国産インダストリアルついて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
インダストリアルっぽきゃあ何でも良い
2名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 20:24:24.45 ID:WOwjhYWsO
打ち込み系のバンドで埋もれていったのがいそう。

マイナー過ぎて廃盤だと…
3名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 00:56:27.76 ID:rUTJvrMu0
とっつきやすいのはここら辺か
Zilch
http://www.youtube.com/watch?v=O-4EzKLpJT0

BUCK-TICK
http://www.youtube.com/watch?v=7WniXCAWwDM

OBLIVION DUST
http://www.youtube.com/watch?v=5irEGQIKooQ&feature=related

acid android
http://www.youtube.com/watch?v=KcEPoZb6LFk

あとbucktickの新譜は意外とインダストリアルでイカしてた
4名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 23:26:18.67 ID:rUTJvrMu0
数が少ないからのびないか
死にたい
5名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 14:50:30.38 ID:rsHYGLmk0
>>3
おおっ。有名所ですね。サンクス。
他はシュバインとかシャフトだね。

シャフトのアルバム再発していただけたら即効で買うけど。
現実的には無理かな。

6名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 19:06:12.62 ID:WY+zZLaI0
国産のインダストリアル「メタル」について語るの?
ただのインダストリアルなら板違いだろ?
もうひとつのインダストリアルメタルスレで語ってもいいんじゃないの??
7名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 22:58:01.79 ID:j/XYCtk90
インダストリアルはそこそこ国内でにいるが
インダストリアルメタルはいないよな
8名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 10:53:49.64 ID:4hV6oMFK0
は〜w

アンダーグラウンドで自主CD出してる奴沢山いるよw
おまえが知らないだけ

勉強しろ、まぬけ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 14:07:13.62 ID:Hi3agoq20
10名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 00:53:01.02 ID:TOOX/AMK0
>>8
そういうバンド達の情報交換とか含め語ろうや
11名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 20:33:17.97 ID:NhXilSMk0
いやだから…もうひとつのインダストリアルメタルスレで語れないのか?
別にあっち国産のインダストリアルメタル禁止ってわけじゃないじゃん
12名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 22:34:31.39 ID:V/vrk+PZO
いや、俺はこのスレ有難い。でもバンド名が挙がってもマイナーだし、なかなか手に入らないし、廃盤だよ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 02:18:13.41 ID:59kXZpC+0
あっちのインダストリアルメタルスレで国産のも語れるよ?
14名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/28(月) 18:57:13.38 ID:TORIOjky0
http://www.youtube.com/watch?v=6I2Z8KWhzlg
日本のバンドにしては王道
他はやっぱV系多いね
そしてインディーズ時代のマンソンレベルで止まってるバンドが多い……
15名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 21:30:05.85 ID:fQ+nPuZ+O
デフマスターが居たけど活動停止

16名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 00:01:03.03 ID:LGFR2DY40
>>15
1stは相当聴いた
2ndミニはつまらなかった
片割れは今はどっかのV系に関わってるんだっけ?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 14:27:01.26 ID:uwCRmSdI0
>>16
ラルクのメンバーと関わっていた様な・・・・汗
18名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/10(日) 14:35:54.75 ID:Cdjm+JB+0
デフマスターってどんな感じのバンドですか
19名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/10(日) 19:28:55.21 ID:7eITZzas0
YOUTUBEでDEF.MASTERって検索したら聴けるよ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 22:18:49.56 ID:F/csb8OF0
aa=とかmadとか微妙だなあ
何かが足りない
21名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 11:53:41.14 ID:Ca3BQ0EHO
madなんて音が重いだけで、元々糞バンドですよ

当時は流行りで誤魔化せた
それなら、シャフトやzilch
22名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 19:53:46.95 ID:mUUsQ51J0
極端過ぎるんだよ日本のバンド
メジャーはポップすぎるしアンダーグラウンドは重すぎるというか、
もはやメロディが無かったりギターがただ大音量でぐしゃぐしゃ言ってるだけみたいな。
ヘヴィさ、非王道(日本のpop界において)さや、アングラ感がありつつ
ポップに仕上げる才能が、いま日本にはないと思う
そういう意味じゃ、hideは頑張ってたんだな
正直アングラのインダストリアルとか壊れたラジカセをバックに安っぽい
メタルやってるようにしか聴こえない
23名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 16:09:04.02 ID:z7Yeep8dO
hideは頑張ってたな
X JAPANに提供した2曲は完全にhideオリジナルなインダストリアルメタルだったし

今井のナカユビとかも堪らんものがあるけどな♪

24名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 19:07:17.77 ID:YquCk6Gz0
デスペアとかどう?

