AC/DC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガス管理組合
AC/DCってどない?
俺、めっちゃええと思うんやけど?
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 07:11
何枚くらい聞いた?
俺もいいと思うけど、
ある程度速効性はあると思うけど、
長く聞き続けられるかは、
あのマンネリズムについて行けるかだね。
俺はThat's the way I wanna rock'n rollとか、
Thunderstruckでファンになった。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 10:22
>2
そうそう、あのマンネリさがタマラン。
リフのシンプルさとカッコよさは他に無いんじゃないか。
2枚組の「LIVE」に入ってる曲はみんな好き。
DDDDCとか、T.N.T.とか。Hells Bellsもいいね。
4名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 10:57
>1
めっちゃいいよ〜 来日しないかな〜
Whole Lotta Rosie@`You Shook Me All Night Long@`Back In Black
Money Talks@`Heatseeker@`Big Gun.....まだまだあるけどね!
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 11:02
AB/CDについても教えて。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 11:02
俺はダンチで For Those About To Rock@` We Solute You (だったっけ?今手元にないから不確か)が一番好きなアルバム。

マンネリだけど、そこが演歌みたいなオキマリ系の節っぽくていい。好き嫌い分かれるんだろうけど、なんか男の血が騒いでしまうなぁ。

Fly On The Wallってアルバムも好きだなぁ。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 12:15
AB/CDかぁー
はじめて見たときは間違えてるのかと思うくらい似てたような?
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 13:11
BALLBREAKERはちょっとつらい(泪)
あんま評判よくないけど、FLY ON THE WALLは結構聴いてる
9名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 10:43
age
10けつ@出すで:2000/08/06(日) 00:46
あるばむはギター殺人事件がええ。
ボーカルはボンの時代がええ。
日本へ来るとええ。
これぞ、ロックや。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:06
みなさん、新作はどうですか。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:14
>Fly On The Wallってアルバムも好きだなぁ。

あいやいやーしぇいくふぁんでいしょんって歌がよかった。
13名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 05:58
>11
新作は聴けば聴くほど味が出るってゆうか、なかなかいいっす!
14名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:23
昔みたいにアップテンポのリフがかっこいい曲はもう書けないのか。ミドルテンポの
曲もいいけど

15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 22:42
再び日本でアンガスのおしりが見られる日は来るのかなぁ。
1613:2000/08/09(水) 01:57
>14
おれもニューアルバム最初に聴いたときそう思ったけど、ま、いいじゃんもう年なんだし。

>15
来年3月!
.....と勝手に予想してます。。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 15:20
>11
新しいアルバムの9曲目のDamnedをバンド(全員女)でやりました。好評でしたよ。
>15
あたしも来日を待ってます。
でも外国に比べたら全然日本じゃ知名度低いから
プロモーターのほうも儲からないライブはしたがらないらしいですね
そんなのかなしすぎです


18名無しさん@初心者:2000/08/21(月) 15:24
ていうかバンドの方も、ある程度以上のキャパの会場じゃないと、プライドが許さないんじゃ・・・。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 17:39
>18
そうですね
アメリカじゃほんとにすごい人気だし
やっぱ同じものを求めて当然ですよね。
あとライブで使ってる機材とか仕掛け(?)とか
すべて持ち込みたいらしいときいたことがあります。
でも一度は生でみたいというのが切なる願いです。


2013:2000/08/22(火) 23:52
>17@`18
彼らはギャラも高いらしいし、日本以外のロックを聴いてる地域ではどこでも
ものすごい動員力があるから、あえて日本に来なくても問題ないんだよね。
(ファンの僕たちにとっては大問題だけど)

>19
今回のツアーでは新アイテムとして巨大アンガスブロンズ像が登場してます。
確か目が光って煙を吐く、、、って違ったかな?
21ミル:2000/08/24(木) 10:47
ライブビデオを見ていたんですけど、アンガスの足の動きがとても不思議。
生でみたいです。ほんとに。
でも身長150センチのあたしは多分窒息しちゃうんだろうなー。

22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 02:15
アゲ
2313 :2000/08/28(月) 22:36
身長の話がでたけど、アンガスって何センチなんでしょう?
ファン暦10数年だけど知らない。。。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:41
>23
たぶんチン長もヤバイんじゃあ・・・・・・・・・・・
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:58
さんだっ、、、さんだっ、、、さんだーすとらっ!
26名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:58
あんがすほうけい説
27名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:34
アンガスのパフォーマンスあってこそのAC/DC。
ファンなら生ケツ見ないとね!
28名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 21:00
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=967293403&ls=50
86から96のやりとりにAC/DCが出てきてます。
知ってる人と知らない人の恐ろしいギャップが笑える。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 01:23
死ぬほど好きだよ。AC/DC。俺はストーンズとツェッペリン、
ビートルズはロック神様三大バンドだと捉えてるけど、唯一その
中に入って行けそうなのがこのAC/DCだ。それぐらい本物の
バンドだと思う。絶対死ぬまでに一度ライヴ観たいものだ。
3013 :2000/09/02(土) 01:47
>28

