃないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 13:01
ユースアネイジアの1曲目
審判の日ってイイ!!
185┗(´Д` )┓:2001/03/19(月) 15:26
メガデスってアメリカ契約持ってなかったんだって?
186名無しさん@お肴いっぱい。:2001/03/19(月) 16:03
ユースのレコーディング風景のビデオ好きだったなぁ。
曲で好きなのは、パラノイドのカヴァー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 17:21
>>186
それサバスよりイイ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:04
>>177
502ね。飲酒運転の歌。
>>185
アメリカの契約がなかったことなんて一回もないと思うけど。
189┏( ´Д`)┛:2001/03/20(火) 15:19
だって、B!のめでたかった事?BEST10に、
メガデス、アメリカ契約獲得ってかいてあった。
190名無しさん@お肴いっぱい。:2001/03/20(火) 17:36
>>187
だろう?
あれのエンディングがいいんだよ、どうよ?
191きいち:2001/03/20(火) 23:40
>>190
所詮あいつらの書いた曲ぢゃねぇだろが。
アレンジ能力でバンド評価してどーすんだ?
192188:2001/03/21(水) 00:22
>>189
ん〜、今B!確認したら確かに書いてあるねぇ。
でも去年キャピトルとの契約が切れてほどなくサンクチュアリー
レコードとの契約を交わしたんで、そん時多分同時にアメリカでの
配給契約も取得したと思うんだけどなぁ。違ってたらスマン。
>>191
190がいってるパラノイドのエンディングってデイブとニックの
漫才みたいな掛け合いのこといってるんじゃ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 06:48
日本では新作はどっから出るんだ?

194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 07:33
つうかさ、何で新譜の曲全部でまわってんの?
195名無しさん@お肴いっぱい。:2001/03/21(水) 11:38
>>191
きいちくん、君はあの曲を聴いたこと無いだろう?(藁
聴いてからもの言えよ。
>>192
そうだよ、あのエンディング。。。(ククク
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 12:23
>>193
Victor
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 17:51
アリスのカヴァー曲イイ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 20:27
>>197
ちゃんぴおん?
199きいち:2001/03/21(水) 22:25
>>195
やべっ!
ばれた?
スマソ・・・
押入れの奥から収録CD引っ張り出して聞きなおします。
200名無しさん@お肴いっぱい。:2001/03/21(水) 23:47
>>199
聴いてからもう一度書け!
あの曲のエンディングこそ、メガデスの正しい姿だ!(藁
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:22
>>198
冬の稲妻だろ?
202〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/03/22(木) 00:23

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ノーモア ミスター ナイスガイだろ?
      \__________
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:57
うんこ!
もっと引っ張ってボケロ!!
アッサリ言うな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 03:22
ただ今デイブとアルがプロモーション来日中です あげ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 03:39
デイブアル中
206名無しさん@お肴いっぱい。:2001/03/22(木) 07:31
>>205
そりゃ、大昔の話だろう?
207玉筋舐朗:2001/03/22(木) 09:30
    ,――、  ,――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    ,-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < デイブには不健康でいてもらいたよな!
 /|  \     /\    \__________
208名無しさん@お肴いっぱい。:2001/03/22(木) 11:11
集金バンドって言うけどさ、集金じゃないバンドってただ売れないだけだろう?
集金されるのがイヤなら、買わなきゃ良いだろ?

って言ったら、このスレ終わり?<厨房諸君
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 11:33


    ____
  /    ――-ミ
  /   / / \ |
  |  /  ,(・) (・)|
  (6      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     / ̄/ /  <  >>208 終わり
/|       ̄ /\  \__________
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:09
  /~~~~~~~ヽ
 / / ̄ ̄ ̄ヽ
/ /       |
| /  ノ\ ハ   |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ このスレも終わりだな・・・。
|||    小   |
|||   ―一` /
| \   ⌒  /    \____________
/   \__/|
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 17:29
hっひ酷い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:56
>1氏ね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 02:20
おい!リターントゥハンガー18結構かっこいいぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 02:24
リターントゥハンガーは普通に良い。
他の新曲も普通に良い。
大方、普通に良いアルバムが出来そうだ。
まだ聞いていない曲に期待。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 02:26
でいぶの才能はもう枯れちゃったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 03:57
バス釣り板でデイブ名乗って荒らしてるヴァカがいる・・・それは俺
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 09:14
>>214
Return to Hanger 18 はべつにって感じ。Hanger 18に比べたら
やっぱ衰えたかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:09
やべえ!
Dread and Fugitive Mindと他の曲とで音量が全く違うぞ。
しょうもないところで駄作になりそうな予感…。
219名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 10:33
来日公演決まったぞ 7/20・28赤坂BLITZ
田舎の日程は知らん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:04
りたーん さいこー。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:53
7/21 横浜ベイホール 7/23 福岡 7/24 静岡
7/25 名古屋ダイヤモンドホール
7/26 大阪厚生年金会館
福岡と静岡の会場は知らん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:30
東京はこないのか?(゚Д゚)y-~~
つかもーたさいこは
”もーりょーさいこー”ってきこえる
あとプロミスは超演歌臭ぇ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:31
あ、赤坂BLITZね(;´Д`)ゴメソ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 08:11
デイヴアナルはもう帰ったんか?
225ルリ(偽:2001/04/03(火) 01:46
|、  /\
| | r / 入 \
「''⌒丶___ー-ゝ
|ハノヘ、)・_\
| ,σハノ∴/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|〜_ノ) 厂 < 新譜・・・待ち遠しいの。(ピュア
⊂) 丿ノ     \_________
|/ ( (
|   ν
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:42
デイヴのあの鋭い目に睨まれたい
227ストーム・フクロウル:2001/04/06(金) 12:43
メガデスの新曲はどれも最低最悪の駄曲だと思う。ヘヴィになればいいってもんじゃない。
これじゃあ「リスク」の方がマシ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 12:47
まだ、新曲は聴いたことないんだけど...相当ヒドイみたいだね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 13:22
コウサカイはどう言ってるんだい?
230ストーム・フクロウル:2001/04/06(金) 15:36
今回の新曲でメガデスはB級以下に落ちぶれたと思う。もしBURRN!で
高い評価を得ていたらBURRN!の体質を疑う。メガデスがあそこまで酷い
曲を書いたのは初めてだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 16:39
sage
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 22:47
8曲しか聴いてないが、2、3ヶ月で作った割には良いと思う。
というか、断然良い。
ヘヴィになったというより、シンプルになった気がする。
ドラムが気に入ったよ。
233〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/04/07(土) 00:51
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< アルバムもう出てるんか?
      \__________
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 00:57
リスクの音像で作ってくれたらもっと良かったんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 02:02
>>233
アルバムは来月。

さっきオフィシャルサイトいったらツアー日程変更になってた。
7月19、20東京、21横浜 23福岡 24大阪 25名古屋 26静岡
その後28 韓国 29 台湾だって。無茶だな。
236キャプテソ和田:2001/04/07(土) 02:19
確かにひどい新曲もあるな。
ベストに入ってた2曲は気に入ってるんだけど・・・
とりあえず新譜は買うだろうけど、そんなに期待しないほうがいいだろうね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 17:07
ベスト盤の2曲はかっちょええー
238メガデスの:2001/04/09(月) 01:41
S&M出てほしい。買うよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 02:14
>>238
ムステイソにはそんな才能は無い。

240ストーム・フクロウル:2001/04/09(月) 11:14
メガデスの可能性は尽きたと思っている。彼処まで酷い楽曲は初めてだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:59
...そこまで...ひどいノ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:11
まったり?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:51
sage
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:33
酷いって必死でカキコしている人はとーしばの人デスカ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:43
東芝EMIからVictorに移籍したんじゃなかった?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:45
今メガデスのページで聴ける1000times goodbye良くない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:11
良くない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 04:39
来日あげ
249ストーム・フクロウル:2001/04/10(火) 11:47
メガデスはもはや単なる集金バンドに成り下がったと思う。音楽性も「リスク」の頃
の方がマシだった。今回の新曲はどれも最低の駄曲。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:11
>>ストーム・フクロウル
あなたの言いたい事はとても良くわかりました。
しかし新曲聞いた結果、残念ながら同調することはできませんでした。
だからと言って5回目も同じ事言わなくても結構です。
なぜなら、あなたの言いたい事もとても良くわかるからです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:48
メガデスはもはや単なる集金バンドに成り下がったと思う。音楽性も「リスク」の頃
の方がマシだった。今回の新曲はどれも最低の駄曲。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 09:21
>>251
確かにBON JOVI程度の集金バンドに成り下がった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 11:16
BON JOVIぐらいに集金できるなら、ある意味凄い。
254ストーム・フクロウル:2001/04/16(月) 14:06
メガデスはマーティ・フリードマンとニック・メンツァが居た頃が輝いていた。でも今は三流バンドにまで落ちぶれてしまった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:37
sage
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:45
MD.45
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 01:05
メガデスの可能性はもう尽きたと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 01:08
ドラム替えれ
259:2001/04/20(金) 01:09
>257
一票!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 01:40
ギターとドラムの顔がキモイ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:04
3rdまででしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:07
1stまで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:10
Rust In Peaceダメ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:13
ダメじゃないけど・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:32
酒井やすし(コウじゃねー)は未だにデイヴと仲良しかい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:55
              ∩
            | |
            | |
             | |
             | |
       ∧_∧ | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生、コウとうやすしってどう違うんですか?
      /     /     \__________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  ||──┬┬┬┬─||
  ||  ||    | |. | │  ||
  {}  ||    | │ .| │  ||
.     {}   (_)(_). {}
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:25
このスレ生きてる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 18:05
もう新譜をDLできるM@3サイトがあるらしい
(電車で会話を聞いたんだけど)
教えてくれ!!!!!!!
269ストーム・フクロウル:2001/05/07(月) 12:20
BURRN今月号のMEGADETH新譜のレヴューには失望した。なんで北井88点、小澤80点、前田87点、奥野78点とまずまずなんだ?まあ小澤と奥野の文はマシだった。でも甘すぎる。もっと酷評されて当然だ。私は発売日に視聴機で判断することにするが、ラヂオで流れた曲はカスだから酷評になるだろう。
270ストーム・フクロウル:2001/05/07(月) 13:28
MEGADETHはカスバンド。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 18:07
『RISK』がそんなに嫌いじゃなかったので今回のも聴いてみることにする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 01:22
when以外全部聴いた。
新作最高だよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 01:25
酒井コウは本名だよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 06:11
もうすぐわかるね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 14:21
>268
とっくの昔にナプスタで全曲落としたぞ。
ラジオの音源も混ざってたが。
今はもうフィルターかかって無理か?発売日を待て。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 15:34
オリコン初登場4位です・・・決まってるんだよ(マジ
277ストーム・フクロウル:2001/05/10(木) 16:52
Age
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:17
今日、フライングゲットした人は?
やっぱ明日かな?