メタルというのもナンだが金属ジャンク+シーケンス+メタルギター

80年ノイズ/インダストリアル/EBMをうまく取り込んでる。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 23:12:40.02 ID:NHsxWnYE0
>>24
どこにも情報が無い……

というかみんな、どこで情報得てんだ?
日本のインダストリアルとか、youtubeにもgoogleにもなかなか無いぜ……
26名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 01:04:58.63 ID:OGBLgJP90
ドイツ行けばインダスやってる日本人の人結構いるぜ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 11:53:18.56 ID:9h1z98my0
def.master復活して欲しいな

ミニアルバムが好きだったわ。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 23:34:19.16 ID:JI/PLk5E0
>>27
メンバー(っても2人だけど)が何してんのかだけでも知りたいよな
>>17が言うとおり、どっちかはラルクのドラムがやってるプロジェクトに関わってるとかいうのは聞いたことあるけど

でも意外なのは俺にはつまらなかったミニが良かったって人多いのな
テクノとかダンスミュージック系方面に強い人にはウケるのかな?
久しぶりに聴いてみようかな
29名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 09:16:46.31 ID:6comNhMm0
DEFのミニアルバムかっこいいよ。

最初聴いた時はぱっとしなかったけど、聴いてくうちに好きになったw
30名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 10:16:50.24 ID:netxbRj8O
今こそシャフト再始動の時期だ
31名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 10:22:18.26 ID:4nHZ/f1L0
DESPAIR

■BIOGRAPHY
2001年始動。暴虐帝都"TOKYO"を中心に活動を展開。現在のアクティビティーフォームは"Rieu"のソロプロジェクトとして存在。
自身の定義を"SYSTEM(装置)"と位置付け、"TECHNOKLUTZ VIOLENCE HARDCORE UNITY"をスローガンに、腐臭と自慰が交錯する
負触媒のアンダーグラウンドムーヴメントからの脱却を提唱。過剰なまでに織り重ねられる無階層のサンプリングコラージュが放つ
極彩色のテクスチャーを、極限までの細嚼を得た高密度なプログラミングを以てコントロールすることにより、
稚拙かつフォーマット化されたエレクトロインダストリアルミュージックとの差異を明確に提示し続ける。

又、"NO MESSAGE" , "NO COMMUNICATION" , "NO HUMANITY" , "NO EMPATHY" , "NO HYPOCRISY"という概念に徹底された
アンチヒューマニズムなアプローチを筆頭に、紡ぎ出されるリリックに於いても"ウィリアム・バロウズ"を想起させるカットアップ
メソッドを基軸のツールとし、強制的・共同幻想的なメッセージ性を完全排除したアウトプットのみを行っている。

尚、 近年では「PINOCCHIO√964」や「RUBBER'S LOVER」などを代表作とするカルトムービーの奇才・"福居ショウジン"が放つ
ソリッドシチュエーションバイオハザードムービー「S-94」のサウンドトラック制作を担うなど、表現のトータルヴィジュアライズを
視野に入れた多角的な活動を展開。又、アートギャラリーに於いて"三浦悦子"、"恋月姫"、"天野可淡"などのカリスマティックな
球体関節人形作家の作品を交えたコンセプチュアルな共同制作公演を行なうなど、その活動領域は未知数の可能性を広げ続けている。

代表作
Deserted Technology Riot (MCD)2006 
金属ジャンク+EBM+ハードコア
32名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 10:48:35.66 ID:iDLpQzZA0
>>31
サンクス!

DESPAIRって今までにアルバム出してますか?何処で買えます?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 10:59:13.48 ID:4nHZ/f1L0
オレが持ってるのは2004年ライブ会場で入手したMCD(CDR)
と上記の2006年作(アマゾンで買えるよ)、後は2007年のリミックスアルバムかな。
オフィシャルサイト覗いたらNEWアルバム出る見たいだな。

最近は追ってなかったw
34名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 11:15:57.78 ID:iDLpQzZA0
ありがとう。聴いてみるよ!
35名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 12:51:23.57 ID:netxbRj8O
洋楽ファンからすりゃ、デフマスターも失笑もんらしいね…汗
36名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 14:08:46.47 ID:Rl0FDaBH0
だって音質悪いし洗濯機の中で歯医者の治療しながらださいメタルやってる感じじゃん
ボーカルも喚くだけなら誰でも作れるし歌える
もとはこういうのが王道とされるジャンルなんだろうけど、ヘヴィなだけの
アングラシーンって才能のないヤツの逃げ道にしか感じられない

ただ、洋楽聴いてるだけで偉そうにしてるやつはうざいし、
なんで日本のバンドをあんなに目の敵にしてパクリだなんだって無理やり
こじつけるのか分からん
37名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 23:36:17.57 ID:AF84rAEH0
こんな過疎スレまでわざわざやってきて必死に叩くとか
Def.Masterって有名だったんだな
どっかのスレで自分が叩かれまくったの?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 09:07:34.89 ID:BDXoh/WO0
俺はdef.masterすげー好き。

39名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 12:55:52.58 ID:JOw4gAOf0
zilchのリマスター盤みたいな奴に、SCAHFTが参加してますよ
ブックオフに250円とかで売ってたんで買ってみたけど普通に321だけでいいと思います
でもSCAHFTが参加した曲は普通にかっこいい!
40名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 13:20:38.96 ID:BDXoh/WO0
シャフトのリミックスはやばい!かっこいい!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 13:31:49.34 ID:BDXoh/WO0
zilchは2nd albumに詩の朗読があって
「hideが生きていてくれれば前に進む事が出来たのに?」みたいな
詩があった気がするよ。

