Helloween Part56 【ハロウィン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 14:24:30.82 ID:YWskEhLn0
♪ハッピハッピハロウィ〜ン!新スレだよ〜♪
3名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 15:07:38.58 ID:1Ip/3s2C0
乙かぼちゃ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 16:57:23.45 ID:ZHFcsngv0
乙カレーション666
5名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 18:42:00.84 ID:GIEII87G0
乙サバイバー
6名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/04(日) 18:51:43.38 ID:th+hzt3P0
前スレ埋めとくれ
Helloween Part55 【ハロウィン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1312798458/
7名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 16:58:23.70 ID:pWPW82uv0
今年はFINAL FORTUNEを歌いたいんだけどDAMに入っていないんだよな
8名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/05(月) 20:03:16.10 ID:AY0tD8BX0
unko
9名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/06(火) 20:14:37.20 ID:UdBuEXCU0
↑アホ!
10名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 14:57:46.23 ID:5ILKpsDa0
ま、きにするなや
11名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 21:38:16.20 ID:sVBTX8x1O
ソウルサバイバーのドラムから入るイントロが、、、
最高にカッコいいのだが。
タイムオブジオウスのリフもカッコいい。
これだけでも、アメリカで成功出来そうな要素を持ってると思ったんだけど
そう思うのは俺だけ?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 21:50:40.50 ID:tdUqljNU0
歌詞があかんらしい。
あとヘッコみたいなのがまず流行らないみたい。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 21:52:41.02 ID:FMGgR3410
オウスはMasterplanでやったら名曲になったかもしれない
14名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 21:55:33.47 ID:tdUqljNU0
ヨルン合いそうだwww
15名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/08(木) 18:52:30.24 ID:ktEX8ZFQ0
疾走曲じゃないし。
ヨルンにピッタリ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/08(木) 21:46:07.22 ID:FrX9MrDA0
まーアンディの粘着ボイスも合うんだけどね。
グラポウって暑苦しいボーカルとか好きなんだろうか。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/08(木) 21:54:40.69 ID:FF7Ifu9l0
マスタープラン( ・`д・´)
18名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 00:07:08.71 ID:Gr+uGffGO
いやいや、グラポウは本来キスクみたいなハイトーンボーカル好き。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 00:09:42.74 ID:tTJrGYSk0
何でもおk
20名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 05:18:45.03 ID:Ey4dcIAx0
ニット帽「マジで!?」
21名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/09(金) 15:26:20.40 ID:WgXNLLG00
マジでぇ〜! m(^ o ^)
22名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 00:15:29.04 ID:dyfDVOpW0
スタァァァァァラィ!!!
23名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 10:10:04.85 ID:hb4S8ViQ0
24名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 15:18:24.25 ID:GFyaERtw0
>>12
バンド名がダメなんだろうな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/10(土) 16:07:57.73 ID:/sLb4B490
新譜は?来年?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/11(日) 19:18:41.85 ID:LwXqOulQ0
2年周期のペースなら再来年
27名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 17:03:48.46 ID:2xH51y/QO
occasion avenueのイントロに観客の合唱が入ってるけどあれは何ていう曲ですか?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/13(火) 17:11:09.63 ID:X5SFQfxM0
keeper of the seven keys?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 04:20:22.27 ID:Q/r+SWp4O
ゆにそにぷっぷくぷ〜
30名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 19:56:18.79 ID:ec1So/ej0
occasion avenue nomaeのイントロは
ロンドン橋(Ride the SKYのイントロ)→HELLOWEEN→Keeper of the Seven keys
の順で流れている。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 22:08:35.60 ID:58kOTTJJO
0:43-0:47の4秒間のなんですけど、あれsevenkeysなのですか?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/14(水) 22:33:53.86 ID:V7IgMhY90
>>31
客歌ってる声が大きいうえに音程もアレだけど
Keeper of the Seven keysだよ
よく聞くと歌詞で分かる
33名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/15(木) 00:12:20.05 ID:0spl8g84O
やっとわかりました。どこの歌詞を合唱してるのかと考えてたけど、
まさかKeeper of the Seven keysと叫んでいたとは
34名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/15(木) 13:18:01.56 ID:qiBqBBv/0
35名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/15(木) 17:52:54.98 ID:KUhZK0bs0
それがなんかしたのか?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/16(金) 13:41:53.89 ID:5Y7rsoO/0
久々の訪問。変わらずでうれしい
37名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/16(金) 23:28:27.33 ID:TZ5/Vso20
B!誌のunisonicのインタビューでメンバーが
「『このアルバムはkeeper of the seven keys part Vになるのか?』という
意見をいくつか見たけど、オイオイ勘弁してくれよと思ったね」

って言ってたけど全世界でキーパー病が発祥してるんだな
38名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 00:27:21.46 ID:w7rnVM/S0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
39名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 04:41:04.40 ID:1vkyZiEt0
>>37
その質問した奴もたいがいだなw カイからして後継はトビ―だって明言してなかったかw
40名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 09:46:26.24 ID:KPvUv+gm0
もしかしたら…このスレ的にはまたかよ?と思うかもしれませんが教えてください。
これって同じあのハロウィンなんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=5yUihyOKxww&feature=related
41名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 10:02:07.33 ID:NqFG7e3YO
まず何を指して「同じ」「あの」ハロウィンと言っているのかがわからないんだけど
42名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 11:07:01.11 ID:bgU/efaaO
>>40
アンアームドで調べてみなさい
43名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 16:56:17.97 ID:+naGWgy40
アンアームドって「カメレオンU」だよな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 18:24:48.68 ID:1vkyZiEt0
素っ頓狂すぎて何言いたいか理解するまで時間かかった。
すくなくともまったく違うだろw
45名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 22:09:58.00 ID:XvHtWOlMO
>>43
言わんとしてるニュアンスはわかる…w
46名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 23:39:57.14 ID:/MIjq1/O0
デリスはファンに「おいおいアンアームドは第二のカメレオンか?おまえらはメタルか?」と
言われて、答えとしてare you metal?が出来たんだぞ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/17(土) 23:59:28.50 ID:Zs2j8hul0
カメレオン扱いは初耳だった。でもアンアームドはメタルじゃないだけで、出来は凄いいいと思うw キーパーズなんかそこらのバンドじゃ無理だろ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 00:21:57.88 ID:vTo8P9jE0
やはり同じだったか。
ありがとう。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 15:12:07.62 ID:f3Vq1Qvk0
>>44
お前の脳細胞がノロマなんだよw
50名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 15:14:34.12 ID:f3Vq1Qvk0
>>47
欧州じゃ有名な話なんだけどなw
ボロクソに言われたらしいが…
51名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 15:18:59.27 ID:KI0Pu1+n0
>>50
そこまで扱い酷いのかw
ヨーロッパ厳しいな。キスクが愚痴るのなんかわかるわw
52名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 15:20:04.34 ID:f3Vq1Qvk0
「そんじょそこらのバンドじゃ無理」
ってよく言うけど"そこら"ってどこだろう
例えばガンマ・レイとかブラガとかラプソやアングラクラスならできなくもないと思うけど。
カイはもともとハロウィンのメンバーだったし
コピーって言ったってすごく難しい
けど確かにB級バンドには無理かも


53名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/18(日) 16:44:17.30 ID:sNAMddQv0
ラプソはなんだかんだでメロスピ脳っぽいから全部はやそう。
トランスとかやりそうだw
54名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 07:41:04.88 ID:Beiq7I5RO
アンアームド後にメタルへの欲求が高まって出来た作品が7sinners
名作だと思うがライヴでやらないのはアルバム完成と共に欲求不満が解消されたからなのか…?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 08:54:58.41 ID:vUlRit5O0
7sinnersに限った話じゃないだろw
56名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 15:00:57.44 ID:SBmgADmr0
ライブで新譜スルーはいつもの事w
57名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 16:09:10.04 ID:BLsNkAmE0
7SINNERSはそんなにいいとは思わなかった
俺の耳が遠いからか?
新譜スルーは次のライブへ来てもらう為の秘策としか思えん
58名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 16:25:27.90 ID:oH5o9cWw0
そんな崇高なもんやないやろ
単に覚えるのが面d(ry
59名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 16:39:54.52 ID:Erw1R0vG0
アンディ髪短くすればいいのに。。。。
http://www.youtube.com/watch?v=A9d807qnGlM
60名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 16:49:38.32 ID:oH5o9cWw0
分け目ローテーションしないと(´・ω・`)
マーカスとヴァイキーはフサフサやしバスドラ4個あるし
61名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 16:54:09.27 ID:fa4dXoZ8i
いや、マーカスは……
62名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/19(月) 17:58:55.30 ID:Fz5n9DEh0
マーカスは密度そのままで後退してる感じか?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/20(火) 15:11:45.96 ID:mHgzDNf00
後退というより、どんどん頭頂部に集まってるような感じじゃないか。レガシーの写真みると横が……
64名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 16:19:11.19 ID:zjb7+CHt0
横がハゲてるのか
65名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 16:52:46.81 ID:zGtEJRON0
もじゃ毛だから薄くなっても分かりにくいだけかも。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 17:08:49.69 ID:bks6/H8g0
>>47凄いいい×

凄くいい○ 母音のiが二つは間違いだと憶えよう。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/22(木) 19:25:27.46 ID:kJrflZF50
単にすごい〜〜〜!!と言いたいだけかも。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/23(金) 14:42:45.35 ID:38Oml+Wi0
ゴイス〜〜〜!
69名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 10:07:28.70 ID:RSEDpmNC0
キスクのアコースティックアルバムの方が凄い
70名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/24(土) 11:38:15.43 ID:Dt/N3Szt0
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
71名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 07:40:16.62 ID:sJF5ycM40
亀ですが、今後の参考のために教えてエロい人。

今年2月の来日時、札幌はどこのホテルに泊まってたんでしょうか? 当時、いろいろと探したんですが結局分かりませんでした凹
72名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 17:25:19.24 ID:bAW8A3p+0
探してなにすんだよw
73名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 17:32:09.98 ID:xOhZVtBn0
くっそう、ラジオないからFMきけねえ・・
74名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 17:33:59.84 ID:wgDhyuLl0
>>73
NHKはネット配信始めてるよ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 18:47:59.94 ID:xOhZVtBn0
もっと早くリロードするんだった…orz
76名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 22:53:43.72 ID:xOhZVtBn0
乗り遅れた俺に教えてくだせぇ、へっこはかかったの?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 23:00:40.14 ID:qy6TS/KY0
え、なんかあったの?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 23:09:07.31 ID:/klXJvxh0
>>76
あゆめたる/はろうぃん
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
79名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/25(日) 23:17:02.91 ID:xOhZVtBn0
OMG、何てこったい…
80名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 15:01:11.63 ID:Rlb4Ll/r0
なんてことだぁー
81名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/26(月) 18:41:16.98 ID:Ov0To+uW0
だれか録音を、とも思ったけど24時間じゃなぁw
82名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/27(火) 16:19:18.14 ID:CyX3SDjk0
いつだったかは、ファイル2つか3つに分けてあげてくれた人いたけど、まあ奇跡を願うしか…
83名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/27(火) 23:59:41.34 ID:7tZllM+f0
ああいうのはリアルタイムだから楽しいんじゃね?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 00:38:03.77 ID:9s9CLCFKi
もう上がってるよ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 11:28:50.38 ID:2g1sD2Uu0
え、どこに?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/28(水) 16:28:16.09 ID:wDhJAqcj0
あそこに
87名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/29(木) 15:50:27.19 ID:+kTZJE2CO
三昧なら実況スレにある
88名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/29(木) 19:03:09.53 ID:H4Fv06NZ0
おおおありがとおおおお!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/30(金) 13:51:55.77 ID:HXdQElyD0
おあおあありがとほとほ!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/31(土) 16:19:33.93 ID:yIL0pq7b0
ありがたがた
91名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/31(土) 23:55:14.35 ID:zfgn2uhT0
92 【大凶】 【599円】 :2012/01/01(日) 00:40:53.91 ID:ltZ9YZGM0
あけおめ
今年のハロウィンの運勢っ!
93 【大吉】 【1855円】 :2012/01/01(日) 00:42:05.79 ID:srEDwFrf0
94 【だん吉】 :2012/01/01(日) 01:03:28.66 ID:rTyBHfIw0
マーカスの運勢。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 01:04:28.39 ID:rTyBHfIw0
ごめんよマーカス。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 01:18:22.15 ID:srEDwFrf0
かわりに大吉だしといたw
prtでfutureかかったよ♪
97名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 01:34:40.63 ID:ltZ9YZGM0
>>96
d
orz なまま、しばし固まってしまったよw
98 【小吉】 :2012/01/01(日) 03:48:28.56 ID:tWuNOK840
大凶ならマーカスがハゲる
99名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 08:26:22.57 ID:JymcD6w+0
マーカスの頭髪は安泰らしいなw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 10:51:37.03 ID:j1wfZcfs0
分け目ローテしないとこんな結果に…
     彡⌒ミ 
   彡( ・∀・)
101名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 14:24:40.22 ID:N93A1Mxa0
全員ハゲたらオモロイ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 14:27:08.39 ID:jCCYzr0L0
サシャのハゲは似合わねぇw
103名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/01(日) 14:47:42.69 ID:SChRQ9Zi0
サシャは剛毛で量も多いから禿げないだろう
104名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/02(月) 03:00:31.90 ID:qxlreaun0
saintsのリフってイワンのバカに似てるね
どっちも好きなメロスピ曲だけど
元ネタはなんだろうか?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/02(月) 15:20:59.96 ID:QW1eiKdd0
元ネタわからん
106名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/02(月) 15:51:09.43 ID:1gprn6fK0
たしか筋少だったと思う。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/02(月) 23:50:06.19 ID:32qhG7MR0
イワンのばかがインギーの・・・
108名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/03(火) 15:13:23.02 ID:75pi+NW10
パクってると?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 13:44:35.39 ID:a/ciLxWrO
アメリカ在住のアメリカ人で、ハロウィンの
熱心なファンってどのぐらいいるんだろ?

アメリカ人のキッズがハロウィンを聴いてる画が浮かびづらい。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 15:14:23.59 ID:si86LmxH0
熱心なファンのアメリカ人レスラーがいたなw
111名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 15:26:36.04 ID:a/ciLxWrO
>>110
クリス・ジェリコかい?
厳密に言うとカナダ人だけど。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 16:00:11.50 ID:si86LmxH0
あ、そうだったの。アメリカ人だと思ってたw
113名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 16:12:10.30 ID:a/ciLxWrO
>>112
でも稀な存在だよね。
あれだけ有名な人でハロウィンをプッシュしてる人って
いないんじゃない?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 16:22:40.68 ID:Pi27DgnN0
ハロウィンファンだけなら結構いそうだけど
俺の知り合いでもメタルは知らないけどハロウィンだけは知ってるって奴も結構いるし
115名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 16:25:11.96 ID:a/ciLxWrO
>>114
アメリカ人で?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 16:45:43.17 ID:si86LmxH0
レアケースだな
117名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/04(水) 19:39:29.38 ID:1EVKoFMk0
keeper2
usツアー
118名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 14:43:03.11 ID:9zZdq9Uw0
>>115
純アメリカじゃなくて日系アメリカン
119名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 15:40:36.89 ID:Lnqbiw3i0
日本にいるの?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/05(木) 17:00:18.98 ID:JAlSTAH0O
日系アメリカンならわからんでもないな、Helloweenのアルバムと
接する機会はアメリカよりはあるだろうし。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 14:11:27.88 ID:Gkrdu2lQO
一番好きなHelloweenの曲は何?

俺は何やかんやで「Dr.Stein」だな。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 16:42:32.03 ID:2B7FJToJ0
実はWhen the sinnerです
123名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 19:08:40.84 ID:MujlvREn0
インキンモッテルヨー
124名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 20:04:32.60 ID:FLmaYYD40
ミッドナイトサンかなあ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 20:08:56.71 ID:sQGBHWx30
I Canかな
一曲に絞るのは難しい…
126名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 21:17:15.21 ID:rXoh3sH60
salvation
127名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 21:33:27.68 ID:rLWu57/J0
ソウルサヴァイヴァー
128名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/06(金) 22:16:27.57 ID:fI9RT5N00
Why?
にきまっとる
129名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 01:04:11.42 ID:lwx5zDdyO
Where The Rain Grows かな。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 01:07:58.41 ID:bX8Hbmfo0
The King for a 1000 Yearsは神
131名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 13:30:06.55 ID:37+xTNHF0
Eagle Fly Free 鷲飛自由
132名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 14:38:43.97 ID:DZ0tdOgj0
Starlightかな。ハッピハピハロウィン
133名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 14:57:49.35 ID:AY5hu3600
俺語りはもういいから
134名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 15:12:49.87 ID:ij8lcg0B0
それなら自分で面白い話題振ればいいのに
135名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 15:24:36.63 ID:lwx5zDdyO
Helloweenのトリビュート盤とかって出てないの?
あれば興味あるな〜
136名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 15:27:52.92 ID:lwx5zDdyO
ググッたらビクターから出てるんだね、トリビュート盤。
でも概ねそっち系のバンドで、もうちょっとバラエティーに
とんだ人選で作ってほしかったな。
スラッシュメタルのバンドとか、デスメタルのバンドとか。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 16:59:28.43 ID:KPODknOKO
>>136
rhapsodyとheavens gateとルカのカバーは必聴だとおもうの
138名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/07(土) 23:01:56.00 ID:3v6YS5Om0
全部「そっち系のバンド」じゃねーかwww
139名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 14:25:37.12 ID:TVPCZbib0
wwwwwwwwwwwwwwww
まさにメロスピがメロスピをカヴァー
140名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 15:33:06.21 ID:S7d/W+bJO
ハゲ系のバンドにカヴァーされたことってあるのかな
141名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/08(日) 15:52:39.48 ID:zzOPodiz0
キーパーズ・オブ・ジェリコ~トリビュート・トゥ・ハロウィン~
http://kusamero.zero-yen.com/re/helloween_tribute.html
142名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 12:06:59.86 ID:Z58y7OAM0
一時噂になった『Gammaween』とかいうトリビュートは、
結局どうなったんだろうか?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 16:26:56.68 ID:Tr66rP9f0
デマちゃう?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/09(月) 21:07:13.87 ID:dbFMCRbN0
ハゲとケツアゴとインギーヲタの期待させとくだけさせてアゴが逃げた奴に比べればまだ良心的
145名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/10(火) 19:26:00.02 ID:vXJZuHus0
なるほど
146名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/12(木) 13:49:03.27 ID:HVbsMBwB0
両親敵
147名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/14(土) 21:18:58.10 ID:pBSs+tIj0
ベターザンロウのジャケの姉ちゃんでヌイた
148名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/15(日) 00:49:50.11 ID:+4FBRZ1u0
あれ顔面キツイぜw
149名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/15(日) 12:55:59.38 ID:/5IonxXd0
ミスターマッドマンの和訳ってむちゃくちゃ面白いな
150名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/15(日) 18:23:38.64 ID:/nT7M+V80
とりあえず貼っておきます

