MEGADETH メガデス 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 10:54:21 ID:HCfh9y8m0
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 10:55:02 ID:HCfh9y8m0
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
MEGADETH メガデス 総合21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178114129/
MEGADETH メガデス 総合22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180971719/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 10:56:14 ID:HCfh9y8m0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 10:56:59 ID:HCfh9y8m0
Q:なぜデイヴ・ムステインは大佐と呼ばれてるの?

A:元々バンド内でのムステインのあだ名がGENERAL(日本語で大将、将軍)だった。
  ファンクラブ(CYBER ARMY)が以前は軍隊式階級制になっており、そのあだ名に
  あやかって、ムステインの階級はGENERALだった。
  そのGENERALを、BURRN!が「大佐」と誤訳したのがファンの間で愛称として定着。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 11:17:50 ID:VWgKWsEP0
>>1
Symphony of 乙truction
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 11:35:50 ID:S5Alw2V5O
まだ33かぁ…
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 11:58:22 ID:KRuITeNIO
>>1
Foreclosure 乙 a Dream
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 15:31:15 ID:/AwzI71lO
位置乙

新譜聴きたひ♪
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 22:26:30 ID:moKjkx1kO
>>1
ノックペッショーン、ア乙ノウ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 22:54:31 ID:hNyxN4Zi0
>>1
New World 乙der
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 23:39:37 ID:FMpdkaIGO
>>1
50乙
131990メタリカ:2009/06/18(木) 00:14:06 ID:gTiKv7JG0
9>>
新譜の譜面もう出てますよ!
ttp://www.ultimate-guitar.com/
ここに行けばメガデスの新譜の楽譜有り
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 00:36:12 ID:2lbjdfRPO
先輩達の予想を聞かせてくだされ!
ラウパで来日する時にMEGADETH単独公演の可能性はどのくらいなんでしょうか?
今までムスの声嫌いだったのに去年の夏、急に好きになってしまたw
単独だったらたっぷり堪能できるんだけどなぁー
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 00:50:28 ID:zQ595q8P0
ムスのだみ声はどうも苦手だ。マーティーのギタープレイだけが好きだったのに、、
Ravenのアンコールに飛び入りするぐらいだったら、ラウパにもサプライズで
メガデスのアンコールに出て欲しいなあ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 00:56:05 ID:SAuwDpJ1O
>>14
日本には伊藤政則ってナイスガイがいるらしいから期待出来るかもしれないよw

ラウパも良いけど単独がいいなぁ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 01:07:32 ID:6d17Pki60
>>15
くそう、釣られそうだよ
そのキーワードもうやめて
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 01:13:42 ID:c1qv69Qd0
ラウドパーク06に出た時って単独もやったっけ?
1914:2009/06/18(木) 01:26:11 ID:2lbjdfRPO
>>16
可能性はありそうなんですね!
年齢不詳の正則さんに期待します!
>>18
ウチの会社の取引先の人が名古屋の公演観たって言ってました
でも先ずは新譜ですね!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 02:52:15 ID:kG++w72x0
>>18
やったよ、行ったよ、チッタで前日に。
地方は知らん。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 03:36:44 ID:EdiR8ukQO
オナニーで良いからとにかくムスには弾きたおして欲しい
22もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/18(木) 04:04:34 ID:wy2V+j970
>>18
名古屋公演行ったで〜。
世界初演奏(たぶん)のギアズオブヲーをやった。
客は200人くらいだったと思うw
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 09:30:40 ID:xIaCSmpy0
チッタ金曜日で行けなかったんだよな・・・。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 14:03:18 ID:kG++w72x0
前方にいたしでよく覚えてないけどチッタも客入り悪かったような・・
で翌日のラウパは結構な人が残っててくれてホオ〜だったような。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 20:47:21 ID:QC5o7NDvO
チッタ客少なかったね
単独の発表が遅かったので、みんなラウドパークに行くの決めてたんだろう
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 21:16:25 ID:qHpCZC0pO
単独がわかってれば 金曜なら行ってた ><

幕張もよかったけど
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 21:26:12 ID:4ALaSOLd0
金曜のチッタはオレも行ったけど
客入り悪かったね〜。
最後に自作?のラトルヘッド渡した人がいてすげーと思った。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 23:43:21 ID:zQ595q8P0
そもそも94年の武道館をシャブ中でキャンセルするから
こういうことになる。それ以降会場の規模が小さくなっていくし。
世界第二位の日本の音楽マーケットの重要性をフロントマンとして分かっていない。
それにこの人あまり親日じゃないね。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 00:05:06 ID:qJJMAc91O
マーケット云々考えるムスなんか嫌だな、そういう頭はラーズの分野。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 00:12:07 ID:fslgPsxLO
日本語枠のマーティが抜けた後、日本語でアルの加入を
アル本人より先に日本のオーディエンスに伝える男が
一番好きとは言わないまでも、嫌ったりはしないと思うが。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 00:13:14 ID:Ha4C/1hy0
>>28
ムスって確かリベラリストなんだっけ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 00:44:23 ID:rOVuiAf9O
>>28
知ったか乙
シャブと麻薬とアルコールは別物
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 00:58:25 ID:pkt66av70
勝手な憶測すると
やたらはしゃいでるやつが居て行きたく無くなったんだと思うw
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 02:06:38 ID:okTIUT140
>>27
あ〜、それ見たかも。
結構なギュウギュウな中どこにどうやってそれまで持ってたんだろうと思ったかも。
自作だったらもあるけど、いろんな意味でも凄い。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 02:07:54 ID:4Ug9ZR5K0
向こうの取材で”自分にはメンバー、そのまわりの運営スタッフを食わせてsupport)いかなきゃ行かないから
お金を稼がなきゃいけない”云々の発言をしているからそれが重圧になって
お薬に走ったのかもしれません。

あと”父親不在の家庭に育って、自分の母ちゃんは便所掃除して家計を支えた”
の下りは、ムスあまり好きじゃないけれど一寸泣けた。

YOUTUBEに全部乗ってるから探してみて。アドレス失念。
Dave Mustain interview で探せば出てくると思う。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 06:44:13 ID:O9EwDrvpO
新作のタイトルが決まったぞ!
「Endgame」だそうだ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 07:36:42 ID:bQCgRFyWO
Endか・・・
解散!?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 07:57:27 ID:l6jBCqt3O
ラストアルバムか
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 12:26:19 ID:qJJMAc91O
そして意外とアッサリ復活
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 19:59:21 ID:izb29OVo0
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 20:02:15 ID:izb29OVo0
卓に進入するネコに注目
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 20:46:35 ID:ESmWtTFtO
EndgameってAlex Jonesのやつからとってんのだろうか?それともチェスから?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 20:54:25 ID:2ZVDuZYtO
>>42
ちぇす
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 08:16:12 ID:z5K7wy1H0
BOOKOFFでリマスター盤ずらっと並んでてちょうどいいやと思ったら
帯がついてて「全曲ムスによるリミックス」??ムスがやったの???
集めるの怖くなってきたんですが
みんなが言ってるリマスターってこれのこと???
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 12:10:26 ID:HsuSnyG+0
>>44
そそ
1stのKilling〜以外のリマスターは全部ムス
4642:2009/06/20(土) 12:45:50 ID:K7EbXjxhO
>>43
ありがとう
そっちからとったんですね
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 12:53:00 ID:HmV1B3b7O
ムステイン、実は日本が大嫌いで見下しているのは有名な話。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 13:58:55 ID:nAaLugXT0
ラウパーは初日のトリ前なん?それとも2日目のトリ前?どっち?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 15:36:44 ID:ZPyHPlgZ0
(日本が)英語通じないないのがすごく嫌みたいだよ・。
英語できない=非人間と安直にみなす英国人に比べればましだと思うけれど。
それにアニメとかも嫌いみたい。メタル系の人ほど日本のサブカルチャーに惹かれる人
多いんだけれど。この人は絶対にだめみたいね。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 15:37:49 ID:vKcsFVBG0
アニメに出てた癖にアニメ嫌いなんか
51もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/20(土) 15:50:59 ID:tAOkxuDK0
でもジャパメラは好物みたいよ。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 15:57:34 ID:vWrsx7pgO
ムス、昔日本語喋ってたジャン
焼鳥屋に一人で食いに行ってたくせに
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 15:57:35 ID:nAaLugXT0
子供が小さい頃は、来日時にポケモンのおみやげ買って帰ってたのは
バーソのこぼれ話かなんかに載ってたけど。

誰も知らない有名な話(笑)
らしいよ(笑)らしいよ(笑)
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 15:58:46 ID:nAaLugXT0
あ、らしいじゃなくてみたいか。

どっちゃでもいいけど。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:14:34 ID:z5K7wy1H0
>>45
dぬおお…まじか

素人ムスの弄びシリーズなん?
一応プロが仕上げしてるんだろうか…
ってか今後買おうとすると
2004以降に発売されてるやつは全部リムスターだよねコレ
オリジナルは根絶の方向なのか・・・・?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:52:27 ID:7g2t9TnwO
プロだアマだと騒ぐのはパトランの他のアルバムを聴いてからだな
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 17:41:20 ID:vKcsFVBG0
>>55
今オリジナルの方ってそんなに出回ってないのか
あのリマスターをメインで売るなんて
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 18:20:16 ID:39iND8lQO
>>47=49
おまえ恥ずかしい
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 19:31:41 ID:wFhkSszI0
オリジナルの方は輸入盤ならリイシューされてた
店頭で見かけたの今のところカウントダウンだけだが他のも出てんのかな
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 22:45:21 ID:dpSCbxko0
>>50あれは>>49が見るようなキモオタ向けじゃなくて
子供向けだろう
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 23:30:50 ID:z5K7wy1H0
オリジナルもリイシューされてんのか
安心というかどっちかにしてくれというか…

個人的にはクリプティックの元ジャケカッコよすぎるから
音そのままでいいからあれをどうにか出してくれよと
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 20:41:25 ID:GbIXgU9SO
おい、マジでムスは日本人をコケにしてんのか?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 20:51:22 ID:Jfy3o5Iv0
ムスティンが2004年ごろオーストラリアのハワード前首相の移民排除策を
ベタ褒めしだした。
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=60515
アメリカ人になりたくないやつは3ヶ月の猶予を与えるから
出て行け→ そもそもアメリカは移民の国、君の好きなメタリカのメンバーだって
残らずアメリカからいなくなるよとブーイングが発生
2006−7ごろ自分が大統領になればアメリカは良くなると発言

要は白豪主義を絶賛しているのであって、有色人種がお嫌いなようだ。
メディアではさすがに白人以外が嫌いとは大統領を目指すぐらいだから
言えないよなあ。
結局この人が”壊せ壊せ”とだみ声でわめいているのは有色人種滅亡ではないかと
思えてきて残念だ。日本人は(名誉白人)の扱いで頼むよ!

