【カヴァコン】SEPULTURA/SOULFLY Part2【ネイルボム】
1 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :
2009/08/10(月) 01:28:52 ID:9/Zqbctp0
2 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 01:41:34 ID:X/wtLPMZ0
3 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 01:53:10 ID:shcy4vYp0
Ariseやらなくて泣けた
今のマックスは薄っぺらいのでイラン
6 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 07:05:23 ID:qGUdHySLO
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 07:26:11 ID:s+P2TKEpO
Tシャツどんなのあった?
>>7 二種類だった must killって両手ごぶしに書いてあって バックプリントにツアーリスト 勿論、サマソニも書いてある もう一枚が 時計じかけのオレンジのパロディーT バックプリントなし
9 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 08:28:39 ID:h0ScQ3IdO
マックスあんなに太ってたっけ!? ちょっと驚いた 最後イゴールと肩組んで帰るときオォーてなって感動したよ メタラー見に行ってないかもしれないけどダンスステージのNASAにドラムでイゴールでてたぞ
Cavalera Conspiracy以外は何観たの?
12 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 10:17:39 ID:TD3RAEX2O
待機時間に前列の野郎共がセパルトゥラの話ばっかしててワロタ みんな楽しみにしてたんだろうな 欲を言えばarise、orga〜、troops、innner self、desperate cryやってほしかったよ いつからtroopsはblack arkに変わっちゃったんだろ
あーblack arkはリッチーなのか
カヴァレラ以外もいろいろ見たけど、Tame ImpalaとGogol Bordelloがすごく良かったかな。特にゴゴルは楽しすぎた。 カヴァレラは、人が入らないのはサマソニじゃ仕方ないから別にいいや。 最前は去年のラウドパークのカーカスぐらい盛り上がったからそれだけで十分。 非メタラーが引くぐらい盛り上がったんじゃない?最前組は。
一列目のLサイドはみんなリンプ町だったけどね 二列目以降はアツい野郎共が多くて最高だった
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 13:48:53 ID:h0ScQ3IdO
あと、だれだよホルモンファンそのままカヴァレラ見るいったの笑 ほとんど消たぞ ホルモン聞いててもカヴァレラとか知らないんだな
18 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 13:52:52 ID:qGUdHySLO
ホルモン好きはホルモンから深入りしようなんて思わないんだろ
20 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 14:30:50 ID:Vd2gRq1b0
モッシュピットにいた奴らのTシャツが明らかにサマソニ向けではなかったなw 俺もRoots Bloody Rootsが聴けて満足
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 15:04:16 ID:qGUdHySLO
でもリンプファンばっかだったしゃん
雑魚バンドの信者がたむろする負け犬スレと聞いて
今回はカバレラ一族はリッチーしか来てなかったのかな
前の方は普通に盛り上がってた。そういや、ブラジル国旗紛失して、 持ってこれないって言ってた人いたが、 俺の隣にいたブラジル人が持ってきてたから、大丈夫だったぞw
25 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 18:23:45 ID:yIy5mfvCO
リッチーのヘドバンが途中から少しずつ遅れてきてたのにワロタ
26 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 19:41:35 ID:YPdpqlMv0
今回見てて思ったのはMaxの髪がやばくなってるね… おでこ辺りが特に あれは四、五年たったらもう残ってないんじゃないか
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 19:49:00 ID:O7qPzrJLO
ドレッドは髪痛むのかね。一回やってみたいんだが
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 20:03:30 ID:YPdpqlMv0
ドレッドって髪の毛痛めつけてるようなもんだかんね そりゃ禿げるし彼40ぐらいだっけ? そこまで残ってたならラッキーだよ それに日本人のドレッドは似合わないと思うからお勧めしないぜ
korn,in flamesのVoもキてるよね
>>11 カヴァレラの後は、ゴゴル・ボルデロで踊り狂ってた。
申し訳ないが、ゴゴルは今回のベストアクト。
31 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 21:21:30 ID:NhnmSV4UO
乱入してヘドバンして歌ってたのは誰ですか?
>>31 リッチー。マックスの甥?
CDでも、リッチーが歌ってるんじゃないか?
養子だろ
乱入してきたのってキャンサーバッツのボーカルか何かだと思ってた
35 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/10(月) 21:42:24 ID:qGUdHySLO
マックスは今のドレッドよりAriseあたりのサラサラ金髪ロングヘアーのがかっこいいと思うけどな ドレッドも野性的でかっこいいけどヘドバンしたらなんかウンコがプルプルしてるみたいでちょっとな
>>33 死んじゃったのが義理の息子でリッチーは甥だと思ってた。
マックスとリッチーって13歳くらいしか年はなれてないぞ
なんか、見るところによっては、「まま息子」だったり「甥」だったりするな。 どっちなんだ。
リッチーって息子なの?
マーク・リゾが演奏、パフォ含めカッコ良すぎた。
確かマックスは7年前の時点で子供が10人以上はいたと思う ビーフェスでもかなりの数で来てたし。養子縁組しまくりだから今はもっと増えてるかもしれん ちなみに事故で死んだディナは今生きてたら29歳だからマックスとは11歳しか離れてない ドラム叩いてたイゴールジュニア君は実の息子、リッチーはお母さんの兄弟の息子でマックスが引き取った ややこしい大家族
ビーフィスだな
44 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/11(火) 07:57:35 ID:IpPy4tUjO
グロリアは何歳なのか知ってる?
そういやソウルフライのアルバムにフレッド参加してたっけな 当日何か話したのかなー
マックスてもう祖父ちゃんなんだろ。 血は繋がってるか知らんが。
47 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/12(水) 00:26:10 ID:yApr2BAkO
そんな大家族なんだ そういやステージ脇に家族いっぱい座ってたな
家族の来日費用ってクリマンもちなのかな?
まあそうだろうね。 だからあんまり来てくれない(呼びにくい)のかな。
カヴァレラ兄弟とアンドレアスの関係が気になる あとベースの人ともね
52 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/13(木) 07:19:07 ID:1FCQH2siO
サマソニ東京 ドラムの音がやけに大きくなかったか? ギターとベースが小さいって思った。 イゴールのドラムをメインで聴けたからいいけど マックスはギター下手すぎワロタ
マックスは真面目にギター弾く気無いんだろうか リフだけ進行させるにしても下手だよな
サマソニ幕張でみたけど 確かにマックスはギター適当だった 歌ってないとき何故かイゴールのほういって、客に背中向けてんだよな... ヘタクソなの見られたくないのかって思った
maxってギターソロとかすんの?
56 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/13(木) 10:06:19 ID:D7KKXs4lO
SEPULTURA時代のライブ音源だとMAXのギターもかなりカッチリしてるのに… 年々適当になってるよなw
マーク・リゾがいるから、マックスはある程度、適当でもいいw
マックスはギターよりも声に迫力がなくなってるのがショックだった。
創価のボーカルがトンフルだったらしいから、移されてたんじゃね?
63 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/14(金) 02:02:37 ID:sD4bm5Rx0
>>60 ヘタなのみられたくなくて、後ろ向いてるって発想がこわいわw
64 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/14(金) 21:01:21 ID:Kzq1136+O
カバコンてデスメタルなの?
セパの初期アルバムはそう呼べるけど、普通にスラッシュメタルじゃないかな。
海外ではAriseまではデスメタル扱いもされてる
サマソニは大成功だった soulfly来日の足がかりになってほしい
68 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/15(土) 02:09:28 ID:CW3b6a9MO
カバコンはデスメタでちゅ
おまえらN.A.S.A.のイゴールよりも深夜のMIXHELLを忘れてないかい 最初はがらーんとしてたけど、途中からいい感じにフロアが暖まって良かったぜ 真横からイゴールのドラムを観れるのは貴重
71 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/15(土) 12:42:30 ID:PZEcUgzGO
MIXHELL見た人いたんだw熱いな イゴールと奥さんのDJユニットって聞いてたけど、ドラム叩いたりもするの?
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/15(土) 13:46:51 ID:wd6RGyRZ0
なんで単独してくれないのこのバンドは
73 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/15(土) 16:58:10 ID:KW+aIkl80
MIXHELLなんて出てたの??? なんで誰も教えてくれないんだよ!!!!
74 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/15(土) 17:04:15 ID:CW3b6a9MO
前スレで話し出てたよ?
ドラム叩いてたよ 基本は四つ打ちだからお前らメタラーには付いてけない カバコンより集客あったのは事実
去年のベストアクトはfriendly firesだった自分には四つ打ちは大好物だ。 MIXHELL知ってたけど金銭的にキツいから諦めた。あと、myspaceで聴いて微妙に好みではなかった。 関係ないけどWIREも行く。
WIREって。。。 テクノ初心者がロック好きに「おれ、最近ロック系だめなんだよね〜」ということをアピるのによく使われるWIREのことだよな あと3年すれば、オマエにもわかるよw
よくわからんが、テクノ好きが音楽を他人を見下すための道具としてしか見ていない事はわかった
多くのメタルバンドの人達は電子音楽結構好きだよな
電子音楽って。。。 ていうかお前らMIXHELL完全にOUT OF 眼中だっただろ これだからメ○ルのキ○ヲタはwww
はい
OUT OF 眼中てw
84 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/17(月) 00:27:02 ID:mKk8s4VXO
>>81 666がでたら、666スレへ行くこと(´・ω・`)わかったか?
85 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/17(月) 08:11:47 ID:0205N3jp0
MIXHELLは二日目のチケットがないと見れなかったのか?
