☆ Bon Jovi Part52 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:23:11 ID:0tYD5GYq0
過去スレ
☆ Bon Jovi Part50 ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1229708235/
☆ Bon Jovi Part49 ☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1216554202/
☆ Bon Jovi 48 ☆ Lost Highway Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1207560254/
☆ Bon Jovi 47 ☆ Lost Highway Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1202475230/
☆ Bon Jovi 44 ☆ Japan Tour 2008(実質part46)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200404007/
Bon Jovi 45 Lost Highway Tour 2008 反省会
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200487999/
☆ Bon Jovi 44 ☆ Japan Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200403977/
☆ Bon Jovi 43 ☆ Japan Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200272743/l50
☆ Bon Jovi 42 ☆ Japan Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200128157/
Bon Jovi 41 Lost Highway Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1197886929/
Bon Jovi 40 Lost Highway Tour 2008
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1194790419/
☆ Bon Jovi 39 Lost Highway Tour 2008 ☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1193467726/l50
☆We Got It〜BON JOVI 38〜Going On☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1188478597/
☆ BON JOVI 37 ☆ ズバリ言うわよ!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183260674/
☆ BON JOVI 36 ☆〜LOST HIGHWAY
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179576144/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:24:22 ID:0tYD5GYq0
☆ Bon Jovi 35 ☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167803492/
☆ Bon Jovi 34 ☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153995744/
☆ Bon Jovi 33 ☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146345542/
ブート☆BON JOVI 32JapanTourMemories☆トレード
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145537590/
☆BON JOVI 31 Japan Tour Final☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145341147/
☆BON JOVI 30 JAPAN TOUR ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145103768/
☆BON JOVI 29 From Nagoya to Osaka☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144715611/
☆BON JOVI 29 IN JAPAN NOW! HaveANiceTour?☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144498459/
☆Bon Jovi HAND Tour 2006 わっしょーい☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140527053/
★BONJOVI 26 JAPANTOUR-HaveANiceSeat?★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136895689/
☆BONJOVI 25 祝JAPANTOUR決定☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1133592741/
☆1曲目は☆BONJOVI24☆LastManStanding☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131748972/
☆BONJOVI 23〜DIRTYLITTLESECRET☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1127633196/
☆LastCigarettewithBONJOVI☆ボン・ジョヴィ22
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126712003/
☆BONJOVI☆21☆ボンジョヴィ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124538401/
【新譜発売】BONJOVI20【11月からツアー開始】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118895862/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:25:38 ID:0tYD5GYq0
☆BONJOVI19〜CollectionBoxinstorenow☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109376992/
☆BONJOVI18〜HaveANiceDay☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086514618/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1071664653/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067442661/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1062938136/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆13
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056791867/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆12
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1052234897/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆11
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048955358/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆10
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044884375/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆9
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043566336/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆8
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042991957/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042565495/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆ 6
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1038/10388/1038848905.html
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆5
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1035/10357/1035710066.html
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:26:24 ID:0tYD5GYq0
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆4
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1034/10341/1034181269.html
☆Bon Jovi Bouncing Back 【ボン・ジョヴィ】☆3
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1032/10323/1032386419.html
☆Bon Jovi Bouncing Back 【ボン・ジョヴィ】☆A
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1031/10317/1031732595.html
☆Bon Jovi Bouncing Back 【ボン・ジョヴィ】☆
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1020/10208/1020871775.html
やっぱりボン・ジョヴィが好き?
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10081/1008160391.html
6生肉:2009/10/18(日) 23:37:56 ID:mcEhq3ha0
2
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:55:17 ID:LLJZh/M+O
>>1
(≧ω≦)b
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:25:56 ID:No2MQIcQ0
>>1
乙!
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:54:52 ID:3/VEqPTg0
>>1
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:58:11 ID:6udu+r6VO
>>1乙!

新譜とベストを続けて出すとは思わなかったわ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:57:31 ID:iZfXlHks0
Bon Jovi - The Circle - Full Album Preview
http://www.youtube.com/watch?v=CinDA5rcZHI
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:21:01 ID:9tr2tNv30
01 We Weren't Born To Follow 4:03
02 When We Were Beautiful 5:18
03 Work For The Working Man 4:03
04 Superman Tonight 5:12
05 Bullet 3:50
06 Thorn In My Side 4:05
07 Live Before You Die 4:18
08 Broken Promise Land 4:57
09 Love's The Only Rule 4:38
10 Fast Cars 3:16
11 Happy Now 4:21
12 Learn To Love 4:39
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 15:43:55 ID:+4Wnzw9g0
イイ!━━(>∀<人)━━♪♪  新アルバムすっごくイイやん!!!
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:59:45 ID:DyoTSACfO
>>12
ソースは?
なんか違うよ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:14:23 ID:iZfXlHks0
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:02:39 ID:IhgWmnJj0
@Have a Nice Day
AWe weren't Born to Follow
BBounce
CIt's My Life
DBorn To Be My Baby

Circleライブのトラックリストは5曲目までこれらしいな・・・・
ってCircleってB’zのアルバムタイトルであったな。またB'zがパクリって叩かれるな・・・
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:04:44 ID:IhgWmnJj0
なんか最近のエモバンドみたいになっちゃったな。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:00:08 ID:DyoTSACfO
>>15
ありがとう。
Melodic Rockにのってるリストとは違うね。
正しいのはどちらでしょう。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:09:12 ID:hirm2H5F0
マサとのインタビューで「“The Circle”って曲は無い」って
JONが言ってたから、Melodic Rockのリストは間違いだと思う。
ましてやアマゾンのようなサイトで間違ったものを
公表するはずが無い。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:36:46 ID:pfkbzbUy0
なんかアルバムとしてはBounceに似てる気がする

Live Before You DieとかBounceに、こんな曲、無かったっけなぁ?って思ったw

Wrok for the working manがアコースティック版とは印象が違ってビックリした
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:44:15 ID:DyoTSACfO
>>19
そうなんだ。
でもアマゾンは間違い多いよw
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:13:37 ID:hSiWxse+0
>>19
アマゾン、ゲーム音楽限定だけど曲名のミスが結構多い。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:17:39 ID:mK/2PyFV0
蝶野が出てる「ジョッキ生」で歌ってるのってBON JOVI?
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:10:31 ID:j2HpHHoY0
イイね!ニューアルバム!
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:02:57 ID:ee255AZA0
試聴の段階では2、3曲しか、グッとくるような曲がなかったぞ、フルで聴いたら
また違うかもしれんが、ちと才能に陰りが・・・・辛口スマン

サイモンより
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 06:25:17 ID:aU95XWwE0
>>25
辛口ではないと思う。
BonJoviにロックを求めてる人はみんな思ってる事でしょ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:49:28 ID:joH9iyBH0
Have a Nice Dayみたいなアルバムもういらないっす。
Lost Highwayは良かったのにまた同じ曲を少し変えて録り直したみたいなアルバム・・・
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:42:23 ID:mDkhCsNU0
とりあえず…
バラード少ないのには高評価
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 10:23:09 ID:hOVpkyiwO
ロストハイウェイなんて一番最低の駄作じゃん
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:13:17 ID:jdQorJMn0
>Lost Highwayは良かったのに

えっ?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 11:50:28 ID:RaqwO0xF0
プロデューサー変えて欲しかった。もうずっとシャンクスとつるむ気なのかな
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:57:46 ID:50nTkkS+0
みんなコテコテ王道路線が好きなのか?
飽きない?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:01:45 ID:tlRl6q9cO
ラップさえ入れてなければなんでもいいわ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:10:18 ID:B9e17rhz0
曲がよければどの路線でもかまわないけど
Lost Highwayは make a memory 以外リピートしたいと思う曲がなかったなー
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:26:39 ID:s9fc1SsM0
今日出たシングル元曲とinst曲でギターソロ変えてるのはなんでだろう?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 18:21:59 ID:BEPSc0nm0
>>35 前スレ見れ

Brokenpromiseland

angels fallin' from the sky
imagine that imagine that
nobody's gettin' outa here alive
no turnin' back no turnin' back
who's gonna bail out all the shattered dreams

このリリック80年代の甘い香りがする

"bail out"って若かりし頃の社長には想像すら出来んフレーズだな
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 18:32:53 ID:hSiWxse+0
>>34
I Love This Town、好きだった〜。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 19:57:25 ID:zT41nX9VO
The Circleのジャケットだが、着陸したUFOから出てきた4匹の宇宙人に見えて仕方ない
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 20:40:32 ID:Q8ashIt20
>>38
リッチーひとりガタイが迫力満点
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:24:29 ID:9PBXSMur0
前スレでも言われてたがビデオ見て吐き気を催した
こいつらいつから広告塔になったんだ?
「社長」から「教祖」でも目指してんのかと思ったが、夢は政治家かよwww

そのうちボノみたいに日本はもっとどこそこのためにカネを出せ
と偉そうなこと言い出しそうだな
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:31:10 ID:7JqnbNpZO
>>40
ちょw
BONだからBONOってかwww
笑ってしもうたwww阿呆(笑)
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:52:12 ID:jUHXOCVDO
プレビュー聴いた。

期待が消えた。
同じようなのばっかで平坦。
かなりショック。
派手でコテコテなメロディは、もう期待できないんかね。
We weren't〜がリードシングルだったことに納得しまくりだわ。
表紙にできるのはアレしかなかったわけだ

買って全部聴いてみたら反省、だったらむしろ嬉しいが、それすら期待薄
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:00:18 ID:/SQknlXAO
前作がひどかっただけに期待してなかったから「こんなもんだよな」って感想しか出なかった
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:03:57 ID:WN3XpdzlO
もうすこぶるキャッチーなキラーチューンなんて無理だろ
諦めんしゃい
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:24:26 ID:6mqDKZbF0
お前ら30秒でアルバム全体の良し悪しが判断できるのか
すごいな
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:04:44 ID:B9e17rhz0
ガッカリ組はどんなのだったら満足なんだよ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:14:28 ID:T1CcYm0L0
LHを聞いた時と同じがっかり感はもう二度と味わいたくないなー
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:58:14 ID:gnWcy5rl0
>>44
すこぶるキャッチーなメロはネタ切れぽいね。
LIVIN' ON A PRAYER、IT'S MY LIFE、HAVE A NICE DAYなど
使い回しのネタ多いし。

そう考えるとNEW JERSEY、KEEP THE FAITH、THESE DAYS
辺りがネタが豊富だね。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:02:48 ID:DKNTbZU30
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:18:48 ID:nesWS/eyO
せめて、いろんな音をハイテクにごちゃ混ぜにするの止めてほしい。
どの曲もハイテクごちゃ混ぜミックスだから印象が変わらない。
メロディがネタ切れでも高音出なくても構わないから、ただ原点回帰でシンプルな音にすりゃいいのになぁ。

技術が進歩したって、25年経ったって、ギターとドラムとキーボードとベース、それでいいじゃんか。
BON JOVIなんだから。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:11:27 ID:yYHUL2p80
BONJOVIのダウンロードが全然売れてない件
アマゾンで75位だった。
新人のアダム・ランバートが1位
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 09:13:58 ID:GWTfGVeO0
>>51
この曲ならそんなもんだろな。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 09:30:48 ID:4QASTubRO
>>50
相田みつをかっw
でも同意。 …プロデューサーだろうな〜。  
Bon Joviとは合ってないというか… 楽器陣の音が本当につまらなくなってる。(特にギター)  
傍から見ると援交にしか見えない、若いコと付き合ってムリしてるオッサン
みたいな違和感…
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 10:39:53 ID:TuEEUpWu0

ただいまドキュメンタリーの先行ネット配信中...

http://www.sho.com

もっと陳腐なドキュメントかと思ってたけど
イイ意味で期待を裏切る映像満載だなこれ
インタビューア兼監督にフィルグリフィン雇って大正解

特にマルベーリャ(スペインね。去年6月のバルサ公演の滞在ショットと思われ...)
のホテルで社長がマジ電話してるシーン激ワロタ...

社長の初給金1978年...16歳ってマジ?!
RUNAWAY誕生秘話とか初めて自分の歌ラジオで流れた時の車中エピソードとかも
正直何度も聞いてきたけど、こうやって改めて映像で社長が語るってのアリだな

言い忘れるとこだった ダブリンの"接吻女"乱入事件もバッチリ収録
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:07:17 ID:0u6EeCVw0
>>50同意する

援交wでも本当に合ってないよな。
シャンクスは新進気鋭の若手アーティスト向きだと思う
社長はノスタルジックが嫌いなんだろうけど、
バウンスもHANDもせっかくいいメロディしてても、ごちゃごちゃしたゴミ音に埋もれてしまってる曲が多いよ
原点復帰かどうかはわからんけど、
もっと削ぎ落として楽器の生の音とメロディを大事にしてくれるプロデューサーは見つからないのかな
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:43:37 ID:tPBOUN8D0
俺的にはジーデー(アルバム)とサタデーナイトとオールウェイズを
プロデュースしたピーター・コリンズ時代の作品がキャッチーさそのままに
円熟と多様性があって一番好きなんだが、それ以降全く接点もなく、
彼についての言及もほとんどないところをみると、ジョンの感覚では
全く合わないプロデューサーだったんだろうな(´・ω・`)
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:22:51 ID:TuEEUpWu0
BONファンって音とメロだけで判断する輩が大杉
Bulletとか聞き込めばKTFに繋がる世界観が見えて来るのに
これだから英語の歌詞わからん椰子は困るwww
未練がましく今だにキャッチーなメロ期待してる揶子は
Firehouseとかキモヲタ系でも聞いて寝れw
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 13:03:50 ID:0u6EeCVw0
音楽から音とメロ取ったら・・・

いや別にキャッチーなメロを求めてるわけじゃないのよ
せっかく楽器陣も個性的なバンドなのに生かせてない(と思う)のが不満っていうか
歌詞だけよくてもなぁ。逆もしかりだけど

>>56
ピーターはいい仕事したと思う
でも暗めで叙情的な雰囲気はリッチーはともかく、ジョンはあまり好みじゃないのかもね
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 15:51:02 ID:KJ+QgqinO
ジーデーとかあくまで日本人好みってだけで数字上もボン的には黒歴史
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 16:20:30 ID:AWpSuVbO0
けど、札幌でのライヴでやったジーデーは最高だった。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 16:55:20 ID:a1pk/4dj0
もうこうなったらバンドが元気でいてくれたらいいや!
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:08:05 ID:nC9hamMXO
ジーデー大好き!!

夏の夕暮れによく散歩しながら聴いた
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:01:49 ID:8nuwFPf00
BonJoviってどのアルバムが評価高いの?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:21:49 ID:AWpSuVbO0
ニュージャージー
キープザフェイス
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 19:14:51 ID:65c5pzS30
>>61
たしかに 25年間定期的にアルバム出してツアーしてるもんね


66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:47:25 ID:MfNqcU9M0
ピーターコリンズとジョンシャンクスの中間みたいな人物がいいかもね
でも結局、ボンジョヴィにとっては
故ブルースフェアバーンが一番相性が良かったんじゃないか?
あの分厚い音が一番しっくりくるよ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 01:45:07 ID:yx4W3FGgO
こいつらはデスモンドチャイルドが作った曲をただ歌ってりゃいいんだよ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 06:17:26 ID:rHTmMEdw0
               / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 06:57:35 ID:04GUiea90
短命だな。まさにLHを出した頃のボンの話題のようだ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 12:20:04 ID:h6MCJrA/0
50代のおじさんが、キャッチーなものを作ることこそ違和感が。
年相応の素晴らしい音楽を曲を作っていると私は思う。
新作のサウンドや歌詞は今の彼らの自然な表れなんじゃないかな。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 14:23:02 ID:OGrFH4NG0
NEW ALBUMは
Livin' on a Prayerのようなガツンとした感じの曲なかったな。
地味な感じ。
フルコーラス聞いてみないとわからんけど。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 14:45:46 ID:5/9c8PLN0
>>70
ジョンとデイヴはまだ40代だぜ…


ジーデはイギリスでも人気だったよ確か
コリンズも故フェアバーンも才能ある名プロデューサーだからな
シャンクスもスゲーのかもしれんがボンには合わない

と、文句言ってもアルバム買うの楽しみなんだけどな。来日も楽しみだ。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 15:38:06 ID:on+VlHXU0
>>11
2曲目と最後の曲はBJとしては新機軸っぽいし、曲調と歌詞が壮大なのも気に入った
全体的には、6と10以外はなかなか良さそうな感じを受けたな
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 17:11:54 ID:rBH2J+NeO
>>71
ジーデーは地味だが一番好きなアルバムだ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 19:35:53 ID:FfP3ny6k0
しょうがねーから、おれが新たにバンド組む。
バンド名は「BonZovi」でいいかな?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 19:43:01 ID:J6TWP083O
BenJoviにしなよ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 19:59:56 ID:BCfdQ0fL0
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 20:43:35 ID:HXsK2LUL0
DVDドキュメンタリーか。見たいような見たくないようなで迷う。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 23:15:14 ID:AkXD60QJ0
あと2時間後にNJで行われるシークレトショー
久し振りのウェブキャス興奮するぜwww
新譜から何曲くらいやんのかな?
それよりも気になるのがライブ告知ウィジェット
あそこに表示されてるスタジアムがやたら気になるwww
もしかし新装GSに数百のファン入れてプレイ?まさかな...
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 00:23:23 ID:eldMSRQuO
人が集まってきた!
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 00:40:18 ID:eldMSRQuO
止まったまま見れない…
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:00:05 ID:ZO2qAoGb0
ワクワク!
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:00:07 ID:XZgcWkvB0
おいこれ新GSじゃねぇかよ!!!!
うらやましすぎるぜ!!!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:05:06 ID:XZgcWkvB0
クレーンが入ってるなwww
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:07:16 ID:kfpcvTuR0
自分のパソコンのスペックじゃ、音を聞くだけで精一杯だw
でも客の声聞いてるだけでも興奮してくる
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:09:45 ID:XZgcWkvB0
フロントローにいるボウズ頭の少年www
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:10:47 ID:kfpcvTuR0
いきなり声が入ってびっくりした!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:12:02 ID:XZgcWkvB0
メインは重すぎる

見れない奴は http://www.bonjovi.com/#live-stream
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:26:12 ID:XZgcWkvB0
WWBTFライブVERサイコー!!!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:27:57 ID:Pki3sW7Z0
ギタリストがもう1人いるな
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:31:09 ID:kfpcvTuR0
>>88
ありがとう。前よりはカクカクがましになったよ。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:45:12 ID:XZgcWkvB0
まさか6曲で終わらぬだろうなヲイ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:47:25 ID:sXJOyiaf0
え、これで終わりじゃないの?日本時間的にはこれくらいでちょうどいいw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:49:47 ID:18uB0Mq90
久しぶりに興奮した。楽しかったが、寝られるかなw
あと、>>88ありがとう!おかげで最後まで見られた。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:49:59 ID:ndbYHA9Z0
午後からまたやるって言ってなかった?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:51:54 ID:ZO2qAoGb0
楽しかった!!
何をしゃべってるのかサッパリわからないけどw
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:53:15 ID:XZgcWkvB0
客よナゼニ退場するのだ!!!WE WANT MORE!!!

ちっ終わりなのね

1:WHO SAYS
2:WWBTF ライブ映え満点サイコ
3:BAD NAME リチ先生チョイとちったなwww
4:WANTED ソロのあと社長また歌詞まちがえた
5:IML 2ndの冒頭を客に振って社長全開
6:PRAYER トーキンモジュレータ変調版シブイ

コノ映像の再配信は現地時間PM2:00(EDT標準)スタートらしいぞ

ナイスだAEG!!!

