メロディックスピードメタル46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ドコドコクサメタルスレッド part46

前スレ メロディックスピードメタル45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1244515884/
2生肉:2009/10/14(水) 20:08:29 ID:XmPU9PegO
2
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:15:27 ID:0n1XxihpO
147 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2009/10/14(水) 21:03:44 ID:RGg3vl1L0
正直メタルってよくわかってないけど、尻ヲエのせいで非常に印象が悪い。
尻がメタルオフで参加者晒してた時もキモメン揃い、
ヲエのメタルオフ画像に至ってはキチガイ揃い、
尻ヲエ夫婦で揃っておかしな人がアーライとか変な呪文唱えながら
ペーポッポのおしっこ漏れそうな音楽を有難がるってイメージしかない。
なんか頭の足りない人が俺は強い!って勘違いする音楽がメタルなの?って感じ。

好きな人には申し訳ないけど、メタルが好きってだけでで尻ヲエと同じカテゴライズされるなら
こんな音楽一生聴かなくてもいいわって感じになる。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 21:41:04 ID:uUhmJEfbO
>>3
必死だな
何かあったのかw
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:12:18 ID:YxdCW33C0
Skywingsくせぇなwww
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:14:55 ID:smmcFUsXP
前スレ>>999
相変わらずVoのLeo figaroは人を選ぶけどなw
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:48:35 ID:74pZXQBh0
俺はLeoはけっこう好きだな
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:59:48 ID:smmcFUsXP
まぁ俺も好きだけどな
彼作曲の曲はけっこう良い
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 05:41:40 ID:czOjyHwo0
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:10:18 ID:FI35WlzXO
普通のおっさんばっかじゃん
ガルネリT着てる人は確かにキモいかもしれんが
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:52:45 ID:XhDVskbp0
雷X夫妻、雷赤酒、どみね。
だけわかる。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:18:03 ID:XhDVskbp0
そしてHANGARの新曲いいな。
つーかGLORY OPERAのVo上手過ぎ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 18:42:07 ID:dsqdw1BSO
ドラゴンフォースは神
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 07:42:34 ID:HxEFbWD4O
Heavenly いよいよ来月だな
日本盤は25日
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 10:48:29 ID:tXHJJ/dIO
2ndを越えてほしいな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 17:36:19 ID:N7+2/SHI0
個人的に3rdは2ndを超えていた。
3rdのようなコンセプトアルバムまたやってくれないかな
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 20:08:36 ID:/VURx6N80
マーキーの紹介文がw
パクリッシュメタル健在か。
もちろん買うがな!
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:30:13 ID:suVyMmIS0
今年はあとヘブンリー、ダーディアン、オペラマグナが来ればもうお腹一杯。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:32:09 ID:FjGMzd/90
突然だけどBURNING IN HELLを応援しようぜ!!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 21:00:36 ID:IMDmm9NE0
ほんとに突然だな。世界最速ギタリストは今どこにいるんだっけ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:22:50 ID:5Pmg1L57O
突然だけどセラドールも応援しようぜ!
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:24:17 ID:Eu/Pa7M60
バーニングインヘルでもセラドールでもいいから
早く新譜を出してくれ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 23:18:06 ID:5g8IPqIv0
ドラフォとかバーヘルとかセラドールみたいな速いメロスピでオススメない?
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:22:05 ID:imKWS2Jq0
特にない。

Meruでも使って好きなメロスピ曲の速さをあげるべし。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:42:38 ID:8OTIU+uyO
>>23
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 03:54:23 ID:EfzArLNe0
待ってればドラフォに影響受けたバンドが勝手にどんどん出てくると予想
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 09:40:21 ID:vqFEE+E50
それは人気があればの話。
実際には海外人気は日本ほどでは無かったからそんなにフォロワーがでなかった。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 17:53:16 ID:8OTIU+uyO
ドラフォの3rdはアメリカで人気だったような
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:05:15 ID:K7Advb9O0
そうだよね、最近速いメロスピがなくてパっとしないよね
だから俺はこっち系に足を踏みいれた

http://www.youtube.com/watch?v=uvcGXowzTMM
http://www.youtube.com/watch?v=M6ULcswhzvo
http://www.youtube.com/watch?v=mcL2A13qq_0
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:45:56 ID:fpOfkgOT0
打ち込みくせえ・・・
生演奏でないと意味ないでしょ。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:53:05 ID:h4BJhdHX0
そのうち耳が肥えたらまともに聞いてられなくなる。
それまで楽しんだもの勝ち
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:56:51 ID:fpOfkgOT0
いかにもチープなMIDI音源だったり、割り切ってるものだとそれなりに楽しめるけどね。
「生演奏っぽさ」を必死で演出しようとしているあざといオーラがどうも苦手・・・。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:01:39 ID:h4BJhdHX0
ゲームに使用されてたりするとゲーム音楽として聞けるな。ちゃんと世界観と合致してれば。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 02:03:08 ID:+MmTyYbB0
>>29
こういうのって、メタルではない以前にロックですらないよな…。
無理やり例えると、カップヌードルと本物のラーメンの違いというか。
俺はカップヌードルも好きだけど。

3番目の曲は演奏さえちゃんとしてればカッコいいんじゃないかと思った。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 02:08:32 ID:/inlF3Aj0
VoはLight bringerのVoだしな>3曲目
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 14:29:51 ID:LwBSqQkW0
CONQUESTもパクリッシュかよ。
あーつまんね。自分でメロディ考えるいいバンド出てこねぇかな。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 14:42:42 ID:cXTipuDo0
>>36
北欧、大陸系は捨ててロシア、バルト三国系に走れ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 14:57:09 ID:LwBSqQkW0
その辺はメロスピらしいメロスピってあんまりいないような
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 17:43:31 ID:UnrL9kMM0
とうとうスカイラークが全て消滅するらしい
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/food_service_industry/?1255923801
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 18:01:25 ID:RS7V18lU0
は?生きてたの?
知らなかった。


それにしてもファビオって今何やってるんだろ。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:24:26 ID:VClw6BZk0
この前の(結構前だけど)難波のライブでの、
最前列で見たキアラのおっぱいは最高だった。

ファビオよすまん。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:07:04 ID:6TfS8GjeO
日本語でメロスピやるとクサさ3割増しだなw
ということで日本のメロスピ系バンド教えて
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:28:24 ID:u7j2nQCqO
日本のメロスピなんてクソカスばっかじゃん
V系でも聴いてろ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:34:20 ID:z0jzUKRI0
そんなに臭さは増してない。スペインやイタリア勢に臭さで勝てるわけ無いだろ。
それよりもダサさが3倍増しになる
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:36:05 ID:/inlF3Aj0
お前らってとことん日本が嫌いだな
まぁイタリアの臭さに及ばないのは同意だが
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:37:02 ID:LnxYZaDv0
イワンのばかでも聞いておけばいい
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:38:07 ID:LnxYZaDv0
あと日本のが嫌いというか国ごとにメロディのタイプや曲の雰囲気が違うのは理解出来るよな。
ツボに入らないだけ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:46:07 ID:z0jzUKRI0
そういえばポーランドってメロスピないな。
あそこは変態プログレばっかなのか
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:52:32 ID:/gNCp8TV0
>>45
日本という国も嫌いだが日本人も嫌い
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:58:17 ID:JIDqi2wK0
日本人が嫌いっていうか、ネラーが嫌い
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:30:52 ID:QplPe5eU0
ネラーが嫌いってか世界が憎い
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:17:59 ID:4eraymjh0
つまり同属嫌悪であり高二病。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:57:51 ID:qbbhCMPx0
くっ!蒼い涙よ・・・!静まれ・・・!
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:32:17 ID:9D12p6RA0
964 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 02:16:24 ID:rVGTN0lL0 (PC)
>>963
1曲目ようつべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=uz_njw49KbQ

日本語とボーカルの声で好き嫌い分かれるとは思うが
それを差し引いてもメロディが素晴らしいのでオススメ

これくせぇええええええええええ
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:45:19 ID:bCnhLdH30
アン肝の1stやっと手に入れたぜ

もう再販ないし半日で無くなったし買えてよかったぜ

ライトブリンガー
ドラゴンガーディアン(3rd)
アンラッキーモルフィス

全て同じVoだけど

やっぱアン肝だなw

今年も残すところ2ヵ月注目作品はダーディアンとヘブンリーだな

ところでマジックキングダムはどうなってるんだ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 04:17:10 ID:4eraymjh0
ガンマレイがヘヴンリーのカヴァーアルバム出してくれたら
いつ死んでも構わない
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 04:39:48 ID:4eraymjh0
すみません嘘でした
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:47:22 ID:ikP7mYIF0
ヘブンリーでるんだね
Virus相当気に入ってるから期待せざるを得ない
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:39:07 ID:lBUXKBrTO
>>48
ポーランドにはポーランドのドラフォがいるじゃまいか
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:45:56 ID:qOS0h92LO
sonataに次いでヘヴンリーも糞作になると予想
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 17:45:03 ID:O0xUT1W70
アホか。シンフォに傾倒しているソナタと違ってヘブンリーは常にメロパワ、メロスピ一筋だろ。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 19:25:43 ID:XX3HIOMeO
今回もボートラを怪しい日本語で
歌ってくれれば文句ナシだな
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:32:51 ID:I5tvMDTQ0
>>42
風里銃
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:52:42 ID:aY3VnOzz0
最近日本のバンドだけを異常に持ち上げる奴が目立つんだが、そういうのはジャパメタスレでやれよ。
無かったっけか?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:58:03 ID:vnN3ZLCA0
日本のバンドでもメロスピなら問題ないだろ。
俺も知りたいし。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:53:45 ID:APnf4Yqg0
だから日本人は嫌いだって言ってるだろ?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:59:43 ID:aY3VnOzz0
これだから無知は困る。
メタルをジャンル分けする時には二つのふるいが存在するんだよ。
第一のふるいは国産か否か。

メロスピか否かのふるいにかけるのはその後だよ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 01:21:48 ID:vASxmZLL0
997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 18:41:07 ID:cu2eQp3L0
このスレ一括して見てみたけど、いっその事次スレは
「メロスピ(洋)」「メロスピ(和)」の2つに分けた方が良くないか…とすら思えてきた
お互いに歩み寄りがなさ過ぎる

確かに分けたほうがいいと思う
同属嫌悪か何か知らないが、見ててイライラする(特に日本のメタルを叩く方)
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 01:46:32 ID:wfbf4K7D0
どうぞわけてくれ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 02:03:26 ID:Nvp7z8C50
いやほんと、マジで分けてくれたほうがいいわ
日本人でもまともなメタルのバンドならいいけどアニオタ風の同人系っつうの?あれが苦手
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 07:55:28 ID:asqqNlWvO
最近の腐りきった大御所バンド聴くくらいなら同人聴いてた方がマシだけどな
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:11:39 ID:WRN4oXXm0
>>52
>>68
同属だぁ?
勝手に日本人なんかと同属にすんな
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:50:58 ID:MjUnsvkS0
日本も捨てたもんじゃない
ttp://www.youtube.com/watch?v=MnVX1ABSQ8w
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:08:23 ID:fw3boORiO
餓鬼の頃は「洋楽聴いてる俺カッコイイ、邦楽ダセェ」とか言って邪気眼ぶるもの
つまりはそういうこと
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:25:14 ID:Zy1nqvYc0
単にジャパメタ全般のレベルが低すぎて聴いてられないだけなのに。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:58:52 ID:YHMFvwZz0
ヨーロッパの恥さらし国家ヘタリアはピザやパスタだけ作ってろ(笑)
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:15:42 ID:BbqP92/n0
>>74
おっさんになっても、やっぱり邦楽、特にジャパメタは好きにならんけどなあ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:19:52 ID:1xycQqC60
ジャパメタを擁護する奴はジャパメタの評価にバイアスをかけていることを自覚していない。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:29:00 ID:wBHbmnS70
日本人には何をやらせてもダメダメ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:34:28 ID:Rpw4zlfB0
国産メロスピはアニソンに限りなく近い
よってアニソンこそ国産メロスピの頂点なんだろ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:36:23 ID:1xycQqC60
影山ヒロノブがVoなら許せそうな気がする。
ってかアクアリアのVoはもう影山ヒロノブでいいよ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:41:15 ID:OJzH6u0/O
>>81
それはない。どう考えてもvitor veigaのほうがいいだろ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:48:32 ID:k7AoYsI60
Voよりハンパなプログレの真似事みたいなのがいらねぇ。
疾走曲は良いかつーたらそれも構成ドヘタですぐ飽きる。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 19:04:53 ID:1LS1EXAA0
アクアリアで好きなのは1stのHUMANITYと2ndのボートラくらいだな。

あのボートラはスパロボかなんかの挿入歌かと思ったw
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 19:34:22 ID:OJzH6u0/O
まじか…1stはともかく2ndは大傑作だと思うのだが…
エンジニアがトミーハンセンで文句ないし、メロディも洗練されてきて、新加入のギターもよくて、何よりドラムが最強だと思う…

構成も飽きさせないし…child of the universeなんか特に。

3rdが待ちきれないのはオレだけか笑
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 20:07:58 ID:9AuIb8J/0
2ndは煮え切らないモヤモヤした展開を最後の最後でヤケクソに熱い歌詞、メロディ、ボーカルワーク
のボートラがそれまでの展開を問答無用でねじ伏せていって、結局振り返ると影山ヒロノブのボーカル
しか思い出せないというなんともアレな作品だった。

民族楽器が自然に溶け込んでいないとか盛り上がりそうで盛り上がり切らないところとか中途半端すぎる印象しか。

しかも影山はむしろアッチでの人気の方が高いくらいだから尚更分が悪いというw
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 20:19:47 ID:Eccl84/LO
なんかいいメロスピないかよお前ら
Voがテンション低い奴がいい
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 20:23:46 ID:h5GDjgKwO
1stのAnd let the show beginと2ndのHeart of the godsとボートラはよく聞いてたな

エンドレスのShades of nightも
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 20:53:14 ID:cyLnaLRe0
>>87
Voのテンション低くないけどSavageCircusはどう?
今日出た奴では一番のお気に入り。
Youtubeでためし聞きできないかな。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:05:07 ID:JEyo7xBF0
そこそこ有名だけど、AXENSTARとかWONDERLANDがテンション低いかな。
妙に甘くてメタルっぽくない声質のせいかも。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:26:39 ID:BbqP92/n0
>>89
試聴ならここで出来る。なかなかいいね
http://www.savage-circus.com/
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:41:34 ID:Eccl84/LO
>>89
サンクス
聞いたことないバンドだな、今度聴いてみますお
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:49:02 ID:Eccl84/LO
連投スマン
>>90サンクス

このスレにいれば三年前有線で聴いたあの名も知らぬバンドに辿りつけそうだ

あん時有線に電話で聞きゃよかったorz
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 22:08:40 ID:hGd+0xwg0
>>85
俺もほぼ同意見。
欠点はボートラがそれまでの雰囲気ぶち壊してて蛇足だった。

あとBruno AgraにはトルキのバンドをやめてAquariaに専念してもらいたい。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 23:17:02 ID:N4fGuza80
俺はボートラ以外の雰囲気が気に食わなかった

中途半端なアングラという感じ。

1stの時は期待の新人という感じで化けるか?という期待感があったが2ndは毒にも薬にも
ならないひたすら聴きどころの無い地味な作品になってこりゃ駄目だと思った。
今後もしばらくアングラフォロワーの域からは抜け出せないだろう。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 23:47:21 ID:DSeGbrdL0
日本産もなにも、メロスピ自体が糞だからなwwwwwwwwwwww
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 01:15:42 ID:xyXPYBgV0
>>93
有線でメタルが流れるかよwww
演歌みたいにリクエストあるのか?w
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 01:18:30 ID:odlYhZu10
有線で聴いた一番マニアックなメロスピ⇒ティエラサンタ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 01:20:44 ID:odlYhZu10
>>98は確か昔和田誠がやってたお昼の番組(何かの特番)の中でスペインのPOPSに混ざって紹介されてた。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 05:11:07 ID:NfWo6ffC0
アクアリアより同じボーカルがやってる別プロジェクトのエンドレスの方がいい
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 06:18:42 ID:MiXvBHqtO
>>97
B-21はマサイトーによるメタルチャンネルだぞ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 07:29:26 ID:ksedHyLR0
>>91
1曲目聴いたけど、なんかあちこちのメロやリフが
聞き覚えある気がするんだけどこれはそういうもんなのかなあ。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 07:45:20 ID:xyXPYBgV0
>>101
???
B21はヒロミとデビット伊東とミスターちんだった気が・・・
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 11:27:07 ID:YN8hueDN0
SkyWings に嵌っていますが
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 11:34:21 ID:odlYhZu10
SKYWINGSはなんかラファエルの出来損ないっぽいw
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 12:06:39 ID:zHIzLcthO
アメリカのヒットチャート系の有線では、ステパンかかってたがなw
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 21:10:02 ID:D5n5tCl+0
>>102
そりゃそうだろう。
ジャーマンの大御所がプロジュースしてるからな。
どっかオマージュが入ってもあまり文句言えないだろw

ブラガ+ビート・シルク+イェンス・レオンハルト
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 21:12:30 ID:D5n5tCl+0
>>104
ニコニコメタルレベルじゃんw
ちょっと勘弁。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 21:30:18 ID:g5+hvlhI0
パースウェーダーとマンティコラがいればブラガはいらない子
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:12:21 ID:8wLqQotk0
ブラガの何を聴いているんだか。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:34:06 ID:8OzNdkkg0
メロディが枯渇したブラガはただトールキンオタ向けシンフォニック糞メタル。
良いのはせいぜいナイトフォールまで
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:42:59 ID:8z/pUORf0
現代風のブラガ=パースウェーダーじゃないか。

>>110はパースウェーダーとか聴いたこと無いだろ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 01:46:21 ID:8OzNdkkg0
パースウェーダーなんて持ち出すまでもない
今のブラガはエターナルナイト以下
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 04:50:47 ID:LavjRjWX0
まあそういわずに。ブラガの功績は大きいじゃん。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 12:43:50 ID:SJ2HM2Pn0
メロスピ的にはナイトフォールまでだけど、アルバムとしてはオペラまでは名作じゃん。
新しいやつはうんこ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 15:25:37 ID:PCf9YyKv0
突然だけどNIGHTSCAPEを応援しようぜ!!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 23:51:39 ID:/9fP6plwO
1st持ってるけど2ndはまだか
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 04:08:00 ID:2dCkR1DHO
NIGHTSCAPEとWISDOMの新譜きてくれ!
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 10:21:47 ID:uhnEEm3iO
CELLADORはもう死んだんですか?
もう三年以上待ってるんですが
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 11:26:40 ID:+5JqRmjaO
3年で何言ってんだ
完全に忘れた頃に突然動き出すのがメロスピだろ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 12:07:17 ID:lIYFjii/0
は?3年?
お前シニックってバンド知ってるか?
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 17:14:51 ID:JAquZlumO
サバゲの新譜大当たり
まんま初期ブラガだけどね
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 17:29:16 ID:M94wUYjg0
略すなボケ。

なんだよサバゲって。

マイナーバンド略すんじゃねーよw
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 17:31:01 ID:oaOZItse0
>>123
サバイバルゲームw
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:25:29 ID:2dCkR1DHO
>>120
地震の教訓みたいだww
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:27:21 ID:N/2yhTLq0
メロスピ大国日本

になったらいいね
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:48:02 ID:M94wUYjg0
何言ってんの、日本はメロスピ大国だろ。
海外のメロスピバンドはほとんど日本のレーベルを視野に入れているし、本国ではなかなか契約を
結べない新人バンドでも日本では結べたり日本でだけ話題になったバンドなんていくつもあるじゃないか。