MIXHELLここ昨日覗いてマジか!!と思いタイムテーブル見たら… ラスト10分ぐらい見てたわ…その次の見たくて座ってダベってた。 確かに真横にドラム向いてました。 ありがとうございました。
87 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/17(月) 23:35:29 ID:obIHA+lFO
マークのギターってアイバニーズとBCリッチだったよね
カヴァ男
えびばでだぃとぅなぃっ・えびばでだぃとぅなぃっ
Ariseのかっこよさは異常
Sarcofagoの人とはまだ仲悪いのかな
92 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/22(土) 15:30:17 ID:1t8oTgOX0
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/22(土) 16:16:37 ID:1t8oTgOX0
94 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/22(土) 22:52:25 ID:O4ESqqQG0
やっぱマックスはクワガタみたいな変形ギター使ってる時が一番かっこいいな
SepulturaとかSoulflyもそうだけどアルバムにいらねぇ曲多すぎだろ 特にRootsの終始ポンポコポンポコいってるような曲とかKarmageddonって曲とかよ。 シャッフルで流れてきた時のやるせなさは半端じゃない
マックスには悪いがRootsとSoulflyは捨て曲多いよな 前半だけ勢いがあって良いけど後半がダレる
Rootsって印象に残った曲がRoots Bloody Rootsぐらいしかない
パバロッティさんしか印象にないよね
99 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/25(火) 01:38:38 ID:qWUv8xTs0
がんばりマックス
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/25(火) 13:54:18 ID:Qs0iPXRqO
>>97 真似して歌ったら、確実に噛むあの歌を忘れんな。
ラタマハタタハタハタタタタhタhタhタヘラjsdfjバgj
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/25(火) 20:27:39 ID:c1vWGzD60
曲の始めにいらんSE入れすぎ。
Soulflyの1stは当時B!の山崎ピャウが95点ぐらい付けてたな
そうそう 何点だったかは忘れたがその点数に釣られて買ったんだよ ところがまるっきし未体験の音楽だったんでガックシだった Quilomboが唯一耳に残った程度 それまでピロピロテクニカルメロディアス系ばっかり聴いてたし ところがProphecyの点数がこれまた高くて騙されたと思って買ったら最高だった Prophecyに少し飽きた頃1stを聴き直したら強烈にはまった 98年から2004年の数年間で全く受け付けなかったものを絶賛するようになるなんてあるんだな
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/08/30(日) 01:07:02 ID:R/rvVJmA0
聞いてないよ
ソウルフライは曲多くてだれるアルバムあるが、ROOTSはそんな事無いけど。 民族音楽なSEも良い味出してるし。
イゴールがたまに出す民族音楽的な音の正体を知りたい ポンポコいうやつ
>>112 イゴールはわかんないけど、ドラマーでコンガつけてる人いるよね。
>>112 ANGRAとか、全員でポンポコやったりするけど
ブラジルだし、同じようなパーカッションかな。
ケイオスADて名盤だよな。 ルーツのおかげで隠れてるが
うん。いいよね。 ケイオスまでは聴ける。 それ以降のセパ、そしてSoulflyとかなんかまったりでいまいち。
ケイオスからルーツの流れは感動したけどな。
igo-ru
120 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/09/12(土) 16:46:49 ID:xr8kAdSIO
>>118 あの流れは秀逸。ソウルフライはだれるアルバム多いけど。
Chaos ADまでのセパはスラッシーな鋭さがあるけど Roots以降は粘っこいグルーヴが主軸になってるからね 俺も前者は一聴してカッコイイ!って思えたけど 後者は最初は地味に感じた
今日ギタマガのマックスページ立ち読みしてきた
ルーツよりアゲインストがすき!
SOULFLYはプリミティブから離れてたんだけど今日ダークエイジ買ってきた。 一緒にカヴァコンも買ってきたんだけどダークエイジのほうが気に入った。 つうかすげー気に入った。 それよりもカヴァコンのがっかり度のほうが高かったんだけどみんなはどう?
頭3曲は好きだが後はいつもの尻すぼみだね>CC ダークエイジは評判いいと思う
126 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/09/23(水) 19:06:45 ID:ykXJ9AKQ0
Dark Ages買ってきたけどお前ら的にはどうなのこれ
ホントはBOOKOFFで見かけただけでまだ買ってないんだろ
【Dark Ages】 「1位が1st、2位が4th。 5th? 論外論外(笑)」 去年までこんな感じだった ところが今はDark Agesが一番気に入ってる 車で毎日聴いてんだけど飽きないんだよな 取っ付きにくかったぶんはまるとエキスがドンドン出てくるアルバムだ
フロントラインがかっこよくて脳汁出るな
俺も基本このバンドに興味なかったんだが ダーク英字はスラッシュしててめっちゃかっこよかったから 一番すき
Soulflyって前半の3、4曲はいいんだけどそっからなんかダレちゃわない? 好きだけどさ。
同じくダークエイジにハマった一人だけどコンファはどう? 同じような方向性?
ダークエイジはスラッシュ過ぎるんだけど
じっくり聴けば上手くワールドミュージックとの融合が出来てる
序盤2曲は純粋にカッコいいし
俺のお気に入りはインナースピリッツのギターソロ
なんてことない地味なソロだけどスッゲー沁みるんだわ
もちろんライオットスターターの序曲は血が沸騰するほど熱い
>>132 曲単体で聴きやすいんでのめり込めない
アルバム通してまとまりが無い、バタバタした印象
特に後半は出来た曲を「とりあえず入れとっか」的な感じがする
10.タッチング・ザ・ヴォイドもなんか無理矢理入れた感があるし
11.ソウルフライVIもとってつけた感じ
もう一練り二練り欲しかった
soulfly 1stは捨て曲無し
I And Iの中盤マジで素敵すぎる。 メタルのCDでこんなの初めてだ。
ライオットスターター聞いて プロディジーのファイアスターター想起したのは俺だけ?
DARK AGESは何となく買ったら、スラッシーな要素多めで得した気分になった。 途中に入ってるリンキンみたいな曲は笑ったけどw
139 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/09/26(土) 18:25:02 ID:aodsCgiK0
「Refuse/Resist」のブレイクビーツぽいremix入ってるアルバムってなんだっけ? 持ってるCD探したけど見つかんない… 記憶違いかな?
俺のはROOTSのボートラでCHAOS B.Cって曲名で入ってる
Dark Ages人気あるのか マックスっぽくないし異質なアルバムだと思ってたけど バビロンのあのハエっぽいギターの音が無理だ
Dark Ages最高です マックスさんありがとう
143 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/09/27(日) 20:09:54 ID:Asdy3Le80
あれやっぱりカバーだったの? 俺のcd輸入版で特にクレジットもないからパクリかと思ってた
145 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/09/28(月) 23:33:55 ID:os/2gX130
>>140 そっかぁー
俺のには入ってなかった…
どっかで聴いた事あったから持ってるはずだと脳内誤変換してますた
貴重な情報ありがとう!
SEPULTURAのDANTE XXが500円で売ってたんだけど買う価値ある?
ここ最近のセパ作品はかなりいいぞ
カヴァレラコンスピラシーでまた来日するって聞いたけどマジ?
どこで聞いたかを書いてください。
セーソクがラジオで言ってたんじゃなかったっけ?サマソニの客を気に入ったかなんかで。
ビミョスな情報だな。。確定情報早く欲しい それよりソウルフライとして来てほしいけど
ソウルフライにイゴール加入して来日してくれたら一番イイ!
155 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/10(土) 16:52:26 ID:HJxrdJdS0
てかSepulturaをカヴァレラ兄弟で復活をだな・・・。 Dark Ages気に入ったんだけどSoulflyの新しいのってこれに近い路線?
セパは今のままでいいわ
ソウルフライ消滅させるのも勿体無いしな
158 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/16(金) 17:16:11 ID:/j6H2EBE0
セパは今のメンバーで来日してほしいな。 カヴァレラ兄弟の復活はその後でもいい。
マックスは要らんのでイゴールだけセパに戻ってくれ
マックスはセパとフライ掛け持ち、イゴはセパでいい
161 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/16(金) 19:43:14 ID:znj5+zLP0
実はプリミティブが一番すきなのだが、ここでは人気ないのか・・・ 前半の流れが素敵すぐる
162 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/16(金) 20:35:16 ID:IFcpqoi0O
わしもダンテ新品500円で買った。
convergeのマイスペのフレンドトップにセパがいて何か嬉しくなった
今のセパかなり好きだわ
セパのマイスペのトップには Motorhead, Sick of It All, Converge, Hatebreed, Slayer, Earth Crisis か。メタリックコア色強いな
ANDREAS KISSERのソロってインスト?
セパはどれぐらい来日してないん?来年辺り期待してるんだけど…
169 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/19(月) 18:29:23 ID:Zk9rnmulO
>>167 ツタヤワゴン 国内盤新品 ジューダスのカヴァーのボートラ聴きたかったからラッキー
170 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/19(月) 18:36:13 ID:FsR/RAjLO
BEASTFEAST以来きてないとおもうよ?
ソウルフライの1stでマックスの世界に入って6thまで揃えた セパはスラッシュ要素が濃い(って聞いた)んで敬遠してたんだけど ソウルフライの5thに最近はまっちゃってセパも揃えてみたくなった 「ルーツ」だけは持ってるんだが次は何を買ったらいいべか? 民族路線も好きだし5thのバビロンみたいなハード路線も好き
スラッシュ系受けつけないんだったら4thが良いかもね それ以降はマックス抜けているからお薦めしない
173 :
171 :2009/10/21(水) 20:18:45 ID:53Lz60+B0
>>172 ルーツを遡る感じがいいかな?
4th+5thから攻めてくわ
ありがとやんす
俺はChaos A.D.とNationを薦める まあどっちもソウルフライの5thみたいなのを求めて聴くもんじゃないと思うけど
176 :
173 :2009/10/22(木) 17:00:34 ID:OZL5SoNH0
>>175 音だけのLIVEってあんまり好きじゃないんだわ
カチッとした演奏が好みで・・・
あ、でもソウルフライの4thと5thのボートラのLIVEは好きだ
4thのボートラで入ってたspitが気に入ったんでルーツ買ったんだけど
スタジオのspitは音が潰れた感じで迫力が無く聴こえて残念
ライブ盤あんま良くないよ。
Sepulturaの4thってAriseだろ?スラッシュダメってヤツにすすめてもな 逆にSepulturaでSoulflyの4thに近い感じなのを教えて欲しい!
スラッシュだめだったけどdark agesにはまったのでオススメ教えてくれって話だからいいんじゃないの
180 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/25(日) 15:19:34 ID:QWVHDA9M0
CC買ってきたけどすげぇいいな。 単独で来日してくれ。
181 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/26(月) 01:09:31 ID:C3xrFRTMO
M-ONでサマソニのカヴァレラやるからage
182 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/26(月) 01:34:16 ID:h5QnWYtU0
ただいま放送中 いま3曲目だお
Refuse/Resistやらなかったな。
184 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/10/26(月) 02:04:47 ID:h5QnWYtU0
ホルモンだけ、長かったような、、、、、
>>184 カヴァレラとリンプに比べたら長過ぎだったね
まぁ視聴率とれるんでしょ、そこは仕方ないよ
見れなかったんだが何の曲が流れました?
blooddrawl must kill rootsの3曲 refuseもattitudeもやらなくてrootsやらなかったらキレそうだったw
ホルモン5曲やったらしいね CSに視聴率なんて関係あんの?マジで勘弁。。
魅力的なコンテンツがあれば契約数が増えるって事で、最大公約数的にホルモンなんじゃない
191 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/08(日) 02:16:38 ID:JRM2Q5qt0
落ちるぞ
SOULFLY がロスでニューアルバムのレコーディングを開始。
50って思ったほど爺じゃないよ。
ごめん。誤爆。
Maquinaria Festival (Chacara do Jockey, Sao Paulo, Brasil)
http://www.maquinariafestival.com/ 11/7
Faith No More
Jane's Addiction
Deftones
Sepultura
Nacao Zumbi
11/8
Evanescence
Panic At The Disco
Dir en Grey
Duff MacKagan´s Loaded
Nacao Zumbiとは前に共演してたね
今もデフトーンズとは仲いいのか?
しょっちゅうライブでHeadup一緒に歌ってるじゃん
199 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/12(木) 23:34:39 ID:JYOneV4Q0
ウィ!シャル!
デフトンズと言えば去年からベースのチが 昏睡状態だってな でコーンのメンバーが支援活動してるけど そのプロジェクトのなかにカバレラの名前 がない
ROOTSのボートラの曲名教えてくだしい 16曲目の13分くらいの曲
17曲目の16分のならCanyon Jam 16曲目はChaos B.C.
