KELLY SIMONZ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1J
KELLY SIMONZは凄い。
王者もとうとう撃沈されてしまったな。
ネオクラ嫌いじゃなければ聴く価値アリ。
2J:2000/11/02(木) 07:35
そう言えばキム・キュンホもかなりイケてる。
3maki:2000/11/02(木) 12:47
びっくり!今日初めてココに来てKELLY SIMONZの名前を見れるとは!
あの人、ホントにスゴイよね♪
あれで日本人なんだもん。
しかも全パート自分でやってて、
その上レコーディングもマスタリングも一人でやっちゃうんだもん。
あんなにスゴイ人、なかなか居ないよね!
今日はココに来てすっごくLuckyだった♪
母親にCD出してもらってた人?
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 19:19
凄いのは認める。あのテクニックや曲作りのセンスは
亜流だ何だと決め付ける前に一度聴く価値はあるだろう。

ただ、プロダクションも含めて何もかも一人でやる必要はないだろ。
上手いメンバーで周りをキッチリ固めて、それで好きにギター弾いて欲しい。
ボーカルは言わずもがな、他のパートもキツイと思わない?
ギタープレイや曲のクオリティが非常に良いだけにさ。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 20:14
>5
同感。
一人でやる必要はまったくない。
なんか勘違いして一人にこだわってるなら、なんだかなー
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 21:26
やっぱりみんな思うことは同じだな。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 21:30
B!には嫌われてますがな(苦笑)
DDよりは遥かに好きだなぁ〜
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 01:42
>8
DDと比べるより、コンチェルトムーンと
比べた方が近いのでは?
というより、島との比較か。
10名無しさん:2000/11/03(金) 05:23
12月のライヴってどんな編成で出るのか、
そして島と対バンするのが興味深い。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 09:02
めちゃくちゃルックス悪いってホントですか?
それで露出を控えているとか。
>11
ルックス悪いのは正統派ジャパメタバンドならほとんどでしょ。
コンチェルトムーンもしかり。
っつーか、もしデブで超ブサイクだとしても、スキンヘッドにしてヒゲをはやせば、
威圧感も出てそれはそれで見れるし、下手すりゃカッコイイーってことになるんだろうけど
いわゆる様式美な格好は、ブサイクにはかなりつらいんではないかい。
ebony eyesのメンバーを初めて見たときなんて、友達と2人で悶絶したぜ。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 12:16
ルックスは良いとは言えないが、そこまで悪くはない。
様式美的なファッションでもない。
黒のシャツに黒のパンツと言った感じだな。
他レーベル・プロダクションを探したが、
ま、色々あったと聞いたね。
と言うよりも、レーベルやプロダクションで聴くわけでもないから
そんな事は俺は気にならないけどね。

島の大和騙し・・・もとい、大和魂よりはかなりいいだろ。
B!に金で物を言ってる島課長とは訳が違うね。
たまたま先月みたけど少なくともジャパメタ様式美連中よりは見た目も全然マシだったぞ。
スタイルよかったし脚長かった‥‥っつっかほんまにギター凄かったわ。
15名無しにゃーん:2000/11/03(金) 12:57
島が「物まね師ですよ彼は」と言ってたね。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 13:07
弱い犬程よく吠えるとはよく言ったものだ。
目クソが鼻クソを笑うとはよく言ったものだ。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 19:02
>15
そりゃ凄げぇ発言だな。
島なんか体型まで真似ちゃってるのにね。
今度は性格も真似るのか?
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 19:56
>18
辞めたヴォーカリストをボロクソに言ってるのも
真似っすかね(笑)
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 20:08
ってことは、そのうちエクソダスの間違いを指摘しだすだろう。
21ひそひそ名無しさん:2000/11/04(土) 03:43
>島が「物まね師ですよ彼は」と言ってたね。
そ-だね、そのとうりだと俺も思う。
あいつのギタ−は確かにウマイけどまったくと言っていいほど
オリジナリティってのがない。
一応プロなんだろ?あいつ・・んっ違うのか???どっちでもいいが
世にでてくるのなら楽曲、プレイその他いろんな意味で
ちがうモンださね-とでてこれないよ
コンダケ日本はインギ−をはじめ速弾きギタ−が蔓延してるシ−ンだから。
まっ実際でてきたとしても現実浮かびあがれないのが関の山。
こいつのHPでみて笑ったのは、なんで名前がこれなのかで、
日本人だとゆ-ことだけで差別扱いされるから名前を変えたような事
言ってたのが・・・俺的に爆笑したよ
だって見てみろよ ギタ−スタイルがパクリだから外人になった方が
トクって感じがバレバレだよな。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 07:34
>21
インギーから影響は受けているんだろうけど(本人も
きちんと言っているし)、でもインギーじゃないよ。
オリジナリティがないって言っているけどちゃんと聴いた?
「SILENT SCREAM」ってやつはもう出てから1年くらい
経つけど、俺はいまだに聴いてるよ。
楽曲が面白いから(TIMEとか)飽きないで聴けてるよ。
ただのパクリだったらあそこまでは売れないんじゃない?
まあ、HR/HMという中でしかないけどさ。
名前のことはよく知らないけど、向こうに
行っているときに付けられたんじゃなかったっけ?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 07:35
そうだよな「島○和○」だもんな。
これで、KELLY SIMONZっていわれてもねー。
24中間:2000/11/04(土) 08:40
音も悪いし曲も良くない・・・・
インギーもクラシカルも好きやけどKELLYはねえ・・・
オタクメタルがシコシコMTRで録音したって感じ。
同じ系譜なら開き直ってる島のほうが100万倍良い!!
>24
中間にいわれたくないだろ(藁)
まして島の方がいいなら聴くなよな。
>21
広瀬発見!
27マサオ:2000/11/04(土) 09:52
>21
音が悪いってどうせお前もB!信者か島の側近かわからんが
DDはまじで糞ボロい音だったぞ。
KELLYと島の圧倒的な差は圧倒的な広瀬の依怙贔屓がない事ぐらい
俺みたいな大したファンじゃなくてもあからさまだからな。
仮に立場が逆転したらそれこそ島なんて名前すらなくなるぞ‥‥
28金谷:2000/11/04(土) 11:06
聴かなければいい>25 本末転倒な話。 二枚とも聞いての感想。
聴きもせずに意見なんて語るわけが無い。

DDもBも大嫌いじゃ。信者とか側近なんて考えしかできない人間最低やな。
↑おお、ぶさいくにーやん登場
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 23:25
外見拘る人多いな。俺はどっちでもいいけどデブだけは受け付けないね。
KELLYは確かに男前とは言えないだろうが、
俺達よりは遥かに魅力のある男だと思うね。
名前も全く気にならないね。<日本名・英名
音楽が自分の感覚に合えば文句ないね。

>28聴いて合わないならそれは仕方のない事だな。
28の言う通り、聴かずして文句は言えないだろう。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 00:43
インギーとスタイルは同じでも、中身はまったく違いますよ。
この種の音楽は、ひとと違う変わったことをするよりも
いかにして人を感動させるか、の方が大事だと思う。
その 感動 の部分はインギーとは別の人格がやっているのだから
全然違うと思う。パクリとか言うひとは、表面のあら探しをして
中身を理解するまで聞き込んでいないのでは。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 08:55
でもさ、そりゃちょっと違うのかも知れないけど、
あれだと普通に聴いたらイングヴェイだって思うと思うよ。
意図的に狙って似せてないんだったら、
打ち出せる個性が無いってことなのでは?
上手いのは充分凄いと思いますし、メンバー雇ったみたいだから
今後は楽しみですけど。
33ハイバンド名無しさん:2000/11/05(日) 10:02
KELLY SIMONZ最悪、むかし自分の掲示板で自作自演して
自分を美化してやんの、ソースでバレバレだった。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 10:22
「NEVER SAY GOOD BYE」はいい曲だね〜。
なんだかコンチェルトムーンスレッドとほぼ同じ人間が
かいてるような気がするのは俺だけか‥‥
一人でなんでもやるんならマイク・オールドフィールドだってそうじゃん?
トニー・マカパインやスティーヴ・ルカサーもなんでもできる人だと思ったけど。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 18:29
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 21:14
>>32
ちょっとの違いじゃないだろ。
ちゃんと聴いたことあるか?
アルバム通して聴いてから語れよ。
知ったかブリは格好悪いぞ。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 13:04
なんか書けよ、オイ。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 22:05
書けったら。
なにもいえんのだったらアゲるなよな。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/18(土) 14:03
森退陣!!!
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 17:00
ベーシストが元クリスタル・クリアーってのは因縁か?



    @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 板別ランキングはじめました。
 /|  \     /\    \__________
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 18:37
>>33
マジ?それは最低。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 21:16
>>45
因縁というか、怨念すら感じるな。様式美メタルってやつの。
>47
DD居ぬ間のサポートご苦労さんですな・・この人は。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 22:35
どっかのサイトでKellyのひいたOp:5聴いたけど
今のインギーよりよっぽどマシだったよ
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 23:48
おまえら音楽聴くのに、曲を聴くわけじゃないの?技術を聞くの?技術のいらない曲は聞くに値しないと言いたいのか?
上手いヤツならいくらでも居るだろ。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 00:12
>51
いいぞ。この板にはびこるギタオタに聞かせてやらなきゃ。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 08:08
音楽より、あの芸名が失笑、顰蹙の原因なのでは?だって純日本人なんでしょ?
「ホセ ゴンザレス(メキシコ風)」とか「キム なんとか(韓国風)」とかなら
笑えるけど、「ケリーシモンズ」じゃあねえ。結構、笑えないよ。あの芸名は、、
かなりカッコ悪い事しているって早く気付いたほうがいいのにな。
コレ、荒しじゃなくてマジレスです。聞いてるほうが恥ずかしいっす。
ケリー・サイモンズの名に関してはそんなに違和感ないな。
名前なんかどうでもいい。
「ケリーシモンズ」でもなく「ケリー・サイモンズ」でもなくて
「ケリーサイモン」だったと思うんだがな。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 11:22
いや、ダサイよ「ケリーサイモン」。純血日本人のクセして。
格好ばかり気にしてる証拠。曲で全くのオリジナルで勝負できないから名前も
英語にするしかなかったんだろ。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 12:08
違和感ありすぎ。もし純韓国人ギターリストが、ケリーサイモンって
名乗ってたら、どう感じる?レコード会社が日本人にケリーって
名乗れ、ってのもウソだったんでしょ?大体、どこと契約の話あった
の?GIT関係者も「?」って言ってたし。なんだか自作自演の自画自賛
が多いって話がアトを絶たないのはやっぱり理由があるの?
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 12:23
ケリーチェンなら別
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 12:44
>「ケリーシモンズ」でもなく「ケリー・サイモンズ」でもなくて
>「ケリーサイモン」だったと思うんだがな。

そんなん、ややこしい芸名つける奴が悪いんや。
彼のCD聴いたことあるけどそんなに悪くないやん。凄いいいってわけ
でもないけどな。
せやけど、一つ解せんのはなんでバーンがあそこまで彼を無視するんかって
ことやな。島とか広瀬とか、ああいう人脈がなかったらあかんっていうのは
昔を変わらんな。ジャパメタがあかんようになった理由はそこにあるんやけどな。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 13:32
>59
B!に載った事ないの?「ケリー〜〜〜」
別にケリー好きじゃないが、興味本位で、、。情報キボン。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 13:53
オリジナリティーって何?
俺はイングウェイが大嫌いだけれど、KELLYはすごくいいと思ったね。
けど感性と言うのは個々に違うものだから
KELLYをいいと思わせようとも、思ってくれとも思わないが。
俺はイングウェイ嫌いだけど、ここに書き込みをする者の中には
熱狂的なファンも居るだろう。
それでいいと思うし、いい悪いの討論は水掛け論にしか過ぎない。

>59
KELLY SIMONZと言う名を命名したのはKELLYの亡くなった
アメリカで一緒にバンド活動をしていた親友から付けてもらったと
KELLYのサイトで見たような気がする。

B!では「インターネットの王者」と言う風に、
遠まわしな表現で言われているらしいね。
B!にKELLYの事が掲載されないのは、KELLY側から止められてるとか・・・。
だからB!も遠まわしな表現でしか出せないんだろう。

島は裏でB!に金を握らせてるからね。
だからB!は島贔屓なんだよ。
あの世界なんて所詮そんなもんでしょ。
「握らせた者勝ち」なんだろね。
金のないKELLYには到底真似の出来ない事。
ただ個性の違う人間の活字で音楽を聴くか、
己の感性で聴くかだからね。