>カナダのこのソフトの関係者がAC/DCのファンだそうです。
よくわからんけど、これだけわかった。
31名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 16:25
>28
ちょっとうけた。JOJOってなんだよ(ワラ
32名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 02:06
>31
「JOJOの奇妙な冒険」にそーゆーのが登場人物として出てくるってレスいらず?
オーバードライヴ以降まともに見たこと無いんでよくはしらんけど
2月にくるって噂はまだあるのかなあ、横浜アリーナでやってほしいな
Shoot to thrill のアンガスステップが見たい!
33名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 02:09
「JOJOの奇妙な冒険」ってなに?
34名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 02:10
「JOJOの奇妙な冒険」ってなに?
35名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 06:30
あおんな!
36名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 19:14
オフィシャルページで無料メール申し込めるよ([email protected])。
でもWebメールなんだよね。

http://www.acdc-rock.com/
3713 :2000/09/06(水) 20:39
>32

来るかどーかはよくわかんないけど、もし来るならやっぱ2〜3月頃ですかね。
ツアースケジュールは今年の12月までしか発表されてないし、
来日の可能性がないわけじゃない。。。
と思うけど。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 22:09
アゲ
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 00:03
AB/CDってどうなったの?
40名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 10:21
>>28
面白い。よく見つけてきたね。
41名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 10:25
>「JOJOの奇妙な冒険」ってなに?

マンガかなんかだろ?


42名無しチェケラッチョ♪ :2000/10/01(日) 12:42
ヴォーカルは裏声ってどっかに書いてあったけど確かにあの高さ具合は裏声臭い。
4313(38) :2000/10/01(日) 19:28
28のリンク先を読み返したけど、でも何でJOJO?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 13:39
中国地方地震あげ
45名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 17:19
>41
『ジャンプ』に連載中のマンガだよ。今はタイトルが変わっているけど
登場人物等にロックバンドや曲のモジリの名前がついているので有名

「炎のエシディシ」ってのがいたっけ。突然泣きわめいたり、ダイナマイト飲み込んだり、変なキャラクターだったような気が…
ちなみに相棒が「カーズ」と「ワムウ」。組み合わせが無茶苦茶。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 17:22
オリはアンガスが大好きだ。マルコムも大好きだ。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 18:53
アンガスはチビだが、なにげにマルコムも小さい
48名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 12:45
AC/DC聞いてみたくなってきた。買いに行こうかな?
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 14:52
ハイウェイ・トゥ・ヘル最高!!
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 06:33
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 18:05
来日決定!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日政則の番組で言ってたよ。大阪城ホールだって。
たぶん客入り悪いでしょう・・・・。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 18:24
ドニントンのライブ盤の一曲目。
「Thunderstruck」、アレにはまいった。
あの客席と一体になった盛り上がり方は凄い!
最初の「Thunderstruck!」のシャウトには鳥肌が立った。
このライブ盤を越えるオープニングは自分の中ではまだない。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 18:29
>51
東京公演はないの?大阪城ホールかぁ・・・すんごいね。
東京はオリンピックプールかな?
情報あったら教えてください。
くれぐれもてめぇーで調べろなんて冷たいこと言わないでね。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 19:12
>48
AC/DC聴いたことがない奴がいるなんて.....
これはやっぱあれのせいなのか?
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 19:18
どれ?
56東京公演:2000/11/04(土) 20:05
わかりましぇ〜ん。
大阪公演は2・22(木)大阪城ホールです。(確定情報)
大阪でこのキャパということは、東京はたぶん武道館では?
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 22:35
来日が決まっても、全然盛り上がらない
AC/DCって・・・。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 22:39
東京は武道館ではアリません!(←ヒントあり)
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 23:33
俺は城ホールに行くぞ!!!
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 01:19
もう解禁なんで書きます。
東京(っていうより神奈川?)は、横アリでーす。2/19です。
61スラッシュ親父:2000/11/05(日) 01:24
さあ!みんなで今からアンガスコールだ!!
デデデデデデデッ「アンガス!!」以降繰り返し。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 01:41
19年ぶりの来日だよ!
盛り上がろーよ!!
6313:2000/11/05(日) 11:44
まじか???
来日!?
おーーー!
あの声って北斗の拳に出てくるザコに似てるな
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 22:50
>64
似てる・・・。
アンガス!アンガス!アンガス!
ホールロッタロ〜〜ジィ〜〜!
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 02:42
61の曲名は67だな
69スラッシュ親父:2000/11/07(火) 03:31
全然盛り上がってないのう、このスレは。
皆はAC・DCキライか?うん?、クヤシーのでageるぞ。
アンガス!!アンガス!!、う〜ん、殺人ライブは何時聴いてもイイのう。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 03:33
おい、どのアルバムがお勧めだ!
 
