MEGADETH メガデス 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 13:02:45 ID:ZrTTEzf50
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 13:03:25 ID:ZrTTEzf50
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
MEGADETH メガデス 総合21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178114129/
MEGADETH メガデス 総合22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180971719/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 13:04:19 ID:ZrTTEzf50
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 13:39:39 ID:/kY0pocdO
1>HEAD乙 CRUSHER
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 13:55:04 ID:0VVlcQ5j0
>>1
13乙0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 14:00:54 ID:uWOV7lWA0
Prince 乙 Darkness
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 16:28:49 ID:Nqa2xKq90
995 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 Mail: 投稿日: 2009/09/12(土) 15:20:30 ID: SW/Ke5cIO
ブロデリック上手いんだけど、ソロがスケールに沿ってピロピロしてるだけだから面白くない。
中にはマシなソロもあるけど。ギターソロだけなら前の方がマシかもね。

スケールに沿ってピロピロしているだけのギタリストとは格が違いすぎる
貴様の腐った耳ではジョンペトルーシもキコルーレイロもスティーブヴァイもピロピロに聴こえているだけなんだろうなw
99:2009/09/12(土) 16:41:50 ID:Zb6Toje4O
乙です
新譜、めっちゃ聴きやすくて、音もいい。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 18:56:05 ID:TVtC8v7m0
ソロはやっぱり演歌が良かった。。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 19:11:44 ID:53Y5CqjO0
Dが気に入った
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 19:40:34 ID:/kY0pocdO
MEGADETHのPV、99WaysToDieが以外と好きなんだが
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 19:45:50 ID:la+KvBo+0
意外と新譜良かったw
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 19:59:43 ID:WXKBr7ks0
新譜いいな
買って正解だった
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 20:43:17 ID:0WPAn9b90
確かに新譜、良かった
まあ、ソロがピロピロしすぎなのがちょっと気になるけどな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:15:31 ID:0VVlcQ5j0
うむ、新譜いいよ。実はかなり気に入った。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:18:57 ID:0TO8VaajO
自演ばっかりで笑えるなw
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:26:47 ID:jkkXrSbR0
演歌ファンはつらいだろうが気を落とさず
演歌期のアルバムを延々と聞き続けてくれ
HIDDENも入れると6枚もある
TSHFも演歌じゃないけどまあ許容範囲だろうし
かなり贅沢だよ
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:27:21 ID:4zztlXgc0
新譜良いね。
メガデス復活と言ってもいいんじゃない?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:31:40 ID:GIeIKt4vO
新譜をようつべで聞いてるだけで批判してる奴はちゃんとした音質で聞くと結構感想変わると思うよ
初期メタリカ、スレイヤー、テスタメントとか好きな奴は絶対気に入る
メロスピ、メロデスが好きでメガデスも初期より6th以降が好きって奴は気に入らんだろーな。今回歌メロかなり雑だし
個人的にはケツ三曲が一番気に入った。順番変えてほしいくらいだわ
ブロデは…微妙。みんな言ってるけどスケールに沿ったソロが多い。運指の練習か?って感じ。
なんかでも全体的にアメリカ受けは良さそうな気がする。UAでビルボード8位だからもっと上行くんじゃないかのう
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:31:52 ID:0TO8VaajO
メガデス信者って過去の多くのアルバムを演歌とか言って否定するんだな
そのくせ糞な新譜だけは認めるのかwよくわからん心理だな
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:45:28 ID:E13Zp/zt0
新譜アマゾンでいうと☆4つぐらいだな
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:48:09 ID:GIeIKt4vO
ファン全員を満足させなきゃいけないなんてミュージシャンも大変だよなw
ワシントンがキラーチューンなんて意見もあるんだから価値観はそれぞれだとつくづく感じるよ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:49:28 ID:ZrTTEzf50
メガデスが売れたのは歌メロを大事にした結果だしね
マーティのいた時期を演歌(笑)で片付けるのは不遜だよ
それにギターリフの構成が疎かで耳障りのいいとはいえない新譜を
スラッシュ好きなら〜初期好きなら〜で結論付けるのは言い訳っぽいよ
新譜から初期やスラッシュを感じさせるものなんて何も無かったし
ブサイクなリフと聞くに堪えないムスの酷いVoだけが目立つ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:55:09 ID:WYd4ebeQO
新譜聴いた。いい音出してるとは思うけど、散々言われてるように印象薄いなぁ…。
なんかオーヴァーキルの新譜聴くたびに感じる気持ちと似てる。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:03:06 ID:xLT250By0
>>24
そう言う自分も新譜(笑)で片付けてる、新譜には演歌(笑)のかけらもないからな
メガデスは演歌でデビューしたわけじゃないぞ
デビュー時から演歌だったら売れたと思うか?有り得ないな
ハッキリ言い切れるぞ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:09:28 ID:0VVlcQ5j0
>スラッシュを感じさせるものなんて何も無かったし

5曲目のリフは結構スラッシーしてない?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:11:16 ID:GIeIKt4vO
新譜から初期、スラッシュを欠片も感じられないってのもどーなのよ?
取りあえず1320聞いたか?良い曲かどーかはおいといて初期らしい曲であるのは間違いないだろ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:12:40 ID:XR25kGpb0
新譜すげえいいじゃん
これだけのものを作ってくれれば大満足だわ
もうおじいちゃんバンドなんだから初期や演歌期のクオリティは求めてないもの
ブロデリックは歴代最強に上手い(テクに限って)んだけど、まだメガデスに馴染んでない感じだな。違和感がある

30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:16:38 ID:ZrTTEzf50
>>26
ちょっと待て、新譜は演歌じゃないから糞だなんて
短絡的な批評をしてるつもりなんてないし
単純にリフがつまらないって言ってんの

>>27-28
Bite The Handは音作りがぽいだけじゃないか?
悪い曲じゃないけど反復ばかりで面白みが無い
1320に関してはイントロだけで後はgdgd
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:18:44 ID:0VVlcQ5j0
でもさ、カウントダウンから年々失われていった勢いみたいなものは、
今作で復活したじゃん。
おれはそこを評価するよ。
てか、普通に曲も気に入った。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:19:24 ID:EQQFlRTl0
1stの頃からメロディはちゃんとあったよ。
やたら演歌とかいって、マーティ期とそれ以外を分けたがる人がいるようだが。
今回メロディに乏しく、相方ギタリストがピロピロって点では3rd路線を狙ったんだろうけども

やっぱ全編ピロピロしすぎだろ。
聴いた第一印象がピロピロじゃ、そういうの好きな人以外からは敬遠されても仕方ない。
それでもリフと曲構成がまともなら、まだ聴いてられるんだが・・・
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:20:31 ID:GIeIKt4vO
そーかリフがつまらんか…
俺は新譜は単純に歌メロがつまらないだけで後は文句ないけどなー
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:32:48 ID:xLT250By0
そのメロディじゃない
嫌いだからとかくだらない理由で分けてるわけでもない
違うから分けてる
それがわからないなら演歌ネタで絡んでくるな
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:38:44 ID:A27uZjao0
売れたメガデスを否定する奴って
メタリカのブラックアルバムは糞って騒ぐ奴と一緒じゃん
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:42:23 ID:EQQFlRTl0
だったらお前も新譜嫌い=演歌好きで勝手にまとめるなよ。
はっきりいって的外れだから。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:48:13 ID:ol8J6OVz0
そんなこと言っててもライヴにはどうせ来るんだろ?w
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:49:29 ID:S3p2u7+S0
明日買いに行くわー 楽しみだわー
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:58:39 ID:0TO8VaajO
初期メタリカとスレイヤー大好きだが新譜はダメダメなんですがw
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 22:59:36 ID:xLT250By0
>>36
お前と>>24がセットで来るから話がおかしくなるんだよ
だいたいお前らが新譜嫌いでもどうでも良い
嫌いだって言ってる奴に押し付けるほど不毛な事はない
逆も同じだ、普通は旧信者の文句たらたらはアンチスレでやるんだ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:06:30 ID:EQQFlRTl0
>>40
だからなんか知らんけど、他人を勝手にセットにして闘うなよ。気持ち悪い。

新譜は正直、UAよりはかなりマシだと思い始めてるんだよ、これでも。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:07:13 ID:MALWQNVM0
肯定派ってレスに余裕がないね。。。
よっぽど追いつめられてるっぽいな
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:07:13 ID:0VVlcQ5j0
悲しみジョニ〜♪
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:08:01 ID:0VVlcQ5j0
>>42
IDすごいなw
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:09:27 ID:rNWuWUkV0


43 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 23:07:13 ID:0VVlcQ5j0
悲しみジョニ〜♪


44 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 23:08:01 ID:0VVlcQ5j0
>>42
IDすごいなw



今日のどうでもいい書込みNo1に認定しました。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:09:53 ID:53Y5CqjO0
これだけは言える激しさは戻ってきた
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:15:41 ID:03YZnOWl0
それだけだな
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:16:21 ID:KBwxsH2xO
垂れ流して聞いてたらピロピロしてるだけって印象だったけど集中して聞いたらかなりいいアルバムだと思った
1〜7曲目まではどれもいい

ただ集中して聞かなきゃならないからTSHFとは別の意味で疲れるアルバムではあるな
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:17:54 ID:KUGWzVr20
ここ最近ずっとそうだけどリズム隊が地味すぎないか?
昔はベースラインやドラムでもおおっっ!となれたんだけどな…

でもメタリカコンプ丸出しで売れたくて売れたくてしょうがないって
感じが今作で完全に払拭されているのが個人的には好感が持てた。
やっと吹っ切れたか大佐って感じ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:24:49 ID:0VVlcQ5j0
>>48
だよな。
曲構成だってちゃんとあるし、リフも意外に複雑なところもある。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:26:11 ID:O109efve0
つーかShawn Drover頼むからクビにしてくれ。
いや自分から進んでクビにせよと打診してくれ。
こんなつまらんドラマーも珍しいだろ、ホントに。
Dave Mustaineがドラマーのヘボさに合わせて、というか
他メンバーの技術力に合わせて曲作ってるとは思えんし、
Shawn Droverはよっぽど彼の気に入る何かを持ってるんだろう。
CDからは知る由もない。だから苛立たしい。
James LoMenzoは好きだよ。音が割とマイルドなのが
David Ellefsonに比べると聞き劣りするなって程度で。
Drover Brosは2人共々消えとけばよかったんだ。
Mike Manginiなんて今ヒマそうだし、呼んでみてくれないかなぁ。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:40:57 ID:GIeIKt4vO
確かにショーンは地味すぎる。フィルがマジで全部シングルストロークでのタム回しだからな…
けどまあ大佐はライブでの安定感を買ってるんだと思うよ。尊敬するドラマーがボンゾなだけあってスネアの位置は常にドンピシャのジャストだし
ま〜もし替えるなら個人的にはマイク・テラーナが良いな。絶対大佐と衝突して終わるけどw
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:41:21 ID:ZWQjwbf90
ギターがザクザクしてていいな。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:45:26 ID:02+7Od1L0
Mike Manginiいいね
安くないんだろうけど
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 23:52:18 ID:P7tc/02YO
ダレル兄
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:25:52 ID:V/y40QY7O
メガデスの一番速い曲って何?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:26:48 ID:tyqr5HoxO
ヘッドクラッシャーのPV上がってたの見たけどいいねー
ムス・メガデスが何故好きかというと、
決して女性蔑視しない事!
硬派なムスが大好きだー
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:29:38 ID:0MudEHLO0
三連ちゃんで糞つまらない書込みがあったと思ったら全て携帯。
本当>>55-57みたいなゴミ死んでくれないかな。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:30:29 ID:Dtpg9lE60
ショーン太鼓は悪くはないと思うがな
メタル然としたタム回し、キック回し
前作同様、タイト過ぎるのがフリーク連中には気に入らない一つの要因か
遊びが少ないのがウケないのだろう

>>55
ヴィニーは神
皮の緩さは真似出来ない

>>52
お前あまり頭良くないだろ
つか馬鹿だろ
今すぐ耳殺いで不随のサルになっとけ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:31:20 ID:VNKwlPbA0
ショーンは別に問題ないだろ地味ってだけで
あるとしたらブロデリックのプレイだと思う
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:34:23 ID:xGNeM0XD0
売れるかなあ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:38:31 ID:bKvgaWxUO
シーウルフでデグラッソみたいなソロやらなければ、いいと思いますです。
1320のソロの後ろのリフがちょっとウィーザーっポい。。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:39:24 ID:X2jfuDy10
>57は昔のムステインを知らないんだな・・・
インタビューで「理想の女性?おしでめくらでつんぼでセックス大好きな女。
なーんちゃって人格疑われちゃうぜ!」とか
「ジェームズとグルーピーと3Pしたけど、俺はギンギンだったのに
ジェームズは立たなかった、あいつは腰抜けだ」とか言ってたのに。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:44:41 ID:VNKwlPbA0
そもそもムスの染まりつつあるキリスト右派、福音派は女性蔑視傾向強いしね
ムスが人格者なワケがない
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:50:34 ID:aVJbF04d0
人格者であってもらっては困る
もっと弾けてもらわないと
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 01:09:41 ID:tyqr5HoxO
>>63
そうなんだーオモシロ。
てかプレイ内容とかは本人達の自由だし、本人達が良ければどんなでもいいとおもう。
ただ弱い相手を悪用したり、相手の同意なく傷つけたりする鬼畜じゃなければいい。
ムスは人格者じゃないけど鬼畜でもないし、
クレイジーなだけでしょ?そんなクレイジーさがいい。
それに何よりも歌詞や音は硬派だから大好きだ。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 01:24:14 ID:kl9Wicf60
俺の同意なく感電させたわけだが
by ロン
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 01:35:51 ID:88OZ4MO1O
職場の上司や結婚相手の舅や義理兄弟じゃなきゃいいや
実害なければ問題ない〜w
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 02:24:24 ID:R/hwCUZTO
まぁーみんな新譜の曲もライヴで聞いたら好きになるんだろ?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 08:12:19 ID:7f2IquK40
おまいら、評価が性急過ぎるぞ
じっくり聴くんだ、
おいらはコレクションが増えてうれしいぞ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 08:26:02 ID:VW8SUEBEO
まだ聴いてないけど、4thまでの感じが復活してるなら楽しみだなあ
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 08:27:12 ID:f+qaer8G0
お誕生日おめでとうございます
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 09:18:15 ID:eMr2xLzw0
そもそもなんでピロピロがいかんの?
俺はピロピロは軽快感があって大好き。
スケールに沿った速弾きなんてメタルの基本だろ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 09:28:35 ID:e/lLtcH20
グレンのほうがスケールピロピロだったし、
ポーランドだってクロマチックピロピロだし、
マーティ、アルのような構成されたソロこそまだお目見えしてないが、
ブロデリックほどのギタリストなら、そのうち期待に応えるソロをぶちかましてくれるはずだ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 10:06:02 ID:X2jfuDy10
今日はお誕生日か。48?おっさんやな。おめでとう。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 11:36:31 ID:5FyQwd7rO
ピロピロだろうがザクザクだろうが
とにかく曲がつまらん
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:07:58 ID:qFB21Otk0
>>76
好きな曲は何?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:08:39 ID:V/y40QY7O
デイブって昔のほうがシャウト上手いような気がする。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:17:54 ID:4NIQOwQW0
まぁ特に今回は声出てないね。
新譜すげー気に入ったけど、正直歌メロは全然印象に残ってない。
大抵の曲でサビどこ?って感じ。
バックトラックばっかに耳いかせてる。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:20:53 ID:dTYZ106OO
This Day We Fight!とか最高じゃない?
総攻撃って感じが良いわ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:26:59 ID:DUUejKXQO
歌詞にFUCKを今まで一度も使った事がないムス
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:28:45 ID:BkzNzN660
え?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 12:38:05 ID:5FyQwd7rO
>>77
ウエイクアップデッド
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 13:06:30 ID:X2jfuDy10
>81
何それ、なさそうでやっぱりないシリーズ?

>78
元々が専業ボーカル目指してた人じゃないわけで
声帯強いタイプじゃないし、声域も狭いし、ライブで声が出なくなることもしょっちゅう。
もう年だからしょうがないわ。あまり無理を言ってはいかん。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 13:06:54 ID:BkzNzN660
デンデンデデデ デンデンデデデデ
デンデンデデデ デンデンデデデデ
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 13:21:52 ID:Rc57IbdmO
メカニックスかなんかでファッキュー叫んでなかった?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 13:41:35 ID:kNjcm0sQO
☆Happy Birthday☆
\(^ー^)/
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 14:12:22 ID:wbDPs5NS0
>81
You're a liar A fucking liar Filthy liar
You You fucking liar aaaaaaaaa
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 15:29:09 ID:S1hyuVca0
ENDGAMEの1曲目のソロDAVEの一発目とCHRISの1発目と最後は
それぞれの特徴でてるけど、あとはCHRISが似せてるの?
もしかしてDAVEこの歳でうまくなってない?
DAVEの2回目のソロとか好き
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 15:32:33 ID:YgpHMYY6O
Dave 誕生日おめでとう
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 15:34:04 ID:+ZHG5nDZO
クリスの技巧にびっくりしたのか、
今のメガデスの弱点は俺だから練習してる、みたいなことインタビューで言ってなかったっけ?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:06:18 ID:xhR0nH3TO
もうムスも50前か

・・・見えねぇ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:12:54 ID:S1hyuVca0
>>91
言ってた。YGのインタビューだっけ?
そうとういい刺激になってるみたいだね
CHRISの音があまり好きじゃないから音作り変えてもらえるとうれしいんだけどな
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:21:35 ID:ffeoZao/0
第一印象はピロピロピロピロ.......だけだったけど曲を憶えてきたのかそんなに悪くないアルバムな気がしてきた
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:43:15 ID:qA2tN7Sf0
さっき買ってきて今2ループ目なんだけど
ラスピ゚からリスク(除破滅)までとキリングしかもって無いけど
悪くないしむしろ好きかも
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:49:07 ID:KRhVOiK30
気にすんな
新譜を叩いてる奴って暗黒期を知らない連中だろ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:53:21 ID:uET/52ZrO
つまり新譜は暗黒期のアルバムよりマシって程度か
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:00:52 ID:X2jfuDy10
暗黒期っていつだよ。解散してた1年間のこと言ってるのか?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:09:54 ID:sXxuuGPT0
クリスの音作りは結構好きだからもうちょっとスローで味のあるソロ弾いてほしいなあ
ピロピロ超絶技巧でスゲーってソロもいいけど、まあ次に期待
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:14:38 ID:FXsj+M/jO
>>98
新参乙
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:19:38 ID:YgpHMYY6O
俺はDaveの音のが好きだなー
Chris Bは音作りというより音の使い方が…
確かにテクニックあるから味のあるフレーズとかも聴きたい

メインストリームにむかった6th以降と今を比べてはいけないがNewAlbumのが好きかなー
ライヴや次作を期待してしまう
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:30:30 ID:xCsGqZb30
フジTVの派遣のオスカル弾いてるのマーティーなんだ
やっぱ上手いと思った。
ムスにもタマホームやるぐらいのユーモアが欲しい
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:36:41 ID:X2jfuDy10
>>100
どの時期を言ってるかは察しはつくが、あえて書かない。
ただ、これだけはいえる。
ある一時期を暗黒期と決め付けるのは、個人的主観でしかない。
同じメガデスファンでも、個々の許容範囲や好みの幅は全然違うから。
つか、暗黒期なんて決め付け表現は、80年代からファンやってて初めてきいた。
まぁ、メガデスファンも近年ガキが増えたんだな、と前向きに解釈しておく。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:43:39 ID:JQuiFqYUO
女=穴
ぐらいにしか思ってないよ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:44:32 ID:ffeoZao/0
>>103
たいしたことじゃないのにそんなムキになるなよ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:48:41 ID:lV/xCZ+B0
>>103
偉そうだなあ、古参だからって威張るんじゃないぞ
単に爺(実は婆?)なだけじゃないか
しかもネットだから証明もできない、顔とか身分証明でも出してみろ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:56:01 ID:X2jfuDy10
>>106
単発IDで厨な煽りしてんなよ、母ちゃんに晩飯の催促でもしてろ、アホ。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 17:57:32 ID:MXts4X+30
>>98
暗黒期ったらヤク中の頃だよ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 18:02:40 ID:JYJViNOw0
>>103
おっさんにしてはガキ臭い奴だな。
個人的主観を語る場なんだから、君と違う意見を持っててもいいじゃないか。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 18:02:50 ID:lV/xCZ+B0
同一人物厨房認定来ちゃったw
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 18:04:18 ID:0KnOQVOZO
>>103はメガデスのプロ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 18:43:30 ID:xCsGqZb30
こんなウンコスレの中で喧嘩しちょるよ
あのねえ一般人から見ればStell panther聞く奴も Megadethファンも
同一視ナわけ。
メタル聞く人は自分も含めてもてない人、ダサい人、おしゃれじゃない人

以上終了
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 18:45:43 ID:lxxbUKiw0
喧嘩するのは馬鹿だが、終了とか言われちゃぁ2ちゃんの意味がねえw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:00:26 ID:ZIeDQR9e0
837 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/09/12(土) 11:08:35.64 0
まのちゃんメガデスのチケ買っちゃたんでコンサグッズ
買えなくなったよまのちゃん
(。・∀・。)ノ<めがですよりあんすらっくすだよ!
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:08:06 ID:8s4N5pQd0
いい歳したおっさんがメガデスの新譜を貶されて
本気で怒ってる様子をからかって笑うのも一興だぜ
116▽テロメア▽菩薩 ◆1qM0O16Y0E :2009/09/13(日) 19:25:19 ID:bwex32/q0
一番速い曲WWW
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:27:01 ID:9BmgJhka0
新譜、エラく元気に怒っててちょっとビックリしてる。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:28:57 ID:VNKwlPbA0
やっぱデスマグの方がいいや
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:31:59 ID:YTCMjOJh0
>>30
お前の人生の方がgdgd
メガデスファン辞めろ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:38:35 ID:QV8b/gn+O
デスマグ(失笑)
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:39:01 ID:X2jfuDy10
つーか、ファン総意の暗黒期なんてもんは存在しねーよ。
って当たり前のレスしただけだろが。ったく。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:40:45 ID:xhR0nH3TO
内容はともかくここまで偉そうだとな・・・
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:53:21 ID:0OuN116i0
これだけは言える
リスクの笑撃は今も忘れない
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 19:54:36 ID:/GDOJfL40
Youthnasiaまで聞いてたけど、それ以降は聞いてなかった。
このスレの罵倒合戦に興味が沸いたんで購入してきました。

これ良いわww 
Youthnasia〜Endgameの間でお勧めある?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 20:04:15 ID:c2LML34aO
>>121
ファンの総意とか感じ方は人それぞれとか言ったら議論が成り立たないだろ、おっさん
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 20:13:27 ID:DUUejKXQO
Sorry....you're right.
127▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/13(日) 20:26:36 ID:bwex32/q0
>>124
無いソコマデ。
後は1stのリマスターくらい。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:17:24 ID:ducexUzb0
>>124
2004年のThe System Has Failedがお勧めかなぁ

Blackmail The Universe
Kick The Chair
Back In The Day
が好きだわ

・・・あくまで主観だからYoutubeとかで曲聴いてみて
気に入ったのがあれば、それを買うといいと思う
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:18:31 ID:eMr2xLzw0
去年出たチルボドの新譜もまったくフックないなあ…と思っていたら、だんだん気持よくなって結局好きになった。
この新譜もそうなりそうな予感。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:24:18 ID:N3MG0MQm0
ピロピロがダメとか言ってる奴はね
ピ〜ピロピロ〜♪ピロロ〜♪ピロリロ〜♪
だったら納得するんだよw
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:55:15 ID:sT2Z/pHVO
>>124
なぜユースアネイジアから聞かなくなったのか?教えてくれ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:58:40 ID:VNKwlPbA0
>>129
チルボドも酷かったなそういや
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:07:59 ID:jqqn9zm+0
擁護派の自演が痛々しい
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:24:16 ID:sXxuuGPT0
そういう派閥分け気持ち悪い
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:25:26 ID:qRsy+nzS0
新譜買ってきた
これが駄目とか言ってる奴はMEGADETH聴くのやめろ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:42:36 ID:7f2IquK40
大別してメガデスをスラッシュの一派として聴いてる派閥と
正統派メタルの覇者として聴いてる派閥がありそうw
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:46:30 ID:uET/52ZrO
UAのほうがマシだったな
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:49:00 ID:/GDOJfL40
>>127-128
あんがと
>>131
これくらいの時期からMegadethって元気がなくなったな〜って感じたのと、
インタビューとかで大佐がなんか変だったからかな?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:21:43 ID:uOqZVZWqO
前から聞きたかったんだが、今回のボートラもそうだがムステインが曲の前にスネークソング?って言うが、どういう意味?