>60
情報知りたければKELLYのサイトへ行くか、
KELLYに直接メールでも送ってみれば、
喜んで色々教えてくれるんじゃないかな。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 14:26
1stはB!に載ってた。
レビューじゃなくて広瀬のお薦めだったけど。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 14:40
なんでみんな事情通ぶってるんだ?業界人なのか?金がどうとか。
KELLYに聞いたって意味ないんだろ?自分のBBSに自作自演してるような奴なんだから。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 15:23
つーか@`こいつってプロのくせして
YGにYNGWIEの曲で応募してグランプリ取ってた奴だろ。
何考えてんだか…。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 15:59
プロじゃねーだろ。あの1stって自費出版じゃないの?
現在はしらん。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 16:21
金無いのか?ケリー。
アルバム売れて結構儲かったってどっかに書かれてたけど。
それで機材買ったとかなんとか。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 20:32
まぁまぁ・・・別にどっちの肩をもつ気もないけど、島は裏金はやってないって。
飲み屋で広瀬口説いて情をうつさせてるのが関の山でしょ。
アメリカ人には「神風」を「カマカジ」と発音するくらい日本語は言いづらいもの
らしいから、ケリーがアメリカでしかやる気がなかったんだとしたら
島津をシモンズにしてサイモンにしちゃったのもわからなくもないよ。
>64
奴がその時プロだったら応募せんだろ?そんな事もワカランおまえの方が痛いぞ。
しかしイングヴェイが上手く弾けるだけでこれだけ嫉妬をかうもんなんだな...
ジミーペイジじゃこんなにならんだろうしな(藁
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 23:50
>>62
藤木のオススメじゃなかったっけ?
どうでもいいけど。
70名有りさん:2000/11/26(日) 00:44
>64
日本ではまだ無名だった当時、何か有名になる方法はないかと考えていて
ふと目に入ったのがYGだったらしい。完コピグランプリで優勝でもすれば
有名になるのでは、ということでインギーのInspirationに入っている
kansasのcarry on wayward sonを耳コピしたそうだ。最初はスコア見て
弾こうとしたが、面倒臭くなって耳コピしたらしい。その時の音源が昔
公開されてて聞いたけど、凄かったよ。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 04:09
61@`70=島津本人。

だから〜、本人が他人の振りして書き込むの止めろよ。それキミの悪い癖。
見るヒトがみたら自作自演はバレバレだから、ねっ。キミは確かにそこらの
ヤツラよりずっとギター上手いよ。でも自作自演とその芸名、なんとかならんかね。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 06:03
>71
61を書いたのは俺。
けど70は知らないね。
そうやって物事を自分勝手に決め付けるのは良くないんじゃない?
「見る人が見たら」と言うのは、どんなに当てにならないものか、
よくわかったよ。Thanx。

俺も自分勝手に決め付けてる書き込みをしたな。<島裏金疑惑(謎)
あれは撤回する。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 06:34
>72
「俺」っていわれてもねえ。匿名で「俺」もクソもないべ。
この72も実は61、70だったとしたら笑えるね。
まあ、そんなこたーどーでもいいけど。変に潔いとこが怪しい。ぷ。
74「俺」:2000/11/26(日) 06:49
  ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  Λ_Λ   │ おいらはモナー族の勇者 モナ太!
 || ( ´∀` ) < 2ちゃんねるを荒らしまわった
  廿⊂  | ̄ ̄| │ お前の悪事もここまでだ!
    | |\/ │ 今こそ このおいらがお前を倒す 覚悟しろ!
    (__)_)   \__________
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 09:36
関係のない些細な事までもが気になるヤツが多いんだな。
流石2ch。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/27(月) 07:22
    @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _ム   ノ
  \ / ̄   ̄ ̄\
    @`-―――-ヽ
    /  / \ |
   |  @`(・)・) |
   | | __ ● __ |
   | |  __= |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ /__/ /  < 日本名に誇りを持っていない外人コンプレックスは
 /|  \        \ 逝ってよし!
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
↑何だこれ?
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/27(月) 11:31
>>70
>日本ではまだ無名だった当時

今でも無名だよバーカバーカ。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 06:17
島津〜〜、キミは大阪人じゃなかったのか〜〜〜
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 08:04
あの顔でKELLYって名乗るのはチト、ムリあるな。
外人への憧れが強いんだね。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 08:34
>>KELLY SIMONZと言う名を命名したのはKELLYの亡くなった
>>アメリカで一緒にバンド活動をしていた親友から付けてもらったと

これもどうせ自作自演なんだろうな。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 10:54
日本人(名)である事のみで契約できない、なんて事、絶対ないよ。
要は音楽でしょ。どこのレコード会社と契約の話しが持ち上がった
のか、ハッキリ、言ってほしいね。それが言えないなら、でっち上げられた
ウソって思われてもしょうがないよ。この業界狭いからアメリカの
レコード会社のA&Rから情報は結構、筒抜け。でも彼との契約の話なんてどこ
にもなかったよ。彼がBURRN!から無視されるのは、自作自演のハッタリの
ストーリー作りとか、きな臭いモノがいつも付きまとうからじゃない
かな。音楽だけでいえば、彼はプレーヤーとしては素晴らしいのにね。
ハッタリで大ウソの大風呂敷、広げすぎちゃったからイメージ、あんなに悪い
んだと思う。そういう意味ではもったいない。ウソ作らないで謙虚にやって
たらもっと評価されてもいいのに。
よほど嫌いなんだなぁ広瀬さんは。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 14:24
広瀬は彼がついてしまったウソを見抜いてるから押さないんだろうね。
別に意地悪してるわけではないんじゃない?
やっぱウソがまずかったんだろうな。BURRN!もその辺は鋭いから。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 14:36
で、どこと契約の話があったの?
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 15:22
ウソツキアゲ
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 15:24
ここまで話が続くと言う事は、結構みんな、
なんだかんだ言っても気になってたりするんだね。(笑)
「ハッタリ」だとか顔がどうとか名前がどうとか自作自演がどうとか言ってるけど、
ここまで話してるのを見ると、気になってしょうがないとしか思えないね。
文句言ってる割にはよく知ってるよね。
勉強家だねー。関心関心。
88名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 16:31
ケリーのHP、昔から「すげぇなぁこいつ・・・」とか思ってみてた。
アルバムも実際良かったし。
でも、長年HP見てるうちに彼の人間性にむかついて嫌いになった。
ためしにHPの掲示板に他の日本人ギタリスト(できれば彼の知らないような人)を
誉めてみ?「ケリーさんもすごいけど、あの人もすご〜い」みたいなかんじで。
無視されるか、削除されるか、ムキになってかみついてくるかしてくるから。

結局、彼はギターヒ―ローになりたいだけでしょ。
ちなみに昔の自作自演の自画自賛は事実。あっ今もか・・・
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 16:36
そういえば自身のサイトのバイオなんかでもKODにいたこと、
全然書かれてないもんね。結構露骨だよね、島津。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 17:44
KODって何スカ?
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 18:31
何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 何スカ? 
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 19:09
KODってバンド名?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 07:27
島津!
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 08:04
KODって何?
KING OF DARKNESS
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 12:22
KODにいたことをかくしてるのか?島津。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 13:32
島津和博、性格わりいな。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 14:02
島津のウソつき!
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 23:03
協調性ゼロだったらしい。
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 23:11
島津のサイトってまだある?
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 00:54
うそつきあげ
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 03:44
どういうウソをついたの?
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 06:40
そして「うそをついてる」と言える根拠や物的証拠はあるの?
根拠や物的証拠があっての「ウソ」なら
どんなものがあるのか興味津々。
「ウソに決まってる」と言う意見なら興味ないけどね。
あくまでもテメエの独断と偏見にしかすぎない。
低俗な芸能週間誌よりもレベルが低いからね。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 10:16
レコード契約が渡米時代、持ちあがったけど日本人だから契約
できなかったと吹聴している。どこのレコード会社と契約が持ち
あがったかは一切言及せず、「レコード契約の話が持ちあがった」
という事のみ自分のキャリアのように強調。そのくせ、活動を共に
し在籍したバンドも気に食わなければ一切、履歴に書かない。名前
うんぬんのエピソードは愛嬌ですまされるけど、キャリアを誇張する
のはよくない。それを信じてまんまと騙されて契約してしまったロード
ランナージャパンはお馬鹿さん。結果的には国内ではそこそこ売れて
いるからいいものの、また、アメリカに売り込もうとするならそれは
大変。彼のハッタリはGITあたりじゃ有名で失笑されている。アメリカ
での彼の評価はBigMouthの一言。加えて実は全然有名じゃない。で、
レコード会社関係のヒトは彼の売り込みを受け入れ数度、オフィスに
招いた事を「契約一歩手前までいった」と勘違いされ母国に帰りそれ
をキャリアにしようとしている事に失笑しているいう話。ウソとまで
弾糾されるほどではないけど、やっぱり既成事実にできなかった事を
堂々と語ってしますのは危ういよね。手ぶらで日本へ帰ってこれなか
った彼の立場も汲んであげたいが、、、、過去は過去。ダーティー
なイメージが付きまとうのは事実だけどそろそろ彼が現在進行形の
活動で実績を残さなければいけない。ホントにアメリカでBig Deal
をとれば、過去のハッタリも当時の熱意という事で皆、忘れ清算され
ると思う。既成事実のみが彼のキャリアになるのでは?あとは偏見
もハッタリもなしでいかに皆の心に響くギターを彼が弾くかにかか
ってるね。島津にとっては今つらい時だろうけど、全てはふっとばす
アルバムを作って欲しい、そして再度アメリカに殴りこんで暴れて
きてほしい、そんなファンの願いが彼に通じれば、、、あとは結果が
だまってついてくると思うんだけどな、、、
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 11:06
確かに、不明瞭な”キャリア”が多いのは事実。
まあ、でもそうそうカリカリすんなって。若気のいたりってことでさ。
今度Kelly、Liveやるぞ。みんな Let's go-!!
>105
いつ、どこで?
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 12:10
BigMouthなのかどうかは知らないけど、BigMouthでも
あれだけのCDを作って、そこそこ売っちゃってるんだから
すごいんじゃないの?そこらへんのやつがBigMouthでも
相手にされてないって。俺は彼の音楽が好きだよ。
音楽的に同じ日本人で、彼と同じようなことができるやつって
どれだけいる? っていうか思い当たるか?
世界に出て行こうとしているんだよね。だったら、同じ
日本人として応援してやれよ。細かいとこ突っついて
けなしてないでさ。早く次のアルバムとか出して欲しいね。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 14:00
>>107
こういう所で「同じ日本人として」とか押しつけるのは広瀬風だな
けっこう好きだよ。>KellyのCD。
2ndの方向を進めて、ネオクラHR/HMヲタへの集金的アルバムじゃない、
幅の広い音楽をやって欲しいな。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 15:17
バーン系にならなかっただけに将来は明るいか
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 15:24
>107
これまでここに書かれてきた下らない内容でうんざりしていたけれど、
KELLY好きな自分にとっては嬉しい内容だったね。
なんだかんだ言っても、B!で長期1位に居座ってたKELLYに
嫉妬メラメラなんだろな。
まずあれだけの事が出来るヤツはそうは居ないからね。
同じく思い浮かばず・・・だな。
そして、やはり同じ日本人として自分もKELLYを応援したいし、
成功して欲しいと思うね。

>106
12/17にマザーホールで「Melodic Metal Convention Vo.3超強力編」と言う
イヴェントでKELLYも参加するらしい。
KELLY以外にはEARTHSHAKER、SABER TIGER、BLINDMAN、
コンチェルト等のバンドが参加する。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 15:29
やはり同じ日本人としてハッタリ野郎は恥かしいな
>107
彼の音楽は悪くない。ただ、「レコード契約の話があった」という話
をつくってしまうのがまずかったんだよ。キミ、なんで彼がヒンシュク
を買ったかわかるかい?GITにいて野望を持っている若き日本人ギター
リスト達がTAPEを作ってもレコード会社のA&Rは怖がって会ってくれな
くなったんだって。「どうせ一度会っただけでXXXXと契約の話があった
って自分の国へ帰ったら吹聴するんだろ。?」っていう事だってさ。
彼が才能ある事は認めるけど、ウソの捏造は若い日本人ギターリスト
達がアメリカで色眼鏡でみられるようになってしまった原因を作った
のは事実だろ?「音楽がいいんだからいいじゃないか」って開き直る
のは簡単だけどファンもいるんだしウソを捏造とかしちゃいけないよ。
音楽がよければ、ウソ作ってもいいのかい?俺はそうは思わないね。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 16:09
ウソを捏造しなくても日本人ギターリスト達はアメリカで色眼鏡でみられる
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 16:14
彼がどこと具体的に話があったのか彼のHP上でハッキリいえばいい。
それがいえないのであれば、「契約の話があった」という一文を削除
すればいい。

ただそれだけの事。

この話題は以上にて終了。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 16:18
ラウドネスの前座やったことあるんだってな
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 16:25
>116
いつのラウドネス?
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 16:30
自作自演の疑惑は本当か?
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 16:46
>118
彼のHPでの掲示板でそういう事があった。今はやってないと思う。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 18:01
自分のバンドをBLIND FAITHって名付けるのは冒涜以外の何物でもないだろ。
ティルティルオナニー速弾き野郎のくせにおこがましい。
ティルティルオナニーって初めて聞くなあ
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 19:08
受けた!
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 19:47
X
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 02:05
ティルティルオナニーあげ
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 04:07
自作自演あげ
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 05:25
Kellyって母親にお金出してもらって自主制作CD出したってマジ?
詳細きぼーん
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 07:38
お母さーん
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 08:04
オヤジさんの演歌CDなんか作っちゃって驚いた。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 12:19
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 22:59
音楽と関係ない話しばっかりですね。音楽は音がすべてだと思います。
なぜ、音楽の話しをしないんですか?
>>130
スレ全部読んだか?
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 19:20
>130
音楽以前に人格に問題あり
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 23:22
>130
ロックはエンターテイメントだぞ!
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 05:52
ハッタリも実力のうち!ウソもばれなきゃいいじゃん。