203 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/19(木) 18:44:11 ID:O0N1lNft0
タワレコ渋谷店に来店した見たいでマックス兄弟写真貼ってあったよん3かいW
205 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/11/23(月) 04:34:57 ID:quj42QbgO
カヴァコンで新譜出す気はないのかな。期間限定でやるには勿体無い。
207 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 01:18:33 ID:aCGkynbq0
落とすな!
208 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/07(月) 23:23:14 ID:PDDuyaY90
ういーしゃーr!
ふたりはポリシア
単独公演とかいってたけどガセなのね マシヘとのカップリングなら3日はウンコ漏らしてたのに
211 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/08(火) 16:00:36 ID:zhblgV7Z0
来年は是非ともラウパに来て欲しい。
212 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/19(土) 17:53:31 ID:kB7YJZbc0
また落ちるぞ
213 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2009/12/22(火) 12:24:00 ID:inVKDqEVO
じゃあ上げ
カヴァコンってかなりいいと思うんだが
それはない
216 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/03(日) 14:44:54 ID:wmUZMF/u0
さむたむすーさいっじぇのさぃすーさいあどぎばふぁっいふぁりーおぁーらぁー!!!!!!!!!!!!!!!
今のマックスってもうセパ時代のかっこよさは無いな
あれはあれでかっこいいよ、わかってねえな
ボーンスタバーンを超える曲って無いよな
nailbombは食わず嫌いだったけど、聞いてみたら良かった
ネイルボムはアートワークが好きになれん
222 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/18(月) 23:29:05 ID:KjsR6vQ10
おい落ちるぞ
223 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/01/19(火) 16:36:02 ID:KY7WjqeY0
We Shall Arise !!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてもArise弾けない 腕疲れるわあれ
225 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/02/12(金) 21:43:21 ID:MuEnWJA70
落ちるぞおい ソウルフライ新譜そろそろ出るよ!
保守
マイスペで聞いたけど普通にいいバンドじゃないの
229 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/06(土) 02:00:53 ID:ICO7E0640
らいにちまだあ?
230 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/16(火) 23:15:05 ID:m6B34/KK0
ケイオスadこうた
231 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/17(水) 04:08:50 ID:s7aBgf3H0
感想は?
232 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/17(水) 22:26:47 ID:pRzMxkem0
AriseとRootsしかもってなかったけど結構好きだわ
ケイオスいいよね。 ROOTSほど重くないというか民族臭が薄くてバランスがイイ。
まあ最高傑作はネイションだけどね
235 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/18(木) 21:00:40 ID:8Hbjh9i60
マックスの息子在籍のバンドはどうなんですかね?
236 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/18(木) 22:47:02 ID:927H1qvF0
あれはメタルコアっぽくてイマイチだな
237 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/18(木) 23:31:42 ID:8Hbjh9i60
全曲聴いた訳ではないけど、確かにイマイチかも・・・ 親父越えはこの先もやはり厳しい次第
238 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/03/21(日) 16:25:22 ID:bJJDSQ+90
マックスの息子バンド、普通に聴けた。
239 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/03(土) 13:34:27 ID:dJf902jA0
240 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/07(水) 22:29:21 ID:pIcwzlAJ0
少しはなんか話せよくそども 俺がたまに保守してるだけじゃねえかTT
トミーヴィクター参加か!楽しみだ。
現在ハリウッドにあるEdge Of The Earth スタジオに入り、 プロデューサーのローガン・メイダー(DIVINE HERESY、DEVILDRIVER、CAVALERA CONSPIRACY) と共に新作をレコーディング中のソウルフライだが、『Omen』と名付けらたこのニュー・アルバムでは、 ゲスト・ヴォーカルとして THE DILLINGER ESCAPE PLAN のフロント・マン、グレッグ・プチアート、 そしてPRONGのメイン・マン、トミー・ヴィクターの両名の名が挙がっている。 ソウルフライとのツアーも多いPRONGのトミー・ヴィクターは「俺達はSOULFLYとのツアーで素晴らしい時間を過ごしてきた。 今回、一緒にスタジオに入れるって事は本当に名誉な事だし、とても嬉しいよ。 オレが参加したこの楽曲はとにかく最高だし、キラー・トラックである事に間違いない」とコメントしている。 新作についてマックス・カヴァレラは、「MINOR THREATとSLAYERの『Reign In Blood』とSOULFLYをミックスしたような感じ」 「前作の『Conquer』よりもアグレッシヴ/攻撃的になっている」と発言、非常に期待が高まるところだ。 『Omen』はロードランナー・ジャパンより2010年にリリース予定。
2009年のlivedvd18曲入って3500円かよw conquerもそうだったけど安すぎるだろ
最近のライブではセパ〜カヴァコンからもやってるんだな、ラウドパーク来ないかなー。 CDのほうにRefuse/Resistのカバーが入ってるらしい、ききてー。
245 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/14(水) 00:42:59 ID:/N13N5jFO
ラウパーに来てほしいな。マックスも全盛期に比べたら、 劣化したけどもそれでも来たら盛り上がるだろうし。
246 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/17(土) 15:39:52 ID:EvYR0EbDO
もう最近のソウルフライはセパ含めたマックスに対する敬意のみで聴いてる気がする なんかもう…MAXおじいちゃんだし
247 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/18(日) 20:27:40 ID:TKQcfPEe0
そんなことない、まだまだいける。 ライブでのギターは期待しちゃだめだ!
248 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/18(日) 21:33:12 ID:pq+4n4DbO
MAXは… セパ抜けて格好良かった事はカバコン以外無い気がする
セパは今のスタイルがもう完成系みたいだな もっと冒険してほしかった
カヴァコンのほうも今月からレコーディング開始してるらしいな。 この活動力は脱帽だ。
>>248 初期SOULFLYは良かったと思うけどな〜
今のソウルフライも十分いいだろ。 ダークエイジズ最高
253 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/04/27(火) 23:12:03 ID:arq4qC6d0
マイスペの新曲聞く限りでは「MINOR THREATとSLAYERの『Reign In Blood』とSOULFLYをミックスしたような感じ」 には全然仕上がってない気が・・・
254 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/05/15(土) 02:56:14 ID:rlYChQwK0
そろそろ発売だに
まだスレが残ってたか 新曲はDEPのガチムチが歌ってるのか、ギターが微妙だな。
カヴァレラ兄弟、まだ続けるみたいね。 来年、新作出すとか。
Omen俺的に前作より気に入りそうだわ。 Dark Agesまではいかないかもしれないけどね。
OMENは元気100倍って感じ
今作ちょっとパンクっぽいな ライブで盛り上がりそうな曲が多いからラウパーで来てほしい やっぱカヴァコンで来てほしい
>>259 兄弟は来年新譜出すみたいだから、その後が良い。
261 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/05/25(火) 00:15:06 ID:H2ltmAVl0
4thがなかなかいい
262 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/05/27(木) 21:18:12 ID:XylCypMf0
OMENめっちゃかっこいい〜!! サマソカモーーーーーン!!
なんでまたサマソニなんだよ!
264 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/05/28(金) 15:53:26 ID:DmFCbOR50
チーズ系?
マックスが旧ラインナップでのセパルトゥラ復活が ほぼ確実みたいに言ってるけど手広くやりすぎだろ
ボーナスライブDVDやべえ出来だな これで三千円払う価値あるわ。 マークリゾ側のカメラの迫力がなんかすごい
ハァ?戻ってくんなよ 今のマックスは薄っぺらすぎの安っぽすぎだろ ソウルフライと同じく味もへったくれもない大量生産型産業ロックが出来上がるのは目に見えてるわ
謝れよお前
ところでジャケ裏に映ってる若い男の子は2人とも息子なのか?
ID:6J5Nv1FU0 痛いなこの子
新譜イイネ!
黒人がフロントマンのバンドw
差別すんな
276 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/03(木) 19:57:58 ID:+P/GWIAf0
なんでこんなに人気ないの?
277 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/03(木) 20:02:32 ID:DLJwu5QYO
それはありうるな
279 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/04(金) 22:32:29 ID:SwHj4e830
280 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/05(土) 08:48:25 ID:kIEgSF9X0
マックスって作曲とか関わってんだろうかギターとかアレだけど 初期セパ時代はやってたかもしれんけど、今って全部マークに任せっぱなしなのか。
関わってるだろ、リフとか自分で作ってメインで弾かせるのはマークって事じゃね
昔からマックスの一番重要な要素は 時代の流れを汲んだアイデア ひょっとしたらプロデューサー向けの人かもしれない
いやでもギター位は多少の独奏はやってほしいな、FFの大関も始めたし。 ずっと後ろでかき鳴らしてるのって寂しくないか またNailbombみたいなの聴きたい
マックス、今はギターは殆ど適当だよな。セパ時代はもっとしっかりやってたけど。
286 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/11(金) 21:07:52 ID:/BB7zuD00
なんでこんなに過小評価なのカヴァレラって。 馬鹿なのかお前らばーかばーか
287 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/11(金) 21:51:23 ID:TO0/8HriO
マックスみたいな髪型のホームレスがいた いや、マックスの髪型がホームレスみたいなのかな?
あんなかっこいいホームレスいるかよ
うちの近所にはロブゾンビみたいなホームレスいるよ
俺の婆ちゃんディオにそっくりだった
お面どうだった?
Chaos A.D.のGozillaって曲でいつも笑ってしまう
ビアフラに文句言え
>>291 中々いいよ!トライバルさは薄くなったけどよりヘヴィになってギターの音もでかくてかっけぇ。
295 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/12(土) 01:49:39 ID:qW7Uo/UxO
(´・ω・`)まっくすたん
マックス、去年見たときより、また太ったな。痩せてほしい。
297 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/12(土) 14:19:05 ID:O66dcU+m0
マックスってマラドーナ化してるよな
300 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/15(火) 22:34:17 ID:/cx0FGNe0
スラドミこないかなー
301 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/18(金) 01:40:34 ID:QIdWjSWK0
soulflyとsoilworkとsuperflyの区別がつかん
302 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/18(金) 09:23:48 ID:TtGmVGGGO
それはただ単に音楽に興味がまったくないだけ
303 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/06/20(日) 14:08:51 ID:d3yE/Osf0
ビニース購入age
今のマックスってアルバムでもあまりギター弾いてないの? リードの人がマックスのパート弾いてるとか
さすがにRECでは弾いてるだろ?そう願いたい
リフだけ弾くのに四弦だけで良いのか?って問いたいな
高音弦外したり12フレット以降のフレット抜いてたりするのは ソロなんか弾かねえぞって気合の意思表示なんだよ
Quilomboのブレイク部分はなんて叫んでんの?
嗅がせろー!!
310 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/07/04(日) 22:45:14 ID:3pVBdLGc0
落ちるっつーの
うん
312 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/07/05(月) 00:03:00 ID:+rja8lWj0
ドピュ!
Blood Fire !