レイって人は物凄い才能の持ち主だけど、やっぱhideが居ないと駄目だったみたい

残念だったね
42名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 20:15:03.81 ID:X9Ko0oEzO
YU-MIさんは変態!天才!
43名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 23:38:50.98 ID:HQV7ghM90
BACTERIAとかはノイズよりかな
myspaceで聴けるヤツはリフかっけーけどインストだな



44名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 23:44:19.34 ID:9/62Q8pR0
日本って意外とラウド系充実してるんだな
インダストリアルはv系のアルバムに一曲だけ実験的なのがあったりするけど、
それメインのバンドはなかなか居ないな

http://www.youtube.com/watch?v=S1j_uewjGm4
45名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 14:57:08.76 ID:T2MrTqS/0
デスペアもシャフトもせっかく興味持ってCD購入しようと思っても
オリジナル盤が廃盤でリミックス盤しか置いて無い(w

ソフトバレエも興味持ったけどほぼ全部廃盤だった(w
46名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 06:42:22.47 ID:JCXkFV150
ブレインドライブ(ソフトバの亜流)
ローゼンクロイツ(デフマスターの前身)
DEAD(和製KMFDM?)

よく、聞いてたな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 07:53:23.90 ID:yC74aMqI0
ローゼンクロイツ懐かしいな
スラッシュだけど同時期にローゼンフィルドとかも居たよな
48名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 11:39:54.78 ID:kNb212Fp0
1993年頃、音源出してない若手グループ収録のオムニバスよく聞いてた

その中になぜかデフマスターも入ってた、明らかに浮いてたな。
他は全てソフトバ、ブレドラ系のEBM/インダストリアルビート系なのにw
49名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 07:39:47.17 ID:kS2nFsM+0

http://www.youtube.com/watch?v=3Gc1k11J4Bs&feature=related
http://hardrockhaven.net/online/2010/12/kyoji-yamamoto/
海外評価 > 国内評価
もっと自分の目で評価しないと
見逃しちゃう
50名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 22:43:51.13 ID:b5HakLuP0
ところで最近はハードコアとかエモが流行ってますね
その中にはエレクトロニカだとかテクノとかを取り入れてるバンドが沢山いますが
インダストリアルに踏み入ったバンドはなかなかないですね
ここ最近のラウド系の流れはあまり私には愉快ではないのですが
やはりインダストリアルメタルは日本人には馴染みがないんでしょうか
少し寂しいですね
51名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 01:17:27.11 ID:57L7+2G+0
海外だとstaticxとかもインダストリアルメタルだけど
madとかaa=みたいなハードコア+デジタル要素はインダストリアルじゃないのかな

http://www.youtube.com/watch?v=hvk7MG6F1oU

http://www.youtube.com/watch?v=evy3CffyKJE
52名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 20:50:25.07 ID:YuQqL0P0O
シャフト再始動しる!

53名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 17:30:18.05 ID:lD3Uj5Wo0
ポール・レイブンってhideが亡くなったら、zilchはあっさり抜けたね。
hideが居たら、日本で稼げるし、hideならヒットソング作曲出来るし
パフォーマーとして日本で超一流だったもんな。

金にならないzilchなんてレイブンは用事無いよなw
54名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 19:42:41.18 ID:XAx+/PWBO
だから一もうシャフト再始動しかねーよ(笑)

アングラは所詮アマチュアだから
55名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 23:34:53.28 ID:AM2bwan5O
>>53
レイブンがhideいなくなってからの日本人の対応にキレた
で、レイが解雇。元々レイブンはメンバーとして相応しくなかった的な事を
インタビューで語っている

あとJがヂルチに参加し始めたからベーシストとして居場所無くしたんだろうね
その後、Jがヂルチを引き継いでくれてればなぁ…
56名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 02:31:52.09 ID:AigFFdYk0
仲よさそうだったが……
57名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 14:34:17.62 ID:oU9L8C8bO
つーか、本家インダストリアルメタルスレ落ちたぞw
駄目じゃんwww
58名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 15:28:33.14 ID:vROu+P0D0
シャフトとかソフバとかってインダストリアルなわけ?
違うでしょ・・・
59名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 20:00:07.82 ID:NG+BWKdS0
誰かインダスメタルスレ立ててよ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 20:27:45.43 ID:oU9L8C8bO
シャフトはインダストリアルでしょ
ソフバはEBMかな?
後期X JAPANのhide曲はインダストリアルで好きだったなー
61名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 22:25:10.61 ID:AigFFdYk0
そのX JAPANの曲詳しく
hideは好きだけど紅のイメージが強すぎてX JAPAN敬遠してた
62名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 00:36:55.83 ID:xf2VZtLAO
DRAINとかSCARSとかか
前者はzilchでリメイクされてた
インダスメタルまんまではない感じ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 12:19:28.06 ID:L+EYUAwBO
この2曲だお
DRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=rqFPvGXr9WQ
SCARS
http://www.youtube.com/watch?v=beJQ3IbXUfs
純粋なインダストリアルメタルとは違うけど
HIDEならではのデジタルサウンドで好きですた

YOSHIKIの最近の曲もカコええよ
"Blue Butterfly" VIOLET UK
http://www.youtube.com/watch?v=RTAWH0SdaCQ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/11(水) 19:38:19.48 ID:XOadlzHyO
ヂルチのレイって人は天才だな!

