【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
メタラー同士で仮面ライダーについて語るスレのV代目
昭和だろうが平成だろうが構わない!
好きなライダーについてドンドン語れ!
2名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:07:27.50 ID:I3zhxtis0
>>1スレ立てお疲れさまです

>>3以下にテンプレ
3名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:09:15.75 ID:I3zhxtis0
◆ 仮面ライダーオーズ / OOO ◆
毎週朝日曜8:00〜絶賛放映中 *今年度8月終了予定
【東映公式】 http://www.toei.co.jp/tv/OOO/
【テレ朝公式】.http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/

『 火野映司/オーズ 』 渡部秀  ttp://www.amuse.co.jp/artist/watanabe_shu/
『 泉信吾&アンク 』  三浦涼介 ttp://ryosuke.me/
『 泉比奈 』        高田里穂 ttp://www.sma.co.jp/artists/takadariho/index.html
『 伊達明/バース 』   岩永洋昭 ttp://www.officejr.jp/actor/08.html
『 真木清人 』       神尾佑  ttp://www.motelpro.jp/index.html
『 後藤慎太郎 』     君嶋麻耶 ttp://www.stardust.co.jp/profile/kimijimaasaya.html
『 里中エリカ 』     有末麻祐子 ttp://www.asaikikaku.co.jp/profile/arisue/
『 白石千世子 』    甲斐まり恵 ttp://www.staff-up.net/profile/marie_kai.html
『 鴻上光生 』      宇梶剛士 ttp://vv.fm/ukaji/index2.html
『 ウヴァ 』        山田悠介 ttp://blog.watanabepro.co.jp/yamadayusuke/information.php
『 カザリ 』        橋本汰斗 ttp://blog.watanabepro.co.jp/hashimototaito/information.php
『 ガメル 』        松本博之 ttp://alife-products.net/profile/matsumoto.html
『 メズール (声) 』     ゆかな. ttp://www.sigma7.co.jp/profile/w_37.html
『 メズール (人間態) 』 未来穂香 ttp://www.mikihonoka.com/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:10:59.33 ID:I3zhxtis0
◆仮面ライダーフォーゼ◆

ソース:宇宙船vol.133

9月4日日曜日朝8時
テレビ朝日系列にて放送スタート

●STAFF
原作:石ノ森章太郎
脚本:中島かずき
監督:坂本浩一
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:沸田洋(特撮研究所)
プロデューサー:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明、高橋一浩(東映)

●CAST
如月弦太朗:福士蒼汰
歌星賢吾:高橋龍輝
城島ユウキ:清水富美加
風城美羽:坂田梨香子
大文字隼:冨森ジャスティン
野座間友子:志保
JK(ジェイク):土屋シオン
園田紗里奈:虎南有香
大杉忠太:田中卓志(アンガールズ)
謎の男:鶴見辰吾
5名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:12:16.10 ID:I3zhxtis0
大宇宙に挑む、高校生ライダー誕生!!
「人は言うかもしれない。『チャレンジするにもほどがある!!』と」
企画書にある一文だが製作陣の意気込みを示すものだ。
このマスクひとつを見てもその意気込みを感じることができる。
W、オーズと比較的正統派のデザインが続いただけに、このインパクトは抜群だ。
翼らしき意匠のついたロケットのようなこのマスク、
まるで宇宙服を髣髴とさせるボディーにはもちろん理由がある。
フォーゼはズバリ、宇宙を目指すライダーなのだ。
1961年、ソ連(当時)の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリンが
「地球は青かった」の名言を残してから今年で50年。
昨年、日本の小惑星探査機「はやぶさ」が、60億kmの旅を経てイトカワの粒子採取に成功するなど、
人類は本格的な宇宙開拓時代を迎えつつある。
フォーゼはそうした時代背景のもとに生まれた宇宙ライダーなのだ。
今年で40周年を迎える仮面ライダーシリーズにとって、宇宙空間は残された数少ない活躍の舞台である。
フォーゼは重力の楔を断ち切って大宇宙へ飛び出す初のライダーとなるのである。

シリーズ初の試みはもうひとつ。
今回の『フォーゼ』が学園ドラマであるという点だ。
フォーゼに変身する如月弦太朗は、天の川学園高校の転校生。
「学園の生徒全員と友達になる」と宣言した彼は「仮面ライダー部」を設立し、
そこで歌星賢吾と知り合う。
その賢吾が持っていたフォーゼドライバーが、弦太朗の運命を大きく変える・・・。
宇宙+学園ドラマ。
この二つが出会う時、どんな新しいドラマが紡ぎ出されるのだろうか?
シリーズの新たな可能性を示すこの大胆かつ斬新な「チャレンジ」に期待しよう。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:15:34.59 ID:I3zhxtis0
●仮面ライダーフォーゼ
フォーゼの基本形態であり、ロケットと宇宙服をモチーフとしたその姿は、
まさに宇宙ライダーとしての存在を強烈にアピールしている。
その宇宙ライダーとしての戦闘能力や従来のようなフォームチェンジの有無など、
まだまだ謎に包まれている部分も多い。
戦闘方法にもあるいは画期的な「チャレンジ」を見せてくれるのかもしれない。

●ロケットモジュール
仮面ライダーフォーゼは、フォーゼドライバーにアストロスイッチを装填し、
その力を四肢に反映させることができる。
右腕のベースとなるのがこのロケットアームだ。
このアームこそ、フォーゼが大宇宙へ挑む力になるのであろうか?
そして残りの左腕、両足に反映される能力とは?
徐々に明らかになっていくそれらの能力も、シリーズの大きな楽しみである。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:17:15.44 ID:I3zhxtis0
●仮面ライダーフォーゼ
天ノ川学園高校2年生の如月弦太朗が「アストロスイッチ」と「フォーゼドライバー」によって変身する。
アストロスイッチにより両腕両脚にパーツ装着が可能で、ロケットモジュールもそうしたパーツのひとつだ。
中央には全身をモニタリングするディスプレイがある変身ベルト「フォーゼドライバー」。
その左右にあるのが「アストロスイッチ」だ。オーズ以上に複雑になるのは必至?

http://www.youtube.com/watch?v=Rdcu1x8t0vU
8名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:18:16.57 ID:I3zhxtis0
97 名前:代理 ◆zQacw/7nsedJ [sage] 投稿日:2011/07/02(土) 02:20:58.44 ID:Nc6BhMJ2O
書けるか
スイッチの電子音声自体に、メロディがついている
1.ロケット…右手に装着、飛行にも使用出来る
2.ランチャー…右足に装着、ミサイル発射
3.ドリル…左足に装着、地面を抉る(キック攻撃にも使用?)
4.レーダー…左手で使用のはず、用途不明

98 名前:代理 ◆zQacw/7nsedJ [sage] 投稿日:2011/07/02(土) 02:24:00.23 ID:Nc6BhMJ2O
画像
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20110702022305.jpg
9名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:37:45.03 ID:I3zhxtis0
◆仮面ライダーオーズ◆夏映画について

『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』
8月6日より公開予定
【東映公式】http://ooo-gokai.jp/
【CM】http://www.youtube.com/watch?v=omapjVcooRE&feature=related

●現段階でのネタバレ
・松平健扮する8代将軍徳川吉宗こと”暴れん坊将軍”とコラボ
・爬虫類系グリードであり錬金術師”ガラ”登場
・オーズの劇場版限定コンボ”ブラカワニ”登場
・オーズの全コンボが一堂に集結
・次ライダーであるフォーゼのお披露目予定?
10名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 22:46:08.47 ID:I3zhxtis0
とりあえず以上でテンプレ終了です。

ちなみに自分は忍法帳のLv不足でスレ立てできませんでした。
新スレ立てていただいた代行者の方に改めて感謝!
11 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:22:13.52 ID:Z0q4cXX20
>>1
スレ立て代行乙です。

>>いつもスレチやってるオラヲタ
スレ立て代行依頼に顔射w
12 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:33:08.49 ID:Z0q4cXX20
前スレでも指摘されてたけど、フォーゼはベルトがゴチャゴチャしてるな。
おもちゃメーカーと組んで買わせる商品を増やす戦略か?

あと如月君がDQN過ぎるw
まぁあの髪型は措くとして、問題はファッションだ。
何だよ、あの超短ランは?w?w?w
13名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 23:37:07.64 ID:tQg1hzjGO
>>1乙です

>>8
なんだフォーゼは初期装備で剣携えてねぇのかよ…ショックだ…
剣を使った立ち回りこそ平成ライダーの王道だというのに…
つーか後でちゃんと剣持ったフォームが登場するんだろうな!
ほんと頼むぜ企画のクソッタレ野郎共
14名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/02(土) 23:47:30.20 ID:tQg1hzjGO
宇宙ライダーならライトセイバーやらレーザーブレードやらいくらでも剣の武器出せそうだがな
あえて剣劇を避ける意味が本当にワカラン
ほんと剣の武器出なかったら戦闘シーンが平成ライダーらしからぬしょっぱい出来になっちまうよ…
15名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 00:43:05.30 ID:bliW4Yfp0
>>1オーツ!>>1オーツ!>>1オーツ!>>1オーツ!(屮°□°)屮カモーン!!
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!カモ━━━━━从*・ 。.・)━━从从*・ 。)━━从从从━━(。.・*从从━━(・ 。.・*从━━━━━ン!!!!

