●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★☆★☆★☆★☆ イングヴェイ J. マルムスティーン Part.67 ☆★☆★☆★☆★┃
┃☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆┃
┃★┃   .+┏━┓  ┏┓        *   。. ・ ☆.。.゚。+  。*。・.+゚┏┓.☆''.+☆..'.┃★┃
┃☆┃    ┃  ┃ *.┃┣━┳┳━━┳┳┳┳┳━━┓.。゚.☆.+┃┃+.゚○o 。,┃☆┃
┃★┃  +┃  ┗━┛┃    ┃┏━┫    ┃┃  ━┫┏━┓┃┃..゚ ☆'+.☆.┃★┃
┃☆┃  .゚'┗━┓  ┏┫┃  ┃┗  ┃    ┃┃  ━┫┃  ┗┛┃┏┓. ☆. ┃☆┃
┃★┃┏━━┳┻┳┛┗┻━┻━━┻━┻┻┻━━┛┗━━━┛┗┛☆+"┃★┃
┃☆┃┃        ┣━━┳━┓┏━┳┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┓┃☆┃
┃★┃┃        ┃  ┃┃  ┃┃    ┃  ━╋┓┏┫  ━┫  ━┫    ┃┃★┃
┃☆┃┃  ┃  ┃┃    ┃  ┗┫┃┃┣━  ┃┃┃┃  ━┫  ━┫┃  ┃┃☆┃
┃★┃┗━┻━┻┻━┻┻━━┻┻┻┻━━┛┗┛┗━━┻━━┻┻━┛┃★┃
┃☆┃       + i '   。 . . o。  。゚., * . ゚ ☆ ・,゚+○。 ☆ 。゚. +- ┃☆┃
┃★┃゚ 〃⌒⌒ ヽ _人,_ .乃 .     o * 。゚+゚ ☆。 ゚。 ゚.☆ +。  ..  .   ┃★┃
┃☆┃ イ ノ⌒ソヽ ヽ.Y. //   ■ 俺は貴族だ 正確には伯爵だ  +.  .      ┃☆┃
┃★┃ j∬-●3●)ハ!/Cハ  ■ 俺はルックスは悪くないし、金持ちだし有名だ..┃★┃
┃☆┃(( ( つ   ~ ) 三~/ *。■ 『チェーンソーをケツに突っ込む』って      ┃☆┃
┃★┃。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆ . ゚。 デンマーク語でどう言えばいいんだ? ゚.  ┃★┃
┃☆┃ .*。(__) + ̄ ̄*☆ +.゚。☆゚. ゚. 。. ゚  .  ゚  .      ゚      + ..┃☆┃
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★┃
┃☆★☆★☆★☆★☆   過去ログは>>2-12あたりを参照  ☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:34:54 ID:DBYZ2xf90
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:35:20 ID:DBYZ2xf90
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:36:14 ID:DBYZ2xf90
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:36:33 ID:DBYZ2xf90
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:36:53 ID:DBYZ2xf90
●3●<王者の作ったフィレミニヨンの数々
☆ STEELER/STEELER ('83年)
☆ NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL/ALCATRAZZ ('83年)
☆ LIVE SENTENCE/ALCATRAZZ ('84年/Live Album)
☆ RISING FORCE ('84年)
☆ MARCHING OUT ('85年)
☆ TRILOGY ('86年)
☆ ODYSSEY ('88年)
☆ TRIAL BY FIRE ('89年/Live Album)
☆ ECLIPSE ('90年)
☆ ECLIPSE DOUBLE PACK('90年/5曲入りCDが抱き合わせになっている特別盤)
☆ THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION ('91年/ポリドール時代のBest Album)
☆ FIRE AND ICE ('92年)
☆ THE SEVENTH SIGN ('94年)
☆ I CAN’T WAIT ('94年/Mini Album)
☆ MAGNUM OPUS ('95年)
☆ INSPIRATION ('96年/Cover Album)
☆ FACING THE ANIMAL ('97年)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in E flat minor Op:1 -Millenium- ('98年/Concert Album)
☆ LIVE!! ('98年/Live Album)
☆ ALCHEMY ('99年)
☆ ANTHLOGY 1994-1999 (2000年/ポニーキャニオン時代のBest Album)
☆ WAR TO END ALL WARS (2000年)
☆ YNGWIE MALMSTEEN ARCHIVES (2001年/ポニーキャニオン時代の限定Box Set)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in G flat minor LIVE with the New Japan Philharmonic (2002年/Concert Live Album)
☆ ATTACK!! (2002年)
☆ THE GENESIS (2002年/若き頃のDemo音源)
☆ INSTRUMENTAL BEST ALBUM (2004年/ポニーキャニオン時代のInstrumental Best Album)
☆ UNLEASH THE FURY (2005年)
☆ PERPETUAL FLAME (2008年)
☆ ANGELS OF LOVE (2009年/過去の楽曲のAcoustic Arrange Album)
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:37:13 ID:DBYZ2xf90
530 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 17:47:03 ID:M88HB1k30
すいません曲名を教えてください。
本屋でかかってたギター中心の曲が気に入ったんですが、
近くの人がインギーとか言ってたので多分そうなんだと思います。
CD買いたいのでわかるかた教えて下さい。
途中の部分しか聞こえませんでしたがこんな曲です。

モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニノ〜〜ナノラノ〜〜〜〜
モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニニ〜〜ピモモ〜〜〜〜
ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜 ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントントン
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントン
コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ ←ここが印象的でした。

[改行]

537 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 18:51:05 ID:ZkwMGzzRO
>>530
90年作「エクリプス」のタイトル曲ぽいな
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:37:32 ID:DBYZ2xf90
437 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2008/12/11(木) 00:59:52 ID:zDDMVXeA0
過去ログにあったあったw
リンク先が404なのが非常に残念なんだが

824 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/04/17 18:14 ???
日本の雑誌では一切触れてないイェンス絡みの笑える実話

ヨハンソン兄弟はインギーバンド在籍時、ジョーリンターナーを虐めていた。

不毛性のジョーはズラである。
そしてジョーのホテル部屋にはズラが沢山置いてある。
兄弟は夜になるとジョーの部屋に忍び込み、
ジョーのズラを部屋から全て持ち出してしまう(しかも被って遊んでいた)。
ズラを被らずには外出できないジョーは、兄弟がそれを還してくれるまで
部屋に閉じ篭りっぱなしだった。

ソース
ttp://www.mikeportnoy.com/forum/tm.asp?m=241859&mpage=1&key=??
9名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 23:37:56 ID:DBYZ2xf90
ギュイーンピロピロピロ…

  ●●
 ●  ●   ワー
● ○ ●    ワー
 ●  ●
  ●●

●:インギー
○:客
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 00:18:53 ID:F3NLgEPP0
うるせーデブ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 00:19:32 ID:+GKCNmpQ0
   \  これからも僕たちを応援してくださいね(^^)。/ インギーその他(-●3●)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .〃⌒ ⌒ ヽ   〃⌒⌒ ヽ   〃⌒ ⌒ ヽ
       イ ノ⌒ソ\\ヽ イ ノ⌒ソ\\ヽ イ ノ⌒ソヽ ヽ   .ギュイーン
 ピュ.ー   j∬ ´ A`)ハ   j∬ ` 3´)ハ  j∬-●3●)ハ   ピロピロピロ…
  ε==〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~∪ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ε== ◎─――──────────────◎
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 00:55:25 ID:CoyusZypO
●ω●
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 14:12:40 ID:p1mSYClx0
前スレ>>990に関してだけど。
メタリオンによると、マルセルがライブ後イングヴェイにお金渡したら
売上がコレっぽっちのはずない!
ってキレて騒いだみたいね。

売上から経費が引かれたものが儲けだという事が彼にはわからないんだ、
と言ってた。

経費とかマージン引かれるのが耐えられないから、
今の家内工業体制になったんだろね。アホやね
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 14:25:21 ID:hM8LfGFY0
>>13
自分もメタリオン見て吹いたw
経費やマージンなんて常識なのに
あの様子じゃイングヴェイに確定申告なんて無理だわな
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 15:43:53 ID:7zNZ6litO
結局インギー本人が馬鹿だったとwww
どーしようもないな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 00:10:57 ID:ddcW4WRwO
BURRN最新号のジェフ・スコットのインタ読んだ。
マルセルの死の後のイングヴェイの対応について
人としてジェフの反応(イングヴェイとの友情を絶つ)は当たり前だ。
だが、それこそがエイプリルの望むこと、だというのが哀しい。
イングヴェイは昔からの友達全てと縁を切らされているんだよな。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 00:49:50 ID:BRK8W8Se0
結局バカなんだよねこのデヴは残念な事に
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 02:35:28 ID:8J53TFqr0
>>16
インギーを孤立させようって訳か 
ボダ女恐るべし!
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 07:59:47 ID:Bx0WR6WDO
シークレットプロダクトって葉巻入れかよ…呆れるの通り越して馬鹿にしてんのかコイツ。
未発表のライヴ音源とか映像とかファンが欲しいのはその辺りだろ…つか音源管理はしてそうにないなこの豚は
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 11:47:59 ID:AwSs34SIO
いちもつ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 14:44:03 ID:NqL/VJHT0
こないだオンゲーで●3●って奴が居て笑ってしまった
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 15:58:44 ID:Q0gzE1LD0
ハッハー!まるでお笑いだぜ!
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 21:48:23 ID:BRK8W8Se0
セブンスサインがジョーリンで録られていたなら神アルバムになっていたろうに
カスみたいなアルバムになりやがって
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 21:56:26 ID:NqL/VJHT0
>>22
笑ってたらムッコロされまくった・・・
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 22:42:26 ID:wzXFfTZh0
>>23
ほんと豚はいい人材を捨ててるよな
いくら、性格がアレでもマーチングアウトの頃ぐらいのまじめなプレイを維持していたら少しは違った楼に
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 00:06:54 ID:JdmXNsVd0
イングヴェイの楽曲は凄くいいのにボーカルが全て台無しにしているってイメージだなあ
対等に渡り合えたってのはグラハムとジョーリンくらいかな、ま、レインボーの先入観もあるかもだけど
ライブセンテンスからライジングフォースをリリースしたあたりはもうルックスも含め神だったよ
まぁジェフのボーカルは気に食わなかったけど
異常チラ裏でした
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 00:31:26 ID:gIATgLF40
ハッハー!まるでお笑いだぜ!
の翻訳元は何と言っていたのだろう。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 00:37:55 ID:dxk6z1vv0
>>19
葉巻入れってw 
イングヴェイ自身が禁煙しててそりゃないよな 
一体誰の企画なんだ  
 
ハッハー!まるでお笑いだぜ!
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 05:09:17 ID:MkV/N7K70
イングヴェイは、
アルバム録音するときに、もっと豪華なミュージシャンを雇ったらどうかね。
ツアーさえしなけりゃもっと豪華なミュージシャンとやれるだろ。
まず、ゲストキーボードにドン・エイリー。ドンはフットワーク軽いから
ゲストなら引き受けてくれるだろ。そしてドラムには      。
     はコージー亡き後、イングヴェイの要求に応えられる唯一の人材。
絶対獲得すべきだよ。ボーカルはマーク・ボールズを呼びつけようw
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 05:12:21 ID:j3HuNtDt0
ドラムは誰なんだ…
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 05:13:04 ID:Rzz07d+4P
ドラム誰?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 05:14:12 ID:iGVJnn1d0
●3●<俺だよ!
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 06:31:14 ID:9NfkhQYC0
オマエかよ!
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 07:41:44 ID:4CvxTXZL0
コージーとくればボビロン
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 08:02:38 ID:KiBO9lThO
>>29
言いたい事はわかるけど、今のインギーなら無駄だろ
第一、今のキーボードも飼い殺し状態だろw
ツアーには来ないけどさ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 08:19:25 ID:Ejkmhjjt0
>>27
Hahha!like comedy it!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 09:04:14 ID:4ClAUDs5O
ギャラが払えません!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 12:01:22 ID:GQSrefxX0
>>36
わざとやってるのか?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 14:07:05 ID:ExyxBBTB0
>>29
レコーディングはボーカルとキーボード意外はイングヴェイが演ればいいと思うw
実際うまいしw
んで、キーボードはイェンスかドンエイリーに頼むといいと思うw
んで、肝心のボーカルだがジョーリン、ブルースディッキンソン、オジーあたりがしっくりくると思うがw
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 14:16:17 ID:8AyHGyEk0
●3●<エンジェーインヒー
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 14:39:08 ID:+R5tfmu70
アルケミーのレオナルドの歌詞が全く聞き取れないんですが。
誰か歌詞はってくれませんか?あれ英語?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 15:02:58 ID:R+Esk4L10
>>41
ttp://www.lovecms.com/music-yngwie-malmsteen/music-leonardo.html

前にrising forceとAces Highを合わせたような似た曲を聞いたのですが、
何て曲かわかる人います?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 15:07:26 ID:Ejkmhjjt0
>>41
日本盤買えやボケ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 16:04:47 ID:j3HuNtDt0
>>42
正直そういう曲は山程あるからアーティストぐらい分からないと答えようが無いなあ
その2曲自体だってAメロが似てるしね。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 16:34:56 ID:E7Odcv2CO
ミュージシャンどうこうより、先ずはエンジニアに金かけろと。
個人的には、一度DIOのアルバムで弾いてあげてほしい。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 17:26:59 ID:JRlkeV8M0
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 20:29:40 ID:prS4nioV0
愛 亜夢 阿 倍金狗

http://www.youtube.com/watch?v=mkTxUHLWnRI
48ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 22:52:47 ID:R+Esk4L10
>>46
これこれ、アリガト
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 01:35:05 ID:hx8wC3BE0
>>45
パーペチュアルのロイZ以上のエンジニアって滅多にいないと思う。
根本的なプロダクションからしてダメなんだよ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 02:53:48 ID:evsO7yeH0
エンジニアとかなにも元の音がダメだろww
インギーのギターのニュアンスは神だとしても、ビンテージマーシャルだとしても
DOD YJM308をフルゲインじゃ話にならん
あの豚がミックス時に余計なこといってんだろ。
ギター音でかすぎ
全部ぶち壊し
何より曲がもう単調・・・・・・・
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 03:05:04 ID:q5CQjD3W0
あのモワモワというか籠もったような音がインギーの好みなんじゃないかなと思う
ロイZ使ってあれならインギーの音の拘りと思った方がいいような気がする
メタルはシャープでタイトな音がいいと思ってる俺にはインギーの音の好みはなんでやねんって思う
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 09:13:50 ID:T6AykZXv0
>>42
ありがとう!
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:36:21 ID:xTP+A+YD0
>>47
あいかわらずケビンメッツの演奏は面白いよなw
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:21:05 ID:XCzKCDhwP
カーマイン・アピス
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 14:31:33 ID:K1F/62vV0
セイモア・ダンカンからハイパワーPUがでるな。これでしょぼいバッキングや
リフを聴かなくて済む。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 14:34:51 ID:GyUb9YQs0
>>51
おそらく、御大はジミヘンを意識したサウンドのつもりなんだと思う。
それで見事に失敗している。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:23:59 ID:bkD3BAHf0
>レコーディングはボーカルとキーボード意外はイングヴェイが演ればいいと思うw

実際、ギターだけじゃなく、ベースは自分でやってるだろ?
ドラムは、今の奴は凄い上手いから、自分でやる必要ないって言ってなかったっけ?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:35:00 ID:evsO7yeH0
ギターシンセ(あのベースシンセじゃなく)も使ってたな
なんの曲名忘れたが
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:41:09 ID:xTP+A+YD0
ベースのスヴァンテ・ヘンリソンって豚から出た後はオーケストラに戻ったの?
知ってたら誰か教えて
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:17:20 ID:q5CQjD3W0
>>59
前に調べたらソロアルバム出してたみたいだね、貴族が言うには天狗らしいが腕はあるから
そこそこ有名なバンドに入ってもおかしくないと思うんだけどな
F&Iツアーに行ったらコントラバスのソロがあってすげーって思った
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:21:42 ID:LkKtgl100
>>56
確かにわざわざモワモワさせる人いるね
70年代風のハードロックぽいバンドならカッコいいけど
イングヴェイには合ってない気がする
クリーンな音で聴きたいよ 
 
IDがl100kgなので豚スレに記念カキコ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:26:38 ID:D4wL1FKg0
ラウドネスのTHUNDER〜の音質からSDIへの変化みたいだな

こもった感じの音って迫力あるとも言えなくもないけど
やっぱエッジが立った音のほうがいいよなあ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:26:53 ID:XCzKCDhwP
インギーのCDで録音状態がもっとも優れてるCDって何かハッキリさせようぜ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:29:11 ID:D4wL1FKg0
>>63
セブンスじゃないの?
今でも聞ける音は
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:34:02 ID:q5CQjD3W0
フェイシング、FIRE&ICE、Alchemy、angel of love辺りはそんなに悪くなかった気がする
オデッセイ、エクリプス、辺りは録音が悪かったと思う
一番酷いのはWar To End All Warsだと思うが
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:34:07 ID:5asrfLCQ0
>>64
ねえよ

アニマル
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:44:16 ID:XCzKCDhwP
アニマルかなあ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:47:26 ID:LkKtgl100
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:49:52 ID:Nwx5II1K0
普通に考えてアニマルだと思う
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:39:21 ID:h/611d/60
「MAGNUM OPUS」だと思う

71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:40:16 ID:h/BQ7zJU0
アニマルでそこまで異論は無いけど疾走曲には向いていない音に当時感じたな
妙にクリアで生々しい音だったからそう聞こえたのかもしれないけど。

まぁコージーのドラミングが一番疾走感に影響していそうだが。
何か2曲の疾走曲共にバタバタしてると言うかモッサリしていると言うか…
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:43:08 ID:9g8CDELz0
一番音質が酷いのはジェネシスだと思う。
音質気にしない俺でも通して聞けないからな
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:28:39 ID:14wGTcNC0
あれデモテープじゃん
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:31:42 ID:FNJSowXm0
今の所アニマルが1位のようだが、ファイヤー&アイスもなかなか高音質
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:44:38 ID:JDKtz+wk0
F&Iあげてるヤツ耳悪いの?
どう考えてもアニマル
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:57:43 ID:BtEppGGN0
>>75
週末もし暇があれば比較してみようか?
機材はヘッドマスターにATH-AD2000という構成だが
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:06:00 ID:JDKtz+wk0
>>76
アンタすごい高いヘッドフォンもってるな
んじゃ頼んだ
リアルだったらジュースおごってやってもよかったが
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:10:57 ID:BtEppGGN0
>>77
まあある程度高いのを一気に買って長く使うのが一番賢い使い方だと思うんだよね
ここ最近ずっとヘッドホンばっかだし
ソースはPX-712でリッピングしたFLACだがいいかな?
一応構成書いておく
SE-90PCI→DPF7002→SUGDENヘッドマスター→ヘッドホン

週末仕事が入らないように祈っといてくれ
ただある程度の機材は持ってるが大した耳じゃないんであくまで一意見として受け止めて欲しい
念のために
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:23:25 ID:PVLXTvUl0
いくら聴き手が優れた機材に肥えた耳持ってても、 
肝心のインギーが難聴じゃどうにもならないよな…
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:32:07 ID:diNe+UqQP
マグナムオーパスという意見もあるがどうか
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 03:28:18 ID:KfsP3R8I0 BE:458798562-PLT(69123)
マグナムオーパス、クリアだと思うけどなあ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 06:38:18 ID:8Trp1TOd0
音質どうこう言ってる人いるけどコモッタ音しか出せない環境下で育ってきているから仕方のない事なんだよ
逆に米生活に慣れて来るにつれてサウンドが軽くなっていったような気がする

>>63
内容はともあれエクリプスなんかいい音出てたと思うけど
まぁ俺も最初マーチングアウト聞いた時はなんだこの音質と思ったけど
今聴いてみるとあれはあれでいいんだよね(ギター以外の音はダメダメだけど)

エクリプス以降はナイロン弦にしてみたりピックアップ換えてみたりと好ましくない方向にいってしまった感は否めないね
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 07:54:27 ID:ksM493yF0
オマエらが挙げている「音がいい」は「バランスがいい」であって、
オーディオ的もしくは録音的な意味での「音がいい」とは違う。
SEVENTH SIGNやMAGNUM OPUSはバランスはいいが録音自体は
あまり良くない。RISING FORCEとFIRE & ICEはしっかりした録音だ。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 07:58:29 ID:E7iJ06a5P
InspirationのVocalは、まあまあ良い音。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 08:17:51 ID:diNe+UqQP
>>83
もっと詳しく教えてくれ。
オーディオ的にはどれがベストなん?
トリロジーはどう?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 10:46:56 ID:z4MN22pL0
>>60
情報ありがとう
ソロ出してたのか、知らなかったよ。探してみようかな

>>85
音質については知識も耳もないからなんとも言えないけど、トリロジーは初期三部作では一番きれいに録音できてるんじゃない?
ただ、ドラムがちょっとひどいから音が悪く聴こえるw
78の人に検証してもらうのが一番だよね。週末お仕事が入らないように!
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 14:11:59 ID:JDKtz+wk0
>>83
録音的ってさ、CDアルバムという「作品」であるんだから録音的な意味はどうだっていいと思うんだよ
バンドサウンドをどれだけ良く録音できたか、またその音源をバランスよくミックスできたか
聴く側が高級なモニター機材を持ってること前提に作られた貴族用作品ならどうしようもないけど一般的なオーディオコンポ、ヘッドフォンでも良く聴こえるバランスのとれた音がベストだろ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 18:34:01 ID:diNe+UqQP
そういう意味で言ってないだろー
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 01:15:44 ID:z+RUW+E+0
>>87
「貴族用」なるほどね…w
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 02:40:13 ID:z+fuy4Z70
そもそもメタルのCDって録音悪いの多いけどね
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 03:11:23 ID:Z1YC21SlP
許容範囲であれば構わないけどね
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 10:48:31 ID:FeF9uunB0
同じ話題を何度もループするこのスレは同じネタで何度もオナヌーするのと似ている
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 14:07:06 ID:z+RUW+E+0
何度も同じ話題が出る気がしてたけどデジャブじゃなかったのか
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 16:50:07 ID:OLzCEayY0
その辺はインギーを見習ってるようだ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 16:52:21 ID:ydOoF0AP0
様式美な展開か
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 17:32:09 ID:esqJ1nai0
今年のツアーはロシアだけ・・・
ま、新譜がでないんじゃ仕方ないか
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 18:41:39 ID:jD7OBLJd0
>>96
それ以前に、人が入らないんだと思う
次新譜出しても来日するかどうかも・・・
まぁ、みんなわかってはいると思うけれども
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 20:50:12 ID:hnJAR/+nP
j∬-●3●)<オリコン1位を舐めるなよ!
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 21:17:52 ID:z+RUW+E+0
客もインギーのフォロワーに流れてるのかな
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:53:41 ID:D7RIeoXW0
>>92-95
意味わからんwww
101 [―{}@{}@{}-] 名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:57:13 ID:eJ5zf3LDP
【改心?】インギー「JET TO JETはリッチーのパクリだった」【冗談?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/l50
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 03:18:36 ID:4c+g/XX70
インギーのCDで録音状態がもっとも優れてるCDって何かハッキリさせようぜ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 03:28:38 ID:4BIGR0VN0
インギーのルックスがもっとも優れてるCDって何かハッキリさせようぜ
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 06:45:04 ID:MfyzJhsZ0
トリロジーの中ジャケじゃね
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 06:49:00 ID:oOO8hpmgP
オデッセイだろjk
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 07:01:02 ID:fcTMTtKV0
そりゃやっさんと組んでた時代だろ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 09:41:21 ID:Hhit+RnM0
STEELERの裏ジャケだな
108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 11:53:14 ID:khaagQCq0
イングヴェイマルムスティーン コレクション位が良い
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 13:30:22 ID:gYW8zn6j0
今更ながら申し訳ないが
marching outって当時で絶望的な音質だったろ

俺が持ってるのは発売当時の輸入盤と初期CD国内盤、だが
最新リマスターで改善されてるのか?(個人的にはただ硬いだけのリマスターは嫌いだが原盤が別格の音の悪さ)
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 13:53:26 ID:n38D7Fso0
紙ジャケSHMのmarchingは買ってみたいとは思うんだけど、あのジャケがなあ。
あれって12インチシングルのジャケだよね? なんでアレを使ったのだろう。

オレは発売当時の日本盤おレオタードジャケが欲しかったのに。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 16:24:20 ID:14coPOMH0
太ってからは、war to〜の裏面の顔が一番ルックスがきれいだな

>>109
やっぱりマーチングアウトひっでえよなww
リマスタ買うかはまだ悩んでるけど
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 16:30:40 ID:MTSWYTlkP
あの音質の悪さは、ほんともったいない
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 17:04:14 ID:lDnjCo6V0
俺ずっとPCエンジンのCDプレイヤーで聞いてたから
音質がどうのこうのってわからなかった
PCエンジン壊れて普通のCDプレイヤー買ったら・・・・!