64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 20:54:23 ID:JdlseGSH0
ムス、というかミュージシャンに人格性求めんなよ
ヤク中や解散や離婚騒動を見てきて大方どんな人物か分かってるだろ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 21:19:13 ID:w+PIoa580
こいつ毎日うるせえな
ムステインを神格化しててDQNと知って裏切られたのかw
それとも単なるマーティーオタか
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 21:23:47 ID:uLRthAcDO
“壊せ壊せ”と喚いてる、ねぇ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 22:22:34 ID:5KORd1MC0
リンク先を見る限りでは、移民を否定しているわけではなく、
「不法滞在者は出て行け」「国にいたいのなら国のルールを守れ、国民になれ」
と言ってるだけで、直接的な人種差別発言はしていないようだが…
まあ、叩かれ方からすると、他にも何か言ったんだろう
そもそも、「アメリカの大統領になったらどうする?」なんて質問は、
問題発言を引き出そうとしてのことだろ

ってか、名誉白人なんて言われて喜べるかよ アホか
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 22:22:50 ID:w7RcbIa2O
あの家庭環境でまともに育つほうがどうかしてる
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 22:26:32 ID:GHy2kA5FO
むしろムスには自分以外は全員敵視するぐらいで良い。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 23:11:45 ID:sgPaL4i8O
ソーファー買った! 数回聴いたけど全然頭に入ってこない…これいいか?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 23:24:10 ID:EhNLXaAP0
>>67
それなら問題ないんじゃない。
日本も「不法滞在者は出てってほしい」し「国にいたいなら国の
ルールを守ってほしいし」
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 23:24:48 ID:U10T4g+xO
>>70
俺も最初はそう思ったが急にハマったから時間置いてまた聞いてみたらいい
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 23:32:42 ID:SRzUXv1Q0
そもそも不法滞在者は出てけってのが、なんで有色人種排斥主義、ひいては反日になるんだよ。
短絡的にも程があるな。斜め上っぷりが統失レベルだ。病院逝けって感じ。
ムスは昔っからアメリカ人には珍しくない、愛国者だよ。 >>71 ハゲド
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 23:59:06 ID:HnVtN4NcO
>>70
普段何聴いてる?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:07:59 ID:kh0OT07iO
>>72 >>74
ライスインピースも時間置いてからジワジワ来たしな。忘れた頃に聴いてみるか。 普段聴くのは80年代のHM/HRが多い。ジャーマン、スラッシュ以外ね。あとは最近のLOUDNESSかな。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:13:04 ID:PsS9Cnsg0
俺も最初はどの曲もうーん?って感じだったな
けど、繰り返し聞いている内に大好きになったよ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:17:20 ID:W//DE/Ku0
ライスインピース・・・なんか豆ご飯っぽい。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:19:20 ID:y/MVSjMx0
3rdは微妙とかリバーブが嫌とかいう輩がいるけど
1st〜4thの中じゃ1stに次いで狂気染みててノリのいいアルバムだと思うけどな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:23:33 ID:3uq1O2GY0
そもそも、すでに数回聞けてるんじゃないか
糞アルバムだと20秒と耐えられないとムステインも言ってるし
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:35:39 ID:kh0OT07iO
トータル時間も少ないじゃん!?ドライブしながら聴いてるといつのまにか一周してるし。アナーキーは知ってた曲だから別として。。てか、アナーキーいらないよね?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:39:37 ID:kh0OT07iO
糞アルバム…かもしれない。今の俺にとっては。けどファンの間では評価高いみたいだし、良さをしらぬままほっぽり出すのは悔しいな〜と思ってさ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:40:55 ID:PsS9Cnsg0
ああ、もう聞かなくて良いよ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:50:27 ID:xf1J3Kg2O
スラッシャーにはすこぶる評判悪かったよ
なにもかも皆懐かしい
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:57:47 ID:3uq1O2GY0
>>80
そういえば、もう長い事アナーキーだけ聞いてない
Set the World AfireのあとMary Janeが当たり前になってる
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 01:37:06 ID:eXFw/+lvO
メガデス版のONEとも言える、
インマイダーケストが入ってるじゃん
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 01:54:26 ID:TeoDwD79O
HOOK IN MOUTHなんか最高だろ
87もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/22(月) 01:59:16 ID:oz3vod7y0
ライアー!ライアー!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 04:26:45 ID:lyL/q9FuO
>>85
Enter SandmanはTRUST!?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 05:09:07 ID:ATb9Rj0+O
メタリカ引き合いに出さなくていいよ
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 11:05:10 ID:0QkkKQx3O
不安定な状態でしかも金の為に作ったせいか良くも悪くも腐ったアルバムだよな
俺は大好きだ

でもリバーブとっぱらったリマスター版の方が好き
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:06:29 ID:9SswmNXi0
システムハズフェイルドの良い聴き方あったら教えてくれ・・・最後までもたん…
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:07:59 ID:jqEPl65k0
>>91
律儀に全部聴かなくてもいいじゃないか
退屈だったら飛ばせば良いし気分次第だろ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:30:55 ID:9SswmNXi0
最初は聴いてるんだけど後半BGMと化さないか?
なんか前作あたりの路線にやっと慣れた頃に聴いたもんだから…
またちょっと違うのかよって   …次は後半から聴いてみるよ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:34:51 ID:3V5FEIJD0
路線なんてアルバムごとに変えてるでしょ
同じに感じた事なんて無いわ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:36:58 ID:1ZKpeGBSO
>>91
気に入ってる曲だけに編集して聴く。

つか、ちょっと上の70もそうなんだけど、
(>70は後でちゃんと答えてるけど)
おまえ個人の趣向もわからないのに
いきなり「聴き方ワカンネ」なんて難易度高すぎるんだよ。

「(甘いの大嫌いなんだけど)あんこの美味しい食べ方がわからない」
とかだったら、後の流れが目も当てられないのはわかるだろ。
96もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/22(月) 21:39:34 ID:oz3vod7y0
ライブDVDはいつ出るのかと。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:40:47 ID:3V5FEIJD0
ブエノスアイレスは微妙だったから
早く現メンバーで出してほしいな
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 23:30:50 ID:kh0OT07iO
CDではイマイチと思ってもライブ映像見ると一気に好きになることあるよな。 酷いPVだとこの逆バージョンもあるけど
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 00:12:32 ID:yOsMGjFz0
血迷い曲にしか聞こえなかったクラッシェムだけど
ライブ映像だとしっかりメガデスの曲になってて良かった
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 00:38:14 ID:vbNzbwbTO
Mechanixってよく聴くと津軽三味線みたいなリズムで面白い
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 00:47:07 ID:Aw5q5Srx0
その発想はなかったわ>津軽三味線
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 00:49:58 ID:BtFHhdVP0
いやいや、前に年配の人にメガデス見せたら
「なんか凄いな」
「津軽三味線って凄いんじゃないのか?」
素直にムステイン凄いって言えよ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 01:08:19 ID:Aw5q5Srx0
年配者ワロスw
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 07:45:46 ID:cAKKM3znO
ピースセルズのイントロは盆踊りっぽいとか言ってくれそう。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 22:41:51 ID:jCktwHy20
盆踊りならモトリーのWHITE TRASH CIRCUSだろw
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 23:33:03 ID:5jX/Dc4aO
モトリーって何者?
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 23:41:18 ID:fZaTp2Ty0
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 23:41:32 ID:Odj2WBMC0
犯罪者
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 23:46:24 ID:VS2YO+RlO
>>108
ムスも似たようなモンだろ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 00:52:42 ID:eyMVvfYg0
youtubeでムスのインタビューばっかだらだら見てたけど

やっぱムスはカッコイイよ!歳とってもムスほどカッコイイ奴は他にいない!
ムスのフライングVで掘られてぇよ!!
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 01:05:12 ID:jpvSeRksO
フライングV…。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 01:44:23 ID:ZWM7dP50O
Vか…ムス カンケーねーじゃん
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 01:51:17 ID:2CvWT+Vw0
キングV→Dean Vだろ
ギブソンなんて使ってねぇし
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 02:45:43 ID:YGNE/1kiO
>>110
酔っ払ったシェンカーになら掘ってもらえるんじゃね。Vで。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 16:12:06 ID:jpvSeRksO
>>110
初期のじぇいむずへっとふぃ〜るどと勘違いしたのかな
どんまいける

一番間違っちゃいけねーよ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 18:17:31 ID:4LYPxLTs0
別にKING VだろうがDEAN Vだろうが、フライングVでも通じるだろ

元は全部フライングVだろ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 18:55:03 ID:D5SR6J9XO
通じない。おまえ、フライングVしか知らなかったんだろう?キングVは何処の会社か知ってるか?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 19:40:25 ID:CzyVpjXv0
ジャクソンのシグネイチャフライングVみたことあるきがするんだけど記憶違いかな。
色は灰色っぽい銀色っぽいかんじだった。

フライングVじゃ通じねーな、ディーンのもKingVだしな。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 20:09:32 ID:VzwJUXsdO
ノーモアミスターナイスガイのPVでギブソン珍しく使ってたよねムス
DEANのVMNTはヘッド一列に変えてるところが こだわりを感じます
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 20:47:02 ID:j+X/d6DVO
>>118
それは、ジャクソンのY2KVだと思うよ。
ヘッドの形やボディの端の丸みなどがフライングVにかなり似てたから。
DVD「RUDE AWAKENING」で使用してる。