>>265 去年リユニオンが実現しかけてたらしいね。
結局アンドレアスがマックス嫁と関わるのを嫌がって決裂したらしい。
315 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/07/13(火) 00:22:33 ID:k4PqMknn0
リユニオンのソースってあんの? Sepultura再会はかなり嬉しいかも、なんてったってスラッシュ期の曲たくさん聴けるしね。
316 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/07/17(土) 17:28:56 ID:BTCOaogv0
セパ2ndをようやくGET! かっちょいい!! マックスに憧れてワーロックギターを買ったのは自分だけではないでしょ?
2ndと言うとSchizophreniaか。 やっぱり一番好きだね。
>>316 リフだけ集中して聴くとやっぱり作曲の要はマックスだった事がよくわかったと思う
Troops of Doomはなんといっても名曲
319 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/07/17(土) 18:18:17 ID:BTCOaogv0
>>317 そうそう。
1stが正直キツくて、3rdが大好きだから、迷ってて聴いてなかったんだよ。
もっとはやく聴いておけばよかった。
>>318 リフは速過ぎて細部まで聴き取るのに集中しないといかんが、
体で感じる体感速度はかなり気持ちいいね!
マックスもそうとうこだわりあるのか ソウルフライのアルバムってみんなドラムの音がいいよね 特に抜けのいいスネア
SOULFLYのベースが脱退。2月に長男が生まれたかららしい
322 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/07/26(月) 21:37:47 ID:pTdraQKJ0
なるほど、あの短髪の人か。 今のドラムとサイドギターは気に入ってるから続いて欲しいな。
サイドギターってマークリゾのこと? ギターに関してはマークのがメインって気がするがw しかしマックス、マーク大好きだよな。メンバーとして一緒にやってるの一番長いよね? リゾのギターは嫌いじゃないけど、好きにもなれないな。
えー、リゾいいじゃん、ハイキック綺麗だし。 まず弾いてる姿がかっこよすぎる、リゾいねぇとライブ成立しねぇよ今
325 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/08/07(土) 23:09:49 ID:1QoUHK6/0
あげ
326 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/08/10(火) 23:21:37 ID:mLmIhThkO
プリミティブ以降聴いてなく、オーメンを気まぐれに買ったがDVDヤバいな すぐにコンクァー買ってしまった(オーメンがつまらんと思うぐらい良いな) あのメンバー大事にしてほしい 特にギタリストはピロピロするしライブでのアクションが良すぎで惚れた
オーメンはキメの曲はないんだけど地味にレベル高いよね 何回聴いても飽きが来ないというか、この間までヘビロテだった
328 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/08/15(日) 15:44:21 ID:IVMsILUBO
オーメンが惜しいのは毎回1曲はあるディスチャージ系のがつまらないんだよな あの手の曲がかっこいいとアルバムが締まるのに
新譜正直微妙 前作のアンリーシュみたいな強力な一発がない 逆に強力な一発が無い方が長く聴けるかもしれない 前作はそのせいでまとまりが無く感じた(特に後半) つーかソウルフライはどんどん荒々しいスラッシュ色が強くなっちゃってきたな 民族色がどんどん薄れてるのはいいとして マックスの才能も枯渇なのか作品出すペースが早すぎるのか?
でもマックス、セパ時代からずっと2年に1枚のリリースペースで通してるよな それであれだけクオリティーの高い作品残し続けてるんだから(あくまでも俺の評価ね) それはそれで凄いことだと思う
331 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/08/19(木) 12:40:14 ID:uaa95z960
新譜聴いたけどイントロも何も無くいきなりハードコアパンクなので始めちゃうとか マックスやりすぎちゃう? 前戯も無しにいきなり挿入な感じでぶったまげる 心の準備的なSEでもいいしなんか欲しかった
無駄SE邪魔だと思う俺には聞きやすくてよかったけどな。 あとやっぱDVDがすごく良い出来
無駄ボートラ邪魔だと思う俺はわざわざ輸入盤以下略 DVDはどーせ一回しか見な以下略
輸入盤派の俺だけどソウルフライは全部国内盤買ってる ていうかロードランナーのは国内盤買うこと多いな
335 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/02(木) 00:19:56 ID:f247lfVa0
来日まだー
336 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/09/02(木) 21:43:44 ID:JpPK5NeA0
おチンチン
3rdかな、あのドラムの音が好きだったけどなかなかあの音に仕上げる事ができないんだよな
338 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/01(金) 20:56:32 ID:8SPRHhBp0
落ちるー! カヴァコンの新譜、来年の初めのほうにでるってよ マジ楽しみ、来日してくれ
前スレでセパのルーツが好きなんでそれに似たタイプのバンドをってことでイルニーニョを薦めてもらったことがある 先日CDショップ行ったんだが目当てのCDがなかったんでイルニーニョのエニグマを買った 民族臭もヘヴィーな色もあって気に入ったんだがメロディアスなボーカル部分が多く萎える キレイ系Vo.は苦手だなぁ
マックスはやっぱりすごいな こんだけ忙しいのに勢いが衰えない
>>339 分かるわ。
Voのデス声好きなんだがな。
メロディックになると恥ずかしくなる。
342 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/03(日) 13:36:44 ID:I1sw3vyaO
イルのクリーンパートって一本調子でダメだった 似たようなパターンばっか
>>340 劣化してるとか言われてるけど、それでも観たいわ。
まだ活発に活動してる事自体に意義があるよな
344 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/07(木) 13:40:33 ID:lmk0fBRl0
アンスラのスコット マシへのロブ そしてマックス メタル界のトレンド好き3大男は皆フケないね 流行に敏感な人ってフケにくいのかな?
マックスはぷくぷくしてるから、痩せたら年相応にしわしわになりそう。
RR創立25周年盤のルーツのDiscUの「Mine〜War〜Lookaway〜Mine」の流れがキツイ 最初は「糞退屈な曲並べて」と思ってたが最近「これってアリかも?」になってる Roots Bloody Rootsのメガワットミックスもオリジナルより好きかも
348 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/10(日) 12:41:40 ID:TpYcBGaC0
Cavalera Conspiracyってかなり良いと思うんだけどな やっぱイゴールのドラム最高だわ
349 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/10(日) 22:01:49 ID:6VFuIaxyO
ライブで結局、盛り上がるのって、セパの曲なんだよな。
350 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/10(日) 22:12:46 ID:zM09Dvqb0
>>329 カヴァコンとソウルフライの線引きが今やわからんな
イゴールがいるか否か
兄弟とアンドレアスは仲良いのか
嫁とキッサーが険悪なんじゃないの?
354 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/17(日) 00:15:20 ID:s+rEVAz90
ルーツ・ブラディ・ルーツ サバス・ブラディ・サバス
355 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/10/24(日) 20:56:32 ID:aFQwhFdw0
ソウルフライとネイルボムの線引きが瓦直井
357 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/11/01(月) 23:54:31 ID:lTXmIHiz0
Slave Of Painのリフが最高すぎる
358 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/11/13(土) 00:40:01 ID:WeBO5rG5O
テレビ番組のかえれま10に使われてるSEてchaos B.Cじゃねw
3月に、cavalera conspiracyのセカンド出るそうです
まだ1stすら買ってねぇー ロードランナーお得意の1800リイシューしないかな
362 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/11/21(日) 14:38:56 ID:K5urarqG0
3月かー楽しみだ
正直、カヴァコンやSoulflyの新譜より、 Sepulturaにmaxとイゴールが戻ってくれた方が5万倍くらい嬉しい。
マックスはいらんが
戻ったところで結局ソウルフライやカヴァコンと同じものが出来て、客寄せパンダにしかなりそうにないかと A−Lexは最高だったし、セパにはこままのラインナップで行って欲しいなあ セールス的には厳しいんだろうが
h
アライズ完全再現やってるんだね。
368 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/12/18(土) 13:14:59 ID:LgDambOC0
sage
369 :
ハム :2010/12/19(日) 15:11:41 ID:BkPYxo4B0
95年からずっとマックスを支持してきたけど さすがに今回のダブルキック革命には賛同できないな 正直、面倒見きれない
>A−Lex
ショップに以前からポツンと置かれ続けてて
>>356 のスレ見て衝動的に買ってきた
全曲きっちり聴いてないけど最近のソウルフライより好みっぽい
次「ネイション」買うべ
Omen良かったけどなあ デリックSepulturaもいいけどね
と思ったら現Sepulturaが、かよ!! 微妙に価値無いな
>>370 >>356 のどこにそんな要素が・・・
a-lexはカオティックスラッシュって感じで、コンヴァージとトップフレンド同士なのも納得いった
a-lexが気に入ったなら順当に遡ったほうがいいんじゃないかな
ネイションは結構方向性違うし
俺はセパの作品で一番好きだが
375 :
370 :2010/12/21(火) 21:38:20 ID:RBgVZpge0
>>365 だ間違えたわ!
民族的なメタルが好きでソウルフライの初期とセパのルーツばっかし聞いてたんだわ
視聴したらネイションが民族ぽかったんで
カオティックスラッシュなA-lexも緩急激静が心地よくかなり気に入った
それよりなによりA-lexのギターの音凄すぎない?
ベースなのか?
バキバキゴリゴリって低音、あんなの聴いたこと無いわ
ああそれならネイションは大有りだ 後期brujeriaとかRaza De Odioもおすすめ >A-lexのギター 俺はメシュガーっぽいと思った
メシューガっぽいってことは変拍子か? そういえば8月に尼で注文していたBlood Rootedが昨日やっと来た。 PoliciaのStudio verが聴きたかったんだよね
378 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2010/12/24(金) 01:15:46 ID:B3nZo/ia0
なんだ意外に今のSepultura評判いいんだな きいてみようかな
379 :
375 :2010/12/24(金) 20:09:16 ID:k3qXcom70
>>377 変拍子じゃなくギターの低音パートのバキバキバリバリブリブリな部分がメシュガーのギターに似てる
380 :
375 :2010/12/24(金) 20:19:42 ID:k3qXcom70
>後期brujeriaとかRaza De Odioもおすすめ brujeria、ジャケヤバスギw
>>379 まじか。メシューガのバキバキした音めっちゃ好きだから聴いてみよかな
一番バキバキしてんのなんてアルバム?
俺の車のインダッシュ6連奏CDチェンジャー 1−セパ 2−セパ 3−セパ 4−イルニーニョ 5−イルニーニョ 6−ソウルフライ ロックフォードのCDプレイヤーなんだけどマックス期のセパの音が異常にいい
>>381 正直それだけ目当てに買うなら拍子抜けすると思うぞ
今のセパは後追いの人にまで避けられてるのが勿体無い位カッコいいんだけどな
それ俺も吹いたw意図がわからんよな
本当はまた一緒にやりたいけど奥さんが恐いとかあったりして そうするとデリックにギターまかせてマックスは歌だけになるのかな ドラムはどうするんだw
Maxの嫁が居る限り、アンドレアスとパウロは再結成に同意しないだろな
複雑な展開、民族リズム、ファストなビート、怒号、美メロソロ。 全部みたしてたのはあの時のこいつらだけだ。
そうでもない
392 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/01/03(月) 14:38:22 ID:bdWITRzB0
そうでないとも思わなくもなくない
AgainstとNationのカップリングってリマスターされてるの? metal archivesにそんなことが書いてあるが
ソウルフライの1st あらためて聴くと凄まじい名盤だな こんなんあり?ってくらい今までに無いリズム トライバルへヴィネス凄いわ
ああ、ソウルフライは1stだけはいいな
cava conの新譜ジャケ、イイネ!