俺は断言する
インギーはPCエンジンで聴いている!と
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 17:31:49 ID:4ZXwblhu0
『War To End All Wars War』以降って
どなんですか?
聴いてないのですけれど。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 18:54:08 ID:b7iJVqQ60
アタック!!は良いよ。評判はそれほど良くないけど良作と行っていいだろう。
アンリシュはアルバムの顔となるような曲がないので印象は薄い。
パーペチュアルはデスディーラーだけでも聴く価値あり。
他にも良い曲があるがジャケットで萎える。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 18:57:07 ID:oOO8hpmgP
アタックは過小評価されてる
曲が多すぎるせいで
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 19:01:00 ID:sAbdZw/Q0
それアンリーシュじゃねえの
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 19:06:58 ID:Qo2DrqxJ0
(ネットを経由して自分の音楽が聴かれる事について)
嫌な気分だ!特にYouTubeは最悪だ!音質も画質もクソだしね。
若いリスナー達はそれに疑問を持たず、しかもmp3を聴いて、それが音楽だと勘違いしている。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 20:35:22 ID:tVzD5uSX0
>音質も画質もクソだしね。

まず自分の近年の作品も(ry
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 21:43:07 ID:14coPOMH0
要するに、金払わねえ奴は聴くなぶっ殺すぞ、みたいなw
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 21:49:42 ID:mNWz+XLZ0
ほんと殿様商売だよね 
あ、貴族かw
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 21:51:20 ID:4c+g/XX70
ドンエイリーと組めよ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 21:58:01 ID:KaRutXMb0
荒療治でヤンハマーとやれ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:02:36 ID:oOO8hpmgP
ボーカル:パトリック・ヨハンソン
ギター&ベース:イングヴェイ・マルムスティーン
ドラム:シェーン・ガラース
キーボード:ドン・エイリー
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:07:04 ID:MfyzJhsZ0
4-4-2 
   インギー インギー 
インギー       インギー 
 インギー     インギー 
インギー      インギー 
  インギー  インギー 
    インギー 

4-4-1 
    インギー 
 インギー    インギー 
    インギー 
 インギー    インギー 
インギー      インギー 
  インギー  インギー 
    インギー
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:32:28 ID:pqgeZk9w0
マーチングアウトはいいアルバムなんだけど如何せんボーカルが糞過ぎるorz
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:34:45 ID:KaRutXMb0
あれこそ音質だろバカ
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:42:43 ID:pqgeZk9w0
へ?
あんだって?
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:46:25 ID:KaRutXMb0
つんぼはインスピ聴けドアホ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 23:03:06 ID:qbqFnT850
ケンカなら俺をイカせてからにしろや
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 23:14:57 ID:8fvl/t0k0
音質なんて議論しても無駄だろ。
そろそろチンチンの話しようぜ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 23:27:04 ID:Q7NWTfSD0
IRON CLAD最高
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 01:06:18 ID:Vk9urwQb0
>>102
F&Iだな
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 02:10:24 ID:luNYfR7d0
>>126
おっと、ジェフの悪口はそこまでだ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 02:56:06 ID:0+kUIYJGP
まぁ…好みもあるし、無理してるし、録音もあれだからな
がんばってるよジェフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hJJ77Og9_vQ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 03:43:32 ID:VFOYHBvz0
ジェフ歴代Voの中で一番好きだけど 
ここじゃ少数派なんだろな…
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 03:57:36 ID:A/6a+r8OP
普通の人はマークボールズじゃないかな。
ステージでの表現力など含めたり、最盛期比較ならジョーのほうが上だけど、
今の実力ならマークボールズだろう。

あ、グラハムもいたな。あのオッサン強烈だからな。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 04:19:03 ID:0+kUIYJGP
I am a viking はマークのほうがライブで上手に唄えてたけど、やっぱりジェフバージョンが好き。
マークボールズもジョーリンもヨルンランデも好きだよ。
Voを引き寄せる力?はインギーの才能のひとつだと思う。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 04:30:10 ID:0+kUIYJGP
あ、グラハム・ボネットも好きです。

在籍時に一番下手だったのはジェフだと思うけど、それでも>>136さんと同じです。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 10:28:01 ID:1YSsdkwi0
歴代で一番英語下手なのはヨラン・エドマンだと思う。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 10:59:42 ID:CTcsv/sF0
>>140
日本人の英語の発音にかなり近いな
ライブなんか全然子音の音が聴き取れないので
適当に歌っているようにしか聴こえん
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 11:27:44 ID:p4+HhPas0
ジェフはアクセルと組んでからめっちゃ上手くなったよな
Journeyの代役Voまでいくんだから凄いよ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:10:10 ID:Vs5uyrkJ0
グラハムボネットてそんな上手いか?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:13:48 ID:A/6a+r8OP
馬力がケタ違い。
全盛期のロブハルフォードを軽く凌ぐ馬力。
声量の鬼。たまに音痴なことも。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:27:40 ID:DCwgB8AG0
U字工事を見るとグラハムを思い出す俺
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:29:10 ID:B9ruGkdD0
グラハムのシャウトとかって明らかにすごいと思うんだけど
それを人に説明するときに、適当な言葉が思い浮かばないんだよなあ

パワフルとかじゃ言い表せない、芯の強さみたいなものを感じる
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:57:52 ID:2KSCmdaz0
スタジオアルバムじゃ大して実感できないしな
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 14:54:48 ID:gQhbynVQ0
>>142
俺はTALISMANの1st聞いてこんな上手かったっけ?と思ったがアクセル・ルディ・ペルの方が先だった?
しっかしTAKARAとかにも参加してるしジェフは色んな所に参加してるな、ある意味アメリカ人っぽくない活動範囲だw

>>143
グラハムは歌ってるというよりガナってるが声量がハンパじゃないらしいからな
あのやっさんと呼ばれた服装といいチンコさらけ出した事件といいまあ濃いボーカリストなのは間違いないw
昔のこれは結構好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=tC1auBpqZ4E
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:13:52 ID:A/6a+r8OP
誰これ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:27:16 ID:0+kUIYJGP
感動した
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:37:36 ID:p4+HhPas0
>>148
タリスマンの方が2年先だったわ。指摘ありがとう
アクセルは後任のマッチョもいいよね
そういやドゥギー・ホワイトってTankいるんだよな。アルバムの話全然
聞かないけど
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:42:45 ID:0+kUIYJGP
アクセルはジョニー・ジョエリ(HARDLINEのvo)とやったのも良かった
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:07:59 ID:ZL+t0DZ90
ほんとそう、バンドってなんだかんだ言ってボーカルで全て決まってしまうのが怖いよねえ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:09:45 ID:gQhbynVQ0
>>151
いやいや、俺もアクセル・ルディ・ペルのバンドに居たっての知ったの結構最近なんだよ
それでどっちだったかなと思ったんだ
アクセル・ルディ・ペルはヨルグ・マイケルやら参加してるメンツが豪華な事多いよな、金持ってるんだろうか?w
●3●とアクセル・ルディ・ペルじゃ落差が激しかっただろうなぁ・・・w
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 18:08:27 ID:luNYfR7d0
>>148
最初誰かわからなかったわww
でも、すげえ感動した

Wikiに
またCDを開発したのは、彼(=豚)の伯父さんであり「コレが未来のレコードだ」と言われ見せてもらったが、その当時はピンと来なかった。

て書いてあるけど、コレマジなの?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 18:59:47 ID:gQhbynVQ0
>>155
俺もグラハムのスレでこれ聞いていいやんって思った
レインボー入ってからは基本的にガナッてる歌い方だからある意味勿体ないような気はする

伯爵はビッグマウスだが法螺は吹かんって気がするんだがどうなんだろうね
CDはフィリップスとソニーが企画開発したような気がする
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 20:08:43 ID:6mYXlntF0
マッツ・レヴィンはFACING THE ANIMALではあんまり良い印象は無いけど、
LIVE!! だと結構いいかもと思えた。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 20:42:28 ID://wL1xic0
マッツの歌自体は好きだったが、小節の終わりに
「ホーゥ」みたいな節を付ける変な癖があるみたいでそれが何かイヤだった
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:10:03 ID:uco7xi1D0
>>109
国内盤を聞いて不良品買わされたと思って泣きそうになったなあ
数年後にアメリカ盤を買ってみたらそんなに悪くなかった
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:10:59 ID:dET/grp80
CDはドクター中松だろ…
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:37:54 ID:yK5Tm8QZ0
次は誰だろうな
B級狙いだかんな
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:43:57 ID:gQhbynVQ0
ドラフォのZPが抜けたらしいが入ったら面白いな
向いてるかは分からないが結構歌えるタイプだし
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:59:41 ID:MkHWwPqL0
インギーのヴィブラートは
アームで揺らされてるの、しょっちゅうですか?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 22:20:54 ID:cwGTrfS50
ほとんど手でやってるよ
アーム使う時は聞いててアームと分かる使い方が多いよ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 22:21:03 ID:7lXwRK0C0
>>148
おれの少女漫画に対するイメージそのままのルックスだ。ちょっと滝川クリステルにも見える。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 22:27:18 ID:MkHWwPqL0
ええ、聴いててわかると思ったんです。
最近、今ごろそんなことが気になって。
アームのヴィブラート、しょっちゅうしてません?
聴いてる分には。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:59:48 ID:XpYVmjel0
ヨルン・ランデの音源を聞いたけど、こいつのボーカルは凄まじいなw
サミー・ヘイガーとかカヴァーデイル的なシャウトボーカルだけど、力強さは今のボーカルに負けないと思った。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 00:08:59 ID:ZH9c42cpP
>>167
気に入ったならMasterplanの初期2枚も是非きいてみて
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 00:35:24 ID:YgrfPEug0
いや、インギーの曲を歌った時のが好きで、マスタープランはあんまりピンとこなかたんだよな。
マスカレイドを歌ってるヨルンはマークよりいいかもしれん。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 00:38:03 ID:ZH9c42cpP
>>169
そっかそっか
それどこかで聴ける?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 01:42:47 ID:/S89h/qG0
あんなスキャロップ指板だと
ビブラートなんて押す力変えるだけで発生するから、ある程度の技量に到達したらむしろ多用するわな。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 02:12:14 ID:QwEnXVYl0
こないだアルカトラスの1STを聴いたんだが、改めてインギーいいな。
そして巧いな。目をつけたボネットはやはり凄いな。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 02:42:38 ID:QaE73KI00
ヨルン・ランデはミレニアムの3枚目で歌ってるのがイイ
このあとイングヴェイに引き抜かれたようだけど、どういうツテで加入したんだろう?
ソッコーで揉めて辞めたけど
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 03:08:46 ID:jHuDsNju0
こんなこと言いたくないけど事故ってからワウワウペダルやエフェクター多様しだしたよね
それだけが残念
それまではストラト、ディマジオ、マーシャルだけのシンプルな音だったのに
175○3○:2010/03/14(日) 04:26:39 ID:n5+6tEIw0
事故は関係ないぜ!体型に合わせた音にしてるだけさ。
デブにクリーントーンは似合わないだろ?
テクに関しても事故の後遺症はまったく無いぜ!ただの練習不足だ。

176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 04:47:44 ID:vkMLRgME0
>>173
当時のイングヴェイのメンバーが並行してやっていたARKの曲をイングヴェイが気に入って
その時に歌っていたヨルンに興味を持ってメンバーの内の誰かが紹介したんじゃないかな

ARKにはジョン・マカルーソ、ランディ・コーヴェン、マッツ・オラウソンが居たから誰が紹介したかは忘れた。
イングヴェイと音楽性は全然違うけど、Burn the Sunは結構好きで良く聴いたなぁ…
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 04:57:14 ID:ZH9c42cpP
Allen Landeもいいよ。
ただ、ヨルンはライブがかなり不安定だから、
インギーが怒ったのも無理ない気がする。
インギーと一緒にやったライブ音源は未聴だけど。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 07:48:41 ID:hjOb1v1aP
マwイwクwwヴェwセーwwラwww
http://www.youtube.com/watch?v=IRR7SJCIkSM
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 08:58:46 ID:YIEduQli0
>ジェフ歴代Voの中で一番好きだけど 
ここじゃ少数派なんだろな…

俺もジェフが一番だと思う。歴代のヴォーカルはみんな実力的には一流だけど「歌は上手いけど地味は人」が多かったと思う。
ステージ映えする人って基準だと、ジョーかジェフ辺りなんだけど、ジョーは曲によって合わないのが多いから。

まあ、あんまり目立つ人だとインギーが怒っちゃったりするんだけど・・・
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 13:59:45 ID:YgrfPEug0
>>170
ニコニコ動画にあった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7905758

YouTubeは検索しきれなかった。
ブートCDが西新宿にあったから買ってしまったのよ。
これがなかなか良かった。

ちなみに、マスタープランよりヨルンのほうが好きかな。
サンセット・ステーションとかいい感じ。

>>173
ミレニアムはラジオで聞いてCD買っちまったよ。
パワー・トゥ・ラブを聞いたときガツンってきたなぁ。
あれがヨルン・ランデを意識し始めた最初だったな。


イングヴェイは中学生の時にバンドやろうぜ!って雑誌で速弾きギタリストを特集してたときに知って、小遣いはたいてセブンスサインを買ったのが最初だったなぁ。
クラシックも好きだったから、何か一発目ではまってしまった。
G線上のアリアをまんまつかったバラードが好きだったなぁ。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:27:45 ID:r8yGvFmT0
サビでヴェセーラの声がひっくり返るやつかw
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:30:41 ID:Fexg5vWh0
>>179
1stの歌唱聴くと「?」って思うけど、
ビデオの「Chasing Yngwie」だと凄いよな。
巧いし声も出てるしパフォーマンスもいい。

マークは滅茶苦茶巧いけど、ステージ上でもっさい。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:31:43 ID:ZH9c42cpP
ジェフですじゃ
Steel Dragon - Stand Up And Shout!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WlVwcozE4vA

>>180
サンクス
想像よりかなり良い感じ。
Sunset Stationいいよね、iPodに入れてよく聴いてる。
AVANTASIAの新譜も買うよ。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:40:13 ID:Fexg5vWh0
>>183
このバンド、映画ではザックも子ボンゾもメンバー役で出てたが、
仕方のないこととは言え、ヴォーカルは声だけジェフで、
画面に出てるのはマーク・ウォルバーグだったのがな・・・

せめて他のメンバーも俳優を使っていれば
ジェフの残念さ加減が薄れていたんだが。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 21:42:31 ID:YIEduQli0
>182
ほとんどあれがデビューみたいなもんだし、イングヴェイより1歳下だから、18か19だろ?
いきなりグラハムの歌歌わなきゃいけない状況とか考えると凄いよな。
グラハム本人だってライブがあれだけ歌えんだろうし。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 21:53:34 ID:ZH9c42cpP
>>184
地上波でやった時に実況スレを覗いたら
「口パク?」「うまいな」って盛り上がってて、
普段HRを聴かない層にもジェフの声は届くんだなって思ったよ。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:26:18 ID:wv4+ySAy0
このスレに書き込んでる人たちって、
30代40代の方達がほどんどでしょうか?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:30:32 ID:HPGnYtoc0
若いときのインギーをリアルタイムで経験せずに、
今から、あのデブをリスペクトできる人がいるなら、すごいと思うよ。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:38:06 ID:8fGWDa9D0
>>187
俺は色々偉そうな事も書いたりしてるけど、後追い世代だよ
今年19。イングヴェイは大好きなのは言うまでもない

でも、あまり年齢とか関係なくないですか?
みなさん当時若いころにイングヴェイを聴き始めたわけだし、それは後追い世代も変わらないと思う
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:01:07 ID:zmoj/AEB0
必要以上に年齢で区別することはいらないと思うけど
リアルタイムで経験しているのといないのとではやっぱり違いは大きいぞ。
後追いってのはその時代の空気を肌で感じてないから
結局想像で物事を語ってることだからな。
まあだからどうしたってレベルの話だけどな。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:12:55 ID:0JZqEn4E0
確かに言うとおりだと思う
それに、一番残念なのが若かりし頃のライブが生で見れないのが・・・

ライブDVDはあくまで映像だけだし、本当に残念
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 01:51:23 ID:OP+vqizk0
俺も若いころのインギーをリアルタイムで経験できなかったけど、
まだ生で演奏みれたからいいや。
クイーンやビートルズなんか見ることができないからね、
それに比べればまだマシ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:28:29 ID:eoHwNm4fP
昔のライブ映像だけ見てた俺は、最近ライブに行ってガッカリしたわ。
あまりのルックスの差に。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:53:58 ID:bQchpzlS0
そうか
後追い世代だがライブいったらルックスとかそんなモノどうでもよくなって感激したぞ
フルテンマーシャルとインギーのストラトの音を生身で感じたから大満足だ
やっぱり速弾きばっか、スタッフに怒鳴りつける、たまにステージから消える、キーボードやドラムにライトが当たらない
やっぱり本物の貴族だって思ってガキの頃特撮のヒーローショーにいったときいらいの感動だった
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:58:02 ID:CdkxImZJ0
デブだデブだ言われてるけど逆にライブで見たら気にならなかったけどな。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:43:10 ID:016iVhXO0
日本公演があるたびに、「イングヴェイ痩せたよね」とブログや2ちゃんに書き込まれるが、本当に毎回痩せて来日してくるのであれば、今頃は若い時のスレンダー体型になっていないといけない。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:55:35 ID:5XOtr9N10
>>196
きっと来るたびに1kgだけ痩せてるんだよ
今は前の来日の姿を見る限りレニングラードの体形から+10〜15kgぐらいした感じかな
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 16:23:52 ID:Lyn8F7Mw0
一時期に比べれば痩せたってことだろう。少しはマシになったと同様と思われ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 16:46:30 ID:clCs4DN70
Jeff Soto Band w/ Joe Lynn Turner - Since You've Been Gone
http://www.youtube.com/watch?v=Zl4qdHkGQbo

ジョーリンかっこ悪すぎだろw
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 16:58:26 ID:Om0IVG2SP
ふたりともカッコいいです
これ良い音質で聴きたいな
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:18:45 ID:5I22VsWQ0
ジェフの評価が予想以上に高くて泣いた
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:29:47 ID:vE/Y65lD0
ライブのnever dieはマイクよりマッツのが好きだな
てかインギーのボーカルをクビになった人たちは今何してるの?w
どうせ印税もインギーが独り占めしてたんだろ??
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 18:08:29 ID:Om0IVG2SP
すうぇでぃっしゅごっど壱急蜂号 海賊
社員みに18135 目欄
ノイズの向こう側にある音が、スタジオ盤よりクリアで泣いた
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 18:12:54 ID:BNhiej4a0
泣くがいい、声をあげて泣くがいい
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 19:30:41 ID:y6/1rDH80
>てかインギーのボーカルをクビになった人たちは今何してるの?w

ほとんど全員「仕事人シンガー」としてあちこちで歌ってる。
っていうか、活動聞かない人、いないだろ?
印税関係はインギーだし、ギャラの未払いとかも多いが、その後の仕事に不自由しなくなったって意味では、みんなメリットはあったんじゃないの?
一番出世したのはジェフだろうけどね。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:02:16 ID:BNhiej4a0
インギーのバンドで歌ってたシンガーって殆どまだ現役でミュージシャンやってるってのは
何気に凄いよね
伯爵様はなんだかんだで才能を見る目はあるって事だね
マイク・ヴェセーラがもうちょい活躍して欲しい気はするけど
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:20:32 ID:0JZqEn4E0
>>199
歳とったなぁ〜

個人的にはジョーのソロは好きだから観てみたいけどね
over the rainbowじゃなくて、ソロでね
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:29:47 ID:Om0IVG2SP
>>207
何年か前にオーケストラとやったのに行ったけど良かったよ。
ちょいちょい日本に来てるから、生でぜひ。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:35:42 ID:BNhiej4a0
ジョーはusual〜ってアルバムの来日イベントで拝見したが思ったより太ましい感じだった、梶山さんもゲストで居たな
客層が俺(当時30位)よりやや上の世代が多くて英会話習っててジョーに質問してる人やら居て濃いけど
アットホームな雰囲気で面白かったよ
ジョーは生は下手だって言う人いるがイベントで見た限りだと十分美味かった
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:38:02 ID:8nlCvuUj0
>>187
俺は27歳だ。
>>180は俺だが、イングヴェイを知ったのはマグナムオーパスあたりかなぁ。
後追いだけど好きだぜ。
一番好きなのはアルカトラスだったりするけどな。

あの時代を生で見れなかったのは悔しかった。
悔しいから、再結成アルカトラスを見に行ってよかった。
今のイングヴェイより、ハウィーの方がうまいかもしれんが、イングヴェイらしさはイングヴェイにしか出せないな。
独特の空気があるよ。

音質悪いのが悔やまれる。

>>199
ジョーは再結成アルカトラスの時に見たけど、腹が出すぎて泣けた。
ガリガリおじいちゃんのグラハムのあとだっただけにますます泣けた。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:48:34 ID:QU4pn6IC0
グラハムボネットって、若い頃から実年齢より老けて見え続けて
現在に至っているような気がする
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:57:46 ID:BoBmekA20
むしろ今かっこよくね?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:00:15 ID:vptjmAPM0
やっさんもジョーもレインボーが最高。
早弾き豚野郎はヅラリッチーのマネしたかったんだろう。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:05:16 ID:eoHwNm4fP
リッチーは格が違うわ
リッチーが発掘したシンガーだけでも