279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 12:47
新譜最高!ボーナストラック以外
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 12:47
whenは長ったらしいだけだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 14:20
新譜探しに逝くか。
フライングゲットできたらいいな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 16:10
個人的には結構いいと思った。
ただし、>>279の人も言っているが、
ボーナストラックはいらないと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 16:14
前評判は悪かったけど。。。。実際は良いの??>買ったヒト
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 16:45
今日買った。第一印象は・・・可もなく不可もなく。
ああ、メガデスだなー、と・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:03
明日買おっと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:26
sage
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:28
アキバでは殆ど見かけなかった
アニヲタばっかし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 20:54
Whenの中盤以降って、Am I Evilのパクリじゃん、いやホント。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:05
アルのギターはどうなった?
聴ける?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:10
ホントのところ、新譜ってどうです?
かなり迷ってます。これを買うか、ザックのライブアルバムかオズフェストの
アルバムを買おうと思ってます。
聴かれた方、情報提供していただけたら、ありがたいです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:18
>>290
一回聴いた感じではリスクよりはイイと思う曲が多い。
アルのギターは悪くない。
今までの焼き回しみたいに感じる部分が結構あった。

以上が一回聴いた状態での感想。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:02
クリプティックほどバラエティ豊かではないが
ユースアネイジアよりは一本調子ではない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:02
1曲目はAngry Againみたいだにゃあ
294290:2001/05/11(金) 23:05
どの時期のメガデスをイメージすれば良いですか?
それによって、買うか買わないかを決めたいです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:16
Rust in Peace大好きな私としては
「期待させておいて蓋を開けたらまた"RISK"かよ!」って感じ
なにもMEGADETHがやらなくても良い様な曲ばかり・・・
やっぱデイヴはMETALLICAが好きなんだなぁ
METALLICAになりたいんだなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
けどこれじゃなれないよヽ(;´Д`)ノ
296罪人:2001/05/11(金) 23:19
>>290
CRYPTIC WRITINGSだろうな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:22
曲が圧倒的に悪いCWだな
速い曲が無いのが痛い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:27
買うのが怖くなってきたよ・・・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:30
モトリーのニュータトゥーを聴いた時の失望感よりはマシ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:38
さんざん期待させておいてこの体たらく
301罪人:2001/05/11(金) 23:46
ギターソロは良いところもあるんだがな・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:27
てか、ボーナスのカミングホームからのモトサイコの流れはカッコイイ
と思うんだが?もともと一つの曲だったわけだし。
あと、サイレントからのリターンの流れもカッコイイ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:29
CRYPTIC WRITINGSのイメージで買えば、失敗しないって事かな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:20
音は確かにメタル。"Countdown〜"を思い出させる。
曲はYouthanasia以降のような"歌メロで勝負"ではなく
リフで勝負しようとしている感じであり、
本人達の"原点復帰"への意気込みがうかがえる。

しかし、そのリフが死んでいる…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:23
>>304
歌メロを先に考えたor優先させた曲に聞こえるが・・・
あれだけ「ヘヴィになる」と煽っておいてこれだからな
騙される身にもなってみろ!(ワラ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:24
RISKも買ってないが、今回も買う必要はなさそうだな(-。-)y-゚゚ ゚
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:27
歌メロはリスク以上。
リフはユースアネイジア以下。
曲のバラエティはクリプティック並。
こんな感じにきこえた。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:30
>>307
うわ〜、微妙だな〜。
マジで、めちゃくちゃ迷ってるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:31
2500円くらいで迷うな。買え
310308:2001/05/12(土) 01:34
>>309
当方、貧乏学生であります。
これは死活問題なんですね〜。
311307:2001/05/12(土) 01:38
>>308
プロミセズだけでも聴く価値あった。
あまりにクサくて逆に心地よかった。
とりあえず、そっこう買ってダメだったら売れば?
悩んでる時間がもったいない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:44
>>308
それなら"激オススメ"しないよ
デイヴ儲だけが買ってればOKでしょう。

>>311
確かにプロミセズ(7曲目)には「こんな曲書けるんだぁ」と感心しましたね。
313罪人:2001/05/12(土) 01:50
>>311
実質アル・ピトレリの曲みたいなもんだろ。
314311:2001/05/12(土) 02:02
>>313
そうなんだ?
アルが書いた曲なんて聴いた事無いからわからんけど。
アル・ピトレリはその曲の途中をつなぐコードをデイブに教えたとか
なんかで読んだよ。とりあえず、ソロもドラマティックでよかったよ。
315zubon:2001/05/12(土) 02:03
今日(厳密に言えば昨日)夕方に購入して聴きました。
僕はぜんぜんだめだとおもいました。つまらない曲が多すぎます。
期待が大きかったのかもしれませんがあれはキツいと思います。
意見はいろいろあってイイと思いますが、僕は嫌いです。
メガデスの中で一番ダメだと思います。
7月のツアーはこのアルバムからの曲がメインだったら最悪だと思います。
次のアルバムを期待します。
メンバー的にはデイブ、Jr、マーティー、ニックが好きでした。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:05
新譜、賛否両論って感じだね。
未聴なので何とも言えないけど。そこで質問!
「メガデス」の冠を外しても買いですか?
317zubon:2001/05/12(土) 02:10
買いではないと思いますよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:13
じゃあさ、メガデス新譜とダブルディーラー新譜のどちらか一枚だけを買うなら
どっちを買う?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:24
もちろんメガデス。
つまらないといってもリスクよりは断然聴けるからね。

個人的には1.Disconnect、4.Moto Psychoが気に入った。
あとは…別に良くない

> 311-314
プロミセズはVoがデイブじゃなかったら名曲になると思うけど、
あの声で歌われるのはちょっと…。
320zubon:2001/05/12(土) 02:27
今回の判断で、という事でしたらメガデスはもう聴いてみて
ダメだったのでダブルディーラーを買うと思います。
でも、次回にどちらも聴いた事のない状況での判断なら
迷いますね。友達や知人のおすすめ度で決めるかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:31
ダブルディーラーはどうかと思うが...
メガデスは解散すべし
322304:2001/05/12(土) 02:34
>305
語りやインストのパートも結構あると思う。
ってかこんなに歌の少ないアルバムって久々じゃない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:38
リフは歌メロやコード進行に合わせて無理矢理書いた感じだな。
だから往年の緊張感はゼロ。
逆にかったるい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:40
メガデスはもっと早くに解散すべき。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:43
いや、丸くなったメタリカと違って
ライブは楽しめるからまだまだ解散して欲しくない。
326\\\\\\:2001/05/12(土) 02:46
これが最終作か?
327\\\\\\:2001/05/12(土) 02:48
俺は迷うことなくダブルディーラーを買うね。>318
328罪人:2001/05/12(土) 03:03
>>318
貯金しとけ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:34
RISKほど失望しないのは確か
RISKでの傷を癒す意味では"買い"

まっ・・・ワシは今4th・5th聴いているけどねヽ( ´ー`)ノ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:28
802の先行予約のtel繋がらんかった。。。
3312回聴きました。:2001/05/12(土) 09:42
>>323
たしかに緊張感はないね。
個人的には10曲目はマシだと思った。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 09:51
新作はマジで気に入った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:19
カウントダウンが最高傑作な人なら損はしないかと。
334ストーム・フクロウル:2001/05/12(土) 10:57
視聴機で聞いたけどまともな曲も数曲あった。ただラヂオで聴いた曲は酷かったし、「LOSING MY SENSES」はどうしようもない駄曲だった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:58
カミソリのようなリフは少ない <新譜
336HM初心者:2001/05/12(土) 17:43
F1で使われているのはどのアルバムに入ってるんですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 17:52
結構いいよ。新作。
338ダニエル アッシュ:2001/05/12(土) 18:50
あまり期待せずに、聴くと結構ハマります。なかなかの力作だと言える。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:05
"MEGADETH"として考えると
どう考えても良いとは思えない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:52
>>339
MEGADETHとしてじゃなくてスラッシュとして考えるとでしょ?
341軍師さん:2001/05/12(土) 23:08
METALLICAのLORDとスパイ大作戦ほどドキュソなところまではいってないけど
俺に言わせりゃCOUNTDOWN TO EXTINCTIONのように捨て曲が多い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:11
>>341
だからCOUNTDOWN〜以降の路線が駄目な方には向いてません <新譜
343軍師さん:2001/05/12(土) 23:12
俺にとっちゃCONUTDOWN TO EXTINCTIONとRISK、新作以外は全て名盤だと思う
344軍師さん:2001/05/12(土) 23:13
一番好きなのはCRIPTIC WHITEINGS
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:17
新作は最悪です
幻滅!!!
とにかく単調なリズムマシン蚊してるドラマーを替えろってば!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:18
CRIPTIC WHITEINGS以上は期待できない!!
もう終ってるバンド逝ってよし!