UNISONIC
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1323703124/
151名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/15(日) 18:26:13.82 ID:vzYPlyT60
過疎りまくり
152名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/15(日) 21:20:36.31 ID:cVZnoUonO
今更だけどマスリンのCDケース内側にメンバーの歪んだ顔があってビビったよ。
ウリなんかだいじょうぶだぁのCM前の志村けんみたいだね
153名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/20(金) 07:40:46.72 ID:aAsDBMJp0
今更ながら、Live in UKってどうしてあんなに曲数しぼったんだろう
途中で修正作業めんどくさくなってしまったのか、ただ単に契約枚数消化のために出したからなのか
154名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/22(日) 15:06:39.21 ID:ZIJHU//O0
保守レス
155名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 00:24:55.27 ID:oW/Yyshs0
ばい菌の血液型ってB型?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 13:18:10.65 ID:Ggj4TGw00
キスク時代のブートが多いブートショップってある?
CDでもDVDでも
157名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/05(日) 22:20:54.39 ID:/VJFcsQN0
>>153
喜助が好きな曲を選曲したかららしいよ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 10:57:07.85 ID:4SLwWoxx0
HELLOWEENとGAMMA RAYのトリビュート盤出るのか。楽しみ。

http://amass.jp/1340
159名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 21:40:30.63 ID:SkWrAL5q0
>>158
つべにもうサンプル上がってるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=O7Y5LdebWSg

Ain't Got Nothin' Better目当てに買いそうだ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 23:32:07.88 ID:d8aaT2rZ0
トリビュートなのに酷い選曲だなw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 23:46:05.98 ID:BIsX9s3Y0
オペラマグナしかわかんねえ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/09(木) 23:39:49.48 ID:YB9hhGW90
過疎age
若いころのアンディはかっこええなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zOoTi6ahEAs
163名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 05:46:36.73 ID:EkYntS7K0
>>159
嫌いじゃないけど、選曲にパンチが足りない感はあるなw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 07:18:16.53 ID:d5O+fUg50
HelloRayはないわ〜せめてGammaweenだろ
つか知ってるバンドひとっつもねぇw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 21:04:02.16 ID:Ep12R62u0
>>164
Kickhunterくらいなら分かるんでない?
マーカスつながりで
166名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 22:04:14.08 ID:y2LwMu3F0
>>164
日本語的な響きはそうだけど外人じゃ違うんだろw
167名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 23:21:03.41 ID:38N2RYnD0
>>162
20年近く前と見た目を比べるのは酷だろ
声質はかわんねーけど
168名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 23:49:20.83 ID:Ep12R62u0
>>162
若い頃のアンディはかっこええけど
今のアンディもかっこええよ
個人的には今の方がむしろイイと思っとる
169名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 16:22:24.63 ID:6GefIREv0
この頃の耳に突き刺さるようなガナり系の高音が好きなんだよなあ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 11:46:21.40 ID:f0wT81T30
ほんとヴァイキータイプの曲ってAKBに似てるよな。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 20:56:52.84 ID:aWqQA9Hc0
>>170
知らんがな
172名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/13(月) 08:11:11.02 ID:ZrtgpWhq0
>>162
マスリンツアーで来日したときは観客に振りまくってたけど、この頃は結構歌ってたんだ
「おー おー おー Set me Free!」の部分全部振られたときは死ぬかと思った
173名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 03:10:36.66 ID:aCizM9ch0
ほんま過疎りすぎやでぇ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 19:02:41.54 ID:SIp6iKfe0
動きがないからなあ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 20:41:00.19 ID:Ceba2fNY0
Dani誕生日おめでとう

去年仙台で言えなかったのを未だに悔んでるorz
176名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 08:11:58.61 ID:t2ZIZL7w0
なんでドリムシのスレってあんな人多いの?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 16:18:28.64 ID:8qEuUU9Q0
守護神伝-第一章~エクスパンディッド・エディション 買ったんですけど
I'm Aliveのギターソロの部分にピッピッピッみたいな音が入る気がする
のですけど仕様ですかね
持ってる人意見ください
178名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 16:25:51.71 ID:8EG6qAdM0
仕様と言うかギターのノイズじゃない?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 16:31:11.37 ID:8qEuUU9Q0
>>178
完全版の方では気にならなかったのが
けっこう気になったので
ギターのノイズですか
あんまり楽器に詳しくないので分からないです
180名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 13:08:00.93 ID:fDcbiTHOO
ハロウィンって本国ではビッグネームなの?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 18:36:44.82 ID:B3cPFZas0
そうでもない
182名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 23:50:00.49 ID:ErzpyePg0
ドイツ人にハロウィンが好きだって言ったら通じなかったw
183名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 01:06:58.79 ID:Zg7y797LO
じゃあ、ドイツ人にも人気のあるドイツのバンドって、スコーピオンズと
アクセプトぐらいなのかな?
この二つは世界的にも知名度があるし。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 01:10:44.55 ID:rcP9KpnC0
ドイツに留学してた人にハロウィンって言ったら
「仮装パーティーがどうかしたの?」
って言われたwww
しかも音楽の話してる時だったのに
185名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 03:22:05.80 ID:8kv+HXol0
メタラーってたいていの国では希少種やと思うのねん
186名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 05:29:09.81 ID:qCuwAhIw0
>>184
ヘロウィンと言わないからだ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 18:39:43.68 ID:kFbHGJbT0
日本で言うペニシリンくらいの位置
188名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 19:25:23.29 ID:7jnxwH2v0
昔一曲売れたバンド、程度の認識らしいから結構近いかもなw
189名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 19:28:15.13 ID:onzcZEsb0
Buck-tickくらいはいってんじゃね?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 19:46:18.52 ID:gyA1/VEl0
BUCK-TICKって今でもやってるんだ!


・・って言われるからなw
191名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 01:02:35.12 ID:tGAua2ArO
ペニシリンとかBUCK-TICKとか知らないからわかりづらい
プロレスラーで例えてくれ!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 12:52:28.17 ID:IUYVhhue0
鈴木みのるくらいの位置だな
193名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 14:05:35.85 ID:ZOSva7cu0
ドイツ人にハロウィン好き!って言っても「?」な反応
ガンマレイとかは?って聞くと「あー知ってる」な反応
本国のバンドが日本メタル界で人気でも嬉しくないのかしら
194名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 17:55:21.95 ID:BG1zROnt0
>>193
それ以前に、そのドイツ人はメタラーなのか?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 18:19:52.79 ID:O9cjla3sO
ひょっとしてハロウィンって日本でしか人気ないのか?
196名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 18:49:18.83 ID:CH4E61qW0
日本でも人気なのか怪しいんだが
197名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 21:19:39.66 ID:oeOJg3mH0
日本でメタラー名乗るぐらいの奴は名前は確実に知ってるぐらいじゃねーの?
好き嫌いは別として
アクセプトより聴いてる人は多いと思う
198名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 22:48:40.47 ID:ZnH2rVARO
友達のドイツ人メタラー女子に本国での知名度を聞いたら、懐メロバンドだそうな…
イチバン人気があるのはラムシュタインかブラガだってさ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 22:49:47.78 ID:5ICCG/1g0
ラムシュタインはな・・孕むからな・・w
200名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 12:10:51.53 ID:ewDXCvGQ0
もしかして今日ってインゴの命日?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 19:38:03.48 ID:9J4fSo1RO
>>200
うん。もう17年も経つんだね
202名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 20:21:34.67 ID:yDbbHNfwO
ということは来年で18年か
203名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 22:27:38.18 ID:iJCkdiyq0
メタルに懐メロとか言う概念があるのか
204名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 22:47:33.16 ID:oEvM39DM0
クワイエットライオットあたりは懐メロを感じるなぁ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 23:56:37.39 ID:mtlRhrXI0
L.AメタルとNWOBHM
あとはシュラプネル系とか
206名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 10:11:02.81 ID:gg/kp+oi0
ドイツまとめ

伝説 Scorpions
懐メロ Accept Helloween Gumma Ray
なう Blind Guardian Edguy Iron Savier
207名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 11:38:16.59 ID:ofS2eIEL0
なうが古いなw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 11:38:17.68 ID:gjEtn7dTO
ジャーマンスラッシュ三羽烏とか、本国でも知名度ありそうだけど。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 11:56:57.97 ID:AQCR89GK0
本国でシングルが1曲ヒット今は懐メロ
日本でそこそこ人気
ミスタービッグをしょぼくした感じか
210名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 12:01:04.62 ID:ofS2eIEL0
何でもいいが今年中に新譜出してね
211名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 16:08:11.76 ID:xAMIb5Nz0
ヘッコはyoutubeのコメントとか見る限り中南米で人気があるな
212名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 01:30:57.77 ID:Eb1GTxEC0
サンパウロのライブとか盛り上がりハンパねーな
客のカラオケ大会でボーカルがまともに聞こえないってどんな状況か想像つかない
213名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 18:00:00.79 ID:Js38E9Bs0
昨日ファンタスティックフォーって映画やってたんだけど
キスクに似た俳優が出てたわ
最近のカボチャキスクにそっくり

ttp://www.starfetch.com/keywords/Michael_Chiklis/Michael_Chiklis_1.jpg
214▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2012/03/10(土) 18:04:09.64 ID:HPfseTRC0
シールド見てないのかよw
215名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 19:21:53.07 ID:X7InpcibO
南米ってロックに寛容だよね。
どんなジャンルのロック、メタルでも分け隔てなく
盛り上がるイメージがある。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 00:09:52.42 ID:rvDJoQK70
Helloweenてバンド名は英語圏でいえばどんな印象なんだろうな
日本語だと「お盆!!」みたいなかんじかね
217名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 00:17:44.51 ID:yTuR6dDc0
わざとHELLとしてるのがダサいらしいが
218名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 00:25:25.68 ID:rvDJoQK70
そうなると聖飢魔IIみたいなもんか
219名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 09:08:25.18 ID:A/MFfU/Q0
「東狂」みたいな感じかな
220名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 09:44:42.40 ID:6vrNAlYy0
ガンマ光線よりはマシじゃないか
221名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 17:16:53.85 ID:oQFc1Q6V0
ガンマ線と言えし
透過力が強くて、凄いぞ!
222名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 19:37:00.75 ID:xpKicQBS0
炭疽菌やら大量死やら
223名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 20:41:03.76 ID:3hSBYqELO
ガンマレイの方がハロウィンより格上なの?
224名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 22:01:28.78 ID:2ALvi6t+0
3月8日はインゴの命日か
225名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 23:41:30.98 ID:gAawdZCrO
南無阿弥陀佛
安らかに…
226名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/16(金) 22:29:36.64 ID:6mF6biRI0
とりあえず今週で一旦終わるようなので、みんなで盛り上がりませんか?

メタラーみんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ2012
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1326278807/

次回開催
3/17
21:00- Helloween / Keeper of the Seven Keys, Pt.1 (50分)
22:20- Helloween / Keeper of the Seven Keys, Pt.2 (54分)

3/18
21:00- Viper / Theatre Of Fate (34分)
22:00- Slayer / World Painted Blood (39分)
227名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/20(火) 18:07:44.41 ID:1sO49Nz50
>>214
テロメアほんとに沢山海外ドラマ見てんだな
お前とは趣味が合いそうだよ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/21(水) 19:37:26.94 ID:JPJ8gq3t0
馴れ合うなボケが!
229名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 08:27:13.67 ID:eXl0d4Q/0
仲間に入れてほしいのか?素直になれよ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 07:07:21.51 ID:gFK2prdD0
405 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 19:33:23.87 ID:3VJxZ8hqO
>>399
世界的にどれだけ売れたか知らんが、
契約の関係で殆ど金を貰えなかったんじゃ?
ヴァイキーがそんなこと言ってたような。
ハロウィン抜けてガンマレイ始めたカイにあったら、
メチャクチャ金を稼いでてビックリしたとか。

ヴァイキー糞だなw
こういうセンスもない屑が、有能な人材を虐げてるのかw
未だに「キスクがうたったから」売れた曲をいつまでもライブで引っ張ってるし、
マジ頭おかしいww
231名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/24(土) 10:38:38.11 ID:E2GpeNp80
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   アーライ
  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
232名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 12:31:34.18 ID:tVKh0mOZ0
あながち間違ってないから困るw
233名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 23:23:41.50 ID:zADFpUwhO
いやいやデリス加入後ハロウィンを持ち直したのはヴァイキー様の作曲のおかげ
カイはワンパターンだしキスクはセンスなし
234名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 00:36:59.55 ID:qdx9eOxg0
アンディの作曲も良い
235名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 01:44:19.63 ID:KLYzS9n1O
ヴァイキーの曲は好きだけどねアンディの歌い方がワンパタだから好きになれんな
236名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 07:22:50.47 ID:9RNu5FYu0
>>233
いやアンディのおかげだな
237名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 14:56:25.17 ID:NG9Fxs/5O
新譜を出す度に良い曲があるのにライヴでやらないから困る
238名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 22:09:04.52 ID:pzLlO+Fu0
>>237
それメッチャ思うわ。
セインツとかマッドマンをライブで聴いてみたい
239名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 22:50:25.39 ID:2ZymR+pG0
キーパーでも十分ってかキーパーの方が盛り上がるし、だったらわざわざ新曲リハしてまで演奏しなくていいじゃん、みたいな
240名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/28(水) 23:55:28.15 ID:a8r/u1BU0
RABBITの頃のセトリはほぼベストだろう
241名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 11:07:47.32 ID:8eB7mwOo0
でもセインツってドラム死にそう 
242名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/29(木) 23:55:27.47 ID:bOarK8SxO
マスリンが最高傑作
243名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 05:44:22.96 ID:1HvUZKBZ0
ローランドが彼の基準で1番良い仕事したアルバムだな
take me homeは、ああいう下手すりゃ能天気になりがちな曲をソリッドに聞かせたセンスが良いと思う
still we goはカッコイイメタル
mr.egoは、前作のmusicもそうだけど、彼はああいう独特の雰囲気出すのが上手い
地味だけど素晴らしい曲
244名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/30(金) 09:29:52.58 ID:jIy9opv30
dark ride は作曲アンディかと思った
245名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 03:40:28.08 ID:4DDu9FfQ0
>>237
本国で懐メロ扱いされてる原因って、そのまんまライブで懐メロしかやらないってのも原因の一つだろうなと思うわ。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 13:59:35.86 ID:sn9gAEIMO
デリスにキスケ期の曲を歌って欲しくないのだが・・・
俺だけじゃないよね?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/01(日) 19:49:06.95 ID:rWKXXl9L0
うん俺も
248名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/03(火) 19:32:39.66 ID:CjwwEseT0
Helloweenも歴史長いからライブでの選曲大変だろうな
過去曲やらなきゃ不完全燃焼でライブ終わっちゃうし
新曲多すぎても少々退屈
過去曲っていってもキーパーに固執せずにマスリンとかの
アンディ加入時の曲をやって欲しい
249名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/04(水) 05:49:24.17 ID:VDzfJz6l0
>>241
それでもダニなら……ダニならなんとかしてくれる
250名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/04(水) 20:02:58.90 ID:QZwvydCB0
こないだはパワーすらやらなかったもんなあ・・
251名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 16:10:30.69 ID:XOEmIccEO
マンネリパワー
252名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/05(木) 22:51:50.03 ID:jNVLFy6jO
ゲームイズオンを定番にしてほしい
253名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 05:36:30.88 ID:3ogGiw1k0
その曲書いた本人たちからして忘れてそうだな
254名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 13:50:52.12 ID:24O4aNyxO
A7Xが受けるんだから、Helloweenもアメリカで受けてもいいのにな。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/06(金) 22:17:52.73 ID:BXGz0KcW0
アメリカ人「HELLOWEEN?あぁDRAGONFORCEのパチモンか」
256名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 00:59:00.88 ID:oO2OQMNmO
A7XにHelloweenぽいというか欧州メタルっぽい曲あるもんな。
ルックスはアメリカのバンドって感じだけど。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 07:15:00.35 ID:Cd6I1BhU0
A7XはVo.の声がオワットル
いっそマイケル・モンローみたいな声(声域はもっと広くないといかんが)だったらよかったのに
258名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 09:13:26.74 ID:2oGEFxw00
helloweenフォロワーはあまり好きになれない
259名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 10:10:15.51 ID:4eEqMu7w0
>>257
A7Xのヴォーカルは最近は声出てるよ。Helloweenぽいのは3rdだけだよね
260名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 13:55:02.12 ID:oO2OQMNmO
アメリカの若いバンドがHelloweenっぽいことやって成功したって
ところがポイントだと思うんだけど。

普通に考えてアメリカの土壌からあの手の音楽は
生まれないと思うから。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/07(土) 16:11:26.89 ID:6NgFon360
theocracy良いよ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/08(日) 11:39:07.20 ID:locRk2cF0
>>259
そうなのか
最新作聴いてみるかな
ヘッコっぽくないのはわかったけど、良いの?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/08(日) 20:32:32.07 ID:IlJWdDKZ0
>>260
イトーセーソクみてーなこと言ってんじゃねーよw
264名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/09(月) 00:15:57.99 ID:VtWUmbKdO
A7XがHelloween的な音楽やって受けたのはアメリカのバンドで
ルックスもよいから。

ドイツのイモ臭いHelloweenがアメリカで受けるわけない。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/09(月) 00:22:10.89 ID:ilaxmY+x0
「幼児のダジャレみたいなバンド名」と言ったのはマーティだったか
266名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/10(火) 00:31:11.06 ID:AZIxbEOpO
昔AnthraxがHelloweenの曲をカヴァーするなんていう話なかったっけ?
実現してたら、アメリカで火が着いたかもしれんのにな。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/10(火) 07:02:52.98 ID:RycpEjAK0
マウンテンの場合はトークでした。


なんか日本語に変換したらこうなった。グーグル先生w
268名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/11(水) 06:15:28.32 ID:bEf+v/jD0
>>265
英語圏の人間じゃないからイマイチ分かんないけどどんな感じに思うんだろうな。
日本語だとおにぎりのバンドロゴで鬼斬りみたいなバンド名とか。だせぇw
269名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/11(水) 06:19:16.35 ID:4cZtqVAd0
>>219がダサさを上手く例えてると思うな
270名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/11(水) 22:07:19.66 ID:ma7G9+vLO
イギリス人の祖父に「HELLOWEENってバンドあるんだが糞ダサいバンド名だよね?」
って聞いたら機嫌悪くなったことあったな。
たまにメイデン聴いてるのは知っていたが、南瓜も好きだったみたいだ。
やっぱコミカルな印象の名前なのかな
271名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/13(金) 05:10:02.34 ID:rlyD304P0
>>270
それ聞き方悪いだろw
272名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/15(日) 14:24:26.52 ID:cvUWF/0JO
「Are You Metal?」って、Helloween版「Painkiller」なの?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/15(日) 19:26:09.37 ID:K1rt4GW20
pushのがそれっぽい
274名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/16(月) 00:33:26.34 ID:s0PLxQNbO
キるイットじゃないの?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/16(月) 19:45:50.30 ID:RPTnAjLd0
そもそも質問が
276名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/16(月) 21:31:59.59 ID:HKtcnqKJ0
ペインキラー自体カバーしてんじゃん
277名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/16(月) 21:32:46.28 ID:HKtcnqKJ0
あ、ちげーやヘリオン〜エレクトリックアイのほうかスマン
278名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 02:18:54.49 ID:TRmKHiP50
次のツアーはマジでリングス以降の曲だけで組んで欲しい
カイの曲やりすぎだし、MCとコール&レスポンスで時間稼ぎすぎ
カップリングツアーも止めて欲しいわ、オッサンもうやる気ねーのかな?
279名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 08:26:08.65 ID:iz21qXXa0
>>278
やる気はもうだいぶ前からないだろ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 14:26:57.12 ID:XPm/IB/Q0
>>278
最後に行ったライブが守護神新章だったけど
ここさいきんそんなひどいの?
たしかに新章ライブも初代守護神伝の曲ばかりで
リングスは全然なかった。たしかパワーはやってたけど

