RAINBOW歴代ボーカルの最近の仕事比較スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
最近のロニー
(ディオ)http://www.youtube.com/watch?v=OKcuPnkG-mM
(ヘヴン&ヘル)http://www.youtube.com/watch?v=C2PBUubvHp4

最近のグラハム
(インペリテリ)http://www.youtube.com/watch?v=YVE0iRBK2MQ
(タズテイラーバンド)http://www.youtube.com/watch?v=dX68H5CH15w

最近のジョー
(ソロ)http://www.youtube.com/watch?v=5PJBqlMmuz4&feature=related
(サンストーム)http://www.youtube.com/watch?v=ckpN64hHWSk

最近のドゥギー
(イングヴェイマルムスティーン)http://www.youtube.com/watch?v=Td9hMm28xPk&feature=related
(コーナーストーン)http://www.youtube.com/watch?v=cXzB3Jlv-_0
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 09:54:52 ID:VeFAgtuN0

誘導
【復活】RainbowレインボーPart26【語れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1264171026/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:23:44 ID:PYepkKXa0
この比較だとグラハムが一番いいような・・・
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:26:18 ID:qG0O8d2B0
この時期にやることかね
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:30:21 ID:4pMVh/hBP
なんでグラハムがオジーの曲歌ってるんだよw
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:31:30 ID:PYepkKXa0
>>4
俺にはなんとなくだけど、
1から
ロニーの死を認めたくない感が伝わってきた。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:32:39 ID:qG0O8d2B0
俺には他人をダシに使ってる感が伝わってきた。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:41:41 ID:4pMVh/hBP
今、全部聴き終わったけど
インギーの酷さが浮き彫りになった。
酷すぎる。引退したほうがいい。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 15:09:18 ID:PYepkKXa0
ロニーの追悼の意味を込めて、ディオの作品でも買おうと思うんだが
最近のディオだとどの作品がいいんだ。全部評価がイマイチっぽくて困る。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 15:21:01 ID:3xUC8Am90
往年のDIOが好きならMaster Of The Moon
Killing The Dragonもそれなりに疾走ナンバーあるしダグアルドリッジのリフは心地いいし悪くはない
Magicaはちょっと冗長
耳が今のメタルに慣れてるなら当時クソミソ言われたStrange HighwaysもAngry Machinesもむしろ名作に聴こえるわけで
良い機会だから80年代のから全部聴いてみなよ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 15:28:22 ID:PYepkKXa0
ありがとう。
ダグ好きだから、キリングザドラゴンから聴いてみるわ。
アングリーマシーンは実家にあったな・・・
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 15:30:00 ID:qG0O8d2B0
>>9
聴き手の好みはそれぞれなので知らんが、
ロニーのキャリアに意味深いと思われる5枚

「Strange Highways (94)」
ロニー史上最重の音楽が聴ける

「Angry Machines (96)」
This Is Your Lifeは「ロニー版My Way」「DIO版Rainbow Eyes」
http://www.youtube.com/watch?v=bOiv8v23rnU

「Inferno Last In Live (98)」
ロニーの貴重なフルライブ・アルバムで調子も良い
ギターがオリジナルに似せるゼロなので、それを覚悟の上なら

「Magica (2000)」
晩年のライフワークとなるはずだった物語作の第1弾
第2〜3弾は未制作に終わった
「ロニー個人の意気を知る」ためだけでも価値アリ

「The Devil You Know (2009)」
DIOではなくHeaven&Hell。遺作。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 13:56:03 ID:y18ZbRoq0
>>12
おー、これは分かりやすい。
ストレンジ・ハイウェイを買ってみるか。