347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:21
ジャケットきもちわるい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:21
なんかエイリアンだよな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:23
ファンの世代が違うと意見分かれるね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:23
>343
Countdown〜ってそんなに悪いか?
捨て曲がないとはいえないけど、
個人的にはメタルらしい緊張感があってよいと思う。

まあ、2ndと4thが一番好きだけどね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:24
「世界最強のHMバンド」を目指してつくられたバンドのはずなんだが・・
・ヽ( ´ー`)ノ
352軍師さん:2001/05/12(土) 23:28
>>345
 ジミーデグラッソをあぼーんせよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:32
>>345,352
ドラムは別にいいんじゃない?
むしろムステインの作曲能力こそ問われるべき。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:37
あんなドラムどこでもいるぞ!!
メンザ戻せ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:38
ジミーが昔の曲を演やれるんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:39
メンザだって並じゃん
357軍師さん:2001/05/12(土) 23:39
>343
 Symphony~とかSwetting〜のような定番の曲はすばらしいけど後は逝ってよしといったところ

>353
 ムステインの作曲能力もマンネリ化。
 YOUTHANASIAからマーティとメツッアのアレンジャー&ソングライターの才能が開花
 メッツアまでのドラムは奇妙奇天烈なりズムを連発して凄かった
 引きこもりになったメッツアを呼び戻すなり凄いドラマーを発掘するなりせよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:40
リズム通り叩けるだろうがメンザのようなノリは絶対に出ない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:41
メンザ再呼〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:42
>>343
>>357
ハイスピードダート聴け
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:45
>>360
えっ、High Speed Dirtって普通の曲じゃない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:46
>>357
むしろそれ以外のほうが佳曲だぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:46
今のドラムは、気持ちぃぃかい?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:47
>>361 脳足りんデスカ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:47
ジェフヤング最高
366(・∀・):2001/05/12(土) 23:50
ジャケットだけ(・∀・)イイ!! 
367軍師さん:2001/05/12(土) 23:53
ビル・ケネディってコラビ時代のモトリーのデモトラックのエンジニアだったんでは?。(コラビ時代の作品は大好きだ。訴訟問題で敬遠したとはいえヴィンスにも歌って欲しかった。コラビが印税不払い訴訟を起こさなければUNKLE JACK,FOOLIGANS HOLIDAY
,MISUNDERSTOODがヴィンスの声で聞けたのに)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:18
みんなMD45の存在を忘れたのか?
大佐の駄曲は怠すぎ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:36
MD45あれはドキュソ
370名無しさん:2001/05/13(日) 00:43
古きプログレ狂いのスラッシャーは去れ。
時代は流動してんだよ。
371(・∀・):2001/05/13(日) 01:02
>370
そうかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:17
新作はいままでのスタイルが小気味よくつかわれてる上に
メロディアスで、雰囲気があって好きだ。
名作とは言わないまでも良作だと思った。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:18
ここで言われているほど駄作ではない。
個人的にはユース〜が1番好き。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:35
RISKと今作を抜かして
一番嫌いなアルバムは何?
ワシはユースアネイジア
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:36
1曲目が格好良いね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:42
4>5>7>3>1>2>9>6>8
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:13
俺の場合
4=5>7>9>8>2=6>3>1
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:22
俺も感想を書こう。今日品川の駅の構内のCD屋で仕事を抜け出してササッと買いに行きました。
原点回帰というから4thみたいのを期待しすぎてしまい、ちょっと肩透かしにあったのは事実。
でもCountdown〜以降も好きな俺にとっては良作なアルバムでした。
ただメタルしてるとは思うけどもう少し疾走してる曲が欲しかったな・・
ジャケットのヴィックの復活はいいけど、肝心の中身がジャケット相応の毒々しさを発していないかな。

ちなみにCountdown〜は俺の中では名盤。#1、2、5、6、7、8、11なんかが好きで、
特に5〜6〜7の流れは最高に好き。ま、メガデスはリスクも含んで大体どれも気に入ってる。
86点 オヤスミナサイ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:31
誰かCDレヴューのスレッドに纏めて書いて。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:47
World needs a "名作".(not"良作")
381もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 04:01
>とにかく単調なリズムマシン蚊してるドラマーを替えろってば!!!

MEGADETHでの一枚目は今まで大体そうだよ。
デイヴと仲が良くなったらすこしづつ自由に叩かせてもらえるようになる。
俺としてはデイヴ独裁政権&ドラッグ復活で超刺激的リフの復活を願うけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 07:13
やっぱ今の大佐に足りないのは「クスリ」なんだよねぇ・・・(^^;;
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 07:32
http://www.jvcmusic.co.jp/rock/metal/artist/megadeth/61348.html
>◆100%ヘヴィ・メタルにこだわった会心のメタル・アルバムが完成。
>バンドの中心人物であるデイヴ・ムスティンは「『リスク』とは全く異なる作品」と語っており、
>名曲「ハンガー・18」を生み出した『ラスト・イン・ピース』の頃のサウンドへの回帰が試みられている。

ちっと痛いな・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 10:59
ムステインのボーカルは今までより更に冴えてるぞ 新作
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 11:09
絶対にパクりでないけどポルノグラフィティのアポロの出だし
ぼっくらの生まっれてくっる♪の所と
MEGADETHのSKIN MY TEETHの出だし。一瞬だけ。
386(・∀・):2001/05/13(日) 13:38
DREAD AND THE FUGITIVE MIND ノ ギターソロ カコイイ
387新譜はシンプルな音ですね:2001/05/13(日) 16:33
>>384
そのとうりですな。
388名無しさん@お腹しっぽり:2001/05/13(日) 19:51
正直幻滅、期待が大きすぎた
ハンガー続編なんて期待しまくりだったからな

まあRISKのリハビリアルバムということでなら
我慢できるレベルだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:06
スレが盛り上がらないな
あまり売れていないのかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:09
>385 誤差の範囲 B'ZがMEGADETHに手を着けなくてよかったな@マーティ・ポール・ジンジャーPUFFY萌え三人衆
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:11
>>388
 リバヒリアルバムでもQUEENとDEF LEPPARDはよかったな。
 THE WORKSとEUPHORIA
 商業的失敗作の音像を推し進めた上で昔のよいところを巧みに混ぜ合わせたからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:13
つまり、MEGADETHはRISKのSEVENのような初期を彷彿させる音の延長線上で今作を作るべきだったのだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:11
クリプティック〜1番嫌い。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:18
「RISK」は”TIME THE END”が一番良かった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:46
「RISK」が嫌すぎたのでこれくらいでもおっけー。
原点回帰なんていったって初期の頃に戻れるはずがないんだから。
「LOSING MY SENSES」はなくてもいいんじゃない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 02:22
99ways to die を好きなヤツがいないのは淋しい・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 06:38
ageておく
398zubon:2001/05/14(月) 09:23
>396
僕は大好きですよ、99ways to die。
僕のメガデス曲ベスト10には入ってます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 11:54
>>393
し〜うるふはいいんでない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:42
バンドの状況から考えて、
そもそも名作とか最高傑作になるような出来を期待するのが間違いなのでは?
今回はこんなもんで良いよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:47
>>400
私もこんなもんだと思う>今の状況から考えて

ただ、RIOTの「サンダースティール」のような起死回生を期待する
のも。。。。ファン心理としてはありましたね(藁
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:30
タイトル曲聴いたけど、、、
どうしてもリフと同化しているニックメンザの
ドラムが欲しくなる
前作ならデグラッソのドラムでも気にならなかったけど
今回の作風ではあまりあってないと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:27
やっぱり2,4,7,10.12曲目以外はドキュソ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:53
>>403
だいたい同意。
ライブではそれ以外からはやってほしくない。
405zubon:2001/05/15(火) 18:31
>400,401
私もぜんぜん期待はしてなかったんですけど、
駄作は駄作なりにメガデスらしさが欲しかったんです。
今回のアルバムはなんか、メガデスらしさがぜんぜん
感じられないかな?って思いました。
全部、短調に聞こえて、てきとーに作ってるように感じました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:30
このスレの書き込み見て、ヤバイなぁ〜と思いつつ新作買いました。
1曲目の出だしで少しだけ「COUNTDOWN TO EXTINCTION」を思い出しつつ、そのまま終了しました。夏のライブ観に行こうかな、と思っていたけどこれで行かずにすみそうです。私の中ではメガデスは終わりました。
407〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/16(水) 01:24
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ここみてたら買う気なくなってきたよ>しんぷ
       \__________
408〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/16(水) 01:24
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< やっぱ中古で買うわ。おれ
       \__________
409〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/16(水) 01:26
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< countdown好きぢゃねー人多いみてーだけど、俺は最高傑作だと思うぞ
       \__________
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:12

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* `Д´)< おれも countdownが一番好きだぞ
       \_
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 07:11
平和売ってるけど……誰が買う?
が、一番
412ストーム・フクロウル:2001/05/16(水) 10:06
マシな曲もあったが、商品として売るような代物じゃない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:58
sage
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:22

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* `Д´)< おれは Rust in peaceが一番好きだぞ
       \_
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:27
新作聴いたけど、ダメだ、全然。これっぽっちも買おうという気にならない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 17:57
REST IN PEACE
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:00
>>416
それはリッチー・サンボラのソロアルバム
or
エクストリームの曲
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:12
クリス・ポーランドだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:23
アークエネミーの新作の方が、よっぽどメガデスらしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:56
>>419
漏れも両方買ったが、激しく同意!
つーかアーチエナミーの新作の方がずっと質が高い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:09
2曲目メガデスじゃん(藁
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:39
おれは新しいメガデスにしびれた。リフにひねりが効いてないのは
残念だったが、ムスのバーニング〜でのコブシの効かせ具合はなん
ともいえないのお。
ライブではサイレントスコーンをテープで流してからリターン〜で
オープニングをキメてほしい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:50
このアルバム売れてるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:54
>>421
良き時代のな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:33
新作は過去のスタイルを踏襲した部分もあれば、今までのメガデスとは違った
新機軸も見られる。Losing My Sensesのメロディ、すこぶる良いよ。
何がなんでもRust In Peace以前の作風を期待してた人にはだめだろうけど、
Countdown~あたりが好きな人はとりあえず買って、3回位聴いてみりゃ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:18
新ギタリストはどうなの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 03:46
聴かないでごちゃごちゃいってるやつ
ナップ(WinMXじゃないと落とせないが)でもなんでもいいから
いっぺん聴いてみろ
他人の評価聞いててもしょうがない 1st 2ndが最高なんて
言ってるやつもいるわけだしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 05:58
作品としては全然OKでしょう。
ただ「業界第二位のHMバンド」ってので期待しちゃうと駄目かもね。

まっ・・・1位がアレだから理解出来なくも無いが・・・
ユースアネイジア以降大佐は売れたい(グラミー欲しい)と思っているらしいねぇ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:26
今どきこんな名前じゃグラミーなんて絶対無理。
例えば日本でいう横浜銀蝿みたいなもんだろ?
そんな名前のバンドがいくら紳士ぶった音楽やっても賞はもらえんよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:35
>>429
銀蝿を馬鹿にスル奴氏ね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:45
さようならメガデス・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 13:10
メガデス新作オリコン初登場17位。しかも一週間の売り上げ15000枚。…もはやイングヴェイと同じだな。哀しいけど。
因みにリスクは初登場11位。イングヴェイ同様、どんどん落ちてきている。俺の好きなバンド(イングヴェイは違う)がこんな風になるとは…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:39
もう売れてないのね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:44
最新作は音が薄い
リスクの方がMEGADETHらしい音だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:51
メガデスは僕も好きですが、ムステインにはもう昔のようなムンムンすつ毒気のようなものが感じられない。
年を取ると(ドラッグ絶ち!?)人間丸くなるとゆうが本当だな。
セールスに左右されないバンドかと思っていたが428の話を聞くと非常に残念だ。
このままいくなら潔く幕を閉じるというのもかっこいいと僕は思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 18:52
>>434
それはマーティがいたからだろうよ。
やっぱピトレリは好きになれん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 20:51
解散すべし?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:13
いままでバンドとして生計を立ててきたのに、急に解散、これからどうしましょ?
 って感じなんじゃないかな。