リングス・ベタザンの曲って本人たち気に入ってねーのかな・・・
この2枚はアンディボイスとヴァイキーの海苔が上手く絡み合っててるから名曲ぞろいなのに
281名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 22:13:39.19 ID:pvw6rFaZ0
結局デリス期の代表曲って言うとパワーになっちゃうのかな
282名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 22:52:13.68 ID:irws1INJO
俺はパワー好きじゃないけど人気あるみたいだね
283名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 22:56:54.79 ID:Tg49cPw30
客観的にはサヴァイヴァー、レイングロウ、パワー、トーチャー、千年王あたりが代表曲かなー
284名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 23:02:49.26 ID:EOGP8pJ/O
まだセインツ披露してないっておかしいだろ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/19(木) 23:21:03.82 ID:pvw6rFaZ0
ダーライならトーチャーよりもサルヴェイションの方がハロウィン節効いててらしさがあると思うけどなぁ
個人的にはオール•オーヴァー•ザ•ネイションを推したいが
286名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 01:12:27.03 ID:TwvvXvXfO
デリスはデリス期の曲だけ歌ってりゃいいのよ。
正直デリスの歌うキスケ期の曲は嫌い。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 02:22:08.84 ID:l2uttIKb0
もうキーパー自体食傷気味だし、キスケ期の残り2枚なんて黒歴史だもんな
アンディ期の曲にしても前のツアーでやって覚えてるのしかやんないし
288名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 07:34:45.00 ID:B/Lp/7bj0
パーフェクトジェントルマンは、アンディもサシャも好きなんだろ?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 10:12:38.23 ID:YiKGOU0e0
問題は俺が好きじゃないんだけどな
290名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 11:14:32.88 ID:whv2EaA2i
なら何の問題もないじゃないか。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 12:57:47.80 ID:LD+nAvFy0
パーフェクトジェントルマン
ゲームイズオン
ソウルサヴァイヴァー
アイキャン
プッシュ
ヘイロード

この6っつがセットリスト含まれてたら2回は見に行くわ
たぶんウリ、ローランドとのしこりが残ってるからやらないんじゃね?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 20:06:34.64 ID:WqwYn9is0
確かヘリッシュの東京で、ソウルサヴァイヴァーはフルで、ジェントルマンはメドレーでやった
293名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 21:28:49.79 ID:m+PJ54UI0
記憶にあるのでウリのトーチャーぐらいしか
あの二人の曲やってない気がする
294名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 22:23:58.58 ID:L5lNR0150
レイズザノイズやるかのようなそぶりを見せたアンディは罪が重い
295名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/20(金) 23:51:54.29 ID:0ib20F9t0
あれは酷いと言いたいがいつもの事のような
296名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/21(土) 00:36:04.59 ID:ADOUcTi70
ミスターマッドマンも普通にやんなかったしな
297名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/21(土) 10:57:22.17 ID:a2Q0189w0
アンディ「みんながレイズザノイズを合唱してる様子が目に浮かぶよ」
298名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/21(土) 11:38:48.00 ID:jWheFFkh0
目に浮かんだからそれで満足したんだろう
299名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/21(土) 13:08:35.07 ID:DrlMe+iv0
なるほど
300名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 12:32:46.63 ID:rEP7hCdM0
目に浮かんだら嫌になっちゃったんだよ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 17:10:33.94 ID:J5ERpJtf0
脚フェチが練習すんのメンドイって言うのも一緒に浮かんだせいか
302名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/22(日) 18:00:22.49 ID:UF+BeU+m0
×ライブでやらない

○体力が持たない
303名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 11:38:28.41 ID:hdKu7lOjO
アンディ・デリスってメタルシンガーとしては
どんな評価されてるの?

あんまり上手いってイメージがないし、声もそれほど魅力的では
ないように感じるんだが。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 11:56:42.10 ID:zeipoQVh0
前の仙台公演で初見だったが面白い人だった
変な声なのは認めるがそれでも自分なりに歌えてたと思うし
正直、今のハロウィンはセトリ以外完璧だと思う
305名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 11:59:57.08 ID:pHNl/buc0
>>303
今はアレだけどPC69時代は高音も割りと出てたし上手いほうだったとは思うけど
声質に関しては完全に個人の趣味じゃね?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 12:37:16.49 ID:/PDQiIHJ0
>>304
ヴァイカートさんがまたいい曲を書いてくれれば完璧だな・・・
他のメンバーが少しづつ進歩していってる中で、ヴァイカートさんだけ枯渇していってるから残念だ・・・
やっぱりバンドの歴史に残るような名曲を書けるのはヴァイカートさんだと思うし、早くスランプ抜け出してほしいわ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 12:59:09.44 ID:0qUwTSC40
ヴァイキーはもう伸びないだろ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 16:05:06.58 ID:h/0CFWPW0
伸びないどころかレイズザノイズとかこれでもかってくらいのヴァイキー節やってんじゃん。曲数が少ないだけで。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 17:19:07.83 ID:/PDQiIHJ0
レイズザノイズでいいなら別にいいと思う
今ヴァイカートにいちゃもん付けてるのはセインツやパワーくらいの曲がまた聴きたいって思ってる人間だから
310名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/23(月) 21:52:50.39 ID:SuHwksWOi
それも一個前のアルバムじゃん。それで枯れたとか気が早すぎるって。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/24(火) 20:17:40.55 ID:x+dusihl0
なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

THE PUMPKINS STARTED STUDIO PRODUCTION!!
ttp://www.helloween.org/home/222-the-pumpkins-started-studio-production.html

新アルバムのリリースは来年かぁ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 01:39:30.98 ID:JMWtoVLg0
前のアルバムか前の前のアルバムかで
「俺サイコーな曲作ったけどもったいないから今回は収録しなかった」
とか言ってなかった?ヴァイキー
313名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 12:44:50.33 ID:IDklbtZhO
HelloweenとMotley Crueならどっちが好き?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 16:54:56.53 ID:blQ4uDKTi
ハロウィンのスレで何言うのw
315名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 22:31:24.02 ID:dPU+oEnuO
アンディを1年休ませて、ラルフ・シーパースをアルバイトVo.として起用してほしい
316名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 23:03:57.61 ID:3D+owtNC0
>>315
おっ!それ面白いかも?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 23:06:54.88 ID:9LhOyKQP0
ラルフはもうPFで忙しいからな
ゲスト出演なんかしてくれれば最高だが
318名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/25(水) 23:07:14.66 ID:9LhOyKQP0
あ、ageちゃった
ごめんな
319名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 00:11:36.94 ID:+iC4dPJsO
思いきってキスケを戻して欲しい。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 01:57:23.73 ID:WCMZVgz1i
ヴァイキー死なないと無いだろw
321名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 04:17:10.77 ID:XXCXr5jT0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JWgGZKUakiM
この曲ってライブやったときあるんだね、一度生で聴いてみたい
322名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 12:24:13.64 ID:APxtLCGjO
アンディとダニを追放して、ラルフにドラム兼ヴォーカルやってほしい。
ラルフならセインツを太鼓叩きながら歌えそうだし。
そういうカオスなバンド構成や光景を見てみたい
323名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 13:53:04.18 ID:xOuxrtaV0
アンディいなくなればまたイワシとかカメレオン級のアルバムできるもんな
324名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 16:56:52.54 ID:WCMZVgz1i
お遊びならいいけとアンディ追い出したら曲数がた減りでダニ居なくなったらドラムのレベルだだ下がり。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 18:51:06.76 ID:APxtLCGjO
ラルフはドラムも上手いでしょ。筋肉あるし
326名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/26(木) 19:55:12.29 ID:yWqL/dpa0
>>323

最近やっとハロウィン全作聴いたけど,
ピンクバブルスは良盤だと思うんだけど。。。
なんかハロウィンがロックンロールやってみました!って感じで。

個人席には兎よりいいと思う。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/27(金) 22:51:33.15 ID:EtRLXyMR0
アンディは声の好き嫌いやキスクヲタ等々あるからわからんでもないが
ダニイラネはネタでも初めて見たわ。歴代最強のドラムだろ(代打のミッキーディー除く)
328名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/27(金) 23:09:13.10 ID:bOUcacgi0
兔のナッシングトゥセイは良い
329名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/27(金) 23:14:59.66 ID:FXsztj350
モーターヘッドのオッサン兎で叩いてたんだよな

ダニは何が良いってサウンド(音作り)が良い
330名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/28(土) 05:33:45.51 ID:WPAcIZ8P0
キャラがいい。アンアームドのおまけDVDでマジ吹いたしw
331名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/28(土) 08:16:29.39 ID:vG7Wio1z0
ややコワモテのくせに、わりと面白いよなw
332名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/28(土) 22:34:43.04 ID:un1JI9l60
今のメンバーでそれぞれ今までのハロウィン曲で何が一番好きかインタビューして欲しいな
333名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/01(火) 15:12:01.13 ID:WY3j6IQr0
モーターヘッドのオッサンイラネ
334名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/01(火) 15:18:29.11 ID:UEgQnZp3O
ミッキーのハロウィンで太鼓叩いたって黒歴史イラネ

モーターヘッド及びミッキーに失礼!
335名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/01(火) 16:11:04.22 ID:8RcWA8os0
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
336名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/01(火) 17:25:22.04 ID:FSt8C1dL0
>>334
そのミッキーからして気を効かせて駆けつけてくれたんだからミッキー批判だな?
337名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/02(水) 10:03:18.17 ID:BkJDSK8o0
もう新譜出すかツアーでもしてくんないと
マンネリセトリに文句つけるぐらいしか話題がないからな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/02(水) 12:12:33.50 ID:9+qXdV0T0
>>337
そこでメンバーチェンジだ!
339名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/02(水) 19:01:31.52 ID:mTfopqMh0
今ベストメンバーみたいなモンだろw
340名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/02(水) 19:04:37.25 ID:erzMKI9b0
そういえばアンディの吸ってる煙草の銘柄誰か解る?
シガリロなのはアンアームドのおまけDVDで確認したし蒸かしてるだけだから間違いないはずだけど銘柄特定には至らんかった。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/02(水) 20:17:13.70 ID:3GladNCI0
だれかいい加減マーカスのwikiページ作れよ

初代からのメンバーだぞ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/03(木) 05:03:14.42 ID:lUsJkhhz0
脱退劇で目立つヴァイキーと違って事件が少ないからな
343名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/03(木) 08:17:13.28 ID:57SG7WVZ0
裏番なのになw
344名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/04(金) 13:50:16.52 ID:02Oauc+ei
作曲センスは高いよな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/04(金) 14:09:57.84 ID:kY8GC5We0
確変したのは最近だろ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/04(金) 18:11:17.19 ID:NHJLIMOq0
Helloween 2012 - First drum tracks recorded...
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xhsy3SjH9Rs&feature=channel&list=UL
347名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/05(土) 00:38:34.62 ID:Z3t4tD6PO
direct to armageddonというプライベート盤は音質どうなの?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/14(月) 16:51:44.61 ID:dsYqcCDy0
Helloweenの曲ってカラオケで歌いやすいよね
349名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/14(月) 19:25:31.66 ID:milucn5R0
それKeeper of the seven keysの前でも同じこと言えんの?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/14(月) 20:35:51.51 ID:Fn/J0uLB0
ぶっちゃけキスク期のは諦めて意識してオク下で歌う
351名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/14(月) 23:34:06.75 ID:U1iipRI+0
アンディの音程なら歌える
Ride the skyのGive me wingsとか無理すぎる
352名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 03:41:32.51 ID:tAOXro5Z0
ボイストレーニングすれば、Future Worldのグロ〜リ〜アス!出るようになる?
あそこだけでなくて点数伸びない。
STAR RIDERなら余裕で声出るからカラオケに入ってくれないかな。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 12:52:23.02 ID:mJ3dy2e10
ギャンブル〜 って中古どれくらいで買えんの? 持ってないから買おうか迷ってんだけど
354名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 14:33:49.94 ID:5OiDAgfl0
>>353
俺はクラスのDQNから\5000で買ったよ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 16:12:03.22 ID:MKJ2poKVO
俺はつい最近800円で買ったよ。
ラビットやダークライドの方が高かったりするのは何故なんだろう
356名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 17:02:33.53 ID:wkRWgprG0
>>353
中古なら高くても1500円くらいじゃないの?
迷うくらいならさっさと買っちゃってもいいくらいの内容だとは思う。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 18:24:20.21 ID:mJ3dy2e10
レスありがとう
今日は雨でいけんかったけど明日買って来るよ
内容やっぱいいよな
今新譜作ってんだっけ? デリスの歌唱力が劣ってないことを祈るよ。。ホント
358名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 22:04:53.73 ID:h4v7n2Y+0
デリスの衰えってオリアルじゃあんま感じないけど?
録音だしアイーンだし

ライヴは別だが
359名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 22:43:48.62 ID:wkRWgprG0
ライブでも自分が加入してからの曲は歌えてるほうだろ。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/15(火) 23:28:10.98 ID:MKJ2poKVO
pc69時代のライブでは安定してたの?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 00:22:30.79 ID:6ZgQuY9z0
アンディが劣化したのは外見と頭髪
362名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 00:46:32.28 ID:QlHn8IDk0
一方カイは歌唱力もアップしたし
なぜか頭髪も激回復した
363名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 01:03:46.17 ID:uJMRxqa40
unisonic前情報なしで写真見て
voが喜助だと分かるやつは少なかった気が
少なくとも俺の周りは
364名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 06:06:23.82 ID:Q7sTeeRAi
アヴァンタジア聴いてる人なら分かる。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 08:05:04.81 ID:YbhXDY++0
アイーンワラタw
CDリリースしたらツアーやるだろ?
去年のライブ動画見てたら、頭の血管切れて、デリス途中で倒れるんじゃないかって
ちょっと心配になってだな・・やっぱハイトーンは頭部に大ダメージ

UNISONICもみたけど、キスクも昔に比べたらハイトーンきつそうに見えた
366名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 16:35:08.84 ID:C+tD+1TG0
もともと一部の曲は安定してなかったじゃん。
むしろキスクは今が絶頂期かってくらい上手いよ。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 18:23:45.70 ID:Q7sTeeRAi
昔のほうが無理してもっと高い声出してたイメージ。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 00:03:50.14 ID:avahaetT0
Unisonicアルバム聴いたけど声質が少し変わった気がする
キーパー2のキスクのボーカルは凄いと思ったけど
Unisonicは普通に上手いボーカルって感じ
369名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 04:34:08.76 ID:P1EiwhD00
>>368
思い出補正かただの懐古厨
てか昔のだとしても、キーパーズって録音環境あんまよくないように聞こえる。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 16:15:51.06 ID:+bvPlHQp0
昔のようにはいかないよな  
キスクもアンディも声に厚みが出てきたってことかな
さて問題が・・片付けてたらキーパー1が出てきたんだけど、PCスロット壊れてディスク読み込まないんだ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 19:48:45.10 ID:LieFogs7O
安定してなかったというよりヤケクソだった感じもする
372名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 20:09:04.04 ID:+bvPlHQp0
ヤケクソなるくらいメタル嫌いなのか?キスクって
373名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 20:22:02.43 ID:pexp8l720
ヴァイキーのせいで嫌いになるも
カイとは気が合うので普通になる
374名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 23:28:09.92 ID:JPrm41hm0
キスクはビブラートがヘニョヘニョだから上手いとは感じないな
375名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 00:50:30.06 ID:cIMFIne2i
何かいろんな意味でやっさんと境遇は似てるよな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 02:02:43.93 ID:0GXz0FHU0
どうだろ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 07:20:42.26 ID:J2oKrdtd0
>373
詳しく
378名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 12:55:05.11 ID:mwzDng/Ui
>>374
最近のビブラートは確かに細かくて不安定だね
イーグルの最後のほうのロングトーンのビブラートは素晴らしかったんだけどなぁ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 20:20:40.33 ID:NXv75Xbr0
去年のヴァッケンの動画見たんだが、アンディ小汚くなったなぁ…
せっかく男前なんだから痩せたらいいのに
脂乗りすぎてインギーみたいになってるじゃん…
380名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 20:21:52.84 ID:ksJUg6C1i
五十に手が届きそうなおっさんとしては頑張ってるほうだってw
381名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 06:38:04.75 ID:CAhsrvvG0
マーカス可愛いよマーカス。。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 08:34:05.72 ID:DzEdZGQGO
本気で身だしなみ整えてPC69時代の男前に戻れば。
来日時に空港にファン4000人くらいは集まりそうだが。
でもライブ中のアイーン癖と手の動きも治さないといけない。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 13:58:51.14 ID:CAhsrvvG0
PC時代も謎の踊り踊ってた気が・・
384名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 18:29:31.19 ID:ZvoJbLIK0
男前に戻っても肝心のライブがいつものキーパーライブじゃなぁ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 18:48:58.56 ID:ApYi8ATw0
アンディが入ってからの哀愁漂う雰囲気は唯一無二の個性なのに勿体無いな
ライブではあんまりやらないし、アルバムが出る度そういう要素は少なくなっていくし…
386名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 19:00:52.46 ID:CAhsrvvG0
CDよりもライブ音源のほうが好きだからファルセなのか裏声なのかわからん声なのは
やっぱり悲しいよな
Tail〜とかはアンディの歌うほうが好きだし
海外の反応はどうなんだろう? やっぱアンディ期の曲望む声が多いのかな
それとも「キーパーやって」なのかな
387名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 19:03:15.68 ID:CAhsrvvG0
ミスったw Tale Thatな
388名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 19:31:26.32 ID:VibJofhl0
アテイルも好きだけど、こないだのツアーでForever and oneで泣きそうになった。
そんでもって、マーカスかわいいよマーカス。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 19:37:27.95 ID:2ymMtmW4O
>>382
ライヴ中は英語の先生みたいな動きだもんな
390名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 19:51:37.33 ID:DzEdZGQGO
せめてメロイック自傷目突きは控えてほしい
391名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 22:29:09.32 ID:/zpfTvrZ0
あと毎回同じ革ジャン着てる説
392名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 23:16:22.19 ID:YWhfDlO50
ユニソニックでI'm alive ,march of time , future world , I want outやってるな
ん、あれ?どこかで見た選曲だぞ??たしか一年前…
393名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 07:26:22.88 ID:CG/y705Q0
今年はどんなパンツ柄なのか気になるな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 16:22:35.93 ID:CG/y705Q0
Wackenのインタビューで、口寂しいヴァイキーが小袋チョコもさもさ食ってて
無くなったからマーカスに頂戴って言ったら、籠漁ってホラって放り投げた
マーカスかわいかったな ヴァイキー仕事してくれw
395名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 17:06:19.49 ID:/dvDHqDK0
>>394
アレ、チョコだったんか
豆だとばっかり思ってたw
396名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 19:08:05.44 ID:CG/y705Q0
>>395
豆かな チョコは溶けるかw

>>392
ユニソのマーチはあ〜〜・・アンディ・・乙って感じ
セトリは喧嘩売ってんのかなw
客がハピハピハロウィン言ってたな  なんだかなー
397名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 17:36:01.50 ID:BHYWvhCW0
ユニソで演るのは、カイかキスケ作だけだから自分の曲演るのは当たり前。
キスケが個人的に一番歌うの好きなのは、イーグルフライフリーだけど、
これは残念ならが歌えないと言ってる。→豆食いの曲だから
398名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 19:16:47.69 ID:7djLJk+yO
イーグル歌うの好きなのか。初めて知った
399名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 19:39:17.98 ID:3ahGFjoo0
ライブでアンディが元のメロディとタイミングをずらして歌ってるのはアドリブってかライブアレンジってことなの?
歌うのが辛くてズレてしまってるようにしか聞こえないんだけど、それにしては頻繁にやってるからどっちなのかわからない
400名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 20:12:44.51 ID:frupmBlm0
日本の歌手も年くうとタイミングずらすよな なんで?