蛇の歌?フッキンマウスもスネークソング。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:22:54 ID:4NIQOwQW0
next song(ネクストソング)です・・・
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:29:41 ID:+ZHG5nDZO
どう考えても自演してるのは必死で真っ向否定してるアンチだろうに

否定意見が出るのは当たり前だけど、ただ単にけなしまくって新譜はクソって流れを作りたいだけの奴は迷惑なだけだよ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:37:26 ID:X2jfuDy10
どっち派の認定厨も根拠ないわ思い込みだけだわでウザイ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:50:39 ID:klNVlGIY0
クリスのソロよりミックマーズのソロの方が好き
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:55:38 ID:g3ZZXSIX0
ワールドを擁護している人がいたのには驚いた
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:55:57 ID:LaAGsDRR0
本当に年寄りは頑固なんだな
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 06:03:27 ID:kYFS1+hO0
メタルの音痴はハルフォード、ディッケンソンで聴きなれてるから
いまさらピッチ悪いとか気にならんけど
megadethの場合音楽の最低限のルール破りも酷い…楽器のピッチも…
ファンやめたことないけどもmegadethより酷いのは聴けないなっていう基準になっちまってる
メタルってこういうジャンルだしそもそも
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 06:49:56 ID:tzXir0AO0
音楽のルールなんざ、文字通り「音を楽しむ」ことだけだろ。
勝手に決め付けた事柄に自らガンジガラメにされて恍惚覚えるのかお前は。
どこのドMだ。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 09:39:33 ID:chaImqZl0
この殺伐とした流れはメタル
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 10:18:00 ID:yt3SwY4g0
>>124
Youthnasiaで切ってて正解だよ。それ以降ろくな作品出て無いから。
新譜は久々に良かったけどね。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 12:21:47 ID:dw8bu+yX0
キリスト教右派の作る曲なんか聴くな!
右派は有色人種絶滅が究極の目的なんだから。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 12:29:17 ID:4dDRurqGO
東京単独まだ?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 14:16:14 ID:tC3rPG9D0
★★★
これくらいか、今回の新譜
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 14:55:02 ID:Y3hOVVeiO
まだアンチが頑張ってんのか
154▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 15:20:20 ID:tXJiCc1V0
LURKING FEARの次のアルバムMEKONG DELTAマダー!!
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 15:28:25 ID:gooleR+gO
大佐ベルトってどこに売ってるの?
156▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 15:29:41 ID:tXJiCc1V0
モデル銃屋さんW
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 21:19:05 ID:pwZYbeo3O
泥婆ドラム最低。全曲ドラムのせいで軽く薄い曲になってしまってる。みんな注意して聞いてみて。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 21:23:23 ID:uJeKRIhJO
正直MEGADETHはRISK以外は全部いいと思うが
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 21:33:41 ID:1Yj5u0hcO
話ぶったぎって悪いが
MEGADETHのカヴァーって
アーチエナミーとカルマとノーザーとトキシックホロコースト以外ってどんなのある?
ライヴではトリヴィウムとナイトウィッシュもMEGADETHやってたけど

俺は5th以降のAlbumほとんど今は聴かないけど、たまに聴きたくなる時あるなぁ
RISKはPrince〜のみしか聴かないな そういえばw
RISKはMEGADETH名義じゃなければいいAlbumなはず
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 21:59:51 ID:U5M8HJ53O

カバーと言えば、ポール・ディアノ最高。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:00:09 ID:BcnBhcNf0
英国のポイズンことタイガーテイルズがピースセルズカバーしてたゾ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:02:28 ID:sHpmxk9P0
>>158>>159はほんとバカだな・・・
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:04:22 ID:gooleR+gO
RISKよりWNAHの方が聴かない。

印象が薄い、後数年後聴くとまた違うだろうが。

RISKはMEGADETH名義じゃなきゃ良いと思う。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:10:04 ID:G2aaffqr0
ワールドはデグラッソ外して録音期間にもっと余裕作れば
名盤足り得たかもしれない
アルがいなくなったのは勿体無い
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:29:48 ID:1Yj5u0hcO
>>161
確か昔ムスが『タイガーなんだか知らねぇけど俺達の曲を変な風にカヴァーすんな』って言ってたやつ?w
昔のこと よく覚えてるなぁ。あんた すげぇよ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:34:37 ID:ZTs2Z4740
ペプシ死んじゃったの
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:40:02 ID:oRicnHyT0
止めろ、もう止めろ
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:05:50 ID:g7lRPfm+0
?よーわからん流れだな。
タイガーなんとかのカバーは1度だけ聴いて、爆笑した記憶はある。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:07:07 ID:kb7DUazp0
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:20:07 ID:VLrvvzRNO
ロメンゾの現在の使用ベースを知っている方、教えてください
マーカス・ミラーモデルは確認できましたが、もう一本(ヤマハBB?)の詳細がわかれば幸いです
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:22:01 ID:ZTs2Z4740
なんだ、おれらカワイイじゃん
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:28:44 ID:Kb+dCexT0
>>165
そのコメント覚えてるお前もあんた すげぇよなんじゃ?w
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:34:15 ID:sJCcFKKU0
>>159
BeingメタルのFEEL SO BADがSkin O My Teethカバーしてたぞ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 23:57:24 ID:1Yj5u0hcO
さすがにコメントまでは覚えてねーよw
Hint: MEGABOX

>>173
THX
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:28:51 ID:79Agf4W40
新譜今聴いてる
嫌いじゃない、けどワールドとはまた別の意味で大味なアルバムだなあと感じた
ひたすら突っ走ってひたすら弾きまくるだけの曲が多い
サビある割に判別しにくいのもこの緩急の乏しさが原因かと
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:34:45 ID:n9e8Dthui
新作のスネアの音が気持ち良いんだが
何を使ってるんだ?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:41:53 ID:YaNi2XNIO
なんとなくこのスレにマーティが名無しで潜伏してそうな気がする
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 01:08:59 ID:deINHxUT0
>>177
ありえる。
ムスに『着物着て傘差して相川七瀬のバックでギター弾いている』と非難されて
結構むかついているかも。
ロックフジヤマでムスもケリーキングも同時期に日本に来ていたのに、ムス無視して
ケリーキング呼んでたよね。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 01:15:04 ID:GtqVNvr40
マジで来て欲しい、聞きたい事が山ほどあるw
長年の疑問をぶつけたい
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 01:19:50 ID:gN8PNL0c0
>>159
メロデスのMors Principium EstがBlood Of Heroesのカバーしてたよ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 01:23:23 ID:HOJ+7MBg0
Countdown to Extinction以降聴いてない身としては、
何その曲レベルだわ・・・
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 02:33:43 ID:NXGU+P180
大阪、名古屋のライブってチケットいくらぐらいかわかります?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 03:30:35 ID:kpplr/tzO
クリマンのサイトくらい見ろド低悩
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 03:53:57 ID:aAUG9P8YO
>>139はもっと評価されていいと思う
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 03:58:19 ID:fAmum9y9O
アルバム集めたいんだが、リミックスと原盤どちらがオススメ??
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 04:04:56 ID:WH1G4GG30
定期的に同じ質問が出るな
「原盤」ってのは意味が違うぞ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 05:07:01 ID:AW2/pXQNO
>>185お前が最近のバンドばっかり聞いてるんならリミックスを、古いバンドも聞いてるんならオリジナルをおすすめする。因みにリミックスはボーカルの差し替えがあったりやたらベースが強調されてたりするが、音は迫力がある
188▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 05:19:22 ID:fF4vGl+b0
脳内でモーターサイコをかけようとすると三百六十五歩のマーチが流れてしまいます。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 05:55:24 ID:fAmum9y9O
ありがとうございます!

リミックス盤を買ってみます!!

ちなみに国内盤ってcccdですよね?
190▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 05:57:33 ID:fF4vGl+b0
リマスターじゃぁ・・・remixって言ったらホーリーウォーズのトランスバージョンかW
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 06:28:41 ID:cCXMMmxP0
それより関東の単独追加公演は
ないのか・・・。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 07:18:25 ID:PHUSwEVjO
>>190
リミックスだよ馬鹿
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 07:59:33 ID:3uq0ZCcl0
>>189
確かラストインピースだけ普通のCDで再発された
EMIの名盤シリーズに紛れて
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 09:46:27 ID:RlhoLcJq0
>>139-140
www
195▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 10:55:41 ID:fF4vGl+b0
>>192
馬鹿はおまえw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%87%E3%82%B9_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)
196▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 10:58:03 ID:fF4vGl+b0
リマスター [編集]

2002年発売の「キリング・イズ・マイ・ビジネス」を皮切りに2004年に初期〜「リスク」までのアルバムがリマスタリングされリリースされている。各アルバム共にデモバージョンなどのボーナストラックが収録されている。

* キリング・イズ・マイ・ビジネス - KILLING IS MY BUSINESS ...AND BUSINESS IS GOOD! (2002)
* ピース・セルズ...バット・フーズ・バイイング? - PEACE SELLS ...BUT WHO'S BUYING? (2004)
* ソー・ファー・ソー・グッド・ソー・ホワット? - SO FAR, SO GOOD... SO WHAT! (2004)
* ラスト・イン・ピース - RUST IN PEACE (2004)
* 破滅へのカウントダウン - COUNTDOWN TO EXTINCTION (2004)
* ユースアネイジア - YOUTHANASIA (2004)
* クリプティック・ライティングス-CRYPTIC WRITINGS(2004)
* リスク-RISK(2004)
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:02:59 ID:PHUSwEVjO
思いっきりリミックスされてるだろ
このテロメアって馬鹿は耳腐ってるの?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:03:24 ID:zoF39bZU0
正確にはリマスター&リミックスだぜ?
聴けばわかると思う。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:04:29 ID:bEvCMMm10
ムスの素人仕事は全くリマスターとは言えないわ
200▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:05:34 ID:fF4vGl+b0
聴いてないが、その手法を先にやったのはmekong delta
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:08:26 ID:PHUSwEVjO
聴いてないなら黙ってろカス
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:08:53 ID:3uq0ZCcl0
リミックス…個々のパートを音質いじったり差し替えたりしてミックスダウンし直す
リマスター…既にミックスダウンされてる音源の音質をいじるだけ

ずばりwikiのその記述は間違いだよ
メガデスの再発盤はリミックス、キャピトルベストはリマスター
203▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:09:35 ID:fF4vGl+b0
じゃあ原盤で完璧
204▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:10:51 ID:fF4vGl+b0
>>201
和製かおまえはW
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:13:15 ID:e0J5Zban0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:13:54 ID:bEvCMMm10
>>202
キャピトルベストは素晴らしいよね
あれはオリジナル以上になってる
あと1stのリマスターだけはムス関わってないからまとも
207▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:17:35 ID:fF4vGl+b0
大佐的にワリタリの件は如何思ってんの?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:19:18 ID:NX0N9zD60
Insomniaのイントロのヴァイオリンがカットされてるのを知った上で
>>190を書いたとしたらある意味すごい
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:33:49 ID:HOJ+7MBg0
まぁ、コイツどう考えてもリアル知的障害者っぽいからな。
今までのレスの内容からするにもういい歳くさいけど、
ここまで頭がアレじゃ間違いなく社会にゃ出てないだろう。
210▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:36:58 ID:fF4vGl+b0
>>209
そういう自己紹介はいいから

大佐的にワリタリの件は如何思ってんのw?
211▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:45:28 ID:fF4vGl+b0
お昼のティータイム如何お過ごしでしょう!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6789720
212▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/15(火) 11:48:54 ID:fF4vGl+b0
「野球にゴルフ、サッカーにレスリング 、登山に磯釣りとまではいかなくても朝の体操、通勤の駆け足エトセトラ、スポーツで体を鍛えましょう、出来ない人はせめてスポーツ通になりましょう」
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 11:56:40 ID:3QSe7RFK0
NGと会話するヤツ多いなぁ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 13:33:31 ID:Jn5ApghHO
ムスティーンさん。

ミュージシャンを希望する若者に一言。





大学に行け!!
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 13:45:39 ID:+Bd9PCNm0
ムスティーンさん。

▽テロメア▽ に一言。




ハローワークに行け!!
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 14:01:16 ID:8X3k491GO
HIV検査に早く行け!
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 15:06:03 ID:deINHxUT0
テロメアって何?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 15:21:22 ID:pfVeWf4l0
そんな事も知らないでバカにしてるのか
勉強してこい
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 15:22:37 ID:deINHxUT0
テロ目亜って何だよー
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 15:28:30 ID:ds7/KL+K0
野グソのこと
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 16:43:50 ID:7n9VYPo7O
この流れはまさにエジェオデッ!!
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 17:05:07 ID:WH1G4GG30
だから原盤じゃないっつーのに

「ミックスダウン→マスタリング→原盤→製品」

マスタリングは製品コピー用マスター(原盤)を作る事
初期盤でもリマスター盤でも「原盤」は別途存在する
(当然非売品)
あと、リミックスすればマスタリングし直すのは当たり前
本当ならこれを「リマスター」とは言わないんだけどな
これは意味を理解してない客に向けての宣伝用だろう
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 18:11:40 ID:jfDd9M5r0
ただ、これだけはいえる(キリッ
いくらリミックスしようがリマスターしようが○は○
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 18:46:14 ID:deINHxUT0
ムスティーンさんがちび小太りハゲだったら
ここまでBIGにはなれなかったよな
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 19:13:16 ID:RbTJU/gJO
評価はされただろうけど今よりはアレだろうなw
なんだかんだ言ってルックスも大事だし
ムスがイケメン(ハーマン)でよかった
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 19:29:47 ID:YaNi2XNIO
>>224
子供時代に野球やってたらしいからある程度の体ができたんだろうな
スポーツはよいことら
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 19:39:13 ID:SyZ4BLMh0
確かアルバムジャケットにも思いっきりRemixed & Remasteredって書いてあったと思う。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:00:24 ID:v1+2B7po0
アンガスにケンカ売ってんのか?
デブは自業自得だか、身長とハゲは遺伝だ
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:17:36 ID:YqH8LxqFO
ムステインの顔がゲイリームーアでもドンドッケンでもファンは変わらないだろ

嫁は違ったかもしれんが
っつーか離婚したんだっけ?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:39:49 ID:SyZ4BLMh0
正直、ファンになる直接のきっかけはムスのルックスだったことは否めない。
だって、直球ど真ん中ストライクだったから、あの顔が。
どうもすみませんでした。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:39:50 ID:wiJoHGQR0
そもそも初期のムステインはルックス云々の対象じゃなかっただろw
変な顔じゃないのはわかっても
酔っ払ってたり、口まげてたり、イカレタ奴って印象だった
何と言っても音楽がカッコ良かったんだよ
クソミーハーめ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:43:01 ID:SyZ4BLMh0
だから謝ってるのに。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 20:54:50 ID:wiJoHGQR0
>>232
あ、ごめんね
好みの問題だから顔が好きなのはしょうがないね

>>224みたいなのに言いたかったんだよ
まるでルックスが変だったらダメだったみたいな
お前は今まで何を聞いてたのか?と
何を持って偉そうに発言してたんだ?と
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 21:22:17 ID:Is2LCqLMO
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 21:24:11 ID:YaNi2XNIO
So far〜の頃の写真の表情が好きだ

腕組んで不適な笑み浮かべてんの(・`ё・)みたいな
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:01:20 ID:PwysG7Ks0
>>234
それ聞いてびっくりしたんだけど、ニューアルバムってそんな感じの曲が多いですか?
ラストインピース、破壊へのカウントダウン以来、メガデスは終わったと思ってたんですが。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:21:52 ID:e/fs8YZZO
死ねばいいのに。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:26:12 ID:bEvCMMm10
なんか釣りだか酔狂としか思えないレスが増えたなぁ
そんなに新譜の評価が気になるのかよ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:50:29 ID:NrzLwFLtO
ENDGAMEもなかなかいいけど
やっぱWARCHESTのDisk4は最高だなぁ
RattleheadとBlack Friday聴くと失禁しそうだし
Lucretiaでも うれションしそうになる
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:58:03 ID:eSlBz2iJ0
カバー曲のネタ振り
リミックスのネタ振り
ルックスのネタ振り
WARCHESTのネタ振り

持っていく先は現在ではなく過去
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:03:45 ID:zoF39bZU0
Something That I'm Not名曲すぐる^^
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:06:16 ID:E1sjzT2f0
>>240
だから何だよw
じゃあ お前が話ふればいいだろ?

新譜ネタ荒れるからじゃねえのか?違う話題は
単に他の話もしたいだけだと思うけどね
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:15:15 ID:H/z+tAdm0
ボートラとして収録されてるWashing Is Next!のライブ聴いてたら
United Abominationsが聴きたくなってきたんで今久々に楽しんでるんだが、
ジャケ裏のヴィックが持ってる鍵に、DEATH、HADES、
もうひとつにSHEOLって書いてあるんだけど、これなんだろ?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:20:17 ID:lv/dnCY40
メイドって意味。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:21:32 ID:IWrpvPbH0
>>241
システムのツアーはもう一度やっても良いくらいだよなー
何をセットリストに入れても合う

>>244
だれうま
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:28:41 ID:IGWywpRO0
不幸のかたまり
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 01:06:07 ID:z4+0GMpF0
>>233
過剰に反応する君はアキバ系デブメタだな。自分だけがメタルのよさを分かってるみたいな
 
彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ <こんばんは、童貞アキバデブメタルです、
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
  (    ヽー--'ヽ )
  ( ;)  ゚ ノヽ  ゚ ))
  (: ) --―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЭ
   `l     /メ /
    ヽ    /~- /.
    (__)))))_)))))
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 01:25:20 ID:6ufCDLtm0
ムスとブロデリックのソロが似過ぎて区別がつきにくい。
次回作はもう少しソロが似ないよう互いに意識して弾いて欲しい。
リフはカッコいいのが多いし作品としては悪くないと思う。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 01:51:05 ID:6ufCDLtm0
やっぱクリスポーランドのあのスケール外の音を巧みに操る摩訶不思議なソロが恋しい。
聴覚的に訴える何かがある。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:07:02 ID:IWrpvPbH0
ポーランドは左手の人差し指第二関節が曲がらないのもあってか
本当に奇抜で面白いリフを弾く
多分レガートがアルを抜いて歴代で一番上手いわ
メロに関してもマーティのオリエンタルなソロに劣らない
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:11:38 ID:3BgFwDtH0
最近ではThe System Has Failedが一番。
EndgameもUnited Abominationsも、今日まとめてユニオンで売った。
この二作品はMegadethと俺の黒歴史。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:23:26 ID:34o9knLQ0
そして墓穴を掘る
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:29:05 ID:H/z+tAdm0
良し悪しは別として、Endgameは、United Abominationsの方が良かったと言っている
人には確かに合わないかもしれないと改めて感じた。
前作は結構隙間のあるリフが目立ってたし、音も結構マイルドだった。
新譜は全体的に音は詰まってるし音の質感はだいぶ鋭くなってるしで、
ある意味両者は対極にあるんじゃないかな。
めちゃくちゃやってるだけとかピロピロとかいう意見も一応わかる。
前作は空間的にゆとりのあるような曲のつくりが目立ってたし、意識を入り込ませ
易い。今作はその逆。だから何度も聴いて慣れないと、スッと頭に入ってくるポイントが
少なく思える。ただ、そのこととは別の話として、歌メロに魅力がないというのは確かだ。
リフを始めとしたバックトラックがただめちゃくちゃやってるだけという
見方は個人的にはしてないが、歌は正直おざなりだと思う。
この点に関してはDave Mustaineも申し開きのしようもないんじゃないか。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:29:49 ID:H/z+tAdm0
でもUnited Abominationsは、Endgameに見られる短所をすべて列挙しても
United Abominationsへの観点からEndgameに対する相対的な評価になんら影響を
与えないほどに中途半端さが強いアルバムだったと思う。特に、これの直前に
The System Has Failedを作っていたことが、United Abominationsのヌルめの雰囲気が
気にかかる要因として大きい。全体的に結構メロウな感じだが、歌メロ、リフ共に
Blackmail the Universe、Die Dead Enough、Kick the Chair、The Scorpion、
Back in the Day、Truth Be Toldなんかの方がずっと聴き応えがあった。
Endgameはあらゆる点に於いてUnited Abominations II的な作風には
一切なっていないと認識することが、評価への足がかりになるんじゃないかな。
また、このEndgameは、これもこれでRust in Peaceなんかには到底及んでいないけど、
今のMegadethに全盛期を超える何かを心底期待できている人間がそもそもいるのか?
「これはこれでいい」とは随分消極的な考え方だけど、
でも現状に於いてはそういう考え方を自然にせざるを得ないよ。
今でも頑張ってくれてるんだなあ、嬉しいなあという感情を評価に加味することの
何が問題なんだ?一旦浮かんだものをおしとどめるような真似をした上で評価を
下すことの方がよほど不純に思えるが。
今はスタジオアルバムを発表する度に浮き沈みがあるというのなら、
次の作品はまた誰のニーズにも大して応えられていない中途半端なものになるかも
しれない。が、今回こんな作品を作り上げてくれたことで、今後のMegadethには
一定の期待が保てるようになった。次回駄作でも、次々回は良作かもしれない。
こう思わせられるのなら、ある意味安定したクオリティが期待できると言える。
長々書いてきたけど、とにかく、どんな作風であっても、色々考えさせられる作品が
個人的には望ましい。「どうでもいいほどクソ!」なアルバムだったなら
それでオシマイなんだから。
255▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/16(水) 02:30:34 ID:4OYCqCn+0
この流れw
煽るのは何時もの事だが、結局アンチが死んだのが笑えるWWW
256▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/16(水) 02:39:50 ID:4OYCqCn+0
>>253
その意見ってスラッシュが出てきた頃散々出た意見だから
Endgameアンチがメガデス途中参加(多分リスク辺り)か
バレバレ、そもそもHMを好まない奴な事は確かw
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:57:43 ID:34o9knLQ0
アンチは自己紹介せずにいられない
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 04:37:39 ID:vZijUBPAO
ヤッパ薬でハイにならないとだめなんだよ。ジャンキーの頃の作品はガチハンパねー。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 04:51:34 ID:ICDKLMMHO
TSHFはいい曲はあるけどアルバムとしてみたら正直微妙な感じがして何か好きになれない
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 08:09:25 ID:nhvm/n5KO
ラストインから聞いているけど
新譜は糞だと思った
とにかく楽曲が退屈
途中で寝てしまう
唯一ヘッドクラッシャーだけ合格
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 08:16:58 ID:sC373mmQ0
1,320は?
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 09:03:33 ID:nk4KNceiO
>>248
いゃあ、このアルバムはよく区別つくでしょ
区別ゆーか、デイブのソロがすぐわかる
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 09:26:26 ID:3BfMypeh0
>>262
ムスのソロは昔から進歩が無いからな。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 09:47:40 ID:tQnp4ol/0
初期のスラッシュ時代って複雑怪奇だけど、新譜聴いてると
意外とキャッチーで聴きやすかったんだなと思った
聴かせ所がはっきりしてると言うか