98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:55:25 ID:sXJOyiaf0
音なんか変だったけど楽しい試みだったにで良かった!おやすみ!
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 02:42:15 ID:MkHKTq3Z0
ちょwAEGからのメールでジョンが⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしてるおww
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 08:18:46 ID:IBiN3C1w0
全米ツアーの日程決まったようだ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 08:41:57 ID:x7zky/X60
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 17:43:17 ID:ir/lTDLJO
ワールドツアー発表したね。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 17:55:05 ID:SpaH76lf0
Japanは決まってないみたいだね
今回は日本をスルーする可能性はあるかなw
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 18:17:15 ID:XZgcWkvB0

>>今回は日本をスルーする可能性

まぁハワイはウォームアップとして
年明け2月のシアトル公演を起点に
約2年かけて30ヶ国135公演ねぇ...
ペースとしてはイイ感じだなwww

ワールドツアーの大枠に関してはBURRN社長節の通りだが
6月ロンドンO2のあと北米ツアー第2レグに突入って
いともサラッとBSのニュースに書かれてるのが気に入らん
コレは日本ファンにはマジ悲しい知らせだぞ...
つーわけで日本ツアー...どうも残念ながら
下馬評の"来秋"は見込み無しかもwww
ただ得意のフェイントで新GS5月の前あたりに
日本ツアーぶち込んでくる可能性も捨て切れんからなwww

http://www.bonjovi.com/story/news-featured-live/bon_jovi_welcomes_fans_into_the_circle_with_20102011_world_tour

いよいよ新GS5月公演のFCチケも週明け26日(EDT)に
販売開始すると不気味なアナウンスもあったしwww
さて新生FCよシステム改善の成果を御手並み拝見といこうか...
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 20:19:34 ID:uf1aH8sB0
長文で濃い文章書いてるおばちゃんたちは
ボンジョビ以外には目もくれないんだろうか
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 11:06:14 ID:/aQNDUFg0
日本公演が決まらないとアルバム買う気が起こらない・・・
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 12:08:12 ID:eZAWYPDk0
>>101
リチ夫のソロしょぼいなぁ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 13:46:37 ID:Ejj35x270
日本スルーして中華に行ったらショックだな
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 13:59:19 ID:yLcs7Lh7O
中華もスルー○
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 14:48:28 ID:fi/woWWUO
シークレットライブ良かったね。

それにしてもまだジャポンの日程発表しないのか…
このアルバムからライブ初参加なのにorz
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 17:01:13 ID:nxrEZo8wO
ぼんじょびはフランスの香りがするなまえだね〜
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 17:05:51 ID:NGfT0KDf0
イタリアでっしゃろ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:08:15 ID:sXTbJv700
ジョルノジョバーナ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 20:51:58 ID:PeFY1NEEO
ボーナスDVDはドキュメンタリー映画だって
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 22:06:00 ID:l8pfAU9HO
>>114
嬉しいよねー
ドキュメンタリー目的で輸入盤も買うつもりだったから
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 22:08:40 ID:PeFY1NEEO
>>115
ドキュメンタリー映画って単体のDVDで発売されるのかと思ってたから驚いたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:53:08 ID:XMykLbWH0
今回の来日では何かTV出演するの?
教えて!エロい人!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:57:05 ID:omP8GWP+0
>>107
同感。
サンボラに限らず全部がマンネリ気味で新鮮味に欠ける。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:02:00 ID:mg4CeLcb0
>>117
突撃隣りの晩ご飯で俺の家に来るわ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:13:52 ID:/kqYxNlTO
>>116>>115>>114
もう少し情報収集したほうがいいよ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:27:17 ID:tuhvOXzC0
こっちのラジオは昨日、when we were beautifulがかかったけど
PRTではどの曲がオンエアされたの?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:43:34 ID:y54YpazR0
>>119
つまらん
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 02:06:58 ID:7V0RtKVX0
今かかったけど同じ曲だよ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 05:04:34 ID:CpwKxb170
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 08:27:22 ID:LWMwrBIAO
今回は日本盤にボートラ無いのね
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 11:07:26 ID:WhRQa4Nw0
不景気日本に餌は要らない
ファンクラブ会員が貢いでくれるしね
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 13:04:30 ID:O7NrEPQu0
サンドラでIf I was your mother 喜多
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:09:30 ID:SFQtUj6rO
明日来日か
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:17:09 ID:J3aQYZzb0
それにしても前回の来日公演はすべてにおいて手抜きだったなぁ・・・
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 15:20:32 ID:pFW5m9cr0
さっき来日したよ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 16:18:54 ID:Gl2tVHH5O
試聴しないで発売を楽しみにしておこう
にしてもFFのCM見れない…
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 17:11:59 ID:+Ojaaji1O
さっき羽田でサインもらった
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 19:06:56 ID:mNKEkv7oO
羽田?
成田だろが。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 19:13:39 ID:+Ojaaji1O
嘘ついた‥ゴメソ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 22:12:42 ID:O7NrEPQu0
明日のめざましTVが楽しみんこ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 22:51:16 ID:tuhvOXzC0
またホテルのシェフに味噌ラーメン作らせるのかな?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 22:57:41 ID:QKgUnCc0O
社長はみそが好きなの?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 00:20:30 ID:eqt20701O
>>132
通報しといたから
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:02:44 ID:nfPVe0g+0
MUSIC JAPANに出る
http://www.nhk.or.jp/mj/
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:14:17 ID:G611Vd9N0
さっき歌舞伎町にある叙々苑游玄亭に入っていったの見たよ。

141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:16:40 ID:G611Vd9N0
>>140
あ、なんか有名人見たのに嘘つき呼ばわりされたくないな。
嘘だと思うなら店に電話でもしてみるとよろし。
来てましたよって正直に言うかは知らんけどなw
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:40:08 ID:cMG5zA720
信じるよー
ホテルも近いんだろうし
前に叙々苑行ったってどっかで見たし
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:45:56 ID:G611Vd9N0
>>142
あ、よく行ってんだあ?
信じてもらえてよかった。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 06:51:47 ID:YzYSHDFZO
見かけただけでも羨ましい
田舎住まいの俺には夢物語みたいな話だわ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 07:10:51 ID:vr0S0MPI0
今起きたがめざましは出た?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 07:11:06 ID:Kd6VmWlJO
ボーナストラック無いなんて珍しいね
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 08:13:23 ID:JfQkxyUiO
TV出た?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 08:20:50 ID:2xpe0U900
>>145
6時前にチラッとだけ映った
ナレでは300人のファンが…って言ってた
みんな手を振ってご機嫌そうで良かったよw

149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 09:42:15 ID:Glqq271B0
>>139
おお、楽しみだね

FFのCMにまだお目にかかってないな・・
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 12:19:32 ID:yuLz2gH0O
今日来日したね。六本木ハードロックカフェ来るかね?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 21:14:15 ID:RF1G7RaS0
ペニンシュラ東京にお泊りらしいね。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 21:38:35 ID:U8eHlvQlO
>>138
ボンジョビファンって本当にキモいな
ボンジョビもろとも消えればいいのに
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:05:01 ID:yuLz2gH0O
何のテレビ出る?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:23:32 ID:w2h785KX0
インロック立ち読みしたらやっぱりボノと一緒に映っててワロタ

政治の話ばっかりしてていい加減ウザイわ
枯れて落ち着いたバンドになってきたかと思いき、こんな風になってしまうとは
ファンも煮詰まった汁みたいな濃いのばっかりになってきな
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:43:27 ID:Z9uOcwVs0
スマスマに出ると聞いて飛んできました。
歌ゲストかな?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:44:14 ID:uce4XIzRO
来週?スマスマにでるぞ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:44:16 ID:1E94LHbNO
スマスマ!!
歌だろうね!楽しみ〜
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:44:18 ID:yswxFxu60
スマスマ楽しみ!
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:44:30 ID:zM84+6Hx0
今、番組告知あったね>スマスマ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:44:53 ID:OOC63L5M0
スマスマ今日のじゃないよ。
来日中に収録でしょ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:45:20 ID:yswxFxu60
ここの住人でスマスマ見てる人案外多いんだねw
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:46:31 ID:dIsTdmAD0
俺もたまたまスマスマ見てて驚いたわw
新曲は・・・難しいだろうな。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:47:09 ID:jMd8l+xT0
来週のスマスマに出るってw歌下手なSMAPと歌うのか。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:47:44 ID:Z9uOcwVs0
つか、今ログ見直したけど来日してるのか。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:53:51 ID:OOC63L5M0
スマスマ打ち切りになる前に出演か。
もう嵐の時代だからな。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:56:48 ID:vr0S0MPI0
今のところ
MUSIC JAPANとスマスマに出る事が分かった

他には何か出るんか?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 23:00:50 ID:OOC63L5M0
スッキリ。
おそらく関根麻里のコーナー。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 23:38:44 ID:9ys/wkcXO
うたばんは〜?
細木数子がトラウマやったりなんかして〜ww
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 00:53:04 ID:sK78bCHq0
スッキリうちの地方でやってへんorzどなたか後日うPしてください
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 02:25:29 ID:5TBqV9uzO
どうせ全番組、口パクでしょ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 03:05:18 ID:hK3RO8xxO
MUSIC JAPANの方は、何度か見てるけどMr.BIGやLADY GAGAは口パクじゃなかったから多分BJもちゃんと演奏するよ。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 03:37:58 ID:c1aHQK17O
あの〜、亀でスミマセン。
今回の来日の目的は何ですか?
何かイベントあるの?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 06:21:23 ID:UNyCvlV00
>>172
ヒント:The Circle
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 08:37:16 ID:z+HNh0hKO
>>172

ヒント→ファイナルファンタジーもちゃうのん?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 10:48:49 ID:Djv39Dnj0

Second single??

★WWWB(full chorus)★
http://www.youtube.com/watch?v=H0Hqv4KsWEo
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 11:11:46 ID:WzrmWNQ+0
お前ら、スマップが大好きなんだね。
さすがだよ。


177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 11:14:37 ID:ICZmTdIs0
スマップと一緒に歌うのは勘弁してほしいな
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 11:26:07 ID:2V8ZNxVcO
>>177
ハゲドウ…。
阿呆な番組には出ないでほしい。
ちゃんとした音楽番組だけでいいよ。

大昔、とんねるずの番組で書道させられたりしたよね?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 12:29:06 ID:zC+iBoeRO
今日のすっきり出た?てか今後のTV出演の予定が書いてない。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 15:07:34 ID:Djv39Dnj0
マットよオマエ本当にジョンの弟なのか???
オツムの悪さが気の毒なくらい文章に出てるなwww

新GSやO2のVIPチケを売り出したはいいが
ファンから想像以上の反発に得意の殺し文句"legal action"

さすがジョンの○毛をファンに売って小遣い稼いでただけのことはあるwww
181僕マットです:2009/10/27(火) 15:08:23 ID:Djv39Dnj0
Hey All,

I wanted to drop you all a note to let you know
your concerns do NOT fall onto deaf ears.
I have as many concerns as you. First I want to assure you that
a long letter went to the powers to be regarding these concerns.
There are no guarantees but what I can tell you is
I am working on getting more options for everyone.
I want to set some records straight. First I do not set prices.
I am actually only now a part of the scene with regards to the FC.
This is not a negative thing. My roll has and alway will be
being the link between you and the band.
ALL of your concerns are legit and will be addressed.
182僕マットです:2009/10/27(火) 15:10:45 ID:Djv39Dnj0
Let me also explain that on this tour
we are offering a variety of price levels.
We have not had that in the past. This allows everyone
no matter what your budget is to be able to have access to tickets
to see the band. I do understand that you want to be close to the stage
but i'm sure everyone in the house would like that. Also understand that
though you may see the packages are what you feel are priced high,
to some it holds a value. On LH people could not imagine paying the price
for front row and the tour backstage. When they bought the package and
I led the tour backstage and handed them Richies guitar to put around their neck
or to let them hold JBJ's Mic stand as well as bring them into the dressing room
(as long as the band was not in it) or the chance that JB or the other guys
would be in catering or in the halls. They always would stop and take photos.
The point is to some it is a priceless. Understand you do not get
that kind of access unless you work for the band.
The limited edition merchandise that you are given is also a Huge collectible.
Again I'm not saying it is cheap but you can't argue that it holds value.
183僕マットです:2009/10/27(火) 15:13:27 ID:Djv39Dnj0
Think of the inner circle this way.....
Last year the package that got you backstage cost $1500 per person = $3000 for two front row.
This year the inner circle offers much more and actually is less then the front row package last year.
Only difference is what row you are in. Personally I'm not a big fan of front row.
You actually miss most of the show and the sound is not that good.
Think of being in the front row at a movie...

Going back to the other levels that are offered....Know that
our seats in every price level are the BEST of that price level.
Meaning that with a Amex pre-sale or any other pre-sale for that matter they are BEHIND the FC.

We went through this drill on the LH tour and
when all said and done everyone was Happy.... Very Happy.
I agree with some changes that should be made and again I am bringing it to the right people.
This is NOT JB who sets the price for the packages. He has enough on his plate.
But know the people who do set it is now well aware of the concerns.
184僕マットです:2009/10/27(火) 15:15:28 ID:Djv39Dnj0
Now I have to ask a favor from everyone. It is highly rude to email ANYONE outside of this FC complaining.
It is not fair to the hard workers at the record company or the publicist office to be getting such rude emails.
It is not their fault nor do they have anything to do with this. I will stay strong when I say
I can assure the ones who are doing it and continue to do so will be dealt with with everything I have.
Weather it is being banned from ANYTHING Bon Jovi related or legal action for harassment.
It is really uncalled for. I also ask that the fighting between members stop as well.
I have no problem pulling memberships on anyone who harass any other member.
It is a sham that grown adults yet again have to be treated like children.

We all need to breath and get ready for one of the GREATEST record
and Tour this band has done to date. We are a family
and at time siblings don't always get along but they also protect each other.
Have your family's back and know I have yours.

Talk soon
Matt
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 16:47:52 ID:3DHhpuFP0
来週のSMAP SMAP楽しみ!
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 16:54:45 ID:3DHhpuFP0
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 16:56:15 ID:eIMhhRz40
VIPチケが高すぎての反発なの?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 17:13:00 ID:3tbI983x0
マットがバカなだけじゃないだろ
完璧金儲け主義バンドじゃん
ファンクラブまで入っておいてからに何を今更
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 17:38:54 ID:Djv39Dnj0
>>187
 O2アリーナCircleSide≒500ポンド

 抗議署名
 http://www.bonjovi-live.com/
 http://www.facebook.com/group.php?gid=160718034861

>>188
 whatta you talkin' about,Mr jealous?
 前回のFC争奪戦で撃沈したクチだなwwww
 御愁傷様くやしいのぉ
 まぁPCテク無ないなら今回はFC加入せず傍観してな坊やwww
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:04:10 ID:eIMhhRz40
英文であやふやにしか把握できないけど
他アーがその会場でつける価格よりも、かなり高く値打ちこいた価格設定にしてるって
ことだよね?
今ままでのbonjoviライブの価格帯からしても価格upしてると。
日本で公演しても価格upなのかなあotz


191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:16:49 ID:3tbI983x0
>189みたいなおばさんも頑張るね
バンドもボンジョビ婆がついてる限り安泰だな
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:33:32 ID:Djv39Dnj0
>>190
 VIPシリーズだけでなく廉価FCチケに関しても容赦なく価格UP
 ロンドンO2を例に取ればフロアレベルのシートで
 前回(2008年)75ポンドから今回200ポンド そら抗議署名も当然かwww
 前回の悪しき例(ウドー不在)を考えると日本も間違いなく
 この価格設定に飲み込まれるでしょ現に前回もFR2000ドル販売したしwww

>>191
 どうした若僧とたんに威勢が消えたなwww
 つーかこんな簡単な英語くらいスグ理解してくれ単細胞
 やっぱりLH負け犬組で図星だったんだなwww
 めでたすぎて腹いたたたたたたたた
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:09:04 ID:exULcyMF0
うわぁ・・・
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:47:17 ID:PtC5rCC8O
BON JOVI(笑)
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 22:21:20 ID:hlpMRFNj0
ボンジョビ好き=スマップ好き
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 00:19:48 ID:nm5FRjaa0
新譜もう落ちてるね
拾ってきた
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 00:29:07 ID:gVri1XQFO
これだけ日本に来てるのは売れてる証拠。
いい加減、妬みは見てて見苦しい(笑)
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 00:45:26 ID:EZcQWB71O
bon joviは好きだけど、
スカスカのドーム公演はいい加減やめてほしい。
見ていてみすぼらしいというか悲しいというかいい気がしない。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 02:35:43 ID:ixbaKiqvO
ボイトレをサボらないでくれ。ジョンよ。最近声量なさすぎる。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 03:07:14 ID:2yHfTYKM0
NEW ALBUMがっかりだ
Lyricsは相変わらず素晴らしいが
ほとんどの曲がボーナストラックみたい

個人的意見ですけど

201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 03:15:07 ID:zVxdvRHV0
ニューアルバム聴いたけど全体的に大人しいな
もっと脳天気な曲があっても良いのに
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 04:01:59 ID:w6ZhaxOFO
歌詞はいいよな
http://shock.jpn.org/58148814
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 04:21:34 ID:4vAsqiOoO
>>200
と言うよりジョンはこれがイイと思ってる。最近のFOBとかマイケミとかああいうのが好きみたいだから。
楽曲としてのクオリティーもアルバムとしても糞だけどネームバリューだけで世界で1000万は売れるだろうな。

デズが曲書けば駄作にはならないのに何故に書かせないのかわからないな。
やっぱジョン/サンボラはダメ過ぎる。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 04:28:39 ID:Hw0+Z3HgO
ぼん、じょん、じょりww
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 05:08:09 ID:OH4E07CA0
>>196
どこに落ちてるのでしょう?
私も拾いに行きたいです
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 05:16:31 ID:hSm5+PGYO
新譜、地味だけどメチャクチャ熱いアルバムじゃないか
俺は気に入ったから早速尼で予約した
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 05:47:28 ID:oDj4+imq0
俺は予約をキャンセルした。
こんな糞アルバムはmp3で持ってるだけでよし。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 06:07:36 ID:Hw0+Z3HgO
今回、タイトルトラックになってないシングルカットゎ購入すべきなんやろか〜。
迷いつつ、DVD付限定盤アルバム予約済。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 06:41:49 ID:zwjzZtGS0
learn to love良い曲だ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 08:50:35 ID:f7IJDEmBO
>>203
('A`)

過去のジョン&リッチー作曲は素晴らしかったんだがな
年齢に合わせた音楽やったほうが似合うと思うのに

新譜に関しては聞き込めば好きになりそうだけど
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 09:07:31 ID:szP+4UoK0
まぁ何つーか良い所を探しながら聞いている感じw
1、3、6 ぐらいかな
今後、ピックアップして聞くのは
しかし1はボーントゥービーだし3はリヴィオンだった
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 09:07:52 ID:PtgaXjyJ0
どこかに新譜の歌詞ってもうあがってるかな?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 09:50:43 ID:UJKKnj/YO
ベストヒットUSAの最初で流れたマッカートニーのコンサートに、リッチーとジョンが出てたね
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 10:13:56 ID:zj7NXMQe0
>>212
 歌詞どころからアルバム全曲フルで聴けるよ
 ドイツ最速リリースまで後2日...ようやく全曲リ−クしてくれたな...ホントようやく
 これでチマチマ30秒づつ聴いてるストレスから解放される
 SupermanTonight,Broken Promise Land
 このあたりはリードカットしてもOKな秀逸レベル
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 10:29:26 ID:qYH+LNy+0
ライブDVDでるね
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 11:16:56 ID:zj7NXMQe0
http://www.watoday.com.au/entertainment/bon-jovi-will-return-to-australia-on-twoyear-world-tour-jovi-20091027-hinh.html?page=-1

In the first single off the album, We Weren't Born To Follow,
he sings "this road was paved by the hopeless and the hungry'',
while urging listeners to "believe that the sun will shine tomorrow''.

最後の1行うまいこと言うね 実に深い だから共感が生まれる
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 11:18:29 ID:GjhTpljV0
>>215
いつのライブ?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:15:20 ID:qYH+LNy+0
>>217
LHツアーのMSG公演
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:38:09 ID:zj7NXMQe0
ユニバからアルバム特別先行試聴会の当選メール来たケド
リークしたアルバム今となっては全曲フルで聴けちゃうワケだし
何だかプレミア感が薄れてきててビミョーな心境
しかし試聴会以外のメニューはカナリ捨てがたいwww
『試聴会、○○○による○○○、また○○○会などを含め
 おおよそ○時間程度を予定しています。』

SupermanTonightのダイナミックな転調しびれますな
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:58:30 ID:W5v7eLrVO
FFのCM見たけど
音がちっちゃいww
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 13:02:12 ID:qYH+LNy+0
>>12

今のところ3,5,8がいい。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 16:32:41 ID:zj7NXMQe0
By courtesy of highly-proud member "Clarity" and "Lee Ann"

Track8:BROKENPROMISELAND

Angels falling from the sky
Imagine that, imagine that
Nobody's getting outta here alive
No turning back, no turning back
Who's gonna bail out all our shattered dreams
And scrape some truth off of these city streets
No time for praying, get up off your knees
There's hope, I know
Out on that lonely road
Cause home is where you are and where I am
Breathe in, breathe out
There's only now
And all I got, I hold it in my hands
We're breaking out of
Brokenpromiseland
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 16:34:53 ID:zj7NXMQe0
Let's close our eyes and just disappear
Slip through the cracks, no looking back
We'd get a million miles away from here
And let the past just fade to black
So what, you learn to live with your regrets
No need to fear what hasn't happened yet
Well I'll forget you but you can't forget
There's hope, I know
Out on that lonely road
Cause home is where you are and where I am
Breathe in, breathe out
There's only now
And all I got, I hold it in my hands
We're breaking out of Brokenpromiseland
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 16:37:15 ID:zj7NXMQe0
So rise, my falling angel
Come on now, Come on now
Shine, Don't let them break you
Come on now, Come on now
Come on now, Come on now

(KING OF SWING'S SOLO)

Come on now Come on now
Come on now Come on
There's hope, I know
Out on that lonely road
Cause home is where you are and where I am
Breathe in, breathe out
There's only now
And all I got, I hold it in my hands
We're breaking out of Brokenpromiseland
Breaking out of Brokenpromiseland
Breaking out of Brokenpromiseland
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:06:48 ID:PS250y2jO
早くライブ行きたくてどうもならん
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:30:29 ID:OTPWxr/4O
>>138
うわっ‥
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:39:02 ID:WncEiALY0
>>138
嘘だから通報なの?
ぢぁあ151は?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:57:52 ID:aeHVIllr0
>>222
ありがとうございます。
他の曲もお願いします。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 18:18:01 ID:IPbgc8IN0

ユギブラ リビオナ デドアラ ドラカン ブラブラ ヂーデー イツマラ

ハバナス フセケン ロスハイ ゴイオン サマタイ アイラブ

オルウェイ ラナウェイ トキョロド メディシン レイディオ キャプクラ

アンデバ ボンビマ ネバセグ アイビリ ワンワイ オルアバ ベルフリ

インシズ ベドロゼ リビシン レイユア バウソス ラストマ エブリデ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 18:40:43 ID:zj7NXMQe0
>>228

 デ ドノキョクヲ オノゾミデ?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 21:18:17 ID:Vc+73YRj0
デスモンド・チャイルド最高
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 21:55:29 ID:jFco33jv0
3のサビのとこなんて、炭鉱や油田のおっさんたちが
ウォーって叫んでるの想像したw

全体を通して何かティコのドラムがワンパターンっていうか
もうちょっと工夫して欲しかった。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 22:11:14 ID:4vAsqiOoO
>>232
ジョンはティコは今までで最高にエモーショナルって言ってたぞw
MXの朝でやってるやつだったと思う。

今回コーラスがやる気なさすぎ。さすが最近のロックバンドって感じ。
バーニンフォーラヴを聞くと涙が出るw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 22:33:08 ID:OTPWxr/4O
When We are Beautifulがリビィオナみたい的なレス読んでwktkで聴いてみたら‥





なんか悲しい
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:46:14 ID:mik7YDASO
で、トータルではどうなの?
名盤なの?