ギラン、カヴァデール、ディオ、グラハム、ジョー

化け物ぞろい
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:10:24 ID:TyQZhkRR0
インギーはそのおさがりを貰っている
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:10:43 ID:A4nXnGZR0
>>209
その時のジョーは上手かったんだよあ。
2000年に見た時はやばかった…。
グレン・ヒューズが横にいて主役形無しだった。

217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:55:02 ID:0JZqEn4E0
>>208
うん、次来日したら行ってみるよ
ホントに生で一度は見たいんだ

>>209
うんうん
1つジョーの94年のブートを持ってるんだけど、ハスキーさが増しててかっこよかった
確かに、若いころに比べると声が出なくなってるけど、普通に美味いし、なにより好き
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:57:31 ID:5I22VsWQ0
>ヅラリッチー 

インギーもヅラなの?
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 03:21:56 ID:haq6Xozh0
ハゲじゃないけど、ちょっとデコ広くはなってる
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 13:10:52 ID:PN0qJ/500
マークボールズをハゲ呼ばわりしてたら、自分もハゲてきたとかww
でも、明らかにパーペチュアルフレイムのジャケでも前が薄くなってきてるから、かなりやばいよね
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 13:21:34 ID:L+0Y4KPe0
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:26:17 ID:C5KD5hlP0
インギーが地元スウェーデンでネオクラの原型をやっていたのと同時期、
海の向こうでもランディローズがネオクラの原型っぽいのを偶然やっていた。
面識のない人同士が偶然にも同時期に似たようなことをやっていたのが面白い。
インペリテリがインギーをパクってないとムキになるのは、
もしかしたらインペリテリのネオクラはランディ直系だからかもしれない。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:31:28 ID:PN0qJ/500
みんなわかっていると思うけど、豚ってパクリパクリうるせえよね
豚なんて、リッチー+クラシック+αでだいたい構成してるくせに

まあ、それでも好きなんだけどさw


ついでに聞くけど、この中にブートまで集めてる人はいる?
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 16:42:21 ID:9lQJqkwf0
>>216
グレンはバケモンだわな。
あの後、広瀬とジョーでグレンの陰口めいたインタヴューがB!に掲載されて
背だけじゃなくて人間も小さいとガッカリしたもんだが・・・

そういや、1stはグレンが歌う予定だったんだよな。
スタジオに来たら、完全にラリッてて使い物にならないってんで、
オーディションをやってジェフを発掘した。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 16:55:26 ID:g7mGIK4D0
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□●○□□□
□□□○●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:14:37 ID:8Gi1csoY0
>>224
それ本当なの?
インギーとグレンが組んだらとてつもなくウザいだろうなw
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:27:33 ID:lhPZAVl80
このスレにはようつべに投函しているような美味いギターリストはいたりするの?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:48:34 ID:2OkuXp3i0
ギターやってる人は多いと思うけどなんでそんな質問すんだ?
インギーをリスペクトしてるなら上手い人はいるだろうけど別にインギーファンとは関係なくね
ギターやってない人もインギー聴いてる人いるし
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:58:22 ID:8yIIF9y+0
釣り臭い質問スレとかに多そうなネタだよなw
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:02:17 ID:lhPZAVl80
いや別に気になっただけ。ようつべ見てるとすげーなあwって思う画像が出てるんで、
このスレならもしやそういう人も覗いているかなと思っただけ。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:04:50 ID:sQ2JBWaq0
ちなみにイングヴェイ聴く人はイングヴェイ以外は何聴いてるの?
Rainbowとか?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:10:20 ID:lhPZAVl80
俺はジェフベックが結構好きだったりするよ。ギターも下手なりに弾くけど、
聴く音楽も基本的にギター中心のが好き。クラプトンは好きじゃない。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:24:02 ID:GfYB2APM0
意外とシュラプネル好きは少なそうだなw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:31:59 ID:NO/SVFWD0
マカパインはなぜか好きじゃない
ヴィニーが好き
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:36:19 ID:N2a8D+aC0
一般受け用にクイーンも網羅してる
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:39:05 ID:NO/SVFWD0
>>235
なんじゃそりゃ
体面気にして音楽きいてんじゃねー
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:42:09 ID:sQ2JBWaq0
やっぱりインスピレーションの元ネタはきっちり押さえるモンなんでしょうか?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:59:10 ID:FTvAUKCbQ
>>237
ていうか出たとき既に大体持ってた。
逆に言うとそんだけ必須というか聴いて損はないもんだと思う。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:59:17 ID:8yIIF9y+0
やっぱアニソンだよな
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 19:10:42 ID:Xm8l6loe0
ギタリストならロベンフォードとかオーティスラッシュとか
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:01:59 ID:PN0qJ/500
>>231
レインボーは聴くw

他には、クラシックとかギターのインスト物、フュージョンが多いなあ…。歌が
入ってるものはあまり聴かない。
スラッシュメタルは個人的には好きだから、よく聴くけどねw

それよりも、なんか日本でメタル好きな人ってかなりオタク率高くない?
人の趣味に口出す気ないけど、ちょっとなあ・・・・
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:06:15 ID:A1ecZV0R0
>>241

>オタク率高くない?

お前を筆頭にな
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:08:53 ID:NO/SVFWD0
>>241
なにが駄目なのかわからん
外人にメタルヲタがいないとでも思ってるのか
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:20:40 ID:Xm8l6loe0
はじめてこの板来たはルリとか筆頭にオタいるんだなぁーと思った
でもメタルオタも萌えオタも車オタも服オタも、ベクトル違うだけで似たようなものだと解釈してる
ていうか他人はどうでもいいかなぁ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:22:48 ID:8yIIF9y+0
現状メタル聞いてる層自体が減ってるだろ?俺は高校時代にFIRE&ICEのライブ行った世代だが
あの当時と今ではHM/HRの勢い自体が違いすぎる
別に聞いてる数が多い方が優れてるとは思わないけど聞いてる人間が少なかったり
一般メディアに取り上げられるのが少ないとマイノリティになってくるのは仕方ないと思うが
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:49:50 ID:rXWPS1BF0
あれ?誰もバッハやビバルディ、ハイドンとかを聞かないんすかw
一応早弾き豚野郎のルーツはクラシックとリッチーの深紫でしょ。
しかしなんだ、ヅラ被ったミュージシャンが好きだな。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:53:29 ID:GfYB2APM0
>>246
仙人のこともたまには思いだしてやってくださいw
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:53:37 ID:Mp6rMcrP0
ビバルデーもハイドンも聞かないけど、ショルティ好き
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:56:24 ID:sS8Odw9MP
虹を筆頭に、このスレで話題にあがるアーティストはだいたい好きだからニヤリとするw

Tony MacAlpine, George Lynch, Deen Castronovo - Tears Of Sahara
ttp://www.youtube.com/watch?v=uIhVJZ8G_Sg

Soul Sirkus - Highest Ground
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFxkCJClluw

Hardline - Hot Cherie
ttp://www.youtube.com/watch?v=v_pFJR-2qqE

Jeff Scott Soto - The Show Must Go On
ttp://www.youtube.com/watch?v=Un2cCeuJeIw

他にも色々好き

Nocturnal Rites - Still Alive
ttp://www.youtube.com/watch?v=qx2Dd12BNKg

Place Vendome - Photograph
ttp://www.youtube.com/watch?v=svk1skgr-Bo

Steve Vai - For The Love Of God
ttp://www.youtube.com/watch?v=SBRoI0sG8Jg

Thin Lizzy - Waiting for an alibi
ttp://www.youtube.com/watch?v=gLjMmZ8D0E4

>>237
興味を持ったなら聴いてみたらいいよ
「聴かない」というのが一番もったいない
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:03:15 ID:YdLXVOgQ0
そんなことよりテレマンだ!
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:18:00 ID:BUIlfNQe0
>>231
例えばドリーム・シアターってバンドがあるだろ?彼らは結構良いよね。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 22:18:21 ID:8UzjFv4p0
>245

若年層減ってるから仕方ない。
洋楽邦楽問わず売り上げガタ落ちで悲惨な事になってる。
不況だと娯楽から真っ先に切られるのも追い討ちだな。

老舗バンドはともかく、知名度のない新人が育たないのが一番かわいそうだな。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 22:43:15 ID:PDgCh+NQ0
>>231
最近聞いてるのはジブリの曲のダンスアレンジだったりするぜw

クラシックは、サティが好きだな。

ちょっとメタルから離れつつあるかもしれない。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:09:30 ID:PN0qJ/500
>>241
言葉が足りなかったかな
アニメオタクが多いってこと

俺の周りだけなのかな〜と思って聴いてみただけだよ
なんか、電波?ソングとかそこらへんのが好きな奴が多いんだよ、メタル聴くやつの中で

なんか共通してる点とかあるのかなあ?と不思議に思っただけだ
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:12:55 ID:PN0qJ/500
連続もうしわけない、>>243
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:21:17 ID:8yIIF9y+0
というかアニメオタクの知り合いが周りに多いってのもどうなんだそれw
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:29:03 ID:NO/SVFWD0
>>254
それはゆとりだけ
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:29:28 ID:PN0qJ/500
リアルな知り合いと、ネットだけの知り合い両方含めてなんだけど、すごい高い割合でアニメとか好きな人ばかりなんだよw
別にひいてるとかそんなわけじゃなくて、なんかそっち方面の歌とメタルって共通あるのかなあってw

あまり、アニメとか知らないからなぁ・・・
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:35:50 ID:Xm8l6loe0
アニメ好きな人が周りにいる君も、そういう趣味にどこかしら共通点あるんでない?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:03:04 ID:Fyx++MRS0
>>231
シュラプネルは聴く
聴くというより昔聴いてた
トニーマカパイン,ヴィニームーア、ジェイソンベッカー、カコフォニーあたりか
その後だとドリームシアター
2ndが良いって話がよく出るが、イングヴェイ好きなら1stが一番しっくりくるはず

今だとやっぱシンフォニーXがよいのでは?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:15:11 ID:n6bUjS1C0
メタラーの知人にアニメ好きはいないが特撮好きは多かった
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:16:04 ID:FJGyMyHw0
いわゆるネオクラと呼ばれてる連中って苦手だ
初期イングヴェイのような音を出すバンドって無いかな
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:20:22 ID:4xYpTsbW0
アニソンがどうこう拘るのはあまり意味がないぞ
どっちも曲だ

マルコ・メンドーサが「魔法少女プリティーサミー」の曲をを演奏してた事もあったんだぜ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:37:54 ID:Fyx++MRS0
>>262
いないと思う
初期シュラプネルの連中のクローンなら多いけど初期イングヴェイは
意外にいない
シンフォニーXは時折だけど初期のイングヴェイ風ってのはあるけどさ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:46:46 ID:Sa0QQGtO0
>>259
不思議と無いんだよw

>>263
なるほど、言うとおりだ
そのメンドーサの演奏は聴いてみたいなぁw自体は知らないけど

とにかく色々コメントくれて、みんなどうもありがとう
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:09:02 ID:KvpSjxVp0
アニソンにはメタルの要素結構あるからね〜
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:29:44 ID:1YGI29Rd0
>>231
名前出てないのだと、初期のアダージョとかも聴いてる
あとはヨハンソンとかDCクーパー在籍時のロイヤルハントとか
このスレ的には評価が低そうだけどリチャードアンダーソンは大好物さ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:35:41 ID:6cYb1tT9P
あるね〜。人材の受け皿。

Chisa and The Heaven & Earth Band
ttp://www.youtube.com/watch?v=5p_ro80_jYk

>>249 のSoul Sirkusもマルコ

米版ゴレンジャーはメタル
ttp://www.youtube.com/watch?v=4CMOgCvhZ5U
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 02:30:43 ID:4xYpTsbW0
>268
うぉお、映像あったのか!サンクスコ
当時何してたのか聞かれたマルコが「ラテン・バンドの仕事をしていたよ」とB!のインタビューで答えてたな。
スレチ失礼。

最近だとラストレムナント(スクエニのRPG)の曲がライジング・フォース期のイングヴェイっぽかったな
聴いてた世代が制作に回ってるってことなのかね
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 03:16:35 ID:6cYb1tT9P
ネットが無い時代はテープ交換とかで、自分の知らない音楽を教えてもらったなぁ、便利になったね。
私に20数年前インギーを聴かせてくれた同級生は、コツコツ働いたお金で4畳半の部屋にマーシャルおいてがんばっていたが、今はギターでご飯食べてる。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 08:04:14 ID:hMSYAj1PP
メタルってアニソンみたいでダサい


と言われても、アニソンを知らんのでよく分からん
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 08:49:04 ID:7aT6BjS3Q
>>271
なら黙ってろ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 11:54:49 ID:aHjfht4xO
メタルってさ、虐げられる者を応援する歌みたいなところあるじゃん。背中を押してくれるというか、勇気が出るみたいな。

アニメオタクって、スポーツとかと違って局地的に叩かれたりするよね。やっぱ、無意識にそういう部分に惹かれ易いんでは。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 12:01:08 ID:lSSe66I20
シンフォニーX、ウリ、リングオブファイア、レインボー、イエス、マリリンマンソン、アニメタル

インギー繋がりがほとんどだな
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 12:34:56 ID:hMSYAj1PP
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 22:30:05 ID:6cYb1tT9P
>>275
いいね
Walter Giardinoラウパに呼んでほすぃ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 22:36:30 ID:6lXrqAhx0
エクリプスツアーのイングはマジでカッコよかったぞ。
あの頃のイングを生で観た奴は、男女問わず濡れたはず
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 22:49:59 ID:6l6uFO420
イングw
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 23:30:16 ID:MZxTsVME0
>>264
やっぱりいないよな…自分でも結構探したけど
結局メタル自体から遠ざかってしまったよ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:14:01 ID:nb5vKflOP
そりゃ見つからないよ
あの当時のあのメンバーでこそ、だもの
バンドってそう言うものじゃないかな?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:17:12 ID:mlAeEckd0
し・・しるばーまうんてん・・・
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:31:28 ID:g1271mqZ0
>>281
4枚持ってるけどただのB級だな、としか思えなかった
あとヨナスハンソンの声が気持ち悪い
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 01:11:26 ID:aU3daYTu0
ちょっとNHKが大変なことになってるw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 03:21:31 ID:jTB7wj1jP
インギーだらけだな!
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 14:56:03 ID:4bdSBhoM0
なにがあったん?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 17:06:16 ID:nn+87LNZ0
NHKと言えば昔、fire & iceの来日のときに出てたなw
俺は、クラシックを電気的に処理して早めに弾いているんだぜ〜、見たいなことを言ってたw
たしかようつべにもこのときの映像上がってるよ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 17:20:30 ID:z9p1r8MQ0 BE:1223463348-PLT(69222)
オヤジバンド関西地区予選?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 19:22:30 ID:s1jGGGtF0
インギー 「弾きにくいギターを弾きこなすのが俺は好きなんだ! 」

つぎのギターはこれさ !

http://www.youtube.com/watch?v=9PIownuBmbQ
289283:2010/03/18(木) 21:39:14 ID:aU3daYTu0
>>285
NHKで放送したアマチュアバンドのコンテストにAlcatrazのコピーバンドが出てて
ボネットぽい衣装や髪型したボーカルがギターソロ開けたら横山やすしに化けてたw
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:53:37 ID:TQn8bbzA0
なんだそれwww
すげえみてえ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 00:46:47 ID:Hnby9xSh0
誰かようつべにあげてくれww
292ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:34:28 ID:h1tvL4w60
293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 20:41:58 ID:HP+ph1moP
>>292
これと同一音源みたいだからDVD買ってリップして聴いたほうがよさげ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3719657
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 22:30:26 ID:Hnby9xSh0
マジで?
DVDよりも音がいいなら買ってもいいかなぁと思って予約はしたけど・・・
取り消そうかなぁw
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 01:16:35 ID:D7fqFBI90
高いもんじゃないし、リップが面倒なら買ってもいいじゃね?
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 01:54:11 ID:kG1tGRaDP
豚ングヴェイのCDで一番楽曲の質が高いのは何ですか
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 10:44:23 ID:jcNZxQel0
人それぞれ、自分で判断しな
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 11:27:53 ID:igQNnrC50
>>296
ライジンフォーが一番いいよ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 11:34:41 ID:5Yh3/CCT0
ま た ル ー プ か
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 16:20:31 ID:/G0uUrmSO
ところでLIVE.83ってCDどうなったの?予約してたのに入荷予定、全然無しなんだがorz
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:14:14 ID:ZuckYGDV0
ライブ83、俺は先月だったかアマゾンで注文して、
1回発送延期されたけど、今月初め頃に送られてきたよ。
グラハムのボーカルが差し替えられてないから楽しい。
差し替えてあるCDのライブセンテンスよりは全然ダメだけど、
差し替えなしの映像のほうのライブセンテンスよりは声が出てる。
インギーのほうはいつものピロピロ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:02:43 ID:q9J+VqmP0
>>300
まもなく国内盤が出るよ。
オレは輸入盤はキャンセルした。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 02:36:37 ID:/UmmdLFkO
>>301 俺も尼だけど送られてこないよ(;_;)なんか英語の入荷未定メールみたいなのはきたけど…

>>302 国内盤のほうが高いけど確実かな(´・ω・)
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 04:49:33 ID:4bkAfp8U0
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:17:26 ID:Uw4MnLgt0
>>295
一応音は良くなってるっぽいな
ヴァイのも出るみたいだし、欲しいな

>>300
俺は輸入盤を早めに予約して手に入れたけど、今はほぼ不可能っぽくないか?
国内盤を買った方がよさげだよ
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 01:40:49 ID:2fewVMGQ0
ニコ動で昔のイングヴェイのライブ(多分トリロジーの頃かな?)を見たんだけど、
マジで昔は凄かったんだな。見た目もパフォーマンスもヤバイくらいにカッコイイ。
「昔は好きだったが…」という意見が多いが、コレ見たら納得したよ。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 07:38:59 ID:JQ2IFPyB0
ライヴは今でもカッチョイイ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 17:04:45 ID:L54Dy+3f0
>>306
見た目はまあ仕方がないとして、弾き方も雑になったから今の豚はあんま好きじゃないな俺は
新譜出たら買ってるけどさ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 17:20:36 ID:0rGWn7g6O
アルカトラスのメタリックライブで「オールナイトロング」のとき、インギがほとんど映ってないけど
インギ専用カメラのテープが無くなったのかなw
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:00:25 ID:/t/LXm5k0
でもまあ1991年にパープルがジョーリン立てて来日した時は
リッチーのあまりの劣化振りにみんな愕然として
「イングヴェイも20年経ったらもっと悲惨だ」とか言われてたからなあ。
今のインギーは1991年当時のリッチーくらいの歳な訳で
それから考えればまだましだと思うぜ。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:45:17 ID:L54Dy+3f0
確かにマシかもしれないけど、リッチーもイングヴェイも同じ事をあまりにも繰り返しすぎなんだよな
そりゃ、ワンパターンな事繰り返しまくったら聴き手も飽きるだろうに。
まあ、俺は曲作りの難しさを体感したことないから偉そうなことは言えないんだけれども。

ただ、イングヴェイの場合は「俺の音楽を聴きやがれ」的なものを感じるから余計に嫌だな


>>309
それもあるかもしれないけど、まあやっさんが主役の歌だからじゃない?ww
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 23:32:21 ID:w6EJH/K+0
でもリッチーは、95年のレインボーは良かった。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:34:44 ID:PrY+20ng0
>>311
●3● まぁもう自分でも飽きてるからなwww

ピロピロピロピロピ〜 ギュイ〜ン♪
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 04:23:54 ID:M0a8Xbpy0
いいツッコミだww
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 09:51:48 ID:KPb71Vec0
リッチーは'74製のストラトをリペアに出した際に
リペアマンが指板がすりへっていると思い、スキャロップを
フラットに削っちまったもんだからそっからやる気なくしたんじゃ
ねぇのか ?
インギだってダックに同じことされたら投げやりになるだろよ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 18:20:16 ID:HHXeg2F30
「これ磨り減ってますね、削りあわせときますか?」なんて気軽に聞けるふいんきじゃ無かったんだろうな。
すぐに皮肉を言ってキレそうだし。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:01:32 ID:W+yNKQx+0
俺が忘れもしない1994年の
セブンスサインツアー名古屋公演での衝撃!!!真冬にCBCに徹夜で並んで1列をGETしたんだ!
右側41番それはイングヴェイの目の前だ!!
「当日」
オープニング いつものアレだ!!♪プルプルプル〜♪ 俺は絶叫!
普段、他のコンサートや友のLIVEでも実にクールに腕組んで
聴きいってるのに・・・・自然に右手拳が上がった!!
やっぱ最前列の興奮は違うもんだな〜
と、興奮してたらイングヴェイが1曲目直前のコード 
♪ジャーンジャーンジャーン♪でコードを握ったまま俺にギターを差し向けた!!!
鳥肌が立った状態でイングヴェイのストラトの弦を
マイクテラーノのバスドラに合わせて両手の人差し指中指で叩いたんだ!(幸せ絶頂)
幸せを全身で噛み締めながら触れ合ってるイングヴェイの表情を

下から眺めた時! その時俺の目に入ったのは・・・な・な・な・な・・・・・
「なんと言うか! そのイチモツ!!!!!!!」ヤッパ大蛇!いや王者!!
マジ デケーーーーーーーーーー!!!
パッンパッンのスパッツなんだがあそこだけ重力に逆らえないつーか???
棒がデケーのか キャン玉がデケーのかは判らないが?????
こんなデケーのが細身のアンバーに抜き差ししてたとは。。。。。。。
気が付いたらNEWアルバムの1曲目が半分終わっていた(汗)
最前列ではまだ発見もあった!
イングヴェイが目の前に来ると物凄いコロンの香りが漂う!
あああ愛しのーーーー  イングヴェイーーーー
アルカトラスの頃は崇拝してた影響で「抱かれたい」と思ったが
以前、喘息で近所の病院で打ってもらった極太の血管注射を思い出してしまった(汗
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 20:28:16 ID:uBZgGIZkO
いー話だな。俺の来日公園の思い出といえばエクリプスのツアー時、シンガーのヨラン エドマンが前に出ようとしないのに業を煮やしたインギが後ろからヨランの尻を足蹴りしてたことくらいだわ。なんか見てて悲しくなった。ギター音デカ過ぎて声全く聞こえねーし
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:09:30 ID:AxGW+UV70
>>317
>パッンパッン
これ発音難しいな
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:19:15 ID:M0a8Xbpy0
>>316
リペアマンがスキャロップ加工の事に気がつかなかったのも疑問だけど、普通初めに一言リッチーが言えば済むことだろ
んで、やる気なくなった・・・てのがマジなら、ふざけ過ぎだろ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:22:18 ID:/NrA6rHQ0
極太の注射まで読んだ
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:05:08 ID:KPb71Vec0
315
うん、まぁそうだけど。
パープル復活の'84でも使っていたお気に入りだったからね。
今じゃすり合わせたとはいえローズ指板を削りすぎてメーブルが
出てきてしまっているという惨状でお蔵入りになってるそうだ。
レインボー時代から使ってる愛着のあるギターだから涙目だったろうね。
ちなみに'76からメインで'80以降はメインギターとして他は使わず。
'91まで使用でクリーム色にやけたボディはみがいて白っぽくなり
ボジションマークを入れ替えたりという最高の愛器だったのにね。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 23:39:49 ID:xGXjaVs30
>>317  
何という果報者 