いつもジャケがピーク 聴いて、またか
>ソウルフライの1st それまで一般的なHRHMしか知らなかった俺には最初は理解できなかった 5年くらい寝かしてたら最強のアルバムに仕上がってた
そういえばみんなIncite聴いた? 俺の感想としてはクソだった ただ重いだけって感じ
3月の新譜にlivedvdが付くみたいだな
>Incite 気になったんでググッたら「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」がトップに出たぞ マイスペースで視聴したらかなり気に入った が、別のサイトで視聴したらVo.がパッとしねー でも買いだな
2008年のフランスのliveを収録か
マーク・リゾのおにんにんペロペロしたいお
やめろwww
405 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/02/05(土) 01:55:38 ID:4sT5NMef0
限定の特典よすぎるなー これだからカヴァレラは好きだ、Soulflyの新譜のも豪華だったし。 にしても楽しみだー、これで来日してくれたらうれしい
でも特典がメインでメインがオマケみたいにも思える
ビックリマンみたいだな
408 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/02/06(日) 20:04:30 ID:RT0Ibcew0
セパの1stようやく買えた ヒドすぎわろたwwww
当時のマックス達は中学生だったんだっけ
じゃあ俺はアナルもらうわ
ソウルフライのファーストなんて一番評価低いよw 短期間で勢いと前作(ルーツ)で評価された要素をやっつけ仕事でこしらえただけ 何曲かいい曲もあるけど、ほとんどワンパターンで深みのない曲の羅列だ マックスが関わったアルバムで一番評価が高くて歴史的な価値があるのは セパのルーツだけだよ コーンにインスパイアされたとはいえ、 ルーツが出たときの衝撃はとんでもなかった パンテラとか当時の流行のサウンドだったけど ルーツで一気に飛び抜けちゃった マックス自体一番テンションが高くて充実してた時期だったんだろうな 90年代になって起きたグランジもインダストリアルも含めて ヘヴィ(重さ)にこだわって、サウンドの重さを追求していた時代の一つの到達点がルーツ 21世紀の今の時代のメタルは違う傾向にシフトしているけど 改めて聴いてみれば分かるけど、 ぎりぎりメージャーシーンで扱えるメタルアルバムでルーツよりもヘヴィなのは未だに出ていないよ
>>411 ルーツ最高、って一言でまとめられたと思うよ
Rootsは色々やってたのが面白かったけどすぐ飽きたな、Soulflyの1stも同様。
>>412 棒立ちの黒人わろす
417 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/02/11(金) 22:26:15 ID:ECeIXVJ00
はやく来日してくれ 死ぬ
418 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/02/21(月) 12:43:00.73 ID:3bLMc4r+0
420 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/03/15(火) 19:06:19.30 ID:HdSj0fTB0
agegege
地震で4/6に延期だそうです
422 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/03/18(金) 21:17:19.16 ID:2VW6q8gz0
423 :
あずあいれいだいんぐ :2011/03/19(土) 00:58:58.77 ID:X1+7hGGy0
オーメンの曲大好き
最高はSOULFLYのPRIMITIVEでしょ
425 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/03/25(金) 01:48:56.85 ID:jsDN0RWw0
延期?
しかし盛り上がらんスレだな
427 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/03/26(土) 22:08:58.11 ID:hXyf9d850
相変わらず新譜の特典が豪華でうれしいな しかしカヴァレラって以外と人気ねぇんだな、このスレ見る限り・・・
429 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/05(火) 17:48:33.42 ID:thlN9aj8O
毎回似たようなアルバム出したりフィーチャリングで四苦八苦したりするような男だからなマックスは、
かばこん人気ないのか? 暑苦しくて好きなんだけどな
新作聴いた。個人的にはSanctuaryばりのキラーソングはないけど、今のところ悪くない気がする!
ソウルフライ以降のMAXの作品はどれも悪くない気がする
HMVから入荷遅れメール涙目
434 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/06(水) 22:19:40.02 ID:2MYblCxQ0
発送age
>>432 マックス期のSepulturaには駄作があったってことか?
436 :
432 :2011/04/07(木) 17:46:29.40 ID:w5PHg0dR0
そうじゃなくて、何度も聴きたくなるほど良くもなく かといって二度と聴きたくないほど糞でもなく まあ悪くはないかな、って感じの作品ばっか Max期セパは全部好きです
おっさん、それマックスのセパもソウルフライも全部駄作無しって言ってるのと同じw ソウルフライ3は正直つまらんと思うけとプロフェシーで持ち直した
新譜のDVDこれだけで三千円の価値はある
イゴールの息子、ショタコンに食われそうな顔してるくせにドラムうますぎだろ
みてたらゆれた
ああ
イゴールのせいなのかいつもライブだとテンポが異常に速くなるなww
マークリゾ、あのピョコピョコ反復横飛び止めたのか?DVDあんまりピョコピョコしてなかったな。 DVDだけで定価分の価値あるわこれ。サマソニなんかじゃなく単独で来い
俺の場合音楽のDVDって一回しか見ないんで通常盤を買う 一回見るだけの料金と考えてもDVD付きの方がお得なんだけどな コンクワーのDVDも一回しか見なかったんでオーメンは通常盤買った エロDVDは同じの2回以上は軽く見るがなw さて今日通常盤買ってきます
DVDの映像、一部ようつべにあがってたな。 見たことあるやつも含まれてた。
>>442 違う曲かって位はやいwwwそしてそれについていくマークリゾがすごい。
新譜イイね インフリクテッドは序盤に目立つ曲があって全体的に散漫な印象があったけど 今回は曲の配列も悪くない アルバムを通して高水準だ ★★★★★
新譜とりあえず一聴してみたけど、ちょっとハードコアよりになったか? スネアの音も好みじゃないんだけど、高水準なアルバムなのは間違いないわ
449 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/11(月) 23:07:15.21 ID:ndkyUdXh0
ていうかこの歳にまでなって定期的に曲を出し続けてるのがまず凄い 本当に尊敬する、マックスカヴァレラ、結婚してくれ
嫁怖いからムリなんだ ゴメンね…
451 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/15(金) 02:12:16.45 ID:tDUCtPFoO
カバァコンの1st試しに聴いてみたんだが、 このバンドのリードギター上手いね、 センスいいスウィープ弾くなぁ、 おそらく学をつんだギタリストではないかと、
リゾにゃん仕様のStealth七弦見つけたけどめちゃかっこよかった
453 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/16(土) 00:17:02.06 ID:oTFTnFix0
リゾにぃ最高だお。
454 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/16(土) 01:28:55.52 ID:7P1Bay1C0
ていうかリゾにゃんがいなかったらライブ成立してねぇからな
走りまくるドラムとオープンコードドゥインドゥインやってたまにリフ弾いてみるギターだからな・・・ リゾがいないとやばい。アンドレアスでも辛いかも
マックスは弾けなくなったわけじゃないんだよな?RECでは弾いてると思うし 単純にライブでは俺は唄に集中するぜ!的な役回りになっただけなのか
曲が良いのはマックスのリフによるところなんだろうな、伊達に四弦だけじゃない。 リゾのソロも凄く良い
最高傑作はRefuse/Resistだろ
460 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/19(火) 13:41:27.88 ID:FdYK4G1H0
Igor Cavaleraのドラムはタイトで重くていいね クラブチッタ初来日以来、生の演奏は見てないが
新譜めちゃくちゃアグレッシヴだな
462 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/20(水) 13:11:54.75 ID:AHWrDBWt0
>>461 Cavalera Conspiracyの?、あれは1曲目冒頭からやられてしまう
Under a Pale Grey SkyのAriseは、いつ聴いても身体に戦慄がはしる
>新譜 無心で聞き流してたら15回連続位で飽きた
15回通しで聴いて飽きないやつなんかいねーよw
寝る時間除いたら、ほぼ一日中流してねぇか、それ?
新譜微妙
新作今日買った DVD初っ端からヤバいね! MAXが楽しそうでいい CDはまだ聴いてない
468 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/26(火) 22:38:10.80 ID:iwwwF1En0
469 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/26(火) 22:40:52.43 ID:XUOulPCy0
オーーーーーーメンンンンンンンンンンンン
470 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/26(火) 22:56:46.08 ID:iwwwF1En0
Sepultura初来日の時は、ジーンズの皮のベルトまで汗で濡れていた ここ数年そういうライヴに行ってないな
おっさんになって体力無くなって暴れられなくなっただけだろ
472 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/27(水) 01:02:59.81 ID:1NPdm9Qq0
こいつ頭悪そうなヤツだな メタルを理解できないだろう
おっさん落ち着け
474 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/04/27(水) 23:02:57.77 ID:8eWhjrSl0
ニュー! ミレニア! トラバ! ウォー!
リゾきゅんのおにんにんを口に含みたいんです><
ニュー! ミレニア! トロピカル! ウォー!