新譜は原点回帰を意識するあまりギッチギチに肩筋張りすぎた感じがする
出来自体はなかなかいいが
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 10:10:37 ID:k0SzaiFLO
アンチども死ねよ
新譜が気に入らなかったら消えろ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 10:35:03 ID:tQnp4ol/0
>>265
俺は気に入ってないとは一言も言ってないぞ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:11:35 ID:xSbKC/3nO
一曲目から二曲目の流れ最高。なにこの緊迫感。
ライブで盛り上がるぞぉ
ムスは歌いながら弾くけど、このアルバムは限界に挑戦しているようなリフワーク。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:12:25 ID:WoD2jYGl0
>>264
同意する。

>>265
なんでもアンチ扱いは恥ずかしいぞ。文章ちゃんと読んでるか?
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:30:50 ID:WYEnMmrUO
>>264
確かにそんな感じだな
でもこんなメガデスがまた聴けて最高だ

>>268
どう見てもいつものアンチさんも混ざってるけどね
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:42:48 ID:k0SzaiFLO
新譜を叩いてるアンチは死ね
人のプレイにケチつけるならお前が弾いてみろ
無理だろw
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:45:10 ID:S70JCCsQ0
新譜を褒めようが糞みそに言おうがどうだって良いだろ
別に傑作ってほどじゃないし賛否両論あってもおかしくない
ムスだってセットリストに入れるかどうか悩んでるくらいだし
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:53:23 ID:zTooxOlh0
セトリの件は新譜の出来が問題なのではない
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:59:53 ID:z6NW6U8u0
>人のプレイにケチつけるならお前が弾いてみろ

文句言われて「じゃあ自分で作れよ」って返すのは、ちょっといただけない。
本来素人を唸らせる仕事をするのがプロなんだし。
アンチを喜ばせるだけだ。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 12:00:26 ID:WYEnMmrUO
>>270
ああ、今度はそういう作戦なのね
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 12:13:47 ID:7w6dJIwl0
速度が速くなると脳がついて行けない高齢者と
痛い高齢腐女子がいることは、なんとなくわかったw
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 12:18:59 ID:k0SzaiFLO
新譜の良さが理解できない難聴は過去の演歌アルバムだけずっと聞いててね

277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 13:00:29 ID:Cbg7k36cO
>>234
これ聴いてるとガッツリ筋トレできていい

つかPVの金網の柵とか全体的にWAKE UP DEADに構成が似てるのがいいね

ムスも歳だし期待してなかったから、こんなに上がる曲を聴けれて感激デス
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 13:02:04 ID:A7jEou7KO
つか、皆、知ったかとまでは言わんが、玄人気取り過ぎて
最初から「評価してやろう」って斜に構え過ぎな気がするわ。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 13:05:52 ID:hztwBGiD0
前に誰かが言ってたけど作業用BGMみたいな感じで垂れ流してると本当に印象に残らないけど一曲一曲集中して聴いたらけっこういい曲ばかりだった
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 13:17:06 ID:9R4DG3iQO
ここで言ってる事を
直接ムスの目を見て言ってみて欲しいな
ムスのリアクションが興味ある。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 14:37:04 ID:OBqSVhSE0
マジで今回のアルバムは良いよ
メタルの新譜聞きまくって年に2,3枚、当たりアルバムがでるけどendgameが今年の当たりだわ
今のとこ毎日聞いてるけど飽きないし
大佐、やればできるじゃん
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 15:42:51 ID:z4+0GMpF0
もうアラフィーですからね。
30代前半の勢いを期待するのはかわいそう。
周りの48歳見てみ!
283 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/16(水) 16:45:04 ID:4Ly2l7H60

       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
     /       ヾ   \
    /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
.   |           / | \  |
.   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
   | |  |    (●⌒●)    | ||
  .|    |   ) _,..、_ (   /  |
  .|  ヾ |\   `廿廿'    /| | .|
.  |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
 ////.∧|         /  | |  | | |
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 16:48:15 ID:4cuMPYQb0
>>278
同意
285▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/16(水) 17:06:02 ID:4OYCqCn+0
マサwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 17:41:45 ID:MWdqSeHRO
ENDGAMEツアーで再来日するのは来年のいつごろなんだろう?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 18:31:55 ID:3JPxWtgJ0
48歳か・・・タフだな
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 18:40:00 ID:S4jCoQdqO
PVがB級すぎるけど、大佐のおちゃめなところが見れて素敵
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 18:47:43 ID:Cir6gd920
PVアホ全開で最高wわざとらしい動きも最高
頼むこのまま突き進んでくれ大佐
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 19:04:43 ID:M7VRDvb00
起伏らしい起伏が無いからPVがああなるのも仕方ないけど
やるんならMetal Is The Law並に突き抜けてくれればよかった
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 19:27:12 ID:eGTRsI9UO
女ファイターにからんでるシーンで
クイズ番組の司会みたいなスーツがおちゃめ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 20:21:05 ID:1Sd/HVdk0
Bite the handのソロは演歌ってより盆踊りだと思う
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 20:26:17 ID:TkJ88e/sO
shadow of dethの声ってデイブ?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 20:34:16 ID:yLk68ATk0
自分の質問に返事をするのはいつかな
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:07:05 ID:Jo6oP5Yc0
新譜聞いた。曲の勢い&テケトーなVoは大佐お帰りなさいって感じで久々に好き。
ただギターソロが萎える。あれ?俺今メガデス聞いてんだよね?って感じになる。
慣れてないだけかもしれないけど…ソロのみマーティに差し替えて欲しい。
あと楽曲構成ももっとムチャクチャやって欲しい。ってそしたら結局3rdの焼き直しか…
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:31:33 ID:bniZ5FlC0
PVの文字
Sex 暴力 血 と書きたかったところが
性別 暴力 血液 になってしまったのかな?w
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:37:03 ID:L6s1QSvIO
新譜はタイトルが悪い
印象に残らん
かっこよさも無い
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:55:35 ID:0C7aoqfWO
ちゃんとよく聴けよ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 02:01:53 ID:WJPVX99S0
いつものアンチだから無理
でも実はアンチマーティで、わざと名前出して
叩かせようとしてるんじゃないかとも思えてきたw
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:07:48 ID:WK0ql6xn0
でもさ、そろそろマーティー VS ムスティン大佐 の対談やって欲しいな。
大佐から見たマーティーの Jプップ活動の評価、マーティーから見た
新作の評価とかね。
もう10年たってるし、喧嘩別れしたわけでもないんでしょ?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:11:48 ID:8BPYEVZM0
The Hardest Part of Letting Go...Sealed with a Kissはタイトルもアレだし
内容もアレ。
新譜は大好きで毎日聴いているが、この曲だけはホントどうにもならんな。
組曲構成ならもっとしつこくても良かった。中途半端過ぎる。
途中のメタルパート挟んだ意味あったの?って感じ。
こんなのならアコギ弾き語りの小曲の方がマシだったかもしれん。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:15:10 ID:8BPYEVZM0
>>300
Marty Friedmanの、ヘヴィにするならヘヴィにする、ポップにするならポップに、
っていう意見が受け入れられなくて、どっちつかずのハンパな作品ばかり
作ってたことが脱退の原因らしいし、意見の対立から最後は目も当てられないような
辛辣なやり取りに発展してたかもしれないよ。
それにしてもあの頃のDave Mustaineはホント何がしたかったんだろうね。
売れたかったのかな?だったら自分が歌うことからやめるべきだったのに。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:23:54 ID:u4xMI8Bt0
マジうぜえ、一人ボケ一人突っ込み
そいつの話なんてどうでも良いんだよ一人で妄想してろ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:34:42 ID:J956NLJUO
>>302
ムステイン曰く、ポップな曲をやめて原点に返ろうと言ったらバンドを辞めちまったって話だけどね
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:37:27 ID:0C7aoqfWO
ムス「マーティはメガデスをポップスにしたがっていた」
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:46:58 ID:8BPYEVZM0
>>303
気持ち悪いから、アホメアみたいな不自由な日本語で喋らないでくれるかな。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 04:29:40 ID:XIu0D0Es0
発売後一週間経過したけどもう中古が出てた。。メタリカの新譜もそうだったな
面白くなかったのか、お金がなくてすぐに換金したかったのか。。
まあ最近はiPodに入れたり、焼き増ししてしまえば音質は遜色ないから
そういう行動に走るんだろうが、傍から観てファン心理としては微妙
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 04:37:05 ID:XIu0D0Es0
>>306
ここには一般的評価に反してマーティー嫌いの発言が
目立つネットタイガーな輩wが若干名いるよ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 06:55:33 ID:22MKsHv1O
メガデス信者ってマジで馬鹿ばっかりだな
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 08:09:15 ID:HKvh48Le0
>>302
「ヘヴィにするならヘヴィにする、ポップにするならポップに」
なんてのは、自分の趣味が入りまくったリスクがこけたから、
そんなこと言ってるだけでしょ。
マーティの現在の音楽活動見れば、それを実践していないのは明白。
滅茶苦茶ヘヴィなわけでも、滅茶苦茶ポップなわけでもない音楽をやってる。

おれはマーティ嫌いじゃないよ。現在のソロアルバムも買ってるくらいだし。
その作品を聴いた上で「ヘヴィならへヴィに、ポップならポップに」をやってない
作品を作ってるマーティの例の言葉には、それほど重みを感じていない。

実際はリスクが売れなくて、メガデスの将来性に危機感を覚えたのと、
そのリスクに入ってるBreadlineのソロが、無断でムステインが弾いたものに
差替えられたことで、マーティのプライドを傷つけていた事の方が大きいだろう。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 10:18:55 ID:WK0ql6xn0
爪爪爪のカバーは最高にしびれたよ。
やっぱりメガデスの最高期を支えたギタリストですからね。動向は気になる。
10月11日の渡辺香津美とのコラボ行って見たいなあ。
ボーダーレスに何でもやりたい彼にある特定バンド内のみでの活動はもう無理なのかもしれないね。

でもいつかメガデスのライブに飛び入り参加して欲しい。





312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 11:08:56 ID:zcqfkM2iO
リスクはサウンドだけならめちゃくちゃ王道的なロックアルバムでマーティがメガデスを伝説のバンドにしたかったって言ってたのが実現されてもおかしくなかった。でも大佐の独特な間の取り方とか歌メロが全く噛み合ってない。こればかりは相性だから別に誰の失敗でもない。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 11:46:08 ID:/tT8GCf60
>>311
爪爪爪は原曲のほうがかっこいいけどな
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 13:08:57 ID:oc1ecQVB0
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅR I S K
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 13:22:50 ID:8MXvOo0o0
でもさ、そろそろマーティー VS ムスティン大佐 の対談やって欲しいな。
もう10年たってるし、喧嘩別れしたわけでもないんでしょ?

それにしてもあの頃のDave Mustaineはホント何がしたかったんだろうね。
売れたかったのかな?だったら自分が歌うことからやめるべきだったのに。

やっぱりメガデスの最高期を支えたギタリストですからね。動向は気になる。
10月11日の渡辺香津美とのコラボ行って見たいなあ。

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    やっぱりメガデスの
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 最 高 期 を支えた
    |      |r┬-|    |  ギタリストですからね
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 13:24:43 ID:8MXvOo0o0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ここには一般的評価に反して
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <マーティー嫌いの発言が
    |      |r┬-|    |   目立つ ネットタイガー な輩w
     \     `ー’´   /   が若干名いるよ
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 14:01:27 ID:kOz6QToH0
マーティーをNGワードに登録するとスッキリする
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 14:06:54 ID:7n8HSXUZO
メガデス嫌いなのにマーティ好きな奴とかいるのか
2chに毒されて変な思想を持ってしまったんだな


かわいそうに
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 18:25:21 ID:iV0No3dA0
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::! 
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 19:49:37 ID:l0Zzds4j0
日本人の6割はマーティーがメガデスにいたことさえ知らない。
逆にお茶目なマーティーを好きになって、”じゃあそのメガデスとやら聞いてみっか”
が結構いる。しょこたん、perfume, モデルの奥浜レイラとかね
”マーティーさん、メタルって格好いいものなんですね”ってね。
大佐もマーティーには感謝するべき。

321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 19:51:32 ID:/68U6t7u0
>>295
確かに。ソロのバックとの相性の悪さだけが心残り。
テクやスピードは文句なくうめェェエなんだが
もちょっとコードや音階意識してほしいな。
きれいすぎてもつまらんけど、ここまでバック無視なのももったいない。
チョーキングだけでも合わせるだけでずいぶん印象良くなる思うし。
アルバム自体はハンっパね〜かっこよさ(--; マジこれやべ〜出来


322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 20:01:03 ID:RveKaG7g0
スラッシーな曲調に押されててあまり目立たないけど
ラジオ受けしやすいキャッチーな歌メロも意外と残ってる気がする
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 20:01:39 ID:Ol2ShMEV0
>>320
そういう妄想はお前の頭の中だけで完結させてくれ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 20:26:06 ID:uWfW64qwO
>>320巣に帰れ。
こっちに来なくていいよ。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 20:46:59 ID:pjQ/lhsnO
ラスト〜と破滅しか持ってなくて、
声が受け付けなくて
メガデス好きじゃなかったんだが…

新譜めちゃめちゃカッコ良いんですけど

破滅〜以降の作品もこんな感じなん?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 21:02:36 ID:/68U6t7u0
そんなわけない。
いや、最高傑作ってショップのテロップ
あながち間違ってないかも
前2作よりは圧倒的に好き
前回のまったり感もあれはあれで好きだkwどね
ラスト〜より気に入っちゃうるかもしれない自分は
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 21:07:13 ID:RveKaG7g0
>>325
ユースからワールドまで(リスク除く)は基本的にポップなカウントダウン
新作に近いのは復活後の前2作かな
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 21:13:21 ID:UcobgGk5O
俺も325と同じように衝撃を受けたにわか
今までメガデスの過去の名盤をきいても好きになれなかったのに
このスレ見て古参ファンの評価軸は深いと思った
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 21:15:58 ID:EjF83OEd0
やたら洗練されてるけど
流れ的に見ると1→2→3→今回って感じ
もしもボックス、もしもそのまま行ってたら、って感じ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:25:04 ID:0BC3Db3FO
前作のどこがまったりなんだよ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:42:08 ID:/68U6t7u0
ごめんね、気にしないで
中盤のバラード(良い曲!)の印象強かったから。
普段、うるさいのばっか聴いてるから、自分的にまったり気味なスルメアルバムだった
新譜は現代型のバンド??ってくらい、ハマっちゃったョ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:49:19 ID:/68U6t7u0
前2作より今回はプレー面で、うわっ、、こりゃお手上げっ、、
って箇所が色々あってすごく気に入ったョ
そ−ゆう方が好きなんだ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:52:24 ID:HRiBlc4w0
>>308
「いつもの」仮想敵と闘うキチガイさんね。
「アンチ」はみんな「新参」の「マーティオタ」なんだよなw
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:56:18 ID:rsedH6Gq0
新譜が初期とか何の冗談だよ
正直どこが?ってレベルなんだが
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:58:45 ID:/68U6t7u0
俺はどっちも好き
マーティかなり尊敬してる
ただ、今回のメガデスに合うかは知らない。
ネヴァモアの裏方Gやってたっつー新Gの方がテクは上だと思う
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:01:27 ID:rsedH6Gq0
つかハーデストパート〜を良バラードとか言ってる時点で釣りだわ
あれどう考えてもアルバム1の駄曲
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:07:00 ID:/68U6t7u0
>>334
再編成以降の路線を数倍スラッシーに現代型アプローチに
押し上げて初期の勢いを加えた印象でした、リフもソロも
私もこのスレ新参です、スミマセン円^^


338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:10:03 ID:rsedH6Gq0
スラッシュっぽくすれば何でも初期じゃないからな
とにかくテキトーな評論でここ荒らすなら消えろ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:11:12 ID:EbufRsbU0
荒ら……す…?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:17:02 ID:2KoZ3HlEO
>>336
絶賛ってわけじゃないけど
あれの最後のフラメンコちっくなジャンジャンジャジャジャンから
次曲のヘッドクラッシャーへ、ばーんと移行する流れが好き
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:19:21 ID:/68U6t7u0
いや、でも初期をリアルで見てきた世代じゃNIGHT
その時代は分からないから、後の世代の人間はとやかくゆーもんじゃにゃぃともう
だから、黙ってます。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:23:00 ID:8BPYEVZM0
ID:/68U6t7u0
口調が気持ち悪すぎて意見をしっかり吟味しようという気にさせてくれない。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:25:58 ID:HRiBlc4w0
別に誰が何書こうが自由だし、昔を知らない子が
新譜に新鮮さを感じてるってのは面白いじゃないか。
ムステインはまだまだやる気だな。
若いファンを取り込んで、バンド存続させる気と見た。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:32:02 ID:rtIqbWMs0
CD買うの遅れちまったぜ
さすが大差は期待を裏切らないなぁ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:39:25 ID:rtIqbWMs0
やっぱメンバーチェンジ繰り返したことによって新たな刺激にもなってんだろな
マーティは確かによかったけどずっと一緒にやってきたとしてもマンネリ化は確実だったろな
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:48:27 ID:8BPYEVZM0
それにしても、いくらプレイヤーの交代があっても男前がちっとも現れねぇ
バンドだなぁ、Megadethってのはw
David Ellefsonがマシだったくらいか。
個人的にはおっさん臭いのが好きなので今の面子は絵的にかなり好みだが。
顔だけ見ると、Chris BroderickとShawn DroverはDave Mustaineよりもずっと頑固そうなんだけどなw
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:54:50 ID:77fFPSX30
初期だって言ってるんじゃなく、初期からの流れだろ
ちゃんと聞いてればわかるだろ、なぜ絡む
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 23:55:31 ID:sLW1gWMM0
ブサイクが何言ってるんだろう
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 00:38:00 ID:MfXVauUgO
エレよりロメンゾのが、ライブは数倍かっこいい。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 00:47:20 ID:wiSFrmEEO
尼輸入盤まだコネー
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 01:00:09 ID:t8nrMonA0
>>346
初代以降ならニックとアルはそれなりに顔立ち整ってるんだが
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 01:17:31 ID:jtY+hJE3O
新譜、前2枚よりイイと思う。


ただエレがいないのが不満
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 01:25:42 ID:WK8I5QK5O
おまえは俺を中心点まで追い詰める

中心点まで追い詰めるんだ

追い詰めないでくれ このクソ野郎!



