【GetUp】 KISS ALIVE 24 【GetDown】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 23:41:45.31 ID:wNUGhs2QO
トミーもシンちゃんも歌巧いのな
もっと歌ってほしい
938名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 08:22:41.15 ID:lScrXv1g0
新譜購入しました。
記憶が残る曲となると印象は薄い感じでした。
彼らが悩んで選んで、アレンジも試行錯誤の結果の
アルバムと考えると自分のキッスとなる音楽はクレージーナイト
あたりで止まっているようです。

アメリカの売上げを第一で考えるとこのサウンドと
アレンジだったのでしょうか。

折角の新譜に水を差すワケではありまんせん。

長〜くファンをやっているとこういう事になりますものね。

今のキッスの「音」をもう少し感じてきます。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 10:20:23.15 ID:+/sRWRTzO
新譜…キャッチーさで言うと、突出するのは1と4に10くらいか?
しかし細かい捻りが散りばめられていて、繰り返し聴く度にはまっていく
2ndアルバムの様な格好良さのある良盤だと思う
俺は個人的に結構気に入った。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 10:26:01.06 ID:WzWTHuWW0
キラーチューンはないかもしれないけど
全曲70〜80点の粒ぞろい
名盤というより好盤
941名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 11:37:35.62 ID:Qo70F4gR0
数回聴いてるうちに、耳から離れなくなる良質のスルメアルバム。
この数作のうちじゃ間違いなくベスト。
Revenge以来の「やってくれた!」感を感じてる。
70年代から聴き続けてきてる自分はそんな感想。
とにかくこのアルバムは大好きだ。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 11:40:17.36 ID:2JiJOnx90
関係者乙!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 12:16:50.39 ID:kuQeSUnD0
ポジティブ感想は即関係者扱いかよ…
これマジでいいアルバムだと思うんだけど。

前作もいい曲ばかりで好きだったけど、どこか過去のKISSへの
遠慮みたいなものが見え隠れしてたじゃん。
今回のはエリック・シンガーとトミー・セイヤーが遠慮取っ払って
思いきりやってる感じがする。それが凄くかっこいい。
それに触発されたジーンとポールの相乗効果って感じで、聴いててすごく楽しいんだよ。

もう次出るかもわかんないんだから、好きなもん好きという位いいだろw
944名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 12:18:47.89 ID:kuQeSUnD0
あ、 >>943 は>>941っす念のため
945名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 15:09:53.35 ID:qs3O5ZW60
関係者って一体何のことだよw
良いものを良いって言って何が悪いのか

確かにこれは今の4人だからこそ生まれた作品だと思う
オリメン以外は断じて認めん!なんてファンもいるみたいだけど
誰が何と言おうと今いる4人こそがKISSだってことを証明してくれるパワーがあるね
946名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 15:47:49.11 ID:gCUL9DrgO
思い出補正で、新譜の出来はよくない、と思うファンがいるのはベテランバンドなら当たり前
947名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 17:49:48.90 ID:pTKRxmkM0
新譜はサウンドがとても素晴らしい
特にベースの音がゴリゴリしつつくっきりとした音で心地良い

Kissのベースラインって個性的なものが多いので
こういったサウンドはとても良いな
948名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 19:58:34.47 ID:iAOkRzM/0
ハレルヤをリリース前に聴いてハレルヤがアルバムの中で自分にとって一番イイ曲だったのは残念
だからリーダートラックなんだろうけどな

来日はいつだろう オーストラリアには行くってポールがライブ中に発言したようだけど
公式FCが始まった最初の1年以内にはチケが発売になるんかな
そうじゃないと2万払った会員は可哀想
949名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 21:45:37.59 ID:2VXBVzxMO
前作は全米二位だったよな?
今回はどうなるだろ。
にしても普通に良い アルバムだよな。
エアロもAcDcも頑張ってるよな。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 21:48:28.00 ID:0KwKW3Zg0
ハレルヤが一番に同意
951名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 22:18:18.68 ID:mmBGIGHz0
今更だけどハレルヤのイントロDeep PurpleのBurnっぽくね?
952名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 22:30:08.24 ID:oa25ZqTz0
俺はラスト4曲が好き
953名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 22:38:49.71 ID:1PR8uQUb0
>>951
このスレでもさんざん言われてるね
954名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 00:33:44.90 ID:BgJp3D4kO
>>951
てことは「I STOLE YOUR LOVE」っぽいってこと?笑

結局は KISSらしいってことじゃん♪
955名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 05:39:05.26 ID:Ce9xgQfm0
シェイプオブシングスに似てる曲なーんだ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 09:46:16.72 ID:XcNg+C8hO
I STOLE YOUR SONG
957名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 15:22:44.02 ID:DJ1ustbt0
新譜は聴きこんでったら感想変わるかなあ
1曲目は確かにイイ
他はそこそこ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 16:25:42.05 ID:tCBoM+Q70
サイコ3位
ソニック2位
モンスター1位・・・になるか?