、、、大阪人的発想
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 08:50
ウソついたの?
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 10:41
>135
少々プライド高すぎてハッタリをかましてしまっただけ。
ウソというほどのものはついていないよ。概要はアメリカの
レコード契約の話があったが日本人だという理由だけで契約
できなかったと本人が主張している。どうやら同業者からの
嫉妬で執拗な嫌がらせを受けているみたいだね。ちょっと
カワイソ。その位のハッタリ、かわいいもんじゃん。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 16:12
>136
?また、本人登場?自作自演!?
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 11:02
>137 だから、何を根拠に本人だと決め付けるわけ?
説明してみればぁ?
なんの根拠もないくせに。
どーせコレも本人だとか言うんでしょ。
先が読めておもしろくないっつーの。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 16:42
>138 だから、何を根拠に本人だと決め付けるわけ?
説明してみればぁ?
なんの根拠もないくせに。
どーせコレも本人だとか言うんでしょ。
先が読めておもしろくないっつーの。


140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 16:53
>140 だから、何を根拠に本人だと決め付けるわけ?
説明してみればぁ?
なんの根拠もないくせに。
どーせコレも本人だとか言うんでしょ。
先が読めておもしろくないっつーの。
こんなとこよっぽど暇な奴しか見てないと思うが...
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 00:50
でもよー、なんでKELLYの過去ばっかあれこれあげつらわれんの?
島だって人として最悪の奴だっていうぜ。
あいつの方がミュージシャンの間じゃ嫌われてるらしいぜ。
でもギター上手くてデヴューしてて雑誌関係者に偽善者面してりゃ
良く言われんだろ? KELLYだって音楽で評価してやれよ。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 02:51
ミュージシャンに性格の良さを求めてどうする?
性格が悪いと叩いてどうする?
レーベルとの契約寸言だったという話しが嘘だったとして、だからどうした?
人間誰だって都合の良いように話しをしたいもんだよ。
本当にその人が契約できるくらいのミュージシャンかどうかくらい、聞く側が判断しようよ。

144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:00
>142
そりゃ、あれだけ上手くて曲も書けてアルバムも狭い範囲でもそれなりに売れて
名前も知られてて目立つ存在だから
同じ世界のミュージシャンからは嫌われるだろうね
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:12
>144 アンタ島本人?
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 03:24
島の曲はつまんねーじゃん。センス寒いし。
大体俺の知ってるミュージシャンであいつのこと
ほめる人はいないよ。チューニング悪いし
>>146
ネオクラ好きだったら、インディ盤「Sign Of Time」を勧めておくよ。
これ聴いて、インギーの「WAR〜」の方がイイなんていうなら、ギター厨房決定。
(アマでギター齧ってるだけでもミュージシャン(音楽家)には変わりないからな(藁))

ネオクラ嫌いなら、ハナからこんなスレ来て、そんな発言すんじゃねーよ。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 13:22
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 14:09
必死にさげようとしている奴がいるなあ。(藁
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 14:12
あげ、あげ
>>149
たまにこういう書き込み見るが、さげようとするって何だ?
sage書いても下がらんだろ。上がらないだけで。
もしかしてsageって書けば下がると思ってるの? 149は。
というか島津本人が自分の話題して欲しくてageてるんじゃないの?
>>151
「さげようとしてる」っていうのはねえ、他のスレッドに意味のないレス返したり
ブランクを入れてあげる事によって相対的に特定のスレをさげる事を「さげる」
っていうんだよ。「sage」って書いてもあがらないだけでさがらない事は誰でも
しってるんじゃない?
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/30(土) 12:03
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/30(土) 13:19
年末あげ
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/31(日) 12:02
自作自演うそつきAGE
152正解&死ぬほど寒いsage
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/31(日) 18:08
21世紀も自作自演頑張りますAGE
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 23:31
キザな男やな
俺さ、年末のメロディックメタルコンベンションに行ったんだけどさ、
KELLY SIMONZの評判は客観的に見ても散々だったよ。
ギターは確かに巧いんだけど、歌に入ってしまうと一気に萎え・・・
スタッフサイドの中にも「こんな事なら若手にもっと時間を割けば良かった」
って意見も有ったという話だ。何故そこまでして自分で歌いたいんだろう?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 23:37
マルチプレイヤーの肩書きが使えなくなるからだろ。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 23:48
>160
ちょっとムリしすぎなんだよな。彼の気概は買うけど。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 02:55
>>160
SABER TIGERやCONCERTO MOONより
出番が後だったことにちょっと驚いた。

やっぱり専任ヴォーカル入れてくれたほうがいいなあ。
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 09:41
1stの「Sign of the time」はまじでいい曲だと思う
メロディはもちろんキーボードとの絡みとか最高
イングベエはギターは凄いけど回りが駄目
オデッセイあたりまでは好きだったんだがなぁ...
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 13:17
歌は他にうまいヤツをいれたほうがいい
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 15:35
ダブルディーラーに入るしかないな。
そんでレーサーXみたいな売り方すればけっこういいかも。
80年代だったら間違いなくブレイクしただろう。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 18:53
>>166
うまい外人Voいれたらいいんじゃない?
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 20:13
このスレあがると、誰か必死にさげようとするよね。(藁
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 21:44
ケリーのオフィシャルBBSで
自作自演の事聞いたらレスしてくれるかな?
ちょっくらカキコしてくるわ。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 22:49
>169
逝って来い!後で2ちゃんねるで報告するがよろし。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 23:14
http://www.kellysimonz.com/ksbf/bbs/bbs.cgi

こんな感じでいいですか?
飯野賢治さん、ナイスファイト(w
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 23:34
飯野=ティモあげ
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 00:11
レスついてるね。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 00:41
>>171
ああ、KELLYの自作自演、やっぱクロだったのかなあ。
だってどこのレコード会社と話があったかっていう肝心
の部分、言及しないで逃げてるもんね。自信を持ってる事
やGIT卒業に虚偽の疑惑が掛けられているんじゃなくって
「(話があったのは)どこのレコード会社だったのか?」
という点、ただ一点なのに、そんなの本人もわかってるはず
なのに逃げましたな。多分、本当にレコード契約の話に
関しては作ってしまったのでしょう。ただ一言「XXXXrecords
と話があった当時のA&RはXXXX氏。XXXX氏に訊いてみろ。」
とだけ答えれば彼の疑惑は一気に消えるし、ファンはそういう
明快な潔い回答でこの疑惑にピリオドを打って欲しかったん
じゃないかな。
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 00:48
そこまでプライベートなことを知ってどうするんだ??
Kellyの経歴と音楽とは全然関係ないじゃん。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 00:54
あんだけ速く弾けりゃGITくらい入れるだろうしな。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 00:58
 メタル聴いているヤツって、ブサイクなヤツ多すぎる

 これを読んでいる、あなたのことですよ(笑)
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 02:18
向こうで書いて荒らしと思われたら嫌やからここで質問!
ケリー君よ、サーティケイトってなんや?
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 02:24
サーティフィケイト(certificate)のフィが抜けただけっしょ。
卒業証明書のことでしょう。
181a:2001/01/03(水) 02:43
    ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´)<  お
\o(   )  \_____
  \) )
   \⊃        ∩ ∧_∧   ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \      / /( ´∀`)//<  ま
       \__   / /    )//   \_____
           / /  / ///
          / /  (_//  ∩    ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / /  //  ( ´)  /<  え
         / / //  o(  ) /   \_____
                // /
                (_)/       Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /    _  ( ´∀`)<  も
                /      \\⊂    ⊃ \_____
                         \γ ノ `l
                          \ー`\__)      〃
                           \\ \\     ||
                             \\ \\    ||
                              \つ \つ  || ∧_∧  / ̄ ̄
                                     ||( ´∀`)<  な〜
                                     ⊂    )  \__
                                     ||| | |
                                     ||(__)_)
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 03:18
誰もGIT卒業したことなんか疑ってない。そんなバレる幼稚なウソはつかないよ。
疑惑は「アメリカのレコード会社からオファーがあったけど日本人だというだけで
頓挫した」と嘯いていた事でしょ?彼のBBSでのレスは問題をすりかえてるよな。
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 03:27
で、どこのレコード会社と話あったの?
それさえハッキリすればこの疑惑騒動も一件落着するんでしょ?
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 03:29
リンク貼ってあるんだからこっちも見るよな。
答えてほしいもんだ。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 03:32
アブラ汗あげ
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 04:07
本人早く来いage
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 04:43
★★★★★★★★★★KELLY★★★★★★★★★★
初めまして、飯野クン・・ってこの名前は本名なの?(笑)

2ちゃんねるか〜有名だよねネット界のサブカルチャーとして(苦笑)
以前見たことあるけどまぁ自分も言われているとは笑えないね〜

まず自作自演っていうのはなんだろう?俺が俺の事をすごいとか
いうことなのかな?でもそれってダメなの?(爆)、俺は自分の事
結構すごいとは思っている事は事実だしこれでも控えめなんだけど(笑)。

ともかくHPを立ち上げた当初は事実俺自身と俺のガールフレンドの
2人だけで作ってたんだよね、そんでもって彼女が管理人として
いろいろ活躍してたんだけどその当時も何故かいわゆる"掲示板荒らし"が
来てね・・それで彼女もショックを受けてその後少しの間俺は自分一人で
運営していたのは事実だけどそれが自作自演なのかな?

その後はファンがスタッフとなってサポートしてくれたけどその間も
俺自身も参加しているし今も現に俺がメインでコンテンツを制作して
いるし情報などの文章などは担当者なんかに考えて貰っているという
感じです・・ってなんでここまでバラさんといかんのだろう(苦笑)。

あと経歴?俺の事を知っている人がいるのであればちゃんとそういった
場所ではなく俺に直接メールできいてもらえるかな?それとも何故そんな
事をサードパーティに報せたがるのだろう?俺には分からない心理だな。
ともかく俺はGITにデモテープを送ったら非常に将来性のある才能を
持っているって事で一発で入学して意気揚々とアメリカ行ったけど実際には
求めていたモノはなかった、そんでもってはっきりいって学校へはほとんど
いっていません(苦笑)、これはいまサポートギタリストとして頑張って
くれているミノルくんが一番よくしっているはずだからまたきいてみてよ。
しかし!GITはちゃんと優秀な成績で卒業しましたよ〜サーティケイトでも
スキャニングして公開しましょうか?(笑)!。

最後に俺からの質問なんだけど飯野くんはここまで俺の事を心配してくれて
わざわざ知らせて来てくれたのはありがたいと思っています。
でもその場所で行われている事を信じるか信じないかは君自身ではないのかな?
大人になれば俗世間なんてそれこそ虚構だらけで生きていくことすらバカらしい
現実に直面することがおおいよね?・・俺は少なくともそういった事を
自分でやる気はないよ、俺は大切な人をたくさん失ってきたからこそ少なくとも
俺の音楽に共感してくれた人達には感謝の気持ちを込めてこれからも音楽を
クリエイトしていきたと思っています。

俺が何をいっても最初からそういう事を言う人には何も信じてはもらえない
だろうしそんな事はもう分かってるよね?・・とても悲しいことだけどね。
ホントにもっと突っ込んで聞きたい事があれば幾らでもメールを送って
下さい、できる限り誠意ある返事はするつもりです。ただここのBBSは
そんな問題を討論する場所ではないのでそれだけは分かって欲しいな。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 19:49
確かに疑惑の論点には触れてないな。
自信持つ事が悪いなんて誰もいってないのにな。
GIT卒業だって疑ってないのに。こいつ、結構頭悪いヤツか
もしくは、やっぱレコードディール事件から逃げようとしてる
としか見えないね。それだけはどうしても隠して逃げきりたいのか。
彼自身のHPでもとくいげになって書いてたのにな。
>187
バカなヤツ。恥ずかしい。
ティモトルキの件とほとんど一緒の展開だな。
厨房の言う自作自演疑いなんぞ別に気にもしてないしネタ程度に
しか思ってもないのに、本人が情けない恥ずかしい釈明をすることで
その肝っ玉の小ささにむしろ本当のファンが引くだろうよ。
カリスマを目指すなら、もっとドンと構えてろ。もう最低に情けないぞ。
ティモトルキの件で普通は学習するもんだろ?
またB!の編集者もこれだけ叩かれながら何故一言も触れないか、考えたこと
あるのか?
俺は別にファンでもないが、ちょっと言いたくなったので。
俺はタダのサラリーマンだけどよ。笑
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 22:22
あーあ
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 23:18
今、KELLYの掲示板って覗いてみたけど。彼のレスってきっついなー。

>それではみなさん今年もよろしくお願いしておくね〜♪

だって。そんな日本語あるかよ。それともよっぽど彼をしたって
くる人達を見下してるのか。ある意味、ここまでエラそうに
失礼に傲慢に振舞うっていうのは脱帽だね。いやー、まいった。
なんでこんなに叩かれてるのか、わかった気がするね。げっそり。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 23:29
そりゃそこだけ読めば傲慢であるように解釈できるかもしれんが、
文章全体を読めば、親しみをこめて「よろしくお願いしますね〜」
と言おうとしてるのがわかるじゃん。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:05
>>192
でもさあ、「しておくね〜♪」はいくらなんでもないんじゃないのかなあ?
大体、誰に対しても目下に話すような言いまわしはよくないよと思わない?
年配のヒトだったらやっぱりムッとするよ。勿論、えらそうでも
自信持ってても全然OKなんだけど、そういう最低限の言葉遣いとか
はいい大人なんだから気をつかうべきだよね。渡辺克津美さんなんかは
年下にもエラく丁寧でジェントルでしょ?ファンにペコペコ、卑屈
にバカ丁寧になれなんて勿論いわないけど、ちょっとKELLYの態度
はよくないな。本当の大物ほど、腰は低いけど毅然としてるよね。
とりあえず、そういう基本的な部分もファンは結構シビアに見てる
よ。侮っちゃいけないと俺は思うんだけど。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:15
>193
激しく同意。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:22
まぁ正月になって年始の挨拶をする書き込みが増えてレスつけるのに
忙しかったからついつい言葉遣いのミスを直し忘れたってことで
善意的に解釈してもいいんじゃない?