ついでにグラハムやジョーも頼むw
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 00:26:00 ID:hLeDoupa0
>>13
「最近のディオ」を勝手に後期DIO以降(94〜)と解釈したんだが、
前期DIO(83〜90)や「Dehumanizer (92)」は知ってるんだよな?
グラハムやJLTは。。。気が向いたら個別スレで
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 19:23:22 ID:YwTeOdfO0
>>1
なにこのグラハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 21:51:15 ID:7inX9L1e0
ママママサイートゥ〜
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/68742.rar
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 02:19:22 ID:nJ0MpQaI0
グラハムなに歌ってんだこれ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 22:55:40 ID:PwIEAoKp0
は?ぐらはむーーー(泣
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 11:49:46 ID:ABeeMFHpP
グラハムの下の曲にショックを受けた
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 01:50:12 ID:Bn/kcKFv0
グラハムさん、なにしてはるんですか
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 02:24:28 ID:qgt95Fja0
なんとゆーか今さらこれで驚くのか。。。
みんな本当、聴いてないんだねぇ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 04:00:20 ID:K6F9+fGaP
グラハムのこれはギャグなの?まさかマジ?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 10:17:47 ID:Ukm6yU4sP
ボネット「やっぱぁすっきゃねーん やっぱぁすっきゃねえええーん」
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 15:51:25 ID:ad//pSXl0
グラハムは新譜まだか?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 07:06:58 ID:MX6Cm3+S0
>>21
追っかけてられるかってのが正直な感想
ジョーとか本当にいい加減にしろ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 11:58:56 ID:Yrha16j30
ジョーの小物感は異常。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 13:00:30 ID:dGQpSkqQ0
企画ものとか雇われすぎ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 14:10:19 ID:w77ci2Bd0
それはグラハム、グレンも(ry
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 17:05:16 ID:Yrha16j30
グレンはソロ活動をきちんとやっている上で企画モノに出てる感じ。
グラハムは、まぁなんというか、キャラで得しているというか、
変に大物ぶらなくて面白いから許せる感じ。

ジョーは陰口叩いたり、グレンやグラハムと共演しても相手方に食われたり、
広瀬といつまでもつるんで「アキラ(梶山)は最高だよ」と言わされてたり、
背の低さとヅラも相俟って、本当に小物臭い。

多分、広瀬が絡まなければここまで小物臭くはなっていないとは思う。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 18:14:22 ID:w77ci2Bd0
キャラ? 単に嫌いなだけやんか
グレンにしてもロック嫌いを公言しつつ、金がなくなると
にじり寄ったり、3期パープル画策したり
どいつも大して変わん
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 19:38:28 ID:aQ7xI6/O0
忘れられてるドゥギーだけど、俺これ気に入ってるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=Q29Va-j0gO0
http://www.youtube.com/watch?v=ZoCXwUGBTHM
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 13:22:05 ID:zEhrDbM60
ドゥギーに個性がないなんてとんでもねぇ話だな
やっぱり虹っぽい曲はそれなりに聴ける
M3で歌った白蛇曲はあまりにも似合わなくて気持ち悪くなったよ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/31(月) 07:40:25 ID:an7WJz1K0
>>1
ジョーのソロならusualサスペクツだろ
なんでホーリーマンのウンコ曲を貼ってるんだ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 17:16:02 ID:l0/xa6A/O
グラハム酷い
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 05:18:25 ID:FOQaD6rYO
アイディアをくれよ!お願いだよ!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 10:15:51 ID:ddPonEjs0
Axel Rudi Pell辺りと組んでみ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/12(月) 20:55:03 ID:4qWBZ6+00
このスレにうってつけだなw
http://zak.co.jp/artest/2010/rainbow/rainbow.html
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/13(火) 18:52:11 ID:PhMQIz6K0
とりあえず
ライブ行くことにした
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/13(火) 19:03:42 ID:wHMwMeP7O
渋谷に行くゾー
予定だけどね
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/15(木) 03:19:44 ID:6eNhlrIW0
仕事の実績で言えば、

ディオ(RAINBOW、BLACK SABBATH、DIO、HEAVEN AND HELL)
グラハム(RAINBOW、MSG、インテリ、ALCATRAZZ)
ジョー(RAINBOW、インギー、DEEP PURPLE、HTP)
ドゥギー(RAINBOW、インギー、ラタブランカ)

