PUNKSにオススメなHMのYouTube挙げてw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこまん ◆M4mOQMtFGo
PUNKSなんだが、PUNKSの俺でもハマりそうなHMバンドのYouTube挙げてくれ
2うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 02:39:59 ID:4HbmuAw0O
感想ちゃんと書くからさ〜
メタラのみんなよろしくね。
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 03:11:59 ID:BMV95dUa0
メタルパンクがあるだろ。
あれを聞き込んでから来いよ。
とりあえずG.A.T.E.はコンプリートな。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 03:20:07 ID:CvB6jVWy0
スラッシュメタル
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 03:32:56 ID:/c46onPNO
Punks的にはG.I.S.Mとか実際どうなのよ
1st・3rdを持ってるけど別にPunksじゃないので、そっちのほうでどう見られてるかよく知らない
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 03:45:56 ID:/uXcOS/GO
パンク好きだったらもう知ってるかも知れんがメタリカ
http://www.youtube.com/watch?v=92miS5edOao

>>5
スターリンとか奇形児と同じ括り
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 04:14:02 ID:OnLi0vJSO
>>1
日本語でおk
8うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 05:38:41 ID:4HbmuAw0O
>>3勿論、コンプリート済み。
>>4うp
>>5gismはメタルコアの認識。PUNKSでもgismはネ申。sakevi最高。
>>6メタリカ苦手w他頼む >>7師ね
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 05:50:28 ID:crTjLTXQ0
モタヘ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 08:14:35 ID:LofolyvDO
D.R.I.
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:09:16 ID:/c46onPNO
なるほど
じゃあそのG.I.S.Mの1stに似てる初期Bathory(1st〜3rd)とか
Masterの「Unreleased 1985 Album」とか 
超coolだぜ

Punksつっても初期PunkがいいのかHC寄り(UK/USどっち寄り)なのかで話は変わるだろ
初期Punk好きならNWOBHMあたりを漁ってみると意外と面白いはずだ
12うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 09:09:56 ID:4HbmuAw0O
>>9大嫌いなバンド。>>10嫌い。
13うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 09:19:08 ID:4HbmuAw0O
>>11ありがとう。
初期パンは、大嫌い、HCが好きだ。
Bathory、Masterの最高な一曲のYouTube貼ってくれると助かる。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:32:10 ID:rxK1OUOt0
メガデスのアナーキーインザUKはどう?
http://www.youtube.com/watch?v=8i1-j1IZEKw
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:37:28 ID:/c46onPNO
携帯なのでちょいやりにくい

BathoryはNecromancy
MasterはPay to Die

をつべで検索してみてくれ
(両方とも1stの音源)
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:39:18 ID:/c46onPNO
しまったNecroman「s」yだ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:49:07 ID:OHP9JAqCO
初期アイアンメイデン
バックヤードベイビーズ
ダイマネキン
サンダーヘッド
レイブン
ブレットフォーマイバレンタイン
他メタルコア系

つべ貼りは他の人にまかせる
18うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 09:52:29 ID:4HbmuAw0O
>>14すまん苦手。
>>15>>16BathoryはNecromancyは確かにgismっぽいが、あまり好みでわ無い。10点中4点。
MasterはPay to Dieは暗すぎる。悪くはないけど、良くも無い10点中3.5点。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:54:49 ID:Yb0jmRds0
Bathoryはこの曲が好きだな

Bathory - Bestial Lust
http://www.youtube.com/watch?v=Up08DQTgZsU
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:57:14 ID:Yb0jmRds0
つーかMetallicaもMotorheadもD.R.I.も嫌いな時点で相当偏ってる奴な気がするんだが
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:08:49 ID:OHP9JAqCO
どういうパンクが好きなのかな
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:15:38 ID:tNzgTbH60
個人的にはBathoryはcrosstitutionなんだよな〜
http://www.youtube.com/watch?v=XCG1drl-qHU


最近のバンドでおすすめはコレ
http://www.youtube.com/watch?v=yh4vAYMH6fs

あとこれもいい
http://www.youtube.com/watch?v=G2JAgbjJLFk
23うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 10:17:39 ID:4HbmuAw0O
>>17アイアンメイデン、phatom of operaを聞いたが無理。
バックヤードベイビーズ、nomadicを聞いた、socialdistontionみたい5点。
ダイマネキン、わかんない。
サンダーヘッド、わかんない。
レイブン、わかんない。
ブレットフォーマイバレンタイン、無理。

>>19無理。
>>20オススメ教えて。
24うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 10:30:46 ID:4HbmuAw0O
>>21world burns to deathとか。
>>22一番上、悪くはないけど、3点。
中、無理。
下のはいいね。今までの中で一番いい。8.9点。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:34:56 ID:tNzgTbH60
>>24
BlackBreathが良いってんなら普通に初期EntombedとかDismemberとか聴けばいいんじゃん??

つかおまえあの「ウンコマン」なの?www
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:35:16 ID:5Avy2hKMO
>>23のレスで確信したが、君は単純にメタル向いてないんじゃないか?

わざわざメタル聴かなくてもパンク好きならパンク聴いてる方が良いと思うんだが・・・
27うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 10:48:42 ID:4HbmuAw0O
>>25あのうんこまんでわない。Entombedは無理。Dismemberは曲によっては好きかも。
>>26パンクは秋田wメタルを聞いてみたいんだよ。スピードメタルとかメロデスっていいのかい?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 10:51:27 ID:7MLMxtJxO
こういう単発スレはVIPでやればいいと思う
29うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 10:59:00 ID:4HbmuAw0O
>>28堅いこと言うなよ。仲良くしようよ兄弟。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:00:45 ID:tNzgTbH60
>>27
違うのかwあのウンコマンだったら市ねとしか言えないからなw

しかしなんでBlackbreathがOKでEntombedが無理なのか理解できんな・・・ほぼ同じだぜ?w
ハードコアならどんなのが好きなんだよ?
31うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 11:09:19 ID:4HbmuAw0O
>>30好きなのは、world burns to death、death side、extrem noise terrorとか。
32うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 11:21:16 ID:4HbmuAw0O
メタル好きのみんなこんなのどうだい?
http://www.youtube.com/watch?v=KcDjcOH6IG4&sns=em
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:21:53 ID:OHP9JAqCO
メタルにどういう物を求めているのか
パンク要素があった方が良いのか
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:24:02 ID:tNzgTbH60
world burns to deathってのは知らないけど、デスサイドとかノイズテラーとかねぇ・・・
やっぱスラッシュメタルか初期デスメタルだろうけどなぁ・・・
35うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 11:25:01 ID:4HbmuAw0O
>>33悲壮感と壮大さ。要素は欲しい。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:25:05 ID:Yb0jmRds0
無難にコテコテのスラッシュメタルでいいんじゃないか

Slayer - Die by the Sword
http://www.youtube.com/watch?v=fkRKP7_8CwY
Exodus - Fabulous Disaster
http://www.youtube.com/watch?v=ChdqwW9gras
Kreator - Betrayer
http://www.youtube.com/watch?v=2dEfBAvDHuI

ってかアンタ携帯でyoutube見てんの?
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:36:06 ID:/Nz9jHJM0
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:40:21 ID:/c46onPNO
悲壮感と壮大さ?
HCからはだいぶ離れるが、Ulverのnattens madrigalとかSolefaldのjernlovあたり行ってみるか?
(オーソドックスなブラックメタルとは言いがたい)
それともMeshuggahのnew millenium cyanide christとか

39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 11:47:49 ID:rXdskzI00
THE ALMIGHTY アルバム「CRANK」はどうだろう?
基本はブリテッシュハードロックバンドなんだが、
曲によってはパンクっぽい要素がある。

YOU TUBEに教えたい曲の音、映像がないんだな・・・。
40うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 11:52:23 ID:4HbmuAw0O
>>36見るのはpc、書くのは携帯w
Slayer - Die by the Sword好きは好きだが曲による。これは無理。
Exodus - Fabulous Disaster如何にパンクがパクってるかわかる。
Kreator - Betrayer 無理。
>>37理解不能。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 12:06:31 ID:/G9Ak7In0
>>40
ブラックサバスから聞いてみたら?
42うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 12:10:48 ID:4HbmuAw0O
>>38Ulverのnattens madrigal無理。
Solefaldのjernlov確かに壮大さはある。嫌いでわない。
Meshuggah new millenium cyanide christストレートさに欠ける。
>>39違う曲を見てみたが、無しだった。
43うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 12:12:09 ID:4HbmuAw0O
>>41オススメの曲教えて下さいよ。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 12:26:09 ID:Mtw244HyO
メタル好きなやつが聞けるパンクを教えてほしいわ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 12:26:20 ID:/c46onPNO
Black Sabbathのchildren of the graveは確かに元祖HCっぼい感じもあるが、遅いのでこの場合はどうだろう
ある意味ド定番のCeltic Frost「circle of the tyrants」とかは?
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 12:27:51 ID:tUtg9FoL0
>>5
>Punks的にはG.I.S.Mとか実際どうなのよ

ネタ
47うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 12:51:24 ID:4HbmuAw0O
>>44poison idea、 sds(日本)
>>45Black Sabbathのchildren of the grave曲は好き。
Celtic Frost circle of the tyrants無理。
48うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 13:02:00 ID:4HbmuAw0O
>>44disfear
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 13:12:52 ID:XzO3tNs0O
All Out WarのSoaked in torment
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 13:12:55 ID:tNzgTbH60
>>48
Disfearと言えばAtTheGatesはどうなのよ?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 13:18:34 ID:LofolyvDO
>>32
あまり詳しくないが、北海道のバンドかい?

52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 13:33:13 ID:np2s8rPDO
53うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 14:46:26 ID:4HbmuAw0O
>>49All Out WarのSoaked in torment ストレートさに欠ける。3点
>>50AtTheGates嫌い。
>>51そのとおり、好きかい?。
>>52知ってるけど、曲によるこれはわりといける。
54うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 14:53:42 ID:4HbmuAw0O
メタル好きな諸君、新しめだけどpaint boxわど〜よ?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:03:37 ID:/c46onPNO
SabbathがイケたならSaint Vitusの「Saint Vitus」とか
それと、全然毛色が違うがDodheimsgardの「traces of reality」
後者がダメならたぶんあんまりメロいのは合わんてことなんだろうな
56うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 15:12:32 ID:4HbmuAw0O
>>55Saint Vitusの「Saint Vitus」苦手。
Dodheimsgardの「traces of reality」好きだ。もっとメロいのがいいかもだが、これは好きだ。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:12:38 ID:tNzgTbH60
ペイントがどうこうって言ってるってことはメロいのもいけるはずだな
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:19:14 ID:Mtw244HyO
結局メタル嫌いで自慢したいだけでしょ
59うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 15:19:27 ID:4HbmuAw0O
>>57メロいのも結構イケる口だ。
60うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 15:20:17 ID:4HbmuAw0O
>>58頭堅いな。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:34:24 ID:zHGl+JfiO
メタルは頭の固いのが多いよな。俺とか。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:37:43 ID:tNzgTbH60
メロくないけど

Carnivore
http://www.youtube.com/watch?v=pEarld5TVTo

Prong
http://www.youtube.com/watch?v=OE_QRezRCYM

Nirvana2002
http://www.youtube.com/watch?v=Unq9aPVu00c

サバスがいけてヴァイタスがだめか・・・難しいねぇw


63うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 15:40:17 ID:4HbmuAw0O
>>61頭堅いのもいいが、柔軟性もあったほうがよいと思う。パンクもメタルを馬鹿にしてるみたいな部分あるが、俺はメタルフアンを尊敬している。
64うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 15:52:13 ID:4HbmuAw0O
>>62Carnivore悪くはないが、まだ8.9点のバンドを超えられないな。
Prong50秒くらいからの歌い出しまでの流れは好きだが、歌い出したら無理。
Nirvana2002疲れる。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:56:09 ID:/c46onPNO
それなら、Dodheimsgardからの流れでファストブラック、Mardukの「panzer division marduk」とかKeep of Kalessinの「crown of the kings」
スピードメタルのうち速いものとかならHoly Terrorの「debt of pain」も面白い
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:59:00 ID:/G9Ak7In0
それにしてもうんこまん人気だな
みんなに親切に教えてもらってw
67うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 16:15:02 ID:4HbmuAw0O
>>65Mardukの「panzer division marduk」曲はいいんだが歌声が苦手。Keep of Kalessinの「crown of the kings」前奏長いから疲れる。
Holy Terrorの「debt of pain」これはギターソロが素晴らしいね。ギターソロに萌える。
>>66メタルフアンの人はみんな親切で、尊敬する。パンクのヤツは反戦だ差別だ言ってるだけで、中身の無いヤツばかりで正直飽き飽きしている。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 16:20:19 ID:tNzgTbH60
>>67
結局のところヴォーカルがポイントっぽいな
ダミ声とかデス声よりハードコアっぽいシャウトなり叫びが好きなんだろうね
BlackBreathの声質はハードコアっぽいもんな。
となると・・・何がいいんかなw
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 16:27:10 ID:/c46onPNO
メイデンやメタリカがダメでホーリーテラーがOKということは、音進行の傾向よりも曲調のストレートさを気にするのかな
それと確かにボーカル。PunkPの人はハイトーンを毛嫌いするように思うんだが、やっぱり苦手なのかな?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 16:28:52 ID:/c46onPNO
PunkPじゃなくてPunksだ
71うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 16:32:30 ID:4HbmuAw0O
>>68BlackBreathのあの曲は素晴らしかった。燃えた。声質も確かにあると思う。
>>69確かに曲調のストレートなのが好き。ハイトーンも嫌いでわないけど、ハイトーンの場合メロメロなメロディーのが好み。それと、ギターソロに萌えるタイプ。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 16:54:19 ID:Kbrnfubb0
こいつらしかおるまい

http://www.youtube.com/watch?v=ldXJSfX9Bpk
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 16:54:48 ID:/c46onPNO
それじゃ正統派メタルいってみよう
Judas Priest「Freewheel Burning」とかAccept「T.V. War」
あと、バラードでタルいかもしれんが
聖飢魔U「stainless night」(pvを見てくれ)
ギターソロが死ぬ程美しい
74うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 16:59:05 ID:4HbmuAw0O
>>72知ってるけど、正直キツい。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:02:17 ID:Kbrnfubb0
>>74
じゃあジェーンズアディクションはどうだ?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:03:24 ID:tUtg9FoL0
>>67
そうだな。
パンク板にも似たようなスレ立てたみたいだが
ネタスレと化しているもんなw
77うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:14:17 ID:4HbmuAw0O
>>73Judas Priest「Freewheel Burning」とかAccept「T.V. War」 曲は好きだが声質がキツい。下のはジャーマンメタルってカテゴリーなのかな?
聖飢魔U「stainless night」ギターソロが美しいが求めってるものとは違う。しかし美しい不覚にも3回みた。
78うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:17:42 ID:4HbmuAw0O
>>75stopをみたが、無理。すまない。
79うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:19:14 ID:4HbmuAw0O
>>76あいつらは目くそ鼻くそだよ。頭堅杉。いい音には一生出会わないだろうと思う。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:23:36 ID:/c46onPNO
いわゆるジャーマンメタルはHelloween(eagle fly free)以降のメロい(そして引っ掛かりに欠ける)メタルのことで、Acceptはそれより前の世代。80年代はじめのNWOBHMからの流れを濃く受け継いでる(いわゆるジャーマンはそれが薄れてる)
となるとハイトーンなら逆にクリーンな声質が合うのかな?

