1 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :
2012/01/27(金) 14:07:13.43 ID:rvgpBAMX0 www.alliance-trax.com/index.html www.myspace.com/veilofmaya www.facebook.com/veilofmaya Veil Of Maya New album "Eclipse" 02.28.2012. 03/29 (THU) Tokyo Shinjuku @NINE SPICES 03/30 (FRI) Nagoya @ZION 03/31 (SAT) Osaka @SINKAGURA 04/01 (SUN) Tokyo Shibuya @AUBU
2 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/01/27(金) 14:44:01.38 ID:8fNa5smWO
大好きだす
このスレはディルより伸びない
大好きだから逆にスレを作ってほしくなかった
わかる 無意味に叩く糞バカ厨房が必ず出てくるからな 楽しく聴いてりゃバカホイホイで語る必要無いわ
叩くほどの知名度もない
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/01/31(火) 14:01:21.71 ID:tYBcdq230
>>6 (´・ω`・)エッ? クソが付くほど有名でしょ・・・・
この板は昔のロックスターレベルじゃないとスレが伸びないんだよ BMTHとかいうクソバンドのスレも落ちたろ
当日どれくらい人来るかな??
Born of Osirisスレですら3レスしか付いてないのに デスコアスレでやれ
おお、来日するのか! しかし対バンで観たいのがInfernal Revulsionしかいないw 有名バンドが来るんだからもっと良いデス系バンド対バンさせればいいのに。
対バンについてくる国内の雑魚バンドいらないよね
開始2時間後に行っても問題ないよな
バンドの方で予約すればVOMが出てくる時間教えてくれると思うからそれに合わせて行くよ
15 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/16(金) 21:38:45.77 ID:tY+xgG2j0
infernal revulsionドラム下手だよね
6時ぐらいに行けばいいっしょ。 VOMってアルバム一枚で30分ぐらいしかないけど1時間ぐらい?
持ち時間は1時間らしい 関係者がTwitterで呟いてた
来日とかマジかw知らなかった 東京どちらか行きたいんだけど、どっちがおすすめ?
>>17 さんくす
>>18 日曜のほうが人多そうで盛り上がりそう。
木曜はまったり見れそうだね。
Veil Of Maya聴く人って他にどんなの聴く?Born Of Osirisとかは鉄板だと思うけど
ももクロとエビ中
普通にSUmerian Recordsの作品聞いてればいいじゃない? 外れないと思うよ。
>>19 なるほどね。どっちの会場もロッカー無いのは不便だなあ
大阪チケット買ったで
>>21 悪い
ハロプロ派なんだ
>>22 SUMERIANだったらBorn Of Osiris以外にConducting from the graveが好き
VOMと新譜の発売日が近かったI the breatherでも聴いてみるよ
日本盤買ったけど中身(曲数とか)は変わらないのね、輸入盤買えばよかった。
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/29(木) 00:41:13.28 ID:I9qi2VG40
日曜って9時ぐらいの出演でOK?
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/29(木) 13:42:33.76 ID:gckyS6TnO
最近のセットリスト分かる人いないかな?
29 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/30(金) 01:07:28.26 ID:Zs8+2PMqO
初日お疲れ様! 機材トラブルばっかりだけど楽しかった。 また日曜に会いましょう。
大阪ソールドアウトだってな とは言っても6畳半くらいしかない会場だけど
そろそろ家出るか 会場で会おう ノシ
32 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/01(日) 23:18:47.70 ID:SKOPpaXGO
VOM来日ホントにありがとう! 東京2日間行ったけど最高だった
何で売り子が一番快適な場所で観れてるんだよ 舐めてんのか氏ね
国内勢もよかった、けどやっぱりVOM。 格が違うというか、まだまだ本場とは差があるなあと。 みんなおつ。 ここ見る人はどうせライブ参戦してるだろうから需要あるかわからんけど一応渋谷のセトリ。 間違いあったらごめんヨ。 1. 20/200 2. Crawl Back 3. Dark Passenger 4. Unbreakable 5. Punisher 6. Pillars 7. We Bow in Its Aura 8. Mowgli 9. Divide Paths 10.Namaste 11.It's Torn Away 12.(Wounds〜)It's Not Safe to Swim Today 13.The Glass Slide
日本のバンドはなにがでたの?