とにかく速い曲入れとけば日本受けするだろwwww
って考え方はムカつくけど。

まぁ少なくとも日本にいいメロスピバンドが多いという意味ではないが。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 21:06:53 ID:7QLOP/U10
日本人は歌にメロディを重視するからメロスピやメロハーに人気が出るのは自然。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:19:46 ID:n8f/B18f0
アメリカ人なんてずんちゃかずんちゃかってリズム重視だからな。
歌メロが良くてもだからなんなのノレなきゃ意味ないよ的な。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:21:42 ID:pmMh7iB20
日本人は、ノレても歌メロよくないとだめだよ何これつまらんもったいねぇとかザラだしな
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:56:57 ID:+1v7MsBH0
アメリカにはアメリカのよさがあって北欧には北欧のよさがあるから最終的にはそれらを折衷したバンドが最高だろう。

まぁアメリカにもデストロイ〜とかくせーバンドはあるから(メロデスだけど)捨てたもんではない。

キャメロットもメロスピかどうかはともかく北欧的な湿ったメロディがあるしな。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 02:24:43 ID:Vv89et4A0
北欧好きだけどキラドコが全然出てこなくなっちゃって
久々に琴線に触れたのがTheocracyだ。アメリカって知って驚いた
http://www.youtube.com/watch?v=lF5x2XzLSzk
http://www.youtube.com/watch?v=XcXp0YdQGi4

個人的にマジで期待してる
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 02:46:42 ID:pmMh7iB20
>>132
なにこれ凄い良い
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 04:31:52 ID:dqCyjkqC0
>>132
ロストホライズンかと思った。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 08:50:04 ID:yLRUucAr0
>>134
こんなB級といっしょにしたらダニエルに失礼だ・・・。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 09:31:38 ID:MLhhTwwu0
ダニエル好きじゃないから別に構わん
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:14:51 ID:sFVXf0qbO
日本で一番人気あるメロスピってドラフォ?ソナタ?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:20:45 ID:n8f/B18f0
守護神伝
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:27:32 ID:O0yRa1Y7O
>>132
2曲目がツボった
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:50:21 ID:SsxPQvp00
これ一人メタルプロジェクトだよね?いいわー
しかしロスホラとは全く被らんなw
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 16:10:14 ID:QdIhMO+40
一人メタルって楽器全部自分でやっちゃうってこと?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 17:44:28 ID:e+nSVwFI0
>>132
Theocracy、だいぶ前にここのスレで紹介されてたから買ったけどわりと良かったな。
個人的にはスローな”Bethlehem”が一番気に入ってる。後半盛り上がる流れがたまらん。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 20:55:55 ID:SsxPQvp00
>>141
調べてみたら今は違うみたい…1stは全部一人でやってるってどっか書いてた
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 21:13:32 ID:vL1PviYW0
一人メタルと言ったらディサルモニアムンディのエットレ。

フェアリーランドは一人プロジェクトになっちゃったけど巧いゲスト一杯呼べるし自分の作りたいもん作れるから
ライブとかどうでもいいってんならアリなのかもね。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:55:03 ID:LuNG/rKu0
俺も一人フェラやりたい
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 21:04:41 ID:2CLfpIc20
>>145
お酢飲んで体柔らかくすべし
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 23:47:26 ID:NrGC7aU5O
Sonataみたいな北欧系の寒々しい雰囲気、メロディのバンドを教えてくれ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 23:54:46 ID:eIoT2Cvf0
ソナタが寒々しいのはジャケのイメージだけ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 23:55:17 ID:SZLx2PS70
1stの雰囲気は良かった
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 23:57:04 ID:mOKpRf3e0
ソナタは1stが一番だな。
2ndからクオリティは高くなったけど、1stの圧倒的にクサクサで疾走する歌謡メロスピぶりは衝撃だった。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 01:21:50 ID:NHhhckGU0
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:52:07 ID:zvZhORMl0
寒々しいメロデス、メロブラは多そうだけどメロスピは知らないな。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:56:52 ID:UV+X4ejD0
ノストラダムスの1stと3rd
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:20:08 ID:Chi1efDE0
>>153
有難うございます。あとでチェックしてみます。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 00:57:00 ID:WnkFzxAO0
ノストラダムスと聞くとジューダスのアレを真っ先に思い浮かべてしまうがそんなバンドもあったんだな
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 01:02:11 ID:1HerdhH90
ノストラダメウスは、寒々しいというよりもダークで暑苦しい雰囲気・・・
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 11:03:01 ID:2b7EyQ+PO
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 19:13:26 ID:NoDUUg8t0
LOADの新譜めちゃくちゃいいよ。メロパワだけど。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 21:33:45 ID:b/edW0Br0
LORDはもっとキャッチーにやれそうなのに抑えてる感が否めない。
日本人好みからは少し外れる。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 04:13:54 ID:YcMxg2oF0
DREAMTALEがマイスペに新曲のサンプル公開してるけど、何も変わってねぇ・・・。
延々とこの路線で行くのかな。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 05:19:17 ID:baLQIP970
Delirion、Vo交代なり成長なりしてんのかと思ったら相変わらず音痴か。
演奏がゆらゆらして聞こえるのも先走りまくりのVoのせいか?ダメだなこいつ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 01:51:47 ID:mUqbm3PGO
Cardiant 今月末出るんだな
地味ぃ〜なバンドだが
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 02:35:32 ID:CApKxLLQO
「dian」の入ってるバンドは良バンドばかり。 
とりあえず「dian」が名前に入ってたら買っとけ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 05:55:12 ID:lZzKIbJZ0
Storytellerの2ndみたいなバンドないかね
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:18:22 ID:15aDchUbO
懐かしいな。3rd出したのまでは覚えてるが解散したのかな
似てるのもないな。Falconerは当然チェックしてるだろうし
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 17:07:41 ID:hhwnyW1RO
derdianの新譜はいつ発売ですか? 
2ndで演奏、作曲、音質が一気に向上してトップクラスのバンドになったから期待してる。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 17:58:39 ID:Ew/dAM+n0
結局、デモから再録のcage of lightとか1stのeternal lightとかのほうがメロディ自体は良いような。
以後は手癖的な無難なメロにしか聞こえない。
期待はしてるけど。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 23:37:13 ID:pcpzp0d40
サヴェージサーカス、新譜で初めて聴いたんだがパクリッシュ感が酷くない?

Empireとかまるっきりサムホエアインスペースのパクリとかあるしなぁ。いや、ガンマの元曲自体がパクリなのか

つうか全体的にパースウェーダーと大して変わりないなw
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 18:22:21 ID:lhwL4FZmO
dreamtaleの新曲聞いたが、特に前作と変わってないな
それが良いのか悪いのかわからんが
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 20:04:50 ID:z+PwGgJb0
Voは前作と同じ?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 22:05:04 ID:wExgTPAVO
ドリテのVo交代は様式美だから気になるな
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 22:15:36 ID:lOXwXCTC0
アルバムカラーを変える意味でやってるなら、拘り凄いな
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:25:24 ID:piM4Cue80
heavenly新譜のジャケw
何か最近レズっぽいジャケが多い気がするぜ…。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 12:34:42 ID:6n3vU1qlO
メロスピのジャケってださいよな
ストラトの新譜はよかったけど
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:32:32 ID:NzN6XFXCO
ブックオフとかで、知らないバンドでもジャケ見てジャンルが判るから便利じゃん。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 12:34:23 ID:nc+B4n+JO
ださいのは一部だけだ。
正統派HMバンドとかのほうがださいの多い。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 13:28:03 ID:T6ffDney0
メタルのジャケはファンタジーアートじゃないとな
最近のグラフィックデザインぽいやつはつまらん
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 13:52:12 ID:lG0l6VOj0
ドラフォのジャケは割とかっこいい部類ね。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 16:16:03 ID:Oxg3xzMa0
1stのイモっぷりをもう忘れたのか
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 17:49:23 ID:VvYqqnja0
今年のではフェアリーランドが最高にカッコよかったな
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:28:55 ID:XsjqCg4r0
『メダロット4』戦闘BGMをメロスピ風アレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6380662
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 00:53:06 ID:IAsg9lFw0
ニコ動のアドレス貼るなよ頼むから・・・
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 02:32:34 ID:VFiDfyAd0
それ以前の問題。
そんなの貼るなよ
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:18:20 ID:MN86+BgoO
2009年は前年より不作だったね
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 23:15:39 ID:usNyy1WV0
>>184
お前は一体何を聴いていたんだ・・・

俺は全く逆の感想で、メロパワ系、プログレパワー系まで含めると近年に無いくらい異常に充実していた。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 00:18:36 ID:tB5OpoNVO
>>185

うむ、今年はよかったかもな
CelestyやAndre Matos、Saint Deamon
プログレハード系ではイタリアのPathosrayなんかもなかなか良かった。

あとはHeavenlyの新作が良ければ文句ナシだな
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 00:21:30 ID:faZ2eJXoP
正直ここ最近で一番良い年と思えたんだが
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 01:21:15 ID:YFUwKgBY0
プログレパワー系ではDGM、ADAMANTRA、RED CIRCUIT、ANUBIS GATEあたりが良作だったな
PathosrayはFairylandでの熱すぎるボーカルワークと比べて微妙に煮え切らないのが物足りなかった。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 12:48:49 ID:crPDsg7H0
ソナタとかゴミ出しただけだった
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:54:37 ID:H7lENZWh0
ソナタはシンフォニックメタルなのでこのスレ基準で評価は出来ない
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:07:32 ID:c6gF4Px10
ヘヴンリー楽しみだ
天国かもしれん。地獄かもしれん。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 23:01:05 ID:4p9UG7IWO
voはキモいが新譜のジャケはエロい
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 18:55:12 ID:u+yVauae0
>>191
>天国かもしれん。地獄かもしれん
それ以上の珍訳あるといいなw
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 00:01:09 ID:6vXY01nx0
あの訳見てる人いるの?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 00:16:15 ID:xZkPve2t0
てかあの訳読んでも歌詞が上手く聞き取れないからなw

曲名は忘れたが3rdの日本語バージョンは良くなかった?

あと日本語版で酷いのといえばメロパワだがレイジのフルムーンとか・・・
ツッキー・・・ツッキー(フルムーンの和訳)www
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 04:35:53 ID:3qE+kDAo0
HEAVENLYの新譜
製作進行の遅れで、12/16に延期だとよ。
ソースはマーキーのオフィシャル。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 18:32:39 ID:wPAZxfJA0
>>196
んだとおおおおおおおおお
クリスマスプレゼントにちょういどいいじゃねえか!バカヤロウ!
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:44:45 ID:pvVb4y45O
じらされるのは好きだ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 00:25:36 ID:jOdvHc/N0
日本語に手間取ってるんだろ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 03:28:04 ID:ebzUUedt0
半分くらいの曲が日本語だったらうれしいなー
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 08:05:14 ID:13VjtYuB0
それはかんべんしてくれ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 10:11:12 ID:dIcv5V5AO
リリースを焦って駄作になるよりも
年を越しても構わないから、
期待に応える作品にして欲しいな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 12:18:58 ID:4kXVv0wo0
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 15:22:28 ID:3sqdSXuEO
>>203
ニコ動のアドレス貼るなよクズ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 15:28:26 ID:3Ban/bei0
Heavenlyの新譜から

Lost in your Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=8citLM_uR8Q&fmt=35
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 15:34:47 ID:TEPGDwH1P
>>205
なんかポップな感じだなwキャッチーというべきか
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 15:58:16 ID:fSBye8sn0
期待できるな
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 16:37:42 ID:/ebRviip0
ジャケ見てなんとなくドラゴンフライを思い出した

初期のコテコテなジャーマン臭が作を重ねるにつれてどんどん減ってくのが俺には耐えられん
これは期待外れだな
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 16:51:15 ID:Lk2x6Jhl0
いや、正直安心した
これなら期待できる
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 18:33:44 ID:1i/3SmFp0
サウンドプロダクションも演奏も洗練されて垢抜けてきてるなぁヘヴンリー。
コテコテの疾走曲は入ってないのかな。三曲くらいあればそれでいいや。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 18:45:33 ID:/ebRviip0
垢抜けちゃったらクサメタルでは無いなぁ
好きか嫌いかはともかくヘブンリーに期待している音では無いのがちょっと
オリジナリティを出してきたってことなんだろうか

今回はパクリッシュ度はどうなんだろう
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 19:11:11 ID:/kBEjw/M0
ちょろっと聞いたけどやっぱカイハンセン臭があるようで安心。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 21:38:43 ID:fSBye8sn0
キーボードアレンジとか細いハイトーンとか十分クサいじゃん
哀愁も漂ってるし
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 23:28:38 ID:18nzAxZq0
>>205アニソンみたい
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 02:01:34 ID:1623dQtJ0
Xはメロスピだよな
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 02:05:36 ID:LtTs0tj+P
>>203
ボカロはどうでもいいとしてメロは良い
っていうか曲作ってる人自分で歌えるなら歌えよwわりと上手いのに
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 04:43:19 ID:YTb9ITC/O
メロスピとか飽きたわ
やっぱり正統派が一番良い
まぁ、お前等みたいなメタル初心者はメロスピを一生聞いてろよw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 05:05:29 ID:Wi9otk0/0
また5年くらいしてからおいで。懐かしくなるから。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 05:53:19 ID:Z1mNrokW0
5年待たずとも、レスが気になってすぐリロードしてるっつーの
そこでレスがないのが良いのにお前みたいなのがレスするんだっつーの
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 06:21:47 ID:Wi9otk0/0
しょーもな。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 06:23:34 ID:+7ksHUlw0
釣りに反応する奴は自覚ない
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 08:06:49 ID:mcyYNpohO
DIES IREマ・・ダ・・・?
・・・デモ出したのって2000年だっけか?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 21:22:02 ID:YpwHNFki0
いつのまにか、セラドールからボーカルとドラムが脱退してるな
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 02:31:33 ID:NTV3yOQB0
ノストラダムスは相変わらず無理してかっこつけたアグレッシヴ路線か。
センスない癖にやったって売れねぇぞ残念ながら
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 02:51:20 ID:bTi4aEhn0
ノストラの新譜出たのか
また前作みたいな感じなのか?

3rdみたいなの出してほしいんだけどな
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 08:52:22 ID:RfY7SSoJO
完全にダメウスです。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 18:40:51 ID:sXr2sQnb0
メロスピブームは終わった
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 19:22:57 ID:Q1Sn7hFH0
歴史は繰り返す
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 20:41:58 ID:cDGeDteu0
ダサすぎる・・・・・・・
なんでこんな糞なジャンルが存在するんだろ・・・・・・・・・・・
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 20:52:55 ID:gGcbXAYRO
>>223
新譜予定ないのかな?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 01:16:12 ID:JgC08K8aO
>>229
お前の顔面の方がダサいだろ
早く取り替えろよ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 23:51:59 ID:g7dimebU0
>>231
メロスパー死ねよww
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 00:19:50 ID:FjSy4DA/O
>>232
落ち着けよ粘着オタ
頭から熱気が出てるぞw
234a:2009/11/22(日) 05:50:30 ID:RWQVfNCo0
a
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:31:57 ID:OhzClh2v0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   ひいぃっ!とりさん来る!
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 23:55:59 ID:U1Iop81H0
liv moonはやっぱりうんこだった
なんで日本のバンドってこんな浅薄なオーラを撒き散らすわけ
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 00:28:13 ID:f/y+L6m10
世界観に文化的裏づけがないから。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 00:44:54 ID:6U+PcA2U0
liv moonってメロスピじゃないだろ
シンフォだろ
なぜここに書いた?
239計札と迷探偵家族  コクミン裏金サンキュー:2009/11/23(月) 11:00:30 ID:dubLp/1T0
もうすこし    ↑ まともなの 書けよ。

で、、おすすめは?    ポリス?
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 13:24:07 ID:mU0g5r/V0
韓国のLEGENDは人気出そうだな
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 18:58:36 ID:XSPIL/f30
そんなマイナーバンドの名前出す奴はDL厨
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 19:07:32 ID:mU0g5r/V0
metalarchivesの新着チェックしてりゃ色々把握できるもんなのよ。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 22:47:43 ID:oAiEDpQJ0
オペラマグナの新婦情報が全然無いな。シングルはまだたまにローテしてるのに
ちくしょう
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 23:10:12 ID:qyhzbH470
wintersunは新譜いつ出すんだよ。今年中じゃなかったのかよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 23:51:14 ID:xk39lhMi0
>>244
それメロスピじゃなくてメロデスじゃねーか
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 00:23:29 ID:NgPKX+er0
くそう、俺が敢えてしなかった突っ込みをしやがってからに
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 04:03:12 ID:iRmAXpW+0
メロスピデスでいいじゃん。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 12:09:08 ID:05yzNnvLO
derdianまだー???
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 17:18:04 ID:f64fE402O
Cardiantで我慢汁
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 20:17:12 ID:iRmAXpW+0
Cardiant明日か。すっかり忘れていた・・・。
1stは出来良かったなあ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 08:21:47 ID:nCAgwO5wO
CARDIANTボーカルが糞だ…
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 09:59:30 ID:lylQnlYpO
まじか・・・orz
1stのVoは、曲には合ってないがそこそこ上手かったのに・・・・
曲は変化なし?変わりないようなら一応特攻する
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 12:08:23 ID:8wOuqt6k0
今年は近年にない充実ぶりだったような気がするけどこれだって一曲をあげるとしたらなんだろう

ちなみに俺はオペラマグナのTorquemadaのカバーかな
カバーだけどここまで原曲に愛があるカバーだと泣けてくる
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 12:12:02 ID:uXuGAJFVO
>>252
前作の初期ソナタ風キラキラ感はかなり減退
オーソドックスなハードロックを
ややスピードアップした感じ。
悪くはないと思うが、ちょっと微妙…
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 13:33:44 ID:v1mKc24q0
カバーならCRYSTAL VIPERのVIRGIN STEELEカバーも良かった。
そんなにアレンジしてないしVIRGIN STEELEのVoも一緒に歌ってるけどw

って、CRYSTAL VIPERは今年新譜出たのにもう新曲2つも発表してんのかよ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 13:34:35 ID:lr1KlvH30
CARDIANT新譜二週聴いた。
確かに「これぞ北欧メロスピ」みたいなオーラは無くなってる。
多分フィンランド民謡とかイスケルマ(歌謡曲)の土着的で地味なメロに回帰していってる感じ・・・
>>254の言うように安定感のあるハードロックをパワメタ風にアレンジしたような
硬派な感じ。
かなり意見分かれるだろうなー。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 13:42:44 ID:JgtVvGb/O
CARDIANTやめて、DAWN OF DESTINYにすべきかだんだん迷ってきたww
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 18:01:38 ID:qwlXicCO0
サバス聴けよ
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 20:29:21 ID:8K5l6f8o0
>>258
スレ違いにも程があんぞ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 20:53:45 ID:qwlXicCO0
所詮キモスピスレ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 21:11:24 ID:9hEpRqLZ0
サバスのTYRは北欧メロスピの名盤だろ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 21:16:06 ID:xKbu6Sgf0
こうですか。わかりません><
http://www.youtube.com/watch?v=fu2bgwcv43o
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 19:16:47 ID:MwmI96kL0
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:11:06 ID:iXPy8jZe0
全然ノーマークだったわ

忘れてた
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:25:00 ID:iXPy8jZe0
ドラゴンランド聴いてきた
更にシンフォ、プログレ路線を押し進めていく路線ならもう駄目だな