インギーのコロン何使ってんだろう
どんな系統の匂いだった? 
インギーの香りに俺も包まれてみたい・・・ハァハァ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 00:25:26 ID:BsfBXfpf0
●3● だから言っただろ!俺のはでっけえよって
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 02:11:55 ID:R+ScIQTpO
俺の最高の思い出はオデッセイツアーのときに、大阪フェスのBOX席で優雅に見れた事かなぁ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 05:18:08 ID:3rKtHs6t0
>>323
きっと香りもこだわってるんだろうな
老舗ブランドか天然香料だけで作られたものじゃないかと勝手に推測
伯爵が何つけてるのか本当に気になる、>>317どんな香りだったのか詳しく説明お願い!
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 07:42:44 ID:p/j8Fr+Y0
コロンじゃなくてエアーウォーム
それは奥さんの香りかと(もしくは借りた)
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 07:49:40 ID:69tngZ2rO
インギーと遭遇したら良い香りがした…て報告多数有り
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 08:47:19 ID:tXQPM/tF0
鬢付け油
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 09:33:56 ID:33UJ8KF60
へちまコロン
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 10:49:01 ID:3rKtHs6t0
アメリカ製の洗濯仕上げ剤ダウニーの香りだったら少しがっかりw
いい香りだけど貴族とかけ離れてるw
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 12:04:57 ID:vxoO1VDy0
そういや相撲取りも良い匂い
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 12:28:06 ID:8PNpC6w90
インギーのつけてる香水はギラロッシュのドラッカーノワールだって、昔B!に載ってたような。
一瓶使い切る勢いでふりかけまくるとか。
俺も持ってるけど、いかにも金持ち旦那!って感じの匂いだw
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 14:33:09 ID:VCXP4xOl0
>>329
right!
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 14:35:35 ID:omYNnrXw0
豚の匂いはマクドナルドの匂いがするもんだと思っていた
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 14:50:28 ID:Pm1eQ0210
>>333
情報ありがとう
某ショッピングサイトで検索したら 
メタラー、バンドマンのレビューが多かった
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 15:01:26 ID:3rKtHs6t0
>>333
情報Thanks!買ってみるわ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 16:20:45 ID:Ifex6X4C0
>>333
油ギッシュにみえた
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:22:02 ID:UxD1Bn5I0
今日発売のLive'83が店頭に並んでたのを見た人いる?
予約した店から連絡が来なかった。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:58:35 ID:3rKtHs6t0
ドラッカーノワール、調べたらかなり自分の好みの香りなんで楽天でポチってきた
伯爵の香り…
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:42:01 ID:5LUFONu20
>>339
ネットでも売ってるとこ少ないから店頭にはでないでしょう
先週HMVで予約したとき入荷は発売日以降になりますとか言ってた

342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 03:03:18 ID:gaxACmPm0
>>333
徹底した成金趣味だなw
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 12:13:07 ID:p6mkmjSqP
趣味悪いですねえ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:05:18 ID:w6qBQiSx0
ザックやコッツェンがつけてるのは何ていう香水?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 13:40:24 ID:vXOXmVB00
なんだかガンダムロボみたい。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:19:32 ID:ETLxiL6g0
次のアルバムでは王者の香水が香るCDにして欲しい。
たしかマドンナが昔そういうアルバム出してた。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:38:39 ID:HVW3Cigu0
こすると匂いがする漫画のおまけみたいなもんだなw面白いけど
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:42:06 ID:d/6mB+/w0
豚のおっぱいをこすると良いにおいがするよ!
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 19:03:46 ID:7LL25IbU0
王者だと陰毛をフェラーリレッドに染めて、フルヲッキし
一番感じる裏筋のしたに黄色地に跳ね馬のエンブレムのタトゥーを
いれるさおにはタイガーストライブのペイントをし、マルムスティーン家の
伝承である豊かでせり上がるカリをみせつける。ライヴは
これできまりだろう。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:05:47 ID:kEnBHH7BP
>>346 これが実現するのかw

【レス抽出】
対象スレ:イングヴェイの新譜のジャケが酷い件について
キーワード:こすると

29 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2008/09/13(土) 01:31:06 ID:V57H66ij0
こすると匂いがするよ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:13:35 ID:iTpFRker0
あの腹をこすると王者のポワゾンが香るのか
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:24:05 ID:RLLfdAP20
CDラックとかにしまったら他のCDにも匂いがうつるだろ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 01:25:44 ID:BE4qrOl40
このスレでドラッカーノワール買った人いるけど 
まさかロレックスやフェラーリまでお揃いにしてる奴はいないよな?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 12:58:11 ID:8p4Esm/V0
ギターの裏っかわにフェラーリのシール貼ってるやつはいそうだな
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 13:03:19 ID:IGG/uGAs0
ロレは持ってるが金無垢は流石に色んな意味で無理w

日本だと小さいビルで営業してる不動産屋のおっさんがしてそうなイメージがあるな
伯爵がしてるのってオイスターパーペチュアルの金だっけ?
ライブの時に付けてて大丈夫なのかね
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 15:58:43 ID:+QrMWUzy0
>>333
外人は●3●に限らず体臭きついからな。当然一本使い切ってるだろ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 16:13:50 ID:GR9qZHaP0
G3のライブ、youtubeで見たんだけど
3人で弾いてるときインギーだけ音小さくない?
DVD買った人いる?
DVDもインギーだけ音小さいのかな
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 17:17:41 ID:8p4Esm/V0
DVD買ってないけど、明らかに音を差し替えたり重ねているのはわかるw小さいかどうかは覚えないけど
豚ってレニングラードあたりから弾かなくなるよね。
ライブ最高潮はマーチング時代か・・・
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:21:37 ID:1aSoEXKh0
>317書いた者ですが
こんな事もありました!
あれはいつだったかな〜 ちょい忘れましたが
名古屋クラブクアトロでのLIVEの時なんですが、
小便したかった事もあったんすが インギーのお決まりの
ギターSOLOタイムに,,,,,
ファンには怒られるかもしんないけど、
あーまたいつものアレだ〜と思い
一服がてら小便にホールを出て用事済ましてトイレから出てきたら
バーカウンターで美味そうにスパーーーと
一服してるチビの外人が居たんだが あれ!!よく見ると! 
「ドゥギー・ホワイト」!!
HR/HMのヴォーカルでもLIVE中にタバコ吸うんすね〜(ビックリ
そこで、携帯出して プリーズ OK?OK?
とっても優しい顔で2ショットしてくれました!
インギーのLIVEで2度おいしいってな出来事でした!

↓これ
http://imepita.jp/20100327/801350
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:30:35 ID:BE4qrOl40
>>359
何かとラッキーマンだな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:32:12 ID:A6koA/Br0
>>359
釣りかと思ったら本当だったのかよw
純粋に羨ましいわ……
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:56:00 ID:08ijrFbl0
>>359
●3● ほぅ・・・そいつはよかったな・・・で、とりあえずケツにチェーンソな?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:58:02 ID:uWit8aze0
>>359
王者が自分に酔いきってピロピロやってるときにお前らはwwwww
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 23:25:07 ID:pEwCQj070
チェイシングイングヴェイも差し替えあるでしょ?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 23:27:56 ID:1aSoEXKh0
インギーは大好きでオデッセーツアーから
昨年のパープルジョイントまで全部見に行ってるんですが
やっぱオデッセーの時のジョーと一緒の時が一番良かったな〜
アルカトラス見れなかったのが残念ですけど。。。。。

今までがんばってLIVE観に行って握手または触った人は
イングヴェイ マイクベセラ キップウィンガー
レブビーチ ポールギルバート ロニージェームスディオ 
リッチーブラックモア(足だけ)
ブルースデッキンソン 小金沢昇司(一緒に飲んだ)笑 島津亜矢(タッチ)爆

結構がんばれば時々想い出に残る良いことも有ります。。
366339:2010/03/28(日) 01:19:32 ID:RCuOZrHf0
LIVE'83の日本盤を買ってきた。(3/24発売)
予約した店から電話がなかったけど、同じ商業ビルの中で昼飯を食べたので
ついでに店に行って確認してみたら、もう入荷してやんの!

「ついさっき入荷しました」 だって。 ウソこけ!
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 01:30:23 ID:g+wX3m8x0
>>366
蕎麦屋の出前みたいだな 
「さっき出ました」とか
368339:2010/03/28(日) 01:32:15 ID:RCuOZrHf0
あと、LIVE'83の日本盤は、輸入盤に帯を付けて解説の紙1枚を封入しただけ
だった。 最近になって輸入盤が入手困難になったのはその影響かもね。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 01:34:19 ID:j7MmsGKH0
>>364
ほぼ撮り直したみたいなことをイェンス・ヨハンソンが言ってたような・・・
映像見ても音と弾いてるとこが違うから差し替えだと思うけどw
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 03:53:31 ID:I6PHXdw50
さっきNHKで今年のMSGのライヴ放送してたけど
マイケル凄いな〜音も良いしプレイも正確だし衰え感じない。
インギーも頑張れ〜。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 04:02:35 ID:gBcl2wzQ0
>>370
一時期酒のせいで
酷いプレイだったけど
良くなったんだな

よかった
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 05:01:07 ID:DqVFYfXLP
NHKでかした
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 09:05:34 ID:DZqNQwMz0
マイケルおもったよりカッコよくなってて安心したよw

インギーはどうなっちゃんだろうなぁ、これから
事故後でも右手が拙いながらも、いいメロディ弾いてたのに
最近のライブ映像みてるとインギーが昔バカにしてたような
●3●聴こえてくるのは『こんなに速く弾けるんだゼ?』なんていう悲鳴だけ、状態
新譜だとmagic cityはヨカタけど
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 09:21:46 ID:vFOMeCQS0
>>369
あのライヴ、録り直す前の元の音源の方がより正確なプレイだったなんて話も聞くな。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 22:53:57 ID:3W0Acmmb0
マイケルは現在も神だった。

それに比べ御大ときたら・・・
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 23:05:01 ID:Acpfadzz0
次のアルバム、日本版の限定版でドラッガーノワールのインギーVerボトルがついてるといいな
コロンは30mlぐらいの小さめのでいいけど、ボトルデザインは王者がしてほしい
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:29:10 ID:JZuCJqsUO
忘れた頃にLIVE.83(輸入盤)のCD、尼から発送されてきたわ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:37:54 ID:CxAREmVH0
http://www.youtube.com/watch?v=jVD7XIuzZRc

やっぱり上手いよなぁ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 17:58:43 ID:79VVFc6E0
>>378
恐らくこの時期辺りが一番上手いよね、フレーズのセンスもいいし。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 19:48:43 ID:rdh7QlBa0
インギー、日本でアルバム売らなくなったら
当然輸入盤買うけどさ

なんか金銭的に困窮して
奥さんにも逃げられて
孤立しそうな気がするんだよね

マルセルの件でジェフにも愛想尽かされたし

ウリみたいに自己破産して
自分のギターをオクに出すような自体に
なりそうな予感する
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 21:34:19 ID:nsbE9JjP0
インギーのギターいくらなら買う?
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 22:02:31 ID:rKkHbM5d0
金の亡者エイプリルが出て行ったら、散々慰謝料巻き上げられたあげくに
大事な一人息子も取り上げられそうだが、作品はいいもの作るようになりそうな気がする
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 22:20:50 ID:rdh7QlBa0
>>382
確かにそれは言えてる
怒りとか憎しみや悲しみで
良い曲作ってきたとこもあるし
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:03:02 ID:nsbE9JjP0
人生と引き換えなんだな 
凡人にはマネ出来ないわ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 12:02:54 ID:/LnrWmVe0
>>381
本人が使ってたヤツは買わないなぁww俺は

普通にお店で売ってる、コピーモデルは欲しいんだけどね、ジャパンのでいいから(というかUSAより多分軽いし
ピックアップは買えちゃうけど
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 19:56:45 ID:3AcjX7qd0
インギーが昔いっぱい持ってて自慢してたビンテージストラトはどうなったの
最近まったく使ってる様子がないみたいだけど
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:21:19 ID:gssZByd40
http://www.youtube.com/watch?v=rEvRDC-mGmg

こんなかんじで置いといてるらしい

管理ってレベルじゃないね
ネックとか状態悪そうだな

キズも付くし
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 01:17:18 ID:Q4uaj5HQ0
>>386
「使わないなら売っちゃうわよ」ってクソ嫁が売ってしまった
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 01:36:33 ID:Akc9ShOu0
え?あのスモールヘッドのキャンディアップルレッドがもう無いってこと?
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 03:25:20 ID:jRTzQaZn0
ギターを返してくれない、リッチ前妻以上にひでえババアだなおい
まぁ、インギーも馬鹿なんだけど
387の動画見て改めて思ったけど、未だに物の使い方が雑なんだなこいつは
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 04:55:37 ID:hFxrkCez0
>>387
魚の水揚げみたいな状態になってるorz
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 07:38:18 ID:gJ62IVSv0
>>387
それはカメラ回ってるからキャラ作ってるだけ
いつものことながらカメラが止まったら速攻綺麗に立ててると思うよ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 10:09:23 ID:wCpR6fZW0

>>389
スモールヘッドのキャンディアップルレッドは
ネック差し替えで確か日本人のマニア?が所有してるはずだよ
入手経路は書いてなかったけどw

レイクプラシッドブルーはSTクレイジーで400万弱で売りに出てたし^^
売れたのかな?

ゴールドをはじめカスタムカラーはファンからの貢物だと●3●のコメント
読んだ事あるがwwほんまかいな??
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 11:57:21 ID:LdGyuykr0
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 14:38:55 ID:7kp8B8TN0
そろそろ新作の話題が出てきてもいい頃だな。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 17:53:33 ID:Es3XXcQ70
>>394
橋本真也っぽい
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 18:29:43 ID:zGCK96sC0
モロ酒井康だわ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 18:42:00 ID:LdGyuykr0
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:49:16 ID:xLvNbxEg0
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:58:23 ID:N2wgP3eC0
>>399
さすがインギー様圧倒的な存在感を見せてるなw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:09:36 ID:AEm6pV9e0
>>399
やはりインギー様は鉄板
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:50:11 ID:2n6yZfjD0
>>399
今スレが立ったら最新アルバムのジャケが>>1に張られるなw
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 03:49:27 ID:oD4nt+Th0
あんなんでも一応天才だぞとかいうコメントがワロタ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 03:56:39 ID:aYj4JjgP0
豚はもう少しセンスのあるジャケ作ってくれよww頼むからw

今気がついたけど、パーペチュアルフレイムとクラシックのアレってポーズがほとんど同じだな
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 11:30:16 ID:bbgD3k9f0
F&Iの頃はちょうど高校生で、当時は純粋に伯爵の音楽が大好きで、授業中もレニングラードを最初から脳内再生してるくらいの馬鹿だったから、F&Iのジャケみてもダサいとは思わなかったな。
F&Iの初回特典で貰ったジャケTを、誇らしげに学ランの下に来て学校行ってた。
そりゃ友達も居なかったわけだな。

406!omikuji:2010/04/01(木) 12:25:14 ID:3qZ2iAjv0
ブラックモアズナイトに2NDギタリストとし加入
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 17:56:54 ID:+j0DjKQfO
インギーといえばストラトだけど、アリアのXX使ってるインギーのほうが好きな俺は異端?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 17:59:03 ID:6znF8J6L0
おれインギーがフライングV持ってるの見ると嬉しくなっちゃうw
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 18:32:41 ID:QbmeapL+0
プレイの劣化より、ジャケの劣化のほうがひどい、
ってどういうことだ  
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:37:45 ID:lzlhIsOw0
単純に歳取っただけだと…

それよりインギーと愛用の香水が同じとは少しびっくりだ…
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:38:14 ID:JkwXjCh10
アリアのVに無理やりシングルピックアップ付けてるのが最高!
ってゆーかアリアもシングル付けたV作ってやればよかったのに。
マイケルシェンカーも白黒のアリアV使ってたよね。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:39:45 ID:6XEe5jir0
武道館で
シングルコイル積んだ
フェンダーのV使ってたっけ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 23:45:17 ID:CTjK6dZj0
いいえ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:48:29 ID:SptMalwF0
確か武道館でもVは使ってたな。ドコのかは知らないけど
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 08:32:49 ID:Tm4+GmWsO
なぜデザートソングでVを使わなかったんだろ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 09:17:30 ID:7k7VcrMu0
>>414
ギブソンだよ。

これを再現して売ってる楽器屋もある。
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detailt.cgi?pid=10629754

余談ではあるが、イングヴェイはギブソンにストラトキャスターを作ってもらったこともある。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 11:10:24 ID:Agp1Bcpu0
こないだ上野のアメ横で香水屋があったのでギラロッシュありますかと
きいてみるとあったよ。50・100・200mlと三種類もあった。
もちろんドラッガーだが50mlで3000円のを買おうとしたが臭いを
かいでみると濃厚なオッサンのポマードの臭いだったんで買うの
やめた。その後、三時間は気持ちが悪かったよ。インギのサディスティックな
性格で選ぶとこうなるんだな。フランスのキモオヤジみたいな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 13:46:51 ID:J9ss94E/0
>>417
そっかポマードの匂いか
確かにおっさん臭いかもな

おれも使ってる、すまないw
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 13:52:45 ID:J9ss94E/0
そういやポマードの臭いは口裂け女も逃げ出すんだっけ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 14:36:04 ID:SNXVdfZM0
>>419
茨城で逃げないことが実証されたから効果なし
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 16:49:23 ID:SptMalwF0
>>416
情報ありがとう

って、コレ結構高いなww
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 17:37:38 ID:qMuHS3vQP
ドラッガーノワールはネットの香水激安店でも扱ってなかったり、割引率低いよね
こないだ買った>>340だけど、自分は結構好きな香りなんだがなあ…

香りが気になるけど本当にオッサン臭なのか伯爵のいい香りなのか気になる人は、5mlのミニボトルがあるからそれを試すといいと思う
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 22:49:58 ID:/q8fKMbP0
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 01:03:40 ID:bMohNSqc0
>>423
ネオクラじゃなく完全なジャパメタだな
どうして日本人はああいう歌メロしか作れないんだろう?の典型
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 13:04:32 ID:QxSRwGVE0
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 14:10:35 ID:FqmE/zmMO
>>425 おお!誕生年が同じストラトだ!なんか愛着わくなぁw
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 12:59:53 ID:E0HMpHkB0
どんなギターを使ってもウマイ人はウマイ。
ノリでありマインドの問題だろうな。

http://www.youtube.com/watch?v=1vmXutNKVbM
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 21:22:49 ID:Qrc7Xf/k0
チンギー
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 23:25:09 ID:rX7IGKUT0
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 07:55:42 ID:EwaURXih0
雰囲気だけ真似して演奏のほうは疎か
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 10:33:58 ID:mlmx3SGpO
ドラッカーノアールってのは、イキがった若造の使うもん。スケボー乗りの小僧とかな。
洗練された大人の使うもんじゃないぞ。イングヴェイも10年近く前に『卒業』してる。
Attackのツアーの時には別のコロンを使ってた。が、在庫品処分とばかり
クルーがドラッカーをステージに撒き散らしてたから2つの香水が混じって匂って、
客席は大変なことになってた。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 11:41:26 ID:18GQkWsIO
(´・ω・`)
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:33:27 ID:GeoLVGaJ0
>>429
すげー似てる
プレイも結構若い頃のを
研究してるな

うまいとは言えないけど

もっとこいつの動画を見たい
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 02:09:24 ID:ejt9QBF5O
こいつの人生て、なんだろうな。
哀れに思う。キショイ。
この二言しかない。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 02:18:50 ID:IIXKcAus0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /こいつの人生て、なんだろうな。
  川川‖    3  ヽ〜      <哀れに思う。キショイ。
  川川    ∴)д(∴)〜       \この二言しかない。
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 02:44:57 ID:qxkPfOYAO
本人乙www
つべ貼ったのもお前だなwww
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 06:49:05 ID:g3GydS520
   彡川川川三三三ミ〜 
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン 
  ‖|‖ ●---●|〜        /こいつの人生て、なんだろうな。 
  川川‖    ||  ヽ〜      <哀れに思う。キショイ。 
  川川   ∴)3 (∴)〜       \この二言しかない。 
  川川      〜 /〜 ぴろぴろぴろ
  川川‖    〜 /‖ _____ 
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \ 
   /       \__|  |    | ̄ ̄| 
  /  \___      |  |    |__| 
  | \      |つ   |__|__/ / 
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
 |       | ̄ 
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 16:32:26 ID:BqW/M0Y90
悔しかったんだな
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 02:30:31 ID:sJAU1dfVO
確かに昔の香水は官能的だが「くさい。下品」
今のは金持ちの落ち着いた青年ぽい感じだわ。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 12:29:59 ID:mDEnF5dW0
http://www.youtube.com/watch?v=VtDKMhWYU0k

ブラックスターが始まるのかと思った
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:23:45 ID:t3GQUMFV0
これ、ユードント〜で豚も弾いてたな
どっかの民謡だっけ?
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:34:32 ID:vFDkaXXj0
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:36:26 ID:OxFMYkc10
>>441
グリーンスリーブス。
小学校の時リコーダーで吹いてない?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 00:34:40 ID:s0JOU2u60
俺はバーサーカーティモトルキのソロで聴いたのが最初だった
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 06:56:35 ID:lrywV1Rq0
俺は会社の電話の保留音で聴いたのが最初かなぁ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:40:28 ID:jfmqKKmiP
この曲をHRHM界で最初にやったのはリッチーだぞ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:55:14 ID:byIReixd0
リッチーが弾いたからって別に偉いとは思わないけど。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 14:59:22 ID:N5OejWkL0
インギーもティモもリッチーの鼻糞みたいなもんだよな
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 15:25:01 ID:iAk4vxqJO
何かエクリプス、ファイヤー&アイス辺りが地味に良い
良い曲(と良いギターソロ!)多いし
肩肘張らずに聞けるし最近ずっとまた愛聴盤になってる
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 15:47:15 ID:rde8u/3a0
俺はマグナム・オーパスが好きだな。地味だが音も良いし、アルバム全体
のバランスがとれてる感じがする。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 16:28:19 ID:HkFIYBhfO
>>449
俺もインギーの作品の中ではエクリプスが一番再生回数が多い
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 19:28:08 ID:07bll2om0
俺はアルカトラスが一番だな

インギー名義だと、エクリプスとライジングフォースが同じくらい好きだ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 19:44:43 ID:Wln6owoh0
>>446
ジャンル違うが、ロック界ならジェフ・ベックのほうが先かも。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 22:09:08 ID:Pr6os5gm0
俺ってインギーとジェフベックが好きなんだけど、このスレの住人的には変?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 22:29:29 ID:4g3aFeqtO
うちの夫もそうですよ。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 22:32:14 ID:jfmqKKmiP
>>454>>455のダンナは結婚しちゃいなよ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 22:54:40 ID:iAk4vxqJO
>>452のような空気が読めない馬鹿は悲惨な人生が約束されているな
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:20:12 ID:4r+qGH3q0
トリロジーが一番かな。
レニングラードライブ盤はLDで持ってる。
ファイヤー&アイスとかエクリプスからなんか急に冷めた。
ボーカルはジョーリンターナーでよろしく。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:25:44 ID:0l+N5nVu0
ヴォーカルはJSS、ヨラン、マークが好き
ヴェセーラも案外好きだな
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:26:12 ID:4g3aFeqtO
>>456
あげません!!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 01:11:06 ID:YkJu7cL/0
>387

VAIのギターのメッセージ何て書いてあるんだろ?
よく読み取れなかったけど、気になる。

To Yngwie J, you are  まで読んだ。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 01:43:50 ID:vi1qeexV0
マグナムオーパスから入ったけどよく聴くのは
@エクリプス
Aトリロジー
Bライジングフォース、マーチングアウト
最近のだとウォートゥエンドオールウォーズがスルメ盤だった
リリース当時はヘビロテだったけど最近全く聴いてないのはフェイシングザ・アニマル
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 01:51:01 ID:dGxdpxwD0
曲の区別がついたのは7thサインあたりまで
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 02:54:02 ID:snhElskM0
時折「おっ!これは!」って曲もあるんだけどアルバム中1・2曲程度になっちゃったな俺は
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 02:55:03 ID:8MtDY1+9P
マーッマーッドッグ!
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 03:53:04 ID:9tC4sbHpO
このスレに昨日から来たが厨房とおぼしきマジレス読むと頭腐りそうになるわ
もう関わらんとこ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 04:25:21 ID:4/gmD4yi0
>>464
まさにパーペチュアルフレイムがソレだな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 12:14:30 ID:vHkRckSA0
【音楽】過去30年の偉大なギタリスト・トップ10・・・1位ジョン・フルシアンテ、2位スラッシュ、3位マット・ベラミー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271041143/
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 12:33:17 ID:uyrI85BmO
イングヴェイってF&Iで終わってるよなあ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:01:08 ID:dj2zykmLO
やっぱ捨て曲が無いのはアルカトラスだなw
471名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:06:50 ID:SZhzpwf40
捨て曲あるじゃん
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:19:53 ID:KZ8lzW/10
アルカトラスの例えば、どれが捨て曲?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:43:55 ID:rAlOIWpD0
インキュバスはいらんかも
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:51:12 ID:KZ8lzW/10
Incubusの出だしが、「ぼ・ぼ・僕らは少年探偵団♪」に似ている。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:19:02 ID:rAlOIWpD0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高におっさん
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:19:46 ID:KRcUVjjo0
最近インギーを知りました。
リッチー先生が好きなのはよくわかったんですが、
逆に先生はインギーの事をどう思っていらっしゃるのでしょう
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:43:19 ID:rT5QwUVL0
>>476
リッチーの前でインタビュアーが
インギーのブラックスターか何かを
弾き始めて、

リッチーが
「それは誰の曲だ?難しすぎる」

といって
インタビュアーがインギーのですって言ったら
リッチーは

「ああ、それは無理だ、弾けないよ」

といったらしい

そんで、それをインタビュアーがインギーに報告したら
インギーは、ハハハ!最高!といってた
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 19:32:28 ID:8MtDY1+9P
リッチーはインギーのことを悪く言わないよ
ヴァイのことは悪く言うけど

ヴァイはリッチーのことを絶賛してるのに可哀相
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:01:33 ID:4/gmD4yi0
インギー良かったじゃんw

リッチーはヴァイをなんて言ってるのか、良かったら教えてくれない?