でも確かにファン(熱狂的ファンを除く)はそういうとこに関しては
シビアだよな。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 07:14
>195
身内or本人?
197名無しさん:2001/01/04(木) 07:19
ケリーにかなり幻滅。
多分「今年もよろしくお願いします」の
頭下げる感じが本人にはたまらないんだろうな。

しておくね〜♪は
”よきに計らえ”ってことだろ。
うぜぇー
198名無しさん@お腹一杯:2001/01/04(木) 07:32
♪でごまかそうとしてるな。
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 07:46
真面目に幻滅しました。どうしちゃったのかな、Kellyさん。
彼のBBSへの書きこみ、ちょっと普通じゃないですよね、ここ最近。
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 08:00
たしかにアレには凹んだよ。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 14:43
>それではみなさん今年もよろしくお願いしておくね〜♪

まさに彼というヒトを象徴しているような強烈な一言だな。
まさか、ネタじゃないよね?本当にそんな事、いったの?
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 15:36
問題多いみたいだね、彼。
203名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 15:40
いっそ本物(王者)みたいな態度なら、まだわかりやすいんだけどね。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 19:06
一生懸命、「俺はすごいんだぞ。えらいんだぞ。」という雰囲気を作ろうと
必死なのが悲しい。そこがKELLYのくさみだね。もうちょっと物腰ソフトに
なれないのかね。
205名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 00:03
たしかにちょっと感じわるいね。プライド高いのはいいけど外へ外へとそれを
出してくるところがね、、、プライド持つんなら内側に秘めていればいい。
ジェントルマンでいてほしいね。ちょっといやらしい感じ。
206197:2001/01/05(金) 00:27
本人に読んで欲しいね
207名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/05(金) 02:20
削除依頼とかだしてたら笑うな。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 03:03
だしてそう、本当に
209名無しさん:2001/01/05(金) 03:33
ケリーは寒いので

================完===============
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 03:41
同                              
                               
                               
================完===============
211名無し@さん:2001/01/05(金) 03:45
同                              
                               
                               
================完===============
212名無しさん:2001/01/05(金) 03:48
だからあげんな!
213名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 06:39
あげ
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 15:27
>>203
本物(王者)ってなに?
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 18:22
「今年もよろしくお願いしておくね〜♪」あげ

216名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 19:36
>214 インギーのことでしょ?
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 21:26
なんでインギーが王者なんだ? 態度のでかさかな?
>>217
人の上に立ってるから王者なのではなく、ニックネームだ。
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 22:15
20才を過ぎたころ、若くしてレコードディールを手にするが
契約問題と日本人という人種の壁に突き当たり失敗におわる、この後
バンド活動を控え一人であらゆる楽器をこなしマルチセッションプレイヤー
へと移行していった。

この時の契約の際レコード会社でケリーサイモンという名称をつけるように
と指示があり現在もこの名前で活動を行っている。

日本人という理由だけで契約できなかった、とは言って無いと思います。
他にも理由はあるのかも知れません。
理由の内のひとつが、日本人であるということだと思います。
だけ、とは書いていません。
220橋本真也:2001/01/05(金) 22:26
KELLYがBURRN!に載らないのは何故?
(ヤングギターにはインタビュー載ってたけど)
島とケリーはせっかく仲良くなったんだから、島がB!に
プッシュしてあげればいいのに。
221:2001/01/06(土) 02:49
いうえお
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 02:57
ウソとハッタリの違いの分からないキミ達は、非常に要領の悪い生き方
をしている事に気づいていないのかねえ?社会経験が乏しいと言うか
何と言うか・・・。「同じ日本人として」情けない思いをしてる人の方
が多いのにも気づいていないんだろうね・・・このお方達は。

どっかに書かれてたけど、結局彼を持ち上げてるだけじゃん。
典型的な日本人の思考回路だね・・・彼の思うツボなんだよね、これって。
見事にハメられてるキミ達を見て、更に大爆笑。寒過ぎますよ〜♪
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 03:31
ここの書き込みを見て、彼と「アンチ彼」達との人間の大きさの違いが
はっきりしたような気がします。人のアラばかりを探す人は、自分を不幸
にさせているのですよ。それと音楽を聴き、批評する姿勢を根本から間違
えてますね。まっ、そーゆー事自体理解不能なんでしょうが。

224ななっぴー:2001/01/06(土) 03:39
彼の態度にはアンチだが、良い曲作ってくれれば問題ない。
王者と一緒。
早く新作出せ〜〜
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 03:54
真実はレコード会社とケリーさんにしかわからないのでは、
ないでしょうか?完全な真実かもしれないし、ハッタリをプラス
しているかもしれませんし、ウソかもしれません。
テープにでも録音していない限り、事実の証明はできません。
持ち上げているのではなく、証拠もなくハッタリだと決めつける
のは人間としてフェアじゃないと言いたいのです。
彼の音楽を聞けば、日本人として情けないどころか誇りに思います
。日本人にしか作れない、メロディを持っていると思いますよ。
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 05:38
>>225
応援してるからこそハッキリ書けないウソかもハッタリかもしれないような事
をいってほしくないんじゃないかい?その後の彼の対応もスマートじゃなかった
。その対応で彼の人柄が垣間見れてしまい、興ざめしたヒトは多いはずだよ。

>>219
[レコードディールを手にするが
契約問題と日本人という人種の壁に突き当たり失敗におわる]
っていう一節自体そもそも完全に矛盾してないか?「レコードディールを手にする」
事ができたのに契約問題で「失敗におわる」んなら、それって
「レコードディール」は手にできなかったっていう事でしょ?
この文章自体、支離滅裂じゃない?要は「レコードディールを手にする」
という一節が疑惑のほったんでしょ?そりゃ、ウソ、ハッタリってとられて
もしかたないよ。あえて書くならば

[レコード会社と接触、交渉を試み感触を得つつも契約問題と日本人
という人種の壁に突き当たり失敗におわる]

とあんまりかっこよくないけど書くべきだったんだと思う。そうすれば
こんな騒ぎも起きなかったし、誰も彼の事をウソツキ呼ばわりなんか
しなかったと思うよ。

>>219、225
だからさあ、そのレコード会社ってどこよ?
それを明らかに出来ないからフカシ野郎って言われるんじゃん。
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 06:47
レコード会社名と当時のA&Rの名前。それを発表すれば疑惑解消では?
「レコードディ−ルとった」とは交渉が頓挫したならいえないのでは?
サインして法的に契約締結して始めて「レコードディ−ルとった」と
外に発表できるはず。もし「レコードディ−ルとった」のにリリース
されなかったのなら一旦、契約書にサインしてリリースされる前に
急遽、契約解消書類に再度、サインしたという事かね?ひょっとして
もし口約束を「レコードディ−ルとった」と吹聴しているのなら
それこそ爆飯ものだね。それを彼自身のOFFICIAL(公認の)サイトで
書いてあったのならそれは言葉のあやのトリックを巧みに使った
ウソと糾弾されないギリギリ(なにせ証拠がないからね)のハッタリ
としかとられない。彼のプレイは驚嘆に値するが彼の「自分のプレイ
は凄いんだからそのくらいのハッタリ(ウソ)をはずみで作っても
ばれないだろう、みんな信じるだろう」とたかをくくってしまったのは
軽蔑に値する。B!誌が彼にそっけないのはその辺の裏事情知ってるから
では?
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 06:56
そういえば、話ははずれるけど俺の知り合いでも早稲田受かったけど
音楽の道をいきたかったから大学へはいかなかった、って吹聴してる奴
いたなあ。勿論、誰もその話は信じていなかった。いるよね、そういう
奴。(苦笑)さむ。
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 11:10
KELLYの掲示板から

>それではみなさん今年もよろしくお願いしておくね〜♪

が削除、修正されてる!自分で書いた書きこみを何事も
なかったように取り消すあたり狡猾ですな。

http://www.kellysimonz.com/ksbf/bbs/bbs.cgi

実際いってみ。あの発言もうはじめからそんなもの
なかったかのように消えてるから。
231名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 11:30
>227
>228
そんなに知りたいと思っていらっしゃるのなら、
「どこのレコード会社だか教えて下さい」と
本人にメールかなにかで個人的に尋ねられてみては?

オフィシャルで、過去にうまくゆかなかったレコ会社の名前を
誇らしげに書く必要があるのでしょうか。
契約できなかった以上、それこそ「意味のない自慢話」に
なると思いますし、具体名を公表しないのはレコ会社への
紳士的な態度として、当たり前のことだと感じますが。
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 11:37
>230
なにいってんの、あるよ。
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 11:52
>231
本当に彼は紳士?
なんで契約できなかったのに
「レコードディ−ルとった」と吹聴しているの?
なんか変じゃない?「レコードディ−ルとれなかった」んでしょ?
少年の素朴な疑問でした。
234クリーム:2001/01/06(土) 12:55
契約問題に関しては、(もちろん今更追求したってしょうがない事なんだけど)
きちんと名前とメールアドレス書いて本人に聞いてみればおそらく答えて
もらえるんじゃないかな?(匿名はルール違反だよ)
熱狂的なファンは100%そんな事どうでもいいと思ってるけど。

彼はアメリカに9年ほどいてそこらの学生よりは数100倍辛い経験をしてるから
ここの書き込みを見たって何とも思ってないと思うしね。それだけ強靭な精神力
を持ってるって事だし、それがあの独特の音楽を生み出してるんだよね。

それにしてもウソとハッタリの違いをまだ分かってない人がいるようだね。
ハッタリは「ウソ」ではないんだよ。(多くの人がわかってると思うけど)
だから追求してもしかたのないことなんだよね。
イングヴェイの「人間性」や「ギタープレイ」だってハッタリの連続だっていう
ことは、既に誰もが認めてるわけでしょ?(まさか・・・分かってない人がいるの!?)
あげくの果てには「ウソ」までついちゃってるんだよね、イングヴェイは。
それで世界規模で批判されながらも、徐々に大きくなっていってしまうのは、
それだけの影響力を与えられる「力」が本人にあるんだよね。彼も一緒だと思う。
でも、そう言った意味では、イングヴェイこそなぜB!誌に載せてもらえるのかが
不思議だよね。

結局は彼に対するコンプレックスなんだよね、ここの人達って。
いずれはB!誌も載せずにはいられなくなると思うよ。商売のチャンスをみすみす
逃すほどアホな会社じゃないだろうし。だって他に話題になるアーティストって日本に
いないじゃんねえ。(今は世界にもそれほどいないし・・・)
もし、そうならないならば日本は永遠に世界最低レヴェルの音楽業界を世界に露呈して
いくことになるんだろうね。(彼が変えていかない限り・・・)

彼に批判を与えてるここの人達が、日本を世界から孤立させる発言をしてる事に早く
気づかないと、本当にお先真っ暗になっちゃうよ〜。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 13:03
>234
Kellyさん、ソースで本人だってばれてますよ。
通信関係の人間にはわかっちゃうんです。
つらいのはわかりますがいっそ、ちゃんと名乗って
反論したほうが潔いですよ。バカは相手にしない事です。
さらせ!
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 14:04
>234 Kellyさんですよね?本当に。
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 17:59
>235
ハッタリを使うのもいいけど、ハズしちゃまずいよな〜。
自分で自分を嘘つきだってバラしてるし。
239名無し風味:2001/01/06(土) 20:07
>234
235が真実(らしいね)だとすると、強烈に痛いな。
ひとつ言いたいのですが、結局他のあらゆる要素よりも楽曲の出来で
認めざるを得ないレベルにすることが第一だと思いますよ。
それとインギはギタリストとしても10年にひとりの革新者であるこ
とも多くの人が認めていることをお忘れなきよう。笑
240総数:2001/01/06(土) 22:30
>235
ソースとか言っちゃって。寒すぎるよ。
ここのソースじゃみんな分からないとでも?
ま、ほほえましいけど。エンジニアをコケにされないように。
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 22:32
ケリー自体、ネタやろ。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 00:06
>>234
独自な音楽は多分生み出してないと思いますよ、島津さん。
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 00:11
>>234 はケリー独特の文体ですね,あきらかに。
ケリーの掲示板にいって彼の書きこみの文体と比較してみよう。
あら、やっぱり島津さん(ケリー)だったじゃない、って誰でも
わかる。
http://www.kellysimonz.com/ksbf/bbs/bbs.cgi

