DIR EN GREYはデスコア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 02:25:04 ID:LVr2F8T/0
Dir En Greyは新曲でオワタっぽい。
3名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 02:33:26 ID:Srz5vW4U0
>>2
OBSCUREがメタルかもしれんぜ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 04:20:50 ID:RCF3zknXO
デスコア程度が相応しいわ
5名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 08:38:08 ID:BqJJu23v0
All That Remains
http://www.youtube.com/watch?v=DdaOeAxy0GU

デスコアってのは、こういうものだよ
ドコドコと鳴ってる2バスドラムというものが特徴
ディルには2バスなんて使われてない
6名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 08:44:18 ID:BqJJu23v0
つまりディルはデスコアにさえ至っていない
ただ単にデスボイスとヘヴィなギターを入れてるだけで
女やお子ちゃまに御似合いの軽いお子様向けデスメタル程度だな
7名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 12:55:48 ID:Srz5vW4U0
>>5
Dir en greyのShinyaはツー・バス+ツインペダルであり、曲によってツー・バスの連打、ツインペダルでの連打を使い分けている[1]。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 12:58:16 ID:Srz5vW4U0
カオティックハードコアと化した新・OBSCURE
http://www.youtube.com/watch?v=AIivxs_z7qQ
あ、気に入ったらぜひ買ってくださいww
9名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 14:52:18 ID:Lth9Rxcj0
NEW残はブレイクダウンのところがカッコイイ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 16:39:29 ID:LVr2F8T/0
>>8
ん!
コレはやばい。
カオティックハードコアにはなってないと思うがw
11名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 18:14:38 ID:XbhR8lNxO
過去曲のデスボリメイク連発(笑)

安っぽい厨気質に吐き気がする
12名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 19:57:48 ID:LVr2F8T/0
大人の意見いただきましたw
13名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 20:09:27 ID:56mlYmxeO
中学生のとき本気でカッコいいと思って聴いてたが、今聴くとなんか吹いてしまうww
14名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 20:11:23 ID:LVr2F8T/0
今、何聞いてるんだよ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 20:28:29 ID:CEzJT040O
アニメワンピースオープニングソングって感じだよねw
16名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 22:08:03 ID:m9WUMCcf0
いくつこいつらのスレ立てる気だよks
一つにまとめろks
17名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 22:50:49 ID:l8BDRUFV0
デスコアってWhitechapelとかだろ?
ボーカル以外代えたら成立するかも
18名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 22:59:56 ID:XbhR8lNxO
今のところジャンルはデスボだな
19名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/25(火) 23:57:40 ID:Xx0zdn4MO
むしろメンバー総入れ替えすればデスコアになるかもね
20名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 00:43:07 ID:wNcnue2Z0
デスボってどんなジャンルだよwww
メンバー総入れ替えでついでにバンド名も変えればいいんじゃね
21名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 03:10:01 ID:Uo8ymbvGO
>>15
ルートレス馬鹿にすんな糞
22名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 03:42:56 ID:PVQFg80kO
>>5
ATRはメタルコアであって、デスコアではないだろ。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 11:23:48 ID:yupSZJ5P0
デスコアは初期のBRING ME THE HORIZON
彼らと共にツアーを周ったのがDIR EN GREY
その後、禿闇をリリースしたDIRであるが、デスコアの影響を色濃く受けていることが伺える。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 11:51:20 ID:M8QEYli+0
影響を受けてるというか、
単に今の流行がやりたいだけって言うんだよ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 12:12:59 ID:yupSZJ5P0
まあどうなんだろうね
初期は90年代V系に影響受けてて中期はKORNとか中期-後期はハードコア
最近はプログレッシブデスメタルかメタルコアか
26名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 13:08:03 ID:9jA4/ae9O
初期はV系歌謡だな
3rd〜4thがV系としてのDIRの完成系だった
5th以降は洋楽に影響受けたりして今
27名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 13:59:12 ID:2yvLReF30
闇教授とかいうヴィジュヲタが立てたスレw
28名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 16:39:21 ID:tcYumfDm0
>>7
RED SOILのツーバスドコドコをライブで踏めてたためしがねーよww


で、激しさ〜はだいぶ好みだったんだけど今回のシングルが物足りなさすぎる
そんな静かなの求めてないのに

Voはアポカリプディカに誘われてツアー回れるぐらいのレベルなのに演奏陣が・・・・
特にドラムが一番のネックなバンド
UROBOROS以降の音楽性で行くなら危機感持った方がいい
29名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 17:06:01 ID:2yvLReF30
>>28
>Voはアポカリプディカに誘われてツアー回れるぐらいのレベル

