メロディックデスメタルpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
メロディックデスメタルについて語るスレ

過去ログ倉庫
http://www.xametal.net/2ch/hrhm/


【前スレ】

メロディックデスメタルpart17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1250329286/

【関連スレ】

/メロディック/デスラッシュ総合スレ Part13/ブルータル/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235928210/

METAL−メタルコア−CORE part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235658529/

メロデスの良曲で1000
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195808592/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 09:31:25 ID:mSCBFeT60
ABLA乙E
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 10:11:44 ID:13yUYnx9O
メタルコア聴くと気持ち悪い=正常
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 11:00:37 ID:CjPlqYicO
甘損からレインタイム新作が消えた
予約注文したのにどうなってんだろ
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 14:10:14 ID:CQeKpAwM0
>>4
アマゾンから発売中止のお知らせ来たよ、商品ページも消えてるし。
延期だとしたら残念。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 15:57:42 ID:E1D5UE0zO
サウンドホリック倒産だもんなぁ
DARK FUNERALみたいにマーキーから出ないかしら
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 23:00:59 ID:7JiACU+l0
これも一応メロデスになるのか? どのスレ向きかいまいち分からんw
http://www.myspace.com/statius
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 00:12:35 ID:dNPo5h/g0
finntrollの新曲がひとつあがってた
http://www.myspace.com/officialfinntroll
スレチでスマソ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 00:19:21 ID:N6iYbdB+0
なんでここでブラックフォークを紹介するんだよ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 07:05:48 ID:rXMp/1kD0
Wintersunは今年出す気ないだろw
11ヤリ:2009/12/19(土) 15:24:33 ID:AQR6DUq40
はぁ?永遠に出す気なんてねーよ

エンシフェルムでも聴いてろ!
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 17:14:53 ID:Wz7yCAkU0
金無くなって機材売り払うとか以前言ってなかったっけ?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 00:40:42 ID:O7dwR/Pw0
ペトリ「おめーの席ねーから」
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 18:52:25 ID:VTh54py90
ダートラの新譜のじゃけ、スクリーモバンドみたいでガッカリ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 18:55:25 ID:ap6nktqd0
やはりトラヴィススミスだよな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 00:28:49 ID:Fk9EkuZt0
http://www.youtube.com/watch?v=dK6ydaVgjGI
これはメロデスですか?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 00:42:42 ID:oNpUJF9P0
小室系です
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 01:56:49 ID:oNpUJF9P0
Profugus Mortisってバンド名変えたの?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 02:23:46 ID:KiqgO/l/0
確かブラックガードってバンド名になってProfugus Mortisってアルバム出したはずだぞ
ややこしいw
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 03:34:19 ID:IYDZcHhhP
YOSHIKI+小室か、懐かしいね つか、すげー豪華だな。
まぁ今のゆとりには価値がわからないか。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 07:58:38 ID:s2v1CtW90
事実クソだしな。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 17:42:15 ID:VgncbQcC0
YOSHIKIwwwww
小室wwwww
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 17:58:47 ID:M7E4Jkez0
おっさんがなんでこのスレに居るの
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 18:30:59 ID:AFHmXRX4P
あ?ゆとりがメタル聞くとか笑わせるなよ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 11:21:00 ID:OtcK+L1O0
別にどの世代が聴いたっていいだろうよ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:48:44 ID:LeUX5ZbQ0
むしろメロデスはゆとり向けだろ
おっさんがチルボドとか聴くなよw
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 18:02:16 ID:LBjPN2tx0
今年の収穫はいまひとつだったなぁ…
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 18:51:13 ID:ez+xPROL0
チルボドとかただのメロスピ。ほんとにあんなに聞いてるおっさんキモいよ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 00:12:21 ID:bWDiwkvYP
ゆとり君はほらラップ(笑)とか聞いてればいいんじゃね
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 01:15:41 ID:HhOa/Io3O
93年あたりから始まったメロデス
もうすぐ09年も終わり…
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 08:06:05 ID:u3sU6fJa0
アチエネの次作はどうなるのだろうか
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 17:49:56 ID:CnKvHg1p0
アモットの曲展開無視のオナニーなギターソロとアンジェラの無味乾燥なデスボイスで
例の如くアレな出来になるかと思われます
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 18:56:02 ID:OhDwMtUqO
大胆にもクリーンボイスの導入
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 19:04:56 ID:ZwFTRFny0
アチエネは4thから曲調が変わったよね?
アンジェラかヨハンかではなく、3rdまでの陰鬱な雰囲気を持った曲が好きだった
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 19:15:00 ID:CnKvHg1p0
しかし初期原理主義者が例のセルフカバー集を受け入れていたかというと
正直うう〜ん・・・って感じだったと思う
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 21:00:43 ID:PpVIJP/U0
俺は曲もVoも4th以降が好きだが少数派だろうな
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 22:56:06 ID:HhOa/Io3O
いやセルフカバーアルバムは駄作でしょ…
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 23:15:28 ID:qSKiqIvN0
アンジェラが下手すぎるだけで前任も大して上手くはないんだよな

どっかのサイトでも言われていたが、セルフカバーはアレンジの解釈の
微妙な違いが引っかかって初期原理主義者ほどもどかしい出来らしい
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 09:37:02 ID:xxKwLjXf0
あれ下手すぎなのか
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 09:41:44 ID:xftWU15T0
たしかに単調すぎるな
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 17:37:24 ID:Kly3qK340
最近は女性のデスボイスも上手いの多いからな
カリスマ性しか誇れるものは無いな
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 22:37:13 ID:0+XFFy6d0
カリスマ性あったら十分だろw
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 22:39:55 ID:O2ggcS4Q0
つまりアーライが最強ってことで異論は無いようですね
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 22:58:30 ID:GMhjh5n10
ダートラではマインズアイが一番好きなんだが、他にそういう人いる?
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 23:03:53 ID:ugq4JMA+0
メロデス系ならやっぱミカエルがいい
あのデスボイスは綺麗すぎるって言う奴もいるけど
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 01:45:35 ID:ZBUwiRxfP
一番ではないが、マインズアイには一目置いている。
2stが傑作だっただけに、3rdとしてはいい出来だと思うよ。
アルバムの方向性をどうするべきかと、相当迷ったんじゃないだろうかと
想像を掻き立てられるね。

あえてケチ付けると、超絶神曲が無いのがちょっと残念かな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 02:50:14 ID:TYjs+s7YO
Eluveitieでも聴いてみようかな。
悶絶メタルのページによるとダートラに近い要素があるらしい。
誰か聴いたことあるひと、感想聞かせて。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 04:26:41 ID:i+yhJJo00
>>47
あまり近いとは思わないけどダートラと同じくらい好き
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 07:20:39 ID:e9GMWJKt0
近いと思うけど
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 10:21:04 ID:dPryKwWC0
なんでいきなりプログレメタルの話題、と思ったw>マインズアイ
Eluveitieはメロデス寄りの曲はダートラに近いよね。
間違ってEvocation1は買わないようにw
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 17:37:56 ID:HQddiFKd0
Frosty Eve
ttp://www.myspace.cn/frostyevemusic
中国版チルボド
中国のイメージとは裏腹にクオリティはなかなか
3rd辺りのチルボドにかなり近い雰囲気なのでそこら辺が好きな人はどうぞ
あんま中国っぽい雰囲気が無いのが逆に残念
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 18:42:04 ID:aNSAIc1H0
>>51
死亡金属でちょっと笑ってしまった
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 20:52:53 ID:LPO3kc/U0
こいつら確かHate Crew Deathrollのリフ丸パクリしてた気がw
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 00:03:42 ID:2P8Z7kiB0
流石中国

しかし今のチルボド聴くくらいならこっち聴いてた方が溜飲が下がるのは確かだ
劣化コピー感は否めないけど
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 00:38:45 ID:37tDwv6P0
何の気なしにサイト見てみたらソロウオブなんちゃらってまだ活動してたんだな
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 00:49:46 ID:k4zxCmVC0
2年振りの更新がLink追加でワロタ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 02:01:49 ID:/FHqMuHHP
どっかで聞いたようなメロディーやリフwwwwwパクリ王国の鏡だな。
しかし、今のチルボドよりも濡れちゃうのが悲しい・・・
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 18:28:19 ID:jFrqBeOf0
>>7のバンド見逃してたがかなりいいなコレ
チルボドとはちょっと毛色が違うネオクラシカルなメロデス
ややシンフォニックブラックよりかも

最近はアメリカ勢が地味に来てるような気がする
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 21:38:27 ID:GgixTDUx0
日本勢にも頑張ってもらいたいとこだがABRAZEは結局どうなったの?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 00:08:27 ID:R9xFGrwM0
>>7はボーカルがとってもヨハンでとってもチルボドなネオクラピロピロギターソロが
壮絶なバトルを決めて、あーこれこれこれだよ!って感じだった

しかし影響を受けたバンドが(early) Arch Enemyってやっぱアメリカ人も日本人も
考えることは同じかよって思ったw
やっぱ初期だよな
6161:2009/12/28(月) 03:40:48 ID:miNruUzp0
どのスレ向きかいまいちわからん俺が来ましたよ

とりあえず今聞いてるバンドでーす↓
Darkest Hour - Undoing Ruin/WITHERING SURFACE -Force the Pace/Urkraft-ASD
The Arcane Order - The Machinery Of Oblivion/DIMENSION ZERO - SILENT NIGHT FEVER.
NIGHTRAGE/WHITHN Y -Extended Mental Dimensions/The Agony Scene - The Darkest Red

まあデスラッシュスレにも書いたんですけれどもこちらに誘導されましたww
ご教授お願いしまっす。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 08:59:00 ID:VmuAAELJ0
サルモネラ菌に冒されないうちに帰れよ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 09:50:51 ID:kvVr7L380
>とりあえず今聞いてるバンドでーす↓

これで笑っちゃったよ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 11:45:45 ID:sc/AZynWO
WITHIN Yはいいよな
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 12:22:00 ID:D94uc0DE0
WITHERING SURFACE、The Arcane Order俺も好きだ。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 15:15:54 ID:zGncffuA0
kalmahの4thを聴いたずら。
悪くないけど、キラーチューンがないずら。
他のアルバムも聴くべきか、4thと大して変わらんのか、教えてほしいずら。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 15:27:37 ID:WlqEkqxhO
>>66
ドカベンの方ですか?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 16:37:06 ID:PH5+LGjJ0
冬休みだねぇ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 17:22:20 ID:9rGXtVXd0
>>66
2ndではThey Will Return、3rdではHeroes To Usがキラーだと思う
つべで聴いて判断しる
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 17:59:51 ID:MsPx3GV40
1stはEvil In Youがキラーチューン
ところでキラーチューンって何?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 18:07:25 ID:VmuAAELJ0
殺人者の曲
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 22:21:20 ID:pySoz4Gv0
>>70
殺り、もしくわ犯りにキテる曲
要は尻の穴締めて聴けってこった
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 22:28:05 ID:ttYYN7ui0
冬休みだねぇ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 23:06:42 ID:JkogQyHR0
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 09:39:37 ID:cXYZjcx00
やっと来たかヨリ

いかにもヨリらしいメロディだけどクリーンは賛否ありそうだな
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 21:35:55 ID:gzN8ZaE30
>>74
カッコイイ!こゆーモルプリっぽいの大好き!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 22:33:41 ID:jNqoZuxz0
>>76
そりゃMors Principium Estのメインソングライターだもの
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 23:13:17 ID:dQjsXHG/0
俺も言おうと思ったがわかってて言ってると思ってやめた

まぁThe Unbornは超えられないだろうなぁ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 19:21:19 ID:GsCx2amP0
ttp://www.myspace.com/thefewagainstmany
このバンド前スレではあんま話題になってなかったと思うがBlodって曲がメタボメタボ
行ってるように聞こえてわろたw
曲自体もどことなくオリエンタルで悪くないな

アルヴェスタムとヤニ、どっちのファンにも意外にウケが悪いのかな
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 21:50:09 ID:8V2/F9NO0
スカシンのやつ?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 02:40:55 ID:AHcjh1/r0
略すなカス
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 02:48:49 ID:waL6n0RiP
Dethklok意外といい
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 08:26:03 ID:Ce1940PP0
>>80
スカシンのChristian Alvestamの新プロジェクトらしい
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 14:56:51 ID:CSzx8ziW0
略すなカス
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 15:29:08 ID:VfvaFwsC0
ヤニもアルヴェスタムも掛け持ちしすぎだろw
エッセンスオブソロウは活動してるのかよ・・・

こいつらどっちもクリスチャンっぽいし息が合うのかね
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 21:47:39 ID:oDDChQKc0
はぁ・・・。そろそろ今年も終わるな・・・・。
今年もメロデススレありがとう
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 23:15:15 ID:40VM1WeP0
Deals Death
のCD買いたいんですけどどこにもありません。
どっか通販で買えるとこないでしょうか?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 23:33:59 ID:lddMlAAL0
そういうのって輸入盤を扱う店で交渉すればなんとかなるのかな?
俺はそこまでしたことないからわからん

そういうの詳しく解説してるサイトがどこかにあると思うけどねぇ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/02(土) 15:12:48 ID:j5tznmd60
wintersunの新譜マダー?
wintersunの新譜マダー?
wintersunの新譜マダー?
wintersunの新譜マダー?
wintersunの新譜マダー?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/04(月) 15:55:18 ID:x3rw4d+m0
DISARMONIA MUNDIのアルバムを買ってみようと思うのですが、何番目から入るとbetterでしょうか?
それから、国内盤が輸入盤と比べてかなり割高で驚いたのですが、何が違うのでしょうか?
やっぱり国内盤を買った方がいいのですかね
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/04(月) 16:01:02 ID:6wqec++o0
2ndのFragments〜がオススメ。国内盤と輸入盤はボーナストラックの違いくらいじゃね?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/04(月) 16:24:34 ID:8Jm4fIrRO
ジャケがちょっと違ったりするよ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/04(月) 16:51:42 ID:ZXMTK/r70
2nd〜4thまでハズレはない
個人的には3rdかな
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/04(月) 17:29:31 ID:jhhnyyKNP
サルモネラ菌が湧いてきたな
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/04(月) 19:21:01 ID:6wqec++o0
サルモネラって言ってるやつは同一人物でいいんだよな?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/05(火) 18:52:04 ID:oa6wprH/0
ttp://www.myspace.com/dulcamaraband
スペインは臭いメロスピのイメージしか無かったがメロデスもあったんだな
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/05(火) 19:14:11 ID:UTcNnmidP
外人からしたら日本人がメタルやってる方が意外なんじゃね?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/05(火) 19:15:28 ID:oa6wprH/0
日本はメタルの聖地
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/05(火) 19:15:30 ID:aPE2wWLR0
なんで?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/05(火) 19:26:08 ID:UTcNnmidP
輸入大国だからじゃね?
国内バンド、プレイヤーには厳しいよね
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/05(火) 19:46:47 ID:aPE2wWLR0
なるほど。
まぁメンバーにもレコード会社にもやる気ないし仕方ないかなぁ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 18:28:53 ID:spfhM73X0
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 19:23:33 ID:YXgxM3DUP
またHeroなんちゃらかと思った
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 22:09:50 ID:QKw/ODlb0
ダートラの新曲渋いね
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 22:24:51 ID:uwtp07PVP
最近のダートラってキーボードに頼り過ぎてて
ギターがパッしないよね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 23:17:16 ID:8dw/U1gR0
test
るや
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 23:20:29 ID:8dw/U1gR0
規制解除キタ
>>102 新曲いいじゃん

108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 00:55:48 ID:GA5nYgV40
古いんですけどOATHEANの話題はここでいいんでしょうか?

109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 18:09:09 ID:GOqbio+90
モダンメロデスは状況が閉塞的過ぎて期待できるのがDESTRAGEくらいしかない
ムンディも速攻で飽きたし
新譜かなり楽しみだわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9yY6OBbMmOs
ttp://www.youtube.com/watch?v=FaG4iPntHT8&feature=email
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 20:10:40 ID:CxlVyc2s0
メロデスにもデスメタル並みのアグレッシブさが必要だと思う
なんかしょぼいボーカルと軽すぎる音が気になるバンドが多い
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 20:21:44 ID:GXtWpVoAP
それらはデス声メロディックメタルだよ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 21:18:15 ID:TdJEZJCl0
Kalmahのことだな
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 23:13:45 ID:KMIS+P5B0
Kalmahは相変わらずライブやってないの?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 23:36:26 ID:XBC7giD20
Arsisの新曲きたけど、これは良さそうだ。前作よりメロデス色がかなり強い
曲名からしてアレだけど、すげーThe Crownっぽい曲もあるし

http://www.myspace.com/arsis

115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 23:59:21 ID:rd34U6220
モダンだけどメタルコア臭があまりしないのはよいね
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:40:31 ID:XgHrLJLn0
http://www.youtube.com/watch?v=JcwpJo4fMQk&feature=player_embedded
ついに侍メタルバンドWhisperedがアルバムを出すようだ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 01:22:33 ID:XME9TRgGP
これはww
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 01:32:56 ID:IB/MXaEO0
途中で侍が殴り合ってるとことか
色々突っ込み所がww
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 01:38:46 ID:3fQ0j6VQ0
なんで途中で姉ちゃんは目を隠したんだww
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 02:17:36 ID:Jj5Hpeun0
>>116
ネタかと思ったが曲もいいなw

まぁチルボドやカルマーのパクりといえばそれまでだけど
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 11:53:03 ID:IZqCJZTc0
メロスパーが好きそうなデス声パワーメタルだな
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 12:33:29 ID:XME9TRgGP
ジャケットも凄いなw
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 13:16:11 ID:I5Vm+yuv0
しかし本当に(3rdチルボド+カルマー)÷2みたいな感じだな
よくここまでパクったもんだ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 13:26:06 ID:XME9TRgGP
そんなにキラキラしてない
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 13:28:57 ID:I5Vm+yuv0
と思ったが他の曲聴いたら無駄にシンフォニックでスケールデカイなw
なんか最近のフィンランドって優等生ぶったモダンメロデス一辺倒だったから
こういう頭悪いのは意外と新鮮だな
多分買うw
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 17:11:51 ID:Q+GvJoeI0
Quantum EraserかMors Principium Est早く新婦ださねえかなぁ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 17:57:35 ID:hjG6LFk30
んなカスバンドどうでもいい
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 21:30:01 ID:XgHrLJLn0
Whisperedが2chの話題で出たのは初めてだったか
去年の春ころにyoutubeで和風なバンド探してるときに偶然見つけたんだけど
和音階とか琴のオリジナリティに衝撃受けてすげえアルバムの発売が楽しみだったんだよね
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 21:47:46 ID:QpFxTE4D0
>>128
前スレでも出たよ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 22:36:12 ID:XgHrLJLn0
>>129
あ、そうだったのか
なんかみんなの反応から初出だと勘違いしてしまった
すまん
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 00:15:51 ID:SEYiqAIy0
チルボド好きが釣り放題ってだけで和風な要素はほぼどうでもいい気がしないでもない
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 14:08:46 ID:k2GN4kBx0
Mygrainの新譜情報まだ〜?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 12:04:26 ID:tyZPYI6B0
>>132
3rdのスタジオリハしてるみたいだから発売はそう遠くないと思うよ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 21:34:28 ID:BKuvNBhv0
>>133
お〜ありがとう
個人的に期待
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 20:34:43 ID:XnEEqtDp0
>>116
殴り合いは笑ったが曲は良いな
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 00:12:17 ID:OILmTs3O0
Odiumって既出?
Voがソイルっぽくて好き
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 00:26:59 ID:FxXh++bw0
しらんけどありきたりなメロデスであることは容易に想像できる
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 08:52:17 ID:rugJh9d+0
せいかい
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 17:51:20 ID:OILmTs3O0
ありきたりではないけどB級なのはたしか
俺が気に入っただけですすいません
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 18:16:40 ID:Fj0MX73X0
ですすいません
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 14:14:19 ID:3QFeLiRg0
serpentという日本のバンドを聞いた方いますか?
このスレで感想を聞かせて頂きたい。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 14:30:39 ID:EbErrdrm0
ごく普通の日本のメロデスバンドでした
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 15:20:27 ID:50fdFT240
>>141
デモと1stは神
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 15:26:18 ID:Kdgh2Jws0
ただし音質はノイズメタルレベル
2ndはかろうじて良くなった
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 15:34:26 ID:EbErrdrm0
どうせメンバーの方がリサーチに来たんだろう

