128ビートドラム 世界一位の日本人3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 17:38:33 ID:OP9y6REI0
俺電子ドラムって今まで触ったこともないんだけど、
やっぱり生ドラムとは奏法が違うんだろうね。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 18:38:10 ID:/WTO8VIuO
>>952
エレドラでは強弱で音階変えたりできるようにも設定できたりするから、生と同じように叩いても真価発揮しないね。
あと当てるだけで一定音量になるようにもできるから、くんたまみたいなムラだらけの叩き方でも一定音量にすることはできるね。
まぁ似てるようで違うものだけどまったく別物でもない。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 18:56:54 ID:OP9y6REI0
>>953
なるほど。
ノーマルに設定すれば練習用としては使えるわけね。
ありがとう!
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 20:12:59 ID:5OO/Dkb40
Quantum Drummerは毎回毎回同じことしか、テンプレしか主張してないんだから
こっちもQuantum Drummerの発言に対する返答テンプレ作って、それで返答すれば完全試合じゃね?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 20:50:41 ID:/WTO8VIuO
>>954
練習用に割り切るならpearlから出てるリズムトラベラーにメッシュヘッド貼るのもオススメだぜ。
意外と収納性も高い。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 21:41:02 ID:YxBmEqYx0
量子たけし

・元々はなわと呼ばれていた
・主な出没板はHR/HM板、作曲板、ゲーム系の板、メンヘル板
・投稿時間は朝の5時、たまに我慢出来なくなった時は平日昼の15時などにも投稿
 尚、精神状態のの悪化に伴い終日粘着するようになった
・箱庭系ゲームが好きで、毎日ゲームニュース系サイトを巡回している
・三国志群雄データファイルの愛読者
・口元に凄まじい法令線があり、"くたびれた布袋"と喩えられる
・昔は自分以外はひきこもりに違いないと思い込む、ひきこもり特有の発言が多く見られた
・ラップとジャズについてはよく分かっていないらしい
・自分のトレードマークとして一人称を「オレ」に徹底している
・精神科での既往歴、投薬治療暦あり
・128ビートの発明者、世界最速のバスドラムの妄想でデパスを断つが肝心のドラム腕は
 中二以下で世界一の妄想を2chでブチまける
・「レスは一切見ていない」といいつつも微妙に反応したり、急に怒り出したり
 時にはレスの言葉(ポリリズム等)をパクッて新しい知識を得ている
・仕事は便所掃除をしているらしい
・東大を東工大のことであると思い込んでいる
・墨田区のゴミ屋敷(マンション)在住
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:10:24 ID:7g6PSyUn0
<Quantum Drummer のフレンド>

Orphan Memories    カナダ   プログレデス
http://www.youtube.com/user/orphansmemories

今日は、カナダのバンドにフレンド招待された。
カナダは、このようにレベルが高い。

技術的には、かなりのハイレベル。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:12:09 ID:7g6PSyUn0
「ラプソディ オブ ファイア」 DVDより

ラプソディのメンバーが語るカナダ

「カナダは音楽に関して独特の文化がある。
人々が好きなのはシンプルではない音楽なんだ。
だからラプソディが持つ芸術性に惹かれるんだと思う。」

960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:13:51 ID:7g6PSyUn0
このように、カナダに認められた者こそ、
レベルが高い音楽なのである。

961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:32:19 ID:5OO/Dkb40
欧米どこ行った
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:35:52 ID:7g6PSyUn0
<次スレ>

128ビートドラム 世界一位の日本人4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1293805640/
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:36:54 ID:5OO/Dkb40
自分で立てるなカス
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/31(金) 23:51:58 ID:7g6PSyUn0
ラプソディは速かったが16ビートだった。
だが、今年の新作から32ビートも取り入れられた。
変拍子なども入ってて、今までより高度になってきた。