セールス的には伸び悩みかもしれないけど、ツアーすれば客も入ると思う。
ムステインはプロデュース向いてると思うけどなあ・・・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:27
新作を聴いた後、RUST IN PEACEを聴いてみた。
新作が実に物足りなく感じた・・・。

とにかく、新しいセカンドギタリスト探しなされ。
今こそ、ジェフ・ウォーターズと組んでは如何かね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:36
アルバムの作風にセカンドギタリストなんて関係無いでしょ。

新作は音が薄いとかいってる人がいたけど、余計な音がなくて
ある意味生々しい音だと感じた。

アルはやる気のないマーティより全然マシだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:37
ジェフは今現在いるギタリストの中で、
最もメガデスに合う人だよね。
まぁ昔からマーティーじゃなかったらって思ってたけど、
マジで加入しないかなぁ。
アナイアレーターの新作もいまいちだったしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:48
>>440
俺もそう思う。
セカンドギタリストの影響が極めて少ないバンドだしね。

>>441
以前あった話だね。デイブとジェフウォータース、、
すごい組み合わせだと思うけど、
いろいろな面で上手くいかないようなきがする。(藁
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:48
ジョージ・リンチが入らないかなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:54
アルバムでサイド・ギタリストはどの程度ギターを弾いていますか?
デイブ・ムステインじゃないリズムギター、
ほとんど聞こえないような気がします。
ギターのことは詳しくないのでハズレてるかもしれませんが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 02:06
やはりRISKの方がメガデスらしい。
モトリーのジェネレーションスワイン、ニュータトゥーの二の舞か
446おきゃーま:2001/05/18(金) 02:14
>>445
まさかMotley Crueのほうがその2つよりモトリーらしいなんて
いうんじゃないよね?
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/18(金) 03:09
>444
RUST INではソロ以外、ほとんどひとりで
弾いたとデーブさんがモーしてましたよ。
それ以前のアルバムはどーなんでしょ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 13:40
曲が全部つまらん!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 15:53
>445
あ、うまいこと言いますね。パターンは似てますね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:35
ソーファーソーグッド...が最高なんだよ。
わーったか!
リスクがメガデスらしいってどういうことだ!?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:23
>>432
今日本屋でオリコン見てきた。
16位Weezerより上は殆ど桁の違うバカ売れの邦楽ばっかりじゃん。
洋楽自体が以前に比べて今は売れなくなってきてるんだし、そん中で初週
15000枚売りゃ大したもんなんじゃないの。
現時点でジャネット・ジャクソンの半分の枚数いってるし、
ちょっと前に出たダフトパンクより6000枚多く売ってるわけだし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:27
俺もオリコン見てみた。
悲しいかな、REMが売れてないぞ。
全然話題にもなっとらんし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:10
ムステインがメタリカに戻ればめでたし?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:13
>453
 賞味期限の切れた人たちばかり集まって何をやるんですか?
 テレ東やNHK-BS2の懐メロ番組じゃないんだし...
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 12:49
も〜ろ〜さいこ〜♪
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 13:03
>ソーファーソーグッド...が最高なんだよ。

 おいらもそう思います
457マス・メディアの人権感覚  平田裕英:2001/05/19(土) 13:48
第二次橋本内閣で入閣を果たした佐藤氏が辞任させられた。ロッキード事件で有罪となった人だから、といふのがその理由である。そのドタ
バタ劇における橋本総理の信念の無さは今回は触れない。問題にしたいのは、新聞・テレビ等の確マス・メディアの態度である。常日頃「人権
擁護」に御熱心な筈のマス・メディアが、佐藤氏の人権を抑圧したのには驚いた。

 ここで、マス・メディアに問いたい。

1.人権を擁護するのは裁判で有罪が確定するまでという認識なのか。
 常日頃、犯罪報道に関しては手錠にモザイクをかける程人権擁護に御熱心なマス・メディアが、何故今回は遠慮無しに「犯罪者」としてのレ
ッテルを貼ったのか。人権を擁護するのは、あくまでも「被疑者」段階までであり、有罪が確定すれば人権などどうでもよいとお考へなのか。

2.裁判で有罪が確定した人は、罪を償った後でもその罪は許されないのか。
 有罪が確定し、所定の刑期を終えた人に対しては、法が定める以外にマス・メディアが「この仕事については駄目だ」といふ権利があるとお
考えなのか。それとも、一度でも罪を犯した者は永久にその罪を許してはならないとお考へなのか。

 「汚職で捕まった人間が大臣になるのはまずい」という雰囲気は理解できる。しかし、雰囲気だけで人権を抑圧して良いといふ理由にはなら
ない。戦前、雰囲気に乗って「鬼畜米英」と記事を書き、終戦後は掌を返して「占領軍様々」と媚びを売り、最近は「人権、人権」と言ひながら平
気で「人権」を抑圧する。マス・メディアに欠けているのは哲学である。
 彼らが最近「人権」とお題目のように唱へ出したのは、恐らく「人権団体」といふ圧力団体に遠慮してゐるからである。「○○新聞(或いは放
送局)は人権を抑圧した」と言はれたら「イメージ」が悪くなり販売部数(或いは視聴率)が減少するからである。従って、人権団体が圧力をかけ
る可能性が無い事件に関しては、平気で人権を蹂躙するのである。ダブルスタンダードであるといふことは哲学が無いことの証左である。
458444:2001/05/20(日) 02:25
>>447 ありがと!
459\\\\\\:2001/05/20(日) 02:48
>ソーファーソーグッド...が最高なんだよ。

 おいらも右に同じです。その前の作も。
460DAVE MUSTAINE:2001/05/20(日) 03:44
>ソーファーソーグッド...が最高なんだよ。

そうね。前作(Peace Sells)もね。クールな怒り大爆発★!!!!の
Dave Mustaine恰好よかったなぁ。あ、女です。

Peace Sellsのビデオクリップを中学の時にみてやられた口です。

最近のは、大人にまとめちゃって、無駄がないけど熱もない・・・
って感じですかね。 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 03:48
弾きながら歌うのは凄いけどやっていることはカス以下。
あんなんで売れたのが不思議だ
462\\\\\\:2001/05/20(日) 04:00
昔のメガデスはスラッシュなのに美形!ってのがありましたよね。
ヤバそうなのもカッコイイし、音もカッコよくて・・
しかも知的スラッシュだって。笑
463もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 15:06
一曲目は捨てたもんじゃないと思う。
一曲目のリフは結構クールでヘヴィじゃん。

他は駄曲だし、ユースアネイジアとかサイコトロンみたいな実験的な曲がないのも寂しい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:09
どーーーーーーーーしちまったんだっっっ!!!!!

帰ってこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いいいいいいいっつつつつ!!!!!

メ〜〜〜〜ガ〜〜〜〜〜〜〜〜デ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっっ!!!!!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:48
ジュニアのベースかっちいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 04:40
最近ちょっと「リスク」がこれはこれで聴けるか?と思う様になった。
新譜は「リスク」と比べると良いの?悪いの?

でもやっぱりユースアネイジア以前の頃が好き。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 09:51
どうもなー、今回の新作って中途半端に
インテレクチュアルスラッシュ寄りにしたせいで
冗長なだけでフックのない箇所が結構多い。
最後の曲とか久々の「...」曲なんて酷すぎる。
ボーナスもはっきり言って蛇足。
もう少し時間かけて作って欲しかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 11:21
新作、かなり聴き込んでるよ。
ここ一年ぐらい買ったCDの中で、
俺的に一番格好よかった。
安定感抜群。
2、3ヵ月で作ったアルバムには思えん。
469ゲノム工房:2001/05/22(火) 12:16
>>465
Gと同じフレーズじゃ無くなった分存在感出てるな

音が薄くない?
モトリーとのツアーでのリターン〜はもっとカッコ良く聞こえた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 12:26
賛否りょろ〜ん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:28
sage
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 14:06
sage
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 15:29
やけくそになってるね、メガデス。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 15:31
そんなに金が欲しいか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:52
耳がdeath
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:30
新譜ってなんだか
アリス・イン・チェインズみたいだね
特に1曲めとか・・・。
477ワタシハ メガデスノ マーティー フリードマンです。さん:2001/05/22(火) 23:52
いいじゃん、結構。
もちろん往年の名作を超した!! とは思わないけど。
リフに切れ味は感じないが、曲は近年の中ではかなり良い。
捨て曲も少ないし(一番の捨て曲は1か?)、
タイトルトラックなんか、かなりの佳曲だと思うけど。
Rust in Peace への回帰とか言ってるけど、
それよりもアレンジなどは「Countdown 〜」の
方向性に近いと思われ。

ただ演奏がジミ〜〜なんだな。とくにドラム。
これでマーティーさんとニックが演ってたら、
かなりの作品になったと思うんだが・・。

ま、とにかくB!の意味不明なレヴュー(特に2人目と4人目)
に騙されて、二の足踏んでる人は聞いてみんしゃい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:21
ジミーデグラッソは真性ドキュソ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:33
結局
お前ら  新譜  買ったんだろぅ!
480ワタシハ〜以下略。さん」:2001/05/23(水) 00:53
だからバーンで貶されてるほど、酷くないって。
スラッシュぢゃ無いけどね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:55
目が出ス
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 03:25
全部ヒサンだから特別悪い曲を探すのは難しいなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 08:10
新譜買っちったよ。
あ〜なんじゃコリャ、全曲単純すぎる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 09:34
昨日中古で買ったVoは良いんじゃない
Gリフがつまらなくて緊張感がないね
485結論:2001/05/23(水) 09:43
1000 times goodbyeとwhenとcoming homeとインストは捨て曲。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 11:13
>>485
それらは、
1000 times goodbyeはコーラスのムスの声のハモリ具合が聞き所。
カミングとインストは次の曲のイントロとして聴くべし。
しかし、whenは長ったらしいだけだ。
487名無しさん:2001/05/23(水) 13:20
今回はいい曲が多いと思うが・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 15:05
オッサンは演歌でも聴いてな
489ストーム・フクロウル:2001/05/23(水) 15:27
世紀の大駄作
490さぶちゃん:2001/05/23(水) 15:52
21世紀最初の名作
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 18:25
カバーイラストからして、やけっぱち気味。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
SKIN O'MY TEETHってLIARのリメークなのかな。。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:35
マジでそんなに悪くないって。
ピットレ〜リなギターリフとジミ〜なドラムだけが悪い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 01:18
>>493
淡々としたジミ〜なドラムがいいんじゃないか!
カウントダウンのドラムは俺の耳にはちょいと痛い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 03:39
亀です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 11:19
結局、みんなメガデス好きなのね・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 12:22
あ〜好きさ!大好きさ!!(萌
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 12:36
リフがヘボイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 12:38
初登場16位だから解散はまだまだだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 12:56
アメリカではどうなんだろう・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:11
リスクの路線で行くべきだったのか、今回の方が良いのか俺にはわかんね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:34
ジャケットがひどい。
ひどすぎ。