>>234
♪付け忘れてますよ、ケリーさん。
245クリーム:2001/01/07(日) 00:21
>242さん

じゃ、何でそんなに気になるの?島津さんのこと。
感動しないなら聞かなければいいし、口出す必要もないよね。
242さんは島津さんの事気になって気になってしかたないんだね。
僕はわかるよ、本物の素晴らしさが。

ところで何で僕が島津さんにされてるんだろ。
人の意見に左右される242さんはよほど独自性の無い人なんだね。
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 00:26
>245
あなたが解っても他の人は解らないんだからどうしようもない。
どこがどう本物なんですか?
誰と比較してですか?
247242:2001/01/07(日) 00:29
>>245
何で僕にだけ言うんですか?
つーかロックな時点でそんなに独自じゃないじゃんか。
単純にそう思っただけっす。
あと、CD買ったりするお客はあんま独自性がないほうが
いいと思いますよ。人の意見に左右される人のほうが
騙し易くないですか?ケリーさん。
248クリーム:2001/01/07(日) 00:31
244さんと244さんまで・・・出来る事なら島津さんみたいな人になりたいよ!
249クリーム:2001/01/07(日) 00:37
さて、246さん
分からないなら聞かなければいいっていってるじゃない。
人と比較することに意味がないってことも分からないの?
よーく考えてみて、めちゃめちゃ正しい事言ってるでしょ?僕

それと242さん
いや、すみません、偶然242さんの登場するタイミングが良かっただけで。
ただロックなだけじゃないのでは?凄く奥が深いですよ、彼の楽曲は。
あと、ターゲットは好んでくれる人なので、左右されるとかされないとか
は関係ないでしょうね。
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 00:44
ケリー遂に登場あげ。
251他の人:2001/01/07(日) 00:54
>247
騙しやすいってねぇ、暴言をはかれてまで侮辱したい理由はなんですか?
252242=247:2001/01/07(日) 01:10
>>251
別に侮辱したいわけでもないし、した覚えもないんですが。
てゆーかなまえコロコロかえないで下さいよ。
253他の人:2001/01/07(日) 01:14
>242=247さん
お初ですけど。タイミングが悪くてすみません。
254246ですまんが、:2001/01/07(日) 01:44
>249
人と比較することに意味がないってのはケリーさんの座右の銘かも知
れませんが、一般リスナーはよっぽど独自の音楽性でも無い限り同じ
音楽性のカテゴリで比較して優劣を決めてしまうものではないですか?
そもそもその"本物"という言葉は比較無しには存在しないものでは?
無茶苦茶ですね。
はっきり言って、人と比較することに意味がないなんてのは逃げの言葉
でしかないですよ。あなたが比較したくなくともプレスはカテゴライズ
するし、世界中の同業とも常に比較している。気持ちはわかりますが。。
てゆうか島津のCD騙されて買ったけどクソだったよ。
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 01:56
>254 激しく同感です。
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 01:58
ケリー、出てこーい
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 02:05
おいこら、島津、ハッキングから夜のオカズまでカバーするメガ掲示板2ちゃんねるの皆さんへの新年の挨拶はどうなったんや?
259クリーム:2001/01/07(日) 02:47
僕と他の人さんは別人ですし、僕と島津さんは別人ですよ。

>246=254さん
だから島津さんじゃないって。
あなたの言う比較はありうるよ。でも僕の言う比較はありえないのだよ。
分かる??はっきり言って、あんたはまだ分かってないねー。
自分の言ってること無茶苦茶だって分かってる?

幼稚園児でも分かるように説明してあげましょうか?
AとBの2人のアーティストがいるとしましょう。
CくんはAが好きでDくんはBが好き。
CくんはBが嫌いでDくんはAが嫌い。
CくんとDくんの好みは正反対。
AとBは同じように好まれ嫌われている。
この2人のアーティストを比較しても意味が無いでしょ?

あなたの言う比較は、ただ自分の中での好き嫌いでしょ?
それはあってもいいよ。僕も大嫌いなアーティストたくさんいるから。
自分の中では完璧に優劣が決まってるね。
でも、嫌いなものに対してどうこう言った事は一度もないよ。
一方でそのアーティストを好きな人がいるだろうからね。
ただ聞かないだけ・・・それでいいのではないのかなあ。

>そもそもその"本物"という言葉は比較無しには存在しないものでは?
>無茶苦茶ですね。

だれも比較なんかしてないって(笑)。本物かどうかなんて一発で分かるじゃない。
本物でないと思ったものと、本物だと思ったものを比較してどうするの?
本物でないと思ったものはただ聞かないだけ・・・。これは個人的な優劣だね。
その個人的な「優」が多い方が好ましいんでしょ?246=254さんは(笑)。
あなたの思う個人的な「優」は、ある人にとっては「劣」なんだよ。
逆もありうるね。その少数派の「優」が悪い理由は一つもないのだ。
無茶苦茶なのはあなただよ。

島津さんはそうゆう意味で「比較は意味が無い」と言っているのです。
だんだん分かって来たかい?

>255さん
そうゆーのは口に出すものではない。心の中にしまっときなよ。
素晴らしさが分かる日は・・・来ないんだろうね。

>256さん
同感してる場合じゃないでしょ。もう少し頭働かせなよ。
260246ですまんが、:2001/01/07(日) 03:37
>259
自分が本物と思うものに理由もクソもない、と。
俺はとにかくケリーが好きなんだからほっとけ、と?
はあ、よかったですね。
人に講釈をたれる時は、せめてあなたの思うケリーの魅力ぐらい
説明できるようになってくださいね。
「お前はわからんのか、わからんのか」っていくら大声で叫んでも
雲をつかむような感覚しか得られないんでね。
ま、俺のような部外者?(盲信的信者に対して)は早々に立ち去るよ。笑
あなたが本人でないとすると、どっかの犯罪教団級の信仰心ですね。
どう考えてもあなたの発言は頭が良いとは思えない(ケリーさん本人への
印象から見ても)のですが、まあそうやって教団内で自己満足に浸ってい
て下さいな。お大事に。
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 03:41
どう考えても本人だろ。
262246ですまんが、 :2001/01/07(日) 03:49
>261
やっぱそうかな?
うーん。どっちでもいいかあ。笑

263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2001/01/07(日) 04:05
インギーのプレイも態度も超えたので
これにてめでたく

==============完================
264クリーム:2001/01/07(日) 04:14
信じろ、ウソではない、僕は島津さんではない!>261と246=254=260=262
本人がこんな発言するわけないだろ!分からないの、それくらい?

>246=254=260=262さん
もう〜何度言ったら分かるのかな?

>俺はとにかくケリーが好きなんだからほっとけ、と?
>はあ、よかったですね。
自分の好きなものを否定されるのが好きなの?変わったお方だな。

>「お前はわからんのか、わからんのか」っていくら大声で叫んでも
>雲をつかむような感覚しか得られないんでね。
だから246=254=260=262さんに島津さんの良さを分かってもらおうなんて
少しも思ってないって。詳しく説明したって理解出来る訳ないでしょ、
あなたじゃ。頭で考えるものじゃないって事分からないの?

>どう考えてもあなたの発言は頭が良いとは思えない
どの部分が?あなたが理解出来てないだけ。
あなたの発言内容と「比較」すれば間違い無く僕の方が「優」です。
だってあなたの発言って、誰にとってもメリットがないもん。
くだらない「比較」してないで、こうゆう時に「比較」すれば?
怖くて出来ないってか。

>まあそうやって教団内で自己満足に浸っていて下さいな。
>お大事に。
ご丁寧にどうも。これを望んでいたのです。
あなたがいなくなったからといって、マイナスにはならないんだよ。
むしろプラスになっちゃうのだよ〜、シテヤッタリ!(勝利)


先にまとめたな?(笑)>263
265263:2001/01/07(日) 04:20
246は書けば書くほどドツボだと早くきずけ。

皆ケリーじゃなくてお前をうざく思ってるんだから。
ケリーの態度は氏あるのみだが。
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 04:30
でも多分こいつケリーだよな
267クリーム:2001/01/07(日) 04:36
266=261か?
誰に語りかけてるんだよ。
もしかして246に?残念ながら彼なら去ったよ(笑)。
263さーん、どうしましょ、この人達。。。
てゆうか島津は音楽で飯食えるようになってから偉そうな口叩けよ。
このスレ気持ち悪すぎ。厨房イね。

===============終了================
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 05:02
だけどなんだかんだでケリーだよ。
271クリーム:2001/01/07(日) 05:19
>268さん

そんな偉そうか?まだ足りないくらいだと思うが。
ペコペコしてるアーティストよりはよほど頼もしい。
発言に見合う実力は十分だぞ。
268さんが島津さんの事を不愉快に思うのならば、本人は
それ以上に不愉快だろうな。268さんが何を言おうと、本人
には関係ないし、ただの邪魔モノとしか見てないぞ!
音楽を製作してる人を人間性で判断してどうするの?
(しかもその判断が的ハズレだし(笑))
本質を見極める力を何とかして付けた方がいいよ。

自分が素晴らしいと思うアーティストで、自分以外の人が誰も
素晴らしいと認めないアーティストが突然偉そうな口叩いたら
268さんはそのアーティストを嫌いになるわけ?(笑)
島津さんが例えばB!雑誌に載って、今より売れれば島津さんの
音楽を愛しはじめちゃうの?もしかして。やめてね、それは。
島津さんの音楽を本当に理解していれば、今までの本人の発言
なんて生やさしいもんじゃない?
やはり文句ばかり言う人の頭の構造はどうにかしてるね。
迷惑かけられてるんだからこれくらい言わせてもらう権利あるよね。
(たしかに島津さんの口調に少し似てるな、僕)

>270さん
全くもう・・・本人はこんなに暇じゃないって。

これで終了か?(笑)
272263:2001/01/07(日) 05:20
>クリーム
だからうざいよ
271の心理状態だと、多分何を言っても無駄だろう。
思考回路が極度に自己愛的で、人の話、はおろか、自分
が正しいと思うもの(感情に上乗せする形での理論)しか
目に入らないでしょう。精神年齢は14.5歳の多少論理展開
とかを覚えたての子に見られる症状。(現実は知らんけど)

ちょっと痛いね。カウンセリングを受けたほうがいいかも。
俺がこう言っても耳に入らないだろけど。
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 05:43
サイレントス「クリーム」のクリームですか?
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 05:44
>>271
結構暇だろ。俺もわりと暇だもん。
276クリーム:2001/01/07(日) 05:53
>273さん
>ちょっと痛いね。カウンセリングを受けたほうがいいかも。
それはこっちのセリフじゃ(笑)。あなた痛すぎるよ。

>自分が正しいと思うもの(感情に上乗せする形での理論)しか
>目に入らないでしょう。
自分が正しいと思うもの?正しいか正しくないかは知らないよ。
誰がそんな事決められるの?そーゆー思考回路がいかれてるね。
ただ好きなだけ。好きだということに迷いはないよ。
まさか島津さんの音楽を好きになる事を、正しいとか正しくない
とかのレヴェルで討論してるの???本気????
それこそが低レヴェルなんだよ。よく考えてみろ!恥ずかしいぞ。
何も考えないで発言するから、みんなの前で恥をかくんだぞ。
まっ、僕がこう言ってもわけわからんのだろうけど。

>精神年齢は14.5歳の多少論理展開とかを覚えたての子
この発言は今すぐ撤回しないとまずいぞ。
14.5歳の人だって見てるのに。この辺が安易なんだよな、273さんは。
14.5歳の人より勝るという確信が273さんにはあるのかい?私はないよ。

>274さん
甘いものが好きなの!
277名無しさん:2001/01/07(日) 06:09
みんなレスしないように。
それでもしばらく書きつづけるだろうけど、
そのうち飽きるだろう。
そしたら再開な。