海外には凄い才能の持ち主が居るもんだな(笑)
65名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/11(水) 23:08:40.83 ID:j/Lj5vzt0
まあ羨ましいよな
日本も楽器持ってるやつ沢山見るけど、どいつもこいつも
アジカンとかバンプだとかカバーしやがって
インダストリアルをやれ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 18:49:26.29 ID:p1rskEJ3O
あんまりいないよねー
個人的にピコリーモはちょっと違うんだよなぁ
AA=は結構好き♪
67名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 21:12:13.06 ID:6SJcw8stO
シャフトかデフ、どっちか再始動してよ

68名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 23:21:08.38 ID:Ao1jM5ZM0
いまさらw

どっちもしなくていいわ、昔を越えられないしね

69名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 00:54:42.96 ID:DlayCaro0
Cemmentはダメですか?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 09:34:27.13 ID:jXk0ieQu0
DxUxSのアルバムは何処で売ってますか?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 21:06:29.04 ID:zY4XglUj0
やっぱインダストリアルってもとはメロディはあんま重視されないジャンル
なんでしょうか
ninとかマンソンから興味持ったんで、もうちょっとポップだと思ってました
ninが出始めの頃、あんなのポップバンドだって否定されてた通り、
>>69とか、デフマスターがインダストリアルの王道なんでしょうか
72名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 06:19:36.50 ID:ikX/aW3p0
元はって言う意味ではそうかもしれんが、メロディアスなインダストリアル(・ロック)が主流な時代もあるんだし
個人レベルでなら深く考えずに自分の思うまま考えて、好きなバンドを聴いて楽しめばいいと思うよ
NINやマンソンを「あんなのインダストリアルじゃねー(笑)」と切り捨てる人もいるだろうし
それもまぁ間違いではないと言えばそうかもしれん。考え方次第だよ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 17:17:18.85 ID:B+jrX0XR0
このスレ的にmiseryはどうなん?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 19:51:24.75 ID:HAXLL1BSO
シャフトは2年位前に今井、フジマキ、yukihiroで一回復活したよ〜
レコーディングしてくれれば良いのにね
75名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 19:55:49.22 ID:PjZLq3cfO
おー、本当ですか!

是非とも日本インダストリアル界を活性化していただきたい。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 19:22:25.56 ID:HddPv3HB0
てかフジマキの睡蓮の話題が全然出ないのは何故なのか
http://www.youtube.com/watch?v=2CouFqK8sQQ
http://www.youtube.com/watch?v=y6zopvdmig4

インダストリアルって考えると違うのかな
77名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 04:56:00.46 ID:uRsQr/2W0
元MARICEMIZERのkoziのソロアルバムがなかなか良かった
あまり売れず、今はソロ自体やってないみたいだけど
78名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 14:51:07.07 ID:EsRSEeej0
日本のバンドにも頑張って欲しいね!まだ無名だけど、たくさんの国産バンド
が存在するみたいだ!

79名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 21:51:12.03 ID:aqaSdq/C0
石川島播磨重工最高!
80名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 23:42:09.79 ID:Zif1T7Kr0
日本のバンドにも頑張って欲しいね!まだ無名だけど、たくさんの国産バンド
が存在するみたいだ!

未確認飛行物体かよwwwwwwwww
おまえだけだ知らないのは勉強しろw
81名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 16:51:30.32 ID:fZAQyYUZ0
ぶっちゃけると、無名止まりのバンドに良いの無い。
良いバンドは即に有名になってるから。
俺、国産ブラック買い漁ってたけど、無名になる程糞以下だった
82名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 00:57:41.00 ID:YKlRTarv0
ダブステップとの融合とかってインダストリアルになるのか
というか最近のメタルコアスクリーモ+ピコピコブームは何なんだ?
どこから始まったんだろう
83名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 22:32:06.54 ID:hC3Xg6Y90
http://www.youtube.com/watch?v=gllOtNeqfz0&feature=player_embedded

こんなの見つけた
最初のパーティのところはキモイけど曲はかっこいい
こういうポップさがあるバンドは日本じゃ珍しいな
84名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:05:36.97 ID:Dugo4J3L0
zilchとかOblivion Dustの辺りを思い出す音だな。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 22:49:03.25 ID:8gZV+Id90
ダサッ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 00:06:06.54 ID:bXpVRZBM0
なんか英語じゃないとロックじゃないっていう主張は分かるけど、どうせ英語
で歌うなら英米とは違うアプローチをして欲しい

というか日本で日本語でやってるバンドの方がかっこよく感じてしまう

direngreyのメタル+電子音の曲
インダストリアルではないかな
http://www.youtube.com/watch?v=XiVZERJqMy0
87名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 08:15:56.64 ID:cmI46xC30
>>メタル+電子音
そんなことを言うたらLaputaもインダストリアルになってしまう。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 20:49:28.02 ID:0g75qGgj0
ここにあがってるDESPAIRとかdef.masterってインストなの?
ボーカルが入ってるのが聴きたいなあ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/20(木) 19:31:07.18 ID:uuWCMcjB0
>>88

ボーカル入ってるけど無知なオマエには無理
演歌でも聞いてろw
90名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/20(木) 22:11:12.44 ID:DdpSg3Ku0
なんで急に煽ってんだこいつ
日本語大丈夫か
91名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/20(木) 23:35:28.65 ID:WdNpp3Ux0
>>89
素直になっていいんだよ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 20:50:11.10 ID:98++ggMJO
ボーカル有りなら、ソフトバレエじゃねー?