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 03:35
サンダッ!!
72スラッシュ親父:2000/11/07(火) 03:44
>70
黒いヤツだ!
7370:2000/11/07(火) 03:45
↑ ウ ソ ツ キ 
7470:2000/11/07(火) 04:16
スラッシュ親父ありがとう!
今日レンタルで借りてくるぜ!!
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 12:44
2/19:横浜アリーナ(ボンスコットの命日)
2/22:大阪城ホール
が決まってる。
プロモータはHIP。
7648:2000/11/07(火) 20:47
買ってみたぞ!AC/DC
とりあえずボールブレイカーとFor Those 〜
For Those〜かっこいい!
次は何がいいかな?たくさんあって迷う。
ギター殺人事件?黒いやつ?
ロック魂を買え!
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 08:54
H.I.P.か、SDもよんだからすげーな結構
いつから予約開始すんの?
もう4ヶ月しかないし
7913:2000/11/09(木) 21:14
>48
ボールブレイカーと悪魔の招待状をどっちもかっこいいと思えるなら
あとは何を聴いてもオッケーっす!
とりあえずオススメは黒いヤツとライヴと地獄のハイウェイとギター殺人事件
とロック魂くらいでしょうか。
あ、あとBLOW UP YOUR VIDEOとか征服者とかパワーエイジなんかもいいよ。

BGM:「JAILBREAK」from「LIVE」
8048:2000/11/10(金) 01:05
>13

ありがとう、というかたくさんありすぎだね(笑)
ゆっくり1つずつ聞いていくよ。楽しみ。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 10:39
「悪いことしましょ」のCMで流れる「地獄へのハイウェイ」は
声がアクセルっぽいのはどうして?
新旧のボーカルにはきこえないぜえ
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/13(月) 22:52
正式発表されました。
http://www.hipjpn.co.jp/index2.html
8313:2000/11/13(月) 22:59
>82
おれはさっそく専用BBSに書いたよ!

>48
おれの耳はAC/DCの音であればすべていい曲に聴こえるように
できてるんで。
一応言っときますが。
84スラッシュ親父:2000/11/14(火) 03:15
ワシの周りのロックじじい共は「今のAC・DCはなあ〜」なんて言っとるが、
今でもカッコイイやんけ!!、ワシの頭の中じゃ今も「ビッグ・ガン」の
イントロがループ中じゃよ(この曲もそんなに新しくは無いが、、、)。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/14(火) 03:18
懐かしいな・・。ビッグ・ガン。
その昔物真似して笑いを取らせて頂いたよ。
いや、俺あの曲かなり好きだよ。
86スラッシュ親父:2000/11/14(火) 17:02
ビッグ・ガンのプロモビデオでシュワがアンガスのコスプレしてたのには笑ったのう。
そうそう、この曲って「ラスト・アクションヒーロー」の主題歌じゃったの。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 01:15
チケット発売age
88ドレミファ名無シド:2000/11/19(日) 04:01
チケットゲットage
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 05:13
ちけっとダメだったage
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 05:15
チベットダメだったage
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 05:16
え?チケットもう締めきったの?
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 05:17
あーあ
sineba?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 10:32
チケット・・・ あんげす
95ラーメン大好き@名無しさん:2000/11/19(日) 11:44
damedasinou
96B!愛読者(信者級 来年受験生:2000/11/19(日) 14:38
NWOBHMのバンドの精神的柱になったバンドらしいね
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 15:15
血液を沸騰させる奴だったけど、ジョセフにはかなわなかったよ。
シィィぃぃぃザァァァァァァァア
99名無しさん@ヘッコウイン:2000/11/26(日) 12:26
ageといたぞ、統一しよう。
10029:2000/11/27(月) 11:25
チケットゲットしたぞ! おれの願いが叶ったじゃねえか!
アンガスサンキュー! 待ってるぜ!
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 01:36
>>52
アタシが書き込んだのかと思った(笑)
正しくそのとーり!