バーイヨーテーッ
頭悪そうな四弦ギターはかっこいい
479 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/05/01(日) 12:54:28.93 ID:ylbgpz2JO
おいみんな!Wikiで見たんだがセパルトゥラだけで全世界で2000万枚売ってるんだな! まさかこんなに売っていたとは…
A-Lexの項目でA-Lexはブラジルで初週5000枚、アメリカで初週1600枚のセールスを記録したとか 悲しくなることも書いてある
そんなもんじゃないの 現状こうらしいし↓ >MELVINSの『THE BRIDE SCREAMED MURDER』が米Billboard誌の6月19日付ナショナル・チャートでトップ200にエントリーしたことが、ちょっと前に話題になりました。 >6月1日の発売日から1週間で2,809枚売れたそうです。彼らがトップ200に入るのは、デビュー以来初めて。 >このこと自体はとてもめでたいのですが、その逆に現在の音楽業界の低迷を象徴する出来事であって、嬉しいより寂しいのです。 >5年前だったら 5,000枚売れないとトップ200入り出来なかったのが、今では2,809枚でチャート・イン出来てしまうというのは深刻です。 >ちなみにMELVINSの作品で発売日から1週間で最も売れたのが1996年の『STAG』で、4,000枚近く売れたそうですが、トップ200にカスリもしませんでした。
だって初期名盤ばっかだもん
セパのオフィシャルサイトにあるオーケストラと競演してるルーツブラッディルーツがマジ最高 オーケストラの団員さん達が真剣にセパと演奏してるのが熱い 気のせいかセパ側が音をセーブさせながら演奏してるように見える HRHMの持つ音楽性ってのは人間の奥底に誰もが持ってる本能の1つだから オーケストラ側も自然とテンション上がって最後はハチャメチャ メタルが好きでよかったと思った瞬間だな そーいや来月末に新譜が出るぜ // Kairos //
おお新譜出るのか Kairosのライブ動画カッコいいな
Soulflyで質問なのですが、Dark Age以降のアルバムは持ってるのですけど、 前の四作品は買っておいた方がいいのでしょうか? 大分方向性が変わるからとは言われたのですが。
>>485 とりあえず1stは買っておくべき
余裕があれば4thも
更に余裕があれば2nd&3th
方向性が違うけどマックスのポテンシャルは変わりない
俺が一番聴き込んだのはDark Ageだけどその次が1stと4th
>>486 レスありがとう。
とりあえずその順に買っていこうと思います。
>>485 1st〜4thまでは、Rootsの出来損ないなんで、買わないで良い。
5thと6th、特にConquerはスラッシャー必聴。
あと、カヴァコンの2枚買っとけ。
スラッシャーとか自称してる人まだいるんだ ひたすら焼き直ししてるジャンルを聞き続けてる人達のことだよね
知らないうちにボーカル黒くなったね。
RootsよりSoulflyの1stのほうが好きだわ
スラッシャー必聴(笑) ツンボが言い出しそうなセリフだわw
Soulflyって、スラッシュなんですか? ヘヴィロックかと思ってたんですが。
最初はヘヴィロック 今はどっちつかず
Dark Ages以降のSoulflyとかカヴァコンはスラッシュっつーかメタルコアだろ
メタルコアw 死語じゃねぇかw
RoorbackってCDのCorruptedって曲だよ カッコいいよね
マックスのサイズってやっぱりマックスなのか? プロレスラーのハードコア・レジェンド/カクタス・ジャックに似てきた気がする
>>498 ありがとうございます
割と新しいアルバムの曲だったのか
プロレスの話でドン・フライがChaos B.C.で入場してたの思い出した。
新譜評価スレ見たら cavaleraの2ndに3点付けてる人居たけど、あの出来で3点は無いだろ
CCの作品は経年劣化が激しい 買って数日は最強に気に入ってても時間が経つにつれ「そんなでもねーか」になる つまり飽きやすいってことか
こんだけ長いことやってて、しかも過去に名盤出しちゃってたら仕方ないよ 数日でも最強って思えるだけいいと思う
ネイション購入 正直味つけ薄め?って感じだったけど数回聴いて馴染んできた 思ったほど民族民族してないけど デリックの声はパワー不足というかマックスが猛獣ならデリックは優しい野獣か 本編は本編で楽しめたがリヴォルト(デモ) がカッコよすぎで満足 満足 って 誰だ
確かにマックス脱退後は単純な民族色あんまないね マックスの叫びは恨み節系で影があるけど、デリックは健康的なアジテイト系だよな どっちが悪いとは言わんが俺はデリックの方が好きだわ 叫ぶ以外にも味のある歌い方するし
509 :
507 :2011/05/19(木) 19:47:53.61 ID:dzxycfm+0
ネイション聴いてて気になったんだが ボートラのリヴォルト(デモ)と2曲目のリヴォルトは他人? 9曲目のサーガがデモの完成品?
>>508 分かるかも
SOULFLY1st以降はキャラで怒ってる気はする
でもマックス好きだからやめらんね
この前、カラオケでセパルトゥラ歌ったて気づいたんだが Refuse/ResistとRootsって曲の感じや歌メロ似てなくないか? どっち歌ってるのか歌ってて判らなくなった スターウォーズのテーマとスーパーマンのテーマがとっさに出てこないくらい混乱したんだけど…
火曜日版サザエさんのEDとてんとう虫のサンバが似てるようなもんだな いや違うな
きたな
514 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/06/16(木) 21:10:43.99 ID:SssJ+nYs0
>>514 マックス若い!
これってオフィシャルDVD?
516 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/06/20(月) 20:22:48.25 ID:P84lSIK50
Sepultura 2年半振りの通算12作目 Kairos 2011年07月20日 発売予定 今作はストレートにブルータル・サウンドにフォーカスし、 初期のエナジーとアグレッションを呼び戻している。
新譜はデスメタルか、めちゃ楽しみやんか
A-rexの雰囲気がデレックに合ってて好きだった それ以前のはなんか無理してる感じで声質と曲がマッチしてない気がする
激しいのもいいけどSepulnation、Water、Bullet The Blue Skyみたいな曲がメインのアルバム作ってくれんかな
もう別のバンドじゃねえか
522 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/15(金) 21:02:38.03 ID:mSbLYYwWO
今日タワレコで輸入盤でソウルフライのコンクゥアー買ったけど全然ダメだね、 もうMaxは再結成の話も出てるんだからセパで再結成して一儲けして引退したほうがいいよ
523 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/15(金) 21:03:06.21 ID:mSbLYYwWO
今日タワレコで輸入盤のソウルフライのコンクゥアー買ったけど全然ダメだね、 もうMaxは再結成の話も出てるんだからセパで再結成して一儲けして引退したほうがいいよ
ちなみに買った輸入盤新品で290円だった!?ぷっ(笑) リフのつまんないスラッシュメタル聴かされても困るよ カバコンの2nd評判いいから買ってみるか
お前みたいな奴にはダメだと思うよ
526 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/16(土) 00:38:35.71 ID:XSFFQMGGO
ソウルフライもスラッシュ路線、カバコンもスラッシュ路線、 どっからどう見てもドン詰まり状態w ま、とりあえずカバコンの2nd買ってみるか、 ちなみにカバコンの1stでいいと思った曲7曲目だけw
Sepulturaの新譜マイスペで視聴しただけど超かっこいいじゃん マックスが戻ってきたら台無しになるわ
ここの人達はKairosは聴いた?賛否別れそうな作風だけど俺は好きだ。スルメ盤。
529 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/20(水) 23:33:51.83 ID:DV3sDG1e0
Rasputinがやばい
530 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/21(木) 00:16:52.64 ID:VDK3TKPD0
新譜の良さが、わかる奴が居て嬉しいぞ。
531 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/24(日) 03:13:13.12 ID:0h76FPpV0
新作は名盤だよ。昔のはぶらじるとかバカにして聞かなかったから知らないけど、今作はポップなデスラッシュメタルでテンポが良い。毎日ヘビロテ中。
Buying soon 来月んなったらすぐ買うから覚えておけ
533 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/26(火) 00:40:30.10 ID:LuEAaA+gO
Kairos悪くはないな。 もっと糞かと思ってたが。 ただし兄弟不在だし唯一無二の武器がない。
カヴァコンやソウルフライがあんなんなのにまだそんな事が言えるとは完全に洗脳されてるな
アトミカが第2のセパになるはずだったのに
リフがかっこよくなってるな>新譜 やっぱりアンドレアス最高だな
リゾクビにして、アンドレアス入れりゃ万事解決よ
ついでにマックスも首にしてデリック入れりゃ完璧だな
539 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/07/27(水) 13:29:35.52 ID:kGMckKgiO
お、おい…セパの新作のボートラにプロディジーのファイアースターター入ってんじゃん! 30代の連中には感慨深いものがあるんではないか?俺も含めて しかし新作リフ格好いいね
541 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/08/01(月) 14:58:49.90 ID:vNqI+ESL0
ファイアースターターってソウルフライもカバーしてたじゃん。 かぶりすぎでしょ
>カイロス 前作のカオティックな部分をすっきりさせた感じ? カバコンの2ndよりは長く楽しめそう Dr.がいい仕事してるな どの曲だったか忘れたがイントロがファイト(ロブ)のにそっくりのがある
544 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/08/07(日) 01:55:58.29 ID:yInCGDicO
ヴァッケン出てるね、セパ。
545 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/08/08(月) 20:14:51.12 ID:WsIE85sbO
ヴァッケン見たけどアンドレアスはやっぱ良いな。 リゾも好きだけどリフとかはアンドレアスのがセンスある。
兄弟が抜けてもいいライブするなあセパ。 来日してくんねーかな?
547 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/08/21(日) 10:57:46.68 ID:GB1XRQy10
YouTubeで今年のWacken見てたんだけど、ベースは今でもパウロJr.か? あんなルックスになったの? 快楽亭ブラックかと思ったw
549 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/09/10(土) 22:01:43.61 ID:riB+Act+0
SEPULTURAってアルバムごとに曲調違うと聞いたけどオススメある? 一応Arise聴いたらかなり気に入りましたのでこれと同系統のアルバム あります?
>>549 Beneath The Remainsだお
「Inner Self」がヤバいお
>カイロス 飽きた セパグリーンの中では凡作
俺も聴いてみたけどイマイチだった 音は悪くないけど取り立てて曲がいいわけでも真新しさがあるわけでもないから単調だし すぐにセットリストからは外れていくだろうなって幹事 ミニストリーのカバーも何の捻りもなくつまんね ヴァッケンのライブ動画もつべに全編上がってたんで見てみたけど アルバム同様にメリハリがない ただのコピバンに成り下がったなとしか言えない
553 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/10/03(月) 12:43:56.71 ID:Q0d9wsM10
マックス以降のセパでとりあえず押さえておけって作品は何?
ネイションとカイオロス
Roorback
556 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/10/03(月) 19:33:04.15 ID:KOGHS/jKO
CCの2nd。 リゾはシュレッド多用しすぎ 飽きた 1stはさり気なかったけど今回は、やりすぎだ
ソウルフライのドラム変わったんだな つか、マックスの息子ってことはソウルフライもカヴァレラバンドじゃんな
息子っていうからもしやと思ったけどイゴールジュニア君ではないんだな あれは今のところプロでは通用しないしな
559 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/10/04(火) 02:50:28.67 ID:slJCj5LjO
(キリッ
マックス「(イラッ)」
確かにtroops of doomは見ててヒヤッとしたw
>>553 RoorbackとRevolusongs
563 :
553 :2011/10/07(金) 12:34:36.85 ID:K7ogp7np0
ネイション買ったっす メッチャカッコいいっす ロアーバックも気になるけどアゲインストってどないだべ?
デズねぇ...
デブに見えた
尻軽同士合うんじゃない? アゲインストもいいよマックスセパに拘りないなら楽しめる
初めまして 自分はSepulturaのRBRのトライバルを聴き感激しハマりました。Chaosも聴きRBR程の衝撃はなかったものの、素晴らしいバンドだと思いました。 そして更にRBRの様なトライバル要素を含むアルバムが無いかとマックス関連のアルバムを手当たり次第に買い聴きました。ですがRBRの雰囲気のアルバムに出会えなかったです。 CAVALERA CONSPIRACYの1stも期待していましたが期待しすぎていたのか聴いて少しガッカリしました。 ILLNINOも同様でした。 どなたかRBRの雰囲気を持つアルバムを知っていたら教えて頂きたいです。 お願いします。
間違いましたRootsでした すみません。
>>568 マックス関連のアルバムを手当たり次第に聴いたってことは
ソウルフライの1stは聴いた?