>>11
オラヲタって?????勝手にオラヲタにすんなwwww
さゆ一択で決まりだろう!
黒髪の美少女としては確かにオーズの比奈ちゃんも可愛いと思うけど
やっぱさゆには勝てないと思うよ
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3698.502.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3697.256.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3696.864.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3694.983.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3683.447.jpg
16名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 00:59:24.06 ID:bliW4Yfp0
>>12
>>7の記者発表の写真見て思ったんだけど、
短ランってベルト装着したときに隠れにくいってメリットがあるんじゃねぇの?
逆に長ラン捲くって変身ポーズするのも思いっきり変だろwww
>>13-14
俺としてはむしろブラカワニに剣持たして欲しかったな
もちろんフェンシングタイプのやつなら何も言うことないw完璧ww

そして完璧な美貌といえば道重さゆみの事を指す
比奈ちゃんよりも可愛いし里中君よりもスタイル良くて美人
宇梶も完璧だよ!!!と叫ぶに違いない
http://www.youtube.com/watch?v=90mU-Ug_7D0
17 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/03(日) 01:11:21.61 ID:7aKzEWgP0
あんれ?新スレ立て代行お願いしたの、オラヲタじゃなかったん?

いつもスレチ画像貼ってるさゆヲタ君へは、オラ橋が大嫌いなの
知っててわざとオラヲタ呼ばわりしてやったんだよw

そうか長ラン中ランだとベルトが隠れてしまうし、普通の学ランどころか
フツーの短ランでも長すぎるくらいだろう。
だから超短ラン姿は、合理的な理由があったということだねw

だったら髪型何とかせんかい!
いまどきの不良ヤンキーだってこんな頭しとらんぞw

しかし子供が成長して、こんな短ラン着るようになったら親は泣くぞw
中高生ファンが真似してガッコへこんなカッコで通っても困りモンだろう。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 01:19:18.18 ID:p2qdMHF/O
怪人がまたまた驚異的にダサい!!
もう主役がダサいの慣れっこにはなったが。
もう水のエルみたいな不気味さは期待できないな。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 01:23:50.96 ID:bliW4Yfp0
>>17
>しかし子供が成長して、こんな短ラン着るようになったら親は泣くぞw
>中高生ファンが真似してガッコへこんなカッコで通っても困りモンだろう。
いまどき変形学生服売ってる店少ないから大丈夫だってw
中高生だって短ランボンタンなんて今じゃ漫画のコスプレとしか思わねぇだろw

つべで動画漁ってたらフォーゼのOP早くも見つけたよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=9kSmNgXBuDI&feature=related
20 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/03(日) 01:37:24.13 ID:7aKzEWgP0
>>19
いや、確かに首都圏じゃ変形学ランは見なくなったが、田舎じゃ今でも健在なわけ。
零細学生服業者や仕立て屋は、そういう学ランを扱わないと食っていけないとこもあるだろうし。
大学生だって運動部や応援団だと中ラン長ランにボンタン・ズンドウは必須だろ。
俺かて工房の頃、上は既製だけど下は太いズボンはいてた。

ところでリンク先間違っとるぞ。キョーダインのOPEDだ。
いかにも80年代前期で、それはそれ、面白いがw
21 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/03(日) 01:40:36.63 ID:7aKzEWgP0
ところで前スレ、981で終わってるんだが、誰も書き込まず、そのまま落ちてしまったんかな?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 01:47:36.28 ID:B4kVd8e3O
剣好き坊や、また来てるのかwww
23名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 08:22:42.76 ID:VYpeFHyO0
5103は753と913を超えた。ケタが違う。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 23:33:52.74 ID:7/x01rc2O
なんか今週はえらい話が進んだな〜
最後の描写だとメダルはプトティラ以外根こそぎ持ってかれたの?
予告だといつもどおりタトバに変身してたんだが
25名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/04(月) 00:28:05.11 ID:HsAp10DBO
>>24
公式サイトの予告だとアンクが吸収される寸前に左手でヒナにタカメダル渡したらしい。

現状ではロストアンクとカザリとオーズで鳥系と猫系のメダルは全部揃ってる
26名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/04(月) 22:11:02.27 ID:Wx4RlayqO
プトティラにしか変身できないってシチュエーションも面白そうだけどな
変身=暴走の危険が常につきまとう、とかそんなノリで緊迫感が出そうな気がする
27名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/04(月) 23:43:22.75 ID:tZKW5xTF0
バンダイ”キャンディトイ事業部”さんより、新番組”仮面ライダーフォーゼ”関連アイテムが受注開始です!
オーメダル同様に、玩具の『DXフォーゼドライバー』、
データカードダス『仮面ライダーバトルガンバライド』との連動可能な商品です。
キャンディトイオリジナルの要素として、スイッチ裏面のQRコードを読み込むことで、
各スイッチの情報や音声を携帯電話で楽しむことが出来ます!
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1309419242439.jpg
28名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/05(火) 01:32:33.56 ID:Tm4sBz0o0
>>27
今回のスイッチもガンバライド連動かよ。
まあコアメダルやオーズドライバーを超えるほど売れないとは思うけど…。
しかしオーズがこれだけ商業的に成功しちまうと、逆に大胆な冒険をしやすいかもしれん。
そう簡単に前作の記録を更新できるもんじゃないんだし、次作であるフォーゼに求められるハードルは高いだろうが
願わくば、対象年齢のジャリ達このトンガリ頭のライダーをカッコ良く見えるように演出頑張ってもらいたいもんだな。
確かに話の面白さと商業的な成功は別物かもしれないが、俺は平成ライダーが好きだしこれからもシリーズ見続けてたいから
ここで下手に前作より大幅にコケてもらっては困る。



かくいう俺の一番好きな剣は人気面では当時何かと戦犯扱いされてたけどwwww
29名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/05(火) 06:35:56.88 ID:IRelkYrl0
また来てんのかこのオッサン 市ね
30名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/05(火) 23:09:04.25 ID:pybLLXna0
剣はオーズと同じくらいつまらないよ
31名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/05(火) 23:20:13.10 ID:oBBN9wYs0
オーズは敵がイマイチ何がしたいのか、どのくらい怖いのかわかんないし
強くも感じないんで
アンクさんのためにみんなでなんとなく戦ってる感じしかしない。

あとバトルおもしろいって言われてるけど、そんなにおもしろくない。
スピード感もないし、スタイリッシュアクションでもないし。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/05(火) 23:37:12.29 ID:Tm4sBz0o0
>>28だけど、俺の言いたいのは作品の面白さと商業的な成功は別物だってこと。
わかりやすい例として剣を挙げただけであって、剣を最高傑作だとごり押しする気は無いよ
それでも剣が商業的に成功しなかったのは作劇面にあるとは到底思えないんだけどね
後半に最終フォーム頻繁に登場させたりして販促も頑張ってたと思うし。


>>31
オーズは能力バトル的な側面から言えば必要に応じて、フォームチェンジしてるとことか
Wのアップデート版みたいな形で面白い。プトティラも暴走設定を上手く反映してると思うよ。
反面CGに頼りまくりなとこに不満を覚えるのは分かるけど、これってオーズに始まった事じゃないよね?

まあ敵の怖さがイマイチ伝わってこないのは同意。
草加や浅倉みたいに終始極悪なキャラっていなくなったな、最近の平成ライダーは。
ああいうのが準レギュラーにいるだけでも大分違うと思うんだけど。
オーズだと唯一カザリが憎まれ役を貫いてるくらいか?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/06(水) 02:27:08.10 ID:yHT5+umc0
このオッサン二言目には商業的成功商業的成功って頑張ってるけど
おもちゃが売れると視聴者にとって何か良いことあんの?
てか単なるそこいらのおもちゃ屋のオヤジ?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/06(水) 02:38:35.33 ID:Bncq0OUU0
カザリには卑怯・卑劣の鬼畜道を最後まで突き進んで欲しいな
Wの冴子さんとか草加二世になると期待してたのに
最後は中途半端にイイ奴になって萎えたから
35名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/06(水) 03:41:38.74 ID:REvG3RM4O
玩具売れた売れないに関わらずオーズ面白いな
もうちょい見ていたい
次のフォーゼはかっこ悪いし不安だ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/06(水) 17:42:07.23 ID:tpStefud0
>アンクさんのためにみんなでなんとなく戦ってる感じしかしない。

確かにこれが全てだな
オーズは味方がいないと歴代最弱のライダーだろうな
37名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/07(木) 00:20:37.28 ID:0vatkQGz0
オーズはタトバが弱すぎるからな…
これって電王でいうプラットフォームが基本フォームになったみたいなもんなのか?
その反動としてコンボを全般的にチートにしてあるんだろうけど、その反面として
タトバでマトモにヤミー倒したのって今思えば序盤の二話含めて数えるくらいなんじゃね?

まあ、そんな最弱状態のタトバでもウヴァさん相手ならタイマンで余裕フルボッコにできそうだがw
38名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/07(木) 04:49:37.59 ID:c/nT+nXB0
小林とかいう脚本家がもうお婆さんだからな
内容も基本的にパクリばっかりだし
しょせん素人に毛が生えた程度の創造力しかないんだよね
39名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/07(木) 14:08:32.08 ID:Jx5iHmT20
子供の頃見たスーパーワンだっけか。メタリックでメカもかっこよくて好きだった
40名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/07(木) 17:36:32.51 ID:ahUwADcWO
>>38
パクリばっかなのはWの間違いだろ?
基本的に二次創作しか出来ない三条の方が素人の同人とかラノベ以下だと思うんだがなw

それにひきかえ、靖子にゃんは平成ライダーを白倉や井上と共に牽引した人物だし
この人がシナリオ担当した作品は基本的に名作ばかりだったし
今回のオーズも丁寧に風呂敷畳んでくれるだろう
41名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/07(木) 21:22:46.49 ID:b3zIJHTi0
まあ、とにかく早くオーズ終わらして
イカロケットが面白い事を祈るばかりだな

ゴーカイが面白いだけに
余計オーズのつまらなさが目立つもんな
42名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/07(木) 22:10:35.54 ID:0vatkQGz0
おれは特に小林信者ってわけでもないけどオーズ楽しめてるかな
テンポ良いゴーカイとまったりムードのオーズで今のニチアサキッズタイムはいい感じだと思う
まあ小林ライダーなら龍騎が一番好きだし、正直あそこまでのレベルに及んでるかと言えば否だけど
見てる限り千回記念の回除けば、今のとこ次第点かなあとは思う
むしろ電王が引っ張り過ぎで興ざめだな。せめてクラ刑事あたりで終わってればねぇ・・・

