1 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :
2010/09/26(日) 21:59:18 ID:ckbHf21P0
3 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:01:23 ID:Jm+XIRybO
おつ。
9/25 Creeping Death For Whom The Bell Tolls Fuel Harvester Of Sorrow Fade To Black That Was Just Your Life The End Of The Line Sad But True The Day That Never Comes Broken, Beat & Scarred One Master Of Puppets Blackened Nothing Else Matters Enter Sandman - - - - - - - - Am I Evil? Whiplash Seek and Destroy
9/26 Creeping Death Ride The Lightning Through The Never Disposable Heroes The Memory Remains That Was Just Your Life Cyanide Sad But True The Unforgiven III ...And Justice for All One Master Of Puppets Fight Fire With Fire Nothing Else Matters Enter Sandman - - - - - - - - Stone Cold Crazy Motorbreath Seek & Destroy
クリフ関連期待してたんだがやらなかったな。バッグしょった女子高生がアリーナにいたのにびびった。エクスタシーオブゴールドで泣きそうになった。モーターブレスがきけてよかった。
>>6 俺は昨日しか行けなくて尚かつスタンド後方だったけど、会場全体のDIE!コールを見てたら泣いてしまったよw
あの一体感はほんと凄まじかった。
セトリは今日の方がいいな 内容はともかく
9 :
とりあえず貼っとく :2010/09/26(日) 22:10:48 ID:4vMnJyY60
<25日> VS <26日> 1.Creeping Death VS Creeping Death 2.For Whom The Bell Tolls VS Ride The Lightning 3.Fuel VS Through The Never 4.Harvester Of Sorrow VS Disposable Heroes 5.Fade To Black VS The Memory Remains 6.That Was Just Your Life VS That Was Just Your Life 7.The End Of The Line VS Cyanide 8.Sad But True VS Sad But True 9.The Day That Never Comes VS The Unforgiven III 10.Broken, Beat & Scarred VS ...And Justice for 11.One VS One 12.Master Of Puppets VS Master Of Puppets 13.Blackened VS Fight Fire With Fire 14.Nothing Else Matters VS Nothing Else Matters 15.Enter Sandman VS Enter Sandman ------------------------------------------------------- 16.Am I Evil? VS Stone Cold Crazy 17.Whiplash VS Motorbreath 18.Seek and Destroy VS Seek & Destroy
何日のほうが勝ちとか、もう止めようよ
MOTALLICA
12 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:18:23 ID:Fgz44scHO
>>10 確かにね
両日アリーナ スタンド分けて行ったけど、どっちも最高でした。
後ろの席のつれてこられたっぽい女の子も最後はキャーキャー言ってて微笑ましかった
やっぱ俺はスタンドに向いてなかったアリーナ行けばよかった ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
14 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:21:28 ID:qDCnU7KC0
A2で円陣組んでハイタッチしてた連中死ね。場違い過ぎる。ロックインジャパンでも行けばいいのに。
面白い客、痛い客、迷惑な客を晒してこ 帰りに、みんな歩くペースが遅い、俺が一番嫌いなペースだ とか言っていた奴は死ぬべき。混んでるもんは仕方ない 誰だって速く駅に着きたい
甲乙つけがたいとは、まさにこのことだ
19 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:33:35 ID:ZNZSBN4RO
Batteryなしか
すでに風呂に入って、くつろぎながら2chしてる俺は勝ち組
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:34:01 ID:awOD2U2wO
昨日のライブにチャイナ数人来ていたんだよ バッテリしない理由はこんなことなんだよ だからファイトファイヤを今日なんだよ 戦うぞ~
参戦したらもうそこで勝ちだろwwww
にが~は差別用語じゃないよ
>>17 つか、もうちょっとショーの中身で盛り上がらないか?余韻もへったくれも無いな。
あの舞台に上がった親父羨ましい。何をしたらツアーにずっとついて回れる生活が出来るんだ?
25 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:34:47 ID:3+4kOmXuO
みんな、とにかくお疲れ、そんでありがとう 今まで、メタリカ普通に好きってだけだったが、今回ちゃんと好きになったw サマソニで、寝ながらみてすまんかったw
26 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:34:58 ID:RrBbe4nDO
fight fire with fire聴けて泣いた
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:35:02 ID:DbWE9GfUO
黒人セキュリティーvsドレッド最高だった お前らもありがとう!
アリーナでお構いなしに暴れてた松葉杖の奴セキュリティで担ぎ出されてたのかよwww
モー娘はないっすわー、ヘビメタの連中はオタクが多いときいてましたけど引くわ ヘヴィロック/ハードコアは硬派な音楽、茶化すようなことはしないでもらいたい
30 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:35:57 ID:CQ0YZmydO
2日連続でクリピンとマスパペ聴けただけで もう元は取れた
UnforgivenならⅢがダントツで一番好きなんだけどやっぱ珍しいの?今日泣きそうになったわ。
どうでもいいけど伊藤政則いたな
>>32 今日行くって言ってたしな。
DIZZY MIZZ LIZZYの面々もいたはず。
34 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:37:57 ID:jTEnX1OcO
上野と逆方向乗ってしまったwwwwwwwww田舎モンだから終電アウトwwwwwwwwwwww\(^o^)/
35 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:38:35 ID:IMS/mfadO
客の一体感、興奮度は土曜のほうが高かった印象 モー娘と100回記念男は気が散った でもファファイヤウィファイヤとモターブレッが聴けて嬉しかった
これだけセットリスト変えてくれたなら両日行ったかいがあったもんだ
モー娘。…あいつら何がしたかったんだろう
やっと入れた食い物屋がカップルばかりで、 俺涙目。 だってどこも開いてないし!
だすならAKBだよなw
金曜の夜から嫁と子供が熱を出して、二日間とも行けなかった俺は 完全に負け組orz
メタリカはヘヴィロック/ハードコアじゃねえ。ヘヴィメタルだ!
途中で無くしてたっぽいけどボール持ってた彼らはなにがしたかったんだろう 危ないから無くすなら持ってこないでほしい
43 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:43:04 ID:+OSdJEizO
別れた彼氏と着たかったな。はぁ。
スタンド席で超美人な白人女性が長い金髪振り回してヘドバンしててワロタ
曲ほとんど知らないぽいカップルが目の前でいちゃこいてた。 そのカップルはseek~の途中で帰っていった。 2日間とも一人で彼氏もいないが、昨日今日のセトリに4年前のマスパペ完全再現も見られた私は間違いなく勝ち組…
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:43:30 ID:RicYvEAp0
2日目はソールドアウトになった?観客数の発表とか無いの?
モー娘。 以外と俺は面白かったよ。あえてAkbじゃないところも そんな冷めるような行為だったかな
>ヘヴィロック/ハードコアは硬派な音楽 こんなん思ってる人まだいるんだなw
49 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:43:40 ID:vBFN/ldRO
ジャスティスで惹起された胸の痛みがFFWFで昇華された。ありがとうメタリカ。最高!
50 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:43:45 ID:jTEnX1OcO
モームスワロタwww 初期のが聴けて幸せだ!!!!
一瞬、Perfumeに見えたのオレだけ?
52 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:44:00 ID:3+4kOmXuO
53 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:45:04 ID:PAff1czoO
つるの剛士がブログでメタリカ行くって書いてたけど誰か見かけましたか
みんなお疲れ(^o^)/ 昨日A2でモッシュ中スッ転んだ俺を後ろから起こしてくれた人ありがとう。またいつか一緒に騒ごうな
ピックげっとしたぁああああああ
モー娘がどうした
57 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:46:31 ID:jTEnX1OcO
>>40 そんな献身的なお父さんの嫁とガキは勝ち組だ。
今日のソードとフィアファクのセトリわかる人いる?
需要あるようだったら編集してからうpすろよ。
>>53 あんなオーラの無い一般人容姿の芸人、客に混じったら見つけらんないってw
60 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:47:32 ID:Th3A1fNA0
今日行った人、ジェイムズの声の調子はどうでしたか? 土曜よかったって書いてた人多かったけど 悪くはなかったけど、絶好調じゃないんじゃないかなあって 気がしたんだよね・・・ キー下げ、渋低い声はもうずっと前からだし むしろ今の方が好きなんだけど 高音で伸ばすところが伸ばせなくて、 歌い回しをかなり変えてる気がして気になった。 悪いというより、良くないなりに、かわしてる感じが・・・
61 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:47:38 ID:2HinKE/0O
>>45 結構カップルでライブ参戦してる人たち多かったよな。
俺も彼女とメタリカTシャツお揃いで着て参戦したかったが、
彼女がメタル嫌いなんだ…
二日間一人でした
62 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:47:48 ID:ij++FkwIi
良いか悪いかはともかく 嫌な思いをする人がいる可能性のある行為ならなるべくやめるべきだろ それがライブ中なら尚更
帰ってシャワー浴びて一息ついたぜ 個人的に今日一番うれしかったのはThrough the neverだなぁ。 隣の奴が明らかに日本語で「寿司!鳥!」とか言って得意げになってたのはマジで萎えたけど。
64 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:48:37 ID:b/r6WJGIO
まさかのバッテリー無しに愕然
新都心は飲食店の閉店時間が早いなぁ
1人で参戦だったが俺の隣にも1人で参戦してたメタルとは縁がなさそうな地味なおにゃのこが… ナンパしたかったが始まったらそれどころじゃなくなったw
67 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:49:51 ID:CQ0YZmydO
>>44 ずっとモッシュに参加してたり髪ブンブン振ってた金髪の外人だろ?
スタンドからでも凄い目立ってた
有名人見た報告楽しみ
アリーナ最前列、 昨日のほうがカワイイ娘が多かったな スクリーンに映った
ラーズがスタンドにスティック投げると思わせといて投げなかったのは酷い わざわざ前列でピックには目もくれずに待機してたのにwww
71 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:50:59 ID:3+4kOmXuO
今日行ったヤツ乙! ちょいちょい出てるま○こTってもしかして日本限定の赤文字デザインのヤツ? 日の丸表してるだけなのかと思って昨日買ってしまったんだが。
>>63 確かに 寿司 鳥 とか言ってる奴らを見ると情けなくなるよな…
はいはい。空耳でメタリカ知ったんすか? みたいなwww
ライブの後の帰り道だんだん黒い人間が減っていくのは寂しいな つうか武蔵野線電車までかなり時間あって暇だな
>>63 カンニバルコープスのとき
MAKE THEM SUFFERで空耳で叫んでたヤツら思い出した。
>>70 らーずのスティックをかわいいおにゃのこに渡した係員GJだったな
メタリカのライブに行く事ができたおれたち全員が勝ち組だろ!!!! 人生100才まで生きたとして、100年間のうちに何回メタリカがライブやってくれると思ってんだよ!!! 一曲でも一分でもナマでライブ観れたやつこそ真の勝ち組!!!! ゚+.(・∀・)゚+
意外と若い人多くて驚いた 37歳前後の人が中心かと思ってたけど メタルブームを経験した
空耳でメタリカを知ったっていいじゃないか それでファンになったのなら ただライブで空耳いうやつは死ね
81 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 22:54:48 ID:HB68z1Lt0
前スレ 484 さん アリーナBに参戦してきたものです。 ありがとうございました。 無事に(?)、サークルピットに加われましたよ!!!! 鳥目の自分にはきつかったですけど(笑) Through The Never FFWF Stone Cold Crazy Motorbreath は、いい意味で期待を裏切られた選曲でした!!! 参戦おつかれさまでした: 耳鳴りが、1日たっても止まらない人はできるかぎり早く、 でかい病院の耳鼻科に行ってください。 一生止まらなくなる可能性があります。(経験者より)
>>78 こういうのが厨二病なのかwwwwwwwww自粛するよ
俺にとってのメタリカ?
人生・・・かな・・・?
狼に喧嘩売ったと聞いて飛んできますた ハロプロより100倍メタルのほうがキモイわwwwwwwwwwww
>>77 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いいこというじゃねえかメーン
フ /ヽ ヽ_//
>>53 俺の5席ぐらい隣にいたよ。
演奏が終わったらすぐ帰った。
215入口2列300番ぐらい。
あー今日も行けばよかった
>>80 そうそう。きっかけなんてどうでもいいんだよな。
俺だってしょうもない理由でメタリカ知ったし。
てかタオル買ったけど結局未開封だw
勝ち組とか負け組とかどうでもいいよ 自分の心の中で思っとけ
>>87 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) Show your scars!!
/ /
92 :
キヨシヅラカレ :2010/09/26(日) 23:00:45 ID:Su+wJ/YlO
キヨシ、オニギリン、豚二匹で羽田空港来たな!もらってないからヤフオクだせないからね~弁当は買えよ
ここでダフ情報くれたひとありがとう。ソード開演直後にスタンド7000円で買えた。 席ついてみたら両端外人だったけど、話して仲良くなったらビールおごってくれたよ。 メタリカファンは優しいね。でもバッテリーはやってほしかった。
ゆってぃも行ったのかな
さいたまアリーナって意外とちっちゃいなーって思った。最初。 あと炎とか爆発とか巨大スクリーンとか、金かかってるとやっぱ迫力ちがうなーって思ったね。 さすがメタリカ。舞台も大掛かりになるわな。
そういえば知ってる人いるかどうか分からんけどFIREってベーシストがいた。 ビールの列に彼女と一緒に並んでた。
今日みにくるというてたマサ伊藤って誰かみかけたん? やっぱマサもあのロンゲを振り回しながらヘドバンやってたんかね
98 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:04:07 ID:CQ0YZmydO
たまアリはスタジアムモードとアリーナモードとホールモードがあるからな
俺がメタリカにはまったらきっかけはFFWFかな。 たまたま聴いたんだが、鳥肌が立った…。 それからメタルを聴くようになったよ 今日生で聴けて最高だったよ
ジーン・ホグラン先生はさすがでした
たまアリのモードは中くらいだったよ ACDCより狭かった。 ACDCは指定だけどさ ラウドパークが最大のモード 狭い方が見やすいから最高だけどね
103 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:06:40 ID:IZl1uFHI0
昨日だが、Bの両サイドの間の関係者席?辺りから通路をうろちょろしていたジャップババア、 邪魔だ死ね
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:07:31 ID:b/r6WJGIO
ココバットの坂本さんいたね。
モー娘。ってなんだよ?
2日連続スタンドで観たけど、両日ともアリーナの同じ様な位置、同じ様な規模のサークルピットができていた 2日通して最大・最速のモッシュサークルは初日のアンコールのウィップラッシュの時のA2 あれはスゴかった!
ごめん、フィアファクトリーさん。 正直眠くなってウトウトしてましたwwwサーセンwwwww
108 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:10:40 ID:CQ0YZmydO
>>105 一曲丸々最前列の客映してる時に
キモデブがモー娘のボード掲げてた マジで死ねばいいのに
そういえばスクリーンが一箇所ドット欠けみたいになってたのは故障なの?
本命が凄すぎて前座二つの存在忘れてた
>>58 ソードはこれだと思うが誰か正確なセトリ知ってたらたのむ
234 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:57:47 ID:pz2gbNq/0 [3/3]
全部は補完出来ないが昨日やったソードの曲をあげてみる
見たくない人はあぼーんしてくれ
Acheron/Unearthing the Orb
Freya
Tres Brujas
How Heavy This Axe
Lords
Arrows in the Dark
Winter's Wolves
Iron Swan
開始早々、LEDモニターの一部が不具合起こしていたのが気になっていたのは俺だけでないはず いつの間にか直っていて安心した
>>108 まじでか?ありえねぇ
で100回記念男っつうのは?
>>105 Syanadeで最前の客を端から端まで映してくとき、モー娘。の雑誌?かなんかを持ってたヤツがいたのさ
未だにライブバントしては最強のレベルだわコイツら 今年はAC/DCも見れたし楽しいライブが多くて嬉しい
116 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:14:26 ID:yPZcrrx8O
俺、昨日のA2でサークルやってたけど、たしかにみんな馬鹿みたいに、全速力だったわぁww すんごい速かった!
昨日はSeekの前にラーズが、「もう時間だよ。早く寝たいからもう止めようぜ。」的なフリしてたけど、今日もそうでしたか?
あれはBLTの亀井JJLLの記事だと思う わかる俺も俺だが
今日は最後にバッテリーだと思ってたのに・・・・・ けど楽しかった。 2日連続は辛かったけど、明日から仕事が出来ないかもしれないけど 良いんだよ、筋肉痛?結構じゃないか!それだけ楽しんだって事さ! つーわけでみなさんおつかれっした。
アリーナBにいたザックデラロチャとタバコ吸ってた外人うざかった!