トライバル要素や民族臭がするのがあったら俺が教えて欲しいくらい
ILLNINOのエニグマはかなり臭ったな
SoulflyにStatic-Xのベースの人が加入したことさっき知った! 驚きだわ
名盤と評判なんでルーツ聞いてみたら期待を裏切られた アライズ大好きな俺には無理だった
ジャンルがかなり違うからね でも俺はどっちも好きだお
セパルトゥラからドラム脱退
まあ、スラッシュ意識でルーツ聴くとがっかりかもなあ。 てか、マックスはよー来日してくれ。
尼でkairosめちゃくちゃ安いから買ったけど、結構よかった あと新しいドラマーいつから入ったの?すげー若いやつ
577 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/12/12(月) 16:55:57.51 ID:rPNZpVjV0
ニュー ミレニアム トロピカルウォー
578 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/12/14(水) 22:29:59.46 ID:d7og5BlV0
尼だとカイロが600円か ホーンテッドやアンスラの新譜にしてもそうだけどたまに掘り出し物があるな
うむ。 A−LEXが一番しっくりくる。
昨日のロードランナーのニコ生、CCのとき盛り上がってたお
582 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2011/12/30(金) 21:57:42.90 ID:ZgdvSKn50
Kairosは10点満点で6、7点くらいだなぁ。 RoorbackやDanteがめちゃ好きなので今更スラッシュ路線 に何故戻るのかわからん。
前のまだ聴いてないんだけどそんなに変わったの? 600円に飛びついて購入して音には満足してるけれどやっぱり訳がないと意味がすぐわからないから大変 難しくないのかもしれないけど和訳が面倒w
Roots時代のマックスかっけぇなぁ…。 あの頃はライヴでも声出てるし音源でも迫力がある。 今やもういかついくまさんみたいだしよ………
いつのまにかベースがStatic-Xのハゲになってた
Soulflyの話ね トニーは髪の毛モサモサ時代が好きだった
あ、既出だったか
リゾにゃんペロペロ(^ω^)
3月13日? ここ数作は駄作じゃないけどパッとしなかったからなー 少し前に気を取り直して新作聴いたけど頭っからハード一辺倒なんだもんな 飽きるわ 民族とかワールドミュージック系のを混ぜてくれれば飽きないのに
Soulfly New Album "Enslaved" Track Listing: •Resistance •World Scum •Intervention •Gladiator •Legions •American Steel •Redemption Of Man By God •Treachery •Plata O Plomo •Revengeance •Chains •Slave •Bastards •Soulfly VIII タイトル見た感じじゃまたゴリゴリスラッシーのオンパレードっぽいな
チャットやった人いる?
俺は3とかProphecyあたりのアルバムよりOmenのほうが全然好きだけどなぁ
en・slave[ insliv ] [動](他) 1 ((通例受身))((形式))…を(…の)とりこにする((to ...)) be enslaved to superstition 迷信のとりこになっている. 2 〈人を〉奴隷にする,隷属させる.
新作のジャケChaos A.D.みたいだな
Maxが復帰するとかなんとかの話があったみたいだが 今のままでも文句無いんだよなあ
597 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/01/21(土) 02:30:16.43 ID:DjYIVhP40
598 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/01/24(火) 15:27:42.77 ID:Gm7t/m3A0
大阪・ミナミに全国初のカラコン専門リアルショップがOPENました・゚☆.。.:*
人気商品からデカ目になれるカラコンを多数ご用意してます!
某大手ディスカウントショップより安くカラコンが買える上に種類も豊富(。・ω・)
しかも朝の5時まで開いてるから、お仕事帰りにでも寄って下さい♪
ご来店お待ちしてます!!
http://www.sancity.jp/m
カラコンじゃなくてカヴァコンだろいい加減にしろ!
カヴァくんというよりかはモリゾー
アンドレアス・キッコロ?
セパ、ライブを見た記憶があるようなないような。。。 BEAST FEAST来てなかったっけ? だとしたら観てるんだけど。 う〜ん。
604 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/02(金) 07:35:39.80 ID:OmKN7N+D0
自己レス。 調べたらwikiに載ってたわ。 出演してた。 記憶がすっぽり抜けてた。
Soulflyの新譜出たのに過疎ってるなぁw
今日のニコ生観ようず Sepultura〜Soulfly特集よるお
607 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/11(日) 20:34:49.22 ID:eVf0YHj/0
>>607 去年の夏のWackenか?
他にも豪華なアーティスト出てるし楽しかったのう
609 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/11(日) 21:01:23.93 ID:eVf0YHj/0
あ、いやたしかカヴァコンがフェス参加で日本来た時にこのスレで音源貰ったっつーのもあったわ どっちが後か憶えてないw
ニコ生、使えなかったなあ
soulflyの新譜US盤Dlxデジパック届いたんだけど 歌詞カードを固定しとくスリットすらないとか酷いパッケージだな
613 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/17(土) 01:36:36.91 ID:gOVxhX/S0
新婦の濃くない晩の限定盤は出ないの? 今のとこ国内盤は通常盤のみのリリースみたいだけど
>>613 日本盤は実質限定盤のみみたいな内容だから出ないよ
★日本盤のみボーナス・トラック3 曲追加収録!
--BONUS TRACKS--
12. Slave
13. Soulfly VIII
14. Downstroy (Live in Poland)
Enslaved (Special Edition digipack)
12.Slave
13.Bastard
14.Soulfly VIII
空耳アワーでボツった曲 Quilombo 「さっき買ったスプレー」
母親がsoulfly気に入ってもうた はよ来日してくれ
新婦買ったけどなんか同じ様な曲ばっかだな…もうRootsみたいなアルバムは創れないのか…
>>618 やっぱりそうなのかw
購入確定してるんだがそれ聞かされるとなぁ
今回のがいちばん好きだ。最初デスっぽいのかな?と思ってたけどとても良い。ROOTSもいいけど長いし。 自分的には大満足w
621 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/03/28(水) 15:28:16.25 ID:OzgLTmMh0
試聴してまったく魅力の無い曲ばっかりでも 買ってしまうんだよなwスーパーフライって不思議w
過疎ってますなぁ 新譜結構気に入ってるんだが来日は厳しいんかねぇ?
2枚目からネタ切れバンドだもんな しかも6作目からスラッシュとデスメタルとハードコアが混ざった 同じようなアルバムばっかり出しやがって
ダークエイジまでは各アルバムのカラーが新鮮でよかったけど コンクアー以降はどれも同じ色なんだよな カバコンのは両作とも気に入ったけどあっという間に飽きたし
久々にルーツ聴いたんだけど何か足りない 以前は完全無欠の名盤だと思ってたんだけど「毒」が足りないな
626 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/05/01(火) 12:29:15.34 ID:jqJtjRy90
Enslaved購入したぜage かなり良いわ Soulfly史上3本の指に入る名盤じゃね? ここ最近のスラッシュとハードコアの混ざった退屈なのを予想してたんだけど完全にやられた マックス久々のベストワークだわ
627 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/05/10(木) 06:16:19.55 ID:TFo8a/NsO
カバコンもソウルフライもマー君が全部ギター弾いてるの?
そうるふわふわ時間
初期Soulflyは元Machine Headのギタリストの影響が強かったような 後期はマーク・リゾが中心(?)、リフ自体はマックスがほとんど考えていそうだけど。
631 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/05/22(火) 20:52:30.71 ID:aVE8h14C0
ho
mo
なんかセパルトゥラってよう知らんけど 太鼓隊の人たちおもろいね
635 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/05/26(土) 06:50:38.37 ID:qoW3H1zV0
再放送中
ゴリラみたいな黒人が歌っててビックリした。
Soulfly の 「3」 聞いたらもっと聞きたくなった どのアルバムから入ったらいいかオススメおせえて
>>637 「2」と「3」はセットみたいな感じだから「2」なんかどうだ
3の方が硬質な感じ
2はトライバル的な部分が多くメタル部分が荒々しい
1は怒涛のトライバルメタル、This is soulfly‐This is MAX
4は1.2.3の集大成、トライバル的要素は薄いがワールドミュージックとメタルの融合が圧巻
5はダークな雰囲気のスラッシュ、人気盤
6.7は凡作、勢い任せの速い曲が多く退屈、6のアンリーシュは名曲
8は久々の快作、ずっしりと重いマックスの咆哮、美しいスパニッシュギター、恒例となったスレイヴのあのパート、熱くなるわ
以上、俺なりの各アルバムの総括
DARK AGESのほうがいいよ
俺はプロフェシーのごった煮感が大好きだな、音作りも含めて
ほ
643 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/08/09(木) 16:53:06.60 ID:pSQBiPoV0
T-R-I-B-E Zumbi E O senhor das querras Zumbi E O senhor das demandas Quando zumbi chega E zumbi E quem manda...
SOULFLYの初来日 混みすぎでマジ身動きとれなかった 一番後ろまでモッシュピット状態 これ伝説じゃね?
バックで太鼓叩いてた土人集団はブラジル人じゃなかったのか・・・!!
セパルトゥラってどのアルバムが一番人気?
スラッシュメタル期ならBeneath the RemainsかArise それ以降ならChaos ADかRootsじゃないの
Kamaitachiかっこいいん!
メタル要素は薄いけどNationのtribal&nativeな雰囲気もいいぞ
北米ツアーはマックスの息子がドラマーなのか 入れ替わりが多すぎて今のメンバーどうなってるかわからん
僕はbeneathとariseならariseの方が完成度高いと思いました
653 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2012/12/27(木) 08:05:27.49 ID:4Bac5Qev0
オズフェスは絶望的だから単独で来日してくれ>soulfly
今年オジャンになったらしいし来年のラウパこそ来て欲しいね
vocalが黒人ってのがなんだか違和感を感じる
>>655 あの人怖すぎだろw
身長一体何センチなんだか
ソウルフライの昔のアルバムって廃盤なのかな どこ行っても売ってない
Amazonで買えば
Strifeの新譜でイゴールが叩いてるけどカッコいいぞ
イゴールのドラムってライブだとどうなっちゃうの
とりあえず基本アルバムより速いよ。
662 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/03/22(金) 22:50:08.03 ID:oQhXnlmj0
日本語で
1stと6thかってきたけど 1stがかっこよすぎてちびった そのあとに6th聴いてアレ?ってなったわ・・・
664 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/03/31(日) 01:21:28.98 ID:SFvHqXvF0
どっちの1stだよ
ソウルフライのじゃね? いまだにソウルフライの1stは聴くな 全然色褪せない最強の鉄盤
ゴキブリおじちゃん
667 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/05/10(金) 14:10:41.77 ID:uLI5wS0wO
当時を知る人にお聞きしたいんですが ケイオスからのモダンヘビネスと言われるサウンドは当時隆盛だった パールジャムに影響されたものでしょうか?
668 :
sage :2013/05/11(土) 00:19:56.91 ID:YATwVPvM0
>>667 パールジャムはないw
フィアファクとバイオとパンテラじゃね
特定のどれかのバンドというより猫も杓子もスローダウンという当時の風潮
まあ、パールジャムはどうかわからんが 当時のオルタナティブ連中には影響はされてるだろうな サウンドガーデンとか
どう考えてもhelmetでしょ。
ラウパで観たい
673 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/05/23(木) 21:41:25.90 ID:sVSC0u7V0
個人的には夏に観たい
クアトロ辺りで観たい
セパルトゥラが見たいんだよなあ カヴァレラ兄弟いなくてもいいんで デレク・グリーンのセパルトゥラは昔BEAST FEASTで見たんだけど マックス抜きのセパルトゥラってそれ以降来日してましたっけ?