Stainless Nightが好反応なのは嬉しい。非常に実力があるバンドなのにメタルファンの間ではネタ扱いされてるので
81うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:30:57 ID:4HbmuAw0O
>>80解説ありがトン。逆にこれを聞いてくれないか?この声質、ギターソロは大好きなんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=wni4j6vpa34&sns=em
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:42:15 ID:Mtw244HyO
頭固くなかったらパンクもメタルも受け入れて聞けるよね?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:44:54 ID:BMV95dUa0
ジャンルごとの否定はしなくなるが、聞けないものは聞けないだろう。
ピストルは聞けるけど、クラッシュとか好きじゃないし。
USパンクはわりと楽しめる。ハードロックと繋がる部分あるし。

でもタンクのメンバーは元ダムドという。
84うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:49:41 ID:4HbmuAw0O
>>82当然でしょう。聞いて嫌いなものは嫌いだけど、聞かずに批判するのはおかしいと思う。
好き嫌いは、個人の好みだけど、それでメタルが馬鹿だとか俺は一切言うつもりはない。素晴らしいものには、共感するし、尊敬もする。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:50:24 ID:/c46onPNO
>>81
なるほど、いままでのコメントが納得いく感じだな
確かにボーカルの響きは非常に良いし、音進行もメロい上で引っ掛かりがある。個人的にど真ん中とは行かないが、渋くていいと思う。けっこうメタル特有の旨み(NWBHM由来の濃い味)に通じる要素が多そうだ

こういう声だと、暗いのだったら結構思い付くんだが、そうでないのとなると…どこらへんかな
86うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:52:01 ID:4HbmuAw0O
とりあえず、一度聞いて無理なら無理でいいのでわないかと個人的に思う。
メタルでも無理なのもあれば、素晴らしいのもあるし。聞かずに批判はしない。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 17:52:49 ID:/c46onPNO
NWOBHMだ
(New Wave of British Heavy Metal)
88うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 17:55:04 ID:4HbmuAw0O
>>85ありがトン。メタル好きな人には、ストライクとはいかないだろうけど、たまに聞くには問題ないでしょう?他の曲も素晴らしいよ。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 18:12:17 ID:Kbrnfubb0
フェアウォーニングは?王道だけどね

http://www.youtube.com/watch?v=OFjTZKE80IA
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 18:33:07 ID:jnVgo9NM0
明日大阪でGBHとTRASH talkのライブがあるんですが、それぞれ別のライブハウスでやるんです
つまりどっち見たほうがいいですか
91うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 18:45:50 ID:4HbmuAw0O
>>89ギターソロが素晴らしい。普通に聞る。
>>90自分の見たいほうに行けば?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 19:52:54 ID:+U+/qJjyO
これとかはどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=JHbhsvs_sAQ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:00:11 ID:np2s8rPDO
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:02:25 ID:np2s8rPDO
>>89
かっこいいな。お薦めのCD教えて
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:11:10 ID:rXdskzI00
>>94 アルバム 「GO」
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:18:31 ID:np2s8rPDO
>>95
ありがとう
今度の給料日に買いにいくよ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:26:20 ID:rXdskzI00
>>96 随分前のアルバムだし、ブック オフ辺りの中古でもよいのではW
  買って気に入らなかったら、すまん。
  バラード系が好きなら、いいかも。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:38:05 ID:/c46onPNO
>>96

死ぬほど売れたアルバムなので安価で溢れてる
Amazonのマケプレなら341円(送料込み)で買えるぞ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:44:43 ID:ioB4nDK90
メタルじゃないけど、こんなんどうでしょう?

Genocide SS
http://www.youtube.com/watch?v=uRvMpf_tOrI
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:01:08 ID:np2s8rPDO
>>97、重ね重ねありがと
あれが好きなら、こんなのはどうかな?ボーカルさえ気にしなければめっちゃかっこいいよ。ほんっと、ボーカルを無視できれば。専任ボーカルさえ居れば、ってつくづく思う
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=x3-YsDNS8Is

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=SefvdPEbjo8

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=E4cwloS4L9A
歌わなければ、一番好きなギタリストです
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:08:19 ID:D/BYYpNp0
>>100はウリ好きなの?
Fair Warningってウリの弟のジーノのやってた
ZENOの残党バンドだよ。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:12:31 ID:np2s8rPDO
>>101、仙人のギターと曲は大好きだよ。歌わなければ一番好きなギタリストだ
それはもう買うしかないな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:21:20 ID:/c46onPNO
やれやれ釣られたか
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:22:42 ID:rXdskzI00
>>100
どうりでFair Warningが気になるわけだw 納得。

詳しくはないが兄弟で有名だよね。
どっちかが、確かスカイギターの使い手だよね!?

補足で、 Fair Warningはベスト盤も発売されてるから入門編にはいいかも
105うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:28:03 ID:4HbmuAw0O
>>92悪くないが、ど真ん中って事もない。でも10点中5点くらい。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:30:05 ID:38weetm6O
Crownとかどう?
スウェーデンのデスラッシュ。
ちなみに今携帯なんで貼れん。スマン。
107うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:30:08 ID:4HbmuAw0O
>>93ごめん。この系は苦手。
108うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:34:00 ID:4HbmuAw0O
>>99悪くないが、歌い方が....
109うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:37:31 ID:4HbmuAw0O
>>100すまない。苦手。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:37:34 ID:TO5iTLWT0
↑ここまで自演
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:41:46 ID:D/BYYpNp0
>>32
これパンクなの?
普通にかっけー。

大分古いけどこれとかはどうよ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ODNxy3YOPU&feature=related
112うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:44:55 ID:4HbmuAw0O
>>106ライブ画像をみたが、なかなかよい。しかしまだストレートさが足らない。
113うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:48:05 ID:4HbmuAw0O
>>111このバンドは知ってる。初期が好き。>>32は、slangハードコアパンクだよ。
114うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 21:52:10 ID:4HbmuAw0O
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:56:57 ID:np2s8rPDO
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 21:58:46 ID:D/BYYpNp0
>>114
Voちょっとだけ迫力不足かな。演奏は全然イケルわwww

ANNIHILATORは知ってそうだな…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vfxjf_7yZVQ
117うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:06:41 ID:4HbmuAw0O
>>115ギターのメロディーがいい。嫌いでわない。
118うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:10:27 ID:4HbmuAw0O
>>116これは苦手かな。さっき貼ったような感じが好きなんだけど。何かないかな?
119うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:14:38 ID:4HbmuAw0O
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 22:22:02 ID:tNzgTbH60
>>111
セパ貼るならこっちがいい
http://www.youtube.com/watch?v=SM6oGn2YB3g
121うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:27:55 ID:4HbmuAw0O
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 22:29:48 ID:D/BYYpNp0
>>1はヨーロッパ・北欧方面のメロデスとかスラッシュとか
普通に行けそうなんだけどな。
自分は実はコテコテのクサメタラーなんで、こっち方面は良く知らんのだ。
お役に立てなくて申し訳ない。
123うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:32:04 ID:4HbmuAw0O
>>122ありがトン。色々聞いてみるよ。メタラーはみんな優しいな。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 22:34:00 ID:tNzgTbH60
>>121
昔から好きだなぁ
高校のときにライブ見たよw
もう何十年も前だけどな
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 22:36:36 ID:/c46onPNO
それじゃそっち方面いってみよう
メロデスの9割はワンパターンかつ薄味でつまらんが、そこを乗り越えてる優れたバンドもなくはない
Dark Tranquillityの「Empty Me」とかSoilworkの「Two Lives Worth of Reckoning」とかどうだろう
126うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:46:27 ID:4HbmuAw0O
>>124リアル世代なんだね。
127うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 22:58:40 ID:4HbmuAw0O
>>125Dark Tranquillity Empty Me聞きやすい。結構好きかも。
Soilwork Two Lives Worth of Reckoning急に歌い方が変わるんだね。こちらも普通に聞ける。だがBlackBreathは越えられない。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:00:29 ID:CvB6jVWy0
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:13:45 ID:/c46onPNO
ふむ。いや、なかなか濃い話ができて面白い
てか、>>124の方の好みを知りたいですね
なかなか渋そうだ
130うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 23:17:17 ID:4HbmuAw0O
>>128BLSは声が無理。ごめん。
若手特集は、曲がいいのがあるが、なにかが違う。沢山ありがとう。
131うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 23:20:04 ID:4HbmuAw0O
スラッシュが好きなみんなこんなのどうだい?http://www.youtube.com/watch?v=sNGmRq7jcVs&sns=em
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:21:48 ID:1lBNKNnJO
WARFAREのMetal Anarchyなんかどう?
133うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 23:28:16 ID:4HbmuAw0O
>>132これ結構好きだな。GBHぽいw
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:44:07 ID:/uXcOS/GO
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:52:07 ID:yFrvLCMG0
136うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/21(木) 23:59:52 ID:4HbmuAw0O
>>134女のボーカルになって聞くのやめたがこれは、いいな。素晴らしい。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:02:38 ID:u4UXro2gO
138うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:03:45 ID:7GJ5eUb6O
>>135悪くないが垂れ流す感じかな。
139うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:11:48 ID:7GJ5eUb6O
>>137上これはメタル?キツい。中ヨーロッパ好きだ。これはケリーのヨーロッパ?下無理。沢山ありがとう。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:12:47 ID:XZBZGnJOO
なんだ、わりと直球のメロデスも合うのかな
Arch Enemyなら「Bury Me An Angel」(男voによる初期verで)、Dark Tranquillityをもう「The new build」など
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:12:56 ID:Iz3Z0PL+0
うんこまんってうんこ食う?
142名前書っっm負けかなと思っている。:2010/10/22(金) 00:13:04 ID:BIEZWXyu0
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:15:53 ID:XZBZGnJOO
「もう」じゃなくて「もう一つ」だった
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:17:06 ID:+vCIAFUS0
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:21:01 ID:PeSnqkkY0
メロいのがFWとEurope行けるんなら、最初期ブラガとかいけるんちゃう?
146うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:27:08 ID:7GJ5eUb6O
>>140Arch Enemyなら「Bury Me An Angel」(男voによる初期verで)、これは知ってる。今気づいたがさっきの女ボーカルのほうが好み。
Dark Tranquillity「The new build」これはいいね。普通にイケる。でもさっきのArch Enemyのが好きだな。
147うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:32:54 ID:7GJ5eUb6O
>>142これは好きだ。上の曲は、衝撃的だった。どこのバンド?耳に残るな。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:34:06 ID:PeSnqkkY0
149名前書っっm負けかなと思っている。:2010/10/22(金) 00:38:36 ID:BIEZWXyu0
>>147
フィンランドのフォークメタル

>>1はアメリカのマッチョ系のハードコアが好きなのか?
これはかなりクロスオーバーな感じだけど…
MERAUDER
http://www.youtube.com/watch?v=ES9IzkdNTo0
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:38:44 ID:XZBZGnJOO
コルピがイケるとはw
それならTurisasの「Battle Metal」あたりも通るかな?たしか同郷だったような…
151うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:39:45 ID:7GJ5eUb6O
>>144好きだな。こんなの。中が一番好き。聞きすぎると頭痛くなりそうだが、素晴らしいと思う。ありがトン。
>>145聞いてみる。
152うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:44:39 ID:7GJ5eUb6O
>>148いいね。素晴らしいと思う。歌唱が嫌いだが、ギターはかなり好きだ。ありがトン。メタルって素晴らしいな。
153うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:48:11 ID:7GJ5eUb6O
>>149これはキツい。すまない。UK、US、北欧、日本全て好きだよ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:49:56 ID:PeSnqkkY0
>>152
気に入ってもらえたら嬉しいな。
Blind Guardianは今は大仰オペラちっく路線に逝ってしまったけど、
1st〜3rdまでは疾走感満載なので、良かったら他の曲も聴いてみてくれ!
155うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:53:59 ID:7GJ5eUb6O
>>150ありかなしかならあり。しかし古くさいメタルってイメージだな。
156うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 00:56:24 ID:7GJ5eUb6O
>>154疾走感が確かにあった。他の曲も気になるから聞いてみるよ。ありがトン。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 01:04:04 ID:u4UXro2gO
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 01:18:16 ID:zYyqbPtDO
メイデンでええやん
159うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 01:21:06 ID:7GJ5eUb6O
>>157上は聞いた事ある。普通に聞ける。 下かなりよいね。この感じは、かなり好み。好きだね。
160うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 01:22:06 ID:7GJ5eUb6O
>>158オススメの曲教えてよ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 01:22:28 ID:PeSnqkkY0
>>142
コルピはたまに聴くと楽しいなw

壮大 重厚
疾走感
マイナースケール
ギターソロ重視
コルピがいける
ハイトーンも拒否しない
メロディアスなのOK

フォークメタルの疾走曲、パワメタ寄りのメロスピもイケる口かもしれん。
162うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 01:27:34 ID:7GJ5eUb6O
>>161一番は勢いさとストレートさだけどね。単調でも熱さが伝わればよいかと思う。
163うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 01:29:33 ID:7GJ5eUb6O
ダイアモンドダレルのギターソロは好きだ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 01:30:52 ID:XZBZGnJOO
やっぱりDeath&Rollっぽいのが合うのかもな
Pungent Stench「loot,shot,electrocute」とかKonkhra「facelift」

欝ブラがいけるのなら
Lunar Aurora「Das Ende」
一応ブラックなんだが真逆の美しい雰囲気Alcest「ecailles de lune(part 1)」とか
165うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 01:47:32 ID:7GJ5eUb6O
>>164Pungent Stench「loot,shot,electrocute」とかKonkhra「facelift」普通に聞けるがなぜ途中でです声に変わるのかな?ずっと普通がよいと思う。

Lunar Aurora「Das Ende」これは頭痛くなる。
Alcest「ecailles de lune(part 1)」素晴らしい。これは得点高いな。凄いよ暗闇から光を探してるような。美しいこれはいいね。素晴らしいよ。感動した。ありがトン。
166うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 01:54:27 ID:7GJ5eUb6O
メタル好きの人、色々教えてくれてありがトン。貼ってくれたら、必ず聞いて、感想は書くから色々教えてね。ありがトン。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 01:57:07 ID:XZBZGnJOO
Alcestのその曲が入ってる「ecailles de lune」は全曲違う美しさを描いてて素晴らしい。是非買いさないw
それじゃ俺も寝るかな
168うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 02:17:54 ID:7GJ5eUb6O
>>167なるほど。かなり気になる。またオススメあればよろしくね。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 02:33:46 ID:u4UXro2gO
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 02:38:01 ID:EzXwlbNJO
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 02:44:39 ID:fcey8WR8O
>>161
マイナーキー
だな
172うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 02:49:04 ID:7GJ5eUb6O
>>169普通に聞けるね。>>170すまない。苦手かな‥
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 02:56:20 ID:u4UXro2gO
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 03:36:52 ID:PeSnqkkY0
メイデン
http://www.youtube.com/watch?v=4Sam5omG0v0
メンバーの見た目がアレなのは時代のせいなので目をつぶれw
175名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 03:42:44 ID:b1Cg40Ca0
ハードコアが好きな人ってメタルコアも好きなの?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 03:57:43 ID:2j+Xb4S60
177うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 08:58:28 ID:7GJ5eUb6O
>>173 普通かな。悪くもないけど、良くもないって感じ。
178うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 09:02:08 ID:7GJ5eUb6O
>>174普通かな。悪くはないけど、特別素晴らしいと思わない。すまない。
179うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 09:04:30 ID:7GJ5eUb6O
>>175メタルコア好きだよ。
>>176君くらいだよ、ふざけてるの貼ったの。
180うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 09:20:55 ID:7GJ5eUb6O
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 09:29:14 ID:Jd2hEJm+O
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 10:08:08 ID:b1Cg40Ca0
>>179
やっぱそうなんだー
俺は最近メタルコアとデスコア好きだから、逆にハードコアが気になってるんだよね

試しにブルデス張ってみます
Abominable Putridity
http://www.youtube.com/watch?v=NBPS_B2f_P4

Disgorge
http://www.youtube.com/watch?v=Kf5RCUyRnc8&feature=fvsr

DYING FETUS
http://www.youtube.com/watch?v=QVJxCLcU6Wc
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 10:22:25 ID:HNtuy+hb0
メタラーって教えたがり多いよな
俺も初心者のころ某所で聞いたらものすごく丁寧に教えてもらった
そりゃもう聞いてないジャンルのことやら歴史のことまでしつこく丁寧に
184うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 10:33:02 ID:7GJ5eUb6O
>>181沢山ありがトン。DEATH声は、好きだが曲の構成が嫌い。リズムチェンジが苦手。
POSSESSEDストレートさではこれが一番良かった。ひねらず、直球がよい。
DEICIDE 上の曲はよい。ストレートだね。下は苦手。