ラストインピースに戻れ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:28
countdownが良いアルバムに思えて来た・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:44
ハンガー18が最高傑作じゃないの??
アルバム的には4枚目までしか聞けないよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 17:06
俺は「イン マイ ダーケスト アワー」だね。
戦闘力が上がるよ。
ライブで聞いたらヘッドバンキングせずにはいられなくなるよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:01
音ダサッ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:58
”も〜と〜さいこ〜”のPV見た?
wake up deadを彷彿させるステージの前では武富士ダンスが!
これは売れると思う。(w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:21
ギターソロどっちがどっちかわからなくなった・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:47
>>502
Rust in Peace のジャケットがいいと思っているのなら、それもどうかと思われ・・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 00:29
ジャケットはなかなかだと思うんだけど<新作
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 00:35
RATTLEHEADはもうウンザリ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 00:36
>508
それは絶対ない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:06
ライブなんかしないでさっさと次のアルバム作らないかな。
できれば年内にもう1枚
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:06
>>512に同意age

>>508はドキュソage
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:49
このアルバムを忘れるためにも
次のアルバムをすぐに出して欲しいですね。
そんで、ギターとベースはマーティーとニックに
帰ってきてもらう!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:54
>>514
どーでもいいけどドキュソってヤンキーって意味じゃなかったの?
517ボランティア:2001/05/29(火) 00:22
>>515

一応、突っ込んどいてあげるけど、「ベース」?

518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:50
今日新譜買って聴いた。
「RISK」より出来が悪いって気がする。
取りあえずしばらく聴き込んでから出直して来るッス。
519〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/30(水) 01:19
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< ジャケットださいだろ〜?買ってないおれがいうのもなんだが、ただ悪趣味なだけってかんじ
      \__________
520〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/30(水) 01:20
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< メガデスもデフレパードと同じくらいジャケに恵まれてないバンドだな
      \__________
521〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/30(水) 01:21
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< まともに見れるのってカウントダウンとユーサネイジアくらい
      \__________
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:03
今回のジャケってナターシャですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:12
>>522
ゴルァ!!URLはるぞ!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:34
あんなジャケCD買う人は皆無
525月とナイフ:2001/05/30(水) 08:44
メガデスかっこいいジャン!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:15
ジャケット"だけ"はヘヴィメタだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 12:40
ジャケットの男ってムステインでしょ?
アメリカ版のジャケットの方がカッコいいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 12:54
聴き込んでくと少しづつこなれてきた。
フック皆無なリフが散財してるのは否めないけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:05
そうやってダメな音楽でもマンセーになってしまう痛いメタリカファンのように
なってしまうんですね。
俺はハッキリ言う。
ダメなもんはダメ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:04
ジャケってデイヴだったの?気持ち悪い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:06
同意同意
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:57
>>529
リロードは良いだろが。お前こそ周囲に流されてないか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:14
新譜聞いたよ。
アルバムの完成度は高いと思うけど、
インパクトのある曲がないよね。

1週間聞かないと、きっと全部忘れるね。

強烈なリフきぼーーん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:51
>>532
リロードが良いってのはお前の意見だろ。
みんながみんなお前と同じように考えてると思うなよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:29
「聞き込めば良い作品」っておかしくねぇか?
良いモノは一発聴いただけで良いだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:50
必死になって全否定したがる奴uzeee
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:23
>>535
はげしくどーい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:24
>>535
「聞き込めば良い作品」ってのはあると思うぞ。
というか、俺の場合一発聞いたけどよくわからんから、何度も聞いてるうちに
良さがわかってきたというような事が多々ある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:41
スカスカしてていいじゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:10
>>533
はげしくどーい。

>>538
今回の「RAGE」の新譜がいい例。
541〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/31(木) 02:12
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 一発目で「おお!サイコー!」って思ってもすぐ飽きたり
      \__________
542〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/31(木) 02:13
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< >>538 みたいに何回か聴いてるうちにジワジワ良さがわかってきたり
      \__________
543〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/31(木) 02:13
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< いろいろあるよね
      \__________
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:21
おまえしばらくみないうちにいいこというようになったな
545〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/05/31(木) 02:26
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< もうすぐやっと人間になれそうです>>544
      \__________
546gao:2001/05/31(木) 17:15
曲がどうのこうのと言う以前に、あのジャケットは勘弁して欲しい。
確かに曲も最悪だが、10・12曲目だけは、何とかマシかなと思うようにしている。
一応、次回作に期待します。
それまで「ソファー…」とマーティーの初期作を聴いて我慢します。


次回作への要望

ドラムは即刻ニックに戻す事。
ジョージリンチを入れて、「ソーファー…」のような
アルバムを作ってくれ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:14
ジョージリンチじゃ無理だろ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:17
もうメガデスはスラッシュメタルアルバムは二度と作らないと思う。
549>548:2001/06/01(金) 08:57
作らないじゃなくて、作れないが正解です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:08
>>549
そうなるとやはり解散だな(ワラ
551ストーム・フクロウル:2001/06/01(金) 10:01
MEGADETHはもはやメタルバンドですらない。ただのポップロックバンドだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 10:22
sage
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:10
新譜の3曲目だけイイ♪
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:16
メガデスですのアルバムなんか買ってるやついたんだ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:19
すげー初心者な質問でもーしわけない。
なんでMEGADEATHじゃなくてMEGADETHなの?このバンド
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:16
sagedeth
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:19
>>555
もともとのバンド名の由来が、核爆弾で死んだ人の数数える単位かと。
で、DEATHだとそのまんまでマズいから、A抜いた、と。

だったような気がする・・・。間違ってたらスマン。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:32
>>557
この頃からもうヘタレだったんですね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:36
>>558
ワラタ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:36
ジョージリンチを入れて、「ソーファー…」のような
アルバムを作ってくれ!

>>546
ギターバトルというより本物のバトルが起きそうなきがするぞ

561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 11:53
ジャケ俺にはジェームスディーンに見える
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 12:43
SEGADETH
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 13:51
moto psycho 仮眠具ホームと繋がってた前のバージョンの方がいいな。
新バージョンは無理やり編集しましたって感じでいただけない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:51
>>562
へたれ繋がりじゃん。>SEGA

最近少しだけいい所みつけてきたが
今までのと比べたらやっぱりねぇ。>新譜

まあ仕方ないってことで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 03:08
>>563
前のヴァージョンってどこで聴ける?
あの2曲が繋がってるってどうも想像しにくくてね、聴いてみたいんだけど。
旧ヴァージョン。
566563:2001/06/04(月) 05:40
>>565
グヌテラでも使いなはれ。
567>560:2001/06/04(月) 10:55
だから良いのです。
燃えるものがなければ、良い作品は生まれませんから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:59
新アルバムは最近、マシになってきた気がします。
聴きなれると悪くないかも。
でも、インパクトがないよね〜、全曲とも。
569FUCKER:2001/06/07(木) 13:07
Return To Hangarサイコーーーー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 14:42
本気か?
571ストーム・フクロウル:2001/06/07(木) 15:01
今回のアルバムはMEGADETH史上に残る最悪の駄作だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 15:58
最後の駄作
573ぷっすん:2001/06/07(木) 16:08
だからジョージ・リンチを入れろって!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 16:46
今回のアルバムは最高だ。いつでも聞けて、まったり味わい深い。
575アナイレタイアー:2001/06/07(木) 17:14
>>573
ジェフ・ウォーターズにしようぜ。
576と言うことは:2001/06/07(木) 18:18
デーブはボーカルに専念してもらって、
ジェフ・ウォーターズとジョージ・リンチの二本立てということで。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:26
ジョージ隣地はトミー・リーと一緒にやればいいさ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:39
WHENってThe call of Ktuluなんですね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 22:13
ジミーの煮えきらんドラムのせいでリフがかなり損してる。
頼むからもっと弦楽器とユニゾンしてくれ。
単調な2ビートはもうやめてくれ。
580たけし&きよし:2001/06/08(金) 01:26
呼んだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 03:07
新作のリフは最初から大したこと無い感じが・・
じみーなドラムはフレーズや入り方とか好きだな俺。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:01
宅間 守を加入させよ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:10
空気のよめない人がいます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:45
いつ解散すんの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 00:33
あげ
586そういや@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 16:54
めがです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:23
で、近況は?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:00
リンチって今何してる?
まだリンチモブ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:29
毛頭最高
絵武李馬事位坐
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:59
アルが脱退するって、本当?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:45
>589
ダンスな曲だよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:48
マシーンビートなメガデスはイイ!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:08
気持ちぃぃ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:35
新譜は最高傑作
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:13
要はリフさえ求めなければ新譜はかなり聴けるのだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:28
3曲目すき
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:17
 あの新作から良い部分を見つけられるのって,相当修行されたのか,知識のない厨房のどちらかだね.
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:23
新作を出す度にムステインの顔が負け犬になってきている
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:28
>>598
負け犬だしね.
昔のバンドと同じ路線に行こうとして,片やアメリカを代表するロック・バンド(注:コースからははみ出してる)になり,自分達はインディー落ちなんだから.
事実は受け入れないと...
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:30
今月号B!のアンジェラを横にしての絞まりの無い顔どうにかならんか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:37
「So far so good・・・so what!!」が一番好き
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:44
新譜の中古価格が下がってきた
現在1200円
もう少し待つ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 04:02
>>599
ハァ?事実を受け入れてどーしろと?
「おれたちゃ負け犬、逝ってよしよね〜」とでも歌えって?
大体メガデスがメタリカに常に追随してきたとでも言いたげだけど、
この2バンドでは全然音楽の方向性もファンに対する考え方も違うだろうに。
メタリカはロ−ドで音も流行りに迎合したし、外見もガラッとイメージチェンジ。
悪く言えば臆面も無いやり方。例えればハードランディング。
メガデスはアルバムごとに流行りも取り入れつつ前作からの流れがある。
見た目はさほど変わらず、オシャレな雰囲気もない。
メガデスははなっから大衆迎合型のバンドじゃないんだよ。
確かにメタリカの方がアリーナとかスタジアムとかでかい会場の似合う
バンドだと思う。メガデスは地味だからね。
とにかく、あんたがいうような比べ方されるのはファンとしては合点が
いかんな。
604ジュニア えレフ損:2001/06/17(日) 04:34
もっと
言ってやれ〜〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 23:53