ラウパ無理かな
MAX日本嫌いなの? それともファミリーで来たがるからギャラの問題? 何にせよ日本こなさすぎじゃね
678 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QXgdpmML0
Soulflyもう新譜出すのかよ 今度こそ来日してくれよ
今回スパン長いほうかと思ったけど
メタルというよりハードコアバンドか⁈
ピロピロギターよりHCのがいいや
グレッグとデイブが昔のスラッシュ、パンク、HCの話をしてて リフレッシュがわりにNAILBOMBみたいなアルバム1枚作ろうって話になって MAXに声をかけて実現したそう S.O.D.っぽいクロスオーバーとか聴いてみたいなぁ
Damned ThingsやらAxeWoundやらガッカリな出来のスーパーバンドが続いてるから一発良い作品出してほしいな
アンプラグドでブラジル民族音楽をチョロっとかまして欲しい
Sepulturaも10月に新作出すみたいだな。 ラウドパークに来てくれ。 デリックを生で見たい。
まななななうぇ!
ソウルフライ次回作は初期のグルーヴメタル路線になりそうな予感
新作出るってのに静かすぎる
グルーヴメタル好きの俺は新作に期待したい
ドラムは実の息子?
せやな
良いことなんだろうけどSoulflyてすぐアルバム出すからなー しかも毎回捨て曲多いし。 なんというか「あー、また出すのね」的な感じになってきてません?
それよりLIVEでマックスがギターまともに弾いてないのが気になる。セパんときは弾きまくりだったのに。
695 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/09/23(月) 19:09:11.68 ID:9ZOsLrvc0
面倒くさいんだろうよ
新譜出たのに過疎ってるね
あ、もう出てたんだ 買おう
698 :
695 :2013/10/02(水) 13:32:18.20 ID:3trBtHJ10
>>697 一昨日の夜にamazonでポチって昨日届いた。
通勤時に一回り聴いてみたがあんま印象に残ってない。。。
CARCASSの新譜のが良かった。
その記事どうにも眉唾なんだけど 記者が知らないで記事起こしてるだけで ジェームス・マーフィーと言ったら元DEATH、オビチュアリーの方だよね
大人しくカバコンやってりゃいいのに
セパのPVにホイスグレイシーが出てたんだな
グレッグ、トロイ、デイブとのバンド名がKILLER BE KILLEDに決定
新譜買いに行く前につべで試聴したけど 爆走スラッシュチューンやピロピロギターが満載だな トライバル民族メタルが聴きてえ
>>704 スラッシュチーンは大歓迎だけど
ピロピロギターは苦手
特にリゾのピロピロは安定しすぎてて好きになれん
706 :
704 :2013/10/21(月) 12:37:44.85 ID:Fevk0LyY0
買うてきた ボートラのソウルフライ\に惹かれて まだ全部聴いてないけど耳に残らん曲が多いな 突出した曲があるよりスルメになりそうでいいかも
今回速い曲が多いっぽいぞ。
709 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/10/27(日) 16:53:13.73 ID:vxr4UaG00
Ssepulturaのアルバムの中で、オリジナル以外(デモ、ライブ、カバーなど)でオススメはありますか? オリジナルアルバムはDanteまで持っています。
711 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/11/16(土) 19:35:42.41 ID:nOjMUYMm0
そうじゃない
MAXが抜けたROOTSより後は別のバンドだろ基本 SEPULTURAという名の抜け殻だわ
>Savages ダークでソリッドな感じがダークエイジスっぽくて良い コンクワ、オーメ、エンスレはすぐ飽きたんだけど今回のはスルメってる
抜け殻なんかじゃないだろ。ソウルフライと新作聴き比べたら今回SEPULTURAの圧勝だよ。
うむその通り デリック加入後もセパは素晴らしい マックスこそ商業主義に魂売った抜け殻
いやマックスはマックスで良いと思うよ
なんというかマックスがSEPULTURAを商標登録していれば何の問題もなかった アンドレアスとジャイロが脱退してSOULFLY結成すれば丸く収まった Sepultura in our hearts Can't take it away These roots will always remain
ジャイロじゃねえわw パウロだわw
マックスのライブを見れば嫌でも抜け殻だと実感するわ・・
でもSOULFLYの1stだけは神の域
あれで全てやりきっちゃったからなあ
セパ脱退 息子、親友の死 色んなことがあっての作品だしね もう一度ロスにプロデュース頼んだらあんなの作れるのかな
セパルトゥラのこの前出た新譜はロスロビンソンだぞ。お前口だけで聴いてないんだな。
SOULFLYの1stはD-LOWを殺された本当の怒りがこもってたアルバムだからなあ 逆に1stを作ったことでセラピーになったってMAXは言ってたし それ以降はどうしてもアグレッションの度合いに関しては数段落ちるのは仕方ないよね
利いた風な口をきくな。
来年のワールドカップ開会式とかに出てくるかな?
728 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/12/13(金) 00:50:04.85 ID:ZPQJTIim0
カヴァコンの新ベーシストにコンヴァージのネイトが加入するみたい
それマジ? セパならすごく理解できるけどなんでカバコン?
コンバジの連中はいくつ掛け持ちするんだ
更に平均身長が低くなるな
セパ新譜今更聞いたけどブルータルでデスメタリックでかなりいいな いっそのこと完全にデスメタル化してみて欲しい
737 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2014/03/11(火) 23:38:12.11 ID:6XN72VDcO
久しぶりにA-LEX聞いてる。 デリック、カッコイいわ〜。 来日してくれないかな。 そろそろラウパに呼んでくれ!
セパルトゥラの最新作、日本盤は出ないのでしょうか? Arise以降はすべて日本盤を買ってきたので、できれば日本盤を買いたいのですが…。 もしかして、日本ではあまり人気がない? 最新作の評価が良いみたいなので、輸入盤で購入しようか迷っています。
739 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2014/03/13(木) 03:04:01.53 ID:BWpUMEE/0
セパが日本で人気あった時代なんてないよ
741 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2014/03/17(月) 17:46:32.61 ID:lTGELdqz0
>>740 あかん素晴らしすぎる
soulflyはもういいからkiller by killedに専念してくれ
曲ごとじゃなくてメインボーカルのパートごとに曲の印象がガラッと変わるのが面白いな 1曲目はマストドンっぽいけど途中のコーラスで雰囲気変わるし 2曲目はDEPとカバコンが交互に来る感じ
やべぇwww無茶苦茶かっこええwwww 3人とも癖のあるVoだから聴き応えあるわ
Damned ThingsとかAxeWoundみたいな名ばかりへっぽこスーパーグループが続いてたから正直期待してなかったけど これは予想外の出来だわ。グレッグがソロ弾けるような実力の持ち主だというのも面白い
中々面白い曲ですな
3人とも代役の効かない特徴的な声してるな
太りすぎて声質まで変わってもうとるやないかい
TDEPのキン肉マンは大道芸だけじゃなくギターも弾けるのか
しかしこれは過去5年振り返っても見当たらないくらい傑作なアルバムだわ マシヘのブラッケニングの次くらいの名盤だと思う
シンプルなリフだけでここまで聴かせるのは流石やね Save The Robotsが個人的に一番キタわ
ネイルボムみたいに自然消滅させるのはあまりに勿体無い
ツアーやるとしても来年以降かぁ
4つのバンドのスケジュール調整しなきゃならないから大変だわな 尼からKBKとVALLENFYREの発送通知来たわ楽しみだ
新譜どう?
リアルタイムでRootsのジャケ見て「バカボンのパパだ!」って思ったの俺だけ? 同じこと思ってる人多いだろうと思ってググったが 全然そんなこと言ってる人いない。
来日はDEPと繋がりがある南部ちゃんにかけるしかないな
>>760 おれもバカボンのパパだと思ったよ
Killer Be Killed 今風でカッコいいけど俺の好みじゃない Voがマックス以外どうも受け付けない
764 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2014/06/05(木) 02:50:34.07 ID:rZAU4/BL0
マックスは隙あらばギター弾くのサボろうとするな
セパの時はガッツリ弾いてたのに
マルコが甘やかしすぎたんや…
弦も減らしちゃうくらいだからな
SEPULTURAついに解散かな MAXが聞いた話だともうアルバム作らないらしい やっとバンド名取り戻せる時が来たな カバコンがそのままSEPULTURAを名乗れば何の問題も無い
ここ最近のアルバムは1000枚も売れてないもんな
最新作すばらしいのに・・ ひたすらビジネスに走るマックスなんてイランわ
マックスが誰に聞いた話かってのが重要だな。 どうせメンバーから直接聞いてないんだろ。デマくさい。
キラービーキルド 誰か知らんがレミー似のボーカルがカッコいい 気持ち良すぎて射精しそう
今週末のフランスのヘルフェストでソウルフライのWEB中継あるよ あと結構マイナーなブラックメタル勢とかM.O.Dとかも
ARTE Concerts
Since 2012, ARTE Concerts will broadcast some shows from Hellfest during the week end.
This year, some Temple and Altar shows will be recorded besides shows from Mainstages.
http://concert.arte.tv/fr/hellfest 20/06 :
Mainstage 1
Therapy- : 16h55 - 17h45
Sabaton : 00h05 - 01h00
Mainstage 2
M.O.D : 16h00 - 16h50
Death Angel : 17h50 - 18h40
Sepultura : 19h50 - 20h40★日本時間6/21(土)2:50-3:40
Temple
Turisas : 19h45 - 20h40
Watain : 21h50 - 22h50
21/06 Mainstage 1 Soulfy : 20h45 - 21h40★日本時間6/22(日)3:45-4:40 Mainstage 2 We Came As Romans : 16h00 - 16h45 Dagoba : 17h50 - 18h40 Altar Skyclad : 16h00 - 16h45 Shining : 17h50 - 18h40 Tjsuder : 19h45 - 20h40 Eluveitie : 21h50 - 22h50 22/06 Mainstage 2 Angra : 16h00 - 16h50 Behemoth : 19h50 - 20h45 Emperor : 22h00 - 23h05 Altar Urfaust : 16h00 - 16h50 Equilibrium : 17h50 - 18h40 Vreid-Sognamental : 19h45 - 20h45 Solstafir : 21h50 - 22h50 1349 : 00h00 - 01h00
ノットフェスきてくれ
ヘルフェストは特に会員登録しなくても見れた ただ鯖と回線が脆弱なのかプツプツ切れるのが酷い
あと50分
NHKがまた放送してくんないかなーブラジル大会繋がりで BSだったけど´91年のバルセロナは当時流してくれたんだよな
10月か、まだだいぶ先だな カバコンはコンパクトちゅうかなんかすっきりし過ぎてるんだよな 買うけど
わかる せっかく兄弟なんだし、もっと派手にやってほしい
ブラジルが大敗したベロオリゾンテってセパの地元だったな スタジアムがお通夜だった