ベストアルバム2枚持ってるだけでよく知らないけど…
93名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 22:06:35.25 ID:1qup6abF0
bucktickはremixアルバムがかなりいいよ
bucktickのなかで一番過激なインダストリアルかもしれない
94名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 17:54:41.99 ID:Au6oCTZQi
デスペアのリュウのツィッター痛すぎw
醜態晒しやめろよなw
95名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 19:15:36.48 ID:IgM1wdxVO
>>93
エイフェックスツインとかがやったやつ?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 01:53:06.91 ID:CCRw3w0Fi
94
生活保護受けてる基地外だからね
97名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 14:34:07.67 ID:bS0M2dM70
リュウはメンバーと関係者を二人も自殺させた
98名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 19:18:23.64 ID:43eGQPYl0
デスペアのCD持ってるがそんなこと知らなかった

くわしく教えてくれ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 07:27:29.33 ID:iHx3hRhgi
Iso●aもいれたら3人じゃねw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 23:15:11.40 ID:2xNaKVIQ0
マイナーなバンドって人間関係が2chにばらされる事多いな
そのリュウのツイッターのアカ教えてくれないか
101名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 13:23:14.93 ID:T5YI/vJX0
Rieu@Despair@despair_nationだよ
読んでくとこいつの痛さがよくわかる。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 00:08:47.55 ID:vof1lHPX0
幻覚アレルギーとかどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=ExtTr9f2hhM&feature=channel&list=UL

意外と日本にもインダストリアルいるなあ
殆どが何故かメイクしてるけど
103名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 00:23:43.44 ID:WS1f+TDY0
所謂ヴィジュ、ゴシックなんだったらBLAM HONEY何かも良い線行ってるんだけどな
104名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 23:09:10.09 ID:rZnSphYW0
幻覚アレルギーwwwwwwwwwwww

ださいもん聞くなよ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 23:30:21.63 ID:6PcmmfAS0
>>97 sins of the flesh のjude氏も自殺したという意味?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 22:17:49.24 ID:q2jK/UqTO
ソフトバレエが一番良いよ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 22:30:46.39 ID:/zHMLIy+O
DER EISENROSTは定番じゃないの
108名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 01:37:13.01 ID:Cq6FZl2pi
自殺したのアナって女ボーカルだった奴だよね?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 06:41:03.29 ID:EyAzGIeY0
国産インダストリアル オレBEST

モスラ
ラインクラフト
ソフトバレエ
ブレインドライブ
ディアアイゼンロスト
エレウォン
シャフト
ディセクティングテ−ブル
ホワイトホスピタル
デフェクトロ
PBC
ハナタラシ
ベルゲルター
110名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 06:43:12.64 ID:EXVxAm1Ri
>>109
ハナタラシ以外は105円で買えるな
111名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 12:25:02.21 ID:qWPNWVkA0
まじすか?
どこで買えます?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 12:35:18.32 ID:ZvRwZZN80
ブコフって意味じゃねーの
113名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 08:32:04.75 ID:NNtBrb25O
>>110は無知なんだろ。察してやれよ。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 09:19:29.51 ID:rOJ579+50
買えるのはソフバ、ブレドラぐらいだろw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 17:52:41.03 ID:HwvQdWBB0
ソフトバレエが良いよ。って言うか買えないのお勧めしても意味無いよw
116名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 21:21:18.46 ID:bKiMH4YW0
意味不明

日本語大丈夫ですかw
117名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 22:41:47.01 ID:EYzm+lfc0
118名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 18:32:26.94 ID:QjIBeIrU0
色々と酷い
119名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 12:22:19.85 ID:8edQfnHli
時代遅れゴミジャンル晒しage
120名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 21:22:47.07 ID:5oxwBHnA0
最先端のMUSIKdeath
121名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 21:59:16.95 ID:aEDgoG340
>>109
ベルゲルターってどういった所が良かったですか?
打ち込みビートはフィータス
それ以外はサディ
ライブでは吉本

そのどこかでも越していれば納得も出来るんですが
122名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 21:13:14.40 ID:ri0EoUm/0
最先端のMUSIKdeath
123名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 16:22:08.27 ID:r5/rB9Wn0
ジジイが趣味でやるゴミジャンル
124名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 23:37:02.63 ID:rnIuzulZ0
最先端のMUSIKdeath
125名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 21:07:40.16 ID:Dz31EuG60
schaft難しいというか、歯切れの悪い感じがするなあ
所々グッとくるフレーズとかあるけど、全体として聴くと掴みどころ
がないというか

