128ビートドラム 世界一位の日本人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 20:54:33 ID:l7jAPghei
セミの奴足下映ってるよ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 21:08:26 ID:535hXccX0
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12616915
確かに靴(下?)アディダスっぽいな、ロゴが
量子君のあまりの話題の変えっぷりにこれもウソかと思っちまった、すまんすまん

他人に納得させるための合理性の話から、やることに意義があるとか言い出して、
そこからまさか靴の話になるなんて思わなかったんでな
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 21:20:20 ID:l7jAPghei
結論:特許取得する権利はアディダスにある
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 22:23:25 ID:m+sUudHj0
アシックスは?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 22:28:11 ID:yEXDmG5pO
本当にキチガイっているんだな。とっととシネよ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/25(木) 22:35:34 ID:m+sUudHj0
256ビートは?
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 01:48:49 ID:ZfVTLkaq0
誰が考えてもわかるだろう。
あんなにデカくて、あんなにカタい一般スポーツシューズなんかでは
スピードなんか出ない、ってことが。

Quantum Drummer は、まずここに疑問を抱いた。

959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 01:50:26 ID:ZfVTLkaq0
アディダスルームシュ−ズ
http://item.rakuten.co.jp/takeiteasy/r7823-p63661/

2005年発売以来、毎シーズン完売御礼♪を
    記録し続けております大ヒット商品♪
初代モデルから改良を重ね、軽量性
     クッション性とも大幅アップ♪
3層構造で抜群の履き心地をお約束♪
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 01:58:39 ID:ZfVTLkaq0
このように、この特製シューズ自体が、
アディダス独自の発明品に近い。

2005年に初代が発売された。
アディダスが世界初として、このタイプのシューズを開発したらしい。
今ではナイキなどのメーカーも販売に乗り出した。

この新開発のシューズに、いち早く着目したドラマーが Quantum Drummer
というわけだ。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 02:35:26 ID:L/k8ZJjd0
毎回思うんだが、本当に彼は存在自体がギャグだな
もう単純にファンになってるわ俺
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 02:40:33 ID:ZfVTLkaq0
この新開発のシューズは海外では発売されてないのかも知れない。

海外のサイトでは、いくら探しても出てこない。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 02:46:28 ID:YBNCgFDF0
で その量子シューズを履いて量子奏法をした超量子動画はまだか
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 11:41:43 ID:pVyoF+230
>>960
>いちはやく着目
5年前からこんなバカみたいなことやってたのか

ていうか靴じゃなくて室内スリッパって堂々と書いてあんじゃん。そりゃそのへんの靴屋も入荷をためらうわな
それにこの風貌じゃライブ時に履いてもショボく見えちまうし

965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 18:38:06 ID:F0cAkX2w0
で?
いつになったらくんたま君は量子論を駆使して我々を納得させてくれるのかな?
アディダスのルームシューズと算数で誤魔化してんじゃねーよ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/26(金) 23:54:57 ID:ezb6dI5p0
すべての音楽は量子論で解決できる
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 02:14:57 ID:G90Olfqd0
プロは常に舞台に立たないといけない。
常にみんなとセッションしないといけない。

つまり安定性が最も重視される。

だから実験的なことなどは、なかなかやらせてもらえない。
実験的なことをやり出すと当然、当分の間は不安定になってしまうからだ。
また安定させるまでに何年も掛かってしまう。
これではプロとして成り立たない。

だから新技術などが出現し出すと、取り入れたくても、やらせてももらえない。
新しい事をやりだしても技術が不安定になってもらうと、周りも困るからだ。

968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 02:27:08 ID:G90Olfqd0
あの天才イチローも 振り子打法 に変えてから
最初は周りの連中に猛反対されたそうだ。

だが無名の2軍として 振り子打法 の訓練と研究を繰り返して、
数年かけて完成させて徐々に 振り子打法 の真価を証明してきたわけだ。

このように、プロになってしまうと、なかなか実験的なことや、
新しく出現した新技術などには対応できなくなってしまう。

野球などは2軍でも結構、給料がもらえて実験的なことやっても活動できるだろうが、
他の業界では、こういうわけにはいかないだろう。

とにかく、プロになってしまうと意外と不利なことは多い。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 02:30:37 ID:OBlxW+f1P
ご飯にウンコをかけて「カレーライスです」と言っても実験的とは言わない。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 02:45:50 ID:G90Olfqd0
技術者は次の時代にも対応できるように、
先読みしてなければならない、ってことだよ。