次回はもっと音質を上げてくれ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 15:50:26 ID:Kdgh2Jws0
またCD出すの?
買わないけど
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 15:58:19 ID:3QFeLiRg0
嫌われてるのか、serpentは。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 16:15:16 ID:EbErrdrm0
いや、音質の悪さでマイナスの補正がかかってるから少々曲がいいだけじゃ印象がよくならないんだと思う
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 16:51:11 ID:EbErrdrm0
ttp://www.myspace.com/embraceselegy

日本のバンドはなんか弱そうなんだよなw
これ曲はモルプリ風味で嫌いじゃないんだがV系っぽいクリーンが余計だ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 17:00:18 ID:VoftRR7+0
Serpentは2枚しかアルバム出してないのに既にネタギレ。ていうか1stの時点で全て同じ曲…
サウンドホリック倒産したから、どうせアルバム出しても自主製作とかのクソ音質だろうなぁ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 23:28:27 ID:VoftRR7+0
>>149
連レスすまん。日本のバンドとは思えないほどマトモなメロデスだな…。
クリーンヴォイスさえ無ければいいのに
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:23:01 ID:XHvDOrf+0
曲はいいがコンビニで普通にバイトしてる兄ちゃんのようなビジュアルイメージは何とかした方がいいと思う
V系よりハクが無いw
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:12:00 ID:f+05hnExP
メロスピ臭かったりオカマ臭かったりする日本のメロデスの中では優秀な方だな
バイオグラフィーの「もはや関西を代表するメロディックデスメタルバンドといっても過言ではないであろう」ってのは自分らで書いてんのか?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:18:36 ID:VY1O8wN40
日本なんて狭いのに日本を代表する・・・って言わないのがスゲーせこいなw

関西と言えばブラステとかシャドウとか他にも色々いたと思うがメロデス流行ってる地域なの?
まぁどれもどうでもいいけど
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:25:09 ID:pFx8Yswf0
>>151
たしかにマトモだね
だか見た目が・・・
キャップ斜めに被んなヴォケが!!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 02:00:32 ID:f+05hnExP
後ろの中二病ファッションのネックレスしてる奴も痛い
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 19:13:21 ID:0XvGUfD50
個性がない
まあ国産なんてそんなもんだが
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 20:10:40 ID:f+05hnExP
近頃はインフレイムスですら無個性なバンドになってるから問題なし
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 23:19:40 ID:3lVWFkU10
クリスチャンアルヴェスタム・・・
あんたの声泣けるな〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=f5Pp0z5pTo0
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 00:45:13 ID:W3Y2X4wc0
NAUMACHIAってどうですかあ?
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 01:01:07 ID:PvdeFIAFO
>>158
来日するからいこうぜ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 01:23:19 ID:Wa/ll5PP0
アルヴェスタムの浮気癖はなんとかならないのか
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 08:39:56 ID:m39lqDUb0
Miserationの新譜ってどうなんだ?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/20(水) 17:57:56 ID:e5hsa7J+0
極普通
特に語る内容が無い
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 00:57:11 ID:TMTOvlJr0
dark tranquillityのempty meみたいなピアノのフレーズが印象的な曲をやるメロデスバンドはいないでしょうか?
eternal tears of sorrowとdark lunacyとネオクラ系以外で。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 01:28:00 ID:0HTcSc3T0
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 02:06:19 ID:XgNNxVi8P
メロデスにピアノというとShade Empireを連想するけど求めてるのとは違うかも
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 02:34:45 ID:xQWEKoKg0
メロデスじゃねーだろ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 12:16:41 ID:N1rpJaHX0
>>165
Embracedは?ブラックっぽいけど
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 16:48:09 ID:ruDCEtKn0
このスレ的にINHALEとかどーよ

ttp://www.myspace.com/inhalejp

171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:55:25 ID:fR6h4tTD0
聴いたけど何の変哲も無いモダンメロデス
個性は皆無だけどクオリティだけは高い

あとやっぱり弱そう

日本でバンド組んでる奴ってなんでこう揃いも揃って痩せてるの?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 19:57:24 ID:AtdSA5280
ライブパフォーマンスが酷い普通のお兄ちゃんバンド
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:07:38 ID:fR6h4tTD0
デスメタルは不健康なハゲやロンゲやデブのやる音楽なので高校を卒業してる高学歴はやっちゃいけません
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 20:38:26 ID:yRt0oNl4P
Earthstreamなんて以ての外だな!
175咲゜:2010/01/22(金) 21:31:05 ID:E3GvAedP0
>>141
1stは名盤と思う。日本のメロドラマの曲みたいなクサさがあるから
好みは別れるとは思うけど。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 21:41:07 ID:16YBbhXY0
いきなり何だこいつ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 22:50:56 ID:qumHaRLH0
例えばイスラエルのバンドがメタルやれば必然的にイスラエルの色が出るのに日本のバンドがやっても独自色は出ない
出るのはイモ臭さだけwww

んでブラステみたいな御行儀のよい優等生バンドが評価されるときに言われる文句は必ず「海外でも通用する」
とかいうものwww通用してねってのwww他の十把一絡げのバンドとやっと並んで埋もれてるだけだwww
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:06:51 ID:x+CDoeMb0
ディルが評価されるような世の中だもんな
よー分からん
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:12:20 ID:yRt0oNl4P
陰陽座は海外に通用するのか?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:43:30 ID:QZbBg1H80
陰陽座って見た目の割りに音は和の要素薄い正統派メタルじゃなかった?
最近はどうでもない?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:58:00 ID:fNwGgREj0
陰陽座はただのアニソンバンドっつう印象しかない
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:28:10 ID:FywlbTOv0
>>177
Nail Withinとかイスラエル色全然出てないけど?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:29:35 ID:ezxAZL620
>>182
お前は大局的に物事を見れないんだな
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:51:31 ID:LGXY/Rmq0
アニソンって一曲だけだろ。本当に無知は罪だなぁ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 01:43:19 ID:Q8+efAvu0
80sのハードコアやグラインドコアは海外で評価されてたし俺も好きだった
それに比べてメタルときたら......やはり差別化は難しいものなのか
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 02:04:37 ID:WBR7aRdvO
メタル=メロデス

にしないでもらえるかな。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 02:25:03 ID:Q8+efAvu0
>>186
             ,.‐'´三三二ヽ
             ,ィ彡三ソ´ ``ヾミミ\
           イ彡r'"´      ``ヾト、
           !              ゙iii!、
            l        -‐''' 'ヽ ,l/^!
            |      、 ,,,、、-‐-  ソ ,!
           ゙、 '"´ _,j! ヾミ三ニミ、 .Y
            ト、 ィ彡'゙} ヽ`""´  ; ト、、
                ヾ! ´""´j  j )^ヽ,  l リ ト、‐-、
             ヽ、  ,' 、_ソ;;; ,,  ,! /  l ト、  \ _
             / \ -‐ニ=''"  ,'/   !|::|    !  `''ー- 、、
            /   / ,ト、´二´_, イ   ,イ::::,!    !
             /    /  |/「::/ヽ    //:::/    |

     マタリ=サゲシンコ 〔Matalie Sagechenco〕
           1986〜 ウクライナ

188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 07:54:28 ID:dQY/UtSZP
スウェーデンの真似したブラックダリアマーダーやデストロイx3みたいなバンドは褒めるくせに
日本のバンドが駄目なのは単なる白人コンプだろw
あとイスラエルのメロデスは総じてイスラエル音楽を踏襲してるっていうのか?
そもそもイスラエル色ってのがわからんが・・・
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 08:34:35 ID:LGXY/Rmq0
例えばっていってるのにイスラエルに拘ってるヤツは日本語読めないのか?
国籍とかどうでもいいけどな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 08:39:15 ID:SUN/lPq+0
日本のバンドが駄目なのはクオリティの問題じゃない
ってかクオリティは高いのが多い

なんつうか内から出る衝動性みたいなものが足りない
頭いい奴が変に頭使って曲作ってるバンドばっかでつまんないのが多い

ブラダリは嫌いなのでどうでもいいが、デストロイくらいふりきれてると聴いて手気持ちいいんだがな
日本のバンドは借り物臭が強くて自分の血肉になってるような感じがしないんだ

あとイスラエルどうこうは別にメロデスに限った話ではないしたまたまイスラエルなのも
単に例えだからだ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 11:05:45 ID:+Mjlmjkb0
ソイルワークが新アルバムのタイトル決まったらしいな
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 12:27:00 ID:Y0XkhVsU0
>>188
お前は音を聴かずに肌の色で判断しているとでも思ってるのか?ww
ブラジル、アルゼンチン、スペインなどのバンドは好きだが日本のバンドは嫌いだ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 12:53:28 ID:Ng5OiFeD0
イスラエルのメタルなんてOrphaned LandとAmasefferしか知らん……。

>>192みたいなヤツってどこのバンドか知らずに聴いて絶賛しておきながら、
それが日本と知ったら手のひら返しそうだなw
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 13:18:04 ID:Y0XkhVsU0
なんでそう思うの?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 17:19:54 ID:fzwq2fm90
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 18:28:05 ID:dQY/UtSZP
>>194
日本のバンドには日本らしさが無いと駄目なんだろ?
サーペントを知らないでフィンランドのバンドだと紹介したら褒めるんだろうな
197名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 18:43:39 ID:LGXY/Rmq0
まずサーペントがクソなので褒めるのはごく一部です
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 18:49:00 ID:dQY/UtSZP
分からないでもないが、どこの国のバンドが知らなかったら
このB級感がいい!とか言いそうだよw
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:19:02 ID:k+34Zoye0
日本語で歌ってる奴はマキホルと同類
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:23:42 ID:Y0XkhVsU0
フィンランドのバンドなら無条件で褒めると思ってるとかって本当に被害妄想が凄いなw
そもそも日本らしさなんていらないんだよ
パクリでも自分の血肉として消化していて表面だけなぞったような軽薄さがなければいい

俺がいま注目してるのはアメリカかなぁ

フィンランドはメロデスが主流になってからしばらくたった現在は安直で安っぽいポップセンスな
メロデスバンドも増えてきたからな

何故かアメリカでは時間差で90年代後期〜00年代前期の北欧型のメロデスバンドが増えてる
安っぽいバンドが増えたフィンランド勢よりは遥かに期待してるよ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 19:31:54 ID:dQY/UtSZP
表面だけなぞったような軽薄さってメタルコアそのものだな
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:29:33 ID:10KAYOkq0
なんだか勘違いしている人も多そうだがサーペントはどこを切り取っても日本のバンドだと
わかる日本特有の哀愁メロディが全編にわたって散りばめられてる
まさか日本の特徴=和楽器としか思ってないなんてことは無いよな?

比較対称的には北欧メロデスよりガルネリウス辺りの方が余程近いと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=WxxrOtMqVZQ
あとこれなんか日本のメロデスが好きな人が好みそうだ
台湾のメロディック・シンフォニックメタルバンドだけどこの曲だけとってみれば
日本のメロデス、メロスピに感性が凄く近いと思う
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 21:34:00 ID:10KAYOkq0
メロディック・シンフォニックメタルバンド>メロディック・シンフォニックブラックメタルバンド
だった
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 01:30:55 ID:e1pEStVP0
逆に俺は国産メロデスだけって無条件で褒めるわ
それこそ緊縛天女みたいなのでも全然おkだし
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:42:02 ID:A9RXyF6R0
お引き取り下さい
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:46:34 ID:gWLPXgpq0
紹介する時はマイスペなんて貼らんで音だけにしとけば客観的な評価が得られるかもしれない

つっても日本のバンドはおまいらが思ってる以上に日本独特の癖があるからすぐに日本の物とわかるぞ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 03:07:19 ID:LIFgz1/g0
Sorrow Of Tranquilityとか前出たEmbrace Selegyとか以外は結構分かるな
特徴は音質が悪い、デス声が下手、単音とかパワーコード連発してるだけ
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 03:26:18 ID:gWLPXgpq0
Embrace Selegyはしょっぱいクリーンボイスで日本かどうかはともかくアジア系とはすぐに判断できるぞ
あとデスボイスもビジュっぽい癖がある

ってか別に嫌いではない
むしろ好きかも
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 12:09:04 ID:hANcmDED0
おしり
げっぷ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 12:11:08 ID:hANcmDED0
佐藤唯はけっこうかわいいな
まあそれはいいとして結構いい感じにメタルで行くんならもういいのかもしれん
いきなりそれもどうかとは思うんだけど急ぐなら急ぐでどっちつかずが
一番よくないわ
すぐに謝らないとね
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 20:30:32 ID:UX/075t90
Mneicの新譜相変わらずで安心した
http://www.youtube.com/watch?v=BvzA99ojXvc
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 23:16:50 ID:ByyA7VDM0
上でなんや言われてるけど、イスラエルのメロデスバンド
http://www.myspace.com/thefading
そこそこ高品質でちょい前の北欧の香りがプンプンwww 
213165:2010/01/25(月) 23:33:27 ID:APAj4UhD0
やっと規制解除された・・
>>166
モルプリアルバム買いました。
冷めかけてたメロデス熱が再熱しました。ありがとう。
>>167
>>169
ありがとうございます。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/25(月) 23:54:46 ID:q6XLs4Nk0
>>213
ゴシック寄りだけど、Dark the Suns - In Darkness Comes Beauty
もピアノが乱舞しまくってて良いよ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 00:58:27 ID:Ma0jPJ4j0
ダートラのmixiコミュで新作落としたとか言ってる馬鹿が居るんだけど
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 01:08:43 ID:BVsFej2x0
そんなことをわざわざ報告する必要は無い
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 02:53:32 ID:hKksnm9P0
>>215
直接メッセしてこいよヘタレが
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/26(火) 07:41:37 ID:8CvffVyV0
アイアムボイド(笑)
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 20:56:24 ID:Gy7I1DCMO
RAINTIME

4/10に新譜「Psychromatic」日本盤発売


http://www.myspace.com/bielerbros

新曲がアップされています。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 20:59:11 ID:Un44O9Hw0
12月→1月→4月

死ねよ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 22:55:08 ID:i6nC96ga0
レインタイムはメロパワです
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 23:50:28 ID:fQxtYGDe0
メタルコアです
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 00:00:15 ID:nJJpCS390
エモデス
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 00:40:27 ID:1edxEuPc0
デスメタル的な要素がほとんど排除されてるからメタルコアですらない

完全にスレ違いバンドになったなw

メロデスかそうでないかは別に気にしないが求心力はほとんど無くなった
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 00:53:01 ID:1edxEuPc0
それと思ったんだけど、あのジャケは本気なの?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 01:12:01 ID:dGPI+UIn0
>>211
お、新譜で出ていたのか。でも日本盤は出るんだろうか?
(日本盤出していたサウンドホリックが倒産したし・・・)
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 01:38:43 ID:F37gcSgJ0
日本盤に拘る必要あるのか?輸入盤に比べて高いし、金魚のクソみたいなボートラまで付いてくるじゃん
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 01:45:58 ID:ZvLZqPv00
海外から取り寄せるとスゴイ確率で割れてない?
あとボートラは普通に欲しい
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 22:58:23 ID:TMpwr5Dw0
レインタイムの変わりっぷりに吹いたw
これじゃ今流行りの軟弱ピコリーモじゃんw
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 01:24:37 ID:Ap8tEJ880
で?



ってかスレ違いのバンドあげるなよ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 22:05:16 ID:css55m/0O
このスレって他ジャンル貶す奴多いよな
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 22:10:10 ID:ejkWRFrv0
メタル板はそんなもんだよ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 08:22:04 ID:itUPmNdI0
レインタイムはジャンルの変化以前に曲の陳腐化が大問題なわけで
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 00:04:23 ID:ohYns1Xf0
期待してるのは俺だけでいい
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 01:22:32 ID:jaIrgT9P0
ないとれいじの4thなんだけどさあ
最高傑作とか言うやつ多いけどどこがいいんだって感じなんだよな
フレドリックプロデュースなのに音質悪いしvoはなんか好きになれないし
キラーチューンないしノーマルヴォイスもなくなってるし
曲もありきたりなメロデスで展開に乏しいし
チラ裏でした!!!!!!!
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 01:47:14 ID:x2ikylMz0
クリーンないのか。なら買ってみようかな。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 02:01:36 ID:U26Zmbhi0
ないとれいじは確かにつまんないが今更そんなこと言わんでいい
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 03:37:37 ID:uWfW3zBl0
>>235
俺は古き良きメロデスって感じで好きだけどな
過去3作(特に3rd)のがよっぽどつまらんかった
Voもなかなかかっこいいし1曲目はキラーだと思う
まあ音質は糞だがな(ベリドリの2ndよりはまだマシ

しかしこのスレでは前評判良かったのにリリース後は批判的な意見しか見かけないな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 08:45:48 ID:y0SQc1Qv0
だって目新しいものが何も無いからな
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 16:30:26 ID:OCtCz7RB0
目新しい事するとすぐ叩くくせに
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 16:39:35 ID:77AAeggf0
名無しを全員同一人物と勘違いすんなよw
242名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 17:36:51 ID:58fUURe70
>>240
んなこたぁ無い

メタルコアだろうがメロデスだろうがオルタナだろうが何でも吸収して新しい音を作り出す
DESTRAGEとかは大好きだ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 17:47:07 ID:oOE5Gegj0
昨年だとdamned spirits danceとかな。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 17:50:43 ID:77AAeggf0
ブラックメタルじゃん
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 17:55:54 ID:k9LIDS4cO
じゃあデッドロックのラップ(笑)はどうなんだよ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 18:10:59 ID:PedS6RVJ0
http://www.myspace.com/eluveitie
意外と早く新譜来てた
気付かなかった
楽しみだな
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 19:08:47 ID:58fUURe70
エルヴィーティは泣かせよう泣かせようというあざとい曲展開とワンパな楽曲でなんかはまれない

マイスペ聴いてみたがこれ前作とかと同じじゃんwどこが違うんだwとか思ってしまった。いやマジで
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 19:28:26 ID:AcjF6oEh0
相変わらずで安心した
こういう個性がイキイキしてるバンドは好きだ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 19:45:24 ID:czMDM4LV0
何で前作をEluveitie名義で出しちゃったんだろ
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 22:04:00 ID:PedS6RVJ0
>>247
変わったら変わったでまた文句言うんだろどうせ
素直にかっこいいし世界観がハッキリしてるから好きだよ俺は
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 22:07:05 ID:N2l3aSCo0
ピーヒャラピーヒャラやかましいチンドン屋の世界観がかっこいいとかアホかよ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 23:46:01 ID:oOE5Gegj0
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 00:32:36 ID:4Khzsq0X0
>>252
ロシアのメロデスってKey入りクリーン入りのバンド多いな
Scartownなんかより全然気に入ったわ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 01:02:09 ID:x5qF/6Hp0
最近のロシアはジャンル問わず熱いな

アメリカ勢と同様に頑張って欲しい
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 01:49:29 ID:xsr6ZtQL0
何これ?ちるぼど?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 02:06:37 ID:0OMe5QOc0
略すなカス
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 02:25:39 ID:ySywjgGwO
だっせww
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 02:26:42 ID:ySywjgGwO
だっせww何がロシアが熱いだよ。ちるぼど(笑)の二番煎じじゃねーか
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 03:01:11 ID:6calR2xeP
今の本家の現状を考えると、これでもいい・・・
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 12:23:25 ID:jYMFMjtQ0
WhisperedのCDってどこで買えるんだ?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 13:56:35 ID:0HxGpjjJ0
遅くとも再来週には尼なりユニオンなりで買えるはず
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 14:00:16 ID:0HxGpjjJ0
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 17:20:08 ID:WyVU7iWk0
チルボド→メジャーすぎて初心者御用達だからダサイ
どこの馬の骨ともわからんピーヒャラバンド→大絶賛

お前らなんかこの程度だもんな
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 17:22:53 ID:yuSw275U0
有名所ここで褒めて広めても意味ねーだろw
少なくともダサイと言うからには音源聞いてるから、貶しててもある程度興味はあるんだよ頭わりーなお前
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 22:37:52 ID:XWrYNQXj0
メロデスってちょっと打つタイミング間違えるとMエロですになるよね。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 23:00:20 ID:KJvtEehhP
どうやるんだよ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 03:58:13 ID:3KNbwmZSP
メジャーどころはやっぱメジャーになるだけあってそこそこの風格はある。
曲も何曲かは神ってるし。