それぞれ立派なもんだと思うんだけど。
特にジョーが安くなっちゃったのはOTRとか虹伝説とか過去の遺産で食ってる感あるからかね?
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/15(木) 14:39:59 ID:hu+sPvHX0
その頃にはみんな遺産で食い始めてたよ
まぁドゥギーは他人の遺産で食ってる感があるけど
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/15(木) 14:45:27 ID:1ILQMkw50
ドゥギーがいた頃のインギーの代表曲って何?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/15(木) 18:51:31 ID:RrMeZWNy0
Ships Of Foolとか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/15(木) 23:25:33 ID:rQ8MCd7v0
ディオ以外全員イングヴェイとやってるのがつくづく面白いな
ディオも一応曲単位ではやってたけど
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/16(金) 21:45:27 ID:A840cptQ0
別に
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/18(日) 17:17:21 ID:xc0gUaRbP
ついにジョーが嫌いになった
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/18(日) 19:14:16 ID:qqorWbD80
ほんとは粘着なんだろ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/30(金) 17:30:43 ID:xhEw7WCyP
は?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/31(土) 22:10:38 ID:vrc+Mh8y0
虹の本スレより最適な
The Voices of Rainbow用のスレがあったのね
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/12(木) 08:07:46 ID:zYG0qULXP
☆ チンチキチキチ       
                     
☆チンチキチキチ 〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー新譜まだぁ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | ドリスコール   .|/
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/12(木) 22:51:16 ID:+30ZSRGNO
グラハムボネットも還暦すぎたお爺さんだから、日本で見れるのは最後に近そうだね。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/13(金) 22:01:49 ID:DQH73c6dO
しかし30年前の遺産で、お金が稼げるレインボーは偉大だな。
まさに演歌です。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/14(土) 03:39:05 ID:/LzmiDuUP
日本だけじゃね
日本以外で通用すんのかね
米シティローラー図みたいなもんじゃね
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/14(土) 11:53:21 ID:SP3zzmPRP
ドイツでのほうが人気が上
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/14(土) 13:52:38 ID:b7A8rgflO
南米や北欧でも懐メロ演歌ロックは人気ありますね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/21(土) 12:54:35 ID:brQ479v0P
来日まで落とさないように
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 22:49:20 ID:+ByGK9Sd0
7 :広瀬語録[sage]:2009/02/02(月) 20:50:10 ID:OrR9pEmV0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。

(Burrn! '94年3月号より)
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 06:49:49 ID:i+DsCxaRO
RAINBOW/紫のけむり/TARANTURA
1976年12月9日大阪厚生年金会館/2CD/\7800
桃印音源 極上高音質 完全収録盤
1976年初来日・5日目の大阪厚生年金を、桃印完全盤で体験して下さい。
この日はアンコール無しですが、リッチー風味の「紫のけむり」を演ってくれちゃいます!
説明不要の歴史的決定盤の登場です。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 05:38:33 ID:YORbYvqBO
前回の来日でジョーリンのローディーがヅラのセッティングしてた
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 01:37:06 ID:bolHYW/g0
集金ツアー大阪のチケット今日買った
300番代前半
BIG CATキャパ700なんで売れてないね〜

前回より会場でかいし
OVER THE RAINBOWの時は大阪ガラガラやったし
さすがのRAINBOWブランドも錆びつきがち?

61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 20:00:20 ID:GjVZepHr0
>>60
ここ数年の大阪のメタル関連の動員は酷いね。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 22:05:53 ID:gTNKAxMi0
集金ツアー
RAINBOW の曲しか知らんが ついてけるだろか?
しかも売れ行き悪いなら 行きづらい。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/12(日) 23:53:47 ID:ySstw4xwP
ラジオで集金ツアーの宣伝してた。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 07:33:39 ID:lpwRj8xFO
>>60
> さすがのRAINBOWブランドも錆びつきがち?