フォーゼはデザイン面に関しては、電王やディケイドコンプリを軽く越える衝撃だな個人的に。
あまりに格好悪過ぎて、「動いたらカッコヨク見える法則」が働く気がしない…

まあ電王とか最後までカッコヨクは見えなかったけど面白かったし、
最重用なのは演出なのかもしれんな。坂本監督は大変だろうけど頑張って欲しい



…フォーゼのスーツは素人目からみても今までより格段に動きづらそうだがw
43名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/11(月) 05:49:54.99 ID:FYTzB7HgO
オーズ面白いし夏映画も楽しみだ〜^^
44名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 01:22:20.16 ID:aHJvxn+80
夏映画、暴れん坊将軍なのに??????
45名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 02:23:08.76 ID:s4uqfrP5O
某雑誌で4ゼの全身見たが愕然とするカッチョ悪さだな。
頭より腹のあたりののっぺり具合。
物語もアニメ的というか、ラノベ的なものを取り入れた演出なんだろうな。時代の流れか。
今となっては555あたりまでのダークな要素が夢だったかのようだ。
いくらなんでも小川敦史はもう出ないだろうな。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 02:32:29.69 ID:028V+QF70
まあお前ら落ち着けって
放送前にdisってたら↓の連中と同類視されかねんぞ

俺たちの仮面ライダーを汚すな!「仮面ライダーフォーゼ」に早くも大ブーイング
http://blog.esuteru.com/archives/3831826.html
http://news.ameba.jp/20110707-31/
47名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 02:35:45.38 ID:028V+QF70
それはそうと今週のオーズはピンチフラグ良かったな

アンクがいないとメダル選択が上手くできない
 ↓
プトティラに頼らざるをえなくなる
 ↓
暴走・グリード化の危険が高まる

アンクがいなくなったことで、もうプトティラを使いたくなくても
使わざるを得なくなった状況を今回の流れがはっきりさせた
この辺の演出は上手いと思ったね
48名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 03:31:40.98 ID:3WkUuzI+O
オーズはヒナちゃんが可愛いすぐるな
平成ライダーのヒロインの中でもかなり上位
49名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 03:38:28.33 ID:3WkUuzI+O
番組開始当初はアイム>ルカだったけど、見てるうちにルカのムッチリボディも何故か魅力的に思えてしまう
50名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/12(火) 23:13:27.99 ID:aHJvxn+80
ルカ最高っしょ!!!
あのムチムチの太ももは
たまらんぜ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/13(水) 23:59:50.10 ID:SyoTLBVD0
ひなちゃんもいいけど、やっぱさゆみんが一番かわいいよ
つぅか遅ればせながら今日は誕生日なのでこのスレでも祝ってくれい
http://www.youtube.com/watch?v=qhrHOuvfPQc&feature=fvst
52 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:14:45.47 ID:WHksGmI60
>>51
またオラ橋(モーニング娘の高橋愛)の動画貼りよったなw
ところでオラ橋って昨日でいくつになったん?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/15(金) 01:17:01.57 ID:teDlmCQF0
今年でもう十年も経つんだな・・・
カッコ良すぎだぜ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310618523719.jpg
54名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/16(土) 13:18:39.07 ID:OsWS1/1QO
フォーゼでおっさんライダー復活してくれないかな
55 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/16(土) 16:41:27.70 ID:qUZbP5Nv0
↓凸然ですが…

そうか加藤美佳って仮面ライダー555に出てたんだな。
てか「みか」じゃなくて「よしか」と呼ぶなんてイメージDVD持ってるくせして、
加藤美佳をggrksするまで知らなかったわいw
安売りDVDコーナー物色して、なかなか好みのコだったんで買ったんだけど。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/16(土) 17:54:51.07 ID:OsWS1/1QO
555のその子の役は不幸少々を装って気に入らない奴頃してニタニタしてる気持ち悪いオンニャノコだったお(^-^)
57名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/16(土) 18:03:50.33 ID:5BxazFzp0
土曜の真っ昼間から2chに貼り付いて誰彼構わずに毒吐いてニタニタしているお前の方が遙かにキモいんだがな
58 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/16(土) 18:13:42.99 ID:qUZbP5Nv0
えっ、我謝レイラニ(加藤美佳の本名らしい)てキモいオニャノコ役だったん?

>>57
ま、平日ならともかく土曜は休みだからw
59名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/17(日) 17:10:38.61 ID:uesB6Sc00
フォーゼでバジン様復活か?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310798829392.jpg

現時点でフォーゼの別フォーム、ファイヤーステイツ、エレキステイツ確認
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310855928706.jpg

フォームチェンジは武器持ち(ヒーハックガン、ビリーザロッド)
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310798730859.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310798764438.jpg

ボリュームありすぎのベルト、アストロスイッチは全40種?
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1310849925982.jpg
http://mar.2chan.net/nov/y/src/1310849962464.jpg
60 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/17(日) 18:37:23.23 ID:rMKwSlzk0
ココの住人さんたちは私のように三十路か、あるいはもっと上の方もいらっしゃるかと存じますが、
>>59の人が貼ってくれた写真にあるようなグッズ、買ったりするんでしょうか?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/17(日) 20:31:09.96 ID:uesB6Sc00
>>60
自分はなりきり変身の玩具にはほとんど手を出しませんが、
フィギュアーツやSICのような可動フィギュアは買いますね
あとは食玩の商品で気に入ったのがあればチラホラと…ってとこです

けど、すでに既婚者で息子さんがいる方などはなりきり系玩具買うんじゃないですか?
仮面ライダーにおいては主力商品な訳ですし
62 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:12:26.10 ID:rMKwSlzk0
やはり買われる方はいらっしゃいましたか。
三十路以上で変身ベルトやスウォード(剣)を買う人も案外多かったりして。
特にお子さんがいる家庭では大手振って一緒に遊べるわけですからw

もっともヲタ(?)にとって年齢なんて本来どうでもいいことかも知れません。
元K1ファイターの佐竹雅明だってコアなヲタが裸足で逃げ出すほどのヲタだっていう話ですし。

関係ないけど復刻された学研の電子ブロック欲しいな。
実際に遊んだ人は既に40代に入ってると思います。
私にとって「大きなお友達」ではないけど、それに通じる要素がありますからw
63名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/17(日) 21:58:26.06 ID:a8NUt+NiO
>>59
わざとやってるかのようにことごとくかっこ悪いのが凄い
>>61-62
いや、オーズ放送時期に対象年齢層の子供持った人は色々大変だと思う
ベルトやメダル争奪戦はほんとヤバかっただろ
フォーゼでも悪夢が繰り返されるのか?


それにしてもプトティラまじかっこいいな
早くアーツ化してくれい
64 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/17(日) 23:11:35.58 ID:rMKwSlzk0
えっ、最悪のケースだとガキDQNがベルトやメダルを弱そうな子から強奪するとか?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/18(月) 02:41:23.43 ID:NtUWFzM/0
>>64
まあ早い話が玩具売れまくって需要と供給のバランスがとんでもないことに
なってたんよ>オーズ商品
【おもちゃ】 仮面ライダーオーズのメダル争奪戦 売り場は戦場と化し阿鼻叫喚
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2071.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110104/bsc1101040501000-n1.htm


それにしてもオーズ面白いわ
終わりに近づくにつれてwktkもあるし寂しくもある
まぁライダーは毎回そんなもんがあるけどな

今回のアイス好きが伏線ってのはほんとに驚いた
脚本家の靖子にゃんも当然すごいんだろうけど監督とか
全体の構成を決める人間が1年分の設定をよほどきっちりやってんだろうなあ・・・
66 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/18(月) 18:33:03.82 ID:j81t4fUr0
>>65
凄いなっ!w
メーカー側も機会の逸失利益が相当な額になりそうです。

もちろん、いちばん辛いのは手に入れられなかった人たちだろけど。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/20(水) 22:29:03.40 ID:qAYtXlVg0
68 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/21(木) 00:27:24.61 ID:zICLEePh0
何この精巧な造り!
しかも悪役(かな?)まである…
1体いくらするんだろう?

こうなると鞭の安っぽさが玉に瑕ですなw
http://gigazine.jp/img/2011/07/16/masked_rider_tamashii_fes_2011/DSC_4958.jpg
69名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/21(木) 03:01:28.05 ID:zzLdBODc0
玩具板行ってやってろやオッサン
70名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/22(金) 03:44:09.86 ID:qryAA6GTO
こないだのオーズ確かにスゲー良かった
ラトラータの熱線で氷を溶かす→炎のグリードであるアンク相手に氷のプトティラにチェンジする演出とか◎
きちんと属性使い分けて能力バトルしてるのには好感が持てるな

あと感覚の事とかもそうだけど、きちんと伏線回収してるのも良い
71名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/22(金) 20:47:33.47 ID:5/dnRnX00
里中かわいいな。設定もイイし劇中で一番の美人だね。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 00:49:02.58 ID:xFH3QQMZ0
オーズは子供っぽくてつまらないが
確かに里中はかわいい
73 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/23(土) 00:51:29.36 ID:RKCvHMFq0
>>69
これは大人のロマンなのである!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 01:32:02.21 ID:lDB6WDbAO
オーズはヒナちゃんが一番かわいいな
黒髪の正統派美少女だし劇中の衣装も似合ってるしで
75名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 01:39:02.06 ID:T0de2eoGO
玩具買い占めるのは♪やめにしようぜぇ〜♪