Obituary全体的にタルくてキツい。
Demilichすまん。苦手。
185うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 10:39:25 ID:7GJ5eUb6O
>>182上中はキツいわすまん。下はかろうじてって感じ。ハードコア聞いてみてね。
>>183親切な人らばかりで、尊敬するよ。
186うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 10:46:03 ID:7GJ5eUb6O
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 10:48:47 ID:XTWIcKwW0
188うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 11:16:22 ID:7GJ5eUb6O
>>187沢山ありがトン。コルピ繋がりでフォーキーな辺り
1イントロが相川七瀬かと思った。かなり好きだ。この系はパンクでいうアイリッシュパンクに通ずる感じ。
2これもイケるが、1のが好き。共にこの系統は好きだ。

現代に蘇った正統派メタル
すまん。苦手。
速弾きメロスピ
12共にアニソンぽい。
メロデス・スラッシュ系
12ビジュアル系ぽい
3はイケる。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 11:33:27 ID:kDgd3Io+0
この辺は既出か?有名なPVだが

DevilDriver - Hold Back The Day
http://www.youtube.com/watch?v=Bp8sTQ9yIT8

THE HAUNTED - All Against All
http://www.youtube.com/watch?v=ijfCXBSqKAc

190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 11:36:17 ID:OmwYhGg80
Dismemberはいけるんだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=x1l3zmjXBao

Autopsy
http://www.youtube.com/watch?v=2OFZn5ibUGA


個人的には日本のハードコアでは、
メタリックならBastardとJudgement
ジャパコアならLipとGudon
泣きメロならLiberateとCrudeだな

ペイントはなんかやり過ぎた感があるんだよなぁ。
いいことはいいんだけどね
191うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 11:49:06 ID:7GJ5eUb6O
>>189DevilDriver - Hold Back The Day あまり好きではないな。すまない。
THE HAUNTED - All Against All
これはいいね。ギターがしょぼく聞こえるが歌がいい。
192うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 11:59:09 ID:7GJ5eUb6O
>>190Dismemberなかなかよいね。これは好きだ。
Autopsy
リップみたいで好き。しかしなんか足りない。

Bastard、Judgement両者とも大好き。
Lipは神だ。Gudonはあまり好きではない。
泣きメロLiberateとCrude素晴らしいよ。趣味がいいね。
ペイントはやりすぎかな?泣きのソロはかなり好きだけどな。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:05:34 ID:JcWfN5pa0
194うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 12:07:59 ID:7GJ5eUb6O
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:10:04 ID:XTWIcKwW0
196うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 12:17:10 ID:7GJ5eUb6O
>>193これは聞いた事ある。好きだ。このバンドは結構好きだ。他に何かないかな?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:19:47 ID:JcWfN5pa0
>>196
じゃあまず同時期の曲聞いてみれば?
そいつと同じ画像で関連動画のところにあるようなやつ

一応初期の代表曲
http://www.youtube.com/watch?v=6mw33DCFQHM&feature=related
同時期で個人的にお気に入りの
http://www.youtube.com/watch?v=yNsCdUok7lc
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:20:35 ID:JcWfN5pa0
下のはこっちの方が音がいいかな
http://www.youtube.com/watch?v=yNsCdUok7lc
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:24:06 ID:MyNmG0BQ0
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:27:16 ID:MyNmG0BQ0
1は間違いだーーーーーー
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:27:29 ID:okg2T2bEO
August Burns Red
曲書いてるやつは、FATのバンド聴いて育ったそうだ。
お前がメロコア好きかは知らんが。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:31:47 ID:OmwYhGg80
出来たらブレイクが来るまで聴いてみてw
Assassin - Baka
http://www.youtube.com/watch?v=EWRe4xL8baA

Motorheadダメなんだっけ?パンクスにしちゃ珍しいな。
Venom - Witching Hour
http://www.youtube.com/watch?v=ZojdZGkojas

このあたりはハードコアからの認識もあると思われ。
Onslaught - power from hell
http://www.youtube.com/watch?v=c3MNbwm-hZ4


ペイントはチェルシーがやってるから許されるんだと思う。
ハードコアとしては△、ロックとしては◎。
203うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 12:38:35 ID:7GJ5eUb6O
>>195バイキング系1普通 2聞きやすいがタルい 3これはよい イントロ最高歌がキツいが、曲はすごくいい。プロレスの入場曲みたいだ。かなり気に入ったよ。

メタルコア1歌がいい。この感じは好きだ、怒りを爆発させる感じがよい。途中メロが入るのが気になるが、よい感じ。
2普通かな。
スラッシュ1普通2歌がキツい。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:40:55 ID:XZBZGnJOO
伸びるのが早いなw

それじゃメロパワ系もいってみよう
Kamelot「center of the universe」とかAngra「nova era」

複雑なのは合わなそうだが、ここら辺はどうだろう
Cynic「king of those who know」とかNevermore「born」
205うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 12:43:59 ID:7GJ5eUb6O
>>197 共に普通に聞ける。歌が気になるが曲は素晴らしいと思う。調べて深く聞いてみたい。ありがトン。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:48:04 ID:JcWfN5pa0
>>205
これまでの内容見て初期はたぶんいけそうだと思ってその通りで良かった
歌は明らかに弱点なのでVoチェンジ後のこれ
http://www.youtube.com/watch?v=OiZoGwXcP50
スラッシュがかっているところはあるがこのバンドはこの頃までは正統派HM
これも聴ければその初期はほぼ満足できると思う
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:56:24 ID:SjPvLWHH0
カイ時代のHELLOWEENが好きならGAMMA RAY聴くべし!
メロスピ確立前の80年代後半〜90年代ジャーマンメタルの
Heavens Gateとか、メロディアスで早いけど骨太なバンドを
気にいりそう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=HI6kiiiaJ_Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dxe-_o5FMIU

ttp://www.youtube.com/watch?v=VlGVxbuTMQI
208うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:01:41 ID:7GJ5eUb6O
>>199沢山ありがトン。1間違いというので聞いてない。
2ストレートさに欠ける。
3メロが入るの流行りなのかな?普通。
4まあまあ良かった。5無理すまない。
6曲は普通かな。
7これは知ってる。曲によっては好きだけどな。
209うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:05:41 ID:7GJ5eUb6O
>>201FAT系は大嫌い。August Burns Red聞いたが普通かな。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 13:10:42 ID:XTWIcKwW0
211うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:16:30 ID:7GJ5eUb6O
>>202Assassin - Baka声は好き。悪くない。ギターソロ速いね。素晴らしいギターソロだ。

Venom - Witching Hour
無理すまない。
Onslaught - power from hell
聞いた事あるが、正直普通かな。嫌いな部類。
ペイントは、ハードロックかな。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 13:25:00 ID:yNJblJzSO
みんな優しいなw
つーか俺も勉強させてもらってるわw
213うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:30:09 ID:7GJ5eUb6O
>>204Kamelot「center of the universe」歌謡メタルみたいだね。嫌いでわないな。Angra「nova era」これは好きだ。ドラゴンなんとか?っぽい。この手は結構好き。素晴らしいと思う。
Cynic「king of those who know」ビジュアル系ぽい。Nevermore「born」普通かな。歌が嫌い。
214うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:34:46 ID:7GJ5eUb6O
>>205これも好きだ。かなりこのバンドは好きだな。センスが素晴らしいと思う。これ買ってみようと思う。ありがトン。メタルは本当に素晴らしいし奥が深いと痛感している。
215うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:44:00 ID:7GJ5eUb6O
>>207これはいい。素晴らしいし爽快だ。かなり好きだ。これは買う。この系統はかなりよい。ギターが好きだな。センスがよすぎて感動した。他にも聞きたい。これは、かなりいい。素晴らしい。
216うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 13:52:37 ID:7GJ5eUb6O
>>210上中は普通だがありきたり過ぎる。すまない。下は曲は好み歌が...
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 14:30:46 ID:kHt0rWZtO
ハードコア出身といえばこいつらなんだがさすがに既出かな?

Darkest Hour
http://youtube.com/watch?v=978-uD8UaRE
http://youtube.com/watch?v=53xViWdjhIY
http://youtube.com/watch?v=hdjJdEVVS5M

ストレートでメロディックだし、サウンドは完全にメタルだしね
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 14:33:50 ID:XZBZGnJOO
ここら辺も気に入りそうだな
Dragonforce「soldiers of the wasteland」
X「紅」

それとは別に、Xに関連して80年代国産スラッシュ物を
Doom「complicated Mind」
Jurassic Jade「Hemiplegia」
219うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 14:40:46 ID:7GJ5eUb6O
>>217すんなり入れるね。普通によい。
220うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 14:49:03 ID:7GJ5eUb6O
>>218Dragonforce「soldiers of the wasteland」これは聞いた事ある。素晴らしい。この系統は大好きだよ。
X「紅」無理すまない。Doom「complicated Mind」無理すまない。UKのdoomなら好きだけど。
Jurassic Jade「Hemiplegia」無理すまない。
221うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 15:00:23 ID:7GJ5eUb6O
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 15:02:33 ID:SjPvLWHH0
古いとこいろいろ

正統派
http://www.youtube.com/watch?v=TLpLYxUM2Gc&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=NKeCc8Gm94Y

これも正統派
http://www.youtube.com/watch?v=PEyFqO6R7og&feature=related

これは知ってるかも
http://www.youtube.com/watch?v=iEU04Gp_p1A



そんなに古くないけど、耳休めにどぞ
http://www.youtube.com/watch?v=0VF0BlXP-0Y(サビの男Voがパワフルなんで)
http://www.youtube.com/watch?v=AcyTR5mEC_E
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 15:16:19 ID:vjiAl2oBO
KISSを倍速で演奏するような感じのバンドいたら教えてくれ

カバーも可

ちなみにADRENALIN O.Dというバンドのジュース?が気に入ったので
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 15:18:04 ID:OmwYhGg80
Dビートっぽいやつは聴きやすいんじゃないだろうか?

VoはArchEnemyの初代ボーカル(男)な。
Hearse - Mountain of the Solar Eclipse
http://www.youtube.com/watch?v=VyHZEyWg3Bc

ハードコア側からは糞ミソ扱いのアルバムから
Carcass - Heartwork
http://www.youtube.com/watch?v=WXnJhrH22zU
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 15:18:08 ID:okg2T2bEO
>>219
DARKEST HOUR聴けるなら、やっぱりIN FLAMESやDARK TRANQUILLITYとかの
北欧メロデスも大丈夫なんじゃない?

あとSHAI HULUDとかHEAVEN SHALL BURNとかのHC寄りのメタルコアか。
携帯からだからYouTube貼れなくてスマン。
226うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 15:39:53 ID:7GJ5eUb6O
>>222 123普通だね。4結構好きな感じ。56最後のはかなりよいね。
227うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 15:48:13 ID:7GJ5eUb6O
>>224 1ギター好きだな。途中が気になるが...歌はキツい。
2イントロ最高、歌いだしてはキツい。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 15:51:10 ID:kHt0rWZtO
>>225
In Flames
http://youtube.com/watch?v=hNhyMJ6Lszw

Dark Tranquillity
http://youtube.com/watch?v=bjOITeJzIDc

Soilworkの新譜なんかいいんじゃないかな
http://youtube.com/watch?v=sSXuFw0_CkA
229うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 16:05:12 ID:7GJ5eUb6O
>>225IN FLAMES、TAKE THIS life聞いたが好きだね。もっと聞いてみたい。 DARK TRANQUILLITY MISERYS...聞いたこれも良い。
SHAI HULUD MISANTHROPY..聞いた、普通ストレートさに欠ける。
HEAVEN SHALL BURN
ENDZEIT聞いた、これはよいね。ストレートで素晴らしい。ガツンときた。さらに聞いてみたい。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 16:07:17 ID:+vCIAFUS0
ドローンはどうよ
SUNN O)))は>>144のXasthurがボーカルとして参加したりしてる
http://www.youtube.com/watch?v=v9SUw_0x06A
http://www.youtube.com/watch?v=vtnG6EHh1N4
231うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 16:12:24 ID:7GJ5eUb6O
>>228 1さっき聞いてみた。よいね。さらに聞いてみたい。 2こちらもよい。3これは普通かな..
232うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 16:16:46 ID:7GJ5eUb6O
>>230頭痛くなるね。ちょっとキツい。すまない。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 16:47:09 ID:kt545+OPO
234うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/22(金) 16:58:47 ID:7GJ5eUb6O
>>233これ知ってる。素晴らしいと思う。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 00:28:44 ID:EAaH8TQO0
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 00:59:43 ID:pP9Ye8AuO
おおっ
正統派とメロパワの際どいところをついてきたな
面白い選択だ
それじゃ俺も

そろそろPunk以前の70年代ハードロックが出てもいい頃だろう
Black Sabbath「die young」(80年産だかスタイルとしては70年代)
Deep Purple「burn」
ついでに、80年代もので
Yngwie Malmsteen「you don't remember, I'll never forget 」


237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 01:10:03 ID:pP9Ye8AuO
「burn」で思い出したが、>>235の挙げたRiotによるカバーの方が、間奏が練られて美しいかもしれない
そっちも聴いてみるといい
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 01:29:40 ID:CiAMkS4I0
この板で今ここが一番おもろい

スラッシュならこんなとこか

Assassin - Fight (To Stop The Tyranny)
http://www.youtube.com/watch?v=yPKD8_0BLuY

BULLDOZER - Fallen Angel
http://www.youtube.com/watch?v=HD0NMv_x2Xw

Deathrow-Satan's Gift
http://www.youtube.com/watch?v=0-EvpZxcMYQ

Nuclear Assault - Stranded In Hell
http://www.youtube.com/watch?v=tWfLeCG83_Q

zoetrope - Detention
http://www.youtube.com/watch?v=843vujQ8fJ4

1に薦めるメイデンならこれしなかいだろ
Iron Maiden - Purgatory
http://www.youtube.com/watch?v=Bo_T8kC1vnI

コルピが気に入るPUNKSはこのバンドはきっと好きだよな
http://www.youtube.com/watch?v=UghTSvKfQSM&feature=related

1はこういう渋いのはイケるか?
http://www.youtube.com/watch?v=tfa8DOvA11U
239うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 01:33:31 ID:Ricf66EiO
>>235ショーヤみたいだね。ありだとおもう。
240うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 01:34:52 ID:Ricf66EiO
>>236一通り聞いたが普通に聞けたよ。
241うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 01:36:00 ID:Ricf66EiO
>>237たしかに、カバーのがよかった。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 01:51:04 ID:pP9Ye8AuO
そういえばLudichristとかRepulsionは知ってるのかな?SiegeみたいなFast〜Grindcore寄りのバンドとかも

とりあえず
ludichrist「t.b.o.s.」
大槻ケンヂと絶望少女達「綿いっぱいの愛を」
あぶらだこ「翌日」
など
243うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 01:56:32 ID:Ricf66EiO
>>238ありがトン。
Assassin - Fight (To Stop The Tyranny)きつい、すまない。
BULLDOZER - Fallen Angel
これも、きつい。

Deathrow-Satan's Gift普通によいね。ギターが好き。
Nuclear Assault - Stranded In Hell
曲は好きだ。

zoetrope - Detention普通。

Iron Maiden - Purgatory好きだ。でも、激しさに欠ける。もう少し激しいのがよい。
ASTAKASK全アルバム持ってるよ。

1はこういう渋いのはイケるか?
これはいける。普通によい。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 02:00:50 ID:WAOXF3EE0
MEGADETHのHook In Mouthあたりなんてどうだ?
245うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 02:05:00 ID:Ricf66EiO
>>242ludichrist「t.b.o.s.」こるはきつい。
大槻ケンヂと絶望少女達「綿いっぱいの愛を」これも無理。
あぶらだこ「翌日」知ってるが、あまり好きでわない。
246うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 02:09:04 ID:Ricf66EiO
>>244MEGADETHのHook In Mouth苦手な感じ。すまない。宇宙人のpvのは好きなんだが。
247うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 02:24:09 ID:Ricf66EiO
248うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 02:27:22 ID:Ricf66EiO
同じもの2回はってしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=eoYfBByQ43w&sns=em
これも感想聞きたい。
249うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 02:46:18 ID:Ricf66EiO
http://www.youtube.com/watch?v=Q8eM7f7mUW4&sns=em
これも感想聞きたい。嫌いと思うが、、、
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 02:48:53 ID:pP9Ye8AuO
>>248
なるほど、HelloweenやGamma Rayが合う理由がよくわかる。こういう明るい哀愁(+勢い)がツボなわけね
この演奏も悪くない。疲れた感じも良い方向に作用してると思う