このように、プログレメタルも、
今はデスメタルの技術を取り入れるのが当たり前となってきている。

プログレ = 前衛

なので、最新技術を取り入れるのは当然と言えば当然だが。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 06:31:05 ID:9G2KeM7d0
2チャンネラーのド素人が Quantum Drummer を叩いても
無意味なのがこれでわかっただろう。

あいつらには冷静で、客観的な分析などできないのだ。

海外では アイデア が重視される。
128ビート発明は アイデア インパクト においては絶大なのだ。

966名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 06:37:41 ID:9G2KeM7d0
これからも、どんどん海外の連中に認められていくだろう。

2チャンネラーが Quantum Drummer を叩いたところで無駄な あがき なのだ。

わかったかな?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 06:49:47 ID:oFjfsTjT0
このように年が明けてもあいかわらずスットコドッコイな
Quantum Drummerなのであった
968名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 07:05:22 ID:HDmepURIO
今年はくんたまにとっていい年でありますように
969名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:00:12 ID:sq3yTFX7Q
お前は認められてない
ただ、売名の道具にされてるだけ

大体、認められたなら賞状とかあるだろう?
それをアップしろよ。したら謝ってやるよ。まぁ、嘘だからある訳ないか
970名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:04:58 ID:sq3yTFX7Q
誰かがBPM250以上で演奏してる動画をアップすれば
この超ド素人はド素人とか負け犬とか言わなくなるんじゃね?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:23:45 ID:9G2KeM7d0
ソナチネ (映画)
http://en.wikipedia.org/wiki/Sonatine
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%8D_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

「1994年にロンドン映画祭やカンヌ国際映画祭で上映され、欧州を中心に高く評価された。
これを契機に、現在でも「キタニスト」として知られる北野映画ファンが世界的に誕生した。
前世紀末にはイギリスのBBCによって「21世紀に残したい映画100本」にも選ばれた。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:29:56 ID:9G2KeM7d0
このように、世界のキタノも
海外から支持され出した。

否定派たちは、ぜんぜん理解できていないんだよ。
世界で活躍できる者は、理論的に、技術的に、何が凄いのか、ってことがな。

海外では 理論 や 技術 や アイデア などが重視される。

叩くんなら、もっと研究してから叩けよな。

973名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:34:07 ID:9G2KeM7d0
日本人のレベルなんて、こんなもん。
日本人の奴らじゃ、何が凄いのか 見抜くこともできない。

海外で通用する奴こそ レベルが高い奴。


これでわかったかね?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:34:08 ID:HDmepURIO
句読点多すぎ、意味の分からんスペース空けすぎ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:45:22 ID:9G2KeM7d0
とにかく、日本のレベルに合わせてる奴なんかでは
Quantum Drummer には勝てんのだ。

世界のレベルを想定するには 量子技術 が必要不可欠となる。

海外は実力主義。

量子技術もマスターできない奴では、技術者として実力不足。
これぐらいわかるよな?

976名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:48:25 ID:oFjfsTjT0
わかんねえって散々いわれてんだろアホ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:57:59 ID:9G2KeM7d0
・トンデモ理論の奴が世界一になれるか?
・トンデモ理論の奴が世界で活躍できるか?
・トンデモ理論の奴が発明などできるか?