捏造すんなカスw
下手糞デスボ(笑)のチビがあのライブでアポカリのステージに一瞬だけ
立たせてもらったのはそこに大勢いたドリアンのファンをアポカリにも目を向けて
欲しかったからだろwただし、ドリアンファンは低脳なバンギャで盲目信者ばかり
だからあまり効果はなかっただろうけどw
誰かに書いてもらった英詞もまったく歌えないし貧弱デスボでごまかしばかりの
あのクズボーカルのどこがアポカリとツアー回れるレベルなんだよアホw
30名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 17:21:41 ID:fZ1YiyGh0
アポカリの方から歌って欲しいとの打診があったみたいだけどな
確かにドラムは糞
ファンは変態フレーズ(笑)とかいって持ち上げてるけど
31名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:14:22 ID:tcYumfDm0
外野が「アポカリプディカがオファーしたって事になってるけど実はDirについてきてたバンギャを取り込みたいだけだったんだよ!」とか言ってても何かにつけて陰謀論を主張するタイプの人と同じレベルにしか聞こえないなあ・・・
明確な根拠が無い限り本人達が言った事のウラばっかり探ろうとするクセは無くした方がいいと思うよ^-^
ツアー回ったんじゃなくてゲストで出ただけだっけ?それは嘘言って申し訳なかったね^-^
32名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:33:23 ID:M8QEYli+0
アポカリプティカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB

ゲスト・ミュージシャン
スリー・ディズ・グレイスのアダム・ゴンティア ("I Don't Care")
ストーン・サワー、スリップノットのコリィ・テイラー ("I'm not Jesus")[1]
ラクーナ・コイルのクリスティーナ・スカビア ("SOS (Anything But Love)")[2]
スレイヤーのデイヴ・ロンバード ("Last Hope")
DollyのEmmanuelle Monet ("En Vie")
GojiraのJoseph Duplantier[3]
ザ・ラスマスのラウリ・ヨーネン ("Life Burns!", "Bittersweet")
元ランブレッタのリンダ・サンドブラッド ("Faraway Vol.2")
ダイ・ハッピーのマルタ・ヤンドヴァ ("Wie Weit/How Far")
セリオン、Kruxのマッツ・レヴン ("SOS", "I don't care")
ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインのマシュー・タック ("Repressed")
Farmer BoysのMatthias Sayer ("Hope Vol.2")
ソウルフライ、元セパルトゥラのマックス・カヴァレラ ("Repressed")
ニナ・ハーゲン ("Seemann")
グアノ・エイプスのサンドラ・ナシック ("Path Vol.2")
ラムシュタインのティル・リンデマン ("Helden")
布袋寅泰[4] ("Grace")
HIMのヴィッレ・ヴァロ ("Bittersweet")
33名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:38:25 ID:M8QEYli+0
布袋寅泰も既に呼ばれている
そんなに名誉でもないだろ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:49:03 ID:J4nXdwCE0
布袋はドイツのチャートで八位に入ったことがあったはず。
Kill Billのサントラでも存在感を示したしな。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/26(水) 18:52:44 ID:1gTa4nROO
信者のV系じゃないですアピール
ジャンルはデスボグロウルが〜ホイッスルが〜笑
HR板にスレ乱立
中二病
36名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 07:40:55 ID:J8CcytRhO
>>29
捏造はオマエだよw
アポカリからの熱烈オファーなんだよバカ。
どうせ英詞の件もオマエの妄想だろ?
グロウルも出来ねーんだろうなwww

>>35
実際にVじゃねえからな。頭使おうな。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 08:09:17 ID:LgN/S1aNO
わざとやってるのかって位ファンが低脳だな。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 08:34:42 ID:gI9bvGfFO
オッサン戻ってきやがったなw
39名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 12:11:27 ID:/7PIPylZ0
最近のヴィジュルアル系に流行のデスボイス
40名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 12:29:50 ID:zU1KzaO40
メタルコアが流行ったときはメタルスレに湧いてメタルコア認定しようとする
で、メタルコアが廃り始めてデスコアが主流になるとデスコア認定に趣旨替え