480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:09:57 ID:7+iZrM84O
最近知った人がインギーなんて言うの?
マスメディアではもう20年以上インギーとは言われないし、
普通のファンも本人が嫌がってるの知ってるから言わないよね?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:31:25 ID:GreF7gPX0
あいつ冬のライブでは温風なのか?とかなんとか (顔に当ててる風のこと)
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:13:09 ID:/IjyF54v0
>>478
だっていくら本人が否定していても、モロリッチースタイルのコピーだもんね。
リッチーと一番違うのは体型をキープ出来なかったことかな。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 22:30:19 ID:IS6lOhzH0
なんかすごい動画みつけた
ゲーム音楽のメタルアレンジらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10350500
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 23:43:38 ID:uyrI85BmO
>>472
アイランドインザサンはいらないかもな
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:54:43 ID:f2mfvEap0
ところで女ってどうすりゃオトせるの?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:07:50 ID:Ab/Wih04O

Miracle Of Love♪
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:55:36 ID:oIIqAuEbO
>>482
●3● <俺は髪の毛をキープする事を選んだのさ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 07:41:15 ID:7fOhn3cB0
確かにリッチーははg・・・いやなんでもない

でも、最近インギーも前髪薄くなってきたんでない?まあ、年齢もあると思うけど
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 07:54:40 ID:qVd+ooPA0
で、live83どうなの?
買いなの?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 08:40:36 ID:VTblnptKO
買いだっつってんだろ!ひつけーな!!迷うくらいなら買わずに後悔してろよ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 09:14:33 ID:VSvDZrvcO
たまに「しつこい」を「ひつこい」って言うやついるけど、
これは方言なの?
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 09:16:03 ID:Ia0YoDX00
江戸っ子です
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 12:07:09 ID:gY5L8qUYO
イングヴェイは額が広がってるな
少し脂ぎってるようにも見える
禿げるな
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 15:28:58 ID:42K82NN00
それよりSHM-CDのMarching Outを試聴させてくれ
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 16:39:40 ID:yTtsmhmfO
>>489 最後のリンチがいらね。意外にジェネラルホスピタルが良かった
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 16:58:53 ID:7fOhn3cB0
まだマジメに弾いていた頃の貴重なライブ盤だから、インギー好きなら買っていいと思うぞ、live83

>>494
俺も迷ってるんだソレ。SHMのMARCHING OUTで音がいいなら即購入なんだが・・・
視聴せん事には・・・
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 17:42:17 ID:4PjVCdCM0
>>308
>最初家賃だと気づかなかったw
うちは長野の山奥だけど
6畳×2+4畳半+キッチン+バス+トイレで1500円/月だよ
青森のほういくと500円とかあるみたいだし
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 18:10:10 ID:Ccs9TyhQP
MARCHING OUTはリマスタリングで調整するにしても、元がひどすぎる。。。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 18:50:29 ID:VWr6qiE10
>>494
>>496
SHMの効果というよりリマスターの効果により各楽器の分離がクリアになってる
ただ基本的サウンドは従来のマーチング通りだから過剰な期待はしないほうがいい
あとSHMは音がマイルドになる傾向だからメタル向きじゃない
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 19:24:03 ID:6nnfWLvP0
マーチングは靄がかかっているような状態だもんな。
音量レベルを上げてイコライジングでバランス調整していくらかマシにはなったが、
あの靄が晴れない限りどうにもならん
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 20:01:30 ID:1qJxwZA40
LIVE83はフレージングも滑らかでギターサウンドも好きだな

マーチングはミックスの時点からやり直さんことにはどうにもならんよな
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 20:16:52 ID:7fOhn3cB0
>>499
情報ありがとう
分離がクリアってのはいいかも。もう少し考えてから購入を検討してみるよ

>>501
あの頃のトーン好きだなぁ
DVDで出た時に移ってた黒のストラトが特にいい音出してるよね
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 21:50:33 ID:pOF5Dw+q0
>>497 は何の誤爆だww
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 00:58:54 ID:LS32HFMU0
            〃⌒⌒ ヽ   乃
           イ ノ⌒ソヽ ヽ.  //   
           j∬-●3●)ハ/Cハ
          (( ( つ   ~ ) 三~(
            乂  ((⌒)___゚.)
            (__)


いんぎー    はやびきポケモン


くらしかるな はやびきを とくいとする ぎたーが とても うまい ポケモン。
からだと たいどが やたら おおきい。 なかまの ぽけもんに
きにいらない やつが いると かってに おいだして しまうので ちゅうい。


ひっさつわざ
・ころがる
・チェーンソー
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 05:49:12 ID:lqVPgs7n0
“チェーンソーをケツに突っ込む”ってデンマーク語でどう言えばいいんだ?

コレ誰に向かって言ったの?w
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 07:32:03 ID:wlqJxP0n0
ロン・キール
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 10:29:26 ID:PD1XbvgiO
おれはアンチキリストだ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 12:54:10 ID:RdIKU4FNO
インギーは好きだけど、音源はシングルピックアップのストラト使ってるせいか音が細いのがなあ・・・ライヴはいいんだけど。体系は太くてハムだけど。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 13:42:21 ID:a/OhfZT/0
ストラトが小さく見えるね

レスポール使ってほしいな 
それでピロピロ〜♪って弾いてほしい
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:08:10 ID:+ZSxTJku0
あの早弾きに憧れるけど、ストラトのシングルコイルはヘタなオレにはムリ。
どうしてもハムで歪ませないと上手く聞こえない。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 22:53:46 ID:FmJNI0Bu0
え?ひずませた方が音をクリアに出すのが難しいと思うけど。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 23:06:48 ID:N6cVEdQq0
>>505
ジェレミークラークソンが言いそうなセリフw
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 23:13:19 ID:Q+2A7+a6O
>>511
歪ませないと粒が揃いにくいし、歪ませまくるとミュートテクが無いとボロボロになるし、その辺りが難しいんでない?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 23:16:16 ID:PdD89DO50
最近のインギーは歪ませ過ぎだけど
誤魔化せないぐらい雑
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 23:32:18 ID:+ZSxTJku0
音がクリアに出たらヘタなのがモロに出ちゃうじゃん。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 12:49:28 ID:E/pIGbcR0
>>514
最近はバロックンロールと本人が言ってるから
ロックンロール的なルーズ感覚は意識的なものだと思う
個人的にはWar To〜辺りがネオクラシカル→バロックンロールの転換期に思ってる
厳密に言えばF&iでネオクラシカルが終わってゲイソング時代を経たあと
今のバロックンになった
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 13:23:47 ID:rjAVQu9SO
ああなるほど
パーペチュアルフレイムもネオクラって感じも少なかったもんな
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 13:35:24 ID:va/eZ5750
雑なプレイが好きな人もいるんだね
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 15:09:22 ID:GioM0pWuO
歪ませないとジミーペイジみたいになるw
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 00:53:19 ID:nAOFwGgJO
ペイジのペキペキサウンドは異常
アレどうやってるんだろうな

この中でF&Iのライブ行った人いる?
アルバムの曲をどのくらい演奏したか聞きたい
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 03:20:53 ID:h4JBbXGLO
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 10:47:40 ID:gJuSzTjP0
>>520
Perpetual,Dragonfly,Teaser,No Mercy,Fire and Ice,
Forever Is a Long Time,Final Curtain
海外ではAll I Want Is Everytihngも
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 11:59:21 ID:LymUAmQvO
F&IのF&Iってプログレっぽいコード進行で意外と好きだなあ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 13:00:19 ID:nAOFwGgJO
>>522
ありがとう

いいね、セットリスト
F&Iのライブのブートでも探してみるよ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 13:59:19 ID:2cknDdzQO
おい、この豚のCD買ったけど音が汚いな。
澄んだ音のCDは出してないのか?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:32:23 ID:eQw96Zz80
質問する奴の口の聞き方じゃないね。
正しくは↓

豚さんのCDで音がいいのはどれかな?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:37:26 ID:Z7I9vOwjO

おまいらW
大好きなくせにWWW
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:43:54 ID:Tf5afuQl0
音がいいCDはありましぇ-ん
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:51:06 ID:9n06wrZs0
音も豚本人も汚らしい。
そろそろ髪型と服装なんとかしてほしい。

アルバム出たら買うけどさ。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 23:45:10 ID:SBuYUFfw0
ツンデレばかりだなw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:12:58 ID:NBAyw/th0
豚は豚でも、白いし、肥えてるんだ!そこらの豚と違うんだ!
しかもギターも持ってる
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 04:36:43 ID:2LqqMRd60
弾かない豚はただの豚だ!
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 09:59:14 ID:R423Hce90
弾いても豚じゃん
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 11:01:47 ID:05d+TEuk0
ピックを持ったビッグなピッグ
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 12:17:33 ID:At4yXKiSO
音質気になるのもわかるが、まあ音楽そのものを楽しめよ

それに、アタックあたりから音質は改善されてるけど、肝心のギターの音自体が汚い

先日G3の時の映像を観てショックだったよ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 16:17:45 ID:DGaIxpt60
>>524
どういたしまして。
でもこのツアーの音源、音が良いのは少ないよ
イタリア公演の1枚もの(SBD)かキニー製のNo Mercyが
まともかな
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 21:15:05 ID:sf1yWDnr0
>>536
キニー製のはめっちゃ音いいよな。
スヴァンテのベースラインが素晴らしい。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 22:18:00 ID:kJgLMvzP0
今後伯爵のアルバムはすべてフルインストにして欲しいな。インストは
全部名曲だし、どうせみんなギターの音しか聴いてないだろうしw
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 22:36:36 ID:fJJQX4q10
それは…
正直飽きそうだwww。俺の愛が足りないのかな。
王者のギターは意外と歌わないって印象がある。
ジェフベックみたいにギターが歌いだしてるみたいな感じじゃなくて、
弾いてるって感じで。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 22:42:16 ID:At4yXKiSO
>>536
>>537
親切にどうもありがとう
探してみるよ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 22:44:52 ID:we8fVKnT0
>>538
War To End All Wars の
Instru-Mental Institution も
名曲だと思うの?

あれすげー嫌いなんだが
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 09:37:11 ID:fqcbadts0
個人的にはF&I以降のインストはバラードとか、アコギの短い曲とか以外は当たりが少ない。
ブリッツクリーグはいいけどネタの寄せ集めっぽいとこもあるし…。

War toって今聞くと鍵盤大活躍で新鮮だな。
っていうかマッツがいたころのはキーボードがいい使われ方してる。
いまはアルペジオのユニゾンとかくらいしか目立って登場しないな。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 10:09:29 ID:66NhOILjO
オデッセイツアーのブートでオススメはありますか?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 11:25:25 ID:SiqGWJoSO
最近何やってるんだろ?ダイエット?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 11:25:46 ID:lei9YQRW0
>>543
一部のトレーダーの間で出回ってる横浜公演のSBD音源。
そのうちブート化かも。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 11:37:06 ID:L7DMy4cg0
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 11:41:52 ID:L7DMy4cg0
http://www.metalsupporter.de/fileadmin/templates/Konzerte/BangYourHead2008/YngwieMalmsteen/images/1006.jpg

暗い照明だとわからないけど
明るい所で見ると・・・
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 11:48:46 ID:btMX6YR20
>>538
短いギターソロですら退屈な感じになってきたのに、
全編ギターソロなんてカンベンしてくれ。

>>539
初期3部作のギターは歌っているどころか、
泣いてたり叫んでたり呻いたり雄弁に語ってたりしてて、
ホント凄まじいわ。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 12:15:58 ID:HvAYFcyk0
>>545
そんなのあるのか!
すげえ、聴きたいぞ
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 12:34:01 ID:FzMJu+lS0
インストのみのアルバムはほしい
1. Black Star 2010
2. Far Beyond The Sun 2010
・・・
こんな感じで
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 12:43:02 ID:6dSXCHdZO
釣針デカすぎ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 13:52:03 ID:wRegttkQO
企画物ノリで全曲インギーが歌うアルバムとか。
ジミ系の曲ならありでない?
8曲くらい歌って2曲くらいインスト。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 13:58:40 ID:LeUAxV/M0
>>552
●3●<エーンジェルインヒー
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 13:59:20 ID:tUalZiXr0
Angel in Heat 2010 (Extended Vocal Version)
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 14:07:08 ID:SLSD+Y1s0
次はインギーがボーカルの曲集めた編集盤とか、あの嫁なら出しそうだな。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 14:11:53 ID:AMUz1uFh0
●3●<誰や、豚貴族言うた奴は。嫁の悪口はかまわんが。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 16:40:59 ID:pvlqXjzW0
ええんかいw
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 21:28:31 ID:ddSwyElSO
俺は、バラード以外のスピードのあるタイプのインストコレクションを
出すとかだったら大歓迎だなあ
ブリッツクリーグを最後に、ここ10年ばかりは当たりは少ない印象もあるが、
結構いいのもあるよな
アタックに入っていたバロックンロールは最初はファビヨンのセルフパロディーくらいに思っていたが
未だに人気でライヴで定番化してるし、アンリーシュに入っていたマジックアンドメイヘムは
珍しく起承転結のかなりよくできた美メロのナンバーだった
他にも、マグナムオーパスに入ってるモーツァルトをモチーフにした1622って曲は
この時期の豚にしては(珍しく)音もプレイも最高レベルの、かなりいい速弾きやってて大好きだ
イングヴェイの速いインストは大体良いから、新作ではもっと作ってくれって
毎回期待してしまうよ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 21:53:31 ID:L7DMy4cg0
>>558
1622は
ミュートを効かせた
超速上昇フレーズがクールだね
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 22:27:26 ID:+z3Y566t0
1622、どこが良いのかさっぱりわからん。
モーツァルトの方がずっと良い。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 22:52:52 ID:GRkSKA+MO
>>556
4月1日に書き込もうとしたら、規制中ででけんかった。
だから今書き込む。


エイプリル馬〜鹿。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 23:12:25 ID:0tcYuh31O
インギィの曲で一番むずいギターソロってどれ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 23:31:01 ID:L7DMy4cg0
>>562
マーチングアウトのPrelude
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 00:04:21 ID:1Is4DLB5O
>>563
確かにあれはムズいなw


確かに、インギーのインストアルバムも聴いてみたいけど、その前に音を昔みたいに戻してからだ
弾けねえかもしれないけど
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 00:24:43 ID:HdxbKZvW0
>>541
おれはInstru-Mental Institution大好きだぞ。
終わり方と音ズレは気に入らないけど、最近に比べればまだマトモに弾いてる方だと思うし。

昔の音に戻せるなら戻して欲しいが、それよりももっと丁寧に弾いてほしいよ。 
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 00:27:34 ID:x8kILNUt0
今年来日する?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 00:30:40 ID:PQM9U5860
>>565
へ〜
好きな人もいるんだなあ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 01:18:53 ID:Uh8ApsAMO
アルケミー収録のアサイラムは発表当時凄い凄い言われてたけどどうなの?
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 01:35:40 ID:Kh8kXfkzO
レオナルドが好きだな。なかなか重厚だ。
リフがいい。アルケミーは、俺も好きだな。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 01:45:37 ID:ThKd5F6NO
レオナルドは発声練習にも良い
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 11:50:37 ID:08e4KkmC0
>>570
確かに!
これ完璧に歌えたらYngwieバンドに即加入決定!!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 11:59:05 ID:PQM9U5860
>>571
指示通りに完璧に行動しながら
クソ長い儲からないツアーに参加するんだぜ
過酷だな〜
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:13:01 ID:XDt208WQO
インギーバンドに入るのって自殺行為だすよね
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:14:25 ID:CAvqB5f10
ジューダスプリーストに入る方が過酷
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:29:20 ID:xYjRZYejO
88年ツアーどちらがオススメでしょうか?

fire in the sky 2cd

highway star 2cd
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:44:05 ID:cEaoKvap0
>>568
アサイラムは弾くのが難しい曲、って印象だな。
いい楽曲かといわれると、うーん・・・・・・

事故後のインストでは、パーペチュアルが一番好きかな。
出だしのディミニッシュとか、単純だけどインパクトはあるよな。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 13:00:58 ID:ncNg5XD90
【新人】 浅井らむ 宇宙企画からデビュー
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 20:00:00 ID:BoCnSiF60
そういえばアタック!!に入ってる演歌みたいなインストが印象深いな。
ってイントロ部分しか思い出せないが。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 20:24:41 ID:gpAtq7Oi0
ill see the light tonightが好きだ。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 22:20:59 ID:qcU+tkLj0
>575

どっちも、音悪かったような。。

highway starはイェンスのキーボードソロが凄かったような・
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 22:35:42 ID:IN6Z6vum0
>>574
あまりプリースト知らないけど、過酷なの?