これはトンデモ理論なんかじゃねえんだよ。
ハッキリ証明してやった。

いいかげん、現実をよく見やがれ。
おまえらの思考が、遅れてるだけなんだよ。

978名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 08:59:24 ID:oFjfsTjT0
お前はバカなんだから難しいことを考えるな
モチ食って寝てろハゲ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 09:40:01 ID:HDmepURIO
海外にでも進出しててください。
日本で君は必要とされてないから。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 10:03:02 ID:SvG91m0z0
正月早々からこの流れかよw
981名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 10:11:16 ID:HDmepURIO
まぁくんたま毎日休日だから正月とか関係ないでしょ。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 11:46:14 ID:Qa1vjATn0
理論っていうか存在そのものがトンデモだから
983名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 12:52:00 ID:6G4fLWeFi
>・トンデモ理論の奴が世界一になれるか?
世界一になってない、ギネスに載ってもいないし誰一人として世界一と認めていない
>・トンデモ理論の奴が世界で活躍できるか?
お前の外人からの知名度は「面白いキチガイ」程度
もちろん賞賛も認めもされていない
セッションのお誘いもCD発売の宣伝さえ来てないのがその証拠
>・トンデモ理論の奴が発明などできるか?
発明なんて発想があれば誰でもできること、
ただ、お前のそれは開発者のドラム技術が足りていない
もっと上手な奴が発明してればもっとまともだったのにお前のせいで台無し
お前は未来のドラム技術の進化を衰退させた国賊
>これはトンデモ理論なんかじゃねえんだよ。
>ハッキリ証明してやった。
そんなこと証明しても意味がない
証明すらできていないし
お前が証明すべきは一分間2000打オーバーを本当にできるかどうか
そのためには測定動画を撮ることが不可欠

いいかお前は国賊だ、もっと上手な奴が発明してればもっとまともだったのにお前のせいで台無し
お前は未来のドラム技術の進化を衰退させた国賊
984名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 12:59:56 ID:KV7zRHb/0
くんたまが外人に認められたという妄想の寄り所↓
http://yomi.mobi/agate/anchorage/compose/1245964912/936
985名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 13:21:19 ID:Qa1vjATn0
>>985
それ俺も来たことあるわ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 16:04:45 ID:HDmepURIO
>>985
自分宛てに…メールしたの?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 18:23:39 ID:Cdaklm5B0
まだ Quantum Drummer を叩きたいのなら
どんどん叩いていいよ。

君らが騒げば騒ぐほど、こっちは、どんどん有名になれるからな。

よーく考えたまえ。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 18:46:58 ID:YxGkhwjM0
>>987
君は『キチガイ』としてしか有名になってないよw
自分のどの辺を見て有名になったと言ってるんだい?
YouTubeのフレンド数が増える=有名って思ってるの?

もし君が本当に凄いドラマーならばセッションやレコーディングへの参加依頼があるだろう。
が、実際はひとつもないんだろ?
なぜだと思う?

よーく考えたまえ。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 00:28:55 ID:0EGDy1bPi
またこいつ放置して次スレ行きやがった
また俺たちで埋めるのか
990名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 01:22:11 ID:F+mOrP2uO
きんたま埋め
991名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 01:23:19 ID:wmdVkHeN0
キチガイの相手も大変だ埋め
992名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 01:30:37 ID:/mrH2Q+q0
993名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 01:32:34 ID:02rbMfHl0
アディダス新開発メッシュシューズ
http://www.youtube.com/watch?v=i8ACw9wL-KQ

この特殊シューズは、くつした などとは全く違う。
くつした の柔軟性を持ちながら、
靴の底はスポーツシューズのように丈夫。

だから激しいプレイにも耐えられるのである。

くつした 裸足 だと足を痛めてしまうし、力も入らない。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 02:03:24 ID:pd1z6GNo0
普通の靴だと激しいプレイに耐えられないってことないと思うけど
ていうかドラム叩くのに力入れてんのかお前 マジ基礎からやり直せカス
モーラーがどうのこうのと言うワケじゃねーよ? ただ、どんな奏法でも力入れてていいプレイができるわけねーだろ

ジョージ・コリアスとかマイク・マンジーニとか見てみろ 
力もほとんど入ってないのに正確かつパワフルで、ルンルンな笑顔だろが
995名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 09:58:08 ID:35i5slrZ0
ume
996名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 09:58:49 ID:35i5slrZ0
うめ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 09:59:29 ID:35i5slrZ0
ume
998名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 10:00:14 ID:35i5slrZ0
ume
999名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 10:00:58 ID:35i5slrZ0
ume
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/02(日) 10:20:24 ID:F+mOrP2uO
1000ならくんたまがデパス飲用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。