そしてキスケはイーグル好きなんだ。俺も初めて知ったよ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 21:53:45.68 ID:+kW2OjU1i
なんだかんだで思い出の曲
402名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 21:57:05.36 ID:kPwQKFMo0
>>399
together we fly (客「someday」) someday〜 てやつ?
だとしたら掛け合いのためにずらしてるんだと思ってた
403名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 22:02:53.55 ID:kPwQKFMo0
あ、そういや前半でもやってたな、dimeとかのとこで
あれも同じく、掛け合い用だと思ってた
404名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 02:22:45.52 ID:Gvc9H0sx0
>>402
いや、そういう明らかに掛け合いのためだとわかるようなやつじゃないんだ
説明が難しいな…
例えばディオがサバスのヘヴンアンドヘルの「on and on and on」の部分をスタジオ盤と違うタイミングで歌ってるのはアレンジとしてやってるってわかるんだ
だがアンディのそれはアレンジなのか間に合わず詰まってるだけなのかわからない、ってこと
うむ、我ながらよくわからん文章だ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 07:30:46.37 ID:i4E7idLFO
痰がからんでるだけだろ。
時差あるんだから楽器隊と同時に聞こえるわけないし。
あるいは痰がからんでいるせいかもしれませんね。
痰がからんでるだけだろ。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 10:46:19.10 ID:mEw/UOAT0
痰を出しやすくする「パブロンS錠」誰か買うたれやw
407名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 10:54:25.68 ID:ZkdpEwTyO
アンディのハイトーンは微妙。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 15:44:00.92 ID:JWW0aAgW0
しょっちゅう水とか酒飲むのは痰切ってるのか。
え、まじで?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 16:01:03.07 ID:kqhRRNdc0
微妙って勿論褒めてるんだよね?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 19:33:30.12 ID:6rHyfxbL0
褒める場合は絶妙だろw
411名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 20:24:32.51 ID:i4E7idLFO
たしかアンディは喘息持ちなんだよ
だから痰由来の声になる
412名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 22:19:06.67 ID:CFX2OYj00
アンディのソロアルバムが2枚とも好きなんだけどもう出さないのかな
もういないけどローランドのKaleidoscopeもよかった

ヴァイキーもめんどくさがらずにソロ活動してくれてもいいんだよ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 00:17:17.93 ID:hoZ2lIagO
アンディのソロ聴いたことないな
ハロウィン用には速い曲を作ることも多いよね
414名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 00:27:09.44 ID:miQ0mgjl0
アンディソロはピンククリーム69の延長上だな
あんまメタルはしてない
415名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 02:54:09.56 ID:80IiHfo1i
>>412
Mは面倒でやりたくないって公言してなかったか?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 06:17:23.83 ID:r9TnmRC50
喘息持ちのボーカリスト・・
タバコに酒に、苦しいだろうに
アンディはドMなのか

アンディソロは出たときに聴いたけどもう覚えてない
417名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 11:36:01.37 ID:LTOoFY/kO
ウリ・カッシュは、その後どうなったのだろう?
マスタープランを脱退してノルウェーに引っ越した位までは知っているが…。
誰か教えて下さい。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 12:17:59.75 ID:jBKzeyFE0
ウリは喧嘩別ればっかりしてるイメージだナ (赤面苦笑)
419名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 14:46:12.87 ID:r9TnmRC50
マユゲみたいに人とも”繋がり”を大事にして欲しいもんだ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 16:25:18.42 ID:gVsRNeUm0
渡り鳥体質に無茶いうなよw ヘッコ10年居たのもある意味ミラクルに思える今日この頃。
グラポウの方はヴァイキーと顔合わせたら普通に話とかするみたね。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 16:38:59.23 ID:Yr5f++xCO
>>417
ティモトルキ、アンドレマトスらとバンド組んで去年アルバム出した
けど怪我か何かで脱退した
422名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 21:21:58.97 ID:+PStbkFf0
>>421
豚ティモとアンドレ・マトスって二人とも自分中心でやりたがりそうなんだけど合うのかな
423名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 21:39:03.48 ID:miQ0mgjl0
ていうか大ティモはストラトに捨てられて暴走中
早く新しい仕事先を見つけたくてメンバー集めるも皆が渡り鳥タイプでおじゃん
同じ捨てられたマイキーとでも組んでみればと
424名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 21:57:49.50 ID:80IiHfo1i
いっその事、渡り鳥と化してしまえばいいのに。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 00:13:48.01 ID:t7nnusQd0
おっとヨルンの悪口は
426名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 06:27:27.98 ID:J9VGwzaV0
渡り鳥がIf I Cryの鳥人間で再生されるw
427名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 06:36:33.59 ID:J9VGwzaV0
Could忘れたw
428名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 07:23:18.87 ID:yUqYfi5T0
それにflyじゃね?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 07:24:23.36 ID:J9VGwzaV0
もう死にたいw
430名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 07:59:25.69 ID:S4Oa+JHU0
だが>>426をそのまま読むと音は合ってるように感じるw

イファクッライ
431名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 17:34:15.65 ID:J9VGwzaV0
>>430
この板優しいな
慰められた
432名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 19:06:37.19 ID:SNl31uqpO
俺の祖母はスペイン人だがCRYはクワイに近い発音になるんじゃないの
433名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 19:32:33.57 ID:WoA/50RA0
俺の祖母は日本人なんだが、蕎麦が好きだから今度の誕生日にご馳走になりたいなあと思ってるんじゃね?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 19:53:16.98 ID:CIN+nyQe0
流れがカオス過ぎて吹いたw
435名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 20:08:23.32 ID:SNl31uqpO
433
どんな祖母だっけ?
俺のは電動ベット買ってあげると言ったら喜んでたよ
先祖は大切にするべきだよね
436名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 20:12:51.55 ID:J9VGwzaV0
俺の祖母はオロナミンCが大好きだ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 20:20:46.98 ID:vWv3KprG0
アンディは俺のばぁちゃんにそっくりww
438名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 20:26:13.43 ID:SNl31uqpO
なんで唐突に祖母のこと書いたかといえば、デリスのソロが祖母だったから
ここのみんなの祖母を知りたいっていうのはやっぱあるよね
そのうえでアンディのソロをもう一度聴き直さない?ってこと
439名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 21:51:59.87 ID:J9VGwzaV0
GOOD-BYE JENNYだっけ CD持ってないから某動画サイトで聴いてみる
440名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 00:28:13.08 ID:WcUqppB3O
たぶんそれ。実は俺もCD持ってないから安く売ってたら買うかも
ちなみに一度も聴いたことないんだよ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 02:49:20.39 ID:qrpJwnYu0
アンディのソロは普通によかったな
どの曲もいいんだけど1stではForeign Rainbow、2ndではBack Againが特に気に入った
ソロアルバムって人によっちゃ「何で出したの?」って思うようなイマイチなのあるよね…
442名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 04:11:29.20 ID:H/HUbqAC0
ソロアルバム、歌詞カードにのってるインタビューでアンディ自信が
「ソロとはいえほぼハロウィンだよwww」って言っててワロタ

ゲスト参加もハロウィンメンバーだったし
アンディソロというより、ハロウィンの企画モノっぽい
443名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 07:20:09.12 ID:669y5XPS0
聴いたら思い出した 好きだったよこの歌 またCD欲しくなったな 朝から泣きたくなる歌だね
444名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 15:00:28.17 ID:c4AReztX0
いつキーパーズライブ止めるの?
もう飽きた。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 16:55:00.67 ID:HOBhTr65i
他の曲が出来ないんだよ!
446名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 17:58:57.58 ID:669y5XPS0
ぶっちゃけちゃんとギター弾いてるのサシャだし、ヴァイキーサボっても他の曲もできそう
アンディがキツイのかな
キーパー歌うほうがキツイ気もするけど
447名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 18:08:55.93 ID:nn9MHcHU0
ユニソスレではキーパーの曲しか求められてないというのに!
448名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 22:01:55.54 ID:HOBhTr65i
ユニソでキーパーだらけになったら引くわ
w
449名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 00:13:34.10 ID:2HCNwVk20
キスクがメタルに本格復帰したらアンディかぼちゃは洋ナシか
450名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 00:31:42.58 ID:1dhWshN40
アンディかぼちゃのが俺は好きだがね
あっちはたいして興味なし
451名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 02:06:47.11 ID:roHzsZQA0
大丈夫。ユニソはかぼちゃ曲は3曲までしかやんないから。
アンディが入ってからのかぼちゃのが長いんだからそんなに
びくびくしなくてもいいんでない?
キスケとはスタイルが違うから、比べること自体が気の毒・・・
452名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 02:14:23.83 ID:cCNPqJgmO
アンディ加入後の曲だけのセトリでも満足出来る自信がある!
453名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 04:33:56.87 ID:SzhUhlxc0
だよねー
ヴァイキー次第だが
454名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 09:23:20.15 ID:232GDIaw0
普通にアンディ期だけで満足
キーパーより好きな曲は多いし
サシャも今年で10年か。早いな
455名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 09:56:54.62 ID:6FYHw/bzi
むしろ早くアンディ期だけにしろと思うよ。
誰に気を遣ってか面倒なのかは知らんけど、いっつもハンコ押したみたいなライブしやがって。
新譜買った人に気を使えよ。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 11:03:50.82 ID:232GDIaw0
アンディはむしろ新譜買った人に気を遣ってるのかも。。
ライブじゃスタジオみたく歌えないからって

否定したいけど全力で否定できない自分が嫌だ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 11:43:08.91 ID:GXspKUbli
ライブで自分の曲歌うとすげーかっこいいからそれは無いってw
458名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 16:08:02.10 ID:KH6EoCHoO
まだ新譜聴いてない人にも気を遣ってるんでしょ
ネタバレになるわけだからね
459名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 18:56:04.26 ID:cCNPqJgmO
>>458
親切の押し売りじゃんw

マッドマンを生で聴きたいな…
460名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 19:36:29.73 ID:232GDIaw0
I'm FreeとかFinal Fortune生で聴きたい
流石に新譜聴かないでライブ行くもんかな
461名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 20:11:44.36 ID:104mhkWn0
Final Fortuneは厚生年金会館でやってたよ
462名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 20:27:43.84 ID:232GDIaw0
見れてないから生で見たいんだ
DVDとかになってないし
463名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 00:12:00.89 ID:PVXqVq0GO
そういう曲は20年後くらいにやるんだろう。
飽きるくらい嫌というほど
464名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 00:46:58.74 ID:p71geh8c0
20年後なぁ…
脚フェチは70歳になるところか
465名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 02:41:48.73 ID:wWZWNt1i0
死んでてもおかしくないよな
466名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 11:20:32.26 ID:gOBlWKXB0
20年後も聴けるならそれまで待つわw
467名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 13:06:37.94 ID:Tc/XOHWx0
HELLOWEENは色々な意味で安定期に入ったから
DEEP PURPLEやUFOみたいに長〜く続くバンドになると思うよ
だから、待っていればいずれ色々なレア曲を聴けるだろう

ハンブルグの散歩道とかだと分からんが
468名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 15:48:59.91 ID:ya25WHsv0
アンディのwikiに酒はあんまり飲まないって書いてるけど違うよね?
毎日バーボンとかワインだろ? 顔色が年々赤黒くなってる気がするんだけど。
ヴァイキーがあんまり酒飲んでるイメージないんだよな。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 19:11:11.32 ID:HptYwKGn0
飲まないんじゃないの? ビールよりコーヒーの人だし。
ヴァイキーは熱燗飲むとか書いてるけどこれこそウソだろw
470名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 19:29:16.32 ID:ya25WHsv0
なんかのインタビューでツアー中はワインだけど、家に帰ればバーボン飲むって言ってたから
酒好きなのかと ツアーバスはアンディが飲むワインが大量に常備されてるって言ってたし
日本に来たときは熱燗試し飲みなんかね、ヴァイキー 
471名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 19:39:30.44 ID:xFaZsrDQ0
アンディとダニ二人で一日1瓶ずつワイン空けるって言ってたのは
レガシーん時だっけ?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 20:58:58.23 ID:ya25WHsv0
レガシーだね ああいうDVDまた作って欲しい 
最低一晩に1本以上飲むって言ってたよな
473名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 22:16:43.87 ID:qr6C3we0O
兎を買ってきて聴いてるがすごくいい。すごくいい
474名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 23:07:34.70 ID:0LTJNPag0
兎は評価低いよ

他のアルバム聴いて行ったら俺のいう事が理解出来るようになるよ
475名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 23:08:56.77 ID:O8xPAo940
他人の評価で聴いてんのかよ
476名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 23:09:07.26 ID:ya25WHsv0
ギャンブルさいこー
477名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 23:46:54.64 ID:qr6C3we0O
ギャンブルもいいけどドラムが聞き取りづらいんだよ
兎が最高だよ。次はダークライド買ってくる
478名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 00:01:22.73 ID:ya25WHsv0
ヴァイキーはなんでダクライ嫌いなの?自分の曲少ないから?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 14:53:25.45 ID:1DIIoYO70
ウリ期の聞き取りやすいドラムが好きです
480名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 16:15:14.23 ID:3U8O8Tpei
>>478
そのものずばり
481名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 18:08:51.61 ID:5ANeaeZE0
ロイZにあまり相手にされなかったからだろ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 18:09:53.74 ID:mOz3xJNn0
輪が好き
曲の並びもいい
483名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 18:23:13.83 ID:z528PISn0
アルバムの出来ってやっぱりプロヂューサーに左右される?あんま詳しくないからどうなのか
わからん
484名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 14:19:49.24 ID:ZstGRU910
今更だが、キスケとカイが組んでも往年のヘッコにはならなかったな

俺は今の方が好きだからあんまり関係ないけど
485名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 16:25:23.59 ID:zrnpI7Zki
なったらなったでなんだかなぁw
486名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 17:50:04.79 ID:tNAG2SwQ0
カイさん同じようなのばっかやし分裂して良かったよ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 18:12:01.17 ID:uq48fXjG0
引き出しはアンディとヴァイキーのほうが多いし、メロディックだから今のほうが好きだな
いろんな歌い方ができるボーカルもいい 最近のライブに多い潰れたようなデスボイスは何とかして欲しいけど
488名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 19:18:38.82 ID:jpsCnIMJ0
出来もしないハイトーンはもっとなんとかしてほしい。
キーパー曲だけ素人のカラオケみたい。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 22:57:27.89 ID:R3WPAU5kO
ユニソニックって結局どう受け止められてんの?
キスク派の人達にとっては割と願ったりの形だろ
490名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 23:21:49.31 ID:ps/JCArJ0
>>489
ユニソのスレ見てみ。かぼちゃいっぱい演れ!派と
そうでない派でバトッてるから・・・
491名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/01(金) 01:18:09.96 ID:XnaHdGLU0
キスクはキスクで大変だなw
492名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/01(金) 02:08:11.46 ID:ly1kWGF50
俺はてっきりキーパーやれって声が大半だと思ってたわ
キスクってのは需要が多い割に声しか求められてないから可哀想だよな

もうヴァイキーも特にカイの曲はユニソに任せてアンディ期の曲やろうぜ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 03:28:32.46 ID:GAcnHX0g0
キーパーズやれ派は普通に整合性がない
494名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 14:32:36.40 ID:atfYz9/x0
キスクはステージでギターも弾くからなぁ
ギター片手にA LITTLE TIMEとかさ
495名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 16:39:21.62 ID:Ki7F2UCF0
アンディもこの間Forever And Oneかなんか弾き語りしてたよな
演奏じゃなくて雰囲気がgdgdになっちゃったけど
496名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 17:51:36.42 ID:3HqX1G6Fi
キーパー派もキスクが好き派とキーパー以外のキスクに
用はない派で揉めてる。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 18:10:20.49 ID:GAcnHX0g0
じゃぁキーパーズだけ聞いてスレから出てけでFAなんだが、
アスペルガーはそれがわからないらしいw
498名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 18:23:13.05 ID:zSnqQ7Bv0
キスクが好きなのか、曲が好きなのかどっちなんだw
俺は曲が好きだからキスクでもアンディでも文句ないけど
早く新譜聞いてみたいわ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 18:45:34.18 ID:3HqX1G6Fi
ただキスクのライブはヘッコは見習うべきw
キーパーやれやれは国外でも言われてるだろうけどあんまりやらずに新譜中心。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 19:14:23.12 ID:zYWbyKgl0
なんか、こっちのスレのが(ユニソに比べ)まともな人が多いねw
501名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 19:15:08.29 ID:Ki7F2UCF0
キスク派でもソロとかヘッコ以外のプロジェクトちゃんと追いかけてる奴っていんの?
ぶっちゃけヘッコのボーカルとしてのみ価値を見いだしてるようにしか見えないんだけど
502名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 19:42:04.86 ID:zYWbyKgl0
キーパーばっかやれ派はソロとかプロジェクトとか絶対に聞いてないと
思うが、ソロからずっと付いてってるファンも数は少ないwけどいるよ。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 20:33:31.66 ID:zSnqQ7Bv0
ユニソスレにあるような意見でアンディがキーパー曲歌ってると思うと悲しくなるわ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 21:29:34.09 ID:xaUll+fh0
>>503
キーが合う合わないはあるだろうけど、
アンディ自身がカイの曲好きそうな気がする
505名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 21:50:59.48 ID:YR77JCfoO
フューチャーワールドのコールアンドレスポンスで時間稼ぐのやめて欲しい
506名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 22:47:51.90 ID:p+kWGuUL0
キーパーやるにしてもヴァイキーの曲だけでもいいよな。Dr.steinはコミカルだから結構合うし
今のイーグルの魅力はダニのドラムがかっこよすぎること
http://www.youtube.com/watch?v=8dRkfJ2K9C0
507名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 22:50:06.92 ID:zSnqQ7Bv0
フューチャーワールドはなんか慣れちゃったw
508名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 23:23:36.21 ID:OF66MvN60
原曲が素っ頓狂orコミカルだと合うんだよな
509名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 23:53:34.69 ID:DEYmiqZm0
Eagle fry free2001貼っておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=BNs2XhMK3HQ&feature=youtube_gdata_player

アンディのボーカルは7sinnersのライヴ行って生で初めて聴いたけどそっからさらに好きになったなあ
ライヴでの興奮補正もあるかもしれんけど音源聴くよりずっと感動した
keeper歌ってるのも好きだけどマスリンの曲とか聴きたいわ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 23:58:44.19 ID:zSnqQ7Bv0
Dr.steinは原曲もいいけどアンアームドバージョンも好きだなー
511名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 00:14:19.38 ID:u0C7KZyX0
ピンクリのライヴ聴いてると
上手いデヴィッド・リードマンでもアンディ期の曲は違和感ありまくりw
良くも悪くも特徴的だ
512名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 01:11:04.49 ID:p1Xp6Smz0
そういうもんさ
513名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 01:51:02.38 ID:In+HOmKf0
Eagleはダニよりウリのほうが自分は好み ソロ部分が特に
514名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 07:39:48.95 ID:pB4VepTY0
アンディの歌うカイ期の曲はいいと思う
515名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 12:39:02.88 ID:HZLmI9ED0
Unisonictつべで見て?????