そしてネバーエンディングストーリーという選曲が滅茶苦茶あざとい
ラスティネイルよりはマシだが
日本向けにそんなボーナスつけるくらいなら速い曲増やせよと皆思うだろう
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:37:29 ID:PTE53jCyP
new songってなってるけどネバーエンディングストーリーは2ndに入ってたぞ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:46:15 ID:J+ABhMLD0
もうメタルバンドのネバーryのカバーは5種類ぐらい聞いた事ある
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:50:00 ID:iXPy8jZe0
>>266
それは知らなかった
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:53:30 ID:idsyuRKc0
2nd聞かずに語ってたのかよ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 22:50:28 ID:ZT3ZMpk60
シンフォと聞いてwktkしてサンプル聴いたけど微妙だった
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 00:31:14 ID:XCtGe7s40
キモスパーでチンポ厨とか糞だな。
まだGLAYやラルク聴けよ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 16:48:56 ID:81hYbhmZ0
ドララン大分変わったなぁ
ミスリルマウンテンの親父2結構いいじゃん
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 20:56:26 ID:Y4EJmW4l0
>>271
10年ぐらい前はよく聴いてた
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:34:04 ID:Ob4ibKtX0
>>271
プログレスレが動いてないからってこっちくんなカス
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 15:49:48 ID:VY3vvNMCP
derdianの1stってどんな感じ?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 18:06:20 ID:lO1RWil50
マイスペでも何曲か聴けるんだけど聴いてないのか
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 18:45:25 ID:pCw7oh8m0
糞すぎ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 18:54:34 ID:LH8E7CJu0
お前メロスパー辞めた方がいいよ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 21:03:46 ID:7zsbIyU10
はなっからメロスパーなんてやってるのが糞。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 22:34:18 ID:qSeDRRlTO
このスレの人たちにとってXはメロスピなの?
他のジャンルのリスナーからはメロスピ扱いされてるらしいけど。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 22:42:30 ID:vhlmvEwOO
シンフォニーXのこと?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:40:01 ID:ddncqAls0
XはXであってそれ以外の何者でもないからここでは語るな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 00:07:26 ID:W/fMJa+f0
Xも、泥ゴンフォースみたいなワンパターンな雑魚よりはマシかも
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 01:39:52 ID:Rw4OLItb0
Xは曲によるとしかいいようがないな
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 10:45:48 ID:CBxhU1590
それはDIRENGREYはデスメタルですか?って聞いてるようなもん。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 13:21:31 ID:9v0aJ/VW0
サイレントジェラシーだけだろ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 19:24:12 ID:D1zNhTgS0
安物CDラジカセの前でXジャンプでもしてろw
288広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/11/29(日) 19:43:39 ID:GzZpHqXpO
>>280
メタルの最高峰であるメロスピとX(笑)なんかを一緒にすんな。

>>283
ドラフォ馬鹿にするなんて、頭大丈夫?
Xにドラフォみたいな熱いギターソロを入れた曲ってあんの?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:23:35 ID:pQX7DZcaO
ハーマン最強
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 00:32:39 ID:Z2m3e+d2O
ドラフォのあのピロピロメロディー好きだけどすぐに飽きるんだよな
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 00:37:26 ID:Z2m3e+d2O
Xはart of lifeのギターソロがいいな
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 00:46:46 ID:bibvH2hx0
ドラフォなんて同じような曲ばっか。
まだXの方がマシ。広樹とかいう初心者メタラーはどうせXがメロスピに分類されていたら
「Xを馬鹿にすんな。日本が誇るメロスピだぞ?」とかマンセーするんだろ?wwwwww

ソナタの1stにしたって、UNOPENEDくらいしか耳に残らんしなんで評価されてるのやら。
まだXのBLUE BLOODの方が良盤
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 01:11:06 ID:uc2EYg+10
これは壮絶な釣り

絶対に反応してはいけない
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:11:54 ID:BU9SZGJp0
Xの話題とか、わざと釣られてるやつもいるしな。もう風物詩だろ、この流れはw
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:24:48 ID:orOfxyG50
風物詩には季節感がないとダメでしょ。
年中これじゃ、風物詩にもならん。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:27:38 ID:SAyveLxD0
キモスパーが随分とまあ偉そうですことwwwww
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:28:44 ID:+07t/+cE0
こういう奴は自分の価値観に自信がない表れ
そもそも自分が好きならそれで良いとも思えないような奴。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:32:54 ID:orOfxyG50
好きならそれで良い、というなら>>297みたいな雑魚も出てこない。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:54:24 ID:xro6ZqvY0
nihongoでおk
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 03:02:58 ID:orOfxyG50
「好きならそれで良い」
「好きならそれで良いと思えないやつは糞」

ここに横たわる溝が大きい。そういうことだろ。
少しは頭使えよ、雑魚。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 03:53:13 ID:KID/S2Uu0
日本の言葉でおk
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 03:55:05 ID:CYoVpxM10
ハーマン!ハーマン!ハーマン!ハーマンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ハーマンハーマンハーマンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ハーマン・リたんの長髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
1stアルバムのハーマンたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
5thアルバム制作決まって良かったねハーマンたん!あぁあああああ!かわいい!ハーマンたん!かわいい!あっああぁああ!
来日公演も決まって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!CDなんて現実じゃない!!!!あ…来日公演もよく考えたら…
ハ ー マ ン ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!グレートブリテンぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?最新アルバムのハーマンちゃんが僕を見てる?
2ndアルバムのハーマンちゃんが僕を見てるぞ!ハーマンちゃんが僕を見てるぞ!3rdアルバムのハーマンちゃんが僕を見てるぞ!!
公式サイトのハーマンちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハーマンちゃんがいる!!やったよトットマン!!ひとりでできるもん!!!
あ、ラウパ06のハーマンちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあエドゥ様ぁあ!!フ、ファビオ!!キスクぅああああああ!!!コティペルトぉあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよハーマンへ届け!!グレートブリテンのハーマンへ届け!
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 04:13:18 ID:+GRZ+dBX0
288 :広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/11/29(日) 19:43:39 ID:GzZpHqXpO
>>280
メタルの最高峰であるメロスピとX(笑)なんかを一緒にすんな。

>>283
ドラフォ馬鹿にするなんて、頭大丈夫?
Xにドラフォみたいな熱いギターソロを入れた曲ってあんの?





こいつはもはやキモスピというジャンルに拘るアホ。
それも拘るマンセーの対象ジャンルがキモスピだけにねえ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 04:17:03 ID:orOfxyG50
ニャハ☆
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 06:29:00 ID:zGdvIZNP0
>>302
なんで最後のほうエドゥとかファビオが出てきてるの?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 14:24:04 ID:FF6HP5tz0
メタルの最高峰はハロウィンです
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 00:45:15 ID:BbNsewNf0
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 02:59:35 ID:0HK5OlBMO
ストラト>ハロウィン
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 03:06:03 ID:UPhIfhSa0
キモスピの底辺争い乙
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 09:06:34 ID:IL0gHmbDO
でもXはハロウィンのスタイルをマネして疾走曲をやり始めたんだよな? 
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 12:14:52 ID:BbNsewNf0
そうだよ。
歌謡曲だけどね。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 17:14:50 ID:hKuTleDS0
その影響元のハロウィン自体が糞だしな。
ほんと、老害バンドの存在は絶対悪だよねえ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 17:18:26 ID:0HK5OlBMO
AXXISスレが落ちたか
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 19:37:45 ID:6vnFo9yW0
heavenly

http://www.youtube.com/watch?v=Aj9Y9modntM

これはかなりの良盤になるかも知れんw
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 19:48:22 ID:bewIqyEh0
ガンマレイのアルバムでこんなオープニングあったような
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 20:03:15 ID:BbNsewNf0
すげえガンマレイのパクリwわろた。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 20:27:55 ID:EZnKuPoz0
後半でもガンマのフレーズ入ってるな
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 21:15:56 ID:4IUfEUzr0
heavelyはyoutubeの2曲聴いただけで4th超えたのは確定
果たして3rdを超えられるか?

2nd超えられないのは解ってる
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 22:27:40 ID:KX9vh5ej0
ロックドライブ懐かしいなw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 11:09:31 ID:Adth0zzb0
趣〜
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 18:27:30 ID:ybk5UAUU0
ガンマレイの自体がカルミナブラーナの改変だけど、その改変がクリソツってのがまた面白いw
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 18:33:02 ID:pjEhdwsF0
クラシックの良曲を採用した挙句に糞曲化とは・・・・・・・・
こういったメタル恥ずかしいもんだなまったく

323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 18:34:44 ID:ZUL+mRk10
イヤッホォ

こういうメロスピはカイ節っぽいのが一番好きだわやっぱ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 19:45:15 ID:Rqtz1XYiO
AzraelとVersaillesが1月に新譜リリース決まったみたいだし、来年は国産メロスピが期待できるな
ガルネリとALHAMBRAも来年新作出すだろうし、マスピもそろそろ活動再開しそうだし
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:06:24 ID:Pjr/K6GeP
マスピってメンバーほとんど変わったんじゃなかったっけ?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:46:19 ID:4rVOA9kD0
ALHAMBRAとProphesiaは期待。
Azraelは個人的にハズレ曲が異常に多くてなかなかなぁ…
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 22:13:11 ID:ZXfS/HUC0
ナイツオブラウンドって解散したの?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 23:48:43 ID:a1OH5G6b0
和製メロスピの致命的な欠点=カイ・ハンセンに値するキャラがいないこと
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 00:33:47 ID:B56qbuyW0
>>324
お前は俺かww 以前同じような内容のレスしたことあったからビビったw
来年は国産期待だな

>>327
いや、アルバム製作中 Gtがこないだ元MinstrelixのLeoと組んでCD出してた

ショボいとかいう奴は勝手に言ってろ
国産メロスピのメロの異常なまでのクサさが大好きだぜ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 00:47:42 ID:OEdlEteP0
ショボくても結構だが浅い
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 01:12:58 ID:4suZRgqz0
上にあがってるナイツオブラウンドのGtがやってるEyes Of Fenrirは日本的なクサさも無いし音質が近年まれに見るゴミ音質で酷くがっかりだったわ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 01:19:50 ID:/BacObs9P
Eyes Of FenrirはLeo作曲の3と7はけっこう好きなんだけどな
まぁ打ち込みにしろもうちょっとどうにか出来なかったのかと思う音質だったが…
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 01:41:25 ID:1XiqA0Yy0
国産メロスピって要するにヴィジュアル系でしょ。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 01:47:26 ID:RNvq/Zyc0
自分に素直でいいじゃない、ビジュ系。
過剰な信者が気持ち悪いだけ。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 02:13:06 ID:Kij8iqsL0
スレが一気に国産バンドネタで埋め尽くされるのは気持ち悪いから止めてくれ
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 07:42:32 ID:IBCwK8i90
こんなキモスパーごときで外人コンプっていうのが恥ずかしいな。
まあ、ALHAMBRAみたいな厨二病チンポニックが糞なのは間違いないけど。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 10:08:43 ID:0VjlzSWUO
>>336
油はプログレだろ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 12:41:40 ID:kPeVRB5t0
確かにプログレだな。
チンポニック系プログレとか、それこそ恥さらし
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 18:26:48 ID:4suZRgqz0
シンフォニックっていってもKeyを多用してるだけで管弦やらを使ってる普通のシンフォニックとは全然イメージ違うな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 12:53:15 ID:xjAiGGE+0
Eyes Of Fenrirって東瑠璃子のバンドだろ?
せっかくLeoが歌ってるのに台無しだ
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 13:28:05 ID:JXECj6xn0
Leo Figaroって歌うまいと思うけど、
ハイトーンは裏声成分強すぎだし英語の発音は底辺だしメタルヴォーカリストにとことん向いてないよな
そして東瑠璃子の仲間の時点でどうせクズ野郎
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 14:50:07 ID:CcVnpeqc0
東の作るメロディはショボすぎ。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 16:06:14 ID:IKedY0YQ0
>>318
ヘヴンリーは4thが最高だったけど
3rd好きは珍しいね
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 16:56:13 ID:SH9DSRdG0
俺も4thが一番好きだな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 16:58:41 ID:F+wL4H2+O
国産なら今年はSky wingsが激クサで良かった まぁ例によって糞音質だけど
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 17:04:39 ID:WQ9SWy1ZP
どうせなら英語だったらよかったのにな>Sky wings
せめて日本語と英語の比率をGalneryusくらいには…
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 17:09:09 ID:WPrgxqZz0
俺も4thあんっあ
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 21:28:43 ID:8XPok4xM0
3rdはコンセプトアルバムとして一筋通ってるからアルバムの最初から最後までじっくり聞きとおせるのがよいね
2ndはworld will be betterまで聴いてすぐ再生止めちゃう。ハイライトが頭にしかないのが難点かな
ちなみに3rd好きは全然珍しくないぞ。1st好きはかなりレア
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 23:19:42 ID:OIwiyrRW0
>>348
1stはTime MachineとかUntil I Dieとか良いよね
でも1stが一番好きって人はいなさそう
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 01:03:35 ID:hfnl51Ld0
1stが一番好きなんだけど・・・
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 03:01:33 ID:BFl1r9nP0
Eyes Of Fenrir、Leo Figaroがやってるってここで聞いて買ってみたんだが…
何なのこのクソ音質。正直ここまで酷いとは思わなかったわ
ドラムとベースのこの打ち込みはギャグなのか
B級ってレベルでもない、もはや素人のCDだな

久々にCD聞いてムカついたわ
こんなのを世に出していいクオリティと勘違いしている所から見て、ミンスト脱退してもう終わったてしまったな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 03:57:46 ID:hfnl51Ld0
んー??
Eyes Of Fenrirはネトで試聴した段階でトーシロの作る同人メタルだと
オーラで分かるでしょう。ミンストはまだ聴けた方だったね。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 07:06:36 ID:PmpVMwlm0
ブラジルのメタルでアレグロって知らねぇか?
このバンドの情報探してるんだがまったく見あたらなくて困ってる
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 07:15:35 ID:7/pyiXFd0
もう http://www.metal-archives.com/ を>>1に書いておくべき
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 10:08:20 ID:MI3LddQ3O
スレタイも変えたら?
海外みたいにパワーメタルでいいじゃん。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 10:37:24 ID:Of5/3OpU0
なんで海外に準拠しようとするの?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 12:33:13 ID:hfnl51Ld0
メロスピと呼ばれて馬鹿にされるのが嫌なんだろ。
呼び方変えても本質は変わらん。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 13:17:00 ID:BFl1r9nP0
Kamelotは、Rhapsodyはメロスピじゃない!とか言うヤツ出てくるのはめんどくさいけどね
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 13:17:29 ID:l9t6luxR0
国内での内輪揉めの話に海外も糞もあるかよ


例えばブレインストームとスカイラークを同じパワーメタルとかって括りにする方が語りにくい
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 17:54:13 ID:pU4/wuh00
バーン新譜レヴューになんでヘヴンリーねーの
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 18:28:09 ID:uZDCNYuh0
あの雑誌にしてみればヘヴンリーはレビューしにくいバンド
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 18:54:23 ID:hfnl51Ld0
メロスピ関連のレビューを見るためにバーン立ち読みするのは
高校生で卒業しろ。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 20:40:04 ID:0DagCtwX0
パクリッシュ全開だから懐古主義のあの雑誌ではレビューしにくいって意味なんだけどな
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 00:18:29 ID:it64sjtL0
レビューが間に合わなかっただけだろ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 00:19:03 ID:LvPMioBV0
S
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 01:26:42 ID:BMjJzEtcO
o
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 04:44:18 ID:ee6WLuHN0
屁分離
眼魔霊
棲戒羅悪
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 13:51:14 ID:tIaatCsm0
そろそろヘブンリー来日してくれないかねー
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 14:24:07 ID:eSHGelLMO
dark moorも来日してほしい
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 00:49:31 ID:hixiaDrS0
和田のラジオでヘヴンリきた。
コメントから想定して、前作よりもややメロディック路線かな。
相変わらずガンマレイしてるなー
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 01:14:58 ID:IYjOvWzh0
規制解除ヒャッハー

>>314
なんかいろいろ混ざってるけど、4:00からのNight Crawlerで吹いた
へぶんり楽しみだな
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 08:17:30 ID:S38nexYpO
MYSPACEにあがってたサンプル数曲を聴いてみた
どうなんだろう…
過去の作品を超えるまでは…
過度の期待はしないほうがいいかも
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 01:09:49 ID:WfmprfT00
HEAVENLYのオフィシャルサイトと思しきところが
訳のわからん事になってるんだが
事情わかる人いる?
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 03:36:57 ID:++ojEb7l0
>>373
http://www.heavenly.fr/
特におかしくありませんが・・・
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 23:36:51 ID:Ei4Dhv+kO
HEAVENLY一色だけどIRON MASKの新譜に期待してる人はいないのか?
HEAVENLYは3rdは超えられないにしても2ndと4thは超えて欲しいな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 00:11:20 ID:bymYE/jw0
3rdは4thで既に超えてるから4thを超えて欲しい
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 00:35:42 ID:o2AZ3Zmo0
新作は3rdの様なコンセプトアルバムではなさそうだなぁ

ここらでもっかいコンセプトアルバム欲しいね
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 03:02:08 ID:EZGokjbw0
メロスピバンドのメンバーが宇宙の侵略者から地球を守る、みたいな
厨房丸出しのコンセプトでお願いします。全曲疾走で。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 03:02:51 ID:dj0kFFNL0
>>378
それなんて時空海賊?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 09:22:03 ID:S8PLDH3F0
確かセブンスアベニューもそんな感じのコンセプトアルバム出してた
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 10:29:13 ID:ytj/wwqV0
地球を救う、とか言っておきながら内輪もめで解散したバンドがあったな
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 10:47:09 ID:nLQ9a0eT0
その後宇宙戦隊の隊員になったりな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 12:43:41 ID:S8PLDH3F0
あのハゲって今何やってたっけ?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:41:34 ID:Q59GEV7Y0
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:55:31 ID:S8PLDH3F0
あ、れ・・・
なんだこの声は

単に熱血馬鹿メタルっぽいのが嫌いだったんじゃないのw
サーカスマキシマスやアヌビスゲートとか好きな人には受けそうだと思うけど
結構いいじゃん
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 16:17:40 ID:mWsoZbAv0
      へ     .ヘ
     /ハ \_/ 八
    /_______}
   {_____広●樹_|
    |ミ/ ー―◎-◎-)
   (6 u   (_ _)  )メロスピはロックとクラシックを融合させた高度な音楽だ!!
  ノ/| .∴ ノ  3 ノ
  ノ/_ \______ノ__
 ノ/(   )   ≡ ;;; ) `__ノフ
. U |__|.   ≡ ;;; )_/   m⊇
  _|  |    ≡ ;;;; ) ̄ ̄ ̄´
 |  \.._\.       )
 |キモスピ(_る〜〜〜〜ゝ
 |___||:::::::::::::/::::::::::/
      .|;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/
      (___|)__|)
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 19:15:06 ID:EZGokjbw0
その通りです。高度過ぎて脳みそ爛れたキチガイには理解できないんです。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 19:27:23 ID:ceHUiqdT0
      へ     .ヘ
     /ハ \_/ 八
    /_______}
   {_____広●樹_|
    |ミ/ ー―◎-◎-)
   (6 u   (_ _)  )メロスピは高度過ぎて脳みそ爛れたキチガイには理解できないんです
  ノ/| .∴ ノ  3 ノ
  ノ/_ \______ノ__
 ノ/(   )   ≡ ;;; ) `__ノフ
. U |__|.   ≡ ;;; )_/   m⊇
  _|  |    ≡ ;;;; ) ̄ ̄ ̄´
 |  \.._\.       )
 |ドラフォ(_る〜〜〜〜ゝ
 |___||:::::::::::::/::::::::::/
      .|;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/
      (___|)__|)
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 22:58:02 ID:EAvjwJC30
最近メロスピ聞き始めた俺にオススメ教えてくれ

Sonata
Rhapsody
Dragon Force
Axxis
は聴いた。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 22:59:56 ID:exhXOODq0
スカイラーク全部
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 23:06:35 ID:l76SI3Ta0
腐るほどあるから住民の嗜好で次々と押し付けられて絞りきれなくなるぞ

とりあえず俺は
Opera Magna、Heavenly、Dark Moor、Fairyland辺りをすすめとく
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 23:18:49 ID:EAvjwJC30
>>390
>>391
ありがとう。