だからそんな悪くないって。

騒いでるのは早い曲が無いだけで暴れ出す厨房です。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:23
前作(RISK)を聴いて
ああ、デイブもメタリカみたいに、一般的なリスナーにも認めて欲しいんだな
と思った。
少し悲しかった・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 05:58
「RISK」は実は結構イイ。
新譜もそれなりに。
でもやっぱり昔の様なバリバリヘヴィメタな曲も入れてクレー
608ストーム・フクロウル:2001/06/18(月) 13:53
今回のアルバムは売れたいためだけに作ったようにしか思えない。かつてのメガデスと今のメガデスは別バンドと言っても過言ではない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 13:58
>>607
自分に嘘をつくなって・・・
もっと正直になれって(ピュア
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:32
恥ずかしながらずっと聴かず嫌いでした。
昨日初めてラストインピースを聞きました。
こんな素晴らしいアルバムとは知らなかった。
完璧なアルバムでした。
以上。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:29
>>605
君の場合速ければいいって解釈なんだ。
たいしたファンじゃねーな。

>>610
その辺までは素晴らしく良いです。
カウントダウンまでは聞けるか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:38
>>611
お前、どうゆう文章理解力してるんだ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:51
みんながギャーギャー言ってるのは速い曲がないからってわけじゃないだろ。
お前はメガデスの曲をどう理解してるんだ?あ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 03:33
>613
 純粋につまんないでしょ.
 こんなんをプレスする自体,アルミとポリカーボネイトの無駄遣いでしょ.
 JVCに落ちてくる頃って,どのバンドも終わりですね.
615月とナイフ:2001/06/19(火) 03:57
メガデスは好きだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 16:40
新譜を意固地になって扱き下ろしたがる奴等の感性も疑わしいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 19:17
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:51
車の中で最も聴きやすいぜ!ニューワールド〜
619NITRO:2001/06/22(金) 17:38
今回のアルバムは聴いてない、たぶん買わないと思う
RISKもほとんど聴いてないしクリプティックライティングスは結構いい出来だと思う
でもユースアネイジアはあんまり好きじゃない。でも来日公演は行ったな〜’95と’97
やっぱラストインピース、破滅へのカウントダウンあたりが一番好き
マーティーのコブシの効いたソロが良い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:59
オレも「ラストインピース」「破滅へのカウントダウン」辺りがイイ。
まあリスクとかワーヒーはこれはこれでヨシ。
621名無しさん:2001/06/24(日) 05:18
俺はユースネイジアはすきだけどな・・
リスクは本当に危険な賭けだった
と思う。
まあNEWHEROの次に期待してみるか・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 06:02
ピースセルズ!
623名無しさん:2001/06/24(日) 13:15

BUT WHO IS BUYING!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:28
cd sells・・・・・
625メタル紳士:2001/06/25(月) 01:04
もうMEGADETHには何も求めたい
かってにやってくれ
それよりSLAYERの新譜だぜ
626ストーム・フクロウル:2001/06/25(月) 13:05
SLAYERの新譜、国内盤発売が…
627森首相:2001/06/28(木) 06:32
あなたがたねえ〜、新譜、新譜っておっしゃいますけど、
この度の作品は事故のようなモノでしょ?!
事故を起こしたからといって、いちいち新譜管理委員会を立ち上げなければ
いけないんですか?!!(逆ギレ口調)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:16
今は普通に聴けるよ。
629ねむぶち:2001/07/01(日) 12:04
ムステインてスポーツできそうだよな、ちなみにわしは8よね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:10
実際のところムステインはもう一度ヘットフィールド&ウルリッヒと一緒に仕事したい
って思ってるんだろうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:14
前3作ほどメロディアス寄りでもなくカウントダウン以前ほどリフに切れがない。
その意味では新作はかなり中途半端な音であるような。結構好きなんだが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:04
>>630
まず思ってないでしょう。
633YUIGO:2001/07/02(月) 23:05
http://www6.airnet.ne.jp/yuigo/hp111.htm

漏れのHP遊びに来てくれよな☆
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 03:54
>>622-624
ワラタ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:00
他に言うことは?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:47
もう誰も見てない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:36
OIOI
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:40
メガです、しんでます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:42
MEGADETHってはじめからつまんねーな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:48
いやいやホントですよね。
まったくたのしくないです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:45
今度ゲーセンに出る「HEAVY METAL」ってうゆーゲームの音楽を
メガデスやらハルフォードが参加してるらしいけどホント?
ちょっと聴いてみたいのぅ。

(ゲームネタだけど知らない奴多そうだからこっち上ゲ)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:47
とりあえずライブまではガンバレ>このスレ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:49
>>641
どんなゲームですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 02:44
>>643
↓ココ
www.heavymetalgeomatrix.com
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 02:48
貴重なメガですスレなのに「解散すべし」とは
なんともはや・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:23
来日目前age
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 05:19
え?なにしに来るの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 05:28
>>647
解散ライブ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 05:32
メガデスってデスメタルなのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:06
MEGADETHって女のファンって多くないか?まあ軽くて聞きやすいから
な〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:09
age
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:12
もうサード・アルバムからはAnarchyしかやらんのだろうか。
Hook in mouth聴きたいよー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:57
来週からだけど、行く人いる?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:58
行く。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:05
いきたいのにいけない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:30
にほんでもAshes in Your Mouthやってくれ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 19:01
いまだに行こうかどうか迷っております
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:41
>657

なんで??考える必要もないでしょ.
金もったいないで.解散の機会を逸したバンドにいつまでも付き合う必要はないよ.身内やないねんから,さっさとデキの悪い男にはけりをつけないと...
659エロ将軍:2001/07/16(月) 01:02
メガデス新譜、俺は失望通り越してブチ切れてた。
おいアンタら、フザケんなよ!!て感じ。
ベストに入ってた新曲2曲があれだけ良かったんで、期待しまくってたし。
ベストの最初2曲とアルバムの曲って、同じ時期に作った曲なのかな?
だとすればあの落差はなんなんだろう?!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:07
>>659

インディーに落ちたからやる気なしおになったからだよ.

しかも,アル・ピトレリは人の書いた曲は上手く弾けるが,自分で良い曲が書けないんだよ.
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:10
>>660
器用貧乏ってやつかね・・・
それを危惧していたんだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:18
>>661

雇われ仕事が体に染み付いてるからなぁ.
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:18
確かどっかのバンドに入ったはず
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:21
>>663

アリス・クーパー,ASIA,SAVATAGEとか...
もち,イカサマ・プロジェクトだったVERTEXも忘れられないね.胡散臭い日本人がレコ社騙してやっていたようなの.
665名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 02:45
デイヴってF1ドライバーのミカ.ハッキネンと似てない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:52
似てる!もうかれこれ10年近くそう思ってた!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:48
あい!あい!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:52
>>665

 週刊誌広告のダイエット・アイテム(サウナ・スーツとか)の使用前,使用後みたいな差があるけどな.
669名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 08:20
どっちが使用前?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 15:40
ライブage
671雷夢:2001/07/19(木) 16:26
今から赤坂逝ってきます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 18:00
着きました。さっそくダフ屋の攻勢を受けました。とりあえず煙草吸って待ちます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:50
カバーもソロタイムもなし。
圧倒された。
やっぱり凄いバンドだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:16
凄い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:20
ジュニアが太鼓を久しぶりに叩いた!
デビルズアイランドもやった!
ウェイクアップデッドもやった!
トルネードもやった!
なんか感動した。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:59
今日のライブの感想
このスレのタイトルは否決!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:08
全然イケてるよメガデス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:10
マジで?
かっこいい?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:14
懐メロバンドになっちゃたんですか?
かなぴ〜(;´Д`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:32
残念ながら新作からもバリバリやってた。
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 01:35
>>679
そんなことはない。
ほとんど最近の3作くらいからの曲ばっかだった。
個人的には懐メロのほうが嬉しいんだけどさ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:46
懐かしの曲では他に何やったの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:05
アングリーアゲイン!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:14
WAKE UP DEAD
PEACE SELLS
DEVIL'S ISLAND
IN MY DARKEST HOUR
HOLY WARS
HANGER 18
TORNADE OF SOULS
SWEATING BULLETS
SYNPHONY OF DESTRUCTION
(綴りアイマイ)

演奏は前のメンバー時と比べてタイトだとは思えない。

マーティはどうでも良いが、
ニックの手数多いWAKE UP DEADはオリジナルより好きだったのに
685月とナイフ:2001/07/20(金) 02:18
リスク以降聴いてないけど そんなダメか?
 気持ちいいバンドだとおもうけど・・・
686682:2001/07/20(金) 02:19
さんくすとーねぃど!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:28
アングリーアゲイン…
セットリストからやっと消えたと思ってたらまた復活してたよ!
あの曲のどこがそんなに気に入っているのかムステインは?
理解できない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:35
>>687
最近のアルバムから一曲増やすより、よっぽどマシだと思われ

個人的には、及第点の曲<Angry Again

あの時期からなら
Ashes〜、サイコトロン、Breakpointとか聴きたい。

メガデスってCountdownのツアーで来日してないから、、、
689月とナイフ:2001/07/20(金) 03:09
あんぐり
アゲイン大好きなので寝ます。皆さんお休みなさーい

マッチョメン!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:31
かなり前の話だが、大佐は「ライヴのセットリストは新しい曲が6割、古い曲は4割」と
言っていた様な気が…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 04:47
>>690
いつまでが新しい曲なんだか・・・
YOUTHANASIA以降はあんまり聞き込んでないので、
ライヴでも、「あ、新曲だ」としか思わん。曲名覚えとらん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 05:08
悪魔島やるんならダフから買ってでも逝こうかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 14:09
休日だから、今日は早めの開始。
今から、行ってきます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 15:59
いってらっせー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:47
かっこいい!!!!!!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:21
今日のサプライズはHOOK IN MOUTHザンス!
ミーは感動の余りぴーえむ、あーせぇー!!と絶叫してしまいました。
オフィシャルサイトの掲示板で早速エレフソンが今日のことをカキコしてました。
感動したザンス!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:25
何?HOOK IN MOUTHやったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:30
>>697
そうザンス!
やったんザンスよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:32
めがでるがかいさんすじぇげ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:38
>696
いーですねー。
私も行きたかったのですが、今日は用事があって....。