子供はおらんけど、公園とかで子供がライダーごっこ
とかやってたら微笑ましいしな。

ぶっちゃけ、中年になるとヒーロー役より悪役の役者さんが羨ましかったりする。特に
555の村上社長役の村井克行氏。
同い年だし(笑)
76名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 03:21:08.52 ID:XQhEhQUu0
携帯必死w
77名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 16:17:00.90 ID:YhPSTu9B0
火野もいつもゼェゼェハアハアしててうるさいな
鼻の穴が詰まってるのか抜けの悪い声だし
脚本とキャスティングが悪いから最悪だなオーズ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 17:26:15.36 ID:lDB6WDbAO
>>77
ほう。では脚本とキャスティングが最高の仮面ライダーとは?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/23(土) 17:36:39.48 ID:kcxw9cI30
エイジ役の服部は歴代でも演技力高い方だろ
ライダーヲタである事も高感度高いし

脚本に関しては靖子にゃんより優れた人はいないな
少なくとも近年では
80名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 10:40:11.49 ID:PO8BEvU/O
オーズ面白いのは認める
最近終盤にさしかかって盛り上がってきたし

けど、やはり平成ライダーで一番の名作は剣だと思いますよ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 15:01:03.47 ID:JwhoLZtfO
エイジは疲れてる演技の時に拡大する鼻の穴がいつも気になる
82名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 18:00:44.57 ID:NqDCmGzA0
ほんと鼻の穴でかいよな
歴代でダントツ1位のデカ穴だな
詰まってるし
83名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 20:26:07.56 ID:PO8BEvU/O
鼻芸ならカリスのムッコロス!も忘れてはいけません!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 20:29:21.22 ID:b0tdOWVs0
鼻の穴といえば所長がいるじゃないか
85名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 20:29:40.10 ID:PO8BEvU/O
俺はプトティラかっこいいと思うけど、
やはり至高のデザインは剣キングフォームですね
86名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/29(金) 23:40:02.53 ID:7abjg6Cn0
87名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/30(土) 01:32:04.93 ID:Ux2UC1mbO
フォーゼ手足に武器付けたら半端無くかっこ悪いな
バース・デイがまともに見えてくるわ…
88名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/30(土) 01:53:24.54 ID:62eTtPIuO
また人間が何かしらの装置で変身する怪人かよ。ネタ尽きたんだな。
ゾディアーツとやらはフィギュアーツになるのか?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/30(土) 02:07:53.42 ID:Ux2UC1mbO
PがW手がけた塚田だからな
またジョジョっぽい能力バトル風の演出やりたいんじゃねえの?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/06(土) 21:02:14.60 ID:WnJx2WD40
貯まったファイルを削除しようと思ってディケードを整理してたら、
ファイズのところにアンクが出ていたのでまた見ちゃった
ほんと糞だなディケードってw 即削除ww
91名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/07(日) 18:54:25.72 ID:xPMKM8kj0
ええっ!?
俺は逆にディケイドまでは面白く観てたけど
WとOOOはつまらなくてしょうがない。

今日は用事もあったのでOOO途中までしか観なかった…
92名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/07(日) 20:22:21.84 ID:032aN0cWO
三週連続寝坊で見てない。
カザリくたばったなんて知らなかったよ。
あの役者が今後化けるかどうかはわからんが、当分
似たような役しか回ってこなさそう。
フォーゼは見れば見るほどダサくて期待はできないな。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 15:29:28.04 ID:aY9rWIBsO
なんか、ここの住人は電王以降のコミカルな路線があまり好みではなくて
クウガ〜剣までの頃みたくダークでシリアスな路線に戻って欲しいという人が多そうだな
かくいう俺もその一人だけど、オーズはそれほど嫌いじゃないかな
ただ小林さんの脚本は龍騎の頃とは落差があるとも感じる
94名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 16:35:16.96 ID:TslrGoQL0
落差というかネタ切れなのかいろいろパクリ杉ですな
ライダーも常に弱いし面白くないね
95名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 18:36:55.01 ID:aY9rWIBsO
オーズにはあんまりパクリを感じないな
平成で他作品からパクリが露骨なのってWくらいじゃない?
むしろオーズはかつての小林作品のセルフコピーって感じはある


まあパクリだろうが焼き直しだろうが面白ければ何だっていいけど
96名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 18:45:05.76 ID:aY9rWIBsO
個人的に東映は電王の成功に縛られてる感じはするな
白倉もどっかのインタブーでシリーズの危機を救ったのは電王だって言ってたし

だから平成前期のガチなシリアス路線に戻るのは難しいと考える
97名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 22:20:00.46 ID:9ilOxxDV0
>>93
俺は響鬼〜ディケイドも大好きだぜ?

でもWとOOOはダメなんだなあ
観てても何かつまらなくて他の事考えちゃうのが致命的

映画のスカルは超面白かったけどね
98名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 22:59:05.52 ID:8qy143lT0
>>93
俺もハード路線派だがカブトや電王も好きだよ。
問題はそれ以降のシリーズが電王の路線を中途半端に引きずってしまった事にある。
(キバは明らかにそれで失敗した)

オーズは決して出来は悪くはないと思うんだが、何と言うか、
これまでの平成ライダーの要素の寄せ集めという印象がやたら強い。
他の平成ライダーと比べて妙にこじんまりしてる感じなんだよね。
オーズとグリードの戦い自体、あまりスケールの大きさを感じない
ただの身内ゲンカみたいなイメージが未だに抜けないのも原因かもしれん。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/09(火) 14:33:33.99 ID:TKNUW+u60
仮面ライダーがさらに返信するパターン
ストロンガー→超電子人間
スカイ→パワーアップ
スーパー1→腕だけファイブハンド
ブラック→ブラックRX→バイオ・ロボ

フリーザみたいに2段階、3段階返信は面白い!
100名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/09(火) 23:21:46.50 ID:dDAf7ZhR0
>>98
えー。キバおもろいやん。

オーズはつまらんけど。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/10(水) 00:38:32.63 ID:u9JIrjr8O
俺から言わせてもらえばキバもオーズも悪くない
唯一駄目だったと思うのはWくらいだな
102名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/10(水) 04:08:57.39 ID:i2PkRwEs0
またw厨かよ いつもいんなこいつw
103名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/10(水) 23:35:58.57 ID:Z8ofuqFN0
お前もなwww
104名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/10(水) 23:59:17.26 ID:Vl9lxTjqO
暴れん坊将軍のやつ観たいんだけど3Dと2Dどっちがいいのかしら?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/15(月) 00:50:54.80 ID:6uVGWs7aO
俺は2Dで見たけど問題なかったよ
ゴーカイジャーが色々飛び出す映像になってるので
ゴーカイジャーファンなら3Dをおススメ
オーズファンなら2Dで十分
106名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/18(木) 22:40:01.77 ID:H+2iL84jO
結局鴻上ってただのハイテンションおじさんだったの?
107名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/19(金) 08:29:47.21 ID:e8wwWdm50
ありがちな設定だけど
先代オーズの末裔とかじゃね?

色々知ってて武器作ったり対策立てたりしてんだからさw
108名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/21(日) 15:16:46.05 ID:7dX1mLI80
アギト
109名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/24(水) 00:50:02.84 ID:qlpwSjmJ0
テレビも映画もパクリだらけでワロタ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/26(金) 05:41:34.94 ID:cT+Dqzaj0
オーズやっと終わりか
長かったなー
111名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/26(金) 18:09:24.91 ID:t2CFZn790
終わるのは嬉しいんだが
次はもっと期待できそうもないのがな…

もうシリアス路線のライダーはしばらくないのだろうか
112名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/26(金) 18:43:22.39 ID:d5pc0WH+0
最近ファイズまた見ちゃってる
やっぱ良いわ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/29(月) 16:23:04.90 ID:+ptQBVUq0
個人的には、555やブレイド後半くらいの、ちょっと重めなヤツが見たいかな…

ライダーと言えば葛藤し、苦悩する主人公みたいなイメージ

最近のは少しコメディ色が強いし

まぁ、それも嫌いじゃ無いけどね
114名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/05(月) 00:20:52.09 ID:K3kzgi7/O
フォーゼはバリバリのギャグ路線っぽいな
115名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/05(月) 00:46:21.90 ID:K3kzgi7/O
フォーゼの一話見た限り…正直微妙だったなライダーの見た目の悪さが気にならないくらいのハジケっぷりを期待したんだが…
まだ一話だけで判断するのは早いけど

今になってオーズが神作品に思えてきた
116名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/05(月) 01:50:17.43 ID:3KKFj8ziO
>>107
映画で「オーズの末裔」て言われてるがな
117名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/07(水) 14:14:34.38 ID:An9y93780
戦隊やプリキュアで学園が舞台の場合はなるべく園児や小学1年でも解るように友情やコンプレックスなどの全年齢共通の話題を中心にする傾向を感じる

友達作りを目標にする時代錯誤なヤンキー兄ちゃんの主人公ってのは良いとは思うが、アメリカンな学園描写は子供からも父母からも共感得られなさそう
登場人物が全員喧嘩腰でギスギスした空気も子供受け悪そう。親しみを感じるキャラもいないし
もちろんフォーゼの見た目がカッコ悪過ぎるのも問題。ふざけた戦い方からもデザインからも、子供の憧れの対象になりそうな要素ゼロ

塚田がパロディ趣味最優先で視聴者目線ゼロだからこうなる
118名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/07(水) 23:17:58.24 ID:KDA2jq+P0
そう?
予想よりも全然楽しめたけどなあ

ヤンキー兄ちゃんはカブトの天道みたいな
見た目の進化して欲しいけど
119名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/08(木) 02:05:19.89 ID:rUPSVFevO
俺もフォーゼ好きだよw
120名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/08(木) 02:32:14.27 ID:Yb2KMIgT0
第1話を見て、塚田は相変わらず学芸会ノリでしか作れないんだなと思った。
今回は学園モノだけに尚更その傾向が際立って見える。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/08(木) 06:00:26.66 ID:DBYYAPUpO
弦太朗が天道に似すぎ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/08(木) 13:39:16.37 ID:Jce7rdHNO
V3
123名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/08(木) 21:50:33.71 ID:KluCqhYZ0
うちの子もそうだが、