D・ムスティーン
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 01:55:19 ID:ufZhl+2hO
>>351
Chris Polandが一番かっけぇと思う
※ただし21世紀以降に限る。昔の方が老けて見えるから・・・
プレイスタイルは歴代リードの中で一番個性を感じて好きだ。まぁ皆好きなんだけど
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 06:36:36 ID:9jA7JmLU0
おれの評価では前2作のほうが上だな
新作はちょと聴き(分け)づらい部分がある
ブロデリックはまだ力量を発揮しきれてないような
スケールに少し変化を加えればもっとかっこよくなると思う
だからまだ今後に期待できる
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 06:49:25 ID:C2Dlb2ctO
アンチは死ね
消えろ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 07:20:28 ID:9jA7JmLU0
>>356
どこがアンチかね?
新作批判をすれば全て排除ってつまらん思考回路だな
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 07:47:15 ID:MfXVauUgO
さすがに釣りだろ、こんなの。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 09:27:01 ID:A6NGlIe80
初期(1st〜3rd)→勢い任せにやりたい放題
5th以降→今までの財産で普通の作曲に挑戦
新作→5thからの財産で初期風の作曲に挑戦

大雑把だけどこんな流れか
いまだにRIPはどう位置づけていいかよくわからん
初めて聴いたときはえらく地味に感じたもんだ
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 09:49:55 ID:1aACziC80
他スレで絶賛されたマーティー語録

「アメリカでヘヴィメタを聴いてるのはモテない奴や、スポーツの出来ない奴。
クラスの中に一人くらいいる、グループの中に入れないタイプ。

だから、そういう人が”地獄の音楽”を聴く。普通の人はそういうの嫌いじゃん。
チア・リーダーがブラック・サバスなんか好きになるわけがない(笑)

人に嫌われてもいいというスタンスを示すためには、怖い音楽が必要だった。
そういう時、へヴィ・メタルはすごいパワーをくれる。
モテない奴はあまりパワーないでしょ?」

(大人のロック! 2006年春号より)

通ぶっちゃって新譜がいいとか悪いとか、、かなり痛いぞ
素直にダサいと認めろ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 10:58:06 ID:SEIP8zYe0
そんなもん気にしてたら最初っからメタルなんて聴いてねえよ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 11:16:35 ID:qUzXPZV00
>>359
バーンのインタビューで「新作は集大成のようなアルバム」という指摘に対して、
ムスは「まさにそういうことをやろうとした」と言ってるね
テキトーに同意しただけかもしれんけど
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 11:55:31 ID:FOI8sXvK0
めっちゃ疲れてたらしいからな
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 13:21:10 ID:p28I+pYGO
昨日買った新譜聴きながら大学へ通学中

クオリティは高いけど、これ!といった曲があんまりないね
でも演奏がよりアグレッシブ(笑)になったのは好印象
これからも頑張ってください大佐
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 13:34:32 ID:UZsP3Coy0
まあ前の2枚よりは全然いいよ
ってかその前のマーティ(笑)在籍時後期の頃のグダグダに比べればよくここまでく復活したなと思うね
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 15:44:36 ID:+eMaC8LQ0
仲間はずれが怖くて無理してる奴ばっかりだな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 15:54:39 ID:uCeUwvnc0
私はモテなくてスポーツができませんでしたって告白かよ
人に嫌われても良いとか、ここで粘着大量書き込みししてる奴にピッタリだ
やっぱり類は友を呼ぶんだな(笑)
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 17:21:57 ID:FOI8sXvK0
>>360
まんまステパンの「Death To All But Metal」のPVだなw
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 18:57:55 ID:sovanCms0
やっぱり歌心のあるボーカルを入れるべきだと思う
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 19:08:30 ID:wlwC1Pl60
俺が作ったソロの方がスリリングなんだよなー
新譜は65点かな
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 20:02:08 ID:75wWYAQU0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=dqJnwzt_mzU
白エクスプローラーシェイプwww色々勘繰らざるを得ない
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 20:31:41 ID:UPYAdmPu0
>>360
実もフタもないw しかしワロタ
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 20:36:10 ID:SEIP8zYe0
>>371
なんでまたエクスプローラなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww何考えてんだwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 21:00:30 ID:uv3tqJAY0
>>370
最高にクールなフレーズだね!
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 21:08:22 ID:DLCMAnMM0
>>371
なんか大佐肝心なところで声が出てない気がする・・・
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 22:20:37 ID:C2a9dRUMO
大佐、まだ余力あったんだなあ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 22:34:18 ID:lQODLeqaO
ブロデリックの流麗な速弾きはキコ・ルーレイロみたいだな。
なんというか、なめらか。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 22:37:46 ID:Hru6voM20
きれいなピロピロだね。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 22:40:28 ID:Jib1wHD40
ピロピロメタルw
何じゃこれw
どこの誰だよこんなの嬉しがって聞くのwww
恥を知れ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:03:52 ID:afz5HgwJ0
>>379
毎日聞いてますが何か?
ネガキャンしてもEndGameは名盤、確定ですよ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:07:29 ID:h9JXa7NN0
ピロピロ最高。
マジ気持いい。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:29:34 ID:C2Dlb2ctO
名盤にはならないな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:32:32 ID:n41WMZqs0
>>371
ワロタw
大佐のノリが理想形態に近づいているw
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:40:30 ID:sRzQrn0q0
新譜・・・だんだんよくなってきた、ハァハァw
ピロピロっていうけど、リフを傾聴してるとあんまり気にならない。
バイト・ザ・ハンドとヘッドクラッシャー、ライブでやってほしい。

あ、でもPCに突っ込んでしょぼいスピーカーの音を聴き流してると
最悪なピロピロアルバムに聞こえるな、確かに。
フツーのステレオで聴くと、ハァハァしてくるよw
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:43:05 ID:mzoH08FF0
ジェームズへの冷やかしみたいなモンかな
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 23:48:00 ID:CEyazL8DO
あれヘッドの形からして普通のZじゃないよな?
冷やかしで特注品つくるか?w
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:15:10 ID:DzPcK3CX0
Zってなんだ?
ヘッドの形はDEAN製だからだろ
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:21:51 ID:YNizY4JVO
っていうかメタルってしょぼいスピーカーで聴くと良さがわからんよな
それなりのヘッドホンとかで聴かないと
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:28:25 ID:tu63H+OQ0
言えてる。文句言ってる奴はろくな環境で聴けてないんだろうなw
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:37:31 ID:YNizY4JVO
>>389
文句というか極端な言い掛かりみたいなの言ってる人は、それ以前にアンチだからどうにもならん

自分が良く感じないからって全否定したいだけなんだから、作品の良さを模索するわけがない
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:47:13 ID:s0h+6mWF0
あーダサイ
もうメガデスも終わりだな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 00:54:46 ID:4Z5zibonO
>>389
てか、CD自体買ってないでしょ。
後は演歌、メタリカ房。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 01:13:23 ID:HsXgAki30
1stなんてあの音質でも、曲に力があるから全く問題なし。

オーディオ環境なんてピンキリだし、それを考慮した上での音作りはやっぱり必要だと思う。
どうもメガデスのサウンドづくりはリマスター以後、そのあたりの配慮が欠けてるような。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 02:05:09 ID:Uxn6+kXz0
>>371ギターの音小さいwwでもよく聞こえるロメンゾかっけえ
395▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/19(土) 05:37:02 ID:Agy8xSSn0
>>371
エクスプローラーってよりデストロイヤーUって感じ。。。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 05:50:04 ID:ijCOIc4x0
さて、ここで新譜叩いてるヤツの中に実際買って聴いてないカスが何人いるのかな。
悪いこと言わんからCD買って聴けって。
音質だって作品に対する良い評価を決定付ける大切な要素なんだぞ。
言わずもがなだろうが。メタラーは音が悪くても「味がある」とか先人が言ってるもんだから
後世(現在)の人間もそれに倣ってしまうきらいがあるのが不思議なところだな。
音質、録音環境なんて悪いより良い方が評価に値するに決まってる。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 06:04:50 ID:Tn5IBH5h0
同じ環境で初期と新譜を聞いたけど

新譜が退屈で仕方なかったよ

同じ環境で聞いたのにな。。。。

特にバラードっぽい曲の中途半端な作りは救い用がない

これがいいのか?w
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 06:41:19 ID:ijCOIc4x0
俺は元>>301
あの曲はマジでムダ。直後に控えてるHead Crusherの引き立て役としてくらいしか
価値がないね。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 06:50:41 ID:UxkXIAO80
全曲気に入らなきゃ糞アルバムとか言っちゃいそうだなお前ら。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 07:09:01 ID:ijCOIc4x0
まぁ、いくらなんでもそこまでのバカはいないでしょ。
だったらDawn Patrolとかどうなんのって感じだし。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 07:58:20 ID:5L2BWD/10
Dawn Patrolは名曲。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:14:29 ID:727qBbYbO
>>360

なるほど。だからアメリカでメタルは流行らないんだ。

納得。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:22:03 ID:808kK0FG0
アメリカでもメタルブームはあっただろ、80年代な
今はそうじゃないってことさ。

あ、おれもDawnPatrolは毎日聞くよ
ベースの音がいいねー
マーティー嫌いでも聴けるんじゃないか?、ギター入ってないしw
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:43:53 ID:h/yLqnCB0
速弾き厨はピロピロすりゃ満足するから世話無いな
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:46:00 ID:xD2bRVLp0
マーティ入る前もピロピロだったぢゃないか
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:47:50 ID:suGGF45L0
新作って初期のチルボドみたいだな
キラキラだね
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:48:21 ID:HsXgAki30
>>401
昔、ライブでやったときは休憩時間かよ!と思ったが。
ステージにはJrだけ残って、デイヴは裾にすっこんで
ボイスチェンジャーだったと思う。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 12:49:41 ID:h/yLqnCB0
いやチルボドの新譜だろ
弾きまくってはいるけどフックがなくて味気ないだけの
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:03:29 ID:DzPcK3CX0
ピロピロピロピロってメタルのギターソロなんてみんなピロピロしてんだろ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:05:01 ID:LUSJDtKl0
名古屋のチケットが、「ぴあ」で探しても無いんだけど?
明日になれば 買えるものなの?
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:08:36 ID:iBajnnXk0
アンスラはピロピロしてないぞ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:09:16 ID:RS9mCvgv0
ネヴァーモアはピロピロしまくってるぞ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:11:15 ID:IxV04Wgf0
ヴィクター・スモールスキはビヨビヨしてるぞ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:15:37 ID:hp8gVOJF0
>>410
多分サンデーフォーク扱いチケットは
アフォークサイトで買うかぴあ等は店頭扱いのみ
私は先週の先行発売でアフォークサイトで買いました
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:22:27 ID:qf9VYINH0
大阪2F指定取れたら参戦しようかな。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:25:35 ID:YNizY4JVO
俺とアンチとときどき長文
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 13:53:53 ID:JLSYvENEO
>>413ワロタw
たしかにカタカナで表すならビヨビヨだなw
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 15:14:49 ID:fdyJ0Fql0
何これ?
どう見ても逆恨みじゃねえか
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 16:25:10 ID:6aJ8UkQZ0
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 16:48:37 ID:rug0x6vCO
サイン会やるかな?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 16:59:46 ID:LUSJDtKl0
>>414 有難う明日店頭 いってきます
422無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 17:58:57 ID:/VrcCpRW0
誰か最新のセットリストわかる人いる?
新作からなにやってるか知りたい
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 18:02:45 ID:qZ/M1YEg0
メガデスの良さはギター弾きが楽しめる所。
そこも加味しないといけない。

ただのリスナーは聴いた印象のみでしか語れないので他の人より書込みの内容が薄い。

取り合えず楽器もできないザコリスナーは黙ってて欲しいわw
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 18:11:58 ID:iBajnnXk0
色んなタイプの音を聞いている人は
新譜が駄作って分かると思うよ。
それ以外の人は可哀想だけどね。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 18:31:35 ID:XSYA2RzL0
またアホが湧いてきたな。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 18:55:11 ID:7b1VU68Z0
知識が邪魔して駄作に聴こえる作品が増えるのって・・・損じゃね?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 19:00:22 ID:2Ffl2Mzc0
アホに反応するな
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 19:29:15 ID:EjEJFh1N0
http://www.oricon.co.jp/rank/wa/w/
ズートルビに挟まれてキター!1位はねーよwww UAも同じぐらいだったっけ

>>371
http://media.photobucket.com/image/metallica%20mustaine/9METAL9METAL9/Metallica/metallica_band02.jpg
昔使ってたな ジェームズのを持ってるだけなのか撮影用で借りただけなのかもしらんけど
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 19:33:50 ID:2Ffl2Mzc0
>>428
ne-yoはベストアルバム、ビートルズはリマスターだから実質メガデスが1位だな。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 19:43:10 ID:HsXgAki30
まぁ発売日に買いに走る、自分みたいな健気なファンが多いことは特筆に価するな。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 19:59:59 ID:h/yLqnCB0
UAの総売上ってまだ出てないんだろ?
早く計上して欲しいわ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:04:42 ID:YO9nIQdl0
ついこの前までUAって出ただけで罵ってた連中は今はどうしてんの?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:16:55 ID:Kj9QcgMg0
新作でも叩いてんじゃないの?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:18:42 ID:qZ/M1YEg0
RIPを全曲弾けるレベルじゃないとメガデス語る資格ないな。
マーティ如きを弾けない奴ははっきりいってカスだわ。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:33:56 ID:Tn5IBH5h0
気に入っているやつって抽象的な印象しか書けないのは何で?
もっと具体的に書いてみろよ。
書いたかと思ったら前2作よりマシとかその程度だしな。
中身が無いんだよ。みっともない。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:36:13 ID:5L2BWD/10
>>435
自分が新譜を好きじゃないからって、
好きなやつの発言にまで文句つけるなよw
てかくるなw
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:44:39 ID:h/yLqnCB0
>>435
音質がいい(笑)とか初期に近い(笑)とかスラッシュしてる(笑)とかだろ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 22:11:37 ID:Eawxt8k2O
>>435
おまえなんざ大佐にヘッドクラッシャーされてしまえ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 22:12:07 ID:Kj9QcgMg0
メガデススレっていつごろからこんな面白い子らがいるの?
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 22:15:40 ID:HsXgAki30
UAは駄作だ。別にメガデスじゃなくてもいいダサイメタル。
だから新譜に対しても疑心暗鬼だったよ。最初は。
で、そんな当初の疑念を払拭してくれるくらい新譜はいいんだけど
ドラマーがやっぱりちょっとつまらないな。悪くないけどつまらない。
このアルバムこそ、カリウタのドラミングで聴いてみたかったかな。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 22:32:33 ID:ijCOIc4x0
>>435
貴様が言うか、それを。
自分のレスを音読してから出直してこいよゴミ。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 22:44:42 ID:pPSz080V0
だが、論議をすることはいいことだ。この勢いでメタリカスレくらいまでスレナンバーを増やして欲しいわ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 22:45:17 ID:waOJKikP0
自分の意見を通したい気持ちが強すぎてアンチに餌を与えてるやつらが居るな
ファンでありながら結果的にアンチと一緒になって落としてる
ファンだと言い張るなら冷静に空気を読むべきだ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:09:16 ID:HsXgAki30
つーかアンチアンチって何と闘ってるんだよ、おまえらは。
馬鹿じゃないの?
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:16:37 ID:ZovvyXg+O
>>435

新作が良か否かは置いといて、好きなもんは好きとしか言いようがないでしょ、ホントは。
悪口、批判ならいくらでも言葉は思いつくしw
君の好きなアルバムと、好きな理由を挙げて欲しい。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:25:22 ID:YNizY4JVO
しばらくしたら落ち着くかと思ったけど、まだアンチが頑張り足りないみたいだからこのスレ使わない方が良いかもね
どうせ完全スルー出来ないんだから


流石にずっと一人きりで自演書き込みし続けてたら虚しくなるだろ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:31:20 ID:Tyjk5AAA0
Head CrusherをNBCのテレビ番組Late Night with Jimmy Fallonで披露
http://www.youtube.com/watch?v=dqJnwzt_mzU
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:35:38 ID:+RPv15JmO
おまいらパワーロックトゥデイで「インソムニア」と「プリンスオブダークネス」だけが流れてた状態で、
すげぃ期待して「リスク」を買った10年前の夏を忘れたのか?
あの時に比べれば・・
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:39:26 ID:HsXgAki30
マンセー意見一色になるまで戦い続けるつもりらしい、盲目信者がキモイ。
別に色んな意見があっていいと思うし、その方が健全だと思うが。

そうか、リスクからもう10年経つのか・・・
え?新曲、ディスコ?!と驚いたのがつい昨日のことのようだw
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:39:52 ID:m26GxTL9O
>>447
ムスのギターがジェイム…
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:44:53 ID:5L2BWD/10
その意見にいちゃもんつけてるのが毎回アンチなわけで。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 23:46:04 ID:VTBFdYrb0
>>449
なんでお前みたいな自己顕示欲が強いやつがコテじゃないの?
不思議でしょうがないよ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:03:18 ID:HsXgAki30
>>451
そうか?どっちかというと、マンセー派が気に入らない意見にファビョってるパターンの方が目につくが。

>>452
自己顕示欲?ないよそんなもん。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:05:20 ID:R/oo5H440
最新3作を全曲続けて聴いてみたが、やはり前2作のほうが良い
新譜の2曲目なんてなにがなんだか解らないうちに騒々しいまま終わってしまうw
バッハを史上最高の作曲家と思ってる俺はブロデリックがインベンションの8番を
弾いてるのを観て感激したもんだがそういう素養は新作では見えてこなかった
テクは認めるがムス同じようなスケールで弾いてしまっては意味がない
過去のメンバークリス、グレン、マーティーらのほうが味が出ている
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:09:58 ID:EL2S7b390
ていうかこのスレに盲目信者なんているかい?
近作好きなファンの人格否定やらかしてる馬鹿ならいるが
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:19:38 ID:0HIR5X6W0
マーティ時代全否定してる奴のことか?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:27:47 ID:pD6pUBfM0
>>454
アルを忘れないでくれ
1作品だけとはいえライブもアレンジも上手いムスが信頼するほどの腕だった
あとグレンはどうでもいい
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:31:24 ID:74rBNtSP0
俺のiPodが全然新譜の曲を流してくれないんだが・・・
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 00:41:38 ID:EL2S7b390
ブロデリックはNevermoreのサポートやってただけあってか
手癖でピロピロ弾いてばかりって印象は確かにあるな
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 05:54:24 ID:sWNlh+Eu0
メガデスの曲はインプロビゼーションじゃなくてライブでも再現性を
重んじるタイプだからソロはちゃんと作曲しなきゃだめだ。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 08:16:31 ID:umBfleQp0
新譜は激しくて速くてピロピロしてるんだけど、それがどうした?としか思えなかった。
やっぱMegadethはユースまでだな、キリッ!
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 08:20:42 ID:5l78ajf20
>>448
Insomniaを聴いてRiskのデキを期待して買った奴なんていたんだ・・・

いや、俺はあの曲好きだけど、Megadethらしからぬ印象全開だったじゃん。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 10:12:22 ID:H6619zNxO
大阪単独公演の二階指定席、5分で瞬刹とは…
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 10:27:17 ID:k/dHhG/q0
買えなかった。
ダフ屋と転売乞食士ね
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 10:29:41 ID:XLXYCAPYO
駅ナカのCDショップでWEEKLYチャート1位だったよ
嬉しくてつい持ってるのにENDGAMEもう1枚買ってしまった
あいつにやろう
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 11:38:22 ID:oXVIbqruO
>>463 店頭並んで買えたよ。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 12:06:59 ID:BbbeLaeA0
ソロの構成とか曲展開とかリフとか初期を意識してるんだろうなとは思うんだが
やっぱダメだな・・・ジュニアが抜けた時点でメガデスは終わった
メガデス辞めた分でジューダス買って正解だったかも
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 12:26:48 ID:0HIR5X6W0
大阪売れてるんだね。売り切れたのは2階席だから?
スタンディングで頑張れ><
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 14:09:38 ID:ovHGnWpH0
>>468
指定だからだろ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 14:21:33 ID:qqRHobsbO
スタンディング買った。あまり遅いと売り切れそうだな
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 14:52:03 ID:Fcy+99++0
行きたいが、スタンディングって暴れるアホがたくさんいるんですか?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 15:55:10 ID:0F2gthFhO
>>471
日本人は比較的大人しい。でもアホもいる
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 16:05:03 ID:pD6pUBfM0
スタンディングで暴れるのは外人がほとんどだよ
ステージの真ん中あたりに少し空間作って少数でモッシュしてる
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 16:19:26 ID:PdqCUFE50
新作は最初のイントロで「おおっ」と思わせてくれるけど、それ以降は
最近のメガデスとそう変わりない気がするなあ。
けど音質のせいかなんか聞けてしまうんだよね。別に特に高音質だと
は思わないけど、クリアで分離がいいしベースもきっちり聞こえる。
ギターの音はいいね。最近は丸くこもり気味だったけど輪郭があって
すっきりしてる。アクティブピックアップは偉大だなー。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 16:38:43 ID:0HIR5X6W0
変態リフ満載で、メガデスらしいと思うけどなぁ。新譜。
曲のまとまりって点では、ちょっと雑な気はするけど。
一番らしくなかったのは前作だと思う。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 17:52:18 ID:6rTZu2yr0
ボーカル主導のシンプルな構成なのに殆どの曲が間奏のギターソロで
バッサリ終わらすパターンだから尻切れっぽく感じるのはあるな

シーウルフやドレッドのときはアルバムに1、2曲程度だったから
そんなに目立たなかったんだが
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 18:53:03 ID:GKillggS0
2F指定まだ売ってるよ。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:19:33 ID:Y/qYdAgx0
メガデスハイパーにわかな俺が新譜聴いてすごくかっこよかった。
ファンのおまえらにとっては微妙なのか?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:22:44 ID:6rTZu2yr0
>>478
最高だって奴も駄目だこりゃって奴も両方いる
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:29:44 ID:Y/qYdAgx0
>>479
なる。これでハマりそうだ。
よかったらオヌヌメのアルバム教えてくれ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:36:51 ID:0HIR5X6W0
>479じゃないけど、
2ndの Peace Sells...But Who's buying? 
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:42:57 ID:udExwC02O
>>481だね。
次に4thのRIP。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:45:02 ID:Oq4dTA490
>>482
だね
次に何枚目か忘れたけどRISK。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:45:13 ID:qqRHobsbO
5つめのカウントダウンもメタルの枠からはみ出た名盤なんで聴いてみてね
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:50:31 ID:AJTcVXeh0
>>478
ハイパーにわかが本当にハイパーにわかと信じて書く
素直に1stから順に聞いていくんだ、メガデスの歴史がよくわかるよ
自分の感性を信じるんだ、ここには自分の趣味を押し付けたいやつがいるから
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:54:20 ID:Y/qYdAgx0
>>485
グレーテストヒッツを数曲きいてた程度。
たぶんハイパーにわかかと。

みんなの意見がバラバラで少し驚いた
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 20:58:42 ID:Gl0ygprr0
アルバム毎にいろいろ変わってるからな
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 21:40:26 ID:XLXYCAPYO
俺は好きなアルバムは2ndと4thだけど
1stから順に聴くのがいいと思う
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 21:43:29 ID:FmQyt28d0
リスクから聴くとリスク自体も他のアルバムも楽しめる…かもな
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 21:59:02 ID:6rTZu2yr0
メガデス的にはリスクはとりあえずCrush'EmとPrince of Darknessだけ
聴いとけばおk
他の曲はお好みで
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 22:04:57 ID:uxfHAgzD0
もう新譜聴いちゃってて気に入ってる人にリスクの話だなんて
マニアじゃない限り、無理矢理全部聴かなくてもいいと思うよ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 22:39:19 ID:0HIR5X6W0
こういう、初心者相手にリスクをネタでオチにする流れになるたびに
リスクはポップな問題作ですって注釈入れなきゃダメなのか?
いっそもうテンプレ入れとけ。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:03:55 ID:Y/qYdAgx0
なんだよもうわけわかんねえよおおお

こんどのライブ行けば全て解決とか・・・ないですかね・・・
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:09:02 ID:Tn+Gypxt0
俺は持ってるCD歯抜けだけど行くよ?
人の意見で左右されないようにね
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:28:08 ID:yYjq/Tz40
>>493
新譜が好きなんだろ?だったら1stから順に聴けばいいんだよ
途中からマッタリしてくるから、どこまで聴くかは自分の好みで判断
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:50:29 ID:DxfQCGz90
大阪2F指定買ってきた。
確認したところちょうどど真ん中!
スタンディングはちょっと無理。
上からおまえらのあばれっぷりをじっくり観戦させてもらうよ。
GESTのPapa Roachは何曲ぐらい(何分ぐらい)やるんだろう?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:55:31 ID:0HIR5X6W0
多分バンドの知名度も考慮すると、30分くらいじゃないかな?
前回東京でゲストだったフラメンコメタルのバンドは、20分くらいだったと思ったんで。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 00:12:36 ID:PViVNMNx0
新譜、JLOが空気なのは気に入らない。
他はダイジョーブ。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 01:04:04 ID:Es6goFKW0
別にタダでもらった頂き物なんだから、有難く使うなり
使わないなら、誰かにあげるなりすればいいじゃん。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 01:06:56 ID:8h1H30Vp0
>>476
どう聞いてもボーカル主導じゃないw