>>247
こっちは個人的にけっこうクるな。これくらいの渋さ・速さ・跳ね方の音を開拓したいんだが、どこで探していいかわからなかったところだ
何かオススメある?できればアルバム単位で
(個人的には曲単位の聴き方をしないので)
251うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 02:57:47 ID:Ricf66EiO
>>250感想ありがトン。ジャッジメントは全てのアルバムを通して、素晴らしい。ジャッジメントいけるなら、バスタードも気に入ると思うよ。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 02:59:10 ID:pP9Ye8AuO
>>249
個人的には悪くはない
緊張かけすぎ&潰しすぎ(ハスキー云々とは別問題)のVoの発声には難アリだが、ギターの音にかなりの魅力を感じる
ま、つまらないもの以外は嫌いだと感じないタイプなので、あまり参考にならないかもしれんが
253うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 03:01:56 ID:Ricf66EiO
254うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 03:07:51 ID:Ricf66EiO
>>252そのギタリストが弾いてる
http://www.youtube.com/watch?v=lYyjw2_RDfw&sns=em
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 03:07:59 ID:pP9Ye8AuO
>>253
これは前に貼ってもらってたかもな。悪くない。喉を締めすぎの発声は気になるが、気迫がにじみ出てるのには好感が持てる。重くもつれるビートはDischargeに近い感じなのかな?
こっちよりJudgmentの方に興味あるな。そっちから開拓してみるか
256うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 03:14:11 ID:Ricf66EiO
>>255Judgmentはかなりよいよ。もう音源売ってないのが残念だが、、、ヤフオクとかチェックしとくとたまにでてるよ。 MySpaceもたしかあったと思う。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 03:22:41 ID:pP9Ye8AuO
>>254
悪くはないが、もちょっと空間を活かしてくれてる方が好みだなあ。リズム的にも録音的にも

そう考えてみると、俺もBlack BreathとかスウェーデンのDeath&Rollみたいなタイプのグルーヴが欲しいみたいだな。もう少し速くてもいいけどしっかり「跳ねるスペースを活かしてる感じのを。

>>256
すぐ廃盤になるからHCは後追いにはキツイんだよな。G.I.S.M.とかもそれなりにいいお値段で買ったし。そこら辺は初期Death MetalでもBlack Metalでも同じだけどな
258うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 03:33:27 ID:Ricf66EiO
259うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 03:45:05 ID:Ricf66EiO
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 04:10:00 ID:WedcolxfO
これはもう出た?
初期のメロデスバンドで名バンドって言われてるバンドなんだけど

AT THE GATES

Blinded by fear(人気)
http://www.youtube.com/watch?v=SF0U77bm9mc

Slaughter of the soul
http://www.youtube.com/watch?v=hJme5uubkyQ

The Swarm
http://www.youtube.com/watch?v=USHUNEYW37M

Terminal Spirit Disease
http://www.youtube.com/watch?v=Yc3rpQEHVhk
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 04:12:24 ID:WedcolxfO
World Burns To Death格好いいね、下の曲が特に気に入った。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 08:14:54 ID:CiAMkS4I0
年代が古い順に

Savage Grace - Into The Fire
http://www.youtube.com/watch?v=9YArzAAqP8Q

Running Wild - Riding The Storm
http://www.youtube.com/watch?v=WTlhUfBLKlM

Blind Guardian- Mirror Mirror
http://www.youtube.com/watch?v=1AfNOKQdY-U

Rhapsody of Fire - Emerald Sword
http://www.youtube.com/watch?v=Ye6YHQ8AZzU

Dragonforce - Valley of the Damned
http://www.youtube.com/watch?v=aUWCrCXiVpA
263うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 09:40:33 ID:Ricf66EiO
>>260全部普通かな..よくもなければわるくもないって感じ。
264うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 09:41:40 ID:Ricf66EiO
>>261普通によいでしよ?ぜひ聞いてほしい。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 09:48:31 ID:pP9Ye8AuO
>>259
興味深い。>>258(知らなかった)よりこっちの方が好みだな

メタル側が教えるのと同じくらいそっちもいろいろ教えることができそう。意外と広がりのあるスレになってきて面白いな

266うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 10:03:10 ID:Ricf66EiO
>>262Savage Grace - Into The Fire
古くさいが好き。味がある。

Running Wild - Riding The Storm
歌い出すまでが長い普通に好き

Blind Guardian- Mirror Mirror
これもよいね。
Rhapsody of Fire - Emerald Sword
好きだ。

Dragonforce - Valley of the Damned
このバンドが一番好き。
267うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 10:08:31 ID:Ricf66EiO
>>265
あれがいけるならEND OF ALLもいけるはず聞いてみて
268うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 10:14:03 ID:Ricf66EiO
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 10:24:51 ID:pP9Ye8AuO
>>268
ほとんどメロデス(In Flamesタイプ)みたいなとこもあるw
個人的な好みからしたら音進行が甘すぎかな。ダメではないが。演奏は良い
270うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 10:29:06 ID:Ricf66EiO
>>269なるほど。TRAGEDYは好きだったんだろ?あのバンドはおすすめするよ。
271うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/23(土) 14:20:56 ID:Ricf66EiO
ギターソロが素晴らしいのよろしく。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 14:58:45 ID:pP9Ye8AuO
とりあえず
聖飢魔U「save your soul」(検索して一番上に出てくるライヴテイクで)
聖飢魔U「century of the raising arms」(アルバム音源で)
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 15:24:41 ID:gqun+TNU0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8753919
この辺りどうだろう
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 17:33:11 ID:Kq8LKNz80
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 19:38:49 ID:4D+zSRY20
ギターソロが好きならペインキラーは好きだよね?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 20:34:30 ID:P41+jtGv0
パンクスの嫌いな(というか認めていない)メタリックなハードコアはどうなんだろうか

Madball - 100%
http://www.youtube.com/watch?v=ohYF4CNsqw0&feature=related

Hatebreed - Proven
http://www.youtube.com/watch?v=qy-ks58vpt0

Terror "Keep Your Mouth Shut"
http://www.youtube.com/watch?v=YYgFnLfDJMI

At One Stroke - All I Want Is....
http://www.youtube.com/watch?v=pTEw_047_Yo

SAND/FUCKED UP PLACE
http://www.youtube.com/watch?v=W6fpC2ZIABQ&feature=related

Trapped Under Ice "Believe"
http://www.youtube.com/watch?v=6VLO9K-lUII
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 23:15:55 ID:1RQvD5GFO
>>271
WHIPLASH「Power Thrashing Death」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ofp2cbkQs8
RAZOR「Take This Torch」
ttp://www.youtube.com/watch?v=lIQYy-GKdsg

POISON ARTSはkick rockが好き
POISONのover headはもっと好き!
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 07:03:33 ID:IxzUr79i0
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 16:23:34 ID:qZTcMoqR0
このスレと
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/punk/1287558912/
を見れば
メタラーとパンクスの違いが分かる
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 16:34:29 ID:LyZgaKf/O
確かに
しかしうんこまん
聴き疲れたか?
生きてる?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 16:56:11 ID:OUymkro+0
>>279のスレで
>96 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 19:07:57 ID:???
>うんこまんは自分でパンクスと思っていたが、実はメタラーの素質の方が大きかったのでは
>ライブもあまり行かなさそうだし

同じこと思ってる人が向こうにもいたwww
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 17:30:01 ID:Dd9f6UM5O
平日にレスラッシュしてたってことは平日暇人なんじゃないの
18歳の自営業って言うけど
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 21:50:14 ID:stNphaSC0
Punky Bruster
http://www.youtube.com/watch?v=H3K2QYQQ9Ck
メタラー寄りのパンク
こんな感じなの他にないかな?
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 22:01:13 ID:7n9HMd1d0
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 22:05:21 ID:2NHZkQOf0
test
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 00:00:54 ID:y+J4ZXOyO
俺もPUNK20年ぐらい聴いてて最近METAL聴けるようになったが、もうPUNKは偏見持ってしか聴けんのよね。こだわり過ぎて聴くバンドが偏り過ぎてしまう。
METALは知識もこだわりもないから偏見なしで若いバンドも売れてるバンドも聴ける。とても楽しい。
287うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 00:39:56 ID:Zpp0u5isO
>>272聖飢魔U「save your soul」(検索して一番上に出てくるライヴテイクで)
聖飢魔U「century of the raising arms」(アルバム音源で)
素晴らしい。最高だね。
288うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 00:44:48 ID:Zpp0u5isO
>>273きつい。すまない。
>>274上のはよいね。かなりすきだ。下のはきつい。
289うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 00:50:13 ID:Zpp0u5isO
>>275聞いてみる
>>276NYHCは苦手だな。
290うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 00:53:50 ID:Zpp0u5isO
>>277しぶいね。だいすきだ。きつくろっくよいね。おれも好きだ。
291うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 00:58:13 ID:Zpp0u5isO
>>278この系はすべてすきだ。
292うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:02:11 ID:Zpp0u5isO
>>279ぱんくすはひとをバカにするしかとりえがないから
>>280すまん仕事が忙しいかった
>>281なんとでもおもえばおれ音楽のはなししたいだけだから
>>282で?
293うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:06:38 ID:Zpp0u5isO
294うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:10:23 ID:Zpp0u5isO
>>284一番上のがすきだな。きにいったよ。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:11:18 ID:aaHj91MOO
知り合いに俺パンク好きなんだ〜とか言う奴がいて
どうせピストルズもラモーンズも聴かねーで、グリーンデイとかサム41とか聴いてパンク気取りしてんだろ

と思ったら、モンパチとか銀杏ボーイズとかだった。ワロスワロス
296うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:11:34 ID:Zpp0u5isO
>>286メタルは偏見ないからだいすきだ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:11:56 ID:6VfzGs79O
>>287
おお、気に入ってくれたか
それならたぶん「News」というアルバムがかなり合うはずだ
爽やかで哀愁たっぷりの一枚で、シメはその「save your soul」
機会があったら借りるなどして聴いてみてくれ
298うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:13:31 ID:Zpp0u5isO
>>295たしかに、いたいがなにきこうがひとの勝手だからそっとしといてやんなよ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:14:06 ID:nkECs9id0
インストナンバーでもいいのか?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:15:04 ID:pou3baFoO
うんこまん宛てじゃないレスにまでレスするなよ
301うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:16:32 ID:Zpp0u5isO
>>297素晴らしいね。かなり、きにいった。えんそう技術も素晴らしいし。ゆっくり聞いてみたい。
302うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:17:57 ID:Zpp0u5isO
>>299よいよ。すばらしいのをたのむ。
>>300アタマ堅いな。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:21:13 ID:mUsW7ZUz0
304うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:26:37 ID:Zpp0u5isO
>>303まん中のがすきだ。ギターがすばらしい。このみなかんじだ。ねおくら、てのもきいてみたいな。
305うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:28:11 ID:Zpp0u5isO
ねおくらとすぴめろメタルがきいてみたい。 いんぎーてねおくらなの?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:28:36 ID:nkECs9id0
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:31:24 ID:pou3baFoO
あたま堅いってのを使いたい年頃なのか?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:37:13 ID:mUsW7ZUz0
インギーはネオクラ中のネオクラ
とりあえずこれで触りはわかるだろう
http://www.youtube.com/watch?v=paHugvyOZZ4

メロスピの代表格ならヘッコ
個人的な好みでのセレクト
http://www.youtube.com/watch?v=BhHUxgXdGrQ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:39:28 ID:nkECs9id0
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:43:37 ID:1wLnXRhdO
パンテラはどう?
311うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:45:20 ID:Zpp0u5isO
>>306美しいね。2がとくによい。これはCDは売ってるの?聞き入ってしまったよ。>>307つっかかることしかできないの?心はひろくもったほうがよいと思うな。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:57:48 ID:nkECs9id0
>>311
2は11月に日本盤が紙ジャケ再発されるし、
輸入盤で良ければ普通に買えるよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3898702
313うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 01:58:05 ID:Zpp0u5isO
>>308これはかなりきにいった。ハロウィンは今はまってるよ。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 01:59:15 ID:MjFnVx7T0
315うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 02:06:56 ID:Zpp0u5isO
>>309いんぎーもよいね。下のバンドもかなりきにいったよ。この感じ好きだ。すばらしいと思う。
>>310少し聞いたけど、すきなタイプだった。この人死んじゃったの?おすすめの曲教えてほしい。
>>312親切にありがトン。これは、すばらしいと思う。購入してみるよ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 02:12:48 ID:tI5OnnU9O
パンクなんざカス聴きたいんだったら
アホ木のセンズリダンスでも見て踊ってろよ。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 02:14:43 ID:HNs2ZBuKO
うんこまんパンク板にもレスしろよ!
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 02:15:08 ID:nkECs9id0
>>315
ハロウィンとストラトは来年2月にカップリングで来日公演やるから、
近作やもうすぐ出る新譜が気に入ったら足を運んでみなよ。
319うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 02:15:55 ID:Zpp0u5isO
>>314すばらしい。3がとくに好きだ。クラシックな要素がたくさんあると感じたのだけど。よくわからないけどクラシックみたいだ。
320うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 02:18:21 ID:Zpp0u5isO
>>318ありがトン。ぱんくのライブしか行ったことないけど、見てみたいな。
321うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 02:19:13 ID:Zpp0u5isO
みんなが一番燃える曲教えてほしい。おやすみ。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 02:28:55 ID:hj+Fkd1tO
おまえ調子こきすぎ

消えろ
323うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 02:47:28 ID:Zpp0u5isO
>>322どんなとこが調子こいてるかおしえてよ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 03:06:58 ID:6VfzGs79O
ま、素直で誠実な反応するから注目を浴びるわけだ
良くも悪くもね
初日から付き合ってる俺としては十分楽しませてもらってるよ

とりあえず今はメロスピ〜ネオクラにやられてるわけだろうけど、すぐにピンと来なくても聴いてくうちに味がわかる、のちのちハマっていくものもあるはず。挙がってるやつを後でまた聴き直してみるのもアリだと思うぜ
325うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 03:14:59 ID:Zpp0u5isO
>>324あらためて>>1からじっくりと聞いてみようとおもってるよ。あらためて聞くと、聞こえかたも違うと思うし。メタルがすきな人がぱんくに興味をもってくれるのもすばらしいと思うし。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 04:14:32 ID:jcANg5edO
>>322はどうせ広樹とかじゃねぇの
327うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 10:59:13 ID:Zpp0u5isO
>>326広樹て何者なの?。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 17:24:07 ID:A1z18/230
パン糞に聴かせるメタルなんかねーよ
ジャカジャカドコドコしたの聴いてろw
329うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 18:06:41 ID:Zpp0u5isO
>>328そんな事いえる権利がきみにはあるのかな?きみ、みたいな考えはぱんく、すきに多いよ。きみこそぱんくをきいたら?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 18:22:16 ID:HeWUl9ciO
ガチパンクスもガチメタラーも排他的だからな
しかしまだいるんだなそんなやつ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 18:23:29 ID:HeWUl9ciO
ところでMANOWARみたいなのはどうなの?
332うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 19:10:39 ID:Zpp0u5isO
>>330いやな感じだよね。メタルもぱんくもよいものは、よいんだから、なに聞こうがよいとおもうんだけどね。
>>331聞いてみたけど、独特な世界観なバンドだね。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 19:37:40 ID:nkECs9id0
>>332
世界観から辿っていくのも面白いよ。
ラプソとManowarとBlind Guardianとフォークメタルのみなさん達は
ファンタジー、神話、土着伝承を題材にしているあたりに共通点があったりする。
334うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 19:55:17 ID:Zpp0u5isO
>>333なるほど。おくが深いね。いろいろ調べてみようとおもうよ。ありがトン。もっといろいろ聞いてみたい。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 20:12:54 ID:HeWUl9ciO
おもしろいのはMANOWARはファンタジー一点張りではなくてきちんとロックンロールしているところ。ラプソやブラガには無いノリを持ってるよ。
336うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 20:26:22 ID:Zpp0u5isO
http://www.youtube.com/watch?v=4CEFwrqhTQ8&sns=em
みんな嫌いだろうな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 20:36:01 ID:1wLnXRhdO
世界観で辿るならBLACK METALもいいな。
サタイズム、ペイガニズム、北欧神話と、いろいろと興味深い知識に触れることができる。
曲もバンドも多様できっと気に入るバンドがいるぞ。
338うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 20:38:41 ID:Zpp0u5isO
>>335>>337ありがトン。聞いてみるよ。スウェーデンメタルは嫌いかな?http://www.youtube.com/watch?v=5YsPbMpimeQ&sns=em
339うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 20:55:50 ID:Zpp0u5isO
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 21:27:55 ID:4dK+eWTnO
>>336
え?何コレ?
普通にカッコいいんだけど
341うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 21:35:31 ID:Zpp0u5isO
>>340CONQUEST FOR DEATHてバンドだよ。デス系好きなら好きかもと思ってはってみたよ。かっこよいので聞いてみて。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 21:52:29 ID:0S2r+Mmp0
>>339
めちゃくちゃ良いじゃんこれ >>336もそうだけど普通にメタラーも聴くようなバンドだと思うぞ
343うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 22:01:34 ID:Zpp0u5isO
>>342ありがトン。いつもみんなに、いろいろ教えてもらってるお礼にメタル好きな人がきにいりそうなのを紹介してるよ。
344うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 22:13:55 ID:Zpp0u5isO
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 22:25:19 ID:0S2r+Mmp0
上の方でDisfearの名前挙がってからこういうのはどうさ 知ってる(既出)かもしれんけど
http://www.youtube.com/watch?v=BEH9CPAI4yE&p=299347456D149D08&index=32&feature=BF