今の子供達がスーツアクターのリアルな体術や格闘シーンより、
CG合成のビーム攻撃(古っ)とか
凝った変身・新しいアイテム必殺技の演出なんかのほうが
「すげーっ!!」ってなる。

身体能力より強力武器で敵を片付けて次週へつづくパターンは如何なものか?
もっと肉弾戦が見たいんだけどな〜
124名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/10(土) 05:17:08.02 ID:lvaUwJiQ0
バンダイが絶え間なく新アイテムを投入しようとするから
スタッフもそれらを消化するだけで手いっぱいになってる。
ここまで来るともはやインフレってレベルじゃないな。
ストーリー的に全く必然性の無いアイテムやキャラとか出されると萎えるわ。

クウガや響鬼を見てると、高寺はそういうバンダイの悪しき傾向に流されまいと
必死に抵抗してた唯一のプロデューサーだったんだなと思う。
だから干されたんだろうけど。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 07:31:04.01 ID:1bCTob8qO
フォーゼのスイッチは40個だろ?
ガイアメモリ、オーメダルの比じゃないほど多いな
126名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 08:57:16.43 ID:vhvki8vy0
今週もフォーゼ楽しかったわ

子供も楽しめるだろうな

おもちゃはあんまり魅力ないけどw
127名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 15:52:59.89 ID:1bCTob8qO
フォーゼ見た目のダサさに絶望したけど
なかなかどうして面白いな
こうなったら変にシリアスにならずに最後まで突き抜けて馬鹿やって欲しいな
128名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 21:30:41.48 ID:sGmm5F4s0
オーズは終盤盛り上がったし、最終話で一年間の積み重ねが上手く表れたね。
話数少ないながらも上手いシナリオ構成だったと思う。
オーズという素晴らしい作品を一年間見続けた後では、どうしても新ライダーのフォーゼには苦言を呈したくなるわ。

まあ放送終えたオーズと始まったばかりのフォーゼを比べるのはナンセンスだと分かってるけど
それでも今のとこ去年のオーズ序盤の方が印象的だったように思う。
ヒーローとアシストの仲が悪いのは、去年のオーズもだが、
去年は二話目で、「この二人は相容れないな」というスタンスが見えた。
(ついでにそれが終盤の演出につながっているとこなどキャラの心情描写が濃密で良かった)

しかし、ケンゴと弦太郎は曖昧すぎる。
弦太郎は友達になるのが目標なんだから、ちょっとしたことで
ケンゴにけんか腰になるのは矛盾。
ケンゴはケンゴで、何でベルト渡したかもわからんから、弦太郎を受け入れたのかどうかがわからん。
そのくせラストシーンは早くもただの内輪喧嘩か?ってレベルだし
中島かずきという脚本家にはもっとキャラの心情を上手く描写して欲しい。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/11(日) 21:48:42.96 ID:1bCTob8qO
オーズが面白かったのは分かりきってるよ
だがフォーゼがオーズを超える超えないとか個人的にどうでもいい

まったく別の作品としてフォーゼを楽しみたいな
130名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/12(月) 01:12:24.52 ID:paZh+ua7O
確かにオーズは終盤良かった。
中盤にgdgd回が多かったのは否めないけど。
エイジの心情の帰着点をきちんと描ききったのは個人的に好評価。
あと最終戦のタジャドル熱かったな。
アンクとタッグ演出にグッときちまった。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/13(火) 20:51:08.44 ID:sHg+eUzF0
今日はカイザの日
132名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/15(木) 23:37:13.43 ID:p7/fWt220
草加は浅倉と並んでいいキャラだったよ。龍騎や555のドロドロが懐かしい
W以降明るく楽しい平成ライダーにしたいのはわかるけど、塚田Pの作品はどうもオタ臭さが抜けなくて駄目だなあ
いかにも楽しげな雰囲気作っといて、ゾディアーツの生徒の末路を考えるとどうにも後味が悪い
その辺の配慮の無さがWから全然進歩してないというか…Wはまだ犯罪って事でしょっぴかれてたからマシだけど
中島も井上の脚本は子供に相応しくない的な事言っといてこれなの?って感じだし…
以前のライダーでも合わないのはあったけどオタ臭さを感じさせないってのは大事だとしみじみ思ったよ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 04:29:23.79 ID:bvF67fdC0
134名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 17:48:16.74 ID:LcXpp7Zx0
わりとカッケーなセンダボ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/17(土) 23:00:20.44 ID:NmzjRQAf0
冬映画はフォーゼよりオーズメインでやって欲しいな
オーズ終盤の盛り上がりからの興奮がまだ冷めやまない

あとスレチだがこんなん見つけた
里中ちゃんと後藤さんの迷コンビ再びww
http://fjmovie.com/main/news/2011/news09_soulofrock.html
136名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 02:26:54.84 ID:amcTM7Wa0
いつまでもひとりで盛り上がってろよバカ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 07:58:40.30 ID:o+1LpMjj0
オーズは歴代平成ライダーの中で
1番つまらないと思う。
ブレイドよりもつまらないって凄いことだよなw
138名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 09:12:17.52 ID:MNVT1wakO
オーズは終盤が酷かった
駆け足過ぎて色々雑になってたし
回収してない伏線も多すぎる
139名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/18(日) 09:21:22.74 ID:ymPnAhJQO
武部って誰と組んでもダメな気がする。
白倉の悪いところだけ受け継いでどうする。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/19(月) 11:54:22.60 ID:qmE1Y6qR0
既出ならスマンがマシンヘッドのニューアルバムのジャケット、仮面ライダーだな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B005C5A66G/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
141名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/19(月) 20:33:24.75 ID:Yc5vaHZCO
>>137
ブレイドは名作だろ
馬鹿かお前は
特に後半からのストーリーとバトルは神
つーか後半にgdgdが無かった平成ライダーは剣の他にねえよ
キングフォームも全ライダー中一番かっこいいデザインだし
142名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/19(月) 21:38:52.80 ID:6/XfxEmw0
お前ら敵を間違えるなよ。とりあえず今一番最低なライダーはフォーゼだろ?

確かにカブト以降くらいからか、白倉Pの「設定に整合性が無かろうがストーリーが乱れようがヒットすればいいんだよ」的な路線は俺も正直不満だった。
しかし電王やディケイドをはじめとして、どの作品にも不満を補って余りある魅力があった。
新しい2010以降の平成ライダーとしてWやオーズを見て平成前期の平成ライダーはもどってこないんだ〜みたいな寂しさがあったが
バトルと玩具をストーリーに絡めて見せるテンポが良くて好調な滑り出しだと思った。

しかし今回塚田の作るフォーゼはただひたすらにつまらない。そして、ひたすら露悪趣味で不愉快だ。
正直SHTに放映すべき番組内容じゃない。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/19(月) 21:44:54.64 ID:Yc5vaHZCO
フォーゼは学園ドラマを優先するあまり、怪人の存在する理由や目的がはっきり説明されていないのが駄目なとこだと思う
加えて主人公が戦う動機もイマイチ分からない
144名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 00:49:22.53 ID:Yf1tdm4KO
フォーゼ不評だな
始まってまだ三話しかたってないのに長い目で見れないのか…

ちなみにオーズは伊達さんが一番好きだった
一見精神的には完成としてるけど、実は危うげな立ち位置にいる主人公に疑問を投げかける大人のポジションが良かった
145名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 01:41:36.74 ID:N8vEOOLF0
オーズ?なんだあの最終回はw歴代最低の部類だったわブレードと同じで。
けっきょく手の化け物に振り回されてるだけの話しじゃん。
脚本がダメだわパチスロ好きなオバサンが考えた間抜け物語。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 02:05:52.45 ID:Yf1tdm4KO
>>145
なるほど。じゃ君が最高だと思うライダーと執筆した脚本家は?
何度もオーズ叩いてるみたいだから是非教えて欲しいな。
ついでだけど、嫌いな作品貶めたところで君の好きな作品の人気なり評価は決して上がる事はないと思うよ。

ちなみに俺の意見としてはあえて平成作品に駄作は無い、としておこうか。
個人的に龍騎が一番好きだけど、オーズはまずまずの圭作。
フォーゼは批評するにはまだ早い。
これらは一般論じゃなくて、あくまで俺の意見。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 02:16:13.55 ID:N8vEOOLF0
そんなもん昭和は仮面ライダーで平成はクウガに決まってるだろ馬鹿かお前はw
好き嫌いじゃねーんだよ仮面ライダーは。バイクに乗らないのはライダーじゃねーのw
148名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 02:26:15.27 ID:5BELyrB30
いやそのりくつはおかしい
149名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/20(火) 02:42:57.83 ID:Yf1tdm4KO
>>147
なんだただのレス乞食かよ…。
まともなレス少しでも期待して釣られた俺が馬鹿みてぇじゃねぇか…。
とりあえずオーズや小林叩きたかったら特板の各アンチスレでやってろや。
ここにはお前と違ってオーズや他の小林好きな奴もいっから。
じゃあな。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/21(水) 00:04:06.56 ID:0d0kRm9p0
まあ、でも、オーズはブレイドと同じくらい
つまらなかったよ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/21(水) 01:09:14.04 ID:tT4z6rioO
下らねぇレスでageんなカス
152名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/21(水) 01:22:05.50 ID:bgu302OW0
所詮オーズや小林のアンチってのはその程度のレベルなんだよ。
>>147のレス見れば分かるだろ?そいつは自分の意見すら言わないどころか
自分の好きな作品すらマトモに語る口もない。
いい加減もうスルーしとけ。