ただ、そのメジャー級を一通い聴き終えてしまうと、次はマイナー系にいくしかないって
だけじゃね。

大御所の新譜が出るのをボケーッっと年単位で待ってるのは流石に寂しいだろ。

まぁ、基本を抑えずに日本でも数十人くらいしか知らないようなマイナーバンドを
せっせとヨイショしてるのは確かにどうかと思うな。
マイナーなの聞いてる俺カコイイ みたいなゆとりと厨二死ねばいい。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 08:03:00 ID:UzY/VbuO0
基本を抑えていない奴なんているのか
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 10:05:32 ID:VWaayCoJ0
sonic syndicateの新ボーカルがオカマにしか見えない
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 10:50:54 ID:p96a75IH0
キーボードのmが壊れた時エロデスでよくググちゃったな
結構検索結果多くてびっくりした
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 22:09:53 ID:rwPQ3iiw0
モルプリの新作はまだかー
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 22:57:14 ID:u5LMwKkR0
うんこもりもりぷりん
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 03:47:34 ID:62yyJfld0
>>263
チルボドにごようたされてる初心者さんご苦労様です
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 08:03:18 ID:pkFVRJO60
何言ってんだこいつ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 13:10:37 ID:hXVA8fjI0
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 13:41:27 ID:X0MYSLW00
初心者って何?馬鹿かコイツ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 20:27:28 ID:pUkLz37t0
俺は上級者だけどな
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 22:52:03 ID:PLCkq/Hp0
皆落ち着け
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 23:16:40 ID:I6FyClev0
俺来月から上級者になります
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 01:47:57 ID:If+VI3U8P
ソニックシンディゲートってVo変わったんだ。情報早いね。
まぁカリンタンだけいればいいバンドだけどな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 18:03:29 ID:WARWISFV0
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 10:42:11 ID:oJWQKmMr0
>>281
良いね!
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 11:09:26 ID:uKblks8B0
カルマーのインタビュー読んだけど、兄貴の本職は木こりなのかw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 23:25:13 ID:WFO+XkCK0
d-creationのsilent echoesってアルバム、
どこで買えるかわかる人います?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 23:39:36 ID:ucnajo8s0
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 01:51:20 ID:Q7Jnp9YX0
まったく話題になってないけどMnemicの新譜かなりいい
FFのも一緒に買ったけどこっちのが好きだわ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 02:17:01 ID:sYz9duMz0
>>286
ネミックは前作まで持ってるんだけど、
新作はつべで何曲か聴いてみたけどスペーシー過ぎていまいちピンと来なくて手が出せずにいますw
この曲を聴け!ってのがあれば教えてください

最近自分がハマってるのはSYLOSIS
ttp://www.youtube.com/watch?v=DKQYQ9sNWiE
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 07:24:42 ID:90kc5JDI0
スレ違いだから仕方ないだろ
インダストリアルスレに行けとしか
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 10:09:35 ID:uQV5n/7Y0
>>286
略すなカス
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 14:52:41 ID:X377RnZk0
>>283
俺も今読んだ。
きこりかよw
291名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 16:07:44 ID:T8UBvBY90
DispatchedのTerrorizer気に入ったんだがようつべみたいにCDもやっぱ音質悪い?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 19:59:06 ID:dHAi1duB0
スカシン涙目だなこりゃw
http://www.youtube.com/watch?v=1L-KhimsypI
293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 20:04:25 ID:90kc5JDI0
MARIONETTEって日本盤出るのか
こいつらメタルコアとかヴィジュアル系とか言われてるけど俺的にはこのスレの範疇のバンドだと思うんだけどな

>>292
いや、案外浮気癖のあるアルヴェスタムが抜けたことでバンドとしてのケミストリーは高まるかもしれん
新譜は新体制のお披露目ってことで
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/08(月) 01:01:39 ID:8FHbOcaM0
>>291
かなり悪い
295仕事辞めたいよー:2010/02/09(火) 20:17:35 ID:wJbJ6F2G0
カルマの新譜すげばーんの評価高いな
ヨウツベに変なドキュメントがアップされてるな
その他国内版の新譜でいいメロデスねーかな
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 20:20:50 ID:Law58DZd0
羽田こと西野幸一郎の糞レビューに釣られるなよカス
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 20:59:31 ID:cxBjWuJ40
カルマはもう駄目だ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 21:57:29 ID:L0gT5pt/0
http://www.youtube.com/watch?v=2EhGfNj4bUs&feature=youtube_gdata
国内盤の新譜ならこれとか

カルマは期待してるんだがな
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 14:19:07 ID:qsaHfCCQ0
そういや、侍メタルWhisperedのアルバムって今日発売なんだよな

そしてmyspace見てワロタ こいつら間違いなく馬鹿だw
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 16:24:15 ID:anoOlv0A0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 セイギ!メイヨ!チュウセイ!
  (  ⊂彡  センソウ!ハカイ!ドウキ!
   |   |   セイギ!メイヨ!ユウキ!
   し ⌒J   シニ!ガミ!メイウン!
301仕事辞めたいよー:2010/02/10(水) 22:44:53 ID:IMukcbNk0
最近はこれだ!!!っていうようなアルバムがないね
インフレのコロニーとか衝撃だったのになあ
もう一回あの衝撃を味わいたいなあ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 22:53:57 ID:SIrq+cA/0
暗くて、モダンじゃなくて、エモーショナルで、メリハリの効いたメロデスバンドが聞きたい・・・
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 00:22:58 ID:QEKeW2z10
Mind Tricksを初めて聞いた時の衝撃は一生忘れられない
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 00:50:45 ID:JPMKWrv50
すぐ飽きそう
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 07:26:36 ID:ojjZ8pP10
サルモネラがきたぞー
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 10:09:15 ID:8Fod3Y5r0
おまえらは気分によって聞き分けるタイプか?
それとも飽きたらポイってか?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 10:20:30 ID:BlZY4hcq0
好きなものはいつまでも聴き
質が高いものは気分。

質が高いだけなら、毎年いくらでも出てくるし、90年代〜2000年あたりを超えるインパクトの新人なんていねえしな。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 10:51:53 ID:zx19IPsYO
やっぱりKALMAHさんに期待するか
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 10:58:43 ID:k88GUuPQO
何というか新人や新譜に期待するより90〜00年代のを漁った方が当たりやすい気がする
何より中古で数百円だし
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 11:33:20 ID:Zz2/CoyJ0
今更カルマはねぇな
近作も2〜3回聴いたら飽きるただの高品質アルバムだったし
今更方向性が変わることも無いだろう

人材の多くがメタルコア方面に流れちゃったし、音楽性的にもメロデスとの区切りが限りなく曖昧だから
そっちに期待するしかないのかも
フィンランドやスウェーデンでもそっち系の新人が増えてきたし
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 13:39:20 ID:uEJQZ2BJ0
>>310
たとえば?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 14:19:49 ID:Jr97iZyg0
自分で探せよwww

dead by april、sonic syndicate、marionette、tracedawnとか色々いるだろ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 14:23:02 ID:BlZY4hcq0
最近の「メタルコア」の定義って曖昧だな。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 14:42:50 ID:wvnC5pE70
メタルコアってあくまでもメタルチックなハードコアであってメタルじゃないからな
受け付けない
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 16:16:37 ID:Jr97iZyg0
>>314
最近はこれはメロデスじゃないのか?っていうのまでメタルコアに分類されてる

分類の基準は本当によくわからない
今の基準で行くと、ムンディがメタルコアと言われてもおかしくない

とりあえずメタルコア、と聞いて肝心の音を聴く前に情報を遮断するのはよくない
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 17:21:11 ID:EK7z38c50
モダンメロデスとメタルコアがかなり似てるよな。
あとメタルじゃなくてハードコアっていう根拠は無いはず。
ていうか根拠といっても最初にそういう名称を使い始めた人に聞かないと分からないから確かめようがないよな。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 17:23:02 ID:BlZY4hcq0
もとはメタルやってるハードコアバンドだったが
今はニューメタルとかの人でもよくて
見た目がカジュアルでメロデスラッシュしてたり、ゴリゴリしてたり、カオティックだったりすれば
なんでもありなのがメタルコアだな。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 20:31:53 ID:AoDvwVla0
やっぱ最近のでいいのは
d-creationぐらいか・・・
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 21:42:44 ID:XRpYNeW90
それはない

あんな過去のフォーマットをひたすら焼き直したようなコピペバンドすぐ飽きるって

まぁ最近はそんなバンドしかいないが
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 21:44:57 ID:smaPhZay0
そういえばskyfireってどうなったの?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 23:43:26 ID:jI75t5ZG0
去年新譜出した
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 00:03:28 ID:BbqmGYlA0
プログレ臭が結構強まってた。初期のメロスピっぽいのが好きな人は期待はずれかもね。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 02:09:24 ID:Ruoav4xe0
メロデス→メタルコア→デスコア
次は何が流行るんだ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 02:11:08 ID:I45Cm5b+0
デスコアって流行ったか?w
デスコア入れるならカオテックも入りそうだぜ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 02:34:25 ID:BbqmGYlA0
BMTHとか大流行じゃん
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 03:04:16 ID:3Bm96CRpO
デスロールは流行らずでしたね
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 07:30:31 ID:n6q0NU6K0
デスコアって聴いたこと無いんでBMTHを聴いてみたがどこら辺にデスの要素があるのか
ちっともわからなかったぞ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 07:33:55 ID:n6q0NU6K0
いや単に聴く曲間違ってたみたいだ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 08:10:43 ID:e3pR8syv0
略すなカス
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 09:08:32 ID:eUp109/P0
もっとデス声で
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 09:48:15 ID:n6q0NU6K0
取り敢えず略語をぶっこんでググってみてそれっぽいのが見つかった場合は
略すなとは言わないようにしたんだぜ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 11:12:23 ID:+DDxnwfb0
>>329
略すなじゃなくて「わからないから教えて」って言えばいいんじゃないの?

Bring Me The Horizonだよ。1st fullはデスコア。2ndはそうでもないかな。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 15:46:31 ID:/L3G9abI0
試しにDDDで検索してみたら・・・

これは略しちゃいけねーなーと思った
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 16:19:02 ID:5QcgDdKJ0
曲中にアコギとかクリーンギター取り入れてるバンドでオススメ教えて下さい
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 22:44:21 ID:5WHbm/7k0
ポストロックでも聴いてろ
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 22:50:50 ID:+DDxnwfb0
>>335
バンド単位だと難しいな。
曲単位だと無いこともないだろうけど。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 23:24:02 ID:BbqmGYlA0
Nightrageくらいしか思い浮かばないな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 00:31:27 ID:IHRpudxZ0
northerともるぷりの最近の動向が気になる
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 00:35:32 ID:xPabxjgn0
エクリブリウム解散あげ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 00:44:19 ID:aK/2bDGL0
VoとDrが脱退しただけじゃないの?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 02:19:50 ID:yQd7lpKb0
例えエクリブリウムが解散したところで中心人物の奴(名前忘れた、レネだっけ?)の高い
クリエイティビティがあれば何の問題も無い

ってか正直2ndを超えるものが出せるのかかなり不安
どう考えても無理だろ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 09:31:02 ID:AeSDIVeB0
チンドン屋はスレ違い
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 11:28:46 ID:LUi2V9eY0
Whisperedの新譜日本で買えるとこないかな?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 11:44:39 ID:EfCe+lTw0
Mors Principium Estってメンバー交代が頻発してるようだけど、
メインソングライターはずっと同じ?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:00:02 ID:/6lwdtyg0
Arsisはスレチ?
新作がメロデスとしてかなり良いレベルだと思う。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:25:11 ID:aK/2bDGL0
>>343
通販つかわんと無理だろ
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:37:11 ID:57Mf5kvc0
>>344
3rd発表後に脱退してる
ヨリはその後色々活動してるようだ
バンドメンバーの活動状況を手っ取り早く知りたいならここがおすすめ
ttp://www.metal-archives.com/browseG.php?g=death

ただし間違いがあったり更新が遅かったりすることもしばしば
今活動してるバンドはこのスレに貼ってあったかな?

>>345
別にいいと思うけど今の基準だとメタルコアとか言われそう
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:43:11 ID:3P2bP1F70
arsisってどこもメタルコアじゃないだろ。
見た目もメタルそのものだし。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:47:38 ID:57Mf5kvc0
すまん、ぶっちゃけ音聴いたけど全然興味ないからどうでもよかったw

最近のだとここら辺どうだろうか
いかにもフィンランドのメロデス・・・と思ったらロシアのバンドだったわ・・・
モルプリ好き向きかな?
ttp://www.myspace.com/sunlessrisemetal

プロモCDがダウンロードできるようなので、とりあえず聴かなきゃ損だろう
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:52:10 ID:aK/2bDGL0
そいつらつい2週間前にあがったばっかじゃん
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 12:52:34 ID:3P2bP1F70
俺もarsisはメタルコアだと思って遠回りしてたんだが
実際聞いてみると、テクニカルめなメロデスという感じで
なかなか良いんだよ。
北欧とかとは感触が違って、アメリカらしい音。

Sunless Riseね。チェックしてみるよ。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 18:13:27 ID:LUi2V9eY0
>>346
やっぱり海外の通販しか無理か・・・
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 22:38:09 ID:TowxxV/Y0
Sunless Riseはここ2〜3年のコレ系のキラキラ、ピロピロ系メロデスの中ではかなり
いい線行ってると思う

余程のことが無い限り俺の中では今年のメロデスランキングの上位に入りそうな感じ

少なくとももうチルボドとかどうでもよくなってくるなw
今更チルボドの影を追う必要は無い
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 23:16:48 ID:MopY694Q0
>>349
ロシア語でダウンロードの仕方が分らないんだが
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 00:49:47 ID:0pFxnmSH0
ArsisのStarve For The DevilのSlipcase版の限定盤欲しいんですけど
普通にAmazonで注文したら限定盤届くのでしょうか?

356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 01:04:50 ID:Q1amnVkC0
限定版のほうに注文したら、限定版が届きます。
通常版のほうに注文したら、通常版が届きます。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 01:05:30 ID:0pFxnmSH0
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 01:30:00 ID:Q1amnVkC0
普通のだと思います。
限定版なら「Limited」とかついてます。
ジャケの写真は適当に選んでるので、写真で初回かどうかを判断するのは危険です。

ただ、僕の場合、適当にCD買ったら、スリップケースだったこともあります。
運まかせで買ってみるのも一興かと。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 02:02:37 ID:U82PJh0V0
今の基準だとメタルコアとか言われそうだけどとりあえずあっちには貼ってなかったので
こっちに貼っとく
submission
ttp://www.youtube.com/watch?v=PcZg0nOZK-k
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 09:18:59 ID:HlSMfY/N0
In Flames、イェスパー脱退らしいな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 10:37:42 ID:qn1Yg6+20
>>357
俺はそれ頼んで勿論通常版が来た、尼に限定盤は無さそうね。

>>360
myspaceのブログ見た、残念
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 11:30:13 ID:1Y7a74/F0
え、インフレ終わったのって何年前の話よww

抜けるとか抜けないとかそれ以前の問題じゃん
どーでもいいw
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 11:38:29 ID:Q1amnVkC0
アルコール中毒が治らなかったっぽいな。

インフレには、代役で加入した二クラス含め、曲書けるやつが3人いるし、
問題なく進むだろうけど。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 13:48:01 ID:HDcI5xuj0
これを機に変化がほしいな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 13:49:55 ID:RRUONOOQ0
いい方向には行かないだろうな
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 15:00:18 ID:yRDqDtUw0
インフレのメロデス界への貢献は10年位前に終わり、メタルコアへの影響は6年位前に終わった

つまりもう役目は十分果たした

あとは永遠に休むなり変な方向にはっちゃけるなり好きにしてください
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 16:02:50 ID:Q1amnVkC0
>>865
いやいや、メンバー侮りすぎじゃね?
3rd以降はビョーンとイエスパーの二人が作ってきたようなもんだから
ビョーンがいるだけでもなんとなるだろうし
二クラスもガーデニアンで作曲能力が高く評価されてたし
ダニエルもsacrilegeで曲書いてたので
イエスパーがいなくなって、悪くなるとは限らないよ。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 16:04:40 ID:Q1amnVkC0
>>367>>365に。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 16:50:32 ID:RRUONOOQ0
良質なメロデス/メタルコアであり続けることは間違いないと思うけど
イェスパーがいなかったらもう[INFLAMESじゃないよ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 17:27:22 ID:F00qySJG0
inflamesとかただの老害じゃん
どうでもいいバンドだわ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 17:28:26 ID:nJufG5PS0
サルモネラやチンドン屋を持ち上げてる新参は去れよ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 17:44:28 ID:HDcI5xuj0
期待できるほどの若手も特にいないな
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 18:17:52 ID:Q1amnVkC0
2004年以降のメロデス聞くくらいならメタルコアとかデスコア聞いたほうが気持ちいいわ。
慟哭のメロディ、甘美なツインリードのないメロデスなんてつまらん。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 18:21:31 ID:8xP5bi9v0
まぁそれは無いけど
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 18:50:41 ID:vGiNGlCu0
>>373見たいなのは最近のメロデスを全然チェックしていない老害なので気にする必要は無い

最新のだと>>359に貼ってあるsubmissionもいいしここら辺もいい

lostdreams
ttp://www.myspace.com/bandlostdreams
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 19:35:21 ID:Q1amnVkC0
>>375
いや、submissionなんてメタルコアみたいなもんでしょ。
lost dreamsってのも、そこそこ質は高いけど
やっぱりデスコアとかメタルコアのほうが楽しいや。
ソイルワークや、最近のインフレやメタルコアに影響受けてる感じのバンドは
メロデスにとどまってる分、キレを感じないので、楽しくない。
ここら辺のバンド聞いて、時代を作るバンドって感じがするの?

昔聞いてたバンドは「新しい時代の幕開けだ!」ってワクワクがあった。

邪悪、混沌、叙情性という世界観が薄れ
アグレッシブ、サイバー、ちょいエモ、メロディアスみたいな感じが増えたのもつまんない。

やっぱりデスコアのほうが楽しい。

日記帳がわりに「デスコアのほうが楽しい」って書いただけだから。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 19:43:11 ID:vGiNGlCu0
>ソイルワークや、最近のインフレやメタルコアに影響受けてる感じのバンドは
>メロデスにとどまってる分、キレを感じないので、楽しくない。
>ここら辺のバンド聞いて、時代を作るバンドって感じがするの?

>昔聞いてたバンドは「新しい時代の幕開けだ!」ってワクワクがあった。

>邪悪、混沌、叙情性という世界観が薄れ
>アグレッシブ、サイバー、ちょいエモ、メロディアスみたいな感じが増えたのもつまんない。

=メタルコア、デスコア
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 19:49:59 ID:3371Ssos0
Mercenaryとかもうちょい人気出てもいいと思うんだがなぁ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 19:52:26 ID:Q1amnVkC0
>>377

デスコアに、ソイルや後期インフレみたいなバンドなんていねえけど。
メタルコアにもあんまりいねえなあ。

ろくに聞いてないのに、知ったかしちゃって。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 19:57:41 ID:vGiNGlCu0
>>379
え、聴いてないし
このスレで何言ってんのwww


最近のメロデスを全然聴いていないお前がどの口でほざいてるんだww
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 20:02:24 ID:HDcI5xuj0
最近はメタルコア、デスコアの方が良質なのは同意だが
ここで熱く語る必要はないと思う
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 22:33:23 ID:TsnRoTLN0
BAKAKA?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 22:53:48 ID:8xP5bi9v0
ていうかデスコアとメタルコアを一緒に語るのが違和感ある
俺の知ってるデスコアはむしろカオティックなのが多かったからなぁ。メタルコアみたいなのも居るのかもしれんが。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 23:33:07 ID:0pFxnmSH0
>>358
やはりLimitedとかって表記がないと駄目なんですね;
ちょっと他で色々探してみます。

>>359
通常版ですかやはり;
どうしてもLimited版が欲しい><
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 23:29:48 ID:nuy7Q/mV0
最近のだとこのスレでも何回か名前挙がってるけどIN DREAD RESPONSEはガチだな
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 23:39:26 ID:llaDE4rw0
アルバム聞くと全部が全部メロデスじゃないのがなぁ。メロデス曲はかなり良いんだけど。
なんかドゥームメタルな曲がいっぱい入ってるし。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 23:48:00 ID:nuy7Q/mV0
>>386
ドゥームメタルってジャンル全然知らないんだけど11曲目みたいなのの事?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 09:26:15 ID:+e6cQABO0
4曲目とかも言われてみればドゥームっぽい。でも基本的に速いからドゥームメタルかどうかは微妙な気がする。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 20:33:03 ID:wiaGDb3FP
そもそも泣きのメロディーが無い コアとかは聞いててつまらないという
根本的な問題がですね・・
インスレも泣きを抑えてアメリカーンになってから一気にうんこだしね。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 20:47:36 ID:Rht0ubWh0
次の方どうぞー
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 20:50:40 ID:8je0BJKK0
アメリカナイズされたからつまらないんじゃない

歳をとると衝動性とかそういうの無くなるんだよ

例えば自分が40過ぎてスラッシュメタルとかやってる姿を想像してみ?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 22:45:56 ID:Ml8jDgjq0
スレイヤーなめてんのか
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 23:00:49 ID:FCRT9ki20
UNDER THRETこそ至高だよな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 00:22:54 ID:IWFcQCzm0
>>392
トム・アラヤ頚椎いためたらしいね
ヘドバンが悪影響あたえてたのかな?

