プロレス好きのメタルファン集まれ〜!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スタン・ハンセン
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!
2リッキーフジ:2000/07/21(金) 22:25
カミカ〜ゼ
3名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 22:33
プロレス くだらん。
B!で良くプロレスのネタ出てたけど音楽の話が見たいけど
プロレスなにプロレス雑誌買えばいいだろと昔良く思ったよ。

自分の趣味を押しつける伊藤はロブのケツでも掘ってろ
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 22:41
ビル・ゴールドバーグのテーマがMEGADETHの「CRUSH’EM」??
メタルファンよ、これでいいのか!!
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 22:42
天龍の全日復帰どうよ?
6蝶野 正洋:2000/07/21(金) 23:04
ア〜〜〜イアム蝶野!!
おれだけ見てりゃいいんだいいかおらえ〜!!!
おれのテーマ曲クラッシュ!ロイヤルハントだぁえ〜!!
よ〜〜くおぼえとけぇ!え〜!
We are T-2000!! I am CHONO!!
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 23:09
行くぞ〜!ノ〜フィア〜〜!!!
8猪木会長:2000/07/21(金) 23:13
げんきですかぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!!!!
人は歩みを止めたとき、そして挑戦をあきらめたとき、年老いるのだと思います。
わたしは、パンテラを聴いたとき、涙がでてしまいました。
9大仁田 厚:2000/07/21(金) 23:19
オイ!オイ!!2ちゃんねるぅ!2ちゃんねるぅ〜〜〜〜〜!!!
おらぁなぁ、なんと言われよぉとぉ!電流爆破じゃぁ!!
おらぁなぁ、メタルが好きなんじゃぁ!
オイ!オイ!メタルファンよぉ!受け取れぇぇぇぇ!!!
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 23:24
ブロディーのテーマ曲が「移民の歌」だし、ロードウォリアーズは
「アイアンマン」、アジャコングは「ヘリオン〜エレクトリックアイ」。
そんなもんあげればきりがないくらい、いっぱいあるね。
昔からプロレスとメタルは密接な関係だったんだよな。
プロレスの入場テーマで覚えたメタルの曲は数知れず。
やっぱプロレスファンとメタルファンは結構リンクしてるね。
11名無しさん:2000/07/21(金) 23:35
>10
そうそう、私もプロレスでRAINBOWを知りました。
Eyes of the world(ビッグ・バン・ベイダーのテーマ)
いきなりGソロ後半から入ってたなあ。
12>10:2000/07/22(土) 00:02
移民の歌って、ツェッペリンのですよね?
ツェッペリンってメタルじゃない気がするんですが…
にしてもあの「あああーーーーーあ♪」とか、リフとかメタルですよね(笑)
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 00:38
うんこ漏らしの田上は”ECLIPSE”
高田もイングヴェイにテーマ曲作ってもらったけどすぐ止めた。
よべよ風、ふけよ嵐
15素粒子Z-0:2000/07/22(土) 00:52
『ゴッド・ブレスト・ヴィデオ』

“スーパー・フライ”ジミー・スヌーカって、最近聞かないな。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 00:59
>>13
負けたからな縁起が悪い
17名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:00
スティングの入場曲はメタリカだぞコラ
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 03:05
ここプロレス掲示板と結構人間ダブってるだろ。
でなきゃ、「結婚式の音楽は何がいいですか?」ってスレに
『パワーホール』だとか『サンダーストーム』とか普通書かんぞ!
おもしれーじゃねーか!
そういうオレもデスマッチ好き。
19名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:08
デスマッチ最強と言えばやはりムツゴローさん
というのは既に定説となりつつあると思うが、
そんなムツゴローさんの入場曲にするなら何が
良いだろうか?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 03:08
ドン・フライが勝った時、
セパルトゥラのケイオス・B・Cが流れますな。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 05:46
W・INGの
レザーフェイス>LAAZ ROCKIT
ヘッドハンターズ>S.O.D.
22>20:2000/07/22(土) 07:07
CHAOS A.D.では......................
23名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 07:42
まあベタだけど LION か White Lion の曲じゃないかな?>19
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 08:43
A.D?B.C??
どっち????
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 12:59
メタルに続いて好きなプロレス団体まで教科書(雑誌)の影響?
クソ新日ファンが来てるみたいだけど
インディーの良さがわかる奴はいないの?
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 13:11
>24
あれは「CHAOS B.C.」
CHAOS A.D.の日本版ボーナストラックにも入っていたよ。
リミキサーは、NAUSEA・SOULFLYのドラマーROY。
この仕事がきっかけでSOULFLYに加入したそうな。(悪口いった挙げ句、抜けちゃったけど)
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 13:15
>25
CZW最凶。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 13:18
ザンディグ萌え〜!
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 13:36
CZWの曲ってスラッシュっぽくない?
30>27:2000/07/22(土) 16:02
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 16:03
プロレスなんてくだらんよ。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 17:04
>30
ナンだよ!
CARCASSみたいの想像してたのに!
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 21:33
なぜかプロレスとメタル(HR含む)のファンには
1.やせ、でぶ、マッチョが90%を占める
2.社会的弱者である(履歴書の趣味の欄に書けない)
3.ゆえに”かくれ”が多い