あくまでブラックモアのレインボーですから
それではモレ アガタもれしゃん
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 07:36:08 ID:lpwRj8xFO
>>62
大丈夫や
アルカトラスとかの曲は聴いてればええがな
意外と気に入るかもしれん
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 07:25:02 ID:a/VkeHTx0
>>65
とん。

なんやこの企画と思いながらも日にちが迫ってくるとわくわくしてきた自分乙。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 10:52:42 ID:8Ykzz+iJO
>>66
こちらこそ乙。
もし時間があれば、ようつべに上がってる動画を見れば予習代わりになるかもしれないね。
本来ブラックモアが弾くギターで歌うバンドに意味があると思うが今じゃ実現は難しいし。
そこんとこの線引きが出来てる者がライブのチケットを購入してるだろうから、当時レインボー公演を見た爺さん連中の戯言は聞き流せばいいよ。
ステージでの動きが激減したベジタリアンのやっさんに関しては暖かい目で見てやってほしい
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/22(水) 16:19:08 ID:4mi82huF0
客少ないほうが、かえって「頑張って応援しなきゃ」って気になるもんよ。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/22(水) 22:49:59 ID:YMcRf8Oh0
ドゥギーが歌う再結成RAINBOWの曲が密かに楽しみ
あれから15年も経つもんな〜
ブラックマスカレードは是非
アリエールはやるだろうけど要らん
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/23(木) 01:52:07 ID:+a4+CRIJO
>>69
代々木に観に行ったとき席が後方すぎて見えなかったから今回楽しみ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/23(木) 22:10:26 ID:a86urvZa0
VALENTINE D.C.のメンバーも年食ったってことか
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 05:24:04 ID:Qano/GB/0
Temple of the KingやMistreatedは様になってたけどドゥギーはどれくらい唄うのかね。
SIUAからだと聴きたいのがWolf to the MoonとBlack Masqueradeしかない。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/26(日) 21:46:32 ID:07MjQzto0
三人衆 無事にフライトしただろか。 おじぃちゃんが すんぱい。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/27(月) 21:18:32 ID:1fUozO+/0
すんぱいすなくてもええ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 00:06:46 ID:jlt5mmxK0
大阪のレポここまで一切ナシか
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 00:33:39 ID:XYszrXXL0
マスカレード、アリエル、マウンテン、DIOに捧げるテンプル!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 02:59:46 ID:m6EWch700
大阪のセトリじゃ

ジョー・リン・ターナー
1.Spotlight Kid
2.I Surrender
3.Drinking With The Davil
4.Street Of Dreams
5.Black Masquerade(ドゥギー)
6.Ariel(ドゥギー)
7.Hall Of The Mountain King(ドゥギー)
8.The Temple Of The King(ドゥギー)
9.Stargazer
10.Can't Let You Go
11.Can't Happen Here
12.Death Alley Driver
ENCORE
13.Power(with ドゥギー)

78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 03:00:25 ID:m6EWch700


アルカトラス
1.Assault Attack
2.Too Young To Die, Too Drunk To Live
3.Since You Been Gone
4.God Blessed The Video
5.Love's No Friend
6.Kree Nakoorie〜Hiroshima Mon Amour〜 Kree Nakoorie
7.Will You Be Home Tonight
8.Sky Fire
9.Catch The Rainbow
10.Suffer Me
11.Bad Girl
12.Jet To Jet(incl.Dr Solo)
13.All Night Long(with ジョー&ドゥギー)
14.Lost In Hollywood
ENCORE
15.Long Live Rock'n'Roll(with ジョー&ドゥギー)
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 03:02:26 ID:m6EWch700
上記
加筆、訂正あればよろしく

ジョーはいつもながらのライブ
グラハムは意外な曲も入れて楽しめた
日本人のドラムがしょぼすぎて
アルカトラスのドラムの巧さが際立っていた
行った奴は多分楽しめるぞ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 03:08:11 ID:m6EWch700
追記
ジョーリンはOVER THE RAINBOWのイントロ付きで始まった
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 03:24:00 ID:pYZmmSENO
>>79
ありがとうございます

ベジタリアンのやっさん楽しめましたか(笑)
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 03:47:28 ID:3RELQjqm0
あれもしかしてジョーの方が先なの?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 05:44:59 ID:iiOudZoQ0
おお!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 06:54:39 ID:Q8SBfxU80
>>77
おつ♪