>>102 いやラウパーのときよりもっとおっきくなるよ
ラウパーでさえ4、5階が開放されてない
123 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:17:00 ID:KEJgesFd0
いやーマジで疲れたわ 最前列付近のスペースの取り合いにはホント腹が立ったわ 悪意満々で肘鉄やタックルしてくる奴らマジで死ねよ
ジェイムズが前半のMCで 「昨日来た人いる?今日は昨日よりもっといいぜ!メタリカはいつもそうだ! 今日は昨日とは違う曲をたくさん演るぞ!」 と宣言していた。 「昨日より今日の方がいいぜ!」っていうのはいつも言っているけどw
さいたまスーパーアリーナはスタジアムモードってのがある これはめったなことではならない 小さいのはホールモードってのがある ここまでくると、なぜこの会場だかわからないんだが・・・ 一昨年だかのモトリークルーでしか、いまだ見たことない
会場、03年の時より小さいバージョンだったね。 03年の時は代々木みたいにスタンドがせり上がってたんだけど
127 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:24:02 ID:IMS/mfadO
>>113 メタリカのライブを見るのが今日で100回目だ、って書いたバナーを持って最前にいた外人が、シーケンデストロイの前にステージに上げてもらえて、ラーズがシーケンデストロイの出だしのシンバルを叩かせてあげて、カークがイントロをスタート
彼にとってはこの上ない思い出になったでしょう
128 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:26:13 ID:VXLjPOD60
>>76 持ってきてたボードっつうかメッセージもラーズ宛だったし粋なことするよな
129 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:26:47 ID:78hTJQhJ0
昨日このスレで Through the neverはないだろうなwwwww って言ったやつです。すいません。
フィアファクトリーのREPLICAでウインドミルしすぎて足痛めて 本命メタリカで暴れられなかった・・・ ライブ自体は楽しかったけどな
131 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:27:10 ID:3+4kOmXuO
>>97 前にマサの二つ隣の席だったことあるけど、普通に足くんで座ってただけだったよ
セトリまる見えで持ってて、超尖んがった革靴はいてたな
132 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:27:15 ID:aOqKEB+2O
ステージセットの台の客席から見て左側の扉、ちびっこが手を振る姿に癒されたのはオレだけじゃないはず。
主催者「メタリカ呼ぶからでかいホールモードでよろしく哀愁!」 さいアリ「いや、その日は裏で服の即売会やるから無理っす」 こんな感じ?
134 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:27:58 ID:ERY/pStmO
100回も観てるなんて凄いなぁ。
スタジアムモードはサッカーのイベントや全盛期のPRIDEで使ってたな 洋楽ロックで使ったのは05年のクイーンくらい
FFセトリ Demanufacture Self Bias Resistor Powershifter Christploitation Acres of Skin Shock Martyr Replica お前らもっとFFで暴れろよ 俺一人だけで虚しかったわ
137 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:28:33 ID:CQ0YZmydO
超グローバルバンドとはいえ 日本公演にフランス人ステージに上げるのはどうか
138 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:28:57 ID:KEJgesFd0
あとモッシュもウザい あれやってホントに楽しんでる奴いるの? 殴り合いになりかけてた奴らもいたし。 メタルのライブなんだから怪我は付き物だぜ! とか一世代前のお寒い考えは止めてほしいわ
>>129 これは絶対無いだろうなーって俺も思ってたからイントロで漏らしそうになったwww
めっちゃかっこよかったわー
>>133 あれのせいか
しかし当日券を開場まで売ってたこと考えれば正解かもしれないな
141 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:30:11 ID:5NOeHYIFO
どっちでも 行けた人は 羨ましいよー ぐっすん
142 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:30:22 ID:3+4kOmXuO
>>92 こいつ前スレから同じことばっかウザイししつこい
サイン貰えてない奴がいるのは分かったから、お前は消えろよ
楽しい気分が台なしになるだろ
143 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:30:40 ID:b/r6WJGIO
sad but trueが一番好きな俺は変態ですか?
Disposable Heroesでギターソロが終わったあとの2回目のwhy am i dying?のくだりが飛ばされて i was born for dyingってなったよね? 今はあれがデフォなの?一番盛り上がるところで拍子抜けしたんだが
145 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:31:15 ID:SN8sd8fCO
何でBatteryやらなかったん?わざと期待を反したのか?
>>137 なんで?フランスからわざわざ来て、記念すべき100回目が日本だったんだよ。
私は感動した。
アリーナでグルグル回ってる奴ら! スタンドの俺も混ざりたかった…
昔猪木祭りでスタジアムモード見たな あれだと東京ドームを一回り小さくしたくらいのデカさに思えたけど 確かに今日はかなり狭く感じた
>>138 一世代前からのファンにしてみれば、最近の人たちはライブ楽しんでそうでいいと思うけど。
150 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:32:55 ID:Th3A1fNA0
新譜の曲、ライブで映えるんだね。 早めの曲で、中盤4曲ぐらい、いいなと思う曲があったんだけど 動画で見直してみると、多分新譜の曲みたい。 でも、いいんだけど、どっかで聞いたようなリフとフック・・・ ちょっと複雑。原点回帰と使い回しは、違うよね?
両日観戦してみた感想。 どっちも良かった。 2日目はさすがに初日ほどの感動は無かったけど、セットリストがガラっと違ったので楽しめた。 ジェイムズの調子は両日とも良かったと思う。 今回両日参加できたけど、仮にどちらか片方だけだったとしても十分楽しめて思い出に残ったと思う。 むしろ両日観るより片方だけの方が大きな感動そのまま残せてよかったかも? 俺、オープニングのクリーピンは初日感動して涙出たけど、今日は「あ、昨日と同じ」なんて冷静に見てた。 途中も昨日と同じ曲の時とか展開が読めるので中だるみしちゃった。 だから土日どちらが勝ち組とか全く無いと思う。 家族が熱出して両日行けなかったって言っていた人、偉い! 家族を大事にするあなたが一番の勝ち組!
152 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:33:20 ID:+xB+6Iw2O
>>138 一世代?前のバンドなんだが…
モッシュするとメタリカも喜ぶしな
153 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:33:31 ID:KEJgesFd0
2日連続のクリーピングも嬉しかったが、まさかディスポやってくれるとは・・・
>>147 俺、昨日スタンド、今日サークル
昨日ちゃんとサークルが起こる場所を確認したからね~
156 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:34:43 ID:KEJgesFd0
ミルコVSボブサップがメインのときのK1で すごい高い位置から見たことある。 絶壁で怖かったよ上の方は。
159 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:35:08 ID:3+4kOmXuO
>>137 よそからわざわざ日本にライブみに来たなんて、同じファンとして嬉しいんだが
日本で日本人がステージにあがるより、外国から見に来た人があがったほうが感激する
タオル売り切れを予想した自分は Perfumeのタオル持ってったが 誰にも気付かれなかったと思うw
そういえば服の即売会みたいなのやってたなw 物販で並んでた時に覗いたけど別世界だったわw
はいはい、モッシュの有り無しはそれ専門のスレがあるはずだから そっちで好きなだけやってね。
そういえば、かまってちゃんのTシャツを見かけてわろたな
俺も一世代前だけどモッシュは肯定こそしないが否定もしない。 でもヘドバンしてる人は一世代前に比べて少なくなっているのかな、と思う。
Bブロックの右前方でライターの火をゆらゆらさせてるのがいて セキュリティに取り上げられてたが、 それを見た少し後ろのやつがこれみよがしに火力大のライターをつけて セキュリティに中指立ててたのはちょっとキモかった。
リマスターCDってもう通販でも買えないんでしょうか? 昨日会場で買っておけばよかった・・・
楽しかった。 てか、毎度ながらMasterの盛り上がりは異常だな。 50歳くらいのおっさんがサークルピットを見て「すごいねぇ」って微笑んでた。 なんか微笑ましかった。 てか、2ch見てるかわかんないけど、駅前でチケット落として涙目で 路頭に迷ってた俺を見つけてくれて、 チケット渡してくれた兄ちゃん2人組み、本当にありがとう!!! METALLICA Familyの優しさに血反吐が出るくらい感謝してます。
METALLICA 2010年9月27日大阪城ホール 19:00~
172 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:39:33 ID:MQ+mS9ECO
この雨はクリフの涙か…。
ストーンコールドクレイジー最高すぎた。
>>97 セーソクきてたよ。
開演直前にステージ脇からでてきてアリーナ横のスタッフ通路を颯爽と歩いていった。メンバーと会ってたのかな?
二日とも参戦できて幸せだった ありがとう 次もあるなら出来る限り参加したい そして孫?と一緒に観てた70位のお婆ちゃんも楽しめたのかな アンコールまで立ちっぱなしで元気だなと思った
別にモッシュくらいいーじゃん。みんな動かないとサークルも出来ないし。 人の動きがあった方が上から見てて盛り上がってるなーって感じがしていい。 あとアリーナ前方だと人が詰め掛けるからヘドバンとか無理。 やらないんじゃなくて出来ない。
>>156 俺みたいにスタンド選ぶか、
アリーナでも後ろに下がるかすればOKだと思うが……
実際に昨日はA2だったが後ろは平和だったぜ。
後ろの方がステージもよく見えたし。
177 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:44:01 ID:KEJgesFd0
恥ずかしい奴ら多いなぁ もし怪我してしまったら、若しくは怪我させてしまったら、とか考えが及ばないかね ライブを免罪符にしないで人間としての最低限の常識は意識しようぜ
>>168 マスター以外なら、まだアマゾンで買える
マスターは運が良ければタワーで買えるかも
次のためにアリーナの人に質問。 ステージって見えるものなの? スタンドから下見てると、それが気になった。
モッシュ嫌いな人は後ろでまったり見ればいいんじゃないかな 俺は、今日A2モッシュピットでわき腹に肘入れられてめちゃ痛かったから それ以降は後ろに下がって見てた ひたすらヘドバンだな
モッシュに否定的な事言うと 家でDVD見てろとか言う奴 ぶっちゃけ馬鹿だろ モッシュ否定=家でDVDって短絡的な考えだな
>>177 だからそれを考えるんだったらスタンドにするかDVD見てるかにしろって話
>>179 身長低いと後ろはほとんど見えない。
でもアリーナはふいんき(ryっつーか盛り上がりを楽しむとこかなと思う。
いやー凄かったねえ。最初4曲の格好良さにマジでウンコちびりそうになったよ swordはTHIN LIZZYのcold sweatやったけど興奮してたのが周りで俺だけだったのがワロタ 一人でヘドバンしてた
>>182 放って置きなさい。
やつらはずうううううっと同じ事しか言い続けないから。
無視で。
モッシュは否定しねえけど、、 ラウパとかのデカイハコでやる時なんか ほんとグダグダだよなww ただ前方に向かってただ押してくる奴は死んでいいよ
>>177 俺はもう年だからスタンドで見てるだけだがね。
アリーナに行く以上は踏まれても小突かれてもお互いさま、
後はやるべきでない曲ではやらない、さえ守ればモッシュもダイブも好きなだけやればいい。
今日のアリーナはスタンドからみてても良かったと思うよ。
クレイジーになるとこと、そうでないとこメリハリついてたし。
狂ったようにヘドバンしてる人、ダイブして運ばれてく人、みんな自由に楽しんでたろ。
モッシュだって激しい曲のときだけだしアリーナ全体がピットだったわけでもないし。
本人達は喧嘩も含めて楽しくてやってんだろ。
つうかお前はこんなとこで愚痴ってねえでSMASHに言え。サマソニみたいに禁止にしてもらえ。
そうならないならバンドも運営もそんなショウは望んでないってこった。
188 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:49:14 ID:78hTJQhJ0
俺身長160でアリーナAの前から3~4列目にいたけど、ほとんど見えない。 たまにジャンプしてみてたぐらい。
cold sweatは日本でも人気あるジョンサイクスがやってるから みんな知ってそうなもんだけどね
190 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:50:06 ID:Th3A1fNA0
英語の苦手な日本人にも分かるように ゆっくり、はっきり、ジェスチャー多めのMC。 ジェイムズ優しいね。 「今日ここに来てるみんなはメタリカのファミリーだ」 みたいなこと、土曜日に言ってたけど メタリカは有名な曲しか知らなくて、 勿論メタリカのライブなんて今日初めて来た自分も ファミリーの一員に入るのかなあって ちょっと暖かい気持ちになった。 メタルのライブと、ジェイムズのパフォーマンスのいかつさから もっと煽ってくるのかなあって思ったけど (シンプルな三つのワードって言うから てっきり、Fuckxxとか言うのかと) なんか、暖かい雰囲気だったな。
ってcold sweatはジョンサイクスが在籍時の曲だっけ どっちかわからん
モッシュの話はいつでもできるだろ? 今日もseek&destroyでTOKYOって言い換えてたな。地味に嬉しい。
>>179 身長による。
180ありゃだいたいどこでも見られる。
160前後だと場所探さないと見られない。
>>184 俺もTHIN LIZZYでヘドバンしてたぜ。
スタンドで1人で……。
まわり誰も反応しなかったなぁ~。
1人で「オォー!」ってなった。
二日連続で参加して大満足なのはいいけど 耳が遠くなってキーンと頭に響くのが取れない・・・
>>190 確かにジェームスは敢えて平易な英語で話しかけてくれてるぽかったね
TOEIC400点台の俺がそこそこ理解出来るぐらいだからなw
簡単な言葉ではあったけども気持ちは伝わってくる素敵なMCだったと思います
最高に楽しかった 明日から仕事とか考えたくない
普段自動車レースのサーキットに通ってる俺からすれば、あの程度の音はなんでもないな 逆にソードは小さすぎた
今北区。参加組お疲れ様です。 単独ライブでちょっと浮くかなと思いつつ、デザインが好きな SatyriconのTシャツ着て行ったらやっぱり浮いたw そして、周りが慎ましやかに体動かしているスタンド席で 割と激しくヘドバンしてたら、やっぱり浮いた だが反省はするが後悔はしない。楽しかったです。
パペッツは速いよりも原曲通りのテンポの方がかっこいいよなぁ
>>191 ジョンサイ在籍時であってるよ
もう少し盛り上がるかと思ったので拍子抜けしたよ
202 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:54:25 ID:IZl1uFHI0
オレダケガーが出始めてきましたなw 実はお前だけじゃないよ みんな表情や態度に出さないだけで心の中では思ってるから
リマスターって限定生産だから再入荷なし?
>>136 最後の曲カッコ良かったからつべで聴いたら
印象全然違う
あーそうか。モッシュ否定が変に聞こえるのは 自動車レースで攻めないで安全運転してろ、と同じ意味に聞こえるんだな。
思い出すと涙が出そうになるライブははじめてだ。 明日から魂抜かれた状態でどうやって生きていこう…
208 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/26(日) 23:57:13 ID:VXLjPOD60
>>169 良かったね。
そういうことって思い出に残るよなあ。
>>198 言いにくいけどお前もう難聴になってるぞ・・・
FFのバートンは今日全然声出てなかったね ちゃんと歌えてればそれなりにアピール出来たと思うと惜しい
インタビュー楽しみだ
久しぶりに生で見たメタリカ ドラムがフィル・コリンズに交代してた
メタリカ来日の情報だけ仕入れて、その他は情報封鎖してたから オープニングアクトでFF出てきて吃驚&嬉しかった。 Demanufactureからフルスロットル
>>184 SWORD結構あの手のサウンド好きだから楽しんでたけど
その上好きなLIZZYの曲演ってくれたんでかなりテンション上がったものの
周りとの温度差がw
>>194 ここにも同志がいたかw
ギターソロ、アレンジしながらも頑張ってたな
>213 帰りの電車の中でアンソニーホプキンスって言ってる奴もいたよ
Swordの時スタンドで座ってたら周り誰も人来ないから大空席祭りかと焦ったが メタリカの頃にはみんな来て一安心した
俺はドラムにいつ、ナイジェルマンセルが ヒゲ剃って座ってるのかと思ったよ
セキュリティvsドレッドはアツかった
222 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:02:23 ID:SZw4nGWHO
ラーズかわいそうすぎwww
バッテリー厨うぜー
早くlivemetallica来ないかな 円高サマサマだ
ソードのボーカルの歌い回しが途中から人間椅子の鈴木にしか聞こえなくなった 会津弁恐るべし
しかしスローな曲のカークは残念すぎ 何年やってんだよ
230 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:04:58 ID:0sI8u4b1O
>>197 ME TOO!布団入りながら2チャンみてっから寝れねーwウイスキー煽ってきます。
仕事いきたくねぇー
231 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:05:09 ID:yvw4jw3AO
ソードのVOさん、P二人お持ち帰りw
>>82 なわけねーだろ。
ここは盛り上がるべきタイミングだろ。
Tシャツのデザイン ま○こじゃなくて東京都の昔のシンボルマークじゃん マンホールに同じマークがあるな
隣の人たちが始まって一時間くらいで帰っちゃったけどメタリカ5時からだと思って予定くんでたのかな? 当初前座のアナウンス無かったから知らずに地方から出てきた人だとしたら気の毒だ。
前座がいること全く知らないできた外人がいた。あれメタリカじゃないよ?って 俺に言われてもwwwww フィアーファクトリーも出るって言ったら喜んでた。 ありがとうって、それを俺に言われてもwwww
二日目も行きたかった FFWFやモタブレスのピットで暴れたかった
アリーナA2のサークルで走ってた時 2回程転んだんだが、2回とも物凄い速さで助けてもらったw ありがとう!!
240 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:07:25 ID:Y2wuaYixO
しかしこれから大物は 遠征費+チケに、ますますなるだろうなぁ
グレーのTシャツかっこいいね。最近のなかではいちばん当たりかも。
242 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:07:50 ID:SD4l6AMP0
>>228 見ててドキドキした。
「カーク、頑張って!!
あ、ああ・・・ああっ・・・ああぁ・・・」みたいな。
鶴次郎さん安定してたな。
前から好きだったけど、ライブ見てもっと好きになった。
ジェイソンの人柄やコーラスも好きだけど
音の重さ、速さは、彼が入って、ほんとにどれだけ若返ったか。
ネックレス買ったけど首ぎゅうぎゅうで普通に付けるのは無理だな 次からはメタラーの首の太さを加味して作らんと駄目よ
そういえば昨日はA1アリーナの10~15列目くらいでデカい望遠レンズで写真撮ってた猛者がいたわ
246 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:09:45 ID:VD9t+K2/O
248 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:10:09 ID:/deNsoqE0
結構若い女の子居たな まぁだいたい男に連れられてきてたけど メタリカ好きな女と出会えた男羨ましすぎる
249 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:11:23 ID:SD4l6AMP0
>>247 「お前の顔がもっと見たい・・・電気つけていいか?」
のジェイムズのMCに繋げると、より最高。
>>248 メタリカ好きな女じゃなくて教えて好きにさせたんでしょ
どっちにしても羨ましいけどさ!