36 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/02(月) 12:05:20.48 ID:Ay/tPV+iO
37 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/02(月) 23:42:39.95 ID:EcXbv7zv0
いやーカオスなLIVEだったなw
38 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/04(水) 11:45:43.59 ID:06IpxOAkO
チケット代が高いのは前座のバンドがあるからとしたら許せないんだが
>>38 前座はむしろ客集めさせられてるよ、きっと。ノルマ制で。
客より高い金払ってるかもよww
そもそもチケット代激安だろ なに意味わからんこと言ってんだ
前売り2500円って破格の安さじゃないの? チケ代の安さに釣られてライブ行ったにわかだけど、すごい良いライブだったよ。 新作以外持ってなかったから、速攻Amazonで買い揃えた。
前売り2500から更に安くしろってのかよwこれが高いって普段どんなライブ行ってるんすかw
もし前座バンドのノルマせいだったら2500円で20人集めなきゃならんとして 50000円だよ。もし1人も集められなかったらバンド側で50000円 負担しなきゃならんことになる。5人バンドとして1人10000円。 どう見ても高いわなwwべイルオブマヤなんて聞く人なんて限られてるし 20にんも集められないバンドもいるかもしれない。自分は地方のバンドマン だがこのノルマ制てのは考えなきゃならんことだと思う。 特にこのような特殊な音楽性は。聞く人が圧倒的に少ないから。
根本的に勘違いしてるだろ
>>44 中学生だよね?
もしそれ以上だったら脳の検査をオススメする
日本のバンドマンがノルマ制に苦しんでるのは事実だぞ
苦しいなら出るなよ VoMまで何時間も待たされてウンザリだったし誰も得してねえじゃねかよ
ノルマって言ったって、 ライブハウスの使用料だろ? 場所柄5万くらいはするだろ。 自分達で客を呼び込んで、 売上が良ければ儲けになるんだから、 努力すればいい。
>>48 バンドは自分たちの名前を少しでも売り込もうとして出てんだろ。みんなもっと
国内のバンドも盛り上げていけばいいんじゃないの?まぁかっこいいバンドは
あまりいないけど。とくにVOMクラスのバンドはね。でも自国のバンドを
好きになれないのはチョン好きの馬鹿共と一緒なきがすんだよね。
たしかにチョンは反日教育を受けてるのに日本で出稼ぎしてるって言うのが
納得できないし違うとこでもあるけどね。
>>49 その客寄せがつらいんだろ
VOMなんて聞くやつ何人いる?自分たちの周りに?デスコアやメタルコア、ハードコア
なんて聞くやつかなり特殊だぞww努力で何にもならないことはある。
・・・・・( ゚д゚)ポカーン
VOM呼ぶのに機材の輸送費とメンバーの飛行機代でいくら掛かると思ってんだ どのくらい人入ったか知らないけどぶっちゃけ赤字でしょう 呼んでもらっただけ感謝しろとは言わないが、文句があるなら自分がブッキングすればいいんだよ
53 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/08(日) 09:09:13.39 ID:H8CA3ZEyO
韓国関係ないだろw
54 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/08(日) 09:11:13.35 ID:H8CA3ZEyO
>>52 国内バンド見たくねぇんなよ
悔しかったら欧米のバンドを5組くらい呼んでみろ
呼ばれねーよばーか
56 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/08(日) 12:51:34.21 ID:0cYG6F++0
前座見たくない しゃしゃり出てくるな 身内どうしの発表会しとけ
ほんまオタクばっかだな 嫌なら見るな
前座バンドに批判的な人多いね。やっぱりVOMクラスの前座に最適な日本のバンドはいないってこと?