曲はかなりえり好みしてしまうから、腐るほどあるのはむしろ歓迎。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 23:24:54 ID:Q59GEV7Y0
Savage Circus
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 23:26:03 ID:nLQ9a0eT0
Dragon Guardian、Unlucky Morpheus、IRON ATTACK
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 00:57:34 ID:6YUbXTOoO
>>392
好みは人それぞれなので,下のバンドを適当に検索窓に放り込んで試聴したりレンタルしたりしてみて!(今よりもっとメタル初心者だった頃によく聴いたバンドたちです)
DOMINE
BAL-SAGOTH
ARTHEMIS
DIONYSUS
SAUROM
CADACROSS
ALMORA
NEMESIS
DERDIAN
SKYFIRE
SKYSCRAPER
NIGHTSCAPE
SHADOWS OF STEEL
CELESTY
EQUILIBRIUM
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 02:13:04 ID:c6zOQz9X0
まずはAngra、Axenstar、Edguy、Dreamtale、Freedomcall、Twilightningあたりでよくね?
初心者だぞ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 02:16:38 ID:f9AMcRKH0
それは主観だろう
アングラは超A級クラスだが他はそうでもないぞ
トワイライトニングなんて終わったバンドを初心者にあげるのはどうかと
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 04:14:10 ID:WcFKjien0
あー
そもそも>>389の質問の仕方が稚拙すぎる。
せめて自分の聴いたバンドの中から好きな傾向だとか気に入った曲だとか挙げておくべき。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 04:43:35 ID:vPsHml7E0
好み以前にとりあえずGammarayを聴くべき
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 05:39:03 ID:p/rk1s5aO
守護神伝2
avantasia
mago de oz
masterplan
nocturnal rites
royal hunt
vanishing point
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 16:17:30 ID:uWZo2xo20
HeavenlyのA BETTER ME聴いたけど名曲だった
やっぱりHeavenlyは違うな
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 17:57:31 ID:z+VZ/yTY0
Olympos Monsは何度聞いても飽きないね!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:28:35 ID:364+MZ5RO
>>389
LABYRINTH
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:35:54 ID:uWZo2xo20
>>389
なんでみんなマイナーなの進めんだ?
俺も聴いたことないやつばっかなんだけど…
helloween、gammaray、blind guardian、stratovarius、angraでまずはいいんじゃねーの?
ここらへんが一番人気あるでしょ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:39:56 ID:1CGLIU45P
ブラガは人を選ぶぞ
残りの4つでFAだな
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 21:00:39 ID:cXRgCtgk0
お前ら、なんだかんだいって優しいんだな…
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 22:18:09 ID:MaS/z8gB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9021824
かっちょええ!Leo Figaroさんは最強だな!
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 23:41:44 ID:VkCSJ8it0
>>389
Vision Divine / La Vita Fugge
Heed / Ashes

曲単位だけど、ようつべで検索して聞いてほしい。
特にLa Vita FuggeのライブDVD動画は上手すぎる。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 00:06:29 ID:o1ha6t640
>>404
最近の人に古いのをすすめるのはどうかなー

まずは最新のメロスピを聞いてもらって、興味を持ったらルーツをたどってく・・・
って感じでいいじゃん
だから敢えてそれらはすすめなかった
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 00:32:17 ID:ll40o6cI0
メロスピは今も昔も変わってないじゃん
それに全然古くないww
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 00:39:34 ID:5xSWPRsb0
>>409
最近のっつっても結局質が高いのは大御所じゃん。
中途半端に若手のメロスピ進めても「あ、メロスピってこんなもんか」
って思れるよ。
やはり大御所は凄い。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 00:46:03 ID:IhjA0oS2P
大御所を聴いて、はまった曲と近いのをマイナーどころで自分で探していくのが良い
何よりやっぱり大御所はハズれにくいし質が高いから、損した気分にもならんしな
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 01:01:16 ID:um2wm75EO
DIES IREのOHPいつの間にか消滅しとる・・・
まあマイスペにログインしてるから多分生きてるだろう

マイスペに前に出したサンプルのVo取り直しバージョン(?)がひっそり上がってたよ
うん。前の方がまだマシ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 01:32:26 ID:LFg4mUWq0
最初AngraのCarry OnとHelloweenのEagle Fly Free聞かされて音質悪すぎて一回聞いてスルーしたわ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 01:58:01 ID:1ryrDky20
安物コンポで聴いたんじゃねーの。多分。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 02:21:34 ID:zpGuMxMs0
もともと、HelloweenのEagle Fly Freeなんて別に大したものじゃないしね。
こんな奴らが大物扱いなんて、キモスパーの底が知れるな
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 03:14:52 ID:1ryrDky20
>>416
安物コンポで聴いたんじゃねーの。多分。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 15:21:38 ID:KBqezkrW0
>>417
見苦しい良いわけ乙
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:04:39 ID:1ryrDky20
良いわけ(冷笑)
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:23:03 ID:KBqezkrW0
419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:04:39 ID:1ryrDky20
良いわけ(冷笑)



2chでいちいち誤字を指摘する低脳っぷり(笑9
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:25:31 ID:e0FnJvU40
今時のヤツにEagle Fly Freeなんてすすめても価値観が違うからまず受けないし、
むしろ誤解される可能性のほうが高いから絶対にすすめないなぁ
オッサンの価値観で語っちゃイカンよ
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:32:35 ID:1ryrDky20
>>420
自分が無能過ぎるからって、そんなに泣くなよ。みっともないw
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:32:39 ID:IhjA0oS2P
Carry Onは今時のヤツにも通用すると思うんだがなぁ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:36:28 ID:cfB4E4cz0
今の十代二十代にメロスピは受けないと聞いて

どこからがオッサンなんだよw
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:37:36 ID:KBqezkrW0
ハロウィンなんざ中身のないただの懐古アイテムだからなあ・・・・・・・・・
しょせんキモスピ。大御所などというこだわりはみっともないねえ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 18:40:50 ID:e0FnJvU40
Eagle Fly Freeなんて音質が糞な骨董品メタルはそもそも聞いてすらもらえないから
ハロウィンをもっと現代的に解釈したようなインサニアとかすすめた方が遥かに聴いてもらえるでしょ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 19:14:56 ID:AoWzIdT/0
十代だがEagle Fly FreeもCarry Onも好きだよ
メロスピ知りたての新参が言うのもアレだけど、結局年代より個人の価値観の違いなんじゃないかと
音質が悪いと聴く意欲がちょっと薄れるのは同意だけど
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 19:19:34 ID:LFg4mUWq0
今では両者とも好きなんだけどね。
まぁその経験を活かして新参者にはAngraならSpread Your Fireの方をおすすめしたいな…
ハロウィンならHeading For Tomorrowを…
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 19:24:53 ID:jmtd4tn/0
ハロウィンは別にショボくないが、未だに守護神殿を現代に通用するとか言う処置のほどこしようのない
キモスパーのイタさの方が問題

同じハロウィンなら評価もなかなか高い新作の方すすめればいいのに
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 19:29:34 ID:IhjA0oS2P
ハロウィンだったら正直The Dark Rideを薦めたいけど
賛否両論のアルバムで気軽に薦められないから困る
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 20:28:35 ID:cmXzFR7H0
今二十歳だけどHelloweenのベストはどう考えてもキーパーだろ
そんな俺がキーパー以外で選ぶならRabbit Don't come easy
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 20:38:47 ID:1ryrDky20
>>425>>426
伝統の意味を知らない腐れ低脳メロスパー乙。
目障りだから早く自殺してほしいなw
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 20:51:21 ID:GXGNkQF10
ヨーロッパ>明日への翼
ヴァイパー>シアター オブ フェイト
ハロウィン>守護神殿

以上は神盤  異論は認めん!
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 21:25:01 ID:0HL/OOcoO
insaniaの4thは良作
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 21:25:51 ID:1ryrDky20
未だに守護神伝に劣等感抱えてるやつ
笑えるわw
「初心者に勧めるなら」の文脈で誰も話してねーっつーの。

新しい物を生み出す気概もない癖に私怨だけで長年支持されてきた伝統叩いて
通用すると思ってるなんて、本当にクズだね。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 21:37:55 ID:FKdIjpHY0
伝統なんてものはその内廃れるんだよ。
伝統的な大御所の存在は一応誉めておくなんていうのはただの老害の権威主義。絶対悪だね。

437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 21:39:53 ID:FKdIjpHY0
まったく権威主義はダサいよなあ・・・・・・・
伝統なんていう付加価値をつけないと評価できないんだから
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 21:51:22 ID:o8y8BGf20
Eagle Fly Freeは当時でも音がスカスカだから受け付けないというメタルファンたくさんいたよ。
特にスネアの音が嫌いってやつが多かった。
Helloweenならこの前のアルバムのThe Saintsとかのほうが現代的でいいじゃん。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 22:01:24 ID:FKdIjpHY0
いつまでも守護神伝をマンセーしとけば良いと思ってるキモスパーは終わってるよなあほんと
あと、SILENCEならともかく、UNOPENEDのイントロくらいしかこれといって印象に残らない1stを
過剰に誉めるオナラアークティ粕の信者もあれだけど
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 22:11:59 ID:um2wm75EO
お?久々に生きの良いのが来たか
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 22:30:24 ID:x8E16d6W0
SILENCEなんてやけくそ気味の疾走曲以外微妙なのばっかりだった記憶しかないw
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 22:38:57 ID:FKdIjpHY0
WeballergyやSAN SEBASTIANやBlack Sheepなんかが、やや既聴感があるものの、
良かれ悪しかれ嫌でも耳に残るという点が大きい
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:01:55 ID:rqKrNT3E0
俺は1stではFullmoonが大好きだな。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:23:13 ID:oYSpzFzBO
>>443
俺も
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:36:25 ID:pHGZ4GZL0
なんだかんだでWeballergyが一番好き
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:44:38 ID:ta/aziJl0
SILENCEだったらデンデデデデンデデンッッ、ヘィ!が一番だと僕は思うんだ・・・
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:50:18 ID:0HL/OOcoO
僕はeagleよりmarch of timeの方が好きです。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 00:20:17 ID:5DE3fIOkO
My Spirit Will Go onに一票
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 00:49:19 ID:m8fYh38m0
ドラフォは3rdの1、2曲目だけ聴けば全て味わえる気がするので他はいらない
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 01:15:35 ID:ePJG9uOY0
メロスピスレが久しぶりに盛り上がっとる。
今日はヘヴンリーの日ですよ。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 01:55:26 ID:fdulBnAl0
メロスピはヘッコで始まりドラフォで終わったでおk
それ以降なんかコレってバンド出た?
あーヒブリア以外で
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 02:49:30 ID:m8fYh38m0
ヒブリアは雑魚
453広樹 ◆KksPg.ftfo :2009/12/16(水) 03:22:08 ID:2we0aJTD0
昨今、非メタラーの侵略を受けて荒廃しているメタル板のスレは数知れず。以下のスレもそんな鬼畜の巣窟となっている。
俺はこの事態を黙って見過ごすわけにはいかない。
お前らはどうだ!?このまま鬼畜どもの侵攻を許すのか!?
志あるメタラーたちよ、今こそ立ち上がれ!メタル板にはびこる鬼畜どもを駆逐するのだ!
まずは下のスレにいる非メタラーたちを追い出そう!

この板にいる非メタラーは・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1260443424/l50
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 03:44:11 ID:tdvG2+FAO
久々だねぇこういう元気良い天然コテは
適当に頑張っておいで
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 04:43:58 ID:WPBe6PiCO
HEAVENLY まずまずの内容だったな
2、3、4作目を超える内容ではないが…
メロディーに以前のような訴求力が足りない感じだな
ボートラがインストで日本語曲でないのが残念だが
このギターインストがテクニカルで実にカッコイイ!
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 11:32:46 ID:pEALeII30
ボーカルがグレイヴ・ディガーのクリス・ボルテンダール系なところで好き嫌いがハッキリしそうだが
フランスのLonewolfの新譜が良さそうだな
http://www.myspace.com/metalonewolf
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 11:36:47 ID:Lg075RVt0
>>456
アルバム1曲目がエクリブリウムのBlut Im Augeでした
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 12:35:45 ID:6b3se6Am0
こういうのはRunningWild系のメロディっていうのよ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 13:13:07 ID:ePJG9uOY0
HEAVENLY聴いた。
うーん・・・何度か聴けばスルメなメロディか、と思いきや
結構飽きが早そう。総合的なクオリティは上がってきてるのに、
何かが煮え切らない。>>455のいうようにメロディが弱い。
前作の方が良かったような。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 13:17:20 ID:SYwlsVA10
俺はHeavenlyいいと思う。スルメ曲が多い予感。
2ndみたいな初聴きで泣けるような激メロは少ないかもしれないけど
どの曲もはっきりしたフックがあるから、メロディ弱いとは思わないな。

ネタバレ↓




ラスボスは第九
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 21:54:19 ID:5DE3fIOkO
その曲が聞けただけで買ってよかったww
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 23:17:08 ID:Lg075RVt0
HeavenlyのSave Our SoulsはサビがKamelotのLost&Damnedだなw
たしかAnthemもこの曲パクってた気がする。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 00:54:43 ID:mqNFTDqp0
HEAVENLY来週あたり売りにいこ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 02:34:40 ID:6J9Thp7K0
>>463
売るなら黙って売れ
わざわざ書き込むなカス
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 03:00:50 ID:ynwYM2jL0
HEAVENLY来週あたり売りにいこ。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 03:55:32 ID:6J9Thp7K0
俺もHEAVENLY来週あたり売りにいこ。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 03:57:50 ID:ykczcRka0
俺も買った次の日に売りに逝く
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 12:02:31 ID:iew/jxxmO
アングラ>ストラト>ハロウィン
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 21:25:47 ID:TK2RImpgO
IRON MASKのボーカル、ドラマーみたいなルックスだな。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 23:17:44 ID:7JiACU+l0
アンドレアスは今こんなとこにいたのか
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 01:38:59 ID:Vo6kToWl0
ヘブンリーとか(゚◇゚)ホキャーって言ってるだけじゃん
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 01:49:56 ID:pkEmJGtP0
お前の首へし折って(゚◇゚)ホキャーって言わせてやんよ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 13:02:44 ID:2YgcIx+G0
theocracy今年もクリスマスソング作るのかな?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 13:05:21 ID:p+npJaoX0
第九が一番来たな
Insaniaのメジャー疾走系が好きなんだけどそれっぽい感じがする
Queenの手法使ったA Better Meもいい
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 08:27:23 ID:4RNCok2Y0
全体的にメジャーキーの曲が増えて3rdが一番好きな俺は受け付けなかったな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 09:06:25 ID:3u5ma9za0
オマイらに最高のメタルを魅せてやるぜ!

http://www.efukt.com/2339_1_Guy_1_Cup.html
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 22:55:20 ID:+fHF31b80
(゚◇゚)ホキャー
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 01:01:54 ID:xaodVhZ6O
回収されたAXXISの日本盤の新譜ってレアだよな
俺は持ってるけど
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 01:15:21 ID:ahxXPCle0
何それ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 04:30:04 ID:IYDZcHhhP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1839238

これって当然のようにがいしゅつ?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 07:45:40 ID:T6xMDMoZ0
>>480
いまさら何を
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 08:00:00 ID:s2v1CtW90
何年前のだよw
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 20:30:03 ID:rEQPM4Sx0
theocracy恒例のクリスマスソングw
http://www.theocracymusic.com/mp3/AngelsFromTheRealmsofGlory.mp3
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 01:47:39 ID:kRkQlpU4O
メロパワとメロスピって殆ど同じだよな?
ツインギターがメロパワでギター・キーボードがメロスピでおk?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 02:03:08 ID:Ae/rXnos0
メロパワって定義自体が物凄く広いから、そこから嗜好を絞り込むためにメロスピってジャンルを設けているのは
悪いことじゃないと思う

頭悪い奴はすぐ海外準拠で海外にはメロスピなんてねーとか言い出すがww
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 02:07:12 ID:M7vv7zv20
>ツインギターがメロパワでギター・キーボードがメロスピ

それだと馬鹿にされちゃうよー
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 02:31:37 ID:ez+xPROL0
>>485
誰にレスしてんだ?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 02:47:24 ID:Ae/rXnos0
は?
頭悪い奴ら全員だが
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 04:35:54 ID:IlPOXFsb0
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 04:49:16 ID:Hn8NrZ9J0
>>489

こりゃ〜バケモンだなw
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 12:21:33 ID:KCc0XQXHO
CONCEPTみたいな爽やかなバンドを教えて下さい
ちなみに、普段メロスピ自体ほとんど聴かない初心者です
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 12:38:59 ID:2Acrw2rL0
スカ全
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 12:49:19 ID:M7vv7zv20
>>491
雰囲気は違うけれど、爽やかといえばAXENSTARの「Far From Heaven」
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 13:01:23 ID:A55DZu100
Power Quest
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:33:46 ID:M7vv7zv20
宝塚の歌劇で流れるBGM
メロスピの宝庫だわ、マジで
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:50:31 ID:N8G1z50f0
http://www.youtube.com/watch?v=47nACn18Oyg
↑悶絶メタルさんとこで知った

歌ってるのは声優だけどなかなか良い感じ(V系っぽいけど)だし、リズム隊がArk Stormの2人というあたりに本気を感じるw
個人的に長井さんのドラム大好きなんで、こんなとこで聴けるなんて予想外すぎて嬉しかったw
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:51:48 ID:QqYTFTac0
ハイロードの新譜つまんね
国内版ではアニソンカバーでもつくんだろうか
ってか国内版も出ないのかな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 18:01:56 ID:XPZXwSTl0
DL厨にウケても金にならんからな
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 18:12:53 ID:2dgZySTo0
とっくに脱メロスピしてるバンドの新譜をここで「つまんね」と報告するヤツってバカだろw
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 18:40:56 ID:QqYTFTac0
そもそもここで語られなかったらどこにも語るスレが無い不遇なバンドだけどな
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 18:49:54 ID:ez+xPROL0
普通に疾走曲いっぱいあったけどメロスピではないのか
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 20:33:46 ID:7bDOVLYLP
がいしゅつだろうけど、この曲いいね。最近知ったわ
ちなみにVなので、頭の硬い人はぬるーしてくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=ne423XWtjf4
ソロのとこかっこいいよなぁ。


Vもそうだが、デンカレとかも何気にメタルだよな。アニメ系とかゲーム系馬鹿にしてたけど
真面目に聞くと結構いい曲もあるよな。

あと、最近見つけたこれも貼ってみる。同じく悶絶メタルさんのサイトから見つけたぜ。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4616090 Voが残念だが別にいいんだそんなこと

503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 20:38:31 ID:1DJNqeTwP
VersaillesはThe Revenant Choirしか聴いたことなかったけど
Voが良くなってるね
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 20:50:10 ID:ez+xPROL0
Versaillesはメタル曲もあるけどV系曲も普通にいっぱいあるからなぁ
アルバム買うと失敗したなって思う。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 20:59:05 ID:7bDOVLYLP
いろいろ聞いてみたけど、全部が「○○みたいな曲」って表現できるよね。
XのSilent Jealousyみたいな曲だったり、リズムがMMみたいだったり、
音楽性もいまいち定まってないみたいだし、まぁチンチンで表現すると、仮性だよね。

506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 21:00:35 ID:7bDOVLYLP
RedHeadの方は個人の趣味でやってる感じのようだが、
これがクサメタルで驚いたw。これは掘り出し物といえるんじゃないかね。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 21:09:27 ID:ez+xPROL0
確かにメロスピだけど音質が残念すぎて貧乏人の俺はコレ買うなら普通にメジャーどころのCD買う
あと声が中島美嘉
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 04:43:38 ID:aihbPC7y0
>>502
カミジョウ久々に聞いたわ まあまあじゃん