======以下クリーム君専用スレに移行いたします======
278他の人:2001/01/07(日) 08:15
おお〜1晩中。
・・あ、すんませ。
279クリーム:2001/01/07(日) 12:56
>277さん
>そのうち飽きるだろう。
とっくに飽きてるって!一人で頑張ってるでしょ?
暇だからお相手してあげてるだけ。>277さん
本来なら相手にしてくれないよ。僕と同じ考え方の人がここに何人来てると
思ってる?みんな呆れてるから書き込まないだけなのわかる???
基本的に277さんのようなお方はシカトされがちなのだ。そのまま消えてくれ
ればいいという感じ。おかしな考え方してる人達の書込みが圧倒的に多いのは、
その程度だっていう事に・・・気づいてないんだろうな。
いくらでも相手できるってことよ。音楽を聞く姿勢を根本から勘違いしてる
お方達と討論して劣る訳ないでしょ。もちろん島津さん以外の音楽を否定し
てるわけではないよ。僕の知らないところで素晴らしい音楽がたくさんある
かもしれない。あまりしゃべり過ぎるとろくな事なさそうだからこの辺で。
島津厨房さげ
281名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 17:46
何か今度バンドとしての活動もするらしいですね〜。
凄く楽しみだ〜。
この前サンプル画像も観たし・・・・・。
メタル板からバスジャック犯出現の予感・・・
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 19:28
死魔頭あげ
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 19:36
彼は今HPの更新してるんじゃない?
トップから日本語ページへのリンクが消されてるしね。
只でさえ忙しいんだろうから全然暇ないだろうね。
それにこんな所で下らない論争に参加するくらいの余裕あったら、
とっくに自分の掲示板のカキコにレスしてんじゃない?
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 00:40
島津高校生でインギー耳コピあげ。
286イタすぎ:2001/01/08(月) 01:16
ドキュソプロ
島津がバスジャックしたりして
288しかし酷いな。:2001/01/08(月) 03:22
島津もやっと暗闇生活から頭出せそうだったのに、これでまた地中深く埋もれてし
まうね。あーあ。
こうして考えて見ると、DDの島や下山、アウトレイジなんかは本当に実力も精神
もプロなんだなあ、と今更ながら再確認できた。
つーか、島図みたいなドキュソガキは前代未聞だぜよ。信じられないほど厨房だ。
ミュージックシーン全体(雑誌編集者や音楽関係者も含め)見回しても今だかつて
ないほどの意識レベルの低いお人だ。もう音楽やめて焼き鳥屋かラーメン屋でもや
ったら?
289@@@:2001/01/08(月) 03:24
本気で本人がここにレスつけてるならおもろいな
そんな暇なのか?
はやく次のアルバム作ってくれ
曲は好きだからさ
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 03:36
>288 その文章そのまま彼のBBSにカキコしてみたらどう?
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 03:39
>もう音楽やめて焼き鳥屋かラーメン屋でもやったら?

爆笑してしまった・・・
292名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 09:28
ここに書きこんでる皆さん、オフィシャルのBBSに書きこんだらどうですか?
こんなとこでこそこそせずにね。
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 10:06
オフィシャルBBSの方がよっぽどコソコソしてると思うな。
こっちの方がよりオープンだぞ。
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 11:44
>288
オフィシャルBBSではもう3年も前からその程度の最低レベルの書込みあったでしょ。
しかもあのBBSが288のような何も分かってないヤツの来る場所ではないってコト誰もが
知ってるやんけ。(ここには数人知らないお方がいるようだが笑)
今更288のような発言内容カキコしたらそれこそ爆笑モンだぜ。
そんなことより288はKELLYと直接メールで話してみればいいのに。
話せば自分がどれほど意識レベルの低い「お方」だってコト分かるゾ!!ははははは〜
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 14:08
超最新ニュース!(笑)
島津がJ−POPのバンドのアルバム作ってるらしいぞ!!!
世界を目指すハイパーマルチアーティストが日本の下手糞アマチュアバンドの
アルバムを作るとは。
それって儲かるんか?先行投資か?<島津
そんな暇あるんやったら自分のアルバム作ったら?
あっ、余計なお世話か!ゴメンゴメン。
294=クリーム だろ?
297ぼけ:2001/01/08(月) 14:25
294=クリーム=島津 
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 14:32
オフィシャルBBSはお子様ばっか。何も知らない子供を洗脳してるみたい。
294=295=クリーム=島津 
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 15:44
ケリー・サイモン ウェブ リンクと言うのをみたら、
ラジオへのリクエストの依頼のページがあった。
こういう地道な活動も大切だとは思うけど、なんだかな〜。
組織票だとバレないように文章に工夫をしてください、
という旨の但書がちと悲しい。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 15:47
最低ぶりが最高!
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 15:51
全くもって、情けないありさまだね。KELLYファンも、いちいち煽るな。
言えば言う程喰いついてくるジャリばっかだからね。
相手にするだけ無駄な労力を使ってしまうってなもんだ。
KELLYがクリームだと言う証拠も過去のあらゆる事を疑っている事も全て、
何一つ証拠も出せないヘボい奴ばかりだからね。
っつーか、KELLY本人にさえmail出せないヘタレばっかだし。(笑)
現在確実にレーベル取ってCD出して長期1位取ってファン増やしてるKELLYに
何一つ勝つ事の出来ない口だけの奴等を相手に真剣になる方が嫌な思いをするだけ。
言いたい奴には言わせておけ。
悔しいだけの悲鳴としか聞こえないただのボヤキだ。

KELLYの過去に嘘が多いと言ってるお前らも何必死になってんの?(笑)
さぶすぎるっつーの。
KELLYに負けたくなかったらなんか掴めば?
今見てる限り、お前らの嫌がってるKELLYに負けてるぞ。(笑)
ただのボヤキはもうおなかいっぱーいってね。くだらなすぎる。
もっとも、これもクリームだとか島津だとか言うんだろ?
言う事読めておもしろくないっつーの。
くだらねぇーな。
女にも「アナタつまんない」とか言われた事あるんじゃない?(笑)
同じ内容のKELLY叩きのつまんねー戯言より是非そっちの話が聞きたいねぇー。
ガキみたいに必死になってつまんねー事ばっか言ってないで
なんかおもしろい事でも言えないのか?
話題が狭すぎるんだな。
だからつまんねー奴って言われるんだよ。
まだガキの方が話題豊富なんじゃない?(笑)

>300
なんだかんだ言ってる君も、
気になって仕方が無い様だね。(笑)
ウェッブリングまで見てるなんてねー。笑った笑った。ありがとねー。
あ、ウェブリンクじゃなくて、「リング」ね。OK?(笑)
303名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/08(月) 16:10
>302
お前みたいなやつがオウム真理教に入るんじゃないの?
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 16:15
>>302
300ですけど、気になって仕方が無いです。
こんな面白いもの見逃す手は無いでしょう。
では、いろいろケリー関係のとこ行ってみます。
じゃ。
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 17:48
>295
それってホントですか?
私はケリーさんが好きでここに来たんですけど、そういう情報って知りたいです。
レスお願いします。
島津八百長sage
307しつこい:2001/01/08(月) 20:58
>302
お前はアホか。お前もつまらんヤツ(と思われてる)としか思
えないけどなー。
KELLYに負けてるって? おまえがさぶすぎるっつーの。
あのなー、俺らはリスナーだから。島津の音楽を評価する立場
にあるのね。
この件を根本的に言うと、島津は、お客とケンカしてるクソバカ
だから呆れてるのよ。客を論でねじ伏せてどうすんじゃ。
で、お前は島津?クリーム?それとも次の刺客さんか?
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 22:10
>307
お前はもっとバカか。
リスナーの意味分かってるのか?(笑)
心から感動してくれるのが客じゃ!
あーつまらんやつ。
309名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 22:17
>308
そういう特定少数のひとに持ち上げられてるだけで満足するような、
小さい人じゃないと思うけどなぁ。本人の言動を見てると。
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 23:31
>309
308さんは別にそういう意味で言ったのではないのでしょう。
どのアーティストだって聴く人がいる一方で聴かない人もいるから。
kellyさんは全てにおいて大きな人だと思う。
発言を注意深く読めば分かる。

311名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 00:23
メールしたけど返事来ないっす。一体どうしたらよいのでしょう?
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 00:32
そのメールの内容をここに公開するがよろし。
313名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 00:55
KELLY氏の問題点は、音楽はいいのに露出するメディアが限定されていること。
その原因の1つにKELLY氏の過去の言動によるとされる、メディア側からの不信感があるってことでしょう。
その場合、やはりKELLY氏側からのきちんとした釈明が求められるのではないでしょうか。
それでメディア側の不信感が解消ないし減少されればいいわけで。
この板での問題の1つは、一部のKELLY氏擁護側の書き込みがKELLY氏本人によるものであると疑惑ですね。
本人だったらこの自作自演は余りにも間抜けだし、ファンの行動だとしてもこれはKELLY氏にとってはマイナス。
なぜならこの書き込みの文体がKELLY氏のものとそっくりなため、結果、彼の自作自演ととられても仕方が無いでしょう。
ファンだったらまず文体に気をつけ、KELLY氏に迷惑がかからないような冷静な判断が求められるのでは?
もし本人なら、人格を疑われても仕方の無い電波な行動であることをまず認識すべきでしょう。
ともあれ、本人による疑惑解明が求められます。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 00:56
彼は今かなり忙しいんだと思うよ.
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 01:21
>313
本人なわけないし、誰も本気でみてないよ、ここ。
そんな事より早く新しいアルバムを出して欲しい。
316307:2001/01/09(火) 01:24
>308
あー間違いですね。リスナーじゃなくてHRファンへ訂正。
でもあなた理解してて言ってないか?屁理屈ばっか。
だいたい信者ファン(固定ファン)なんかよりも、いかにして
新しいファンを獲得していくかが目標だろ? "国内チャートで
必ず初登場一位になってやる"くらいの執念?があるもんじゃな
いかなあ。(ん?ビルボード狙ってるって?あっそ。)
聴く聴かないの中間にいる"次作買うかどうかはまだ決めて無い"
ファン層?も多いんだから。(と言うか日本じゃかなり居るだろ。)
あなたのような信者級は別として、少なくともケリーは、
>心から感動してくれるのが客じゃ!
なぞと寝言のようなことまでは考えてないと思いますよ。
とにかく潜在的顧客層を突き放すような言動はインギレベルの
人間には可能かも知れないが、そうでない人はマイナスにしか
ならないのでは?少なくとも今回の件は大きなマイナス・・
と思ったけど、これ、上手く利用して展開させていけば大きな
チャンスになるかも。。などとも今、一瞬思ったりもした。笑
まあガンバレ。
317定説:2001/01/09(火) 01:29
クリーム=ケリー
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 08:00
>307
結局リスナーじゃないんじゃん(笑)
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 08:13
>KELLY氏の問題点は、音楽はいいのに露出するメディアが限定されていること。
>その原因の1つにKELLY氏の過去の言動によるとされる、メディア側からの不信感があるってことでしょう。

残された唯一のメディア、ネットにて王様状態になるも、偉そうにしすぎて負に転じる。
視聴者参加方の新しいメディアで主張し放題なのはいいが視聴者も主張しかえすこと
が出来るという事実を忘れた哀れなギター小僧、島津。
>>313
いや、最大の問題点は音楽がヘボいことだと思うぞ
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 11:13
音楽はヘボく無いんじゃない?天才的だと思うよ、音楽は。
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 11:14
>>320
それ以上に何で名前がケリーなの?
Kick Assな奴だから?
323名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 11:51
ASS HOLEだから。
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 11:55
そのうちネットで叩かれ、業界に頭を下げて歌謡曲界で細々とやっていくんだろうね。
アンチもヲタも本人もしつこいっ!終了だ、終了!
326名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 14:13
>321 音楽はね(笑)
ネットでの評判でCD買ったら大ハズレだった。
手先だけ器用なオナニー君。
お母さんにCD出してもらって、彼女にサイト作ってもらうというファミリービジネスが哀しい。
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 18:05
ケリーのアルバム買った人って、インギーみたいって評判だから
って理由で買っちゃった人ばっかっすよね。俺もまあそうなんですけど。
そんで何が言いたいかというと、俺は彼をジョースタンプを
ちょっとマシにした感じくらいにしか捉えられないんですよ。
でも本人やわりと熱狂的に応援してる人は、オリジナリティを
やたらに主張しているじゃないですか。まあ、ファンは盲目でも
よいと思うんですけど、本人が言うほどオリジナリティってあるのかなぁ
なんて、生意気にも思います。インギーそっくりな曲の間に
ソロだけインギー風のアメリカンな曲が入ってるアルバムって
そんなに才能を感じないんですけど。
>>328
おいおい、ばか言っちゃいけないよ。
ジョー・スタンプに比べたらずっとマシでしょうよ。
でもジョースタンプって速いよな。クソだけど。
速いけど、何の面白みもないよな、奴のギターは。
ケリーも速いけどブチ切れ度が足りないんだよ。
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 19:56
>>302
「ウェッブ」てなんだよ。「ウェブ」だろ?
他人の間違い指摘してる文章で手前が間違えてんじゃねぇよ。
本人じゃねぇなら「ありがとねー」なんて礼いってんじゃねぇよ。
ますます本人くせぇだろ。
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 21:00
最近のオフィシャルの板のほうはどうなんだ?
2ちゃんねるのこと話題になってる?
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 21:52
http://www.kellysimonz.com/ksbf/bbs/bbs.cgi

Officialのサイトを見てきた。
やば過ぎ。
キモイ。
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 22:13
うーん、ケリー氏の音源で手に入るやつ教えてもらえませんか?
ジョー・スタンプは聴いたことあるので実際に聴き比べてみたい。
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 22:32
>>336
ジョースタンプよりインギーと聴き比べた方が良さそう。
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 22:35
なるほど
339@@@:2001/01/09(火) 22:46
>335>オフィシャルある意味荒らされてる気がするのって俺だけ?(笑)

っつーかちゃんとマネージメントついたみたいだな
さすがに発言押さえないとまずいと思ったのか。
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 23:18
>>339
なんか無駄に長文書いてる奴が多いな。あれはある意味荒れてる。

あと、ケリーもサイト管理人も句読点の使い方が変すぎる。
「普段はやっぱりブルーズベースの音楽をよく聴きます、例えば若手のギタリストで〜」
とか。(笑)ばっかだし。
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 00:10
オフィシャル板はどうだっていいジャン。あんなのまだいいほうだよ。
というかオフィシャルって普通ああじゃない?
ヴィジュアル系のオフィシャル板なんて行ってみ、それこそ吐き気がするぞ。
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 00:24
いわゆるこういった所だな。

http://www.forlife.co.jp/raphael/raphaelbbs3/minibbs.cgi
ラファエルは結構好きだがここは見るに耐えない。

http://www.applauserecords.net/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
ヤバすぎ。言葉も出ない。
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 00:45
302のカコキって、マジでケリー氏が書いたんじゃないの?