セットリストは昨日と比べてどうでしたか?
昨日やらなくて今日やった曲とか、昨日やって今日やらなかった曲とか教えてください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:43
口フックよりもう゛ぉーてっくすとかやってくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:45
新作から何やったかは誰も聴かないのね(藁
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:54
>>702

休憩時間みたいなもんですし...
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:19
>>703
同意
705696:2001/07/21(土) 05:28
えっと、今日は昨日より曲数が2曲くらいは少なかったような気がするザンス。
Hook in mouthはやってDevil's Islandはやらなかったザンショ、Angry againも
Train of consiquencesもやらなかったザンス。多分会場の貸し出し時間の都合かと
思うんザンスよ。それ以上は記憶が曖昧ザンス。でもとにかく中盤にガツンと
Hook in mouthかまされてミーは失禁寸前だったザンス。
きかれてないけど、新作からはMoto Phycho、1000times goodbye、Promises
Return to hanger、Kill the kingやったザンス。
>>701 Vortexってミーはライブで聞いた記憶がないザンスよ〜。
やってほしいザンスね〜。でもLooking Down the Crossもやってほしいザンス。
706696:2001/07/21(土) 05:32
あ、あとTime-the begginingやった。ザンス。
もうイヤミモードは疲れたから寝るザンス。
明日っつか今日は横浜ベイホール、遠いしな〜。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:01
1000Times Goodbyeなんて駄曲何でやるんだろうなあ。
これならBurning Bridgesの方が100倍楽曲的に優れてるのに。
708名無しさん@初日だけ行った:2001/07/22(日) 01:56
Hook In Mouthやったの?いいな…
聞きてえ〜って思ってたんだよコンチクショウ!
頼むよもっとSO FAR SO GOODから演奏してくれ〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 02:22
なんだよHOOK IN MOUTHとかDEVIL'S ISLANDとかってよ〜!
行きゃよかった〜〜〜!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:39
ムスはマジでかっこよかった。
どっかの宰相よかずっとカリスマ性がある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 03:41

712zubon:2001/07/24(火) 12:23
昨日の福岡もかなりよかったです!
Hookもやってましたね。
新しい曲も盛り上がってましたよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 12:29
ここで必死にMEGADETHを否定してる人間はチンカス。
実は数人しかいなかったりして(ワラ

>>707
ムスが気に入ってるからだよ。マジで。
俺はPeace Sellsが1番好きだけど、これからもMEGADETHは好き。

>>709
俺も行きたかったよ〜!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:41
おい!福岡で"Mechanix"やったそうだぞ!
715名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/24(火) 23:52
つうかまだ日本にいたんか…
てっきり他の都市をまわってから最後に東京へ来たのかと
思ってたよ。
暑い中ご苦労様ッス!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:57
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`. ∩
    \ ~\,,/~  /      | |
     \/▽\/    (^^ ^|)
ぶち殺すぞ・・・・ゴミクズ・・・・!
717〜(* ゚Д゚)うんこ工場:2001/07/24(火) 23:59
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 大阪って今日だっけか?
      \_________
718エクストリームアグレッション萌え〜:2001/07/25(水) 02:50
あ〜行けばよかった。
719名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 08:28
MECHANIX!!
DEVIL'S ISLAND!!
HOOK IN MOUTH!!
そしてベタな盛り上げ!!
7203年D組20番 ベジータ:2001/07/25(水) 09:02
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)


CdmaOneで次世代先行!年末には次世代Cdma2000開始!
改良されたEzwebは、I-mode、J-sky、海外サイトも閲覧可能!
オフタイムのプランも充実 、超安のデジタルも健在
ガク割やコミコミ家族割引で家計に優しい、元祖オンリーユー
高速データ通信も完備、地下鉄エリア化でPHS要らず
パソコンライクな最強最安@mail
魅力的な端末、個性的なメーカー群
弱い電磁波で体にもやさしい
わかる人は使う通の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:17
もう飽きたからやらんといて欲しかった
前半弾き語りのアナーキーはもうやってないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 03:22
アナ−キはやっとらん

シンフォニーの始まり方がそんなかんじで面白くなってた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:09
観そこねて後の祭り。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:31
>722
シンフォニ−カコヨカッタね。
あの中途半端なまったり感が無くなった。ジミマンセ-!!
725ギュウー:2001/07/27(金) 22:37
   /⌒ ⌒\
  /||| | | | | ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ || <ニューアルバムが…だっただけに
  ヽヽ ̄σ ̄ノ/   |ライブ行く気にならなかったけど、
 _/     ̄ ̄)″ | ここの書き込み見たら
(_/| ̄ ̄| ̄ ̄   |残念な思い!!!!!
   / ̄ ̄ヽ     |
   /____ヽ    |
   ∪  ∪     \______________
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:41
シンフォニーのコーラス入る前のリフとか
トレイン〜のメインリフとか、
キルザキングのリフとか、
ドラムとの相乗効果で改めてカッコイイと思った。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:19
キリング〜アルバム最高!この頃にカムバック!

ドラムは手数の多いのがいいから、ジミーじゃちょっと・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:36
「狂乱のシンフォニー」とか言うミニアルバムに入ってるアナ―キーのライブバージョンは
デイブ歌詞間違いまくり。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:46
>>722
シンフォニーの後半、一回終わってから又始まる、
CDに入っていない展開は今もやってる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:50
で、皆結局どのアルバムが好きなのよ?俺は「ソー・ファー〜」だ。
ジェフ・ヤングのカムバックきぼーん!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:21
カムバックって、そりゃ絶対無いだろ。ていうか
この人とドラムだったチャックって完璧に忘れられてるよな。
エレフソンも「誰それ?」って言ってたよインタビューで昔。
732名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 10:14
解散後ムスはミカ.ハッキネンの影武者として暗躍(藁
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 12:35
>>729
会場によってやったりやらなかったり。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 12:40
またライン録音で音の良いブート出ないかな〜
前回の福岡みたいに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:05
去年の夏にマキシマムロックツアーでモトリークルーと回ったんでしょ?なんか
アナーキ―をセッションするとか聞いたんだけどホントにやったのですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:14
冴えないバンド同士ツアーしてるんだ〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:18
>>736
大佐曰く「ガンズアンドローゼスとメタリカが一緒に回ったツアーを
思い出す」と語っておりました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:44
マレーシア政府がコンサートキャンセルさせたそうだね。最悪。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 18:11
>>735
そんな話しあったか?
ニッキーがデイブにお前らが演るなら俺達はカットする
といった話は聞いた事があるぞ
俺ブート持ってるけど(同じ日のアンスラ、メガデス、モトリー)
なんにも絡みないぞ
740735:2001/07/29(日) 03:00
>>739
モトリクルーの日本公式サイトにその時期に載ってたからね。
それにしてもアンスラックス出たんだ。キャンセルしたのかと思った
741735:2001/07/29(日) 03:17
>>740
http://www2.odn.ne.jp/~cau77870/OlderNews2000-2.htm
2000.8.11のニュースに書いてある
742735:2001/07/29(日) 03:18
間違えた。2000.8.16ね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:09
解散しないでぇ〜!!!お願い!!メタリカこそ解散して!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:09
>>738
詳しくおせーて
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:23
>>744
オフィシャルに載ってた。
「青少年に好ましくない影響を与えるから」だそうです。
いまだにPMRCみたいなことを言っているマレーシア政府。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:46
あずろんあぜあーざぁぴーえーませー!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:34
今のメガデスはかなり、ムスは無理してるような気がするんだよね〜。だってさ、今のドラムもギターも正式メンバーでも何かセッションに思えるんだよね。やっぱドラムはニックかなあ。ギターはクリスでもいいけど。
748留守:2001/07/30(月) 20:54
ニックにもどってほしいけどな〜、無理棚〜〜〜
749rexus:2001/07/30(月) 22:54
marty 大好き
でいぶ兄弟あんまし好きでない
rust in peace ファン多いね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:39
>>745
むーん、今回ばかりはしくじったね、マハティール(だよね?まだ)。
立派な人だとは思うけどね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:29
age
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:01
>>749
兄弟(藁
ジュニアなら好き
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:03
デイヴも肌見ると年取ったねぇ。まだ40だけど。まあでもあの人は長生きするやろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:38
>>753
そお?案外早く逝きそう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 03:36
地味ーは好きになれない。
アルはむしろ嫌い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 04:05
アルはCPR時代がサイコーなのではやくやめれ、コーヴェンと組め
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 12:06
デグラッソをあぼーんせよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 14:03
ア51234547789899*-322ン1ンhbhgvfgdygbン0.、3+6365665454ッytrッdッサアz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 14:06
6789*54321ッッfvcgcgftrテレdfxcxvbnhg2t
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:57
マーテイはまじでもっと早くやめるべきだった。メガですにあんな音楽をやらしておいて、突然やめるなんて、、、。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:57

          /     \____
  /───二 ̄ ̄ |  |/二二≡≡
〜〜/ ̄ ̄ ̄\  / ̄\__/ ̄ ̄ ̄\
  <●))  />/ \ / \●))  /
二二 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ● ) ( ● ) ̄ ̄ ̄
 /      / ̄ ___\
 |      /  /___\\
 |     |  / | || |\ \
|     | |  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
 |   |  | |  / U\  ||\
  |   |  | | |/ ̄ ̄| ̄ ̄ | |    |
  |   |  | | |ロロロロロロロロ | |  |
 |     \ \_____/ |  |
  |       |          /
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:02
キング栗無損?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:04
>>760
マーティの近況を知りたいのですが知ってますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、マーティはもっと早く辞めさせるべきだったよ
\_   ____________________
   | / /
    ∨  |  マーティはMEGADETHをFOO FIGHTERSにしたかったんだってよ
日 ▽ U\  __________________________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧  /
 V ∩ [] ∨目 (゚ω゚=)<  ゴメンょぅ。そんなに責めるなょぅ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽_ \_______________
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   つ――./   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:17
>>763
  女voのバンドのじゅんびちゃうっ?
>>764
  なんでそんなに絵うまい?
766764:2001/08/03(金) 17:18
>>765
ゴメンナサイ、オレガカイタノデハアリマセン
モジダケカエテ、コピペシマシタ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:20
761はすごいね。このAAは初めてみたな〜。
ところでメガデスは台風のせいで韓国の空港に12時間以上足留めされたうえ、
夜遅くに台湾に着いて夜中の3時30分からライブやったんだってさ。
その時間まで会場で待ってたファンも凄いけど、バンドも凄すぎるな。
働き過ぎだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:27
>>763B!に「近況報告日記」連載してるよね。
クラブ系の打ち込みバンドやってるみたいね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:36
>>767
待っている飛行機の中でタップリ寝ただろうけど
ご機嫌斜めのムス大佐が容易に想像できる(w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 03:12
>767
飛行機故障で遅れたということ
771名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 03:24
763

アニメタルのライブに来てたらしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:23
日 ▽ U
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:43
マーティはそうですね。彼が日本語しゃべれなくて
日本であれだけ人気無かったらもっと早く替わってたん
じゃないかと思いますが、どうなんでしょう?