NYHCは好きじゃないようだけど最近のアグノとか思いっきりメタルだと思うぞ
346うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 22:35:31 ID:Zpp0u5isO
>>345知らなかったよ。これは、よいね。かなり好みだ。こんなサウンドはだいこうぶつだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=2A5v3T2S6Kk&sns=em
USスラッシュメタルパンク
http://www.youtube.com/watch?v=CSu6en7KuXo&sns=emデンマークブラックメタル
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 22:39:21 ID:HeWUl9ciO
同じくクラスト系
http://www.youtube.com/watch?v=1U-Jxlj6muk&sns=em
スゥエディッシュHCに泣き導入みたいな感じ
348うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 22:45:48 ID:Zpp0u5isO
>>347だいすきなバンドだよ。紹介しようとしたら、先こされたよ。すべて持ってるよ。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 23:02:12 ID:0S2r+Mmp0
スウェーデンで思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=AdzzsjbTgjI

あとこういうバンドはハードコア勢からも支持されてるようだが実際どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=yg-Kva94R7Q
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 23:24:37 ID:wPH/0o1E0
351うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 23:25:04 ID:Zpp0u5isO
>>349両方すきだな。基本的に、聞きやすい音がすきだからかもだけど。聞きにくいのがすきな人らにはどうかな。。。ひとによってこのみ違うからね。
352うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/25(月) 23:45:08 ID:Zpp0u5isO
>>350たくさんありがトン。1イントロと曲中が別物で、びっくりしたけどすきだ。
2このバンドは、はまってるよ。3イントロにもえる。正統派な感じでよいね。
4昔のジャパメタルみたい。5正統派みたいだけど、イントロが苦手。6これは、苦手かな。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 23:58:46 ID:6VfzGs79O
うんこまんに質問だ

・Punkにハマったきっかけの曲/アルバムは?
・一番ハマったバンドは?
・一通り漁ってMetalを開拓しようと思うまでに何年くらいかかった?
・Metalに興味を持ったきっかけは?

一度に答えてくれなくてもいいけど
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 00:06:27 ID:SHeUKQoZ0
>>1
俺はハードコア、クラスト、スラッシュ、デス、ブラックを
同じテンションで聴いてるからこのスレ凄く面白い。

>>349
俺の周りではTyrant人気あります
355うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 00:10:43 ID:YLODvl5FO
>>353・Punkにハマったきっかけの曲/アルバムは?
ラモーンズかな。。1ST。
たまたま、ラジオから流れて衝撃的だった。
・一番ハマったバンドは?
兄貴の影響で、80年代の日本のはーどこあばんどとかな。ありすぎてわかんない。
・一通り漁ってMetalを開拓しようと思うまでに何年くらいかかった?
何年もかからないよ。メタルにももともと興味あつたから聞いてたけど、ここのひとらからいわせれば、かよう曲みたいなメタルだろうけど。
・Metalに興味を持ったきっかけは?
ホンものが、聞いてみたくなったし、好きなぱんくバンドのひとらが、メタルのギタリストなどをリスペクトしてたから、るーつをさぐりたくて。ごめんへんなかいとうで。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 00:13:06 ID:nK5pgotD0
In Flamesに結構はまってるみたいなのでもう少し挙げてみる
Episode 666
http://www.youtube.com/watch?v=llOmqi6gKQo
Vanishing Light
http://www.youtube.com/watch?v=9Nf8P66W3yc
Gyroscope
http://www.youtube.com/watch?v=dwIgqbXE08k
あとDark Tranquillityも結構いけるみたいだけどこれはどうかな
初期の名曲といわれてるけど 
Dark Tranquillity - Punish My Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=XKvS6gF12mE
357うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 00:14:08 ID:YLODvl5FO
>>354そうなんだね。いろいろ学べるし、新しい音と出会えるから、おれもすごく楽しんでるよ。メタル好きなひとは、勉強熱心だと思ってる。尊敬するよ。
358うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 00:25:36 ID:YLODvl5FO
>>356ありがトン。IN FLAMESは、すばらしいと思う。要所、要所に入るメロディアスなギター、なきや哀愁も入っていて、かなりすきだな。
一番下のは、構成が、クラシックっぽいと感じた。こちらも、古くさい感じはしたが、すばらしいとおもうよ。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 00:27:24 ID:eYeMPgh3O
>>355
いやいや変ではないw
それに聴きやすいからといってダメなんてことはない。聴きやすくて深いのも沢山あるし、複雑でも思わせぶりなだけで浅いのも同じくらい沢山ある

よし、それじゃもっと具体的に聞いていい?
好きな(大事な)アルバムベスト10、頑張って選ぶならどんな感じになる?
開拓するときの参考にしたい
360うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 00:41:41 ID:YLODvl5FO
>>359これは、回答は難しい。
おれの中では、すべてがNO1だからな。
一番衝撃的だったのは、兄貴に聞かされた、リップクリームだったかな。だから、リップはだいすき。リップのレコードは、すべてすきだな。とくにセカンド。海外は、デイスチャージ1STあたりかな。
GBHも好きだが。初めて聞いたはーどこあとかが今でも、強烈に残ってるから、聞き始めたきっかけになったバンドのアルバムになるかな。
361うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 00:49:36 ID:YLODvl5FO
>>359それから、好きになったバンドのひとらの好きな、レコードとかるーつになったバンドとか、調べまくってたら、メタルやブラックメタルにたどり着くパターンが多かった。
レゲエや民族音楽もあったけど。
好き嫌いは、誰しもあるけど、とりあえず聞いて判断しようと思いこうやって、ここの住人のすばらしいひとらにいろいろ教えてもらってるわけなんだ。
みんなには、かんしやしてるよ。ありがトン。
362うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 01:07:45 ID:YLODvl5FO
363うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 01:17:54 ID:YLODvl5FO
このバンドて、ここのひとらにはどうなのかな?すごいらしいけど。http://www.youtube.com/watch?v=J400b5f4mOw&sns=emおれには、わからない世界観。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:22:38 ID:eYeMPgh3O
>>360,361
よし、買うかどうか迷ってたLip Creamに手を出そうw
先にComesを聴いて楽器のうまさは知っていたが、なんとなく放置したままだったんで
2ndは「9 Shocking Terror」だっけ?まずはそれからだな

HCとBlack Metalが底の方でつながってるというのは個人的にも実感する。そうとう掘らないとそこまで行かないし、逆にそうやってPunk側から到達したMetalがMetal界では無名ということもあるw >>362みたいにね
そういうこともあって、そっち側からいろいろ教えてもらえるのは面白いよ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:37:00 ID:5DRmeQ2tO
まあこのようにかなり共有し合える音もあるのに、ジャンルで分断されるのはいかに勿体ないかということだな
てか18歳とは思えん
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:39:13 ID:eYeMPgh3O
>>363
これはまたコアなものをw
Black Metalを相当マニアックに聴き漁ってる人じゃないと名前も知らないバンドだし(自分も音を聴いたのは初めて)、こういうPrimitive系はメタル的にもやっぱり異端と言っていいと思う
Bathoryとかでも抵抗を感じる人のほうが多いだろうし、今わからなくても何も問題ないんじゃないの

それよりむしろ、どういうルートでこれを知ったか、どういう人たちが絶賛してるかということの方が知りたいw
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:58:50 ID:UamIgHZx0
良スレやな
勉強になる
つかみんな親切

↓あたまからレス追ってないから既出ならスマソ

The Black Dahlia Muder
http://www.youtube.com/watch?v=lIKuXnzuYGs&feature=channel

Killswitch Engage
http://www.youtube.com/watch?v=5zb1Wghne1w&feature=related

Unearth
http://www.youtube.com/watch?v=MMI5bmlSrRg&feature=channel
368うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 01:59:30 ID:YLODvl5FO
>>364リップは危機から買って欲しい。
369うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 02:04:58 ID:YLODvl5FO
>>365ジャンルをこえていいものは、いい。共有してみんなすばらしい音に出会えたらよいと思ってるよ。兄貴が音楽マニアだから、色々聞かされたよ。

>>366うちの兄貴から教えてもらったよ。おれにも理解不能。 このあたりになると、宗教でわないかとおもうよ。典型的なブラックメタルとは全く思えない音だよね。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 02:07:28 ID:eYeMPgh3O
>>368
それならそうしようw
しかしその心は?「危機」のほうが音楽性が広いとか?
個人的には単調で渋めのやつも好みなので、たぶん失敗しないだろうけど
371うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 02:12:26 ID:YLODvl5FO
>>367よいね。1と3がすきだ。ストレートさがよい。ここのひとらは、みんな親切で勉強熱心で、こだわりもあってほんと尊敬するよ。音楽批判もいいけど、みんなで、いろいろ勉強するほうがためになると思ってるよ。
372うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 02:16:46 ID:YLODvl5FO
373うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 02:19:26 ID:YLODvl5FO
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 02:26:18 ID:eYeMPgh3O
>>373
Great!!
とりあえずこっちだけ聴いたが、さすがだな
ギターの音が実に渋い!
これはちゃんとCD音質で聴きたいね
紹介ありがとう
375うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 02:30:12 ID:YLODvl5FO
>>374役にたてて光栄だよ。いい音は、共有したいし。いろんな音に触れたいし、いろいろ学びたいしね。また、いろいろ教えてね。
376うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 03:02:38 ID:YLODvl5FO
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 07:18:03 ID:BlT41ODsO
リップが好きなのか。SOBはどうなの?
SOBは海外のメタルバンドやメタルファン、グラインドファンからもかなり評価されてると思うが。
てかラモーンズから入ったのにFATは嫌いなのね。FATのバンドは音は軽いけど、アティチュードやCDの売り方はPUNK然としてると思うが。
PUNKファンも難しいなw
前のレスにあったけど長年ひとつのジャンル聴いてたら、どうしてもちょっとしたとこでこだわってしまうね。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 09:16:29 ID:2zLpy0170
ちょっと見ないうちにこんなに進んでたのかwww盛り上がってるなぁw
このスレはまさにクロスオーバーな感じで楽しいね

このテはまだ貼られてないよね?どうだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=M6KaJ9_s8Xk


個人的にはLIPは1stから聴いてほしかったりするなぁ。
凶暴性と狂気が増していく感じはたまらないんだよね
歌詞に如実に表現されてる。
メタル側の耳で聴いたら4thが一番受け入れられそうかな。

オリギンのプロモとかあるのかw知らなかったwww
ガイ君はベースも良いけどボーカルがまた良いね。りょう君のときもよかったけど。
ニッシンのベースラインはかなりセンスいい。NeverAgainの泣きは最高。
379うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 09:57:45 ID:YLODvl5FO
>>377SOB好きだよ。確かに海外でも、評価高いよね。FAT系は、大嫌いなんだよね。日本のメロコアも大嫌いだから。
380うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 10:05:14 ID:YLODvl5FO
>>378正統派だね。好きだね。古くさいけど、るーつをかんじる。たしかにリップは、4thがメタル好きには、聞きやすいかもね。
スラッシュの要素も入ってるし。
ORGINすきなんだよ。ネバーアゲインもだいすきだよ。
詳しいね。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 10:12:46 ID:FpfI4S1Y0
VENOMってガレージパンクにしか好まれないのでは?
382うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 10:24:56 ID:YLODvl5FO
>>381ガレージは苦手だな。ところで、バックヤードベイビーズよりこっちのがよくない?
http://www.youtube.com/watch?v=7IcHnR581oc&sns=em
個人的にだいすきだよ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 10:34:45 ID:EKeQZZ5l0
>>382
ハードコアとか好きな人ってこういうの嫌ってそうなイメージだったんだが・・・
分かる人には全然別物なのかも知れないけどrise againstとかも同系統? 俺は好きよ
384うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 10:56:17 ID:YLODvl5FO
>>383rise againstは苦手かな。系統はちがう気がする。SOCIALは、カントリーの要素とかも曲によって入ってるから、好きなんだよね。
385うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 11:02:58 ID:YLODvl5FO
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 11:11:01 ID:BlT41ODsO
ソーシャルディストーションか。マイク・ネスは格好いいね。
俺はPUNKは日本のパンクから入ったから海外はあまり聴いて無かったな。
スタークラブとかライダースとかばっかり聴いてた。
387うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 11:17:19 ID:YLODvl5FO
>>386マイクネスかっこよいよね。日本のパンクも結構聞いたよ。昔のすたくらとかは、友達がすきなんだよ。最近のスタクラは、ダメみたいだけど。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 11:41:05 ID:2zLpy0170
>>379
日本のメロコアは嫌いでもネオハードコアテイルズはいけそうだね。
俺はハイスタあたりからのメロコアは大っ嫌いだけど
ニューキー、ビヨンズ、ボリュームディーラーズとかは好きなんだよね。
スライムフィッシャーとかもう最高だな。


キャンドルマスとかどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=xcdzRU7jpkI



389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 11:43:25 ID:2zLpy0170
リンク貼り間違えたw
こっちがキャンドルマス
http://www.youtube.com/watch?v=-3uvf0cn0jo

貼り間違えたコンフェッサーは多分好きじゃないと思うけどついでに聴いてみてw
390うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 11:58:58 ID:YLODvl5FO
>>388これは、苦手かな。ニューキとかは、少しかじった程度だよ。とにかく、日本のメロコアは大嫌いな音楽だよ。変なこだわりかもだけど、メロコアには、何も感じるものがないね。
391うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 12:04:12 ID:YLODvl5FO
>>389音はすきなんだけど、なにか足りない気がする。なんだろう?あとひとつなにかが欲しいかも。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 12:50:32 ID:eYeMPgh3O
>>378
おお、それなら1stから聴いてみたほうがいいかもしれないですね。Comesからの流れもあってw

個人的にはConfesserの1stはTech/Prog系で3本の指に入る名作だな
>>388では3&5拍子のポリリズムを一人でこなしてるドラムは出音も最高で、他のパートも素晴らしくいい味出してる
ちょっと聴いて良いと思えるものじゃないかもしれないけど、一通り聴いて好みが深まってきたらまたトライしてみてほしいぞ
393うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 14:02:02 ID:YLODvl5FO
>>392gauzeは苦手かな?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 16:03:05 ID:2zLpy0170
>>392
comesからの流れを知ってるなら1stからが良いと思うよ。
スレチだけど「人間狩り」は名曲だわw