量子技術と高速技術は次の時代にも十分、対応できる。

この技術は、そのように想定されてある。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 03:02:50 ID:qaPl4KR30
伝わるかわからんが、アタゴオルって漫画のスミレ博士に近いものを感じる
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 05:05:27 ID:G90Olfqd0
クラシックの名曲解剖
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102686438/subno/1

「クラシックの名曲解剖」 から 引用文

「バッハはサラリーマンだった。
本当の話である。
当時の音楽家は、どこかの宮廷や教会などの”雇われ人”だった。
バッハは勤め先に満足できず”転職”したかった。
まるで今日のサラリーマンと同じ悲哀だなぁ。

バッハはバロック時代最大にして最後の巨匠。
いわずと知れた”音楽の父”である。
とはいえ、巨匠として扱われるようになったのは、19世紀になってからで、
死後100年近く忘れられた。」
さらに生前ですら、国際的知名度の低いローカルな作曲家だった。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 05:48:46 ID:egVf6a3jO
ドラムマガジンに検証もかねて取材して欲しいw
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 06:14:44 ID:Hn+n1TfE0
プロの業界の中で苦闘して栄光を勝ち取ったイチローと
部屋に引きこもってタオルドラムペチペチ叩いて2chに書き込んでるだけのクズお前を重ね合わせてんじゃねえよ
次元が違いすぎるんだよ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 07:03:25 ID:idSUHlW2i
イチローが振り子打法に替えてキャッチボールが出来なくなったか?
ペダルを踏む新技術で手首ガチガチのgdgdなタム回しになるか?
つまりお前は発明うんぬんの前にドラマーとして当たり前のことが出来ていない

実力を伴っていないくせに世界一とか言うんじゃねーよウジ虫ニードラム
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 07:06:39 ID:WwhjpC2V0
>つまり安定性が最も重視される

自分で自分を否定してるようなもんだなw
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 10:22:27 ID:bCnXNQxC0
イチローは性格悪いよ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 11:25:54 ID:zhIAQ8w+i
ここまで反論すべてが簡単に論破される奴も珍しいなwwwwwwwwww
もっと考えて書き込めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:02:02 ID:EhygCwtc0
ドラムが下手で世界最速と言う割にそれほど速くもなく不安定
この事実がある以上何を言っても無駄だよな
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:14:42 ID:G90Olfqd0
なぜ、ゴッホやバッハなどの天才は理解されるまでに100年も掛かってしまうのか?

合理性 が発見されるまで、それだけ分析に時間が掛かってしまうってことだよ。

それに、その後に登場する人物や技術や時代の流れなどの関連性も
考慮に入れる必要がある。
「進化の過程」 「どう進化してきたか」という視点も必要だからである。

芸術の真価を見抜くには、これだけ深く高度な分析が必要となる。
「なんとなく天才っぽい」という、あいまいな理屈ではないのだよ。
ちゃんと合理性が発見されてから、ようやく 天才 として認められる。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:18:49 ID:G90Olfqd0
フェルマーの最終定理
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%AE%9A%E7%90%86

フェルマーの大定理とも呼ばれる。

フェルマーが驚くべき証明を得たと書き残したと伝えられ、長らくその証明も
反例も知られなかったことからフェルマー予想とも称されたが、360年後に
アンドリュー・ワイルズによって完全に証明され、フェルマー・ワイルズの定理と
呼ばれるに至る。


982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:24:52 ID:EhygCwtc0
だからコピペばっかりはやめろって
天才が理解されるのに時間がかかるとか言ってるが、
お前は自分が天才だと理解してるんだろ?
だったらコピペじゃなく自分の言葉で「こういう理由で俺は天才なんだ」って事を説明しろよ。
お前が天才だというちゃんとした 合理性 があるんだろ?
それを語ってくれと言ってるんだ。コピペ禁止な
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:26:20 ID:G90Olfqd0
このフェルマーの最終定理の解明と同じぐらい、
芸術の分析には時間が掛かってしまうこともある。