やっぱ歳には勝てないな〜と思う今日この頃・・・
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 20:38:02 ID:lM+Eduyt0
kalmahの新譜がいよいよだな。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 21:02:13 ID:2c6dPm5d0
今更持ち上げるようなバンドじゃない
宣伝乙
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 21:03:18 ID:8QRsGurx0
パシ様復帰まだ?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 21:09:17 ID:+xDchavM0
パシ様なら今Burning Pointにいるよw
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 21:30:03 ID:yGVVR0J40
>>391
スラッシュメタルのベテランが復活して、ものすごくカッコイイアルバムを量産してる時代に
その例えはおかしいんじゃないの?
スラッシュメタル聞かないの?

スレイヤーはカスだったけど・・・。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 22:22:45 ID:lM+Eduyt0
量産型メタルコア勢にはないものがある。
メロデスにはやっぱこういうのを求めるなあ。
KALMAHの新曲から↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=-mrkUIORZDw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 22:40:17 ID:8QRsGurx0
そりゃメタルコアが影響を受けたのはインフレイムス系のメロデスだから
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 23:33:18 ID:e2/lvYtw0
kalmah駄目だなこりゃ
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 00:19:02 ID:monzUqTM0
>>399
話をよく聞かない奴だな

>>399、おまえ自身がやれるかどうか、そういう話だ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 14:55:04 ID:jiBu3iuS0
今は古典的メタルをやれば受けるんだから
おっさんバンドなら喜んでやるだろ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 20:45:32 ID:6J/55U0a0
the county medical examinerの出番だ!
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 20:49:13 ID:wenQMhCP0
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 20:50:11 ID:hM+siUc40
カーカスにそっくりな奴だっけ?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 21:21:36 ID:6J/55U0a0
>>407
それどころかジャケも似てるし、曲はつぎはぎレベル
スレチスマソ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 21:32:00 ID:sSNc8COD0
パロディバンドだからな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 22:22:37 ID:XyGy/Jtk0
昨日日本盤でたWrath And Raptureってのが結構良かった。
シンフォニックデスみたいなメロデスみたいなデスコアみたいなメロスピみたいな変なバンド
http://www.youtube.com/watch?v=vQ4QMl9e5dc&feature=fvw
At The Gatesのカヴァーも個人的に結構好きだったわ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 22:27:23 ID:XyGy/Jtk0
やっぱ今の無し
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 22:32:19 ID:hM+siUc40
自信持っていいよw
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 22:58:54 ID:sSNc8COD0
プログレデス
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 00:32:19 ID:rrzMt5YZ0
多分プログレデスを聴いたことが無かったんだろう
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 00:38:51 ID:TPzGbQlf0
ごちゃごちゃしてればプログレデスってのは、おかしい。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 00:44:11 ID:vC4ShSc60
奇抜な展開ならプログレって言うのも短絡的過ぎるよねー
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 01:35:19 ID:rrzMt5YZ0
お前らプログレッシブの意味勘違いしてるだろ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 07:19:59 ID:qHZihTlS0
原義はどうでもいいんだよ
プログレはプログレ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 10:30:59 ID:ZAUAPQZ50
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 18:50:16 ID:DOj/Z/Mx0
地味すぎ吹いた

もともとあんま期待してなかったけど(というより存在を忘れかけてた)駄目だなこりゃ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 19:37:35 ID:+eJzSSq00
うほ
新曲やっとでたのか。ってなんじゃこりゃ〜〜〜〜〜
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 23:02:51 ID:vC4ShSc60
1stにもこういう曲あったじゃん
疾走チューンを聴くまではわからんよ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 23:33:20 ID:kAHuhSW40
待て待て、遅い、速いとかは全然問題じゃない
フックが無いんだよ

しかもタイトルトラックだぞ?
オワタ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 23:38:49 ID:2kx7Ffhs0
いやまて 早まるな
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 00:10:02 ID:gtRxds+o0
まぁつべとかで視聴してゴミだったら買わないし、別にどうでもいい

とりあえずこの曲自体は1stの一番詰まんない曲より更につまらんっておもた
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 00:11:59 ID:pUZr+KPN0
このバスドラなんとかならんか!!!!!!!!!!!
工業用の機械が稼働中みたいな音!!!!
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 13:54:33 ID:eveXmSif0
WintersunのTimeはヤリの精神状態を反映した、孤独で暗い作風になる予定
こう御期待

エンシフェルムはヤリ脱退後持ち直して評価を上げてきてるからもうヤリはいらない子
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 17:10:43 ID:/14RFD4N0
ヤリ「一人でやるの疲れたお・・・ensiferumに戻りたいお・・・」
ペトリ「おめーの席ねーから」
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 17:27:47 ID:SVWseCSx0
ネイルダウンって解散したの?
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 17:30:47 ID:3JWT7nTr0
そういう時はまずググレ
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 17:33:39 ID:SvlrWWkQ0
代わりにググれカス
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 17:56:00 ID:3JWT7nTr0
代わりにググリました

終わり
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 18:00:51 ID:SvlrWWkQ0
ググったら報告しろカス
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 21:21:23 ID:+mOURVlW0
ググルオレ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 17:14:55 ID:YJX6AgQp0
Silent Descent
http://www.myspace.com/silentdescent1

これもう出たっけ?
ブラステ系
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 17:22:03 ID:YJX6AgQp0
http://www.youtube.com/watch?v=excZbIb13fY

こうゆうの結構あるんだな
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 18:21:04 ID:Dihk7BJG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=w3gH46Lz_0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-ugM6D2w70

この前イスラエルがどーのという時に名前上がってた気がするけどthe fading結構いいな
ややデスラッシュ寄りだけど
リフが多彩
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 19:04:08 ID:gcKWLh1W0
Whispered未だに買えない・・・
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 19:33:15 ID:4xFrFZau0
>>436
メロデスじゃないのが多いと言うかそもそもメタルじゃないのばっかだな
俺的にはこのくらいメタル成分が濃いほうがいい
トランス風味は隠し味程度で
下のはボートラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=D8Lon7GXF8g
ttp://www.youtube.com/watch?v=tUtF0PSjlxA
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 22:29:30 ID:o6BHI2C20
whisperedのアルバムは全体的によかったなぁ・・・。

Facelessは荒削りな感じの前のサウンドのほうがよかったけど。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 23:23:48 ID:v5cqsJ530
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 00:49:54 ID:IljkYqbo0
>>441
そっち系ならコレがいいな

http://www.youtube.com/watch?v=Ty3bJ_PEjDE
http://www.youtube.com/watch?v=BabZrdTG-aM

この辺のやつらは東方ばっかやってないでオリジナルやれよ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 01:01:48 ID:IP57ZajK0
>>442
2つ目がまんまBSCでフイタ
http://www.youtube.com/watch?v=dgHTQRCbCvA
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:17:57 ID:i8f0DgULP
ここにいる中で、3/7の大久保Hotshot行くヤツ居る?

EarthstreamやBleedOut、MYPROOFとか
関東系メロデス満載のイベントらしいんだが、
翌週はBSC来るし、どっちに行こうか悩むな〜と。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:25:04 ID:JE03cpB+P
ethereal sinは日本最強のメロブラ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:49:34 ID:urnT5URH0
>>442
デス声入ってるの無いの?
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:51:16 ID:4aVCZ/Re0
>>436 日本にも凄いのがいるよ
http://www.youtube.com/watch?v=e2bf78RUavo
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:53:12 ID:i2m2PRca0
おめーら少なくともメタルバンドについて語れよ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:53:41 ID:JAZaYezN0
急に末尾Pの方の宣伝が始まりましたね
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 22:49:19 ID:1cgUvdSz0
ライズトゥフォール
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 22:55:38 ID:ly5XDvZ30
>>447
http://www.myspace.com/thefearandloathinginlasvegas

スクリーモ系だけどWhy Couldn't I Say the Last Good byeはメロデスっぽいな
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 22:58:34 ID:i2m2PRca0
スレ違いバンド貼るな
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 23:28:15 ID:cSGqjiDX0
>>445
ダサすぎると思う。
日本のブラックが大好きな俺でも、Ethereal Sinだけは無いわ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 03:02:53 ID:bAoiukOqP
ダサくないブラックメタルを教えてくれ
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 17:27:36 ID:LsY9gbtV0
ブラックメタルってダサいとかカッコイイとかそういう基準で善し悪しが決まる音楽だったんだ
全部ダサいの前提かと思ってた
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 17:30:47 ID:/8F0/kZB0
とか言いつつサルモネラ菌が最高にカッコイイと思っちゃってます
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 17:56:47 ID:LsY9gbtV0
センス無い呼び方流行らそうとしてる人は脳味噌まで湧いてるんですね!
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 18:27:26 ID:OcoDYIEF0
ダートラの新譜あんまピンとこないな
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 19:25:53 ID:/i0LQ3Q40
>>454
emperor、deathspell omega、glorior belli・・・

他の日本のバンドにしてもエセリアルシンよりはマシでしょ。
arkha svaやsighとエセリアルじゃレベルが違う。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 19:43:59 ID:bAoiukOqP
ブラック的にはダサいのかも知れないけどこのスレ向きの音楽やってるんだからいいじゃん
俺だってあれがブラックメタルだとは思ってないよ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 19:53:27 ID:/i0LQ3Q40
Sigh
http://www.youtube.com/watch?v=rn7Ixq7KNSI
Arkha Sva
http://www.youtube.com/watch?v=EpuBqeCdOCM
Cataplexy
http://www.youtube.com/watch?v=U0U5LZO6zwo
tyrant
http://www.youtube.com/watch?v=9ZFS1Bn3jtE (むかし)
http://www.youtube.com/watch?v=7QAXM-nGAvo (ゴス入ってから)
hakuja
http://www.youtube.com/watch?v=8311972fDIQ


ethereal sinはメロスピ崩れみたいだし、リフがイモすぎる。
完全に台湾のcthonicに負けてる。
http://www.youtube.com/watch?v=o1Oam6QNu9I

>>460
じゃあ、なんでダサくないブラックメタルを教えてくれとか言うんだよ。最初からそう言えばいい。
あと、日本最強のメロブラでもない。
TyrantやAmdusciasのほうが断然かっこよかったし。


462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:12:29 ID:bAoiukOqP
読解力の無い奴だな・・・
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:15:52 ID:zJO9XK4N0
borknagar……てか、なんでメロデススレでブラックメタル?
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:16:09 ID:/i0LQ3Q40
>>462
どっちにしろカスバンドだから紹介するなってことなんだよ。わかった?
ブラックメタルとしてもダサいし、メロデスとしてもダサい。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:17:27 ID:/i0LQ3Q40
>>463
スルーしなかった俺が悪かったよ
荒らしてごめんなさい
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:31:53 ID:mKulJUl30
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 22:00:53 ID:qvAcZTQI0
初心者をチンカス扱いするなボケ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 22:41:43 ID:0MIuLItG0
カルマーどうよ?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 22:50:18 ID:DR+gW/CQ0
なんで最近カルマーカルマー言う奴が以上に多いのかわからんが、特に大きな変化が無いし、
これから大きく変化することも恐らく無いだろうからまぁ安定して楽しめはするだろうけどそれだけ、としか

個人的には似た系統で前述されてるwisperedやsunless riseの期待度が物凄く高いからまぁカルマーは
どうでもいいよな・・・って感じだ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 23:23:27 ID:OcoDYIEF0
>>468
今までのB級臭さが消えて洗練された感じ
曲の完成度が高くなったね
471444:2010/02/25(木) 23:43:19 ID:oHpnfRi2P
>>461
一応必死なお前に教えてやるが、
日本最強のメロブラって表現はNSプリブラ板で
相手を揶揄する時に使われてた物だぞ。
何をムキになってんだ?

あと、俺は、ethereal sinがどうこうじゃなくて
関東メロデスがまとまって見れるイベントについて話したかったんだが。
なんで日本のバンドの話になると必死にけなす奴が湧くのかね。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 23:55:16 ID:DR+gW/CQ0
>>471
>なんで日本のバンドの話になると必死にけなす奴が湧くのかね。
答えは簡単
お前みたいなのがいるから

単にバンドに興味が無いだけなら聴かない、見ない、語らないよ、俺は
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 00:24:11 ID:0dmdYCTZ0
日本のバンドは知らんが日本語で歌ってたら糞
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 00:26:09 ID:YUVSX0YX0
お前らにはDragon Guardianがお似合い
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 00:28:29 ID:G7t0Vp++0
子供か
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 00:30:07 ID:j2EWQoze0
Dragon Guardianは普通にリフのレベル高い。もうすこしで賢者に転職できる。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 03:50:39 ID:6PcpD7rY0
>>469
KALMAHは3rd→4thで大きく変わったじゃん
まだ新譜聴いてないけど現役では一番好きなバンドだわ

ポチってたWisperedが届いてたから今から聴くぜ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 07:04:30 ID:uqfvGzKZ0
>>476
本気で言ってるの?
479444:2010/02/26(金) 12:47:13 ID:LnnDH3DHP
>>472
ああ、すいません 身障の方でしたか。
相手した私が悪かった。早く良くなるといいですね。

なんでメロデスイベント行くやつ居るか
聞いただけで、こういうのが湧くのやら。

>>476
あれでリフのレベルが高いってのは無理があるんじゃ・・・
480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 14:16:05 ID:j2EWQoze0
>>479
ウザいって言われて逆ギレするってすごいね。

3流バンドが集うライブの宣伝とかされてもね・・・。
やっぱりメロデスは基本、関西だし・・・。
SHADOW、SERPENT、BLOOD STAIN CHILDの関西三大バンドに
Crossfaith、INHALEの関西メタルコアに
BEREAVEDとメロデス神・INTESTINE BAALISMが揃って初めて宣伝していいレベルだから。

ダサいバンドが出てきたらダサいって言われるのは仕方ない。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 14:20:09 ID:26HWDGkO0
何言ってんだこいつ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 14:28:27 ID:dLJEY0FR0
頭がパーンすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 14:29:55 ID:j2EWQoze0
kalmahですらつまらんと言われてしまうんだから
春一番!三流バンド祭りのライブ告知なんかするんじゃねえよ。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 14:46:47 ID:uqfvGzKZ0
末尾Pが可愛く見えるくらいの池沼具合だな
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 15:59:32 ID:LnnDH3DHP
ちょwww
何だ、その関西マンセーぶりは
ちなみに、告知って言うなら
BSCのライブも同時に告知してるぞ
あと、おまいの大嫌いなethなんとかも
関西出身だろ?元SHADOWと聞いたが。

ところで末尾Pで一括りにしないで下さい・・・

Kalmahの新作は安定してて良いね〜
Northerも動き出したみたいだし、楽しみだわ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 16:05:45 ID:26HWDGkO0
つまらん二流バンドの名を出すな
スレが穢れる
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 16:12:28 ID:j2EWQoze0
>>485
Northerって、独特のクセがあっておもしろい。
なんか、Rageみたいな立ち位置だ。
地味に長生きするだろうね。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 16:14:02 ID:26HWDGkO0
聞き捨てなりませんなー
超一流バンドとノーサーごときを並べるなよ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 16:18:33 ID:j2EWQoze0
守護神Kalmahの加護のもとに繁栄を続ける神聖メロデス帝国がピンチになると
どこかからあわられて、バッサバッサと敵を投げ飛ばしていく肉体系メロデス戦士がNortherなんだよ!
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 16:20:23 ID:26HWDGkO0
死ねよ
デスアンリミテッド(笑)
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 19:29:16 ID:fsshCUCU0
NortherのDaniel Freybergが正式メンバーになったみたいだな
Naildownでもなかなかいい仕事してるし、今後の展開に期待
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 20:28:56 ID:9Eez1JBh0
Whisperedいいなw 久々のヒットかもしれない。
所々に入る和要素がタマラン
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 00:19:19 ID:mD7EJHlO0
ノーサーは近代メロデスの平均値みたいなバンドだから皆に平等にそこそこ好かれるけど
いまいち突き抜けないというイメージが強いな
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 12:24:21 ID:OV4FYQnk0
ちょせんチルボドのパクリバンド
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 14:42:42 ID:w8vDVQ310
ちょせんはにほんのパクリ国家
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 14:43:19 ID:6cM+2uM70
チルボドのパクりだけどチルボドより断然いいな
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 14:55:21 ID:w8vDVQ310
今のチルボドよりはな

でも今のノーサーよりもいい若手は一杯いるからどーでもいいが
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 21:00:26 ID:qXB9/xuc0
ヌけるエロティックメスメタルバンドを教えてください
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 21:02:20 ID:Zpju9BYU0
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 21:07:01 ID:qXB9/xuc0
>>499
目糞くらいの中級者のあなた、オススメを教えてください

僕はメロデスだけでも2〜300バンドは聴いてると思います
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 22:10:00 ID:VQVQ/3CH0
>>500
コピペにマジレ(ry
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 22:50:19 ID:FfaShPYq0
dtの新譜ってミカエルは声がちょっと薄っぺらいというか
ちょっと今までと変わってきたな
単に年をとったからか不調なのか
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:22:01 ID:PN4ZpvA70
>>501
これのどこがマジレ(ry
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 11:08:06 ID:k19xup5w0
ミカエルは嘘つきだから
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 12:08:01 ID:7skwWrlB0
呼ばれたような気がしたので上級者の俺が来ましたよ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 12:17:05 ID:/LHhk3HF0
>>502
略すな未熟児
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 12:27:59 ID:7skwWrlB0
ダークトランキュリティですね!
上級者だから分かります
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 12:30:42 ID:wJZkkEzJ0
よくわかったね
えらいぞ
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 15:15:26 ID:dtOAii2e0
ドリームトランキュリティー
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 15:44:05 ID:YaGHEeEkP
Blood Tsunamiを聴きながら海岸線を流してくる
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 15:52:24 ID:YaGHEeEkP
・・・このバンドはスラッシュメタルかな?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 17:24:39 ID:4jEXwpzy0
デスラッシュスレではスラッシュだろと言われ、
スラッシュスレではスラッシュじゃないと言われるバンドです
メロデスともちょっと違うんじゃないだろうか

俺はカッコいいと思うし、好きだけどね>Blood Tsunami
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 17:32:16 ID:/LHhk3HF0
バンド名に津波って入れちゃう時点でないですわー
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 17:34:32 ID:C+sMVmkM0
津波は英語でもtsunami
って分かってるとはおもうが
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 23:29:17 ID:eMunU44G0
ブラツナはイマイチですわー
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 01:04:19 ID:n3sotsxV0
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 01:34:49 ID:4T/wwzAT0
出だしのイントロはモールスか?
誰か解読してよ

ってか終わったのが判明したのはずっと前の話だと思うが
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 01:39:04 ID:e4KhWUs60
なんだこのシャレたジャケは
なめてんのか

519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 02:22:46 ID:aPWZpUWg0
Raintimeは終わったも何も1stも2ndもカスで始まっても無かったんだけど
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 09:18:28 ID:qfdovRlV0
「人と違う事言ってる俺カッコイイw」
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 20:34:37 ID:4qbFjb570
と突っ込んだ俺カッコイイ か
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 20:40:16 ID:AmDCAQjF0
サルモネラ菌に冒されてる俺カッコイイw
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 21:22:49 ID:+MVnshnKO
Quantum EraserのCDを買いたいのですが、どこで販売してるでしょうか?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 21:39:16 ID:o/qkceQ50
まだデモの段階だろ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 22:04:23 ID:jXW5IZHA0
>>524
なるほど。まだCD販売してないんですね。
元Mors Principium Estのギタリストが在籍してるとのことで楽しみです。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 01:45:06 ID:swA6UTXV0
モルプリのギタリストが参加してるっつっても衝動性みたいなもんが薄まったマイルドな
モダンメロデスって感じだし、モルプリに期待してたものはもう求めても駄目なんだろうなぁ
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 13:16:51 ID:NWUzwqIZ0
Solution .45いいな
やっぱりクリスチャンはクリーンがあった方がいい
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 21:02:38 ID:O8MRweh50
ヤニ先生とクリスチャンって、いくつバンドやれば気が済むんだよwww
仲よすぎだろ。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 01:08:55 ID:/1qiZ4uN0
しかしいくつ作品を出してもなかなかディバインファイアを超えられないという・・・
メロデス/ブラック方面はワンパになってきたからいい加減エッセンスオブソロウの新譜出して欲しい
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 01:13:35 ID:6faQN7v60
今月のBURRNは3分の1が他誌に書いたもののまるまる転載という手抜き
前田日明にクレームされたって話、一体何回書いたら気が済むんだ?
ほんとネタないんだなあこいつ
*****************************************************************
猿でも分かる 吉田豪