リークしたの聞かないように我慢してるんだが
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 00:12:17 ID:HDxTFdKOO
スマスマはSMAPのメンバー全員と一緒にやるわけじゃないみたい。
BONJOVI側からの意向かな
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 01:04:48 ID:IYIicFHB0
やっぱりBON JOVIにはブルース・フェアバーンだな。もう2度と一緒にできないけど
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 01:22:38 ID:q4+vBFGuO
>>235
だから糞だと何度言ったらわかる。
だがU2、COLDPLAYが好きなヤツには神盤。
俺には糞
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 02:00:03 ID:ovXKbgNp0
おれは放置プレイとスカトロプレイが好き
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 07:03:43 ID:ydcmmFZPO
>>237
社長も相性よかったみたいだしな
病気で亡くなったんだっけ?
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 07:51:53 ID:nz3pj/9aO
うにもコールドプレイも好きじゃないわ‥
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 11:07:37 ID:w1467S0/0
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 16:12:04 ID:X7AzGvO0O
>>138
冗談も理解できねーのか?しけた野郎だな
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 17:40:13 ID:Vl94fuHVO
旧作について教えてください。
98年に20bitデジタル・リマスターされたBON JOVI作品は
2000年以降発売されたお買得価格CDでも同音源ですか?
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 17:53:32 ID:ZeRgXWWUO
おいマジで何しにきたの?4人で温泉とか京都にでもきたの?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 19:40:22 ID:kz8jMPEU0
>>245
FFCのCMを日本のTVで見たかったんでしょう。w
私はまだ見てない。光の4戦士は見たのに。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 21:04:24 ID:RYlbS+00O
えFFの歌Bon Joviなの?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 22:26:03 ID:xcqiyXCf0
>>247
Wiiで出るクリスタルベアラーってゲームが、CMにWWBTFを使ってるそうだ
今でてるシングルにその旨を知らせるシールとか貼ってなかったかなあ?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 08:01:25 ID:nF84xVU5O
今の枯れた時こそ、ジーデやダイヤモンドリングみたいな曲を聴きたかった
歌詞は別として
きっと似合うだろうに
今後社長がそちらに目覚める事を期待したい
無理かな…
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 09:09:18 ID:2etg8bBVO
>>244
国内盤はリマスター音源使われてなかった気がする
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 09:23:46 ID:+9zW5+BOO
>>236キムタクとだけ歌うとか?Livin On Playerを
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 09:39:39 ID:e3hsfg1VO
まだネット上でしか聴いてないけど、ボンちゃんアルバム出す毎にやばくなってないか?

押しも押されぬ大御所バンド、という地位を得て、余裕たっぷりなおっさんになってるのが一番気に入らん。
所々に窺える切羽詰まった感じが好きだったのに。

一度一気にどん底まで堕ちてくれないかな。借金とかで。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 09:56:41 ID:IAASqamRO
サークルって予約特典とかある?あとDVDってなにが入ってるのかな?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 10:47:54 ID:7wg8JQ2eO
94年からファンだけど最近のBON JOVIはロストハイウェイといい今回のアルバムといい、勘違いしてるというか方向性が間違ってる気がする。
オマケにライブチケットぼったくりと来た…
もうね、開いた口が塞がらないよ
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 11:02:56 ID:4ceB9Z+BO
ボンジョヴィのライブ他と比べて安すぎじゃない?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 11:30:24 ID:7wg8JQ2eO
>>255
ファンクラブチケットの値段みてみな
いい席で見たきゃ大金出しなって主義がねぇ
いつからこんなバンドになったんだか
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 15:41:15 ID:nF84xVU5O
悔しかったら働いて金稼ぐしか
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 16:32:36 ID:7wg8JQ2eO
悔しいとか悔しくないとかそういう問題じゃないよね
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 16:37:37 ID:2etg8bBVO
じゃあファン辞めれば?

さようなら〜
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 21:53:52 ID:Gnqzn3DY0
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 22:00:52 ID:3byYtlhYO
>>251
らしいよ! 28日の17時にBON JOVIご一行が収録に来たみたいだけどキムタク以外はその前に帰ってったってww
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 22:40:44 ID:gaKM3Ke+O
>>138
シラけた
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 23:53:45 ID:7yepVE3y0
で、試聴会には行くの?

264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 23:59:34 ID:15NwFz9A0
木村と It's My Life を歌ったって。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 00:05:47 ID:4tsSCK4RO
政則が、JAPANツアーは2011年までありません!
だとさ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 00:06:06 ID:g5te7EL2O
おい、2011年まで日本公演無いって。
気の長い話だな。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 01:20:51 ID:LS8wtuqLO
来年の秋だと
信じてたのに。。。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 01:22:10 ID:Df8ub51rO
ショック・・・アルバム買わね
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 02:01:35 ID:7GSjqdxdO
CRUSHから好きになった。
元々、流行りだけのゴミみたいな邦楽は興味なかったし、
好みにピッタリはまったから一気に好きになった。
音楽はBon Joviしか聴かなくなった。
Bounceツアー以降は毎回行った。
もちろん、遡って1stから聴きまくってた。
デビューから知ってる人からすれば浅いだろうが、信者になった。
でも、最近の作品は凄く違和感を感じる。
微妙。
地味。
長年やってるからとか、年とったからとか、趣味変わったからとか、
それにしてもこんなに作品が変わるもんか?
ボンジョビ(笑)とか言われても、キャッチーでコテコテなのがBon Jovi
じゃないのか?
なんだよ、一気に大人しくなって印象に残らない似たようなのばっかり作って。
Livin` On A Prayer作ったんだろ?プロデューサー云々は置いといても。
年とっても、考え変わっても、根底にあるものは変わらないだろ?
またドカンと大ヒットするような曲を作りたくないのか?
そんなはずない。
だったらおかしな方向にいかないで戻ればいいのに。
戻るだけでいいのに。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 02:06:04 ID:41y2tWW1O
>>269
江戸時代の心臓移植はヒヤヒヤするまで読んだ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 06:29:02 ID:Z0dyXtJuO
今更Livin' on a prayer期待するとかアホでもしねーぞ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 07:11:47 ID:9xqnQq1uO
これからめざまし出るぞ。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 07:43:29 ID:cL74ILEkO
めざましで、ジョンがしていたサングラスは何ですか?
分かる方、教えてください。

274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 08:15:20 ID:6vnFBthtO
CRUSHは買ったがどこがいいのかイマイチだったので中古屋に売った!ジーデーはいいアルバムだった。バウンスは最近聞いたらなかなかいい曲が多い。HANDはまだきいてない。ロストもまだきいてない。サークルは買うかどうか迷ってる。サークルってどんな感じ?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 08:17:16 ID:8DX4oadG0
K
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 10:07:39 ID:Fi0+OQ58O
>>269
同意
若い頃のコテコテまでになれとは言わないがせめてキープザフェイスの時代くらいの感性に戻れよ!
オールウェイズみたいな名バラード書けよ!
最近のBON JOVIはマジ似た曲ばかり!
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 10:56:13 ID:YRjAWCQEO
だよね。似た曲多くてなんか寂しい。
やっぱりそろそろ限界なのかな。
今回もロストとあまり変わらない路線だね。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 11:07:37 ID:jXVrJmz50
937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:13:38
スマスマの来週のゲストのはボンジョビだけど歌は蛸だけなんだって。
他のメンバーは出さなかったそうです。なんか新たな企画考えて
他のメンバーを出さなくて済むようにした模様。ボンジョビ一人占めで喜んでた。
いっそのことソロでやっていけばいいのに。その勇気は無くおいしいとこどり。


938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:36:46
>>937
なんか穿ち過ぎなのかも知れないけど
蛸一人じゃ視聴率稼げないから、
ジョビをダシに使ってるみたいで嫌だな。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:02:42 ID:HLMyBvr+0
アルバムは中古出たら買おうかな
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:20:13 ID:AKgotkYRO
今回のアルバムは突出したものはないけど、すごいかっこいいアルバムだと思うんだけど不評なんだね。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:36:34 ID:Fi0+OQ58O
考えてみると96年にジョンが映画の役づくりのために髪バッサリ切ったじゃん?
あの辺りから何か変わったよね。
ライブも95年まではピョンピョ飛んだり走りまわったりして歌ってたのに96年のライブにはあまり動きまわらなくなった。
確かそのとき、「え?何かが今までと違う」って思った気がするし
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:41:27 ID:R8quxdEgO
コンセプトアルバムとか
思い切った事やって欲しいんだけどな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:49:18 ID:qFi8t8D8O
>>282
左右
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:55:48 ID:gwjQ2lERO
>>280
いや不評じゃないと思うよ
個人的には前半捨て曲なしのパーフェクト
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 13:10:22 ID:st0ADQH/O
新曲が今、有線で流れたんだけど、限りなくワンパターン。すぐ分かったw
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 13:30:26 ID:R8quxdEgO
「アンヴィル!夢をあきらめきれない男たち」という映画に
1984年の西武球場での若かりし頃のBON JOVIが少し映ってたんで見てみたんだけど
ジョンって何から何までリップス(アンヴィルのリーダー)の正反対なんだよな
片や、若くして世界的ロックスターとなり順風満帆な人生を送るも、才能に限界を感じさせられるようになった男

こなた、出す曲出す曲ことごとくコケ、人々の記憶から消え、ライブ会場にほんの数人しか客が来ず、50歳を過ぎても未だに給食のアルバイトで何とか食いつないでるが、
今でも20年以上前の夢と感性を忘れずに活動を続けている男

今のジョンに足りないのは、このリップスのような感性ではないだろうか?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 13:33:11 ID:HPFvSUTqO
>>280
dry-county.comのフォーラムとか覗いてみたら、CRUSH〜LHがイマイチ、
と言う奴でもCircleはかなり評価高い書き込み多いみたいだぞ
These days以来の快作って意見が主流になってる
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 13:48:53 ID:41y2tWW1O
>>284
不評だろ…
おまえの好みなんか聞いてないし
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 14:22:11 ID:BFiQD+FDO
>>269
感動した
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 15:04:33 ID:gwjQ2lERO
>>288
つべで好評だったから書いただけだよんなら不評でいいよ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 15:33:45 ID:oLtvGQx90
>>286
売れて大金持ちのジョンにそれを求めるのは無理。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 15:51:30 ID:6pnsEhi80
新譜をけなす輩がいるのはのは毎回、恒例のこと。
けなすくせに BON JOVIから離れることのできない
中途半端なやつらばっかり・・・
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 15:55:14 ID:LS8wtuqLO
試聴すらしてないけど
ここまでボロクソに言われてると
逆に早く聞きたくなってくるわww
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 16:29:35 ID:Df8ub51rO
傑作ではないけど、今回そんなに悪くないと思うんだけどなあ・・・
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 16:50:41 ID:qFi8t8D8O
>>292
俺の事か?w
Crush以降どれも糞(BOUNCEは除く)だが俺は未だにBJを聞いてる。
このBJは1stなw

Crush以降で聴くHANDくらいかな。シングルのHANDね。
新譜は最初にも書いたが糞過ぎる。何度も言うがU2やCOLDPLAYが好きじゃない限り良くは聞こえない。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 16:56:20 ID:Yw7YAYQf0
おれはtokyo eoadしか聞かん
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 17:15:01 ID:R8quxdEgO
>>295
>U2やコールドプレイ好きでなけりゃ云々
っつうことは、ストリングスやブラスをオーバーダビングしまくってるのかい?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 19:54:36 ID:CaAh9BU50
めざまし土曜日にBON JOVI出たの?
もう渡欧したから油断してたorz
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 21:38:39 ID:miDM5SRZO
俺も見逃した
最悪だ…
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 22:15:13 ID:Ar8miD5B0
めざまし、つべにうpお願いします。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 22:36:26 ID:A8rxHu/W0
>>281
95年〜96年がボンジョヴィの一番良い時期だったんじゃないかと個人的に思う
ジョンも普通に声が出てた
リッチーも真面目にコーラスしてたし、ティコのドラムも迫力があった
95年のロンドンのALWAYSとか96年横浜のThese Daysとか最高だよ
何回見ても飽きない
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 22:57:44 ID:hGHFkjLZ0
ジーデー好きは根が暗いのが多い
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 23:10:58 ID:g5S010KGO
たった今、FFのCM初めて見た。

…まったく合ってねえ。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 01:11:54 ID:NiMC7ABn0
>>303
見たー!曲きこえねー!!
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 02:09:54 ID:nbQ0pj9/P
曲流れてるのが意味あるの?ってぐらい小さい音量だねw
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:25:31 ID:1cQuoXUmO
根暗といわれてもジーデ好きだしKTFも好きだ
勿論1stも

FFのCMちょっと楽しみなんだけど、かなり音小さいみたいだなw
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:38:01 ID:nJJUiTx9O
>>291
だからこそ金銭的に一度デカく失敗してほしいのさ。
危機的状況に陥れば、良い意味だろうが悪い意味だろうが
現在のぬるま湯みたいな音楽から脱出できる気がする。
まぁ社長の事だから
デカい失敗なんて期待すんのは無理だろうな
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:44:38 ID:B8FME++10
>>306
スクエニには前からアップされてるけどTVでは見たこと無い。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 10:54:15 ID:WqJl1id1O
アルバムは前半良いんだが後半だれるってのがパターンになってるから
全体的な出来はいつも期待してない
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 12:24:33 ID:9U5nlT8FO
最近のBON JOVIはファンをナメてるの?と言わざるをえない。
まぁ社長は金づるとしか思ってないんだろうがw
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 14:44:18 ID:AzCHilrEO
雑誌の写真では、ジョン老けたな〜って思ったけど
めざましでは、肌もツヤツヤで若く見えたww
312(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2009/11/01(日) 16:02:36 ID:SICM+Sg7O
新譜もう店頭に並んでてびっくりした。
火曜が祝日の関係上らしい。

買わなかったけど。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 17:38:51 ID:cMJn1Ux/O
>>312
うちンとこの山野楽器は明日の夕方だよ。
何も聞かないで待ってたから楽しみ。

さて今夜はMJだ。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 17:44:34 ID:tQ33PGOvO
PRTで、来日は2011年と言ってたらしいね。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 18:00:32 ID:wA6ha7Z5O
なんか、某掲示板でJONの事を社長って呼んでる奴らが多い。

社長って聞くと、アーティストというよりも利益しか考えてない商人のように聞こえる。

前回からの高値チケットの売り方もそうだが、商売根性が丸出しのような気がする。

デビューからのファンだけど最近のJONや社長と呼んでる奴らは勘違いしてるんじゃないか。

316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 20:43:58 ID:nJJUiTx9O
バンドのリーダーシップが凄まじい上にビジネスセンスもあるジョンに対してファンが勝手につけた愛称だろ
そう言う>>315の方が何か勘違いしてるんじゃね?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 21:27:44 ID:/Z4CTINcO
MJのは新曲歌って終わりかな。スマスマは新曲をBon Joviだけで歌ってLivin On PlayerをSMAPと歌う
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 21:52:19 ID:cMJn1Ux/O
>>317
なんでよりによって数少ない出演番組がスマスマなんだか。
マジ勘弁。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 21:53:00 ID:HFNKUPlkO
NHKに出るって今知った
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 21:55:36 ID:HFNKUPlkO
社長って呼んだのは伊藤政則が最初だったと思うけど
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 21:58:09 ID:6LTawabQO
bulletはいい感じ
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 22:49:48 ID:dq22x/E6O
今日明日2日続けてテレビなんぞみなあかんか
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 22:56:04 ID:IZzd5Mo1O
なんだかんだ言っても
結局は、みんなBon好きなんだよ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:17:53 ID:gmrX06IrO
MUSIC LOVERSかヘイ!ヘイ!ヘイ!に出て欲しかったな〜。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:22:44 ID:A1bHKfg0O
ちょっと聞きたいんだけど、報道特集NEXTでメジャーリーグニュースが流れる時にかかるBon Joviの曲名って何?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:28:01 ID:8qP1qBaS0
>>320
POWER ROCK TODAYで良く言ってたな。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:39:44 ID:zv2Zk3jf0
MJにワクテカ

いまやってるつまらんドラマは何なの?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:44:00 ID:cMJn1Ux/O
始まるよ!
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:45:33 ID:zv2Zk3jf0
BON JOVIは滋賀県出身だったのか?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:48:40 ID:zv2Zk3jf0
何時にBON出るんかなぁ、早く寝たいんだが
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:48:40 ID:9U5nlT8FO
まぁたカッコつけてサングラスとらねぇし
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:51:12 ID:zv2Zk3jf0
楽器隊はカラオケなのは間違えないな

JONまで口パクだったら orz

昔スーパージョッキーって番組でKTFヤッタ時は口パクミスって
JONが苦笑いしてた
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:51:43 ID:J7KyH6yCO
「モンスターバンド」ってフレーズはなぜかどの局でも使うが、
それ自体がコテコテでもなぜか嬉しいw
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:52:13 ID:8rJzTj5HO
実際に演奏しないの?
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:53:19 ID:cMJn1Ux/O
モー娘。ってまだ活動してたんか。

早く出ないかなあ。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:54:37 ID:cMJn1Ux/O
ワンコーラスなのかな?
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:55:56 ID:cMJn1Ux/O
今はパヒュームのダンス教室…。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:56:16 ID:AzCHilrEO
>>325
リヴィオンだよ
339ハメットさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:58:04 ID:+o5hxAF90
スマップの番組にでるんだってな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:58:45 ID:cMJn1Ux/O
キターー!!
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:06:15 ID:JNq8q3bGO
もう終わり?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:06:29 ID:o45G8vie0
思いっきり口パクじゃん・・・

343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:06:49 ID:YlOpIbRpO
ちょwwwギターソロなしwww
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:07:30 ID:XhqwjP3fO
>>342
下手くそだったから歌ってるだろ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:07:37 ID:A3feI4fcO
終わり。

ああパフォーマンス見るとやっぱり興奮してしまう。
明日のアルバムが楽しみだ。
早く日本にツアー来てくれ!
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:08:24 ID:QV/lJn8rP
あっけなかったなあ。明日のが面白いかな
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:08:39 ID:XUj6xInBO
口パクじゃねぇだろ
CDと比べてみろカス
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:08:43 ID:o45G8vie0
>>343
てか、演奏もカラオケ・・・と言うか編集したCD音源流して口パク
と演奏してるふりだよ。

バレバレじゃん
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:09:47 ID:A3feI4fcO
明日のスマスマはキムタコさえいなきゃ……くそう。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:10:17 ID:iI6DY56LO
え?サビがヨレてたから歌ってたんじゃないのアレ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:12:06 ID:zqXAoS4U0
演奏カラオケ、歌は生じゃないの

いかん、やっぱりかっこいい
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:12:38 ID:YlOpIbRpO
やっぱ正直なところ、今のを見た一見さんが「お、なんかいいじゃん」と感じるとは思いづらいんだよなぁ…ひいき目に見ても
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:17:57 ID:A3feI4fcO
>>352
洋楽は歌詞の意味わからない人多いから、
知らない人からしたら「ただのオッサンやん!」みたいな感じかもね。