959名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 17:11:08.84 ID:op8HQpJh0
自分はまさにそんな感じ
サイコは確かに好きな曲多いけどアルバム単位で見るとランクとしては下の方になる
サイコよりはカーニバルの方が上だな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 17:12:04.14 ID:op8HQpJh0
って売り上げの話か
勘違いしてた
961名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 17:56:28.55 ID:RHwWcVpi0
>>958
売り上げ枚数6〜7万で、初登場4位の予測が出ている。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 18:47:45.16 ID:dZbY3rprO
オッヤージ仕事
963名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 20:00:04.50 ID:bZHripql0
もう中毒だ
聴き続けるのやめられない
最初はこんな状態になるとは思わなかった
964名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 20:01:44.46 ID:zDDu/TgR0
Back To The Stone Age
kick out the jamsが始まるかと思った。ええわ
Take Me Down Below
4分打ちのベースがこんなにかっこいい曲あるか?ええわ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 20:44:23.89 ID:bZHripql0
Take Me Down Belowかっこいいよな〜
The Devil Is Meもいい
Shout Mercyは聴くたびゾクゾクする
ほんと中毒だわ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 21:14:03.84 ID:op8HQpJh0
Shout Mercyの「フッフ〜♪」ってコーラス良いね
Stone Ageのリフも重くてカッコ良い
967名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 00:29:11.42 ID:/r9EO0qj0
イートユア〜って昔のボツ曲だよね?
聞いたことあるな・・・
前作のロシアン、ノーバディパーフェクトもそうだったよね。

にしても今回ってポール主導のわりには
ジーンの曲のほうが好きだな。
前作もジーンのほうがすき。
ロシアン、ノーバディ、ホットコールド
968名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 01:25:19.97 ID:6NNXLF+G0
SONICBOONって米でゴールド獲れたんですか?
新作も獲れたらすごいな
969名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 01:34:28.28 ID:6hOL8TZ+O
僕は
deuce
lick it up
love gun
が好きれす
970名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 01:44:06.73 ID:ASw7zDdx0
NMB48新ユニット、地獄の軍団「○○○○」と対決!
971名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 01:59:32.27 ID:lC64l5YP0
>>967
ボツ曲じゃないよ。今回曲は全部書き下ろし。
タイトルは取ってきてるかもだけど。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 09:13:31.55 ID:i0WQynTn0
HMVから発送メール来た
しかし1000円って安いな
973名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:44:38.72 ID:1lCYPhO50
ぷりじぁりーじぇーんす

とぅだすてーろー

いんでぃぺんでーんす
974名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:59:31.91 ID:lC64l5YP0
>>973
その曲をポールが歌ったのが凄いね
975名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 19:00:52.62 ID:4JAgBncwO
976名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 20:32:38.08 ID:AIrS3tMHO
>>955
シェイプスね、あはは
似てるよね
977名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 22:30:55.44 ID:NUZAA8d80
>>975
相変わらずポールの声が出てないね。
アルバムではかなり持ち直したと思ってたんだけどな〜。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 00:12:26.27 ID:7GILud+9O
>>977

皆 歳老いていくのさ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 01:21:45.85 ID:SD0AmJV50
>>954
別にパクリとか言うつもりじゃないがI Stole Your LoveはBurnより後だから
980名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 09:11:32.30 ID:3R4rHMXo0
ホットレッグス、ミシシッピークィーンもさりげなく入ってるなw
でも曲への取り込み方がかっこいいw
981名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 23:15:47.79 ID:WpRhI7pU0
KISS『モンスター〜地獄の獣神』、34年ぶりのTOP10入り
http://t.co/8iSvk3vR

凄いね
CD受難の時代にこの結果って
いいアルバムだよ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 04:16:52.89 ID:jgmeBx5s0
Back to the Stone Ageかっこいい
Deuceみたいだけどそこが好き
983名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 09:38:05.61 ID:MU3FYJnD0
ダダダダーンダダダッ、アイライキッ!
リフがカッコ良いんだよな
984名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 10:52:32.98 ID:kwDtfOOV0
>>983
そこの "I like it!" は入るタイミングが遅くてもやもやする。
あのタイミングで入るのなら I と like の間をもっとあけたほうが良いと思う
985名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 12:44:40.83 ID:krrNpcvr0
>>982
あえてKick Out the Jamsみたいって言わないのか
986名無しさんのみボーナストラック収録
Kiss - Right Here Right Now (Bonus Track)
http://www.youtube.com/watch?v=aTwnmkybddY