超初期 マイナーな古本からパクリ (信者「凄い知識だ!」他読者「はいはい既出」)
 ↓
初期 プロレス専門誌の編集部情報(信者「凄い情報網だ!」他読者「おまえの情報じゃないじゃん」)
 ↓
中期 インタビュー取材時のこぼれ話(信者「貴重な話だ!」他読者「あ、ネタないんだ」)
 ↓
後期 ターザン山本など身内の話(信者「独占ネタだ!」他読者「これでギャラ払う編集者バカ」)
 ↓
末期 ネットからネタ拝借(信者「独自の切り口だ!」他読者「ついにブログレベルの盗作」)
 ↓
現在 過去に書いたネタ使いまわし(信者「出た!定番!」他読者「人として最低」)
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 13:10:11 ID:WMqJQzy80
BURRNアンチは見るけど信者は見たことないな
ブログで比較に点数載せてるくらいはよく見るけど
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:10:13 ID:N2QvgQO90
dt全曲マイスペにあがってるのに、こっちじゃ全く話題になってないな
まあ出来が良くないから仕方ないが
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:13:33 ID:1w3nO0s50
最近のDTの曲はつまらないと思うが、それに増して新曲のつまんねーリフはなんなんだろう。
ダートラもニューメタル系メロデス方面の悪い影響を受けている気がする。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:40:42 ID:Wo/ajOu+0
略すなカス
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:48:20 ID:mT1p01P50
ダークシアター
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:49:03 ID:1w3nO0s50
DTつったら童貞かDark Tranquillityだろ。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:54:02 ID:Wo/ajOu+0
そんな2流バンド知りませんなー
Dream Theaterだろ普通
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 21:55:55 ID:mT1p01P50
今までの路線を繰り返してもマンネリズムですぐ飽きられるから路線変更したのはいいんじゃないの
つまんないけどw
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 23:30:07 ID:/flH7O0Z0
ダウンタウン
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 01:49:41 ID:9kcVIsZ80
DTはドリムシ
ダートラはdt
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 01:55:11 ID:PdYxPVs10
ドリームトランキュリティ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 01:58:04 ID:YuJCJblh0
ダークトランキライザー
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 03:04:05 ID:6l7Ta8CPO
ドライバー天龍
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 09:35:36 ID:ga0Jrb8Q0
童貞
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 10:46:04 ID:+h3QOdEi0
これがサルモネラ患者か
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 12:55:12 ID:IhBUlaGd0
キラー曲がないんだよ
treason wallとか
モノクロステイン的な
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 13:53:51 ID:BG5H5EoV0
アチエネだけまともか
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 14:18:44 ID:mCFOCbpx0
アチエネはとっくの昔に終わってるバンドと認識してるが

チルボド、インフレ、アチエネ、ダートラ、ソイルあたりの一時代を築いたバンド達は全て終わってるが、
その意思は新興バンドに引き継がれてるんだから今更コイツらに期待することはないし、
いつまでもそこにこだわってても懐古と言われるだけ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 14:25:58 ID:+h3QOdEi0
とかいいつつ雑魚ピーヒャラバンドを有り難がってますwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 14:55:51 ID:mCFOCbpx0
お前の定義でいくとチルボドは雑魚ピーヒャラバンドなんだからそれでいいよ

求心力だとか衝動性みたいなものが十分にあればメロスピだろうがメロデスだろうがプログレだろうが
なんでも聴くぜ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 15:08:47 ID:j4OcXT9D0
やっぱりアモンアマースが最強ですね。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 19:31:49 ID:qsYilWzQ0
さすがにそれはない
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 05:24:09 ID:rtvd1+UB0
昔、ニコニコにうpされてた lothlorien(ロスローレリエン?)のダサいジャケットアルバムの
5曲目のあのメロディーが聞きたい。 ゆーべつにもあるけど、5曲目が投稿されてない;;

何で消したんだ;w;
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 05:59:11 ID:rtvd1+UB0
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/2450/lothlorien.html

これの5曲目のあのクサメロを旅立つ前にもう一度聞きたい・・
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 06:00:01 ID:rtvd1+UB0
あった(*´ω`*)
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 06:07:29 ID:rtvd1+UB0
あぁ、これだ、・・メタルっていいなぁ・・
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 11:11:22 ID:mXbHs8/m0
死ねよ池沼
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 11:43:25 ID:sL3svBQgO
どーせインフレのコロニーもしらねんだろ
否定厨は
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 11:45:13 ID:jgmKwm4O0
いちいち上げんなゴミ電話が
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 11:53:33 ID:sL3svBQgO
うるさい、ずっとPC前でチンコ握った手でピザ食ってるゴミ虫がわめくな!
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 12:08:14 ID:mXbHs8/m0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 12:45:05 ID:NKfmmSEu0
>>561
目糞くらいの中級者のあなた、オススメを教えてください

僕はメロデスだけでも2〜300バンドは聴いてると思います
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 12:47:11 ID:K1aVBgY20
好きなジャンルでそれは少ないって
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 13:19:29 ID:Qnujk2sa0
Mors Principium Estのような哀愁があってアグレッシブなメロデスはいないだろうか?
メインフレーズをギターで弾きまくってるので哀愁+アグレッシブってなかなかないなあ。
キーボードやバイオリンがメインフレーズを弾いてるのはイマイチ好きじゃない。
565インフレイマー:2010/03/08(月) 13:21:53 ID:sL3svBQgO
つERASER
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 14:05:47 ID:RJwrUzg90
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 14:08:04 ID:6p7w8pN+0
myproofは最近知って結構いいなーと思ってるわ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 15:59:15 ID:mXbHs8/m0
おせーよカス

↓クリーンが云々
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 16:05:14 ID:8KkkJ8RH0
グリーンデイ最高やな
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 16:51:21 ID:l2ichUQ20
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 01:17:03 ID:Al0VMGde0
>>563
CDラックうぷよろ!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 03:53:34 ID:0eD82cMG0
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 07:15:36 ID:QdficKR/0
http://www.youtube.com/watch?v=s4jiWy-RYI0

3分30秒から失禁するクサメロデス あぁ、メタルっていいなぁ・・・
ゆとりは死ね
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 07:33:10 ID:oy7pWisI0
すばらしいな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 11:07:10 ID:SueMwpKO0
ゆとりですが最高ですね^^
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 11:46:58 ID:OwQrlx5J0
僕っちゆとりだけどダサすぎてそんなの聞けないです
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 11:57:00 ID:VIQplusy0
15ゆとりだけどまじかっけえっす
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:03:59 ID:6iktq7020
ジャケと中身で二度笑える
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:24:28 ID:SSns7HtJ0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:58:20 ID:2JjLkcB80
>>579
目糞くらいの中級者のあなた、オススメを教えてください

僕はメロデスだけでも2〜300バンドは聴いてると思います
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:21:41 ID:fswZRUE+P

でたwww
シーズン変わるたびに出てくる俺は原作から知ってた厨w
今季もアニメ化して流れてきた新参を見下して大満足w
そして口癖が「アニメ化してほしくなかった」w
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:23:26 ID:6iktq7020
563 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/03/08(月) 12:47:11 ID:K1aVBgY20
好きなジャンルでそれは少ないって
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:26:50 ID:oy7pWisI0
メロデスだけで200って
そんなにバンド名思い浮かばないな
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:38:16 ID:UY3MVy6Q0
Gates of IshtarのThe Embrace of Winterがたまらん
パクりへっぽこジャケもたまらん
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 15:51:36 ID:Al0VMGde0
おれは3rd派だけど、2ndもすごくいいし、1stもいいんだよな。
GOIは良いバンドだ。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:00:19 ID:SSns7HtJ0
略すなカス
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:01:52 ID:Al0VMGde0
すまねえ。

GEITU OBU ISYUTAAだ。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:17:48 ID:VIQplusy0
ガッツオブイシュター
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 18:06:00 ID:7IstnWyb0
Mutiny Within買ってきた
なかなかいいぞこれは
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 18:09:52 ID:SSns7HtJ0
その書き込みは略せ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:26:24 ID:Al0VMGde0
MWのvoって、オペラとか歌えるんだよね。
YTで見た。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:27:52 ID:SSns7HtJ0
略すなカス
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:03:10 ID:DpwNJBdJP
Sはライブやってくれよ
せっかくの良質な国内のバンドなんだから
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:07:59 ID:ucKhibPC0
メロデス聴いてるとDIRの京の凄さが再確認されるな
日本人にしてはレベル高すぎ
声使い分けれるボーカルなんてそうそういないしな
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:14:54 ID:DpwNJBdJP
DEGの良さはMD聴いてる奴には分からないよ
分かる奴だけが集まるスレで話すべきだ
どうせここの低脳どもには理解されないからね!Kさんのデスボマジパネエ!!
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:26:27 ID:EavQQW9M0
DIRは見たことも聴いたことも無いからバンドそれ自身が悪いなどとは言わない

だがDIRを餌としてまく荒らしは一方的に悪い
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:46:52 ID:7IstnWyb0
ちょっとインダストリアルな感じだが、どうだろ
http://www.myspace.com/theinterbeing
sybreedあたりが好きならイケると思う
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 21:11:16 ID:ucKhibPC0
嵐じゃないよ
京は本当にすごい
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 21:13:11 ID:EavQQW9M0
実は荒らしの9割には荒らしという自覚が無い
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 21:21:49 ID:6iktq7020
ここにはみみのこえたひとしかいないから
そんなオナニーはつうようしないよ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:35:16 ID:ufkcTol70
omnkサイコー!
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:42:26 ID:Al0VMGde0
Dirの京はすごいと思うが、メロデススレに来てメロデスを否定する意味がわからない。
Dirアンチの工作活動は姑息だな。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:38:40 ID:mLk7wTwE0
ライブだとgdgdだけどな。
まあ他のメロデスでもそういうのいるけど。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:23:01 ID:SmHMhKkZ0
>>572
In Dread Responseってやついいね!
ありがとう
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:24:41 ID:ujJUBrf20
DIRは確かにメロデスだ
メロディックデスヴィジュアル

なんでメロデススレでメロデスを否定するのかがわからん
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:45:27 ID:fGOgJBEm0
Dir en Greyは歌謡メタル
スレ違い
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 05:25:06 ID:7eSFi5ya0
と、このようにゆとり釣り場は活況を呈しておりry
僕は3分30秒から今日も失禁するのでしたまる
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 13:35:55 ID:u3XI1a4B0
だれかこのクソみたいな流れを止めろ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 15:49:33 ID:ZRuSM32a0
止めるなカス
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 17:31:32 ID:CJD4YDME0
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 20:23:21 ID:i7SDj8Of0
>>610
グエ画像閲覧注意
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 23:43:04 ID:dO353KNY0
blood stain childのFreedomという曲をyoutubeで聴きました
コメントがイエローモンキーどうのこうのと批判や中傷で溢れていたのですけど、そんなものなんですか?
個人的にアニソン+メロデスみたいな感じで独特で好きなのですけど・・・
ポップ過ぎるのかな
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:01:08 ID:vH27cwcX0
そんなものだろ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:23:49 ID:QmHH91B+0
blood stain childまだやってたんだ
その曲のPVみたらVoが最後の方原始人みたくなっててワロタ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:54:59 ID:vH27cwcX0
ブラステはもう駄目だな
清掃員のバイトやりながらキチガイじみた音を出すデスメタルバンドのような貧乏臭さがまったく足りない
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 01:53:15 ID:FDeSUYnEP
ライブはやってるみたいだけど新作まだかね?
オカマギターが初音ミク使ったCD出したみたいだけど
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 01:55:20 ID:6DBM2//h0
Ryuのブログによれば、徐々に曲が出来上がって来てるみたいだね。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 12:00:56 ID:KpWbFbIO0
なんで女装してんの?
普通にキモいんだが
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 13:44:44 ID:Bii8Z2UH0
女装してる自分がカワイイと思ってるナルシストなのさ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 14:41:54 ID:47NXNXuM0
そういうお前も自分に似合うと思って服を買ってるんだろう
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 15:17:09 ID:gsMgnyGm0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 15:35:40 ID:8bKLYeyh0
今年度最強の漢啼きガッツメタルバンドはなんでしたか?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 18:05:38 ID:ro8oAuiI0
SUNLESSRISE
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 19:03:14 ID:d6ioH5nS0
whispered
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 19:36:14 ID:vn0QVP6X0
whisperedまだ買えない・・・
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 19:49:22 ID:cHZBF1uK0
最チンカスバンドは求心力0のチルボットン便所で決定だな
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 20:07:09 ID:gsMgnyGm0
と有名バンドを貶しつつ糞以下のチンドン屋バンドを有り難がってる馬鹿が申しております。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 20:36:55 ID:du9SkAps0
whisperedはギターがイマイチなのが勿体ない
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 22:11:02 ID:TdNf6lP/0
ないと零時からあのボーカルが脱退しますように
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:17:55 ID:wbw1DayT0
有名なだけで日和ったバンドを聴くのが上級者なの?

チルボドなんて昔のバンドなのに未だにチルボドが頂点とか思ってるの?
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:58:38 ID:mlq+CNTs0
だまれ
サムライメタルバンド・ギタリストの銃剣ギターで貴様らの首をチョンパだ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 01:57:58 ID:F+Eg/5Lb0
チルボドは今もおもしろいよ。
なんか、メロデスの流れにありつつ、ロッカーな感じの、がっつんがっつんのノリがある。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 02:02:01 ID:BHxKJtIi0
唯一無二乃簿度無六区
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 02:04:27 ID:wbw1DayT0
言いたいことは大体こんな感じだな

ttp://www.nsknet.or.jp/~rage/album/oldmain2008.html#children_of_bodom
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 10:32:09 ID:mlq+CNTs0
そこの管理人はスラッシュ的なものに関して評価が甘すぎるなw
メロが好きなのは伝わるんだがデス要素は勉強不足な印象
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 11:40:09 ID:F+Eg/5Lb0
意味わからん。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 14:04:33 ID:P1DtKra70
>>630
今だって全部先達の物真似やん
たまに本物より面白い物真似芸人がいるというだけの話
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 23:53:01 ID:neMyX2ol0
そしたらチルボドも物真似だったじゃんって話になって終わる

そうじゃなくて、過去の要素を集約、再構築して新しい価値が見つけられてるかどうかだと思う
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:10:47 ID:5x/tIjVD0
新しいものが生まれるってのはどういうことか理解していない人がいるようだけど、
Aという価値とBという価値が合わさってCという価値が生まれる・・・ってのが基本的な考え方だよ

その考え方から外れてるバンドなんてただの一つも存在しない

AとB無しにいきなりCが生まれることは事実上100%ないんだよ

ネオクラ+シンフォニック+ブラック/デスって組み合わせがまさにチルボドだったってだけで
構成要素自体は既存のものでしょ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:12:11 ID:Whf42jf/0
それを言うか
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:35:39 ID:xPhRvd/b0
メロデス最高です
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:37:29 ID:htctL+2o0
全部アイアン・メイデンのパクリ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 09:44:58 ID:yWxN4Fyy0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 10:07:04 ID:su0OxOhl0
どうでもIHSAHN
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 10:44:39 ID:bBVNoW8i0
言いたいことは大体こんな感じだな

ttp://www.castleofpagan.com/1997/01/blooddrunk/
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 10:47:28 ID:yWxN4Fyy0
羽田こと西野幸一郎さんの時代遅れのレビューサイトは関係ないだろ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 11:00:03 ID:bBVNoW8i0
amazonでもなんでもいいけどチルボドの6thを擁護している人間のレビューを見ると苦しくてなんか笑える

こういう奴等ってその内原点回帰とか言い出して3rdの路線に戻ったりしたら速攻で手のひら返して
5th、6thは無かったことにするんだろ?
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 11:06:58 ID:2r/oO6Qu0
そうだよ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:18:05 ID:cru+lWmG0
すいません、お願いです
ボクはメタル聴いて5年になるんですが、いまだにチンカス並みの初心者と言われてしまいます

そこで目糞並みの中級者や鼻糞並みの上級者にお伺いしたいんですが、チンカス並みの
初心者を脱出するためのバンドを2〜3教えて欲しいのです
お願いします
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:41:15 ID:8DT1qAtg0
このスレに名前が載ってるイロモノバンドよりもメイデン聴け
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 13:19:59 ID:cru+lWmG0
メイデンは聴いたことあります
新譜はまさにチンカスの名に恥じない迷盤でしたが

正統派やメロパワ、メロスピ、プログレなどなんでも聴くんですが、このスレで意見を伺ったのは
あくまでメロデスの範疇でのバンドを教えてもらいたかったからです
お願いします
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 14:14:16 ID:bu4cME/80
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 14:28:55 ID:cru+lWmG0
一応聴いてみましたがデス要素がありませんでした

次はメロデスをお願いします
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:17:18 ID:58lnAy1M0
ディメンションzeroの最初のEPに入ってたインスト曲(民謡のカバー?)みたいな
美しい曲他にないかね?
まあ、それだとはっきりいってメタルじゃ無くなるんだろうけど。

でもあれはいい曲だった
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:20:14 ID:Jk5sK3Im0
>>652
イルミナティは名曲だな。
小室のボーカルはクソだな。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:58:37 ID:9IWcuVXH0
そんなことよりkalmahの新譜がウンコ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 17:02:30 ID:q4dt+6LT0
そんなわかりきったことを今更

初めから期待してないんだぜ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 17:02:40 ID:yWxN4Fyy0
もうその話は終わりましたんで^^;
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 17:50:14 ID:q4dt+6LT0
>>658
目糞くらいの中級者のあなた、オススメを教えてください

僕はメロデスだけでも2〜300バンドは聴いてると思います
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 18:07:53 ID:yDIYCisl0
もうそれ次スレのテンプレにいれとけ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 18:39:42 ID:sGBG5TsE0
初心者はまずマキシマムザホルモンを聴け!
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 18:56:21 ID:q4dt+6LT0
自称上級者が持ち上げるバンドはもうとっくに旬が過ぎ去った老害バンドや、メタルですらない
DIRだのマリスミゼルだのそんなのばっかで、そのくせ新興の良バンドを貶しまくるってのが
このスレの流儀なの?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 19:12:56 ID:yWxN4Fyy0
有名バンドを貶して悦に入ってる初心者君を諫めてるだけだよ。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 19:53:31 ID:2r/oO6Qu0
Kalmahの新譜良かった
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 19:54:46 ID:yWxN4Fyy0
カルマーは糞ってのがこのスレの総意ですんで^^;
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:37:03 ID:BkgEIw260
近作はパッとしないが糞ではない

まぁ若いバンドの様な勢いはさすがに無いわな
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:45:05 ID:iZfW20CL0
kalmahはアグレッションが過去最高ではなかろうか
俺はかなり気に入ってるが
dtにはそろそろ目新しい進化を求める
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:59:10 ID:BkgEIw260
dtは伝統工芸
dtはトヨタの工業製品
dtは金太郎飴
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 22:23:14 ID:RJymToA30
このスレって要るの?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 22:28:05 ID:HADbwPji0
そろそろこの街も砂の中に埋まるべき時かもしれんの・・・。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:45:54 ID:V3OZrG8Z0
Sybreed国内盤出るな
Mnemicはどうだろ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 00:29:24 ID:IZD3yXWG0
kalmahの新譜がクソとか
耳糞詰まってんじゃねえのか
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 01:25:43 ID:XcBk6y/M0
Kalmahの新譜は今までの作品で一番良かった
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 01:31:42 ID:IiIeuFx40
か〜んけ〜いなIHSAHN〜♪
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 21:01:01 ID:Ao7ylVUx0
エルヴェイティの新譜の7曲目がネ申木三
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 21:04:48 ID:wwef6tQR0
そんなチンドン屋よりチルボド聞けチルボド
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 21:54:54 ID:VinBFgEw0
今のチルボドはメロデスではありません
スレ違いです
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 21:59:07 ID:wwef6tQR0
チンドン屋はメロデスじゃありませんので^^;
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:01:08 ID:VinBFgEw0
チンドン屋とかチンカス並みの初心者とか言ってる奴は何がしたいんだよ
チルボドが好きならチルボドスレ行け

メロデスとは関係無くなったバンド持ち出して荒らすなよ
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:03:40 ID:wwef6tQR0
エルヴェイティとかいうチンドン屋を持ち上げて大御所バンドを叩いてる奴って何なの?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:35:11 ID:IZD3yXWG0
チンドン屋言ってるキチガイ恥ずかしい
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:41:55 ID:njTz1EHc0
「チンドン屋」とか「チンカス並みの初心者」って言葉がよく出てきたな^^;
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:56:54 ID:VXOdInl30
春だな
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:01:06 ID:VinBFgEw0
チルボド、ダートラ、ソイル、インフレ、アチエネ等は専用スレがある上に、
新作が駄作ばかりでその上メロデスかどうかすら怪しいのも含むので
ここで語る必要は無いでしょ

ここはそれら以外のバンド、作品を主に語ればいいと思うよ
まぁ上記バンドが優れた作品を出せば別だけど、このスレ的に優れた
作品が出そうな気配は無いなぁ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:07:30 ID:lPBU0M2pP
日本のチンドンメロデスバンド貼られてたな
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:29:03 ID:6Ge13zx80
このスレって要るの?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:18:22 ID:5k1yS7Z70
このスレは俺のために必要
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:09:34 ID:Bnxh9moI0
貴重な情報収集元だぞ
お前らの意見ってけっこうあてになるんだよ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:30:09 ID:b8WwdXxY0
チンドン屋とロートルを持ち上げる奴の意見はまったく参考にならない
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:42:39 ID:cx9r4tQ20
むしろ、ロートルに対して頭をニュートラルにして聞けない奴が、無理して叩いてるだろ。
アーエネみたいにメロディックでハードロックぽいメロディの美しいバンド、リフでバンドがわかる個性派のバンドがいんの?