>>229 しらんw
だが連れてかれるときに思いっきりTシャツひっぱられた
俺の前に立ってた奴は携帯電話がずっと通話中になってた。 (見えちゃったんだもの、悪いけど) 友達にも聴かせてやろうと思ったんだろうか? 録音には向いてないと思うし、電話って。
>>242 カークのソロは凄い緊張感が溢れるわ、違う意味でw
>>248 俺の隣にかわいらしい服着た地味なおにゃのこが1人でいた
今思えば声をかければよかった
「カーク、頑張って!! あ、ああ・・・ああっ・・・ああぁ・・・」 「お前の顔がもっと見たい・・・電気つけていいか?」
257 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:12:34 ID:LkJ2Cul/O
258 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:12:51 ID:/deNsoqE0
>>250 音楽の趣味を変えさせるのはかなり困難なのに凄いな
夜の方もきっちり教え込まれてるんだろうなクソ
>>221 4人くらい黒人のセキュリティ引きずってた奴?
>>229 3曲目位までスタンドにいて、見ず知らずの俺(を含めた数人)に近寄りおもむろに肩を組んで合唱
↓
いなくなったと思ったら何時の間にかアリーナに
↓
止めに来たバイト3人を片っ端からぶん殴って振り払おうとする
↓
あわてて駆けつけた黒人セキュリティ2人にボコられて連行される
↓
それ以来彼の姿を見たものはいない
261 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:13:58 ID:/deNsoqE0
>>255 メタリカのファンなんてそんじょそこらにいるもんじゃないから
ライブは凄い出会いの場だと思うけど誰も話さないよなw
隣のおっさんが凄いズーズー弁で メタルの蘊蓄語りまくってなんか笑った
てかBでも全然見えるやん
264 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:14:50 ID:J43gD3EAO
ホットパンツ買った奴いないの?
265 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:15:38 ID:zrumtkzWO
>>199 全く反省する要素が見当たらないのですが?
それでいいと思うよ!
あ、メタリカのライブ終了して開場内に流れてたメタリカのカヴァー曲って
誰の何てアルバムに入ってるの?
メタルじゃないようなバンドが演奏してたような音だったけど。
>>261 あんな地味っ娘が何でここに…って感じだった
外人みたいにすぐに声をかけられるのって凄いよな
>>264 え?まさか買ってないやつなんているの?
268 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:17:01 ID:yvw4jw3AO
269 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:17:09 ID:LkJ2Cul/O
ライブが終ったら皆普段のシャイボーイに戻るから声かけるなんて無理だよね
271 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:17:42 ID:SD4l6AMP0
ライブ終わった後、大宮のホテルに帰って エレベーターに乗ったら エレベーターの中の客が全員メタリカ帰りだった。 メタリカの、さいたまにおける経済効果を考えると 胸が熱くなったw
海老名paでご飯食べてやっと落ち着いたよ。 A1で盛り上がったみんなありがとう。初メタリカ、楽しかった! あとライドTのおねーさん、またどっかのライブで会えたら盛り上がろうね。
みんなお疲れ様ー 今日行けて本当に良かった。 One~FFWFの流れで 今まで生きてきて一番テンション上がってたw
>>271 夢の国から帰ってきたカップル家族連れと黒T軍団でごった返す京葉線もカオスだぜ
275 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:19:29 ID:sP9NhyqOO
旦那共々メタル好き。 但し、それをお互い告白したのは付き合った後だったw
さいたまアリーナができたおかげで、 ライブが終わってから30分後には家で飯食うことができるようになったさいたま市民。 もう今後はあらゆるライブはさいアリで良いよねw
>>257 2x列250付近にいた外人。前座に興味なかったら2時間押しとかわらないなー、とふと思った。
始めから前座付きでメタリカ7時開始って言ってれば別なんだけども。
278 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:20:46 ID:SD4l6AMP0
>>270 この板で散々、メタラーはキモデブとか煽ってるスレやレスがあるけど
ライブに来てた人は、何か、
アジカンのボーカルみたいなひょろい眼鏡男子が多かったなあ。
モー娘のヤツ、笑ったけどな、なんであのタイミングでw あれがけいおんの絵とかだったらイラッときてたけど。
280 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:22:17 ID:sP9NhyqOO
カークってあの髭に飽きないのかな。 剃ったら相当王子っぽくなりそうなんだけど。
>>274 NKホールがあったときは駅周辺からそういう状況だったねw
282 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:22:55 ID:VD9t+K2/O
>>276 それは勘弁してちょ
埼玉県民だが地味に玉アリまで最低1時間かかるぜ
帰宅して布団に入って耳鳴りがひっどいことに気づいたんだけどやばいの?
285 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:23:40 ID:/deNsoqE0
今度はシークレットブーツ履いていこう 背が低いと3割ぐらい楽しみ減だわ A2に身長が150センチぐらいの女の子組いたけど 果たして彼女達は楽しめたのだろうか
車で行ったから外から駅眺めつつ歩いてたけど、 終演後の駅がメタルT着てる人で真っ黒になってて壮観だったよw
三日以上続くとやばいね
>>283 明日になれば大抵治るもんだよ
でも今日はそこまでの爆音ライブじゃなかったし
ひどい耳鳴りってのは気になるな
最後のスティック・ピック撒きタイムで、ラーズの投げたスティックが最前列の手に弾かれて届かなかったときに セキュリティのゴツイ人がそれを拾い上げて、最前列の伸びて来る手を払いのけて 女の人(Marry me lars!の横断幕の人?)に渡しているのが面白かった ピック撒き、節分の勢いだったなぁ
>>288 人生初LIVEだからかな、キーンって鳴ってるだけだからそんなにひどくはないかも
The Sword頑張ってたが、Thin Lizzyのカヴァーじゃあ、日本のメタリカのファンにはわかり辛かったなw 勿論俺はA2で頑張ってたぞ!
292 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:25:58 ID:SD4l6AMP0
>>279 最前で、しかもカメラに晒されることが分かってて
しかしDVD化されるほどでもないニッチな空間で
なぜあれをわざわざ持って行こうと思ったか。
大好きなメタリカのライブに行って
自分がモー娘を大好きなことをアピールしたい!!
ああ、ダダ漏れの歪んだ愛を感じるw
とりあえず、お前がヘブン状態なのはよく分かったw
スパアリ隣のホテルブリアンテにいるんだけどムラムラしてきた デリヘル呼べるかなw あ、ここは0時で施錠するんだった
そういや昨日帰りに新都心駅で向かいのホームから「メタリカアアアアアアアア!!!」と大声かけてきた兄ちゃんがいたな こっちからも「ヴオオオオオオオオオ!!!」と返したけど 周りの視線がちょっと痛かった気がする
ピック外人にせがまれたから二枚あったからあげた
>>292 あのモー娘。は会場の流れるの知っててわざと仕込んだネタじゃないかなぁ
さすがにタイミングよすぎるでしょ
>>290 初ライブが今日のメタリカライブか…
羨ましくもあり、これ以上のライブはなかなか見られないという意味では残念かもしれんw
299 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:28:47 ID:auVHe7X3O
金曜からの夏風邪で、一時参加すら危ぶまれたが正〇丸多量接種&ボクサーブリーフにナプキン貼って凸ってきた 帰ってきたら熱ぶり返して腹もグルグルいってるけど後悔はしてない 諦めないで良かった
>>293 明日の朝一で大宮に移動して北銀へ行くんだ。
302 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:29:09 ID:SHOXDf5F0
今家ついた。 セトリから何から最高でした!
303 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:29:35 ID:/deNsoqE0
AC/DCのライブの時は一週間耳鳴り続いたな 心配になって点滴打って治ったけど。 今もあの時と似たよーな耳鳴りなってるわ心配
304 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:30:20 ID:zrumtkzWO
306 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:31:05 ID:wq8izKlz0
SWORDのCold Swet超かっちょえかった
>>304 実はあのモー娘。は主催者からの仕込みだったりして
今尻から小便出てる感じwww 腹やばい
ライド、ファイト、ジャスティス ナマで始めて聞いたぜ!
311 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:33:37 ID:VD9t+K2/O
モー娘はこの件をいつ知るんだろw
312 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:34:02 ID:KmyooGadO
耳栓必須だょ
>>280 昔の角刈りみたいなカーク笑っちゃうくらいダサかった
>>195 明日も続くなら耳鼻科に行った方がいいよ。
音響外傷になってるかもしれないから。
>>309 勿論後悔はしてないけどな
でも辛いwまだしばらく寝られねえwww
And Justice for Allを聞けたのは地味に嬉しい
モッシュ否定派じゃなかったけど・・・ 今日、押されて転んでモッシュの連中に踏みつけにされた。 踏まれている間、死を覚悟したよ。 お陰で腕の筋がおかしくなった。 凄い力で引き上げてくれた人が居てありがたかった。 女性では、あの勢いを止められないからきついよ。 そのモッシュの中には、不細工な女が一人混じってたけどね!(アリーナB)
前座2組とも全く知らなかったけど楽しめたわ
モームスとジェームズをかけた可能性はないのか? アリーナ2列目で見たけど、最近は後ろに引っ張ったり、肘でグリグリ強引に割り込もうとする奴多いな。 モッシュは別にいいけど、そういうのは勘弁して欲しい。
隣にいたおさーんが親切にライブの見方を教えてくれた… でもごめん、俺スタンディングのライブ初めてじゃないんだ…
音量は今日は大丈夫だったかなぁ・・・自分は 先週のThrashDominationの方が五月蝿かった気がする 去年のLoudParkは耳ぶっ壊れるかと思った。
>>296 そのタイムテーブルは知ってるんだけど、前座の情報無かったチケット発売開始日に買った後、
スマッシュのサイトとか一切チェックせずに会場にきたらびっくりだっただろうな。って話。
まあそれはそいつが調べないから悪いんだし、俺の知ったことでもないか。
なんか何を言ってるのかよくわかんなくなってきたのでこの辺でやめとく。すまん。
Sword、今日も全員地蔵だった?
>>236 演奏中の写真撮るんじゃねーよ、クソガキ
自分の都合のいいように拡大解釈すんじゃねーよ
いくらプロ機材意外はOKだからといって
26日のアンコールで最初にインストちらりとやってましたよね。 あれMy Apocalypseだっけ?だれかHELP ME
328 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:42:37 ID:+gyUF78f0
Harvester Of Sorrow今日やってたじゃん。 なぜ入ってない?
331 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:43:43 ID:5dY3+gRkO
metallicaが『また日本きてやるか…』って思ってくれたかな(´・ω・`) 土曜参戦したが、日本とは思えないくらい一体感を感じれたよ 喉も首も痛くて今日1日グダグダだったけど、土曜一緒にサークルした人達・メタリカありがとう!
>>324 うん、不親切ってのはその通りだよね。
俺も今日の16:00まで気付いてなかったし。
>>327 Freyed Ends of Sanity
ねぇ ラーズはまたすぐ来るって言ったの? 英語わからないからあれなんだけど・・・ だとしたらサマソニは数年前に出てるからフジだろうね あの空間でメタリカってちょっと想像できないけど 2日行ったんだけどやっぱりアリーナのほうが楽しい ステージは隙間からちょっとずつ見える位でもスクリーンが補ってくれるし やっぱりすぐそばにメタリカがいる スタンドだと自分も遠慮がちになっちゃうけど アリーナなら好きなように動いて楽しめるし 何よりも遠くから眺めてたサークルをすぐ近くで見れたしね^^ おまけにピックもゲット(*^-゚)vィェィ♪
最後ベースの人ピック撒いてたけど、 ずっと指弾きじゃなかったか?
>>330 ぶれてて分かりづらいがかわええw
>>331 確かに日本とは思えなかったくらい盛り上がったよね。
帰り際に外人と雄たけび上げながらハイタッチしたのもいい思い出w
まだ興奮して寝れない ホントにたくさんのエネルギーをもらったライブだった
メンバーも最高にご機嫌だったなw
ラーズの再来日発言は当たり障りの無いよくあるリップサービスで、 ・今回は4年もかかったけど次回はもっと早く戻ってきたいぜ ・ニューアルバムのツアーで数年後に戻ってくるぜ ぐらいのことしか言ってないよ
>>336 We will see you fuckin' very soonって言ってたよ
四年前も似たようなこと言ってた気もするけどなw
The Memory Remainsの大合唱も良かったな
昨日もそうだったけど体は疲れてるのに全然眠れない。 明日仕事休みにしておいてよかった。 あ、前スレで疲労回復にレッドブルとバナナ教えてくれた人ありがとう! おかげで体力すっかり回復してA2で騒げました。
345 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:48:53 ID:5dY3+gRkO
>>339 おれも寝れねーw
ドキムネがとまらんわ
346 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:48:58 ID:EZ48S0fk0
メタリカが埼玉に健在!!ってだけで最初は感動していて、 曲を聴いたら、とろけちゃいました
347 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:49:22 ID:9Y1gVKIX0
アンコールの一曲目なんで途中で終わったの?ミス?
メタルのライブで泣いたのは初めてだわ クリーピングデスやばかった
全身サロンパスまみれで寝る事にするか
350 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:50:22 ID:vdy8J+BQ0
そういえば皆さん新宿行ったんだろうか?
>>343 野太い声のLaLaLa大合唱が聴けると思ったのに
何でお前らウォーウォー言ってるんだよ
352 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:51:02 ID:K4hliJQj0
個人的には二日目の方が良かったな。
353 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:51:10 ID:U99GOVex0
スタンドだが後ろの絵に書いた様なメガネデブオタク かなり早い段階から爆睡でアンコールまで起きず お前は一体何しに来たのかと
マスター マスター叫べたので本望だ
飛んでくるピックをダイレクトでキャッチした。 結構難しいよね?
>>336 昨日「またすぐ来るぜ!」
今日「ニューアルバムだしたらまた来るぜ!」
ちなみに昨日は、次は四年より早く来るよ的なこと言ってたような、四年ぶりだなお前ら!と言ったような。
正直記憶がぶっ飛んでるごめん。
>>341 >>342 なんだそうなんだ
じゃあ多分ないなw
次はいつかなぁ
こんな楽しい思いを数年も我慢
しかもいつまでなんてのもわかんないし
なんか悲しくなっちゃうよね><
自分も年取っちゃって騒げなくなっちゃうかもしれないしさぁ・・・
東京じゃなくてさいたまなんだから カモンさいたま! シークアンデストロイはさいたまシティトゥナイ じゃないの
360 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:53:27 ID:5dY3+gRkO
>>348 ニュージーランドのセトリ見て『ないかな…』と思ったけど、ラーズのシンバル4回でイった
361 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:53:57 ID:EH5u4zXHO
何かここの書き込みA2の人多いな 俺もA2だから何か嬉しいわ
セットリストだけ見たら2日目にすりゃよかったかも
千葉も埼玉も東京みたいなもんだって事だ 言わせんな恥ずかしい
>>351 俺の周りはみんなLaLaLaで歌ってたけどなw
>>124 聞いた時に2日間参加してよかったと思ったわ
367 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:55:51 ID:+gyUF78f0
確か最初の方にジェームズが 「昨日も来た人はいるか?」みたいな質問してて 結構な人が「イェー」ってなって ジェームズが昨日と違う曲をやるって言ってたけど、 本当に両日参加の人が多かったのか、 英語理解出来ないのでとりあえず何でも「イェー」だったのか どちらなんだ?? まあこのやり取りが吉と出たのかも知れないが。
凄くいいライブで楽しかったけど、世界最高クラスのライブバンドだな!なんて言う程の演奏でもなかったよ
アンコール、1stから何がくるのかと思ったらMotorbreathとは! 昨日はWhiplashだったそうだが、サービス精神旺盛だな
>>344 レッドブル効いたようで何より
おおあんたもA2にいたのか。俺も前の方にいたぜ
371 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:57:05 ID:ZzyDgbc30
正則の後姿、おばちゃんみたいだったよww
372 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:57:48 ID:SD4l6AMP0
>>363 じゃあ、ラウドパークはどこでやっても一緒だね!
four years じゃなくて few years って聞こえた
376 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 00:59:08 ID:VejiM3a+0
やっぱりEnter sandmanが一番盛り上がるね メタリカが世界最大のメタルバンドになったのは ブラックアルバムのEnter sandmanなんだと痛感した。 Masterも大好きだけど
砂男は歌いやすいしな 大合唱でワロタわ
>>368 FFWFなんて途中ドラム暴走してたしな、いつものことだけど
379 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:00:33 ID:KmyooGadO
ブラックアルバムからたくさんやったね 良かったわ
LEDスクリーンってすごいきれいだね。 あれ見ちゃうともう普通のスクリーンがいやんなっちゃう。 パイロやらスロープやら、セットが豪華だったのがうれしかった。 日本にいっぱい持ってきてくれてありがとう。
次は大阪で観たいです
登場頻度 チッタで「カワサキー!」>SSAで「サイタマー!」>メッセで「チバー!」
鶴次郎は安定感あって巧いな ジェイソンも好きだが鶴が好きになった。 しかし、ラーズ…ハゲが進行したな
今日のアンコールのインスト、サバスのzero the hero?
