メタラーなら80年代のニューウェイブも聞くよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ストラングラーズ、キリング・ジョーク、パブリック・イメージ・リミテッド、ニューオーダー
ポリス、XTC、ジャパン、ウルトラヴォックス、デペッシュ・モード、ソフトセル

ここらへんのバンドいいよね!
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 21:46:45 ID:74EGBcj2O
え? アイアンメイデンやサクソンやデフレパードやプレイングマンティスの事だろ?
3日刊クソスレファン ◆KUsoSUre.Q :2010/10/19(火) 21:48:17 ID:Ci8azC2tO
決してブレるな。本人が本気なら伝わる人間には伝わる。
本気の言葉は伝わるんだ。君に覚悟があるのなら他人の言葉に耳を貸し、
そして信じ過ぎるな。誰よりも才能があり誰よりも弱い自分を許せない君よ。
他の誰よりもパイオニアになるに相応しい
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 21:48:17 ID:SfczvLOE0
スパンダーバレーなら聴いたな。
Trueは名曲だ。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 22:19:52 ID:vUeiQA/R0
Talking Heads - Once In A Lifetime
http://www.youtube.com/watch?v=I1wg1DNHbNU

PIL - Public Image
http://www.youtube.com/watch?v=ylOCIP54PIQ

The Police - Message In A Bottle
http://www.youtube.com/watch?v=vLFF2P8fInI

Ultravox - New Europeans
http://www.youtube.com/watch?v=UP-GBqKAAPo
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 22:24:38 ID:qii/hP4yO
シンプル・マインズとカルトとビッグ・カントリー辺りもいいよね。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 22:32:30 ID:vUeiQA/R0
シンプルマインズはU2っぽかったりするよね
カルトはニューウェイブからスタートしたんだっけ?エレクトリックしか聞いてないや
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 22:39:50 ID:qii/hP4yO
サザンデスカルト→デスカルト→カルトだっけ?
段々バンド名が短くなったよね。
ソニック・テンプル出したあとから聴かなくなった。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 23:00:26 ID:JgiEQEbf0
パラダイスロストが一時期完全にニューウェイヴ的な事やってたな。
ゴシックって根底にニューウェイヴの精神が流れてるよね。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 23:45:42 ID:qii/hP4yO
ダムドがゴシックぽいアルバム1枚出してたよな?
何だっけ?ファンタスマゴリアかな。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 00:52:55 ID:T4FMnW8c0
ストラングラーズはパンクだろ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 00:59:36 ID:QNNkrUrh0
ストラングラーズは80年代以降はもろNWだよ
ダムドのはファンタズマゴリアであってるよ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 15:28:48 ID:CvCCHLzSO
あと、リディア・ランチとかダニエル・ダックス、スージー&ザ・バンシーズをよく聴いた。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 15:40:24 ID:QNNkrUrh0
バンシーズいいね、キュアーもおすすめ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 00:49:36 ID:yFrvLCMG0
ポリスもニューウェイヴ?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 01:00:09 ID:uKrEe9e10
デッドオアアライブはよく聞いてた
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 02:36:55 ID:23ufzlSq0
あんまり聴かないかも
でもDuran Duranはちょっと聴くよ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 09:39:27 ID:my7hvo3g0
JOY DIVISIONが良い
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 14:19:06 ID:x7+H+2UKO
メタルからもっとも遠いジャンルの1つだと思う
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 19:35:18 ID:atOL1KPT0
実はメタルと同じくらいジャンルが複雑だったりする
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 19:48:28 ID:/KUqhd/hO
ボンジョビよりはデュランデュランの方がいいな
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 19:49:02 ID:uuKnS1ri0
ダムドはもう一枚Anythingも

23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 19:57:30 ID:WYL53yCz0
× メタラーなら
○ メタラーでもごく稀に
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 20:05:44 ID:g8a4eNO70
U2の「WAR(闘)」はいいねえ。他の作品より抜きんでた魅力を感じる。
各々の曲調も甘美なメロディを根幹に、様々なジャンルを匂わせ深みのある音になってる。
(Sリリホワイトのプロデュース力の賜物かな?)