でも自分はやっぱり大好きだ。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:21:22 ID:aNXNqAxjO
やっぱライブ映えする曲なんだなー
再来年まで日本ツアーなしが改めて悲しくなった。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:22:24 ID:YlOpIbRpO
だよなぁ、所詮は日本人だから、英語ペラペラじゃない限り「歌詞がいいから」って好きになるケースはあんまりない気がするわ。俺もそうだし。未だにメインはやっぱメロディ。
ま、いずれにせよ大好きだ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:25:24 ID:P8nQSlFXO
やっぱりかっこいい。
早く生で…再来年まで待てない…。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:27:05 ID:QV/lJn8rP
再来年のいつ頃なんだろ・・・
年明けぐらいなら待てるけど今から2年待ちとかだったら気が遠くなる・・・
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:32:18 ID:M9Xp5/5mO
まだ日本にいるの?昨日新宿のブート屋に居たらしいが
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:34:40 ID:A3feI4fcO
>>354
自分は待ち切れなくて海外まで行くかもしれん。
チケが手に入るかどうかわからんが。
>>355
今回のWWBTFもアルバムも賛否両論あって、
ロスハイもはっきり言ってパンチがなかったと思う。
でも、ボンの歌は、歌詞を知ると泣ける。
(なんかこう言うと演歌評みたいだが。)
自分は聞くたびに力をもらう。
みんな歌詞を理解してから評価してほしいなーと思うんだが、
なんかボン好きだというと周りには笑われる(悲。
ネイティブの知り合いは「歌詞がいいよね」と言ってくれる。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:42:07 ID:SQLfIuzUO
どなたか貧乏人の自分に新作アルバムの3600円のやつと3900円のやつの違い教えて下さいませ…orz
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:43:22 ID:GjE8FRFo0
MJとめざましに出て時の社長の髪が変なのが気になってしまいました。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:45:34 ID:YlOpIbRpO
>>359
どうしても知る順番はメロディ→歌詞だよな。
でも確かに歌詞もいい。ストレートでコテコテだけど、だからこそ。イミフな比喩よりよっぽどいい。
メロディは地味になってしもたが、歌詞のストレートさは全く変わらないのが救い。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:55:29 ID:A3feI4fcO
>>362
うん。
コテコテと言われりゃそーだが、
暗い暗いと言われるジーデーだって落ち込むだけじゃない、
ボンの歌には必ず立ち上がってみせるという強さを感じる。
だから自分は世間評がなんでも、
やっぱりボンを聞くし、ライブも行く。
ライブだって、声が出なくなってる悲しさはあるが、
ファンを楽しませるパワーは、今でもやっぱりすごくあると思う。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 00:59:40 ID:R9+PbwoHO
まりちゃん癒やされるな
感じのいいインタビューだった
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 01:11:00 ID:WLFhKXLHO
新譜買いたい気持ちはあるんだがMEGADETHの新譜が予想以上に快作だったんで買っても聴くかわからんなぁ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 07:06:24 ID:hXC+JfbNO
シングル普通に好きだ
とくにリッチーのソロ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 08:01:57 ID:fV4KU+z6O
日本公演のCMの曲なんですか
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 08:22:18 ID:hdF434MAO
4日発売で、ふつうは前日入荷〜販売だが
前日は祝日だから、今日入荷とか?!
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 08:38:13 ID:1o5SZi8/O
レコード店で買うなら、きょうの夕方にはアルバム売ってるはずだよ
俺はkonozamaで購入だから、4日以降になっちまうけどなw
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 10:49:13 ID:TdUqUEXKO
田舎の俺の所は3日入荷と言われたぜorz
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 10:56:38 ID:mdYlYsbhO
MJにBON JOVI出てたのか?
知らなかったorz

今日のスマスマは絶対見なくちゃ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 13:06:30 ID:A3feI4fcO
いま、「ひるおび」に一瞬出た。
リッチーが「ヒルオビ、ワイドショー・コウザ」と言ってた。
思わずコーヒー吹いた。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 13:36:24 ID:lXEPz/cBO
神出鬼没だなおい
普段テレビなんて見ないから勘弁してほしいわw
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 13:47:47 ID:nHDay8RLO
もう店頭で売ってるよ〜!by関東
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 14:12:05 ID:A3feI4fcO
えっ、夕方だって聞いてたのに。
買いに行かなきゃ!
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 14:16:40 ID:jFgWDqA0O
新譜Getしました
in 札幌
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 14:29:32 ID:TcYdYfNG0
新星堂の店頭に特設コーナー出来てた@仙台
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 15:15:34 ID:2WsuUisa0
12時過ぎに入荷したって電話来たが、外は雨風で…
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 16:00:05 ID:A3feI4fcO
ゲットォォ。
さー早く帰って聞くべ♪
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 18:47:13 ID:qCi9sfW/0
あれ?今日スマスマでるんだよね
新聞の番組欄にbonjoviの名前でてない
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 19:07:37 ID:2WsuUisa0
俺んちのには載ってるよ。ちなみに日経
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 20:04:31 ID:W2oZLe5KO
タワレコやHMVで買ったらなんか特典あんのかな?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 20:21:04 ID:A3feI4fcO
山野楽器では告知ポスターがついてきた。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 20:44:40 ID:ZqRFROF4O
タワレコはポスター付いてた。
ついでにパワーロックトゥデイのボンジョヴィのステッカーもゲット!
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 20:55:27 ID:A3feI4fcO
流し聞きで、歌詞をまだよく見てないんだが、
新アルバム、聞いた。





…これはいったいどおしちゃったんだ?
ロスハイはパンチはなくとも「ああボンだな」という感じがし、
エニアザとかゴーインオンなんかは初めから「キタ」んだが、
…今回のアルバムはいったい何にインスパイアされたんだ?
ううむ、聞き込めば印象は変わるだろうか?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 20:56:20 ID:jU//V0XMO
torrentでGET
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:07:47 ID:jFgWDqA0O
今までのアルバムで一番がっかりかも…。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:08:57 ID:04LenpM9O
う〜ん…微妙かな?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:09:00 ID:A3feI4fcO
とりあえずスマスマまでに、も1回聞いてみよう…
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:14:54 ID:hXC+JfbNO
BON JOVIはキャッチーなメロディでぶっ飛んでんだぜ!!
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:26:07 ID:1hmvJqI20
1曲め、サビがボーントゥビーマイベイベエーじゃないのかこれ。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:27:14 ID:vS2YuM/7O
>>391

なんて俺
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:33:07 ID:1hmvJqI20
年取ってくると、感性が鈍くなるのかメロディアスで感情の
ふり幅のおおきな曲って書きにくくなるよ。
声のトーンも低くなるから、曲も限られてくるし。
ただここまでずっと一線級でいられるってのもそれはそれで凄い。

394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:53:01 ID:o45G8vie0
>>391
だってコード進行ほとんど一緒なんだもん

サビに合わせて「You were born to be my baby,baby I was made to be your man」
って歌ってごらんしっくりくるからw

ところでスマスマでキムタコとPrayer歌うって本当か?
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:56:10 ID:SXFGWRRcO
いっつ まい らいふ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:11:19 ID:A3feI4fcO
>>394
キムタコいやじゃー。
なんでスマスマなんか出るんだか。
でも見てるし録画もしてるけど。
スマスマって歌最後だよね、確か。
普段こんなの見ないからかったるい。

自分はWWBTFよりWFTWM(3曲目)のほうがデジャヴを感じるな。
…なんだっけ。100,000,000内のなんかに似てるような…。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:13:47 ID:1hmvJqI20
昔とんねるずのハンマープライスで
ボンちゃんモッコリって、意味がわからず
言わされたんじゃなかったっけ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:16:08 ID:XUj6xInBO
3曲目イントロがプレイヤーだよな
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:21:20 ID:A3feI4fcO
あらためてアルバム聞き直した。
最初の「おや?」の印象の理由がなんとなくわかったような。
アレンジが、なんかちょっと自分には以外だったような。
強いていうならバウンス的?
飾り音が多い?

カバーPが、ああなるほど確かにこのイメージかも、って感じかな?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:23:39 ID:A3feI4fcO
>>397
いや言わされたんじゃなくて習字させられたんだよ、確か。

あの習字は、たとえファンでも自分はいらないな。
(どこに飾るんだ?)
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:26:01 ID:A3feI4fcO
スマスマ、ボンの出番待ちでダラダラ見ててヒマなので、
ついつい2ちゃん書き込みしてしまう。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:30:24 ID:EyOTCzRqO
四人って聞いて期待したのにいいいいい
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:35:13 ID:A3feI4fcO
今回のアルバムでは、ジョンは歌詞に使う言葉、これまでとちょっと違ってるね。
メッセージの本質は変わってないけど。
(今の経済の世相が色濃い感じはする。)

「スーパーマン」にはちょっとびっくりした。
あっちでは、日本人の自分らとはまたちょっと違うイメージなのかな?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:37:09 ID:A3feI4fcO
ボンは今のコーナーの後かな?
やっぱり最後か。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:43:33 ID:qCi9sfW/0
次くるかなー?
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:43:54 ID:A3feI4fcO
キタ!
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:46:38 ID:uhS/OZ5lO
my lifeキターwww
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:46:53 ID:ZdpRUfhDO
キターキターキター
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:48:39 ID:WGcGeJzpO
キムタクだけだから幾分マシだな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:48:41 ID:ZdpRUfhDO
キムタクwww
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:48:41 ID:FgzJyHQzO
キムタクとのコラボ何気に悪くないねw
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:49:39 ID:bXYyUUAOO
キムタク消えろよ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:50:07 ID:2ctsr3JiO
キムタクいらねー
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:50:15 ID:1Udu+zvo0
キモタク邪魔すぎた
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:50:34 ID:uhS/OZ5lO
木村泣いてる??
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:50:46 ID:XUj6xInBO
キムタクの声邪魔だったな
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:50:53 ID:A3feI4fcO
キムタコ馬鹿消えろ消えろ馬鹿!
そんな発音で歌うな!
英語だけなら自分のがまだマシだ!!
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:50:58 ID:eb7kbLIrO
意外と良かった。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:51:01 ID:Nr1PV7WXO
5人全員よりはキム一人の方がマシか
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:51:17 ID:SXFGWRRcO
本当に嬉しそうだった
今までコラボした誰よりも
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:51:35 ID:L2LJR3D10
キムタクひどいw
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:52:37 ID:XhqwjP3fO
キムタクいらないと思ったけど本当に嬉しそうに歌ってたからいいか
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:54:48 ID:A3feI4fcO
タコはボンのファンだからそりゃうれしいだろうけどさ。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:55:01 ID:L2LJR3D10
FFのCMきた
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:55:18 ID:2WsuUisa0
最後にティコもなんか喋って欲しかった…
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:55:46 ID:9sOpsUal0
まぁ一生懸命さは伝わってきたな。
もちらんBONJOVIオンリーがよかったけど。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:55:45 ID:EyOTCzRqO
リモコン持った瞬間、例のCM流れたw
初めて見れたー
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:56:30 ID:o45G8vie0
FFのCM初めてみた
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:57:10 ID:Ri32DTPfO
アルバム持ってないライブ見たことないリスペクトw
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:57:13 ID:qCi9sfW/0
カコエかった!
キムラが横にいると更に比較?でボン等がもっとカコエく見えたw
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:59:04 ID:JNq8q3bGO
キムタクが下手すぎて脱力。
でもジョンはやっぱりかっこよかった。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:01:00 ID:pdliVdgGO
キムタクそれほど気にならなかったけどw
もうテレビの予定はないよね?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:01:30 ID:R9+PbwoHO
キムは途中で産業ロックだのブレないでずっとファンて言ってるからいいよ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:01:39 ID:Zc9I1Q9r0
キムタクのMCでテンションが下がったし。

そんなファンだったか??
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:02:10 ID:aNXNqAxjO
あぁ、これで再来年までなしか…
寂しい
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:02:42 ID:L2LJR3D10
実況版では高評だったらしいな
437sage:2009/11/02(月) 23:02:57 ID:9sOpsUal0
再来年・・・。
長いな。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:03:22 ID:czuJoMFdO
ホッケードラマでツアーTシャツ着て演じてたよね>キムタク
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:04:30 ID:8bn+xLdM0
しまった。番組が終わった途端テレビを消してしまった。CM見たかったな。
キムタクは邪魔だったけど、羨ましい。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:06:08 ID:A3feI4fcO
>>732
あと金曜日、TVKでセーソクに出るよ。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:21:57 ID:hXC+JfbNO
104:名無しでいいとも! :2009/11/02(月) 22:48:24.13 ID:r3oyoxXl [sage]
今日盆所美と歌うんだ

きゃーやめてー

AA略
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:28:38 ID:hXC+JfbNO
キムタク、ジョンに圧倒されて、マイク持ったりして頑張ってたが痛かったw

まぁ、キムタク一緒に歌えてよかったな
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:43:41 ID:/6iJO7s00
キムタクはニワカじゃなくて昔からファンで有名だったしな。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 23:51:29 ID:VGZiQNT9O
>>431
発音はともかく歌はどっこいどっこいだろ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:13:26 ID:4WNhBNSSO
寝過ごしたorz
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:15:10 ID:K7Ohs6wD0
>>444
そーか?ジョンは歌唱力はないけど、人を惹きつける意味ではキムタクとは雲泥の差だよ

まぁそんなキムタクも意外に素直な感じが好感もてたな
早くライブ行きたいなー
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:44:32 ID:ahFqB3US0
新譜全曲聴いたが思ったより良かった・・・。
個人的な意見ですがね。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:46:25 ID:lJRNfioPO
Bon Joviより一緒に買ったBUCK CHERRYのライブアルバムのほうばっか聴いてるー
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:51:41 ID:nNWXhNKQ0
>5人全員よりはキム一人の方がマシか
ぜんぜんまし。よかったよ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 01:11:02 ID:Z/VKSXJJO
みんな優しいね
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 01:56:49 ID:n9ZMckYnO
熱湯コマーシャルに比べりゃ、ね
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 02:14:30 ID:F/u9vb97O
中居がいないだけでもマシ
ノリが良くて簡単な東京スカパラの曲すら歌えない人だからな
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 03:09:43 ID:bZJHiKEOO
DVD見たけどホント変わったバンドだよねえ。
だがそれがいい、と思うけども。
それにしても和訳「アエロスミス」は酷いと思うw
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 03:24:17 ID:jJSQWd2m0
キムタクは髪型も真似てたしね
本当に嬉しいと思う
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 07:43:19 ID:rNuHZ9PYO
アエロスミスうけたよねwエアロスミスのトリビュートバンドかと思ったしwww
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 08:17:38 ID:bzM4lubPO
昨日初めてスマスマを最初から最後まで見たよw
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 08:26:07 ID:wzK2OserO
イッツマイラ〜イ
今日新譜買ってくるお
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 09:21:12 ID:Cvrnjcck0
ジョン、キムタクと同じくらい小顔だったな
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 09:48:37 ID:QANZNGpTO
bullet、久々にリッチーらしいコーラスが聴けて良いね
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 10:16:11 ID:vMw4O+n10
>>454 キムタクは髪型も真似てたというか、あれがヤマトの古代進ヘアーなんだって。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 10:17:25 ID:Oy9qWfrg0
>>458
ジョンは全然小顔じゃないだろw
間近で観るとリッチーの小顔に衝撃受ける。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 10:21:47 ID:m/Wku6UXO
ネタにマジレスっすかw
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 10:35:02 ID:gGQgS0qkO
今録画みた。即効消した
木村まじ糞最悪だな死ぬ
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 11:59:10 ID:Z/VKSXJJO
>>463
だよね。この板の皆はずいぶん優しいけど。
自分は録画消去はしないけど、見たらそのたび頭きそう。オクラ入りだな…。

Circleヘビロテ中。
初聞き時は「あり?」だったけど、自分はけっこう好きかも、このアルバム。
(まあボンが好きだから結局そうなる。)
Learn to LoveのHalle Halleのサビを聞くとなんか泣きそうになる。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:09:24 ID:XLZ3mAlSO
リッチーは小顔とか大顔とかもはや関係ない感じの
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:53:19 ID:TiA0VbT8O
輸入盤売ってた?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:57:05 ID:nccayA9/0
キムタクの歌、思ってたよりはマシだったけど、やっぱイラネ。
録画なんかしなかったよ。スマスマのバカ!
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:01:34 ID:OBNU1YC90
木村とジョンって背が同じくらいだったような気がしたんだが・・・
木村ってそんなに背高くないよね?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:10:27 ID:PhYDP7GdO
スマヲタ、うざいから板替えてくれや
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:26:22 ID:TiA0VbT8O
キムは確か175cm位じゃね?
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:29:58 ID:VpL6D3qk0
>>470
175だったら意外に背高いじゃんw
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:42:46 ID:Z/VKSXJJO
自分は♀だけど168あるから、170代の男って背が高いとはあんま思わないな。
(身内のほとんど180超えだし…。)
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:48:44 ID:VpL6D3qk0
>>472
まあ、キムタクもあれで30とっくに越えてるしな・・・。

貴方が何歳なのかは知らないけど、最近の人だったら身内のほとんどが180以上と言うのも多いしね。
175でも背が高くないと感じるのもあたりまえなんじゃない?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:01:29 ID:UQcvBddeO
で、キムはアリーナA8に座るのか。。。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:04:10 ID:m/Wku6UXO
もういいよキムタクは
早く忘れたい
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:10:14 ID:Z/VKSXJJO
アリーナか…そうだなあ、
昨夜の共演といい、
芸能人ってだけでもらえる「特権」っていいなあ。
プロモでなきゃ、ボンもあんな英語も歌もボロボロのアイドルと共演なんかやらんよなあ。

しかし新譜発売というのにスレ伸びないね。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:24:39 ID:UFXhZKSmO
新譜は一言で言うと平淡すぎる…。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:39:57 ID:22/JnxHe0
WMPまだアルバム情報取得出来ない...
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:44:27 ID:Z/VKSXJJO
>>477
んー…
個人的には、今現在はこの新譜、バウンスにイメージ近いなあ。

自分はキープ、ジーデー、ハンドが好きで、
「かつてのBON JOVI」が帰ってきた!」って前評判に、
それを期待していたから、
初聞き時には「イヤ帰ってきてはない…」と思ったけど、
まあこれはこれでいいよ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:57:12 ID:bZJHiKEOO
自分もキープ・ハンドが好きなんでそっち系期待してたけど、そっちではなかったな。
バウンスぽいけどバウンスより大人しいかも。まあでも悪くはない。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 15:02:08 ID:brRc3SQA0
バウンスよりおとなしいって・・・
買う気無くすw
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 15:03:00 ID:XIe/DaYFO
TSUTAYAで買ったらポスター貰えた
ジャケットと同じみたいだけど、まぁよかった
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 15:27:13 ID:Z/VKSXJJO
>>480
詞は、ここ数年、どんどん深みが増しているように思う。
ボンも(いい意味で)年を重ねて、
自分もまた年をとってんだなと思う(笑)。

ああしかし早くライブ行きたいぞ。うずうず。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 15:55:11 ID:6E+PQrJrO
バウソス系大好き
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:15:53 ID:oqIWXAMOO
既にあるLost Highwayのマディソンスクエア版なんて出すよりも、
今更でもBOUNCEかHave a nice dayのDVDを出して欲しかったとおもう。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:18:29 ID:ur2Vq9jHO
>>483
>歳とって云々
まあそこは性格によると思うけどね
あのリンゴ・スターなんか、60過ぎてからハードロックに手をつけ始め、
ここ数年の作品は若い頃よりずっとロック色が濃くなってるし…
下手すると今のBJよりハードロックらしい作風だぞ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:19:11 ID:TiA0VbT8O
今晩9時からのマーティの番組に出るよ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:23:52 ID:Z/VKSXJJO
>>487
詳しく。
何チャンネル?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:25:29 ID:Z/VKSXJJO
>>486
えっ! そうなんだ…。
THE BEATLES時代はリンゴってなんか地味な印象だったけどなあ。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:37:25 ID:TiA0VbT8O
>>488
スペースシャワーTV
インタビューだけらしいけど
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:53:17 ID:Z/VKSXJJO
>>490
dクス

自分は見れないや…。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 17:24:04 ID:cvX4TUeo0
>>490
スペシャの番組でのBONJOVI
ロンハーと時間が被るんだよなぁ
日曜日の再放送もやべっちFCと被るし
テレ朝のバカヤロー
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 17:43:33 ID:Z/VKSXJJO
さて特典DVDでも見ようかな。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 18:12:36 ID:RrbvoMjIO
CIRCLE聴いたけど、結構良かった
この曲はどうしてもダメ!というのがなくて、今まで5〜6回ほどローテしたが、
普通にそのまま最後まで聴き通せる
個人的には、2000年以降のアルバムの中で一番高評価を与えたい
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 18:32:26 ID:oqIWXAMOO
歌詞を見ながら聴いたら全編に渡って前向き過ぎて萎えた。
ラブソングばかりのアルバムとかなみに疲れる。

曲もサラサラと流れ一方でパッとしない。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 18:36:52 ID:r17nR0z+0
Love's The Only Rule

一番気に入ったのがコレなんだけど
bonjoviの曲じゃないみたいw
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 18:59:12 ID:txiQmLD9O
DVDにPVは入ってないの?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 19:27:18 ID:Z/VKSXJJO
DVD見た。
今回はDVD付が絶対買い。
…ってこの板来る人はみんな買ってるか。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 20:00:19 ID:6E+PQrJrO
>>498
どうだった!?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 20:01:43 ID:KQCF39KU0
メロディは例によってのBONJOVI節だけど、今回は音がいい。
ブルース・フェアバーンと今仕事できたらこんな音作りしそうな感じ。

アルバムを一気に聴き通せる勢いが近年にめずらしくある。
ただ神曲と神バラードが無いのも事実。
泣けるバラードが1曲は欲しかったところ。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 20:15:56 ID:Y1G/vTGoO
DVDが良かったww
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 20:39:09 ID:qxGyzf7GO
オリコンデイリーチャート1位やで〜
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 20:53:57 ID:QANZNGpTO
DVDいいな!これ観てアルバム聴くと、より良く聴こえる。
一発で気に入った曲はSuperman Tonightだな。
曲名ダセェ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 21:03:51 ID:KQCF39KU0
今回は捨て曲なしだったけど、特に2曲目と4曲目はいいねぇ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 21:10:00 ID:6E+PQrJrO
おれ天パだけど
おまえらの書き込み見てたら、明日買って聴くのマジで楽しみになってきた。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 21:21:08 ID:jZGXnn5y0
今、新作聴きおわった。
悪くないけど、あんまり印象に残る曲がなかったなぁ〜。
先に一緒に買ったDANGER DANGER聴いたから余計にそう思ったな。
でも、これは何回も繰り返し聴ける作品かも。
今からDVD見るわ。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 22:20:15 ID:ev7m50ym0
今回のアルバムは、可もなく不可もなくだな
まぁ、Lost Highwayですら、しばらくすれば聞けるようになったし
今回もなんだかんだで何度も聞くんだろうなぁ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 22:34:31 ID:PN3ERW1ZO
>>496
Love's the only ruleいいよな〜。
Mystery train
Undivided
Story of my life
I love this town
クラッシュ以降で好きな曲には全てビリーファルコンが絡んでるわ。