そういう連中なんだよ、ここの支持者って


あとこのバンド自体は別に嫌いじゃないし、むしろ認めてる部分もあるぐらいなんだけど、
ムリヤリ感丸出しの取ってつけたようなデス声を入れてるフォロワー連中って
聴くに耐えないゴミばっかだな
41名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 13:22:27 ID:LgN/S1aNO
そうそう、崇めてる連中がイタい。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 17:16:00 ID:UaliRbxuO
>>40
このスレ立てたの信者じゃないだろw
アンチが立てたスレならプログレ板にも「DIRはプログレ」ってスレあるしなw
43名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 07:19:10 ID:mjgm9wnDO
このバンドってアンチもクズばっかだよな。
音楽の話とか毎回ゼロww
44名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 07:48:38 ID:9iM7Log+O
信者の言う音楽の話「ボーカルのグロウルとホイッスルは世界最高レベルだぁっ!!DIRENGREYはデスメタル!」
スレ立てないで自分達の巣でやてろよ。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 08:30:04 ID:mjgm9wnDO
>>44
やっぱりできないみたいだなw
そんなこと信者ですら言ってないのにw
さすがこんな糞スレ建てるだけあるわ。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 14:39:09 ID:ALqbZG3H0
「ボーカルはバンドの顔」
と世間でよく言われてるだろ

つまりボーカルなんて、いくらテクニックがあっても
人それぞれ好みってものがあるんだよ
いくらテクニックがあっても最終的に声が決め手となる
47名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 14:40:18 ID:ALqbZG3H0
ボーカルだけに頼ってると、だから弱い
48名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 17:25:34 ID:PXDs12BQ0
そしてボーカルもしょぼい、だから弱い
49名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 17:48:56 ID:dantwZ2j0
384 :整理番号774:2011/01/28(金) 02:17:10 ID:9bgJPcyEO
>>376
妄想乙、と言いたいとこだが一応話してみるか。
君が挙げてる全ての話が根拠になっていないな。
まずいい加減な調査(笑)ふざけている。
CD購入というが、君は正規と中古、店舗とネット含めたあらゆる購入者を調査したのか?
またそこには、youtubeや知人の貸し借り等も加えなければいけないが、どうせしてないんだろ?
全員調べられないにしても、偏りが無いように工夫したサンプルを抽出したのか?
どうせしてないんだろ?wwwww

あと会社がどうとかマジ無関係な話だろ。
吉本工業が全部面倒見たら芸人にでもなんのか?ん?
屁理屈こねるにしてももう少し音楽に関連させろ。
死ねよバカ。

君はビジュアル系の定義を何だと思ってんの?
リスナー層とか会社の性質?肝心のバンドの話はどこ行った?
まあバンドの話を出せないのは、ディルにいよいよビジュアル系要素が無くなってきた証拠でもあるが。
まさか叩かれた顔ファンの逆恨みじゃねーだろな。
バンギャにもマトモなのはたくさんいるのに、
オマエみたいなバカのせいで全体が疑われてんだよボケ。

>>43>>45 こうやって長文で語りたいってこと?ww
50名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 19:03:24 ID:mjgm9wnDO
お前にとって音楽の話=長文なんだな?w
わかったから、何でもいいから中身のある話してみろってw
51名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/28(金) 20:34:00 ID:dantwZ2j0
中身のないバンドの話をどーやってするんですか?w
それにお前自分でアンチが立てたスレって言ってんじゃんw
つまりネタスレってことだろww
52名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 05:26:55 ID:mJqSLDOpO
>>51
やっぱり音楽の話から逃げたいみたいだなw中身って漢字2文字だけかけてスリ替えたつもりか?w
゙中身が有る゙音楽の話と別物過ぎて無理があるわ。理由くらい作れ。
まあ音楽の話になっちゃうから次も言えないんだろうけどwwww
53名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 08:09:00 ID:aZOkWwPf0
ID:Srz5vW4U0
ID:LVr2F8T/0
ID:yupSZJ5P0
ID:2yvLReF30
ID:J8CcytRhO
ID:gI9bvGfFO
ID:mjgm9wnDO
ID:mjgm9wnDO
ディルオタが毎日超必死ですw
ご苦労さん
54名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 14:41:07 ID:CyjZaoWR0
何か音楽の話を自分がしたいから必死に周りを煽ってるだけにしか見えないな。
そんなにしたいなら自分から゙中身が有る゙音楽の話ってのを
提供していけばいいんじゃねえの?
噛付き猿じゃないんだからさぁw
55名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 16:18:59 ID:ZTgsjeutO
注 携帯電話から一日中スレッドにへばり付き執拗にメタラーを煽り
  連続投稿する低脳なバンド関係者らしき人物がいますが、
  暇なときは面白半分に構ってやりましょう。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 16:35:07 ID:LnPNpFBw0
「中身のある音楽」を作るためには世界最高峰のテクニックが必要なんだよ
ちょっと難解にして「中身のある音楽」を気取ってても「中身のある音楽」は作れない
ラウドネスには世界最高峰レベルのギターがいた  だからメタラー達にも認められている