385 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:01:57 ID:SD4l6AMP0
>>368 出音は世界最高クラスだなって思ったよ。
機材がいいのか、スタッフがいいのか・・・
勿論、彼らの演奏力が標準以上ないと、そう思えないだろうけど。
こなしてる、って感じがしたなあ。
こなしててあのレベルってのが、
やっぱり元々のポテンシャルが凄い証なんだろうけど。
今日だから、日本だから特別云々って最高さは
残念ながら感じられなかったな・・・
2003年の代々木の時もそうだったけど 初日の公演はメタリカ流の基本セットリストに忠実な形で演奏して 二日目以降はコアなファン向けの選曲を行うって感じっぽいのかな
387 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:02:48 ID:KmyooGadO
巨大モニターのモザイクが ラーズのハゲを隠しているように思えたのは 俺だけか
>>383 ジェイソンの熱いコーラスが聴けないのは悲しいけど
Creeping~で客丸投げパートが出来たからまぁ良し ホントは良くないけど
>>357 代々木も四年前の幕張も行ったけど、そんな悲しむものでもないさ。毎年別のライブに行ってそれなりに楽しめばいいんだよ。
ラウドパークもあれば、この四年間でレイジの再結成ツアーもあったしリンキンやオフスプリングもガンズもスラッシュも行けば楽しいもんだ。
で、何年かぶりのメタリカで、ああ、やっぱりメタリカが最高だ、
本当に最高のショウを見せてくれるのはこいつらだと思うのもいいものだよ。
毎年行くサマソニで個人的に一番盛り上がってるのがハッタリカというのは内緒だ。
>>384 メタリカは2008年に『デス・マグネティック』っていう
新作を発売したんだ! オススメだヨ!!!
アリーナmetclub口から入場したんだけど、
最初の数十人は番号関係なく強行突破だったね。
次はラウパ
The Swordは今後が楽しみ クアトロ辺りで単独公演が見たい それと12年振りのFFに大興奮でした バートンの喉の調子が悪かったのが残念だがディーノは相変わらずの鏡餅だな メタリカ以外も満喫した俺でした
ffで暴れすぎて酸欠になったわw
メタリカたちの表情というか笑顔が優しかった気がする。日本人よくやった。 四人が純粋に嬉しそうだったというか。 また来る発言も信じたくなる
395 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:07:17 ID:KmyooGadO
>>389 2YEARS LATERと
NEW ALBUMという言葉が聞こえた
まぁ彼らのことだから当てにならんが
The Swordは俺もいいと思ったけど、盛り上がらないな。 シンリジーをカバーしても盛り上がらないんだから、何やっても今回の客は興味なかったんだろうな FFは意外と盛り上がったけど、FF後はずっと圧縮してくるし、バカな客が多い印象。
ハァ・・・25日に戻りたい・・・
今日暇だったから行けば良かった・・・
やっぱりエンターサンドマンやってるときの鶴次郎はよりゴリラに見えた
>>51 俺もパフュームに見えた
掲げた写真が3人だったからじゃないの
隣の怖そうなお兄さん(日本人が)「ファック」って言ってた
402 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:17:09 ID:SD4l6AMP0
>>397 なんかね、メタルというジャンルが好きで
色んなバンド聴いてたり、あるいは洋楽系のフェスに行きなれてたり
部屋にCDがたくさんあるって感じじゃなくて
ただただ、凄く昔から、
あるいは後追いだけど、アルバム類だけは全部持ってる。
メタリカは凄く好きっていう、コアなファンは多かった気がする。
メタリカはあんまり知らないから、後ろのスタンド席とったんだけど
三方とも、そんなファンばっかりだった。
次に来る時ゃラーズはスキンヘッドだと思うな
>>374 昨日は「four yearsに1回、じゃなくてもっとしょっちゅう来るべきだよな!」
今日は「few years後にアルバム出したら来るからな!」
だったと思うお
>>398 同じ気持ち。
全然眠れない。楽しい2日間だったなぁ…
やっぱメタリカてグルーヴメタルであって、スラッシュメタルのライブではないな・・ 迫力はあったけど。 スラッシュ原点回帰ってキャッチフレーズはメガデスのことだろ?
最前列からステージまで距離ありすぎだろ 数年前代々木で見たときの方が全然近かった。 ピックも飛んでこない距離だわ
409 :
例の16歳 :2010/09/27(月) 01:20:28 ID:TQJolhdV0
モー娘。じゃなくて おニャン子やってくれれば良かったのになあ セーラーズ着てさ。 お疲れさまでした。 母親と盛り上がる事が出来ました。 スタンドの最前列でした。 2m近くありそうな外人さんが 暴れてましたね。 黒人のセキュリティの方々は心強い。 それにしても最高のライヴでした! ありがとう!
日本の驚異の植毛技術でフッサフサになれるってファンミーティングで教えてやれよ
この余韻に包まれて最高の睡眠をとらせてもらうぜ。 みんなおつかれー。
FFWFの出だし笑った。ようつべで見たのと同じじゃんw
>>405 ありがとう!四年に一度といわず毎年来てほしい。
おっさんがステージに(セキュリティに荒っぽく)引きずりあげられて
「このラッキーな男、メタリカのツアー追っかけて今日が百回目のライブだ!信じられるか?」
見たいなことJamesが言ってた話題はでた?
バッテリー何でやらなかったん?
メタリカ今回見た スレイヤーらうぱで見た アンスラックス一昨年見た メガデス好きじゃない 普通のファンは4バンドとも好きなもんなの?
416 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:25:41 ID:SD4l6AMP0
>>410 鬘植毛もあれだけど、
ラーズにムートンの穴あき座布団を贈ってあげたい。
ドラマーは重労働だから、練習の時にでも使ってね、とかw
通販広告に「日本独自の研究で腰への負担を軽減!」って書いてあったw
417 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:26:12 ID:KmyooGadO
ヅラ買ったり植毛したりするくらいの 金に困ってないはずなのに 何故隠そうとしないのか
昨日もやっとらんよ。>Battery いいじゃん、Ride~とFight Fire~、Motorbreathが観れただけでも まあ来年も観たかったら海外に行くしかないな。 夏のフェスには出てくるだろうよ。
ライドのソロで、メンバーの子供達?がドラムの裏でグルグル回ってたのが見えて和んだ
420 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:27:54 ID:4qOj3Asp0
みんなラーズにやさしいなあw
>>415 メタリカ→死ぬほど好き
スレイヤー&アンスラ→あんまり好きじゃない
メガデス→カウントダウンまでは聴いてた
そんな感じ
>>390 あの強行突破は腹立ったな。通した関所も甘過ぎ。
デジカメや携帯カメラで撮るのは良いが、 マスパペとFFWFで人間三脚になって撮影はもったいないなと思った。 小ちゃい液晶越しで観て楽しいのかと。彼らは記憶より記録なんだろうな。 終始カメラ構えてた奴は家でDVDかYouTubeでも観てろって感じ。
424 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:32:21 ID:ZxjaL/jgO
425 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:32:28 ID:4qOj3Asp0
自分と同じ駅にメタリカファンがいた! 声かけたかったけど、かけなかったです。 デン○、い○がお駅。
一応知らん曲の時だけ撮影してました・・・ごめんなさい。
427 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:34:39 ID:zrumtkzWO
ラーズを見ると、どうしてもAV男優の斉藤竜一にしか見えない。
知らん曲って…
429 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:37:20 ID:dYAuGZj+O
ありがとう!METALLICA!
430 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:38:26 ID:ZxjaL/jgO
海外ドラマのアグリー・ベティのクリスティーナ役の人を見た時、誰かに似てるな、と思ったらラーズだった
ソードって初めて聞いたんだけどオジーっぽい声してんなって思ったw
>>389 そだよね・・・
でもメタリカじゃないと味わえないアドレナリン的なもんがあるんだよね
一種の麻薬みたいな
脳が麻痺する感覚
でも日本なんて小さな国に来てくれて
さほど大きくない会場で時を同じくできるなんて感慨深かったなぁ
上の方でもあったけどフィル・コリンズにホントに近くなってきたなラーズ ドラムの技量で近づければ尚いいんだが
地味にcold sweat聞きたかったな メタリカ繋がりで好きになったバンドだし
435 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:39:06 ID:YpLZslQL0
いやでも、1日目情報で最前列がモニターに映るってわかって、 わざわざモー娘。なんて、いくらシャレでもやはり自重すべきだと思う。 メタリカファンに失礼だよ。映るのわかってて何かもってくるなら、 そこはメッセージとか、メタリカに関するもの持ってくるのが 礼儀というか当然だと思うけど。
クリーピングのダーイ!の時にオイ!って言ってた奴出てこいよ
宮前平にはメタリカシャツの人いなかった
438 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:44:41 ID:zrumtkzWO
>>415 1位 スレイヤー
2位 アンスラックス
3位 メタリカ
4位 メガデス
俺は順番着けるとこんな感じ。
スレイヤー、アンスラックスはどの時代も大好き。
メタリカは1~4までは好き(ブラックアルバムも有り、それ以降は無し)
メガデスはカウントダウンまで。
ピュアなメタリカファンごめん。
オーイ!オーイ!オーイ!マザファカオーイ!
>>423 登場時とか、ここぞの時にフラッシュが焚かれるくらいならいいけど、ずっと液晶画面付けてる人がいるのは萎えるよね。
特にスタンドから見てるとあんまりいいもんじゃないな。楽しんでるのかな?って思っちゃう。
照明落ちてもちらほら明るいの点々とってなんか台無しな感じがするし。
最前列をカメラがずっと写してたとき、モー娘グラビアより気になったのは携帯片手の奴が結構な数いたこと。
お前最前列までいってなにしてんの?って。これも時代かなあ。
モー娘はどうでもいいけど、腕に「メタリカ」ってカタカナで彫ってた外人に萌えた
442 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:46:56 ID:kUJ970Y80
そういえばecstasyが流れてるときにthe swordのボーカルの人がアリーナの道歩いてたけど モッシュに一緒に参加したのだろうか・・・
443 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:48:34 ID:SHOXDf5F0
今日はセイソクが目の前通っていって唐突過ぎてびびったw 明日はきっと、幸運がもたらされるはず。
アウトレイジ万引きの件と言いモー娘。と言い 真面目な人が多い印象
445 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:50:06 ID:pNbFEa44O
ホントに良かった!
メタリカのSF組三人はプライベートジェットでもう帰ったてさ。 早いなw
SF組ってなんですか? そして誰ですか?
449 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 01:57:52 ID:VejiM3a+0
カークの2000年代の10年間で最も好きなアルバムは RADIOHEADのKID Aが1位だったな?皆は聴いたことある。 museとかシガーロスとかが上位だったな? 普段メタル演奏するから、聴く音楽は全然メタルじゃないんだね
スタンド席にメタリカの開演前からテンション高い外国人がいてワロタw
新譜出してる意味が無いナツメロバンドになってしまいましたね。
452 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:03:03 ID:jONf3uTmO
san fransisco
>>449 カバーなにする?で、ラーズがオアシス提案したら却下されたみたいよ
>>450 TNTの人かw
ところでUnforgivenⅢが全く話題にないけどそんなに不人気なの?
455 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:03:34 ID:7um5qKev0
↑ なんか痛い奴出てきたな
457 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:05:43 ID:pNbFEa44O
初メタリカ。 1人で行って、アリーナで、始まるまでは如何なものか、と思ってたが、ecstasyが流れてからは、そんな不安は吹き飛んだ!すげー叫べた!最高だった! セットリストも良かった。バテリは無いなと踏んでたから後悔もない。ジャスティス聴けたのは殊勲!周りの奴はダレてたが… そして何より埼玉に全世界を回ってるメタリカが来たことに埼玉県民として嬉しい! 遠方から来た方、ご苦労様でした。でも次の来日も是非スーパーアリーナで!近くてホントラッキー!メタリカ最高!
西新宿行かないのか?
てか数がめっちゃ少なかったみたいだがパスヘッドのスケボー売ってたみたいだね あれ昔プレミア付いてた
460 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:14:47 ID:ahj2AdfdO
>>451 否定するなら消えウセロ うぜ <br> <br> 最高に最高な2日間 <br> ありがとう <br> <br> 何もかも最高だよ <br> <br> A2で失禁しかけた <br> <br> 皆 ありがとね
461 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:18:14 ID:ibHMsCFpO
あみちゃん見てるーω
>>280 昔のヒゲなしは本当に美形だもんな…
ジェイムズは田舎臭い顔だったけどw
>>458 youtubeもあるしオフィシャルで音源売ったりしてるし
ブートの価値ってもうあんまないからなぁ。
オフィで録音や撮影禁止してるくせに映像化も音源化もされないし
なのに高い値段付けてるブートは黙認って今までがわけわからんかっただけだけどな。
これから日本に来るバンドみんな今日のジェームズくらいの英語で話して欲しい 英語からきしな自分でも大体わかったから安心できたw
始まった瞬間にラーズだかがペットボトル客席に投げたのがかっこよかった
467 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:26:32 ID:vdy8J+BQ0
>>397 前座が来ることすら知らない情報弱者も大勢いただろうし、
ネットという情報源があるのに前もって下調べをして来るという連中は少なかったんだろうな。
スタンドなんてほぼ全員着席だし。
何度も来日しているのに、
メタリカの日本でのライブ音源、映像が公式にCD化されていないと思うんだけど、
理由はそういうとこにあるんじゃないかと思うわ。
欧米に比べると盛り上がりに欠ける感じするし(モッシュとかダイブを肯定しているワケではない)。
日本のブートレグは買い漁って帰って行くけどw
>でも俺だって色々悩んだんだぜ。モーニング娘。を選んだのは我ながら良い判断。あそこでAKB出してもそこまで笑い取れなかった。・・・と思う ダメだこいつw
日本に残ってるのってカークなの? ジェイムズなら、明日念のため西新宿ふらつこうなんて思ってたんだけど さっきまで埼玉にいたのにもう雲の上か・・・ なんか早いなw 目撃情報とかもなかったし ほんとにパッときてパッと帰ったって感じだね どこかでばったり会えたらよかったのに・・・ 空港だって見送りに行きたかったな
>>466 この糞野郎か
前スレから此処までのこいつへのレスを見せてやりたい
>>466 最近のKO大生はこんな頭悪いのばっかりなのかw
>>466 もう特定されたのかってかTwitterで公言してんのかよw
俺の周りは笑ってた人多かったけど、
許せない人も結構いそうだから@付きやDMで批判殺到するだろうに
話題にすればするほど思うつぼだと思うからモー娘なんてもう忘れなよ。 モニター見た瞬間はどうかと思ったけど、ライブ楽しくてスレ来るまで忘れてたわ。
自己顕示欲の強いただのクズかよ。 最近の慶応も落ちたものだな。
つーかそもそもオーディエンス映すのなんていらねーよ モッシュピットとかなら盛り上がるから良いけど
残ってるのはロバートじゃない?サーフィンして帰るとか カークは日本に友達いるからカークかもしれないけど
>>323 315だけど、聴力が下がってたらステロイドを処方して貰ってね。
音響外傷をきちんと理解している耳鼻科に行って、きちんと治るといいね。
音楽もヘッドホンで聞いちゃいかんよ。とにかく安静に。
なんでもう帰ったってわかるんだ? まだ日本にいるのかもわからんけど
俺の毛髪がラーズと同じくらいになってしまった…。 まだ35歳だと言うのに…。
485 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:50:13 ID:kUJ970Y80
2chの情報信じちゃう人ってry
480だけど、466さんのことではないです。 へんなヲタの人のことです。うぜえ。
俺はスタンドだったんだが、隣のBOYが感極まるとすぐにエアギターやってたw 動きがカーくんと一緒でやんのwwwうま
うわ、地震
492 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:56:19 ID:kUJ970Y80
今地震あったけどメンバーは死ぬほどびびってるのだろうか
>>492 「おっと、さてはどこかでモッシュをやってるな」って思ってる
495 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:57:11 ID:4A3UbbYJ0
世間一般じゃ モー娘ヲタもヘビメタもどっちもクズ扱いだってこと忘れんなw
>>464 ちょっと待てよ
あの英語が俺に理解できたのは、そういうことだったのか?
スピードラーニングやってるからじゃなくて?
そういえば、初日と二日目でパイロ使った曲数って同じだった? なんか今日はONEまで一回も使ってなかったから少なく感じた
498 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:59:07 ID:mEFrJjh80
499 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 02:59:21 ID:SLowINsKO
カー君は汚い九十九里浜でサーフィンだよ
モー娘。の人、あそこでV系の紙をおもいっきり破いてくれてればちと見直す。
502 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:00:51 ID:mEFrJjh80
慶応の学生って日吉駅ホームで裸になったり 本当に香ばしいなwwww さすがボンボン大学wwwww
503 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:02:29 ID:htzDaLcpO
駄目だ。興奮して寝れない。 ライブ初めてだったんだけと、生の音ってあんなに響くのな。特にドラム。ラーズの生ドラムに心臓やら肺やら腹やら揺さ振られた。 みんなかっこ良かった。合唱楽しかった。憧れのジェームズに会えて本当に幸せ。 だが、アンコール2曲目の終わりに何ていってたか良く聞き取れませんでした。(笑いが起きてたから、たぶん日本語でオワリダヨ!って言ったと思うんだけど) 聞き取れた方教えてください。
505 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:04:14 ID:mEFrJjh80
現役慶應モーヲタ君、なんでヲタ芸しなかったの? ヲタ芸の方が絶対受けたぞwwww プゲラッチョw
506 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:06:05 ID:SLowINsKO
まぁ自分の頭の中でこれやればオオウケだろうと 都合良く妄想してマジでやってドン引きと苦笑いを誘ったんだから さっさと死ねばいい
507 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:09:59 ID:8wOrTCzy0
>>495 モー娘ヲタVSヘビメタとか。
目糞鼻糞とはまさにこれだなww
>>464 昨日参加組だけどホント分かりやすく喋ってくれてたよねw
アメリカ公演とは大違いで同行したアメリカ人の目が文字通り点になってたw
自分はJaymzに惚れ直した。
509 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:12:32 ID:mEFrJjh80
>>420 そりゃ彼が居なきゃメタリカ無いからね。
ヲタクの話はいいよ、メタリカの話しよう
スクリーンのトラブルが妙に気になった
本人乙! でももうつまんねーオタクの話してねーでライブの感想書いてけよ! 行けなかったオレをもっと悲しませろよ!