などの共通点が浮かびます

>13
>高田もイングヴェイにテーマ曲作ってもらったけどすぐ止めた。

あぁ、格闘技世界一決定戦にて、高田のゲストとして
リングに上がったインギー大先生。
横と縦が高田より大きく、
おいおい高田より強ぇんじゃないかおい?
と思ったのが懐かしい。

34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 23:41
そういえばどっかのインディー系のレスラーがテーマ曲に
サーベルタイガーの「First Class Fool」使ってたらしいが。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 14:54
リングスに参戦しているオバケジムの連中は、
SIX FEET UNDERの「GRINDER←ジューダスのカバー」で入場している。
呆気にとられている観客がとても印象的だ。
入場曲でデスメタルを使ったのは、彼等が最初かも。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 16:34
金村キンタローはオフスプリング
保坂はハロウィン
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 14:17
マッチョドラゴン
38名無しさん:2000/07/24(月) 15:20
みちすなくらしらみい
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 02:27
昔ECWのスティービー・リチャードは
勘違いグランジファッション(←恥)の上に
TシャツはPOISONと言った具合に、とっても不思議な格好をしていた。
Tシャツ話で言えば、ブル中野は、
MEGADETH→SLAYER→NAPALM DEATHときて
「おぉ、エクストリーム!」なんて思っていたら、次ぎに出てきたときはグレイトフル・デッド。
要はドクロが書いてあれば何でも良かったみたい。
40名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 04:04
ロード・ウォリアーズが「アイアンマン」なら、ヘルレイザーズのときは
オジーの「ヘルレイザー」だった。
41名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 04:18
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00000AGO0/o/qid=964552504/sr=2-1/002-1890768-8458450
スチーブオースチンは↑こんなCD出してるよ。結構渋い選曲?
42名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 09:43
VAN HALENの『DREAMS』って阿修羅・原が
使っていたんだっけ?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 13:34
ボンジョビ大好きリッキー・フジ
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 19:01
ラーズ・ロキットとスティングは仲が良かったらしい。
ファイアー・イン・ザ・ホールのクリップに、本人が出てるよ。
45サタンガメツク:2000/08/03(木) 00:17
SEXマシンガンズはみんな大のプロレスファンみたいね。
こないだ元バトの池田と番組出てた。
技掛けられて喜んでました。(笑)
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 07:56
アジャコングはヘリオン〜エレクトリックアイだったっけ?
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 09:19
プロレスファンこんなにいるのか?
オレメタル聴くの止めよかな・・・
48名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 09:33
だって、前さ、田上 明の入場曲さ
淫愚兵衛の「ECLIPSE」っだったろ(ププ
まぁデブつながり?ということで…
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 11:49
プロレス会場いっても、
HM/HRのライブいっても
どっちのファンもけっこういたいのよね。
50名無しにゃーん :2000/10/03(火) 12:46
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 16:08
プロレスは芝居だろ?お笑い芸人といっしょだろ?
スポーツの中で唯一、絶対に公式化されることの無いものだろ?
HM・HR全部じゃなくて、立場的にはデスやブラックが該当する。
一緒にするなや。
違うか?
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 18:23
>>51
違うね。
プロレスは芝居?お笑い芸人といっしょ? だったらどうしたっての?
なおかつプロレスはスポーツってのはどうやったら意味がつながるんだ?