同人のはアンキモに比べたら全然駄目だねw
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 12:58:46 ID:EDvG5iPC0
同人音楽ってなんであんなに有名曲のフレーズぱくりまくるの?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 13:16:47 ID:Rbwwcmye0
同人って二次創作から出来た文化だし
それがいやなら聴かなきゃいい
と思う
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 18:36:03 ID:1J0WqCOz0
ヘブンリーの第九クリスマスに合うわ〜
しかしサビ頭の爆発音とかホントInsaniaっぽいなw
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 18:41:46 ID:EDvG5iPC0
パクり全然OKとか思ってるやつは多分少数だと思われるのに人にすすめたりする同人音楽ファンがむかつく
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 19:00:19 ID:bWDiwkvYP
この同人のって何をパクってるの?
煽りじゃなくて、オリジナルと聴き比べてみたいので具体的に教えてくれw
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 19:25:20 ID:EDvG5iPC0
アンキモの話です
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 20:02:08 ID:32fusrO2O
同人だからって理由ではなくアレンジだからだろ
アニメタルでもメタル側の有名曲のフレーズ使ったりしてなかったか?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 20:11:01 ID:bWDiwkvYP
アンキモってなんでしょうか・・・ ぐぐっても
ポン酢で食べるアンキモが出てくるんですが・・
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 20:11:27 ID:njeqMPnr0
おいしい部分だけ何となく継ぎ接ぎしてる浅いオーラが嫌なのね、同人。
しょせん同人。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 20:15:04 ID:bWDiwkvYP
Unlucky Morpheusかここまで行くとヲタ臭くてちょっと愛せない(´ε`;)
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 23:12:31 ID:qSKiqIvN0
だってこういうの作ってるのってバンド活動とかにあんま興味ない草食系ヒキオタばっかだもん

それぞれの楽器のスペシャリストがいるわけでもないしアンサンブルの妙が生まれるわけもないじゃん
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 00:21:40 ID:W+Eh+kqc0
Sturm und Drangってここでも話題になるんですかね?
一応メロパワの部類だとは思うのですが、こういう若さと勢いがあるいいバンドいないですか?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 00:27:03 ID:x01tiT9a0
たまに名前が出ては反応が微妙
俺的にも微妙
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 00:33:16 ID:W+Eh+kqc0
微妙ですかー。
自分的には1st,2ndともに神盤なんで類似のアーティストがいればと思ったのですが
また発掘しよう。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 00:44:48 ID:QMWyOgqw0
>>502
RedHeadはもう今は活動してないんだよなー 残念
今はCDの在庫も無いので、持ってる人は少ないと思う




つーかなんで紫様やねん
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 00:50:17 ID:x01tiT9a0
類似かわからないけどMOONVILLE辺りはどうだったかな
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 00:59:13 ID:W+Eh+kqc0
>>524
ありがとー。
若干思ってたのと違ってたがそれでもよかたよー。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 10:16:06 ID:+UM6nU+50
何気にメタル、って音楽はメタルじゃあないと思うんだよな
今のメロスピスレで言う事じゃあないと思うけどw
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 12:42:13 ID:+dTZ+tmB0

何言ってるのか理解できねえ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 12:59:00 ID:imSjbppy0
同人でパクリといえばこいつらでしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=LyntiKkNAOE

ニコ動の東方厨に原曲教えたらこっちの方がいいと言われたんだがw
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 13:10:48 ID:WVDvxghV0
>>528
これは酷いwww
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 13:19:16 ID:+dTZ+tmB0
>>528
パクリというか引用じゃん。ほんと勢いだけでどこかで聴いた歌メロばかり出てくるわ。
歌メロの構成もいい加減すぐる・・・
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 13:46:25 ID:/diAhBinO
ホルモン好きの俺にオススメ教えろよ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 13:50:28 ID:q6WfvQ8B0
メタルコア池
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 14:29:06 ID:/I3KiR8OO
デンカレは問題外としてベルサイユはメロスピっぽい音なんだけどなんか音がなよっとしてショボいんだよな
ボーカルもまだまだ下手くそで声キモいし
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 14:30:31 ID:q6WfvQ8B0
下地がV系なんだから100年経ってもそこはかわらねーよ
聴いてられない
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 15:15:26 ID:xftWU15T0
Eyes Of FenrirもSound Horizonとかいう同人音楽をさらにパクってるらしいな。
本業のメタルバンドもってるやつが同人でパクりやっていいのか?
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 16:13:20 ID:Ou8PPV+p0
>>535
同人って好きなもんつくるジャンルだからある程度やりたい放題でも許される気が
聴きたい奴だけ聴けばいいと思う
俺はEyes Of Fenrirは聴きたくないけど
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 17:36:05 ID:Kly3qK340
はぁ?

金取ってるくせにそんな言い訳通用するかよwww
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 19:39:28 ID:O2ggcS4Q0
ハロウィンのアコースティックアルバムは予想通りの肩透かしっぷり
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 19:48:27 ID:q6WfvQ8B0
大曲メドレーだけで充分価値がある
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 00:00:18 ID:RR8371940
qantice
ttp://www.myspace.com/qantice
ここでは全然話題になってないが良かったので貼ってみる
シンフォニック、プログレ風味で楽器も独特なB級メロスピ
レインエクシードみたいな明るいメロディでB級なのもいける人はどうぞ

メンバーの顔はキモ過ぎるので出来れば見ないようにw
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 00:16:47 ID:WXXkk3Og0
>>540
Movie Metalって何だよw
結構ツボった。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 00:23:56 ID:HtBqqZo80
過去スレにあったな。
その時はどこにも売ってなかったが
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 00:50:40 ID:PoUDAiNlP
前に聴いて良いなぁって思ったのは覚えてる
どこ探してもなかったけど
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 10:11:27 ID:ftij8bt1O
エニシン ママドンライッ!!
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 19:03:42 ID:HQddiFKd0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cd79Dm9TWpk
ジャンル的にはメロパワだと思うけどインサニアのギタリストが加入しているということで
こちらに貼ってみた

しかしなんでメロパワスレって無いんだろう
パワメタスレは微妙に空気が違うし
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 19:19:06 ID:HQddiFKd0
ttp://www.myspace.com/thebandjadedheart
こっち貼ればよかった
フレデリックレクレルクがソロ弾いてるFreedom Callあたりがオススメ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 19:49:13 ID:WXXkk3Og0
いかにも硬派なメロパワって感じの音ね。
たしかに最近のノクターナルライツのような
脱メロスピした後パワメタ路線を目指してるようなバンドを総合的に語る場所ってないね。
線引きせずにここで語っていいような気もするけれど。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 19:55:18 ID:PoUDAiNlP
メロパワってサビでテンポ落とすの多いよね
なんでだろ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 19:58:47 ID:WXXkk3Og0
>>548
できるだけ大勢の人と一緒に盛り上がりたいからじゃないだろか。勝手な憶測だけど。
ずっと疾走だと一部のマニアしか盛り上がれない気がする。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 20:03:44 ID:HQddiFKd0
とりあえずレクレルクのギターソロ聴いてたらやっぱドラフォに行くよりヘブンリーに残って欲しかったよなって思った
今のヘブンリーにはレクレルクのネオクラ分が足りないと思うんだ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/26(土) 20:15:11 ID:PoUDAiNlP
なるほど。確かにテンポ遅めコーラス多めな感じが多いもんな
メロスピよりもライブ向きなのかな

>>550
フレッドマジ優秀すぎて困る。ということでドラフォから離れられても困るw
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 00:49:25 ID:Smu9t9Uj0
ハイロードの新譜が何度も発売日変更されてるけど、サウンドホリックは機能してるのか?とか思ったら、
ルビコンレーベルとかいう所に発売元が変わってるじゃないか

ホリックってつぶれたのか?
HPも消滅してるし
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 00:51:55 ID:k4zxCmVC0
だから倒産したって
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 01:30:21 ID:FgudyGSl0
カミーン涙目
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 02:38:53 ID:2P8Z7kiB0
まぁハイロード自体はイラネって感じだが
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 08:31:43 ID:n+LVRJpEO
しかし、恒例のボートラを聞いてみたいw
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 08:42:46 ID:cU0SYT5dO
AZEROTHがどうなったか気になってオフィシャル漁ってたんだが、所属レーベルのDuskwoodRecordsに2ndの音源らしきものが売ってるな
これはあれか?ダウンロード販売のみってことか?
つーかあやしくて買うに買えねぇ。一応パケ販売もすんのかね。してくれよ
所属AZEROTHしかいないようだが頑張れ

その他気になって漁ったバンド
EPICLORE:今年動いてねぇ
TIMELESS MIRACLE:去年9月からHP更新なし。マイスペ最終ログイン今年7月。
頼むから消滅すんなよ。新譜どうなったんだよ
Nefelim(ロシア):ロシア語はさっぱり読めんが、元気いっぱい更新してるね
CD出してください
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 11:50:11 ID:yUhFT8th0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2VXlI1ai6mU

ハイロードは良くも悪くも無く物凄く普通な感じだな
この曲はサビがどっからどう聴いてもロックマン2のウッドマンステージにしか聴こえなかったが

あとこのTシャツは酷いw
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 13:22:39 ID:G+kYIvo70
MERIDIAM
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 16:19:43 ID:FgudyGSl0
vvv
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 16:54:29 ID:vZTtcun90
なぜダイターン3w
日本人のヲタクでもなかなか着ないだろこれ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 08:53:53 ID:z+FgOPjB0
お前ら的にシュラプネル系の早弾きギタリストってどうなの?
これなんてメロスパーにも受けると思うんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyn6znLh4fI
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 09:07:55 ID:bjVV6kLy0
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 09:12:48 ID:bjVV6kLy0
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 14:11:01 ID:J6P/M3RF0
>>562
好きだけど、マカパインはバカみたいに聴き倒して飽きてしまった。
イングヴェイ系、ギターソロで味付け程度に入ってるなら良いけれど
ずっとピロピロやってっとさすがに胸焼けしてしまうw

ジェイソン・ベッカーは好き。
アルテミスのギタリストがジェイソン・ベッカー風味あって良かった。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 22:06:11 ID:HsZ09NOG0
>>558
Tシャツわろた
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 22:16:50 ID:Gku+Y9Qp0
極度なアニオタらしいチョイスといえよう
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 23:08:36 ID:qqJG06tD0
でもイタリアだとカムヒアじゃなくてこっちなんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=FaN0_bohwnI
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 23:53:51 ID:bv56+/fx0
良作2009
ANDEM / Doch' Lunnogo Sveta
ANDRE MATOS / Mentalize
CAIN'S OFFERING / Gather The Faitful
CARDIANT / Tommorrow's Daylight
CELESTY / Vendetta
CIRCLES OF MIND / Revelation Insight
CRYSTAL VIPER / Metal Nation
DAWN OF DESTINY / Human Fragility
ECLIPSE HUNTER / One
HANGAR / Infallible
IRONICA / Vivere
KRUSADER / Angus
LEGEND / The Lost World
LONEWOLF / The Dark Crusade
LORD / Set In Stone
MAGISTRAL / Insanity Of Truth
PRODIGAL EARTH / Zenit II Zero
QUANTICE /The Cosmocinesy
SAIDIAN / Evercircle
SAVAGE CIRCUS / Of Doom & Death
SOUND CHASER / A New Awakening
STRATOVARIUS / Polaris
TRICK OR TREAT / Tin Soldiers
WILDPATH / Non Omnis Moriar
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 00:17:52 ID:tHDSnIvN0
3rdが今んとこ最高傑作だと思ってるフェアリーランドが入っていないとは

しかしオペラマグナはシングルで期待させといて結局去年は出なかったorz
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 00:42:37 ID:5a/OGZQ80
良作いうても有名どころ手当たりしだい挙げてるじゃんw
せめて3つくらいに絞れよw
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 00:53:09 ID:ciOj3epo0
>>570
フェアリーランドは完全スルーしてて去年出たことさえ忘れてた。
そう言うならきっと良いんだろうけど
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 01:23:32 ID:tHDSnIvN0
ロシアのandemとかクソマニアックだぞ
音楽性的には普通だが
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 04:39:24 ID:E82cV1aSO
タイのmelodiusも良かったが、出たのは2008年だっけか
まあ一撃必殺の2曲目以降は普通だけど
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 14:51:42 ID:JBRf2ajD0
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 16:02:49 ID:ZKuShw57O
>>569
2〜3つを除いて殆どが駄作の件
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/03(日) 01:55:24 ID:1K7pUS3y0
http://www.youtube.com/watch?v=XO80uGSYelg
これの最初のほうにかかってる曲おしえてくっさい
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/03(日) 15:46:16 ID:WCfw+hmB0
CelestyのNew Sin
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 02:01:53 ID:2nVwjYNX0
全然話題になってないがseven gatesかなりいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=qC9TnOge2m0

クラシカルなメロディをちりばめてクサクサ疾走するところはまさにイタリアのバンド
ダーディアンも楽しみだわ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 02:18:02 ID:lscrA41b0
>>579
VoがB級臭いのは仕様だからいいとして、
演奏力とプロダクションの悪さが致命的だなあ。
ドラムの音がスカスカで打ち込みみたい・・・
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 02:18:18 ID:Ung62zThP
しかも公式サイトでアルバム落とせるのか
こりゃ美味しい
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/06(水) 02:25:10 ID:Kr5VpgTd0
つい最近ゴミ箱に入れたバンドだわ…
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/07(木) 01:06:00 ID:zYbYUTjz0
ttp://www.spv.de/scripts/productpage_e.asp?Eingabe=308182
フリーダムコールの新譜 全曲30秒試聴きたよ。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/08(金) 02:37:51 ID:7D1KnP2i0
フリコってデビュー当時から殆どイメージ変わらないなあ
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/08(金) 09:14:14 ID:LeJfVQIzO
そっちの方がいいよ。誰も望んでない方向に走るよりは
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/08(金) 12:26:04 ID:VjSzD/gS0
お前の望んでない方向にはしるよりは、だろ?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:44:17 ID:VKt/B9wd0
フリーダムコールってどれが名盤?
Eternityってやつかね
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 00:53:04 ID:deWLr/YZ0
>>587
それでいいと思う。
俺はクリスタルエンパイアの方が好きだけどね。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 20:42:48 ID:xgoQhw7E0
>>587
パクリうんぬん気にしなければどれも名盤レベルだよ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 00:14:16 ID:3WGTwovP0
s
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 08:23:40 ID:JyDq0SAW0
Azraelの新譜が今日リリースだな
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 08:45:28 ID:w+FCuPs40
メンバーさん宣伝お疲れ様です!
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 13:40:56 ID:u1jsibiYO
konozama中なので今日は届かないな
多分変わってないだろう。いいおっさんがやりたいとこやってるバンドだから
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 13:55:37 ID:WWXLCz7E0
食わず嫌いは駄目だなと思って決意してマイスペのぞいたが糞なヴォーカルで脱力したぞw

曲も特に特徴は無いな
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 14:01:56 ID:19/l1jMEP
あれ?ボーカル同じ人だよな?ん?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 15:14:51 ID:w+FCuPs40
ヴォーカルは日本人にしてはマシだと思うけどやっぱクソだよな
1stから曲ずっと一緒で音質もちょっとずつ良くなってるくらいで向上心のかけらもない。
インディーズメタルバンドの典型だなぁ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 15:19:52 ID:WWXLCz7E0
日本語で歌えば認めてやる
買わないけど
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 18:01:06 ID:mTvb2mvk0
1stのヴォーカルは酷かった
でもガルネリウスだって酷かったんだから、もうちょっと待ってみよう
買いはしないけど
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 18:14:37 ID:ES7mM5RT0
ガルネリは英語の発音が酷すぎてネイティブから見れば失笑の対象なのにそれでも英語詩を
ありがたがる馬鹿なおまいら
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 20:12:06 ID:W1Yz6BDJ0
いいじゃん
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 20:27:46 ID:LQKMIgE40
ネイティブから見ればラテンやドイツ系なんかも失笑だろ?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 00:53:25 ID:lvq5V+At0
ニューヨークで使われてる洗練された英語だって、ネイティヴから見たら
不自然な部分たくさんあるらしいよ。
あまり拘らなくても。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 02:36:06 ID:9l/kmON30
アメリカ英語なんてイギリス人から見たら失笑だしね
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 08:14:47 ID:jP7dyYQx0
だからと言ってガルネリがマシ、って話にはならんけどな
まあ上に上がっていた同人メタルよりはよっぽどマシ
だからと言(ry
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 09:31:04 ID:xglHLCUx0
発音に拘る奴って何と戦ってるんだろう
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 11:45:51 ID:g5xJYp820
発音に拘ってるというより、
他人を馬鹿にする要素を見つけたつもりになってるだけだと思う
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 15:40:57 ID:ddUCOQhA0
ガルネリいつのまにかVOが変わってたでござる
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 20:00:36 ID:59y5qezT0
ReinXeed新譜のサンプル公開されたみたいだけど
もう新譜出せる状態なのか?
しかしメロ良すぎるこいつわ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/12(火) 20:56:52 ID:denwQ0jr0
相変わらずの音質のクソさだなぁ…惜しいわ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 13:30:50 ID:uPQW9DQA0
ブラガの初期(Majesty、Somewhere Far、I'm aliveが特に)とハロウィンの一枚目(カイVo)、Dark ride、レガシーは好きなんだけど
他のメロスピが苦手な俺に誰かお勧めを、メタル聴きはじめて6年くらい経つが見つからん
他にはメタルだとプリースト、In flames、Trivium、サバスのHeaven and hellなんかが好きだ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 15:42:46 ID:ne9+1FVn0
>>610
スカイラーク全部
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 15:53:30 ID:uPQW9DQA0
>>611
skylark?俺の記憶に間違いがなければ、相当酷かったような気がする
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 15:54:42 ID:H0VSKYCa0
>>610
Savage Circus、STORMWARRIOR、IRON SAVIOR、PRIMAL FEAR
メロスピじゃねーのもあるけど。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 16:06:39 ID:uPQW9DQA0
>>613
Savage Circusはブラガぽいんだけど曲がいまいち、STORMWARRIORはボーカルが苦手、PRIMAL FEARはラルフの声が苦手で曲も微妙
IRON SAVIORは知らんかった、YOUTUBEで聴いてみたけど気に入ったわ、ありがと
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 17:34:19 ID:OCUf8SKq0
スカイラーク全部はオススメ聴かれた時のネタコピペみたいなのできにしないでください
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 17:39:09 ID:DD+yyKYn0
>>614
鯖毛がダメならManticoraしかないな。
後Metaliumはどうだろう。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:01:51 ID:jPVasVbp0
何故パースウェーダーの名が出ない
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:05:22 ID:uPQW9DQA0
>>616
嫌いじゃないんだけど、なんかちょっと違うんだ・・・
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:08:18 ID:HPVIjkKL0
GRAVE DIGGERの「the reaper」オススメ
ジャーマンパワーメタルだけど
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:23:35 ID:uPQW9DQA0
>>619
劣化ブラガって感じで苦手
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:33:24 ID:OCUf8SKq0
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:40:04 ID:SyXmGW7G0
knights of the crossあたりならまだしもreaperは劣化ブラガとは言えんだろ・・・
ちゃんと聴いてんのか?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:51:10 ID:uPQW9DQA0
>>621
すまん、苦手だ
>>622
アルバムタイトルだと思ってたからつべで出てきたCD音源を適当に聞いたんだけど、違ったのね
聴きなおしたけど、これであってるよな?
http://www.youtube.com/watch?v=0tVNdQ-rpfc
この曲は結構いいね
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 18:58:37 ID:jPVasVbp0
>>621
それ確かカバー曲だった気がする
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:03:32 ID:H0VSKYCa0
そもそも、ブラガ路線でブラガを超えるメロスピなんてねーっつーの。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:04:44 ID:ferpVbCy0
Wuthering Heightsはどう?
ここまで行くとちょっと路線違うか・・・いやすまん俺の趣味だ
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:05:12 ID:jPVasVbp0
だから何故現代版ブラガのパースウェーダーをすすめないwww