でももっと不満なのはアル・ピトピト!
理論では良いソロは弾けない事の生き証人です!(涙)
Gは初期の二人ならどちらも今のバンドには合うと思うから
ピトピトあぼーんしてどっちか吊れて来て欲しいッス。

そうだ、アナイアレイターのジェフを今こそ連れて来るって
のはどうでしょう?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:50
アルはメタル向きのギタリストじゃないね。どっか無理があるような。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:09
 メ ガ デ ス
     
    ↑
     
   ク ソ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:13
>>775
ラルヲタ発見!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:13
アナル・ピトピト
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:24
もう集金も出来まい。
むかしにもどるかやめるかどっちかにしましょう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:54
  >>776
    
    ↑
    
   ク ソ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:54
破産でしょう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:46
メガデスはこの先だいじょうぶだろうか?何か違う気がするんだよね〜。はぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:48
ムスやエレにはもっと他にあったバンドマンがいると思うんだよね。アルやジミーじゃなくても。生き残ってほしいよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:30
最近になっていきなりメガデスにはまった俺は問題ありでしょうか?今までは
邦楽のポップスしか聞かなかったんだけど3ヶ月ほど前に友達の家にあった「ソーファー・・・」
のジャケにまず興味を持ち、メンバーの写真を見て爆笑(ピチピチジーパンにスニー
カースタイルのやつ)。で、面白そうだから借りてみたらはまってしまいました。「キリング
イズ・・・」と「破滅への・・・」と「ユースアネイジア」買いました。他にお勧めあったら教えて
下さい。「リスク」てのは駄目なんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:39
>>783
俺も最近メガデスにはまった。
邦楽のポップスしか聞いてなたったけど兄の影響ではまった。
「ラスト・イン・ピース」最高。
今は1stと2ndと4thしかもってないけど、「リスク」以外は
全部買う予定。
785783:2001/08/09(木) 00:41
>>784
おおっ!!嬉しいなこういう人いると。自分は「そーふぁー・・・」が今のところ
一番すき。ハンガー18って曲が大好きなんだけど「ラスト・イン・ピース」まだ
持ってないんだよね
786784:2001/08/09(木) 01:03
>>785
ハンガー18が好きなら「ラスト・イン・ピース」は絶対気に入るはず!
俺も早く「ソーファー・・・」と「破滅への・・・」が聴きてー!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:25
取りあえず全部買っとき。
ただ、「リスク」と「ザ・ワールド〜」は「ラスト・イン〜」とか
気に入ってる人には最初抵抗あるかも。

でも割り切れば「リスク」も「ザ・ワ〜」も聴ける様になるよ。

でもなにげに「クリプティック〜」も最初聴くとどうかと思うけど。
俺は好きだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:04
お願いだから2ndのPeace Sells・・・But Who's buying?を真っ先に買って下さい。
最高に邪悪でアバンギャルドで冷たくて鋭い名盤です。
なにげにHidden Treasures(ほぼアウトテイク集)もお勧めよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 17:11
はーい!わたくしはめがです全部好きなんすけど問題あり?
リスクはリスクで結構好きなんす
あるのギターも悪いとは思わないマーティのほうが好きだけどね
新作もはまってました アルバムは全部持ってます.
でいう゛の書く曲が好きなんだな しかしピースセルずは名盤だね
790名無しさん◇ ◆P1wEVHuY:2001/08/10(金) 17:26
Peace Sells 最高!
791名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 17:31
>>789
俺もリスクは好き。
いかにもデイヴらしいニヒルな感じがあって良いアルバムだと思うけどな。
まァ、ギター・リフは全然入ってないけど。

Sheーwolfって、人気あんの?
個人的には、I.MAIDENの影響がありすぎて(特にギター・ソロは)、
嫌いなんだが。
I.MAIDENのカヴァーを聴いてるようで、好きになれんよ。
全然「デイヴらしさ」がないし、なんだか2流のHMバンドの曲みたい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 18:44
>>791

 既に2流に落ちてるからいいんじゃないの?
793791へ:2001/08/11(土) 01:40
メイデンに影響を受けて何が悪い!
あんたわかってないね〜。
おたんこなす!
794名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 01:44
ホーリーウオーズが一番いいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:15
メカニックス、ライアー、オベイなどとにかく初期だね〜。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:18
めがです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:43
>>791
おたんこなすって君何歳やねん…(藁
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:31
「WAKE UP DEAD」をイヤホン当ててボリューム最高で聴きなされ。ビデオも良し。
ここ10年のMEGADETHしか知らない人は。
799名盤さん:2001/08/11(土) 17:14
ほんと、「Countdown To Extinction」までのMEGADETHは凄い!
お好みMDはここまでの曲ばっかりだなあ(「She−Wolf」と「Return To Hanger」も入ってるが)。
MEGADETHに必要なのは「重さ」ではなく「鋭さ」だよなぁ。
最近の鈍いギターはホント、馴染めない。
やっぱり、「PEACE SELLS,BUT WHO'S BUYING?」が最高傑作だな。
800ケイオスJAP:2001/08/11(土) 17:29
メガデスは、やっぱ、インテレクチュアル・スラッシュメタル時代が良いね。
80118才の芸能人:2001/08/11(土) 17:30
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

efredrtf
802800さんへ:2001/08/11(土) 19:30
激しく同意!!!
803名盤さん:2001/08/11(土) 19:39
>>794
「Holy Wars …The Punishment Due」を聴いていたら、
友達に笑われてしまった。
でも、こいつ「She−Wolf」はカッコイイと言う。
804名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 06:09
取りあえずアルバムそれぞれ特徴あっていいと思う。
個人的に一番好きなのは「Countdown To Extinction」かな。
普通過ぎるかもしれないけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 06:10
3rd「ソー・ファー・ソー・グッド・ホワット」に一票。
「502」の能天気と、亡きクリフを偲んだ「イン・マイ・ダーケストアワー」が最高にイカス!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 16:59
3RD「メアリージェーン」が好き!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 17:38
もうメガデスにはめちゃくちゃやってはしい!!!!!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 17:56
やっぱSO〜まではいいよね〜。ほんまこの頃みたいにむちゃくちゃやっておくれ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:25
マリファナやれ!!メンバー交代もいっぱいやれ!!ステージもめちゃくちゃやれ!!すべてぶっ壊せ!!
これが本当のメガデスだ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:14
クリスやガルがいた時代がベストだよね〜。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:04
栗栖は今なにしてんの?
確か指が一本ないんだよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:06
ティファニーやダニエルがいた時代もよかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:38
幸せな家族、安定した収入、じじいになった、これらをとりのぞけば復活
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:44
もし、はじめっから薬してなかったらどんな音楽作ってたかしら?今みたいなの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:48
>>805
「イン・マイ〜」ってそういう歌だったんだ。知らなかった・・・
よく歌詞読み直すとそんな気がしてきた。悲しい歌なんだ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 12:05
メガです、、、、、、、、、死んじゃった?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:08
なんか噂だけどメガです今たいへんなことがおきてるらしいよ!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:16
mじだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:42
817

たいへんなことって何ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:44
>>818
ちょっと違うが大体そんなもんだろ
821伊藤:2001/08/16(木) 21:44
らしいです!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:45
酔っぱらって殴られて目が出て死んだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:46
えー+なんですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:04
だんだんがんがん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 14:01
手イブ脱退!!!!!!!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 17:36
屋ニックガー酢加入!!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:28
monmon
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:20
新譜でんかなー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:45
気が早いな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:27
ソリッドなの頼むよ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:34
あるぴとイラネッ (゚Д゚=)ノ⌒°
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:44
メガデスは丸くなっていく一方。はぁ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:50
リスクはショックだったけど新作はまた別の意味でショックだったなぁ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:50
バンドロゴだけだね、戻ったの。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:07
ショッカーだな!サントラに提供してたな!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:24
99ウェイ統(代)、、、、、、、、、、、、、、死ね
837もんもん:2001/08/18(土) 23:55
かけーーーーー
838もんもん:2001/08/19(日) 12:14
そろそろ1000眼座粗
839もんもん:2001/08/19(日) 13:32
age
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:13
エレ、デイヴを何とかしろ〜!ともだちー!
841もんもん:2001/08/19(日) 14:14
えれはやめたいらしいな!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:15
841

えーそうなの〜?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:16
エレ、メタリカ逝きっすか。
844もんもん:2001/08/19(日) 14:46
えれは家族とすごしたいみたいだ!
845もんもん:2001/08/19(日) 14:56
>842
おなごだ!
846名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/19(日) 18:33
おなご、どこどこ???
847もんもん:2001/08/19(日) 20:58
メガですのライブでおなごをおかしたいなあああああああ
848もんもん:2001/08/20(月) 13:15
あげ
849名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 13:54
誰か日本公演のBoot買ったor聴いた人いますか
7公演全て出ていてどれを買っていいのかワカラナイ
850もんもん:2001/08/20(月) 13:56
名古屋を買え!!!
851もんもん:2001/08/20(月) 18:08
んんも
852名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 19:14
曲的に大阪がよかったよ。
853もんもん:2001/08/20(月) 19:16
大阪を買え!!!
854名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/21(火) 00:14
選曲がいいのは大阪か名古屋。
余韻に長く浸りたいなら、特別にアンコールが1回多い最終の静岡。
855もんもん:2001/08/21(火) 00:46
むすはウナギ食ったかなあ?
856名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 00:21
新作はボーナストラック以外完璧な出来だと思ったが
857もんもん:2001/08/22(水) 00:26
>856
まじ?俺はボーナス以外全部だめ。。。
858zubon:2001/08/22(水) 19:30
Boot、いいですね。福岡でメガデスのBootを買えるところを教えてください。
私の知ってるところにはメガデスのアンプラグドのヤツしか置いてませんでしたので。
よろしくお願いします。
859もんもん:2001/08/22(水) 19:34
かしこまりました。
860名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/24(金) 19:53
俺がいるから大丈夫。
861蒸す低ん
バーニングブリッヂカコイイ