>>578
マジェスティック ブルーだね
あまり好きじゃないけど、メチャクチャ印象深いな、俺も
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 22:58:19 ID:CAvqB5f10
>>581
えっとー・・・
ロブ的な意味で過酷ってことです
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 23:08:57 ID:IuUMs64/0
それは過酷過ぎる。一線越えれば天国かも。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 23:13:20 ID:PQM9U5860
http://www.youtube.com/watch?v=k_3kqbju6MM

リハーサルとか貴重な映像
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 23:13:37 ID:IN6Z6vum0
>>582
解説ありがとうw理解したよww
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 02:07:18 ID:FmGxy8gc0
>>584
マッツだけ皆と雰囲気が違うな。やっぱマッツは知的な感じがする
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 02:22:45 ID:L0zgX6bC0
スヴァンテがオーケストラの人間に見えんなwww
この映像何のだろうね?
F&Iのライブ映像なんて公式で出してないし、テレビかなんかかな?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 02:55:33 ID:QOikH4No0
当時、地方TV局で放送してたね
ノー・マーシーとティーザーもやってたな
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 11:38:59 ID:ZBTwsZBH0
>>575
どちらもまずまず
Highway Starを聴きたいかSmokeを聴きたいかだな
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 12:26:53 ID:ARQGp03M0
YNGWIE J. MALMSTEEN'S RISING FORCE - NO SINGER IN CLEVELAND(1CDR)
Live at The Odeon, Cleveland, Ohio, USA 8th April 2001
TRULY AMAZING SOUND

2001年「WAR TO END ALL WARS」USツアーより、4月8日クリーブランド公演を
約78分に渡って極上レベルのオーディエンス録音で完全収録。

ショウの直前にイングヴェイがボーカルのヨルン・ランデと激しい口論になり、ヨルンはそのままバンドを離脱、
バンドはそのまま、シンガー抜きでのショウを行ったとされるクリーブランドでのライブが遂に登場です。

数曲でイングヴェイがボーカルを務めるものの、演奏された大半はカバー曲(ジミ・ヘンとパープル)と
インストで占められており、普段とは違う、まさにこの日限りのセットと演奏を、生々しい質感に満ちた
高音質録音で、たっぷりと堪能することができます。

1. Blitkrieg 2. Highway star(Deep Purple) 3. Icarus Dream Suite Pt.1 4. Far Beyond The Sun
5. Spanish Castle Magic(Jimi Hendrix) 6. Purple Haze(Jimi Hendrix) 7. Trilogy Suite Pt.1
8. Guitar Solo 9. Red House(Jimi Hendrix) 10. Guitar Solo 11. Lazy(Deep Purple)
12. Bass Improvisation 13. Drum Solo/Band Introdution 14. Blue 15. Evil Eye
16. Acoustic Guitar Solo 17. Black Star

Yngwie Malmsteen- Guitar, Vocals Mats Oloussan - Keyboards Randy Coven - Bass
John Macaluso - Drums
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 13:53:37 ID:HLKWQA5DO
>>591
たまげたなぁ
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 16:17:34 ID:DJ0Fjp8M0
これってブート?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 16:24:42 ID:6WpbcemI0
公式音源だったら笑う
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 16:51:53 ID:4hVmaYoW0
口論から離脱そしてライブまで通してDVDだったら最高なんだが
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 22:00:56 ID:2EHHosvW0
>>596
イングヴェイのCDはまずこれから買うといいよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1067543
初期の代表曲は全部入ってるし、
個々のアルバムで聴くよりこっちのほうが録音状態が優れてるから。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 22:27:28 ID:xQAdWPG70
インギのCDどれから買えばいいのかわからないよー><
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 22:30:27 ID:xQAdWPG70
I Am A VikingもIcarus' Dream Suite Opus 4も入って無いし
初期の代表曲は全部入ってるは言いすぎだよね
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 23:02:30 ID:mGbTxs8W0
ブータ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 23:20:08 ID:YmUsvCPP0
>>590
インギーの歌うハイウェイスターとレイジー聴きたいな〜w
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 23:51:06 ID:L0zgX6bC0
>>590
ニコニコかどっかで、インギー本人が弾きながら歌ってる音源を聴いたことあるけど、ひどいぞw

>>596
俺はベストアルバムを買うのはおすすめしない
とりあえず、1st〜3rdまで順番に買っていけばいいんじゃないのか?
怖かったらようつべやレンタルで視聴してから買えばいい
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 23:55:48 ID:sPSulmKJ0
>>600

>>596
>>595への優しさだよ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 01:23:46 ID:1My7/AKZ0
オレも>>595のCDでいいと思うよ。
それ聴いて気に入ったらアルバムを揃えればいいし。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 22:01:44 ID:dKyfone90
>>604
よう童貞
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 22:07:35 ID:AW2zI25M0
痛いとこ突いてくれるな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 22:21:13 ID:rdzOHyZv0
>>604
そこを突かれたか
童貞でも非処女にはなれるからな
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 12:05:56 ID:G9G0AkzO0
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 15:43:32 ID:53D4Tf1I0
バツ2が正解

しかし現在の嫁の愚行っぷりにバツ3を望むファンが多い(?)ようだ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 16:04:11 ID:dP4R157E0
たっぷり搾り取られてから×××にされる可能性高し
多分あと数年後には子供のためのアルバムを嫁に作らされる
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 16:13:55 ID:OzX4//OO0
×××をミンチに
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 20:38:18 ID:G9G0AkzO0
一回目はエリカだっけか。二匹目は確かアンバーとかいうアバズレか。
そんで三匹目がこのエイプリルか。この写真だとパソで 900倍に
拡大するとくちびる端上に大きなホクロがあってとってもキモイ。
そんでムスコもダメヅラだから。といってトンが一人では生きて
いけないしwww

http://viewmorepics.myspace.com/index.cfm?fuseaction=viewImage&friendID=502412330&albumID=142984&imageID=2108240
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 20:50:33 ID:GhMGgfPG0
∬-●3●)
          川 ゚∋゚)
                      (゚∀゚)
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 21:19:02 ID:ofYvmM9j0
アントニオ不細工だな
音楽やってるの?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 21:21:12 ID:/UD+9JrV0
>>610
赤ん坊の頃は可愛かったのに
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 21:43:36 ID:OzX4//OO0
∬-●3●)<実は俺の子じゃないんだ。。。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 22:22:49 ID:jWbnTWSTO
アホ嫁、化粧品ブランド立ち上げるみたいだけど、金あんの?
つか誰の金でやんの?
そいで誰が買うの?

どうせスタジオの隣にラボ作ったラボで
家族みんなで自家製ヘチマ水を瓶に詰めるんだろ。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 22:24:25 ID:jWbnTWSTO
× どうせスタジオの隣にラボ作ったラボで
○ どうせスタジオの隣に作ったラボで
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 22:58:01 ID:3rta+ejG0
>>615
ガキがかわいそうだが、マジでエイプリルは消えた方がいいな

みんな持ってるか知らないけど、81年のブート映像なかなかいいよね
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 00:31:43 ID:5OkxxRj80
インギー(エイプリル)ファミリーは本気でやばい方向に向かっているな
湯水の様に金が沸いてくるような環境ならまだしも今の状況で新しい事業なんて・・・
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 00:57:56 ID:nHtmHe5i0
ヘチマ水程度の化粧品ならいいけど、スキンケアからメイクアップまで色々なアイテム作るとなると相当な資本が…
インギーはクソ嫁に文句言えないの?クソ嫁置いて家出ちゃえばいいのに
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 01:38:20 ID:C6NPvGrt0
エイプリルの実家って金持ちで、エイプリル自身もモデル兼社長とかじゃなかったっけ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 02:31:54 ID:4UjogkubO
ロンドン郊外のトルコ人街のアパートに住んでた貧乏な移民だよ。
どんな小さな店でも(自営業・商売)、やってる奴は「社長」だわな。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 03:24:52 ID:tpiLRs+AP
息子そっくりじゃん、こりゃ可愛いわ(笑)
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 06:46:16 ID:PBHbOpvW0
見るからにこの息子ギター全然弾けなさそうな顔
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 07:22:08 ID:tpiLRs+AP
>>2
次スレ立てる時に修正よろ

Official Homepage
ttp://www.yngwiemalmsteen.com/
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 11:19:28 ID:NQRs0BFd0
>>546 の画像をショートヘアにしてみた
ちょっと清潔感出ますかね

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/591477.jpg
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 11:50:02 ID:NQRs0BFd0
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 11:51:50 ID:Zb+s28FO0
>>625
坊主にしたらHIP-HOPやりそう。。。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 12:02:47 ID:nHtmHe5i0
>>625
把瑠都に似てるなw
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 23:12:46 ID:wI0GrZ0Y0
息子、変なヒゲだな…
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 08:32:30 ID:Z9Lx6APX0
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 09:58:31 ID:ZjiOk5Lk0
>>630
ブッチャーのイメージ?
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 10:05:35 ID:adx6WCoS0
オデコに「肉」って入れないと
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 12:45:50 ID:CgUAOrJvO
同じ年頃のイングヴェイに比べて鈍そうだし魅力的じゃないね。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 22:17:40 ID:/BRNmWa2O
エリカとの子供だったら若き日の●3●みたいな息子になってたはず
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 22:39:35 ID:gjXKGZG+0
やっぱ顔はエリカが一番だなあ。せめてガキ作ってから離婚すればよかったのになあ。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 22:42:11 ID:A4Qzrip70
なんでエリカと別れちゃったの?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 23:02:27 ID:2pvVy3SiO
エリカ:イングヴェイを愛していたが、歌手としての自分のキャリアも伸ばしたかった。
支配的夫のイングヴェイにわざと嫌われるようなこと(浮気)をして
殴られ、慰謝料を受けることもなく離婚にこぎつけた。
アンバー:貧乏生活から玉の輿に乗れたと思ったが、実のところ金などなく、
支配的夫のイングヴェイにわざと嫌われるようなことをして(浮気・酒)
殴られ、DVで訴えない代わりにお涙金を頂戴して離婚にこぎつけた。
エイプリル:端から娼婦あがり。イングヴェイの名声を利用して私財を肥やすために結婚した。
金を吸い付くし、利用価値がなくなるまで別れる気はない。
それまでに自分の経済的基盤はイングヴェイの金で築くつもり。


エリカはまともな女だったんだよ。ヤリマンだったかもしれんが。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 23:30:09 ID:CgUAOrJvO
顔はグレタ・ネルソンが一番だと思う。
何故イングヴェイは彼女と結婚しなかったんだろう。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 02:14:37 ID:5FUvG2mU0
いや、どっちがマトモとか以前に、嫁もイングヴェイも両方ともおかしいだろwww
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 03:27:16 ID:IwHOmRgE0
今じゃエイプリル一家に支配されるイングヴェイ・・・
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 04:30:34 ID:X9W4ZaDa0
次の嫁はキャンディスだと思
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 07:34:52 ID:BaoS5mBo0
∬-●3●) <おっぱいにこだわりはないんだ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 08:16:29 ID:gljQ714p0
俺たちは離婚後のインギーを見ることはないんだろうな
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 12:22:09 ID:D7KNqclg0
保険金殺人ということ?
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 15:41:05 ID:4f5Qhl8Y0
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 15:59:58 ID:vvwSShN40
相変わらずのベキベキ音だな。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 16:01:10 ID:gljQ714p0
適等に弾いてるように聴こえるのは俺だけなのか
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 16:03:41 ID:5FUvG2mU0
>>645
相変わらずペキペキ音だけど、ちょっとイングヴェイ痩せたんじゃない?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 16:32:14 ID:etSvY/hU0
>>645
リッパー、バラード向きじゃないな
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 18:15:41 ID:BaoS5mBo0
>>645
リッパー、てっぺんハゲだったのか(´・ω・`)
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 19:36:09 ID:Ejv5uJ1W0
>>645
リッパー、ご立派
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 19:43:52 ID:EudOkkVG0
まだリッパーだったのか。やっぱり下手だな。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 19:53:28 ID:FVNnGYBg0
>>645
そろそろフェラーリステッカーは辞めた方がいいと思う
せめて裏に貼って欲しい
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 21:07:03 ID:cLCzw5R60
セヴンス・サインの頃くらいには痩せたか?

しかしまぁ、なんというか、もうクラシックギターは使わないでアコギをつかってソロを弾いて欲しいんだが。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 23:09:12 ID:eQr3zMjz0
クラシックギターなんて言ったら本物のクラシックギターに失礼だ。
ナイロン弦張った板切れレベルだよあんなガラクタ。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 23:17:32 ID:etSvY/hU0
言えてる。
あんなバキバキサウンドが好きなのは
yngwie本人だけだろうて。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 23:30:07 ID:cLCzw5R60
>>655
ガラクタワロタw

アルペジオをしている時の響きは割合好きなんだがな。

ガラクタ使うときは速弾きしなくていいのに。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 00:43:00 ID:/ZMn8wBUO
エイプリルの寄せ上げブラへのこだわりはスゴイ。
ブラジャーは着る物に合わせて機能を替えるものなんだが
エイプリルどんな服の時も寄せ上げブラ。衣装によってはブラの形まで見える。
「みっともないよ」って教えてあげる友達いないのかしら?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 08:18:34 ID:bvez0Ggo0
●3●<ホントは乳ブリン!って出したままにしたいらしいが俺が却下してやったのさ!
・3・<あの乳はボクとトーチャンのものさ!
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 09:23:08 ID:XC8m0dbD0
>657
イングヴェイのアコギがパキパキ音なのはてっきりスタジオのミキシングのせいだと思ってたが、
ライブ音源でもバッチリあのパキパキ音なんだな。

生楽器なのになんであんなにぶっ飛んだ音が出るんだ?!
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 09:42:09 ID:MlFmCmXo0
>>655
同意。クラシックギターは指弾きでもっと滑らかで綺麗な音だよ。

>>659
アントニオwwwwww
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 10:36:30 ID:wQCBF+uQO
リッパーやめろ!もっとエモーショナルなVo入れろ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 10:37:37 ID:XR6tvdF/0
そうだ!ジョーリンいれろ!
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 11:14:48 ID:mHg6s0/t0
>>660
コンプ掛けすぎ。 きっと自信がなくなったからだよ。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 12:33:13 ID:YFHNSlPi0
http://www.youtube.com/watch?v=pZ9jrBg4Lwc
本来のクラシックギター。
すげーいい音。

イングヴェイはコンプかけすぎなんだよな。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 15:23:21 ID:HbhJywkn0
今はコンプかけて卓直でしょ?ライブはそれでもしょうがないけど
せめてアルバムではマイク録音してほしい
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 15:34:20 ID:9yK5lYWr0
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 15:37:57 ID:VapNQi2a0
ギター自体もボディが滅茶苦茶薄い、なんちゃってアコースティックのエレアコだしな。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 15:44:11 ID:2jcd6UrV0
作曲・演奏だけでなく音響にもうすこし気を使えば
飛躍的に完成度が高まるのにもったいないな。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 18:19:59 ID:tRIaztnN0
>>667
やっぱり似たような系統の女が好きなんだな。
それとかなりのおっぱい星人とみた。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 19:39:41 ID:bvez0Ggo0
絶対2chAAのオッパイ!オッパイ!は真似してるよな
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 21:40:37 ID:YFHNSlPi0
デスディーラーもアップされた
http://www.youtube.com/watch?v=lxNpMhoomQ8
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 22:07:46 ID:ss1CSz3I0
>>672
普通のライヴ動画としてはともかく、
インギー動画としては非常に間違ったカメラワークだなw
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 22:35:49 ID:jcBoz+Jt0
ブートもハイビジョンの時代なんでしょうか
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 22:46:41 ID:YFHNSlPi0
>>673
インギーだけ映しておきゃーいいのになw
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 14:15:10 ID:M1yirlJB0
>>672
去年の来日の時は、デスディーラーミスってたみたいだけど、その映像は正確に弾けてるね
なんか、ホントにイングヴェイ老けたね
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 15:56:37 ID:GyC1PYfg0
なんにしてもリッパーはいい加減辞めて欲しいわ
メタリックな曲は良いけど、メロディアスな曲とかはとにかく相性が悪いと思うし。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 16:46:14 ID:1x6odosN0
スリムになってる…
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 17:16:27 ID:MaOusamT0
>>672
ズラッと並んでるマーシャルのヘッドはJCMかね?

多分、メインで鳴らしてるやつは向かって右から2番目(マイクが置いてあるキャビネット)の
一番上に積んである1987なんだろうけど。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 17:18:59 ID:tiSf4uLV0
http://www.youtube.com/watch?v=Xq_r46-5Yt8

リッパーはこういう歌い方が向いてると思う
あんまりメロディーを歌い上げる方ではないと思う
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 17:39:40 ID:uExGi/5+0
>>680
すげえええええええww

リッパーってこういうのだと超人だな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 21:45:19 ID:2RUyeyf20
リッパーの歌うプライマルフィア、ラルフ・シーパスの歌うイングヴェイ、>>680の歌い方でイングヴェイを歌うリッパーを見てみたいな。

次のアルバムは原子力潜水艦を超えるリッパーの超絶シャウトのみの曲を作って欲しいw
イングヴェイのメロディも枯渇してきてるし。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 22:11:08 ID:M1yirlJB0
>>681
プリーストにもいたんだし、リッパーってこういうイメージじゃない?

だから、リッパーがイングヴェイのバンドに入った時は結構びっくりしたよww
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 22:20:49 ID:tiSf4uLV0
自分はリッパーがイングヴェイのバンドに入ったって聞いたとき
>>680みたいな曲中心の、ヘヴィメタル寄りな作品になると思ったんだけどな・・・

蓋を開けてみたら、イングヴェイのメロを無理矢理歌わせてる感じ。
デスディーラーは、まだスクリーム要素もあるから少しマシだけど。
それでもリッパー向けな曲ではない。

リッパーは大きなキャリアを積んできたのに、
なんでわざわざイングヴェイと一緒にやる気になったんだろう。
儲からないし、イングヴェイの楽器として忠実に動かなければならないし。

今はネットもあるし、
もっと一緒にやって楽しいバンドや
友達からオファーがあったと思うんだけど。

イングヴェイのキャリアって、コンチェルトが終わったあたりで
ピークを迎えて、あとはどんどん衰退してると思うのは自分だけかな。

コンチェルトを出した後にアルケミーを出して、
弾きまくって緩急をつけたまでは良かったが、
その後から作品はイマイチになっていくし・・・

リッパーが抜けたらエイプリルとアントニオも離れていき、
貧困に陥り自己破産して、
ストレスをため込んだところで
ようやく素晴らしいアルバムを出すような気がする
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 23:24:05 ID:n+Lt9tPU0
リッパーのJet to Jet聞きたい
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 23:32:25 ID:7Pt6zgH00
>>684
お前が悩まなくてもインギーバンド加入に関してリッパー本人が
「俺は俺の仕事でベストを尽くすだけだ」
って割り切ってるからいいんでないの。
落ち着く場所が見つかるまでの小遣い稼ぎでしょ。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 23:38:34 ID:5PUb25xM0
>>684
最終パラグラフ、完全に希望的観測じゃんw
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 01:48:29 ID:tySb1Jk20
イングヴェイのライブで
ボーカルを見に来る客がいるのは
ジョー以来じゃないだろうか
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 02:02:21 ID:F3YgLL/s0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 02:15:38 ID:tySb1Jk20
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 03:01:27 ID:FgWLTEeP0
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 07:12:17 ID:Vbl04PPm0
その割には長くいるな
少なくとも、このままだと次回もリッパーになりそうじゃん
今までのやつとまたやる状況にはなさそうだし、
今のイングヴェイとやってくれそうなそれなりの人なんか
いないんじゃないの?
リッパー側からしても、もうメリットないか?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 08:15:15 ID:ytHGICF00
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 08:40:17 ID:yzrJlj260
http://www.youtube.com/watch?v=k7O6OiL0t0E

ついこないだ、4/24のライブ
いつもの曲

結構他にもアップされてる
最近の映像が見れるのは嬉しい
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 10:02:26 ID:+cz+CjzVO
マークボールズってどこの国の人?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 10:07:28 ID:RfNYTb7g0
リッパーはインペリテリと組んだらええのに・・・

>>695
アメリカじゃなかった?
前はテッド・ニュージェントのバンドにいたんだっけ?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 12:30:25 ID:MZlCwqCE0
>>672>>694の最近のライブは音ぬけあんまりよくないな
P.U変えたからかな?単に音量のせいなのか
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 17:45:52 ID:yzrJlj260
http://www.youtube.com/watch?v=doCXjAZNkSg

ラジオ出演
後ろに妻がいる
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 17:51:15 ID:mzwqPP1b0
ロシアものが多いな
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 21:31:33 ID:vssgM2AM0
そういや、もうP.U.はダンカンか
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 22:33:19 ID:/wX31kob0
>>696
たしかにインペリテリと合いそう
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 22:34:42 ID:/wX31kob0
今年のインギーいつもより丁寧に弾いてね?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 00:16:30 ID:GoygbCZF0
>>702
俺もデスディーラーとか聴いたときはそう思ったけど、ライジングフォースとかは相変わらず雑だったぞw
でも、それでもアッタク!の時とかに比べればうんと丁寧になったよね

ホント、特にG3に出たときなんかひどかったなぁ・・・
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 01:13:32 ID:M0LjJ9nZ0
>>703
今はアクション嶋栗のときは荒く、真剣なときは丁寧という感じだね。
ちょっと前は必死に弾いてるはずなのによれよれだったけど、また余裕が戻ってきたというか。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 09:43:08 ID:ec+WUMn8O
本人もさすがにライジングフォースは飽きたろ?w
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 17:18:36 ID:Ka5tTQz60
Far Beyond The Sunみたいに
フィンガリングしながらローディに首切りポーズ出来るくらいの
自由度が高い曲は飽きないんだろうなw
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 17:49:44 ID:z1TgLOXE0
http://www.youtube.com/watch?v=smgHBRLfT7w

0:31 と 1:19 で首切りサイン

スタッフに照明関係の指示を出しているのか何かわからんが
お客さんはあまり良い気分にはならないよね
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 18:02:22 ID:Yr40Se6+0
>>707
なんかかっけえww
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 18:09:19 ID:tO/YMzxm0
>>707
生のライブいくとわかるが癖みたいによくやってるね首きりサイン
スタッフへの指示なのかね
よく中指立てるミュージシャンいるけどファンへの愛があるサインじゃないの?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 20:25:40 ID:oytIbc+SO
インプロとかソロの終了のサインじゃないの?首切りサイン

敬愛するリッチーもやってるじゃん
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 20:44:05 ID:716cydTQ0
>>707はそのサインとは明らかに違うサインじゃんか
スタッフ見て「てめえクビにすっぞ!」って文句のサイン
照明だったりモニターの返りだったりピックが切れるとよく見る光景
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 20:51:53 ID:Ee9ic0c40
ちゃんと曲聴いてればそんな妄想でないはずなんだがな
指示してるだけだろ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 21:48:23 ID:RANyIjsF0
あれはたしか4年前の東京公演(追加の日本青年館だったと思う)のことだが、
ソロコーナー中に舞台ソデのスタッフに向かって明らかなカッキリポーズを
何度もやってて、この人やっぱコワッて思ったw
後でBURRNだかのライブレポートで『相変わらず客の前でああいう態度を
取るのはプロらしくなく、いただけない』とか突っ込まれてたよw
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 22:17:11 ID:GoygbCZF0
へ〜、バーソもたまにはもっともなこと書くジャンww

オデッセイツアーの武道館公演のブート映像では、首切りサインではないけど、人差し指たててクイクイさせてスタッフを呼んで、ステージ端をキリっと指さして何か指示してたなw
liarの演奏中にだ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 23:20:35 ID:Wg1El+sP0
スタッフには鬼。観客には神。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 23:23:31 ID:Vz2poIrX0
INSPIRATIONツアーでも首切りポーズやっていて、藤木になんやら指摘されていた。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 23:25:53 ID:Yr40Se6+0
本番前にちゃんとリハやらないのかな?
音響的なのはもちろんだけど、照明も
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 23:47:36 ID:GoygbCZF0
演奏的にはあんまやってなさそうだな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=d4jRXrJ2aH8&fmt=18
ちょっと知ってる方いたら教えて欲しいんだけど、このライブの映像って、今DVDとかになってるのかな?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 02:18:14 ID:hDKv9usx0
テレビで放映したヤツだね。
同じツアーの別の日のライブはブートでDVDになってるよ。
演奏がひどいことになってるけど(笑)
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 14:49:12 ID:5mrhABlY0
テレビでの放送も曲はノー・マーシーとティーザー
プラス>>584の映像の30分程度だしティーザーもYoutubeに上がってたよ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 15:00:08 ID:5mrhABlY0
ドラゴン・フライもやってたな、
ライブ全般放送してたわけじゃないよって言いたかった
この時のライブは放送関係者から流出しないかぎり出まわらないかな

連投ごめん
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 17:55:42 ID:Ok0tJb3b0
>>710
ああ、andy timmonsがソロ終わりに首の前で手をぷらぷらさせてたのは、そういうことか。
「似つかわしくないな」と思ってたんだ。あ、インギースレでしたねサーセン
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 00:13:41 ID:nFs9ZsLBP
>>713
首切りの時はステージ方面じゃなく舞台袖だよな
カメラが邪魔とかではない限り
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 03:22:39 ID:K4zXgDQu0
>>719 720 721
答えてくれてありがとう

その出回ってるDVDのはひょっとしてミラノのライブのヤツかな?
確かにあれは演奏も、映像も良くはなかったww

とりあえず、インタビューと上がってる動画は見させてもらったよ
ありがとうね
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 23:57:45 ID:B+YAtzF00
地鳴り聞いた奴いる?
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 02:54:20 ID:6RM1PAok0
test
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 09:40:35 ID:deMcZOFt0
よくわからんが欧米人も「辞めさせっぞ(怒)」っていうときは
日本語の「首切り」に類する表現をつかうものなのか?
"You are fired!"の他に言い方しらないんだけど。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 09:50:24 ID:5eR1jygA0
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 14:04:22 ID:XX38/ozn0
HMVから 「RAW LIVE」 というDVDのリリース情報が届いた。
何の映像だろうね。 レオフェンダーかな?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3829693
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 14:34:41 ID:OrOii9DyO
LIVE.83のジャケ写の女は誰ですか?
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 15:35:39 ID:6UPpR3Bg0
84年のRainbowの武道館公演の時、リッチーのソロタイムからの流れで
即興でChild in Timeが始まったが、ジョーが途中までしか歌詞を覚えていなく、
スポットライトに浮かび上がったリッチーがクビポーズをした時は会場は盛り上がったよ。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 19:00:46 ID:qdpfV7/VP
インギーをコピーできればHR/HMならある程度何でも弾けるようになると思って
一生懸命インギーをコピーしまくってギター上達したんだけど、
最近パープルのピクチャーズオブホームをコピーしようとしたら意外とムズい。
タイム感がギタリストによって全然違うから、
1人のギタリストをコピーしまくってもそんな単純に上手くなれないと気付いた。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 19:02:10 ID:qdpfV7/VP
おや、、、スレを間違ってしまった。
すまん。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 19:27:03 ID:6RM1PAok0
http://www.youtube.com/watch?v=ToIRMjCSHBs

このインタビュアー、バーン誌の何とかって人だっけ
ていうかイングヴェイの首もと、陰影を付ける効果が
かかっているように見えてしかたがないw
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 19:35:12 ID:fdzXSF730
>>734
キャプテン和田じゃん。
バーンに書いてた事はあるけど、編集部に所属したことはない。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 19:38:57 ID:vokmvLLU0
KAZ広瀬テレビ出てたんだな。伊藤政則がお休みの時か?
広瀬と言えばイングヴェイのどれかのアルバムでサンクスリストに
Kazou Hiroseとクレジットがあったのを思い出す。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 21:08:30 ID:deMcZOFt0
広瀬はヘタレだからイングヴェイ本人を前にしては悪口が言えない
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 21:18:58 ID:9X+zYyY50
パープルだかレインボーだかに関しての話題で意見が食い違ったときは
「個人的にはあなたとは違う意見を持っていますが・・・」
とか言ってたが本当は
「てめーほんとに聴いたのか?リッチーなめんな豚」
と言いたかった
というのは俺の妄想
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 21:48:19 ID:6RM1PAok0
war to〜が出たあとだっけ attack出た時かな?

