128ビートドラム 世界一位の日本人4

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名無しさんのみボーナストラック収録
北朝鮮のテレビが初めて西側映画を放映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110102-00000013-cnippou-kr

北朝鮮の国営放送が最近西側の映画を初めて放映したとBBCが昨年12月30日に
報道した。BBCによると、12月26日に英国映画「ベッカムに恋して」
(原題:Bend It Like Beckham)が北朝鮮で電波に乗った。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 19:25:38 ID:02rbMfHl0
このように、映画や音楽など、芸術で遅れてる国は、
国の発展も遅れてしまうのである。

経済 などと同じように 芸術 文化、も同じようにレベルを向上していかないと、
国政も良いバランスは保てないのである。

北朝鮮は 軍力 に走りすぎた。
日本は、 経済 に走りすぎたのである。

芸術レベルを上げることの重要性がわかってきただろう。
政治家でさえ、こんなことも理解できてない奴が多い。

83名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 19:42:31 ID:02rbMfHl0
要するに、
量子技術を 経済 や 軍力 なんかにしか使えないから、
欧米に、いつまでたっても勝てないんだよ。

欧米は 量子技術 を 経済 や 軍力 以外の
芸術 などにも使えることを早くから見抜いていた。

わかったかな?
東洋が欧米にいつまで経っても勝てない理由が。