意地でもPOPさだけは根底に持ってるhideと違って、今井はアングラ指向だな
126名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 18:10:48.36 ID:MrMlOBOu0
相方が藤井麻輝だからだろ>>SCHAFT
127名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 13:50:34.12 ID:c10WDMhdO
国産インダストリアルは素晴らしい!!
128名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 20:24:34.80 ID:U+UOf0au0
うん
インダストリアルに限らず日本のバンドでいいのは沢山いる
洋楽至上主義者みると悲しくなるなあ
129名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 08:15:46.90 ID:gztH3u180
シャフト、ヂルチ、MAD辺りから先良いのある?
ユキヒロはミニストリーぽくて結構好きだけど
130名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 21:09:15.01 ID:/vEx1zM80
ヂルチ、MAD ぷっ

ダサwww
131名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 06:56:41.45 ID:Ee+fKYkH0
ヂルチ=ミニストリー、NIN、のメジャー系インダスメタルのぱくり。オリジナリティ0
MAD=テクノDHRwwww
132名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 14:44:30.28 ID:r9A53BDA0
洋楽厨ってなんか白痴をみた時と同じ恐怖を感じる。
言葉が通じないし。
あと邦楽馬鹿にしてるやつに限って洋楽も全く詳しくないよね。
とにかく浅い。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 19:41:08.01 ID:yaiblCef0
流石、プロだねw
色々教えてくれよ。

おすすめとかよろしくメカドック!
待ってるぜ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:25:29.74 ID:96bRg25qO
ヂルチはダサいけど…MADとか問題外。

ただ、音が重いだけでセンスの欠片も無い

つか、MADだけは酷い
135名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:58:52.56 ID:/SmkKX960
ヂルチはあくまでもインダストリアルテイストのあるヘヴィロックだろ
後期プロングとロブ・ゾンビの間みたいな
136名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 21:06:30.76 ID:yaiblCef0
134-135
見る目あるな、オレもそうだわ。
MADはハードパンク重視でサンプリング使用してる頃の方がおもしろかったな。
大幅にテクノ導入してからダメだわ。

で、132の物知りくんはまだかなw
137名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 14:26:30.49 ID:zioJ38A6O
PARKとか言うアルバムも糞だろ。

音が重いだけ。作詞センス無し。ボーカルの声が気持ち悪い。

当時はこんな糞バンドがもてはやされていた。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 19:30:38.44 ID:xFWmt8r20
出た、表面だけのシロウトw
139名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 20:41:27.45 ID:+nd7wJOb0
ギズム
140名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 23:40:58.81 ID:xFWmt8r20
おまえはいつでもしこりん坊
141名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 00:44:17.87 ID:5H2PYI6G0
mad自体も、メンバー達のサイドプロジェクトもなんか微妙だったな

つーかインダストリアル今更やりたがる奴なんか国内外問わずいないか……。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 20:59:41.09 ID:rzmIxwji0
は〜w
寝言は寝てから言えよ

狭い考え方だな、おい小池!
143名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 14:04:52.48 ID:nm+UIa1E0
久々に来たらキチガイが沸いてる……
144名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 19:20:10.52 ID:teSwURpy0
ぷっ、自分のことだろ、自己紹介すんなよw
145名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:52:42.54 ID:T6o87ZXf0
反応するってことは自覚あるんじゃねえかwww
146名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 07:59:46.83 ID:RgpE9npR0
>>142「つーかインダストリアル今更やりたがる奴なんか国内外問わずいないか……。 」

www

海外の現状知らないきちがい
147名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 10:38:27.68 ID:RgpE9npR0
「反応するってことは自覚あるんじゃねえかwww 」


ニホンゴワカリマスカ?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 14:43:21.41 ID:nIwgkrjF0
ソフトバレエのベストアルバムを2枚所持していて、時々聴くんだけど
何か違和感あるなぁ・・・海外のインダストリアルが染みついてるからかな?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 17:08:06.58 ID:nthuKPYk0
そら海外云々以前にソフバはインダストリアルメタルでもオールドスクールなインダストリアルでもねーし
150名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 19:34:58.66 ID:1T2kAEbU0
俺たちの音楽はエレクトリック・ボディビートと呼んでくれ

By 藤井麻紀(1989年)
151名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 19:42:30.69 ID:hjmnma+7P
EBB
152名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/22(土) 12:31:55.20 ID:yUNwGR970
藤井はベルゲルターの初期メンバー
153名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/22(土) 19:21:30.91 ID:2HMcjlwT0
藤井は90年代で終わったな
154名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 16:46:33.65 ID:WDxNUiY+0
いや、80年代だろw
155名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 12:35:54.63 ID:DUZDDvjc0
インダストリアルでは無いけど、布袋さんはデジタル系の先駆者。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 15:16:25.33 ID:pT23RMMb0
5年後位にZILCHのアルバムをリマスターして DAMEGEとか未発表音源つけて欲しい。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 15:47:09.53 ID:sjJYJe5A0
BUCK-TICKの今井さんがスルーされているのは残念。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 16:59:25.29 ID:peUGg9Z60
インダストリアルじゃねーだろ
邦楽板でやれ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 23:58:06.37 ID:XadC46zP0
頭かてーなお前
リアルでも空気読めない嫌われモンだろ?w
160名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 19:43:02.06 ID:0Stb/AXS0
キチガイヴィジュアル系婆さんが湧いとる
161名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 20:42:18.22 ID:GWosXDoi0
語りたいなら一人でバクチクでもソフバでもヒデでも語ってたらいいんじゃないですかね・・・
162名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 06:46:25.38 ID:xawu/DgE0
B-Tについてここで語るのは確かに場違いだと思うがシャフトはインダストリアルじゃないの?PIGの人がメンバーだったし。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 08:18:37.66 ID:4CigFqIh0
>>161
詳しいじゃんw好きなんだろ?w
164名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 20:59:44.71 ID:k47EkkZg0
シャフトはミキサーの人選が面白かった
オウテカとか