貼り間違いに突っ込まれるとなんか変な感じだねw
コンフェッサーは俺も大好きだ。
ドラマーは脳味噌4つくらいは持ってるんじゃないかとw
乗るに乗れないリズムがいいよねー
395うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 16:36:38 ID:YLODvl5FO
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 18:24:14 ID:eYeMPgh3O
>>393
「Equalizing Distort」だけ持ってる。これは素晴らしいと思う。強烈な勢いがあるのに柔らかくしなやかな演奏は本当に凄い。
これを聴いてると、「Masterが暗い」とか「Dodheimsgardはイケる」という反応もなんとなく納得いくな。程良い軽さがあるというか

>>394
そうしてみますw

Confesserはリフも素晴らしい。Hellhammer〜Celtic Frost辺りの無調感覚を高度に発展させた音進行がたまらないですね。じわじわ効いてくる。
再発されないのが本当に勿体ない。
397うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 20:53:10 ID:YLODvl5FO
>>396あのアルバムに関しては、全く同意見だ。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 21:23:59 ID:wdoxeQxH0
うんこまんって誰や
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 21:31:34 ID:nF78OJBC0
色々貼ってみてなんとなく好みが分かった気がする
http://www.youtube.com/watch?v=ELgGBVj-yeY

http://www.youtube.com/watch?v=LWmCNe6NG40
メタルにもパンク・ハードコアの影響受けてるってバンドいるし共通の好みがあってもなんらおかしくは無いんだけどね
ブラックやスラッシュも普通に聴いてるみたいだし
400うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 22:04:59 ID:YLODvl5FO
>>399曲は2つともこのみだよ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 23:21:02 ID:BlT41ODsO
402うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 23:40:40 ID:YLODvl5FO
>>401ごめん苦手。
403うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/26(火) 23:55:54 ID:YLODvl5FO
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 00:16:57 ID:ZUyZnJKF0
>>367です
丁寧にレスありがと。気に入ってくれてよかった。
あくまで自分の趣味で↓

Carcas
http://www.youtube.com/watch?v=gpJBy5eRofs&feature=related

あと上で出てたようだけど貼られてなかったような気がするので↓

Pantera
http://www.youtube.com/watch?v=5m408I2ZZ7o

スレの流れが早いのでまたしても既出ならスマソ。

ついでというと失礼だけど
Ramonsしか聴いたことない自分がきけるPunks入門みたいなのってある?
405うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 00:48:28 ID:1xzJJw3yO
>>404ありがトン。これはよいね。ぱんてらは、色々聞いてみたけどすばらしいかったよ。上のもよかった

聞きやすいタイプ。 http://www.youtube.com/watch?v=dW-5_dV3wUs&sns=em
基本。
http://www.youtube.com/watch?v=_c0DjHbbf6g&sns=em
マニア向け。
http://www.youtube.com/watch?v=Ynxxw-zLdF0&sns=em

406うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 01:00:19 ID:1xzJJw3yO
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 01:24:59 ID:ZUyZnJKF0
>>404です
さっそくありがと。
Extreme Noise Terror はふつーに聴ける。つかかっこえーね。
最後のGorilla Biscuits かわいい。

時間あるときゆっくり聴いてみる。

408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 07:09:05 ID:MUk7HSVKO
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 07:22:40 ID:CU0SAsTJO
PUNK、HCからの人はゴアグラとかも聴ける人が多いと良く聞くが本当か?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 08:37:10 ID:MUk7HSVKO
>>409
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=QBP8imm03Mo

流石にこんなん好んで聴く奴は少ないと思われ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 08:40:22 ID:MUk7HSVKO
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 09:37:47 ID:CU0SAsTJO
LDOHはブラストがめちゃ気持ちいいよ。
機械無しであの声だせるヴォーカルも凄まじいけど。
413うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 10:15:48 ID:1xzJJw3yO
>>407聞いてみてね。>>408たくさんありがトン。12苦手かな。すまない。3聞きやすくて好きだな。4普通。5聞きやすい。
414うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 10:17:54 ID:1xzJJw3yO
>>409人によるかもね。
>>410これは、無理だな。
415うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 10:25:49 ID:1xzJJw3yO
>>411この系統は、苦手かな。でも、いろいろ聞いてみようとおもうよ。たくさんありがトン。なぜかこの系統が苦手なんだよね。。。。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 10:38:23 ID:CU0SAsTJO
マスコアとかカオティックとかテクニカルデスとかのプログレッシブなのは
最初は無理して聴きこまないと良さがなかなか解らんよね。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 10:50:33 ID:NU92bzMl0
>>415
これはどうだ
http://www.youtube.com/watch?v=RwGnTEIvl8E
メロディアスなデスメタルになるね
418うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 10:57:44 ID:1xzJJw3yO
>>416なるほど。いろいろ聞いてみる。
>>417これは、よいね。このみな感じだよ。関係ないけど、 http://www.youtube.com/watch?v=mHD52fvHe-g&sns=em

419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 11:16:32 ID:NU92bzMl0
>>418
悪くない。スラッシュ黎明期は線引きが微妙だっただろうね
まあパンクの影響受けてるしね

こっちはどうかな?
http://www.youtube.com/watch?v=BwwfgstoSlQ&feature=related
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 11:25:48 ID:NU92bzMl0
ついでに国産スラッシュも貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=gcmF_l_1l90&feature=related
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 11:26:41 ID:MUk7HSVKO
>>418
好みに合わなくてスマソ

>>416
BTBAMのCOLORS辺りなら割とすんなりイケそうな気もするけど無理かな
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 11:28:47 ID:UZe0LBWD0
口に合わない可能性が高いけど・・・

まだ貼られてない不思議
http://www.youtube.com/watch?v=Y8WTfPvU_q0

これは知ってるよね?
http://www.youtube.com/watch?v=kR6kTPJ80jU

ハードコアだったらコレ大好き
http://www.youtube.com/watch?v=_GDMVa94abA
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 12:32:22 ID:CU0SAsTJO
初期デスならMALEVOLENT CREATIONとかカニコーとかの方が聴きけるんじゃないかな、スレ主さんは。

マレヴォは初期はよくスーサイダルテンデンシーズとかと回ってたし。
424うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 13:18:17 ID:1xzJJw3yO
>>419>>420普通に聞ける。これは知ってるよね?http://www.youtube.com/watch?v=lguBJbpPGz0&sns=em
425うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 13:27:41 ID:1xzJJw3yO
>>421そんなことはないよ。いろいろ聞いてみるよ。ありがトン。
426うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 13:33:45 ID:1xzJJw3yO
>>422
1苦手かな。2知ってるよ。3これも知ってる。よいね。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 13:37:38 ID:NU92bzMl0
>>424
名前だけ聞いたことあったけど普通に良いね
428うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 13:38:50 ID:1xzJJw3yO
>>423MALEVOLENT CREATION聞きやすいよね。聞いた事あるけど、改めて聞くとよいね。
429うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 13:41:56 ID:1xzJJw3yO
>>427roseroseは気に入ってくれると思ったよ。俺はあまり聞かないけど。聞いてみてね。
430うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 13:53:47 ID:1xzJJw3yO
こんなのも好き。デンマーク産
http://www.youtube.com/watch?v=E8QTOgUm3Wk&sns=em

これ知ってるよね? http://www.youtube.com/watch?v=SmdGcTQ6pkY&sns=em
431うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 14:00:12 ID:1xzJJw3yO
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 14:01:54 ID:aMh/MUTT0
433うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 14:06:03 ID:1xzJJw3yO
>>432すまない。
434うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 14:23:56 ID:1xzJJw3yO
フォークメタルはパンクで例えるならこれだな。http://www.youtube.com/watch?v=zqP-M8Oj4wY&sns=em有名なとこで。どうかな?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 14:33:57 ID:JlJtzjP6O
>>432-433
まあまあw
聴ける範囲が広がってるようで良いじゃないですか

しかしSaint VitusがダメでPentagramがOK?とは…
確かにPentagramは(Black Sabbathの3rdみたいに)HCに近いシャープな音作りしてる。だからかな

それじゃドゥームつながりで
Blood Farmers「bullet in my head(demo)」
スラッジもいってみよう
Eyehategod「blank」
ちょっとストーナー風で
Masters of reality「she got me」

そっち方面とは違うが
Sigh「Introitus/Kyrie」
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 14:39:41 ID:fiIi3htF0
>>435
傍から見てると、バンドによってはA曲は平気だけどB曲は辛い、
みたいな傾向がうんこまんにはあるよ。
1曲駄目だから後は全部聴かず、ということはなくて
ちゃんと聴いてるあたり勉強熱心だなと思う。
437うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 15:09:08 ID:1xzJJw3yO
>>435 Blood Farmers「bullet in my head(demo)」
スラッジもいってみよう
Eyehategod「blank」 ちょっとストーナー風で
Masters of reality「she got me」
これらは、普通に聞ける。普通によいね。
Sigh「Introitus/Kyrie」苦手かな。
438うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 15:12:14 ID:1xzJJw3yO
>>436俺も、その傾向があるのを薄々感じてたよ。
代表的曲はいいけど、マイナーな曲が苦手みたいな。。。。とりあえず、今、代表的曲から聞いて掘り下げていこうと考えてるよ。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 15:15:44 ID:T1o/Ma+rO
チャーチオブミザリーはハードコアと親交あるし聴いたことあるかな?ボーカルも昔ハードコアやってたし
440うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 15:28:26 ID:1xzJJw3yO
>>439聞いたことないから、聞いてみるよ。ありがトン。おすすめあれば教えて欲しい。
441うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 15:29:43 ID:1xzJJw3yO
442うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 15:43:16 ID:1xzJJw3yO
もし、CONVERGEが好きならこんなのはどうかな?カオステイックハードコア。俺は苦手。
http://www.youtube.com/watch?v=LeGtMRm9Sho&sns=em
443うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 15:54:16 ID:1xzJJw3yO
カナダ産すきだな。ヘヴィパンクだけど。http://www.youtube.com/watch?v=a5fPpl9gSaM&sns=em
こんなのどう?
http://www.youtube.com/watch?v=lM5Hnh-eJdQ&sns=em
444うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 16:08:45 ID:1xzJJw3yO
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 17:42:39 ID:CU0SAsTJO
カナダ産か…
PROPAGANDHIの新譜は素晴らしいHCPUNKだと思う。FATが大嫌いというのも分からんでもないが、
FATにいた初期頃とは音楽性全く変わってるし、このアルバムは聴いても損はないと思う。メタラーにも是非聴いてもらいたい。
俺もそうなんだがレーベルで食わず嫌いはもったいない。
http://www.youtube.com/watch?v=D5w5rREdxk4&feature=related
446うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 17:42:39 ID:1xzJJw3yO
447うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 17:57:20 ID:1xzJJw3yO
>>445聞いてみたけど、普通かな。確かにレーベル的な批判はあるね。
やっぱり、レーベル移れば音は変わるとおもうよ。
448うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 18:06:03 ID:1xzJJw3yO
449うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/27(水) 23:49:12 ID:1xzJJw3yO
450うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 00:01:46 ID:VFyGLUlaO
451うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 00:13:17 ID:VFyGLUlaO
オランダ産ブルータルハードコア
http://www.youtube.com/watch?v=d-ee3M5GhYE&sns=em
452うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 00:26:25 ID:VFyGLUlaO
有名だね。
http://www.youtube.com/watch?v=C29EOvohtRs&sns=em

今日は、人少ないなあ。。。。
453392:2010/10/28(木) 00:43:37 ID:cK1Tq1XuO
いないわけではないw

教えてもらって買ったのがあって、それを聴き込みたい、だから貼ってもらったやつには手を出す余裕がない。そういうのもいるのを分かってくれw
あとで読み返して参考にさせてもらうよ。とても助かってる

とりあえず
Bastard「No Hope in Here」
Lip Cream「9 Shocking Terror」
を買ったんだが、
(Lipは他のが見つからなかったのでこれから買ってしまった、)
両方とも凄いな。それぞれ違った旨みがあって素晴らしい
やっぱり少なくともCD音質で聴かないと見えてこない味はあるな。演奏の一体感とか。
454うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 00:49:07 ID:VFyGLUlaO
>>453そうだったんだ。たくさんはってすまない。リップは、再発したから簡単に手に入ると思うよ。このスレは、本当に役に立つし学べるよね。
みんなに感謝してるよ。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 01:15:37 ID:cK1Tq1XuO
>>454
いやいや、少なくとも俺は、貼ってくれればくれるほど助かる。ほとんど不案内なジャンルについて、詳しい相手から良いとこ取りで教えてもらえる機会はなかなかないからね〜

よし、それじゃ、ちょっと質問だ

Agent Steel「Agents of Steel」
近田晴夫&ハルヲフォン「東京物語」

それぞれについて、Punkの中で似てるのがもしあれば、それはどこら辺のものになる?
わかればでいいので教えてほしい
456うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 01:36:58 ID:VFyGLUlaO
>>455直感とギターの音のみで答えた。声などは気にしないで聞いて欲しい。適当だけどw
Agent Steel「Agents of Steel」
http://www.youtube.com/watch?v=v1gJHPGoPS8&sns=em
近田晴夫&ハルヲフォン「東京物語」
http://www.youtube.com/watch?v=IeO54Dly4TU&sns=em

適当ですまない。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 02:04:31 ID:4JmPLximO
>>341
>>340だが、亀レスでスマン

このバンド何者?HCにあたるのかな?
ググってみたが良くわからなくてさ

メチャクチャかっこいいから詳しく知りたい
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 02:26:59 ID:cK1Tq1XuO
>>456

確かに(表面的には少し離れてても)芯の方には共通点があると思う。面白い。
てかDeath Sideかっけえなw嗚咽を抑えつつ燃え上がるというか、メロメロなのに実に渋い。これも欲しくなったな

ありがとう。それじゃこの2曲を挙げた理由を書いとこう
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 02:31:07 ID:cK1Tq1XuO
ハルヲフォンの方(78年発表)は、「歌謡曲のロックアレンジをしていたらSex Pistolsみたいになってしまった」というアルバムの収録曲。
なんとこれが、後のIron MaidenとかAngel WitchのようなNWOBHMにも非常に似てしまっているわけ。
PunkとMetalは普通分けて語られるけど、実は一本線でつながってるんじゃないか。そのいわばミッシング・リンクとして相応しい音源だと思う。

Agent Steelはスピードメタルの代表格。
(NWOBHMを早回しにしたようなスタイルで、スラッシュメタルと同じ枠で語られることが多いけど、音進行やVoの唱法は異なる)
前に挙げたHoly Terrorで凄いソロを弾いてるギタリストが関わってた頃の音源。実はこの人がPunk好きらしく、その影響が入っていてもおかしくない。個人的にはこの曲、リフを聴いてるとNegative Approachを思い出すw
まあわりと定番の音遣いだという気もするけど。

Metalを一通りさらった上でPunkを聴いていくと、本当にいろいろ気付かされることが多い。
ここで教えてもらってることでとても助かってる。ありがたいね。
460うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 02:45:34 ID:VFyGLUlaO
>>457USHARDCOREだね。音源は、BASERECORDなどで買える。RECORDSHOP、BASEでクグってみてね。
461うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 02:57:23 ID:VFyGLUlaO
>>457ごめん間違えたwCONQUEST FOR DEATHではなく、WEST WALLねwブルータルメタルだね。http://www.recordーboy.com
462うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 03:01:30 ID:VFyGLUlaO
>>459なるほどね。DEATH SIDEは、素晴らしいよ。是非聞いて欲しい。
463うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 03:04:49 ID:VFyGLUlaO
>>457高円寺のBOYね。RECORD BOYでくぐってみて。たまたま俺も知ったからさw
464うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 03:13:13 ID:VFyGLUlaO
>>459http://www.youtube.com/watch?v=3i_zHEtkwUU&sns=em
DEATH SIDEのギターはPAINTBOX ポイズンアーツなどでギターひいてた。ボーカルは現在FORWARD。
465うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 03:23:37 ID:VFyGLUlaO
>>457俺CONQUEST FOR DEATHをはったつもりが、WESTWALLになってた事にさっき気付いたwたまたま見つけた感じだったはずだwさっき教えたBOYに問い合わせたらわかるかも。ブルータルデスメタルと思うが違ってたらすまない。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 07:25:24 ID:ZS9uUz90O
ウンコまんさん
POISON ARTSとかテラ懐かしいのですが
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 08:09:46 ID:3NEPlJ1U0
メタルコアと言えばポイズンアーツを真っ先に思い浮かべるオッサンが多そうだなw

ガスタンク出てたっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VxurXnRSCcg
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 08:15:53 ID:4JmPLximO
>>465
何回も答えてもらっちゃってゴメンw

間違えて貼ってたのか
でも新発見だったのには間違いないし、ありがとう!