デズモンドの曲には昔みたいなキレが無い気が…orz
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 22:44:28 ID:Z/VKSXJJO
>>507
初聞き時は「ん?」の自分は、
すでに今もう結構好きですよ。
ロスハイはロスハイで、今はいいアルバムと思うけど、
ロスハイよりかは今回の新譜のが好きかも。
ただ今回は「ボンの曲じゃないみたい…」って驚きがちょっとあった。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 22:47:11 ID:Z/VKSXJJO
やっぱり今日・明日で購入する人が多いんだろうね。
だんだん新譜話が増えてきてうれしい。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 22:59:41 ID:Z/VKSXJJO
>>499
DVDは、
これそのままドキュメンタリー映画で上映できたやろ?
これ単独で発売できたやろ?
というレベルのバックステージ記録。
個人的には、ジョンの(音楽に、というよりは)ビジネス対する姿勢が見えた。
オマケというには豪華すぎるシロモノでしたよ。

ただ今回本体にボートラないし、
DVDにPVないので、
「曲」が欲しかったなァ、という残念さはあるかも。

でもDVD内のハレルヤはすばらしかった。
メモリーシングル収録だっけ? 買っちゃおうかな。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 23:23:28 ID:bZJHiKEOO
Live Before You Dieの歌詞いいなあ。好きだわ。
Working Manはもうちょいテンポ速ければ良かったのにな〜。
WWBFはどうせ変えるならギターソロあれの2倍くらいあっても良かったw
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 00:23:56 ID:EkFUz/IXO
DVD付いて3900円もするんだから、内容が素晴らしくてよかった。
PVとか入ってても観るのはせいぜい1、2回だし、そもそもオフィシャルやYou Tubeで散々観れるし。

514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 00:37:49 ID:g6xM+qKc0
良くも悪くもU2、COLDPLAY路線だな。

515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 01:53:41 ID:3D7bSM/f0
5と8が好きだ スーパーマンはオレはダメだ

DVDは面白かった 
どっち買おうか散々迷ったけど思い切って限定版買って正解だった
ジョンは本当に社長なんだね
ビジネスマンのジョンを見れて面白かったよ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 07:35:22 ID:Pye3imdTO
紙ジャケはやめてほしかった
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 09:15:34 ID:CCyUDV120
今TVでスッキリつけたら出てたんだけど…
最初から見た人いないかな?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 09:33:14 ID:2qakOkJOO
つかこのスレいつまでメタル板に立て続け炉の?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 10:16:37 ID:6dU1qUqLO
スッキリで2011年1月の日本ツアーでまた会おうぜって言ってた
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 10:18:03 ID:LmxNB+BJO
やっぱりBon JoviはBon Joviだったわ。心配して損した! 
どこかしら心の琴線に触れてくる。 
一聴目で7、11でウルッときちゃいました。 5、6、8は今のところイマイチ。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 11:02:23 ID:6cdXq/JzO
>>519
2011年…遠い…ガックリ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 11:12:09 ID:2NgIpwh60
2011年1月!
楽しみだなあ!
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 11:23:09 ID:3A6Bi6ud0
その頃にはメンバー1人くらい欠けてるかもな。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:02:48 ID:3A8TDjUz0
サポートメンバーが増えてるかもな。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:17:36 ID:jQEe/GF/O
たしかHANDの時ってキーボードとギターが2、3人いた気がしたんだが音に厚みをいれたかったのかな?

元々音に厚みなんてないのに無駄だなぁって思ったのを覚えてる
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:17:45 ID:AMw6CyqH0
スッキリ、リッチー遅れて来たけど宿泊してるホテルじゃなかったの?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:28:41 ID:xTrzuNDTO
今密林から発送遅れますってメールきたヽ(*`Д´)ノ
発売日まで聴かないで楽しみにしていたのに…。
休みまでとって1日中聴いてようと
思ってたからこれから買いにでよかな…
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:54:11 ID:reAs30Jt0
イギリス行っても昼はお寿司とって食べたみたいだね。食に関しては完全に和だね
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:58:48 ID:6cdXq/JzO
Learn to Loveが好きだ。

涙が出てくる。
しかし対訳、Halle Halleは「ほらほら」じゃなくてハレルヤだろ…。
歌詞として語呂とかの都合、わかるけど、
洋楽の対訳歌詞はいつもアレだな。
外国語はやっぱり自分でそのまま理解するに限る。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 13:04:14 ID:Se57WCrs0
>>525
LHツアーのフィドルの姉ちゃんもお忘れなく
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 13:27:12 ID:reAs30Jt0
何日か前のイギリスの X Factor
冒頭の紹介VTRがかっこよすぎる

http://www.youtube.com/watch?v=tbbmfZKtNcI

MJやスマスマの80年代の曲を適当に繋げてのんべんだらりとしたナレーションのっけた
紹介VTR…YTの南米やイタリアやドイツのと比較してものんべんだらりとしてる
日本はセンスなくはないはずなのになんとかならないのか
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 14:40:54 ID:dUa3eYJN0
DVDの最後のほうに出てきた美少女が気になって眠れナイト><
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 15:19:35 ID:O6yI9fty0
Have A Nice Dayのアルバムはよく出来てるなぁ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 15:36:48 ID:08WGal1Y0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1253110960/

542 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 14:35:52 ID:AaefZyG0
恥ずかしげもなくボンジョビデーw
今どきなかやまきんに君かZIPしかかけないぞw
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 16:51:34 ID:h0u7VKpj0
MSGでのライブDVDを買う予定なんですが、収録曲に『ハレルヤ』というのが
あります。知らない曲なんですが、ボン・ジョヴィの曲なんですか?
それとも他人の曲なんでしょうか?どなたか教えて下さい。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 17:00:32 ID:dUa3eYJN0
>>535
レナード・コーエンという人のカバー
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 18:17:57 ID:YFqWZaYZ0
Bon Jovi 高すぎる公演チケットにファン憤慨!
ボン・ジョヴィのコンサートのチケット価格に、ファンから苦情が出ているという。“ザ・サークル・ツアー”の一環として、
'10年の6/7(月)〜6/23(水)まで、ロンドンのO2アリーナで計10公演の連続コンサートを予定している彼ら。一般チケットは
45ポンド(約6,670円)からと、なかなか良心的なものの、一方で、複数のランクが用意された“オフィシャル・プラチナム・
チケット”は、最低でも300ポンド(約4万4,500円)、ステージ正面の特等席はなんと1299.97ポンド(19万3,000円)という
価格設定となっている。これにはさすがのファンも怒りをあらわに。バンドのオフィシャル・サイトには
「あのチケット価格はバカげている。今回ばかりは本当にがっかりさせられたよ」「世界の諸問題について書いた
アルバム(『The Circle』)がコケたと思ったら、今度は多くの尊敬を失いかねないことをやっている。
あの価格は噴飯ものだ」といったファンからの厳しいコメントが寄せられている。
とはいえ、これら高価格帯のチケットの売れ行きも、今のところ順調なようだ。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 18:23:14 ID:xKTjlXHT0
新譜初めて聴いたときは過去最低だと思ったけど、今はまあまあになってきた
いい曲がないバウンスって感じ
そこそこ気に入った曲は1、3、5、6、8,9
Fast Carsってタイトルからしてノリノリな曲だと思ってたのにちょっとがっかりした
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 18:38:42 ID:xKTjlXHT0
そういやビッグギタービッグドラムとか言ってたけど、そうでもない
それとそろそろプロデューサー変えてもいいんじゃないかね
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 19:10:28 ID:x95nehFLO
>>232

炭鉱のおっさん理解したw
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 19:55:50 ID:HXk/+UMuO
>>535
ちなみにボンがやってるのは、ジェフバックリィがカバーしたバージョンの方だね。
元々はのどかな曲だけど、ジェフはゴスペルっぽくアレンジした。

フェアバーンが生きてるうちにもう一枚プロデュースしてほしかったなぁ。
デスモンド効果も今回はあんまり感じなかった。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 21:17:40 ID:iDAGFUSDO
自分の、判断の先走り具合を恥じた。
リリース順でいえばCRUSH以来の傑作だわ。
Work〜とかBulletは、らしいコテコテのメロディだし、
Learn To Loveとか、スロー系もよかった。
Bulletとか、いくつか毛色の新しいメロディもあって新鮮。
個人的にはBounceから3作、なんか消化不良が続いてたから、
また戻ってきたって感じがして、本当に嬉しい。
Bulletなんか、東京DOGSで使ってりゃよかったのに。タイトルも歌詞のワードも、ハードな感じも合ったのになぁ。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 21:32:01 ID:YiPFyOvpO
youtubeで新曲聞いたけど久し振りのヒット曲て感じ

アンテナが映ってるアルバム以来アルバム購入決定
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 21:33:56 ID:q5Vz+WtC0
今日、買ってきて聞いた。
余り評判が良くないみたいだから心配だったけど、なかなか良いんじゃない。
DVDはまだ観ていないけど
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 21:36:33 ID:xzmLRmoo0
新曲聴いたら良いんだけど
今回のアルバムってバウンスよりロックしてますか?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 22:05:39 ID:WjI4C9zZO
DVD最高なんだけど、アエロスミスてww
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 22:46:24 ID:dq9lf/3hO
ハァーレ ハァァァレェェェィ♪
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 22:56:30 ID:kktnaUbV0
予定調和。
名曲だ!ってのは無い。
でもまあ聴き易いので、不満は無い。

前作は1曲目は「スゲェ!」と思った。
俺の主観。異論はかなり認める。
549535:2009/11/04(水) 22:58:56 ID:h0u7VKpj0
>>536
ありがとうございます。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:36:26 ID:BDcH+t7L0
>>542
そのクソドラマにぴったりだよな。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:36:27 ID:vHUplIVP0
>>548
前作はLost Highwayだから
企画物と捉えてる人多すぎ
ファンなんだから情報くらいちゃんと把握しててほしいわ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:40:05 ID:l/VVkk7IO
>>551
>>548はLost Highwayの一曲目が良いって言ってるんでしょ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:42:40 ID:kktnaUbV0
>>552
そう。その通り。

>>551
俺の文才無くて、伝わりづらくてスマン
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:46:19 ID:vHUplIVP0
>>552
聴いて凄いと思える曲ではないよ、悪いと言ってるわけじゃない
もしそうならそんなこと言う人初めてなんでビックr

って>>553そうなのか・・


こちらこそスマソ


555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:48:11 ID:l/VVkk7IO
>>553
>>551があほなだけだよ
>>548をどう読んだら>>551みたいに思えるんだろ…
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:56:23 ID:nqiX21Tw0
Bon Joviは、好きな曲ランキングしたとして5位以降くらいが知りたいなw
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 00:13:41 ID:ibwcJkBK0
>>556
HeartBreakEvenあたりかな。
あの3拍子がたまらん
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 00:21:17 ID:3GuSjPp0O
そういや押尾被告の刑事ドラマに曲使われてたなぁ。
たとえクソドラマでも、聞く機会が増えれば嬉しいんだがなぁ。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 00:33:55 ID:5JPCAVk5O
スッパマントゥナイトは、確かアメリカでドラマの主題歌に決まってるんだよな
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 00:48:41 ID:9SoapZsN0
oooo
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:05:00 ID:RhuO0Ft00
一番気に入らなかったBrokenpromiselandが一番耳に残る。なんかもう好きになりそうです。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:10:42 ID:e+y/5jZB0
>>561
Brokenpromiselandは最後のコーラスがないほうがいい気がした
それを除けばアルバムで一番好きかもしれん
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:40:18 ID:DPwqEwURO
新作にSave The Worldみたいなのはありますか?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 02:04:40 ID:V2NoksGGO
The Distance が5位にくる
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 02:20:18 ID:dgyeARp4O
IF I WAS YOUR MOTHERだな
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 04:17:11 ID:h6ZP9wA20
3曲目の前奏聴いたらKEEPが始まると思ったのは私だけですかw
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 04:23:06 ID:05HllP+iO
ツアー再来年かよ
来年にしてくれ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 05:36:19 ID:Q1YM/6FL0
Working Manはイントロ聞いた瞬間、Livin' On A Prayerが始まったかと思った
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 05:53:13 ID:bg9BYnvr0
>>568
同じく。リッチーのwowow〜って声が入るかと思った。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 07:48:12 ID:9vvbsvVB0
Amazon氏ね
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 07:59:14 ID:CMq74OaCO
イキル
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 09:44:44 ID:/pSHKLn2O
アルバム聞いたけど
もうHRは無理なのかね。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 09:55:44 ID:798Uv3mDO
なんつか、ポップなAORって感じだな
いやプロデューサーが変わるまで希望は捨てないよ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 10:00:52 ID:6MFYpodz0
>>557
三連の間違いだよな?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 10:08:09 ID:Bkeucofh0
もともとHRじゃなかったじゃん
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 10:22:12 ID:Nvgdix0xO
>>537Bon Joviも金に取りつかれたか。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 11:59:45 ID:rbdJ/ojh0
>>537
チケットの価格ってプロモーターが決めるんじゃないの?
知ってる人がいたら教えて
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 12:15:05 ID:TRgVJCIf0
>>568
>>569
やっぱり?ww
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 12:27:27 ID:Z4YnamQKO
>>577
最近どこかの有名バンドが、良席を自分達で買い占めて高く売って利鞘を稼いだ、とかいうニュースを読んで引いた。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 12:38:53 ID:xm5ro/edO
ボンジョヴィの特等席とか
有名政治家やハリウッドやファッション関係の世界のセレブが買い占めるし需給満たしてるんじゃ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:03:42 ID:NuPIpJDQO
昔ジョンはBON JOVIはポップスバンドって音楽評論家に言われてて俺達はHRバンドだって怒りながら反論してたのに、前回といい今回といい笑っちゃうよw
どの口が言ってんだよwww
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:18:40 ID:KrSQi1Bj0
>>581
HRバンドだって言ってたの今じゃないんだろ?
昔はHRバンドだったんだから別におかしくないじゃん
頭の悪いヤツだなw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:23:03 ID:NuPIpJDQO
>>582
上にも誰か書いてたけど昔も今もHRしてないだろカス野郎w
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:27:54 ID:QZFtgymiO
NJまではHRだろ
異論は認めん
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:28:01 ID:J/b1Og9y0
こんなのHRじゃないってかwww

中二病乙
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:31:41 ID:NuPIpJDQO
ジョンは口だけ番長だからなw
口だけが先行して行動がともなわない
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:32:53 ID:CQroktV80
未だにBON JOVIはハードロックかどうかなんて言ってるのかよ
昔Burrn!にBON JOVIを載せるなって言ってた厨房達と同レベルだな
実に下らない
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 15:20:17 ID:yuZGpTuu0
音楽をジャンルで聴いてる奴らだから仕方ないさ
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 15:22:16 ID:xsHVKECuO
まだ長髪だった時代に
「俺達はただのアメリカンロックバンドだ」
って言ってたのを何かで見たな。
もうBon Joviのジャンルは「Bon Jovi」でいいと思う。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 17:34:10 ID:NuPIpJDQO
アレック・ジョン・サッチが辞めたのも表向きはバイク屋やりたいから自分で辞めたとか言ってるけど実は辞めさせたくせにな!
当時アレックがインタビューで意味深なこと言ってたからな
そういうの考えるとセバスチャン事件もおそらくセバスチャンの言い分が事実なんだろうなw
アルバムもよく出す出す詐欺やるしなw
マジどんだけだよ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 17:53:35 ID:798Uv3mDO
最近尻の穴が痒い
ってところまでは読んだ
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 18:10:19 ID:V9vacpFIO
1曲目はBORN TO BE MY BABYにしか聴こえない
3曲目のイントロはまんまLIVI′N ON A PLAYERだしw
でもあの曲結構好き
WORKING MANだっけ?
コンサートで盛り上がりそうな曲だね
ジョンがライヴで歌ってる姿が頭に浮かぶ
でもそれ以外にぶっちゃけあんま印象に残る曲が無いな
全体的にlost highwayの方が好きだわ
あっちの方が俺の中では何かBON JOVIって感じがするんだよなあ
ライヴで実際に歌ってるのとか見たら印象も変わるんだろうか
でもBOUNCEやHAVE A NICE DAYはライヴ見てもあまり好きにはなれないし…
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 19:08:04 ID:3TCK6dbo0
リアムみたいなゲロ声じゃねえか
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 19:40:27 ID:+y1Xqt2E0
ジョンの声が気持ち悪くなったと思ってたんだけど
ゲロ声っていうのか、あれ。ぴったりだ・・・
煙草パカパカ吸ってて声でないのはみっともないわ
アルバムでも殆ど高い声で歌ってないし。がっかりだ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 20:45:36 ID:jqBbRq1V0
>>593
>>594

激同。
本当にサイアク。いいかげん煙草やめれ。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 20:54:22 ID:rTMbaMNr0
変わったのは2ndソロからだよ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:06:34 ID:SEWSEg9H0
TBSイロモネアにボンジョビ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:06:36 ID:+y1Xqt2E0
デミムーアとやってからおかしくなった
映画なんかやらなきゃよかったのに
DVD観て吹いたwww芝居を絶賛されたとかないからwwww
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:10:12 ID:ys0ERi+wO
みんな25年もやってるバンドに過度な期待しすぎ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:32:38 ID:MmlyLmho0
>>597
kwsk
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:50:04 ID:NuPIpJDQO
こんな腹黒い糞ワンマンバンドならやめちまえ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:54:35 ID:R1wAxADhO
ビューティーフォーのリッチーがもっとあっても良かったな。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:57:42 ID:kbyuaZQrO
最高傑作誕生だなバンザイ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 22:13:10 ID:+6c5FZd7O
>>593ノエル乙
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 22:21:01 ID:V9vacpFIO
>>594
高音出ないのはしょうがねーんじゃねーか?
歳が歳だし
もう50近くでしょ?
CRUSHとかも初めて聴いた時は声老けたなあ〜と思ったけど、あれ名曲揃いだし
lost highwayもかなりいいし
ぶっちゃけもう高音なんか無理して出さなくてもいい感じがするが
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 23:14:51 ID:ibwcJkBK0
>>603
ちゃんと音楽を聴けよw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 23:53:25 ID:yuZGpTuu0
>>605
低音中音はダミ声、でも高音になるとクリアな声で感情が張り裂けそうに歌う歌声に憧れてファンになったおれにしてみれば、
40代50代のうちはまだ頑張ってもらいたいな

昔みたいなドラマチックな曲はもう書く気無いんだろうか
そしてそんな曲にこれ以上ないほど合うジョンの歌声はもう聴けないのかなぁ
キープザフェイス最高だ
バウンスもギリギリセーフ
今作はまだ買ってないけど買う気がまだ起きないわ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 00:36:26 ID:r9XmNeRB0
when we are beautifulの歌声がひどいと思う
新譜ワースト曲
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 00:56:52 ID:varfeWajO
アルバムとライブじゃ全然声違うよな
ライブだとなんであんなノッペリした声になるんだろ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 01:08:56 ID:q70RVgR2O
Livinの転調後を歌えてるのを、生で聴けた人が羨ましい。
年齢的に不可能だったので。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 01:21:41 ID:B4l22D7q0
>610
Livinは昔から歌えてない。
スタジオverは奇跡のテイクなんだよ。

更に言うと、ほとんどの来日公演に行ってるけど、
基本的にどの曲も生では歌えてないよ。
ていうか、ライブだと「熱い歌唱」をしないんだよね。
すんげー力抜いて歌う。
だから歌えてないというより、歌おうとしてないが正解なのかも。

結果、609さんの言うようなノッペリ声になる。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 01:24:21 ID:E4Mv2V1r0
特に近年は、客に歌わせることが多い気がする

…って、真相はテメェが歌いたくなかっただけ!?
(((( ;゚Д゚)))
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 01:54:18 ID:HM9Awspa0
リビオナのギターソロ直前の叫ぶところとか顕著に現れるよね
ジーズデイズの頃までは澄んだ声で、よく伸びてたのに
今はのどに何かが貼りついたような粘っこい声でしかも伸びない
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 03:18:47 ID:8ds6JYek0
毎回ライブで本気で歌ってたら喉潰れちゃうじゃんw
って、もう潰れちゃったんだけどさ。
多目に見てあげるべきww
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 03:35:20 ID:+i6hCY5ZO
まぁ―アイドルだし、ドームは音響考えてないし、英語わかんねー所なら手抜きも・・・
あると思います!!
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 03:47:36 ID:74aUWXwL0
ア、アイドルなのか!?!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 07:05:10 ID:Uz+ddtMd0
ライブでRunawayのサビを1オクターブ上で歌ってた頃もありました

618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 07:48:45 ID:jFa+wEy00
ていうか手抜いてるのって日本だけじゃねぇか

海外で見てみろ海外で
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 10:06:34 ID:h/AsylKEO
LOVE THE ONLY RULEは
いいな。ポジティブでメロディはボンジョビそのもの。
ここでは人気無いのね。
でもそれ以外がしょぼい。全編歌詞がいいけど。
もうロックでもなくポップスになってないか?
音に厚みが無く、もうっちょっとハードロック時代の雰囲気だしてほしい。
誰か助言してくれ。 イージーリスニングみたいだ。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 10:15:18 ID:h/AsylKEO
なんていうか、LOVE THE ONLY RULEは涙が出てくるほど、
歌詞とメロディ、ボーカルがいい。

他は駄目。印象に残るメロが無い。いまんとこ2000年以降で最も
印象が薄い。80年代の派手なHRは無理としても、キープザフェイスのビリーブ、インジーズアームス、DRY COUNTY,みたいなドラマチックな曲はもう作れないのか?