ディルはちょっと難解にして「中身のある音楽」を気取り出しただけ
ちょっと難解なバンドぐらいならメタルには腐るほど存在する
57名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 16:41:58 ID:tHuvIsJ70
でも、ディルみたいな雰囲気のバンドは少ないよな。
しっとりした感じ、デプレッシブってバンドはいるけど、ディルのバランス感覚は魅力的。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 16:44:09 ID:vPHmC8ZQO
「中身のある音楽」を作るためには世界最高峰のセンスが必要なんだよ
ちょっと難解にして「テクニックのある音楽」を気取ってても「センスのある音楽」は作れない
B'zには世界最高峰レベルのギターがいた  だからメタラー達にも認められている

ガゼットはちょっとパクって「オシャレな音楽」を気取り出しただけ
ちょっとパクったバンドぐらいならビジュアルには腐るほど存在する
59名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 17:31:18 ID:26y6nY+i0
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータルデスメタルバンドで異論は無いよな。
Dir en greyはヴィジュアル系ロックバンド。DIR EN GREYは邦楽史上最強のブルータスお前もか











.
60名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 18:54:32 ID:PTsm4DoG0
LOTUSとOBSCURE
・・・のエンジニアはJOB FOR A COWBOY、THE BLACK DAHLIA MURDERを手がけており
冷血なりせば
・・・のエンジニアはSUICIDE SILENCEを手がけている。ソースはGIGS3月号。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 19:00:45 ID:IyMTY0d50
>>58
世界最高峰レベルのギターって松本のことじゃないよな?バカかこいつ
メタラーに認められただって お前本気でバカにされるぞ 失笑
62名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 21:32:56 ID:aZOkWwPf0
結局、バカの癖に、いやバカだからか、頭で音楽を聞こうとして、
挙句周囲にも電波を撒き散らすようになったという例がこのスレw
63名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/30(日) 05:30:09 ID:ruKm9XYkO
>>53
で?wまた逃げてるが、自分は音楽の話できないクズだと認めるんだな?w

>>54
単にアンチが逃げてるだけだろ。それに提供はしてるよ。
ディルを批判する、これだけでも“音楽の話で批判”すればいいだけ。
これを分かってない時点で…w
64名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/02(水) 09:28:49 ID:A/d30WyO0
そもそもなんでディルのスレがこの板にあるのかが分からん
65名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 06:44:19 ID:1d51zvlcO
アンチ様が建てたそうです。
今もいろんな板に出張なさってますよ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 18:56:01 ID:aJMiZGS+0
67名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 09:19:40 ID:tpRdwJUBO
10年以上前の画像よく集めたな。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 09:31:13 ID:vzs6QwO00
だから何やねん 今頃昔のディルみても何とも思わん
イケイケ系エッチ系って書かないのか?wwwww
69名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/09(水) 14:36:54 ID:tpRdwJUBO
音楽知らないのバレバレだから恥ずかしくて消したんだろ。
メタル板のアレルギースレでも投下してた奴だな。
昔の写真しか叩くとこが無い、音楽にケチつける頭も無いってとこか。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 02:16:50 ID:HVn7iDibP
10年前の写真だから恥ずかしくねーよってか?
そうはいかんだろ?ww
71名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 04:52:31 ID:eiGkNBtp0
>>70
お前は今も10年前も恥ずかしい顔してるだろ
72名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 05:40:30 ID:NBzw/OMnO
>>70
そういう次元の話じゃないよw
Vヲタ的な発想で見た目にケチつけるのは
彼らの音楽を理屈で批判できないからだろと。
音楽を知らないからだろうなw
73名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 11:46:27 ID:HVn7iDibP
いや、あれは恥ずかしいだろw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 16:13:24 ID:NBzw/OMnO
で?恥ずかしいから何?
>>72の文章読めてる?w
音楽を理屈で批判できない証拠だろ。