ところでなんで当時のPIG絡み案件にはカール・ハイドがわりと高い頻度でいたんだろう
あまり詳しく知らないんだ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 22:01:21.01 ID:YFDZuN2F0
164
「あまり詳しく知らないんだ」

だからナニ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 12:42:24.08 ID:B7CLCFBC0
シャフト好きだ〜w

この手の音は快感なんだよね。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 18:33:07.93 ID:udjE/G7e0
だからナニ
168名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 22:09:22.74 ID:nCN9yVpfO
ソフトバレエはマジで糞だな(苦笑)

ボーカルがセンス無さすぎ。

サウンドもダサ線
169名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 12:24:07.74 ID:1npL5XEt0
おまえといっしょだなw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 19:40:55.37 ID:yJPcVnKSO
シュバイン聴いてるけど良いな♪

流石にプロだけはある。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 15:20:24.57 ID:3umNYXHS0
w

プロって、9割以上プロだろw
172名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 15:48:58.47 ID:vA07Zu0f0
へっ?モスラとかデフとかあれアマチュア登録だろ。
そもそも世間にプロと認知されて無いし。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 16:46:44.28 ID:vA07Zu0f0
アマチュア登録でプロなら、世の中自称wプロの奴だらけじゃんw

プロってHIDEとかバクチクとかみたいにメジャーで結果残した人の事だろ。

プロは結果を残せる人。アマチュアは自己満足。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 17:33:34.91 ID:NjvQ4NlO0
じゃあGodfleshはプロなの?アマチュアなの?
Pitchshifterは?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 22:12:16.60 ID:3umNYXHS0
172-173

オマエ大丈夫かw
糞ださいシュバインごときで浮かれてんじゃねーよ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 22:13:37.63 ID:3umNYXHS0
メジャーで結果残した人の事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 22:27:35.35 ID:F70YYRwy0
此処とSPEED-iDのスレ荒らしてるキチガイヴィジュアル系婆さんは洋楽のインダストリアルとか聴かんの?
結局顔が命なんだね。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 23:19:09.24 ID:3umNYXHS0
シュバイン=プロ?

オマエの考えだと結果残してないぞw
179名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/28(木) 06:44:25.11 ID:BaP75W6P0
自爆かw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/28(木) 14:06:40.31 ID:LezwJSJG0
zilchのライブってhideが生きてたらドラマー2人いれてやるつもりだったんだねw
全員が本気で暴れる姿を拝見したかったよw
181名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/28(木) 19:38:39.81 ID:Y2C5N3Y70
170
172-173
オマエの考えだと

フィータスはアマチュアで、ピッグはプロw
(日本じゃピッグのアルバムの方が売れている)

答えてみそ
182名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/28(木) 21:40:19.21 ID:Y2C5N3Y70
プロってHIDEとかバクチクとかみたいにメジャーで結果残した人の事だろ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 06:05:18.94 ID:KmkclwV40
マイナーで売れて結果のこして、メジャー移籍で売れない。

これはアマチュアです(キリッ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184▽田母神▽ ◆1qM0O16Y0E :2013/03/02(土) 07:09:57.33 ID:+8uUc8X10
そんなのカンケイねえ!
185名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 10:14:48.52 ID:KmkclwV40
名言
『プロってHIDEとかバクチクとかみたいにメジャーで結果残した人の事だろ。 』
186名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:58:52.82 ID:KmkclwV40
名言
『アマチュア登録』
187名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 19:09:40.81 ID:KmkclwV40
糞ださいシュバインごときで浮かれてんじゃねーよwwwwwwwww
188名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 06:24:28.05 ID:PPKaifV20
プロってAKBとかエグザイルとかみたいにメジャーで結果残した人の事だろ。

そうだよwww
189▽テロメア▽ ◆2vcUeiEFBI :2013/03/07(木) 09:05:25.24 ID:i8LKwoen0
エグざるる?
190▽テロメア▽ ◆2vcUeiEFBI :2013/03/07(木) 09:07:19.59 ID:i8LKwoen0
イクーぅ!!さるる?
191▽テロメア▽ ◆2vcUeiEFBI :2013/03/07(木) 09:08:50.45 ID:i8LKwoen0
えくさるるぅ!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 09:09:23.39 ID:vAZ3IG+p0
何か感じ悪い人いるなぁ
「だから、何?」って書く奴さぁ無理して書き込まなくていいよ
ウゼェって
193▽テロメア▽ ◆2vcUeiEFBI :2013/03/07(木) 09:21:53.25 ID:i8LKwoen0
欠伸史話
194名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 19:30:52.84 ID:nAAfRBps0
>>192
おまえがうざいわ、見なきゃいいだけw