前座を否定するつもりはない ただ数が多すぎるのが問題
このスレ明らかに前座の中の人が紛れてるよね・・・。 これ以上はスレチなんで、日本のバンド語りたい人は該当スレにどうぞ。
つーか前座と思わない方がいい いつもの日本のバンド達の企画のトリに外タレを据えたって感じ 日本でのVOMの立ち位置はまだその程度 これからはそういう企画に行くときは21時以降に向かえばいいよ
>>61 さんに賛同だな。VOMなんてピンで呼んでもボンジョビじゃあるまいし、
客なんて集まんないわな。前座バンドがいないと企画が成り立たないと思う。
ほんと前座バンド見たくないならVOMだけ見に行けばいいと思う。21時
以降にね。
63 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/09(月) 11:25:49.28 ID:yJp6KXQbO
>>62 21時以降ならチケ代千円くらいにして欲しいんだが
>>64 それだとVOMにギャラ代払えないんじゃない?
別に前座がいるから2500円じゃないと思うんだが。
そもそも2500円でこのキャパじゃほぼノーギャラじゃないかな 渡航費滞在費会場費考えたら利益出ないでしょう
チケ代千円とか乞食はライブ来るなよ
たかが2??3000円を払い渋る訳ねえだろうが おともだち同士の貧乏馴れ合い発表会ばっかりやってるから そういうせこい自演しか思いつかないし、いつものノリで馬鹿みたいに前座突っ込むような真似をするするんだよ
勘違いしてるな デスコアなんてニッチなジャンルは日本ではこれからも素人にしか呼ばれないだろうから、 日本のバンドが見たくないなら海外に見に行けや 場違いはテメーなんだよ
数が多いって言ってるだけで日本のバンドが見たくないとは一言も言ってないんだが? 自分の音楽への自信の無さをジャンルそのものやゲストに対する卑下に置き換えないでくれよ 見ていて胸糞悪いわ
何言ってるか全然わかんないけど。自分の音楽? 俺バンドすらやってないが。デスコアが一番好きなわけじゃないし ATの企画はこれからも日本のバンドいっぱい出るだろうから文句は企画者に直接言えや ま、このスレ見てるかもしれないけど
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/09(月) 21:45:18.28 ID:yJp6KXQbO
gV5KU9x/0の真意が分からない
ここで言い合ってる中に前座バンドの人いるんじゃないの? でもVOMの前座でやれるなんて名誉なことだよね?なかなかコネか 実力がないとできないと思うよ。自分は地方の田舎バンドの人間だから かなりうらやましす。
74 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/10(火) 11:10:10.03 ID:4FWoo5G8O
ジェント系のバンドはテクニック凄いな 毎日数時間練習してるんだろうな
76 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/04/10(火) 20:03:36.70 ID:4FWoo5G8O
メシュガーとかボーン・オブ・オシリスとかベール・オブ・マヤみたいなポリリズム使ってるデスコア 日本語のウィキペディアにあるよ
>>76 サンクス
そうなると最近のデスコア系はみんなジェント系ってこと?
結構テクニカルだよね、最近のバンドって。勉強不足ですいません。
最近個性のないバンドおおいなぁ
個性があるバンドは少ないだろ・・・ オリジナリティ溢れるクソバンドよりフォロワーでもカッコいい方が良いわ
80 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/05/05(土) 23:44:16.99 ID:biJKxMHq0
どちらかと言うとVEIL OF MAYAよりI THE BREATHERのが好きだな
81 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/05/06(日) 15:14:32.51 ID:QaSnHILm0
全然方向性違うだろうが。 何がどちらかというとだよ
VOMとBOOは似てる。
新宿公演のドセンにいたおばちゃんて50代だったのか…