思いついただけでも
つ Mechanix
つ In my
つ Hangar18
つ Lucretia

Wake Up Deadもそうじゃなかったかな

ニワカ乙
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 01:16:43 ID:uAbfKdRF0
>>500
新作の話だろ
初期はむしろ変態構成の宝庫だし
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 01:21:13 ID:8h1H30Vp0
476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 17:52:18 ID:6rTZu2yr0
ボーカル主導のシンプルな構成なのに殆どの曲が間奏のギターソロで
バッサリ終わらすパターンだから尻切れっぽく感じるのはあるな

シーウルフやドレッドのときはアルバムに1、2曲程度だったから
そんなに目立たなかったんだが


シーウルフやドレッドのときはアルバムに1、2曲程度だったから
そんなに目立たなかったんだが
シーウルフやドレッドのときはアルバムに1、2曲程度だったから
そんなに目立たなかったんだが
シーウルフやドレッドのときはアルバムに1、2曲程度だったから
そんなに目立たなかったんだが
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 01:24:25 ID:fdvB2fVO0
それより>>449について
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 01:25:51 ID:fdvB2fVO0
間違えた>>499について
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 02:08:34 ID:taNTzJ8rO
ネットのチケットぴあで2F買えなかったから1F買ったけどロッピーなら普通に買えたわ、どうしよ…
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 02:09:17 ID:CgiIRooe0
>>484
むしろメタルの枠にはめ込もうとしたら意外とうまくいった佳作、くらいじゃね?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 02:36:26 ID:6R8cwKm80
カウントダウンは全米ダブルミリオンの傑作
ムスがその後セールス追求で悩むくらいのな
ここのひねくれた連中にとってはは演歌(笑)だろうが
一般で浸透してるメガデスは歌モノだった5th〜8thの時期のもの
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 02:40:47 ID:OPI9cGP90
crowns of wormsかっこいい
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 03:31:59 ID:Qpa2EbyLO
メガデスのリフは複雑過ぎて逆にあまり印象に残らないんだよな…
まぁ複雑なリフじゃないとメガデスっぽくないが笑 
   
16分と8分を織り交ぜただけの簡単なリフの方が意外とインパクトはでかいよな
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 04:08:26 ID:PViVNMNx0
Symphony of DestructionのAメロバックのリフとか、そうだよな。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 06:37:21 ID:8e406gXL0
>>505
ありがとう。
昨日ぴあで買えなくて諦めたが、ローチケで今買ったよ。
あとは当日行けるかどうかが問題だ。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 07:48:36 ID:jNsk2C6L0
マイスペみると20:00開始ってでてるから、Papa Roachは
40分ぐらいかな?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 08:09:22 ID:wQc6yYoW0
破滅へのカウントダウンってアルバムかっこいいよね。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 09:25:52 ID:GKB6jD3q0
破滅〜ワールドまではパワーメタル?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 10:33:35 ID:2bT8g+zT0
金の問題であきらめたいんだがメガデスって何年に一回来日してる?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 11:46:14 ID:taNTzJ8rO
>>514パワーメタルってのは海外ではHelloweenみたいなメロスピ系のことを言うんだぞ、全然違うだろ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 12:01:28 ID:z7mO8ga40
>>516
それを言っちゃうとパンテラとかネヴァーモアみたいなのもパワーメタルじゃなくなるような…
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 12:17:41 ID:bypZQvIt0
サカキバラ事件で言ってたろ
メガデスはデスメタル(キリッ って
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 14:33:40 ID:sEoQKr/MO
新作は何メタル?
520▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 14:47:28 ID:aR7ER/gE0
スピードメタル風テクニカルロック
521▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 14:50:44 ID:aR7ER/gE0
他には、こんなのが。。。
Spastic Ink - Aquanet
http://www.youtube.com/watch?v=UlDl54nVoTk
522▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 15:15:05 ID:aR7ER/gE0
Watchtower "Meltdown"
http://www.youtube.com/watch?v=HXYZuk_GVhY
Target - Ultimate Unity
http://www.youtube.com/watch?v=4Tz7goXA8w4
mekong delta - Society in Dissolution
http://www.youtube.com/watch?v=RLqmCJsE9jU
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 15:16:35 ID:HdnomYWK0
>>522
お前が貼るのは全部だせえんだよ、失せろカス
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 15:21:31 ID:6R8cwKm80
新譜に固執するのも分かるわ
酷い趣味してる
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 15:23:59 ID:HdnomYWK0
いやいやMEGADETHのほうが1億倍マシだろ。
新譜にしても。

テロハゲは80年代の売れない糞マイナースラッシュとか貼って悦に浸りたいだけの池沼。
そんなバンド知ってるし、興味ねえからスルーしてただけだよ、バァカw
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 15:26:23 ID:JDLdA6Xr0
あのさ、今でもわかんないんだけど、
何で大佐は日本のTVでキンキキッズのバックで弾いたの?
ジャニーズだよ!
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 15:30:59 ID:3TooBHO60
>>526
ギャラが良いんだよ
528▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 15:33:14 ID:aR7ER/gE0
変な若いの1っぴき釣れたお。

捨てときます。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 15:39:58 ID:tI4qUMpi0
>>526
プロモーションだろ
日本のテレビに出演できるなんて大佐からしたら貴重な機会だろうし
530▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 16:26:49 ID:aR7ER/gE0
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 18:05:55 ID:q1efslTSO
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 18:53:28 ID:C+v485qU0
変態構成の曲はもう作れないのかな
シンプルなリフを一曲に3個4個詰め込む初期メガデスはどっかいっちゃったな
全部シーウルフみたいな感じ

ムステインのソロプロジェクトだな
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:06:01 ID:CT939HA1O
MEGADETHでオススメのDVDを教えて下さい。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:06:48 ID:AZQ+9/l+O
参考までに聞きたいんだけど、一般発売日にぴあでオールスタンディングのチケ買った場合、先行予約の自動キャンセル分とかのおこぼれが残ってて前の方の番号取れたりする?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:07:38 ID:PViVNMNx0
>>533
That One Night - Live in Buenos Aires

オーディエンスの激しい反応はショウに対する最高のスパイス。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:10:48 ID:Z+mTUtECO
ムステインが真にトンガっていて才能全開だったのは2rdまで
3rdはスラッシュから外れてリフ構成の魅力は無くなったがまだまだトンガっていたしアルバムは才能に溢れていた
4th5thとついに鋭さ閃きが減退してきたが歌メロで補って秀作を作った
4thなんてマーティのギターソロが無かったら厳しかっただろう

ここまでだ!後は余生
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:14:04 ID:Z+mTUtECO
ムステインが本来持っていた才能にしてはの話で一般的には6th以降も質の高いアルバムを作ってきたとは思う
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:16:36 ID:AeVCRXhy0
>>532
そういう事言い出したら30歳まででネタ切れだったと言えちゃうよ
既にRIPでどこかで聞いたようなのがあったろ

って言おうとしたら>>536が似たような事言ってた
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:20:09 ID:RDZBpBMX0
システム〜が最後の花火かな。
キック〜は名曲。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:24:10 ID:CT939HA1O
>>535
ありがとうございます。買ってみようと思います。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:43:36 ID:AeVCRXhy0
ネタ切れとかは遥かに昔の話だから今更感があるよ
それはもう抜きにして
新譜は凄く聞きやすい、聞き始めると3回くらい聞いてしまう
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:49:02 ID:xnuFxW5r0
たまにはRIP以前のリスナー食うような強引なリズムチェンジを聴きたい
ああ言うのは若気の至りがないと出来ないのかもしれないが
アナイアレイターなんかも変態だったのは初期のロードランナー時代だけだしなあ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:49:17 ID:V/ihUh0/0
ただ飽きるのも早いよ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 19:52:54 ID:Z+mTUtECO
>>543
それはない
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:05:20 ID:JDLdA6Xr0
ブサオタのムスティンファンにもう一度送る

マーティー語録より
「アメリカでヘヴィメタを聴いてるのはモテない奴や、スポーツの出来ない奴。
クラスの中に一人くらいいる、グループの中に入れないタイプ。

だから、そういう人が”地獄の音楽”を聴く。普通の人はそういうの嫌いじゃん。
チア・リーダーがブラック・サバスなんか好きになるわけがない(笑)

人に嫌われてもいいというスタンスを示すためには、怖い音楽が必要だった。
そういう時、へヴィ・メタルはすごいパワーをくれる。
モテない奴はあまりパワーないでしょ?」

(大人のロック! 2006年春号より)

いい大人が大佐大佐って痛いよね
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:09:55 ID:Es6goFKW0
>>545
>いい大人が大佐大佐って痛いよね

>>526

なんなんだ、おまいは>ID:JDLdA6Xr0
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:31:11 ID:qQRRFsW1O
>>537
激同。ムスティンの本来持ってる音楽性は変。カウントダウンではうまくいきすぎた。あとの作品はムスティンが信じた音楽をやってるからメガデスらしいけど一般人には受けない。メガデスファンはムスティンの音楽性が好きなんだろうな
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:34:59 ID:PViVNMNx0
>>545
Zakk Wyldeは元々アメフトしてたし、
Royal Huntのメンバーは、今の連中は知らんが
Steen Mogensenがいた頃くらいの連中はみんなサッカーがうまかったらしいよ。
Bruce Dickinsonはフェンシングプロ級、
Steve Harrisも将来プロサッカー選手としてやっていけるだろうと言われてたほどの人物。
家に閉じこもって黙々とギターばっか弾いてましたみたいなのって、逆に公言してる
人間としてはYngwie Malmsteenくらいしか知らないんだけどw
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:41:13 ID:+cao4vvN0
>>548
マーティは自分がそうだったから言ってるんだろうね。
「僕は体が小さくてスポーツに向いてなかった。
ロックなら僕にでも出来ると思って頑張った」って言ってたしな。

でもラーズもチビだけど、デンマークにいるころは
学生テニスではかなり上位の選手だったそうだが。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:44:26 ID:C+v485qU0
>>548
ブルースディッキンソンってそう考えると目茶苦茶凄い人物な気がする
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:44:43 ID:P5+oRvEs0
>>545
もうそれを出してやるなよマーティが可哀相だろ
どれくらい前だったか、モテるようになってうれしい
みたいなインタビューが貼られてたじゃないか
ムステインとの違いはそこだよ
ムステインはモテる為に音楽作らなくて良いんだよ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:47:23 ID:3rAkTyty0
>>548
ただそのイングヴェイはギターで世界中に衝撃を与えた。
あの時代にあのレベルになるにはそれくらいやらないと無理。

IRON MAIDENはバンドとしては凄いが、個としては豚ほど傑出してる奴はいない。
一番はベースのハリスでディッキンソンもかなり後世に影響を与えたけど、豚ほどじゃない。

ザックもギターヒーローだけどOZZYにいたのがかなりでかくソロでやってても豚ほど影響はないよ。

ロイヤルハントなんてキーボードのブサイク以外誰も知らん。

個として傑出したいなら、豚ほど特訓くまないと無理。
マーティーのコピペは笑えるが、こいつ自体がそこそこの人気ギタリストってあって中途半端な影響力。


553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:49:36 ID:C+v485qU0
>>552
全世界的な知名度と売り上げ的にはメイデンの方が上じゃない?
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:52:02 ID:3rAkTyty0
>>553
それには異論はないよ、MAIDENのほうが上だ。
ただギタリストとしてはエイドリアン&デイブなんかより豚のほうが遥かに有名だろうね。
MAIDENのメンバー全員知ってる奴は意外と少ないよ。
エディのほいが有名なんじゃね?(笑)
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:54:33 ID:C+v485qU0
>>554
なるほど、納得!ww
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:55:55 ID:Es6goFKW0
イングヴェイ過大評価しすぎだろ、Mr.Big出てくる前は
ビッグ・イン・ジャパンと言えばこいつのことだったくらい。
エディ・ヴァン・ヘイレンやランディ・ローズに比べたら
影響力低いわ。高崎晃と同じくらいじゃないの?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 20:58:36 ID:3rAkTyty0
ID:Es6goFKW0みたいな最近メタル聴いたニワカのいう事は皆さん聞かなくていいですよ。
売り上げでしか影響力計れないザコは会話しても無意味。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:00:43 ID:3rAkTyty0
エディって絶大な人気とカリスマ性あるけど、タッピング広めたんで、それをやる時点で影響になっちゃうんだよね。
豚に影響受けてる奴は完全に影響受けてる。
メガデスの新しい奴も多少影響うけてんじゃねえの?ww
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:09:13 ID:Es6goFKW0
本当のこといったらニワカ呼ばわりかよ。
昔っからメタルミュージシャン連中に散々バカにされてたろ。イングヴェイ(笑)みたいな。
てか、なんでメガデススレでイング豚信者が御託並べてんだ。
巣に帰れ、タコが。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:11:57 ID:3rAkTyty0
>>559
初めてタッピング(実は発明はしてない)広めたエディとたいした演奏残さないで死んだ事によって過大評価されてる単なるLAギタリストのバカ並べて
粋がってる初心者の恥かしい発言に笑いが止まらなくてね。
てめえこそJPOP板という素に帰ったほうがいいんじゃねえの?
ぎゃははははははww
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:16:27 ID:PViVNMNx0
俺も正直、ID:3rAkTyty0はなんなんだろう・・・って感じ。
スポーツやってるミュージシャンが話題だったはずなのに、
インギーの影響がどうたらこうたらって。
Randy Rhodesを大したことないって言えるのもある意味すごいねぇ。

あと、Royal Huntの連中についてだが、D.C. Cooper、Jacob Kjael、
Steen Mogensen、Allan Sorensen(或いはKenneth Olsen)、
それからキーボードのブサイクことAndre Andersenだよ。
この時代はホントにいいバンドだったから聴いてみてね。1996がオススメ。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:19:48 ID:3rAkTyty0
>>561
持ってるけど、キーボードのブサイクが豚のプレイをキーボードでやりたいのがミエミエだな。
曲も糞つまらん。
1996は最高にゴミ。DCも上手いけど声質がありがちでどうでもいいや〜って感じ。
低能はこんなゴミに影響受けちゃうんだな。
緩くてだせえ耳してんな。
ぎゃはははははははははははははwwww
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:25:58 ID:Es6goFKW0
豚オタは空気読めなくて心底ウザイってことだけはよくわかった。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:29:22 ID:3rAkTyty0
豚なんか興味ねえよ、影響力の事話してんだろう。バカじゃねえのお前。
空気読めないハゲは間違いなくお前です(大笑)
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:31:12 ID:3rAkTyty0
さ〜て今日も2chのザコを虐められて楽しかった。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:32:21 ID:Xa/UNV3S0
インギーがHR/HM界に革命を起こしたのは同意するがID:3rAkTyty0は好きになれん
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:32:29 ID:Es6goFKW0
もういいから、豚の影響力について語りたきゃ豚スレ行ってやれ、このカッパハゲ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:34:01 ID:qQRRFsW1O
もうやめろ。ここはメガデススレ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:34:47 ID:tI4qUMpi0
初めてNGID機能を使った
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:35:41 ID:Es6goFKW0
正直、釣られてスマンかった。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:43:16 ID:PViVNMNx0
俺もレスさせる切欠を与えてしまって申し訳ない。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:46:26 ID:3rAkTyty0
>>566

>好きになれん

好きになれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははははははwwww
ちゃねら〜の屑に好かれようななんて1ミクロンも思ってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寧ろ嫌われたいぐらいですwwwwwwwwwwwww
てめえらザコと音楽偏差値が一緒なわけねえだろ?
何勘違いしてんだ、ここのザコどもわw
腐った耳連中と友達になりたいなんて思わないから安心して下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwザコwwwwwwwww
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:59:23 ID:P5+oRvEs0
実は1番ウザイのはID:JDLdA6Xr0なんですよ
今ごろスレが荒れて喜んでいるだろう
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 22:35:50 ID:myzM6Do90
誰か名古屋の情報入ってないかい?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 22:47:31 ID:kaLI7aPn0
何と闘ってんだよw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 23:03:21 ID:2rJP23Fe0
優等生は優等生な曲さ。
糞野郎だけが最高にファックな曲をかける
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 00:02:30 ID:yoi4DCKe0
ファックぅうううううううううううううううううううううううううう
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 01:28:11 ID:oc7p5f1M0
ファキュぅうぅうぅぅぅぅ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 02:46:19 ID:nLsOKOyC0
新譜最高だぜヒャッハー
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 06:56:42 ID:cfJ89+0q0
イングヴェイは確かに巧いがメタルにマンネリと停滞をもたらした。
メイデンには傑出した楽器プレイヤーは居ないけどバンドとして素晴らしい。
でもパワースレイブだけあれば満足かな。
それに比べればメガデスは片っ端から集めようと思ったからオレにとっては別格。
過去にいくつかそういうバンドがあったが年がばれるから書かないでおくよ。w
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 08:56:52 ID:qNldUVVGO
お前の歳なんて誰も気にしないから書いていいよ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:09:12 ID:bVARqJYe0
追加ボートラ目的でアルバム買いそろえ直したのは
メガデスとプリーストぐらいだな
しかもメガデスは旧盤が手放せない…
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:17:49 ID:KHy89yhZO
ラウドパーク行きたいけど
ムリっぽいな
プリースト、メガデス、アンスラックス…
うぅ…
なんとかしたい(´;ω;`)

584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:40:48 ID:51bYrNIQO
ラウパ帰りにメガデス見て、次の日にスレイヤー…
少し遅い夏休みもらいます。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:59:58 ID:nmKlZoYMO
メガデスなんざ1stとキャピトルのベスト盤持ってりゃ十分
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 11:25:32 ID:BShkFyOzO
>585
有り難う。
パパ見に行くのに参考になりました。
ゲオで探してくる。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:00:52 ID:51bYrNIQO
パパローチ
19:00〜19:40(40分)
【ST 19:40〜20:00】
メガデス
20:00〜21:30(90分)

こんな感じかな?
単独の名古屋の方がいいな
2〜3曲少ないんだろうな…
パパゴキいらないのに
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:06:56 ID:0IqS6bulO
名古屋も前座着くだろ?
それに、どっちみち演奏時間は変わらんでしょ。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:08:09 ID:2bK13UdP0
最近のパパローチはどんな音出してんだろ
初期はラップメタルだったが
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:23:48 ID:0IqS6bulO
いかにもアメリカのラジオで流れてそうなカラッとしたハードロック
何故メガデスの前座なのか、ムスがどう思ってるかは不明

客層はロブゾンビの方が被ってそうだが・・・
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:33:12 ID:51bYrNIQO
>>588
前座決まったの?
誰?教えてほしい
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:51:11 ID:0IqS6bulO
まだ決まってないがその内アナウンスされるはず
アンスラックスという噂があったが、発表が遅いってことは交渉が難航してるのかもね
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 12:59:14 ID:2smkxrYo0
アンスラックスだったら嬉しすぎるぞ。ぜひアンスラックスでお願いします。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 13:39:55 ID:EoARnuTL0
パパローチってそんなバンドなんだ。格好がMotley Crueっぽかったから、
アレを現代風にもっと重たくした感じだと思ってた。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 13:40:13 ID:51bYrNIQO
マジで!
ゴキブリよりアンスラックスの方がいいに決まってる。
ミニ・スラドミかよww
チケット代同じじゃ不公平だ!
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 15:23:31 ID:Ig+RwUUB0
新譜聴いてないけどライブに行っていいですか
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 15:31:43 ID:cfJ89+0q0
好きにしろ、でもオリジナルヲタは行かないと思うよw
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 17:40:20 ID:uCCmHRrL0
RISKしか聴いてないけどライブに行っていいですか?
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 18:08:16 ID:eoWLxyseO
KILL THE KING地味に良い
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 21:20:29 ID:xQ/aPwjDO
マソソソマソソソがメガデスの前日に大阪でやるらしいな。
客入るのか?スレイヤーやプリーストやライオットも来るのに。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 21:37:08 ID:ReNTu+Ic0
マソソソマソソソ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 21:46:44 ID:Tj/Tqsda0
>>600
マンソンと客層かぶるとは思えないが
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 22:24:57 ID:51bYrNIQO
マソソンはむしろ、メガデス・スレイヤーのどちらかと同じ日にして欲しい。
スリッパと同じようにファンに痛い奴多いから
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 23:13:35 ID:M+Qjcq8Q0
マンソンは20日じゃなかった?
確かスレイヤーと同じ日。
会場は一番大きいところだがな。(ジューダス除く)
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 23:25:03 ID:Nx7OHgdk0
マンソンギブソン?
あいつは強かったね
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 11:55:54 ID:FJ+FX19n0
大佐のニューギターかっけー!>エクスプローラー
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 12:04:44 ID:+tnl23rO0
>>606
kwsk
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 13:29:19 ID:g4u4V4JT0
ちょっと前のレスさえ見ることができねーのかよゆとり
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 16:26:49 ID:5+qk5w0L0
マリリンマンソンなんか見世物ショーだろ

音楽? まあシャウトは評価してやってもいい
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 16:31:22 ID:n9iFTFZd0
マンソンは音楽界のゴキブリコンビナート
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 21:39:42 ID:2lvfZxiW0
整理券キリ番ゲット♪
新譜からどの曲やるかなぁ・・・
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 21:57:37 ID:ebIp8k6a0
最初で最後のライブかもしれんのにエクスプローラーだけしか弾かんかったらショックだな。
99wayとキルザキングやって欲しい。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 22:30:27 ID:dAwVOpJ6O
>>609
メガデススレだってのに、したり顔でこういうこと書いてる奴も嫌だ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 00:08:17 ID:5OBc0jtZ0
E えー新譜?
N ナッツですか?
D どんだけピロピロ
G ガイコツ好きやねえ
A あーいやだ
M メタボお宅は喜びそう
E え!もうこんな時間
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 00:09:05 ID:HnzTLJ/b0
オチが全くないじゃないか、突っ込みようもない。とりあえず謝れ。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 00:18:19 ID:6Pm1Am280
ピロピロだのおたくだの文句言いながら聴いててもいつのまにか時間を忘れるほど熱中して聴いてたそんなアルバムってことだろしらんけど
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 00:23:12 ID:9A1znKIL0
俺は冗談抜きで、買ったその日は夜通し聴いてたけどな。
勿論、正座して厳かになんかではとてもなくて、ながら聴きではあったが。
翌日以降も徹夜こそ繰り返さなかったがそんな感じで散々聴き倒して
もうギターのコピー終わっちゃったよ。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 01:29:39 ID:5OBc0jtZ0
>>615
くだらなくてどうもスミマセン。力作のつもりだったんですが、、、、、
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 07:00:56 ID:cAYyiz9q0
ラウドパークは何番目にでるんだろう。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 09:02:19 ID:lVhuUvzwO
割り振られたステージのトリだろ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 13:55:55 ID:ItDWS/m60
622ひまだろ?計札工作員:2009/09/24(木) 14:11:18 ID:8J3tz/fB0
汗かこうぜ。   ギターのかわりの げんのうで。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 14:21:41 ID:Ig9PcXJmO
もうアメリカでも5万枚程度でトップ10にランクできるんだ