ネオクラあがり、メロスピあがり、劣化チルボド/カルマー/ソイルみたいな新人を無理して褒める必要もない。

チルボドはチルボドで新しい方向性に行ったのだから、過去の良さを踏まえつつ
新しいロッキンな無茶苦茶なメロデスバンドが出てきたなと考えりゃいい。

頭をニュートラルにしたら、純粋にチルボドはおもしろいよ。ずいぶんリア充向けになっちまったとは思うけど。

あと、最近のメロデスで涙腺崩壊するくらいの美メロバンドっていんの?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:48:01 ID:b8WwdXxY0
> 美メロ

ここでキラキラオカマバンドを挙げる奴は信用ならない
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:52:59 ID:cx9r4tQ20
>>691
キラキラじゃねえよwww
慟哭のツインリード系だよ。
Without GriefやVehemenceみたいな、激しさと美しいメロディが共存するバンドを挙げてくれよ。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 10:44:20 ID:cx9r4tQ20
・・・ねえのかよ!

そんなんでロートルとかなんとかよく言えるな。

結局、過去のメロデスを越えるものが出てこない、個性派があんまり出てこないし
持ってる奴も多いから過去のバンドが話題になる。それは避けられないことだし、悪いことでもない。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 10:55:24 ID:b8WwdXxY0
知らねえよ。俺自身は新興のバンド聞いて気に入ることほとんどないし。
何出しても文句言われそうだしな。お前らが知らなそうなのだとこれ

Senses Fail - Lungs Like Gallows
http://www.youtube.com/watch?v=rkrvSHSuAns
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:01:40 ID:mp3jP6yz0
スレチだとは言わないけどこれはメロデスなのか?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:27:22 ID:lELeJ3FL0
ハードコアじゃねーかw
マジでこれをメロデスとか思ってるなら、もう一度初心からやり直した方がいいぞ…
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:38:16 ID:1MTGIMTy0
エモ系でしょ
ハードコアですらない
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 11:57:52 ID:cx9r4tQ20
>>694
残念ながら、俺はエモもスクリーモもメタルコアもデスコアも聞いてるんだなあ。

今更senses fail出されたところでという感じではあるな。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:03:03 ID:cx9r4tQ20
>>694君はさ、結局、知らないバンドの話をされるのが嫌だったってだけじゃないの。
最近のバンドでいいのがあげられないなら、古いバンドの話で盛り上がるのは当然でしょ。
なんでそこにキレんの。
いいバンドがあって、それが話題に出ないでムカつくならわかるけど。

俺ね、senses failよりsaoisnやalexisonfireやligeiaのほうが好きだね。メタルっぽいし。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:28:17 ID:0YvP3HyC0
チンドン野郎はこの程度だったのか
なんか残念だなあ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 13:11:06 ID:G7Lnjnth0
ガーデニアンのJim Kjellってもう引退したんです?

pitchlineとかいうバンドも情報無くてですね・・・
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 13:11:49 ID:R/wBdsk80
insomniumとthreat signalは文句ありませんよね…。
俺最近こればっか聴いてるんだが。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 13:16:52 ID:1MTGIMTy0
threat signalはメタルコアでしょ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 13:40:33 ID:R/wBdsk80
>>703
そっちか…。本人らはメタルコアって言われるのを嫌がってたの
どっかで読んだけどな。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 18:07:55 ID:b8WwdXxY0
いやいやチンドン屋よりはメロデスでしょ。
つーかお手本的な曲じゃね?まっさらな心で聞いてみろよ!
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 18:19:20 ID:87dIXBzn0
>>704
じゃあ変なクリーン入れるなって言っといて
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:06:10 ID:MSM0it/I0
>>692
ツインリードといえばThe Wakeとか最高じゃん
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:08:23 ID:wxxRMj0Y0
>>690
つまんねぇならつまんねぇ、面白いなら面白いで好き勝手に評価すりゃあいいと思うけど、
つまらないと思うのは聴く側の耳がおかしい、などのように聴く側に責任を転嫁するのは筋違いだろうね

挙句の果てには人それぞれなんて思考放棄のお得意のフレーズで片付けようとするし

俺の場合は昔から今までずっと知名度無視で手当たり次第聴き漁ってるからかなりニュートラルに聴けている
その上でそれらバンド群はつまんねーと思うかな

方向性が変わったのが悪いんじゃなくて、衝動性もクリエイティビティも無い音楽のどこが面白いのよって話だ
要するにそれらバンド群は純粋にネタ切れなのよね
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:29:18 ID:h+uhk1xM0
>>705
チンドン屋こそお手本メロデスだよ。
耳腐ってるなw
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:32:38 ID:tap3n3sA0
>>701
一昨年ぐらいに、HERAっていうバンドを一人で立ち上げて、
MySpaceでデモ曲を公開してた。
GARDENIANの2ndっぽいような3rdっぽいような感じの曲だった。
でも、そのページ数か月ぐらいで即行消えて、それからは不明。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:00:35 ID:4JTPBuqL0
好きなの聴きゃいいじゃん
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:11:20 ID:qHH4DXDY0
音楽性が変わった時に、年に20枚前後くらいしか聴かない奴はその変わった先の音楽性を
ろくすっぽ知らないから騙されやすい

年に百枚以上聴いているような奴は変わった先の音楽性で他にいいバンドを
沢山知っているから騙せない

まぁこんなことだろ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:41:02 ID:cx9r4tQ20
>>708
衝動性なんてどうでもいいけど、クリエイティビティは別に衰えてないだろ。

不感症になっちゃっただけじゃないの?

アーエネなんて、今までにも増してハードロック的だし、生々しいロックの息吹を感じる。
リフのアイデアは以前のものとかぶるものもあるが、全体的には今までのアルバムの中でキャラ立ちしてる。
今までで一番エモーショナルで人間くさいアルバムだな。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:42:02 ID:cx9r4tQ20
>>712
アーエネの上位返還、ダートラの上位返還、チルボドの上位返還を教えろ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:10:00 ID:fimKj9Ts0
略すなカス
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:16:47 ID:cx9r4tQ20
アーノルド・シュワルツエネガー
シルベスダー・トラローン
ジャン・チルボード・ヴァン・ダム
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:18:49 ID:G7Lnjnth0
hera復活するの気長にまちま〜す
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:27:46 ID:u7VoO4n+0
ここでチンドン屋呼ばわりされてるのってEluveitieのこと?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:07:28 ID:A5HmPPBI0
>>714
というか若手バンドはかなり大多数が当てはまるんじゃない?

「今現在」の話なんだし今の若手バンドのアルバムと今のチルボドのアルバムが比較対照になるわけだから、
そりゃチルボドが勝てるわけが無い
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:12:00 ID:Qj2yHjH10
Eluveitieはリフがdtっぽくていいんだが
笛がやかましくていまひとつ好きになれん
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:54:29 ID:F/0KTqI7P
あれが嫌ならエルベイティ聴かんでいいわな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 01:01:36 ID:2M1/qg3z0
CD購入派
一定の資金の中から購入するCDを選択せざるを得ないため、必然的に購入するCDは評価の
安定したバンドのものが中心になる。
なので基本的に国内盤が発売されるレベルのバンドが中心になるが、昨今はマイスペで
試聴が可能なので輸入盤などの購入の敷居は年々下がっている。
しかしロシアなどの輸入が困難な国のバンドなどは相変わらずチェックから外れやすい。
基本的に保守的。

ダウソ派
とにかく音のみが評価材料とばかりにひたすら聴いて、聴いてよかったもののみを選び出す。
購入派に比べて聴く量が圧倒的に膨大なため、耳が肥えている。
また、購入派のように金で買ったものはその分楽しまなければ損、楽しんだもの勝ち、
という貧乏じみた性根が無いので、購入派よりバンドを比較的公平な視点で俯瞰できる。
また、あらゆる国のメタルを容易に掘り出すことが出来る

今のチルボドを擁護する可能性が高いのは主に前者
後者にとっては今のチルボドはゴミだろうな

是非は問うな
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 04:15:36 ID:kFm2MuuB0
>>722
どうでもいい
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 07:32:49 ID:c+WFVMtE0
>>719
ロシアで、チルボドみたいにパンキッシュに崩したメロデスをやってるバンドがいたら教えてくれよw

マニア気取りの自己満足なんだよ、そういうの。
「そこそこいいけど、それほどじゃない」「無名のわりにはなかなか」というバンドを持ち上げるだけ。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 11:17:59 ID:2M2qkyGs0
ダウンロードで満足するバカはともかく
音源が欲しいのは、コレクションみたいな感じと
やっぱきちんとした機材でしっかり聴きたいからだね
日本に来てほしいバンドは、でてれば国内盤は買うが、だいたい輸入盤だよ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 14:47:56 ID:pfE64I370
こういうのがいるからオカルトじみたオーディオ商売が成り立つんだよなw
物がなきゃ満足できないとか音質云々とか古いですから^^;
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 14:54:35 ID:jF8WRUfm0
うるせえ、死ね
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:01:43 ID:kFm2MuuB0
>>726
だまれチンドン
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:08:52 ID:mKZB4xH90
お前ら元気だな
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 16:23:38 ID:c+WFVMtE0
モノが無ければというが、やっぱりジャケットがキレイだと飾っておきたくなるし
歌詞カード読むのも楽しいしな。
データを聞いてるんじゃなくて、生み出された作品を聞いてるんだって感じを味わうには
やっぱりCDなりレコードなりがあったほうがいいや。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:37:57 ID:pfE64I370
チンドン屋「歌詞はルーン文字れす^p^」
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:45:07 ID:eDAVvGu60
>チルボドみたいにパンキッシュに崩したメロデス

え、そんなの聴きたい奴このスレにいるの?
なんか前提が間違ってるよなw

そういうの聴きたくないから他のバンド漁ってると思うんだけど・・・
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:54:19 ID:c+WFVMtE0
>>732
なんだよ、やっぱりチルボドを超えるバンドはいねえんじゃん。

つーか、黄金期の迫る名盤クラスのメロデスあったら教えろよ。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:11:44 ID:eDAVvGu60
まぁまぁ、お前もチルボドなんかにこだわってないで月10枚以上聴くようになれば
自分の世界の狭さを思い知るぜ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:17:04 ID:pfE64I370
全盛期チルボドより上のバンド早く挙げろよ。
お前の広い世界を見せてくれよ!
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:25:10 ID:eDAVvGu60
こいつ馬鹿だなぁ
今のチルボド糞って無意識に認めてるもんw
なんで昔と比較させるんだよw

俺はチルボドよりモルプリの2ndの方好きだけど・・・
どうせ人それぞれとか言って終わりだろ?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:26:06 ID:c+WFVMtE0
>>734
いいから、今のチルボドの路線で今のチルボドよりカッコイイメロデス
全盛期のチルボドよりカッコイイメロデスを挙げろよw

チルボドにこだわってねーし、俺は最近はペース落ちてるが、昔は相当メタルのアルバム買ってたよ。
メロデスに関しては95年から聞きつづけてるし。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 18:52:36 ID:2M2qkyGs0
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 19:21:03 ID:kU9Sxcsf0
イクイリブリウムの2ndは何十回聴いたか忘れたが、チルボットンの6thは2回くらい聴いて右クリック一発削除でした

未だに2003年で時間が止まってる人はロクにCDも変えない貧乏性なんでしょう
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 19:23:52 ID:c+WFVMtE0
イクイリブリウムも聞いたし、チルボドの新作も聴いた。
どっちも良い。

なんでチルボドを馬鹿にしないと気が済まないのかわからんねえ。
パンキッシュなメロデスでカッコイイのにね
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 19:30:10 ID:c+WFVMtE0
http://www.youtube.com/watch?v=qE1xsjZYoy0
パワーメタル(メロスピじゃないよ)的なヘヴィさと
シンプルな中にヒネリを効かせた、堂々たる個性派メロデスだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=C4E7TjSKhLM
このリフも良く出来てる。

カーカスのスワンソングを思い出す、実に良いメロデスだ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 19:34:56 ID:kU9Sxcsf0
>>740
パン寺でもきいてりゃいいんじゃね?

口ぶりからすると、今のチルボドと同じような音楽性のバンドは無いから必然的にチルボドがナンバー1になる、
という方向にもってきたいのが見え透いてる

んなことはどうでもよくて、アグレッションとブルータリティを噴出させている激しい音楽をメロデサーは
求めているのだ、そこを理解してくれ

つまり今のチルボドの音楽性の変化がどうのこうのはどうでもよくて、今のチルボドはメロデスに求めているものを
何も持っていない、ということだ

>>738
sunlessriseもそうだがロシアのメロデスはなかなか生きがいいな
アメリカナイズドされたチルボドより北欧臭がよほど強いというのがすごい皮肉だw
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 19:41:25 ID:kU9Sxcsf0
ttp://www.myspace.com/solerrain
これかっこいいな
クリーンのショボさがガッカリな感じだが

いいバンド教えてくれてサンクス
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 20:27:36 ID:qHN4/e6n0
>>731
オガム文字ですが?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:10:40 ID:c+WFVMtE0
>>740
パンテラとはちげーだろ。
カウボーイの頃はかろうじて似てるかもしれんけど。

アグレッションとブルータリティとか言うけどVehemence級にブルータルとメロを共存させたバンドはいねーじゃん。
強いて言えばヤニ先生のMiserationくらいだろ。
他にブルータリティを噴出させてるバンドなんていたか?
いたなら謝るぜ。
デスコアは別な。

俺はメロデサーだし、チルボドは良いメロデスだ。
カーカスのスワンソングって味わい深くて良いよね派なら理解してくれるだろう。

メロデススレもずいぶんとメロスピ臭くなったもんだぜ!
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:12:56 ID:pfE64I370
お前は何と戦ってるんだよ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:17:57 ID:TgAB77eh0
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:25:28 ID:c+WFVMtE0
http://www.youtube.com/watch?v=_sXGQ8_Ua5g
こういう美メロブルータルバンドが出なくなったなああああああああああああ
最近のメロデスなんて90年代〜00年代前半のチンカスじゃああああぼけがああああああ

たまにすごくいいのもいるけどね。うん。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 21:52:45 ID:c+WFVMtE0
>>746
古いバンドやアーエネ、チルボド、ダートラをバカにして、三流新人発掘して喜んでる奴らにキレてんだよ。

Exhumation
http://www.youtube.com/watch?v=2UrrQyIxNf8
Taetre
http://www.youtube.com/watch?v=tgrb6f5Ss_o
Sentenced(うんこ漏れそうなボーカル時代)
http://www.youtube.com/watch?v=T1HJPw6K41Q
Sins Of Omission
http://www.youtube.com/watch?v=ZGotofr_qjU
Armageddon
http://www.youtube.com/watch?v=XEmuvl4-nns
Sacrilege(インフレのダニエルがいたバンドだよ!)
http://www.youtube.com/watch?v=_lM0lRrtmdg
SuidAkra
http://www.youtube.com/watch?v=klqWds4AYZU




90年代〜00年代最強すぎる。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 22:53:45 ID:if5rjPrD0
>>748
これのどこにブルータル要素があるの?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 22:57:44 ID:c+WFVMtE0
>>750
うるせーカスが。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:13:45 ID:c+WFVMtE0
>>751は言い過ぎたよ。

心で

心で聞いてくれ。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:24:51 ID:Qj2yHjH10
>>747
dクス

でも俺はこっちのが好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=oDkn0Agi1nY
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:11:57 ID:l/cFTskP0
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:21:06 ID:5oRlvMoB0
>>749
趣味が合いそうだ

勿論B級でいいバンド発見したときの喜びもあるけど、大御所クオリティは納得の安心感がある。
ずーっとB級ばっか聞いてて、久しぶりにArch enemyのBurning Bridges聞いたとき思った

756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:54:41 ID:5mMOaB8GP
>>738
クラウンのヨハンみたいなボーカルだな
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 08:37:50 ID:BLOJiKZZ0
>>754
blinded by faithはメロブラバンドだろ・・・と思ったら
つーか、メタルコアみたいになってて吹いた。
DagonってのはB級だけどカッコイイんじゃね。熱いツインリードとリフの若干メタルコアがかかった感じがいいね。
Dawn Of TearsはバンドがフリーでMp3配ってたのを持ってるし、けっこう好きだよ。カルマインフレダークルナシー系で。
Darkness By Oath・・・これはなかなかいい。でもデスコア、メタルコアにこういうバンドたくさんいるおね。
Exmortusは俺にとって神バンド。ただメロデスの枠におさまるかどうかは微妙。
Faithful Darkness・・・これもメタルコア系だなあ。I killed The Prom Queenにダートラ臭を足した感じ。これは好きじゃない。
Fragile Novaはムンディ、インフレリルート系をもっとニューメタル寄りにした感じか。これはメロデスでオッケーでメタルコアはダメなんかね。
In Dread Response、これはすごくカッコイイね。
System Shock。これもニューメタル系だわ。ボーカルが懐かしい感じで好きだけど、守備範囲外かな。これなら今のチルボド入れてもいいじゃん。

適度にブラックメタル風味が入って激しいバンドが好きなら
winds of plagueとかもいけるんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=n2JX9VeL7n4

あなた、メタルコアとかデスコアとかも聞けるタイプだね。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 08:39:36 ID:BLOJiKZZ0
>>755
全盛期ではないしにても、今でもクオリティは高いし、個性もあるんだよね。

故に、B級を持ち上げたいばっかりに大御所をバカにするのはいただけなかったわけよ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 09:02:54 ID:fi5cI6VF0
>>757
なげーよカス
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 10:17:09 ID:BLOJiKZZ0
>>759
俺のレスはEdge Of Sanityで言えばクリムゾンIIなんだよ。
俺のフルコースを召し上がれやカスが
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 20:16:37 ID:OVh3wa0A0
>>757
略せカス
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 20:52:06 ID:RELdyZ2g0
皆よまったりいこうぜ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 21:12:12 ID:f2PGFoac0
どんなレスにも噛み付く
嫌いじゃない
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 23:53:34 ID:8j/exbLn0
raintimeの新譜、尼限定でDVD付くみたいだが発売日が。。。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 12:44:14 ID:Fkz8NMuy0
>>764
来年の2月まで待つようになるのか。
ANTERIORの2ndはまだか-い。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 18:39:17 ID:zTQNG4ui0
この壁紙The AbsenceのRiders of the Plagueだよな…
http://warezer.net/search/user/753
http://warezer.net/ss/FC5PcQXDKcvSvuiCLRMAWBOvRb0pNT.jpg
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 19:02:03 ID:wUQucGzH0
割れ厨かよwww
768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 19:56:12 ID:d+QWeH7k0
だから何
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 21:53:32 ID:eDrV7rPX0
消えなさい
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 22:05:31 ID:63bHJiMq0
アットザゲイツのスレが落ちそうな件
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 22:12:07 ID:d+QWeH7k0
むしろいちいち雑魚バンドのスレ立てるんじゃねーよ
今更アットザゲーツなんか話すことねえだろ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 22:50:29 ID:QsUIZNuH0
>>766
元ネタ知らないで壁紙にしてるんだろな
多分
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 22:53:51 ID:d+QWeH7k0
あ?どう見てもてめーらの仲間だろ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 23:06:30 ID:wUQucGzH0
ダチのママはマイダッチ
↑こんなクソみたいなエロゲーきいたことねーぞ!