昨夜楽しかった。 あの3人が抱き合っている姿をまさかみられるとは。
長生きしてよかた。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 07:04:10 ID:9voHPe6yO
>>82
明日はアルカトラスが先なんじゃない?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/28(火) 19:30:05 ID:3RELQjqm0
>>85
そういうシステムなんだ?じゃあ最終日行くけどジョーが先かな。
いやどちらが先でも良いんだけど。セット見ると時間的には同じくらいかね。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/29(水) 00:44:15 ID:hZjgxQPzO
ジョーはデブってた?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/29(水) 01:22:37 ID:nj4RPDjo0
ジョーリンのセトリは代わり映えせんなあ。
ここんとこ演ってなかったのはDrinking With The Davilくらいか
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/29(水) 04:33:41 ID:bXEQo/zO0
>>1のSunstorm、Dennis Wardしかわかんねぇ・・・。
なんで他ドイツ人ばっかなんだ?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/29(水) 14:00:17 ID:+kEb+enhO
なんだかんだ言っても、
明日の渋谷が楽しみだ。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/30(木) 01:34:42 ID:TZvfronGO
>>84
これからも長生きして後進の指導にあたってください。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/30(木) 08:45:25 ID:xVJcg9EC0
>>90
おー。楽しんできてくれ。
大阪いったけど できたら渋谷も行きたいくらい。
でも今夜はムリ(´・ω・`)
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/30(木) 22:45:40 ID:NZ2eQU4+0
渋谷行って来た。6時半開演は仕事帰りだとやっぱキツイ。
アイサレンダー聞き逃したwセットは上の方にあるのと同じだったと思う。多分。
ジョーはあれ位の曲数が無理せず歌えてていいかも。
ドゥギーは自分は結構歌えてると思ったんだが、何しろ地味だったなー。
グラハムは相変わらずおもしれーww高音になるとかなりキツそうだったけど。
後ろの方は判らないが、客も結構入ってた。楽しかったわー。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 00:08:53 ID:3ECBHDbs0
2階席、すわりっぱなしは無いだろうと・・・
グラハムが出てきたら、お地蔵さん達がもぞもぞ動き出したのにワロタ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 00:17:40 ID:lsSF1BkBO
客層高いから腰重いんだな ヨイショっと
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 00:20:13 ID:xwmADtHe0
客の平均年齢高いしな
1階前方でも多分50過ぎくらいのオッサンが
曲ごとに立ったり座ったりしてたよw
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 00:33:22 ID:l3CRL1rE0
となりが激しいエアギターで参った
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 00:52:59 ID:3wgv13jP0
ドゥギー、泣きながらロニーの曲歌うの反則だろ。
俺の両隣泣いてたわ。






まあ、俺も泣いたけど。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 04:12:41 ID:pdi/Yigi0
ドゥギーは素晴らしいね
1996年には過小評価されていた
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 06:26:42 ID:NAKq0kwaO
>>99
会場の規模があまり大きいとかえって良さが分からなかったのかも。
今回は実力の真価を示せたと思うよ。キャラが立たない地味な面は置いておいて。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 11:08:26 ID:6mAmqMVXO
昨日地方から参戦した者です。
朝チェックアウトしようとフロント行ったらジョーリンターナーと同じホテルだった!
握手してもらって昨日の感謝伝えたよ♪
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 12:29:13 ID:ndCcHxW+0
>>91
地道に Long Live Rock 'n' Roll です。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 13:56:45 ID:j3AzRE5y0
ホテルでもヅラ着用か
いい人だな
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 14:27:58 ID:6mAmqMVXO
来年は三人でthe voices of yngwieやって欲しい。

バックバンドはアルカトラスで…
あのギタリストならみんなの求める完コピプレイだし
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 16:18:54 ID:bU3rbuJg0
皆さん乙でした。
どんどん赤くなっていくグラハムが心配だったよ。
ツアーが無事終わってよかったw

文化放送で昨日のライブがかかりそうな番組ってある?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/01(金) 19:59:12 ID:6mAmqMVXO
虹に一番粘着してた酒井の評論が聞きたい
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/02(土) 06:12:25 ID:v8h/Y11X0
>>101