しかしメタリカとの売上差は悔しいな
もう期待されてないのか・・・
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 14:34:35 ID:BnL6+tV3O
メガデスはメタラーしか買わない
メタリカは一般リスナーも買う

それだけ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 15:08:46 ID:5OBc0jtZ0
つまり日和ったら売れるわけだ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 15:21:08 ID:3NDsBMiD0
実際メタリカは商売上手と言うか、メタルの重鎮というイメージを死守しながら
巧妙にグランジや商業ロックへの転身を成功させた印象がある
その分泣かされたファンも多いが
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 16:09:27 ID:6xvWHvWa0
相変わらずメガデスのアルバムは録音が悪いですね。
21世紀の現在、未だに80年代の録り方と音作りしてる。
これじゃあ駄目だ。
ハイファイな新世代メタルバンドの音でもムステインに聞かせてやりたいよね。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 16:25:01 ID:KWFdAeMt0
メカニックとフォースメンを比べたら分かる
メカニックはライブハウス向けだけどフォースメンはアリーナロックになってる
そのまま売上げに差が出てる
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:10:58 ID:/1zKtDNg0
せめてTSHFの頃くらいのレベルを維持してもらいたかったな
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:24:17 ID:80C4zUbe0
メタリカが成功したのはネーミングが良かったから、
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:31:37 ID:UuFAipUv0
メタリカが成功したのは、ちっこいおっさんが商売上手だからだろ
メタリカって名前さえもかすめとってしまったんだからな
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:36:03 ID:YKeqNZGf0
ライブ動画見たらメタリカ売れる理由は嫌でもわかる。
かっこよすぎ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:41:52 ID:nHoCoZhh0
いやメガデスはムスの声がギャグじゃん
最近のはかなりマシだけど
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:44:57 ID:iQ4VGzn00
アメリカではアリスクーパーのフォロワーとして捉えられているんじゃないの?
日本じゃスネオだけど・・・。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:45:43 ID:/1zKtDNg0
ムスの馬鹿なところは政治に絡めたくて韻の無茶苦茶な歌詞と
メロディーラインを作り上げてしまう不器用さなんだよな
昔みたいにじっくりリフのイメージを温めてから録音すりゃいいのに
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:01:30 ID:5v7j7z1l0
>>623
ウィークリィで5万枚だろ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:15:40 ID:3NDsBMiD0
>>634
俺はずっとバイキンマンだと思ってた
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:19:39 ID:YKeqNZGf0
ムスの声は楽器の一つと考えるといいよ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:39:51 ID:3NDsBMiD0
ムスみたいなクセの強いボーカルは言わば珍味みたいなもので、
慣れるまではちょっと骨だが一度はまると病み付きになる
Nevermoreのウォレルとかもそんな声だなあ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 19:45:53 ID:COvekxtfO
目指してるとこも違う。メタリカは完璧な歌を作るけどムスティンは特殊なリフマスターとしての地位に満足しててなんとなく完成度の目指してるとこがメタリカとは違う。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 20:24:51 ID:Pq8ocbQj0
>>640
お前の意見はつまらないし、誰も聞いてないよ。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 20:29:43 ID:U9EY5q8c0
>>641
そりゃただの中傷だよ。
子供じゃないならちゃんと批判しなさいよ。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 20:54:43 ID:BnL6+tV3O
メタリカが目指してるのは完成度じゃなくて売上だろ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 20:57:00 ID:BnL6+tV3O
>>627
デスマグの音よりは好きだけどなぁ
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 21:01:10 ID:HnzTLJ/b0
ソーファーとワールドとUA以外は、しっかり練られた曲ばっかりだろ。基本的に。
ロード以降のメタリカの方が随分とふざけてるよ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 21:01:53 ID:COvekxtfO
実際にムスティンが特殊なリフを弾くギタリストとしての地位に満足してたって言ってるから。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 21:09:52 ID:/1zKtDNg0
今のメガデスがまさにリロードやアンガーの時のメタリカだと思うのは俺だけか
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 21:55:06 ID:lF57W6w2O
そーいえばワシントンの途中で
まんまペインキラーのリフ出てくるよなw
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:01:20 ID:Ix9IrRg10
フォースメンてなに
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:08:07 ID:/1zKtDNg0
フォーホースメンだろ、ヨハネの黙示録に出てくる災厄をもたらす四騎士
メタルシーンじゃ日本でいうスラッシュ四天王みたいな使われ方してるけど
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:19:56 ID:+ArnuGtc0
4ホース麺だろjk
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:29:37 ID:tABI68GrO
米で作った麺の事か?
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:32:42 ID:HnzTLJ/b0
>>646
どこで。つか特殊なリフだけしか売りがないみたいだし、それじゃ。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:36:18 ID:9A1znKIL0
>>629
音質の話だよな?
明らかにすっきりと聴きやすくなってるんだが。
無駄な低音の成分が多すぎたよ、The System Has Failedは。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 23:07:11 ID:/1zKtDNg0
音質なんてどうでもいいよ
リフが糞なら意味が無い
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 23:10:15 ID:4EDswJQ90
トーンが重いのと
ローレンジが少し強すぎるな<The System Has Failed
タムの遊びも相成って少しクドい部分もある印象
赤ちゃんアルバム然り
音のツブや広がりの程度の話なら新作が個人的に好み
まぁ本当に好みの問題だなこれは
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 23:20:17 ID:HnzTLJ/b0
結構いいリフいっぱいあると思うけどなぁ、新譜。
懐かしい、聴いたことあるような感じのが多いといえば、そうなんだけど。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 23:35:08 ID:fr6pud3a0
どの時代のミックスが一番人気あるんだろ
やっぱカウントダウンの独特のペラドス鋭い音かな
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 23:58:00 ID:HnzTLJ/b0
>>658
ベスト盤のキャピトル・パニッシュメントw
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 02:01:05 ID:SsQpbuR70
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 03:38:30 ID:tWkzxJBL0
新譜からは、スローな曲のがMegadethらしいってのは皮肉なんかね。
特にHow the Story Ends。まぁ、らしいっつっても4th以降のMegadethだけど。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 04:24:38 ID:53eZFkc0O
というか、ここまで前のめりに走り気味なアルバム、久しぶりだろ。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 05:32:41 ID:esb/m/lpO
で ライブに行って聞くと 結構 好きになるんだよな

664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 09:23:48 ID:6eHraEqr0
>>662
空回りしてるけどな
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 17:18:30 ID:6HRUsuwP0
あれもダメ
これもダメ

メガデスファンは贅沢だなw
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 17:27:19 ID:FX1D+/x50
Damedeth(´・ω・`)
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 18:27:19 ID:exKynffU0
TSHFとかはダンピングの効いたオーディセットで聴くと気持ちいいよ
前々スレだったか近作3部、録音やりなおしてほしいとか意見があったが
そういう人はオーディオセットの特性に偏りがあるんじゃないかと思われる
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 20:47:27 ID:wURIWljP0
裏ジャケの酔っぱらいみたいなムスの写真使うあたりに
センスを感じるぜ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 20:58:06 ID:5XSceXrD0
ライブでBlack Swanやってくれ!
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 21:47:01 ID:67+Pkbv/O
天ムス
塩ムス
鮭ムス
おかかムス
たらこムス
塩昆布ムス
かつおムス
梅ムス

671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 21:48:58 ID:FX1D+/x50
天ムスくれ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 21:50:34 ID:CVM76TXt0
>>669
良い曲だよな
なんでトラックに
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 22:16:59 ID:0YY0p67T0
ところで今回のアルバム全米では初登場何位くらい?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 22:36:24 ID:X/TcCoe7O
9位 前作は8位
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 22:59:11 ID:DUggzHaP0
ダメじゃんw
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:15:45 ID:kiXBytXgO
大健闘だろ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:38:50 ID:0YY0p67T0
サンクス。10位以内ならGJだろ。一番売れたカウントダウンとほとんど差は無いし
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:54:08 ID:kmxNVtsAO
Bodiesやって
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 11:47:00 ID:o8RpcjUi0
>>677
カウントダウンは2位だから差はあるだろ。

もはやコアなファンしか買わないと思うんだが、まだ
5万人も居るんだな。こりゃ辞めれんわ。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 13:08:52 ID:l1gAKFfL0
というかアルバム出すごとに売り上げはもう落ちてるしな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 13:26:38 ID:8BzqXecs0
そりゃどこのバンドもミュージシャンも同じでしょ。
昔みたいにアルバムが何千万枚も売れる時代なんて、もう二度とこないわ。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:22:06 ID:85XatLBMO
アルバムの売り上げが高ければそのアルバムが良いとはかぎらないだろよ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:33:28 ID:V0fDA/JuO
ブエノスアイレスでのライブDVD持ってるやつ感想教えてくれ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:47:54 ID:lK5wtbFLO
日本のファンってちゃんと歌きいてんの?なんかここ見てたら音質がどうとかリフがいいとか構成がおもしろいみたいなことばっか書いてるけど普通に英語の歌聴けよ。そうすればなぜカウントダウンが売れたかわかるだろ。みんなRIPとか絶賛しすぎ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:47:59 ID:5neNZtM+0
客のノリは世界一だろうな。
演奏はrude awakingがずっといい。
おれは2回ほど見て手放した。
前のギターが好きならどうぞ。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:50:44 ID:lj1XmMDQ0
>>684
ケツの穴の小せぇこと言うなよ。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:53:08 ID:V0fDA/JuO
>>685サンクス
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:54:17 ID:eATcXaptO
>>684
聖戦の対訳は十回くらい読んだ
原文と照らし合わせてニュアンスが把握出来るまで
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:54:26 ID:Yd+hu6XUO
>>684
黙れ日本人
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 15:56:56 ID:NUnUprT40
megadethとDMCのファンって脳内レベル一緒だな。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 16:03:50 ID:lK5wtbFLO
普通に英語の曲のよさがわからずにその曲の勢いと構成とかで良し悪しを判断してるようなしか見えない…普通に1からこのスレ読んでてそんな印象をうけた。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 16:11:53 ID:Yd+hu6XUO
>>691
じゃ44 Minutesの感想教えてくれ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 16:17:14 ID:4sUfOwpW0
詩を聞けって事?
確かに、詩は全く意識してないし
訳もチェックしてないな。

そういう人の方が多数派だと思ってた。
別にどっちでも良いんだけど。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 16:21:47 ID:5neNZtM+0
>>691
洋楽初めて聴いた中学生くらいの感想っぽいな。
カウントダウンは聴きやすいが底が浅くて飽きやすいってことだよ。
RIPの次作でキャッチーだったからいきなり売れた。
じっくり他の作品を聴いてみたらいいよ。
展開や構成の妙味が不要ならこのバンド聴く必要はない。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 16:22:51 ID:eATcXaptO
君ってちゃんと曲きいてんの?
なんか君の発言見てたら英語がどうとか歌を聴けとかそんななことばっか書いてるけど普通にメガデスの曲聴けよ。そうすれば何故リフが良いとか構成が面白いとか語られるかわかるだろ。RIPが絶賛されるのは必然



改変しがいがあるよ
どうせムスの構造批判とかはさっぱりわかってないんだろうな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 16:48:17 ID:Mhr2+yt10
言語の壁がある以上、対訳読んだりexciteに突っ込んだりする以外は
基本的に音や語感で曲を楽しむしかないだろう

破滅以降のストレートなメガデスにも凝ったリフや編曲多いから
底が浅いとは全く思わないけど
697▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 17:04:37 ID:qbGshOLW0
凝ったリフや編曲多いと何なのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 17:36:42 ID:Zigkff1o0
メガデス芽が出ずと言ったぶるるんのライターはうまいこと言ったと悦に入っていたんだろうな。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 17:39:21 ID:UEtvr8FU0
何かここまで新譜が叩かれてると
新譜が気に入ってる事を否定されてるみたいで凹むなぁ・・・
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 17:39:52 ID:6XvrpOySO
>英語の歌を聴けよ
>英語の曲のよさがわからずに

要するに英語分かる俺かっこいいってことだよね
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 17:48:55 ID:lj1XmMDQ0
歌詞も楽曲の重要な要素だと思うけど。
日本の洋楽リスナーってあんまり歌詞理解してなかったりして、
ネイティブスピーカーとは感覚違うね。

知人の英国人の日本の音楽聴かない理由が
「歌詞がわからないからおもしろくない」

アメリカの音楽に関わる仕事してる人のアンケートでベスト1が
ディランのBlowin' in the Wind.
日本人にはあまりピントこないかもしれないけど、
多くの人の理由が「歌詞がいい」

元々外国の音楽としてロックを受け入れたから、
歌詞自体にシンパシーを感じなくても聴けてしまう土壌ができたんだね。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 17:51:54 ID:S/yAKDUPO
新作最高だと思う。
メロディもこれだけあれば充分だしリフも冴えてる。
何度も聴いた今では近作がどれも緩く感じてしまうほどだ。
KICK THE CHAIRはもちろん今でも最高だけど。
初期の勢いとリフの冴え、中期以降のメロディセンスがあると思う新作。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:04:30 ID:6XvrpOySO
歌詞にこだわりすぎてワンフレーズが長かったり韻踏んでなかったりで
歌としては微妙な感じだと思うけどな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:27:57 ID:8BzqXecs0
メガデスの新譜は糞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1252423291/

ここのレスを一所懸命(多分自分が気に入らないレスは何でもかんでも)
コピペしてるキチガイがいるんだが。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:30:00 ID:f+tCjAQz0
日本にだって洋楽は何言ってるかわからないから聞かないってやつはいるだろうよ
歌を聞くか曲を聞くかなんて人それぞれだ、もっと単純に楽しめないのか
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:44:55 ID:8BzqXecs0
日本じゃ言葉の壁がある分、曲そのものを楽しむファンが多いから
おとなしいけど、ちゃんと曲聴いてくれるってことで、来日公演する外タレには
概ね好評なんじゃないの?まぁリップサービスもあるだろうけど。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:27:14 ID:RYTqF3bEO
曲を聴くのになんやかんや蘊蓄たれるのは日本人に多いってなんかで読んだな…
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:46:24 ID:lK5wtbFLO
なんかかなりレスついてる…。おれは日本人だけど英語も同じくらい触れてきた。アメリカの音楽のトップと日本の音楽のトップは言葉が違うだけであまり差はないと思う。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:48:05 ID:lK5wtbFLO
もちろんメガデスもきくけどアメリカ人でわざわざ構成がどうとか言ってる人いないし日本人が日本の音楽をきく感覚でいいものはいいって感じで聴いてる。だから余計ここのスレ見てびっくりしたというか…みんなミュージシャンみたいな会話してるし。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:51:59 ID:l1gAKFfL0
メガデスがラブソング歌ってるわけでもあるまいし
歌詞に注目することなんてあまりないだろ
ただTrustやDread〜みたいな叙情的な詩は好きだけどね
正直UAやEndgameの歌詞はツマラン
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:52:05 ID:X8MZ6V/o0
俺の好きなバンドなんて麻薬サイコーって歌詞だそうだから
わかんない方がいいや
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 19:59:23 ID:lK5wtbFLO
まぁだからこそ日本人がライブでなんでおとなしいか理由がよくわかるし。演奏をよく聴いてくれるって喜んでるミュージシャンもいるからそれでいいのかな。なんかもういいや。空気かえてスマンカッタな
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:06:22 ID:Yd+hu6XUO
>>712
普通イチイチそんな事思わない。2、3年シンガポール辺りに留学した奴が言いそうな事だな。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:08:56 ID:Zigkff1o0
>>699
気にするな。
大半の奴は良いと思ってる。
俺は最高の一歩手前くらい。
RIPにはかなわないが、「So Far, So Good...So What!」より好きだ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:23:19 ID:UP6hIOez0
>>714
センス悪いねお前
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:27:52 ID:5neNZtM+0
>>714

So farより上なんてありえない。
大した曲はないし、ソロも単調。

717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:30:45 ID:MDMK8vDn0
So Farより下なんてHeroくらいしかないじゃんw
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:32:08 ID:l1gAKFfL0
新作がソーファーよりいいとか無いわー
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:41:30 ID:37lZO+L30
>>711
Bongzillaのことかぁー
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:47:45 ID:ArW5ZzDv0
初期厨逆上中
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 20:51:41 ID:8BzqXecs0
3rdって、結構好き嫌い別れるんかな。
当時、周りで2ndの方がいいって意見が多数だったのは確かだけど。
特に3rdって、若い頃ならではの作品って感じで、他の作品と単純に比べ難い。
新譜は久々に3rd路線+アルファでキタかなとは思った。ギタリストの影響も大きいかな。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 21:00:36 ID:d8Q3iRZ20
周りがみんなメガデス聞いてたの?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 22:27:19 ID:Zigkff1o0
>>715.716
人の好みにケチつけるなよw
So farは嫌いじゃないが、かと言ってすごくいいとは思わない。
今回のは文句なしに好きだ。
ピロピロしてるところもそれでこそメタル。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 22:36:29 ID:UP6hIOez0
>>723
そもそもメガデスの何が特異で人気があったんだ?って考えると、
4thまでてさよならする人は多いはず。

俺にメロディアスでキャッチーなメガデスは不要だ。

で今回の奴は1、2曲目はSO Farっつぽくて曲も悪くないが、全体的にはやっぱり
5th以降を踏襲してるんでね。

センス悪いっていうかメガデスの特異な部分をお前が分かってないだけなんだって話だな。

言い方間違ったよ。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 22:51:41 ID:KorW29eCO
俺はENDGAMEいちばん好きだ

8曲目もかなり気に入ってる
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:02:16 ID:Zigkff1o0
>>724
そんなもん後追いの俺は知らん。
俺も初期の作品は嫌いじゃないが、正直言って昔の作品だから名盤扱いされてる面もある思ってる。
今になって初期そのままみたいな作品出しても、メガデスが商業的に大成功したのはカウントダウン以降だし、懐古的な古参ファンしか喜ばないだろ。
人の好みだから押しつけはやめとくが、今のメガデスを受け入れられないなら、聴くのやめた方が精神衛生上いいんじゃね?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:10:24 ID:zRAvf3So0
なかなかいい意見だ。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:14:03 ID:yhUqSVKb0
誰が何と言おうと5thが最高傑作

異論は認めない
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:25:32 ID:lj1XmMDQ0
RISKは孤高の名盤

異論は聞く耳もたない
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:29:03 ID:s2f3Ps5xO
カウントダウンから聞き始めてリスクでリタイアしたんだが、ユースアネイジアが一番好きな俺は異端なんだろうなぁ。
ユースアネイジア>ラスト>カウントダウンの順だな。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:30:15 ID:UP6hIOez0
>>726
お前なんか勘違いしてようだが、その特異な部分をいかしてキャッチーできる事もできるはず。
それがENDGAMEの1、2曲目だ。
これは上手く過去を焼きなおししてると思う。

それ以外はカウント以降のゴミみたいなサビを踏襲した変なのが多いから俺は言ってるんだけどね。
聴くのをやめたほうがいいって、もう聴いてないし。数回は聴かないと発言できないからな。

他のはメガデスがやんなくてもいいんじゃね?
ま、君みたいな難聴はありがたく聴いてるみたいだから需要はあるんだろうね。
それかメガデスしか知らんとか?ww



732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:31:45 ID:5zV6pgTL0
3rdからのファンでカウントダウン好きなんだが。。。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:32:59 ID:HxE5rW+N0
人それぞれ感性の違いがあるんだから好みの違いがあるのは当たり前。
それを認められない大人は屑。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:33:33 ID:OXAn3VP5O
リスクから聴き始めたからリスクが一番好きなアルバム
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:38:20 ID:DYup9wh30
4thからのファンで
6thから不安になった
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:42:45 ID:UP6hIOez0
>>733
そういう当たり前の意見しか言えない奴は2chの屑だと俺は思ってるけどね。
737|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/26(土) 23:47:03 ID:ESL/aG1M0
1.4.9.12
買って聞いたけどえがったよ
全盛期に比べりゃまだまだだけど
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:01:29 ID:hSmMDNEG0
「全盛期」の意味わかってんのかここのアホどもは・・・。
全盛期と比較して超えるだの超えないだの、本当に日本語わかってんのか。
全盛期がいつであったかは個人の意見によるところではあるが、
EndgameをCountdown to ExtinctionやらYouthanasiaやらと比べたら、
少なくとも売り上げでそれらを超える商品になるわけがない。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:10:20 ID:RCp7+hov0
>>736
2chのプロ乙
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:11:20 ID:nlP+rQNMO
個人的に3rdは微妙だなぁ
どの作品よりもメガデスらしさが濃く滲んでると思うし、何度も聴き直してたけど
いまだに印象薄いんだよな…
1から2の流れやHook〜などカッコいいと思うが、あくまで「この作品の中では」というレベルに留まってしまう
741|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/27(日) 00:12:06 ID:XUeJY5l40
unearthやラムオブゴッドの方がメガデスよりかっこええのは事実です(キッパソ
742|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/27(日) 00:13:15 ID:XUeJY5l40
屁食らわっしゃ♪
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:13:51 ID:BOlXYXXZ0
3rdは何十回も聞いてやっと良さが分かった
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:18:31 ID:VasTHe9A0
>>731
難聴とか言い出して、すぐに罵倒か。
この板には多いけど、お前みたいな人間には本当にうんざり。
特異な部分って声高に主張して、それがどう特異なのか全然説明できてないし…
30歳過ぎなんだろうけど、いい歳して昔のメタルだけにしがみついて、メガデスよりも自分の人生がやばいと思わないか?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:20:18 ID:BOlXYXXZ0
スラッシャーはキチガイだからな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:29:05 ID:K1Sxknl/0
>>744
>特異な部分って声高に主張して、それがどう特異なのか全然説明できてないし…

散々このスレやそれ以外でも語られてるのにお前がログ見てないか盲目のバカってだけでしょ?
今更そんな事いってるお前がやばい。


>30歳過ぎなんだろうけど、いい歳して昔のメタルだけにしがみついて、メガデスよりも自分の人生がやばいと思わないか?