ヲタリカ
515 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:18:58 ID:kUJ970Y80
ステージに上がったおフランス人は100回もライブ行くほどの金持ちだという事は誰も
眠れん… 今になって感激の涙が出てきたw どうやら自分は自分が思っている以上にメタリカ好きらしい。 なんてかっこいいオッサンたちなんだ。生まれ変わったら彼らの娘になりたい。
きんもーっ★
ステージ奥にいたのは誰の娘?
519 :
Sage :2010/09/27(月) 03:25:37 ID:gVeNsVsf0
パスヘッドも来日してるんだけど、何かの偶然かなぁー。 九段下のトイイベントに顔出してた。。
520 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:30:00 ID:mEFrJjh80
慶ヲタ君、今日から慶應義塾大学の学生内で話題沸騰になるぞ! よかったなwwwwww
521 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:37:30 ID:PHiK95ih0
ラストseek&destroyの最後のキメで弾いたリフ、 何の曲のやつだったっけ?
522 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:54:16 ID:L+GPGFMOO
FFWFにLightning… スルーザネバー、ストコン… 俺的には二日目の方が良いな…初日しか行けなくて残念だ
523 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 03:56:03 ID:OD5QiqQC0
モー娘。ってなんだ? と思ったら、あのチラチラ写ってたヤツか。 オレは普通に笑ってたし、一人くらいはあんなのもアリかと思ってたが、 その事をどやって感じで自慢されると 確かに微妙だな~ ただ、前列に貼ってイラストとかメッセージとか書いてあるは乙って感じになる
帰宅後うたた寝してさっき目が覚めた 213スタンドで見てたけどA1アリーナで発生してたサークルは 金髪のひとが獅子舞みたく凄く目立ってたwたしか2人いたよね あとBアリーナのサークル集団が最後は団結しちゃってお疲れハイタッチしてて微笑ましかったw 個人的にはFFWFが生で聴けて嬉しかった。 とにかく夢のような1日だった。 次回はいつになるか見当つかないけど、また絶対に行きたい!
本人も2chで叩かれて美味しいと思ってるみたいだから叩きたい奴はもっとガンガン叩くといいよ そのかわり別スレ立ててな ここはメタリカスレであって「メタリカよりウケ狙いを優先させる為に最前取る奴」の話をするスレじゃない
526 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 04:08:48 ID:UKdgrmHW0
527 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 04:15:05 ID:XyCMuR2aO
>>504 バッテリーじゃないよって言って笑いをとってた
530 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 05:31:18 ID:2pRVBiwxO
あ~、眠い。都内は雨。 そういやディスポーザブルヒーローズはあのキメのとこが省略されてたんだねぇ。 盛り上がり過ぎて、ここのカキコ見るまで気付かなかった。 さぁ現実に戻るか。仕事じゃ。
A-2でstone cold~の時ガチ喧嘩してた二人は何だったの?
100回の人一日目もおんなじボード持ってたな
533 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 05:43:41 ID:Iw+jl6wSO
A1でもSTONE~の最中に小競り合いがあったな
俺は2日間参戦して、想い出に浸りたいから Live Metallicaに日本公演がアップしたら今回はMP3ではなくFlac版を購入する。 頭振って歌ってたから、楽しかった事以外は忘れてしまうので、 公式でライヴ音源が配信されるのは非常に助かる。 2003年まではエアーズにお世話になったけど、もうエアーズとはお別れだ。 いやあ、興奮して眠れなかったけど今日からまた頑張れるぜ!
101回目だったのかよ
正直、自分のとこのスタンドはノリ悪かったな 誰も頭振らないし、隣の人は連れに連れられてきたのかずっとだるそうにしてるし・・・ やっぱりメタル系はスタンディングがいい
537 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 06:32:42 ID:FUeyTi1BO
モッシュ、ダイブが嫌だって奴多くてビビった…ボンジョビのライブじゃねんだからよー。 メタリカに限らず柔な奴(男女問わず)はこの手の音楽でアリーナ、前の方に行くの止めたほが良いんじゃ? 押されずに観れると思ってんのかね? アーティスト側は責任逃れる為に禁止と言ってるけど、あれは建て前だろ。 メタリカに限らずモッシュ出来ると進んでスクリーンに写すし。サーフと併せて盛り上がりのバロメーターだろ!? あと、いちいち人のカメラを気にする奴が多いのもスゲー日本的感覚、お前ら外国のヤツが取ったYouTubeの数見てみろよ、しかもそれ皆見て楽しんでんだろw 慣れればどっちもなんとでも避けられる様になるし、そんな事気にする以前にライブを無我夢中で楽しめよ、と毎回モッシュ、カメラ云々の書き込み見るとと思う。 とダラダラ書いたが、メタリカのライブは心底楽しかった! 客の盛り上がりも最高だね!
そもそも座りながら頭振るなんて滑稽だし、メタルライブでスタンドはねーよ マッタリ見たいとか考えられねー
>>531 ドラムが禿げてる禿げてないで大もめしてた
541 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 06:54:35 ID:8pXhV3onO
人によって、ノリ方はちがうからね… ライブをどう見ようが、人の勝手だよ。 サークルの中に参加して、ノリノリの人はいいけど、サークルのまわりに居て、サークルに参加したくない人は、はっきり言って、あのノリは迷惑。
542 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 07:02:41 ID:/deNsoqE0
何も飲めなかったのがつらかった 紙パックのジュースなら大丈夫だったぽいが盲点だったわ
543 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 07:04:11 ID:4qOj3Asp0
オーストラリアいいなー。 結構丁寧にまわってるよね。。。。 なんで間に日本なんだろう・・・
今日がオフで本当によかった A-2下手寄2列目あたりで暴れてたけど楽しかった タッパないからお前らの腕とかで押し潰されかけてたけど楽しかった 行けてよかった
夜行バスで地元に戻ってきたぜ。 今から仕事だと思うとツラすぎる……orz 昨日、一昨日は最高だったなぁ~。 次はラウパかな。 行く人はまたその時にさいたまスーパーアリーナで会おう!
546 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 08:01:26 ID:UKdgrmHW0
もう真ん中にサークル枠を柵でかこめば良いんじゃね? 外国がそうだから日本もそうしなきゃいけないという理論はいまいち腑に落ちないわ。 日本のファンには日本のファンなりの応援があるだろうから、黙って見たいやつを否定するのはどうかと思う。 ただ、モッシュしたいやつがいるのも分かるから、柵とか作っちゃって、 暴れたいやつはそこに移動で良くね?
548 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 08:14:28 ID:UQ1Wa3rTO
つーかモッシュの話題は他でやれ
土日で良かった。 メタリカが来日する日は国民の祝日にするべき。
551 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 08:21:21 ID:ksIowsVNO
SMASHだからよかったってのはあるな クソ万じゃ仕切悪い上、払い戻しは一切しない、責任は一切負わない のアナウンス流し続けてるだけだからな
サーフやモッシュは大好きだが 最前でカメラずっと構えてる奴、お前はだめだ 海外ライブも行くけど、あそこまでずっと構えてるのはなかなか見ない。 カメラはみんな持ってるけど写真やムービー<曲が基本。 なんの為にliveに行くのか本末転倒じゃないか。 あと最近のサークルモッシュしかしないのあなんなんだ。曲やバンドによっては良いとは思うけどね。 あー楽しかった。Bブロックだったけど踊りまくった。 余韻が残ったまま仕事がツライ。
今起きた 声でないw 今からスパアリ近所のホテル出る メンバーは何してるだろうな
554 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 08:35:01 ID:L+GPGFMOO
ライヴ前よりもライヴ後の方がライヴを(もっと)見たくなる不思議!!!
556 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 08:39:51 ID:Xncntavf0
スタンドで居眠りカマしてる奴らは何しに来たの? 罰ゲームか? テンションさがるわ
前座まじよく眠れたわ
>>553 同じく。今会社で挨拶したら、自分の声にビックリした。
あれだけダイ!ダイ!叫んだらそうなるわな。
やばい。余韻で仕事にならん。想像以上によかった。 次の公演まで時間あるのに帰るなんて…
クリフの命日だからかな?とか
前スレでFFWFのイントロ聴けて良かったとか言っている奴らがいるが、あれはSEだろ。何が嬉しいんだ? "That Was Just Your Life"や"...And Justice for All"のイントロもそう。
ライブの後は耳鳴りが止まらん 仕事あるから病院行けないし不安だわ~
563 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:07:08 ID:m8AFsnNIO
564 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:09:44 ID:kpl0VUOAO
モー娘オタ キモイって書いてるのは 男性が多いのかな? 自分は女だけど 女からしてもマジでキモイっておもったよ
565 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:16:42 ID:m8AFsnNIO
566 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:18:42 ID:SD4l6AMP0
>>550 メタリカファミリーとか嬉しいこと言ってくれてたけど
そんならもうちょっと来日して・・・とも思ったw
だって、遠縁の親戚だって、もうちょっと頻繁に会ってるよ。
メタリカが来る日はお彼岸の頃にするべきだねw
おじいちゃん達にとってもいい気候だし、
メタリカファミリーの遠い親戚のおじいちゃんに会う感じがするよ。
ラーズにはムートンの穴あき座布団をあげたい。
そしてジェイムズには黒いちゃんちゃんこをあげたいw
久しぶりにジーンホグランを生で見たけど、 この人のドラミングやっぱ半端ねーな 音の粒が綺麗に揃って全然乱れない 予想はしてたけど、その後のラーズのラフな叩き方が、 余計に目立ってしまったなぁ
カークのテクは確かに不安定だけど、あの笑顔を見るとメタリカのギタリストとしてはカーク以外考えられない
569 :
504 :2010/09/27(月) 09:25:14 ID:ShUDyCU8O
>>529 ドウモアリガトウ!
そう言ってたのね。いつかバッテリーも聞いてみたいな。
次回行ける時までに英語力付けとこう。
昨日の興奮がさめなくてまだなんかソワソワしてる。
>>554 超同意!昨日行ったばっかりなのに、すぐにまた行きたい!って思った。101回も行ける人超羨ましい。
日曜もアンコール前に 「もう帰って寝なくっちゃ」の小芝居あったん?
ジェイムズが泣き真似してたのが面白かった
日曜行って、まだ何となく耳にキーンっての残ってるんだけど、 病院行かなきゃまずい? あまりライブ行ったことないんだけど、前も次の日残った様な気がするんだけど、 みんなは残らない?
573 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:33:32 ID:BHNq+FeV0
眠い 二日酔い 首痛い 喉痛い
574 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:34:56 ID:rbfSgXEJ0
鶴が大量のピックを投げた時の客の反応が鯉みたいだった。 鯉餌付けの図
575 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:44:20 ID:r6cEVqMIO
>>572 今回は平気だけど、小さい箱だとなるよ
2、3日してもおさまらないなら病院いけば?
>>567 曲によって叩き分けできないからメロウな曲だと
五月蝿いし、ドラマーとしてはあきらかにB級感
丸出しだったね。機材は超S級だったけど。
シンバルとかバスドラとか、スゲエ出音だった・・・
577 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:53:45 ID:r6cEVqMIO
ライブ前は「全部曲知ってるから復習しなくて平気」と思って全然聴かなかったが ライブが終わってから、メタリカしか聴いてない
578 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:59:13 ID:7gCKkp+EO
デスマグツアーのくせに旧譜から多すぎ… 最高じゃねーか
579 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 09:59:41 ID:5dY3+gRkO
>>561 確かにブラッケンドのイントロもSEだったね
でもマスター終わりのブラッケンドイントロはヤバかったwww
>>572 人による。俺は最長で4、5日くらいつづいたことがある。
気になるなら耳鼻科いけばにがい薬もらえるよ。
そうか、クリフの命日だったか…だったらすぐに帰るかもな
>>552 むしろ海外はずっとカメラ構えてるぞ、メキシコのDVDもすさまじいカメラ!!
USは少なめだけど、ヨーロッパは多いな。カメラ越しにライブ見たからって楽しみは全く変わらないよ
2時間丸まる目に焼き付けることなんてそもそも出来ねーだろ。
モッシュやカメラごときで文句が出る事事態がなんかエンターテイメント後進国って感じがする
長年、座席指定+カメラ持込禁止で中国の反日教育みたいになってるんちゃう
サークルが迷惑ならスタンドか少し横だ後ろだ場所移動しろよ、アリーナは座席指定じゃないんだからさ。
サークル、モッシュが迷惑とかいう奴は被害者ぶってるけど、
自分のテリトリーを侵れずにゆっくり観たいっていうわがままな奴としか思えん。
ロックやメタルのライブのアリーナってそれだけエネルギーが溢れて発散されているところなんだよ
アリーナスタンディングの特権もっと巧く使えよな
耳栓は軽く差し込む程度でもしておいてほうがいいよ ジェイムズ昔は目つき怖かったけど 今はブルーの瞳が愛くるしい感じになったね
初メタリカでFFのドラム見た後これの後にラーズはキツイだろーとか連れと話してたけど ラーズはライブ向きなんだな。上手くないけど凄く良かった 家でライブ映像見てると粗が目立つけど現地だと全く気にならなかったな カーくんのミスはさすがに気になって失笑しちゃったけど
586 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 10:12:05 ID:vdy8J+BQ0
>>502 いいか、アホなくせに慶應早稲田以下の私立大学に通わせてもらえるヤツらこそが本当のボンボンなんだぞ。
アホ(=オマエ)なくせにウン100万も親が使ってくれるんだからなw
ツイッター情報だとカークはこれからハワイに行くらしい。 カークは昨晩スウォードとレキシントンクイーンに行った模様。
カークがギターソロで悦入ってる顔がスクリーンに大写しになった時、一瞬ディオに見えた。
>>588 ライブが楽しそうで降臨しちゃったのかもねw
ラーズはうまくないかもしれんが、メタリカのドラムはやっぱラーズじゃないととは思う。 ラーズの変わりにデイヴ・ロンバートがBattery叩いてる動画みたけど、やっぱなんか違った。
>>576 出音凄かったねぇ
サウンドチェック時のバスドラのキック一発で会場が
ざわざわしたのは俺も笑っちまった
バスドラの振動が凄かったよね
前座と明らかに音量が違ったからだろ
594 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 10:41:11 ID:/eTFke6kO
今日から通常通りの仕事だが脱力感がハンパないwww
>>526 もうちょっと感想を書いて欲しいな
これ見て知ったんだがソニマニ終わっちゃったのね
ラーズが走るからカークがミスるのかと思ってたけど よく考えたら遅い曲でもミスってることに気づいた
>>584 子持ちのパパになって、アルコールもやめてシラフでライブやるようになったし、
人間的に角が取れて丸くなったのだろうね。
いい歳の取り方してるよね。
ジェイムズが所属するカークラブ「BEATNIKS」の他のメンバーも筋金入りの元不良オヤジだらけで、
今はみんな家族や仲間を大事にする余裕のあるいい大人たちだから、
メタリカのメンバーとの関係に加えて彼らとの絆も今のジェイムズの精神的安定に大きく貢献しているのかなと思う。
598 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 11:01:37 ID:sh2kYGEbO
リマスタ注文してるけどまだ入荷の連絡ない奴居る?
>>570 「あと5曲やるか?3曲か?いやいや、one last songだぜ!」みたいな小芝居はあった。
600 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 11:15:25 ID:iEKdF/oj0
で、リマスターのジャスティスはどうなの?
エクスタシ~ → クリーピング → ライトニング は一生の思い出になりますた^w^
さいたま行くのやめて、両親を温泉旅行に連れて行きました(´・ω・`) 後悔はしてないけど、みんながうらやましいお(´・ω・`)
>>598 俺はアマゾンで初期4作予約注文してるけど、まだ何も連絡無い。
>>602 おまいさんはメタラの鏡だな。
ジェイムズも褒めてくれるさ。
>>602 ここに書き込みしなければ真のメタラーだったのに
マフラータオル洗ったら色落ちスゴい。 洗い方まずったかな?
608 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 11:47:55 ID:z8eG8OhVO
六本木のハードロックカフェに来ないかしら
自分はBのモッシュピットにいた背の高い女の子に声掛けようとしてジーッと見てたら変人を見るような目で見返された… メタリカ好きな彼女がいるやつ羨ましいぜ!
>>607 あのタオルはあんなもの
サマソニで買った他のバンドのタオルも黒かったのが3回洗ったらチャコールくらいまで色落ちした
46にしてはじめてのメタリカ エクスタシーが流れてきたとたん頭真っ白に それで一発目のクリーピンで涙、涙でした セットリストでは土曜が良かった けど、生メタリカ観れただけ大満足でした!20年若かったらあのグルグル 回るやつやりたかったなw ほんとみなさんお疲れ様! 次回も行くぜ絶対!!
>>607 ホテルの洗面所で洗ったら、絞って出た水が黒くて吹いた
男物だと思ってホットパンツ買っちまったのは俺くらいだろうな
615 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 12:02:39 ID:B2csPbtG0
>>611 俺も46じゃないけど、中学のときに始めて聞いてそれから15年…
OPからの流れでも感動したけど25日のFUELの頃には3曲でもう立つのが苦しいくらい押されてた
でも最後にメンバー4人が並んでるとこ見るとなんか興奮というか感動というか
次はもっと早く来てくれ!頼むぜ!