>>119
驚いて見直したら、ランディ・ローズVだったけど…。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 21:08:41 ID:olesJkBDO
Vギターの種類が多いのはよくわかった。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 21:16:11 ID:ZWM7dP50O
ムスきっと家ではテレキャス派だろ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 21:30:37 ID:ZgiDxfDZ0
マーティがケリー使って、ムスがVシェイプのギターを使ってた覚えはある

多分スタイルが良すぎて
ムスはレスポールとかストラトとか似合わなさそうな気がする
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 21:36:11 ID:6lri6iZ9O
マーティフリードマン『世界に一つだけの花』〜インストゥルメンタル〜


3点
125116:2009/06/24(水) 22:05:16 ID:V3d1lamp0
>>117
いやいや、俺>>110じゃないw

ジャクソンVやディーンVってフライングVの尖った奴で説明つくじゃん
ソロイストも「ジャクソンのストラト」で片付けられてたりするじゃん
126もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/24(水) 22:09:42 ID:+Z20DxOT0
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 22:11:05 ID:VzwJUXsdO
>>120
申し訳ないm(__)m勝手に記憶違いしてたみたいだ。
昔観た時ギブソンだと勘違いしてたみたい。(何かの記事にのってて思い込んでたのかも)
3rdの頃とかランディモデルのVシェイプ使ってたような。それと同じだったのかな

わざわざPVまで確認させてしまった orz
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 22:18:36 ID:jpvSeRksO
まーてぃーはランディシェイプ使ってたけど、デイブは記憶無いな。

ま、フライングVでいいんじゃない?

俺は絶対言わないけど。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 23:11:35 ID:Qa6zpilc0
Vシェイプとは言うけどフライングVって言う場合はギブソンVのことを指すんでないの
メタルギタリストのほとんどはキングVだと思うけど
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 23:14:56 ID:VzwJUXsdO
>>126 THX
ほんとだw 黒のキングVだ

>>128
ムス、BCリッチの後はJACKSONでシグネチャー作ってもらってキングVだったのか
ランディシェイプも使ってたようなとか まぎらわしいこと言って申し訳ないm(__)m
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 23:17:11 ID:bjdjh+V2O
ランディVの方がおおいじゃん
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 23:21:02 ID:M20YovmB0

 >--
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 00:14:06 ID:2/+RWF1RO
リッチビッチ知ってるか??
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 00:35:23 ID:pFt+qWXYO
>>131
君、どーしたの?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 01:19:21 ID:DSAHLTJK0
trustのPVではファイヤーバード型のジャクソン使ってるぞ。
あれはいまどうなったんだろう

ちなみにno more〜のPVでは本当に最後の一瞬(電気通ってるとこ)だけフライングV
136もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/25(木) 07:35:47 ID:e8fUvWfO0
ムス、解散直後かそのあたりでジャクソンのギターの数々にサイン入れて、
オークションに出してたよねw
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 16:37:35 ID:2/+RWF1RO
ペニシリンが使よったVもあったよな
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 21:35:13 ID:SQDQh5YL0
ヘッドクラッシャーとラトルヘッドやったみたいだな
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 00:13:10 ID:Mh6J2narO
>>138
まじで?両方すげー聴きてぇ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 04:11:40 ID:Z+28fLgt0
>>139
うん んで今つべ見たらヘッドクラッシャーきてたぞ かっけえ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=XAkK0QTwspY
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 04:20:52 ID:9F0uqkwg0
次はLoved to Deathで・・・てかRattlehead超聞きてぇ!
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 07:44:51 ID:hAn+7ZE/0
>>140
う、う〜ん・・
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 07:59:00 ID:qDINjRy1O
>>140
いきなりムス節全開のイントロ…

まぁでもメガデスの新譜はいつも楽しみにしてるんだがな
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 15:12:52 ID:4L0Oask/O
かっこいいけど、最近ブラックメール、スリープウォーカーみたいなリフばっかだな
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 15:15:04 ID:YIpLQdJY0
黒メールは転調あるからいいけど
夢遊病みたいなのは単調な上につまらないリフだからやめてほしいな
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 15:26:51 ID:fLssZN/q0
もうスリープウォーカーどんな曲か思い出せない。ブラックメールは思い出せるのに。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 16:03:36 ID:6DFZ9Y3IO
スリープウォーカー好きだけど嬉しいような嬉しくないような
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 16:25:12 ID:UKNsyz/Z0
せめてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ってソロが欲しいな
新しいギターのひとってカッコイイの弾けるひとなの?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 16:39:32 ID:R8fq6jtx0
Sleepwalkerは確かにBlackmail〜の劣化焼き直し臭いな
おまけに1曲目同士だし
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 17:50:25 ID:Rpgs3Edf0
ブルブルブルブルブル、ズズズズズ、ばっかやね
かといってA Tout Le Mondeみたいの聞かされても困るし
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 18:33:41 ID:Wa2zsRuEO
みんな厳しいな。でも、わかるよ。
俺はブラックもスリープも好き、新曲も良さそう。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 20:01:58 ID:valTfUIr0
JACKSONのサイトでシグネイチャー弾いてるライブ動画出てくるけどあれなんのライブ?天使羽カッコヨス
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 20:09:05 ID:valTfUIr0
a…deanだった
ブエノスまだ見てないんだけどブエノス見ればあれ拝めますか?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 20:30:12 ID:QeL8eZyG0
焼き直しならLiar→Skin O'My Teethと言う悪名高い前例が・・・
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 20:36:40 ID:Cd6PcSCb0
Liar→Skin O'My Teeth→High Speed Dirtだな
特に後ろ2曲はアルバム聴いててデジャヴ体験できるほど似てる
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 21:54:00 ID:NjXDEUZc0
曲なんてどれもなんかしらのコピーが重なってできるもんだろ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 22:37:18 ID:Mh6J2narO
ブエノスの時はESPだよ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 00:04:10 ID:vou37L3CO
ラストライブDVD見たけど差し替え多いね なんか冷める
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 00:45:59 ID:hjpG+1DDO
差し替えでスネヲ??
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 07:25:00 ID:OkMUeT8+0
>>157d

ラストライブって…どっちのことだ??
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 17:22:47 ID:VW5NxtVV0
http://i42.tinypic.com/2ludg1z.jpg
デイブ、昔のジェイソン・ニューステッドみたいに頭の両サイド剃った?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 17:25:39 ID:2bHLzLnJ0
>>161
ヅラかと思って焦ったじゃねーかw
163もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/27(土) 18:49:53 ID:Lyeu7RcI0
これは・・・
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:21:50 ID:YFr5DljlO
こ、これから夏だしいいと思うよ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:23:42 ID:iAhZaZaJO
刈り上げくんだな

てっぺんで結んでパイナップルみたいにすればいい
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:28:46 ID:TD7zvcUK0
ムス刈り上げwwwwwwww
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:57:03 ID:XxdKaMSx0
昔っからファッションセンスは皆無だったよ!
おっさんになってからダサいカリアゲにしたとこで驚かないよ!
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 23:34:46 ID:/rQ/BA070
刈り上げやめてくれえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 00:32:14 ID:cryxbqs1O
そーいやなんかのDVDで教師の恰好して、
ヘアはワザとびっちり七三にしてたな
おもしろいね、この人。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:13:42 ID:ktnGMwU/0
HOT FOR TEACHER?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:16:12 ID:6i8BVY1DO
刈りwwwwwwwwww上げwwwwwwwwwwww
何を血迷ったんだよ大佐w
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 01:21:06 ID:Jk0ubsE/O
色気づいて失敗した中学生を見た心境
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 04:44:29 ID:ktnGMwU/0
風吹かないと見えないんじゃないかこれ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 08:42:46 ID:nPu8E7yo0
パンクっぽくていいじゃない
175|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/06/28(日) 09:34:24 ID:Tr2WqbA4O
かっこええわムス☆
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 09:56:16 ID:i16opPq40
ちょっとwwwwwwwwwwww大佐wwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 10:04:11 ID:mPo2J38E0
坊主にしちゃってヅラかぶってんのかと思ったw
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 10:21:41 ID:i16opPq40
なんか、なんだろう、湧き上がるこの気持ちはwwwwwwwwww
どう表現したらいいのか全く分からないwwwwwwwwww
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 11:14:55 ID:bUXto6Iq0
80年代のジャパメタの人を思い出してしまった
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 11:40:45 ID:NuOtUQxq0
すいません、つい
http://dec.2chan.net/up2/src/fu6172.jpg
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 12:03:38 ID:FIQw2Ff60
ワロタwww
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 12:08:53 ID:4ADrKDL20
坊主やめろwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 12:18:21 ID:ateSjm3T0
俺の尊敬するムス・・・
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 13:48:01 ID:JXvU2bC5O
Angry 刈りAgain

185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:01:42 ID:6i8BVY1DO
>>180
なんてこったwww誰だか全然わからねぇwwwwwwwwww
186もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/28(日) 17:05:25 ID:R3ptoAlD0
ランシドのギターみたいだ。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:06:52 ID:gwVhKGloO
>>180
松平健かと思った
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:30:47 ID:OogF6Gh50
坊主でも男前だけど、ムスの場合髪の毛が重要な記号なんだってことは再確認した。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:51:26 ID:i16opPq40
マジでこういう人いるよね、パンテラとかそのあたりにw
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:56:55 ID:XNl1zLpcO
>>180は明日起きたら死体になってんな…
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:59:30 ID:NcHBJoI00
フィル・アンセルモのことかー!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 20:06:47 ID:FHj6EyQoO
しかし、髪あっても、坊主に(改変)しても50前のおっさんには見えんなぁ。
普通にガキんちょスラッシュメタルバンドに紛れても違和感ないぞ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 23:21:37 ID:mPo2J38E0
髪は大事だな
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 04:18:45 ID:9Z6lgylKO
クレクレですまんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=CKoXcJaylAo