一緒のホテルって、何処のホテルに泊まってたのですか?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/02(土) 07:53:56 ID:jzvehEOeO
>>107 六本木のウ゛ィラフォンテーヌアネックスです。意外と小さい人で驚いた。
さすがにロックスターのオーラありました!
でも気さくな人でますますファンになりました(笑)
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/02(土) 17:00:14 ID:dorOcQbEO
ドゥーギィーホワイトっていいシンガーだな
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/02(土) 20:54:47 ID:Z9Ks1X9E0
ドゥギー 初めて生でみたけど小熊みたいで意外とかわいかった。
3人ともいい人オーラ感じたの自分だけ?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/02(土) 21:16:55 ID:zdv5ao/20
ttp://twitpic.com/2txla7
Doogieと大村君
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 04:38:18 ID:+RImBPny0
>>110
歴代レインボーのメンバーの中に悪い人は1人しかいない
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 05:39:55 ID:suHWDGRzO
残念ながらレインボーはその人のバンドですw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 21:43:32 ID:K/bKJ88FO
誰?イングヴェイ?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 21:50:11 ID:7HNS1aIq0
なにいってんだよ決まってんだろ。それはリ・・・・

あれ誰かキタみたいだ。ちょっとwうわwwおまえwまえいあへいうsdふぁどぁえfてがyrふじtkl;
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/04(月) 12:48:23 ID:kzGYxo8hO
>>106
アルカトラス初来日を観て、俺はそっくりさんショーを観に来たんじゃない!とか言ってたが、
今回はロニーの名を借りたコピーバンドを観に来たんじゃない!とか思ってんじゃねえの?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/04(月) 18:51:07 ID:47SnYzBp0
今のところ告知以外に何の言及も無いのが答えじゃね。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 06:41:06 ID:kcrsdJC+O
>>112
オータムちゃんの親父さんだな
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 06:45:07 ID:kcrsdJC+O
>>117
ガハハ、バンバンバン(机を叩く音)
康ちゃんイケズ
大人の事情ってやつ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 03:09:13 ID:H+S3g27Y0
今回のライブのブートが東京と大阪出てたので買ってきた
東京は音質がかなりイマイチ
大阪はかなり音質良い
両公演ともDoogie以外の両名の調子は悪いな〜
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 03:12:02 ID:nMfZeuin0
渋公は現場の音からしてかなり悪かったと思う
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 05:16:12 ID:tPN8GzLJO
>>121
なるほど、そうだったんですね。
CCレモンホールって名称が馴染めません。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 07:24:03 ID:mTGskMAj0
C-buya Cokaido レモンホール
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 08:02:50 ID:rLQM80tZ0
Literary works とか言う北海道のクソ業者最悪だな
ヤフオクも個人名で出してるカスだろ?
Dime まんまパクってジャケまでそのもの使ってやがるな
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 10:47:08 ID:tPN8GzLJO
>>124
パクるも何もジャケはカラーコピーしたものですよ
盤面は文字だけ
マクセルのCD-Rだし
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 10:49:42 ID:tPN8GzLJO
>>123
なるほど、そうだったんですね。CCはビタミンCの略だと思ってました。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 21:27:23 ID:RDUU2nZy0
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 21:29:09 ID:RDUU2nZy0
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 22:12:51 ID:3JTQZDjf0
全員爺さんだな
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 22:12:37 ID:NDoHa4lG0
THE NIGHT OF RAINBOW (4CD-R)
プライベート盤
DRAGON FLAME / 050
コンディション :新品
グラハム・ボネット、ジョー・リン・ターナー、ドゥギー・ホワイトという
レインボーの歴代ボーカリストが初めて一同に揃った日本のみの
スペシャル企画、The Voices Of Rainbowの初日公演9月27日 大阪、
BIG CATでのライブを迫力満点の臨場感溢れる極上オリジナル・
オーディエンス・マスターからの完全収録です。

JOE LYNN TURNER Guest Vocals DOOGIE WHITE / The Voice Of Surrender
Disc 1
01. Over The Rainbow (SE)/Spotlight Kid
02. I Surrender
03. Drinking With The Devil
04. Street Of Dreams
05. Black Masquerade(Vocal:Doogie White)
06. Ariel(Vocal:Doogie White)
07. Hall Of The Mountain King(Vocal:Doogie White)
08. The Temple Of The King(Vocal:Doogie White)