馬鹿ですかwww

つづりわかんねーとか言うなよ
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:11:23 ID:uPQW9DQA0
>>625
ブラガ路線じゃなくていいんだけど>>610
>>626
ケイト?良い曲だけどさw
>>627
paasuwheedar
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:32:56 ID:ferpVbCy0
>>628
嵐が丘じゃないってwこんなん↓展開が面白い曲が多いよ
http://www.youtube.com/watch?v=qO4aY8Rxhz4&feature=related
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:33:21 ID:H0VSKYCa0
そんじゃヘヴンズゲートの3rdでも薦めてみる。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:50:36 ID:UU76MWFs0
Lost Horizonなんかどうだろう
Think Not Forever
http://www.youtube.com/watch?v=U5lXZEawufc
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 19:53:35 ID:uPQW9DQA0
>>629
ボーカルいいなw
>>630
一曲しか見つからなかったけどいいな、今まで名前で敬遠してたんだw
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 20:04:06 ID:uPQW9DQA0
>>631
すまん、好みじゃない
ボーカルのハイトーン凄いと思うんだけど、少し疲れる
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 20:35:26 ID:jPVasVbp0
ダニエルハイメンの今の歌い方聴いたら物凄くガッカリする奴多いだろうなw
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 21:30:28 ID:iuM3cswd0
ドリームテイルみたいなキラキラ系でお勧めは?
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 09:04:34 ID:LLAmWEG40
パースエーダーは借り物フレーズが多くてちょっと萎える
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 23:11:52 ID:LhlM8n060
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 05:58:35 ID:M3OQng5S0
おすすめモードになると俄然やさしくなるお前ら
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 09:28:20 ID:f7CKcj6HO
まあ俺も昔世話になったりもしたしね。ハズレもあったりもするけど
以前お世話になったからお返しもしたくなるんじゃないかな?俺もそうだし
最近は話題がないから引きこもってるんだろうけど、古参も多そうだ
雷グループも正気に戻って名無しで残ってそうだな
想像ばっかだな俺
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 13:40:39 ID:xXcOJVD20
>>635
やっぱHighlordは最高や〜
http://www.youtube.com/watch?v=reEspKi7VTQ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 14:15:13 ID:d5DNCLTc0
>>640
Highlord = 聖矢+北斗の拳
いまだにそんな印象www
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 14:26:25 ID:j+Oh0KBB0
ハイロードはあまり露骨ではないが、イタリアンメタルはプログレのバックボーンがあるバンドが
多いのが面白いな

ハイロードの新譜はプログレ臭の強いタイトルトラックが良かった
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 18:09:49 ID:11lQcRUw0
DGMがメロスピか否か、また揉めそうな流れになっぞ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 18:13:27 ID:j+Oh0KBB0
DGMはプログレパワーメタルでいいじゃん

別にジャンルなんてどうでもいいし、ここの住民が面白いと思ったらとりあげればいい
あとハイロードはすでにスレ違いみたいな話があったがそんなことしたら語るスレが無くなるぞw
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 18:27:36 ID:B5jnkB1W0
メロディックなメタル総合スレでも作ったらいいんじゃね
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 19:13:51 ID:N8l4K7QR0
もともとこのスレは、ジャンルを問わずメロディアスでスピーディな曲を語るという、
縛りの緩いスレとして出発したしな。

つか今年でスレ生誕10周年だね。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 11:29:42 ID:uP295GNT0
SONATA ARCTICAの1st(日本盤)が発売されたのも、もう10年前か・・・・・・。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 12:16:37 ID:KVHRfzRE0
ソナタはヤニが抜けてからメロスピじゃなくなったな。
次のギタリストがへたくそ過ぎて、昔の曲弾けないから・・・w
ほんと、何であんな下手なやつ入れたんだろう・・・
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 13:25:03 ID:V2lOQkL/0
むしろ路線変更したいからヤニを追い出したと取るべき
シンフォニックメタル風のアプローチになっても独自性が失われたわけじゃないし、メロスピとして聴かなければ
新盤はなかなか聴けるな
昔のソナタの方が好きって人でもFlag in the groundは聴ける
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 13:33:02 ID:IhKwEsRO0
別にヤニが抜けたせいではなくね
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 17:01:05 ID:VoftRR7+0
ヤニ脱退後のソナタは本当にクソだよな…
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 21:32:53 ID:hppnbLVE0
曲よりも、今の方向性で相変わらずの青臭いプロダクションが合わないんだよ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 23:40:21 ID:N2voEpL70
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:07:08 ID:nGxm5p/rP
初めて聴いた時はイントロから腹筋崩壊したわw
ここまで潔いパロディは逆に許せる
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:10:56 ID:5/gxq0DS0
>>653
こwwれwwはww
盛大に吹いたwww
まんまサンセバww
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:15:42 ID:jT0eVsT/0
別の曲を無理矢理重ねただけじゃないの?
不協和音になってるところが気持ち悪い
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:16:37 ID:XHvDOrf+0
やっていいことと悪いことがあるだろう
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:18:22 ID:XHvDOrf+0
確かに単に重ねただけの様な
原曲がそのまま聴こえるし

似てるんじゃね?って検証だろう
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:20:19 ID:S0SkaApn0
>>653
これはひどい
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:24:51 ID:nGxm5p/rP
似てるとかじゃなくてまんまサンセバをパロった曲だろ
っていうかArtist名から既にTanaka Arcticaとふざけてる同人にそこまで言ってやんなww
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:33:16 ID:S0SkaApn0
「同人だから」とか言い訳にならないから。ただの悪質なパクりソングです
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:36:32 ID:jT0eVsT/0
こんな何も考えず重ねただけのやつは、同人とかパロディとかの問題じゃないだろ
ニコニコ動画等で流行ってるMADの一種だと思うが、作る側も聞く側もこんなのが面白いのか?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 00:45:34 ID:nGxm5p/rP
重なってるのか?原曲音は聴こえないんだが
イントロのkeyも原曲とは音が違うし
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:06:15 ID:M9mMnj+90
この東方ってのは、同人のシューティングゲームかなんかなんでしょ?
なんでメロスピ風の「アレンジ」?がこんなに多いの?
ニコニコで人気らしいけど、興味がないとサッパリ意味不明だな...。メタル関係ないじゃん。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:07:02 ID:VY1O8wN40
知ってる人はサンセバのメロディーを予測して追いながら聴くからその違いが凄い気持ち悪いよコレ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:08:22 ID:VY1O8wN40
>>664
それはキモスパー=オタク説が有力だから
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:14:23 ID:2qOnQXRh0
>>653
東方ワロタ
サンセバじゃねーかwwwwwwwwww
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:21:22 ID:M9mMnj+90
>>666
すると俺も、2次元好きのキモオタに仲間だと思われているんだろうなあ。
何を演っても聴いても好きにすればいいけどこっちに近寄るってくるなwシッシッ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:25:57 ID:F08EnywF0
>>668
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:26:23 ID:M9mMnj+90
>>669
キモオタ…
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:27:37 ID:nGxm5p/rP
>何を演っても聴いても好きにすればいい
とか言いつつその直後の発言がそれだからだろw
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:29:58 ID:F08EnywF0
>>670
>2次元好きのキモオタに仲間だと思われているんだろうなあ

身の程しらずの勘違い野郎ウケルwwww

673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 01:46:35 ID:S0SkaApn0
ID:F08EnywF0  本人降臨乙
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 08:58:18 ID:GqiD9BeH0
それでお金取ってるしね。
そして申告もしてないっていう。もっと取り締まれよ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 16:11:28 ID:fiGnYJD50
身内だけでコソコソやってる分にゃどうでもいいと思うけどね。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 16:13:52 ID:fiGnYJD50
つーかさ、どうせオーマージュしたり引用したりアレンジしたりするなら
もっと面白いことやってほしい。古今東西のメロスピ曲の美味しいフレーズ引用だけで
アルバム一枚作ったりさ。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 18:19:29 ID:vmWOYmdg0
>>676
それってヘブ・・・いやなんでもない
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 19:00:57 ID:iwp2ScLM0
ガンマ・・・いや
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 21:04:12 ID:Bss0eDbw0
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 22:31:17 ID:A4fYyvME0
おまえらキモスパーも東方厨も一般人から見たらただのキモヲタだろwwwww
糞虫同士いがみあってないで仲良くやってろやwwwww
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 01:32:02 ID:Wa/ll5PP0
>>679
あれ、もうでるのか
はえーなぁ
どっちが本業なんだかw
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 01:34:57 ID:u7X8kI4BP
ぶっちゃけ豪華さで言えばこっちだよねw
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 01:35:09 ID:xOVbGlVJ0
>>680
「一般人から見たら」ってワード
恥ずかしいよ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 09:10:41 ID:aAaf3XcR0
>>675
こそこそやっていないから叩かれる
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 09:43:03 ID:w9oK/Gu40
ただでさえ同人音楽の(笑)の上にサンセバなんていう無駄に耳に残るだけの駄目。
糞曲をパクる糞はもう恥ずかしいとしかいいようがないかと

686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 18:46:26 ID:ZR9QDuMa0
オマージュは敬意を込め物を指すので、東方にサンセバに好きなもん適当に詰め込んだ物はただの盗作です
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 22:43:41 ID:HEKE8yZz0
Versaillesの新譜がなかなか良かった

全体的に歌メロのクサさは減ったけど、演奏のレベルは高い
疾走曲よりもバラードの2曲がクサかったな
バスドラの音が厚くなってメタルっぽい音に近付いたのが嬉しい
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 22:47:12 ID:xQWEKoKg0
元々歌メロクサかったか?最初のTheナンチャラとAfter Cloudiaくらいしかクサいメロの曲が思いつかん
演奏のレベルは高いっていってもピロピロ鳴らしながら疾走してるだけ。何もかも劣化したガルネリウスって感じだな。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/21(木) 23:26:14 ID:/kaaYgUn0
>>688
ガルネリウスの最新作とかクサさ0じゃねえかないわ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 02:48:43 ID:16YBbhXY0
>>689
ガルネリウス?ベルサイユじゃなくて?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 09:20:59 ID:niBy046A0
上条うまくなってるなw
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 11:13:22 ID:qfXbgkKi0
フリコは次のアルバムも国内版ないよね?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 12:32:05 ID:Rl/RDSFnO
今更なネタだが、あるブログに貼ってあったの適当に聴いてたら気になったのがあったから貼っとこう
http://www.myspace.com/pathfinderband
デモ時代の曲は、演奏陣のドラフォっぷりに追いていかれるVoを拍手で見守る可哀相な有様だけど、去年の8月に追加されたカバー曲がツボった
Voも強引ハイトーンが異常に細いくらいで安定してるし、このままデビューしてくれたら嬉しいな
取り合えずギターは落ち着け
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 13:59:32 ID:kNC6oqu30
>>690
Versaillesが劣化ガルネリウスとかいうから
クサさだけならどう見てもVersaillesの方が上
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 15:57:20 ID:16YBbhXY0
Versaillesは伴奏早い割に歌が遅いイメージ
クサいっていう表現が未だによくわからんけど、イメージ的には初期ガルネリウスの方がクサいかな
日本のバンドとかどうでもいいけど
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 16:40:23 ID:wMAuWWkO0
数年前は、クソみたいなメロディでも
二分音符や全音符を多用して、ハイトーン+疾走なら
なんでもかんでもクサいと表現してた
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 17:25:11 ID:tc5jGwj+P
Versaillesの新譜ってyoutubeにあるのかい?検索しても出てこない・・
せめてタイトルだけでも教えてけれ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 17:29:03 ID:tc5jGwj+P
と、思ったらもう公式に出てるのかw

なんちゃらマスターはもう知ってるからスルーとしても。4曲目とか良さそうだね。

699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:23:30 ID:FtjfF4X20
Versaillesの新譜最高。
疾走曲は多いし即効性のある曲からスルメまだバラエティでいいな。
今年一番の名盤、早くも決定かな。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:31:59 ID:qumHaRLH0
>>699には失笑しか出ない
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 23:41:27 ID:QZbBg1H80
正直メタルとしてもV系としても中途半端な感じがした。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 00:22:48 ID:LGXY/Rmq0
確かに中途半端だったなぁ。良いのシングル曲くらいだったし。
そういや日曜MUSIC JAPANに出るらしいなw
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 07:57:29 ID:AKJqP7mi0
疾走してても全然高揚感がない<ヴェルry
速い感じが全くない
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 10:59:10 ID:GEvXI2zx0
何故日本のバンドは英語の発音が悪いのか
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 12:17:12 ID:Y0XkhVsU0
日本人だからwww


英語の授業のことを考えてみろ、どれだけ日本の英語教育が立ち遅れているか
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 13:01:19 ID:2bPaO5U20
>>705
ポップスでは割と英語歌えてるのもいるし
あとジャパメタ勢が英語の曲カバーしてるの聴いてもあんまし違和感無いからそれはない
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 15:17:24 ID:LGXY/Rmq0
お前がどんだけ英語に詳しいのか分からないので意味の無いレスにしかならん
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 15:26:17 ID:Y0XkhVsU0
TOEICで850点以上の奴の言うことなら信用してもいいかな
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:15:12 ID:MFSSHBEE0
今さらながらheavenlyの新譜聞いた
Ode To Joyが凄く気に入ったんだけど 他のバンドでクラシック曲をバンドサウンドにして疾走するような曲ってありますか?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:22:11 ID:E07dxbBSP
RhapsodyのThe Wizard's Last Rhymes
Dark MoorのSwan lake
DragonlandのRondo a la Turcaみたいなのか?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 02:25:06 ID:LIFgz1/g0
一番好きなのはDark MoorのThe Moonかなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=5rML56lmO_8
Dark MoorやらAt VanceやらDragonlandは他にも色々やってる
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 03:35:11 ID:5jJSMjZI0
Dark MoorのクラシックカヴァーならThe MoonやSwan Lakeも良いが
3rdのDies Irae(Amadeus)が一番好き
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 13:31:43 ID:MFSSHBEE0
こんなにたくさんあるとは
どうもありがとう
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 22:25:05 ID:3TOXRmzW0
dionysusいつの間にか解散してたのか
ジョニー・・・
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 23:17:21 ID:LS0fj9L10
メロスピバブルの時にできたバンドはほとんど解散したでしょ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 23:24:53 ID:LIFgz1/g0
Dionysus亡き今Symphonityに期待という事で…
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 14:40:31 ID:e5Df+e1u0
HIZAKI姫はまさにメタルディーバ!!ヴェルサイユ聴いた事ないメタラーは損してる。
あれは真のメロスピだね。作曲センス・アレンジセンス・演奏技術すべてが一級品!!
俺の中ではSonataArcticA全盛期を超えた。

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49988888&comment_count=85&comm_id=3506
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 18:08:52 ID:XrcknagU0
HIZAKI姫はまさにメタルディーバ!!ヴェルサイユ聴いた事ないメタラーは損してる。
あれは真のメロスピだね。作曲センス・アレンジセンス・演奏技術すべてが一級品!!
俺の中ではSonataArcticA全盛期を超えた。

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49988888&comment_count=85&comm_id=3506
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 18:10:43 ID:iFwnIeVQ0
>>717-718

死ね!カス!
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 18:20:32 ID:fQxtYGDe0
アレンジと技術はそれなりにあると思うけど作曲センスは皆無だなぁ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 21:04:00 ID:St/d7rfGO
サイジェラもろパクリだし
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/27(水) 22:56:15 ID:i6nC96ga0
ちなみにソナタの全盛期は今
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 15:04:12 ID:/fX9VN/BO
freedom callの新譜は日本盤出ますか?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 20:01:42 ID:1G+UBbgX0
>>722
雑魚ギター首にしない限りそれはない
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 01:15:43 ID:Ap8tEJ880
ははは、ご冗談を
カッコがやりたい放題やってる今がカッコの中では全盛期なんだよ、カッコの中ではな
自己主張が強いギタリストなんていらないんだよ

というのは冗談だけどな
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 15:20:07 ID:uSQTVE3V0
冗談に聞こえないぜ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 13:24:08 ID:U7jHfN32O
┓( ̄〜 ̄)┏ヤレヤレだぜ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 23:43:02 ID:4ni3CEPWO
結局、2009年で一番よかったメロスピアルバムは何だったんだ?
heavenly?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 00:59:56 ID:x5qF/6Hp0
ヘブンリーはメロスピ成分が低いことを差し引いても100%無いわ
俺の中ではね

フェアリーランドってことにしとく
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 01:43:03 ID:yuSw275U0
Cain's Offeringかな
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 02:24:31 ID:nees8jw30
MinstreliXだな
曲ならSonataのFlag In The Ground
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 02:53:24 ID:DuKwrZkaP
ミンストは何故VoからLeoを外したのかと
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 03:33:06 ID:yuSw275U0
ミンストとか自演としか思えない
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 03:44:04 ID:kqQwV6GMO
>>732
喧嘩じゃねーの。きっと多分
俺は好きだけど、英語の発音悪いし人選ぶ声してるから、そこまで悪いことじゃないと思いたい
かと言っても現Voを支持する気は全くないけどね
オフィシャル見る限りでは、今のメンバーで大満足のようだし、成長するのを祈るしかないかな。してくれ

>>733
Vo以外は俺も良かったと思ってる。臭くて速いし

BESTを選べる程、良いと感じたのは無かったな今年・・・
メロスピ以外なら結構あったが
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 08:33:00 ID:d3V4q7owO
音がヘビーで疾走しているクサい曲ありませんかね?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/01(月) 18:58:29 ID:Q4OFQMdp0
Angra、最近のHelloween、ストラト、ブラガ
とか
音がヘビーっていうと大御所に限られるな

まだ聴いたことないんならブラガのMirror Mirrorがオススメ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 04:58:03 ID:g/GiMzrl0
SHINING FURYの1st
結構ザクザク気味な重いギターでクサメロ疾走してたような気がする。
でもま、本場スラッシュに比べるとかなり軽い部類だろうけどな。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 09:52:30 ID:5GmQWloy0
ミラーミラーは軽いだろ・・・
ブラガが重いのは5thまで。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 09:58:48 ID:ZWyM8roj0
そもそもメロスピの疾走感とヘヴィさは相反するものだ。
736はダウンチューニング+サウンドプロダクションのいいものが知りたいんだろう。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 12:10:28 ID:g/GiMzrl0
疾走曲でクサメロでダウンチューニングだったらHelloweenのDARK RIDEに入ってる数曲しか思いつかない・・・・
NOCTURNAL RITESのAFTERLIFEも割と重い方だと思う。
メロスピから正統派メロパワ路線に移行する中間期くらいなんで、クサメロか?
といえば微妙かもしんないけど。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 14:15:12 ID:tbPAA9b5P
Dark Rideの中から挙げるとしたらSalvationかThe Dark Rideだな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/02(火) 16:38:31 ID:K9fIzQGt0
>>735
LordとかLost Horizonとかどうよ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 10:09:55 ID:wmLU+C0O0
じゃあシンフォニーXの3枚目なんてどうだろうか
メロスピ扱いしたら怒られそうだけど
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 12:00:10 ID:lVA4BsPQ0
つーか質問者、投げっぱなしやめろっての。
何がどういう風にヘビーなのかくらい書けよ。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/03(水) 22:27:17 ID:F9/kEstO0
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 01:41:10 ID:DqNtQbNg0
カバー曲を貼るあたりが物凄くあざとい
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 01:42:02 ID:N75WF3Dr0
>>745
低音スカスカやんけ・・・
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 02:01:54 ID:1uECqdM90
http://www.youtube.com/watch?v=tRSeew8BznA
じゃぁコレも。スラッシュぽいので軽くは無いだろう…多分
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 19:17:04 ID:UTQ7lzRU0
エックソの信者ウザイな。
有名な海外のバンドがカバーした曲上げてエックソの良さをアピールしようという魂胆がもうね。
すごいあざといね。

インスト曲だがlordならここら辺が好きだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=tY-pyAKjpgM
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 22:34:22 ID:9wQhpjvo0
素直にXの凄さを認めればいいのにね
ホント、捻くれた奴ばっかで空気悪いわ、ここ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 23:09:18 ID:UTQ7lzRU0
だったらカヴァー曲じゃなくてエックソの曲貼れよ
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 09:03:37 ID:gKqe6ABZ0
>>750
凄いと思わないのに認めようが無いだろ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 15:40:20 ID:ALAUqFbR0
自分が空気悪くしてることに気づいてないなんて
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 17:12:48 ID:9guIJvT10
というお前のレスも空気悪くしてるという事にはもちろん気付いてるんだよな?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 18:04:20 ID:1QmcX2J40
とりあえず、人にバンドを紹介する時にカバー曲を紹介する奴は頭がおかしい

まぁ去年の個人的ベストメロスピチューンはOperamagna版Torquemadaだったがな
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/05(金) 18:25:53 ID:9guIJvT10
>音がヘビーで疾走しているクサい曲ありませんかね?
日本語読めないやつはまずは半年くらいROMってた方がいいよ
757広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/02/06(土) 04:53:34 ID:Mks+geR60
>>749
>エックソの信者ウザイな。

同意。
というかエッ糞オタはこの板に来ないでくれ。俺たち品格あるメタラーの価値まで下がってしまう。
758広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/02/06(土) 05:05:11 ID:Mks+geR60
まあ、このスレにいるエッ糞オタの君たちに、センスある人間が聴く本物の「音楽」を教えてやろう。

Through The Fire And Flames/Dragonforce
http://www.youtube.com/watch?v=0jgrCKhxE1s

アメリカの最強のメタルバンドが放ったあまりにも有名な曲。
ギタメロの美しさと激しさには、ただただ脱帽。

Wolf And Raven/Sonata Arctica
http://www.youtube.com/watch?v=uTunQirWOk0

俺が今、最も気に入ってるバンド。
このギターソロに感動しない奴なんているのか?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 05:12:28 ID:NuwHsydd0
アメリカの最強のメタルバンド・・・

760広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/02/06(土) 05:16:43 ID:Mks+geR60
294 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:18:02 ID:rjcPsC/j0
メタルなんて他のジャンルからは一番糞扱いされててゴミ扱いされてるジャンルじゃん

その中でもキモスピなんてメタルの中でも一番糞扱いされてるジャンルじゃんw

つまりキモスピなんて全ジャンル中でも一番糞扱いされてるジャンルなわけよwww

そこんとこ分かってんの?