芸術も数学理論も 表裏一体 だと考えた方がいい。

芸術も数学理論も合理性が発見されてから、ようやく「凄い」と認められるのである。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:31:08 ID:EhygCwtc0
>>芸術も数学理論も合理性が発見されてから、ようやく「凄い」と認められるのである。

発見される前に自分でみんなに分かるように解説すれば「凄い」って認められるんじゃないの?
自分ではフットナントカ奏法の合理性がわかってるんだろ?
まさか
「ルームシューズ履いて指先痙攣させたら速く踏めるワ〜イ♪」
とかが合理性とか言わないよな?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:32:13 ID:ax6PVWH6i
しかしその「合理性」というものが全く見いだせないという事実
十年経とうがお前が死んだ後であろうがそんなものは見いだされない
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:40:38 ID:EhygCwtc0
>>980
わかった!
こういうコピペ貼ってるってことはつまり、自分でも合理性があるかどうか分からないんだろ。
しかし、凄い発明をしたと自分では思ってる。
だからきっと将来的には分析されて、合理性が見つかり、自分が正しいことが証明されると。

でもね、分析の結果、合理性が見つからず、正しいと証明されない可能性も否定できないよね?
くんたまの考えた新奏法は現時点では凄いかどうか誰にもわからないわけだ。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 12:54:21 ID:G90Olfqd0
128ビートドラム 世界一位の日本人2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1290828983/
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:00:47 ID:ax6PVWH6i
自分で立てるとか引くわ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:08:42 ID:G90Olfqd0
しかし芸術家が全て、そんなに深い計算をしてるとは限らないんだよ。

当然、「感性」「直感」で創作してる者もいる。

ただ、感性や直感というのは、言葉などで説明できないだけであって、
脳の中では凄い計算が行われている。

だから、感性や直感で創作してるタイプもいるし、
高度に緻密に計算して創作するタイプもいる。
もちろん、この両方で創作するタイプもいる。

どちらにせよ、分析によって合理性が認められないと 巨匠 とは認められない。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:21:19 ID:G90Olfqd0
とにかく、
「巨匠」「天才」とまで言われるには 合理性 が必要となってくる。

「この作品いいなぁ、好きだなぁ」ぐらいの評価では 合理性 などは、あまり関係ない。


・巨匠や天才のレベル  =  合理性が重要
・人気者レベル     =  合理性はあまり関係ない

991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:22:15 ID:qaPl4KR30
ここまで自己否定してることに気付かないのは
もはや一つの才能と言っていいよな
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 13:48:07 ID:KEqOew3M0
こいつ自分以外のレス見てないんじゃねえの
ついに2chでも外の世界から目をそむけて自分の自己満オナニーに引きこもるようになったのか
惨めだな
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 14:32:32 ID:EhygCwtc0
うわぁ、次スレもやるつもりかよ…
俺はもういいわ。勝手にやってくれ。
何スレ続けてもくんたまドラマーの認める奴は絶対に現れないとだけ言っておこう。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 14:33:52 ID:EhygCwtc0
間違えた(つД`)
くんたまドラマー「を」認める奴ね
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 15:45:14 ID:bCnXNQxC0
大将!!!
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 17:24:27 ID:G90Olfqd0
北野たけし 名言

たけし
「売れてるものって間違いなく、くだらない」





このように、北野たけし氏が言うように
売れてるもの(商売目的のアート)なんて、なんの合理性もなく、深い意味もなく
くだらないものなのである。
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 17:39:42 ID:EhygCwtc0
>>996
メタラーなら誰でも分かってるだろそんな事。
日本じゃまるで人気も知名度もないメタルというジャンルを聴いてるんだから。
北野たけしの名言と君のヘタクソドラムは何の関係もない。
次スレ削除申請出しとけよ。
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 18:41:12 ID:tsOr7HKX0
最後に一言


ネットで中途半端に情報を仕入れるんじゃなくて、 「 ち ゃ ん と 本 を 読 め 。 」


わかった?
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 22:37:08 ID:t6Npuzqp0
つぎはもとエンジニアというくんたま(35)の本棚うpってくれ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/27(土) 22:39:34 ID:t6Npuzqp0
1000ならくんたま(35)は健常者の釣り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。