ここにはルールはないよん
195名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 00:19:14.85 ID:HjS7aW8mO
SCHWEINはレイモンドの曲がパッとしなかったのがショックだった
手抜いてるのかなと思ったら次に出たPIGのアルバムがダメダメで、遂に枯れたことがわかってしまった
196▽テロメア▽ ◆2vcUeiEFBI :2013/03/09(土) 15:36:23.98 ID:wYB2+FoJ0
エグエグざるざる?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 21:00:20.34 ID:2GEgbpsA0
バクチクの桜井の声がもうダメダメ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 01:18:15.73 ID:rnckPaLH0
おじちゃん絶好調やな・・・ 
199名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 02:52:16.90 ID:LHU9S1wA0
まーたノイズスレのおっさんが荒らしてるのか
200名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 20:06:07.05 ID:9MaPLiZP0
おじいーちゃんだよ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 14:41:03.41 ID:SL6bUX4x0
foetusのリマスターアルバム買っときゃ良かったw

holeもnailも持ってたから別に要らないやと思ってたw

後悔wwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 16:01:28.80 ID:NZkFl26H0
holeとsinkだけ買うの忘れた もうとっくに廃盤になってるのか
wash it off最高
203名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 16:05:00.96 ID:TOueMeF10
WISEBLOODもリマスターしてくれませんかねえ
204名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 22:32:52.98 ID:csIqYKEQ0
リマスターと言っても音圧上げただけw

意味nothing
205名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 23:18:54.33 ID:Fyzdbx0VO
いや、Thawの旧盤とリマスター盤ははっきり音が違ったよ
旧盤の方が全体的に音が丸い
リマスター盤は音がはっきりしてる代わりに鋭角的で耳が疲れる
206○テロメア○ ◆2vcUeiEFBI :2013/03/21(木) 03:18:22.43 ID:WsBw4kAU0
国内さる"ざるるの話じゃねーノ!
207名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 15:05:56.69 ID:HfR/fYxT0
ラルカンシャルのyukihiroって人のシングル買ってみたぞw

ボーカルは苦手だけどサウンドはそこそこ良かったぞw

あっ、yu-mi氏がもしかしてアレンジに関わってるの?

流石だねw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 10:30:38.43 ID:XPxmJf7m0
ユッキーはミニストリーマニアだからな
hideといいミニストリー好きには余りハズレ無い
209名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/24(金) 21:16:25.19 ID:A6ztpn8jO
昔、DOOMのラストアルバム買っときゃ良かった(;_;)
210名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 15:32:17.79 ID:tCrHV2+Y0
ソフバのこれは神がかってると思うんだがどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=shzU4tOlYsA
211名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 14:28:42.20 ID:yIAO3HkB0
ラルクアンシャルはいいぞw
212名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 18:45:52.68 ID:UufnRLVQ0
わかりやすく。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/10(火) 19:08:17.28 ID:BebSzxmyI
>>211
シェルだろ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 12:42:03.77 ID:mu3pYEeL0
ホワイトホスピタルやモーツアルトユーゲンドはいいね。

今でも聞くわ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 19:16:17.91 ID:rA7kkGbH0
メタル系ならKMFDM/Pigから影響受けてる短命におわったDEADかな

おまえら知ってるか
216名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 19:22:26.09 ID:Py/AXK3a0
正直言って、その辺はクオリティ低かったけどな

スラッシュバンドのシェルショックがインダストリアルやったけどヘボかったなー
アレでファンが離れて解散したしw
217名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 21:32:58.26 ID:rA7kkGbH0
たしかに勢いだけでテク、バランス感覚がまるでないなw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/12(木) 21:35:39.27 ID:3HTNSH8J0
微妙だがローゼンクロイツはどう?曲によっては良い悪いのばらつきあるけどw
デフマスターの前身グループdeath
219名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/15(日) 06:16:56.33 ID:RTLE9EmT0
ギズム横山のサイドユニット名義はいいね、今でも聴くわ

ノイズ系インダストリアルだけどな
220名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/13(日) 01:26:40.34 ID:OiQFO93/0
221名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 05:19:43.07 ID:YQSpYvnA0
BLAMHONEYって格好良かったけど歌下手糞だったな〜死んだんだっけ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 20:17:38.91 ID:D96Y/wGt0
>>221
二人とも難病に冒されるというね
223名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 00:30:44.41 ID:gjd3R5Xf0
プロってHIDEとかバクチクとかみたいにメジャーで結果残した人の事だろ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 00:14:17.73 ID:6uoqdo+v0
結果って何?w
225名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 09:54:41.27 ID:kuy6E0aqO
布袋さんのSSGを聴け!
226名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 01:00:57.48 ID:2jpZtICH0
布袋はインダスじゃないだろw
227名無しさんのみボーナストラック収録
>>218
ローゼンクロイツ大好きだよ。あんま詳しく無いけど漏れはスキだな