誰か訳頼む
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 08:37:07 ID:baeo4q6z0
>>180
ジェロム・レ・バンナにしか見えない
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 08:43:17 ID:Qi9fDqFyO
>>194
映画のシーンじゃないか
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 09:52:48 ID:9Z6lgylKO
>>196

そうなんだが映画と言ってることが違うから
カットされた?か何かだと思うんだが…
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 14:49:07 ID:fFKUSqgS0
>>161
eeeeeeeeee?
デイブはブロンドの巻き髪ロン毛のナル入ってんのかと思ってた

>昔っからファッションセンスは皆無だったよ!
www
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 14:51:24 ID:fFKUSqgS0
>>180
もう落ちてて見れないよ・・・
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 20:51:13 ID:0U+sbPAG0
誰か教えてくれ
endgameってCODA最終楽章ってことなの!?なんなのこの名前!?
モミアゲなんかいじってる場合じゃなかろうに
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 22:08:40 ID:9OnOKMAh0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ  |  人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン   \_________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 ←ニック
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 22:32:27 ID:7l8RbEjjO
ムスが公式HPでタイトルについて発言してるみたい。
ENDGAMEって某大統領がサインしてしまった怪文書の名前だとか。

詳しくは英語読めないのでわからないゴメン
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 23:30:36 ID:0U+sbPAG0
>>202
dそれにかこつけてラストアルバムとはまだ決めたわけじゃないにしろ
完全解散のタイミング持ってくるとしたら絶好のタイトルだよね…
じゃなきゃこんな名前選ぶのかな??
公式詳しく見てみますd
>>201
wニックwwっていうか一人慌ててる俺はなんなんだ?w
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 02:38:29 ID:+aAhBcrGO
>>203
ENDGAMEでググったら、どーもブッシュ(父)の方が関わった計画らしい。
ムスはブッシュ親子の政策には不信感持ってたからなあ。ブッシュ(息子)を大統領にするくらいなら、たとえティッパーの夫でもゴアに投票するって言ってたこともあったっけ。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 21:59:12 ID:8kTIQKWt0
うわーーーーん、坊主見逃したorz
お願いします、再アップしてくださいm(__)m
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 22:00:30 ID:rBg0l5NW0
禿ムス人気だな
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 00:31:08 ID:SfsdOBJrO
カナダのツアーでRattleheadやったんだな。。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 00:47:30 ID:KMUEW3T30
それは素敵。何年ぶりかしら。18年ぶりくらい?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 12:24:29 ID:zlqhdy0oO
栗須ちゃんと弾けれたのか?ショーンちゃんとたたけたのか?
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 12:28:24 ID:3iVHe5Od0
みっけた。ラウパでもやってほしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=4xSa7jp8BW8
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 12:46:03 ID:jL9MubPRO
Endgame国内盤は8/26発売予定!
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 16:49:51 ID:C3eUrLbj0
スレイヤーにメガデスにエクソダス
定額給付金があって助かるなぁ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 18:14:23 ID:6ZbyqhkMO
予算の上、一日しかラウドパ―ク行けないから、ジュ―ダス、ア―チ、メガデス同じ日に出演してくれ。
頼む
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 20:17:31 ID:JJMUNVinO
わかった!
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 20:45:18 ID:MvenJKPa0
おk把握
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 23:48:01 ID:NPQZz8CFO
メガデスって日本ではメタリカみたいに人気あるの?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 00:12:58 ID:JrDR1TXH0
それはない
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 00:15:15 ID:kRptrsNuO
分からんが参考までに、mixiのメガデスのコミュが確かスレイヤ―と同じ人数くらいでメタリカはその倍以上やった気がする
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 00:16:39 ID:Gr+UESQY0
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 10:57:59 ID:VXfmFtZMO
>>169
そのDVD気になる><
ムスが73なんてww
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 11:07:45 ID:gHbxXaMk0
ヵッォ
222199:2009/07/02(木) 12:52:59 ID:ZEBKfQQf0
>>219
トン!
しかしこれは・・・最も見たくないお姿ですなw
でも若い!
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 22:34:10 ID:5J1xIcwYO
Endgameの収録曲が決まったぞ

01. Dialectic Chaos
02. This Day We Fight!
03. 44 Minutes
04. 1,320
05. Bite The Hand That Feeds
06. Bodies Left Behind
07. Endgame
08. The Hardest Part Of Letting Go... Sealed With A Kiss
09. Headcrusher
10. How the Story Ends
11. Nothing Left To Lose
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 22:37:24 ID:0fPqKCPt0
どうしても曲名が思い出せないので教えてください。
確かビーバスのオリジナルムービーのサントラ?に入っていて、
ボーカルはほとんどなくてほぼインストのような曲です。
おねがいします
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 22:45:04 ID:0fPqKCPt0
自己解決しました。
失礼
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 00:06:45 ID:kOyp+I17O
…のついた曲久々だな
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 00:20:16 ID:CewU9Yo7O
>>223 はよ聞きたいのです♪もうすぐようつべに全曲あがるかな?もちろんCDも買うけど
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 01:43:42 ID:XXbYlYgyO
>>227
223だが、ヘッドクラッシャーがオフィだかどっかで7/7から1日限定無料ダウンロードできるらしいから調べてみるといいよ
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 04:13:03 ID:rbkF1URE0
Megadeth's brand new song entitled "Headcrusher" will be made available for free
download on Tuesday, July 7th at 11:00 a.m. EDT at the Roadrunner Records web site.

tp://www.roadrunnerrecords.com/headcrusher/
230213:2009/07/03(金) 11:36:02 ID:/YxZUbpoO
マジで17日にメガデス、ジュ―ダス、ア―チキタ―
ありがとう。
絶対17日逝くわ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 14:14:07 ID:rbkF1URE0
新作のジャケットだったら嫌ですよねぇ
tp://www.roadrunnerrecords.com/headcrusherradio/logo.jpg
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 15:13:28 ID:fB5LG33j0
デスとかブラックっぽいなw
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 18:03:26 ID:7S8O6hiy0
この画像どっから???
ドゥームとか以前に汚すぎるよw
グロは嫌
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 18:46:19 ID:VbI1cA2o0
騙し動画の為に素人が作ったグロ画像だと思ってたのにw
ホラー、グロにしたって何ていうか、もっとこう
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 19:26:57 ID:7S8O6hiy0
なんか投げやりになった感じのグロ
「グロでいいわーもう」みたいな
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 20:04:08 ID:TasSK2O+0
なんか後ろの赤いのどっかでみたことある

ファミコン系に何か。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 21:23:05 ID:71gERBwu0
なんかワールドあたりから、アートワークが悪趣味街道まっしぐらで
全然歯止めが効いてない感じ・・・

グロは勘弁してください。手にとりたくないです。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 22:44:29 ID:kOyp+I17O
やっぱりムスの判断なんだよな?確かにヘッドクラッシュしてるな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 23:15:23 ID:7S8O6hiy0
>>236
ぬおおお前のせいで寝れないぞ今日はどうしてくれる

エアホッケーみたいなゲームだろ?違うかな
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 23:54:20 ID:j2IlRExn0
ドラマーのショーンはプリーストファンなんだよね?
ショーンが入ってからのメガデスはプリーストとツアーorフェス共演したことあるのかな?
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 23:57:08 ID:4mH3V9wAO
>>230
死ぬの?
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 23:59:44 ID:TasSK2O+0
ニューアルバムのジャケ写きたよー

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u43367.jpg
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 00:23:06 ID:f1isBB+UO
>>242
(´-ω-`)
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 00:52:05 ID:Lx43bfAQ0


          /' '~ "~~" ヽ
         / ノヽ       ヽ、
         /   ''ヽ,,,)ii(,,,r''''''::ヘ こんなジャケット
         | ン(●),ン <;:、;;;;;:;::::|   怖いっすw
         |  `⌒,,ノ(、_, )(◎) ::l
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li ;/
          ヽ  !l |,r-r-| l! /
           ヽ、 `ニニ´/
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 01:18:11 ID:r63v/4gBO
>>242
なにそれこわい
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 01:57:56 ID:F0Jxg4CJO
ヒョードルにも似てる
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 03:40:51 ID:f1isBB+UO
ラトルヘッドさんでいいのに
潰れた顔はやだ(つω;`)
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 03:41:40 ID:+j8RB9cBO
>>231
ジャギっぽくもあるような...
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 07:52:21 ID:6vt/nY4s0
俺の顔
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 17:32:53 ID:CoiczaoCO
新曲wktk
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 06:26:00 ID:WcrU8gB10
>>231
分かったぞ!ヴィックの誕生秘話なんだこれは
とか思ってみても絶対こんなジャケ部屋に置きたくないわB級グロ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 10:04:36 ID:t5COpHr80
今さらかもしれんが
こんなとこで集合写真とるか普通wwww
http://imepita.jp/20090705/361770
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 10:54:42 ID:xejztv6pO
外人からしたら寺とか神社て格好良く見えるんじゃない?平仮名とかもデザインがクールらしい…
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 10:55:37 ID:lkong86c0
海外旅行に行った日本人も似たようなことやってんだろ
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 10:58:12 ID:M0eDqLye0
新作は和旋律をふんだんに採り入れております、な伏線?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 11:16:25 ID:W9DF2OegO
>>252

これは1995年に京都でライヴした時だねぇー懐かし
オフに清水寺に案内したんだっけ
この写真も当時の雑誌に載ってたね
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 11:33:43 ID:8dLQGHJ5O
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/3/e39a3173.jpg