2chによく多いんだけど罵倒されるとすぐファビョッて妄想の煽りがでちゃのが俺が笑えるとこなんだわ。
俺の年お前知ってるの?昔のメタルにしがみ付く?
俺は>>741が挙げてるlamb of godもそうだけど色々聴いてますが。
妄想癖が強い奴ほど2chでウンザリする事はないな。


>この板には多いけど、お前みたいな人間には本当にうんざり。


上記を踏まえて言うと俺はおまえみたいな奴のほうがウンザリなんだわ。
ま、悔し紛れに言う台詞はどのちゃねらでも一緒だわな。
お前も俺に言わせれば凡100のザコと大して変わらん。

悔しいからってこれ以上粘着しないでね、ウザイから(笑)

747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:33:39 ID:3RJtBvuH0
とりあえずEndgameは糞ってことで
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:38:34 ID:97U/y6BEO
>>746
散々罵声浴びせてそんだけ長文で何度もレスしておいて粘着するなはないよねw
2chについて偉そうに達観したようなこと言ってるんだから自分から身を引けば良いじゃないw
自分は言いたいこと言うけど相手には言わせないとかジャイアン信者ですか?w
プロ2ちゃんねらーは予防線の貼り方も一流ですねw
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:40:09 ID:K1Sxknl/0
>>748
悔しくてPC閉じたのに携帯で粘着かよ。
ギャグかよ、お前の人生はよ。

俺に虐められて眠れなくなったか?小僧w
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:42:01 ID:VasTHe9A0
>>746
あのよ、一応こっちも言わせてもらうけど、一方的に罵声浴びせてきたのはそっちだろw
この板にはその手の人間も多いから仕方ないけど、新譜が好きだって人間もいるんだから、ここに居座って不快な言葉投げつけて何の意味があるわけ?
何歳だか知らねえけど、延々と居座って罵倒し続けて、それがまともな人間のやることとは思えないんだが?
文面から見るにかなりキちゃってるみたいだから、いったん電源落として冷静になった方がいいぞ。

あと>>748は僕じゃないですよ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:42:33 ID:gq2w/Hxh0
そうそう。リアルタイムでスラッシュ体験しちゃった連中はキチガイが多いよ。
でもメガデスファンで、5th以降全否定ってのは珍しいんじゃないの。
ムステインのリフマスターとしての才能は、卓越したメロディセンスに負うところも大きいと思うんだけど。
新譜は最初、その辺が発揮されてないように思えて気に喰わないと思ったけど、よく聴いてみるとちゃんとメロディもあるし
リフや曲展開も往年を思わせるところが結構ある。若干大味だが、聴いてて気持ちいい良盤だと思う。

ただ、8曲目はシステムのTears In A Vialの劣化版な上、ストリングがリフと絡むとこが超絶ダサイと思う。
けど、ワールドの最後の曲ほど酷くない。そんなに嫌いではない。好きでもないが。
752R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2009/09/27(日) 00:54:08 ID:K1Sxknl/0
>>750
勿論お前みたいなザコいたぶって遊んでるだけに決まってんだろ?
ぎゃっはははははははは〜

これで僕のネガキャン信者増えたかな?
俺に虐められて悔しくて悔しくて幼稚園児の貶し文句オンリーで携帯で差別用語連発してくる知的障害者みたいなの生み出して
遊ぶのが趣味です。
バカって弄ると面白いじゃない?お前みたいな。

ちなみにちゃねらの予想(妄想)って全部外れてるんだよね。
スラッシュ信者?
ま、メタリカとメガデスは好きだけど、SLAYERもパンツラックスも大嫌いだわ。
後はアナルとTESTAMENTぐらいかな、好きなの。

最近サカ板よくいくんだけどほんま2ちゃんねらって予想が全部外れてて大笑いするわ。
何も才能が無いゴミドモの掃き溜めで俺が何をしようがお前らがゴミが文句いうことでもないよ。
自制しとけカスはw

さて寝よっと



753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 00:57:21 ID:PCEr69SL0
ところで、最近のセットリストとかはどうなんでしょうか。
新曲やってる?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:00:39 ID:VasTHe9A0
なんだ、R&Bかよ…orz
最近は相手してもらえないからコテ隠すようになったか。
ズルいぞw
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:03:32 ID:97U/y6BEO
>>749
いきなり妄想して自演認定かよwww
さすがプロ2ちゃんねらーは言うことが違うwww




>2chによく多いんだけど罵倒されるとすぐファビョッて妄想の煽りがでちゃうのが俺の笑えるところなんだわ

これ、お前のことじゃねーかw自己紹介乙wwwww
2chやりながら鏡見て30過ぎてもニートやってる自分の姿見て笑ってるなんてマゾにもほどがあるwwwww
お前天才だなwwwww
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:04:34 ID:gq2w/Hxh0
こないだいたKYインギー信者か。
あ、信者じゃないんだっけ。
めんどくさいな。いきなりコテになるし。
もうこないでね〜(はぁと
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:05:13 ID:DKMFi52Y0
どのスレも新譜が出ると荒れる傾向だよな
建設的って言葉は文字のみのやり取りでは無理かも知れん
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:10:25 ID:klBYTZ0J0
|\/| ┌─ γ⌒ヽ   /|  | ̄ヽ ┌─ ─┬─│  │ .,--t-、
|    | ├─ .|  _ . / _|. |.   | ├─   │  ├─┤ i /  |
|    | └─ .ヽ___ノ. / ̄ | |_ノ └─   │  │  │ V  ノ

立  /   ̄ ̄フ .  i |    /  l``    /  
._i_  |Τ  ヽノ    | |    /  .|   /    
/|ヽ丿.|   ノ    / |/ /     l ∠---‐\

| -┼ ._i_ ┌┼┐
|   |  / ├┼┤
し αヽ/|\ ̄| ̄ .
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:11:07 ID:3RJtBvuH0
うるせー糞なもんは糞だ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:11:32 ID:ra00Wsu2O
みんなの年齢が気になる

俺まだ10代
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:20:48 ID:klBYTZ0J0
.、 /_  -┼、\``  /___  ヽ、_. .-┴-.. ┼    ヽ    ヽ、_. 
三 |土.  / |     /|  □|   /     二 ,.-|--、ヽ ̄ ̄`i.  /    
□ |土. ./  J.      |    亅  (____.  口 i._」  ノ.   _/  (____. 

┌─ |\  | | ̄ヽ γ⌒ヽ   /|  |\/| ┌─ | -┼ ._i_ ┌┼┐
├─ | \ | |.   | .|  _ . / _|. |    | ├─ |   |  / ├┼┤
└─ |  \| |_ノ .ヽ___ノ. / ̄ | |    | └─ し αヽ/|\ ̄| ̄ .
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:22:47 ID:DKMFi52Y0
因みに云おうとな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:26:11 ID:gq2w/Hxh0
せめてロゴをそれらしくAAで表現できるようになってから出直してきてくんないかな。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:32:15 ID:klBYTZ0J0
>>763
無理無理ツール使ってるだけだから
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:33:09 ID:uVGhB8BKO
>>760
壊れそうなモノばかり集めてしまうんだな
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:53:32 ID:9rNhraXu0
ピロピロって言ってるのが
どの部分を指して言ってるのかわからない…
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 01:58:58 ID:BgIKFMVr0
ギターソロです
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 02:02:25 ID:8iCROuo3O
俺もそれ思ってた
DRAGON FORCEみたいなタッピングの部分がピロピロの表現に当てはまると思うw
769|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/27(日) 02:23:12 ID:GEjDobADO
ムスも限界なんだろうか
どれだけひいき目に聞いても頭空っぽで頭振れる曲じゃないな

悲しいが仕方ないな
さらばムス
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 02:34:38 ID:jN1jo57X0
彼もバカみたいに頭振ってられる歳ではなくなったんだろう。
たぶんじっくり音楽聴いて、じっくりやりたくなってきたんだよ。
リスナーにもじっくり聴いて欲しいのかもよ。
ま、お前も今一度勢いのみに任せるでなく、音のひとつひとつを拾うくらいの意気込みを
以って聴いてみたら?なんか損してるようで可哀相だよ。本当にいいアルバムなのに。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 02:46:26 ID:gq2w/Hxh0
首と背中の故障を抱えてるらしいね。ムステインは。
ひっさしぶりに買ったB!のインタビューで言ってた。

まぁもう50歳近いし。そんなジジイが作ったにしちゃ
随分とアグレッシブなアルバムだと思う。
ちゃんと若い血入れて、若い連中に希求するには
どうしたらいいか考えて作ってるみたいだし。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 06:18:24 ID:9v8YZpREO
一晩ですげえ伸びたな…
批判が多いってのはそれだけ皆メガデスが好きって事だよな
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 07:17:40 ID:8pcmqAYd0
批判絶賛以前に、元クソコテが暴れてればそりゃあ伸びる
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 08:20:38 ID:7Gc07rba0
今の時代に、初期みたいな作品出されても・・・・・・



おれは大喜びだなw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 09:05:45 ID:fHzXkC8F0
新作、なぜか母ちゃんにうけたようなんだが。

比較的難解な部分がなくて入り込みやすかったようだ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 09:06:24 ID:oiRU6F7E0
糞コテをリアルでヘッドクラッシュしてやれば
世の中が平和になるかもw
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 09:08:08 ID:CPRyvYECO
新作、ドラフォ聴いたほうがマシだな
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 11:05:52 ID:KKA9DKN/O
オーストラリア公演ではFive Magicsを演奏するとのこと
Black Fridayもやるかもしれないとムスのコメント
ショーンは知ってるがムス本人が知っていたとのことなのでムスしだいでやる可能性も
どっちも聴きたい。単独東京もやってくれれば何が何でも行くのに
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 11:58:40 ID:rU84I/tl0
>>751
5th以降を全否定はしないけど、明らかにつまんなくなった
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:25:12 ID:KXSnI2bYO
カウントダウン大好き君と初期信者の趣味の押し付け合いはいいから、
今回一番好きな曲を挙げてこうぜ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:27:26 ID:O7eX4PWy0
>>778
Five Magics大阪でもやって欲しいね。
あとkill the kingと502やってくれたら最高だが。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:33:43 ID:jN1jo57X0
This Day We Fightと言いたいところだが、結構単調なのが欠点かな。
Head Crusherと違って終始突っ走ってるからそれでノれちゃうけど。
The Part of Letting Go(笑)とThe Right to Go Insane以外は全部同列で、
かつ全部大好きだなぁ、俺は。
グダグダ言うないいからひとつ挙げろ!って言われたら・・・How the Story Ends・・・かなぁ。
最近のムスはミドルの方がリフが巧い(美味い)と思う。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:47:02 ID:9v8YZpREO
bite the handに一票
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 13:59:48 ID:d8dpBodPO
bite the handはなかなかいいリフで好きだ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 14:38:15 ID:J3WrAuUJO
Five magics 聞きてぇぇぇぇぇぇ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 16:27:14 ID:+ER2s/1eO
ふぁ〜いま〜じっ!で大合唱
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 16:58:50 ID:IQnQ3xWV0
My Last Wordsやってくれよ!!
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 17:08:06 ID:2uBbjruX0
じゃあ俺は悪魔島がみたい
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 17:53:58 ID:YaIibsaM0
単独公演のセトリ予想して。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 18:52:22 ID:54Fy/gyv0
M Friedman 著いいじゃんJPOPより

90年代後半の僕はメガデスの方向性について悩んでいました。ずっと伝統的な
ヘビメタだけをつくっていていいのか、もっと新しい音楽を作れないかと。そとのき出会ったのが
ZARDでした。こんな手法があったのかとこの想像力にやきもちすら感じました。

ムスだってMの意見に耳を貸してつくったんだから よってRISKは名盤。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 19:15:05 ID:y7dd58Eq0
お客さん、書き込む場所間違えてますよ

【演歌の】マーティ・フリードマン【花道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1220959249/
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 19:21:21 ID:+tqksXC00
リスクはメガデスらしいらしくない以前に
ジミーのドラムがおそろしくつまらんのがちょっと…
ドラム以外は割と嫌いじゃないよ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 20:47:59 ID:rc9TZitWO
チープトリックの曲からパクったセブンのドラムと、
がんばれば叩けそうなドクターいずコーリングのドラムが好き。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 20:55:33 ID:bYD++KZLO
>>790
本持ってるわww
マーティはミュージシャンとしては本当に優れた感性を持っているとは思うよ
メタラーとしては赤点だけどな
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:10:59 ID:Ci/1RJ+SO
悪魔島いつもやるだろ。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:11:23 ID:nlP+rQNMO
まぁマーティがメタラーにウケるのはカコフォニーやRIPまでだわなー
あの辺りは独自のメロディアスなギターという個性はありつつもあくまで「メタル」だったけど
それ以降は結局のところ、彼が何と言おうと周りからはポップ路線としか見えないし…
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:16:33 ID:jN1jo57X0
まぁJ-POPだろうがモーニング娘。だろうが演歌だろうが何に価値を見出してもいいけどね、
もはやHR/HMからは大分距離があるってのがアレなんだよ。
Future Addictは勿論HR/HMの範疇であったわけだが、
ボーカルにJeremy Colsonを起用するあたりがもうね。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:20:22 ID:KRtFavyjO
かこふぉにぃ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:30:13 ID:MtLjN4DaO
メタラーってなんでメタル以外を否定するの?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:33:13 ID:OzjJBnNNO
逆にメタルを否定する人に同じ事聞いてみ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:35:55 ID:MtLjN4DaO
>>800
否定してる人に聞いてるんだから黙っててもらえますか?

802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:43:03 ID:+tqksXC00
別にJプップとかも普通に色々聴いてるし
メタル以外を否定するつもりなんか全くないよ

マーティは在籍末期にメガデスのメタルバンドとしての本分を
大きく捻じ曲げた一因だから戦犯扱いされてるだけ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:44:28 ID:rUuPi03r0
じゃあ答えましょう

それは怖いからだよ

自分で聴いているメタル音楽に自信が無いから

ライブはさておき今の今の時代メタルの録音なんてとてもじゃないが
音質悪くて迫力に欠けて聴くに耐えないと心では正直に感じているから

そして他のジャンルを認める=聴き始めればもうメタルになんか真面目には戻れないから
ネタとして聴く分には面白いけど、それを許せないのがメタラー(笑)という人種の性
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:49:35 ID:MtLjN4DaO
>>803
無茶苦茶な事言いますね

まったく怖い人です
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:00:43 ID:KXSnI2bYO
>>799
そもそも否定しません
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:06:52 ID:cqqW+JJHO
メタルは身体から湧き出るようなパワーを感じるから。ほかはいいと思ったら聴くしあんま興味なければ聞こうともしないしなんで興味ないのにわざわざ挑戦しないといけないのかわからない
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:07:35 ID:nlP+rQNMO
JーPUPやパンクを否定するのが若者メタラー
90年代以降の○○メタルと言われるものを「あんなんメタルじゃねえよ」と否定するのがリアルタイム・メタラー
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:29:39 ID:gq2w/Hxh0
>789
空気読まずに投下

Rattlehead
Set the world a fire
Wake up dead
Bite the hand
Washington is next
Kick the chair
Endgame
In my darkest hour
Five magics
A tout le monde
Headcrusher
Ashes in your mouth
Peace Sells

Black Friday
Holy wars

>778情報と、ラトルヘッドやるらしいという口コミ情報勘案しつつ予想してみた。
90分ならなんとなくこんな感じかな、と。あと1,2曲くらいはできそうだけど。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:46:08 ID:klBYTZ0J0
トルネードやって欲しい
単独行かないけど
ラウパは行くけど
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:47:51 ID:0KiQLcTx0
>>808
おいおい、RISKの曲が無いぞ・・・
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:12:19 ID:+tqksXC00
>>810
闇王子やってほしいけど無理だろうな…
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:12:55 ID:3RJtBvuH0
>>808
Endgame要らなくね
新譜からはBite the handとヘッドクラッシャーで十分だわ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:18:11 ID:hsPIB6kG0
>>808
ハンガーが無いな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:32:10 ID:KKA9DKN/O
Rattleheadまでやってくれたら俺死んじゃうんじゃないなぁw
1曲目はHeadcrusherと予想
まじ単独いきてぇ
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:33:58 ID:KKA9DKN/O
ないなぁ ×
ないかなぁ ○
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:38:46 ID:54Fy/gyv0
metalばっかり聴いていたけれどプップもいいぞ。
これ聴いてみ。ギターソロよくて泣けてきたよ
http://www.myvideo.de/watch/4267406/Live_AROUND_THE_WORLD_Tour_2005_Part_5_von_10
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:44:26 ID:SpTQ1rZK0
>>809
こういう奴って何考えてるんかなぁ。
俺もトルネードは好きだけど、毎回やってるだろ。
まだやるかって感じ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:51:31 ID:klBYTZ0J0
>>817
だって…まだ工房なんだもん…初ライブなんだもん…
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:02:59 ID:vv2UcBBvO
>>808
最近のセトリ知らんけど
Set〜,Five〜,Black〜なんてやるのか!?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:08:28 ID:EnMbbDTp0
あと近年やってる曲や少々ご無沙汰の曲を挙げてったら
Mechanix
The conjuring
Devil's Island
Liar
Hook in mouth
Hangar 18
Tornado of souls
Symphony of destruction
Trust
She wolf

あたりのどれかになるのかな?
個人的にはFive Magicsが聴けるってだけで
もう昇天しそうな気分だが。

Diademsとかもライブで聴いてみたいけど、無理だろうな。
ラウパは60分だっけ?それだと11曲くらいか。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:37:02 ID:dM8NO9/40
Take No Prisoners
Reckoning Day
Symphony of Destruction
My Last Words
Back in the Day

この辺をいっぺんに聴いてみたいな
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:40:07 ID:y8d64VY+0
新譜は1320がイイ
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:50:01 ID:HdiCJZy0O
>>820

> The conjuring
オベイ!!!!!!!!!!!!!
叫びたいっ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:54:02 ID:2QxkpVuz0
マスター!!!!!!!!!!!!!!!!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 01:14:12 ID:Y6y8FYva0
もう流れが飛んじゃったけど
おれはジャズもクラシックも聴く
HR/HM歴は長いがJPOPは範疇じゃない
それと音楽は歌詞を意識しては聴かないな
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 02:38:35 ID:TKpsxpTeO
(本編ラストで)Victoryと(アンコ一曲目で)Hell's Motelをliveで聴いてみたい♪
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 03:15:43 ID:LIO3w6ay0
俺も普段歌詞は意識しないけど、Victoryには反応してしまうw
今までの曲のタイトルを羅列してるだけなのに無駄にカッコイイ
これは日本語の語感では無理だよな
828▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/28(月) 05:02:51 ID:g97rp3Ut0
じゃあ東京公演はマーティー入れて武道館で。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 07:16:20 ID:deUb1bu/O
最近のセトリ教えてプリーズ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 07:25:21 ID:QPkosykQO
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 10:21:07 ID:BNdSj2Lg0
>>830
最近のがない・・・・・
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 10:33:02 ID:r7qzuwlIO
もう俺が結論を出す
反論する奴は糞ぶっかけんぞ

新譜がダメなのは単純にギターソロがつまらなすぎるから
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 10:51:11 ID:xRyhamWL0
反論はしないけど糞はぶっかけて
834▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/28(月) 11:03:47 ID:g97rp3Ut0
>>833
糞は要らないから、お前が橋にも棒にも架からないピロピロ一生してて。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 11:17:59 ID:jiz9dmZb0
UAも新譜も好きだけど構築性皆無の手癖ソロばかりってのは同意せざるを得ない
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 11:30:41 ID:XUhcBvNq0
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ウンコと聞いちゃ黙ってられねえ!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 11:34:11 ID:XUhcBvNq0
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし、>>832にうんこ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 11:56:43 ID:7x7zdk1iO
新譜がダメな理由なんかどうでもいい

昔の曲ばかりでライブやりさえすれば

今回のラウパーではラトルヘッド期待してる
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:01:13 ID:7x7zdk1iO
>>820のセトリでいこう
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:02:09 ID:p48XJV8VO
今思うとRIPはよく出来たギターソロが多かったよな
リフは使い回しが目立ったが…
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:11:16 ID:9SmGb+cFO
新譜の曲ってライブでやったらゴチャゴチャで何やってるかわからなくなりそう
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:36:06 ID:Pn9Vs2WCO
>>841
演奏力の無いバンドがやったらそうだろうね

>>835
Burnt Iceのソロとかなかなか良いと思ったけどなぁ
構築性じゃなくてメロディのフックがあるかどうかの問題な気がするけど

新譜に関しては確かにもっと展開して色んなフレーズが飛び出したりしてほしかったね
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:41:48 ID:9SmGb+cFO
ラウパの音響だとホントに何の曲やってるかわからなくなるな
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 13:12:51 ID:OqEstgjsO
ポーランド〜マーティまではまだ名前が売れてなかったから必死だった
アル〜ブロデリックはすでに名前の知られた人間だから怠慢
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 13:20:51 ID:Pn9Vs2WCO
やたらと必死(マーティ的な意味で)なリスクの頃より今のメガデスの方がいいよ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:56:02 ID:r7qzuwlIO
しかしアマゾンのレビュー読んでるとブロデ最高!って奴も結構いるんだな


理解に苦しむ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:58:21 ID:Pn9Vs2WCO
人それぞれなんだから苦しむなよw
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 16:11:08 ID:QTeL7yDzO
それにしても名古屋のゲストが決まらんねえ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:46:08 ID:M/3SpSSZ0
ディルアングレイ もメガデスもたいして差がないけどね。
VHSとベータの差ぐらいだよ
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:56:55 ID:GO1Oha+T0
>>849
突然どうした
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 18:02:05 ID:M/3SpSSZ0
時々発作が、、、
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:09:40 ID:vv2UcBBvO
スキンオーマイティースとかやってほしいな
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:34:32 ID:WqIvX4sjO
本当に名阪ツアーだけなの|´・ω・)ショボリーヌ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 20:44:30 ID:1hFbdKaN0
ここでは評判悪いが「The Hardest Part of Letting Go...Sealed With a Kiss」が好きだ。
ラウパはこの曲ラストで締めてほしい。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 21:04:48 ID:N/sxxfjg0
九州にも来てくれなくなったな(´・ω・)
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:09:24 ID:/UW2babI0
>>854
あんな糞バラードをムスがチョイスするとは思えんが・・・
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:20:53 ID:choiogzb0
ゴトヘッ!とかどうよ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:22:15 ID:GO1Oha+T0
相変わらずメガデススレは必死な子が多いな
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:32:29 ID:Pn9Vs2WCO
>>856
自分が好きじゃないからって糞バラード呼ばわりもどうよ
個人的には中々面白いと思うけどなぁ