このバンドのCDは高円寺のショップにしか売ってないのかな?
469うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 08:47:56 ID:VFyGLUlaO
>>466俺好きなんだよね。今も活動してるよ。
470うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 08:50:22 ID:VFyGLUlaO
>>468いつでるかいつでるかと思ってたらついにでたねw大好きだよ。初期の頃がいいね。エクスキュートも良いけど。
471うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 08:54:07 ID:VFyGLUlaO
>>468BOYなら、この系は確実にあるかと思われる。BOYしか思い当たる節がない。。。スマソ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 09:24:35 ID:lgkpOzWq0
>>468
http://www.metal-archives.com/
ココでWest Wallで検索すれば一発なんだが。
今この手のデスはBoyにないと思うよ。
デスとしては軽い方だから
逆に重めのMetalCrustとか気に入りそうだね。
473うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 09:26:06 ID:VFyGLUlaO
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 12:30:31 ID:w01IQhycO
スレの趣旨変わってない?
もはや純メタラーがついて行けないスレになってるよw

俺も白(クロ)とかの九州ハードコアに嵌まってたな。
DOLLって廃刊になったんだっけ?
475うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 12:54:14 ID:VFyGLUlaO
>>474そうだね。でもいい音楽を教え合う的スレでもよいかと思うけど。。。。白か、白は、九州でわなく下関だよ。
476うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 12:55:29 ID:VFyGLUlaO
>>474DOLL廃刊。ネタの使い回し杉だねw
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 13:40:22 ID:ZYZqzG7d0
メタル入門的なバンドは大体名前出ちゃったからなあ。

ヘッコとγが気に入ってたようだけど、このカバーなみたいのは嫌いかい?
ttp://www.youtube.com/user/gammarayorg#p/u/4/X0sSoMmy7sM
478うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 13:48:01 ID:VFyGLUlaO
>>477これは、前に紹介してもらって色々調べて聞いてみたけど、素晴らしいね。
かなりお気に入りのバンドになったよ。
479うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 13:49:27 ID:VFyGLUlaO
バイキング系とフォークメタルをもっと聞いてみたいのだけど、おすすめないかな?
教えて下さい。
480うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 14:55:01 ID:VFyGLUlaO
>>1から貼られていた分だけだけど再度聞き直してみた。
その時の心境とかあるから好みがめちゃくちゃかもだが、一通り気に入ったバンドの名前を挙げてみる。
BLACK BREATH
ARCH ENEMY
KORADES
STRATOVARIUS
CARCASS
KORPIKLAAI
BLIND GUARDIAN
BLACK TIDE
HIBRIA
EQUILIBRIUM
ELUVEITIE
KALMAH
HELLOWEEN
GAMMARAY
YNGWIE
INFLAMES
Dragon force
かな
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 17:14:05 ID:WKVlzWdj0
基本的にメロだな

おそらくメロデスのイントロでは最強の曲

オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=nwhzmUismio

HSB カバー
http://www.youtube.com/watch?v=-PtfyRjkn40&feature=related

ETOS カバーs
http://www.youtube.com/watch?v=lhSiPQDM5Ck&feature=fvsr
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 17:17:33 ID:WKVlzWdj0
Eternal Tears Of Sorrow 間違えた!!
http://www.youtube.com/watch?v=L8Cy1nniCIY

こっち
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 18:37:13 ID:4WhYsI3eP
Glittertind - Sonner Av Norge
http://www.youtube.com/watch?v=olb6fq08ZgM
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 18:50:19 ID:4JmPLximO
>>471
>>472
>>468です
二人ともありがとう

ただ携帯しか持ってないもんで貼ってくれたサイトは見れなかったわ・・
ゴメン

せっかく気に入ったのに残念だけど、存在を知れただけでも良かったよ
ありがとうね
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 19:11:25 ID:cK1Tq1XuO
>>484

携帯変換でPCサイトが見れるなら

west wall metallum

で検索すべし
(俺のDocomoは十分見れる)

話題になってる「Conquest or Death」アルバムは、ベテランの人が98点付けてる。これを見て個人的にも興味を惹かれたな
このバンド自体Amazonで取り扱いがないなどいろいろ難しいけど…
486うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 19:51:41 ID:VFyGLUlaO
>>481 >>482真ん中のが一番よいと思う。声質だと思うが。。。
487うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 19:55:21 ID:VFyGLUlaO
>>483これは、きついな。。。メロコアの匂いがする。すまない。
488うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 19:56:38 ID:VFyGLUlaO
>>484役に立てずごめんね。
>>485解説ありがトン。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 20:07:10 ID:VkLVsQbKO
遅くなった。CHURCH OF MISERY
http://www.youtube.com/watch?v=F8tA-d5ZSYo&sns=em
たぶんメロ系寄りが好みみたいだからちょっと違うと思う
けどCHURCHやCORRUPTEDはハードコアイベントに出まくってる(コラプはハードコアイベントが主)だし生で見たらだいぶ印象変わると思う。かなり音量でかいし。
490うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 20:23:06 ID:VFyGLUlaO
>>489ありがトン。悪くないと思う。ロックテイストも他の曲も聞いたが入ってるね。
気になるのは、本編に入るのが長すぎるのがいやだな。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 21:40:12 ID:4JmPLximO
>>485
そもそも「携帯変換」がわからないわ・・

無知でゴメン・・
492うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 21:44:38 ID:VFyGLUlaO
おすすめまだまだはってほしいな。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 21:48:59 ID:cK1Tq1XuO
ああすまない

普通にググればPCサイトが携帯用に変換されるはず。>>485の検索ワードを入力して結果の「PCサイト」の一番上に出てくるページに入ればいい。
変換されない機種なら無理だが、まあたぶん大丈夫でしょう
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 21:53:17 ID:0IarqsBs0
それとなくアピールできるものがあるかも
http://www.youtube.com/watch?v=pl7SonqCNzI (PV微グロ)
http://www.youtube.com/watch?v=sqidhSX2lnY
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 21:55:46 ID:cK1Tq1XuO
メロ系は一時期見切りをつけてしまったのであまり知らんのだが、
とりあえず
Sonata Arctica 「blank file」
はどうだろう
496うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 22:06:07 ID:VFyGLUlaO
>>494よいね。下のが好みだったので、色々聞いてみたけどよいね。かなりすきなタイプ。 上のも悪くない。
497うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 22:11:12 ID:VFyGLUlaO
>>495Sonata Arctica 「blank file」 悪くない。でも、この系は、ドラゴンフォースと比べてしまうな。ドラゴンフォースのがよいと思う。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 22:23:29 ID:w01IQhycO
>>481
EDGE OF SANITYのBLACK TEARSは初めて聴いたわ。
HEAVEN SHALL BURNのは大好きだったが。
BLACK METAL感を醸し出してめちゃ良いな。
EOSのヴォーカルがMARDUKも平行してたし、当時のスウェーデンのデスとブラックのクロスオーバーを物語るいいPVだな。
499うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 22:28:32 ID:VFyGLUlaO
こんなのどう?
http://www.youtube.com/watch?v=fWjuFD5ENwQ&sns=em
さいこうだね。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 22:44:31 ID:cK1Tq1XuO
それでは傾向を変えて
Fear Factory「Demanufacture」
Strapping Young Lad「All hail the new flesh」

ちょっとTechnical/Progressiveなものもそろそろ
Obliveon「Polarity」
Alchemist「Soul Return」
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 22:46:27 ID:w01IQhycO
>>499
良いね〜。
あと、PUNK、HCとMETALを語るときに、まだ出てないみたいだが、ENTOMBEDとかKILLING JOKEに触れない訳には行かないんじゃない?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 22:57:44 ID:cK1Tq1XuO
>>501
うむ
そしてHellhammer〜Celtic FrostとかAmebixもだな
なんとなく苦手そうなので出てないという気もするが
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 23:02:50 ID:ZYZqzG7d0
やっぱりこれがないと
ttp://www.youtube.com/watch?v=uie63E4gqno
504うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 23:12:56 ID:VFyGLUlaO
>>500Fear Factory「Demanufacture」
Strapping Young Lad「All hail the new flesh」
Obliveon「Polarity」
Alchemist「Soul Return」
苦手だな。 すまない。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 23:13:43 ID:4JmPLximO
>>493
オフィみたいなのが見つかったんだけど、どこから買えるのかな?

英語わからんからサッパリだ

色々聞いてばっかでゴメンね・・
506うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 23:15:08 ID:VFyGLUlaO
>>501>>502その辺りは聞いたよ。すきな曲もあれば、苦手なのもある感じかな。
507うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 23:19:41 ID:VFyGLUlaO
>>503聞いたことあるけど。曲によってて感じかな。歌が苦手なのかも。。。。
ところで、みんな日本のメタルは聞かないのかな?
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 23:24:01 ID:cK1Tq1XuO
>>505
ああ、そこはいわゆるファンサイトの集合体というか、日本でいう「この曲を聴け!」みたいなデータベース・レビューページなわけ。
そこ経由で探すなら、海外のAmazonとかe-bayに飛ぶのがいいと思うんだが…
やっぱり英語ができないとキツイな。Punk系の国内レコードショップを探すほうが早いかも。

ついでに(うんこまんのためにも)書いておくと、

「バンド名(英語) metallum」
でEncyclopedia Metallumのそのバンドのページに飛べる。

「バンド名 この曲を聴け」
で「この曲を聴け!」の(ry

で、もう知ってそうだが、
Metal聴きはじめのときは「この曲を聴け!」は役に立つぞ。メロ系を探すなら特にね。
509うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/28(木) 23:28:41 ID:VFyGLUlaO
>>508友達にそこ聞いた事ある。実際使ってないけど。
使ってみるよ。ありがトン。
510うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/29(金) 00:09:47 ID:FNh27lMkO
http://www.youtube.com/watch?v=ydVhCWPD8Ig&sns=em
太ってるけどwよいよ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 01:19:39 ID:5PsMnuBTO
>>510
良いね。Poisen Ideaは「We must burn」だけ持ってる。リフ作りのセンスが実に素晴らしい。メタルファン的にも抵抗なく入れるバンドだと思う

しかしこのバンドがイケるならMotorheadも合うと思うんだがw
やっぱり声なのかな?

>>507
いままでけっこう出てるよ〜
個人的にはやっぱり聖飢魔Uだな。挙げた3曲がイケるならもっと聴いてみてもいいと思うぞ
512うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/29(金) 01:39:39 ID:FNh27lMkO
>>511We must burnは好きなアルバムだよ。ぎずむのカバーもはいってたね。
モタヘは、なぜだか苦手。。。。
513うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/29(金) 02:12:44 ID:FNh27lMkO
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 07:57:34 ID:BDh1RA5V0
それ5年前に見たわ〜。俺が一番最初に見たわ〜。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 15:49:44 ID:bdj+XWoP0
一週間でスレ伸びたのう
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 20:51:42 ID:7kE+Qdk50
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 21:17:35 ID:5PsMnuBTO
そういやハードロック系とかLA方面とかグランジ〜ラウドロック系統が全然挙がってないな
たしかにHCから離れた印象があるしな
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 22:32:11 ID:SFQ3qiQb0
じゃあHR貼ってみるけど、
>>1はもっと疾走感あるのが好きそうな気がする

http://www.youtube.com/watch?v=6oCHoERsIQc&feature=fvw

http://www.youtube.com/watch?v=2ZeusJhgCl8
519うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/30(土) 00:50:40 ID:O1v15vZtO
>>516ヌーノがギターのバンドかな?あまり、好みでわない。
520うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/30(土) 00:57:35 ID:O1v15vZtO
>>518下のはアースシエイカーみたいだねw
普通かな。疾走感に欠ける。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 00:57:41 ID:sBKdRw/FO
>>508
色々ありがとう

そっか、国内のショップかぁ・・

俺デス系苦手なんだけど初めてデス系のバンドで鳥肌立つほど気に入ったんだ

だからどうしても欲しがったけど・・
どうやらレコードショップに詳しくない上に地方の俺は手に入れられそうにないorz
522508:2010/10/30(土) 01:19:11 ID:ov0dmqoZO
そんなに気に入ったんならあきらめんなw

Punkに限らずマニアックなものを扱うレコードショップなら確実に通販をやってる(ていうかむしろそれがメインな)はずだし、
それがダメだったらmy space経由でバンドから直接買い付けてもいい。
英語が苦手だったら輸入代行業者を頼るという手もあるぞw
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 08:10:26 ID:rZejUFLb0
ファッションがダサ過ぎるwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=wCiqL5wtNTs&feature=related
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 09:04:44 ID:MdCCxQed0
525うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/10/30(土) 11:54:45 ID:O1v15vZtO
>>523
>>524普通によいね。普通に聞けるよ。ありがトン。やっぱり疾走感は大事だな〜。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 12:17:55 ID:sjBg7Xjd0
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 12:42:57 ID:W5rkyvh70
原爆オナニーズが毎回ライブでカヴァーしてるな
http://www.youtube.com/watch?v=uHfBhJsqrD8&feature=related
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 16:50:57 ID:ov0dmqoZO
さっそくDeath Side「Bet on the Possibility」を買って聴いてるが、これはハマるな
個人的にはあんまりメロいのはしつこく聴けないんだが、甘くなりすぎないところで絶妙にまとめててもたれない。これを聴いてると初期メロデスとかも見なおしてみるべきなんじゃないかと思えてくる。こっちの方が面白いけどね。
いい出会いをありがとう
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 21:23:14 ID:sBKdRw/FO
>>522
ありがとう
優しいこと言ってくれて嬉しいよ

いや、ただでさえスレ違いなのに何回も質問してると怒られそうで怖いんだ

マイナーなレコードショップの通販・・と言っても糞ニワカな俺はそもそもそのマイナーなレコードショップすらわからないorz

もし知ってるなら教えてもらえるかな?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 21:29:34 ID:hfy9RIBt0
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 21:43:13 ID:ov0dmqoZO
>>529
まあMetalとPunkのことさえ話してればスレ違いではないだろうけどw
俺もPunk方面に関しては初心者で、ここを見てる他の先輩方に聞くほうが確実だと思うけど、
とりあえず、手持ちのPunk/HCのディスクガイド(2004年発行)に載ってる店の名前を、URL記載があるやつ(店のHPがある所)だけ挙げてみよう。
その後は自分で…

<東北>
Globe Records

<関東>
Allman, Nat Records, Vinyl Japan, Disk Union, Record Shop Base(東京・京都), Boy, Mountposition, Mickey Room Records

<北陸・甲信越>
Gain Ground, Record Shop Oval

<東海>
Rocking Record, Answer

<関西>
O-Level, Timebomb, Punk and Destroy, Mountposition,Hardcore, Kitchen

<中国>
Disk Shop Misery

<オンライン/通販専門>
Call My Name Records, Circledelic
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 22:26:06 ID:ov0dmqoZO
ついでに書いとこう
あの「West Wall」、うんこまんの貼ったYou TubeではBrutal Death Metalと書いてあったけど、あれは一般的な意味でのブルデスとは全然違う。
(NileとかOriginみたいな、豪速ブラスト&リードギターに埋め尽くされるスタイルがブルデスと呼ばれるはず)
あれはもっとHC寄りの、Death Metalの影響もなくはないもの、て感じじゃないかな。