日本人の英語タトゥーもこんな感じに見られたんだろうな、とか思い出したりね。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 11:54:19 ID:C7sRT+yV0
>>255
マーティさん後生ですから自重してください
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 12:11:40 ID:H/XQOCpE0
津軽三味線のムステインの方が
演歌のマーティよりはるかに和風だったというオチです
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 15:56:36 ID:IuTDrXGD0
>>252
後追いで全盛期を知らない身としては
何というゴージャスなランナップなんだ!
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 17:18:06 ID:W1ul4NANO
みんな服のセンスないなぁ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 18:48:53 ID:wB4s5B2MO
>>252 カッコいい。メタルって感じ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 19:46:07 ID:WcrU8gB10
>>252
この頃ってただ四人立ってるだけでもすげーかっこいいね今更だが
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 20:14:08 ID:il4Duy7bO
現メンバーはムスとロメンゾはグループショットかっこいいけど
ムチムチとメタボが…
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 20:44:55 ID:WcrU8gB10
メタボバンド大杉なので最近見慣れてきて
むしろガチムチ感を感じれるようになってきた
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 21:26:32 ID:EW3REPLWO
アッーーー!!
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 21:46:33 ID:xSWu+UgK0
>>252
ただのスナップなのに何でこんなにもかっこいいんだw
修学旅行写真みたいなもんなのにw
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 22:38:47 ID:gctKyf/+0
浅草寺行って煙かぶったり、幼稚園に乱入したりしてたなぁ。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 22:48:42 ID:DpfV9vNv0
>>252
ムスはかなり下の階段に立ってるな。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 23:52:13 ID:il4Duy7bO
水子地蔵の意味を聞いて熱心に拝んだりw
マーティの口にまんじゅう突っ込んだりしてたムス
やんちゃなんだからw
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 01:48:18 ID:JRY13cFo0
腐臭だけは勘弁
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 02:15:45 ID:vhkJtwBn0
踏襲だけは勘弁
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 06:50:14 ID:Y5NDA/+zO
>>252
身体鍛えてるとZARAで買ったみたいな服でも素敵だね。
身体鍛えて、形と質の良い服着れば大人っぽくかっこよくなれそう!
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 19:38:33 ID:Btv0GVCB0
ざらってなに?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 21:04:04 ID:eJjKrh/ZO
>>274
スペインのユニクロ
デザインがラブリーすぎるよ
ムスのご子息のが似合いそうだ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 21:43:10 ID:jOr9B4kN0
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 22:13:17 ID:yq7GIZt20
>>276
バロスwww
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 22:14:46 ID:PfV8E+470
>>276
何か負けた感じがするのは何故だろうか
ユーモアありすぎw
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 22:27:54 ID:u3by903T0
>>276
hydeがいる
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 23:02:18 ID:Zf/QPWuq0
>>276
変わりすぎw
近所のおばちゃんみたいな気分になるわ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 00:14:26 ID:51+Ig7t00
これはメタリカに負けたな
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 00:20:46 ID:hpc6YpmYO
これはさすがに仕方ないな
勝てないわ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 01:23:48 ID:AnA8JT+U0
きをつけ!なんて誰が教えたんだろ。
アメリカの小学校では習わないw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 06:10:12 ID:oeHVeySmO
今回ラウパだけじゃないよねぇ?普通に新作ツアー単独やってくれるよねえ?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 09:03:26 ID:Dl9zCDo8O
>>276カークの顔何か腹立つ(笑)
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 09:13:39 ID:JB2x9k/E0
フェスなんて求めてないんだよな…
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 09:32:58 ID:on0TsA530
>>276
なんでこんなピッチーって立ってんだよwwww
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 13:08:06 ID:eFqzuwHA0
前習えもして欲しかったwww
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 19:31:42 ID:1wmlgsrR0
新曲DLは日本では何時なんだぜ?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 20:56:29 ID:fN+GFWWEO
Eastanで夏時間13時間差
Westanで夏時間16時間差
8日の0時から3時には始まるんじゃないかな?
ROADRUNNERは確かNEW YORKにあったと思うんだけど
そしたらEastanだと思うんだが
自信ないm(__)m
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 21:17:30 ID:1wmlgsrR0
>>290
さんきゅー
0時までは頑張ってみよう
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 23:52:01 ID:a/P1YW/R0
もうDL出来るぞ VBRか・・
とりあえずリピートして聴きこむことにしよう
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 00:07:14 ID:8M6QWZSVO
もうできるね
最後のソロはブロデリックなのか?
俺も聴き込んでみよう
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 00:55:52 ID:sTPH1Ls40
Metallica以上の原点回帰は容易に期待させてくれる!!!!!
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:03:56 ID:7UcDd7cA0
新曲聴いたけどなんかイマイチ
ボーカルラインがラップみたいになってるね
あんまり練れてない臭くて不安になってきた
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:07:02 ID:QKg/ySxJO
なんかソーファーの感じだな、メタリカより満足度高そうだ、アレはアレで個人的には良かったけど。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:25:32 ID:9oZBdGlI0
次もUAっぽくなりそう
曲は悪くないけど口ずさんでしまうようなこれっていうリフがないのがなあ
あとドラムがry
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:26:02 ID:wbF/2tcz0
これは完成版?悪くないけど詰め込みすぎと荒っぽい感じがして
もうちょっと隙がある方が好みだ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:30:16 ID:PJebOyAV0
まったく落ち着いてない感じが実に心地よいんだけど
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:30:20 ID:9oZBdGlI0
まあヘッドクラッシャーはショーンがメインを残りをムスが書いた曲なんだよな
他も早く聴きたい
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 03:12:27 ID:cjTyGfvO0

良くできた作品なのに評価されてないようなので無差別投下
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4116988
(名盤のジャケットがいろいろとカオスwwwwww)

ここの人間なら後半にわかるのが多く登場する
最近のメタルしか知らない奴は見なくていい
302もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/08(水) 07:50:33 ID:GYVR4asN0
音詰め過ぎはメガデスらしくないのでやめてほしい。
てかピースセルズの頃に戻れムスw
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 09:09:25 ID:0qb4ReM30
すっかりスラッシュに戻ったね
キャピタル時代後期みたいなしがらみやプレッシャーが無くなったからか
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 11:08:55 ID:QKg/ySxJO
尼で予約始まってるな
305もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/08(水) 12:33:34 ID:GYVR4asN0
しかし、ヘッドクラッシャー普通にかっこいいわ^^
ショーンなかなかやるやないか。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 14:00:35 ID:aNrLqoL1O
なんかUAの9曲目あたりにありそうな曲だ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 14:02:20 ID:6po41sw90
UA以下の出来は勘弁願いたい
でも何かありそうで怖い
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 14:35:49 ID:Y2bZxZqK0
これが9曲目とかどんなアルバムになるんだよw
めっちゃ楽しみじゃねーか
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 18:52:23 ID:8M6QWZSVO
>>308
俺も同意見だわw
まだ判断するには早いとは思うけど、楽しみ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 19:36:01 ID:Sg9JYL2o0
ドキュメンタリー映画のsome kind of monster見たんだが大佐が出てきてワロタw
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 19:41:02 ID:4T+H34Na0
いまさらなにを
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 19:43:21 ID:7yfHrL3w0
そのシーンはシリアスでワロエナイ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 19:44:10 ID:Sg9JYL2o0
今更過ぎてすまん・・・。
でも未だにメタリカに未練があるんだな
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 19:50:22 ID:7yfHrL3w0
それ何年前のDVDだと思ってるんだ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 20:03:42 ID:wbF/2tcz0
いや、システム〜新作の音を聴いても全然方向性が違うし対抗心はもう感じないけどな
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 20:13:54 ID:tlopOK/+0
俺は しくじった

                                   デイブ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 20:24:02 ID:Nq1VDJPN0
それ大佐見たいがためだけに買うべき?
メタリカアンガー飽きたし大半の下りはいらないんだけど
318もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/08(水) 21:14:36 ID:GYVR4asN0
ようつべにあったぞそれ。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 22:07:50 ID:hohM3/Xq0
それ陰気な時にインタビュー受けたわけじゃないの?
陰気な時に過去の事思い出させられ、更に陰気になり
ついつい陰気な気分をぶちまけてしまい、しかもそれを晒され
むかついて逆に元気になった、とかじゃなく?
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 01:55:37 ID:h4346H+1O
メタリカのビジネスにムスが利用されただけだろ

メタリカに対しては大分前から好意的になったんだろうけど、
編集の仕方というか、ムスが物凄く負け犬と言うか引立て役みたいな使われ方してて余計にメタリカは商売上手だなと思った


あれ見たらなんかメガデスが落ちぶれてるみたいじゃん
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 11:29:57 ID:aSUTdvONO
ムス自分の口から「あの頃に戻ってやり直したい」的な事まで言っててビックリしたな、挙げ句カークは世界中で絶賛されて俺は全然ダメ…とか言っちゃうし。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 11:34:05 ID:TfdfSlLJO
DVDには監督コメンタリーとメタリカメンバーのコメンタリー入ってたんだが、あんまりひどい仕打ちにムスが気の毒になったよ。
撮影スタッフが同行すると予告しなかったラーズ。衝撃的な本音を撮影できたと自画自賛な監督。
20年たっても忘れられない心の傷えぐられた姿を、全世界のメタリカファンが目にするんだぜ。
まるでひどい罠にかけられたみたいに思えるよ。

オレはメタリカ解雇がムスの大きなトラウマになってて、その怒りがメガデスを成功させたいって原動力となったことを知ってたけど。
それでも、あんなに傷ついた表情のムスを目にするのはショックだったな。
323|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/07/09(木) 12:00:36 ID:NPIH1SQzO
なにほれ
面白そうな話しよるやん
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 14:01:27 ID:OseUt7ne0
ヘッドクラッシャー普通にかっけええええええ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 14:41:42 ID:h4346H+1O
絶賛しようとは思わないけど、かなりいい感じだな

メタリカスレではつまらんとか言われてたけど、やっぱ趣味が違うんだろうね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 15:05:08 ID:HsGEmDwx0
>>325
いや、正直あまり褒めるほどの出来ではない気がするんだが
確かにソロとかはちょっと「おっ?」って思う部分はあることにはあるけど
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 15:07:26 ID:TrxvJyJm0
メタリカが面白いと思った事は無いので
むしろつまらんと言われた方がいい
でも>>276は面白い
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 15:14:14 ID:V4464ivoO
チャレンジしなくていいから、定番でOKでしょ。
原点回帰に期待。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 16:28:17 ID:F6tO54PtO
>>322
ジェイソンも同じく騙し討ち的扱いを受けてたよな。MTVアイコンではステイタスを失ったとか
耳を疑うような事も言ってたし。14年一緒だったメンバーにそれだけの事が
出来る位だからムスなら尚更底意地の悪い事ができたんだろう。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 16:43:23 ID:EXMwt1A70
http://www.youtube.com/watch?v=AxKJSOWjoR4