クロークもグッズも案内もスムーズだったな やっぱスマッシュだから?糞マンも見習えよ
617 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 12:08:14 ID:hA/VDXSJO
HMVでリマスター復活
618 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 12:13:35 ID:4qGk77it0
アリーナA1だったんだが、クリーピングの押しくらまんじゅうはハンパなかった。 女の人が何か落としたらしく、探してる感じだったんだが、こっちもライブ始まったばかりの興奮と盛り上がりでそれどころじゃなかった。 俺の前にいた男がいいやつで、探し始めて、サイフを拾い上げた。しかしその時にはもう女の人は近くにいなくて、 そいつは必死に拾い上げたサイフを掲げて回りを見まわしていたが見つからず、ライブに集中できなくてかわいそうだった。 A1の中~前の方だったが可哀そうにはけてった。あんたグッジョブ!
タオマフ、色落ちはよくわかんなかったけど 洗濯したら部分的に黒い糸が抜け落ちた 一応日本製なのに(´・ω・)
リマスター盤はいつものように数ヶ月したら再プレスするから今慌てて揃える物でもない。
もう帰ったのかな? ツイッターってどれよ
623 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 12:23:06 ID:1shvp05AO
>>441 あの外人と帰りの電車一緒だったよ。富士山で焼鳥屋経営してる兄ちゃんに拾ったピックのおすそ分けしてた。
2日目のセトリいいな。
もう終わっちゃったんだなぁ・・・
ソードが完全アウェーだったが、ベースは頑張ってた。 土曜日組のA2のボーズデブ野郎とチビ野郎! てめぇらは二度とライブくんな! でけぇ声でずっと文句いったり、演奏笑ったりでめっちゃ腹たったわ。
演奏中に撮影はいかんだろ モラルの問題だ 権利の問題もあるけど 第一、演奏者に失礼だろ 俺の隣のやつほぼ全曲撮影してたぞ そこの兄ちゃん、お前だよ ということで以降、演奏中の撮影したのは スルーな youtubeにもコメントすんなよ
629 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 12:42:55 ID:1PeXn+S1O
さて、ちょっと都内をぶらついてから田舎に帰るか。 最高の二日間だった。 みんなおつかれ!
A2はガラが悪かった気がする。 眉毛のところか出血してる奴いたし。
>>628 それなら初めから撮影禁止になってるだろうがアホ
サンドマンの合唱っぷりはなんなの みんなブラック好きなんだな
>>571 うん、ジェイムスの声ギザかわゆす~だった
音楽アップロード違法化になったのによくYouTubeにアップできるな。 メタリカは寛容だが、カスラックの集金魂を忘れてるなw 国内盤だしてる海外ミュージシャンはカスラック管理下にあるぞ。
>>632 それは俺も思った。砂男は良いとしてデスマグとかブラックの曲はやっぱりイマイチだったわ
あとHarvester Of Sorrowで周りが大騒ぎしたのは謎だった。あんなの何がいいんだ
636 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:00:07 ID:iEKdF/oj0
メタリカって寛容なの?w ナップスターの時は必死だった気がするがw
メタリカのファンは野獣だならなw
638 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:00:29 ID:J43gD3EAO
ホットパンツは女物なの?
ジェイムズやラーズ先生は余分な脂が落ちて いい感じに歳を重ねてるなあと思った カークはあまり変わらず若いね
640 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:03:24 ID:/eTFke6kO
音楽ニュースサイトのレビューが全く上がってこないな 公演があったことすら報じられてないw
641 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:06:01 ID:iEKdF/oj0
>>635 Harvester Of Sorrowはモスクワのライブ映像を見たら好きになったけどな
>>632 ブラックアルバム好きじゃないよ。スラッシュメタルじゃないもん
643 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:13:53 ID:1shvp05AO
にしても首痛い。 26日のみだったけど本当に最高だった。頭3曲
644 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:15:37 ID:1shvp05AO
にしても首痛い。 26日のみだったけど本当に最高だった。頭3曲とFFWF、ストーンコールドクレイジーが聞けたから満足だな。 新譜の曲は25日の方が好きだったけど また見たい。できればBIG4で来日してシメでメタリカをみたいぜ… 生まれて初めてのピックがメタリカでよかった!サインはいってなかったけど
645 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:16:43 ID:Wv/IE/TEO
カークってMichael Jacksonみたいなしゃべり方すんだね?なんかかわいらしかったわ MEXICOLIVE2300円で買った輸入盤持ってるけど国内盤って買う価値ありますか?
>>634 YouTubeはアメリカの法律が適用される
>>583 海外に住んでた頃沢山ライブ行ったけど、ずっと回してる人は少なく思ったよ。
ちなみにUK。ヨーロッパは何ヶ国か行った。
後ろの方やイス有りのホールはわかんないけどピット周辺や最前はみんな盛り上がるからなかなか居ない。
後ろの方はいるのかもね。
私が言いたかったのはわざわざ前まで行ってノリもせずにビデオ撮るなってこと。
アーティストにもファンにも失礼だ。
文句をいうのとライブ中のモラルも少し違う気がする。
みんなで楽しめれば良いと思うよ。
気持ち良く見れればそれが正しいかと。
>>635 未許可の撮影、録音と海賊盤販売は干渉しないだろ。
正規の商品をタダで配られちゃバンドは商売にならんだろ。
だから叩かれても訴訟を起こしたんだろ。
CDのコピーをアップロード、ダウンロードしてる奴等は
無自覚に自分が共産主義者になってる事をわかってないのが笑えるわ。
赤旗でもよんでろ。
夜行バスで帰ったものです。 今、昼休み中だが全く仕事に集中できん! 早く帰ってライブDVD見ながらビール飲んで余韻にひたりたいわ。
耳鳴り止まらない人達、一生耳の中でセミを飼う覚悟が無ければ 今週中に必ず耳鼻科へ行くこと。 発症後1週間過ぎると完治率激減すっから、急げよ。
651 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 13:45:25 ID:r6cEVqMIO
>>611 知り合いは48だけど、毎回サコピ入るし、サーフもしてるよw
>>648 こういう極論ほざく奴はオープンソースやフリーソフトの理念も共産主義
スタンドはトイレ近いし飲み物すぐ買いに行けるし快適だった
かっこよかったね。
LOAD以降のリマスター買った人感想教えてください。
>>652 財産を持たないで共有するという考え方が既に共産主義なんだよ。
極論でも何でも無い。
レーニンの本でも読んでろ。
キルエムオールのリマスタ会場で買ったけど中々いいな。 マスターはどうなってんのかなー、きになる
658 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 14:07:48 ID:r6cEVqMIO
>>644 ほんとはBIG4でくるはずだったが高額すぎてクリマンが断念した
もしBIG4で来年来る事があるなら ブラック以降は一切やらないで、 コアなファン向けにジャスティスまでの4枚からの選曲で頼むわ。
4枚目までとか全部メジャーじゃん 本当にコアなファンは ブラックからの選曲だろ
来年BIG4ってマジなの? 屋外でやってくんねーかなー、無理か。
663 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 14:14:52 ID:OfRKfWt7O
>>590 それ見たいなぁ、市販されてる?
雰囲気違うだろうがデイブのドラム上手いしどんな感じなんだろ?
664 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 14:18:53 ID:zrumtkzWO
>>660 そうだね!
スラッシュメタルやってた頃の楽曲でまとめてほしいよね。
通路でゲロ吐いてるヤツいた 警備は眺めてないでトイレ連れてってやれよ…
昨日が初ライブ参戦だったけどすごく楽しめた 1日目にクリーピンやったって聞いて半分あきらめてたけどやってくれてよかったぜ あとモーターブレスやってくれたのは最高だったな 次はアリーナで参戦したい
でもこれデイブがもっと曲しっかり覚えて慣れたらラーズには戻れないな
うお、直リンしちゃった
25日だけ行ったんだけど、今回耳鳴りほとんど気にならないな。 メタリカは音大きかったけど、他のが小さすぎたのか。
SAD but TRUE なんでいつもやるんだろう。 この曲の良さがいまだ分からない・・・
じじいだから速い曲だけやってるわけに行かないんだよ
AerosmithのSweetEmotionとか、日本人には良さが分かりづらい定番曲ってあるよね
>>650 まじか。明日まで続くようなら医者行ってくる。
演奏じゃなくてパイロのせいだろ、これ。
俺なんか慢性的な耳鳴りだぞ 慣れればどうってことないよ
今月は初めにナパームデス、半ばにスラドミ+Exodusの3日間、そしてMetallica。 耳鳴りに悩ませられた一ヶ月だったわ。
いつもライブ行くと思うんだけど、あのタトゥーだらけの人たちって、普段何の仕事してるんだろう
工事だろ
昨日は朝昼兼用で11時くらいに食事して どうせスタンド席だし前座で暗転した時に食べようとおにぎり作って持参したけど 隣の人に海苔の臭いがしたら悪いかなと結局食べられなかったw 結局終了してから車の中で頬張ったけど余韻と充実感で格別な味だったシソおにぎり
銭湯とかどうしてるんだろう?
683 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 15:13:49 ID:kUJ970Y80
リマスター盤でたの日本だけっぽい amazon.com見たら日本からの輸入版しかなかった
>>663 代役でスリップノットのジョーイも叩いてた気がする
フジロックのとき苗プリの風呂はタトゥーの人も普通に入ってた。タトゥーお断りの看板あったのに従業員もシカトだった。
686 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 15:15:50 ID:r0eR8rrb0
耳にきてるやつ結構いるんだな 俺は一日目に行ったけど立ちっぱで腰にきてるわ あと首と喉にもきてる
リマスタ再プレスないらしいよ なくなったら終了らしい
俺脚に来てるな。あと爆裂眠いw 仕事?もう知ーらねw
何故初日にFuelやって2日目やらなかったん?そこは変えちゃならんでしょ。Unforgiven3はいらないから。
あ、そうそう。 25日にアリーナ前方でブラジル国旗掲げてた客いたけど、あれはどういう意味なの? メンバーにブラジル系の人がいるってこと?
>>689 Fuelはマスパペやワンとかと違って準レギュラー曲だから、いつも同じ会場で2日続けてやることはないよ。
>>690 他にもポーランドやらフランスやら、自分の国の国旗を広げていた人いたね。
「遠くから見に来ていますよ」っていうアピールなんだと思う。
ブラジルのユニ着てる人もいたな、そういえば。
695 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 15:34:54 ID:o7DhlOJyO
昨日の今頃は。。。
696 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 15:36:23 ID:PFFPrCEJ0
メタリカはロードとリロードさえ無ければ、捨てアルバムの無いバンド だったのにな。ムステインの声は嫌いだけど、ジェームズの声はドスが 効いてて結構好きだな。ムステインは声が高くて細すぎて苦手だ。
697 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 15:40:51 ID:EZ48S0fk0
ロードもリロードもいいぜ!! メタリカよりもメガデスのほうが聞きやすいと思うんだけど、 初心者にはメガデスを薦めるよな?
>>679 俺は半袖タトゥーだけど、友人には手首までがっちり入っている人が多い。
ヤクザみたいな和彫りの人も、ジェイムズみたいにアメリカン・トラディショナルなタトゥーの人もいる。
職業はミュージシャン、アパレルブランド主宰、飲食店経営とか、それと建築関係もいる。
雇われではなく、自営がほとんど。
>>686 と同じく腰に来た。歳かもしれんが。
強靱な腰を作るには、何をしたらよいのだろう。腹筋?背筋?それとも両方?
>>698 なるほど、ありがとう
自営だと身だしなみの制約ないもんね
702 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 15:53:35 ID:hA/VDXSJO
44歳、92キロのおっさんだが、 週末に1時間だけでも歩いていれば 体力付くぞ。 あまり足腰痛くない。 ちなみにアリーナ10列目あたりだった。
ジェイムズがMCでトーキョートーキョー連呼してたことだけが唯一の心残り。 ツアーシャツにもたまアリの頭にTOKYOが記載されてたし 関係者は本人達にちゃんと指摘してくれればいいのに・・(;ω;)
704 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:00:15 ID:VBSGlNft0
始めてメタリカ見に行った!すげー良かった!クリーピングデスの時は発狂してしもたw 夜行バスで帰ったから疲れがとれんw 何はともあれまた次も見に行きたいと思った
>>703 細かいこと気にすんな。首都圏が東京扱いなのは外タレだけでなく日本もそうだから。浦安ねずみとかな。
>>703 スクリーンに映ったけどステージ床の最前部にもTOKYO JAPANて書いてあったな(多分カンペ的なもの)
次に来るのはいつ頃だろうなー。 今度は関東域なら連日チケット取って行こうかな! しかし今回のライブは客層が良かった。 2003年の代々木は客が全然のっていなくて、ジェームズが 「もう疲れたのか?」みたいな事いってたけど、 今回は「feeling good!」言うてて、嬉しかったよ!。
709 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:05:10 ID:JCYSsCIAO
日曜日は鶴ちゃんクルクル回転やった?
>>690 ちなみにジェイムスがドイツ系、
ラーズがデンマーク系、
カークがフィリピン系、だったはず
ロブゴリはわからんけど中南米のどっかだろうな。名前的にキューバかな。 さすが人種のるつぼアメリカ
>>575 >>581 >>584 >>650 ありがとう。朝に比べると和らいできた感じだけど、明日くらいに消えなかったら医者行きます。
とりあえず、ビタミン剤とか飲んでます。
次からは耳栓します。
昨日は一応持ってたんですけど、周りもしてなかったし大丈夫そうだったので・・・が、いけなかった。
>>709 やってたやってたwwwあんだけくるくるまわった後にすぐにベース弾けるなんてすげえ三半規管だと思ったよ
713 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:09:17 ID:PFFPrCEJ0
>>697 メタリカスレにメガデスの方が聴きやすいとか、基地外か? メガデスより
メタリカの方が好きだから、ここに書き込みしてるんだろうが。
メガデス好きならメガデススレに逝けよ。初心者に何を聞かすも、人それぞれ
だろーが。本当に亜保なんだろうな。メタリカの方が、世界で何十倍も売れてる
のは、メタリカの方が聴きやすいからじゃねーのかよ。メガデスで売れたアルバム
って、爺さんが飛んでるヤツだけだろ。それでも、300万枚だっけか。
どうどうどう
The Unforgiven III結構カッコヨカッタ
716 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:15:10 ID:sX2fUOPv0
ジェイムズが「これから難しい曲を演る。」 と言って、Disposable Heroesが始まって、 クラッときた。 Master~Fightで、またクラクラ来て、ストコン~Moterで ケツの穴までメタル攻められた。
>>710 ロベルトはメキシコDVD内の記者会見のシーンで、「メキシコは両親の生まれた地」といっていたからメキシコ系ですな。
カークは確か日本人の血も少し混じっていたはず。
>>713 お前熱い奴だな。
だが、誰もメタリカを馬鹿にしてないぞ。
>>713 どちらも大好きだな
比べるなんてできない
熱いというよりかただめんどくさいだけ
セトリの紙が載ってるサイトってどこだっけ?
メタリカの来日が決まってからのここ数ヶ月、毎日ほぼメタリカしか聴いていなかった。 土日のライブが終わって少しメタリカを抜こうと今日はラジオを聴いていたのだけど、 メタリカ聴きたくてウズウズしてきてまた聴き始めた。 早くLive Metallicaに土日の音源アップされないかなー。 目をつぶって当日の様子を思い出しながら聴きたい!
726 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:27:26 ID:QYxEaUVY0
デジタルカメラ、携帯の液晶画面が明るくて鬱陶しい。 視覚情報をステージだけに集中したいんだー! なので、フィルム使うカメラだけOKにしてくれろ。
>>716 誤: difficult
正: different
>>704 俺もクリーピングデスのときやばかった
俺も夜行バスで帰ったから体痛いw
ブラックアルバムがキチ入った売上なだけで、カウントダウンだって、 ちゃんとメガデスしながら、記録的な売上出した素晴らしいアルバムだよ。 メタリカ好きなのはともかく、メタリカを傘に他を見下すようになっちゃいかん。
プログラムじっくり眺めてたらラーズが風船太郎状態www 同じカットが二枚あった 黒いボールにうまってるようにしかみえない ツアーデイトの日本の表記がJAPになってるよ 普通JPかJPNだろー
>>718 メキシコ系か。あんがと。アンスラのベラドナはネイティブなんだよな。改めてアメリカて移民の国だと実感する
733 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:50:38 ID:f0iJ/RDuO
今回、2回だけの公演は少なすぎ。。 またオーストラリア戻るんだな sadは、たしかにダレる 新曲、ノリは良くないけど、生音はカッコヨイ早く来てくれ!メタリカ!!
なんでオーストラリアばっかりあんなに演るの?
735 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:55:38 ID:ww5glGTEO
デスマグ最高
736 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 16:56:59 ID:qFMZQOd8O
サドバトゥルーカッケーじゃん あの思いリズムが 生粋のスラッシャーは速い曲が好きなのかな
738 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:02:52 ID:iEKdF/oj0
サイアナイは盛り上がったの?
739 :
オギリン :2010/09/27(月) 17:05:53 ID:FmmBPrQSO
僕ちんはサインもらえなかったよ《涙》クヤシーイ!
740 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:06:04 ID:TebCyFVh0
リマスターの紙ジャケ タワレコから入荷の連絡がないので問い合わせしたら 「ブラック」のみ発売が遅れているそうです。 「ブラック」までの初期作品もまた入荷するみたいだから 再入荷分を予約をしておくのがよいでしょう。
>>738 その曲と三度マンは盛り下がるからやらなくていいや
あとロード以降の曲いらねー
742 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:17:47 ID:/JhBsf9HO
ミーグリ当たった人の話がききたい。 あー昨日に戻りたい。
26日のストーンコールドがうらやましいな
デスマグやっぱ好きだと昨日思った。 歌モノっぽすぎるのとドラムがショボいけどでも曲は好き!!