バーン誌かなんかのインタビューで
音が悪いからミキシングはやるなって言われたときに

イングヴェイ「あれはドラムが最悪だったんだ」

と言い訳してたなあ
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 21:51:39 ID:aWOoz1XR0
イングヴェイのインタヴュアーに藤木を使ってほしいのだが
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 22:08:47 ID:UgxmjuS30
藤木はインギーに引きずりまわされるんじゃね?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 01:12:59 ID:6YDFvbOD0
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 08:41:35 ID:z60MzaXa0
>>742
●3●<あれはドラムが最悪だったんだ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 09:47:55 ID:v36CPvbQ0
>>732
それはあるだろうな。たとえばインギーと布袋を比べた時、ギター・ソロなら
布袋なんかインギーの足元にも及ばないが、リズム感は布袋の方が圧倒的に良い。

ところでYJM FURYはいつ搭載されるの?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 10:38:23 ID:nYbAiTzL0
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 11:10:38 ID:wMgr2KK30
>>744
初期のインギーはリズム感良かったんだけどねえ。
カッティングも巧かったが、
実は単音ソロをキッチリ譜割りに入れる方がリズム感が要求される。
今のインギーは難聴で他のパートの演奏が聴き取れてないんじゃないかな?
>>742とかソロが破綻してるもんな。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 12:04:01 ID:7U01Ir4s0
近年のインギーはソロ弾くときに、ギターを立てるなぁ
どうも弾き難いんだろうね。もっとギターの位置上げればいいのに
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 12:53:46 ID:z60MzaXa0
>>747
もう少し上にするとお腹のせいで斜めになるから
もっと弾きづらいのかも
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 13:57:01 ID:3r7PUphr0
Facing〜のブラジルツアーの映像と見比べてみたけど
若干ギターの位置上がってないか?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 14:50:01 ID:WpDj689N0
要するに、「俺が弾いてりゃなんでも売れるわ」精神になって、練習もおろそかになってったんだろww
事故直後に比べてもやっぱり弾けていないわ

2010年4月の映像見るとだいぶ良くはなってきてるけれども


Raw Liveとりあえず予約したけど、RisingForceレコードだからどうせロクでも無いDVDかもw
内容が悪かったら予約取り消しは間違いないな
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 15:38:37 ID:FfPtcJRM0
今年のライブではダンカンのYJM Furyをもう使っているのかな?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 16:49:29 ID:itJrA3hf0
>>742
ライブでは粗いのはずっとそうだったけど、これは相当酷いな。
イングヴェイっていつの間にかこんな下手になっちゃったのか・・・
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 18:55:32 ID:DSHJxkhb0
>>739
その時のインタビュアーってJohn Stixじゃなかったっけ。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 20:27:00 ID:nYbAiTzL0
>>753
John "shooter" Harrellですね。
ちなみに1stの写真は彼の作品の様です。
http://www.myspace.com/johnharrellphotography
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 23:26:57 ID:tcHseLnM0
John Stixはインギにスレイヤーを聴かせちゃった人じゃなかった?
そして名言が生まれたw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 10:48:45 ID:FFQIYTB10
所詮バーンの編集員なんてヘタレだからインタビュアーに外人使ったってことだ。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 10:53:02 ID:BLw2/p2r0
>>756
アホは黙ってろ
海外出張にいくらかかると思ってんだ
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 15:29:17 ID:S0nqh0Dm0
お笑いだぜ!!ハッ・・・ウゥ!?ウゥ〜ム・・・
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 15:56:21 ID:3T+rbjjmP
>>757
ゼロコーポのアゴ脚付きだった頃はマイナーバンドでも海外取材いっぱいあったよな
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 15:58:19 ID:LZ9aNpfW0
態度がでかいうえに間抜けな質問しかしないからアーティストにハブられてんのかと思った。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 21:07:57 ID:vmYyJlYX0
ずーっとディマジオ使ってきたのに、何でダンカンからPU出したんだろうね?
ラリーと喧嘩でもしたか?ただの大人の事情か?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 21:09:28 ID:LZ9aNpfW0
嫁が金の件で口出しした。








・・・たぶんね。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 21:11:33 ID:FFQIYTB10
>>757
なにムキになってんの? 関係者?
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 21:22:36 ID:gWBINh1Y0
>>763
ほっとけ
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 22:51:50 ID:BINCCJ1V0
>>736
静岡・福岡をしぞーか・ふこーかと読むようなものか。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 00:27:26 ID:ONK0mPMf0
イングヴェイのライブに来る客で
手を上げて指をわさわさエアギターしてる奴がうざい
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 17:52:38 ID:rcGUmwfO0
ファーストのドラマーはインギより14才上のヲッサンだった。

http://www.youtube.com/watch?v=-Yh6I4h3ixU

768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 18:02:26 ID:bNTNEF/XP
インギーのファンは、こういう曲をどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=4WZoBFtqtf0
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 19:23:26 ID:ONK0mPMf0
ときどき動画を宣伝に来る奴らがいるな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 20:31:42 ID:DiO7TUol0
>>768
やっぱ30分くらいのライブバージョンじゃねぇとな
と思う
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 13:56:30 ID:l/oRLnhn0
パープルはほとんどライブの方が冴えてると思う
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 18:57:30 ID:fnsmcUoK0
Raw Live

驚異的な速弾きとクラシカルな旋律で人気を集めるギター・ヒーロー、
Yngwie Malmsteen の81 年〜99 年のパフォーマンスを収めた
コンピレーション・ライブ映像集。

スウェーデンでの少年時代のレアな映像もあわせ収録。
デビュー以前の映像から、その並外れたテクニックをすでに習得していたことがわかる。8
4 年リリースの『Rising Force』や85年の『Marching Out』、86 年の『Trilogy』などのアルバム
からのパフォーマンスが収められているのはもちろん、めったに見ることのない
Yngwie Malmsteen の舞台裏シーン、最新のプライベート映像も収録。

Yngwie自身のレーベル、Rising Force Records からの発売。140 分
(※メーカー資料より)
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 19:10:23 ID:+9CbWt3G0
ブートビデオと発表済みの寄せ集めか
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 19:30:12 ID:6qRYL+nH0
リージョン1かこれ
2009〜2010のライブ&イベント集を出したらいいのに
酷いプレイだらけだぜきっとw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 20:50:16 ID:yJd+1JrG0
以前までならこういう貴重な物が出たりしたら素直に喜べたものだけど
今じゃ嫁の小遣い稼ぎにしか思えなくて、どうせまたやっつけなんだろうなって
考えてしまうようになってしまった・・・
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 21:58:25 ID:zPn4xQsZ0
まるでオジーのとこみたいだな
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 22:02:45 ID:l/oRLnhn0
81年ってことは、ブートで出回ってるものが公式ででるってほぼ確定的じゃないか
マーリンとか演奏してるアレなんじゃね?(というか81年に関してはそれしか知らない

Amazonは詐欺
リージョンはALLだと思うよ。俺はAmazonで予約しておいた

味方の目安は、HMVで売ってたらたいていALL(違ったらごめん
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 22:30:18 ID:z7GukckN0
CDでいいから昔のライブ音源色々出してくれよ、嫁さん
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 22:36:20 ID:l/oRLnhn0
今思い出したけど、去年AIRSでブート持って帰ったから、まさかそれを・・・・
もしそうだとしたら、最悪だなコイツは

でも778には同意
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 22:58:01 ID:6qRYL+nH0
>>779
イングヴェイがどこぞで持ち帰ったってこと?

気分のいい話ではないね
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 23:08:15 ID:+9CbWt3G0
検索したら出てきたぞ
イングヴェイがブート屋に来店して物色して持って帰った
買おうとしてたけど店がプレゼントしたんだって
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 23:18:30 ID:yJd+1JrG0
それを恥も無く売り物にしようとしているのか・・・
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 23:39:20 ID:U55y4rKw0
オーディエンス側から撮った映像を、DVD化する気ではないだろうか

全盛期だったらday on the green公演のを見たいな 
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 00:09:53 ID:Tk5wi5cA0
正確に言うと、豚がno money thank you!とか言って、隣でエイプリルが財布を取り出してた
その時に、AIRS側が「プレゼントしますよ」みたいな感じだ。

検索するのめんどいけど、確かあんときはリッチーやウリのも持ってったはずだよ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 07:44:52 ID:QEbO70GaP
ロニーはウェンディに全部取られた
オジーはシャロンに全部取られた
リッチーはキャンディス母に全部取られた
インギーはエイプリルに全部取られた

                _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、そしてロブだけが残った
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 13:22:49 ID:KHDzGN6i0
そりゃ残るわな
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 13:38:21 ID:6IpAcNWz0
>>762
嫁がかどうかは分からんけど、やっぱ金だよな
ディマジオのHPからはキレイさっぱりとインギー関連のもは消されてる
フェンダーの仕様変更も近いかな。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 13:49:07 ID:V18dYQT00
ロブ最強だな
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 15:50:07 ID:Tk5wi5cA0
ディマジオの豚モデルはまだ残してあるよ
忘れたけど、名前が変わったんだよ、確か
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 18:54:44 ID:7JSvbbQO0
エイズで死なないのかな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 19:37:20 ID:lRuT5+z/0
怖いこと言うなよ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 20:29:21 ID:kYvAX/p10
>>790
嫁が?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 00:38:26 ID:kE6sX8zJ0
スウェーデン豚
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 06:36:04 ID:FMFNKg83P
イベリコの新作まだぁ?
795xx:2010/05/09(日) 08:43:49 ID:T/xVL08Q0
米持孝秋が結婚詐欺で訴えられそう。金で解決しようにも家賃も滞納するほどの生活苦。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 09:39:05 ID:Ehf9G+KZ0
>>795
いたな、そんな人。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 10:32:32 ID:maa9lyz00
こないだ出た韓国のライブDVDはAIRSのが元だもんな。
もっといいヴァージョンが出回ってるんだから
それを元に作ってくれればいいのにな。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 11:58:58 ID:s8JDRq8q0
>>784
インギーは金を払わずに貰っていこうとしたけど、嫁は払おうとしたってこと?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 12:10:53 ID:5WWnz88Y0
AIRSはいっそアーティストと提携して
オフィシャルブート専門レーベルでも
やったほうがいいんじゃないか?w
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 12:54:06 ID:mG/lKBoY0
>>798
嫁は金を受け取ろうとしたから財布を出した(違法録音)

>Because the wife of Yngwie had tried to receive money, the purse was put out (illegal recording).
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 20:28:07 ID:5z4/7XiK0
>>797
マジで!?
きたねえ商売するなぁ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 21:06:47 ID:s8JDRq8q0
>>800
勝手に商売してんじゃねぇよ!金払えよゴルァ!ってこと?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 07:08:10 ID:AnfIazrl0
ブートにプロのミュージシャンが金払う必要は無いと思うけど
金を受け取るのはやりすぎだろ。しかもそれを商品にするって…

Zepのペイジ、ジョンジーも東京のブート屋で「サンキュー」って言って
CD貰って帰ったって話だしね
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 07:20:02 ID:uDTDJlr50
ジミーペイジがご来店するとブート屋涙目って話がなかった?
彼は「たくさんのプレゼント」と交換に直筆サインを置いていくらしいが。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 08:25:17 ID:AnfIazrl0
その話は知らんけど、ペイジは大量に貰うみたいだから
店が涙目になっても、不思議ではないな。
まぁ、半非合法なんだから、涙目になってもしょうが無いけどね
サインしてくれるだけでも、ありがたいと思わなきゃね
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 13:26:42 ID:PjmVefBD0
サンタナみたいに、他人のライブ映像のブートを喜んで買っていく人もいるけどなww

ただ、ブートからもらってきたものをそのまま手直しすることもなく、オフィシャル化しちゃう近頃のイングヴェイも嫌いだな
おまけに10年以上前の映像を出すなんて、最近の自分の腕に自信が無い証拠じゃない

まぁ、俺も若いころの映像見たいしraw liveは買うけれどもねw
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 16:54:49 ID:iG+Yzwiy0
昔から常々過去の物になってしまった事に対してはあまり興味が無いって言ってたから
最近の自身のレーベルからちまちま出してるブートまがいの物は
みんなが推測してる通り全て嫁主導で勝手にやってる事なんじゃないかな

イングヴェイは商品に対するマネージメントはかなり無頓着だからねぇ。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 20:08:10 ID:OwNMvqH30
イングヴェイは嫁の影響で
家が片付いてたり生活習慣を改めたり

良いこともあるにはあったけど・・・

今後の展開が不安だね
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 20:15:03 ID:nBt+c1Wh0
そのままの勢いで
「ちゃんと弾いて!」って怒られれば
昔のように弾けたりして・・・
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 22:48:23 ID:u1u3JeeC0
>>809
ブスをもってブタを制す、か。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 00:17:13 ID:1YwbT8Gq0
要するに嫁を上手くおだてて利用すりゃいいわけだ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 06:11:39 ID:06fkcFYO0
ブタもおだてりゃ木に登る
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 09:23:03 ID:L2L5opTV0
嫁選びまで、リッチー、ロニーに影響されてしまったのかw
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 10:20:28 ID:O5HmRblf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RCUgQ0ZTVzw
あまり詳しくないから教えて頂きたいんだけど、このギターソロの終盤でいつもやる
ぎゅいーんばうんばうん
みたいな音はどうやって出してるんだ?

>>813
ロニーは知らないけど、リッチーの前妻はひどい人だったよねww
今の若い奥さんの事もよく知らないけど
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 11:33:37 ID:QyWWQoIO0
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 11:55:00 ID:4Ue4EbfA0
>>814
ピッチシフターでピッチを少しずつ上げていって一気に下げるとこんな感じになる。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 12:18:47 ID:WtuvzskP0
>>814
アナログディレイを使ってる
フィードバック全開にして適当にノイズ出してディレイタイムを早めていくと
最後には発震して一気に戻すとああなる

イングヴェイ本人は>>815を使ってるけどディレイによって
発震ノイズは異なるので全部が全部ああはならない
デジタルよりアナログのほうがナイスなノイズがでるよ

デジタルだとこんな感じになる
http://www.youtube.com/watch?v=aYlx5gW90Aw
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 13:00:34 ID:O5HmRblf0
>>815,816,817
わかりやすい説明ありがとう。

うん、俺もアナログの方が好きだなw
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 18:52:52 ID:FdgbrhOz0
ぶっちゃけ伯爵ってバッキングは上手いの?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 19:20:47 ID:FJu9o1q60
嫁に聞けよ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 19:28:58 ID:O5HmRblf0
>>819
テクニカルなギタリストの中では、巧くない気がする
トリロジーの頃からバッキングまじめに弾かなくなったしw
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 20:09:40 ID:kf+rT00A0
Marching Out収録曲のバッキングって結構凝ってて面白いんだけどな。
ライヴでのアドリブで入れるオブリガードも良かったし。

やっぱ事故以降は駄目になった感じか?
Bedroom Eyesのバッキングはいいと思うけど。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 20:47:56 ID:L2L5opTV0
ネオクラ系の中じゃダントツで上手いでしょ。
パワーコードのみ、8分の刻みのみの人結構居るしねw

でも、上手かったのはフェイシング頃までかな
それ以降だと、まったく同じバッキング使ってる曲あるよねw
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 13:02:43 ID:2KdXOAJv0
バッキングは、
リフというか単音の刻みくらいだよね
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 17:09:03 ID:HD/UbaIx0
そんなことは無い
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 17:25:58 ID:+mo7Vpma0
レオナルドのバッキング結構好きなんだけど
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 19:55:11 ID:wxSAtn2j0
最近下手になったとかの荒くなったとか言われてるし確かにそうなのかもしれないが、
Perperual FlameのDamnation Gameの16分の刻みなんかは神がかったキレを
見せてると思う
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 22:01:38 ID:lXrpaNsl0
イングヴェイ以上に刻みがうまい連中なんて五万といるだろ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 22:36:46 ID:sRl2EX080
刻みだけなら布袋wのほうがよっぽど上手い
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 23:03:10 ID:2KdXOAJv0
イングヴェイがスラッシュリフを弾いてる姿って
想像できん
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/12(水) 23:45:08 ID:kDzKHZyH0
イングヴェイが口蹄疫に感染したらしいよ
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/13(木) 01:26:19 ID:dALHDEgK0
「ギターソロよりバッキングが大事だ」とかしたり顔で蘊蓄たれる糞ギタリストより
「バッキング?それがどうした?」と言わんばかりに
曲のあらゆる場面で弾きまくるイングヴェイの方がよっぽど潔いし、笑える。
弾き過ぎだけど。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/13(木) 01:28:35 ID:uiFyoGLk0
弾けない豚はただの豚だ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/13(木) 15:04:46 ID:zv9TIGQG0
http://www.youtube.com/watch?v=YMD_L8IDZnc&feature=player_embedded#!

↑これが俺の息子でサプライズ登場が
インギーだったらな〜
いや・・息子じゃなくて俺でもいいかも(笑
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/13(木) 15:33:12 ID:zv9TIGQG0
http://www.youtube.com/watch?v=7dahvFdmmR8&feature=related

↑こっちの動画ががいいね!!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/13(木) 15:49:26 ID:ntT/a91n0
オジー、61になるよね。今年で。
すげー若々しいなあ。

一緒にショウをやれるなんて感動したろうね。この子。

イングヴェイとコラボするキッズが出てきたら
ギター弾きまくり大会になるなw
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/15(土) 00:57:13 ID:YkKyYYV90
イングヴェイが60になったら、一体どうなってるんだろうな・・・
暴れながらギターを弾くのをやめてくそまじめに演奏してたら笑えるがw
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/15(土) 01:55:52 ID:wp2g3sF60
>>680
凄いんだけど、マイクを両手に持って顔をやや下げて歌うこのスタイル、
あんま余裕があるように見えないんだよね。あくまでも視覚的には、だけど。余力がありそうだなってのはよくわかる。
もっと空を仰いだりオーディエンスを見渡したりしながら
アクションあるパフォーマンスを以って歌って欲しいなと思う。
Ralf Scheepersもこういう歌い方してるよね。優等生みたいでなんかヤダ。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/15(土) 02:21:01 ID:wZKXsjxH0
優等生っつーか、単にロブのスタイルだろ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/15(土) 19:43:08 ID:hLJ1IA/T0
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/15(土) 19:46:24 ID:oP7z2nvX0
セブンスサインはTVでCMもやってたな。
バックにForever Oneが流れてた。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/15(土) 23:52:25 ID:RBXLkrhU0
セブンスサインって1位じゃなかった?
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 00:11:18 ID:a91jO+Ab0
>>842
2位。売上枚数はセブンスサインの方が上と聞いたが。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 07:14:21 ID:SaG6rAc90
一位はF&Iだな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 13:46:26 ID:XpwWaNqL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=35XFij4OdOE
くっそワラタwwwwww
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 13:46:28 ID:UUPd8z0+O
そんな良い時代もあったなw ライブもすべてホールで。パーペチャル売りたい(;_;)
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 14:44:20 ID:dhb6lsLO0
>>845
かっこいい!
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 16:52:16 ID:CrfwUMpD0
>>845
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 18:32:07 ID:6/PXWRd70
バンドでやる時、Keyパートはどうしてる?やっぱりGで弾いてるの?
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 19:00:12 ID:sI7eicUW0
Keyパートは速弾き多いけどたいして難しくはないので
アマチュアバンドでも普通のキーボディストなら弾ける。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 19:50:53 ID:l6NaVZSt0
>>845
この曲、イングヴェイのライヴでやったの、いつが最後?
80年代で封印?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 20:20:39 ID:XpwWaNqL0
ギタリストがデイブスズキって人だけど、日系?

>>851
結構難易度高くない?この曲
今のイングヴェイ弾けるのかな・・・
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 20:27:15 ID:lZy8GMmH0
スイープピッキングのお手本ソングなんだよなこれ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 21:00:35 ID:dhb6lsLO0
Disciples Of Hell か。
これ、かなり難しいよね。

イントロのアコギも凄く難しいし。

ハイポジションから降りてくるスウィープが
やっかいだよね。

too young 〜 的な。

今のインギーは歪ませて誤魔化すんじゃないかなw


ブロークンコードアルペジオといえば
Molto Arpeggiosaってタイトルの曲あるけど
全然スウィープでもアルペジオでもないと思うw
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 22:25:06 ID:NQVu5Nbz0
F&Iはローカルのズームイン朝みたいな番組で紹介されてたよ。
今日のBGMは〜みたいな感じで。
ちょうど部活の朝練で早起きしてたからテレビつけたらいきなり、
F&Iがかかっててびっくりした。というか吹いた。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 22:50:07 ID:XpwWaNqL0
>>854
凄いわかるわwww
昔はアレを平然と弾いていたのになぁ・・・・・、俺も弾けるようになりたいわ

>>855
朝から流れてたら吹くわなw
F&Iの歌自体は割とキャッチーだけど、メタルファン以外の人が聴いたらどういう風に聞こえるんだろ?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 08:00:01 ID:Mo2or7qY0
Dio が死んでもーた。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 08:50:50 ID:hRyeZyRo0
嘘だろ!?ソースプリーズ!!!!!
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 08:53:15 ID:hRyeZyRo0
板のトップロニーだった・・・見てきたよ・・・

R,I.P
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 10:47:29 ID:RA6swvXU0
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 13:41:17 ID:1W/Yt2Jt0
え、ちょっと。

マジ?