腹立つけれども似てるといえばすごい似てる。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 17:12:13 ID:pVk/f9tz0
そういやムスの腕ってキレイだよなー
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 17:32:38 ID:DOZHrwbd0
>>319
>むかついて逆に元気になった、とかじゃなく?
なんか笑った何で元気になるのかとw

写真で見るとムス若いよなーやれ首がいてえ腕がいてえ俺たちは年寄りとか言って
顔中しわだらけで公演キャンセルするメタリカとは違うよな
ムスもキャンセルはするけどそんなしょぼい理由じゃないし。なんなら心停止するし。

アーセナルって全然PVコンプできてないけどそれでも買いですか?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 18:53:36 ID:UTMcruYUO
うろ覚えですか、"Techno shit"って歌ってる曲が入ってるアルバムを教えて下さい!
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 18:56:13 ID:h4346H+1O
>>328
長く短いメタル史を辿れば、ベテランバンドの原点回帰ほど難しいチャレンジがないことくらいわかるだろ

現代のプロダクションでキリング〜に入っててもおかしくないような曲が満載のアルバム作ったりしたら、それこそムステインは化け物だ

俺は良いリフとソロが聞ければUA路線でも構わない
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 20:00:24 ID:q+/yc4MpO
>>333
それ多分「take no shit」です。
曲はテイクノープリズナーズ。rust in peace収録。


テクノは糞って発想はなかった。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 20:09:24 ID:UTMcruYUO
>>335
ありがとうございます
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 21:20:58 ID:FqB9+ful0
techno shitウケタw
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 21:26:04 ID:dNa2MGuY0
>>332
陰気な姿を晒され「うわあやられた」と頭を抱えて後悔しつつ
沸沸と怒りがこみ上げて来て
「あのやろう!ぶっ潰す!」みたいな、怒りのパワーから来る元気
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 21:55:21 ID:RXzTcpgh0
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:08:28 ID:theBxv+L0
冴えないな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:20:30 ID:kueMmrHFO
中学生くらいかなw
冴えない中にもそこはかとなく煮えたぎる何かを感じる
だかそれがいい
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:22:18 ID:sMMQE94T0
また負けてると思う
http://v.upup.be/?y9koz7AQYW
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:26:08 ID:ZdR9nryW0
>>339
見逃した・・・
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:26:35 ID:0iMAshaS0
カークかわいいよカーク
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:28:21 ID:6kyCpPz00
>>342
カーくん・・・///
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:52:30 ID:kueMmrHFO
わかった!
人間は磨けば光るんだな!
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:03:45 ID:s94yYhtVO
HEAD CRUSHERだけじゃなんともいえないが、いまんとこブロデリックとグレンは五十歩百歩
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:09:36 ID:jxbV4+x40
ライブを考えるとブロデリックのが100倍いい
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:17:40 ID:xlRqb7D50
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:28:47 ID:/muHEW+s0
ジェイムズはやっぱ歳とってきてからがイイ感じだな
ラーズはショタ好きな女に人気あったのかな?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:51:36 ID:TWfnspfaO
ムスだけ美少年っぽいな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:13:21 ID:k4ew56wk0
デイヴとクリフかっこよす!
ジェイムズはジェームズ・コバーンに似てるな。
ラーズは、デイヴの追っかけと初Hしたんじゃなかったか?
ロンの音源も聴いてみたい。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 03:04:32 ID:4Ash6QShO
ロンの音源は普通にHMVやAmazonで売ってたな。
今みたらマケプレ以外なくなってたけど
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 04:36:04 ID:HMRwtA030
>>342
www

この一連の負けてるシリーズなごむわ〜
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 08:42:59 ID:1OHOTMtM0
>>342
ただのギターオタクみたいな状態を拾われたジョーペリーを思い出した
>>349
ジェイムズは顔ちっちゃくてカッコ悪いねなんかラーズの顔といい勝負
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:44:25 ID:1MiufMn0O
端正な顔立ちだなムス
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 16:17:38 ID:nBMtvHSe0
ちなみに紹介作品のうち99%は
自分でCDを買ってません。(月収10万ですから買えません)
某国からの音源DLを利用してます。
お金をお持ちの皆様が1枚でも
たくさんのCDを買ってくださるように
あがく活動というものについて、
ネットは直接人間関係が生じない世界ですから
ドブ川に住んでいる人間がメタル活動をしていても
何ら非難されることではないのです。

正直にそう言って、叩かれるこの不条理。
読んでるだけで偉そうに批判するだけの蝿の居場所は2チャンネルだけ!
そこ、わからない奴は今風批判者(2チャンネラー)の資格もなし。
がっはははははは   バーカ

by KRONIKLE OF 80'S 管理人 くろくろ
358もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/10(金) 17:27:51 ID:8qW7deTu0
違法行為を正当化するなよクロクロさんよお。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 18:00:17 ID:UlIFFO/jO
昔のラーズってイケメンじゃね?
今はハゲ散らかしてるけど
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 18:25:44 ID:IxfwluQ9O
テリーマンに似てるな
デコに米って書いとけ
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 20:52:17 ID:1OHOTMtM0
ラーズは笑った顔が終わってるちっちゃいネズミ男
ヘッドクラッシャーそっくり   言いすぎかw
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 20:54:32 ID:J1ESHYUn0
>>357
何このクズ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 22:02:38 ID:Oe4hiww30
http://www.youtube.com/watch?v=It0sfokErjI

ニック戻ってこねーかなあ
だいぶ老けちゃったけど
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 22:56:46 ID:9+rmC2KtO
なんかアルパカみたいになっちゃったな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:03:34 ID:1OHOTMtM0
アルパカはひどいリャマならまだしも
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 05:28:39 ID:neHoWVClO
>>357
これなにコピペ?
あのサイト好きだったなあ
管理人まだ生きてるのかな

それはそうと新曲カコイイね
アルバム楽しみ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 09:21:51 ID:QneISex0O
>>333

> うろ覚えですか、"Techno shit"って歌ってる曲が入ってるアルバムを教えて下さい!

まさかノックペッショーン、アウズノーの人か?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 11:11:54 ID:YGs8WnxgO
新作買おうか迷ってるんですが、前作と似たような感じですか?
前作みたいなのなら迷わず買うんですが…
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 11:14:23 ID:pWeI1Lj3O
アンガー路線だと思うよ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 11:25:53 ID:uqqbnl1iO
>>333ラストインピースだぜ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 11:47:54 ID:1eGnN+QAO
ヘッドクラッシュは9曲目でしょ?
近年最高のアルバム間違いなしだね!
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 12:05:39 ID:2qmnXzMc0
>>368
Headcrusherしか上がってないから分からん
少なくともRISKみたいな音にはならないのは確かだろうけど
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 12:11:47 ID:eHK0U/tbO
9曲目ってのもあるけど
HEADCRUSHERは一度ボツになった曲みたいだよね
少し期待しちゃうな

1320はリフだけあがってたよね
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 12:53:46 ID:S5i7lCvyO
まだ全国ツアーの日程出ないのかよ、期待してるんだが。
ラウパだけで来日するとは思えん。
375もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/11(土) 17:24:49 ID:5V3n24Qv0
ニックのドラムやっぱいいなぁw
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 19:29:50 ID:+TmzOzpp0
リミックスまとめて揃えようかどうか迷う
こんぷすると背表紙合体とか味なまねしやがって・・・これには弱い
あとはポチるだけ・・・背中押してくれ誰か
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 19:43:42 ID:we3V4l/OO
>>367
ID...w
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:28:36 ID:8xb8rvQx0
キャピトルベストのDread〜聴く度に
アルが抜けたのは本当に惜しいと感じる
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:49:27 ID:p6yCri9r0
アル良いねえ、ムステインとはまた違うカッコ良さ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 01:02:23 ID:KWUcKrcp0
キャピトルベストのPeace Sells
ソロが左右に振り分けられてて、なんか新鮮
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 01:26:47 ID:34IPd5QY0
>>363
ニックのメガデス時代をリアルタイムでは知らないけど顔が好きだと思ってた。
当時からこういう雰囲気の人?
外見からは幸せそうにも見えないしかつての輝きが・・
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 01:38:38 ID:OSwqXQyh0
>>381
もっとヒゲも筋肉もあって、脂ぎったワイルドな感じだった。

「ムステインは夢を追ってる。その夢に俺を加えてくれた。」
「長生きしたいからこれ以上ヘヴィな音楽はやらないぜ」
なんて言ってたのになあ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 05:01:04 ID:dGnTuTltO
>>376
個人的にはやめておけって言いたくなる
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 06:31:11 ID:Y5lmET790
>>378
>>380
ベストのバージョンってリミックス版収録バージョンとも違うの?
ベストも何個かあるけど・・・

>>383
もう二、三枚すでに買っちまってるのですよ破滅への〜とpeace sellは出来いいと思った

Hory warsとかHanger18のPV見るとニック死ぬほどかっこいいマーティもエレも…
なんかスーパーバンドだなって思う
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 06:57:39 ID:3wFYoZK40
HOLY
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 07:16:46 ID:bR5WN2tb0
>>384
キャピトルベストはオリジナルともリマスターとも違う
かなりの良リミックスで聴きやすいよ
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 09:05:13 ID:Y5lmET790
>>386
テンキュー知らなんだ・・・
調べたらキャピタルパニッシュメントのみ2000年移籍直前の時点でのリマスター(これでしか聴けない?)
キャピタルが2008以降に出したグレイテストヒッツとアンソロジーは年代的に
ムス参加させた旧盤リミックスシリーズのものと2000年リマスターのが混ざってんのかな。
(Riskまでの曲の権利は未だにキャピタルに残してるっぽいから自由に弄ってそうだが)
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 13:03:49 ID:QbmkGr3fO
キャピタルベストの音で全てリマスターしてくれれば良かったのに・・・
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 13:37:18 ID:6ly9oq030
RUST IN PEACEの旧盤の音でボリュームだけあげてくれればいいよ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 13:49:23 ID:WFugyaux0
ムステインの老けなさは異常
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 15:32:55 ID:0A2oAsXXO
1320、だったか?
ようつべにリフだけ上がってるやつ。「タメ」がきいてて凄くいいじゃん。
rustinpeaceみたいな怪物のような大曲はもう書けないだろうけど
今回のアルバムはなんか良さげ。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 15:35:56 ID:KYuF7dYo0
>>388
激しく同意。ほんとにもう、なんで家内制手工業で済ませてしまったのか。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 15:47:46 ID:udpTmh0WO
>>391
うん。1,320だよ
R.I.P.やPEACE SELLSとかK.I.M.B.とかみたいに捨て曲無しでクールなリフばかりってのはさすがに無理だろうね