別にこれは>>150だけじゃなくて特板のオーズや小林アンチスレも同レベル。
これといって批判に根拠や論理性すらない。
脚本や演出の粗について意見交換するならまだしも、それすら出来ていない。
単に感情論を撒き散らすだけのクレーマーレベル。
まあ、これは井上アンチやゴセイアンチあたりにも同じこと言えるけどな。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/21(水) 02:09:42.89 ID:tT4z6rioO
こういう場合はスルーかあぼーんが基本だったなスマソ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/21(水) 05:08:19.79 ID:5G/RsIf/0
でも確かにオーズは糞だった
155名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/21(水) 23:28:56.55 ID:ZFwpvQ2N0
たかが子供番組に「その程度のレベル」だの
「自分の意見」だの何を言ってんだお前w


実際、オーズはデザイン変だしヒロイン不細工だし話もつまらなかったけどな!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/22(木) 00:07:59.52 ID:iBiQkN2G0
オーズが一番好き!
一番おもしろかった。
タジャドルコンボ最高!
157名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/22(木) 00:57:12.24 ID:9M/ZpBAw0
なんなんだタジャドルってw
アジャパーかよwwバカくせ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/22(木) 05:29:29.98 ID:m2B2bPY4O
たかが子供番組ならまるで親の敵であるかのように批判する必要無いんじゃないっすかねセンパイw
それにここ好きなライダー語るスレですぜ?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/22(木) 12:33:49.16 ID:fbe8lFU9O
フォーゼ視聴率のズッコケっぷりが不安だな
160名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/22(木) 23:17:13.77 ID:O57Taab90
>>158
つまりオーズとブレードは本気でつまらんかったってことか?
161名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/23(金) 05:54:20.53 ID:J4agaRA10
むしろオモロイとか言っている時点でアホ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/23(金) 07:17:22.17 ID:UVsY89XTO
>オーズとブレイド必死に叩いてる奴
アンチ行為なら特板でやれよ
あっちはお仲間が沢山いるぞ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/23(金) 14:15:54.73 ID:AzYRh/550
とりあえず響鬼とキバ以外は楽しんでる。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/23(金) 23:27:05.65 ID:JdeOi4vk0
俺はオーズとブレイド以外はとても楽しんでる
165名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/24(土) 00:41:46.35 ID:oFzckIIuO
以降アンチ行為禁止な
166名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/24(土) 00:52:46.45 ID:Yrx92C8G0
フォーゼはヤンキー兄ちゃんが変身するのはいいんだが
いかんせん弦太郎のリーゼントはペッちゃんこなのが気になるんだよな〜
もっと前頭部にボリュームが欲しいと思うのは俺だけ?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/24(土) 01:44:38.88 ID:R6yAwPPiO
ライダースレなんてあったんだオーズも面白かったけど、
やはりメタラーなら電王一択!
168名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/24(土) 08:41:04.85 ID:zCZw8lEf0
ブレイドは正直、期待外れもいいとこだったよ。
あまりのつまらなさとダサさに途中でギブアップしちゃったなw
169名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/24(土) 09:50:36.33 ID:oFzckIIuO
170名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/27(火) 22:27:00.31 ID:3h9eunwE0
【ムービー対戦】
仮面ライダーポセイドン(オーズ側の敵)
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1317017123835.jpg
仮面ライダーなでしこ(フォーゼ側の女子高生ライダー)
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1317121739670.jpg


ビートスイッチはメタル
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1317027653268.jpg
171名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/28(水) 02:11:58.52 ID:8IfRPm3nO
フォーゼの女ライダーは誰が変身するんだ?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/28(水) 03:21:01.50 ID:4swb3uRm0
173名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 09:38:23.23 ID:VT4JdPib0
>>172
仮面ライダーなでしこに変身するのは真野恵里菜
http://www.cinematoday.jp/page/N0035811

残念だったなwwwww
174名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 11:55:54.15 ID:VT4JdPib0
ついでに仮面ライダーポセイドン役の人
http://blog.watanabepro.co.jp/araiatsushi/index.html
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 11:56:26.78 ID:fnQqtLIp0
>>172
おお、モーニング娘を卒業する高橋愛の画像を記念に貼ったんかい。
オラヲタの君としては卒業してほしくなかっただろうが、オラ橋の今後の活躍を期待してくれい。

>>173
真野になったんかい。
さゆヲタ、哀れwww本当に残念だったなwwwwwwwwww
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 12:13:06.49 ID:fnQqtLIp0
ところで2ヶ月ぐらい前になるのかな、コンビニで仮面ライダー本があったのを
覚えてる人もいるかも知れない。僕も立ち読みしました。

>>174でそのとき感じたことを思い出しましたね。
「オカマかよ!」とw

あ、コンビニのライダー本は「どこの国の人間じゃ?」だったw
藤岡弘の男臭さはどこへ?ああ、昭和は遠くなりにけり…
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 13:41:29.69 ID:fnQqtLIp0
さゆみんより、ハロプロ石川梨華にこういう感じでライダーに出てほしいわけよ。
あ、道重はこういうポーズ取らなくていいから(見たくもないし)w
http://pa3.dip.jp/jlab-pa/ani206/s/pa1317510633116.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1317510531033.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1317510535670.jpg
178名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 17:25:08.86 ID:VT4JdPib0
>>176
コンビニのライダー本ってフォーゼが表紙のやつ?
ポパイ編集部が出してる奴なら見たけど面白かったわ。
ファッションのコレクションショーとライダーの劇中の服装とか、スーツの造形をムリヤリ較べてる企画とか笑ったwww
あとガチにモード服に身を包む高岩さんとか永徳も様になってたね。

冬映画のオーズはアンク復活か
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1317523617642.jpg
179名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 17:30:30.41 ID:VT4JdPib0
>>176
>藤岡弘の男臭さはどこへ?ああ、昭和は遠くなりにけり…

昭和ライダー好きにおすすめ動画。編集が神wwww
http://www.youtube.com/watch?v=QPoWus-phgA
http://www.youtube.com/watch?v=MUx_vtWQvXE&feature=related
180名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 17:40:05.95 ID:KkRVLi0mO
猫好きの俺としてはフォーゼにも猫型の幹部怪人を期待してる
ミック、カザリを超える強キャラで頼む
181名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/02(日) 18:33:46.94 ID:87aUOuVk0
猫座ってあんの?
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 23:07:52.15 ID:fnQqtLIp0
>>179
やけに美男子な藤岡弘がいたもんですな、怪人もスタイリッシュw
183名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/03(月) 23:45:36.96 ID:BwYgGEsR0
泉比奈役の高田理穂、今度はウルトラ隊員役らしい
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1317627558350.jpg
184名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/09(日) 11:00:01.62 ID:Lc+PQNk6O
今日は初フォームチェンジ回だったけど
ガタキリバ初登場の時のようなインパクトは無かったな
この辺の演出はオーズの方が見せ方上手かった
185名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/11(火) 01:20:17.67 ID:lxef0OO70
186名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/11(火) 23:42:06.43 ID:rpVVCdzm0
アストロスイッチ、レジェンドライダー仕様も出るみたいだね
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1318340183852.jpg
食玩のフードロイドはちょっと欲しいかも…
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1318210252380.jpg
187名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/13(木) 01:17:36.40 ID:WsPo2QTT0
ビリーザロッドって剣みたいな扱いでみんな見てる感じするけど
自分の中では棒状のスタンガンのイメージだなあ…
剣にしては刀身が短すぎる
こないだの回見てもエレキステイツ=剣のフォームって感じはしなかった

エレキステイツ以外に
ちゃんとした剣を使うフォームが今後出てくる事に期待
やっぱ剣を持ってこそ平成ライダーだと思うので
オーズでも一番好きな技はジャリバーのスキャニングチャージ!だったし
(ガブリューで掻っ捌くのも豪快で悪く無かったけど)
188名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/14(金) 01:40:42.98 ID:p80UbxaEO
久々に剣好き野郎が来たなw

でも今回のカキコには少し同意
アレは確かに棒型スタンガンとしか思えんw
まあ、科学の力を使うてのがフォーゼだからアレで良いのかもしれないけど
それこそ剣は出ないで後半の武器はチェーンソーとかかもよ?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/14(金) 02:54:15.18 ID:dpyhN4ZTO
フォーゼのパイロット撮った坂本監督
ガロ三話にも関わってるらしい
最近いろんな所に出張してるな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/19(水) 07:34:55.03 ID:lLBskdxN0
デンセンマンは石森章太郎デザインだからフォーゼエレキステイツは石ノ森の王道だという証明だろ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1318337231057.jpg
191名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/20(木) 23:54:42.15 ID:7jdQX6Hp0
★「仮面ライダーフォーゼ」風城美羽の所属するチアリーディング部の
コスチュームも第2次予約受付中。
http://p-bandai.jp/mail_pt/fashion-net/character/four/amakou/item-1000013113/00802786/
(好評につき、在庫が少なくなっております)


好評って・・・一体どんな人が買ってるんだろう・・・
まさか野郎が女装趣味で買ってるんだとしたら怖すぎる・・・
192名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/22(土) 23:49:46.07 ID:p5tfIxJT0
ライダースイング第8弾 アンクとキヨちゃん商品化
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1319276265899.jpg
193名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/23(日) 23:58:15.14 ID:noVbFlmm0
予告でチラッと見えたファイヤーステイツの造形は割とかっこいいな
あくまで今までのフォームと比べたら、だけど…
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1319329682686.jpg
194名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/24(月) 01:27:14.61 ID:dESfCS0eO
今回のフォーゼで大文字には割りと好意を持った
ゆくゆくは名護さんみたいな名物キャラになって欲しい
195名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/24(月) 23:56:42.58 ID:qUw5JFPz0
オーズ編は鴻上に雇われてた映司が日本に帰国。
なぜかアンクが復活してるなか、隕石のせいで未来から仮面ライダーポセイドン出現。
映司に襲いかかる。