おれは20年以上プロレス見てるが、ただの1度もスポーツと
思ったことはない。プロレス屋はスポーツと言いたがるけどね。

プロレスは娯楽だよ。それ以上でもそれ以下でもない。娯楽だからこそ
安くない金払って観にいく価値があるんだよ。俺はスポーツなんてものに
金払って見に行く気はしないね。野球だろうがサッカーだろうが。

ま、あんたにゃ関係のない話か。
53>52 :2000/10/03(火) 18:35
同意。

俺もスポーツなんてウサンクセーものは大嫌い。プロレスは好き。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 19:05
>52
芝居、お笑い芸人って言われて何をムカついておる
俺もプロレスなんてウサンクセーものは大嫌い。ヘビメタは好き。
プロレスは「興行」であり、ヤクザとの癒着などこれまで指摘されて
きたが、実際のところオリンピックやサッカーの方がプロレスなんかより
金の匂いがプンプンして吐き気がするね。だいたいそっちのヤツラは
HM/HRはあまり使いたがらないでしょ。
57玉筋舐朗 :2000/10/05(木) 14:06
   @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < オリンピックなんて八百長だよな!
 /|  \     /\   \__________
58玉筋舐朗 :2000/10/05(木) 14:07
   @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < プロレスほどではないけどな!
 /|  \     /\   \__________
59鋼鉄の名無しさん :2000/10/05(木) 14:08
↑そこまで言うか・・・。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 18:22
俺、プロレス好きだけど…。
演劇みたいなもんって割り切ってるけど。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 04:32
-----------------------統合しておきます--------------------
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=968430735
62名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 23:00
>58
いやプロレスに八百長は存在しないよ。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 08:36
クラッーシュ、クラッーシュ、クラッーシュ、クラッーシュエム!
>62
何に憧れているんだ、ど厨房。社会の厳しさを知れ。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 10:24
>64
確かに八百長はないよ、
もとからシナリオがあるんだから
そんな事しなくていいんだよ(藁
6662 :2000/10/14(土) 16:41
>64
65が書いたようなことが言いたかっただけ。

ダン・スバーンに言わせればアルティメット・ファイトは「競技」でプロレスは
「物語」だそうだ。

真剣勝負が前提、つまり「競技」である大相撲やボクシングやプロ野球に八百長は
あるかもしれない。

しかし単なる勝ち負けがそれほどの意味を持たない(「物語」の)プロレスでは、
仮に試合前に勝敗が決まってたとしてもそれは八百長とは言わない。

で、58以外は今書いたようなこととおおよそ同じような認識だと思ったんで、
58にちょっとレスしてみただけなんだけど。

ちなみに何に憧れているかといえば、プロレスが、スポーツではなく単なるショー
とも言い切れない「プロレス」という唯一無二の存在であること、そこにいる
一般社会とは異なった価値観を持つプロレス界の住人に憧れる気持ちはありますよ。

あと年齢的にも厨房じゃないし、たぶん精神的にもそうじゃない(と思う)
あ、マジレスするところがちょっと厨房入ってるか?

社会の厳しさうんぬんは何を言わんとしてるかよくわかりません。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 17:00
64が厨房やろ。
放っとけ。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 17:04
プロレスラーよ、B'zの曲を入場曲として使え
>68
観客から大爆笑くらいそうだね。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 22:52
非常にどうでもいいがターザン山本見るとセーソクを連想する。
71名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 23:19
ウをリャーズはなんで
ブラックサバスを
入場曲にしたのか?
深い意味はあったのか?
72ゲームセンター名無し :2000/10/15(日) 03:35
>68
田中稔は使ってたぞ
7月の横浜アリーナでB‘zの歌詞が全部英語の曲(名前忘れた)
で入場してきた

俺は安生のJames Brown is dead?が好きだ
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 18:41
今の広瀬のやりかたは一時のターザン山本とダブるね。
74玉筋舐朗 :2000/10/16(月) 19:46
   @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <広瀬も追放されるのか。なんだか悲しいよな。
 /|  \     /\   \__________
75玉筋舐朗
   @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 八百長の世界にハマり過ぎるとロクなことないよな!
 /|  \     /\   \__________