広樹さんよ〜www


そういえば、俺が立てたスレに、こんな書き込みがあったんですが。
メロスピが全ジャンルの中で一番糞とか、底の浅さが知れますねえ。
お前らどう思う?
761広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/02/06(土) 05:46:08 ID:Mks+geR60
>>759
ああ、すまん語弊があった。
主な支持者はアメリカ人ってことね。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 08:11:13 ID:PBXxteis0
http://www.youtube.com/watch?v=lc4WFzl-6Xs&feature=related
メロスピ好きにとってこういうヴォーカルってどうなんでしょう?

763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 08:46:18 ID:Zgx5aRPj0
ごく普通

メロデス信者とメロスパーは親和性が高い
抵抗があるのは聴き初めだけ

イクイリブリウムはヴォーカル除けばメロスピに準じてるし
あれを聴けないというのはメロスパー的には損失
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 10:22:48 ID:Zgx5aRPj0
グラミー賞の結果
●最優秀メタル・パフォーマンス
ドラゴンフォース「Heroes Of Our Time」
ジューダス・プリースト「Nostradamus」
メタリカ「My Apocalypse」
ミニストリー「Under My Thumb」
スリップノット「Psychosocial」

過去の資産で食ってる老害バンドだらけでワロタwwww
ドラゴンフォースは本当に売れてはいるようだが全曲同じ曲だからさすがにもう飽きたわ

表面上のことは本当にどうでもよくて、アンダーグラウンドでは90年代後期〜00年代前期型の
北欧メロデスのマインドを受け継ぐ良バンドが続々出てきてるのが今のアメリカのいいところだろうな
765762:2010/02/06(土) 11:13:53 ID:PBXxteis0
ライブだとドラフォは文化祭レベルのバンドにしか聞こえない(とくにヴォーカルはカラオケレベル)。
へたくそなバンドは好きなのいっぱいいるけれど、こいつらは良さがわかんない。

>>763
やっぱりそうか。
いえ、この前メロスピ好きの友達にエンペラー進めたら「ヴォーカルがかすだね。歌えないんだったらバンドなんかやるな」と言ってたもんで。


>>764
例をお願いします。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 11:45:41 ID:0rfbHAdw0
>>762
「デス声」って事で語るなら聴きやすいレベル。ショボいとも言えるけど。

しかしながら
>歌えないんだったらバンドなんかやるな

それは大半のメロスピバンドにも言えると思うんだがw
そいつが初期ソナタファンとかだったら爆笑モノだな。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 11:54:47 ID:BhR/aTKx0
イーサーンが歌えない……だと?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 14:24:17 ID:1LB/MF+h0
>>765
destroy destroy destry、statius、Abigail Williams(シンフォニックブラック)、the black dahlia murder、inferiその他
好きじゃないだけで挙げていないバンドや知らないバンドももちろん沢山ある

つうか自分で探せ愚図
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 15:33:24 ID:0rfbHAdw0
Abigail Williamsなんて完全に焼きまわしじゃあないか
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 15:47:54 ID:PBXxteis0
>>766
>>そいつが初期ソナタファンとかだったら爆笑モノだな
すごい!ドンピシャだ。


>>768
「北欧メロデスのマインドを受け継ぐ良バンドが続々出てきてるのが今のアメリカのいいところだろう」
この文の意味が今一歩理解できなかったので例をお願いしただけです。
「今のアメリカ」っていうけれどそれって結構前からの話では?Abigail Williamsって。。。。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 15:58:07 ID:1LB/MF+h0
>>770
例挙げられないくせに知ったかぶりするなよ愚図
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 17:01:39 ID:ucnajo8s0
今日はあぼんが多いなぁ
ここまで多いと逆に登録する方がめんどいな
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 17:56:57 ID:NuwHsydd0
[PR]萌えなネコ写真。[PR]
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/06(土) 18:09:53 ID:1Tl9B/3G0
>>750
とっくの昔に終わってるもんをいつまでもギャーギャー喚くなっつうんだよ。
あんなもん20年前じゃねーかw
馬鹿かよw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 00:41:00 ID:8If8230n0
反応するほうも反応するほう
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 00:44:11 ID:B4+cw9uj0
Xに過剰反応するやつってどっちもキチガイだからめんどくさい
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 01:11:06 ID:NflZISbA0
好きなら好き、それでいいじゃないか。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 01:12:06 ID:ZZepos3h0
メタル板ではそうはいかないらしい
779広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/02/07(日) 02:11:59 ID:IsAd35Wq0
>>764
>>765
お前ら>>758ちゃんと聴いた?
まともな耳を持ってる人なら気に入ると思うんだけど。

>>778
Xオタ乙
メタル以外のリスナーはこの板には来ないでくれ。
780広樹 ◆KksPg.ftfo :2010/02/07(日) 03:14:00 ID:IsAd35Wq0
304 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 18:33:12 ID:GxOncB3b0
メタルが爆笑扱いされてるようじゃキモスピなんて大爆笑扱いだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww

この板にいる非メタラーは・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1260443424/304


つかまた糞音楽のリスナーがメロスピを叩いてるんだけど、俺に賛同するやつはこのスレに来て非メタラー共を追い払おうぜ。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 03:35:10 ID:uLx78mhx0
クサけりゃなんでもええねん
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 07:27:50 ID:90kc5JDI0
>>779
おう、気に入ったぜ
それは5年以上も前の話だがなwww

おめー時代遅れだぜwww
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 07:33:09 ID:Isbojc0W0
頼むから・・・広樹の相手をしないでくれ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 08:36:06 ID:s2WXUVL20
まあ音加工すりゃどんなバンドでもプロに聞こえるわな。
ドラフォなんてそれの典型。彼らのライブは酷い。
最近はパソコン使えば間違え修正するのも簡単だし、メロスピとかってそういうのが多すぎる気がする。

その点、この人達はちゃんとしてて素晴らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=qBGVCvcWy64
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 08:39:44 ID:90kc5JDI0
ははは、ご冗談を

既に終わったバンドじゃないか

メロスピじゃねーし
786>>784:2010/02/07(日) 08:43:01 ID:s2WXUVL20
>>785
活動再開するようですけれど?

http://www.rhapsodyoffire.com/
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 08:45:07 ID:90kc5JDI0
終わった、の意味がわかってねーなーコイツwww

とっくに終わって求心力が無くなったクソバンド聴くくらいなら過去のラプソディーのマインドを引き継いだオペラマグナを聴くぜ
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 17:04:31 ID:ZZepos3h0
オペラマグナのが大分マシだな
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 20:32:56 ID:NhwbNLkN0
six magicsもやっぱり違う方向行っちゃったのね
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/08(月) 01:24:29 ID:kLI4VkFX0
sex magicsがまだ活動していたことに驚いた・・・
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/08(月) 18:32:13 ID:iteFdCuPP
dream evilってここでいいの?
違うならスレ教えて
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/08(月) 18:41:28 ID:kLI4VkFX0
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/08(月) 19:02:22 ID:JeYEOQsZ0
パワメタだろ
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 04:42:01 ID:VTbSNIpD0
ご飯食べに行ってゆっくりしてたら、Gaia Epicusのフルアルバム無料配布の締め切りに間に合わなかった。
いいチャンスだったのに...
代わりというのも変だけどConquestとNevid'の新しいアルバム手に入れてきた。

関係ないけどIron Maskの新譜買った人どうでした?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 20:20:40 ID:cxBjWuJ40
アイアンマスクはこのスレ的には一曲目だけでお腹一杯

そういうところも含めてAt Vanceが好きな人にしかすすめない
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 22:37:25 ID:FL9UtkUw0
ネオクラ色強すぎるっていうことか。
At Vance好きだから買ってみるよ。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 01:10:00 ID:F5jbeM1m0
ようするに速いのとか期待してもそういうのはほとんど出てこないということ

あと内容はいつもと大してかわらんだろ
ネオクラだしw
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 17:59:01 ID:AR59c7Ee0
結局高齢のアニソンカバーは残酷な天使のテーゼか
ベタベタすぎるなw

これ絶対日本側からの提案だろ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 18:07:09 ID:b+03q/640
だとしたらセンスなさすぎ
売り上げ考慮してだとしてもこの曲じゃそこまで見込めないだろ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 18:11:20 ID:kFd6Bgl80
ハピマテでもカバーすればいいのに
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 18:40:48 ID:7sfXxfXx0
god knowsとかの方がメタルアレンジもしやすいだろうに
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 18:54:06 ID:b+03q/640
>>801
なんだかなあ
その選曲もひどい
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 04:41:34 ID:RYGsJLNB0
どうせやるならジブリソングだろJK
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 04:47:37 ID:EdkM8gbL0
in my dreamをSTRYPERのボーカルとかに歌ってみて欲しい
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 12:05:46 ID:XQzImKMH0
ラビリンスのセルフタイトルが300円で売っていたから買ってきた
初ラビリンスですが地味に楽しみです
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 12:23:47 ID:jI75t5ZG0
一番出来良いのにw
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 14:03:21 ID:FF/J30/HO
いや、2ndも捨て難い。悩むな
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 19:22:22 ID:3z1lU5IN0
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 19:45:09 ID:Jr97iZyg0
女性ボーカルはエリサ以上に気に入ったことが無い

なんつうかやはりメタルとしてはパワフルさが足りない
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 21:50:51 ID:EK7z38c50
Forgotton TalesのVoとかは好きだなー。あと誰かしらんけどルカのThe Infinite〜で歌ってる人。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 22:10:55 ID:8A/gR7bi0
ルカソロ3rdは俺も好きだ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 23:02:13 ID:CZ+RJZSv0
>>810
オレもルカ3rdの人好きだなぁ
ドリクエで歌ってた人(結局After Foreverの人だったんだけ?)よりもいい
ソプラノだ!とか言ってキャーキャー歌う人嫌いだからForgotten TalesやSix MagicsやSeventh Sealの人にはがんばってもらいたい
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 00:11:33 ID:1EMVpwnJ0
たまたま見つけたけど、なかなかいいぞこれは。
既出かもしれんが。
Sinbreed - Newborn Tomorrow
http://www.youtube.com/watch?v=gYP_QZBKsos
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 00:23:57 ID:yQd7lpKb0
TシャツがSEVENTH AVENUE・・・と思ったらもともとその人じゃないか
ブラガの人も参加してるみたいだし、プロジェクト的な色が強いような
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 00:41:18 ID:0tKSSjeo0
ハゲがブラガより生き生きしててワラタ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 15:47:54 ID:NSZUtRer0
とりあえずボーカルが相変わらずの暑苦しさで体温が2℃くらい上がった

ってかこの声質ってなんか昔のアニソンっぽいな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 16:09:24 ID:aK/2bDGL0
かっこいいけどPV醜すぎww
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 16:17:04 ID:NSZUtRer0
おめぇメタル馬鹿一代の正装を馬鹿にすんなよ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 12:56:38 ID:q+j1ZGd70
auverniaって気になってたんだが今まで聴く機会が無くて最近やっと聴いたんだがいいねこれ
ど真ん中なメロスピ期待してたのにやたらプログレ臭が漂ってたのはアレだが、なんというか
こういう風に何かが弾けちゃってるアルバムはジャンル問わず感動するわ

一曲目とかもろにシンフォニーXなのはワロタがw
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 19:36:22 ID:lJkWWMnu0
http://www.youtube.com/watch?v=tqy39GvMC3c
これくらいかっこいいメロスピ曲最近ないね
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 21:42:07 ID:BKeAgKzy0
>>820
音がひでえ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 22:52:30 ID:8xP5bi9v0
メロスピかどうかかなり疑わしいレベル
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 01:40:45 ID:zOJef5mT0
ATTACKは日本盤出てたんだな・・・
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 01:50:06 ID:o0EROpb10
日本盤は4枚だっけ。
attackはなんで人気でなかったんだろうな。
ガンマレイの路線を先取りしてたって印象。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 02:11:27 ID:TFpNTxKg0
イングヴェイの話をしてるのかと思った
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 02:16:35 ID:zOJef5mT0
>>824
やろうとしていることは硬派でかっこいいのだけど、
いかんせん音がヤバいし、リッキーの醸し出す独特のB級オーラがだめなんだろう・・・
つーか84年からメロスピの原点的な音やってたんだね。ハロウィンよりも先じゃないか。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 02:17:42 ID:zOJef5mT0
あと関係ないけど>>824のIDがエロだw
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 02:46:42 ID:o0EROpb10
現時点での最終アルバムsecret placeはなかなか良かったんだけどな。
レコーディングだけは終わったとかいうdead lockedは結局どうなったんだろう。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 09:56:14 ID:NM1I90pd0
>>823
和田誠は大プッシュしていたから、
昔のジャーマンブームを知っている人からすると知っていて当然のバンドだよ

一番有名だと思われる曲はコレ
http://www.youtube.com/watch?v=olGMO0yWrlc&feature=related
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 05:17:37 ID:AwOye/5g0
昔のジャーマンブームは後追いで知ったクチだけど
ヘリコンの1stは気に入ったw
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 15:44:08 ID:GVpRUsfE0
フリコの新作って帰るところないですかねー?
amazonで予約してたんだけど、入荷未定でキャンセル扱いになっちゃった
832無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 22:02:23 ID:CUQKxYZN0
AquariaとPower questとDreamtale を初めて聴いたんだけど、なかなか良いですね
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 22:22:22 ID:MPF/BGoT0
>>831
ウニに入荷したって。メルマガきたよ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/16(火) 23:46:01 ID:AwOye/5g0
>>832
パワクエの爽やかさに俺は拒否反応が起こったw
1stは好きだけどさ。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 00:11:14 ID:7IFuTvGp0
アクアリアは1stのみの一発屋だった
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 00:24:29 ID:cSQyJL5B0
ドリームテイルは良いよな、何かB級なところが 
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 01:08:39 ID:0MBTLa3m0
1stのみの一発屋≠1stの2曲目だけの一発屋
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 01:42:46 ID:7IFuTvGp0
アクアリアはHUMANITYが一番好きだなぁ
オープニングの疾走曲はあんま好きじゃない
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 01:43:49 ID:f/nIF+Ug0
俺はyour majesty gaia
840(・∀・)岩:2010/02/17(水) 08:53:26 ID:MTJtPJw20
じゃあ俺はNeo
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 09:32:20 ID:IOtzE0nv0
>>833
入荷メールは見たんですけど、HPみても載ってないんですよねー
店舗にしかないのだろうか。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 10:40:27 ID:FD7I0Xv00
 
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/17(水) 20:40:48 ID:q1nwy+c20
>>831
Amazonで2009/12/30に予約して
やっと今日届いた
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 03:44:28 ID:uYFbC85N0
>>839
同じく

一発屋だけどあそこまでキラキラなメロスピも珍しいと思うw
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 04:35:56 ID:x4bqMFV8P
当時発売前に誰かジャケットデザインについて突っ込まなかったのかな・・・
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 10:37:48 ID:QYAYUjhU0
突っ込みたいジャケならたくさんあるぞ。
たとえば
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/18(木) 22:24:48 ID:6N6x1PTu0
NARITA
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 04:22:54 ID:bfIABiHa0
イタリアのシンフォニックメタル期待のバンド

DERDIAN様のニューアルバムから新曲UPされたぜ!

http://www.myspace.com/derdianmetal
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 05:41:22 ID:qgOqVQ0W0
あまり期待してないけど、思い出したように聴き返すと結構いいね。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 12:07:50 ID:OAH47gG/P
またシンフォニックになったな 
良いな
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 15:56:46 ID:ursK6aPE0
今日、cdショップに行ったらダーディアンの1stの日本盤があったよ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 18:47:10 ID:DOj/Z/Mx0
DERDIANみたいな熱血馬鹿メタルはもはや希少種
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 18:55:02 ID:unEFM2+d0
>>848
クサすぎワロタ
これは期待だなー
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 13:06:35 ID:zVtZ+5Te0
dreamtaleの4thはどんな感じすか
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 13:32:55 ID:eveXmSif0
クサメタルって今やどこの国でも絶滅危惧種な気がするんだけど一番熱いのはどこなんだろう?

やっぱスペイン?