Vo Michael Kiske に声がそっくりな人だよね
別人だよね   (ノд・。) グスン
516名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 13:03:47.56 ID:In+HOmKf0
>>515
Unisonicスレ行きなよ
ここはマイケルキスクを懐かしむスレじゃないよ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 17:23:36.96 ID:+UZCpn8T0
>>515
ユニスレでは、今更そんなこと言ってる奴いないからw
気持ちが落ち着いてから来い
禿げてデブっるのは10年以上だ・・w
518名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 18:07:51.31 ID:6JLm1/++0
むしろ今となっちゃ若いキスクのほうに違和感
519名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 19:12:06.59 ID:In+HOmKf0
Paint A New Worldのライブ音源なんだけど
ヴァイキーはギター聞こえづらいだけ? サシャのがしっかり聞こえる分
うーん。。となってるw 聞こえづらいだけだよな

http://www.youtube.com/watch?v=hJIyrmXLQHc
520名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 23:15:58.36 ID:fGPGUJbsI
ライブでキーパー期の曲は3曲目あたりに1回とアンコールで1,2回でいい
521名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 23:25:14.11 ID:HfjehxRH0
本国では懐メロ扱いみたいだしアンディ期の曲は求められてないんだろ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 00:42:44.92 ID:MnOSF5fK0
最初の三部作は好評だったし、その後の低迷はライブでキーパーばっかりやってた影響ってのは否めないんじゃないの?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 00:55:19.69 ID:vSKvfVp90
昔ってそこまでキーパーに執着してたセトリじゃないだろ
サシャ入ってラビット辺りからじゃね?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 01:05:20.53 ID:5xrGU/ci0
ファンサービスでやってんならマジでありがた迷惑だけど
オッサン連中が面倒臭くなっちゃったってんならしょうがない気もする

マジでやる気あんなら誰か連れてこないでヘッコだけでやって欲しい
あとカイの曲もやめて新曲とアンディ期の曲中心で来て欲しいわ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 01:33:00.72 ID:MnOSF5fK0
その内、カップリングツアーの片方がアンディ期やりだす
526名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 02:41:23.25 ID:E97Pwz2k0
ヴァイキン 沈黙 怖
527名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 07:18:58.55 ID:EDxw9MFe0
来日やるだけで費用凄そうだし
半分以上埋められないと単独キツイだろうね
またストラトとこねーかな。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 16:14:01.61 ID:Gh/mJjRK0
今度は単独でいいよ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 20:10:36.79 ID:OQmvPHDl0
個人的には単独が嬉しいけど、集客難しそうじゃね
530名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 21:31:47.62 ID:ZxldrAy1O
カイってなにかと思ったが元ギターの奴だっけか。
たしかハゲていたよな。なんでハゲていたんだ?
531名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 21:41:11.33 ID:EDxw9MFe0
え、今禿げてないの? あのフサフサって偽造だろ?



おっと、ピザが来たみたいだ。 頼んだっけ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 21:46:00.56 ID:R2jwWwxl0
>>531
逃げてぇぇぇぇぇ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 21:54:06.98 ID:/f2uv9nzi
あれ開き直り過ぎだよなw
534名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/04(月) 22:02:17.32 ID:gUksYeP1O
このご時世まだカイ先生にケンカ売れる奴がいたなんて捨てたもんじゃないね
535名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 00:03:19.92 ID:7oDU8aRi0
ジャーマンメタルは多いんだよなw
536名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 01:03:39.30 ID:S74kHcnW0
ドイツ生まれの宿命みたいなものだろな
537名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 02:32:47.06 ID:RRuwmkGf0
禿げはジャーマンの宿命だな。
今のカイは違和感ないし、メンテ行き届いてる感じがするw
禿げちらかしてるVoより良いのでは・・
538名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 03:22:42.71 ID:XRiVNBTpi
×メンテ
◯新調
539名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 03:37:45.82 ID:jUxT2FXj0
このスレから何人マーダラーされるのが出るか最近の楽しみなんだよ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 07:31:17.11 ID:S74kHcnW0
アンディって小奇麗にしてる風なのにライブだと振り乱すよな。後頭部もやばいんじゃないか?
インタビューとかうまく隠れてるのに・・・

カイさんはいつも帽子だから気にしなかったけどな。帽子って蒸れて頭に悪そうだ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 11:14:50.18 ID:RRuwmkGf0
>>538
植えてる→メンテ
つけてる→新調  
さてどっち?www
542名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 11:37:44.15 ID:htcdtrTs0
何時の間にかニットゴブリン卒業してたもんな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 14:45:37.90 ID:TE14Ex3T0
ロート兄弟、クラウスマイネ、ウルフホフマン、カイハンセン、マイケルキスク
ピートシールク、ハンズィキアッシュ、トビアスサメット、ピーヴィワグナー
アンディデリス、減る毛・・・ゲルマン民族さすがだ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 16:28:37.54 ID:S74kHcnW0
マーカスってアンディより若かったんだな
カイはニット被ってる間地味に植毛じゃね?

あ、佐川きたみたい  なんか買ったっけか・・
545名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 17:24:19.48 ID:MSqohwjbO
「自分は元々(ハゲるずっと以前から)典型的なハゲ人間では無い」
546名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 19:02:04.26 ID:j11ekHLd0
>>540
かといって、あからさまに「植えたな」って感じになっても…
なんかちょっとイヤだw
547名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 19:20:04.18 ID:S74kHcnW0
>>546
かといって、あからさまに「被ったな」って感じになっても
いやだ。。どーすりゃいーんだw
548名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 20:33:01.88 ID:RRuwmkGf0
「剃って彫れば」BY ロブ・ハルフォード
549名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 20:48:10.24 ID:S74kHcnW0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
550名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/05(火) 22:31:08.30 ID:S74kHcnW0
ダクライ聴いてるけど好きだ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 04:21:11.20 ID:wTLaxpkc0
おれも好き。ヴァイキーが嫌ってる理由も別にクオリティに問題があったわけじゃないしね。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 08:23:05.43 ID:1R8icoZP0
ラビットツアーのキーパーみたらひどすぎてワラタw ギターもボーカルもなんだこれってカンジ。
レガシーツアーからのは結構好きなんだよな アンディもギターの二人も頑張った感ぱねぇ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 15:47:33.41 ID:wTLaxpkc0
ステファンの悪口はそこまでだw
554名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 16:35:21.39 ID:1R8icoZP0
ステファンディスってないよw ひどいと思ったのはVo.とGさw
555名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 18:25:03.64 ID:KFzLvV9PO
おまえいつも悪口しか書いてない奴だろ
カイはハゲてるだとか。ハゲてねぇだろ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 18:47:28.87 ID:9EZ0OYp20
カイさん何必死になってるんスか
557名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 19:13:41.01 ID:1R8icoZP0
誰もディスってねーよw
558名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 22:59:29.65 ID:xlsbAiHd0
その通り。
アンディもサシャもヴァイ菌も頑張ってた。カイはフサフサ。当然のことです。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 23:18:06.35 ID:KFzLvV9PO
さっきからカイはハゲとか言ってる奴
お前だってどうせハゲなんだろ?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 23:28:16.13 ID:xa/MjaTXi
>>559
ハゲハゲ言ってんのはおまえ うぜーよ
561名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/06(水) 23:48:32.71 ID:VIEKj2Nr0
>>559
たしかにあんたが一番言ってるw
カイはフサフサのロン毛。後ろで結んだりアレンジも自由自在
562名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 00:08:25.93 ID:/5dJW0mCO
ハゲは消極的ハゲ、ハゲてるは積極的ハゲを指す
カイはそのどちらでもなくカイ的ハゲ。
よってオンリーワン。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 00:41:56.17 ID:vfk5gIvci
ユニソ過疎ってんぞ
カイカイ言ってんならあっちあげてこいよ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 01:15:15.63 ID:rpn+akdx0
そろそろマーカスについて語ろうぜ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 03:19:15.69 ID:tJjyqk26i
いい人
566名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 03:53:25.66 ID:vfk5gIvci
>>565で終わった
567名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 07:35:17.05 ID:rpn+akdx0
マーカス作曲はクサくて大好きだ ヴァイキーがほぼ動かないから
チョコチョコ動いてくれて見てて飽きないし、センターでツインギターが終わって
後ろからアンディと「ほらほらどいて」って前に来るのとか可愛すぎるぜ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 18:49:14.18 ID:/C1rlvq4i
デリヴァー•アス•フロム•テンプテーションすき
あえてシングルのB面にするレコード会社きらい
569名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 19:33:27.99 ID:rpn+akdx0
本国じゃ扱い悪いっていうしね
マーカスは縁の下の力持ち 彼が消えたらファンやめるよ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 20:25:16.53 ID:58hnrjK60
Helloween at the studio 2012
ttp://www.youtube.com/watch?v=WXjCSHYp_sw&feature=channel&list=UL

マーカスの録りはまだってことか?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 20:27:10.32 ID:nXZL47EM0
アンアームドって今新品で950円なんだな
572名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 21:01:20.29 ID:rpn+akdx0
ドラムの撮りは終わってるぽいね 傑作できたよ〜
マーカスは・・なんだろな 一週間遅れてくるのかな? 
近いうちにまた会いましょう〜てカンジ? 誰か訳してww
573名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 10:44:47.64 ID:68N/iOlG0
>>951
やすっ
でもいらないなw
574名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 17:06:42.26 ID:OzP2nTzsi
もう持ってるもんな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 17:14:25.46 ID:jno6rNSL0
あれは嫌いじゃない
これアンディ?っていう声聞けるし 結局おまえら持ってんだろ?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 21:00:14.04 ID:/lSDrtxDO
ライブでは
サルヴェイション
ダークライド
ミッドナイトサン

やってくれ

ばい菌はもう弾けないかw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 21:10:00.98 ID:jno6rNSL0
>>576
ヴァイキーならやってくれるよ!!



 

そのうち

俺はwindmillをアンディで聴きたい 
キスクもいいけど
578名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/08(金) 21:56:33.91 ID:OzP2nTzsi
>>575
かなりお気に入りのアルバムだぜ。メタルじゃないけど大好き。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 07:03:33.99 ID:xM7FudR8i
こないだパチ屋に行った。
開店時のBGMがDARK RIDEの2曲目だった。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 10:33:40.44 ID:HaTcYyST0
>>578
メタルじゃないから嫌い
Are You Metal?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 14:05:20.01 ID:IaNgWN1F0
>>579
トーチャン?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 15:48:55.78 ID:wBCXe0+Z0
レガシー聴いてる 
Get It Upいいな これヴァイキーだっけ?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 17:23:01.84 ID:oIQOf9W+i
うん。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 18:16:25.72 ID:4Tre9dTb0
>>581
いや、その前の曲だよ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 18:31:51.32 ID:4Tre9dTb0
でも今日の開店はDARKの7曲目が掛かってたよ。
ストヴァリとかソナタが掛かる時もある。
開店から約1時間はメタルが掛かる。
でもお客がかなり居ない淋しい店
586名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 19:11:17.32 ID:wBCXe0+Z0
店員とお友達になれよ 俺なら声かける
587名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 19:13:48.88 ID:IaNgWN1F0
>>584
あ、そうか
アルバムの頭にはお約束の短い一曲があったね
588名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 19:27:56.38 ID:4Tre9dTb0
>>586
店員は50過ぎのラーメン大好き小池さんみたいなオッちゃんと先日、逮捕された菊地みたいなオバちゃんしか居ない。

多分、店長は店内には降臨せず事務所に篭っていると思われる。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 19:58:46.34 ID:wBCXe0+Z0
>>588
ハードル高いなw
でも身近にヘッコ聴いてる奴がいるっていう環境は羨ましい 
590名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 20:20:07.64 ID:ILJIrckQi
>>589
開店して入場する際に大音量でハロウィンが流れる中で台に向かう時の高揚感は異常に高くなる。
なんかライブが始まる時と同じ感じかな?
店内は天井も高く広いからね。
明日も開店時に何が掛かるか?と楽しみにしてる。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 20:54:33.58 ID:wBCXe0+Z0
>>590
開店と同時に入場しないと味わえないんだな
当たったらALFEEとか流れるんだろ?
明日は何が流れたかちゃんと教えてくれよなー
592名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 21:09:24.37 ID:zm3k438H0
>>591
何故そこでALFEEなんだw
593名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 21:12:23.42 ID:ILJIrckQi
>>591
当たりゃ良いけど
ガラガラの店内でハロウィンやメタルが流れる中で負けてるよ。
アルフィーって何で?
オチを教えて
594名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 21:21:32.57 ID:wBCXe0+Z0
宇宙戦艦ヤマトって台があってだなw
595名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 21:31:03.16 ID:oIQOf9W+i
なるほどw
596名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/09(土) 23:05:47.63 ID:zm3k438H0
ヤマトとALFEEでググってやっと分かったわw
パチはやらんし、ALFEEも10年前から聴かなくなったから
分からんかったww
597名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/10(日) 02:05:08.59 ID:oRFG9g350
これバックボーカルやってるのサシャでいいの?

ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=dfocyIh8cAQ&NR=1
598名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/10(日) 10:21:58.21 ID:utYO7umhi
今日の開店時は昨日と同じです。
ドラフォが掛かった。
今はイーグルフライが流れてる。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/10(日) 17:40:42.91 ID:oRFG9g350
アルバムチョイスなんですかね? 好きな曲選んでCD作ってるのかw
ドラフォってカップリングで来日したことあったっけ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/11(月) 21:10:40.23 ID:44w+P8XPi
>>599
んー多分オリジナルCDなのでは?

確かに店長とはパチ抜きにしてメタラーとして話しがしたいがどうしたら良いか分からん!
ハロウィンのTシャツでも着て行ってみるしか無いかなー?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/11(月) 22:01:47.23 ID:OBYz1FTqi
歌っちまえw
602名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/11(月) 22:35:17.01 ID:pPBU/s6B0
ヘッコT着て常連になる
軽くヘドバンしてみる・・
客少ないなら顔覚えられてるかもよ

新着動画はアンディ相変わらずだったなw 少し痩せてたらな・・って希望は打ち砕かれたけど
新譜楽しみだよ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 12:42:04.83 ID:oTPIuuWy0
極めて愚かな政策なのだから

消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることとし、8%段階で低所得者に臨時で現金を給付する。

低所得者に現金を支給しても、速攻で無駄遣いされておしまいなのだから
更に生活保護(ナマポ含)が目先の現金に群がるだけなのだから

東大法学部出てこんなアフォな案しか作れないものなのか
lialな私は鼻煙しつつ悲しくなってしまうのだから

やはりわが国は吸わねばならん
愛煙税にて少しでも皆の集の重税感を緩和してやらねばならん
使命に燃えて 入念鼻煙鍛錬 (ИИНКТЯ)

 嫌煙は反日サヨクの隠れ蓑      ttps://twitter.com/#!/lial_bot
  _、_        ttp://www.youtube.com/watch?v=uZK1VLoqYJ8
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
604名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 15:03:03.51 ID:eOGbHpUm0
最近でお薦めのアルバム教えて下さい

家の倉庫を漁ったらhelloweenのCDが出てきて懐かしさの余り聞いてたら
再び聞き捲くり状態になりやした。
当時pink bubbles go ape までは聞いてました
んで、最近なんとなくアンアームドを買ったり、youtubeで聞いたりしてます。

好きな曲はguardianやvictom of fate、helloween、march of time等です。
最近のだとking for a 1000 yearsに感動しました。

ご教授お願いしやす。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 15:18:08.17 ID:m7h2Lj0Fi
全部
606名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 15:30:08.12 ID:eOGbHpUm0
>>605
ありがとうございやす
それは解るんですが、順々に聞きたいのですいやせん
607名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 16:38:51.36 ID:m7h2Lj0Fi
なら順番に買いなさい。ヘッコの凄いとこで、好みで差はあるが外れが少ない。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 16:49:54.15 ID:MBOj+OQ10
>>604
master of the rings アンディだけど
609名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:30:04.31 ID:kflbm9pY0
最新作が無難だろ、卒がないし
610609:2012/06/12(火) 17:31:47.32 ID:kflbm9pY0
すまん最新は7 Sinnersか、その前のGambling With The Devilが良いと思う
611名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:37:11.09 ID:bsXXlXwMi
Dark RideもLegacyもスルメ 何回も聴いてる
612名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:42:27.22 ID:m7h2Lj0Fi
たまに聴きたくなる兎。たぶんアンディの初期三部作より聴いてる。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:48:29.65 ID:EvA6owW30
LegacyのDVD買ってみるべし カッコよすぎ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:49:28.60 ID:EvA6owW30
すまん、あげてもーた
615名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 18:01:39.35 ID:zJsVYfrf0
>>600
有線じゃないの?
そこらへんうろついてる店員に今かかってるBGM何?って聞いてみたら?
有線?CD?なのって?
そっから店長に話がいってとか展開あるかもよ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 18:09:01.07 ID:F5rMl3KKi
>>615
有線では無いかなと?
ハロウィンが集中して掛かる有線ってある?
店員に聞けないよ。あまりの店のカオスっぷりに
617名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 18:23:50.02 ID:EvA6owW30
>>604
結果、アンディ期はハズレがない 好みの差はあっても
アンディ期は半分以上アンディが作ってるし、 ヴァイキー曲はスルメだし
CDで印象薄くてもLIVEでで化ける曲もあるし
618名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 18:30:02.40 ID:eOGbHpUm0
皆さん色々ありがとう御座います。
参考にしてアルバムを買ってみます。

初めはアンディデリスの声に違和感があったんですけど、聞いてる内にすごく良く感じてます。
味かあると言うか聞いてて飽きません。
またこれから色々聞いて嵌りそうです。

ありがとう御座いました。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 18:58:10.18 ID:EvA6owW30
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |      ハッピ ハッピ ハロウィン〜     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
620名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 21:20:43.34 ID:zR3XtysDO
俺は兎が一番好きだ。レガシーはつまらないし
兎とギャンブルの2枚組で守護神伝にすればよかったのに
621名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 21:30:19.46 ID:bsXXlXwMi
捉え方は人それぞれ 兎が一番な奴もいれば全部好きだって奴もいる
好きなアルバム、曲を聴いてればいいのさ

まあ守護神伝はもう遺産でしかなない

だからライブでやってくれるなよw
622名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 22:01:06.26 ID:zR3XtysDO
いや兎が最高なんだって
異論のある奴がいるのなら
俺はもうこのスレ来ないぞ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 22:19:17.59 ID:bsXXlXwMi
おまえが最高って思うなら何も問題ないんじゃん?