「ありがとねー」 なんて言葉は、女ぐらいしか使わないし。
とりあえず、オフィシャル板で確認してきます。
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 00:52
うむ、たしかに「ありがとねー」はおかしい。
何故あそこでありがとねーなのか、それは本人だからとしか言い様がない。
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 00:59
>>302
って書きましょう。その方が見やすいし。

そんでもって「ありがとねー」ってのはそれまでの流れからすると
明らかに本人だよなー。この場合ファンにとってもありがたいなんて
逃げ口上は通用しないよな。
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:09
ただ疑問なのは、普段彼は「(笑)」を使うときカッコは全角なのだ。
>>302では半角なんだよな・・・それも本人だと思わせない対策だったのかな?
どちらにしろ「ありがとねー」で墓穴を掘っている。
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:16
ケリー氏のことは全然知らないけど、そんなにスゴイ発言を
してたの?
あと、太田カツってどんなギタリスト?
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:18
>>347
すごい発言はそんなにしてません。
すごいものまね上手で、少しうそつきなだけです。
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:24
>>336 こちらからどうぞ
http://www.kellysimonz.com/english/soundvisual/index.html
いつまで日本語版は工事中なんだろう
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:28
>>349
Kelly Simonzっていう個人名では海外をターゲットにやるらしいから
閉鎖したんじゃないの?
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:30
マイク・ヴェセーラ時代のイングヴェイが好きだけど
ケリー氏の曲は聴いてみる価値はありますか?
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:34
聴くだけの価値はあると思う。でもハイトーンじゃないけど。
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 01:41
>>343
確認してくるんじゃなかったの?
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 02:07
>>349
http://www.kellysimonz.com/ksbf/index.html
これって日本語サイト?BBSのページの所から行けたんだけど。
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 02:11
>>354
それはKelly Simonz's BLIND FAITHのオフィシャルだよ。
http://kellysimonz.com/ にアクセスすると新しくブラウザが出てくるのがこれ。
 
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 02:45
>>342 LAREINEはいい。4人だった時の。
演奏の3人はそれなりの奴らなんだけどヴォーカルがヤバ過ぎ。
だから3人ともやめたんだろうね。いっつもAメロ始まって興醒めするもんな。
今はヴォーカル一人になったんだからファンもなおさらヤバイね。
ギターなんてクラシカルで良かったのにな。
357名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 02:47
そういう話はヴィジュアル板に逝きなさい
358名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 09:00
ケリーは暇人か・・・
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 15:56
>>356
ネタか?(笑)
360名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 15:59
俺はあんまり雑誌とか読まないんで、ケリー・サイモンの認知度は
知らないけど、やたらオフィシャルが盛り上がってるように見える。
彼はファンが多いの?
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 16:39
■1990〜この頃からレーベルや仕事の関係でオハイオでも仕事をするようになり、
ジャック(Bs &Key)とマーク( Ds)で組んだトリオバンド"the FAITH"もバンを
交代で運転しながらのツアーを何度も敢行、その日暮らし的な生活で半年以上を
過ごし、一日最低一本というノルマをかせていたという。
そしてカリフォルニアに戻ってきた頃、当時大手レコード会社のGからオファーが
はいり、即契約を結ぶ。彼等にとっては破格のバジェットも手に入れ順風満帆に
事が進むと皆が考えていた。

■一年後、どれだけ待ってもリリースしてくれない事に皆がやる気を失い
ドラマーが生活のためと脱退、ジャックもセッションプレイヤーに戻りケリーも
ソロ活動を余儀なくされる。結局日本人一人になってはリリースできないと言う事
で仕方なく断念。であった兄がいなくなった事を考えてケリーは帰国を決意する。

これどうよ?
362名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 20:02
>>361
その手の話はアメリカでは物凄くいっぱいあると思う。
リリースしなかったのは、どう考えてもメタル全体が下火になってきた頃だし
レコード業界のメタル離れが進んだ頃だからじゃないの?
日本人だからとかアメリカ人だからとか島津改めケリーだからとか
そういう問題ではないのでは?結局売れると判断されなかっただけ。
363名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 21:55
ケリーちゃんサイコー
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 23:46
人の過去をとやかく言う権利、アンタ達にあんの?
どんな人にもその人の生きて来た過去をとやかく言う権利なんてない。
批判するなら正々堂々と「今」を批判なさいよ。
卑怯者!
365名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 23:56
野村さちよの過去は、とやかく言っていいのか
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 00:35
ケリーちゃんのぁゃιぃ過去
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:22
パクリねた多すぎ。
以上今の批判終了。
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:23
パクリねた多すぎ。
以上今の批判終了。
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:45
あれを単なるパクリとしか評価できないとはかわいそうなくらいな感性の乏しさ・・・
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:49
ってかここってひま人多すぎ・・・
しかも自分本位でしかものを考えられないからKellyさん本人がここ見てるとか
決め付けてるし・・・
世の中にはこんなとこ相手にしてるひまがないくらい多忙で充実した時間を持ってる人が
いることに早く気づけよな・・・
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:51
あれをパクリじゃないと評価できるとは末恐ろしいくらいな想像力の豊かさ・・・
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 02:49
>>370
>世の中にはこんなとこ相手にしてるひまがないくらい多忙で充実した時間を持ってる人が
>いることに早く気づけよな・・・

Kellyさんもその一人だよね。

373名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 03:15
真似なら真似って開きなおりゃいいのに。潔さが足りないんだよ。
374マジレス:2001/01/11(木) 03:28
370=372
375あはは:2001/01/11(木) 03:46
>>374
370の書き込みした者だけどマジ笑える。
なんかいつのまにか372と同一人物化されてるし。
ここの書き込みがどんだけ意味のないものか自分で書いてみて改めてよくわかったね。
みんなも妄想や思い込みはほどほどにね(わら
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 03:59
>>375
島津にいわれたかねぇよ
377マジレス:2001/01/11(木) 04:08
>>375
わざわざ反応してくれてどうも(藁
あんたも暇なんだねぇ。。
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 10:51
はじめてライブ見たけどさ(大阪イベント)
苦笑以外出てこなかったぞ…
確かにギターだけ取ったらそれなりに水準高いけど
あまりにライブ経験が浅すぎる感じを露呈したね。
あれじゃ、ファンも失望するわい。
あのライブを素晴らしいと絶賛しているのは
盲目的なファンだけだろう。
実際いいライブじゃなかったぞ…
ロックコンサートっていうよりリサイタルって感じ(笑)
なんでコーラスが二人もステージにいるんだ??
379名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 17:57
>>378
ボーカルが弱いから以外にないだろ。素直に専任ボーカル入れりゃいいものを。
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 19:33
KELLY自身ギターについてはいくらでも語るけど、歌には自信あるのか?
あったらあったで困るけど。
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 19:36
これきっついぞ。
http://www.faith-music.com/sample/oyako.html
マジきもすぎ。
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 20:07
>>382
親孝行だね。少し見直した。いい人じゃないの。
でもどうせなら「編曲 KELLY SIMONZ」にしてほしかった。
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 21:51
>>382
できればJet To Jetの決めみたいなやつも強引に入れてほしかった。
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 01:43
ヴォーカルはGacktが良いと思うんだが。
彼より遥かに歌唱力も声量もあるぞ
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 02:20
ジェフスコットソートか、マークボールズか、ジョーリンターナーか、
ヨランエドマンか、マイクヴェセーラか、マッツレビンがいい。
ギターの小器用さについて語るのは結構だけど、音楽については語って欲しくないな。
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 05:20
>381
これ最高やんけ。
これこそがジャパニーズブルースやんけ。
これならインターナショナルに通じる。
見直したまじで。
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 05:59
楽斗はアニソン向きだからやだ〜。
ヤマトとか歌わせたら かなりまそう!(w
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 15:32
>>381
倅がインギーの真似してると思ったら、親父は大泉逸郎に便乗か……。
まさに父子無常であるな。
合掌。
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 08:04
ケリー(藁
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 11:00
孫がヒットする前からあったと思うんだが。
>>391
じゃぁ、こっちがパイオニアか。やるなSIMONZ親子
>>384>>388
Gacktって明らかに自分の世界観を勘違いして構築してるよね。
まあ、ビジュアル演歌の典型的な歌唱だけど、もうちょっと
自分の声にあった曲を歌うべきだ。
MALICE MIZERから抜けたとき、雰囲気ぶち壊すからクビに
なったのかと思った。
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 13:02
Gacktの声に合った曲ってどんなのがあるかな?
確かに今彼が歌ってるのは合ってないというか実力に見合ってないと思う。
アルバムではすごいことやってるんだけど。カウンターテナー系とか。
あとピアノはかなりの腕だと思う。

395名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 13:58
Gacktがどーのこーの言うスレじゃねーんだよ。
氏んでから来やがれ糞どもが。
>>395
この人はクスリでもやってんのかな?
なんか危ない人ですね。ちょっと話が逸れただけで切れちゃって。
こういう人がすぐ人刺したりしちゃうんでしょうね。

でもやっぱ関係無い話はsageでやろうね。
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 14:35
専任ボーカルは入れるべきだよ。
キム・ギョンホとかいう人と一緒に作ればいいんじゃない?
歌詞が英語だったら喜んで聞くよ。
398名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 15:02
>>397
なかなか良い作品ができそうだね。
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 16:09
>397
英語の歌詞である事が条件と言うのはどうしてですか?
別にケンカ売ってるわけじゃないんですよ。
ただどうしてかなと思っただけなので。
僕は結構オールマイティーに色んな音楽を聴くタイプなので、
言葉を気にした事がないんですよね。
400395>396:2001/01/14(日) 16:22
びすある持ち込むなっつってんだよ。頭わりーな。
いいから氏んどけ。
>>400
ハァ?
本当に頭の悪い人は自分の頭の悪さに気付かないって本当なんですね。
402400:2001/01/14(日) 18:37
なんだそりゃ。自己擁護か?
煽れば食いついてくるチンカスめ。
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 20:02
>>399
だってハングル語は勘弁だもの。
理由はそれだけ。
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 20:32
>>399
日本語だとアニメの主題歌っぽくなるから。
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 13:49
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 14:12
>>399
わらた
407406:2001/01/15(月) 14:14
ごめん。
↑は>>404です。
ですリバーと同じくらいキモイ
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 14:53
>>406
399もかなり嗤えるけどね。
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 16:49
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 16:50
藁 和良 笑 稿 穣 呵 稈
412399:2001/01/15(月) 18:14
>>409
どうしてわらえるの?
>>412
同意。409はたぶん間違い。
414けりぃ:2001/01/16(火) 14:12
ハヤビキの話しようぜ。
415名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 15:02
>>409は厨房丸出し。
先生、早退きします。
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 01:40
>僕は結構オールマイティーに色んな音楽を聴くタイプなので、

こんなこと恥ずかしくて普通は書けないぜ。
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 05:45
あるジャンルに囚われている方が寒すぎるぜ(w
世界せまそー
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 12:48
だよね。よく考えると「俺はロックしか聴かん」とか言ってる奴って
本当に極少数で、そういう奴の作る音楽はめちゃつまらん場合が多い。
クラシックマニアは他のジャンル聴くどころかけなすばかりだが(笑)
420バカ島津:2001/01/17(水) 12:53
本当にいろんな音楽聴いてる人間は「いろいろ聴く」なんて言わないものだよ。
聴けば聴くほど様々な音楽が存在することが分かってくるからね。
いろいろ聴くなんて言ってる奴はただの井の中の蛙、あるいは島津本人。
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 13:16
>>420
ハンドルと最後の文句は気に食わないけど、書いてることには同感。
厨房の頃って、ジャズやクラシックをせいぜい2@`3枚ずつしか持ってなくても、
俺っていろいろオールマイティに聴いてるよ、みたいに吹かしたくなるもんだからね。
話題を元に戻すけど、399はハングル語のメタルなんて聴きたいと思うわけ?
それが何もロクに聴いてない証拠だとも気付いてないみたいだけどさ。
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 13:19
また島津こねーかなー。
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 14:22
島津は最近どうしてんねんやろか。本家のBBSでまだ偉そうにしてるんか?
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 15:22
本家では偉そうにしててもいいんじゃねーの(笑)
っつーかそうそう2chをチェックしてねーだろ
新曲ききてーから早く出して欲しいし来なくてもいいよ
>>421
> ハングル語のメタルなんて聴きたいと思うわけ?