とてもメロデス好きのセンスとは考えられない
きっととんでもないにわかだ にわかにちがいない
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 23:09:20 ID:d+QWeH7k0
ダチのママはマイダッチ

お前らにピッタリじゃねーか
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 03:47:01 ID:AxBinZyi0
チンドンさんまた暴れとるんですか
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 08:32:03 ID:Yq+AtO9T0
チンドンいうなチルドレンオボムっていえ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 08:45:00 ID:0aJ4rLLg0
正しくはチンドボ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 09:21:47 ID:dMPxppgm0
マジレスすると最近リピート率が一番高いのはEmbrace Selegyだったりする
日本のメロデス事情とかよくしらんけど

徹頭徹尾おいしいメロディーの固まりだしな
日本はセンチメンタルなメロディー作らせたら最強であるとは思う
それが好き嫌いかはさておき
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 11:15:24 ID:BdwUxE5W0
メンバーの自演ほど醜いものはないなぁ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 12:40:07 ID:V5sN91p70
聴かないで批判する人ほど酷いものはないなぁ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 12:40:37 ID:Xl97jTL80
ここで宣伝しても誰も買わないよ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 12:54:14 ID:GqMaYpK20
いいとこどりしようとするから無難でつまらない楽曲になるんだよ
メンバー多いとしょーがないのかもしれんけど

良いアルバムならから買うんだから頑張って!
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 12:55:51 ID:Xl97jTL80
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 12:59:58 ID:V5sN91p70
ダウンロードが犯罪云々は置いておいて、全く聴かないで捨て去られるくらいなら
聴かれた方がバンドとしてはプラスにはなる気がする

CDの売り上げ以外でどうやってペイするのかとかそういう仕組みは全然知らんが
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 13:00:09 ID:37ceQZsF0
ちょw
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 13:03:18 ID:GqMaYpK20
違法行為を推奨する気か?
仮に親権者がこのスレにいて、そこから裏を取れば
損害賠償請求されるぞマジで
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 13:05:20 ID:V5sN91p70
少なくとも俺はDLしてもよいとは書いていない

もとからそういう風に気を使って書いている
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 13:10:19 ID:Xl97jTL80
有名になってコンサート(笑)やグッズ(大爆笑)で儲けられるようになれば
CDなんて売れなくても構わないんです!
キッスなんか新作の日本発売すらないのですから
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 18:41:57 ID:lTn3quSq0
うるせぇ、死ね
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 20:04:58 ID:glYjZN0k0
親権、、、、
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:27:30 ID:R6gNCAcr0
離婚調停中ですか
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:43:01 ID:LozD2r6y0
デスラッシュ+北欧メロディって感じのバンドを教えて!
Mors Principium Estは知ってます。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 00:45:58 ID:vJkjrXtO0
>>779
国産メロデスは結構聴いてるつもりだけど俺の中でEmbrace Selegyはかなり下の位置付けだわ

795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:09:35 ID:wiDOh4Jo0
>>793
メロデスでデスラッシュ要素あるバンドって言い換えてメロデススレで聞いたらほうが返事が多そう
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:09:47 ID:vJkjrXtO0
>>793
北欧のメロデスラッシュは駄目なのかい?
メロデス寄りなのだとGates Of Ishtarの3rd、Sins Of Omissionの2nd、
あとはThe Bereavedの1st、The Wakeの2nd辺りはどうだろう?
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:15:17 ID:gcw/2pZ50
>>793
このスレではあんまし話題にならんがhateformあたりはどうだろうか
MPEよりはメロディックではないかもしれんが
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 02:35:06 ID:UrpHISJB0
>>795
ここの他にメロデススレあるの?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:18:28 ID:1PLefAPX0
>>795の脳内にはあるんじゃねーの?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 07:25:14 ID:TsRlZzhP0
センテンストはラストアルバムが最高傑作だった。いまふと言いたくなった。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 09:41:53 ID:mDHrQtvN0
同意だけどメロデスじゃない
802795:2010/03/21(日) 10:19:57 ID:wiDOh4Jo0
誤爆

デスラッシュスレのタブと勘違いしてた
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 12:45:36 ID:7nb9x5uO0
cold whiteだろjk
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 13:43:00 ID:Tbc55OFD0
略すなカス
cold whiteだろ女子高生
805793:2010/03/21(日) 13:48:08 ID:LozD2r6y0
>>766
>>767
ありがとう。
hateformは元モルプリギタリストがプロデュースしてるようなので、聞いてみようかと。
それにしても俺はいつになったらIN DREAD RESPONSE買えるんだろう?
どこか売ってるサイト知らないですか?
amazonはいつまで経っても売切れだしHMVやdisc unionには入荷なし。
806793:2010/03/21(日) 13:51:10 ID:LozD2r6y0
間違えた。
>>796
>>797 でした。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:24:23 ID:Ruc9R6tN0
>>805
IN DREAD RESPONSEだけど、amazonで注文しとけば結構すぐ入荷してくれると思うよ。
1〜2週刊くらいで俺は来たよ。
それに今は前より値段も下がったし。注文しといてみれば?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 17:49:18 ID:LozD2r6y0
>>807
了解。
他では手にはいらなそうだし、注文しておきます。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 01:35:49 ID:TC+ncs+R0
>>807
在庫なかったから諦めてたけど届くんだね
俺も注文しとくかな
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 22:51:24 ID:qP/iLKen0
キーワードがww
お前ら騒ぎ過ぎなんだよww
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 02:00:28 ID:pkNUMwxF0
モルプリの2ndって、発売されて今年でもう5年なんだな。
全然色あせないわー。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 09:01:24 ID:S/CpG9HK0
ねーよ
めちゃめちゃ凡庸だろ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 18:11:39 ID:tLrXKr9n0
モルプリの2ndが凡庸w

あれはその時点でのメロデスを総括した名盤じゃないか
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 18:31:08 ID:S/CpG9HK0
まーモルスプリなんちゃらって糞みたいな名前のお陰で
こういった半可通受けにとどまる二流バンドになる未来は約束されてたよね。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:07:24 ID:f6+icr7w0
壮絶な釣りなのでスルーで

一発屋なのは認める
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:44:47 ID:NibYYQ0i0
チンカスしかいないのか
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:50:03 ID:pvG6rV1a0
目糞が偉そうなこと言うなよ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:52:01 ID:S/CpG9HK0
そのような名盤を残しておきながらチルボド(笑)の十分の一にも満たない知名度しかないのは

なんでだろー
なんでだろー
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:55:20 ID:gIfFSkcc0
十分の一にも満たない…
多分こいつが知らないだけなんだろ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:09:34 ID:tZBvl58G0
チンドンさんメロデススレから消えてください
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:12:12 ID:pvG6rV1a0
知名度が重要なファクターだと思ってたらメロデスなんてマイナーなアングラ音楽
きかねーってww

頭うんでるんじゃねーのか?ww
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:14:06 ID:pr/XtJTm0
最近荒れてるな。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:16:12 ID:fi/D1wdv0
>>811が馬鹿なレスしなければよかっただけ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:17:24 ID:S/CpG9HK0
>>821
歴史的名盤なら自然と話題になり有名になる物だよね。
たとえ雑誌のプッシュなどなくともね。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:19:11 ID:S/CpG9HK0
ついでにメロデスはマイナーでもアングラでもないね。
ハードコア連中からも憧れの的さ!今もって物真似が後を絶たない。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 20:20:56 ID:tZBvl58G0
どのレスにも噛みついてくる
好戦てきな奴のせい
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:00:52 ID:052aO7p40
オマエラ的にはこんなんどうなの?
http://www.youtube.com/watch?v=ouGt0rHegJk
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:03:33 ID:pr/XtJTm0
>>827
ブラック臭がするけど嫌いじゃないな。

メロデスってブラックよりとかHMよりとかとスラッシュよりとか色々あるから好みによりけりなんじゃないか?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:56:23 ID:3te44nsU0
チンドン屋って言ってる奴は今のチルボドを過剰に擁護してチルボドフォロワーを過剰に貶すハナクソクンだろ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:02:18 ID:kFGA8XGJ0
チンドン蒸し返すなよハナクソクン
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:08:11 ID:/K8PYC+d0
なにせ春ですからね
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:08:49 ID:Q2I6o25D0
>>827
いいね
何であんまり注目され無いんだ
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:28:18 ID:CjXso9wB0
>>827
キティちゃんはアチエネより好きです
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 04:59:44 ID:fUdheWqV0
>>827
キティちゃんとセンティネクスの奴がメンバーって事で買ったけど俺は全然駄目だったわ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 12:33:28 ID:CYpyuk7z0
チンドン屋有り難がって聞いてるチンカスはいらないんで出て行ってくれないか
そもそもメロデスじゃありませんので
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 17:40:14 ID:G1BJR0oA0
なんでも噛み付くなようぜーからwww
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 19:15:19 ID:4eskJ8ez0
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 19:16:26 ID:4eskJ8ez0
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 19:25:49 ID:CYpyuk7z0
無言で貼られてもまったく見る気しないんですがあ?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 19:58:27 ID:xnl9RWPi0
>>835
お前がブルデススレとか行けば全て解決すると思う
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:02:02 ID:CYpyuk7z0
逆だろw
チンドン屋支持者がバイクングスレ(大爆笑)に行けば済む話
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:29:16 ID:kleIjKsR0
ヴァイキングとフォークメタルは別だ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:37:42 ID:xnl9RWPi0
初期チルボドのジャンルってヴァイキングだったの?

それは初耳だ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:39:46 ID:CYpyuk7z0
>>842
チンドン屋とメロデスは別だ

で、ID:xnl9RWPi0クンは何を言ってるんですかあ?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:41:34 ID:ODEbshF60
チンドン屋≠チルボド
チンドン屋=エルヴェイティ
で、相変わらずチンドン屋チンドン屋と連呼してるアホはなんなの?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 20:45:32 ID:CYpyuk7z0
あーわかった。
バイキングスレ(核爆)の連中がメロデスに嫉妬して
スレ違いのチンドン屋プッシュして荒らしてるんだ。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:00:26 ID:xnl9RWPi0
核爆って10年ぶりくらいに見た
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:09:06 ID:rAQru+pj0
ドマイナーなところで争うなよwww
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:44:19 ID:BgEbzeyy0
バイキングの人に苛められたのかな
なんか古いしイタい
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 22:40:30 ID:IhVJnLEN0
チンドンさんの特徴

・どんなレスにも噛み付く
・チンドン屋=エルヴェイティ
・Senses Failが好み
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 22:43:11 ID:Q2I6o25D0
チンドンさんはもうほっとこうぜ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 22:48:52 ID:CYpyuk7z0
チンドン屋は何もエルベイティだけではない
エキリブリウムもエンシフェルムも糞やん
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:11:42 ID:DiFHPSvV0
お前らそんなに花見まで待てないのか
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:15:22 ID:kFGA8XGJ0
251 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/01/31(日) 22:07:05 ID:N2l3aSCo0
ピーヒャラピーヒャラやかましいチンドン屋の世界観がかっこいいとかアホかよ

342 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/02/13(土) 09:31:02 ID:AeSDIVeB0
チンドン屋はスレ違い

371 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/02/14(日) 17:28:26 ID:nJufG5PS0
サルモネラやチンドン屋を持ち上げてる新参は去れよ

  626 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/03/11(木) 19:49:22 ID:cHZBF1uK0
  最チンカスバンドは求心力0のチルボットン便所で決定だな

627 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/03/11(木) 20:07:09 ID:gsMgnyGm0
と有名バンドを貶しつつ糞以下のチンドン屋バンドを有り難がってる馬鹿が申しております。

  675 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/03/14(日) 21:01:01 ID:Ao7ylVUx0
  エルヴェイティの新譜の7曲目がネ申木三

676 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2010/03/14(日) 21:04:48 ID:wwef6tQR0
そんなチンドン屋よりチルボド聞けチルボド

^^;
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:18:47 ID:k0AH7Qo40
好きなの聞けばいいじゃない
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 00:15:38 ID:4CKhKRdk0
別にエルヴェイティ とか全然好きじゃないけど、そもそも名前が挙がってないのに執拗に
非難する理由はなんなんだw

そんなに非難したいならヴァイキングスレでやった方が沢山釣れるだろ?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 11:59:18 ID:sylFlmSr0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 14:20:41 ID:4cNDfJrZ0
最近Hearseにハマっててしょうがない。
http://www.youtube.com/watch?v=uduRcw4I9U4
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 16:48:29 ID:kFtSGDSk0
Hearseいいよな
Armageddon, Mon Amourのころは特に独自色強くて好きだわ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:50:29 ID:MUEtabtq0
キラディックデスメタル
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 01:09:37 ID:lS4A7J970
>>858に貼られてるのしか聞いてないがヨハンというか初期ArchEnemyっぽいな
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 01:13:08 ID:9qcAEJA/0
えっ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 01:15:03 ID:lS4A7J970
と思ったらヨハンだったよ恥ずかしい
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 02:32:15 ID:xfNWkwat0
ジャケだっさー

押尾さんじゃねーか
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 02:57:11 ID:GzHoz9q00
こんなジャケだったら買う気なくなるわ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 03:59:19 ID:iOZo71Rl0
AAにありそうな絵だなw
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 07:36:08 ID:oW4DGJed0
俺もアチエネっぽいなと思って調べたらヨハンだと知って
へ〜となったクチ

おしをワロタ
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 10:18:41 ID:9QWoUQyD0
Solution.45日本盤出てたのか・・・
即効注文したわ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 13:14:37 ID:Vn1nEnn/0
Solution.45は日本盤と輸入盤で違いある?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 13:15:18 ID:n/DMSA2I0
ボートラなんてあってもつべで聴けば十分と思ってる俺
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:02:35 ID:g9iNYVbG0
Solution.45日本盤出るのはや! ユニオンで買ったわ
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:16:26 ID:IOTG94H10
ソルーション聞いたけど糞やんw
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 19:21:42 ID:Bz7Tepi90
Anteriorって評価どうなの?

パクリすごいと思うんだけど。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:11:22 ID:n/DMSA2I0
英国バンドという時点で守備範囲外
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 20:28:07 ID:IOTG94H10
↑チンカス並みの初心者
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:20:51 ID:tB2lm9nE0
たまに目にするけど初心者ってどういうことなの?
なんかの競技なの?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 22:46:46 ID:n/DMSA2I0
>>873
とりあえずIDがスレ違いな奴は出て行け!
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 02:44:05 ID:ElWtNo2P0
Sunless Riseはアルバムまだ出さないのお?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 03:02:25 ID:49xrv/q60
>>873
もろパクしてるのNotherのScream以外にもある?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 03:16:18 ID:lY0Bn9qRO
メタルはパクりも含めて楽しむもんだよ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 09:49:05 ID:LI4xdnHE0
>>878
だしてもロシアだからな、買えるかどうか

しかしロシアは無料で配布する良心的なバンドも多いのがいいとこだ
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 13:55:21 ID:ElWtNo2P0
>>881
Sunless Riseのサイト行ってもどうやってダウンロードするのか分からんのだ。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 14:31:04 ID:R1xu7lVM0
ところで最近の疾走系のメロデスで良いのないかな?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 14:35:54 ID:lxYycERN0
最近のログ見て手当たり次第当たればいいと思う

個人的にはsunlessrise、wispered
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 15:13:22 ID:lxYycERN0
>>882
マイスペから飛んだがちゃんとダウンロードできるぞ

あやしくとも翻訳はある程度あてになる

あとは勘でw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 15:16:46 ID:PJD4dCVQ0
親切な外人が拡散してくれてるぞー^^

http://abstraktmusic.blogspot.com/2010/01/sunless-rise-sunless-rise-ep-2009.html
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 17:45:19 ID:9ytSWUii0
わざわざ親切にどうも
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 17:59:19 ID:ElWtNo2P0
>>886
なにこれwすげぇw
なんか色んなバンドの新作もあがってるみたいだけど、大丈夫なの?
それとも全部バンド側がフリーで配布してるやつだけあつめてるのかな?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 18:04:07 ID:9ytSWUii0
>>888
不覚にも萌えた
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 18:06:10 ID:PJD4dCVQ0
純朴なこと言ってんじゃねえ!
で、聞いたけどこれも糞やんwこんなもん持ち上げてチルボドくさしてる奴とか笑っちゃうね
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 18:23:42 ID:DcWNSLFHP
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 18:28:57 ID:uRKbOJv70
ん〜俺はチルボド全作聴いてるしメロデスはメジャーどころからマイナーどころまで大体押さえてるけど、
やっぱ注目が行くのは勢いがあるバンドなのでチルボドはサヨナラって感じだった
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 18:56:55 ID:a89QDIAS0
ニューメタル系メロデス聴くならデスコア聴いたほうがいい。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:02:26 ID:uRKbOJv70
デスコア嫌いなのにデスコア聴けといわれても困るし
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:06:39 ID:kbF8ZxSQ0
○○コア系は聴くと耳が腐るからやめといたほうがいいよ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:20:57 ID:a89QDIAS0
>>894
聴かなくていいけど、メロデススレでニューメタル系のクソバンドの話をするのを辞めてくれ。
俺もデスコアの話はしない。

>>895
それはアホの抱く印象論だ。
ニューメタル系もクソだし、昔のメロデスとは全然違うものなんだから、よそでやるべきだ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:26:27 ID:uRKbOJv70
>>896
クソバンドかどうかは関係ない
メロデスであれば問題ない

あと移動させたいなら適切なスレをお前が考えて建ててくれ


>それはアホの抱く印象論だ。
>ニューメタル系のクソバンドの話をするのを辞めてくれ
矛盾wwwww
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:27:49 ID:a89QDIAS0
>>897
だから、ソイル以降はメロデスと名乗ってるだけでメロデスじゃない。メロディックニューメタルだ。
デスメタルじゃないし、90年代のメロデスを受け継いでも居ない。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:33:47 ID:uRKbOJv70
わかったわかった

じゃあそのスレを立てろ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:41:15 ID:PJD4dCVQ0
今時ニューメタルとか言ってる奴は希少だから保護しないとな
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:43:34 ID:a89QDIAS0
★メロデスをのっとろうとした田舎者の勘違いオシャレ、ニューメタル系メロデス

http://www.youtube.com/watch?v=Z74WRILc8aU
クソ。メロデスじゃない。
http://www.youtube.com/watch?v=mebSi4PDC34
クソ。スクリーモにも劣る。歌メロが北欧ハードロック風なだけで、あとは劣化ニューメタル。


★メロデスを受け継ぎし者 デスコア

http://www.youtube.com/watch?v=rgdhzJ-0pnA
神、最高、素晴らしい。テクニック、アグレッション、美しいメロディ・・・。
これこそメロデスの進化系。
馬鹿でもできるニューメタル系とは違う!
これこそ大人のメロデス!

http://www.youtube.com/watch?v=DxTp8-Cptc8
剣と剣がぶつかる音が聞こえるような、スリリングでファンタジックな世界観!
ブルータリティとメロディの完全なる調和!
手に汗握るドラマ!
これこそメロデス!

★クソみたいなニューメタル系よりはメロデスに近いリフへのこだわりを感じるスクリーモ
http://www.youtube.com/watch?v=LZfg6g9F3Mk
真のイケメンは、クソニューメタルじゃなく、スクリーモをやります。

http://www.youtube.com/watch?v=D5886Nb_psg
ブルータリティとギターメロディ、そしてキャッチーなコーラス・・・
北欧の田舎者には真似できないセンス!