あとは、エコー&ザ・バニーメンの「オーシャンレイン」も珠玉の名曲ぞろいだし、
ウルトラヴォックス、つかミッジユーロの美意識ってHM/HRの様式美に通じる気もする。
で、ポリスだけど、あれは「80年代のプログレ」。トーキングヘッズなんかも同類。
先鋭的なセンスが前に出てるけど、きわめて演奏力の高いバンドやな・・
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 22:06:34 ID:YH0plAGyO
コクトーツインズ
アートオブノイズ
フランキーゴーズトゥハリウッド
ヒューバートカー
が好き
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 22:56:45 ID:m5K/tpL50
ニューウェーヴ系に強く影響を受けたメタルバンドってあるのかな?
ちょっと興味津々
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:19:34 ID:atOL1KPT0
>>26
カークハメットはキュアーファンらしい
同じくメタリカのジェイムズはニックケイブを聴いたりするらしい
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 23:29:26 ID:SKtWSm54O
ザ・ミッションとかアルバム全部買ったくらい聴いてたけど、ジョン・ポール・ジョーンズがプロデューサーだったchildrenが一番良くない
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 00:02:43 ID:dlT3dldSO
>>26
AMEBIXじゃないかな。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 02:08:14 ID:OW47jjs5O
MISSIONのプロデューサーだったティム・パーマーはオジーやらロバート・プラント等と仕事してたな
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 04:49:31 ID:P2iT+IwsO
ジャパンとキリングジョークは鉄板
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 07:48:56 ID:sE9iwa6G0
>>24
U2とエコバニは熱いね
クールな音の作りが逆に内に滾る炎を感じさせる
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 21:55:46 ID:Vt5mrBLh0
ディーヴォかっこええ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 10:50:32 ID:aFQwhFdw0
メイデンやドリムシやプリースト聴いてる人には寄りつかないでほしい
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 13:18:24 ID:hpjhV9io0
What?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 14:46:39 ID:23WFel7mO
ジュリアン・コープとかバウハウスかな
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 15:33:27 ID:+lxAw4s00
メタルっぽいニューウェイブってある?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 15:38:21 ID:P1Kk5FXw0
>>37
Samhain(元Misfits〜現?Danzig)あたりが該当するんじゃないですかね。
Metallicaのメンバーもファンで、ギターも刻むしアルペジオで弾くリフはないし。
ニューウェイヴってよりポジティヴ・パンクに近い…かな。ゴシックではないな。
ポジパンにしちゃ攻撃的な音してますけど。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 17:23:50 ID:Uf5TOW+10
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 18:06:31 ID:P1Kk5FXw0
Play Deadは好きだなぁ。曲はヘヴィでベースの存在感も大きい。
さすがDischargeもいたClayがレーベルだっただけのことは、ある。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 21:26:19 ID:QKy1rhdDO
フィータスだな。HOLEは名盤。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 22:08:18 ID:P1Kk5FXw0
メタラー向けではないと思いますが、ココにSpiritual BatsとかCorpus Delicti、
Prophetessあたりの暗黒で、人によっては気持ち悪いであろうゴシックを聴く
方はいらっしゃいますか?

何か面白そうなものを教えていただきたいのですが。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 03:08:57 ID:XFljIJHQ0
Soft Cell - Tainted Love
44▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2010/10/25(月) 15:00:59 ID:QnJ79qUc0
>>26
いっぱい有りますがw
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 15:07:09 ID:LsJ+6FdP0
ストラングラーズはすばらしいおっちゃん。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 15:53:30 ID:Lv+RQq9X0
初期デペッシュモードがすばらしい
ニューライフ♪ニューライフ♪
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 18:02:03 ID:EQ3oc0qdO
初期クラフトワークと
80年代のノイバウテンは
メタルだと思って聴いている
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 01:05:08 ID:M8N8xWfFO
>>42
こっちのが詳しい人が居るよ

† ‡  暗黒ニューウェーブ庭園 肆  ‡ †
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1224673713/
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 19:06:01 ID:M8N8xWfFO
>>46
イン・フレイムスがDepeche Modeの曲をカバーしていた気がしたけど何でしたけ?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 21:39:11 ID:iBX9xSpa0
初期the cureはメタル
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 23:19:10 ID:Fe6OXDte0
メイデンやドリムシやプリースト聴いてる人には寄りつかないで
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 19:06:57 ID:X66qjbVg0
姉がデュラン2やカルチャークラブ、JAPANとか好きで家でよく耳にしたなw
俺は勿論HM/HR。唯一の共通点はジャーニーとかクイーンだった。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 22:46:28 ID:P0FnA+mt0
オッサンばっかりだな
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 23:27:36 ID:ME6e3Plw0
ミッジ・ユーロ(シン・リジィ)
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 22:11:03 ID:mn9IrBCo0
pet shop boys
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 22:24:29 ID:a5esyFrs0
>>49
エヴリシングカウンツ

ラムシュタインのストリップドもいいな
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 17:18:48 ID:rgD+n+7O0
>>48
ありがとうございます。
まだ続いてたんですね、そのスレ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 20:05:27 ID:hCUjA2GX0
やっぱりニューウェーブって言ったらこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=VJr2j54yyyU
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 20:05:40 ID:6Sc9jX8fO
ポリスはマジで良い