745 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:31:00 ID:kpl0VUOAO
ピックゲットしたやつ、どんなデザインのやつ? 自分もゲットしたが、「Metallica Six」って書いてあるやつだったよ
土曜日組だが筋肉痛ひでえ 首と腕が言うこときかねえ 開幕クリーピングでテンション上がりまくって後先考えられなくなっちゃった
747 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:35:51 ID:SD4l6AMP0
ライブは楽しかったし良かったけど パフォーマンス自体は 「あの」メタリカにしては普通って感じだったなあ。 音源や映像での印象を超えてくるってほどではなかった。 全力さやひたむきさに心打たれたって感じでもなかった。 でも、MCやファンとのやり取りも含めて 余裕とか包容力とか暖かさを感じたよ。 そこがよかったな。 また行きたくなるような和やかさがあったな。
30にもなってあんなことしてるなんでバカだろ。 普通はそういう中学生みたいなことはオトナになるにつれて 社会にあわせるようになってくるもんだが、 そういうことが育たないと、屈曲した人間に育つ。 個人性というのは、そういう奇抜 キテレツなことではなく 社会的なつながりで得るものだと思うがな。 生壁か人だか分からんが 路頭に迷ってくれ
ピックゲットピックゲットっていちいちうらやましすぎるぞ。 どんなんかちょと見せてみれ。
750 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:39:30 ID:SD4l6AMP0
あっという間に来て、あっという間に帰ったんだったら これは、今後のメディア露出も少ないかもなあ・・・ バーンのインタビューとか、ちょっと楽しみにしてたのに。 あくせく宣伝しなくても もっと言えば、日本にわざわざ来なくても 十分売れてるもんね・・・ハア
751 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 17:50:42 ID:sh2kYGEbO
メタリカにしたら日本のライブなんて遊びみたいなもんだしな 日本人なんてイエローモンキーにしか思ってないだろうな
メタリカのライブって客層悪いな 会社勤めのしがないリーマンから見るとそう思う 入れ墨なんて普段絶対お目にかからないし ゴミくらいゴミ捨て場に捨てようよ 座席に起きっぱなしにしないで スラッシュファンってみんなこうなの? 他のメジャーなメタル系のバンドじゃ こういう光景ってないけど
たとえば??????
>>745 「Metallica SUX」でしょ?
俺もそう書いてある鶴次郎バージョンのピックゲットした。
755 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:00:17 ID:SD4l6AMP0
パイロついて、チケット代が1万切るなんて スマッシュはいい仕事したな。GJ
>>752 入れ墨入りの人が多いと客層悪いの?
見た目の問題?
ゴミに関しては、普通のサラリーマンが一番マナー悪い気がする。
俺仕事で平日の新幹線とか特急とかよく乗るけど、サラリーマンのおじさんたちはゴミをそのままにして降りる人が多い。
社内のドア付近にゴミ箱あるし、ホームに下りればいくらでもあるのに。
758 :
754 :2010/09/27(月) 18:07:23 ID:uHFpIWez0
ピックには「Metallica SUX」のほかに「JAPAN '10」って書いてある日本限定バージョンだった。 鶴次郎は演奏のときピック使わないし、観客にばら撒くためだけに作ったのだろうな。 ファン思いでいい人たちだ。
759 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:08:57 ID:RwUPW9xI0
東京観光してきてさっき帰還。 今日まで休み取っておいてよかった。 つか明日会社に行ったらこの声では絶対バカにされるwww で、ライブインメキシコって買いなの? もう昨日の盛り上がりが頭から離れないんだけど。 案の定アマゾンでは6000円台で売ってるな。
>753>756 素直に釣られてあげるなよw
761 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:10:25 ID:r6cEVqMIO
>>752 そお?別に気にならなかった
小さい会場じゃないし、席指定だったらあんなもんだよ
自分の周りも入れ墨とかロン毛にボウズにいろいろいたけど、みんないい感じだった
いつも若いバンドばっかりいってるからか、むしろメタリカファンは落ち着いてると思った
スラドミなんかより全然マトモな客ばっかだったよw
客層一番悪いのはサマソニだと思う
あれで客層悪いって…クラシックコンサートとでも比べてんのか?w
普段刺青嫌いの俺だが 昨日住みいれている連中はジェイムスも含め全員格好よかった。 それから昨日俺の隣にいた893の親分のようなおっさん、見た目と違ってめっちゃ礼儀正しかったぞ。 席たって俺の前を通るときも「申し訳ありません」連発してたし。
肩なんか組んじゃったりして、みんな良い子達だったじゃないか。
メタルのライブもクラシックのコンサートもしょっちゅう行くけど、 メタラーいい人多いと思うぞ。実際いい思い出も多いしな。 刺青なんて今や入れてる人多いし、だから悪い人っていつの時代の考えよ…。 逆にクラシックのほうがねじくれた人は多い気がする。
768 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:23:39 ID:r6cEVqMIO
てか、このスレ自体荒れてないし、変なのほとんど沸いてないから メタリカファンって、いい奴多いんだって思ってる
同じ会場でもラウドパークとかスラムと化すから 今回は拍子抜けするぐらい平和だったね
西新宿にラーズがいるw
終わって会場出たら雨降っててしかも寒くてびっくりした
自分の隣のにいちゃんはきれいにもってかえったよ。
>>752 メタラーはマナー良い方だと思うけどな
メタリカほどのバンドだからメタラー以外も多かったんだろ
もしお前がサマソニとか行ったらあまりの酷さに気絶するかも知れん
774 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:36:14 ID:OfRKfWt7O
>>667 超嬉しい!
ありがとう!
家帰ったら堪能するぜ!
775 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:36:49 ID:8pXhV3onO
土曜日のライブで、ジェームスの親指の所に… 『M』って刺青がスクリーンにアップで映ってたね! 何人の人が真似するのか… あれ、素直にいいと思わない?
みんなジェットスターにのってメタリカ見に行けばいいじゃない。航空券、キャンペーンでお安いです。
俺のピックはデスマグの棺桶入りで、ジェイムズが投げた白い奴だけど、結構種類があるんだな。
778 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:38:48 ID:EH5u4zXHO
メタルはそもそもバンド自体マナーいいしな、ラウパのときは時間ちゃんと守ってたし マナー悪いのはパンク系だろうな
779 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:40:41 ID:r6cEVqMIO
サマソニ、べつに酷くないじゃん。ラウパとかわらない そういや隣の兄ちゃんは、通り過ぎた人の足にひっかかって飲み物全部こぼされてたけど、対応は平和そのものだった
夜行バスで岐阜まで帰って、そのまま職場直行だったぜ。 車内では興奮して眠れないわ、足をつるわ、散々だった。 疲れたけど、ライブ参加して本当によかった。 メンバーもお前らも最高でした。
これだけ素晴らしいライブ見た事無かったんだけど、他にも匹敵するくらい 素晴らしいライブ見せてくれるバンドって他にどんなのいるの?
slayer
783 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:44:49 ID:zrumtkzWO
>>752 スラッシャーが大半を占めていたとは甚だ疑問だな。
メタル聞かないような連中も大勢ライヴ来るのが今のメタリカだから。
メタル系は概ねマナーいいよ。 たまにおかしなヤツもいるが。 スラッシュ系なんか特に良い方だと思う。 ラウドパークでもゴミ分別や喫煙とか守ってるし よっぽどHIPHOP系とかサマソニのがマナー悪い。
785 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 18:53:56 ID:iEKdF/oj0
俺の中では89年のジャスティスツアーのメタリカを真空パックにしてる。 最近のはどうでもよい。 若い客層に入れ替わって循環してたらOK。 あとはスタジオアルバムだけチェックする。
デスマグの紙ジャケ、リマスターされてるの? 初期5作品だけだよね?リマスターは。
スラドミはほんとに毎年3人ぐらいリアルキチガイがいる
788 :
ヅラキヨ日記 :2010/09/27(月) 18:59:26 ID:FmmBPrQSO
9‐26 PM7:00ヅラキヨシ羽田空港到着 少し早い到着には訳がある。メタリカの到着までプロ野球選手のサインをもらう事、まあ本業だろう。それともう一つ腹ごしらえの為、空港内の売店で弁当、その他万引きのためである。
クラシックやってる奴のほうが根性悪いよな。 完璧な演奏主義だから、例えばカークがオーケストラにいたら絶対に陰湿なイジメを受けてうつ病になると思うw
790 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 19:04:09 ID:GmusoJUW0
>>758 鶴次郎のピックって三角おにぎりバージョンのやつ?
あと、昨日はDisposable Heroes(だったはず)のCDでいう6分21秒~6分51秒辺りで、
鶴もピック使ってたよ。
それはどっちを貶して・・・
>>789 その程度で鬱になるなら、とっくにMetallica辞めとるわ
待つこと10分!激震がはしったヅラキヨシと子分コブタが甲高い声をあげ、「野茂だー」慣れた手つきでトレーディングカード抜く神業である。野茂も家族連れのせいか対応せず搭乗口を後にする。「チクショー」またも甲高い悲鳴をあげる
今日どっかのバーで後夜祭やってないかなあ。 また盛り上がりたい
今日ってか時差で明日はクリフの命日だけど、まだメンバー日本にいるのwww?
昨日のこの時間はテンション上がったなぁ。
ちょうど始まった頃か・・・ 24時間あっという間だな
リマスターをアマゾソに注文したのに音沙汰がないんだが もしかしてコノザマ?
PM8:30桜金造を発見!子分コブタが色紙を手渡そうとするが無視され、あえなく撃沈!気づくとキヨシが消えていた。TOILETに行き隣の個室から異様な音がする。上から覗いてみると、弁当を頬張るキヨシと目が合ってしまい気まづい雰囲気 ピンチ!
801 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 19:29:15 ID:wPm9/UxYO
テンション上がり過ぎて雨の中歩いて帰宅したが 興奮冷めやらず半年ぶりに嫁と営んだW ダーイダーイってね メタリカで夫婦円満W
キモ 一緒にすんなゴミ
>801 「シヌー、シヌー」ってか
805 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 19:35:18 ID:5dY3+gRkO
羨ましいね 俺なんかマスターベーションオブオナペッツなのに
マスター!マスター!
>>804 メタルはごみと言いながら売れてるバンドは取り上げる
その癖商業ロックは否定する。矛盾だらけ
読者もバーン並みに痛いし。「この世の全てのリフはビートルズで出尽くした」とか言うし
PM11:50二人は長い沈黙の後メタリカ一行到着!車に近づくとSPに捕まり空港警備員を呼ばれ、今度は少し広い個室に、すると警察官到着、厳重注意の後、明日の野球選手が現れるまで野宿する二人であった。完 あとがき、キセルや万引きは違法です。
810 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 19:46:09 ID:UHldpnliO
今回の公演のFLAC音源をライブメタリカで買ってみようと思うのだけど、FLACの音質ってどうなんだろうか。 以前2006サマソニのMP3音源がAMラジオ並でびっくりしたのだが、そんなことはないのかな??
811 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 19:50:34 ID:Q4sIgIat0
ジャスティスのリマスターだけ取りあえず恐る恐る買ってみたけど ちゃんといい音だったw 音もでかくなってたし なので1stからブラックまで全部買う事に決めた
録音状態によるとしかいえないだろ MP3でAMラジオ状態だったらFLACだって同じ まあ視聴できるし聴いてから決めればおk
>>804 いたるところにマイクが立っていて、あれ新しいなと思った。
文章も小学生レベル・・
flacの方がmp3より音がいいってのが、一般的評価だったと思う。
815 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:07:43 ID:h+YRVFfB0
土日参戦して今帰宅 今日仕事サボってやったぜ ライブ→酒→マッサージ→デリヘルの2連チャンで20万使ってしもうた 助けて
mixiに書いてあったが、モータブレスじゃなくてトラップドアンダーアイス演るはずだったらしい。個人的には後者の方が聴きたかった!
817 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:10:08 ID:TDheC3Kp0
819 :
758 :2010/09/27(月) 20:14:27 ID:uHFpIWez0
>>790 そう、3角形のやつ。
俺がゲットしたのは
>>795 のとは違うな。
パターン違いがあるのね。
3rdリマスターなさすぎだろw 会場の物販で買えばいいやって予約とかしなかったのが甘かったorz 早めの再発を
>>810 俺はサマソニ06大阪のFLAC盤を購入したけど
音質は悪くなかったよ。
そりゃあ、公式にCDで発売されてるライブ盤ほどじゃないけど。
今回大阪から参戦して感激したんで
久しぶりにLiveMetallicaを利用するつもりなんだが、
やっぱりオープニングのEcstasy of Goldって入ってないのかな。
Live Shitみたいに1曲目に含まれてたらうれしいんだが。
最近LiveMetallica利用した人、どう?
>>821 リマスターなさすぎ の意味がわかりにくい
なんで会場の物販で買わなかったのか?
再発じゃなくて再生産じゃね?
>>824 メタリカの関係者がmixiにいるのかw
>>822 エクスタシーは入っていない
たぶん、他人の曲だから使用料が発生するからだと思うんだけど
で、ライブインメキシコは買いなんでしょうか
>>830 楽天になぜか置いてない
アマゾンで買うか
>>822 自分でサントラ買ってきて多重録音でSE作るんだ!さあ早く!
昨日の、もう流れてるのか
836 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:37:50 ID:wA09V+5uO
sieldとかゆう女メタラーって業界じゃ有名なのか?ブログやらツイッターやら見てると無茶苦茶痛いしムカつくんだが
837 :
822 :2010/09/27(月) 20:38:31 ID:tCTeub5n0
>>826 >>827 即レスサンクス!
…しかしやっぱり入ってないのかorz
入ってたら最高なんだが。
838 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:42:50 ID:wA09V+5uO
shieldだった。この調子こいた女なんとかならんか?
スタンドでひとりで来てた女の子が外人にお持ち帰りされてた メタリカ好きな子と付き合いたい
>>839 俺も隣にいた、一人できてたおにゃのこをお持ち帰りしたかった・・・
ジェイムズだけは18日には日本に到着してたそうれす。 ディズニーランドに行ったかもしれないって。 ソースは大阪のマサのラジオ。
842 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:49:30 ID:kpl0VUOAO
>>752 入れ墨入ってるからって 客層悪いとかって言っちゃうとは人として低いww
>>756 の言う通りで見た目で判断するなんてさww
住んでる世界狭すぎ
かわいそうな奴ww
843 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:49:33 ID:YyFnoZyeO
>>808 今の音楽業界の衰退 洋楽離れの原因がロキノンなのにな
リマスターで感動できるのは1stだね! とりあえずメタルマスターはもうなかなかお目にかかれないぐらい品薄みたい
耳鼻科行ったら4000Hzの音が極端に聴き辛い典型的な音響外傷と診断されて ステロイド剤と胃の薬貰ってきた 3000円余計な出費が出たけど仕方ない まだキンキン言ってる人早めに受診した方がいいよ
リマスター盤、HMVオンラインでまだ取り扱ってるよー マスターもあったよー
>>844 近くのタワレコ行ったら3rd置いてあったから買ったわ
ホントは2nd目当てだったんだけどね
848 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 20:54:38 ID:VD9t+K2/O
なぜヤホーのトップページにMETALLICAがこないんだ~
>>801 フィニッシュ時はもちろん「オウイェエエエエエア!!」だろうな?
ん~?リマスターまだ普通に全然買えるじゃん。
そういや1日目スタンドで2日目A2だったけど 1日目のほうが凄い足腰にきてつらかった。 スニーカーって侮れない。ライブ用に1足買おうかな。
852 :
名無し募集中。。。 :2010/09/27(月) 21:05:02 ID:J43gD3EAO
旧盤との違いが一番わかるリマスターはどれなんだろ?
>>741 ここにもバカがいるよ
お前の主観でモノを語るなよ
854 :
758 :2010/09/27(月) 21:12:38 ID:uHFpIWez0
>>841 15~23日までオーストラリアツアーじゃなかった?
856 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:17:27 ID:99iqPuys0
>>845 さん
ステロイド剤もらえて、よかったですね。
ヤブな医者に行くと、「様子見しましょう」とか言って、
タイムリミットの1週間を過ぎてしまうケースも・・・(泣)。
ライブ終わっちゃって、なんかもう抜け殻状態なんだけどw James どうしてくれんだ! 2日間行ったけど、Welcome HomeとAll Nightmare Long聴きたかったなぁ。 初日にやらなかったから2日目絶対やるだろと思ってたのに。 でもほんと夢のような2日間だったわ。
スパアリ初めてだったんだけど、結局あれで一公演、動員何人ぐらい?