624名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 22:54:36.62 ID:S78FxABQ0
初めて買ったのがringsだから補正もあるけど一番好きだなあ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 23:39:49.50 ID:EvA6owW30
人によっていつの時代のアルバムをどんな時に聴いていたかによって印象が変わると思う。
例えば若いファンなんかには「タイム・オブ・ジ・オウン」を聴いたのが高校生だとして
ちょうど夏休みに聴いたとか、初恋の時に聴いたとかで・・・
そういった時期に聴いていると凄く思い出深かったりするだろ?
そうすればそれが必然的に特別なアルバムになってしまう分けだ。
だから人によって各アルバムに対しての捉え方が変わってくるのも当然だよね。

サシャ・ゲルストナー
626名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 19:42:09.44 ID:HNW1bp3b0
ここまでベタザンがない…だと…?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 20:31:07.87 ID:OBEBQi1r0
兎はシングルにはいってるFar Awayが好き イントロかっこよすぎだろ
マーカス可愛いよ・・マーカス

>>626ベタザンの魅力を俺に聞かせてくれ
アンディ期三部作って言われてるよな

俺はマスリンとTOTOはヘビロテだがベタザンはあまり聞いたことがない
628名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 20:37:43.85 ID:Bt8LhMYA0
TOTOって何かとしばし考え込んじまったじゃないかw
トイレじゃねーし、とかよぉww
629名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 20:50:30.20 ID:6fCJYGeKi
>>627
前二作に比べゴリゴリしてる。ミッドナイトサンとかアグレッシブな曲いっぱい。
なによりベタザンとダークライドはウリとグラポウがめっさ仕事してる。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 22:14:45.98 ID:j0NOkIR60
ミッドナイトさんなんか俺ヘッコで1番好きな曲なんだけど
プッシュも良いしベタザンは全体的な雰囲気が好きだわ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 23:25:44.11 ID:OBEBQi1r0
ベタザンだとPush,Hey Load,Mid〜が良いな
ヴァイキー最後にいいとこ全部持って行った感がおもしろいw
632名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 04:19:55.33 ID:JDNtcNmEi
アイキャンとか派手さはないがらしくて好き
633名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 06:19:54.80 ID:0d1pZNfW0
某動画サイトをページ翻訳で見てたら ICanのとこが「私は缶」になってて
コーヒー吹いたわw
PushのLive見てたんだけどな  ウリかっけー
634名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 16:28:12.92 ID:P/whbk330
ベタザンは、I CAN、FALLING HIGHER、MIDNIGHT SUN、あと子供の声楽入ってるやつ
が好きだったわ
PUSHだけは異質で苦手だったな〜
635名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 18:18:42.84 ID:0d1pZNfW0
ノ/\ヾ
ノノ`曲ヽ<ぷっしゅ!あん!ふぉ〜すゆぉぁ〜 いんでぃ〜ぺんでんす〜〜♪
636名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 19:12:43.26 ID:ji55UYeD0
>>635
つまらん
やり直し
637名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 19:26:05.50 ID:0d1pZNfW0
   ノ/\ヾ
ノノ`曲ヽ 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
   ノ/\ヾ
ノノ '曲'ヽ 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
   ノ/\ヾ
ノノ`曲ヽ 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

   ノ/\ヾ
ノノ ;曲ヽ 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
 ̄ ̄ ̄
638名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 19:48:16.68 ID:L2XweWPqi
ズレてね?w
639名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 19:50:06.35 ID:rI9TAtgqi
ズレてるw
640名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 20:13:03.80 ID:Sf/oUWQc0
ズレてると言われてあわてて頭に手をやるアンディ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 20:23:04.64 ID:0d1pZNfW0
_________
_________|_
 |  ________ ノノノ入ヽ _〜♪
   ̄| ______ノノ ´)∀) |_ <ヤセマシタ
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_
      ̄|  __ 人  0_____|_
       ̄|  _ レ_________|_
         ̄|___________|
          ̄|___________|_
            ̄|____________|_
              |___________|
642名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 20:29:50.61 ID:ppso1X3P0
アンディにこんなこと言いたくはないが…


ズレてるぞ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 20:34:50.42 ID:0d1pZNfW0

┌――――――――――――――――――----┐
|       毛根移動中            |
|                     |
|  ノノ⌒\   =   ノノ⌒\     |  
|   _______________   |   
|  |■■■■■■■■■■        | 
|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
└――――――――――――――――――---┘

荒しちゃってるな、すまんw
644名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 20:49:54.85 ID:mT0WCBpq0
カイは何故か増えたな
湯シャンで劇回復か?
645名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 21:02:00.85 ID:0d1pZNfW0
やっぱ頭髪ネタはコエーよw 頭髪専用スレあったろ

おまえら好きなヘッコ曲5曲あげるとしたら何あげる?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 21:08:13.27 ID:L2XweWPqi
キーパーズトリロジーが何気に超好き。あとは特に順番ない。気分だしw
647名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 21:21:06.29 ID:L+UDpG600
>>627
イントロからPUSHに入るあの瞬間は鳥肌もの。あとミッドナイト・サンは必聴。
Hey, LordとかLavdate Dominvmとかもあって全体的に曲のバランスもよく、アルバムとしてもグッド。
とりあえずアンカ来てたので答えてみたw
648名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 21:28:45.01 ID:Ej3njvjk0
俺の中でミッドナイトサンとパワーはもう別格

後はハウメニーティアーズ、父ちゃん、リッスントゥザフライズとかかな
父ちゃんなんか短いのに分かりやすいしヘッコっぽいよな、瓜曲だけど
649名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 22:11:46.16 ID:okFc+y0+0
ミッドナイトサン
ソロの部分がイマイチな気がする
650名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 22:46:06.03 ID:0d1pZNfW0
 5曲は無理があったなw
651名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 22:58:00.41 ID:L+UDpG600
>>649
前奏がとにかく好きな俺に隙はなかった
652名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 23:08:20.96 ID:0d1pZNfW0
やっぱsaint一番聴いてる とーちゃんに千年王、Invisibleman、Born On〜、Push
Sole Saviver、Salvation たまにマーチとかKeeperかな 
653名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 23:14:29.47 ID:L+UDpG600
>>645
Midnight Sun、I Can、Dreambound、Hell Was Made In Heaven、Final Fortune
結局どれも好きだから絞り込みづらいな
654名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 23:18:00.14 ID:D1Xh9/LTO
ヘッコの関係者はこのスレよく見とけよ、キーパーやってる場合じゃないぞ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 00:06:59.31 ID:9bqwP+xFi
こうして見るとみんなアンディ期好きなんだな
そしてライブでのパワー以外のアンディ期曲に飢えてるな
656名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 00:50:04.56 ID:Zk0Q+ie50
>>645
Dr.Stein
The Chance
Sole Survivor
In the Middle of a Heartbeat
Still I don't know
最近の曲はいまいちピンとこない
657名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 00:51:32.04 ID:zREUqNJj0


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ/ヽヾ <   新譜ツクッテルヨー
/ノノ ノ八ヽ ノノ曲´ヽ \_______________
  ノノ ´)∀) /  ⌒i
   /   \   | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ |
__(__ ニつ / Mac /.|.|____
    \ /____/ (u ⊃
      カタカタカタカタ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 00:52:21.66 ID:zREUqNJj0
すまんずれとるw むずいのな 流してくれw
659名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 01:33:56.54 ID:hOhZSmsVi
アンディの声もステージパフォーマンスもソングライティングも
今のハロウィンには必要不可欠 バンドの雰囲気がいいのは見ていて気分がいい

660名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 01:56:42.64 ID:WaXaJiWa0
サシャの曲も良くなってるよなあ。
ダニさんは作曲しないの?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 03:19:02.57 ID:zREUqNJj0
メンバーが全員作曲できるってインタビューで言ってるから、出来ると思う
アルバムに入るかどうかは別だけど、聞いてみたいよな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 13:19:17.97 ID:QlL3vUtS0
アンディ痩せないしいい曲ほどやってくんないしほんともう蛇の生殺しバンドだよ
それでも新譜は買うけども。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 15:05:31.32 ID:s8vZSdRe0
そう思うならなんでヘッコ聞いてるのさw
664名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 16:44:48.50 ID:lXMh1I+q0
Sole Survivorでのアンディのボーカルがかっこよすぎていつ聴いても鳥肌立つ
テンション高いときは涙も出る
俺にとってはキスクのEagle〜よりもアンディのSole Survivorのほうが魅力的だぜ
アンディ期の曲を中心にやってくれるなら旅費がかさんでもライブ行くのになあ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 16:49:11.18 ID:WS8cQerC0
ソウルサヴァイヴァーは出だしのツーバスがかっこよかったからなぁ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 16:59:58.31 ID:s8vZSdRe0
俺もアンディ期中心なら全部行きたい 実際は東京川崎しか実現しないけど
667名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 18:28:00.11 ID:1LaL+WBF0
こないだは関東も東京1回だけだったから、しょうがないので日曜の大阪も行って1人2daysにしたよw
668名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 19:08:01.60 ID:hFXCNzPKO
totoとベタザンは音質が好きになれない
669名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 20:17:40.91 ID:s8vZSdRe0
早く来日してくれ〜〜〜 生で見たい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 16:29:32.39 ID:zi298c9l0
Drステインの間奏のときのクマーカスとアンディは
練習してきたっつーくらい息ぴったりだよなw
671名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 08:08:53.98 ID:oNlu8UVL0
初めて行ったヘッコのライブがアンディになって一発目だった だからアンディには思い入れがある
672名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 06:15:27.55 ID:Xvnrh9T40
ヴァイキーが海外のメタルインタビューで、失望させないと約束するって載ってた 必死こいて曲完成させてるよって
673名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 11:59:00.34 ID:Svb/13n60
ここ数年曲で失望したことなんてないけどな
ライブは困ったものだが
674名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 21:46:56.37 ID:XVJLv6Yb0
アンディ「みんながレイズ・ザ・ノイズを大合唱するのが目に浮かぶよ!!(笑)」
675名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 21:56:57.76 ID:QQ5aiDwb0
浮かんだだけで終了w

脚フェチがイヤがったんだろうか
676名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 22:52:34.48 ID:Xvnrh9T40
アンディ実は浮かんでなかったんだよw
677名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 23:43:11.08 ID:17YDFwDM0
まあ待てよ。前回のツアーのタイトルを思い出してくれ。7 sinners world tourだ。そう、7つの罪。
思えば2010-2011年は世界的に悪い事が立て続けに起きていたな。
そこで守護神は立ち上がった。世界中の災厄、7つの罪を封じるために世界中の…7つに海に鍵を掛けにツアーしたってわけだ。
だからkeeper of the seven keysの曲が多かったんだな。

なんだ、つまりだ。鍵を掛け終わったので守護者はいなくなったわけだし
次のツアーはキーパーの曲は少なくなるって事だ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 23:48:59.15 ID:QQ5aiDwb0
>>677
アタマ(・∀・)イイ!!
679名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 23:51:37.02 ID:Xvnrh9T40
長い戦いだったな・・・
680名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 03:40:57.38 ID:7l7Qt31s0
そしてまさかの次のツアーでキーパー再現
681名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 06:11:55.77 ID:bMYnVJf6i
希望を持つな!
いつも通りハンコライブだ!
そんな気持ちで居れば気が楽だしやってくれたなら嬉しさ倍増じゃないか!

ネガティブな期待のかけかただけど……。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 06:20:48.91 ID:w2nfe82l0
なんかのインタビューで7人の罪人はメンバー5人とファンとキーパーっつってたっけw
683名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 11:23:35.83 ID:SVHdyCXa0
守護神は大罪を封じる側のはずじゃないかと思うんだが
ジャケでSinnerになってるなw
684名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 12:37:55.68 ID:mMkSlQRI0
>>674
新作インタビューでもまた同じこと言って欲しいね (にっこり)
685名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 19:32:15.89 ID:w2nfe82l0
とりあえず練習しようず!
686名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 20:21:03.33 ID:lBYNMlui0
>>618
マスターオブザリングスがオヌヌメ
トレジャーチェストってベストもある
687名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 21:02:53.71 ID:3ZflE5pg0
前々回セインツやんないで前回もマッドマンやらないバンドだぜ?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 21:08:23.96 ID:w2nfe82l0
公式でリクエストとってセトリ組めばいいのにな
689名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 22:08:47.28 ID:XBXWNMZP0
お前らがキーパー曲の著作権買い取って演奏できなくしてやればいいんだ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 22:24:56.62 ID:QIvyidvd0
今キーパーの著作権って誰が持ってるの?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 22:37:55.86 ID:3ZflE5pg0
バンドか事務所かレーベルだろ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 23:42:26.26 ID:fh20ay7k0
ハンセンってわりと高学歴なんだな
693名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 00:03:03.10 ID:4SgS+R8f0
サシャは大学院
694名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 03:15:27.57 ID:idU3zblxi
ダニは中学だかの先生やってたろ。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 18:24:17.92 ID:4SgS+R8f0
ダニの先生っぷりが想像できんw  カイは音大だっけ
696名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 19:10:55.59 ID:Up506eO/0
著作権と演奏できるかどうかは別問題じゃないの?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 06:20:13.40 ID:lZVKSk+S0
>>696
まぁ・・ネタにマジレスすんなって
698名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 13:10:53.02 ID:ltBdJXtb0
前新宿でライブあったとき難関大学の大学生と女はライブ後も仲良く飲みにいってたけど
そうでない人たちはライブ後すぐに家に帰ってたよ
かわいそうだった
699名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 15:35:23.26 ID:wA/+BQMG0
俺はおっさん連中と仲良くなって飲みに行った。なぜかグラポウとインギーで盛り上がったw
700名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 16:19:41.45 ID:lZVKSk+S0
>>698
かわいそうっておまえwwww
701名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 19:19:31.14 ID:SJ+ySSny0
女一人で行くもんで、ライブ仲間がほしいと思っても、いかんともしがたく…
702名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 21:08:08.80 ID:KKvfv7e50
じゃあ僕が仲間になるよ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 23:18:03.33 ID:pCFEIvrw0
いやいや俺が
704名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 01:30:48.75 ID:WyAuWCtE0
へッコの女ファンばばあばっかじゃねーかw 仲間ほしいなら自分から声かけりゃーいいじゃねーっか
待ってるだけの女ってきもい
705名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 02:32:07.40 ID:/WjQcux/0
せかっくネタ繋いでんのに
706名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 02:54:05.68 ID:WyAuWCtE0
>>705
事実だろ 足踏まれたムカツク〜 うざい〜邪魔だの 香水くせーし、てめーも足踏んでるし肘がんがん当たってんだよ
髪振り乱してきもいっつーの 思い出してむかむかするわw 
707名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 03:23:55.00 ID:BCUyNe/Gi
お前の性格が悪いのはわかったw
708名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 03:25:19.84 ID:RZ/HcOHj0
多分>>705は「ネタ」の意味が分かってねえ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 16:55:48.20 ID:pZTow0zP0
ていうかメタル自体が高齢化著しい世界だし
710名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 17:16:58.36 ID:luCuXOe90
70、80歳になっても
まだライブに行ってたら逆にカコイイじゃないか
711名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 17:36:52.84 ID:Q2f6BM8P0
去年の仙台公演で車いすのバーさんいたぞ
最前の左に隔離はされてたけど
712名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 20:41:59.73 ID:N7/5Oye50
大阪で70前後ぐらいのじいさんがスタンディングしてたぜ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 02:10:53.91 ID:dge2oiND0
sweetbabyはまあこんなものだろう
roll boostはなあ・・・ちょっと弾いてみただけだけど
これ単体で歪ませてアンプクリーンだとなんか音がバラバラに出てる感じがして
とてつもなく弾きにくい。ブースターとしてはかなり良い感じのマーシャルっぽい味付けなのだが・・・
ultimate driveを初めて弾いた時の「ちょ、おま全く同じじゃねぇかwwwww」っといった感動はなかった
714名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 03:35:21.80 ID:Z4W1hNVE0
は?お前も車椅子にしたろうか?w
715名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 07:32:15.81 ID:NejMD/ZS0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
716名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 14:21:40.41 ID:NejMD/ZS0
オケーション〜ライブで聴きてぇ・・
717名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 21:40:25.71 ID:dz+4hQId0
あれは川崎かどっかでやったじゃないか
718名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 04:29:24.28 ID:b6/k7qtv0
長い曲は1000年王とオケーションに入れ替えてほしい
719名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 06:12:33.89 ID:C9WIi7R1i
千年王は元からやってない?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 06:14:30.88 ID:YU/9XKXZ0
あれ最近メドレーに組み込んだり短縮でやるよな、マジ止めて欲しい
721名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 11:20:10.97 ID:C9WIi7R1i
年だし長いのはしんどいと見た。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 17:52:40.32 ID:b6/k7qtv0
平均年齢いくつなんだw
723名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 19:18:17.73 ID:9ikl6Kku0
平均したら30くらいじゃね?
サシャ若いしw
724名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 19:19:23.42 ID:9ikl6Kku0
あああ1個隣のキー押した…40ね、40
725名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 19:29:30.26 ID:sGRB1fZh0
アンディ 47 + ヴァイキー 49 + マーカス 46 + サシャ 35 + ダニ 39 = 216
216 ÷ 5 = 43.2

それほど下がっていない気がw
726名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 19:32:42.14 ID:b6/k7qtv0
まだまだ元気そうなんだけどな・・年なの?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 02:14:34.15 ID:FW+IXwM20
ユニソニックもできたしもうアンディ期の曲で攻めてくれることを願う
728名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 06:02:24.57 ID:HgmGWleri
サシャもう35か。もう十年居るのね。何気にグラポウ達と並んで長い。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 06:12:19.74 ID:eaCHiPXc0
昔のはじけてるヴァイキー観るのが最近の楽しみw 変わりすぎだろ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 06:14:38.01 ID:HgmGWleri
変態スパッツおにいさんの頃かww
731名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 06:31:07.68 ID:eaCHiPXc0
もう目がはなせねーよww  ギター弾けるんだってワロタw
732名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 08:27:32.71 ID:PlbFygpX0
ヘッコの曲って初めはあんまり印象ないけど、聴いてるうちに病みつきになる
7sinnersもそんなアルバム
733名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 20:57:53.10 ID:Ec176yRc0
何となく再生回数見てみたら、一番よく聞くの、ギャンブリングだった
734名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/27(水) 21:10:58.99 ID:0/eJwQtH0
>>733
ナカーマ
次点はLegacy
アンディ期は苦手なアルバムはないけど、やっぱり偏り出るな
735名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 06:06:52.45 ID:CdUROnbKi
初期三部作とダークライド兎とそれ以降のでなぜかよく効く期間の区切りが出来てる。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 06:43:22.66 ID:IvND/Esv0
マーカスはタバコやめたんだろうか?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 08:18:29.86 ID:emy/3HAX0
やめてても副流煙の被害はこれからもバッチリ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/28(木) 23:30:53.30 ID:JT0GY9Qc0
マーカスのベースは他のメロスピ系バンドとは一線を画する。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 00:00:19.93 ID:CYNhoAdj0
どういう風に?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 06:04:46.31 ID:yVzVWlwRi
ブリバリ目立つベーシストだからな。メロスピに限らず全体的にも珍しいんじゃない?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 06:36:53.44 ID:VxUFWT550
マーカスの指弾き好きだ〜
742名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 20:02:09.35 ID:zHinr3pZ0
ガイシュツだと思うが、ガンマレイとキスク共演したんですね。
ちょっと涙が出てしまうくらい感動しました。
http://www.youtube.com/watch?v=6OhzrGW23ms&feature=related
743名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 21:39:43.55 ID:VxUFWT550
744名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 22:22:56.06 ID:KiaKlUkC0
>>742
今更ってレベルじゃねーぞw
745名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/29(金) 23:03:56.66 ID:c/MogoefO
キスクは腹の病気になって頭丸めた
ってのが俺のなかでは比較的新しいのキスク情報
746名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 02:54:52.57 ID:MDHI/1pK0
新情報:キスクはケツあご
747名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 05:48:26.00 ID:TtSHbTbvi
やめいw
748名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 06:24:28.31 ID:NAJrNZzd0
マイケルキスクとか正直興味ない
749名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 03:31:07.76 ID:y5BRUTl70
In The Middle Of A Heartbeatいいな
こういうバラードまた作らないかな If I Knewとかも好き
750名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 07:46:56.43 ID:VLB5jXiP0
バイキーは女に振られるといいバラード作るイメージ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 08:48:35.62 ID:CM9wNYgNi
言われてみれば……w
752名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 12:41:49.98 ID:BC2tnpP00
ただライナーノーツによるとMidnight sunは女と上手くいっててアンディに夜中自慢の電話かけてくるような気分の時に書いたくさいのでふられつづけろともいいがたい
753名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 15:26:37.01 ID:5QnPQ26Q0
Mを見事に翻弄する女が居れば解決だな。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 17:32:14.74 ID:suy2jJnp0
今期のヤツの気分はアゲなのかサゲなのか・・どっちでもいい曲書くからいいや
755名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 21:03:24.92 ID:9T8NyRXE0
>>753
翻弄されるっていうより、思い込みで自爆なイメージ