聴くたんびにスゲーなぁと思うよ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/31(日) 21:04:13 ID:JdG5NklO0
polis
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/02(火) 01:36:52 ID:RwZdtEte0
メタラーなら軟弱なモン聴くな
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/02(火) 01:55:22 ID:+Mwm7yGhO
ボンジョビィとか聴くな
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 01:29:55 ID:xCAe4Qjm0
ボンジョビは許す
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 01:39:46 ID:OV7pLozkO
デュランデュラン、カジャグーグーはメタルに通じるかっこよさがある
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 06:30:27 ID:SI91rSTh0
>>7
それ逆、U2がシンプルマインズっぽくなった、だろ
シンプルマインズのが先に確立してたからね
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 19:24:34 ID:xCAe4Qjm0
>>64
そのとおり
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 21:47:06 ID:rRxcDKxD0
ズブズブのニューウエーブは
68名無し募集中。。。:2010/11/04(木) 22:01:28 ID:TeKynPWA0
デュランデュランのプラネットアースは当時からメタルファンに受けがよかった
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 22:17:49 ID:vjM9rWuQ0
デュラン2というとアンディテイラーがゲイリームーアフリークで
ソロの「サンダー」やパワーステーションでへヴィな乗りのロックやってたねw
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/05(金) 15:48:57 ID:eH3eZHxi0
トーキングヘッズのライブアルバムいいよね
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/05(金) 15:49:47 ID:eH3eZHxi0
トーキングヘッズのライブアルバムいいよね
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/05(金) 22:54:57 ID:fZ6U3leB0
実況録音盤
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/08(月) 00:04:46 ID:OufT4O/N0
hage
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/08(月) 12:56:03 ID:L39+1ysbP
KAJAGOOGOO
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/08(月) 15:57:17 ID:oingVA5NO
一応ニューウェイブに分類されてると思うけどBlondieは好きで今でもよく聴いてる。
デビー姉さんが最高に好き。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 01:44:29 ID:xiGY+DgM0
ブロンディー
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 14:40:12 ID:W7mDs9xk0
キリングジョークの新譜誰か聴いた?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 18:50:53 ID:9jAETzNJ0
カルチャークラブ、デュランデュラン、カジャグーグーが3強だな
でもカルチャークラブって今聞いたらスカスカで完成度が低い感じだわ
デュランデュランは今でも十分通用する

メタラーにお勧めなのはウルトラヴォックスのニューヨーロピアン
メタリックなギターのリフが最高
Ultravox - New Europeans
http://www.youtube.com/watch?v=wbRTRf-oQ18&feature=related
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/03(金) 11:27:52 ID:xlCZ+kPBO
バウハウス
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/04(土) 01:21:09 ID:VG9Yl+VGO
デペッシュモードは
デフトンズやマソソソ、NINとかヘヴィなバンドにも影響与えてる
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/09(木) 15:17:23 ID:LhfIYUCB0
あげ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 10:10:52 ID:X7N1NxGw0
このスレ見てからいろいろレンタルしてる
でもこのジャンルは人気がないのかベストしか貸し出ししてないバンドが多いのう
83名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/29(土) 02:37:06 ID:aOQ1hoyE0
HMVでマガジンのアルバム安いよage
84名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/31(月) 09:38:31 ID:6s0frYwd0
デペッシュ、キュアー、コクトーツインズ、ジャパン
この辺りは好き
85名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 20:15:43 ID:p8LQt1T40
年明け早々にミック・カーン亡くなっちゃったね、あのベースは独特だね。全然ルートなぞらないしw
86名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/03(木) 22:03:33 ID:2OKeh5L20
ジャパンのファーストはあるいみメタル
メタラーなら気に入ると思う
87名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 16:03:02 ID:la+rKpE20
スージー&ザバンシーズ
曲は一個も知らないけどノースリーブのシャツ持ってた
88名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 23:22:37 ID:iQDHgHjx0
スミス好きだお。ジョニーマーのギターは癒し系。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 23:25:05 ID:SHtoXT5S0
スミスってニューウェイブなん?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 23:31:09 ID:iQDHgHjx0
ニューウェイブじゃね?あのアルペジオとかカッティングとか
いかにもなニューウェイブのイメージ。昔DOLLって雑誌のニューウェイブ
特集にも載ってたし。本人らはギターロックくらいに思ってるだろうけど。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 23:48:17 ID:t4D9J/zyO
スペシャルズ、ブロンディ、ブームタウンラッツは常に聴いてるな
92名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 23:55:17 ID:iQDHgHjx0
まぁイメージ的にはニューウェイブってギターよりは
シンセーサイザーとかドラムマシンというイメージはある。
コクートーツインズとか、デット・カン・ダンス、オール・アバウト・イブ
とかゴシックメタルとかプログレ好きなやつがハマりそうなのは多いな。
意外と宗教臭い奴とか、中世臭いのもあって面白い。オカマディスコみたいな
のは受け付けないが。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 00:04:19 ID:M6VCgwyfO
ニューロマンティックとは違うのか?
94名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 01:00:50 ID:RKEJMtDg0
ニューロマは様式美ニューウェイブ
様式美の中にも実験性があったりするけどね
95名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 01:36:43 ID:+FbuGaDZO
なるほど
様式美はあったほうがいいな俺は
96名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 07:18:15 ID:nF5W1dbsO
ゲイリー・ムーアのアフター・ザ・ウォーにシスターズ・オブ・マーシーのボーカルが参加してたよね?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/08(火) 09:50:22 ID:yG1YsDXW0
PILのアルバムにスティーヴ・ヴァイが参加してるのもある
駄作だけどね
98名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/17(木) 22:53:41 ID:jkjYKo740
ウェディングプレゼント好き
99ピアノ男:2011/03/12(土) 14:14:04.23 ID:yBK9rSld0
ニューウェイブってどんな音楽性ですか?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/20(日) 13:18:29.16 ID:U+79Abde0
101名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 22:05:45.61 ID:EV2ZjTr7O
>>99
特定の音楽性を指す言葉じゃないから難しいなぁ。
70年代後半から80年代初頭にかけて出てきたオシャレなバンドくらいの認識で
いいんじゃないかな。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 13:20:17.06 ID:QOCOZLYr0
今見ると結構ダサめなのが味でいいよね
103▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2011/04/09(土) 13:28:40.06 ID:sryUmzHK0
>>1
Siouxsie & the Bansheesが、まず無いのがおかしい。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 23:15:24.90 ID:+5pr1kvJ0
おしゃれってw