イタリア好きなんだけど大分それ系が減ってきた
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 14:48:18 ID:U2MHYVsF0
>>855
スウェーデンのRoyal Jester
http://www.myspace.com/royaljestermetal

イタリアのAncient Bards
http://www.myspace.com/ancientbards

チリのMagistral
http://www.myspace.com/magistral
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 15:34:48 ID:c0gcVDui0
>>854
1st〜3rdまでを総決算して薄めた感じ。
メロはけっこう単調。ドリテイの作るメロ好きなら気に入るでしょ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 15:59:43 ID:zVtZ+5Te0
>>857
1stと2ndを一緒に買ったんですけど、2ndの方は微妙だったので4thはどうかなと思って。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 16:34:57 ID:soKtnFoF0
>>856
全部良すぎワロタwww つーか、泣けたw
しかもAncient Bardsユニバーサルからリリースとかw

全然知らなかったよ、こんなのがいたなんて!
またくるのか?
俺達の春がまたくるのか!?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 16:37:23 ID:aQ4hLW+60
>>856
一番上が気にいった
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 18:36:59 ID:c0gcVDui0
どれも音がショボい。
打ち込みライクなドラムが流行ってるのか?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 19:37:03 ID:baN6Sv5x0
>>856
かなりいいね!俺も一番上が好きだわ。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 21:01:13 ID:knynDbm9P
>>856
Ancient Bardsいいねぇ Forgotten Talesっぽい
イタリアはラプソみたいなシンフォニック味がいい
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 00:33:13 ID:1Y1RosES0
>>856
一番上に一票 
何気にメンバーがイケメンw
さすがスウェーデン
865856:2010/02/21(日) 00:49:29 ID:tWJJ4D3L0
みんなの反応が良過ぎて泣けたww
ちなみにAncient Bardsは>>808でも出したのだが、反応悪くて笑ったww
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 00:52:00 ID:tWJJ4D3L0
ちなみに異色モノとしては・・・
スウェーデンにE-typeというユーロダンスポップグループがあるのだが、
それのメタルカヴァーしたF-typeというグループがいる・・・
http://www.myspace.com/ftypemetal
あんまり面白みにはかけるが、異色モノとして。

元の曲が良いから意外とクサくできあがってたりもしますがw
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 01:00:41 ID:tWJJ4D3L0
あとはポーランドのクサ系として
Pathfinder
http://www.myspace.com/pathfinderband

Mike Oldfieldのカヴァーだが。
ミョーンミョーンとドラフォぽいwwww
ドラゴンなバンドロゴが今後に期待!!!!
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 21:44:51 ID:1AflOGQ00
MADだと思うのですが、
古い森とメタルを組み合わせた映像知ってる方いませんか?
途中、踊り子が出てきたりします。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 21:58:20 ID:fKNRpv8IP
古い森とか言われるとKorpiklaaniしか浮かばないんだが
踊り子とか出てこないんだよな
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 22:07:00 ID:8Lcmj+Qm0
>>869
出てくるよ?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 22:07:50 ID:fKNRpv8IP
出てきたっけwどの曲だっけか
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 22:08:05 ID:7o6Sv/us0
ここで質問するってことはメロスピだろうからどちらにせよコルピでは無いだろうな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 23:53:13 ID:FrJEJOI90
ラプソのなんたらサウザンドフレイムじゃねーの
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 01:27:14 ID:jPQ5IBO9O
このスレって絶対アニオタいるよね
死ねばいいのに
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 13:42:22 ID:SuOfZ0EO0
ぷっ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 15:09:14 ID:U+jVCRz10
メロスパー=アニオタ
ほとんど定説のようなもの。
否定する程恥ずかしく見えてくるw
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 15:11:11 ID:vie9UUTe0
定説の意味間違えてますよ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 15:25:15 ID:xFOgpk3p0
突発性シャドウボクシング病の人に反応すんな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 18:08:15 ID:60bmOfHs0
一年ぐらいメロスピから遠ざかってたんだが、
krusaderってどうなった?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 19:09:42 ID:eIzj2qMe0
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 19:20:22 ID:eIzj2qMe0
http://www.youtube.com/watch?v=tvdH5cixDB0

ちなみにこれは次のアルバムからのシングルカットになるのかな。
今年出るといいけど
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 01:39:12 ID:Y32XMI3C0
最近ヘヴンリーのおかげでガンマとかどうでもよくなってきてたけど、新譜なかなかいいじゃん
今回はヘヴンリーの方の新譜が今一だったしな
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 02:23:48 ID:fZEyottu0
まじかよ
俺は今回ガンマレイ聞いてヘヴンリーの方が断然いいと思ったんだがw
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 02:27:00 ID:Y32XMI3C0
そもそもヘヴンリーメロスピ曲少なかったし、それを差し引いても聴き所があんまなかった
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 02:44:11 ID:uK0UMG6VP
ヘブンリーは第九がクライマックスすぎる
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 14:30:36 ID:BUZ0umbj0
Sinbreedかっこいいなぁ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 20:54:35 ID:Aqqm6lNT0
SINBREEDは久々の当たりだよな
ASTRAL DOORSみたいなイイ意味での暑苦しさが凄くかっこいい
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:06:10 ID:1jwf3x610
dragonfly
ってメロスピ?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 21:38:50 ID:i2m2PRca0
少なくともクサメタルだし俺は好き

ってかこのスレは単に速くてメロディアスなのを語るというよりは、どちらかというとクサさに
重きを置いてると思う
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 04:23:08 ID:llppXOJA0
あくまでメタルでお願いしたいがね
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 10:04:45 ID:RmY0L4WW0
あらためてSeventh AvenueのTeriumを聞き返してみたが、パワフルだしギターメロメロだし名作だなこれは。
最後の曲まで手抜きがないが、レコーディングにあんま金かけられてなさそうなのが残念だ。
そろそろ新譜出ないかな
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:11:06 ID:3CS4D93e0
>>891
同ボーカルの新バンドの作品が少し前にここにあがってたな
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 20:33:13 ID:LsY9gbtV0
Sinbreedね
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 21:52:24 ID:RmY0L4WW0
>>892-893
うん。上のを見て思い出したように聞き直したんだ。

昔使ってた財布を見てみたら1万円札が数枚入ってたような喜び
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 23:17:01 ID:y1JxGAkH0
メロスピ好きならこれだけは聴いとけって名盤ある?
個人的にはソナタの一枚目はそうかなと思ってるんだけど…
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 23:24:15 ID:FiAchH2H0
守護神伝
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 23:27:39 ID:y1JxGAkH0
あぁ確かに
一番聴いてるのはなんだかんだ言っても守護神伝かも
毎年10月にはエンドレスリピートだしなぁ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 23:29:32 ID:imfz30pCP
スカイラーク全部
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 00:18:37 ID:sQVd3Ner0
insaniaを聴いたことがなかったから「fantasy」を注文してみた
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 01:08:42 ID:pMoR1wQL0
insaniaいいよねー
fantasyを気に入ったら、ぜひSunrise In Riverlandも聞いてくれー
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 08:20:55 ID:Xm368qGE0
>>856
ANCIENT BARDSのthe birth of evilの出だしの歌メロ、
どこかで聞いた事あるんだがわかる奴いる?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 11:22:38 ID:aok+8kMm0
メロスピバンド取り扱ってるレビューサイトでオススメない?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 11:52:21 ID:nf54dKgK0
>>902
おすすめじゃないけどMetal Gate
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 23:35:52 ID:JV7NHPiD0
悪魔城ドラキュラはかなりメロスピ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wBybKYo6qVw
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 23:40:41 ID:iG3Q+kTH0
ゲーム曲だったらBlazblueだろう
http://www.youtube.com/watch?v=Z81D4zzaEmA
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:22:16 ID:shthybep0
同人、アニソン、ゲーム曲はオタな意味でクッサイのばかりだからNG
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:25:08 ID:PN4ZpvA70
>>904
今のドラキュラはネオクラ要素とか全然無くてチンカスだ
やっぱこういうのがいいよ俺は

ttp://www.youtube.com/watch?v=vPt99OdekvE
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:26:30 ID:i6LWiI6P0
>>906
ギルティギアとかかなりメタルしてるんだがアレもだめなのか
もったいない
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:27:52 ID:PN4ZpvA70
ギルティギアwww

あれパクリばっかじゃん
名前もカイキスクとかそんなのばっかw
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:32:51 ID:i6LWiI6P0
曲もなの?
名前とか技名でパロディがいっぱいなのは知っているがw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 00:56:52 ID:shthybep0
もったいないつーか、もうああいうのあきた。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 02:04:38 ID:8BsQZeU10
>>901
ランニングワイルド
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 18:30:43 ID:JabCpGiK0
>>904
キャラデザがキモい
みんなマンソンみたいな顔してるじゃん
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 19:02:40 ID:IEgZ0VcE0
タイにこんなバンド居たんだwww
http://www.myspace.com/melodiusmetal
結構前にリリースされてるけど、すげークサイな。。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 19:08:16 ID:IEgZ0VcE0
Silent Opera
http://www.myspace.com/silentoperaitaly
イタリアは奥が深いwww
上で挙げたANCIENT BARDSと同じ女性ボーカルとしてもここまで違うものか。
というかどこの関取ww 歌も巧くないし…
これでヴィジュアル系を名乗るな!!!w
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 20:26:07 ID:FjgIkSsK0
久々に聴くに堪えないボーカルだわ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 20:26:52 ID:YbFTHi8k0
馬鹿言うな、視覚に訴えてる立派なビジュアル系じゃないか

デブやブスが歌うことを許されない日本と違って大らかな国じゃないか

まぁデブが許されるのは歌が上手ければの話だがな!
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 23:06:04 ID:nRu4oCzA0
フレンドにGazzetteはねえわ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 01:47:51 ID:G1GfK3lH0
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 20:54:16 ID:IyQnsN2W0
メガテン2のバトルテーマはメタル
http://www.youtube.com/watch?v=ZxhgahONgZc
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 21:15:35 ID:RuCF4iVOO
>>917
「ろっきゅーとぅへぇー」

よんだ?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 00:20:07 ID:mFFQ5x4t0
どこで語っても微妙そうなバンドなのでここで
orden ogan
ttp://www.youtube.com/watch?v=70oWsgDgDqg
ttp://www.youtube.com/watch?v=3pAmjXu7nBc
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 00:24:03 ID:q7WUwgWW0
>>921
ぐるめっとww
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 04:30:42 ID:WPZPePdw0
DERDIAN届いた
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 04:32:38 ID:NR7v8G+e0
DERDIAN今日sagawaで来日予定
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 04:33:29 ID:BsvBG/LUO
DERDIANの新譜出たのかな?
評判次第で買うか決めよう
あのVo苦手で歌メロもいまいち好きになれんので悩み中
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 18:31:05 ID:4xIvOCNx0
DERDIAN、マイスペにあった新曲はどっちもけっこう気に入ったんだが
全編あのノリなんだろうか
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 18:32:37 ID:+6arOsnG0
むしろあのコテコテのダーディアンがマイルドになるという想像がつかない
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 22:37:12 ID:VkXWwS4V0
DARK MOOR聴いてみようと思ってるんだけど
どのアルバムを聴いてみたらいいかアドバイスもらえないかな?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 22:46:00 ID:6IYUYAMj0
>>929
エリサ期「THE HALL OF THE OLDEN DREAMS」
アルフレッド・ロメロ期(現ボーカル)
「TAROT」「AUTUMNAL」
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 22:52:40 ID:4xIvOCNx0
エリサ期はThe Gates Of Oblivionでも良いよ
これは好みだから聞いてみて気に入った方で
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 01:14:50 ID:/1qiZ4uN0
>>929
DARK MOOR全部

俺は2nd派
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 06:25:50 ID:LicPE1L10
ダークムーアは1stが一番臭い。
C級だけどw
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 08:09:55 ID:6DlgtBZ5O
1stはヴァルハラ以降ツマんねのイメージしかないな。聞き直すか
ただ音質が・・・
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 10:12:05 ID:lOPoK21P0
autumnalはいい曲がポツポツとあるが全体としてみると捨て曲も多い感じ
tarotは平均的によくできてるけど逆にこれだっていうキラーチューンが無くて凄く地味な感じがする
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 10:18:29 ID:YO9b/BNO0
断然2ndだろ。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 10:33:51 ID:vUCaYMD80
メロスピってアニソンだろ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 12:27:06 ID:NsxtvJcxO
スペイン勢はほんと田舎臭いメロディでいいね。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 13:09:12 ID:WMqJQzy80
>>935
俺もAutumnalはDon't Look BackとPhantom Queenは凄く好きだけど他がちょっとって感じだわ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 13:31:06 ID:lOPoK21P0
白鳥の湖ですでにクライマックスという構成が微妙だったな
なんであれが頭なんだろ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 13:35:12 ID:f1vqWXok0
同意。Autumnalは曲順が失敗してる。
後、その後の三曲の歌メロが同じってのもw
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 17:28:05 ID:hXAN+CH60
Autumnalは中間の曲がいいんだけどなw
白鳥最後にするだけで印象が変わったと思う
あとPhantom Queenが2曲目でも良かった
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 18:13:08 ID:iM2zaafF0
Autumnalは特にそうだが、アルフレッド期の曲は
イントロやAメロはいいがサビがイマイチってパターンが多い…

The Silver Key、The Star、For Herあたりはサビ好きなんだが
あとThe Dark Moorは最高
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 18:19:15 ID:hXAN+CH60
アルフ期はミドルテンポの曲のサビがけっこう印象に残る感じだ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 18:26:20 ID:2EKTIjoK0
ワザリングハイツの新譜に期待
前作は最高に良かったなぁ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 18:56:17 ID:0/myqCw50
ワザリングハイツはVoが暑苦しくて苦手だ…
ヘナチョコハイトーン好きな自分としてはどうにも受け入れられん
もったいないことしてるとは思うんだが

とりあえずDERDIAN期待
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 19:02:20 ID:QA7iXcsq0
>>946

derdianは期待を裏切らなかったよ!
良盤だと思うよ


しいて言うならば男性コーラスが今回少ないのが残念
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 22:22:51 ID:NsxtvJcxO
HEAVENBLAST
ってゆうバンドは活動してますか?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 22:54:51 ID:6DlgtBZ5O
ワザリングハイツ、オフィシャルにサンプル上がってたのね
変わってなさそうで安心した。意味わからん展開で臭い。そして上手い
5分ちょっとの、12・1234が唐突過ぎて噴いた
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 23:21:34 ID:mT1p01P50
>>922のorden oganって日本盤出るのね
今月はRAIN XEED、SINBREED、VAN CANTO、AVANTASIAと結構色々出るな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 06:41:29 ID:M0aFqfL90
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじでderdianいいぞ

reinxeedリリースサイクル早いな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 01:58:31 ID:Jn/YwgGc0
オペラマグナの新譜がついに3月30日に発売になるな
やっと本命が来たか・・・

今月の充実っぷりは凄いかも
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 18:24:49 ID:zkTV9+Rg0
Derdian、相変わらずコブシ利いたメロはいいけど、なんか聴かせ方がイマイチというか
盛り上げ方が出来てないというか。曲が平べったい。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 20:07:38 ID:rxS6fIaX0
全体的にメロスピバンドが充実してきてたな
なんか良いバンド多いまじで
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:15:38 ID:4Zh4CtSRP
KNIGHTS OF ROUND、2nd出るんだな
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:41:55 ID:e7sP8MnK0
>>955
なんかメンバーがG以外皆結成当時から変わったような
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:47:09 ID:4Zh4CtSRP
>>956
ほんとだ。2人目の新Gは元マスターピースか
Voがどうなったのかが気になるところだな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:32:10 ID:wYXqebBi0
V系訛りのハイトーンか
力んで誤魔化すカタカナ英語発音
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 04:20:15 ID:VLP4wT0P0
それがジャパメタの個性だと思って受け入れるしかないね
キョキョキョキョ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 13:44:09 ID:skH1Me1O0
>>955
またあのクサメロ疾走が聞けるかと思うと、今からwktkが止まらないぜ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 14:12:16 ID:ZiJjg/7k0
本当にここはジャパメタいける派とダメ派に綺麗に分かれるな…
ところでドラフォのZPが脱退するらしいんだが
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 14:26:02 ID:N1/pRsi00
歌えてなかったし別にいいだろ
後任はディオにでもやらせてみちゃどーか
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 19:53:23 ID:rCJOg6DC0
ドラフォのヴォーカルを重要視していた人間がいったい何人いたことやら
いや、ZPには悪いんだけどさ
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 19:59:48 ID:wjcG9AqvP
1stからずっとZPだったから雰囲気がどう変わるか分からないのが不安ってのが一番
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 20:10:20 ID:0Y8m/DR40
誰かがチューニング合わせないからだろ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 20:18:31 ID:wjcG9AqvP
それで思い出した。ドラフォスレにあったものなんだが
http://www.youtube.com/watch?v=nZckFF9hrOA
ドラフォのライブなのにチューニングが合っているんだ…
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:23:54 ID:RSk7I71j0
メロスピ初心者なんですが
http://www.youtube.com/watch?v=0t-HgeVyULw
ブリッジからサビメロに掛けて、こういう雰囲気のメロディが出てくる曲
ないでしょうか、教えてください。
欧州のメジャー所は割と知っております。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:28:03 ID:wbw1DayT0
ありきたりなとこでINSANIAで
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 01:39:30 ID:6u7+9FiG0
>>967
あんまりそういう、ただ明るいだけじゃなくてノリがあまりメタルしてない曲ってのはないね。

同郷でこの辺かな。
http://www.youtube.com/watch?v=VxXZZiXyTp8

あとやっぱりブラジルでWIZARDSのshineって曲がそっくりだけど
つべにはなかった。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 01:56:49 ID:RSk7I71j0
>>968
インサニア良いですね。実は持ってました。
ありがとうございました。

>>969
おお、これは良いですね。こういうメロの雰囲気が大好きなんで
買ってみようと思います。WIZARDSというバンドも調べてみます。
ありがとう。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 02:06:29 ID:6u7+9FiG0
VIPERとかアンドレマトスを知らない(?)って事は、あんまりその辺詳しくないのかな。
上の曲は特殊なものでアルバムはまた少し雰囲気が違うから買わないほうがいいかと。

もし買うならまだANDRE MATOSのMENTALIZEとかのほうがいいっすよ
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 02:16:16 ID:wbw1DayT0
VIPERは初めて聴くが、アングラと大して変わらない?
と思った
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 15:00:45 ID:N6RNUwU80
Synthphonia Supremaの新譜買った人いますか?
もしいたらどうだったか教えてください
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:17:52 ID:IPcOoayu0
このレビューにほぼ同じ
ttp://mmpk.web.fc2.com/snts.htm

ようするにショボイ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:27:07 ID:9iLvlCur0
>>974
それ前作のレビューじゃん。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:07:34 ID:IPcOoayu0
つまり前作と大差ない、ということだ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 20:27:17 ID:A4VC8ibv0
Arryan Pathのボーカルが気に入ったのだが、Ancient Birdsにこのボーカルだったらラプソとの互換性が更に上がるような気がしたw
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:19:00 ID:v1RIdT5O0
Minstrelixのボーカル脱退だってな。
後任も決まってるらしい。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:26:13 ID:mWryBmvP0
頻繁に変えるならハナからしっかりしたのを探せっつーんだよ。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:27:10 ID:PsUZ8PWh0
やっとあの糞Vo脱退してくれるか…
知人から譲り受けたロストルネッサンス聞いた時
Vo違うだけでこんなにも違うのかと、やたら感動したと共に
あの2代目Voに只ならぬ嫌悪感抱いたなぁ…
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:28:25 ID:rTrszTTwP
Leo戻ってこないかな
あのハナモゲラ語は嫌いな人は嫌いだろうが
俺は逆に好きなんだw
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:31:15 ID:PsUZ8PWh0
レオ・フィガロは特別上手いVoではなかったが、それでも2代目と比べたら月とスッポン
レオじゃなくてもいいから、少なくとも2代目よりはマシなのを雇ってくれ…
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:01:54 ID:NMoNnl3t0
Minstrelixってダークムーアを思い切りショボくして日本歌謡を加味した感じのクソバンドだったっけ。
一時期CDプレミアついてたな。あの時に売っとけばよかった。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:29:05 ID:wmsDkCWL0
メロスピ聴くとたいてい「ダサい、だがそれがいい」って思うんだけど
ミンストは「ダサい」の方に振り切れちゃってたなぁ

でも磨けば良くなるものを持ってると思うから、ボーカル変わるなら尚更これからに期待
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:28:04 ID:hWHWZdgl0
レオ信者ってたまに湧くけど何なの…?
マジであれが上手いと思って言ってるのとは思えない。本人?
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:31:09 ID:FRl6nDZj0
上手いって言ってるレスはどこにもないけど
お前の中じゃ好き=上手いなの?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 01:11:53 ID:hWHWZdgl0
上手ければ絶対に好きという風にはならないけど、聴けないレベルにヘタクソなのを好きになったことが無いなぁ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 01:18:44 ID:elI5y6VV0
>>961も言ってるけど、ここってたまにジャパメタ嫌いが涌くよな
以前にも言われてたけど、もう次スレからは「メロスピ(全般)」と
「メロスピ(ジャパメタ話不可)」スレで分けたほうがいいと思うね
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 02:26:07 ID:rUzVGJXr0
>>988
なんとなーくジャパメタ嫌いが隔離されるイメージだな
メタルどころかロックですらない打ち込み同人バンドのつべ動画なんかを
得意げに貼られるのがうざいだけなんだけどな
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 03:16:37 ID:agRyLlRp0
trtrtr
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 08:14:15 ID:djiKxx2H0
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 11:05:35 ID:9lhP0qER0
メロスピ上級者Δ
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:09:19 ID:hqI7j8M+0
LeoよりLolaのほうが断然いい
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:15:15 ID:6orVUW900
俺も
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:17:34 ID:fo8wZIly0
>>3
自分がヲエ同様屑人間ってジャンルに入ってるのが解らないんだな
これぞキチ鬼女
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:21:51 ID:xkO0VjaCP
1000が迫ってるのに>>3にレスかよ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:00:33 ID:M2aibkLQ0
どーせYAZINかLeoだろ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 07:57:39 ID:pYwK36hI0
さっさと次スレたてろよカスども
ったく使えねーな
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 12:08:10 ID:rWRC2+2n0
1000ならこのスレでメロスピバンド結成!!
俺ボーカルな。
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 12:22:05 ID:JZRI6DZBP
メロディックスピードメタル47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268796093/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。