フォーゼ編は天高祭で「仮面ライダーってなに?」という研究発表会の最中、
玄太朗は美咲撫子/仮面ライダーなでしこに一目惚れ。
さらに星屑兵ダスタードがあらわる。

気になる序章・ブリッジ編は
序章
・栄光の七人ライダーが財団Xと対決
ブリッジ
・小さいショートムービー
今回、財団Xはガイアメモリ・オーメダル・アストロスイッチを使ったある実験を開始する。

http://jul.2chan.net/cgi/g/src/1319338555800.jpg
http://apr.2chan.net/cgi/g/src/1319338636812.jpg
http://jul.2chan.net/cgi/g/src/1319338870044.jpg
http://jul.2chan.net/cgi/g/src/1319339024296.jpg
http://jul.2chan.net/cgi/g/src/1319465311487.jpg
196名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/25(火) 00:39:52.57 ID:/Folm5DN0
>>193
来週早くもヒーハー銃出てくるらしいが、武器を出せるライダーに手持ち武器って意味あんのか?
エレキも全然インパクトに残らないし・・・・。
武器から電気ビリビリなんてもう使い古されてて全然新しく感じないよ。
去年のオーズはこの時期だとガタキリバの大量発生で度肝を抜かれて、
ラトラーターの登場回はグリード2体登場の大ピンチから川が蒸発するほどの高熱で大逆転、と凄く面白かったが・・・。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/25(火) 01:46:28.56 ID:V9oVps520
俺は逆に、どれだけフルボッコでもコンボになればとりあえず圧勝ってパターンが好きじゃなかったな
198名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/25(火) 02:36:45.64 ID:ih3wlL64O
オーズとパワーバランス被らないようにしてんのかね?
ベースステイツはオーズでいうとタトバに当たり基本フォーム最弱路線は一緒
けどエレキは明らかに強化してるがオーズのコンボ程圧倒的な力ではない
つーか蠍さんを相手にするにはまだまだ弱かった
199名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/25(火) 22:45:16.63 ID:ZAEs/IWr0
まあ、フォーズは少なくともオーズよりは面白いから良かったよ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/25(火) 23:52:02.08 ID:Cwc+K45x0
アホォーズ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/26(水) 03:02:03.47 ID:tT4z6rioO
>>196
基本的にオーズでメダル単体の能力を見せるのは亜種コンボの役目
それと差別化を図る目的で各メダル揃いのコンボが強力な設定になっている
対してフォーゼはベースステイツをメインにスイッチの能力を見せていく訳だから
フォームチェンジにメダルコンボ程の強さを見せる必然性は無いという訳

なんだかんだ言ってオーズやフォーゼの戦闘は楽しめて見てる方かな
逆に見てて萎えるのはWのエクストリームがやってた能力無効とか
ああいうのは糞チート過ぎてしらけるかな、あくまで個人的にだけど
202名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/26(水) 23:35:28.09 ID:ZFwpvQ2N0
俺は未だにキャストオフとかクロックアップの方が
オーズやフォーゼの戦闘より楽しめるな

ダークネスムーンブレイクとかハウリンウルフみたいなキバ系の技も
203名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/27(木) 02:11:32.09 ID:Ir9Z3Z490
>>199
フォーズ

ワロスw
204名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/27(木) 02:24:34.53 ID:uc4Xfo0NO
>>203
先週に似たような事間違いしてる人見たのを思い出す
近所のスーパーでのお菓子売り場での出来事
連れの子供に向かって
「あんたの好きなオーゼのお菓子あるわよ〜」と
お母さんが叫んでたw
205名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/27(木) 18:29:05.92 ID:Lo7o9CJv0
こりゃまた解りやすい自己紹介乙です
206名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/27(木) 23:59:46.90 ID:s9qKT/zM0
207名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/28(金) 02:16:11.85 ID:yMoZYiVV0
208名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/30(日) 21:42:01.59 ID:QC0fq9lB0
>>173>>175
仮面ライダーなでしこ役についてだけど
どうせハロプロから人選するなら真野ちゃんよりもさゆみんを選ぶべきでしょ
見れば分かるけど↓どう考えてもさゆみんの方がかわいいし
http://www.youtube.com/watch?v=DIlxcdM9-LE&feature=fvwrel

塚田Pの選択眼には疑問を生じずにはいられない
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:49:38.61 ID:XSWz+I2/0
↑また出よったな、この糞タワケ!

懲りない奴だwww

一応ライダーに言及していながら実はスレチってのを止めて、
メタリ場という隔離スレに来なさい。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/30(日) 22:26:16.28 ID:tjmUyO4rO
ここ最近のライダーでオーズは最高の出来だったわ
主題歌から変身キャラクターデザインまで全て完璧
211名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/31(月) 03:07:22.26 ID:3+u/+s8SO
タトバは割りと地味な印象だけど、プトティラはかっこいいな>オーズ
タジャドルは最終戦の演出が良かったな

つーか今日のフォーゼのゴス娘三人集の一人は剣の天音ちゃんだったんだな
見てる時は気付かなかった…
212名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/01(火) 23:43:02.64 ID:itUNb+bW0
213名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/01(火) 23:44:10.92 ID:itUNb+bW0
雑誌ロゴの上の方がカオス状態wwwww
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1320144446674.jpg
214名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/02(水) 19:41:21.70 ID:wzYZeimV0
目の下にクマのあるライダーいいな。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/03(木) 17:21:55.69 ID:o7wb+Tc00
特撮ドラマ「仮面ライダーOOO」のファイナルエピソード(第47話/第48話)のディレクターズカット版
「仮面ライダーOOO(オーズ)ファイナルエピソードディレクターズカット版」が2012年2月21日にBlu-ray/DVDで発売される。
価格はBD版が6,090円、DVD版が5,040円。発売元は東映、発売元は東映ビデオ。

 テレビ放送されたファイナルエピソード(第47話/第48話)を、
田ア竜太監督により1つのエピソードに再編集したもので、放送ではカットされた未公開シーン約8分が追加されているのが特徴。
エピローグのセリフもオンされ、「より重厚により濃密に最終回の感動が甦る」という。

追加された主な未公開シーンは以下の通り。

* プレゼントを渡せなかったことを鴻上に報告する里中。その前に映司が運ばれてくる
* 鴻上ファウンデーションで伊達と後藤の説得を聞かずに真木のところへ向かう映司
* 劣勢の戦いを打開するためセルメダルを鴻上からもらう映司
* 完全体ウヴァと劣勢ながらも戦うバースとバースプロトタイプ
* ウヴァ人間体が真木にコアメダルを入れられる
* 研究室内での伊達、後藤の鴻上との会話
* 夜が明けるシーンの一つ。研究室の伊達と後藤
* 欲望を解放した映司へのバースデーケーキが完成し、吼える鴻上
* エピローグ部分のセリフ音声がオンに

 また、BD/DVDには音声特典として、主演の渡部秀、田ア監督、脚本の小林靖子、
武部プロデューサーが参加したオーディオコメンタリーも収録する。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/03(木) 17:40:50.29 ID:o7wb+Tc00
日経トレンディヒット商品ベスト30より
http://life.oricon.co.jp/2003351/full/
10位仮面ライダーオーズ変身ベルト
217名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/03(木) 22:15:08.56 ID:mewWyWx7O
オーズの終盤は良かったけど駆け足なのが残念だったからなあ〜
DC版は本当に楽しみだ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 22:16:34.83 ID:/2YhVMk20
219名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/06(日) 01:55:44.94 ID:4Atv6tjgO
マグネットステイツとかこれまたかっこ悪いにも程がある
つーか、これ中間フォーム扱いなの?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/06(日) 02:24:24.95 ID:YID20HvF0
内容はオーズよりぜんぜん面白いな
221名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 00:21:11.78 ID:f21Up9SV0
この流れに乗じて俺も画像貼り付けまくってやるぜ!

やはり黒髪の美少女推しとしてはさゆみんがおすすめ!
オーズの比奈ちゃんやマジレンのアイム嬢などが好きな人には絶対ツボのハズ!
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3853.132.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3837.893.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3835.479.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3844.550.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3794.019.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3793.577.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3792.836.jpg

っていうか、何故に仮面ライダーなでしこ役はさゆみんではなく真野ちゃんなのか理解に苦しむ
ハロメンから選出するならさゆ以外ありえないっしょ
真野ちゃんよりさゆの方が圧倒的に美人だしね
222名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 00:31:14.40 ID:f21Up9SV0
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 00:34:02.92 ID:pcEkMl1S0
秋も深まってるというのに、さゆヲタの地元じゃ木の芽時らしいなw

↓サタスレが消えても、俺はメタリ場で、かっての君がやってたコレを続けてるぜ!
おやさゆみんノシ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 00:42:49.67 ID:f21Up9SV0
まあ個人的にはさゆに仮面ライダーやってもらうとしたら
なでしこみたいなフォーゼ系よりもキバーラみたくキバ系ライダーの方が好ましいかな
そういえば夏みかんもストレートの黒髪だったな、さゆみんの方が圧倒的に可愛いけどw
http://www.youtube.com/watch?v=qhrHOuvfPQc

>>223
さゆみんの新しい写真集がおススメかな
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3842.286.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3861.604.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3860.248.jpg
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 00:47:25.65 ID:pcEkMl1S0
サタスレでもココみたいな感じでさゆの写真貼ってるだけだったろがw
だからメタリ場でもそんな風にすればいいでしょうに…ふぅ(ため息

新しい写真集なんざ買うつもりさらさらないわいw
226名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 00:52:49.54 ID:f21Up9SV0
まあねw
でもコッソリここでおススメの平成ライダー挙げるとしたらブレイドかな!
04年に放映されたライダーだけど、あの年はエコモニもあったし非常に熱かったなあ…
http://www.youtube.com/watch?v=kKhf22XxB20
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 01:01:53.19 ID:pcEkMl1S0
おお、さゆヲタが初めてマトモな動画貼ったぞ!www