プロテストザヒーローとかパワーソードとかべノムとかマノウォーとか恥ずかし過ぎだろ。
アモアマとか恥ずかしい寸劇してるだろ。
でも問題はそこじゃねーだろ頭使えバカ。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 18:35:16 ID:HVn7iDibP
あの格好から現在のエグザイルもどきまで見てしまうとねえ
あんな人たちの音楽を真剣に聴く気になる?ww
76名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 18:37:11 ID:HVn7iDibP
せっかくなのでコピペさせていただきますw


ヴィジュアル系の極み=Dir en grey の変貌とは

初期 黒夢もエックスも俺らには敵わないイケイケ系ヴィジュアルバンド
http://2.bp.blogspot.com/_pKlm9W6DZgs/S7YCBgjXaMI/AAAAAAAAAM8/8L4BRfH7gEk/s1600/dir+en+grey.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/idjapan_cos/imgs/2/8/28efe011.jpg
中期 カマティック女装でエッチ系ヴィジュアルバンド
http://www.jmusicworld.com/wp-content/uploads/2006/11/Dir%20en%20Grey%20photo.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/idjapan_cos/imgs/e/a/ea1d600b.jpg
過渡期 マンソンのグロメイクもパクッてみた系ヴィジュアルバンド
http://livedoor.2.blogimg.jp/idjapan_cos/imgs/8/1/81461d6e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/f30a35e38a459267f193c2f4d3bce3e6.jpg
後期 ダサいヘビメタ潰しのホスト系ヴィジュアルバンド
http://img.barks.jp/image/review/1000042250/photo01.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/de_vision12bell/imgs/9/9/99c8b522.jpg
晩年期(現在) EXILEのATSUSHIみたいにオラオラ系ヴィジュアルバンド
http://img.barks.jp/image/review/1000066727/news_photo3.jpg
http://blog.petitmallblog.jp/h/hihi0216/file/1533380.jpg
77名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/13(日) 19:53:41 ID:NBzw/OMnO
>>75
そっかVヲタは見た目重視だもんな。
ごめんごめん、メタラーは見た目より音なんだよ。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 00:51:47 ID:mD+SpmLAO
仮にディルが超テクニカルな集団になりでもしたら何にも言えないわ

まぁそうなったらなったで俺は最高だけどなw買うわ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 15:59:21 ID:5cSWkXhKO
テクニカル(笑)
80名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 00:29:18 ID:jK3IXu2FP
今から猛特訓するか?
なれるならなってくれw
81名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 23:41:19 ID:5ou3VkjiO
メタルなんかになるわけないだろw
82名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 01:09:47 ID:66TDkZKYP
「テクニカル集団」とあるちょっと上のレスも読めんのか?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 03:29:04 ID:072z+RHQ0
アホしかおらんのかこのスレは
84名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/21(月) 05:29:55.33 ID:DobcKavR0
少なくともヘビメタよりかはかっこいいよディルは
85名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/26(土) 22:08:58.72 ID:L7QJZj1QP
>>76の変遷はかなりカッコ悪いけどね
86名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/21(月) 02:06:51.02 ID:r7B9CDFT0
crvbtgt
87名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/21(月) 06:16:47.72 ID:HBohBsu0O
アンチ劣勢だからネタスレageに必死だな
88名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/24(日) 22:50:11.54 ID:ShbsrM/o0
hage
89名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/15(日) 22:28:28.27 ID:ZpBolZpE0
案外当たってるんじゃないの?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/22(日) 09:06:39.80 ID:wPSt9YUy0
dir嫌いじゃないけどメタルではないと思う
91名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/22(日) 22:27:43.06 ID:6fgpsyc30
ああ、そうだよ
だからこんな糞スレageるなよ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/24(火) 10:53:54.13 ID:ab6jb92n0
6月22日に新曲でるよ。8月3日にはアルバム。2バスありのギターソロありだから聴いてみてよ。最近のライブではモッシュ解禁したし、バンギャも減ったからさ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/25(水) 12:31:06.43 ID:j14weqt50
嘘ですよ
バンギャまだうじゃうじゃいるし、モッシュも解禁になってません
94名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/25(水) 12:51:45.20 ID:z0o/iM/J0
中華は消えろよw
95名無しさんのみボーナストラック収録
>>92
あのダサダサギターソロかよ