異論は認める
756名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 03:09:27.20 ID:StIUHSns0
うまくいかないと夜中に相談
うまくいっても夜中に自慢

かーちゃん大変だなww
757名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 04:43:55.27 ID:uEf45huE0
実は録音ボイスで対応しているアンディ
758名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 10:23:12.29 ID:StIUHSns0
>757
不憫すぎるだろ、ヴァイキーww
759名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 16:15:35.07 ID:ZSMly4lH0
山田ボイスに続け! デリボイス!
760名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 07:46:30.36 ID:UL/Fa5j50
>>759
山田ボイスってなんだ?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 07:56:57.96 ID:sF7PEcHn0
うろ覚えだが、架空請求業者の声を録音したやつだったはず
その山田ボイスを使って業者にイタ電して混乱させるっていう動画がある
762名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 16:09:54.78 ID:mUfJOb0Ti
流行り過ぎて業者が先に「山田ボイス来た!」とか言うくらい。
オリジナルの山田さんも面白い。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 19:33:49.38 ID:UL/Fa5j50
ヴァイキー宅にデリボイス。。なんかやだなww
764名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 06:48:34.68 ID:FSMjF1Wp0
バイキンが電話したらアンディがボイス再生じゃね? 
バイキンの台詞を録音したやつを流すのか?  M属性だから堪えない気もするけどなw
765名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 20:54:17.91 ID:nVvClZnNO
before the warが結局は最高だな。アンディは素晴らしい
766名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 20:20:31.80 ID:zIatgrQ70
TOTOだとSTEEL TORMENTORかPOWER好き
767名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 21:29:07.27 ID:CjXlutqR0
オブファイヤーじゃない方のラプソディがMARCH OF TIMEかバーしてる
768名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 21:51:34.36 ID:yNkU7Zi50
ジオウスはママドンライ一択
769名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 22:57:47.35 ID:41iGsY4S0
タイトルトラックの「THE TIME OF THE OATH」が好きだなー。
あと「DARK RIDE」も。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/08(日) 23:50:57.44 ID:KaRnV1GI0
Before The Warの間奏部分いいよな
もう5年ぐらい聴いてないけどメロディが鮮明に思い出せる
771名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 00:20:16.74 ID:lcP/HZR70
>>770
同意 キメ部分もいいしソロもかっこいいよね

ボーナストラックのStill I Don't Knowがマーカス作の名曲だな
たまに名前挙がるから好きな人多いんじゃないかと思うけど

あと>>749でも挙がってるけどバラードのIf I Knewがイイ  Forever〜より好き
オープニングのWe Burnも爽快だし、改めて考えるとやっぱいいアルバムだな
772名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 00:30:46.31 ID:/q6ihr+00
ただ音はない
今聴きなおしたらwe burnきつすぎた
powerあたりで慣れた(実際マシになった?)けど
そういうとこは背徳の掟とちょっとダブる
773名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 10:01:03.33 ID:wf9VnJqzO
HighLiveのBeforeTheWarが熱くて大好き。
アンディの作曲なんだよな。もっと作曲してほしいよ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 11:13:04.58 ID:2s/ird1ti
今半分はアンディだろ。これ以上脚フェチにサボれってのかw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 11:31:45.82 ID:ER5Cwmze0
別にサボってるわけじゃないと思う  
実際アルバム作るときには結構楽曲出してくるみたいだし
ただそれが全部採用されるわけじゃないから、アルバムの雰囲気に合わなそうなのは外してるだけでしょ

サボってない・・サボってないんだよ・・
776名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/09(月) 17:15:22.13 ID:wf9VnJqzO
作曲はアンディで十分だしヴァイカートは脱退していい
777名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 00:04:21.45 ID:F1vgeKfTi
それもうヘッコじゃねえw
778名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 05:32:07.54 ID:r486THVd0
アンディだけでも物足りない やっぱヴァイキーは必要  グラポウの曲も好きだ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 08:33:36.53 ID:sUNkpA18O
ヴァイキーはもう必要ない。ヴ厨のせいで追放されずに未だに残留してるのは甚だ遺憾
780名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 08:36:10.86 ID:F1vgeKfTi
ならソロ聞けば解決じゃね。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 08:42:54.44 ID:r486THVd0
779がよくわからない 誰か解説して
782名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 11:11:19.39 ID:F1vgeKfTi
ヴァイキー大好きって意味さ。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 13:01:56.67 ID:r486THVd0
よくわかったww
784名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 19:34:00.28 ID:r5bOXTKy0
思うんだけど、ヴァイキ―って凄くないか?

曲作り、ソロが言うに及ばず、リフとかも結構独特でなおかつキャッチ―だと思う。
テクニックについては、生で見たことないからわからん。

スーパーギタリストの名に連ねてもいいと思うんだけど、そういうので紹介されたことってないよね。
カイハンセンなんて軽く超えてると思うけど。

ジョンノーラムとかと同等くらいには語られてもいい、というのは言いすぎかな?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 19:36:49.77 ID:r486THVd0
テクはどうだろw 作曲能力は人を引き付けると思う
786名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 19:36:57.82 ID:5nNkiOJ10
ライヴでWorld Of Fantasyのイントロすらまともに弾けないんだからムリムリ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:07:40.03 ID:r486THVd0
テクは触れないであげようよ。ね
788名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:12:38.45 ID:OkBzbZSp0
元インフレのイェスパー同様
作曲の部分で凄く評価されてるギターだと思う
ただ二人ともテク関して追及されてないのも一緒だな
789名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:23:16.92 ID:sUNkpA18O
ヴにテクがないって言う人はヴ以上のギターテクあるの?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:35:19.41 ID:V7cJMeHG0
ヴァイキーは手癖の人って印象
シコるの好きそうだし練習はするんだと思うがライブで生きないんだろうな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:35:57.42 ID:r486THVd0
テク?はない。 一ファンとしての感想。
ツインギターでやってる以上、どうしてももう一人と比べちゃうよね。カイもローランドもサシャも見ていて引きつけられるけど
ヴァイキーはそういうのがない。 上にもあったけど、ライブではしょっちゅう引けてないリフだってあるよね
プロだからそれなりだとは思うけど、他のメタルバンドのギタリストと比べちゃうとw 比べないように見てるけど。好きだし
792名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:43:28.98 ID:sUNkpA18O
ライブでのヴは表情もいいし包容力あるパフォーマンス
そもそも他人と比べる必要なんてないし嫌なら聴くなよ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:44:29.78 ID:SUgtYuw90
ヴァイキーは作曲においては天才型で、カイより遥かに才能あると思う
でもカイはファンが好きな「カイらしさ」を的確に理解して曲を作ってるからハズレがあんまりないよな
あとカイは他のメンバーとのケミストリーを起こすのが上手い印象
794名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:49:41.23 ID:r486THVd0
>>793
そう、ヴァイキーをギタリストとしてより作曲者として見ちゃうんだよな。 
ライブはアンディ同様見ていておもしろい感じ。 パフォーマー的に見ちゃってる。 実際そういうの多いし。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 20:56:01.41 ID:DSRgCTMk0
カイだって作曲に天才的な才能あるじゃないか!?
最近はパクr
796名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:01:35.51 ID:sUNkpA18O
ヴに文句あるならHELLOWEEN聴かずにカイガンマレーでも聴いてろよ
797名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:02:50.02 ID:F89EgVek0
>>795
せめてセルフオマ(ry
798名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:07:56.01 ID:r486THVd0
>>796文句はないよ。彼=helloweenだし。 
みんなヴァイカートが大好きさ!!
799名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:10:25.83 ID:SUgtYuw90
文句だけ言ってるやつはいないだろ
長所を挙げた上で欠点を指摘してる
800名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:46:12.63 ID:5nNkiOJ10
ヴァイキーよりテクがあるのとか、嫌なら聴くなとかなぜそういう発想になるんだ?詭弁にもならない
801名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:56:16.81 ID:U1rOlrcC0
>>796
そもそも文句言い始めたの君じゃないの
802名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 21:57:08.15 ID:sUNkpA18O
ヴあってこそのバンドだし謂われなきヴ批判は許されないでしょ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 22:48:50.25 ID:d+OIgyeo0
ヴァイキー大好きだけど、テクはそこまでだと思うわ。
俺ギター弾けねーけど。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 23:50:25.06 ID:hCGxUb4l0
ヴァイキーがヘッコにいらないとか変な事言い出したやつが原因だな
ライジングフォースに豚貴族は必要ないとか普通言わないだろ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/11(水) 01:25:44.10 ID:LDKD7H0OO
MWGでも結成して迷走すればいいんだ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/11(水) 04:37:14.98 ID:1gSApY6S0
前にウリに「きっちり弾けるようになってからリハに来い!!」って言われてどうしたんだろな
帰って練習したんだろうか とたまに思い出すw  
しかしみんなヴァイキー大好きなんだな。 こういうやつらとライブで会いたいよ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/11(水) 06:15:43.90 ID:/iICXZpxi
それ言ったのグラポウじゃなかったっけ?
どっちにしろ奴の事だから言われた所は練習してそうw
808名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/11(水) 23:49:21.76 ID:unyqear60
さすがにイーグルのソロとかは手慣れた感じだけどね
809名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 07:01:14.78 ID:SsHH/CUT0
イケメンバンドだよね
810名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 08:30:53.07 ID:XvtvellM0
まだこんな子供地味たクソはずかしいバンドの曲聴いてる奴いるの?www
いい加減卒業しろよwwwww
811名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 11:12:25.69 ID:9ubDO6Pki
812名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 12:44:46.78 ID:/Lawt6HW0
永遠の少年的なね
813名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 12:51:30.23 ID:SsHH/CUT0
そうか。。俺子供だから好きなんだな。
ヘッコ聴いてればいつも幸せ!!
814名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 13:17:56.22 ID:7EeAmO/D0
早うアルバム出してくれんかのう
815名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 18:05:25.65 ID:ZgkEHCFc0
ヴァイキーの曲って童心に返るよな
816名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 18:24:12.05 ID:ZvuzH4Wc0
>ヴァイキーはもう必要ない。ヴ厨のせいで追放されずに未だに残留してるのは甚だ遺憾
>ヴにテクがないって言う人はヴ以上のギターテクあるの?
>そもそも他人と比べる必要なんてないし嫌なら聴くなよ
>ヴに文句あるならHELLOWEEN聴かずにカイガンマレーでも聴いてろよ
>ヴあってこそのバンドだし謂われなきヴ批判は許されないでしょ

wwwww
817名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 19:47:12.95 ID:SsHH/CUT0
ムラムラすっから蒸し返すなよww
818名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/12(木) 21:13:33.50 ID:wuccwYD00
>>816
こんな恥ずかしい事言う奴いんのかよ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 01:26:45.89 ID:hLkZSIxm0
>>817
ムラムラって・・www
820名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 06:14:35.15 ID:p21uvFRfi
サシャは今ヘッコ以外になんもやってないのかな。
アンディとマーカスはいろいろ遊んでるけど。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 06:21:49.40 ID:WHmoKFav0
ソロやっちゃうと。。ローランドの二の舞w
にはならないとは思うが・・ まぁ新婚だしプライベート重視なんじゃないか
822名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 08:02:28.28 ID:3edIR2JM0
>>821
俺、ローランドのソロアルバム好きなんだ…
Kaleidoscopeとかいうやつ
アンディもまたソロやってほしいな
823名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 08:12:20.03 ID:WHmoKFav0
ローランドのソロは聴いたことないけど、ヘッコ内のローランドの曲は好き
The Chanceとか Dark Rideとか
824名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 12:13:37.55 ID:4nPEO2JF0
LOUD PARK出演か
825名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 12:40:35.56 ID:itHy3gZE0
ラウドパーク北!!!!!!!!!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 14:03:27.07 ID:WHmoKFav0
これ指定のほうが前で見れるノ?? ぜってー行く
827名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 14:10:36.36 ID:S5rXqDhc0
SHOCK MACHINE祈願age
828名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 19:07:19.49 ID:zurTzkD3O
ヴは本気弾きの時はマジ集中して体が硬直するよねw
なんか可愛いわ

ラウパやっぱり指定のが良いかな。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 19:19:16.96 ID:WHmoKFav0
3人並んでゆらゆらすんのが好き。 80年代って感じ 
830名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 19:56:25.38 ID:KLYiE0Yr0
LP前に新作出るのか!?
831名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 21:20:58.34 ID:A6LxqQdB0
デリスとプリプリのボーカルの声が似てる
832名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 21:49:48.30 ID:O+qtKDI/0
>>828
下手だから仕方ないよな
833名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 06:14:18.98 ID:4VG3BhQCi
スパッツ時代はよくあんなに動いてギター弾いてたもんだ。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 06:21:17.86 ID:bpk9C8DW0
急に落ち着いたよな、ヴァイキー・・ 
新譜出ないとは思うけど、一曲位新曲やって欲しい
835名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 09:23:27.22 ID:w5eim+Be0
ヴァイキーからみたら今のスタイルの方が普通で、
変態スパッツお兄さんの頃ははしゃぎすぎたとか思ってたりして
836名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 11:20:58.69 ID:4VG3BhQCi
それはあるかも知れないwww
837名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 12:27:14.95 ID:DfLNZuh20
ビクターのツイッター見たら、ラウドパーク前にシングル出るみたいね
838名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 12:51:26.84 ID:bpk9C8DW0
>>837
まぢか〜〜
来年まで新曲は聴けないと思っていたから超うれしい!
839名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 13:12:04.11 ID:nLVsNKuDO
ヴはジャケ写やライブやプロモの動画だとちょい悪ダンディーなイケメンなんだけど、
メイキングとか舞台裏の映像だと動くのもしんどそうな爺様っぽい
魔物顔のカイはイタズラっ子にもしわがれた老人にも見える
髪は若い頃から何か試行錯誤を繰り返してるけどw
840名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 16:00:31.12 ID:zK37JvD20
>821
>まぁ新婚だしプライベート重視なんじゃないか

誰が新婚?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 17:48:51.98 ID:TUdOexJy0
この前の来日でキーパーの曲やりまくったから今回はあまりないかな・
842名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 19:04:16.77 ID:bpk9C8DW0
もう新婚っていわないのかな サシャ結婚したのって4年くらいたつ?
843名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:03:50.40 ID:VieHHPxL0
キーパーはもうそんなやらんでいいよ
マスリンとかからたくさんやってほしいわ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:25:00.94 ID:PHWx1JuV0
1時間ちょいだろうしキーパー中心だろうな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/14(土) 22:32:17.02 ID:fP7VqEqY0
ユニソニックが来日してキーパーやるだろうし、もうヘッコはマスリン以降でセトリ組んでくれよ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 00:34:17.30 ID:dlIV7HY1O
マッドマンとスマイルオブザサンをやってちょうだいな
ソルサヴァイバーとパワーもお願いします
847名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 02:12:18.69 ID:OUB571esi
イーグルにアイウォントアウトにアイムアライブにダニのソロとサシャのソロ。
あとはやってキーパーの長編とパワーとかそこら辺やって終わり。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 02:56:04.39 ID:4Bn7fwm10
大注目のセトリが変わらんワンパターンもんだったら
バカバンド withヴァイキン
と呼んでいいれスカイ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 09:11:28.80 ID:us/aJ6Vb0
それでもおまえら行くんだろ?  
セトリはわからないけど来てくれるだけ、生で観れるだけ俺はうれしい。
今年観れるとは思ってなかったからな。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 11:34:01.59 ID:K61JY36/0
新譜のときでいいや・・・今年はyoutubeで拝ませてもらおう
851名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 16:57:49.73 ID:us/aJ6Vb0
ラウパスレ荒れてるなww
盛り上がる曲やるんだろうから、やっぱキーパー期多いと思うの
852名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 19:09:47.44 ID:Gxzn0tIbi
でもまたハンコライブだろ。他のバンドの間の箸休めになるのは否めない。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 20:47:29.61 ID:A1v1q3j3O
デとヴが不仲なほうがバンドにとってよさそう
854名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 21:28:58.81 ID:jM+90wqz0
>>853
確かにそうかもな
ヴァイキーはライバルへの対抗意識が力になるタイプな気がする
カイはバンド内での発言力、作曲能力がヴァイキーと対等で、かつ作曲スタイルが異なる理想のライバルだったな
855名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 21:53:56.15 ID:us/aJ6Vb0
>>854 いいこと言うな。
アンディファミリーに入っちゃってるもんな・・ヴァイキーw対抗する様子がない
856名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 22:11:00.29 ID:OlKv7mIE0
対抗したらスタジオ貸してもらえないから?
それともリディアさんのご飯が目当てか?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 00:01:21.89 ID:PoJv5SGT0
継続的にヘッコ追ってなくてラウパには他のバンド目当てでくるような客にとっては
「へー、ハロウィンくんの。昔流行った守護神伝ってやつの曲とかやんのかなー。イーグルなんちゃらって曲は知ってる」
くらいの認識なんだろうしキーパー中心にならざるを得なさそうな予感。
セインツとか間違ってもやってくれなさそうだ…
858名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 00:27:56.71 ID:4Jk+07b10
ラウパ客がRaise the Noiseを大合唱してくれるのが目に浮かぶよ!!
859名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 02:48:21.07 ID:bNFPiQFZ0
こんな子供地味た恥ずかしいバンド飽きもせず聴いてる奴
まだいたの?wwwwwwwwww

精神年齢低すぎるwwwwww
860名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 06:52:46.17 ID:v6qU7D7U0
今日も釣り針でけーな
861名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 07:07:20.60 ID:AHgf5KAJO
キスクも来るとかアンディ可哀想だ
キーパーなんかやったら比べられるのに
862名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 10:43:56.84 ID:1fmoTjK30
ラウパの公式Facebookに去年のヴァッケンの動画張られてたけど
何か悪意を感じるわw
863名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 12:31:34.36 ID:PoJv5SGT0
何が温度差感じるって専門板じゃないニュース系とかの板じゃ未だにキスク復帰希望とか言ってる人がいるんだよな
864名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 15:09:03.73 ID:lUOEKlDA0
キスク来るってそれどこ情報?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 15:23:38.95 ID:H96aCFNY0
………
866名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 16:08:43.99 ID:FVX/w4bj0
>>863
最近のは聴いてないだろうし、情報だけ集めると
「今のvoはキスク曲歌えてない。音楽性も変わった」くらいしかでないし
あのEagle fly freeを歌えてない「らしい」ってだけで嫌なんだろうね
867名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 16:56:15.26 ID:UQsF2fMNi
キーパー後追い派としちゃ全然違うバンドな印象なんだけどな。
むしろ新曲ガンガンやったほうが人気出るだろうに。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 20:48:58.29 ID:v6qU7D7U0
イーグルは知っていたけど、本格的に聴いたのはマスリンからだし、デリスボーカルは好きだったから普通に今でもファンでいられる
キスク期の曲歌って叩かれるのはしょうがないとは思うけど、デリス自身を否定されるのは正直つらい 
アンディだって、いろんな思いがあっていままでヘッコのボーカルを務めてきているし、貢献度はオリジナルメンバーと同格だと思ってる。