859 :
キヨシ :2010/09/27(月) 21:18:51 ID:FmmBPrQSO
昨日のライブでヅラ拾った人は水曜日夜11時品川駅の新幹線改札口までお持ちください。メタリカのサイン差し上げます。当方ヅラがなくて困っています。
武富士って更生法…
863 :
キヨシ :2010/09/27(月) 21:22:06 ID:FmmBPrQSO
>>853 何かウザイよ!お前なんか知らないくせによ
今年観たライブの中では 単独エクソダス→スラドミオバキル→スラドミネバモア→スラドミエクソダス→いきものがかり武道館初日→aiko代々木初日 の次に最高だったわ、メタリカの初日! 次点はオザンナかいきもの武道館3日目だな
>>857 俺もAll Nightmare Long期待して2日行ったんだけどなー。
最近のセトリ見ると2日に一回はやってるから、土日どちらかやるかと思ったんだけどなー。
まあでもBlackendとかJusticeとかWhiplashとか嬉しい誤算もあったから良かったけど。
>>861 アリーナモードに3万は入らないよ
1万4000から2万の間くらいだと思う
>>866 そうなのかぁ・・・
それでギリギリまで当日券売ってたって、結構きついねぇ
BIG4日本でやったら何人くらい動員見込めるのかなあ。 やって欲しいけどギャラ超高そうだし。
いきものがかりwwwwwwww
ボンジョヴィ、東京ドームで大丈夫なのか
エクソダスはスラドミ2日目のほうがよかったよ 単独ガラッガラだった
スタンド席の人に聞きたいんだけど、 スタンドから見てモッシュピットが一番激しくて大きかったのはどこ? A1、A2、B左(鶴側)、B右(カーク側)
874 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:32:27 ID:BGO0jygK0
876 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:32:32 ID:J43gD3EAO
メイデンフェスの時は正方形でもっと小さかったな
>>703 \ │ / ←ラーズ
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」 (゚∀゚)<シャイタマ-
 ̄ / / ↑鶴次郎
↑カーク ↑ジェームズ
>>872 うんw
あくまでも俺が楽しんだ順位だから気悪くしないでくれw
当日券ってステージサイド席? あの場所って前のほうだとステージに凄く近くてむしろいいよね
>861 866今朝ニュースでやってたコブクロやジャニタレには敵わないのか・・ なんか悲しいな・・・ パワーじゃ負けねえけどよ!!
>>864 いきものがかりの武道館初日、
aiko代々木初日はオレも見に行ったぞ
佐野康夫の爆裂ドラムを堪能したぞ
君とは気が合いそうだ
883 :
キヨシ :2010/09/27(月) 21:36:52 ID:FmmBPrQSO
>>871 ヅラキヨシ様をナメんなよコラコラコラヅラヅラ
884 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:37:04 ID:SdcqSHU10
黒スリジーンズ・ライダース・ハイカットのスニーカーの兄さん。 明らかに孫らしき子を連れていたおばさん。 サーフして運び出されたにいちゃん。一緒にグルグル廻ったみんな。 地下の銀座ライオンにお揃いのディープパープルTで入ってきたおっちゃん4人組。 近くの公園でJAZZ生ライブをやってたオナノコ。 んで、ジェイムズ・ラーズ・カーク・ロバート・ジェイソン・クリフ お前ら最高!
>>873 2日ともスタンドから見たけど、両日ともA2が一番激しかったと思う。
>>880 ブライター ザンアー サウザント サアアアアアンズ
あのジャズのところで飛び入りでメタリカがミニライブやった事は誰も気付いてなかったみたいだな
それは何、ハッタリカがジャズメンに混ざってたってオチ?
あのジャズのおかげで妙にまったりしたアリーナ前だったな
894 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:47:06 ID:PmiANg7VO
prtの日曜のセトリが更新されないのはtrapped~のせいか
NHKに黒い連中が出てきたからメタリカかと思ったらソフトバンクホークスだった
896 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:54:06 ID:UKdgrmHW0
25日、たかぎちかこちゃんに会えた?(´・ω・`)
898 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 21:59:23 ID:SD4l6AMP0
>>841 あれ?お台場ジョイポリスに家族と一緒に行って、
家族サービスしてたって聞いたんだけど
ジェイムズじゃなかったかな、他のメンバーだったかな。
>>873 A1、A2ってのはよく分からないけど
土曜日出来てたサークル、Aカーク側、A鶴側、Bカーク側、B鶴側
曲によって盛り上がり方が違うのが面白かった。
お約束の盛り上がりじゃない感じがして、よかったなあ。
Aカーク側は、FFの最後の方の曲から既に盛り上がってて
出来上がったいい客だなーって思ったし
A鶴側は、マスターオブパペッツの時、他のどのサークルよりも
大きくて早く回ってた。
あれ見て「いつもより多めに回しております!!」って言葉が思い浮かんだw
BはBで、そこからだったら絶対ロクにステージは直で見えないだろって
感じなのに、盛り上がってるのが面白かったし、良かったし。
アンコールでoverkill やっていたら、二週連続、来月で今年三回目になってたかもね。
昨日のBカークのサークルは最後巨大な竜巻になってたな
>>811 マジか!
新宿メタル館、最後のジャスティスは俺がもらっていきました
はやく帰って聴くぜ
>>747 特別ぶっ飛んだ演奏じゃなかったな
見ごたえはあったけど、あくまでライブも「ビジネス」のショーって感じ
結局グルーヴバンドであって、スラッシュメタルのライブではない
まぁ十分感動したからもう一回みたいけど
903 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:10:02 ID:GmusoJUW0
>>854 おっ!!オレもそれだぜ
大切にしような
904 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:11:36 ID:SD4l6AMP0
次はエスケープフロムザスタジオシリーズで また、アルバムはまだ出ていないけど・・・って時期に フェスに来てくれるかな? それなら三年以内ぐらいには来てくれるよね? 単独だと、今度は何年待たなきゃいけないのか・・・ いや、そもそも来てくれるのか・・・
メンバー全員、あまりにイロイロなことを経験して、丸くなった感じはしたな 決して体型のことではなく
2日のセットを比べると10曲も違うのか。 演出の兼ね合いもあるからあのクラスの規模の会場でやるバンドとしては珍しいよな。 メイデンやAC/DCじゃ有り得ない。
907 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:13:17 ID:r0eR8rrb0
一日目にBゴリラ側で観たけど Aとの間にいた外人警備員が演奏中ずっと一緒に歌ってたのは感動した
908 :
854 :2010/09/27(月) 22:13:20 ID:uHFpIWez0
>>903 おう、大切にするぜ!
早速チケット半券と一緒にプログラムの中に挟んで大事に保管
909 :
854 :2010/09/27(月) 22:14:53 ID:uHFpIWez0
>>907 黒人?
その人、ずっとステージの方見たくて仕方が無かったのだろうな
FFは体型の丸さにびっくりした
913 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:17:56 ID:r0eR8rrb0
>>909 髪オールバックにして後ろで束ねてた人
かなり恰幅のいい人だったよ
914 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:18:04 ID:SD4l6AMP0
>>902 自分はメタラーでもないし、
メタリカのアルバム全部持ってるって訳でもない。
ブラックアルバムが一番好きで
今度のライブ見たら、新譜の曲も良かったって感じだったんだけど
なんかこう、驚きみたいなのはなかったな。
期待しすぎだったのか、中途半端に有名な曲だけ知ってたせいなのか・・・
でも、元々のポテンシャルであのレベルってのは、ほんと凄いと思ったよ。
詳しいファンの人は「この曲やるか!」
みたいな驚きと喜びはたくさんあったんだろうけど、
そういうところも、自分はちょっと置いてきぼり食らった感じだった・・・
音の重さと体格が見事にシンクロしててカッコよかったな
>>902 スラドミのOverkillはマジで熱かったぜ!
236扉あたりに1人でいたら話かけてくれた兄ちゃん 始まるまでの心細かったのがなくなって、テンション上がったままライブ楽しめたよ ありがとう! 年寄りなんで、飲み行く元気なかったから帰ったけど 皆が飲み屋で盛り上がったっての読むと悔しくなってきた
>>917 どんな感じの話をしたの?
あなたは何歳ですか?
>>914 ブラックが一番好きならしょうがないな
初期の曲は変拍子だらけだし、ポップじゃないから聴きにくいかもね
シングル曲ワンのAメロでさえ3、3、5拍子だもんなw
>>914 二日目のアンコール1曲目なんて超レアもんなんだけどなぁ
922 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:26:08 ID:r0eR8rrb0
リマスター1st~5th、konozamaの予感…orz 遅れてもいいから届いてくれ…。
924 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:29:59 ID:kUJ970Y80
925 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:30:06 ID:EDJ0sexP0
>>916 あれは衝撃度だけで言えばメタリカ以上だったなw
ギター1人居なかったのに超ド迫力だった!
>>923 今Amazonキャンセルできるならタワレコとかに切り替えた方が確実な気がする
タワレコとかで確保してもらえることを確認してからキャンセルしたほうがいいとは思うけど
928 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:30:44 ID:PmiANg7VO
ピザファクトリーと聞いて
929 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:34:43 ID:SD4l6AMP0
>>921 土曜日しか行けなかったんだ。
でも、セットリスト見比べた感じだと
日曜日の方に聴きたい曲を多くやってたなあ、とも。
聴き込んでないけど、タイトルを聴いたことはあって、気になってた曲を。
そんなに詳しくないからスタンドの後ろの方で見てたんだけど
右も、左も、後ろの集団も、多分明らかにコアなファンで・・・
そこに紛れ込んでしまった感じだったのも、何か申し訳なかった。
(コアなファン・・・
ノリ方とか、サビでコブシを上げたりコールするタイミングの
バッチリさとかで分かる。
逆に、パペッツとかサンドマンではあんまり盛り上がってなくて。
アンコールのタイミングも知ってるらしくて、
曲だけ聴いたら、皆いなくなった。
自分は最後の、長々とピック撒いてる小芝居までずっと見たんだけど)
>>914 ソレは俺も感じたなァ
でもやっぱり凄かったと素直に感じたよ。
日本のバンドには出せないものがあると伝わってきた。
>>929 マスターはコアなファンでも盛り上がるんじゃね?
つか俺は鳥肌たったな。
justiceからの畳み掛ける攻撃はもうね・・・
933 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:40:03 ID:4qOj3Asp0
934 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:40:28 ID:TDheC3Kp0
25日参加したが スーアリ行く前に 新宿で巨大綾瀬はるか見てきた
>>923 俺も1st~4thを9/13に予約したのだが、音沙汰無し・・・
コノザマか?
938 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:42:54 ID:AkjQp14z0
>>メタリカjazz参加したのか?詳細教えて
>>939 女子高生バンドとジャムセッションしてたよ
>>938 この写真だとちょっと顔の濃い日本人にしか見えない
>>933 今、意味がわかったw
これ以上進行しちゃうか…
したよ、FFWFアコースティックVerやった
リマスター、5枚目だけは 29日発売 なんだからね
945 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:50:37 ID:99iqPuys0
>>943 えーーーホントですか?
何日の何時ごろでしたか?
とってもうらやましーです!!
兄貴の位牌
947 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:54:12 ID:Q4sIgIat0
Jazzのネタはもうそのへんでおやめなさいw
>>946 あれ何回ループしてた?あれだけはいただけなかった
デスマグのリマスターの違いが俺には全然分からん、、、
>>927 アドバイスありがとう。
届かなかったら運がなかったものとして、このまま様子を見てみるよ…。
>>943 そこでエクスタシーオブゴールドやったら面白かったのに、とか思ってみたり
二日目はジャズにモー娘。に変なネタが多かったなw
明朝体で「メタリカ」って墨いれてた人とか
955 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:59:13 ID:ZxjaL/jgO
956 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 22:59:51 ID:4qOj3Asp0
>>952 あのジャズフェスでか?
どっかのバンドが空気読んでエクスタシーやったらすごいことになっただろうな
958 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:10:56 ID:SD4l6AMP0
代々木(or城ホール?)、サマソニ、今回 全部行った人に聞きたいんですけど 今回のライブが一番良かったんですか? 何か、そういう過去レスが幾つかあったんで。 今回が一番良かったって人は、どこが? 曲のラインナップ?メンバーのコンディションの良さ? 音の迫力?客のノリ? 自分、メタリカ初めてだから、 初めて行ったライブが、彼らの今までの来日公演の中でも 当たりの方だったんなら、嬉しいなあと。
>>957 うん、物販コーナーに並びながら「エクスタシ~やったらこの辺にいる奴ら
皆で大盛り上がりになるのになあ」とか思ってたw
>>954 あの外人さん土曜日もあの辺にいたような。
墨じゃなくマジックで書いただけだと思うよ
>>958 過去のライブと比べられるものではないよ。
常にその日見たライブが最高のライブだよ。
メンバーもいつもそう言っている。
リマスターのジャスティス良すぎる 俺が待っていたのはこれだ
962 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:16:30 ID:oieygAzb0
昨日はじめてみて十分楽しめたけど 王者としての圧倒的な凄さみたいなのは 感じなかった。 ライブバンドとしては 明電やマシヘの方がインパクト強い
ジェームス曰く、メタリカのショウは常に昨日より素晴らしい。
>>731 どれ?と思ったらあった~!風船太郎w
St. Angerの時のツアーパンフはモノクロでアーティスティックな写真集風で買わなかったけど
今回のは買って大正解だった。さすがMETALLICA超豪華。
近年は来日はしてもパンフさえ作ってないバンドが多い気がするしあってもショボいし。。。
>>918 ボンジョヴィ行く行かないって話はしたなw
右隣に来た外国人3人はビール持ち込んでた割には軽くリズムとる位で大人しかった
1人はアイフォンで動画録ってばっかだったし
でも左隣の兄ちゃんはずっと元気で、スタンドのノリが心配だったけど一緒に騒げてよかった!
前回のさいアリ追加には勝てない
968 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:22:04 ID:SD4l6AMP0
>>962 メイデン凄いのかあ・・・
来年春って噂が出てるから、凄い楽しみにしてるんだ。
王者としての凄さは感じなかったけど
王者としての余裕は感じたな。
ビジネスとして、明日からも公演があって
その余力を残してるんだろうけど、それでこれか!っていう。
969 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:24:48 ID:ZxjaL/jgO
>>966 じゃ、もったいぶらずにレポplease
湧いてる比較厨は行けなかった奴等だろw 涙目なのは分かるがうぜえから黙ってろよm9 (^Д^) 9mバーカw
>>968 メイデンも掛け合いとかシンガロング多いから、一度いくと病み付きになるかも。
メタリカとはまた違った迫力、良さがあるよ。
972 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:27:16 ID:3SxkatOVO
俺、リマスター予約した。ブラック迄ね。十年以上前の音源だと、音足らなすぎると感じた。
973 :
sage :2010/09/27(月) 23:30:13 ID:odYyaIQJ0
デジタルマスターでもst.angerの音は変わらないんだろうな…。 カンカンドラムはいいとして、団子状の音がバラけていたら即買いなのに。
>>962 何時の時代のマシへだよw
俺の見たliveは酷かったぞ
パンテラに比べたら雑魚だった
もう見れないけどな...
土曜のライブの物販でリマスタ売ってたんで ご祝儀のつもりで1~4thまで買ってきたけど 音いいんでライブ後も聴きまくってるよ せっかくなんで5thもネットで予約した
978 :
958 :2010/09/27(月) 23:36:02 ID:SD4l6AMP0
レスくれた人ありがとう。 なるほどなあ・・・一回行っただけじゃ分からないか。 「メタリカを超えられるのはメタリカだけ」か。
>>961 ドラムかなり改良されたよね
ベースは…まあw
AC/DC メイデン メタリカ この3つはどれも体験すべき
クリーピングデスのDie~の所って鶴次郎はなんて言ってるの?
982 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:39:57 ID:sh2kYGEbO
リマスタ全アルバム11枚予約した俺は馬鹿ですかね?
>>977 当時このスレで拾ったブートまだ持ってるけど、ファイファイ始まった瞬間、
客の一人の「うあああやべぇぇぇtgyふじこ」って声が入ってて、それ聴くだけで会場の熱気が伝わってきたよw
あの時は城ホールで初メタリカだったから、さいたま行った人がほんと羨ましかった。
984 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:41:49 ID:SD4l6AMP0
>>982 いや、お金と置く場所と聴く時間があれば、自分もそうしたいけど・・・
ビートルズのリマスターとかほんともうね。
ああいうシリーズもの、全部買ってる人って
絶対AAみたいなホクホク顔してるはずって思うと
ほんともう羨ましくてw
どなたか次スレを立ててはくれまいか
>>980 禿同
コイツらは全部チケ代の元は十二分に取れる
987 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:48:26 ID:kUJ970Y80
AC/DCもメイデンも最高のライブバンドだけど、 メタリカは公演ごとにセットリストを大幅に変更してくる (かつどのセットリストでも満足度が高い)のが素晴らしい
989 :
オギリン :2010/09/27(月) 23:52:03 ID:FmmBPrQSO
僕はメタリカのライブより浅草サンバカーニバルが断然面白かったと思います。カミさんも同感です。もうメタリカは行かないよ! 金返せ!
>>949 音圧は前と変わってないのか
歪みがなくなってれば買うのに
993 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/27(月) 23:57:58 ID:SD4l6AMP0
>>988 なんかね、そういうところも
ファンを大切にしてるんだなあって感じがね、うん。
ソングライティングとかライブパフォーマンスだったら、
メタリカより上手かったり魅せたり聴かせたりするアーティストは
メタルのジャンルの中だけもいるだろうけど
何かライブ見てて一番思ったのは
「そりゃ、こういう兄貴達だったら、
ファンはずっとついてくるだろうなあ。
(たとえ演奏力に色々あっても、出すアルバムが賛否迷走あってもw)」
って。
995 :
オギリン :2010/09/28(火) 00:03:32 ID:z5gnX2JyO
キヨシ!昨日は夜遅くまで羽田空港でメタリカ待ってたなんて抜け駆けは良くないぞ!オギリンを忘れるなよ!ズラで蒸れた頭皮が水虫なんだろ!ワイセツな汚い奴め!
996 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/28(火) 00:05:20 ID:kEOZjR9R0
1000なら来年来日
埋め
梅
上
1000 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/28(火) 00:06:53 ID:vJO9w8CL0
1000なら来年新アルバム発売
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。