というわけでPunk寄りの、特にマイナーMetalも一緒に取り扱ってるようなショップを探すのが一番じゃないか、と思って>>531を挙げた。
それでは幸運を祈る
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/31(日) 01:10:32 ID:YaURvgac0
うんこまんはパンク板のスレも見てやれよ
アレはアレで深夜放送のラジオっぽいノリで好きだぞ。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/31(日) 01:16:44 ID:r6JkEmU3O
ちなみにブルデスなら、ブルデススレにわかりやすいテンプレある。
うんこまんさんは苦手だと思うが。
有名処ならDEVOURMENTとかのスラム系は無理でも、ORIGINやDEFEATED SANITY、KRISIUNなんかは比較的聴きやすい。
グラインドならCEPHALIC CARNAGEの新譜はHCファンでも聴けそう。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 00:45:28 ID:iDbzBckD0
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 10:34:17 ID:Wc0rFOTO0
>>533
ネタなのかマジなのか
変なのがやたら挙がっているなw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 22:50:06 ID:IZWWVXYo0
>>536
そろそろ幻の名盤開放同盟やコサキンソングの羅列になりそうな予感w
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/06(土) 12:01:06 ID:+tW+jWNF0
スレ主ともう一人で盛り上がってたみたいけど飽きたのかな?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/06(土) 12:30:31 ID:lBhePpJsO
スレ主来ないしねぇ
パンク板みたいになんでもありにするか?w
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/06(土) 17:50:38 ID:gLYacMxp0
初心者におススメは大体500スレでネタが尽きるというデータがとれますた。

今は気に入ったバンドの曲漁るだけで手一杯だろう。
俺等としては、そこから更にメタル獣道に引きこんでみたいところだが、
本人の趣味がはっきりしてるから難しいな。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/07(日) 00:11:08 ID:ii3vJ0ZKO
うむ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/07(日) 13:56:56 ID:UrToD4O90
Avenged Sevenfold-Beast And The Harlot
http://www.youtube.com/watch?v=V4kfppz52kk

全然関係ない板でパンクぽいって言われてたから挙げてみる
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/08(月) 06:27:40 ID:b3/6QpbC0
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 16:20:28 ID:MIRAfYpLO
うんこまんの友人だが、彼事故して亡くなったよ。一応報告しとく。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 17:59:40 ID:Gwt57SXNO
むう
なんと言っていいのやら
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 19:39:43 ID:9OJOd8xr0
mjdsk?
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 22:01:30 ID:MIRAfYpLO
先月の30日に事故で亡くなった。
オレもこのスレ見ててアイツが楽しんでる姿リアルに見てただけに悲しい。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 22:30:04 ID:9OJOd8xr0
(´・ω・`)
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 23:28:06 ID:JIf3jyQXO
性格良い子だったよね。煽ったり罵倒する事もなくとても熱心で、ほんと音楽好きなんだなーって。
きっと此処の皆には天国から「ありがd」って言ってると思うよ。

心よりご冥福をお祈り致します。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 23:39:58 ID:Gwt57SXNO
うむ。
信じたくはないが…
個人的に、HC方面への道を一気に開いてくれたのには感謝してもしたりない。
いろんな好みの違いが見えたりするところも含めて、本当に有意義な話をさせていただきました。
ありがとう。

近年稀に見る良スレだったしな。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 00:24:41 ID:NCqAWiHiO
アイツの最後に聞いてたバンド、ハロウィンだったよ。
此処で色々教えて貰って本当に彼楽しそうだった。
ぶっちゃけるが、彼病気だったんだよ。 癌、余命宣告されてたが毎日音楽聞いて楽しんでた。
突然の事故の報告に、俺達も驚いた。
彼は、絶対友達の悪口や他人を馬鹿にしたりしない良いヤツだっただけに、悔やまれる。
一応、報告しておく。
このスレ見る度彼をの楽しんでた顔思い出して泣けてくる。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 00:29:26 ID:NCqAWiHiO
連投すまん。
天国の彼に届くような曲挙げてやってくれないか?

彼、きっと喜ぶと思うから。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 01:04:59 ID:jMyo7k4iO
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 01:22:07 ID:ZYe/IQ3+0
Dream Theater-The spirit carries on
http://www.youtube.com/watch?v=xtnz2O4Chfw

Gamma Ray - Afterlife
http://www.youtube.com/watch?v=EMJMeFeOyrA

Stratovarius - Eagleheart
http://www.youtube.com/watch?v=C2HhJkOsFus
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 10:57:18 ID:NCqAWiHiO
age
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 12:17:48 ID:nliNc4dK0
余命宣告された末期癌患者って事故に遭うぐらい自由に出歩けるもんなの?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 12:39:18 ID:jMyo7k4iO
俺の親父は脳転移した肺癌(もちろん末期)が見つかってから一年ちょいで亡くなったが
外科手術で腫瘍を取ったあとは、抗癌剤を使いつつずっと自宅で生活してたよ
最後の2ヶ月くらいを除けばわりと普通に歩けてたし、旅行に行ったりもしてた

やれやれ、こんなこと書きたくないんだがな
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 15:00:49 ID:NCqAWiHiO
>>556
故人に失礼だぞ!
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 00:47:09 ID:xi8XNm+LO
ご冥福をお祈りします
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 01:18:58 ID:DUGF0rps0
天国でも沢山音楽聴いてね。
短い間だったけど、このスレすごく楽しかったよ。

バラードだと彼の趣味からはちょっと外れてしまうから難しいな。

561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 01:39:32 ID:U/tDpXmGO
葬式とかお墓というのは、もちろん故人のためのものだけど、それと同時に残された人たちのためにもあると思うんだ。
心の整理をしながら、それでも大事な人を忘れずに、この先ずっと付き合っていくためのものとして。

楽しい想い出をくれた彼だけでなくて、その彼の性格形成とかを助けてくれた友達のために、ここにいろんな曲を貼るのもアリだと思う。だいたいバラードを絶対気に入らないとは限らないでしょう。
そんなこと言われたら>>553を挙げた俺はどうすりゃいいのw
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 01:49:16 ID:DUGF0rps0
いや、実は自分も.>>554でスピキャリ挙げてるしw

Alcestはアートワークも曲も本当に美しいね。
彼がこのスレを立ててくれなかったら、
自分がこのバンドを知ることはなかっただろうな…。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 01:56:25 ID:U/tDpXmGO
おお、それは失礼
スピキャリはベタだけど素晴らしい。見事な選曲だと思った。

しかし本当に「一期一会」だったな。
彼の名ホストぶりがなければこれほど充実したスレにならなかっただろうし、個人的にも得るものが多かった。
改めて感謝します。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 02:05:13 ID:DUGF0rps0
HELLOWEENとGAMMA RAYを気に入ってくれた彼は
これも気に入ってくれるだろうか。

Avantasia- Reach Out for the Light
http://www.youtube.com/watch?v=zxUKLu5XaRE

Avantasia- Shelter From The Rain
http://www.youtube.com/watch?v=kSvikFvKY1I
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 09:21:51 ID:Eh2CUVM9O
彼が死んだ直接的な原因は心臓に欠陥があったのに
セックスしての腹上死だから彼の死は事故死でもあったし病死でもあった
腹上死のまま死後硬直して棺桶の中でもチンコ立ててたのには泣いた
死に様までパンクスだと思った
生前彼はここでメタルな音楽を教えてくれた人たちに感謝してたよ
にちゃんやりすぎて携帯を打つ指が痛くなるくらいたのしかったと言ってた
そんな性格のいい彼が生き返るような曲を教えて下さい
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 10:36:42 ID:xi8XNm+LO
>>565
おまえなめてんのか!
言っていい冗談と悪い冗談くらいわかるだろ!
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 10:49:44 ID:Eh2CUVM9O
>>566
冗談じゃない
癌で体が弱ってる上での性交で彼は死んでしまった
チンコをおったてたまま死んでいった彼のパンクな死に様を冗談扱いしないでくれ
死んだ彼に失礼すぎるぞ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 11:01:48 ID:U/tDpXmGO
まあまあ
正直おれも「うんこ」から「Yamazaki666」の死亡自演事件を連想したけどw

信じるよ。
どっちにしても良い出会いだったと思うしね
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 11:11:05 ID:Hw0aLy0e0
知り合いだけど彼が腹上死したのは本当だよ。
うんこまんらしく死んだ時に脱糞したのはここだけの話。
彼の兄に聞いたんだけど彼は死んでもリアルうんこまんだったみたいだよ。
彼を誤解してほしくないから付け加えておくけど、
死ぬ時に脱糞してもさすがにスカトロ趣味はなかったみたいだよ。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/13(土) 11:20:33 ID:U/tDpXmGO
それは生き死に関係なく失礼…
というか便乗・愉快犯の香りがしてきたな

571うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/11/15(月) 23:31:37 ID:Bsjx52udO
勝手に殺さないでよ。仕事忙しかったんだよ。。。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 23:34:29 ID:9SyKJgwV0
良かったwww生きてたwwwwお帰りwwwww
ネタであってほしいと思っていたから、本当に生きててくれて良かった。
仕事お疲れさん。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/16(火) 01:04:10 ID:iSPpm83Q0
PUNKの方から回ってきたのならこのバンドは有名かもしれんな。
ただ逆に言えばメタラーにも知って欲しいバンドであることは確か。
SUM 41がメタルっぽいと言っている人にはこっち聴いて欲しいね。
Strung Out: Black Crosses
http://www.youtube.com/watch?v=_NxEmYv3wxs

Strung Out Blueprint of the Fall
http://www.youtube.com/watch?v=2LcA594sEmw

Strung Out - Bark at the Moon (Ozzy Cover)
http://www.youtube.com/watch?v=OUDEuoZ6OjQ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/16(火) 01:49:55 ID:c/O7JnQ8O
良かった良かった
また面白い話ができるな
実は2代目か?と疑わんでもないが、そこは真似の難しい広範な知識で信用させてくれるだろう

上で追悼しまくってしまってすまねぇw
575うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/11/19(金) 00:52:35 ID:qkC0Y7RBO
最近はジャパメタに興味あるんだけど、オススメないかな?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 01:18:52 ID:lE8xA11AO
ぜひ聖飢魔Uを聴いてくれ。典型的なジャパメタではないけど

いわゆる「ジャパメタ」らしいのだったらAnthemとかが代表かな
(そこら辺は誰か詳しい人にお願いしたい)
SabbrabellsのVoはG.I.S.Mの3rdでベース弾いてる人だったりするw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 08:38:07 ID:k7eLxtH5O
>>573
STRUNG OUTはメタラーにも知られてるよ。
かなり前にメタルコアスレで話題になってたし。
STRUNG OUT知らないやつはメタルコアスレにはいないだろって感じである程度評価されてたな。
ただうんこマンさんはFAT嫌いだからね。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/19(金) 20:40:11 ID:R0IVOdOTO
以前はすぐレスしてて、急に仕事忙しくなるってどんな警備員?
579うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/11/21(日) 00:46:48 ID:LDBLENJaO
>>573苦手かな。。。>>576聞いたよ。普通に聞ける、ソロが美しいね。
>>578自営業だよ。豆腐屋なんだよ。。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 00:50:13 ID:rYW6KDUz0
豆腐屋か…鍋需要で掻き入れ時だもんな。お疲れ。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 02:21:50 ID:QlInmfa3O
>>579
日本人だけどこいつらはどうかな?
http://www.youtube.com/watch?v=GcVPS3YIqJ0
582うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/11/21(日) 11:08:59 ID:LDBLENJaO
>>581色物だね。無理すまない。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/21(日) 11:29:56 ID:1I436g4D0
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 03:25:22 ID:+V2t62//O
保守
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 03:27:52 ID:9BZnMJYFO
保守
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 13:02:47 ID:CH7dZ2ADO
昔はメタルとパンクが対立してた事もあったらしいが
今はそうでもないよな
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 17:10:17 ID:4C10bTgOO
メガデスのvocal声がなあ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/07(火) 20:04:40 ID:WMlMABny0
大佐の声は楽器の一種だと思えばおk
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/08(水) 08:29:16 ID:K9nqxcB80
>>586
もうどちらもリアルタイムの音楽じゃないからな
本当に好きな奴しか聴かない
いつの時代も騒いでるのは踊らされてる奴だけ
590うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/12/11(土) 11:01:01 ID:D+JPolbyO
みんな御無沙汰。
591うんこまん ◆M4mOQMtFGo :2010/12/11(土) 11:09:53 ID:D+JPolbyO
最近はこれ聞いてるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=IvCAWvWTXQM&sns=em
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 17:07:18 ID:tC/tDKM00
anti sect…浮浪者にしか見えない。クール!!
http://www.youtube.com/watch?v=VFRZxT1d8xs
deviated instinct…ボーカルのマイク振るアクション、昔SDSでタカチョがまねしてた
http://www.youtube.com/watch?v=8d2x5hNfRq0&feature=related
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/12(日) 14:25:59 ID:u8DXOP+DO
オススメのパンク教えて
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/13(月) 08:21:32 ID:Llp49LE8O
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/15(水) 11:24:13 ID:mX/ct6mrO
うんこまんさん来ないとスレ伸びないね。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/25(土) 19:07:47 ID:xdUlVlrHO
age
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:04:07 ID:68aJU52p0
SLAYER CHRISTMAS LIGHTS LIGHTORAMA
http://www.youtube.com/watch?v=HFjI7gT1FvI
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/26(日) 00:31:19 ID:X/X3BMSc0
armageddon death squad / impaled nazarene
http://www.youtube.com/watch?v=LWmCNe6NG40
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 03:01:39 ID:TVHNsw8EO
600名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/31(月) 13:35:46 ID:D8k5Ozi0O
age
601名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/11(金) 13:06:06 ID:exUzOO5NO
おまえら最近何聞いてんだお?
http://mblog.excite.co.jp/user/punx/
602名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 00:26:21.67 ID:lybyl4KOO
あげとく
603名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 20:08:40.80 ID:nxpNc7kk0
ドラえもんのうたハードコア・デスメタルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=KU0zSVMEUzc
604名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 10:45:08.51 ID:fhGEVBW3O
605名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 12:13:20.04 ID:YsGZ5z7x0
>>603
ドラムが大きいだけでハードコアでもデスメタルでもなんでもねえw
606名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 13:37:03.68 ID:kTnBDFzTO
うんこまん元気?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 13:36:45.90 ID:nAbDNQXt0
DESTRAGE - Jade's Place - Official Videoclip Feat. Mattias IA Eklundh
http://www.youtube.com/watch?v=h1VIJr0StfQ

DESTRAGE - Neverending Mary
http://www.youtube.com/watch?v=CDMg9t8quPQ&feature=related
608名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/26(木) 16:25:27.49 ID:7DRc9SoC0
うんこまん死んだの?
609名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/26(木) 22:07:25.24 ID:w/7ceRJ80
GOIN' WILD - Wendy O. Williams - Plasmatics (live UK)
http://www.youtube.com/watch?v=Q8DxhsLHhRM

パンクズども、踊れ!
610名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/26(木) 22:24:16.76 ID:Ybi9Kuat0
Anthrax - Caught In A Mosh (Live 2005)
http://www.youtube.com/watch?v=bQ4yi4Q-g4Q

パンクスども、暴れろ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/27(金) 12:20:06.80 ID:n9Yk83ak0
逆にMetalの人が聴けそうなHardcore貼って良いのかい?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/29(日) 12:23:55.06 ID:sCWmYpfS0
どんどん貼ってね
613dwg:2011/06/25(土) 00:53:15.69 ID:MY8/WTCBO
614名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/08(月) 17:52:06.63 ID:Fru3NOIuO
age
615名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/12(水) 01:35:13.39 ID:xJ5OkLuE0
うんこまん…
616名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/12(水) 21:20:39.89 ID:rKH65hno0
パンクってぶっちゃけ下手糞なロックだろ?
リンプでもオフスプでも好きなのきいとけよ
617メロディックデブメタル:2011/10/12(水) 21:26:41.61 ID:PSdmTpxR0
オイオーイ!
618名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/12(水) 21:41:12.34 ID:dWoGER0c0
リンプもオフスプもパンクじゃねえけどな
619名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/29(土) 17:35:52.36 ID:diPPli2R0
363ってなんてバンド?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 00:27:43.62 ID:ggBgI5Fw0
Abigailとかいいんじゃない?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/05(土) 12:32:31.69 ID:b3jIU7CO0
a
622名無しさんのみボーナストラック収録:2011/11/08(火) 04:59:16.81 ID:O/pS3L6mI
623名無しさんのみボーナストラック収録:2011/12/07(水) 20:57:03.50 ID:KIbRJccb0
やっぱりモーターヘッドだ。
624名無しさんのみボーナストラック収録
めんどくさくて見てないけどSABATってもう出た?
パンクだろあれ
同じ曲のはずがどのライブでもベースとか押さえてる所がデタラメ
バラバラ。MCだけが曲の区切りって・・・あんなの初めてだ