ちなみにムスはあの曲気に入ってるし、ファンも気に入ってくれるだろうみたいなこと言ってたよ
奥さんの為に頑張って書いたのに「私は好きじゃない」って言われて悲しかったらしい
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:37:09 ID:choiogzb0
あーバーソのインタビューに書いてあったっけな
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:38:40 ID:YPCIEKJP0
奥さんセンスいいんだなw
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:55:09 ID:gYb+DVIy0
大作のような雰囲気、Holy Wars...the Punishment Due系のタイトルで
最高の思わせっぷりがヒドいウルトラ駄作。
もはやギャグとして捉えてる。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 23:11:27 ID:r7qzuwlIO
糞バラードのギターソロは割りとまともだけどな
1320のソロなんて不眠症患者に聴かせたいレベル。あとBITE THE HANDも
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 23:50:08 ID:TKpsxpTeO
>>862お前、うざいからMEGADETH聴かなくていいよ。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 00:22:09 ID:1L3z9fF/0
全くサカキバラ世代は、、口の利き方がなっておらん!
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 02:57:20 ID:/QFbKtEeO
>>865
さようでございますか
何卒ご容赦くださいませ
かしこ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 05:57:23 ID:fPSgGPHlO
MEGADETH歴15年だがいまだに新譜聴いてねぇ…
いままではとりあえず新譜が出たら聴いてたけど、
このスレ見てると聴く勇気が失われていく…
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 06:14:00 ID:1c4bpZUui
>>867
風評は風評だよ。
俺も正直言うと新婦を聞く自信が無かったんだが、TWNAH以降の妙に煮え切らない感じを払拭しきった印象だったし、聞いて良かったと本気で思わせてくれた。
だから自分の耳で今のmegadethを感じてみそ。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 06:53:21 ID:sw3dkH4R0
新譜を聞く自信ってなんだよ
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 06:54:58 ID:/cgcFZud0
2chではなんでもボロクソに書くから新譜の評判も悪く聞こえるかもしれんが
他のサイトでは好評だよ
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 07:21:44 ID:MgJleHgiO
2ちゃんで不評だから怖いとか、依存症通り越して2ちゃん狂信しすぎ。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 07:35:39 ID:nSYCpuV/0
メガデスって何がいいの?
The World Needs A Heroしか持ってないけど
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 07:54:06 ID:sxPR/Ce7O
初メガデスがあえてそれかw
そりゃパッとしないわな
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 08:10:33 ID:trctjYfCO
world needs a heroも曲は悪くないって人たまに出てくるが俺はいまだに苦手だなあのアルバム・・・
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 08:15:57 ID:nSYCpuV/0
やっぱダメなんだなコレ…
こんなんで大佐とか呼んでどんだけ甘やかしてんだよって思ってたw
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 08:21:52 ID:3/4j7Vdo0
メタルに興味ない親父にENDGAME聴かせたら、めちゃくちゃハマった。
親父が毎日通勤中の車ん中で聴いててCD持ってくから、俺が聴けない。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 08:49:41 ID:TfQDKD8cO
このスレんなかじゃ新譜の評判は賛否半々くらい?
まぁ、批判意見って目立つからね。
自分は新譜好きだけど批判してる人達の言ってることも理解してます。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 09:35:09 ID:Iy7j/mZ/0
>>874
ちゃんと作ってれば第二のカウントダウンになれたはずなんだ…
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 10:01:16 ID:qSHCjDZsO
ヘッドクラッシャーってカラオケである?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 10:09:15 ID:1L3z9fF/0
カラオケでもヘッドバンしてるのか?
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 10:26:58 ID:4gtCCocOO
>>857
曲のクオリティで言えば一番低いアルバムだと思う

>>877
極端に批判してる奴はただのアンチだけど、ソロがイマイチって意見は結構あるからね
俺もそんな感じだ。でも全体的に曲は良いし、昔みたいな勢いもあるのが嬉しい
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 10:52:07 ID:Sot+zOI60
まあ、リフも歌メロもフックに欠けるのは今に始まったことじゃないしなあ・・・
他のベテランバンドもほとんど同じような状態だし
わざわざ批判するほどでもないでしょ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 11:17:40 ID:4gtCCocOO
そういう風に見るようになったら、もうどんな名作が出たとしても手放しで褒めたり出来ないだろうけどね

でも人間ってそういうもんだよな
バンドに全盛期があるようにリスナーにも全盛期がある

毎日が感動でギターソロに涙したあの日々は戻って来ない
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 11:44:42 ID:sxPR/Ce7O
そう思うと、近年でも最高傑作かとうたわれる作品をガンガン出してくるKREATORはすごいな
ましてスラッシュというジャンルで
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 11:50:32 ID:bPDTs/VH0
他では素直に誉めるだろ
ここで誉めたらアンチの餌食だから普通の人は書く気が失せるだろ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 11:56:57 ID:h4eZEQF50
いや別に。つかどんだけナイーヴなんだよ。
なんだかしんないけど、やたら被害妄想の激しいレスの方がひくわ。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 12:13:33 ID:bPDTs/VH0
いちいち食いつくなよ、そういうのにひくわ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 12:22:01 ID:h4eZEQF50
お前2ch向いてないわ。mixiでもやっとけよ。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 12:44:19 ID:bPDTs/VH0
ケンカ売ってんのか?
いや別に。とか急に出てきて命令するし
お前の掲示板じゃねえだろ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 13:05:26 ID:DStnWKKCO
ここまで全部俺の自演
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 13:08:44 ID:fXoyQPLe0
糞なアルバムを糞といって何が悪いんだか
カウントダウン以降を糞という輩がいるなら
新譜を糞と言っても何もおかしくないよな
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 13:11:26 ID:wj2I6OuM0
RISK最高!というのも然り
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 13:45:14 ID:i1O8LxURO
新譜ダメだわ
結局メガデスって頑張ってもこんなもんだったんだね
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 14:14:34 ID:6gDDBbbZO
オベイ!!!!
ダラダラダダダダ ダラダラダダダダ ダラダラダダダダ ダダッダーダラダラダラ ダラダラダダダダ ダラダラダダダダ
ピロピロピロピロピロピロピロピロリー

ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:31:24 ID:1L3z9fF/0
>>883毎日が感動でギターソロに涙したあの日々は戻って来ない

そんなことない。心底惚れた女性に会うとか最高の褒め言葉に値する人間に出会ったとき
再度感動するはずだ。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:56:40 ID:3UDQ2yjr0
TWNAHは料理次第ではいいアルバムになったと思うぞ。
@DEとか好きだけどな。

本当に糞なのはクリプだよ。
あれはユースとMD45の捨て曲と、
次の問題作にあたるRISKに繋がるようなポップソングで出来ている。
聴いていて本当に退屈極まりない。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 15:59:56 ID:/uFqYgyj0
RISK容認派だけどユースアネイジアとクリプティックは認めないよ派がココに来ました
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:00:19 ID:8tQ/snWsO
お前の顔面に糞してやりたいわ
899|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/29(火) 16:04:04 ID:kwPCj8ToO
デズムや!
デズムの信者がここにもおったぞ!
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:06:23 ID:DStnWKKCO
俺が顔面で>>898の大便を食い止める
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:20:00 ID:MgJleHgiO
「僕の好みじゃない」を玄人気取りで面倒臭く言い回してるだけ。
単純明快に「ピロピロだせぇ」って言ってるヤツのがまだ納得できる。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:30:47 ID:3UDQ2yjr0
じゃあ独りで勝手に納得してりゃいーじゃん。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:32:36 ID:i1O8LxURO
新譜が糞なわけを理詰めで説明されると否定できないから頭にくるんだろ?
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:34:01 ID:qSHCjDZsO
新作は何回聞いてもあきん
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:39:12 ID:i1O8LxURO
まぁ、新作を本当に傑作だと本人が思ってるなら
アンチがなんと言おうが気にしないはずだからな
心では「新作、糞かも」と思ってるやつが反応するんだろ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:41:34 ID:Sot+zOI60
アンチの声がデカすぎてうざい
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:57:50 ID:gnkv6Dly0
>>905
お前が大好きなウンコちゃんが居たとする

ID:i1O8LxURO「ウンコちゃんってかわいいよね」
「はあ?不細工だろ」
「ウンコ、ダメだわ」
「ドブスだよな」
「ウンコなんかくっせーよ」
「だけどおまえが好きならしょうがないなw」

お前は良い気分か?そうか、お前は変態だな
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:00:55 ID:4gtCCocOO
何故ならそれはアンチだからです
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:04:59 ID:/uFqYgyj0
アンチだって初期なり黄金期なりでMEGADETHが大好きだったはずなわけで。
「原点回帰を意識して作ったアルバム」と銘打って出した新アルバムに
多少なりとも期待は抱いて視聴・購入したわけですよ

でもさすがにこれは違う、これは酷い、
こんなのメガデスじゃない、思っている人はいるわけです
最初からメガデスが嫌いなアンチとして叩きに来てる人は居ないんじゃないの?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:12:08 ID:E+zG3/hu0
いつまでこの不毛な争いは続くの?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:22:47 ID:DStnWKKCO
次のアルバムが出るまで
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:24:14 ID:fXoyQPLe0
>>909
全くその通りだ
原点回帰でも何でもない全く別のメガデスなのに
初期に似てるだとか挙句の果てには最高傑作だとか言い始めるから頭に来るんだわ
スラッシーになりさえすれば諸手を上げてマンセーするんか?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:25:28 ID:Iy7j/mZ/0
気持ちは分かるが否定派にいちいち噛み付くのはよそうぜ
肯定派に直接ケチレスつけてくるときは叩かれて当然だが基本的には
別に嫌がらせで言ってるわけじゃあるまいに

おれは新譜もUAも大好きだけど余程見るに堪えないネガキャンされたりしない限りは
出来るだけムキにはならないように努めてる…
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:32:32 ID:3HvWfNLd0
>>898
それはコテがやさしく受け止めてくれますよ
おれはそんな無防備なことは考え付きもしないけどなw
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:36:36 ID:DStnWKKCO
うんこは苦くてうまい
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:59:51 ID:3UDQ2yjr0
初期・黄金期好きの否定派はまだいいんだよな。
たまにただのアンチムスのゴキブリ野郎が紛れ込んでいるからうざい。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:05:09 ID:1hvMIiH60
このスレに来て短くないがもう慣れたよ
むしろこれがmegadethスレっぽい ここはこれで良い
疲れたらしばらくマッタリできるバンドのスレでまったりしてくるからよい
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:10:06 ID:1L3z9fF/0
デイブ・ムステインが薬でぶっ飛んでた時のイカレポンチ話
自分のと、それからどっかの誰かのゲロの中からコカイン錠を取り出そうとして
メンバーがお手伝いした。

新宿の吉野家でマーティフリードマンが頻繁に目撃されているが、ある時店内の大学生が
ゲロを吐いてしまって、関係のないフリードマンが”大丈夫ですか”とゲロの
片づけを手伝っていた。メガデスはゲロの扱い方には慣れているんだね。

919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:11:18 ID:Dk1ZlnCU0
ワールドはドレッドとモトサイコはいいと思うよ
920|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/29(火) 18:21:59 ID:kwPCj8ToO
ワシントン伊豆nextが名曲に思えてきた
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:27:19 ID:3HvWfNLd0
UAは名盤
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:42:28 ID:2cNEA3jjO
UAは佳作
当時は落胆させられたグレンもブロデ聞いた後だと名ギタリストに思えてくる
まぁステージングとライブでの過去曲の再現度を考慮するとブロデの方が良いんだけど…
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:04:05 ID:sxPR/Ce7O
UA名作は大いに認めるが
クリプティックが駄作なんて断じて認めない!

確かにSinやOne Thingとかはちょっとアレだが…
佳曲揃いの良作
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:27:26 ID:ESmZ2Xp10
駄作かどうかなんて人の好みによってちがうからな。
俺はメガデス作品の中で1番クリプティックが嫌いだが
その時のツアーでは唯一2回も日本に来たからな
日本で売れたからかな
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:29:34 ID:h4eZEQF50
こんだけ賛否両論極端なのは前作からの流れな気がする。
個人的に前作よりは全然いいと思うんだが、新譜は。
最高傑作とまではいかないかもしれないけど。

でも面白いな。例えばSO FAR 出た当時に2chあったら、バンドもファンも
若くて血の気が多い分、凄いことになってただろうなぁ。
926|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/09/29(火) 19:38:54 ID:kwPCj8ToO
なんだかんだこきおろしても
ライヴ見たら好きになるんですけどねwwwwww

ムスまんせーwww
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 20:45:19 ID:NMcTqHcoO
東京に来てください、大佐m(__)m
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 20:48:47 ID:4gtCCocOO
>>916
前はほとんどそいつだけだっただろ
今は多少落ち着いたけど
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:23:33 ID:jnEUhDUFO
結局スラッシュメタルなんていう糞な音楽は酒入ってる時にいかに気持ちよく聴けるかどうかだと思う
そういう意味では新作はふっきれてて良い。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:32:48 ID:PGVrTAjP0
The Hardest Part of Letting Goはクサさがマジ良い。
メガデスってどんなバンド?って人に訊かれたら、迷わずこれを聴かせる。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:36:01 ID:4gtCCocOO
>>930
俺も好きだけどそれはダメだろw

聖戦辺りじゃないか?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:46:28 ID:+Pw/3Xco0
なっとらん。
そこはwake up deadでしょうが。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:05:42 ID:sn3fEduAO
キャピトルベストの輸入盤にWake up Deadが無い件
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:21:32 ID:q7h1XgBz0
1stからのチョイスは決まってThe Four Horsemen

あ、Mechanixの間違いか
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:38:23 ID:sw3dkH4R0
わざと間違ってんだろ?
つまんねーよ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:39:15 ID:WW0J60es0
結局名古屋のゲストは誰なんだよ!!!

大阪にするか名古屋にするか迷ってるんだよ!!!
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:12:09 ID:5mI+YKffO
リスクはみんな嫌いなの?新作以外は全部聴いてるけど良いと思うんだけどな〜
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:20:18 ID:YRbb0xtA0
>>937
悪いアルバムではないけどプリンス以外はメガデスと認めたくない…
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:31:45 ID:ePoQjMPsO
名古屋のゲストは名古屋のメタリカだぎゃ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:32:13 ID:Dk1ZlnCU0
クラーッシュwwwwwwwクラッシャーwwwwwwクラッシャーwwwwwwwwwww
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:36:51 ID:2cNEA3jjO
WANDERLASTを聞いて駄曲だと思う奴はFUELを駄曲と言い張る馬鹿なメタリカファンと一緒
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:40:29 ID:sxPR/Ce7O
>>935
そりゃそうだろw
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 01:17:37 ID:p0VbdPHy0
もうやめて
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 01:34:11 ID:CUHOtKQH0
ワンダーラストはいい曲だな。
リスクって、曲は概ねいい曲だよ。特にポップな曲の出来がいいと思う。
クラッシュ・エムはライヴで聴くとしょぼかったけど。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 08:56:09 ID:V8jvw755O
問題はメガデスじゃなかったらRiskは聴かなかっただろうしメガデスで聴きたいとも思えないことか
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 10:48:19 ID:oixikqfaO
クリプティックがつまらなかった俺にリスクは無理だな
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 11:10:30 ID:9fZ8MAYz0
>>946
CW→CTEとメガデス聴き始めた俺でもRiskには頭抱えたから覚悟要るかもね
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 11:16:01 ID:9xuqNY/+0
クリプティックとユースアネイジアがつまらない俺でもリスクは色が違うから良いよ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 11:29:37 ID:sonyRxlzO
過去の作品を糞リミックスしたムスは最高の勘違い馬鹿
RIPが普通にキャピトルベストのリマスターでリマスターしてたら超神盤だった。
今売ってるRIPは糞盤
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 11:56:55 ID:u/43Pv9z0
ギターの音だけはよくなってる
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 13:22:59 ID:DE80qKY+O
>>949
IDが...
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 14:13:50 ID:X8hJaJWBO
初メガデスがCWでそれから好きになった俺にはCW駄作説が理解できんなぁ

初メタリカだったSAはさすが微妙だったが、CWは一発で気に入ったよ
思い入れがあるのを差し引いてもかなり良作だと思うけどなぁ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 14:16:58 ID:C1NzGeGcO
感性は人それぞれ
で済む話

個人的にあのメロコアみたいな曲は勘弁してくれって思った
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 14:57:50 ID:2O09WHJI0
不可能だろうだけど
初期原理主義スレ、黄金期原理主義スレ
新生メガデススレ、くらいに分けてもらえないかなw
一つの所に居るには違いすぎる
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 15:11:04 ID:CUHOtKQH0
次スレ

MEGADETH メガデス 36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254290520/
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 16:06:16 ID:xTB8DMcW0
クリプがダメな人はスラッシュ四天王のメガデスに幻想持っちゃってる人だよ
そんなものは80年代に終わってるのにね
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 16:16:48 ID:p65aMm0LO
キリングイズマイビジネスリマスター盤の8曲目ピーピー言いすぎ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 16:45:06 ID:jM4uATesO
ノイズとか無音にしておけば…
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 17:35:11 ID:UrL4XC650
RIPまでとクリプが大好き。
人それぞれですな。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 17:54:57 ID:qomk/8PSO
3rd〜ユースまでが好き
クリプで挫折してずっと聞いてなかった
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 18:09:33 ID:EiMRZVbC0
>>957
そんな事言うから久しぶりに聞いちゃったよ
1曲目のハハハハヒーヒーでつられて笑い
8曲目ピーピーピー最後もピーーーーーw
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 18:12:04 ID:wNdFoaqT0
CWはライト層のメガデス入門用には最適
ムス毒もキャッチーさも程々、様式美もスラッシュもポップソングもありで即効性はある
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 19:04:50 ID:CUHOtKQH0
カウントダウンは、メタルに興味ない層にもメガデスの名前をアピールできるくらい売れたから
昔は初心者に勧めるっていったら、カウントダウンだったかなぁ。
ユースアネイジアまでは、すべてその作品の色みたいなものがあるね。
それがクリプでバラけ出す感じ。でもバラエティ富んでる分、確かに初心者にも聴き易いかも。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 19:10:54 ID:UrL4XC650
クリプが好きな人にお勧めってある?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 19:19:45 ID:wNdFoaqT0
>>964
同じくバラエティに富んだ内容って点でTSHFかUA辺りがいいんじゃないかな
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 19:29:13 ID:b3qSJJEyO
>>876
いいお父さんだな
大切にしろよ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 19:30:44 ID:UrL4XC650
>>965
ありがとう。
他のバンドならどうでしょうか?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 19:40:46 ID:CUHOtKQH0
クリプのどの曲が特に好きかにもよるんじゃないの。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 20:17:00 ID:eY4i0vwM0
アナイアレイターまじおすすめ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 20:33:33 ID:u2q515i70
TRUSTは名曲確定
PVで↑見てアルバム買ってがっかりしたな。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:05:22 ID:nHfwOyjWO
クリプはメガデスがやっと認められたアルバムってマーティがいってたよ。ラジオいろんな曲がNo.1を獲得してかなり賞賛されて嬉しかったみたいにいってた
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:15:20 ID:a9LsHxyCO
クリプはアルバムとしては散漫な出来だけど、TRUSTというキラーチューンがあるからアルバムも好きになっちゃう
キラーチューンって絶対重要だよな
聖戦→シンフォニー→レッコニングデイ→TRUST→不在→ドレッド→キック→スリープウォーカー→不在
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:27:15 ID:xTB8DMcW0
スリープウォーカーはキラーチューンか?
ワシントンじゃないの?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 22:51:01 ID:LlbHbi9c0
ワシントンだろ。新作にも入ってたし
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 22:52:39 ID:8BUYn2MC0
RIP以前が書かれてないのはどういうことだよ
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 23:23:07 ID:X8hJaJWBO
と言ってもWUDとPSしか挙がらなそう

In My〜はちょっと地味だし、1stは…
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 23:29:03 ID:y71mWukiO
レッコニングもキラーか?まぁ好きだけどね
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 23:40:41 ID:g7P7kGiG0
シーウルフは?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 00:28:59 ID:cw2/QjLX0
正直、キラーチューンとかどうでもいいと思ってる。
自分の好きな曲が最低3曲入ってて、できれば嫌いな曲が入ってなければいい。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 09:00:06 ID:pglYB7xlO
シンフォニーよりスキン〜、ハイスピードダート、アッシュド〜のほうが断然好きだけどな
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 12:57:11 ID:k685K/ZI0
名古屋のゲスト発表マダー
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 13:04:05 ID:7VQE3hlMO
スィーウォカー
テーレーリー テーレーリー テーレーリー テーレ
スィーウォカー
テーレーリー テーレーリー テーレーリー テーレ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 13:08:03 ID:GAftUow3O
キラーチューンとか言うのはメロスパーくらいだろ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 13:46:26 ID:rCxQdAxb0
新譜、全世界で大コケだったなw
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 13:47:57 ID:GAftUow3O
早速スルー検定です
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 17:33:37 ID:HV1ggfzqO
ワシントンがキラーチューンって言ってる人は何が気に入ってるの?
イントロのメロディアスさ?リフ?歌メロ?ソロ?
俺はどれも中途半端だと思うが・・ザクザク成分多めのスリープ〜の方が好き
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 17:45:06 ID:2OJekay80
UAにキラーチューンなぞ。。。。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 18:03:20 ID:/INnlj6V0
好みの問題になにをケチつけてるんだ。
おれはワシントンもスリープも好き。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 18:24:09 ID:SsFjdLkj0
ラス曲のイントロが超ドラムぼこぼこなのがUAだっけ?
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 18:32:58 ID:YiGnEOeYO
ワシントンて、新作のどの曲よりメロリンQしてて個人的にはダメな部類だな。
前作出た頃、メロスピ扱いで割と揉めてた記憶が。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 18:59:28 ID:2OJekay80
せっかく新譜でたのにUAの話はもうやめようよ。
それよかはやくライブに行きたいぞ。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:04:28 ID:0LrQedwv0
>>986
気に入ってるんじゃなくて、ライブでの扱いやら有線での頻度で考えると明らか
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:11:08 ID:h35qnPhF0
ワシントンはメロスピってよりメイデンぽいような
印象的にはシーウルフと同じ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:44:46 ID:g3oxu5MAO
川崎クラブチッタ、単独
お願いしますm(__)m
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:17:51 ID:pglYB7xlO
メガデスは昔と変わらずライブのクオリティは下がらないな
大佐万歳
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:22:34 ID:pHLc3gGF0
いやボーカルのクオリティが・・・

headcrusherのno let the torture biginsのとことか酷い
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:22:52 ID:cw2/QjLX0
新スレ

MEGADETH メガデス 36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254290520/
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:54:38 ID:3KHaKcgv0
マーディーが今日、変な子供番組でギター弾いてた・・・
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:55:33 ID:3KHaKcgv0
マーディーって何だよw
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:56:43 ID:3KHaKcgv0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。