マジなの?

え?

釣り?

・・・え?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 13:52:09 ID:gcZLl7ZT0
スレ違い
ここに書くなカス
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 14:03:46 ID:d7FYWDoO0
イングヴェイにも多大な影響を与えた人物なんだから
決してスレ違いではないと思うが。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 14:20:16 ID:gcZLl7ZT0
じゃあ一日中メソメソやってろ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 15:01:10 ID:66YZ7jlI0
一日中メソメソしてる俺が言うのもなんだが、
虹・サバス・個人スレが揃ってるんだから
余所でやることはなかろ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 15:25:12 ID:d7FYWDoO0
そりゃそうなんだけどね。
でも亡くなったのが分かった今日ぐらいは少しはしょうがないと思うけどね。
まぁそれで数百レスとかで埋まってしまっているのならさすがに考えものだが。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 15:43:11 ID:Xv8UaInw0
インギーだって悲しんでるに違いない。
チャンスがあれば共演したかったボーカリストでしょうロニー。。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 16:00:35 ID:UTdjET3P0
共演はしたでしょ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 16:13:50 ID:hRyeZyRo0
事故後の復帰初ステージがDIOのライブの飛び入りだった
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 17:00:24 ID:DbOaTeXm0
俺のために歌わなくていいのはロニーだけだ。
彼とやる時は彼の歌詞とメロディーでやる、って言ってたっけなあ。

テイチクがイングヴェイ、ロニー、コージー、アンドレ・アンダーセン
を組ませようとしかけてたけど没になったんだよね。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 17:08:37 ID:46OtCYvF0
Ronnie James Dio & Yngwie Malmsteen - Dream On
ttp://www.youtube.com/watch?v=gOtoypu0RpA
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 19:33:02 ID:lNZ1XU4s0
ああ.. ああ.. ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 21:23:16 ID:Q6q1vVuu0
ロニーが無くなったのを朝一に知ってから、今日は何もできなかったよ・・・
RIP

にしても、イングヴェイスレでコレだけロニー関連のコメが増えるのは凄いな、やっぱり
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 21:23:41 ID:qMsPSrdN0
うるせえ。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/17(月) 21:24:25 ID:qMsPSrdN0
あ、ごめん。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 00:15:45 ID:qyVCl2hp0
スレチでもいいじゃない。ロック界の偉人が天に召されたのを
偲ばない道理はない。

ってごめん、死んでもーたって>>857に書いたの俺です。。。

●3●
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 06:44:14 ID:qG0O8d2B0
わざわざ出張する道理もない
悲報にかこつけて騒ぎたいだけと思われても仕方ないよ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 13:27:39 ID:dDWEqA0S0
イングヴェイにも大きく関わりのある人物だからここでも話題に上るんでしょ
関係ない人物ならここまで話題に上がらない

とは言え今のところ何もイングヴェイのコメントはないのかな
ネットとか気にしてなさそうだもんな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:13:34 ID:JpmtWK94O
>>871 名曲をブチ壊すインギーのギターw

ロニーへのコメントまだかな?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:51:41 ID:PYepkKXa0
ロニーはインギーに関係アリまくりのシンガーだろ
それくらいわからない糞は氏ねよ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 20:09:03 ID:C+rKfBB70
マルセル・ヤコブが亡くなった時もコメント無しだったからな。
嫁の検閲が厳しいんじゃね?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 20:23:05 ID:IyHJ/7tL0
そして嫁が死んだときも何の発表もしないインギーであった
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 20:48:14 ID:Yg4+hyam0
嫁が死んで発表するやつのほうがおかしいだろ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 21:47:19 ID:xq62G7ME0
過去の人間には興味無いんじゃない?豚は
薄情なオッサンだしさ
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 21:59:45 ID:kfSjRX4a0
マルセル・ヤコブが亡くなっていたとは知らなかった…。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 22:02:47 ID:XxXd2VWC0
マルセルの名前でスレ立ってるよ。板検索してみー。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 22:17:57 ID:tRdKR62I0
>>881
刑務所かよw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 00:16:06 ID:tfbXMJjZ0
test
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 02:03:07 ID:ilezW3q20
>>881
嫁の検閲ワロタ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 21:26:10 ID:KU1NkZiP0
「エイプリル、ロニーにお別れを言いたいんだ…」
「ハア?それが一銭にでもなるのか?」
「ゴ、ゴメン」

こんな感じかなあ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 21:39:08 ID:g94BD/Jq0
インギー死んだらトリュビュート・アルバム出せって
各ミュージシャンに連絡入るんだろうな
嫁から
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 21:49:40 ID:O9osLo/V0
>>890
萌えた
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 22:08:26 ID:NIKfFotP0
なんで嫁がシャロン化してるんだよwwww
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 22:09:28 ID:OP4MVU740
このスレで嫁がどんどん悪者になっていくなw
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 22:15:42 ID:idZm6FFH0
>>890
鬼嫁とかってレベルじゃねぇな。もはや人でなしだ(笑)
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 22:22:54 ID:OP4MVU740
エイプリルっていくつなんだろ?
40前後かね
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 22:52:21 ID:MiC1jWD40
∬-●3●) <エイプリル、ロニーが亡くなったそうだよ…

川 ゚∋゚) <あっそ。また何かカバー曲やんなよ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 23:20:21 ID:7D3RPk/c0
>>897
ありそうで笑えないな、クソ嫁死ねよ

そういえば、嫁の小遣い稼ぎDVDのRAW LIVEがもうすぐ発売だけど、みんなは買うのかい?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 23:22:49 ID:qHEYtlqC0
>>887
アルカトラス?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 23:44:00 ID:JXAAXfR80
>>898
ブートの寄せ集めでしょ?
目玉となるライブが入ってれば買うかもだけど評判見てからだねぇ
有名所のブート映像はけっこう持ってるしなぁ・・・
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 18:06:25 ID:D/SRNWSx0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107267795
イングヴェイシグネイチャーにスモールヘッドなんてあったっけ?
14万したわりには最初の出品価格が3万は安すぎじゃないか?もしかして偽物
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 18:39:03 ID:ZTlycvAD0
>>901
フェンジャパのイングヴェイシグの最初期の
ST57、ST62はスモールヘッド。

かなり前に出てて古いから安い出品なんだろ。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 21:55:17 ID:73Od3f3m0
>>900
俺も、いくつか持ってるんだよなぁ・・・
どれが有名どころなのかは知らないけど、
81年スウェーデン、トリロジーライブ、オデッセイ武道館、ミラノの、はあるから、かぶるかも
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 22:02:20 ID:a6572qtP0
エクリプスツアーのなら持ってる
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 22:10:25 ID:wCXQ84jE0
武道館公演をステージの後ろから撮ってるやつとかw
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 22:21:15 ID:yDUTpiz90
>>901
同じの持ってるよ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:12:44 ID:7iywDTqq0
TRILOGYの大阪ライヴ、あれって関係者が三脚立てて撮ってると思うんだが、ああいう関係者が撮ってたのを発掘してオフィシャルで発売してくれないかの。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:18:45 ID:a6572qtP0
武道館のライブで
アンバーが出てきてキスをするシーンがあるが
客にアンバー!って叫んでる奴がいる

痛々しいw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:19:06 ID:D/SRNWSx0
>>902
そうなんだ、インギー=ラージヘッドのダックってイメージだから
スモールヘッド使ってないかと思ってた

>>906
出来れば使用感や音色とかの感想聞かせてくれない?
安いので良さそうなら入札しようかな
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:22:38 ID:73Od3f3m0
>>907
俺の持ってるオデッセイ武道館もそういうヤツだわ
あれならオーディエンスショットとはいえ、出してくれれば買うけどなぁww

ちなみに、そのオデッセイの武道館公演は、個人的にはレニングラードの演奏よりも好きだ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:42:09 ID:yDUTpiz90
>>909
バスウッドだから軽い、スキャだからフレット交換が大変、音に関してはアンプに寄りけりでSH-3なのでまぁパワーはない。
弦高は高目だから低いのに慣れてる、スキャは初めてだとしばらく苦戦するよw 

とはいえ、もう趣味でしか弾いてないけどメインギターにしてる位気に入ってるよ。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 23:49:29 ID:a6572qtP0
>>909
自分はUSAのスモールヘッド使ってるけど
音はすごくいいよ

セッティング次第だと思う

あとスキャロップは最初苦労したり
慣れると他が弾けなくなるって人もいるけど
自分は別に気にならなかった
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 02:51:54 ID:GFQH6OWH0
晩年のロニーのライブ映像を置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=JXRfusUGd5I&feature=related
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 06:27:08 ID:WcflWrlb0
マルチすんな
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:43:05 ID:JZZMhuZs0
いろいろな人がロニーへの追悼コメントを出している中
やっぱりこの男は知らん顔なのか・・・
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/21(金) 21:45:38 ID:ixW5UfUb0
コメントすることで金になるなら嫁が許可するんだろうw
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 00:59:27 ID:nzNMgXnq0
インギーはロニー大好きだったから追悼コメ出す出さないってより
かなり落ち込んでるんじゃないかと心配してる
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 01:06:47 ID:8S9yZeGQ0
ロニーレスチャイルドっていう新曲出るかもね
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 01:22:59 ID:mN9kXKxh0
マザーレスチャイルドみたいな曲ももう書けないと思うと、涙出てくるな
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 06:44:06 ID:Ks/h2Udx0
>>909
何だ日本製か
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 10:47:49 ID:RotoWg/XP


インギー、ロニー、コージーのバンド結成に向けて日本のレコード会社テイチクが動いていた時期があった
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 10:57:54 ID:8S9yZeGQ0
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 11:03:45 ID:6nD8SHj/0
>>921
確かインギー、ディオ、アンドレ・アンダーセンが2曲ずつ出し合って
全六曲のミニアルバムを作るという話だったような。

アンドレはコージーが死んで話は消えたって言ってたけど
事故が無くても実現したかどうかはわからないな。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 11:24:25 ID:mN9kXKxh0
最近暇つぶしにカバー曲を探しては聴いているんだけど
何か、イングヴェイをカバーしてるの知らない?

俺が知ってるのはバイタルのDisciples Of Hellと、小ティモのRising Force
昔youtubeで、女性ボーカルのRising Forceを観た覚えがあるんだけど、詳細わかる人いるかな?よかったら、それも聞きたい
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 11:41:02 ID:8S9yZeGQ0
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 16:06:48 ID:jUn76TLR0
>>924
>>925の挙げたやつも入ってるA Guitar Odysseyっていう
イングヴェイのトリビュートアルバムが出てたりする。ガスGなんかも参加してた。
他でパッと思いついたのはSUPREME MAJESTYのFar Beyond The Sunとか、
CONCERTO MOONのHiroshima Mon Amourとか。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 16:08:26 ID:jUn76TLR0
あ、DGMのYou Don't Remember (I'll Never Forget)ってのもあったな。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 17:15:10 ID:RotoWg/XP
ロニーが死んだから、そろそろリッパーをクビにしたらどうだ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 17:39:06 ID:YwTeOdfO0
えっ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 21:46:12 ID:fBzmIE1m0
>>928
何も関係ないだろ(笑)
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 21:47:34 ID:8S9yZeGQ0
CONCERTO MOONはツアースタッフが最悪。
島も感じ悪い。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 22:19:44 ID:5H9vJcs60
関係なさすぎて吹いたwww
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 22:26:46 ID:NQobc2yu0
コージーて誰
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 22:36:52 ID:GR1YvKGf0
タモさんの真似してる人
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 22:49:07 ID:NQobc2yu0
えっ、あの人とインギーが組む予定だったの?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/22(土) 23:34:58 ID:GR1YvKGf0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  | 
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 02:28:19 ID:9uNZbMUJ0
Milan May 19th 2010

- I’m deeply saddened by the devastating news. Ronnie was a dear friend and without a doubt the most brilliant of all Rock sirens. He lives forever in our hearts and will never be a equaled. Long Live Ronnie James Dio.

ttp://www.yngwiemalmsteen.com/home.html
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 08:33:24 ID:Lggay5sQ0
Jorn Lande(MASTERPLAN)のソロプロジェクト・JORNは、
5/16に亡くなったRonnie James Dioに捧げる新作「Dio」を、
欧州では7/2、米国では7/27にリリースする。

Dioが残した楽曲のカヴァーのほか、
オリジナル曲"Song for Ronnie James" を収録。
"Song for Ronnie James"のPVはこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=dEtyaC6ltQg
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 09:17:24 ID:IyRViYaY0
>>931
体格と性格がインギーリスペクト(火暴)
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 11:27:14 ID:AhjFosBb0
>>938
PVみたら泣いちまったじゃねーか
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 11:57:10 ID:ewMqZt7P0
良い曲だけどロニーが死ぬ前からヨルンは準備してたんだろうな
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 17:16:59 ID:gVO2G2cn0
>>924
を書き込んだ者です。
色々情報くれてありがとう
このトリビュートアルバム、もう新品では売っていないみたいね
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 17:31:19 ID:9p0jqSYB0
俺は長らくインペリ派だったのでイングヴェイを深く聴き込んだことはなかったが
大音量で聴くと、かなりへヴィでかっこいいね。やはりPLAY LOUDだな。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 09:51:02 ID:xYkn1PgL0
イングヴェイとの比較にインペリテリなんかありかな?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 10:03:37 ID:odCW9bfq0
>>924
Rising Poundってパロディソング。

こんにちわ、僕のギターにサインしてくれませんか?
ボキのギターにサインだぁ?失せろガキ! 
ってくだりに笑った。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 20:52:23 ID:/lPZ3EEq0
>>945
それ聴ける場所とかないかな?
ようつべで検索しても無さそうだった
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 07:21:54 ID:h+N52m4f0
RawLive発売日変更だって、何気に楽しみにしていたのに。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 22:32:42 ID:FYwhVLBi0
少し遅れるみたいね
取り上げたブートを突っ込むだけで、なんで延期するのかわからんけどw
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/26(水) 23:19:15 ID:YTfzDufS0
>インギー、ロニー、コージーのバンド結成に向けて日本のレコード会社テイチクが動いていた時期があった

ベースは?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 02:26:50 ID:XeEQW6630
インギー
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 06:56:17 ID:zLTF9ind0
アルバムはそれでいいだろうけど、ライヴやんないの?
そういやロニーもベースできたよね。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 10:27:14 ID:dvzVxTfo0
インギーファンというわけではないんだけど、オバードライブを購入するにあたり
楽器屋で色々と試奏したら、DODのYMモデル(黒の生産終了のやつ)の音が
凄く気に入って買いました。ランドールの15wのカークハメットモデル(トランジスタ)
に繋いで部屋で弾いてます。レスポールにも、どんなジャンルにも合うオーバードライブですね。
で、最近、コーラスとワウペダルも導入したいと考えてます。
インギーはコーラス(又は他の空間系)は使ってますか?
使っていればどこのものですか?ワウはどこのものですか?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 10:40:44 ID:+7C+myyu0
boss

zakk好きか?
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 13:32:29 ID:XeEQW6630
コーラス BOSS CH−1
ワウ ダンロップクライベイビー 95

955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 16:30:02 ID:pANNoKTJO
LIVE83のサーファーミーのギターソロは泣けるね(T_T)
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 21:45:04 ID:oXowZq4r0
>>952
俺も、このまえ豚のDOD買ったよ
アレって生産中止なの?普通にサウンドハウスで買ったんだけど
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 23:09:50 ID:DPTrjrtW0
高校生の頃に組んでたバンドのメンバーが自作したオーバードライブがいまだに手放せない
安物のケースを開けるとものすごいしょぼい部品が空中配線してあるいい加減なものなんだけど、
シグストラトとスタジオにあるマーシャルの間に挟むだけでインギーそっくりの音がするんだ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 01:09:15 ID:ODS8Tg4X0
豚が泣き叫ぶ音かwww
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 02:54:06 ID:il75YdwC0
豚ネタはもういいわ。つまらん
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 17:10:02 ID:QWN4xTKL0
豚どうこう以前に、ネタにすらなってないだろw958は
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 17:18:00 ID:1z2ue8KX0
まだ演奏中
足を高くあげるパフォーマンスしてるの?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 18:52:53 ID:jjQ2oD3+P
>>961
レニングラードのDVD見てたら嫁さんが「この人運動神経悪そう」って言ったw
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 18:55:54 ID:eSCFfbo50
良い嫁だな。
ウチは「うるさい!」ってテレビ消されたことがある。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 19:08:43 ID:jjQ2oD3+P
>>963
それはお気の毒

インギーのCDは嫁さんが一時期ハマって聞いてた、セブンスサインとマグナムオーパスが好きらしい
だが、インギーのライブパフォーマンスは酷評
「運動神経悪そう」
「身体が硬いのにストレッチのパフォーマンスかっこ悪い」
だそうだ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 19:50:12 ID:QWN4xTKL0
イングヴェイは、細いころから脚長だけど、運動神経がいいなんて思ったこと無いな
むしろ、彼がスポーツマン、だなんて思う奴いんのか?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 19:56:31 ID:xxr3V2c+0
世界一サーフィンとかスキーとかベースボールユニフォームが似合わない男だろ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 20:13:10 ID:ePW6y4Lq0
本人曰くテニスが得意とか言ってたような
これも意外だけどね
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 21:31:22 ID:hWksdJmx0
どうせラケットでエア速弾きだろ。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 21:41:34 ID:xxr3V2c+0
速弾きロックギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーン。
あるとき彼がヘヴィメタルバンド、アイアン・メイデンのヴォーカリストのブルース・ディッキンソンとラジオ番組に出演した際、
「俺の先祖は貴族なんだ」と言ったところ、ブルースに「それがどうした」と返され激怒した。
後に「唯一嫌いなのはブルース・ディッキンソンだ。あいつは大嫌いだ。
あいつはAssholeだからだ。あいつはとんでもない野郎だ。(以下略)」と語るほどであった。

以下はそのブルース・ディッキンソンのエピソードである。
・アクティブなステージパフォーマンスと確かな歌唱力で人気を博すメタル界でも指折りの名ヴォーカリスト。
・ロンドン大学歴史学部卒。
・フェンシングの腕前はオリンピック代表クラス、プロ級。
・ラジオのDJもこなす。
・ジャンボジェットの操縦資格を持つ。
 ボーイング757をキプロスへ飛ばしてレバノンの爆撃から避難していた200人の英国人を救出したこともある。
・映画の脚本や小説執筆も手がける。
・趣味は鉄道と戦車操縦。

こんだけ充実した人生送ってりゃ先祖の自慢なんぞ「それがどうした」だわw
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 22:03:50 ID:ZJQ0528B0
>>969
●3●「それがどうした」
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 23:01:19 ID:Wfczm6Bk0
ディッキンソンはどんなに充実した人生送ろうと
顔の猿度だけは変えようがない。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 23:27:26 ID:xxr3V2c+0
>>971
「それがどうした」
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 23:33:19 ID:QWN4xTKL0
>>969
聞いた話だけど、ゴリラの戦車操縦は企画でやっただけだから、趣味とまではいかない感じだよ

>>971
それだけは言ってやんな
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/28(金) 23:55:14 ID:+MtJclHP0
>>969
先祖の自慢はデマ。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 00:36:02 ID:avQtcEBg0
>>974
詳しく
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 09:44:56 ID:GtMEdxpJ0
●3●「俺のおじさんはオペラ歌手でフェンシングもやるんだ。」
おさる「それがどうした。」

おじさんがブルースと同じ歌手稼業かつ共通の趣味を持っているため
話題を持ち出したのだろうが

インギおじ:無名オペラ歌手、趣味でフェンシング
ブルース:NO.1HMシンガー、フェンシング五輪代表候補

といった状況では、社長業やってる元プロ野球選手に
「俺のおじさんは課長なんだ。休日は草野球チームのエースだぜ」
というようなもので、まさに「それがどうした」である。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 11:40:40 ID:5ZETTEeb0
●3● もう昼だな!二郎でも行くか?野菜ましでダイエットだな
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 13:05:05 ID:ovxMEpCs0
>>976
いや、まあそうかもしれんがディッキンソンが失礼なことにかわりない罠
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 13:08:04 ID:dGQpSkqQ0
>>978
おれがブルースでも「それがどうした」言うわ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 13:11:05 ID:ovxMEpCs0
もう少し大人だったらインギーの自慢も生温かく見守ってあげられると思うが。
そうだな、スティーヴ・ヴァイぐらい大人なら。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 15:14:21 ID:3HDLIq3P0
So What?!?!?!
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 16:01:55 ID:t+UhJMmN0
このスレにマイルスが来るとはw
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 17:29:10 ID:tXc1enmpP
海外サイトでルディサーゾのインタビュー読んでたら、
インギーは今でも移動のバスの中でパープルの映像を流してるらしいな。
他にはアバを流して子供のようにはしゃいでたとも言ってる。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 17:52:19 ID:M6zhVMA20
・3・<ったく!でっかい子供だぜ!
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 18:29:26 ID:5teuAjlj0
>>983
それはインスピレーションツアーの頃じゃないかな

いずれにしても成人後だが
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 22:23:04 ID:zNS85fIC0
ルディいたの最近だから最近の話じゃないの?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 01:17:08 ID:+cRewgUS0
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 02:42:27 ID:EtXFlmd6P
>>986
最近の話です
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 02:53:00 ID:JKDiRhd/0
>>983
いい年したおっさんがはしゃぐなんてほほえましいなwww

>>987
あ、コレずっと探してた動画だ
礼を言うよ
あまり巧くはないけど、このカバーは好きだよ
というか、ボーカルが聴いていて気持ちいい
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 03:31:53 ID:YFJRYPpfP
>>975
インギーのキャラが出来上がってるから言いにくいけど
デッキンソンがクソなのは先祖の話からは繋がってないよ
雑誌見れば分かるけどあのサイトが勝手にそういうことにした
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 05:02:43 ID:q1H5tl3d0
次スレ

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1275163281/
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 06:49:55 ID:I1OS2LRb0
>>987
ボーカルの声が可愛すぎw
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 07:30:31 ID:sBwJaGV/0
>>987
ボーカル見てたら、股間がおおきくなってしまったよw

しかしまぁ、なんというソフトなライジングフォースなんだw
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 07:39:46 ID:Ufzb0Fx10
ライジンフォース!オッ←これも歌って欲しかった
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 07:40:43 ID:t0+JoQKA0
>>987の動画見る前に>>992-993を見てしまい
なんというハードゲイなんだと思ったら女性なのかw
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 14:28:10 ID:JR1Wmt1BO
>>987 ハートのVoみたいw
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 16:32:53 ID:5bC/LKuN0
>>990
もう10年以上前だからうろ覚えだけど
当時のインタビュー普通にそのまんまじゃなかった?

あいつはassholeだ → 俺の先祖が貴族だといったらそれがどうしたって言われた。 
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 17:25:58 ID:Ufzb0Fx10
BURRN!のインタビューでまんま言ってたよな
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 17:37:53 ID:LQ16G/vH0
>>998
言ってないよ。
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 17:53:45 ID:Ufzb0Fx10
言ってないのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。