902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:44:28 ID:a89QDIAS0
>>900
今時ニューメタルみたいなクソから派生したニューメタル系クソメロデスを聴いてるやつのほうが気持ち悪い。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:49:48 ID:R1xu7lVM0
疾走系のメロデスあんまりないのかな?
デスラッシュ界隈のメロいのは聴き飽きたからおねがい教えて><
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:50:53 ID:a89QDIAS0
>>903
欲しかったのは、コレだろ?
Inferi
http://www.youtube.com/watch?v=PoO4hpCwTdo
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:58:00 ID:uRKbOJv70
Inferiは俺もすすめたが音質がちょっとな
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:04:01 ID:a89QDIAS0
>>905
音質悪いか?
クリアだし、良いと思うけどな。
中低音強調して音ぶあつくしたのが好きな人は無理かね。

音質にこだわらないならば、コレもオススメだ。
日本のOrigin Of Anger。
http://www.youtube.com/watch?v=LbBNwPeUI5E
アマゾンで500円で売ってる。
慟哭かつ疾走。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:08:11 ID:uRKbOJv70
>>896で言ったことを早速>>901で破る鶏頭っぷりには笑わせてもらったぜ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:09:31 ID:a89QDIAS0
>>907
これは戦争なんだよ!!!!!!!!
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 20:10:04 ID:PJD4dCVQ0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 22:58:01 ID:R1xu7lVM0
>>904,906
おーありがとうございます
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 23:00:08 ID:Qfkslw8f0
Dimension Zeroの1stミニばりに泣きソロ満載のメロデスってないですか?
NIGHTRAGEの2ndはガスGがアモットばりに咽び泣いてるそうですが
アルバム的にはどうなんでしょうか
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 23:17:02 ID:j8FxVwiZ0
>>911
期待外れになると思うよ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:29:43 ID:rAKyswLc0
日本で疾走音質チープだとEmbryoもいるな
http://www.myspace.com/embryoclaustrophobia
イタリアの同名メロデスバンドはデスコア?っぽい
http://www.myspace.com/embryoonline
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 14:37:53 ID:ggRtZgew0
国産ならこっちの方が良くないか?既出だけど
http://www.myspace.com/embraceselegy
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:48:23 ID:H9tNvz8w0
国産ならこれもいい 新曲かこいい
http://jp.myspace.com/bereavedjapan
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:52:54 ID:5F/fgBkP0
ビリーブドの外人やめたのか
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 00:03:35 ID:jMOVtm6v0
>>913
上から2番目の曲、モルプリの曲のパクリだよね?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:00:52 ID:0mPmqoV40
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:07:56 ID:CS++02Ho0
はあ?
開いてほしけりゃ概要書けカス
ところでなんでh抜いちゃったの?(笑)
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:23:38 ID:i3gke3YN0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <はあ?                               
    |      |r┬-|    |      開いてほしけりゃ概要書けカス  
     \     `ー'´   /     ところでなんでh抜いちゃったの?(笑)

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:24:11 ID:i3gke3YN0
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 23:53:09 ID:nhkZzbXN0
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:03:08 ID:xt9Ndtw/0
ショルキーボーカルかっけえw
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 20:52:52 ID:AUMB/GttP
明るい局長のメロデスってある?
シルバーウィング以外で
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 21:41:11 ID:d70BXBS40
チンドン屋でも聞いてろ
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 09:53:52 ID:xLJDCFi80
しばらく見ない間に酷いスレになったなw
とりあえず糞って言っとけば良いみたいな連中ばかり。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 10:35:45 ID:ORmiKwTyP
何せ本質を無視してジャンル分けにこだわる連中ばかりですからw

チルボドとか専用スレがあるのはジャンル分けとかこだわらずに
そこで語ればいい話だが、ここ以外で全く語られていないバンドまで
追い出そうとする姿勢は気に食わない

さっさとメロディックニューメタルスレとかいうの立てろよw
俺はつかわねーけどw
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 14:32:57 ID:qrLuM3z80
はあ?ニューメタルとか言ってんのお前だけですから。
お前がアンチメロディックニューメタル(笑)スレ立ててそっち行けよ。
チンドン屋は専用スレあるからそっちでな。
英文のみだから検索しづれーけどwそんなことにも頭が回らない馬鹿しかいないけどw
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 14:42:09 ID:ORmiKwTyP
はぁ?
俺は>>898に言ったんだよ
ニューメタルとか言ってんのそいつだけですから
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 14:47:19 ID:qrLuM3z80
じゃあアンカー付けろや。はぁ?じゃねえだろタコ
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 17:30:22 ID:P5r/a1/P0
少数民族同士仲良くしろや
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 18:37:59 ID:mnQSj9+F0
上級者以外は出てけ!!
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 18:48:53 ID:opMlxnJX0
好きなの聴けばいいじゃない
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 19:10:20 ID:qrLuM3z80
そんなものは負け犬の言い訳ですよ。逃げ道ですよ。
人それぞれと言ったらそこで終了じゃないですか。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 23:24:48 ID:kiM2p7zE0
チンドンさんいい加減にしてくれはります
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 23:37:18 ID:LZXgvol+0
>>934

人それぞれってのは真理だよ。それに気づかない奴は厨房以外の何者でも無い。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 13:08:05 ID:DVy/MJPw0
何三日も前の俺様の書き込みに噛み付いてくれちゃってんのこの雑魚は?
じゃあ2ちゃんなんか見ないで己だけの道を追求してろよw
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 17:43:11 ID:DVy/MJPw0
例えばだ。そいつ自身がどう思ってるかはどうでもいい、
チルボド最高他は糞!って主張して憚らない奴がいるとして
んなわけねーだろカスっつって反論する奴もいて互いに争って盛り上がる。
ここはそういう場なのですよ。なので人それぞれ云々言う奴はお呼びじゃないのです。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 18:15:57 ID:SfP6X3FX0
基本的に「人それぞれ」というのは分析することを放棄するための言葉なので、
それを言った奴は馬鹿だと思うことにしている

例えばチルボドの4thと6th、どちらを好きな人間がより多いか、その層の内訳は、
等を考えてバンドの流行、勢いを探るのが分析

そんなわけで今のチルボドは日本での人気は下火というのは火を見るよりも明らか
好きな奴は好きな奴で構わんが客観的な事実は事実だろって話だ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 18:28:47 ID:DVy/MJPw0
でもチルボド以上に日本で人気あるメロデスバンドはいないと思うね。
単独スレがパート化してるのチルボド、インフレ、ダートラくらいだろ?
なんで人気あるかって言うとそら昔のアルバムで好きになった奴がいまだに
新譜も悪くないよとかスルメだよとかいや糞だって言い続けてるからだな。
で、日本人はたぶん保守的だ。シリーズ物、定番を好み新しい物をなかなか受け入れない。
いくらここでサルモネラ最高エキリなんとか最強とか言ってたって
大局的には日本盤が出るか出ないかってレベル。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 19:23:04 ID:t3OvGYNA0
あーちえねみ・・・
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 19:37:28 ID:FdTgbfEA0
要約するとあいつは馬鹿ということだな
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 20:26:58 ID:31UiTQiX0
>>940
だからお前は馬鹿なんだよ
過去の知名度を引きずってるだけのバンドを過大評価するなんて・・・

例えばメイデンなんてどんなゴミアルバムだしてもホイホイ買う馬鹿が未だに一杯いるんだ
メタルは知らない奴がメタリカは知ってるとかいるだろ
それとかわらん

チルボド6thの評価ってイクイリブリウムのsagasの足元にも及ばなかったじゃん・・・
評価するレベルにすらなかった
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 20:41:12 ID:DVy/MJPw0
うるせーよ死ね馬鹿が突っかかってくんな

> チルボド6thの評価ってイクイリブリウムのsagasの足元にも及ばなかったじゃん・・・
> 評価するレベルにすらなかった

俺様がいつアルバム内容に言及したんだよ。いくら騒いだところで知名度、人気は
チルボドの駄作>>>>>>>>>>>>お前ら大絶賛のマイナーバンドの大傑作
ってことだ。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 20:50:26 ID:P8jawK9g0
そりゃそうだろうけど
だから何なの?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 20:57:49 ID:AoS+X30p0
record shopxはクレカでしか買えないかな?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 21:00:40 ID:DVy/MJPw0
>>943の反論?があまりにも的外れで馬鹿すぎるから噛み砕いてやったまでよ。
言わせんな恥ずかしい
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 21:31:45 ID:DVy/MJPw0
>>943「AC/DCって爺だし近作糞だらけなのになんで大人気なの?エアボーン聴けよ愚民ども!」

恥ずかしいですねー
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 21:50:24 ID:+IL9H/Vd0
いくらなんでも2008年のメタルを総括する上で欠かすことの出来ない重要アルバムを出したイクイリブリウムと
2008年を代表するガッカリアルバムを出したチルボドを比較したりしたらアレキシが涙目になっちゃうだろ・・・

大体、イクイリブリウムはメタル関係レビュアーはこぞって取り上げ、j評価しているのにマイナーってことはないだろ

それこそ数年前で時間が止まってるかアンテナが低いんじゃねーの?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 22:39:03 ID:DVy/MJPw0
イキリブリウムの影響範囲なんかチンドン屋限定やんw
チンドン屋風情に総括されるメタルシーンってw

>そこそ数年前で時間が止まってるかアンテナが低いんじゃねーの?

そーやって人を見下すのが大得意だよなお前らは。ただ聞いてるだけなのにな。
ネットじゃ大絶賛一色だったかもしらんがどれだけ売れたんだろうね?
ネットがいくら騒いでようが世間はロートル支持なんだよ。
メタリカ!メイデン!ジューダス!ってな。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 22:42:05 ID:DVy/MJPw0
死ねよ

ネットネットで大局が見えてねーんだよ貴様らは

チンドン屋持ち上げるのはバイキング(失笑)スレでやってくれ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 22:52:12 ID:DVy/MJPw0
つーかイキなんたらはサーガス出した当時は無名だったろうが。
今でもさっき言ったように日本盤が出るかどうかって程度なんだよ。
ネットで息巻いてるレビュアー(笑)なんかしらねーよ。
日本じゃ雑誌メディアが強いからな。バーンでプッシュされないってことは
一般的に無名なんだよ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 22:57:15 ID:DVy/MJPw0
チルボドはバーンで西野に60点台付けられてたな。
低得点であることすら話題になる大物だ。
一方イキなんたらは無難な80点台前半で有象無象扱い、これが真実なんだよ。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 23:12:54 ID:C9Lu+QQsO
仮にチルボドが路線変更せずに今まできたらどうなると思う…?
なんだかんだいって、おまえらチンドン屋が大好きなんだよ。まず、これを事実として認めろよ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 23:15:58 ID:eIpSb4wD0
最近熱い若手バンドっている?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 23:18:56 ID:+IL9H/Vd0
ってか今のチルボドの支持者って、昔からのファンが惰性で付き合ってるだけじゃん・・・
そのファンの支持も失いつつある

レビューを見てもおおむね酷評か、評価している人間も俺「は」好きだ(周りの評価は低いが、
という言葉が隠れている)とかそんなに悪くないという微妙なものばっかじゃん
現実を見ようぜ

ちなみに俺はチルボドを酷評したいわけじゃなくてイクイリブリウムとかの優良A級バンドを不当に
評価するのが解せないだけだ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 23:25:44 ID:+IL9H/Vd0
>>953
音以外のバイアスを取り払ってより客観的に評価するにはCDを買った人間に対する
評価した人間の割合で評価するのが正当だと思うぜ

一万人が買ったが九千人が評価せずに中古屋に売り払った凡盤と百人中九十人が評価して
手元に残す良盤とでどっちを買いたくなるかは明らかだろ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 03:38:13 ID:emu1Hjpm0
ダートラはメロデス
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 07:54:08 ID:q092Jy73O
>>958
ダートラこそメロデス
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 08:01:33 ID:wfLP3bqL0
チルボドはバーンで西野に60点台付けられてたな。
低得点であることすら話題になる大物だ。
一方イキなんたらは無難な80点台前半で有象無象扱い、これが真実なんだよ。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 12:09:04 ID:wfLP3bqL0
日本の誇り
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 17:44:04 ID:ZTja9dgl0
バーンって思想が思いっきり偏ってるじゃんww

あんなのを根拠として提示するなんて老人の証拠だよwww
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 18:52:35 ID:imYwAegHO
バーンはデス系に厳しい
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 19:45:26 ID:CcjJ4VPN0
俺は世間一般の話をしてるの。
お前らの考えとかしらねーし俺個人の考えを述べたわけでもない。
その辺すら理解しないでごちゃごちゃぬかすなカス
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:04:54 ID:ZTja9dgl0
え、世間一般の評価がバーンの評価に近いとか思ってる時点で痛いww

ネットでの評価を見てみなよ
有名どころは大概イクイリブリウムとチルボド共に押さえてるから


現実をみなよww
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:08:25 ID:CcjJ4VPN0
あ?世間一般が雑誌に大きく左右されるって言ってんの

話通じてねえなこいつ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:14:07 ID:CcjJ4VPN0
イキなんたらは当時「評価しなきゃいけないムード」だった。
レビュアー()笑どもはアンテナが低い(失笑)とか思われたくないから本心がどうあれ誉める。
あるいは騒がれてるけど大したことないよねと異端児アピールする。
こうしてネットという狭い世間での世論が出来上がるんですね。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:19:30 ID:ZTja9dgl0
こいつ情弱だからいまだ雑誌中心に考えてネットの力を過小評価してるのなw

こりゃ時代に取り残されるわけだ

とりあえず頭冷やしてバーンスレでも見てくれば?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:20:17 ID:CcjJ4VPN0
今まともにレビューサイトとかやってる奴いないっしょ。
西野幸一郎とかもツイッター(核爆)に逃げてるしな。
ブログ(失笑)でお手軽にやってる奴なんか箸にも棒にもかからない。

で、有名どころってどこ?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:34:32 ID:ZTja9dgl0
ヒット数高いところ一つ見つけて後は芋づる式に探せよ愚図
そんなことも自分で調べられないから愚図とかいわれるんだろ?
有名どころのサイトがイクイリブリウムを評価していないという反証を探すくらいは
てめぇでやってみせろよw

ヒット数の高さが信憑性と比例するかは知らん

971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:41:38 ID:CcjJ4VPN0
チンカス並みのブログしか出てこないんですけどw
グーグルでアマゾンの次に来るのがHR/HMのCDをてけとーにレビューするブログ(大爆笑)

コルピクラーニなんかネットの力(笑)で売れたかもしらんが
レコード会社のプッシュがなくなった今じゃ空気やん。
ただ曲が糞だからってのもありうるけどな。
イキなんたらの活動が続いたとして数年後には今で言うバルサゴスあたりのポジションだろうね。
まだやってたんだwみたいな。
メディアの後ろ盾がなきゃそんなもんよ。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:47:50 ID:ZTja9dgl0
ってかバンドの音楽性の良し悪しからCDがどれだけ売れているかの方に話をそらそうとしてね?
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:52:38 ID:CcjJ4VPN0
初めから売上や知名度の話してるんだけどなー
やっぱ話通じてなかったんだね
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 20:56:47 ID:ZTja9dgl0
>>973
そんな後付の屁理屈はいらん

>>957見ろ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 21:55:09 ID:R6cgB1Gp0
なんだ、またメロディックニューメタル厨と
アンチルボドが騒いでるのかよ。

チルボド最高だろ。
イクイリブリウムも素晴らしいと思うし、ぶっちゃけるとイクイリブリウムのサガには負けたと思うけど
メロディックニューメタルよりは良いだろ。
メロディックニューメタルって、メロデスじゃないし、劣化メタルコア、劣化スクリーモだし。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:05:57 ID:ZTja9dgl0
チルボドのアンチというわけじゃあない
4thまでのチルボドは好きだし大きくシーンに貢献した

現在のチルボドを過大評価してるやつの頭がおかしいだけ

>>975
お前はさっさとメロディックニューメタルスレを建てろ
そrをしないなら無闇な批判はするな
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:07:10 ID:R6cgB1Gp0
>>976
オレがメロディックニューメタルスレ立てたら、メロディックニューメタル厨がメロデススレから出て行くのかよ?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:11:55 ID:CcjJ4VPN0
メロディックニューメタル(笑)とか言ってるのお前だけだからお前が出て行けば解決だろうが
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:13:03 ID:R6cgB1Gp0
いや、俺は全国3000万の古き良きメロデスを愛する朋友を代表している。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:15:35 ID:ZTja9dgl0
新しくスレを建てた場合、うまく誘導できるかはお前次第だ
そのジャンルの代表バンド、オススメバンドを20〜30は列挙して
マイスペなりHPのアドレスを貼り、ジャンルの解説などもすればいいだろう

それでも住民が動かないということであれば、メロディックニューメタルなる
ジャンルを唱えるお前は妄言を吐いているだけと言う話だ

そもそもなにか勘違いしているのかもしれないが、具体的なジャンルの定義は
実はどうでもよくて、語る場がそこに提供されていればいいんだよ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:18:06 ID:R6cgB1Gp0
>>980
オススメバンドなんてねーよ。
メロディックニューメタルはクソだから。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:26:20 ID:ZTja9dgl0
要は語る場が提供されていればいいだけだから、多くの人間がメロデスと認識してるなら
それはここでいいんだよ

チンドン屋とかメロディックニューメタルはスレ違いとかいって追い出しにかかるくせに
誘導先を用意しないというのは無責任甚だしい

そんなに昔ながらのメロデスとかいうのが好きでこだわりたいならオールドスクール
メロディックデスメタルスレとか立てて一人でそっち行けよ、ウザイから
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:30:26 ID:CcjJ4VPN0
いやチンドン屋のスレあるだろw
バイキング(笑)とかいう恥ずかしいスレが。
これに関しては反論の余地はないぞ。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:33:06 ID:R6cgB1Gp0
>>982
不法に住居に侵入した乞食に「新しい家を用意しましたので、こちらへどうぞ」って言うか?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:38:22 ID:ZTja9dgl0
そもそもチンドン屋が何かなんてお前しかしらねーんだよ

エルヴィーティとかイクイリブリウムとか名前全くでなくとも事あるごとにチンドン屋チンドン屋言ってるじゃねーの

そもそも俺だって>>940のレスが無かったらイクイリブリウムの話なんて出す気なかったが
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:40:32 ID:CcjJ4VPN0
先入観なしにあのピーヒャラ聞いたら誰だってチンドン屋だと思うぜ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:43:17 ID:ZTja9dgl0
名前も出てないのに一方的に叩いてスレ違いみたいに騒いでる奴の頭の構造がわからん
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:45:31 ID:CcjJ4VPN0
メロデスでもないのにエルベイティは神とか言い出す奴いるやん
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:47:49 ID:R6cgB1Gp0
>>988
イクイリもエルベティもメロデスだろ。
そんなんだと、初期アモルフィス、初期センテンストもバルサゴス聞けないだろ。

おまえ、メロディックニューメタル厨だろ。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 22:57:27 ID:CcjJ4VPN0
じゃあメタルコアもスクリーモもメロデスだな!

(古き良きメロデスの場合)
これ歌が普通ならパワーメタルやん→デス声だからメロデス
(チンドン屋の場合)
骨格はメロデスやん→ピーヒャラ言ってるからチンドン屋
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 23:11:48 ID:ZTja9dgl0
エルヴィーティが神と一回言ったらチンドン屋はスレ違いという単語が十回聞けるのがこのスレw

ちなみに俺はエルヴィーティがスレ違いとかどうとかいう以前に好きじゃない
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 23:21:08 ID:ZTja9dgl0
>>989
こういうこと言う奴たまにいるけど、聴けないと具体的にどういう問題があるの?
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 00:41:01 ID:GayHN5ra0
>>992
メロデスをわかってないのに、メロデススレに来ているということになる。
ルーツから考えれば、イクイリブリウムはスレ違いではない。
ただヴァイキングスレがあとから出来たので、そっちでもやれるんじゃないかという話。

メロディックニューメタルがメロデスじゃないので出て行くべき。
イクイリブリウムは、すみわけの観点から、他のスレでやったほうがいいかもしれないが
メロデスじゃないわけじゃない。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 00:43:01 ID:q4pxgyM/0
Lost Horizonきけばメロデスなんかどうでもよくなる
チンドン屋はLost Horizonを聴くんだ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 01:02:26 ID:4IvI3jVZ0
>>993はグレゴリオ聖歌から聴き直した方がいいと思う
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 01:18:35 ID:4IvI3jVZ0
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 09:27:04 ID:HDBp38590
イキリブリウムは一般にバイキングと言われるのでバイキング
メロディックニューメタルって言ってるのはこの世に一人だけなのでそれは妄言

次スレ立てろ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 21:35:34 ID:hPIRMjWD0
音を聴いて判断するのが正しいあり方だろ
イクイリブリウムがバイキングかメロデスかとかジャンル分けには一切興味ないが

少なくともsagasはバイキングのことは一言も歌っていないが
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 21:41:53 ID:HDBp38590
うるせーよ。
死や地獄を歌わなくてもデスメタルだ。
世間でバイキングって言われてるからバイキングなんだよカス
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 21:42:44 ID:hPIRMjWD0
お前分析能力0だなwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。