Disc 2
01. Stargazer
02. Can't Let You Go
03. Can't Happen Here
04. Death Alley Driver

- Encore -
05. Power(with Doogie White)
06. Long Live Rock’n’ Roll (with Graham Bonnet & Doogie White)

131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 22:13:19 ID:NDoHa4lG0
ALCATRAZZ / The Voice Of Earth
Disc 3
01 SE / Assault Attack
02. Too Young To Die, Too Drunk To Live
03. Since You’ve Been Gone
04. God Blessed The Video
05. Love’s No Friend
06. Kree Nakoorie ~ Hiroshima Mon Amour ~ Kree Nakoorie
07. Will You Be Home Tonight
08. Skyfire

Disc 4
01. Catch The Rainbow
02. Suffer Me
03. Bad Girl
04. Band Intro
05. Jet To Jet (incl. Drums Solo)
06. All Night Long (with Joe Lynn Turner & Doogie White)
07. Lost In Hollywood

- Encore -
08. Long Live Rock’n’ Roll (with Joe Lynn Turner & Doogie White)

◆Recorded Live at BIG CAT, Osaka, Japan, September 27th 2010
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 03:43:08 ID:jAnb+9bP0
タダで落とせるよね。
しかもCDR
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 18:45:38 ID:w+8Z2OHJ0
DragonflameのCDはダウンロード音源じゃないよ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 23:19:45 ID:AtQSrrQD0
>>133
業者?
おたくさまが作ったそのCD買わせてもらったけど
なかなか音良いね
気にいったぜ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/17(日) 15:26:30 ID:uHRIZ8VMO
>>134
ナイスおっぱい
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 07:31:28 ID:kToC5LIg0
ジョーは がんばり屋だね。今月のスケジュールもパない。紫と虹の曲 中心なのだろうか。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 17:13:39 ID:AmdpX1XT0
しかしリッチーに意味の分からない存在だと言われてしまうOver the Rainbow
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 18:10:53 ID:sXAyz2m10
一番生活苦しそうだからな
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/24(水) 11:17:38 ID:WsOLJRUM0
リッチーと息子って仲悪いのかね
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/24(水) 16:49:03 ID:e8o63fc10
>>139
聴いてもいないってカワイソス。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 21:02:26 ID:sSuOCe/30
落としてはいかん
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/22(水) 13:30:50 ID:Lg1fM0p50
Catch The Rainbow イモSONG!
143名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 09:47:39 ID:Wvm3tSVa0
ジョーによると、リッチーはOver the Rainbowでユルゲンがブラックモアを芸名として使ってることに激怒した
別れた妻の息子なんだから母親の姓を名乗れよ、お前は俺の後継者じゃねえ、ふざけんなカスとでも言ったんだろ
ユルゲンは出生証明書のコピーを父親に送ってブラックモアが本名であると主張した
144名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 11:15:03 ID:owyrBWav0
Over The Rainbowのことリッチーに話したら快く認めてくれたとか前は言ってたのにな。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/01(土) 11:24:12 ID:G8LpB6Y1O
ジョーもカッコ悪い活動してるな・・・
自分が在籍したバンドのコピーバンドみたいなことをして何がやりたいんだ。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/06(木) 12:44:42 ID:AOp2tPmT0
ユルゲンが、DPのステージに出ているのが、感慨深いww
ttp://www.deep-purple.net/mk7news/mk8-news.htm
147名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/07(金) 20:53:33 ID:4JVv0Q5f0
俺が死んでも遺産は全てキャンディスに与える
ユルゲンにはやらんと遺言書つくったかも
148名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/08(土) 01:08:40 ID:chGsEg5s0
そしてキャンディスのおかんが「あたしとキャンディスで折半」と書き換えるのか
149名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/06(日) 13:00:00 ID:6KORnYcY0
 