プログレ系のミュージシャンがよくコラボしていたし
実験的な音楽多いよ

105名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/09(土) 23:31:12.15 ID:I2P4K7HgO
エイドリアンブリューのギターが好きだった
106 :2011/04/10(日) 00:33:24.85 ID:4UiuacsN0
たしかに聴くな
強制的耳にしてたので
むしろ懐メロ的にな
107名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 03:23:43.16 ID:NRTUcsl30
ブロッケンjr.のテーマてらニューウェーブwww
http://www.youtube.com/watch?v=xfkbXFdWdEw&feature=related
108名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 06:51:16.52 ID:ROqj/YrhO
デュランデュランのギタリストはメタル系ですか?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/14(木) 18:58:36.68 ID:z6VcSZaq0
ニューロマンティックです
110名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 00:10:43.62 ID:ewJjmQRi0
>>108
http://www.youtube.com/watch?v=vWhdpNAu0l0
この曲の2:15くらいのギターはメタルっぽいよ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/15(金) 00:42:06.00 ID:ycsvXPPb0
>>107
ワロタwっていうか気に入ったw
112名無しさんのみボーナストラック収録:2011/05/27(金) 18:04:26.11 ID:GSX8Hd7nO
フロックオブシーガルズ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/29(水) 21:35:46.44 ID:plF76jY70
ヒューマンリーグは入るのかな?
アルバムだとCRASHが好きだ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/03(日) 23:20:46.95 ID:o3ZUcjqf0
スジバンのファーストはモロパンクだけどかっこいいね
115名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/04(月) 08:43:38.40 ID:pS+/lox4O
ドモアリガト Mr.ロボット
116名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/04(月) 19:38:06.49 ID:1kGEBPBSO
>>107
すげえええほんとだ!わろす
てかよくこんなのみっけたね?ぶったまげた
117ジョン:2011/09/15(木) 00:07:10.82 ID:U36lozGm0
エコーアンドザバニーメン、ザ・フィクス。
the fixxのシャキーンギターがたまらない。
118ジョン:2011/09/15(木) 00:09:13.26 ID:U36lozGm0
エコバニは既出だったか。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/15(木) 00:12:13.11 ID:fMLE/Kvh0
>>107
お前天才ww
120名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 15:02:46.03 ID:5Zi6n0JH0
JapanとUltraboxの海賊版を買い漁ったオイラも今は立派なスラッシャー
121名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 15:54:41.49 ID:gxHOcgZK0
初期のザ・カルトとキリング・ジョークはメタラー受けがいい
122名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 15:59:49.56 ID:ziPFyeg70
デュランデュランなら「グラビアの美少女」のPVだろ
違うとは言わせない
123名無しさんのみボーナストラック収録:2011/09/16(金) 20:15:54.26 ID:fs+t8kR00
あぁ
あの曙みたいな横綱がたまんねぇよな
124THE CULT:2011/10/07(金) 13:39:29.49 ID:/BEfy9Pp0
125名無しさんのみボーナストラック収録
ドゥームやストーナー聞いてる層とは被るだろうな
あとtoolやdeftonesみたいな内向ヘヴィロック
Gang of Fourもウケ良さそう