つーワケでage
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 21:18
新作聴いてる。やばい。メッチャいい。深い。これはツェッペリンで
いったら「プレゼンス」だね。仙人の域というか。ライヴ楽しみだ!
103ラーメン大好き@名無しさん:2000/12/01(金) 04:05
ドニトンのDVD出すならサウンドを重視してね、会社の人
CDで聞いてる迫力と違いすぎだもん
マルコムのリズムがあってこそのAC/DCなんだから
104和田 唱:2000/12/01(金) 05:38
AC/DCはトライセラの次にいいバンドだね。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 00:35
向こうのツアーでのセットリスト知ってる人いる?
10600:2000/12/02(土) 08:49
ほれっ!
01.YOU SHOOK ME ALL NIGHT LONG
02.STIFF UPPER LIP
03.SHOT DOWN IN FLAMES
04.THUNDERSTRUCK
05.HELL AIN'T A BAD PLACE TO BE
06.HARD AS A ROCK
07.SHOOT TO THRILL
08.ROCK 'N' ROLL AIN'T NOISE POLLUTION
09.SAFE IN NEW YORK CITY
10.BAD BOY BOOGIE
11.HELLS BELLS
12.SATELLITE BLUES
13.THE JACK
14.DIRTY DEEDS DONE DIRT CHEAP
15.BACK IN BLACK
16.HIGHWAY TO HELL
17.WHOLE LOTTA ROSIE
18.LET THERE BE ROCK
--ENCORE
19.TNT
20.FOR THOSE ABOUT TO ROCK

107105:2000/12/02(土) 09:03
>106様
ありがとう!!


108aaa:2000/12/03(日) 19:29
AC/DCって名曲だらけっちゅーのは認めるけど、
散々日本のファンをバカにしておいて何の弁解もなく来日するのがなんかむかつく。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 19:43
「Girls Got なんちゃら」はやらんのか?
110スラッシュ親父:2000/12/03(日) 22:45
>106
アンコール前のドトウの名曲ラッシュ、、、(泣)。
早く見たいのう!!。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 22:57
>108
耳鼻科逝け。
112ラーメン大好き@名無しさん:2000/12/04(月) 03:06
>>109
公演当日
ブライアン「この曲を日本の美しい女性たち・・・おばはんばっかやんか!ぐへっ」
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 15:13
>109
あれ名曲だよな。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 23:19
いつ決まったの?追加。

http://www.hipjpn.co.jp/index2.html
115名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 05:10
先週PRTにて発表
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/22(金) 15:46
追加公演決定 横浜アリーナ
予約してみた
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 01:10
81>声がアクセルっぽいのはどうして?
阿呆!アクセルがまねしてんの!
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 01:12
今「LIVE」聴いてます。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 12:56
>>118
あほっていうなー!えらい遅い回答のくせに
まねってどういうことやねん、カバーちゃうんかい!
そのへんしらんようやな、おたく
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 06:40
120>
AC/DCは他のバンドのカバーはしてないよ。まねは確かに言い過ぎだけど、
ガンズが初代Vo.時代のAC/DCの影響を色濃く受けてるのは事実。
とくにアクセルはね。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 06:42
ボン時代のBOXセットって、買いでっか?
123120:2000/12/25(月) 11:09
>>121
そうですね、ガンズは「Whole lotta 〜」のカバーしてるし
それはわかります、あほいわれて切れてもた
さー2月が楽しみだあー!
B'Xはこないように、ネタ取りにくるなよ!
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 12:27
めちゃくちゃなつかしぃ〜。
私、女だけどすごく好きだったよ!
今24で何故か高校の時にはまってた。8年前か。
好きな人も知ってる人もいなかったなぁ〜。
あの頃ガンズが流行ってたな。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 20:25
来年の1月6日にWOWOW(BS−5)でAC/DCのライヴが放送されるぜ!!
’77年のやつだから、もちろんヴォーカルはボン・スコットだよ。

126しゃなななななな にーす にーす:2000/12/26(火) 23:53
チケット今からでも、取れますか?
よろしくお願いします。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/30(土) 21:54
agemasu
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 18:28
AC/DC初心者です。
おすすめの1枚ってなんですか???
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 18:39
「Back In Black」じゃない?
個人的には「Dirty Deeds Done Dirt Cheap」が好き。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 19:12
「LIVE」が手っ取り早くていいよ。 実際凄いライブ盤だし。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 19:36
CD買うよりもライヴビデオを買うことをお勧めします(スペインでのライヴ最高)。
数年前、ザックとヴァイとモトリーが出たフェスティヴァルのときのこと。
インターバルのS・Eで『Highway To Hell』が流れ出したとたん、
期せずして会場中が『Highway〜』の大合唱に包まれた。
この感動をおれは忘れない。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 20:56
その辺おいらも知りたいage
133名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 22:19
>128