最近は、中途半端なブルースっぽいバラードみたいな曲ばかり。
ボーカルも低音でささやく曲ばかりだし...ほんとロックていうよりポップスじゃん。
リッチーのギターも全然目立たないし...
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 11:02:09 ID:VHTe+yDsO
三曲目はサビもLivinとコード一緒なんだな…。
まぁ移調はしてるが。きっちり歌えるなー。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 11:13:21 ID:SMbZpts70
ミキシとかマイスペのブログで「Lost Highwayよりロックしてる」って書いてる奴がいてクソワロタ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 11:20:16 ID:CFhxvygP0
BulletのLyricsだけネットでまだ見つからない。。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 11:22:58 ID:37uN8G5IO
ロスハイはカントリーなのにな
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 12:27:12 ID:GTSnsnXNO
キープ、ジーデーまではともかく、
もう今はHRじゃないでしょ。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 13:06:14 ID:Uz+ddtMd0
買う前に聞いてたアルバムによって期待してた方向が10人10色なはずだよね
スリッパリ厨とジーデー厨では期待の方向はぜんぜん違うよね
自分みたいに1st聞いてて「最高!またラナウェイみたいなのキボン」って
Around50のボンに期待してたのは少数派だろうけど
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 14:34:11 ID:bdgg6F/JO
>>609
DAWだから
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 17:13:11 ID:uxOv3xUE0
朝日夕刊5面にBONのインタが載ってる 画像あり
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 18:23:02 ID:k1HcAjQ4O
>>628
大まかにどんな内容?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 19:14:26 ID:TGkHxq6tO
ジョンのママ曰く…
ジョンは、落ち目の時の方が名曲をかくらしい。

言われてみりゃキープザフェイスやサタデイナイトやジーズデイズは名作だったしな〜。


今のジョンに必要なんはPAINだ!!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 20:15:15 ID:ZKf4caYUO
アマゾソマジで馬鹿だろ
予約注文したのにまだ来ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 20:18:07 ID:SMbZpts70
俺に言わせりゃ尼で予約するほうが馬鹿
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 20:21:59 ID:eIne2uKG0
激しく同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 20:26:04 ID:xPnF3l/U0
ここで最近のジョンはあーだこーだいってるけど
みんなBONJOVIすきなんだろ。無論なんだかんだで俺も好きだ。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 20:33:59 ID:BFJtzrnMO
>>630
カーチャンよくわかってるな
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 21:44:56 ID:ZKf4caYUO
>>632-633
たしかにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 22:33:49 ID:HrUu31bpO
今のところ4曲名のガリガリガリクソンTonightが一番だ。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 22:37:59 ID:q5eFAW6Ji
3年と経たないで新作を発表するって、海外ミュージシャンにしては多作だよね。
ここ数年はずっとそうだし。ファンにとっちゃ純粋に嬉しいよ。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 22:38:23 ID:FCtR5gB0O
>>630
おもしろい冗談言う人だなw
ノリに乗ってる時の方が質の高い曲連発してるのに
たぶん皮肉だろうね
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 22:44:12 ID:2dEBM4FgO
ここまでの流れは糞曲連発する落ち目のBON JOVIは解散しろやってことだな
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 22:51:27 ID:Uz+ddtMd0
>>639
あんま関係ないだろ
ボツ曲BOXセットのナゾのクオリティを思うと選曲能力が低いんだよ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:05:20 ID:MA69byT7O
>>641
Livin' on a prayer
最初ジョンはボツにするつもりだったんだよね
それをリッチーが止めた
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:11:33 ID:q70RVgR2O
そういや今回セーソクが気に入った曲というのもアルバムから外れたと言ってたね。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:26:16 ID:5dz3qkSv0
>>643
ライナーノーツでもそのことに触れてたよ
This ain't loveって曲名だってさ

それより五曲目のイントロ、
鰤ちゃんのOops! I did againが始まるのかと思ったよw
そっくりだな
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:31:33 ID:R1lvrXiT0
>>641
同意。
HANDとクラッシュのボートラも普通に本編に劣らずいい曲だったしなあ。
なんであれらを外すんじゃいとよく思う。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:50:05 ID:ZKf4caYUO
>>642
リッチーGj!! www
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 00:13:48 ID:0rNvtoIx0
今晩24:45〜ROCK CITYで社長のインタビューやるよ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 00:59:02 ID:3TIlHlY4O
ロックシティのインタビュー面白かった

ネットの意見っていうかファンの声をすぐ取り入れるのが凄い
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 01:16:59 ID:FYUk9cEA0
何にファンの意見を取り入れたんだ?
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 01:19:26 ID:GpXaohcb0
>>643
次に出るベストって、2枚組なのか?
クロスロード以降のアルバムからのベストなら1枚でもいけそうだけど
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 01:20:55 ID:GpXaohcb0
すまん、ミスったorz
643のアンカーは無視してくれ
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 02:15:23 ID:wXn1hgsS0
2000年以降の「曲」だと、HANDが一番好きだなぁ。
今回のアルバムの中にそれを超える曲を期待してたけど、
残念な感じ。嫌いじゃないんだけどね。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 02:41:08 ID:hRuHV5/FO
録画した番組見てたら、The CircleのCMめっけ!

PVのオバマ氏UPから入るのとFFから入るのと、2パターンある。

デビュー25周年
魂は絶え間なく燃えている
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 03:54:56 ID:Tu75nib/O
酔っ払ってこの時間聴くと泣けるなぁ。
辛いこと、悲しいこと思い出して、また明日からがんばろうって気になる。
単純だなぁ(笑)
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 04:28:54 ID:3TIlHlY4O
>>649
シングルにはギターソロが入ってなくてジョンがユーチューブ見てたら素人がそれに自分でソロ弾いてた

それ見たジョンがアルバム用にはギターソロを入れたんだって

シングル聞いた感想をすぐ見れるからアルバム発売前に手直し出来る時代になったって言ってた

656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 05:50:37 ID:4nhDuNq/0
2枚目からのファンだが正直にいう
過去最低の駄作
LHの方がまだましだった
全く歌にメリハリがなくたんたんと進む曲ばかり
ジョンの歌い方はやる気なしだし、印象に残る曲もなし!
ギターの音もロックバンドじゃないね
事前の情報でリッチーが弾きまくってるとか書いてあったので
期待してたが・・・
正直みんなはどうなの?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 06:24:24 ID:OfQOu7ZGO
私の中ではここ二、三年アルバムを何曲か飛ばして聞いていたんだけど、今回は飛ばすことなく聞いた。

人によりけりなんだろうけど、私は好きなアルバムになった。
1、3、5、6、12をよく聞いてる。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 07:35:05 ID:7cn4My2wO
クラッシュはよかったけど
バウンス以降はずっと
クラッシュ風の作品が続いてるな。

659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 08:02:20 ID:i2MtbQGl0
>>656
昔からのファンにしては心が狭いな。
平凡だけどそれほど間を置かずに新譜が出て、来日公演も見れる状況はありがたい。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 09:34:29 ID:LZrHeOwIO
ここ数作、ギター「弾きまくってる」とかゆー割に余りそれを感じさせないよな。それはそれでいいんじゃないか?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 10:05:37 ID:0Ulo7RUei
>>657
とばして聞いてるじゃんw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 10:18:34 ID:cul8NNFy0
http://www.youtube.com/watch?v=O7LAbMdOjPM
ネオクラ風+ジャーマンメタル風のBONJOVI

こんな時代もあたんだな。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 10:23:39 ID:/IY1ueZbO
捨て曲はないが正直印象がまったく残らない作品。
似たようなメロディーをずらっと並べた感じ
まったくボンジョヴィらしくない作品。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 10:55:42 ID:0rNvtoIx0
>>648
面白かったね
めずらしくデビがしゃべってたし

イチバン!リチバン!
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 11:04:34 ID:wRRY/+/nO
なんで過去と比べるかね。もう何十年もたってるから、同じなわけないのに。


新譜は現在のBON JOVIらしい、よくできたアルバムだと思う。

666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 11:48:36 ID:bVqeteJ30
BONJOVIだと知らずに聞いたとしてもつまらんアルバムだったよ
コールドプレイみたいなのが好きじゃないから聞けないんだと思う
そっち系も好きな人なら問題ないだろうね
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 11:53:42 ID:7UX7EJ7P0
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 12:05:20 ID:/IY1ueZbO
>>667
GJ!

やっぱライブバージョンでもだめだな
よくもまぁこんな出来のアルバムを出せるわw
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 12:55:41 ID:zxacExJb0
CDではいい曲に思うんだけど
ライブ映えしない曲なのかな?>Superman tonight
670628:2009/11/07(土) 13:02:31 ID:Yf+x0FJd0
>>629
亀レスでごめんね
ここに載ってたから読んでみて

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200911060263.html
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 13:28:37 ID:cul8NNFy0
WE WEREN'T BORN TO FOLLOW・・・BORN TO BE MY BABYのHRじゃなくてロックバージョン
WHEN WE WERE BEAUTIFUL・・・U2みたい?
WORK FOR THE WORKING MAN ・・・リビオン+MJのスリラー
SUPERMAN TONIGHT・・・まあいい曲かな
THORN IN MY SIDE ・・・このアルバムでは一番ロックしてる?
LOVES THE ONLY RULE
・・・近年で一番の名曲。innthesearms+BloodOnBloodっぽい雰囲気。
ジョンのポジティブで酔うようなボーカルがよい。

HAPPY NOW・・・次にいい曲
LEARN TO LOVE・・・これもいい。デイビッドのピアノがさみしげでいい。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 13:41:00 ID:cul8NNFy0
面白いの発見
http://www.youtube.com/watch?v=weM8oOMbT9E
テクノ+シンフォニックメタルみたいなイッツマイライフ

http://www.youtube.com/watch?v=SDbzxqMnFEc
SUM41みたいなメロコア調Work for the working man
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 13:52:27 ID:GpXaohcb0
wwbtfのリミックスバージョンて、どんな感じ?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 14:00:11 ID:nKJhnnOp0
今のところBest3

1.Superman Tonight
2ndシングルはこの曲みたいだね。
ラストのコーラスなんてBJらしくてイイと思う。
リッチーのスライドGがバッチリはまってる。

2.We Weren’t Born To Follow
Gソロ入替えてやっと完成した感じ、
歌詞が今の自分には沁みるな。

3.Happy Now
ここでの評価は特に挙がらないけど、
アルバム後半を引締めている曲だと思う。
リッチーのワウの効いたバッキングがイイ感じ。


そして、ここで人気の
Loves The Only Ruleは
最初に聴いた時はNo.1だったけど、
聴き込むにつれ下がってきた。
HANDの時のLast Cigaretteみたいな感じ、
メロは秀逸だけど、ちょっと軽い感じがなぁ…


あと思ったのは1曲目、2曲目
曲順逆の方がいいと思うんだけどなー


675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 14:24:28 ID:DRID0MekO
スーパーマ〇コトゥナイト
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 15:38:01 ID:UrmLDsCY0
We Weren’t Born To Folloのituneでの配信のボーナストラックってどんな曲?
どっかで聞けないかな?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 15:40:16 ID:Sx80Ga15O
スーパーマサトトゥナイト
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:09:15 ID:DRID0MekO
アルバムキター!!


ジャケットが遊戯王カードみたいにざらざしてるw

このケースカッコイイ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:12:50 ID:/IY1ueZbO
>>678
何だよ遊戯王カードってwガキかwww
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:39:46 ID:wXn1hgsS0
>>670
天下の朝日がボン・ジョ“ビ”ってのはどうなんだろうね。

>>674
2ndシングルはWHEN WE WERE BEAUTIFUL。
オフィシャルくらいチェックしろよ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:50:43 ID:GpXaohcb0
yahooのトップにボンジョヴィきとる
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:50:53 ID:jMaAVCtp0
>>673
http://www.youtube.com/watch?v=ZTUI9lei4fM
期待して聴くとたぶんガッカリすると思う。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:54:11 ID:nbIfcDrD0
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:58:28 ID:nbIfcDrD0
NHKのMJは口パクだと騒いでいた者です。

録画した物を見直したらちゃんと歌ってますねぇ・・・すんません orz

JONの足元にカンペも貼ってあったし、それをJONがチラ見ながら歌って
ましたねぇ、TVの短縮バージョンの構成をを覚え切れなかったのかなw
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 18:19:22 ID:DRID0MekO
>>679
遊戯王カードもわかんねーのかオッサン!?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 18:23:26 ID:wXn1hgsS0
>>682
なんでこんなmixをJONは許可したんだろ・・・。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 18:24:51 ID:C0HSc9WdO
>>656
そんな長い間ファンやっててよくそんな情のない冷たい評価できるな

私的には一番とも言える出来。
これから何年も聞き続けるであろうアルバムだなぁ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 18:35:08 ID:cmxZyYFkO
惰性で褒めるよりは素直な感想で良いんじゃない。
個人的にはジーデーとCrushが全く好きでないから、それよりは好きだな。
飛び抜けた曲は無いけど平均点はやや高めな感じ。
やっぱアルバム11枚もあると好み分かれるもんだね。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:01:38 ID:/IY1ueZbO
>>685
一般人は触ったこともねぇだろ
糞ガキかキモオタかwww?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:24:42 ID:DRID0MekO
>>689
コンビニのレジの横で売ってんだろwww


今聴いた感想

1は普通にイイ(てか、今作で一番)
2はツマンネ
3は予想以上によかった
4は評価高いから期待して聴いてみたらそれほ(ry
5678910は違いが分からなかった(こういうのっぺりな曲が一番キライ、聴いてて退屈になる‥)
11微々
12微々‥

DISTANCEとかMYSTERY TRAINみたいな曲があればもっとバランスが良かったと思うお。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:34:21 ID:3TIlHlY4O
>>664
あれぶるるんに載るのとおんなじなんだよねw

プリーストのインタビュー読んだらどっかで聞いた話だと思った 良く考えたらロックシティで見たやつだったし

神奈川に住んでて結構あの番組は重宝してます
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:35:39 ID:Ncpizuq8O
>>689
遊戯王カードくらい一般人でも知ってはいるだろ
どんだけ世間知らずなんだか
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:36:07 ID:/IY1ueZbO
>>680
あろうがなかろうが普通興味ないですからw
BON JOVIスレにアニオタ根性まるだし
きめぇんだよwww
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:37:44 ID:/IY1ueZbO
アンカミス
失礼
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:38:03 ID:3TIlHlY4O
結局ロストハイウェイと今作を半分づつ分けて入れ換えたら良アルバムになった気がするw
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:42:26 ID:DRID0MekO
>>695
それだ!!
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:42:59 ID:bVqeteJ30
>693
スルー耐性無さ杉だろwww
BONJOVIマンセーでちょっと批判されたら火病を起こす女と変わらんぞ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:49:42 ID:/IY1ueZbO
>>697
例えがつまらんカス野郎w
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:57:29 ID:DRID0MekO
3の低音パートが頑張ってるな!気に入ったぁああああああああ!!
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:25:04 ID:aOcawcFr0
三つ折りのジャケットの真ん中の部分の
カーブになっている切れ込みは何の意味があるのでしょうか?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:33:51 ID:DRID0MekO
>>700
よく見ろ
ただの模様だ、アホ。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:42:15 ID:u3pjNcgx0
>>700
歌詞の紙を入れてる
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:42:36 ID:06/shPuo0
WWBTFのPVいいな!
なんか元気出る。
2000年以降の1曲目ん中じゃ、

UNDIVIDED>>WWBTF>>>>>>>>>>>>>HAND>>>LH=IML
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:48:16 ID:fgfmQDWQ0
日本国内で1位らしいけど、そんなに売れてるのか?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:52:25 ID:QkMIgC550
ボン・ジョヴィ、記録達成なるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000025-bark-musi
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:02:47 ID:ANy3Ch1M0
一般人にとってボン・ジョヴィの知名度は異常だからな。
ボン・ジョヴィというだけで買ってみる人も多い。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:20:18 ID:4hJEPs05O
洋楽アーティストの中では、やっぱり日本ではトップクラスでしょ。
知らない人いないもの。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:22:51 ID:QkMIgC550
でも最近バックストリートボーイに抜かれ気味
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:45:28 ID:0/4wT75J0
集中して5周位聴いたが、良いと思えるどころか耳に残る曲が一曲も無かった。
Bon Joviのアルバムだというのが信じられん位つまらん。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:57:20 ID:LOmVS0DTi
文句垂れ流してる奴らにこの曲を贈ろう。

“全部はおまえにゃあわせられないよ がっかりさせてごめんねなんてネ”

by B'z
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:58:21 ID:vZkNz1Gg0
この程度の出来で満足できる人は幸せと思う
3枚目、4枚目あたりをリアルタイムで経験した俺は
「さようならBON JOVI」です。
全くリピートして聞く曲がない。
特にジョンは全曲自分の楽な音域で歌い、
メリハリがなく曲中に盛り上がりがない。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:04:51 ID:cul8NNFy0
>>711
crush以降すべてそんな感じだよな。
ジョンがとにかく、ささくように低音をなぞりながら歌ってるだけ。
白熱のシャウトとか一切なしだし、もうそういうのは期待しないほうが純粋に楽しめる。

とにかく、最近は心のこもった曲がほとんど無いな。確かに曲はいいんだけど、
聞いてて胸が厚くなる曲はほとんどなくなった。まあ、BGMにはぴピッタリだよ。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:05:44 ID:cul8NNFy0
ジョンの2ndソロの頃から、ああいう歌い方を覚えてしまったからなあ。
ジョンの2ndソロがなければ、今でもシャウトしてたよ。
タバコもすってなかっただろうし。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:08:53 ID:cul8NNFy0
>>711
Crush以降は、基本的バンドというよりはジョンのソロプロジェクトみたいな
感じ。Destination Anwhereの延長上というか...

These Daysgはリッチーのギターに特色があったし、Keepは
デイビッドも積極的にかかわったりしてたからなあ。

バンドとしてのBON JOVIはThese Daysで終わってると思う。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:10:29 ID:LOmVS0DTi
>>711
いいねえ、嬉しくてしょうがないよ。こういうヤツがBON JOVIファンでなくなる
というのは。どうぞどうぞ、勝手にどこでも行ってくださいな。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:43:25 ID:+B+VaCDP0
>>711
Slippery When WetとかNew Jerseyとか
どんだけ前のアルバムと比べてんだよ
20年以上前だぞ
BON JOVIも世界も色々変わってるんだよ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:56:25 ID:DRID0MekO
曲よりBON JOVI自体が好き
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:56:42 ID:dbkw7Ym60
泥臭いアルバムがいいな
フェアバーンが健在だったらなぁ。
フェアバーンの弟子のボブロックにプロデューサーやってもらえないだろうか。
Crushのときそんな話あったような。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:28:36 ID:zgyaAFfxO
>>711
最近のEUROPEよりはマシだろ。全てにおいて。

720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:40:32 ID:sHTydfiJ0
今回は2曲目が受け入れられるかどうかで
評価が別れそうだな。

ヒーリング・癒し系の要素もあるね
デビットのパートが目立つ。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:43:43 ID:GPTPSTih0
ボンジョビの声では癒されないわ。
元気はもらえるけど。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:45:26 ID:hoF63YCOO
物足りなく思うのもわかるけど、ニューアルバムが出て、ツアーをやって、
という健全な活動を続けてくれているだけでもいい方だよ

KISSやエアロやストーンズやガンズみたいになってないだけでもいいと思う
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:45:48 ID:/14ULy62O
ここ見てるとthorn in my sideは結構評価高いけど
あんまり、あの曲、気に入らないんだよな

一番気に入ったのはbullet
これが一番ロックじゃない?

あと他に気に入ったのはsuperman tonightとwork for the working
man
それとwe weren't born to follow

前作がLHだったからっていうのもあるかもだけど、
個人的にこのアルバムの評価は高い。
印象的にはBounceとHave a nice dayを足して2で割った感じのアルバム



>>720
2曲目は聞くタイミングによって感じ方が違う
make a memoryみたいにライブでやるんだろうけどライブでは要らない
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 01:16:02 ID:uS8W13e20
ここ見てると同じbonjoviファンなのに
好きなアルバムと、新アルバムで好きな曲が 皆バラバラ過ぎて笑えるw
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 01:44:59 ID:CRUl8EzT0
今、やっと聞いてるが。。。
ちと、残念。
前作の流れを期待していたのだが、そうではなかったね。
早すぎるかも知れないが、次に期待。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 02:12:30 ID:meTT4dRmO
「〇〇が一番ロック」「もっとロックしてほしい」

ロックってなに?激しいってこと?じゃあメタルでも聴いたら?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 02:26:42 ID:sjyw6Nc00
25年以上のキャリアのバンドの新作の評価でこれだけ賛否両論うずまいて
話題になるんだから大したもんだ
これからもどんどn作風変わっていってほしいね
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 02:45:47 ID:jfad4b5x0
>>724
何当たり前のこと言ってんの
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 05:50:18 ID:UUXBjUiTO
>>723
同じく。Thorn〜は一番ダサくてつまらないし要らないと思った。 
Happy Nowが今のところナンバーワン。一曲くらいラヴバラードが欲しかったなぁ…
因みに、ここで言うジーデー厨ってやつです。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 07:41:03 ID:lTjnZJWC0
みんなで今回のワールドツアーの1曲目定番になるのはどの曲
かを予想しようぜ!
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 07:53:58 ID:npww84c1O
>>711
全盛期の代表作2枚と比べるのは酷
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 07:56:06 ID:AFpHpby0O
>>726
お前は何もわかってない
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 09:39:40 ID:7A0q2c/WO
じゃあメタルでも聴いたら?