俺は時々思う時があるんだ。未だにヴァイキーやマーカスが彼(マイケル・キスク)の影に捕われてるんじゃないかってね・・・。 アンディ・デリス
869名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 21:11:54.74 ID:bWWBeXZ90
とにかく来日は嬉しい
はろいん聴きまくって今から盛り上がってるよ
870名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 22:47:01.55 ID:mIQsqdWb0
>>862
これか
Helloween - Eagle Fly Free LIVE at Wacken 2011
http://www.youtube.com/watch?v=5Rgd8Rfky-0&feature=related
871名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 23:05:30.47 ID:y3NF1VNN0
もうキスク時代の曲は歌わせないでマスリン以降で勝負したらいいのに
デリスがかわいそう
872名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 23:32:28.76 ID:bWWBeXZ90
セットリストとか歌えてないとか、もうどうでも良くなってきた
アンディが見れればいいわけだし、
しかもフェスだとアンディがモニターに映るんです
なんとしても行かなければ
873名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 01:35:02.03 ID:kG7KwwVo0
デリスのEagle fly freeは道化師
アンディヲタ沢山いるんだからマスリン以降でセトリ組みゃいいのに
874名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 06:46:04.56 ID:k+9N6TsK0
>>870
ひどいなこりゃ・・・
ほんと、マスリン以降だけでいいよ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 08:28:30.59 ID:GN1yF4Sn0
最新のライブ動画で画質いいからひっぱってきただけだとは思うけど。
ライブ行って観るなら場の雰囲気もあるだろうし気にならない。上にもあったけどアンディ生で観れるし、楽器組の生音を爆音で聴けるのがうれしい
完璧な歌声はCDでいいしね。 ただほんとマスリン以降のが聴きたいよ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 09:01:20.18 ID:VTj1aBjIO
the tuneあたりをやってほしい。あるいはマーダラーみたいな初期のやつ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 11:08:18.45 ID:j/O7DotZ0
キスケ曲は
もうやらなくてイイよ

今回は
新譜後の来日じゃないし
アンディ曲のベストヒット的な
セットリストでお願いします

そしてら
LP行ってあげる!
878名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 20:31:41.05 ID:kcLPFBkj0
>>870
6741
879名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 22:07:47.43 ID:/+q+ZYLy0
>>870
意外と歌えてると思った俺はファンの色眼鏡かけているのか
880名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 23:01:41.45 ID:2nWy/SCz0
ファンってのはありがたいな
881名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 23:17:26.05 ID:kG7KwwVo0
んだんだ…ありがてぇ
882名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 23:20:19.60 ID:J/GrxjoZ0
つたない英語でいいから公式サイトとかmyspaceとかに「マスリン以降が聴きたい!」ってメールをファンが沢山送れば変わるんじゃないだろうか
883名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 09:12:37.54 ID:uSPy/qtL0
意外と歌えてるときと、これは・・・って時があるよな。イーグルはもうキー下げてるほうが聴きなれてきてるww
肯定も否定もする。ファンてそいういうもんだろ。 
884名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 17:31:37.51 ID:tdESwD4PO
東南アジアでエビ食って当たって
吐きまくってから声おかしくなった
885名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 18:48:02.38 ID:uSPy/qtL0
それコティペルトじゃね?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 21:29:16.62 ID:gZPW7kqW0
食中毒で吐いて喉痛めたのは小ティモ

キーパーはアンディが「歌いたくない」と思いながら歌ってんじゃなきゃ
それでいいやと自分は思っとる
アンディが楽しく歌っていてくれれば、それでよい
887名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 21:55:21.29 ID:K2kcDZSLi
自分の曲歌ってる時一番楽しそう。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 00:35:58.33 ID:7VBTGItrO
>>870
久しぶりにハロウィン見たけど、
ボーカル太ったなぁ
鷲の歌を歌う豚みたいになってる…
889名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 09:53:37.98 ID:Qv0GOibF0
アンディはよく太るよな
痩せて髪ありゃかなりのイケメンなのに
890名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 10:30:37.55 ID:ru+7EDoF0
酒の飲まないのに
どうやって太るんだ?ポテトか?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 11:01:15.50 ID:LWaLZRwy0
飲まないのはビールだけ
酒好きだよ、アンディは
892名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 18:31:29.78 ID:1yOPsP940
Pushやってくれよ!Deliberately〜からの流れが大好きだし盛りあがるぞ!
後は7sinners中心にマスリン以降からのキラーチューンを加えたセトリで十分だよ
The Dark Rideもやってちょうだいな
キーパーからはEagle Fly Freeくらいで良いからさ…
893名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 21:21:10.14 ID:TXsvMbTVO
なぜ太るか?ヴァイカートのせいだろ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 21:38:16.77 ID:98qWCCDO0
それを言うなら、なぜハゲるか?じゃないのか?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 21:45:20.56 ID:LWaLZRwy0
普通に運動しないだけだろ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 22:21:38.94 ID:TXsvMbTVO
カイはハゲてないだろ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 06:52:59.48 ID:nZCvc1ml0
はいはい、ワロスw
898名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 11:44:29.76 ID:la1/gH5+0
ヴォーカル・ギター・ベース・ドラムだとやっぱりドラムが一番体力を消耗するのかな
899名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 18:45:41.41 ID:beRVca+0O
考えてみたらカイのハゲてない姿を知らないんだよね
デビュー当時の時点でハゲてたわけだし
900名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 20:02:21.98 ID:54VVJu2PO
ダークライドのブックレットのアンディ超かっこよかったのに、
今じゃトルコの成金だよ

>>892
ライドザスカイやマーチオブタイムをフェイバリットの一つに挙げてるし、
変わらないんじゃね
901名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/21(土) 20:53:29.75 ID:8jU7qIxfO
ダークライドとか桃泡は聴き飽きないなぁ
桃泡はキスクの歌唱力が最も発揮された作品だね
902名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 09:33:13.03 ID:F3pyBZN90
成金w
903名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 10:24:44.62 ID:dhmSRt7o0
ヘビメロハッサン
904名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 15:58:20.17 ID:fuITbA2e0
よりによって、なぜトルコなの?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 22:06:17.46 ID:4/QfApmj0
Eagle Fly Free とか
成熟した人間なら1回聴いたら飽きる、というか
余りにダサすぎて恥ずかしくて聴くに堪えないと思うのだが
何でお前らはあんなのがいいの?wwwwww

自分で自覚してるの?ww
自分は幼稚だって
906名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 22:50:04.79 ID:tDnwjl8p0
またお前か
今度一緒に完全紳士でも聴こうぜ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 22:56:07.47 ID:KSnEAv6B0
>>905
そういう事書くアンタのがよっぽど幼稚だわんwwwwwwwwwwwww
908名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 23:25:48.42 ID:lT/TKKFm0
>>311以降新譜情報無いの?
ライブの話なんかよりそっちが気になる
909名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 06:25:47.09 ID:qkxwp3wk0
公式まだ発表ないなー  早く聴きたいわ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 08:46:35.87 ID:2Jc8jziM0
Eagle Fly FreeよりMarch Of Timeのほうが好きなんだけど俺だけ?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 09:32:32.52 ID:ksCDHD7r0
「俺だけ?」を見る度にイラッとするのは俺だけ?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 09:42:20.95 ID:DhSv5IWJ0
「俺だけ?」を見る度にイラッとするのは俺だけ?
を見る度にイラッとするのは俺だけ?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 10:16:46.95 ID:OPo6rvxV0
ハイハイおもしろいおもしろい
914名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 12:11:40.71 ID:qkxwp3wk0
ほら、先行はじまったぞ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 16:17:28.95 ID:H8VJQgTc0
レスで同意を求めてくるのは女
916名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 20:14:18.24 ID:p8uVn9DH0
↑と決めるつけるのも女
917名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 20:29:37.81 ID:pLyi/5gR0
夏休みだなあ

と言ってくるのも何とかかんとか
918名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 22:21:05.23 ID:5jMESbk8O
シーガルフライフリーのままだったら高橋真麻だよ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/23(月) 22:29:52.31 ID:Pokf17Pr0
夏休みだなぁと言いたくなる気持ちはすごくわかるが…
メロスピに分類されるバンドのスレでは特にな
920名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 02:21:13.36 ID:MUyfo1bGi
問題は夏じゃなくても愉快な人種が定期的に来る事だなw
921名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 02:40:52.46 ID:ht5Js2h5O
巨大カボチャをくり抜いて、頭に被っている訳ですね。分かりま(ry
>愉快な人種
922名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 03:33:58.47 ID:MUyfo1bGi
ワロタw
923名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 06:29:04.47 ID:0D0aqGWM0
公式コメント出てるなー
924名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/25(水) 00:18:41.96 ID:BYd4nNIM0
アジア最重要フェスとかラウパもこうも褒められるとは箔がついたもんだ
925名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/25(水) 00:28:51.98 ID:lRoo+j6b0
ラウパではダブルヘッドライナーらしいな サイン貰えるかな。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 01:17:33.96 ID:9peKmChg0
公式にサンクス!ってカキコしたいけど、英語力が...w
927名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 06:30:25.86 ID:a7wOKxJM0
THX! でいいんじゃん  日本語でもいいんじゃね
928名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 22:11:45.27 ID:tqdqWrqF0
コ・ライナーって言うんだね
まさにヘッコライナー
929名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 07:56:23.20 ID:5gr32b6w0
誰がうまいこと言えと・・・w
930名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 11:17:50.56 ID:nyOytFVb0
Helloween & Gamma ray のトリビュート・アルバム買った人いる?
聞いたこと無いバンドのカバーばっかなんだけど買うべきか。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 17:56:19.02 ID:5gr32b6w0
932名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 18:10:25.83 ID:cbp43l5u0
>>931
ありがとう。
買わないことに決めました。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 21:16:02.74 ID:gFzb2Kp10
奇をてらったアレンジでもなく、演奏はそこそこ
曲は良いから聴けばそれなりに楽しめる気はする
悪い意味でなく、文字通りの「微妙」な感じだ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 16:01:29.93 ID:jV45VFo80
>>931
予想以上に酷いw
935名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 19:35:53.70 ID:OKiOcvA0i
ルカのアイムアライブは好きだぜw
936名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 17:05:03.13 ID:6miKDHNG0
>>931
トリビュートアルバムって「あのバンドがあの曲を!」っていうのがおもしろいのに
参加してるバンドがわからないとパチソンみたいなもんだね…
1曲目がうまいと思ったけどGuardians of Mankindってバンド名が気になってググったらGammaRayのカバーバンドじゃねーか
そりゃあ演奏し慣れてるわけだ
あと女性ボーカルの9曲目もなかなか
937名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 18:28:16.72 ID:06JXyhRui
Halloween歌ってるのはダークムーアだっけ。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 19:05:03.37 ID:+B1vw3q70
>>937
あのHalloweenは良かったね
Dark Moorらしさを出しつつ原曲の雰囲気を大切にしてる印象
Keepers of Jerichoはちゃんとバンドの個性が出てて楽しめたけど、>>931は現代風にドコドコピロピロしてるだけで面白味がない
Enforcerとかあの辺りが参加したら面白かったのでは
939名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 19:14:07.94 ID:eXIuT20R0
エンフォーサーはそんなんやらせたらいよいよレジェンドオブロッックとかの部類にされちまう
940名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 14:12:05.73 ID:OmLD03vZ0
4日のBURRNはアンディ載るぞ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 19:08:12.38 ID:CArkV33s0
>>940
d
日曜日本屋に走るわ
942名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 07:42:09.66 ID:q7NJJ/3+0
昨日買ったB!のアンディ・デリスのインタビュー
ラウパのセトリは「昔の曲は本当に有名なのだけにして、あとはマスリン以降の曲をやることにした」とのこと。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 08:11:17.42 ID:6/bVwtcL0
ホントに有名なのだけで大体埋まっちゃうけどね!
って落ちだけは勘弁
944名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 10:37:15.35 ID:DMpg7WJA0
フューチャーで何10分もやるなら
キーパー曲はメドレーでいろいろ詰め込んで演って欲しいな
個人的にはrise and fall. livin aint crimeあたりをまた聴きたいけど
945名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 12:02:07.78 ID:arvAX2sv0
まさかのsaintsをやってくれ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 12:16:19.28 ID:aHROoE600
ここの書き込みが効いてるのかな
947名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 12:17:47.88 ID:fZuk6QypO
Where The Rain Growsていい曲だな
ラウパで演る可能性ある?
948名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 12:29:02.00 ID:Q5U1JsPZ0
ラウパスレに書き込んだのそのままコピペされてるw
そのB!のインタビューでは、「日本で大ヒットした"Rain Grows"、"Power"、"I Can"みたいな感じの曲が入るからかなり自信がある」って言ってる
みたいな感じってなんだ? って話だが
949名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 12:36:36.27 ID:arvAX2sv0
ライブでやったことない曲いれるってことはraise the noiseやsaintsは期待していいわけだよな
950名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 12:42:02.36 ID:aP0+IiuJ0
ようやく「大合唱するのが目に浮かぶよ!」が実現するのか
何年越しの実現だよwww
951名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 15:26:32.10 ID:DSwo3d3U0
I Canは歌詞がすばらしいよね。今の日本人にぴったりっていうか。
曲はSWEETとXJAPANを合わせたような感じだけど。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 16:08:15.61 ID:TzEe1lk6i
吉報すぐる。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 16:54:55.39 ID:/mcyKVbQ0
ヴァイカートは2ちゃん見てるからな
954名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 19:40:42.27 ID:heMM62jI0
1人参加だから不安になってきて、やっぱいくのやめようかなあと思ってたところにこの知らせですよ
こりゃあ行くしかない…
955名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 20:21:57.21 ID:VhcKUeGM0
セトリはネットのファンと相談
新作の発売日延期の理由
keeper of the seven bank account

インタビューこの辺がワロタ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 22:41:33.14 ID:YeesTBl00
で、ラウパで初めてHELLOWEEN見て惚れ込んだ若年メタラーが
次回の単独来日で懐メロばっかり聴かされてガッカリって流れ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 23:55:09.06 ID:arvAX2sv0
懐メロバッカのライブはもうやめる宣言じゃないのかあれは
でないと困る 別にラウパそのものに行きたいわけじゃないんだよな
新譜のときでいいわ新生(遅っw)ハロウィン観に行くのは
958名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 01:05:32.97 ID:zNvdE4mV0
すでにチケ予約している俺に死角はない
959名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 04:47:24.24 ID:gwe+FDzlO
それでもボーナストラックはやっぱ無理だよねw
せめてマイライフ〜とサルベーション聴きてえ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 14:45:37.30 ID:oV7Zm8Dt0
198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 21:27:17.11 ID:lgwuZwOh0
ど下手なアンディのいるハロウィンが今となっては本家とは思えないがな
昔の曲をことごとく台無しにしてくれてる


199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 23:23:16.12 ID:UP6x52tA0
昔のどころかアンディが在籍して以降の曲も怪しいレベルだからな


200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 03:37:41.48 ID:58OsUjRt0
曲に関しては、まぁまぁいいと思うよ
アンディが絶望的に下手なのが致命的だが


201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 14:10:48.24 ID:h/+YA5e10
WHY とか好きだけどなー  声が汚すぎるw
961名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 15:09:38.77 ID:a1jF6K1t0
わざわざコピペして持ってこんでもよろしいがな

どんだけアンディsageされようが
自分はアンディ好きだ
だからラウパだけじゃくなく、新譜ツアーもマスリン以降で
セットリスト組んでくれ
頼むぜ、ヴァイキーw
962名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 17:06:09.62 ID:ll7gKUQJ0
本当にヴァイキーがここを見てるの?アモット兄みたいに
グーグル翻訳でも使ってるのか?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 17:26:26.55 ID:zNvdE4mV0
ヴァイキーはサプライズが好きなんだ! とデリス兄さんが申しております。 よい意味のサプライズだといいな
964名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 17:36:28.73 ID:MemplN7w0
そしてまさかのカメレオン重視セトリ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 18:28:17.85 ID:TupffFTji
たまにキスクじゃねーのかコイツみたいなの来てたな。
ほんとにヴァイキーじゃないのかと思う日本語が変な人も居たしw
966名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 19:20:23.70 ID:E/ijZmQf0
BURRN読んだ
アンディは普段ハロウィンタイプの音楽は影響を受けすぎるから聴かないって
言ってたけどまぁ本当の所はパワーメタルはそんな好きじゃないんだろうなw
元々ハードロック畑の人間だし
セトリはかなり期待出来そうだね
Rain Grows
Power
I Can
The Saints
Raise the Noise
Why
Hell Was Made in Heaven
この辺やってくれたらもう満足
967名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 19:26:25.75 ID:204ZTXXt0
もしレイングロウズやってくれたらイントロのドラム流れてきた時点で泣く自信があるわ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 21:59:35.11 ID:a1jF6K1t0
ヴァイキーが見てるとマズイから言っておこう

変態スパッツお兄さん、なんて言ってごめんなさい
969名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 22:40:45.76 ID:O9J04F520
来ないだろうが
Perfect Gentleman
Still We Go
The Game Is On
これあたり聴きたいな
Perfect GentlemanはMr.Mad Manと流れでやってくれりゃいいのに
なんだかんだでライヴで生でみたらアンディすげぇやって思ったな
970名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 01:06:16.04 ID:6CVZOTSo0
キスクがゲストで参戦ってことはないのかな
971名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 03:18:17.07 ID:UwNnu3Nn0
パーフェクからのマッドマン・・確かに聴きたい ここメドレーでもいいからやって欲しい!
972名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 04:23:12.54 ID:j3jTOP8qi
>>970
来たら逆に混乱が起きそうだw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 05:09:17.54 ID:5G67a3w20
ダークライドからは厳しいかな。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 05:25:49.48 ID:hNKGjyXT0
ヴァイキーさえクリアすりればなぁ・・・
975名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 07:27:29.95 ID:yb+MI/uM0
ミッドナイトサンをやってくれたらそれだけでいい
976名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 09:36:25.65 ID:EJF9ADPZ0
ミッナイサンの最初のあれって声?
977名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 11:09:35.70 ID:j3jTOP8qi
声だったら神業過ぎるだろw
978名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 13:18:22.05 ID:p+Z01zlKO
そろそろ老害ヴァイキンマンを追い出してもいい
979名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 13:51:07.74 ID:PpECvXeM0
ヴァイキー抜けたらアップテンポなお決まりの曲が新譜に並ばなくなるぞ・・・
なんだかんだで安定したアルバム出し続けてるのはヴァイキーがあーいった曲作れるからでそ
スピードメタルというよりロック&メタル的なノリの曲の方が今のハロウィンに合う気がする。

980名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 14:42:25.35 ID:jLSWVXoB0
ミッドナイト・サン、自分もキボンヌ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 16:13:07.22 ID:j3jTOP8qi
そもそも老害ヴァイキーからしてメロスピとかもういいとか思ってるだろ。
それでもセインツみたいなのやってくるからたまらんw
982名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 19:30:51.95 ID:UwNnu3Nn0
とにかく10月が楽しみだ シングルいつ出るのかな
983名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 21:10:56.76 ID:zoaXpX470
明日でヴァイキー50歳ですよ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 21:25:37.34 ID:WXs5Rtzx0
ついにおっさんとおじいちゃんの境目に来たか
985名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 07:52:52.75 ID:SwwyMErY0
お前らも近いだろw
986名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 08:08:03.13 ID:SwwyMErY0
てか次スレだな、そろそろ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 14:47:58.42 ID:HNsilUWC0
女優の佐藤 藍子は
「ハードロック・ヘヴィメタル好き(ガンマ・レイ、ハロウィンなど)」
としても知られる。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 18:24:03.12 ID:fP+kuD+30
ばいき誕生日おめでとう。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 00:59:51.02 ID:w5HBei0l0
>>953
おぉー僕チン脚フェチだのバイキンだの老害だの呼ばれてるニクネしってんだwww
990名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 02:01:28.89 ID:HuQqabzx0
新スレになったら誕生日を記念してWeikathのチンコショーを始めるよ
991名無しさんのみボーナストラック収録
faggot