『LIVE』がよし!1枚でも2枚ぐみでもどっちでもよい。
オリジナルだったら、上記に上がってるはもちろんのこと、
俺敵には『The Razors Edge』もよし!
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 23:10
うんうん、「The Razors Edge」はAC/DCのアルバムの中じゃかなり異色だけど、
めちゃめちゃいいな。
特に一曲目のThunderstruckは鼻水出るぐらいかっこいい。
135128:2001/01/06(土) 00:05
>129〜134 ありがとうございます。
けっこう意見分かれてますね。。。
一度上記ものが中古店であれば、どれか買ってみます!
136サンダース軍曹:2001/01/06(土) 00:26
reiza-zuejji
sikamottenai
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 01:11
ここはレスつかないわりにゃ息の長いスレにゃん
138名無しさん:2001/01/06(土) 17:22
もっと盛りage
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 17:32
レイザーズエッジはブルースフェアバーンがプロデュースしたやつだから、
なんか派手なサウンドになってる。
ある意味、一番AC/DCっぽくないかもね。
でも好き。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 09:25
あれ?朝起きてこのスレみたんだが、全然書き込みないじゃん。
77年ライヴ放送直後から怒涛のような書き込みがあるんだろうなと思ったのだが……
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 09:38
昨日のWOWOW見て思ったが、ボンスコ時代と今では
やっぱ別物って感じがしたよ・・・。勿論悪くないけどね。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 09:50
客が椅子に座って観ていて実に礼儀正しい。
日本人も是非見習うべきだと思った。
143コブシつきage!!:2001/01/12(金) 19:46
今日始めてStiff Upper Lip聞いた。
確かに往年の勢いはない、しか〜し!
渋い、渋すぎや!いい味が出とる!
勢いではない別の次元で勝負しとる。
やはりスゴイ、すごいッス
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 21:42
2月22日がまちどうしい あげ
145144:2001/01/13(土) 22:11
始めて聞いたアルバムがBALLBREAKER。
世間では悪く言われてるけど大好き。特にアルバムタイトルトラックが最高。
HARD AS ROCKよりこっちのほうをやってほしかったな。

少数意見ですいません。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 22:29
BALLBREAKERか〜
音がしょぼめだけど、タイトルトラックとかHARD AS A ROCKは確かにいいね。
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 00:39
>BALLBREAKER

俺3曲目のフュ〜ラ〜ってめちゃ好きなんだけど。かっこよくないっすか?
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 22:54
フュ〜ラ〜、いいよー。
個人的には「BALLBREAKER」>「The Razors Edge」。
何はともあれ来月ですな。
149...:2001/01/14(日) 22:58
ネットで予約したチケットまだ届いていないんだけど
これってやばい?
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 23:31
金送らなきゃ届かないだろよ
151149:2001/01/14(日) 23:40
金は11月27日に振り込んだよ!!
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 01:01
口座番号間違えちゃ届かないだろよ
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 01:13
「*もしも公演日の2週間前になりましてもチケットがお手元に届かない
場合には、 電子メール[email protected] かH.I.P.チケット
センター03-3475-9999までご連絡下さい。」
て書いてあるから2週間前になるまで我慢しろ。
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 01:38
チケットの郵送は全部手作業だから気長に待ってやれ。
最近ネットとか電話予約とかしてないが、今でも住所
まで全部手書きなの?
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 02:25
AC/DCの今回のツアーのセットリストきぼ〜ん。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 03:17
You Shook Me All Night Long
Stiff Upper Lip
Shot Down In Flames
Thunderstruck
Hell Ain't A Bad Place To Be
Hard As A Rock
Shoot To Thrill
Rock n Roll aint a noise Pollution
Get It Hot
Bad Boy Boogie
Hells Bells
Satellite Blues
The Jack
Dirty Deeds Done Dirt Cheap
Back In Black
Highway To Hell
Whole Lotta Rosie
Let There Be Rock
- Encore -

TNT
For Those About To Rock
157155:2001/01/15(月) 10:45
>>156
さんくす。
あんたええ人やね〜。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 18:05
来日まではこのスレを守る
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 18:50
Fireeee!!!! チュドーーン!!!!!
早く大砲の音聞きてー。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 10:15
>>156を見てるだけでゾクゾクするね。
名古屋にも来てちょ
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 16:15
>>160
激しく同意。
162名無しさんの主張:2001/01/28(日) 01:18
アゲ
163名無しさんの主張
age