(苦笑)
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 09:49:50 ID:lTjnZJWC0
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 10:16:06 ID:2Xv3LAvI0
リンク先がスポーツじゃ無かったらねー
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 11:50:22 ID:R6oqmHia0


539 :名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 11:25:25 ID:bc7acSto0
映画板の情報によると
デスラーはボンジョビ

544 :名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 12:31:03 ID:7S2PZSld0
>>539

>409 名無シネマ@上映中 [sage] 2009/11/03(火) 16:07:05 ID:AyE794p8(2)
>ていうかボンジョビがデスラーの衣装合わせで来日したとか


ボンジョビの人、この間日本に来てたそうだが
そのためか



バロスwwwwww
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 12:31:15 ID:aRjZZm4/0
スティーブンタイラーはアエロ脱退なん?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 13:06:56 ID:LCSpVCFg0
新譜聞いてたら早くも飽きてきたかもしれん。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 13:11:21 ID:f2VIKocH0
>>737
そうだす
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 13:26:29 ID:3SLnAXj1O
デスラーてなに?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 13:28:50 ID:sjyw6Nc00
アエロスミスも大変だな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 14:17:29 ID:R6oqmHia0
>>740
宇宙戦艦ヤマトに登場する敵役キャラ
ちなみに声を当てたのは伊武雅刀
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 15:40:38 ID:3SLnAXj1O
ジョンがやるの?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 15:50:31 ID:Ry3TPwztO
アレック・ジョン・サッチがやるそうです。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 17:52:51 ID:SvvBnfZ80
>>736
「デスラー総統役はゲッてなる」木村拓哉がヤマトのウラ話披露
http://www.cyzowoman.com/2009/10/post_1050.html

ジョンがデスラー役だったら、びっくりするどころか笑ってしまうわ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 18:10:14 ID:Go3I87MO0
それこそ(ヲイヲイ)だなw

まだFFCCクリスタルベアラー北米版のレイル(主役)やるって方がマシかも知れねぇ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 18:31:12 ID:q1AeSRQlO
最初の三曲はやたら曲名にWの文字が入ってるな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 18:33:59 ID:o6hIRmH80
>>745
誰がやろうとかまわんけどやっぱり顔は青いんだろうか。w
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 19:24:11 ID:Yza0IpNu0
ヤマトスレでは完全にシカトされてるけどなw
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 20:12:50 ID:bi/1TogtO
明日のフジテレビHEYの特集、海外マル秘大物が緊急来日だと。
まさかこのバンド?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 20:29:58 ID:xxfoS1FeO
ライオネルリチ男だと思われ
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 20:36:03 ID:P8//q5c2i
トーキングモジュレーターの使用は脳にあまりよくないとかっていうことを
どこかで耳にしたことがあるけどなんで?根拠はあるの?
真偽のほどは?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 21:38:05 ID:bi/1TogtO
>>751
そうか。残念
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 22:40:07 ID:/9buKlhYO
今日再放送でMTVアンプラグド流れてたね


ところで皆さんは今度でるDVD買いますか?
マジソンスクエアガーデンのやつ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 22:48:09 ID:zgyaAFfxO
>>754
LIVIN IN SIN、ALWAYS、IN THESE ARMS、DRY COUNTYあたりやってるから、買うかもしれん。
悲惨な出来じゃなけりゃいいけど。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:26:03 ID:MqxrXT4LO
サークルは売れてるみたいだな
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:44:23 ID:RCHYD5p+0
お前に言われたかねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:56:52 ID:zgyaAFfxO
>>754、755だけど、

ジョンやりゃあ出来るじゃんよw
今これだけ歌えるなら完璧。
http://www.youtube.com/watch?v=m7NtixPxvK0
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:59:19 ID:KUx2D3of0
>>752
トーキングモジュレターは、ギターの音を口に入れて歪ませることであの音にしている。
口の中で大きな音を響かせるわけだから、頭は多少なりとも振動を受ける。
バカになるという噂の真偽はともかく、少なくとも体にいいとは思えない。

まぁ数曲程度でいきなり脳にきたりすることはないと思うけども。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 00:14:07 ID:RHPXnS8f0
>>758
なにこの日本との差

つか、やっぱりジョンは2000年前後か、HANDの前あたりで喉やってるな
それでトレーニングしてここまで出せるんだから及第点だと思う

>>759
リッチーはそれを20年以上も続けてるんだよな…
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 00:20:54 ID:V4X9uIoF0
>>757
IDがリッチーっぽい
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 00:32:54 ID:VcthMRjhO
>>761
人のID観察してんじゃねーよwww
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 00:46:09 ID:vT2m6n6G0
>>759
細かいところをツッコんでもうし訳ないが、
口に入れて歪ませているのではなくて、
歪ませた音をチューブから出している。

トーキングモジュレターを実際に使ったことがあるけど、
かなり脳に響いて、使い終わった後は頭がボーっとした。
寝起きには絶対やりたくない。

リッチーみたいに頻繁に使っていれば慣れるんかいな。




764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 01:23:18 ID:AWTzSSv/O
>>758
ほぼ完璧www
AlwaysはLondonDVDのが最強だけど、それにしても驚いたわ。
去年東京ドームで見たときなんか、リビオナとかの高音部は喉の血管浮いて目は半開き、見てて胸が痛くなる有様だったのに。
予約してる今度のやつに入ってんのかな?

つか今回、
「高速車 俺たち高速車」
の和訳だけはもう少しどうにかならなかったんかね
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 03:22:36 ID:foVNjd7uO
>>764
入ってるよ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 05:07:46 ID:4dxyRQZ00
MSGライブDVDの選曲なかなかいいよな
出来ればボートラ扱いでもいいから、Any Other Dayを
入れてくれてたら完璧だったのに
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 07:13:52 ID:VcthMRjhO
>>766
まったくだ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 09:37:56 ID:wAgqF2TRO
>>776
このスレでany other dayの評価ってどうなの?
大好きなんだけど……
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 10:40:48 ID:Xn6bIB+3O
>>768
ロスハイで一番好きな曲だよ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 11:35:04 ID:YaNprr5XO
ライブのアコギがすごく綺麗だった
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 12:58:36 ID:IM0cwaPgO
今日の夜中に毎日放送「Mエッジ」でインタビューある
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 16:59:13 ID:Qqa0OlV70
MSGのライブDVD予約したけど
Alwaysは収録されてないんだな。
Dry Countyは収録されてるみたいだけど。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 17:03:32 ID:Qqa0OlV70
Always収録されてないと思ったらHMVでみてきたら
収録されてるみたいだな。
失敬
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 17:24:43 ID:XVKzcu7LO
オバマさんの時、声良くなかった?
てかキムタクってBon JoviとLivin'のアコースティックverとWanted〜希望してたらしいよ
選曲的にも相当好きなんだね

keep the faithって紹介するときにさりげなく曲名入れたら喜ばれたらしい(笑)
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 18:39:05 ID:VcthMRjhO
>>774
キムタコGj!!
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 18:44:32 ID:+y2cV3Bt0
トーキングモジュレターって何だか汚い感じがするな。
リッチーの臭い唾液がベットリ付くんでしょ。
スタッフが洗うのかな?俺だったら嫌だな。
男のウンコ付きパンツを洗うようなものでしょ?
若くて奇麗な女のパンツを洗うのは喜んでやるけどね。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 18:53:35 ID:7g4TAQW0O
多分スタッフだろうな。
何のドキュメンタリーか忘れたけどマイクを消毒してたの見たことあるし。
唾液をそのままにしておくと雑菌が繁殖して、それが風邪の原因になったりするそうで。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 18:53:41 ID:tjZLEfXV0
今日深夜MBS「MUSIC EDGE」を九州在住地上波オンリー環境の自分が見れるにはどうしたらいい?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 18:54:09 ID:vT2m6n6G0
>>776
ラッパ系の楽器よりはマシだろ。
アレは唾液抜く穴が最初からある開いてるからな。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 19:11:34 ID:tjZLEfXV0
>>774
どこが?まとめてMTVアンプラグドネタじゃん
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 19:33:14 ID:I9QPAy+n0
Love the only rule名曲だな。
Happy nowとあわせて希望が沸いてくる曲だ。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:09:29 ID:+y2cV3Bt0
>>777
>>779
レスありがとうございます。前から気になっていました。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:10:21 ID:ucCpD/bK0
神奈川県民のみなさん
今晩もTVKで社長のインタビューですよ

24:45〜25:15 洋楽天国Monday
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:20:08 ID:7g4TAQW0O
川崎じゃ映らないな、それ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:32:07 ID:sPIP+I7uO
ジョンは声も出なくなったし正直今回のアルバムも良くないがやっぱBON JOVIいいな
BON JOVI聴いてると心が癒されるぜ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:34:34 ID:Fy1Qts5DO
>>778
youtube
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:37:42 ID:Fy1Qts5DO
>>776
チューブ交換してるだろ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:42:20 ID:rvJOCX//0
BJのアルバムはいいんだが、ライブで露骨に手を抜くジョンの人間性が唯一いやだ。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:52:04 ID:P3zECLMVO
社長タバコやめれよ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 21:03:02 ID:Xn6bIB+3O
>>776って友達いなさそうだな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 21:27:01 ID:SaZvA8/2O
ラブズジ〜って悪くないけどなんかラルクアンシェルみたい…
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 21:27:27 ID:VcthMRjhO
>>788
そうだ〜そうだぁああ〜!!
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:14:56 ID:kOfQMrf70
表紙キター!!(・∀・)イイ!!
http://www.onsentamago.net/
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:22:25 ID:gnlApF8z0
>>788
特に日本は手を抜きまくり
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:36:34 ID:urfR/1hK0
>>783
ありがと〜
ここ見てよかった
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:59:52 ID:LAB8u3b40
会場も埋まってないしテンション上がらないのかな?>日本は手を抜きまくり
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 23:25:52 ID:SLZVYeBT0
今回の最新作、あのバイオリンのねえちゃんは参加してるの?
またツアーに同行するのかな。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 23:42:57 ID:Ji/7R1UP0
ライブの1曲目に使えるような曲がないから、そろそろI BELIEVE復活だな
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 23:45:50 ID:SLZVYeBT0
>798
たしかに復活してほしいが・・・ジョンしんどそう・・・。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 00:16:28 ID:u9hVDZlfO
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 01:05:29 ID:zYBeMwS6P
ティコが若返って見える
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 01:26:07 ID:H+0jHrWB0
>>758おいおい これだけ歌えるならアルバムでもっとがんばってくれよw
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 01:31:06 ID:hWKyugQz0
絶対ライブ以外では歌わないとかゆって怖かった@関西
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 01:50:27 ID:wEHYskEv0
>>799
バウンスの東京ドームの時も結構きてたからなぁ
とはいえアップテンポで掛け合いもあるし、もう1回日本でやってほしいな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 02:21:42 ID:MgklkF2aO
本来日本に感謝すべきなのに手を抜くとか。ライブも再来年とか。どうゆうこった
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 02:48:09 ID:rjbnvlS40
ジョンはアメリカで売れることに価値を求めてる
Keep〜These Daysのころライブバンドとして絶頂で世界を席巻してもアメリカで地位が固まったCrush以降に誇りを持ってる男
日本で売れたとかそんなことあんまり考えてないと思う
第一日本だけで売れたわけじゃないし
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 03:44:18 ID:WY99Vcyd0
>>798
普通にborn to followでスタートしそうな気もするが
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 06:30:41 ID:vwmq/Lb9O
一曲目はRockin' in the free worldがいい!!
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 06:33:04 ID:TqVDraCCO
1996年からライブ全部いってるけど毎回最高だよ?大阪在住だからかな
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 07:52:25 ID:SuCh/kQj0
ボン・ジョヴィ:最新作が洋楽最多5作目のオリコン首位 「エキサイティングな」と喜び
http://mainichi.jp/enta/geinou/archive/news/2009/11/10/20091109mog00m200042000c.html?inb=rg
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 08:43:17 ID:eSUSu+RuO
UKのアルバムチャートだが、75114枚も売れたのにわずか300枚差で1位ならず・・・orz
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 09:27:41 ID:Wfu9ICa+0
>>810
>ボーカルのジョン・ボン・ジョヴィさん(47)

間違っちゃいないんだけど、改めてこう書かれてるの見ると
なんか笑ってしまう
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 10:29:00 ID:bCh9HEiTO
(47)
に笑った
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 10:41:45 ID:RvEvxBZFO
久々にALL ABOUT LOVIN' YOUのPV見たんだけど、泣きそうになった
めちゃめちゃ単純なストーリーだけど、
パラシュート開いたシーンで涙出そうになったよ
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 11:04:45 ID:ghrNHDJKO
>>811
人口は日本の半分なのに日本より売れてるのねW
因みに一位は誰ですか?
UKはもう何作も二位どまりなような… 
These Days以降、一位はあったかしら?
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 16:23:53 ID:A5NBYXoS0
>>815
UKの1位はCheryl Coleの3 Wordsっていうアルバム。
Bounceからずっと2位だね。
These DaysとCrushは1位を獲ってるよ。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:51:03 ID:ghrNHDJKO
>>816
ありがとうございます。
日本同様、UKでもThese Daysの頃がピークだったな。ジョンの声も…
 マディソンスクエアガーデンもいいけど、やっぱりウェンブリー三日目完全版がみたかった。
DVD時代がもうちょっと早く来てればなぁ…
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 18:11:15 ID:Vkp0JXkn0
>>817
95年Jakarta公演が現在つべでほぼ全部見れるけど個人的にはLondonよりいいよ
画質はひどいけどより野性味あふれるオーティエンスがよい
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 18:59:55 ID:+F0b4JjzO
DVD白黒なんだけど
カラーで見たい
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:31:27 ID:s8hIFLs30
昨夜のTVKのインタビュー見た人いる?

「俺のスタジオは大きいからね」
と自慢した舌の根も乾かぬうちに

「いま世界中が大きいことはいいことだという概念に取り憑かれてるんだ
 魂が失われてしまったんだ」
と言い放つ、そんな社長が好きw
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:36:19 ID:RvEvxBZFO
>>817
あの尺だからこそ良かったのかもよ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:38:51 ID:/ItWTum+0
ボーカルのジョン・ボン・ジョヴィさん(47)
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:44:02 ID:g4mGMvZ10
今回のツアーのオープニング曲は久しぶりに
Livin' On A Prayerで幕開け!








と思いきや





Work For The Working Manで幕開け…
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:57:59 ID:UF4OZq7P0
Superman Tonightのサビのメロディがなんか心にしみるわ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 20:03:12 ID:Jb90ZfG0O
Good Guys Don't Wear Whiteをライブでやってほしい。
マニアックすぎて本人も存在を忘れてそうだがw
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:27:42 ID:lCaV4NQd0
>>823
確かに勘違いするかもなw

そういや、HANDのツアーのときに、I'd die for youのイントロを聞いて
「あれ?Runaway二回目!?」って思ったのを思い出したw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:34:33 ID:xc/mqhjB0
IN AND OUT OF LOVEやONLY LONELY なんてもうライブじゃやってくれないかな

828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:42:02 ID:g4mGMvZ10
>>827
IN AND OUT OF LOVEは前ツアーで
リハやってたらしいから、まだ可能性はあるかも。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:50:22 ID:xc/mqhjB0
それは楽しみです
スーパーロック84から25周年てことで、期待
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 23:07:51 ID:77l+DI9XO
左右を入れれば、ここ10年で6枚もアルバムだしてる!!
すげぇよな
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 23:07:59 ID:fpZYMGRlO
クロスロードにIN AND OUT OF LOVE入れたのは嫌がらせ
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 23:22:36 ID:4zYyQBqxO
だよな IN THESE ARMSが入った輸入盤を買い直したよ
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 00:36:21 ID:S6hbXgd/0
話が噛み合ってねぇ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 01:40:47 ID:7NK37NptO
以前ビデオでリリースしてたMTVのスタジオライブでやったジョンがピアノ弾き語りのオールウェイズ最高だったな
DVD化してないんだよなー
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 04:37:41 ID:qGfw5FMzO
レイチェル・ニコルズが出演してるPVの曲名教えてください。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 06:16:31 ID:ijR9Mi5MO
>>833
面白いWW
>>834
An evening with Bon Joviの、Bed Of Roses じゃなく?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 07:25:54 ID:yMroCZlKO
>>831
その曲はリッチーが異常にかっこいいだろが
ライブ限定だけど
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 12:33:04 ID:i43Lf7n+0
superman tonightはシングルスにしてほしい!!
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 14:49:19 ID:Nl4u2z4OO
本人達にとって1stと2ndはやっぱり消したい過去なんだろうか?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 18:05:08 ID:7NK37NptO
ファーストの最後の曲カッコイイじゃん
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 21:54:17 ID:8qJft40O0
ザ・サークル(アルバム)の中央にある切れ込みって一体何だ
もしかして抽選プレゼントはCD的なものなのか
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 22:08:14 ID:szywtMC10
>>838

>>667を見るとJONが「2ndシングルになると思う」
と言ってるように思えるんだけど(適当にヒアリング)
>>680によるとWhen We Were Beautifulだとか。
(オフィシャルのどこに書いてあるかわからん)

ミックス直後のインタビューではWhen We Were Beautifulを
2ndシングルにすると言ってるけど。

>>667の方が最近だから、
Superman Tonightが2ndシングルか!?


しかし、この曲は誰の事を歌っているんだろうか…
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 22:22:44 ID:OM8TbLsBO
>>841
ブックレット挟む…
予定だったが入んなかっただけじゃないか?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 22:34:58 ID:0JdzgZLS0
>>842
Superman Tonightはインターナショナルマーケットでの2ndシングル
When We Were Beautifulはアメリカでの2ndシングル
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 23:09:19 ID:Upsnx9sPO
なんでBOUNCEの評価ってこんなに低いの?
ん?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 00:25:11 ID:y8IYDu3OO
>>839
ジョンがテレビにでた時その頃の写真を見せられてすごく嫌な顔してた
自分の子供にはロングヘアの頃の曲も写真も知られたくなくて必死なんだってさ
かっこいいのにね
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 01:01:48 ID:uTxYP7kaO
>>832
署名活動した奴らを裏目
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 01:51:05 ID:FJZBuzhyO
署名?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 07:30:44 ID:E8wp8y+lO
>>845
このあいだまで良さがわからなかったけど、
最近聴いてみたらハマったよ
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 11:18:40 ID:gWHFHvsVO
>>815
UKのボン愛はすごいよ
日本で10万人ライブできる?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 12:04:52 ID:XpgFe88WO
>>846
そんなんじゃ初期のライブ映像とかPVとかはDVDになることなさそうだね。
もったいないなぁ。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 15:06:38 ID:w5IssWku0
http://www.bonjovionline.com/ProductDetails.asp?ProductCode=BJOT195
これ日本からでも買えんのかな
似てねえけどw
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 19:13:09 ID:Z9Bk9Dt90
買える。

パチスロのアニメがベースだなww
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:46:28 ID:TpDP9rP20
Bon Jovi Jakarta 1995 Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=mWVpDGpeGvU&feature=related

3:00くらいからライブスタートで
パート8まであります。

社長声出てるなぁ
今はもうサビパートはサンボラ君に歌ってもらおう
そうすれば極端に曲のキー下げる事なくなる・・・かな?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 03:44:38 ID:Kd+uhX4hO
社長、ワガママなアクセルと来日してくれよ!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 07:12:05 ID:8o+LSaXO0
ツアー前半だから当時としては演奏も歌も固いね。
この頃のツアーなら12月の南アフリカがいいよ。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 10:18:50 ID:zPl1IObYO
>>854
よくリッチーの方が声出てると言う奴いるが、リッチーのジーデーを見ろ
ジョンに劣らず高い声が削れてるぞ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 11:24:58 ID:8BGmv5beO
>>845
俺ももっと評価高くてもいいと思う。
サークル聴いたあとに聴くと曲の良さがよくわかる。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 15:45:06 ID:oXEdM+wp0
>>845
20代からBON JOVI聴いてるジョンと同世代だけど、私もそのアルバムは好き。
初期の頃のアルバムは、聴いてる方がちょっと恥ずかしくなるほど若すぎてもう聴いてない。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 16:39:04 ID:4ctCov+zO
>>858-859
ジョンがOpen All Night好きだけどLIVEで評判悪いって嘆いていた‥

俺も好きだけどな
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 16:46:56 ID:5iN0C8XR0
ジョンのぷるんぷるんしてた厚い唇が歳とともに薄くなった。
あの色っぽい肉厚唇から発せられるfとかvにゾクゾクした。歳をとるって枯れるという事。
でもスティーブンタイラーくらいになるとあんま変わらない。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 16:50:15 ID:qGHiJk+AO
あの〜新曲ってBorn To Be Babyのアンサーソングかなんかなんですか?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 16:51:57 ID:qGHiJk+AO
あっMyを入れ忘れました
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 17:14:59 ID:v6ekNMB0O
壁崩壊20年記念にも出てたんだな
こう見るとWWBTFって汎用性高い曲なんだな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 17:37:52 ID:guwgL07s0
>>864
その翌日には本国帰ってTV出演で生ライブしてたぞ
よう働くオッサンだわw
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 19:37:25 ID:2DD/dmfgO
>>865
自他ともに認めるワーカホリックですから。