てかDo As Infinityの歌みたいなテーマソングだったのね剣w
228名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 01:11:19.16 ID:f21Up9SV0
まじでさゆが変身する仮面ライダーやってくんねぇかな東映さん
こんな感じの単発企画でいいからさ…
http://www.youtube.com/watch?v=8XHRXt3R6_o&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vewECVmqEmA&feature=related
229名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 01:13:42.36 ID:JbUQubFz0
今日のフォーゼはマラソン大会スペシャルだったな

主要人物がまったく出てこないという、実験的な内容だった
230名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 01:20:57.48 ID:f21Up9SV0
サブタイが「大・学・駅・伝」ってやつだなw>今日のフォーゼ
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 01:38:18.13 ID:pcEkMl1S0
>>228
ストーリーは荒唐無稽だが、ついつい見入ってしまったわい。
ワインで記憶を取り戻す件は笑っちまったけどなw

釈由美子って好きでも何でもないけど、だからってさゆはダメねww
232名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/07(月) 11:25:02.43 ID:O+EatAbn0
さゆみん話はハルプロ板でおやりなさい!w

そいえば、本屋で見たテレビくんか何かの表紙にギャバン!
ギャバン‥本当だったのねーとか思ってたら
‥隣にフォーゼとスーパー1がいるんだけど‥
スーアー1って映画には出ないよね‥まさか、本編???
233名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/08(火) 00:10:13.94 ID:ng1u2iDj0
>>232
今度の冬映画に出るのはストロンガーまでの七人だけのハズ>昭和ライダー
まあフォーゼ自体がスーパー1(特にジンドグマ篇)を現代的にしたようなもんだから、
隣に並んでたとしてもあんまり違和感は感じないがなw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/08(火) 00:12:38.16 ID:ng1u2iDj0
メテオは思った以上に天体っぽいモチーフだな
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1320673890663.jpg
冬映画タトバ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1320540891977.jpg


ライダーに続いてウルトラもヤンキー路線か?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1320593735683.jpg
235名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/08(火) 01:12:34.34 ID:JN7vHat1O
メテオはなんとなくディエンドっぽいな
スーアクは永徳さん?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/13(日) 23:52:00.26 ID:FPJu+8th0
プトティラの演出って今見返すと相当良いな
販促もがんばってたし映像もカッコイイ
冬映画ではこの雄姿が見れないのか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RgC4kcfUrKI&feature=related
237名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/14(月) 01:51:42.42 ID:ka8sM6Sx0
高田里穂の隣に真野ちゃん!
本来ならここに真野ちゃんではなくさゆみんがいるべきだったな
なぜ東映制作部はさゆみんでなく真野ちゃんを選んだのか…
口惜しいぜ…

ツリー点灯式!|高田里穂オフィシャルブログbyアメブロ
http://ameblo.jp/takada-riho/entry-11075629624.html#main
238名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/14(月) 23:20:48.74 ID:LOD4pa090
フォーゼのゴス女が好き♥
239名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/17(木) 00:37:44.92 ID:owuxc5Lg0
>>238
あの子可愛いよな。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 01:24:11.48 ID:PPWTKh/A0
>>239
素顔は少しロリっぽいので、個人的にゴスメイクした方が好みだ

http://www.miss-magazine.com/semi2010/semi003.html
241名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/18(金) 02:01:08.51 ID:uzZLcnLb0
欲を言えばゴス子はあんまキャラ掘り下げない方が良かったな
オーズでいう里中さんみたいなポジションで

黒オーラ漂わせながら理不尽にギークちゃんに絡むだけのキャラ
でも存在感はある…みたいな
242名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 22:13:50.93 ID:PIPQfWtJ0
アンクと土屋アンナって限りなく似てるなw
http://www.odnir.com/cgi/src/nup56161.jpg
243名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/20(日) 22:59:08.06 ID:0tsQVCtM0
>>242
こりゃ、映画シリーズでアンクの双子の姉登場、あるな
244名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/22(火) 00:34:13.35 ID:zqIK9ZTv0
245名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/22(火) 21:34:24.36 ID:zqIK9ZTv0
246名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 19:25:03.52 ID:MlBJJOcMO
冬映画はW、オーズ、フォーゼの三組だけで良かったんじゃ?
正直、昭和ライダーとのコラボは連発されると有り難みが失せる
247名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 21:00:30.68 ID:olaGH9BT0
昭和ライダーとか入れても、べつに面白くならないよな
なんか、世界観が壊れるだけで。

どうせ昭和の企画するなら、昭和ライダーの力を受け継いだキャラを主人公にしたシリーズ作ればいいだけ。
本郷なんとかの息子とか、改造人間の遺伝子を受け継いでて、ある日突然覚醒してしまう
力を制御するためにライダーベルトが必要で、父親の形見のベルトを手に入れ、新しい仮面ライダーが誕生する・・・とかさ。
で、昭和ライダーの先輩や、その子供たちと出会って、ライダーの自分を受け入れて敵を倒すとか

そういうふうにすれば、違和感なく昭和のライダー要素が取り入れられる。

二時間くらいの枠でライダー全部出すなんて無理だよね

ゴーカイジャーは映画はギャバンだけに絞ってて、よくわかってる感じ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 23:11:36.72 ID:GO78/rciO
馬鹿か?
生殖能力が無いのが改造人間の悲哀だろうが…
仮面ライダースピリッツ読んで勉強して来いや
糞ゆとりが!!
249名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 23:52:49.03 ID:21DM7bZ40
>>247
なんか昭和ライダーってよりアギトみたいな展開だなw

ところでコラボといえば巨大化したシャドームーンがJと戦ってたんだな
最近知った↓
http://www.youtube.com/watch?v=SGmty5fDj2s&feature=related
250名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/23(水) 23:58:19.10 ID:21DM7bZ40
フォーゼのデザインは確かにアレだとは思うけど
エレキステイツのフィギュアーツは出来いいな
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1322021509594.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1322021778521.jpg
251名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/24(木) 00:17:49.57 ID:VbV392a40
冬映画の話題で久々に盛りあがっとるな!
おれもこの流れに乗じてさゆみんの画像を貼るぜ!
冬映画のなでしこはさゆみんがやるべきだったな!
こんな可愛い子は他にいないと思うし
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/3bcc12de_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/24ddf32f_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/6525f520_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/c7840330_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/1d8d65aa_640.jpg
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 00:21:04.87 ID:BzmCpvPd0
>>251
リンクにsayuの文字がないときは、さゆみんとしっかり書くんだなw

↓ところであなたにピッタリのスレへ誘導を…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1320341724/
253名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/24(木) 00:29:38.35 ID:VbV392a40
>>252
んじゃスレチじゃない話題でも
今度NEW電王役の桜田通君のドラマにさゆみんも出るんだぜ!
http://ameblo.jp/dori-s/entry-11086161374.html
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3889.453.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit3887.587.jpg

しかし上のさゆみんの制服姿もスーパー美少女で可愛いよな
だからこそ余計になでしこ役がさゆみんじゃないのが悔やまれる…
フォーゼみたいな世界観こそさゆのバラエティで演じてるキャラもハマりそうだと思うんだが
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 00:32:39.57 ID:BzmCpvPd0
君の場合、スレチというより、コジツケだなw
ライダーに言及しておきながら、メインはさゆだというwww
255名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/24(木) 00:40:10.25 ID:VbV392a40
>>254
おっと、やっぱsage進行の方が良かったか?
そういえば剣の後期OPだけど前に貼ったのより↓の方が良かったな。
http://www.youtube.com/watch?v=Zk53A-LSJX4&feature=related

剣は戦闘シーンもかっこいいけど後期OPの映像がかなり胸熱の出来なのでおススメ
それと剣キングフォームのデザインが一番かっこいいという意見には同意かな
一番可愛いのはさゆみんだと思うのは譲らないけど
256名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/24(木) 01:00:54.76 ID:VbV392a40
いま>>236の動画見てたけどオーズのプトティラもかっこいいな
なでしこが真野ちゃんならオーズ側の冬映画ライダーをさゆみんにするべきだったな
そしてさゆみんと真野ちゃんで女性版ダブルライダー展開とか…そんな冬映画なら確実に燃えた!

ところでコジツケならオーズは平成のコンドールマンだったとこじつけてみる
↓見ればタジャドルの雄姿とコンドールマンが被ると思うのは俺だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=nD7fSYw38_8&feature=related
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 02:15:00.67 ID:SGf6UunH0
コンドールマンとは、またカルトな特撮が来たなw
大昔にWinnyで落としてもいたが、YouTubeを通して気軽に見られるとは、
いい時代になったものだ。どうもありがとう。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 02:55:18.30 ID:nf6h1dosO
259名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 03:16:13.41 ID:nf6h1dosO
やっと書きこめたか…
玩具板のフィギュアーツスレが開けないのは困るぜ

>>250
とりあえず劇中のフォーゼよりかっこいい
260名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 03:18:21.25 ID:sswMh1GqO
今度はリアルな
「悪魔、いざ、3」
のリメイクでも頼むよW
「デモンズ」みたいに気色悪〜い変身で(笑)
261名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 03:21:55.84 ID:nf6h1dosO
>>256-257
人間の欲望が生み出た怪物と戦うという点ではオーズとコンドールマンは確かに共通しているな
262名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 03:27:36.17 ID:nf6h1dosO
>>260
剣のカリスとかザビタン+イナズマンがモチーフじゃなかったっけ?

グロかっこいい系ヒーローなら
アギトバーニング、アナザーアギト、エクシードカリスのトリオで決まりだw
263名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/25(金) 09:21:52.95 ID:elLGIIil0
誰かエクシードカリスの画像を
264名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 02:27:50.39 ID:pXg0ymT20
265名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 02:37:56.68 ID:pXg0ymT20
266名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/26(土) 02:41:30.04 ID:pXg0ymT20
267名無しさんのみボーナストラック収録
スーパータトバの配色の気持ち悪さが何とも…
せめてオーラングサークルの色を派手にするくらいにとどめておいた方が良かったんじゃ…


あとアギトで一番かっこいいデザインはトリニティだろう