ミディアムテンポの曲が少ないこと願ってる
ソロは前作より良さそうだし
ライヴでの表現力も新ギタリストには満足してます。

前2作より いいアルバムであれば それでいいです

アルはメガデスよりメタリカの方が合いそうな気がするけどなぁ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 16:30:18 ID:+L0spEsCO
>>393
カークの居場所がなくなるw
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:07:09 ID:BdAtKnAc0
>>393
アップテンポばっかじゃだめだ。疲れて通して聴く気にならない
ミディアムの重い曲調とバラードを入れるべきだ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:59:22 ID:oTxFn8+40
新譜マジで楽しみだ
Headcrusherを聴く限りブロデリックも期待を裏切りそうにないし
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 20:07:25 ID:Ta5q+7J+O
COUNTDOWN TO EXTINCTIONみたいな退廃的なメロディーの曲も聴きたい。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:31:11 ID:+L0spEsCO
歌詞はまた政治批判、戦争批判に溢れていますように
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 22:16:36 ID:bR5WN2tb0
でもムスって女がらみの恨み節の方がいい曲作れるんだよなぁ
UAはコンセプトは結構だけど頭でっかちだった
TSHFみたいなのが理想
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 22:19:01 ID:Y5lmET790
>>383
むしろ逆に背中押されてなんかポチってしまった…
ボーナスあるから余裕だが…深く考えないでおこ
養分の鏡だ俺は
401もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/12(日) 22:19:25 ID:HdLtJmqR0
1320ようつべで聞いたけど、めっちゃかっこいいっす^^
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 22:26:52 ID:Ydhaho0y0
>>399
恋愛以外にも解釈できるけどScorpionはかなり好きだったなー
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 23:08:33 ID:KYuF7dYo0
>>399
いえてる。前作はひたすら暑苦しい。
メロディに収まりきらない中年の主張をアジっぽいナレーションでわめくパターン、飽きた。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 23:35:29 ID:HWInaDiK0
でも女がらみの恨み節を歌う爺なんて嫌だ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 23:40:56 ID:bR5WN2tb0
>>404
でもダイアナ4部作があったように
ムスの作曲の原動力は嫉妬と怨恨だからな
政治・思想はちょっとしたアクセント程度
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 00:06:07 ID:RHEFt0vj0
ダイアナ四部作って
Loved To Death
Wake Up Dead
Tornado Of Souls
Tears In A Vial

この4曲か?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 00:20:21 ID:KIkMdyo90
凄いのはWake Up Deadだけじゃん
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 00:38:23 ID:MiDmT98J0
新曲良かったですね。

今度のアルバムで第一線に復帰ししょう!
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 01:05:00 ID:QFim1ODSO
頼む10月 単独もやってくれ
RATTLEHEADとHEADCRUSHER演奏してくれ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 01:40:00 ID:3Sl8Zv2OO
しかし、リフの良さはいっつも凄いし、それに歌と詞を楽々のせてるし、めっちゃくちゃ才能あるよね?メタルで上から目線だから売れないかもしんないけど。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 01:51:36 ID:yXPHoPMX0
しかしあのグロいのがアルバムジャケットになるのかねー?
UAのジャケットは好みだったんで同じアーティストに描かせれば
よかったのにと思う。
昔のイエスがロジャーディーンで統一したみたいに
ジャケットのコンセプトも大事にしてほしいな
オレ、ジャケット絵が好きでCDが出てもレコードを買い続けた過去を持つw
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 02:40:06 ID:QpKeQdj0O
インギーのようにもっと統一性を!
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 02:59:33 ID:rG5VF6nv0
近々新譜が出るなんて知らなかった。たまにこのスレのぞく習慣つけておいてヨカタ

Headcrusher聴いたが、カッケェ〜
ギターの音気持ちよすぎだぜ、ザクザクとよぉ
誰か上で言ってたけど、確かにsofarの時代みたいな歌い方だな
うーんこれは大期待。メタリカ以上の原点回帰ですか、ナルホド
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 03:45:08 ID:yXPHoPMX0
>>412
それはマンネリって言うよ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 12:56:06 ID:fKOljNec0
>>412
確かに王者のジャケは統一性がある

ある
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 14:44:43 ID:kvIIL4hR0
口を尖らせて少しでも細くみせようとしてるとこ?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 16:29:06 ID:MqtaUPfl0
>>411
派外道

でもヘッドクラッシャー外ジャケとかはさすがにやらんと思う
売れないだろ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 18:12:13 ID:X26vLhCzO
ムスは音楽以外のセンスがアレだからな
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 19:27:03 ID:aF+5D0LC0
ヘッドクラッシャーなんかKREATERっぽくない?
420もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/13(月) 21:30:06 ID:ObKxyRRY0
>>419
たしかにぽいね

しかし、新作にここまでわくわくさせるバンドって珍しいなあ。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 21:37:23 ID:6ls2qUduO
あっちのPTAのババアどもが黙っちゃいないだろうな
しかしそんな事は流して是非発売して欲しいwww
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:24:20 ID:D9w4G4oQO
今時、ヘッドクラッシャーがジャケットになっても全然問題にならないだろう
ここ最近のアルバムジャケットよりもかっこいいし
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 02:05:30 ID:4XQG1YdzO
なんというかメタルにありがちなダサさがにじみ出てて嫌いじゃあないな
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 03:14:00 ID:vOocmDaUO
復活後のアルバムどれがお勧めですか?

425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 03:27:51 ID:KNTbpa5C0
>>424
ザ・システム・ハズ・ファイルドがオヌヌヌ。
ジャケがブッシュとガイコツのやつ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 05:26:59 ID:adOKyaS3O
>>406
> Loved To Death
じゃなくって1000 times goodbyeじゃね?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 06:19:37 ID:StLctyAe0
kreaterと聴くとあのジャけでもオッケーな気がしてきた
そういうことね¥なのね
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 07:48:10 ID:dUyLO/NJ0
ファイルド・・・
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 08:17:15 ID:mHmv/uwwO
あの北欧の海岸のことかね
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 10:10:01 ID:a+JkcDJmO
速い曲よりメロディアスな曲より重い曲が聴きたい
そっちのほうがMEGADETHっぽい
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 10:17:11 ID:sGXlCI65O
例えば?
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 12:20:37 ID:dUyLO/NJ0
フィヨルド・・・
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 15:08:42 ID:KNTbpa5C0
>>426
Love you to death
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 17:37:30 ID:a+JkcDJmO
アングリーアゲインとかシンフォニーオブデストラクション
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 17:43:46 ID:mHmv/uwwO
アングリーとかシンフォニーよりインマイダーケストのが重い曲じゃない?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 17:58:25 ID:StLctyAe0
重いか知らんがワールドの一曲目とか嫌いじゃないぜ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:36:06 ID:n71jcZevO
Architecture〜とか?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:40:15 ID:xC2ZUDPQ0
>>433
Loved to deth
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:43:28 ID:zc5BLHmu0
>>435
In my〜は途中からメイデンばりに疾走し始めるじゃない
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:02:14 ID:UupGzK4G0
>>426
ああ、そうか、それ忘れてた。
なんつーかね、フラれたときの電話のやりとりまで公開せんでええわいw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:32:10 ID:ZiCE6JQBO
http://www.youtube.com/watch?v=y17pMOhrTqo
出だし良い顔してます。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:13:52 ID:XJxC7YgNO
ジスワズとか破カウ路線
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:24:36 ID:gOKCu8ov0
黄金期(笑)に、あんなにあるんだからもういいだろ
メガデスをスラッシュに返して
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 15:22:57 ID:eLbzLhAKO
ムスのやりたいようにやってくれ
どうせリスクみたいにはならないだろうから

とりあえずムスを信じて待ちます
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 18:33:59 ID:em8t17mH0
>>441
アンプラグドかっこいいねなんつーかzeppみたいな雰囲気ある

アーセナルDVD買ってみたんだが初期の画質悪すぎて超燃えるなこれ!
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:09:26 ID:ZfNzGNIP0
HeadCrusherは刻みが早すぎるよね
ムステインの腕は大丈夫かな
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:20:41 ID:G2UGIywo0
だがあの刻みが速い、終盤がカッコイイ…
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:33:57 ID:jR0+wLVYO
ギターをアンプに突っ込んだら、ボリュームを目一杯あげる!
後はなるようになれだ。
by Dave Mustaine

俺もHEADCRUSHERは後半カッコイイ いやカッコよすぎると思う
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:47:35 ID:ZfNzGNIP0
早くもYouTubeにHead Crusherを耳コピーした動画上がってるな
ギターオタどもが弾き出すリフはアンディースニープ独特のドリルリーフを
見事演出している。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 00:41:18 ID:CjvtwMNkO
ヘッドクラッシャーは前半が最近のムスがよく作るような曲で最初はまたか、とか思ったけど後半はなかなかいいよな
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:16:48 ID:X9sxhuOwO
後半がソファーの雰囲気を凄く強く感じる、あって無いような歌メロ、ギターのアグレッションが。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 01:49:22 ID:uYF39ccK0
ギターソロがつまんねえのが残念
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 11:05:54 ID:XmR8qnCnO
でもまだ完成じゃないだろ?