でもだからこそ他のメンバーもジョンを信じられるんじゃないかな。

ところで今回のツアーではニューヨークではやんないのかな。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 19:49:09 ID:kCi3zxH7O
アエロスミスもボンを見習ってもっと働いてくれ
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 20:09:47 ID:cCr+lSsS0
>>843
ブックレットにしては中途半端なサイズだし
CDだと丁度いい大きさ&カーブなんだよなあ…
やはりこれは限定特典をセットする切れ込みの予感
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 21:08:13 ID:JyNACAI10
みんなのはブックレットちょうど入るサイズになってないのか?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 22:09:30 ID:9aL4cZI/O
入るけど、出し入れを繰り返すと端から切れてきそうだ
あと、切り込みにブックレット差し込んだ状態でのCDの出し入れがかなりやりづらい

二枚組用のプラケースにブックレットともども入れ直すことにした
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 22:26:46 ID:D6BZpHERO
ブックレット収納用に(紙ジャケを立てた状態で)下側に入れる予定が、設計ミスで上側に入れてしまった…とか
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 23:56:59 ID:0c+0tCrvO
>>867
ほんとそう思うわ
ボンなんて、ベストアルバム出せって言われたのにオリジナルアルバム作っちゃったんだから
ほんと働き者だわ
来年か再来年にはベストも出すのかな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 00:08:48 ID:UF/pznP50
来年ベスト出すって言ってたね。インタビューで。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 01:09:59 ID:1R0CO3Gl0
全米一嫌われカップルに認定されてから、デニスとも分かれたリッチーサンボラ。
その後勢いがなくね?何か生気がないというか。この間のスマスマ見て思った。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 01:16:43 ID:EQuQ6TCN0
>>873
全く信用できない
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 01:21:25 ID:Mj9FOPIu0
ザ・サークルの切り込みによく聴くであろうCDを入れ取り出しやすくし
CDが入っている左の収納部にブックレットを入ればいいんじゃね
…ってことなのか?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 02:40:55 ID:EQuQ6TCN0
http://www.youtube.com/watch?v=2DctCyO-E3s
これのオリジナルって何?
この動画の人のアレンジ?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 04:38:03 ID:cuELa8PDO
押尾コータロー
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 08:22:58 ID:q2yWkR/Y0
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 08:54:45 ID:jIC8BnolO
>>879
昔と変わったなぁ〜。ジョンまじめすぎ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:25:36 ID:jnWPBQjIO
>>879
見ていてハラハラするなこれw
ジョンは冗談やふざけは通じない奴だけど、この番組内容も色々とひどいわ
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:35:44 ID:ilQQ8xX90
海外の番組も色々みれるけど、海外は切り込むし深く話し込むよね。
日本はあたりさわりない会話or胸毛一本くれとかの奇襲。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:36:50 ID:7mYp3roI0
こわくて見れないw 
JONって真面目なのか
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 09:40:33 ID:8e9cAkah0
やっぱスマップはコールドプレイとのがあってる気がする
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 10:50:33 ID:yG408CpXO
10曲目がすげぇブラブラみたい
80年代な感じ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 12:42:47 ID:Pz9Sg6e8O
もしかしたら細木数子みたいな人間は絶妙だったのかもしれん
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 13:04:43 ID:0g6vQcpc0
LHツアー(全米、ヨーロッパツアー)のJONは
ここ近年のツアーの中で一番声出てるほうだと思うよ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 13:08:31 ID:ly8b/kR40
でもあのゲロ声は元には戻らない
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 13:33:31 ID:yG408CpXO
>>879
『そろそろコイツを追い出してくれ』
ワロタwww
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 14:12:12 ID:jIC8BnolO
ジヨン若い時はメンバーとふざけあったりしてたのに…
金がジヨンを変えたのか?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 14:22:52 ID:jNLsT8gY0
When we were beautifulのDVDも常に眉間に皺寄ってるような感じだったしね。
まああれは映像のコンセプト上仕方ないのかな?
もうちょっと明るい姿見たかったわ。あと音楽についての話も。ビジネスの話ばっかだったから。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 15:04:21 ID:jnWPBQjIO
>>890
まぁでもリッチーやデビットに比べたら、やっぱ常に一歩引いた感じだったじゃん
真面目なのは生まれつきで、そこにビジネスセンスが重なってああ気難しくなったんじゃね


>>891
おれもそう思う
バンドのドキュメンタリーじゃなくて、どっかの有名な大企業のドキュメンタリーでも見てるようだった
期待外れだったな
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 15:47:50 ID:ly8b/kR40
あれを初の公式本とかで売り出すってんだから
ジョンが一番見てもらいたいのは「大企業の社長だって出来そうな俺」なんだろうね。
俺の演技は絶賛されたんだって言い切ったのにたまげたよ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 16:30:45 ID:ilQQ8xX90
若い時の楽屋でのイメージ
リッチー&デビ→奇声あげてる
ジョン→何か読んでるか書いてるか
ティコ→いない
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 17:22:31 ID:modtk75E0
DVDでジョンがセントラルパークの一件でキレてたのはなんで?
電話の向こうで市長が怒ってるとか弁護士がどーのこーのとか
いきさつがイマイチわからなかった
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 18:54:46 ID:LIoB0coC0
金がというより、成功がジョンを変えたような気がするな。
特に燃え尽きたあと、マネージメントも自分でやることになって、ビジネス面も気を使い、もちろんバンドの評価も
気にしつつ、金を支払う立場としてメンバー、クルー、その家族の心配もしないといけなくなったわけだし。
そりゃ頭痛持ちにもなるわ。
でもそんなジョンに信頼感があるから、他のメンバーもスタッフも、ジョンがボスで満足してるんじゃないかな。
で、他のメンバーは、ジョンが足りないところを補っていく。
自分はDVD見て、このバンドは絶妙な均衡の上に成り立ってるんだと思ったよ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 22:18:17 ID:NCsS9OcIO
>>895
よくわからないけど、無料コンサートなのにチケットの発券の際にお金を取るって言ってきたとかじゃなかった?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 11:16:45 ID:vNxlCpwmO
>>896
ジョンは凄いけど、ジョン一人じゃ今みたいな成功はなかっただろうな
いやバンド以外で何らかの成功はしてたかもしれんがw

ジョンは他人に求める以上の事をちゃんと自分でやるし、ワンマンに見合うだけの責任感の強さは凄いと思う
でもメンバーの理解力も半端ないんだよな
いい奴ばっかりだよ

だからもうぜいたく言わないから、
あとはシンガーとして煙草を…
手軽に精神安定させる道具だから仕方ないかもしれんが、他に代用見つけてくれないかな
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 11:48:39 ID:7yAGrF6u0
ジョンって働き者だよな

1984年…Bon Jovi
1985年…7800° Fahrenheit
1986年…Slippery When Wet
1988年…New Jersey
1990年…Blaze Of Glory
1992年…Keep The Faith
1994年…Cross Road
1995年…These Days
1997年…Destination Anywhere
2000年…Crush
2001年…One Wild Night Live 1985-2001
2002年…Bounce
2003年…This Left Feels Right
2004年…100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong
2005年…Have A Nice Day
2007年…Lost Highway
2009年…The Circle

コンピ盤もあるけど、よくもまぁこんだけアルバム出せるよなぁ
ワールドツアーもちゃんとやってるし
某ローズさんとか某ヨシキさんもジョン見習え
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 13:26:16 ID:acYSHj3CO
アルバムをコンスタントに出しながら、ツアー、映画までこなしてるしな
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 13:29:55 ID:ROW+FR/V0
問題はそのクオリティだろwwww
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 13:44:30 ID:hRgsuTUDO
>>899が一番頑張ったw
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 14:14:52 ID:c9M//DWgO
大御所になると働かない奴多いのにボンは偉いな。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 14:39:50 ID:JSAvtbzs0
>>899
ジョン「わしゃあ、止まると死ぬんじゃ」
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 15:44:58 ID:AL+zRrNQ0
まぁ、芳樹は比較の対象にならんけどな。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 15:53:02 ID:hRgsuTUDO
>>904

907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 18:55:16 ID:c9M//DWgO
>>906
どこが「?」なのか「?」だ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:09:38 ID:fPbzoti80
>>904
マグロみたいなもんなんですねw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:11:41 ID:hRgsuTUDO
>>907

??
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:16:07 ID:vjxId5ZPO
ハブアナイスデイのボートラのアンブレイカブル最高!
てか再発のってボートラ入ってるけどあれっていつの時代の曲なの?
その時代の未発表曲?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:30:17 ID:Y2bKzRWaO
>>894
だいたいあってる
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:32:46 ID:fEAEjxLi0
今回のアルバム、少なくとも今までのように後半ダレダレじゃないね。
HAPPY NOWが特にイイわ。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 20:08:06 ID:IbFd8LSx0
むしろ後半のがいいかも。最後2曲好きだわ。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 20:15:54 ID:Tju4GgyCO
酒とラーメン好きな社長。シンガーとしてタバコはいくない!
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 20:16:35 ID:Ahc4QShy0
fundraising いわゆる救済基金集めに最近疾走してるな、オバマとか
クリントン女史とか招いて。
救済と言ってるんだからジョンが全部出せばいいのに。結局は他人にお金をネットとかを通じて募ってるんだよね。

労働者救済のため建てたアパートのキッチンで安マグカップに入ったコーヒー飲みながら
TVの取材に応じる姿もわざとらしい。
実際あの数十倍の家に住んでるくせに。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 20:26:50 ID:9HWoTDyi0
>>904
文太さんかっけえwww
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 20:54:58 ID:f9ZAEqje0
>>854
最後のNever say goodbyeは最高
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 21:28:17 ID:tiQN0buhO
貴様ら>>758を見てから言え!
JONは、やる気になりさえすれば、やれるんだよ。

そりゃ若い頃には及ばないけど、今これだけ歌えるならいいでしょ。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 21:32:22 ID:1Zendz0NO
>>758
しかし日本では手を抜きます
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 21:50:37 ID:ROW+FR/V0
>915
ボノ化してきたな

ボノのGoogleおもしろいwww
これ「ジョン」に置き換えてもそのまんま使えそうだ

>他のキーワード: ボノ様 U2 ボノ サングラス ボノ 偽善 ボノ 日本嫌い u2 ボノ 身長
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 21:58:22 ID:2FechR3A0
superman tonightは神
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 22:10:03 ID:kRXSezmc0
>>897
あ、そういうことなのね
どもありがと
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 22:20:35 ID:acYSHj3CO
今回のアルバムはBON JOVIって名前抜きにしたらヒットしそうな曲はあまりないけど、
アルバム全体で見ると駄曲はないし、流れも最高


個人的にはTHESE DAYS以降で一番気に入ったな
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 22:27:02 ID:LVqduUV80
>>915
まぁ確かに金余ってる人が出せば話は早いんだけど、
ただ単に金を集めるだけが目的じゃなくて、政治に目を向けさせるきっかけだからな。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 22:28:57 ID:bOcWY39K0
政治家になるのだけは勘弁してほしい
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 01:12:00 ID:wn/Tlreh0
将来的には、州知事あたり狙ってんのかな?
来年ベスト出して、2011年ワールドツアー終了以降が気になる
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 01:13:01 ID:HWV0yGQa0
まだ50にも届いてないのに、州知事は早いんじゃないか?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 01:14:04 ID:vDYEiiuAO
鯨を喰うなみたいなバカ発言しなかったら
いくらでも政治活動してくれてかまいません
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 01:42:12 ID:XVfA1TOO0
>>927
オバマ大統領は・・・

クリントン、アル・ゴアはじめ後ろ盾はいっぱいいるから、政治家になろうと思えばいつでもなれそうなところが
中途半端に現実味あっていやだなぁ。
今はないとは思うけど、10年後はわからん。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 02:01:28 ID:Pe/zkJv+0
政治家なんて萎え
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 02:27:07 ID:PEhY7lAb0
アメリカの大統領の資格は合衆国内出身のこと、条件満たしてんだから
なんら問題ない。
メガデスの基地外ムスティンだって『俺が大統領になればアメリカは良くなる』
ってほざいてんだからジョンの場合さらに現実味を帯びてくる。
ヨシキあたりが首相になってヨシボン会談なんてことになったらオモロイ!
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 10:22:28 ID:Onz1WDZVO
オモロイどころか、ヨシキなんてあっちゅうまにジョンに食われちまうだろ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 11:39:49 ID:tYhE7ose0
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 12:29:01 ID:Syu+7yqjO
>>933
キムタコ邪魔
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 12:32:20 ID:uXDJ7Eu5O
最近、高速車 俺たち高速車 にハマッてきたw
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 12:51:00 ID:jhIHB0aDO
去年のライヴでI BELEIVEやってたんだな
つべでみたら普通に今も歌えてるじゃんか
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 14:11:39 ID:wn/Tlreh0
>>936
ジョン「そりゃあ、UKでのライヴやもん。本気出すにきまってるやんか」
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 15:14:05 ID:+rqQ49QRO
One Wild Nightは封印されてるんですかね?
再録バージョンのほうかっこよくて好きなんですけど。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 18:59:24 ID:uo5JrsEd0
>>938
去年のツアーでも確か2回しか演奏してないはずだから
封印までいかなくてもレア曲入りだろうね。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 19:12:30 ID:S2XP8h9dO
封印といえば一時期 Born To Be My Baby も封印されてたの?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 19:44:24 ID:Syu+7yqjO
そんな社長も嫁さんには頭があがらず尻にひかれてるW
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:09:00 ID:tR5bsTLoO
そんな社長も何故かアクセルに嫉妬
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:12:55 ID:GVa4Mmzw0
リッチーは今はあんまりストラト弾かないのかな?
ダンエレクトロみたいなのばっかり目につくもので。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:32:33 ID:Onz1WDZVO
そんな社長も最近の言動がおかしすぎる
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:53:19 ID:UXYIx9Tr0
>>943
ストラト、テレキャス、レスポール何でもあるよ。
ストラトはシングルだったりハムだったり
フロイドローズが載ってたり色々ある。

ダンエレクトロみたいなのと言ってるのは、
SAMBORAギターだね。
今のメインギターだよ。

946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 22:03:19 ID:n7WMbrYe0
livin'on a prayerが好きすぎて他の曲が全くいいと思えないんだが
こんな俺の脳天に一発噛ましてくれる曲ない?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 22:36:27 ID:nnUOvcpY0
Born to me my baby、You give love a bad name 辺り?
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 22:48:36 ID:ydKzkctv0
>>946
Dry Country
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 23:06:32 ID:UXYIx9Tr0
>>946
Party All Day
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 23:09:53 ID:NIx4Olk10
>>946
オーソドックスにIt's My Life
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 23:12:04 ID:KdyB61ri0
>>946
Love Lies
Only Lonely
Blood On Blood
I Believe
Keep The Faith
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 00:18:43 ID:o34j8PMxO
>>949
おいwwww
953943:2009/11/17(火) 00:30:55 ID:Zkfk/uFM0
>>945
どうもありがとう。いろいろ使うんだね。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 01:01:28 ID:cKtOrkCJ0
スカパーでやってたライブ見た。
あのジョンの歌いながらの、グーパーグーパーは死ぬ程かっちょ悪い。
誰かおしえてやれよ。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 01:27:44 ID:IfkzBm7I0
Bon Jovi - Dry County (MSG, 14-JUL-2008)
http://www.youtube.com/watch?v=EdCTzINiW_Y
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 01:36:59 ID:Y8ywLjsZ0
>>945
ごめんSAMBORAギターって?
詳しく教えて
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 08:14:08 ID:R3YNqahzO
今回のアルバムデビちんが書いた曲無いよねー
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 10:40:40 ID:Zkfk/uFM0
>>956
ググってみました、これ↓だね。
http://item.rakuten.co.jp/ebisound/used-sa-2/
よく見ればダンエレクトロと色が似てるだけで別物だったわ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 11:52:49 ID:Y8ywLjsZ0
>>958
ありがとう、こんなのあったんだ
昔は良くストラト使ってたよね
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 12:08:19 ID:QYj4EDeGO
子供の送り迎えは社長!ドロセアは楽チンセレブ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 12:36:00 ID:eHtWsiXHO
そしてクラスメイトの母親に取り囲まれるんですね、わかります
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 13:15:38 ID:lpv5YBN9O
>>954
それこそがジョンでしょ
ジョンて動きがなんかださいよね
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 14:20:21 ID:YCweLvA9O
BonJoviで最高の曲はBornToBeMyBabyに間違いないよ!ライブであまりやらないけど…。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 15:07:21 ID:kb/lmeOr0
>>963
89〜90年頃のライブがいいよな。
もうエンディングでハープ吹かないのかなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=cvYxJhJM18E
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 15:10:22 ID:bpvUwub30
ビートルズのカバーはHelter Skelterもかっこいいけど、こっちも好きだな
BON JOVI-With a little help from my friends Milan 93
http://www.youtube.com/watch?v=guyBZN87tZo
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 15:33:34 ID:Y8ywLjsZ0
>>962
95 Wembleyは全部かっこよく見える不思議
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 16:57:27 ID:X5ZXq/IcO
マイクスタンドと体を斜めに倒して歌うのもしなくなったな…
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 17:03:42 ID:QYj4EDeGO
ジョン格好良かったな‥昔は相当女遊びしてたのかな?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 17:37:27 ID:IfkzBm7I0
最近、ライヴでシャドーボクシングみたいな動きもしなくなったよな
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 17:44:02 ID:gCz0KTCB0
高校時代は「スポーツはだめだったしどんくさかった。」って。
アメリカモテルールじゃ2大致命傷。音楽で成功してほんとよかったよ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 19:23:41 ID:SS0OppacO
>>970
よくドロセアはそんなジョンを選んだな…
二人は同級生だったんでしょ?

一度は別れたときもあったけど、今は結果オーライ。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 19:24:24 ID:K5VuXnXSO
ジョンは学生時代太ってたらしいよ。
加えてシャイ…信じられんが。

まあアーティストって内気な人多いし。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 20:23:49 ID:IaavTLi8O
その頃(高校)の写真見たけど、太ってるどころかガリガリだったよ

内気なのは本当らしいね。
そんなジョンにいち早く目をつけたドロセアはさすが
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:01:33 ID:QYj4EDeGO
確か10回位別れて結婚したんだよね‥
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:01:58 ID:fdoielK20
ハイスクール時代に夜な夜なバーでプレイしていた若き日の社長は、
日中の授業中は一番後ろの席でグラサンをして居眠りしていたそうな。
先生をはじめ周りは理解してくれなかったけど、
ドロセアだけはそんなジョンのことを理解してくれて、
ノートを見せてくれたのが、きっかけだと日本昔話で読んだ気がする。


976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:15:44 ID:Z/kt3gNo0
日本昔話ですか・・・w
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 22:33:24 ID:1zWsL6Rb0
市原悦子の声で再生した。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 22:47:41 ID:iI3t3hJeO
>>965
どっかで聴いたことあると思ったら
100000000に入ってる曲か
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 23:02:58 ID:ReEW7wt/0
入ってないぞ??
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 23:34:22 ID:iI3t3hJeO
お前が輸入盤買ったからだろハゲ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 00:00:52 ID:fGlZpfX+O
>>975
エエ話や。

だから結局ジョンはドロセアに戻ったんだろうね、
ナントカってハリウッド女優から。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 07:28:54 ID:zN3BKMFbO
1000,000,000ってカバー曲も入ってたっけ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 07:44:17 ID:FYiZvQSpO
>>979 >>982
日本盤にだけ、B面曲が10曲ぐらい入ったCDが付いてる
その中にWITH A LITTLE〜も入ってる
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 08:17:56 ID:tHE40GlC0
次スレたててくるよ
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 08:24:12 ID:tHE40GlC0
スレ立て規制だ
だれか頼むorz
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 08:35:36 ID:zN3BKMFbO
>>983
なるほどtnx
じゃあ買うかな
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 08:57:23 ID:uU+KdMGe0
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 09:00:49 ID:vKcctGpW0
>>986
収録曲
01. WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS [LIVE'94]
02. LOVE IS WAR (DEMO)
03. BORDERLINE
04. HUSH (DEMO)
05. I WISH EVERYDAY COULD BE LIKE CHRISTMAS
06. SAVE A PRAYER
07. FIELDS OF FIRE (DEMO)
08. ANOTHER REASON TO BELIEVE (DEMO)
09. LET'S MAKE IT BABY (DEMO)
10. THE END (DEMO)

これらが入ってるよ
でも国内盤は高いよ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 10:24:31 ID:yhZqxHpPO
The Circle 本国で1位獲れたらしいね
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 11:39:54 ID:KSj5gnEwO
マイケルとBON JOVIって因縁でもあるのか?ジーデーの時もマイケルとランキング争いしてたよ!ジーデーの時はマイケル抜いて一位になったけど…。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 11:44:47 ID:dkprLoWoO
因縁あるのはVAN HALENでしょ
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 12:12:47 ID:dkprLoWoO
あ、マイケルとVAN HALENね
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 12:32:44 ID:zN3BKMFbO
>>988
おお、ありがとう
高いよなぁ
だから見送ってたんだが、たまたま今金あるから買うわ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 13:07:42 ID:cn+vcmjNO
リタフォード、ダイアンレイン浮気しまくりのジョン
ドロセア心が広い!
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 13:14:54 ID:0q48HYEZ0
その時は結婚してなかったから浮気じゃないし
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 13:36:07 ID:SNya4zlg0
>>989
やっぱり15万前後で収まったな(16万5千枚)。
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 14:15:24 ID:FYiZvQSpO
>>995
結婚してなくても、付き合ってたのなら浮気でしょ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 14:17:17 ID:FYiZvQSpO
>>993
まぁ持ってないなら買いだね
一気に五枚分の曲が手に入るわけだし
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 15:23:46 ID:BxtQDAX+0
次スレ立てるよ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 15:28:00 ID:t2CXCV9gO
1000なら来日は来年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。