ハングル(語はいらない)のメタルを聴きたいんじゃなくて、
ハングルでも構わないって事なんじゃないの?
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 17:46
>>425
ハァ?
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 17:55
>>421
白人至上主義の方ですか?

>話題を元に戻すけど、399はハングル語のメタルなんて聴きたいと思うわけ?
>それが何もロクに聴いてない証拠だとも気付いてないみたいだけどさ。

何もロクに聴いてないのは、あなただと思われ
バカダネー
島津の新曲なんていらねえよ。その前にあの歌をどうにかしろ。
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 18:00
>>427
ハァ?
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 18:03
悪いけど俺も朝鮮語のメタルなんて聴きたくないね。
英語はもちろん、ジャパメタならまぁ母国語だからいいんだけど…。
>>427
自分が何で厨房と呼ばれるか、ちょっとは考えたら?
>>427
自分が何で厨房と呼ばれるか、ちょっとは考えたら?
>>432
自問自答か。なかなか哲学的だな。

>>426>>430はちゃんとした反論が浮かばないなら
何も書かないことだな。悔しい気持ちはわかるが。

で、これに対しても「ハァ?」しか書けないんだろ?
435E・YAZAWA:2001/01/17(水) 18:28
ども、YAZAWAです!ここが2ちゃんねる?いいね、いいよ。YAZAWAこういうの
案外と好きかもよ?え?なぜ、YAZAWAが2ちゃんねるに?って。
俺の耳にキースからおいおい、お前のフレンズ 1 がなんか書いてるよっつーわけ。
それで、PC覗いて、そのカキコ見ちゃってさぁ、ダチっていっぱいいるけどさ、でも
それでも、お前の書きこみで俺、ピンときたのよ。
え?何がって?いやぁ、お前この前俺のライブの最前列でちょっとちびってた奴だろ?
OK,OK,Do Not Mind気にするな!Take it easy。
YAZAWA,そういうの嫌いじゃないんだよね。こう熱いソウル?みたいなのヒシヒシと
体に伝わってくるワケ。なんつーの、お前の背後にこう、エナジー感じるわけよ。
それでよ、ちょっと聞きたいんだけどサ、お前、これから、おれとNY行かないか。
もう、チケットTOパラダイス?もちろん、キープよ、キープ。
お前、こんなスレ立てたらもう日本に敵なしって感じだろ?これから、NYよNY。
NYでジェレミーに会わせるよ。それで、フンドシいっちょでデビューしようぜ!
世界で名前響かそうぜ!お前ならやれる。YAZAWAそう、思うよ。
っつーわけで、今日これから新橋のガード下のあそこでポン酒あおってるからさ、
一度顔出してよ。それからで、いいよ。返事。
っつーことで、2ちゃんねらーのみんな悪いね、私用につかってしまって。
ども、YAZAWAでした!
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 18:29
ラルク>>>>>>>X>>>>>ラウドネス>>>>>>>レイジー
>>435
寒いな。まだ>>436の方がましだ。
>>436はスレ違いだろ?
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 18:53
>僕は結構オールマイティーに色んな音楽を聴くタイプなので

これは何度読んでも笑っちゃうよね、やっぱり。
自分で言い切っちゃうところが厨房丸出しだもの。
腹が痛くなるほどおもしろいっ!
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 18:55
>>439

メロスピしか聴かないやつよりずいぶんまともなご意見だな。
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:04
>>439
>僕は結構オールマイティーに色んな音楽を聴くタイプなので
よく素面でこんなこと書けるよね。
世界観が狭いというか、何と言うか。
俺の場合、CD・レコード合わせて2千枚持ってるけど、
こんなこと恥ずかしくて人前では言えないよ。
いろんなジャンルを聴いていくにしたがって、
自分がまだまだ未熟だと思わされるんだよね。
音楽の果てしなさを知らない奴に限って、
そんなことをしゃあしゃあと書くわけよね。
>>440
意味不明。
というか、リアル厨房は塾に行く時間だぜ(w
>>440
意味不明。
というか、リアル厨房は塾に行く時間だぜ(w
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:09
>>434
ガンバレ厨房!!
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:10
>441

それは同意。
でも、そのぶん駄作もつかまされてんでしょ?2000じゃ。
コレからの時代、ネット使えば500枚くらいに収まるのに。
よって、数は関係ない。
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:15
>441

それは同意。
でも、そのぶん駄作もつかまされてんでしょ?2000じゃ。
コレからの時代、ネット使えば500枚くらいに収まるのに。
よって、数は関係ない。
447441:2001/01/17(水) 19:15
>>445
その自己完結っぷりが厨房なんだよ。
そんなこともわからない奴がしゃしゃり出るんじゃない!
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:19
>>447
逆に、二千枚なんてのは「自己満足」なんだよ、厨房。
駄作100枚と名盤10枚だったら、名盤10枚聴いたほうがマシ。
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:21
なにが自己完結やら。
MP3でかわなくともCDレベルの音質で聴けるであろうに・・・。
450441:2001/01/17(水) 19:45
>>448-449
ダメだ、もう君のような厨房とは話にならない。
2千枚なんてのは通過点だし、えらぶるために書いたわけではない。
それにMP3なんてここ2@`3年のものと一緒くたにされたらたまらないね。
本当に後追い厨房の相手をするのは疲れるわ。
>>450
嫉妬深い厨房は嫌だねー。
あんたの気持ちはよくわかるよ。
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:54
>>447
その「駄作」というのは誰が決めるの?
愛読書のB!編集部ですか?(w
ゲゲッ、レス番号間違った。
>>448だったよ。
テヘヘ
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:58
ジャケ買いとか衝動買いしなきゃグッと枚数は押さえられます。
しかも、mp3に反対してる人は、
1時期デジタルレコーディングに反対してアナログ決めこんでたくせに、
時代とともに意見が180度かわって「デジタルじゃないとダメだ。」とか言い出す
アホミュージシャンと同じ。

>>451
そりゃわかるでしょう。本人なんだから。(笑)
455名無し量産:2001/01/17(水) 20:00
>448
>駄作100枚と名盤10枚だったら、名盤10枚聴いたほうがマシ。
その通りですよね。
ただ、"自分にとって究極の名盤10枚"にまで至る道のりが長く険しい。
つまりそれは最終的な結果論でしかない。
今聴いているものの中で名盤10枚を選んじゃったらそれで終わりですか?
俺なんかはいつも"次の名盤"を求めてますがね。
また、駄作と思っていたものでも視点が変わると、いつ(自分にとって
の)名盤に変わるか解らないというのもあるのでは?
完全にその音楽性を把握しきった上で、これはダメだと思うものなんか
の評価はめったに変わるものじゃあないですが。笑
CDコレクション=彼の人生そのもの。
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 20:02


レンタルしてCD-R。

これに否定的なら、ただの無駄使い浪費ヲタ。
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 20:04
>>457
インターネット→WAVEファイル→CDR
全く同じこと。
>>455
厨房は厨房にシンパシーを感じるもんなんだね
460名無し量産:2001/01/17(水) 20:47
>459
CDの枚数自慢は寒いが、お前とはそれ以前に会話にならん。
音楽ファンだから、自然にCDの数は増えるもの。限度内だが。
461名無し量産:2001/01/17(水) 20:59
音楽ファンとCDコレクターを一緒にしてるようなやつとは、まともな議論
になるはずもない。誰とは言わないが。
言いたいことは大体伝わるが、
けっきょく、音楽ファンは突き詰めるとコレクターになってしまうぞ。
マニアとかオタクの領域だがね。
>>462
そうやんなあ。
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 21:50
ここって島津の話をするとこじゃないの?
名無し量産ってかなり島津臭いです。
466名無し量産:2001/01/17(水) 22:54
>462
だからー、それは端から見たらの話でしょ?似て非なるものだよ。
コレクターてのは、例えば凡ジョヴィならとにかく全部揃える、シングル
からジャケ違いの輸入盤まで、とかしてる人のことだろ?
ま、それは凡ジョヴィコレクターって言うのかも知れないけど、とにかく
内容よりも揃えることが先に立ってしまったら、もうそこでコレクターな
んだよ。CDコレクターてのは、買い物依存症的響きがあるので嫌なんだ
よね。それで、えーと俺は間違っても俺は音楽の依存症ではありませんの
で。笑
マニアとかは言われても仕方ありませんよなあ。マニアではあっても、断
じてお宅なぞではないが。これを一緒にするのも止めてもらいたい。この
違いはわかるだろ?
些細なことだけどね、カンに触るんだよね。
意味はわかってもらえましたでしょうか?笑
467名無し量産:2001/01/17(水) 22:59
俺?島図どころか、全然逆の立場でカキコしてましたよ。(過去形 笑 >465
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 23:12
名無し量産は、
最初にバカにされた>>399の捨てハンです。
粘着質厨房丸出しの最悪な奴だよな(ワラ
名無し量産はオタク。最低だね。
>>468
やっぱりな。
予想どおりだわ。
471名無し量産:2001/01/17(水) 23:21
>468
違う違う、勘弁してくれ。その人とは別人です。
ところで、この人のカキコのどこがカンに触ったの?
お前何才?まさか20代以上じゃあないよな?
>>466
些細なことにこだわるのはドキュン厨房の証。
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 23:24
>>468
自作自演によくあるパターンだな。
ステハンで助太刀で登場するのって。
バレてないと思ってるのは自分だけだったりするんだよね。
>>468
おまえさんの方が粘着質にみえるぞ。
しかも自作自演っぽいのはお前さんの方。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 23:30
名無し量産さん。もう相手にしない方がいいよ。
あんたをかもろうとしてるだけだから。
こいつら、あるいは、こいつ。
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 23:32
もう一度、名無し量産さんに言っとくけど、
こいつかこいつらか、わからんが、あんたを粘着質某に仕立て上げて
からかおうとしてるだけで、議論する気なんて無い。
もうこのスレは見ない方がいい。
ムカムカするようなこと書きつらねて挑発するだけだから。
477名無し量産:2001/01/17(水) 23:37
>473@`474
ちょっときもいですよ。
やっぱりまともな議論にはならなかったね。笑
自作自演っぽいとかじゃあなくて、プロの皆さんはちゃんと調べれるん
じゃないの?

>475@`476
ありがと。まともな人が居てほっとしたわ。
>>475-476
決意表明かい?(w
479名無し量産:2001/01/17(水) 23:46
>474
すんませんでした、468に言ってたのね。ダメだ、逝きます。。
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 20:01
KELLY SIMONZ 逆襲age
481けりー島津:2001/01/23(火) 20:33
つーかもっともりあげてくれよ。ほ〜ら、ハーモニックマイナーだよ〜ん
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 21:42
お〜(ガッツポーズ)!
そんなに話題ないのかよ…
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 22:34
名無し量産
一人芝居は
逝ってよし
485けりしも:2001/01/23(火) 22:55
 もっと煽ってくれくれたこら
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 02:11
島津たんハアハアsage
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 10:27
 島津さんはお侍さんの出ですか
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 12:26
クリームさん復活希望。
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 13:00
今後のケリーのプロジェクトすごいね!!
ザ・ケリー・サイモン・イレクトホリックだっけ?
みんな応援しようぜ!!
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 15:16
超誤訳 島津和博勃ちっぱなし
491名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 15:18
島津和博? 氏ね!
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 16:00
K&Mも期待大だね〜
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 17:31
>>492
本人だろ!?
……………な〜んてやってたあの熱かった日々が懐かしいage
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 18:08
正解訳 島津和博インポ
おまえら、音楽の話をしろよ。
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 19:15
すげー低俗な話題・・・。ガキ丸出し。くっさー。
ここは既に腐ってるな。
島津の音楽が腐ってるのと同じだな。
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 19:39
ブラインドフェイスのニューアルバム楽しみだね〜(^^)
厳密には今回のがブラインドフェイスとしての2ndなんだよね。
ジャケイラストからしてすごい作品だというのがわかるね〜!
期待して良さそうだ(^3^)
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 19:46
ケリー最高ーーーーーーーーーーーーーー
もう・・・ケリーを聴いたら他のネオクラは聴けないな〜。。。
それほど凄まじい衝撃を受けた!これはもうスゴスギだわ。。。
くだらん煽りだな
>>493
そうそう、以前はそうだったな。
>>498=本人
>>499=自作自演
ってなかんじだった。クリームは今何をしてるのだろうか……
502島津:2001/01/24(水) 21:19
>>499
 サンキュー!

 あ
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 22:50
 島津さん?
504名無し量産:2001/01/24(水) 22:51
いいえクリームです
おまえの「コラァー」って「クリーム」に聞こえんねん!
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 23:14
>>498はケリー口調を徹底的に真似てお前等を煽ってることに気付けよ
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 23:19
>>498はケリー口調を徹底的に真似てお前等を煽ってることに気付けよ
508つまらん奴だが
さらしage