150名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 09:59:54.39 ID:n16DWwOH0
Autumn Sky聴いたが、バラードナンバーではキャンディス嬢の声がかすれてきてるようで
そろそろシンガー交代かと
ただブラナイ時代の曲をライブでやる場合には女性歌手でないと合わないけど
151名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/08(火) 18:51:10.03 ID:theZ1puB0
ルネッサンスもう飽きた
リタフォードみたいなメタルアルバム出してくれ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/09(水) 06:07:29.13 ID:rshJcFzx0
ディオが死んだ後は
初期レインボー時代の作家印税はリッチーが独り占めすることになるんですか
153名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 09:00:06.56 ID:m6uU14mO0
ポール・マッカートニーが「100%自分が書いた曲でも印税が半分ヨーコのところに行く」と
怒っていた
つまりウェンディのところに行くんだろう
154名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/14(月) 11:15:15.11 ID:vvRV2j5u0
>>150-151
ナイトの後はブルースアルバムを作ると発言してたから
ティナターナーみたいになるかも
155名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/15(火) 00:00:56.23 ID:csUAlbHo0
ブルースアルバムか
そっちはとりあえず聞いてみたいな
156名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/24(木) 18:28:03.86 ID:nz820xY20
キャンディスは2003年頃ソロアルバム計画してたね
リッチー主導の音楽活動に内心不満なのではないか
157名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 05:40:16.25 ID:nJU36uX+0
Candice Night - Single 2002
http://www.youtube.com/watch?v=m3JyM0qGHKg
158名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 13:57:01.08 ID:NPVsiPvZ0
Call It LoveはSPV版ヴィレッジランターンのボーナストラックに入ってたね
159名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 03:49:57.30 ID:fgqFCv8f0
要するにジョーリンターナーってリッチーに嵌ったカスでしょ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 19:19:13.06 ID:UZBNCBq60
レインボー/ブラックモアズナイトには駄作というか無駄な作品がない
パープルと似てるようで実は全然別物
161名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 22:08:42.88 ID:3wDEblw70
Stormbringerの良さが分からん
162名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/31(木) 09:20:55.54 ID:+EPfW8GOO
レインボーとDPはリッチーがいないと始まらない トミーボーリンが長生きして活躍していれば少しは融通効いてたんだろうな
163名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 00:55:21.87 ID:duevZ/0y0
墓林でトミーを見かけた
164名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/21(木) 15:29:13.92 ID:7ENM1pv10
ボーリング場にトミー・ボーリンがいた
165名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/21(木) 23:54:34.45 ID:UPAKOIwE0
ジョーって顔だけ見てると昔とさほど変わらないのに、体型が…。
生地が腹に乗るようになったらTシャツ着るのやめろよ…。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/09(木) 16:08:34.21 ID:5k+62Oeb0
今Dioは何をしてりんすか?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/10(金) 22:00:22.46 ID:V/HRArFbO
>>166
安らかにお眠りになっとる…。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/13(月) 11:39:43.48 ID:Xvxok0FC0
>>167

しっとったわい!
つれたつれたつれた

ひゃ〜〜〜〜ひゅ〜〜〜〜〜〜〜!



とじゃれるのも虚しいな

すまん
169名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/29(水) 07:34:51.86 ID:jabRhAPm0
THE MOB RULES LIVE だそうだ。

http://twitter.com/MikePortnoy/status/85747159122714625
>Check out THE MOB RULES LIVE at the new OFFICIAL Adrenaline Mob youtube site! http://www.youtube.com/user/AdrenalineMob1
170名無しさんのみボーナストラック収録:2011/06/29(水) 11:42:41.17 ID:7+/y5jGrP
誰だよ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2011/07/10(日) 22:00:26.54 ID:FJCtB6pk0
素直にレインボー続けてDQNとして振舞ってれば
たとえ売れなかったとしても伝説になれたのに
172 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/04(木) 14:54:16.32 ID:OCobBqZs0
test
173名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/07(金) 00:07:47.69 ID:61oo3ib90
重複乱立スレ終了
誘導
【阿修羅の】RAINBOWレインボー Part28 【ごとく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1310887460/
174名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/07(金) 01:31:12.21 ID:56GKEM6aO
ジョーとグラハムの状況って似てるよな
175名無しさんのみボーナストラック収録:2011/10/21(金) 22:19:42.91 ID:yF+0HIiJ0
ああ
176名無しさんのみボーナストラック収録
そうだな