マサ伊藤が言うてたけど
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 21:45:36 ID:C2HrM4ENO
マサ斎藤もな。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 22:11:07 ID:ekZdJriY0
新譜9月に延期らしいっすね〜
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 22:14:35 ID:wIVqQfxE0
9/9だっけ?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:15:05 ID:KCTcd6FSO
ヒロ斉藤もな
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 23:30:35 ID:luiIamnUO
前半のリフはPoison Was〜位無茶苦茶なの弾いて欲しかったな


後半はカッコイイね!ソロはまんまネバーモアにしか聞こえないけどw
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 00:50:36 ID:IwxtTtON0
日本盤にオマケが入ったりするのかな?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 05:12:27 ID:pgAYBnfXO
オマケ入れるような余裕があればいいがな…
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 06:45:32 ID:LcvCEpxVO
釣り?国内版にはボーナス付くって前にレスあったしググればすぐわかるよん
462もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/18(土) 07:38:07 ID:rzaYIfW10
くりとすらのホーリーヲーズすげえ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 21:18:53 ID:Rb+i89OD0
なんかまた微妙なアルバムになりそうだな
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:16:29 ID:r+Mhpsl9O
くりとすらって何なら??
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:35:09 ID:QubhdXqhO
1、2曲ユースネイジア的なダークメロディアスな曲欲しいな。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:40:42 ID:Xe2C8cI30
遊びで良いからアコースティックのスタジオアルバム作ってくれないかな
ジュニアとピトレリが居る時のアコライブ結構好きなんだよね
467もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/19(日) 03:58:59 ID:VuAu/6HK0
>>464
ニコ動で「くりとすら」で検索すると素晴らしいものが観れるぞよ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 11:23:34 ID:mMIAe5X30
ギターの音小さい
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 11:24:14 ID:qbeD1/eeO
>>465
聴きたいねぇ
ダイアデムズみたいなダークでメロディアスな曲
ダークメロディアスな曲こそMEGADETHっぽくね?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 11:54:31 ID:hQccZ2U50
>>469
いいねぇ。ユースアネイジア、ダイアデムズ。
あと、ルッキング・ダウン・ザ・クロスもイイヨー
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 11:55:55 ID:oHyjSNIg0
>>467
なんでわざわざ本家より下手な素人の演奏聴くの?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 12:32:58 ID:md1TNmGr0
頭のおかしい人に話しかけるのやめろよ
473もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/19(日) 17:05:16 ID:VuAu/6HK0
素人の演奏聴くのっておれは好きだけど。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 17:38:40 ID:cjN0FPaf0
他の板(楽器・作曲、バンド、YouTube等)推奨
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 18:17:49 ID:hr5d++yA0
>>465
>>469
>>470
俺もユース好きだ。
ブラックカーテンズとかファミリーツリーみたいなの聴きたい
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 19:18:37 ID:ifjaY++30
丁度今、彼女と別れてきた、泣きながらトルネードオブソウルズ聞いてる俺・・・・
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 19:34:36 ID:Yekpx+vX0
>>466
遊びが許されるなら
時々アル呼んでライブ撮影して欲しい
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 19:54:46 ID:j8q6Xz5a0
>>476
お前そこは1000 Times Goodbyeだろ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 20:00:50 ID:ifjaY++30
>>478そっちは和訳持ってないんだよ・・・・つい喧嘩の勢いで別れてしまった・・・・・
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 20:06:37 ID:ekI3MnmwO
>>479
あるよな、そういうこと
我に返った頃には取り返しがつかない

メタル聴いて、声を上げて泣くがいいよ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 20:13:22 ID:ifjaY++30
>>478>>480ありがとう、頭に血が上ってしまって別れてしまった・・・てゆうか自分語りしてすまん、
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 21:09:00 ID:Ag007GZC0
お前megadeth聴いてて良かったな
大佐の曲になぐさめてもらえるなんて

>頭に血が上ってしまって別れてしまった
なんかムスっぽいなw俺も次別れたら言ってみたい
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 21:11:18 ID:Fi1JVlBD0
ムスは勘繰りだけでベーシスト首にした上に離婚したからな
大した奴だ
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 02:00:54 ID:65f6m32R0
ベッドに一緒にいた現場おさえたって話じゃなかった?
勘ぐりだけだったら、ただのキモ男じゃん。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 02:10:02 ID:LGCRF3Ir0
ムスよりはマリリンマンソンとかの方がまだ人間できてそうだな
>>483
それいつの話で誰のことなん?

486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 05:22:58 ID:NhUjWl/mO
マクド脳とパムじゃない?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 07:08:42 ID:NtBjDhWyO
ジェフ・ヤングも似たような理由でクビにされてた気がする
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 08:34:49 ID:q4Xp2AQu0
離婚するわ、やっぱやめるわ、やっぱ離婚するわ

やめるわ、やっぱやるわ、やっぱやめるわ
やっぱやめるのやめるわ

みたいな
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 19:35:41 ID:MsxkUwIkO
ラウパ楽しみやな、どっかノースリーブのGジャン売ってないか?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 20:54:18 ID:oA2ZS8a40
もげ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 22:21:42 ID:65f6m32R0
ノースリーブのGジャン・・・それは・・・イケてない!

自分で作っちゃえよ。パッチもいっぱい憑けてね。アイロンで。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:22:58 ID:W/sCJZWWO
メガデスってムスのワンマンバンド?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:23:20 ID:Dz7Dms0U0
そうだよ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:25:03 ID:yuLtsE8cO
ワンマンでありワンマンでない
わかる奴にはわかる
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 09:45:03 ID:d+RnOCEv0
>>492
一時期他のメンバーの発言力を強くしらリスクとワールドが出来てしまったので
ムスがうんざりしてた
でUA(とTSHF)でメンバー集めなおして再びワンマン体制に戻ることに
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 11:35:54 ID:W0sprcXi0
ワールドでも他のメンバーの発言が入ってるの?
それまでの変な影響がでか過ぎて
感覚が戻りきってなかっただけだと思ってたよ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 11:36:07 ID:gW22HhysO
でもワールドはUAやTSHFより好きだなあ
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 12:04:37 ID:W0sprcXi0
別にワールド嫌いじゃないよ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 12:10:01 ID:DHa7y+HfO
あのジャケはセンスを疑う
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:12:37 ID:zqzJT41W0
ワールドはある意味リスク以下だなぁ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:35:52 ID:uwpXNwKG0
ワールドはポテンシャルのあるアルバムだわ
ただレコーディングを短期間で済ませた所為であんな作りに・・・
でもあんな出来でもUAやリスクよりはマシだと思う
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:37:30 ID:bcxv+IR30
ワールドはもっと贅肉しぼってれば良作になり得た
リスクもプリンスオブダークネスみたいなメタル曲がもっと入ってれば…
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:40:14 ID:bcxv+IR30
ところでUAって何で嫌われてるの?
近作では一番全盛期に近いアルバムだと思ってたんだが
グレンのプレイが大味すぎるからだろうか
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:40:21 ID:5RXwZjxg0
リスクの何ていう曲だったか、曲名すら確認できないほど
PVが気持ち悪くて見れなかった、おええええええって感じで
いくら見た目がカッコ良くたって、曲がカッコよくないと無理なんだな
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:45:10 ID:qN1Zt+960
>>503
グレンの大味さ、ショーンの物足りなさは確実に評価を下げていると思われ
ブロデリックのポテンシャルと、最近のショーンの馴染み感は期待大なので、次作こそ大復活してほしい
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:56:57 ID:sEBj66jaO
UAはメロディーがきれい過ぎるのと音が軽いのが嫌いやね
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 20:29:48 ID:xzakzibl0
単にこれといった曲が無いからだろう
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 22:14:44 ID:Y66iWer+0
B+ってところか
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 23:00:29 ID:KTu2T4iyO
>>503 >>505
UAのレコーディングのメンバーにドローバー兄弟の名前がクレジットされてるの?教えてくれ。 シッタカシッタカ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 23:06:38 ID:uwpXNwKG0
>>509
馬鹿だなぁ
トルネードのソロ弾いたマーティはクレジットされて無いだろ?
UAのマンネリ感はあの兄弟の演奏力不足も影響してるよ
あのグレンのつまらんソロがマイナス要素
しかもライブじゃもっと下手だし
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 23:13:21 ID:bcxv+IR30
>>509
UAはドローヴァー兄弟がはっきりクレジットされてますが何か
もしかしてTSHFと混同してる?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:00:10 ID:WQXS9pk6O
UAは発売直後は悪くない評判だったのに
このスレでは粘着しておとしめす人間が出てきてから
そんなものかと安易に迎合する人間が出てきて変な雰囲気になってるだけ
メタルらしい良いアルバムだと思う
まかり間違ってもリスクなんぞとは比較にならん
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:05:19 ID:ii8of1BF0
>>512
UAの発売直後は賛否両論でイマイチな反応だったよ、過去ログ見て来い
その2,3ヶ月後には次の新譜の話もチラホラ始めてたし
何といってもブエノスアイレスのDVDが微妙すぎた
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:15:49 ID:fdRD0Qw90
2007年の過去ログを読めなんて
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:23:07 ID:2ylD4+RIO
ブエノスアイレスのはset the〜とreturn〜とTSHFの曲ぐらいかな
個人的に良かったのは

rudeは選曲的にはtake no prisonersが無い以外はほとんど最高だと思う
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:33:50 ID:C5mji9Gl0
UAを推す勘違いどもがメガデスファン失格なのは確定的に明らか。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:40:35 ID:FTLFaX6C0
沸点低いなー
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:56:47 ID:q8VTMBjX0
でもなんか落ち着いてるのがこのスレの素敵な所
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 02:03:18 ID:zeHNZyNVO
俺は曲的にはリスクやシステムよりユナイテッドのが好きな曲数は多かったけど
グレンのソロだけは無理だった。
リスクはメガデスのアルバムじゃなきゃ好きだし
システムはムスのソロだと思ってる
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 04:00:36 ID:AsmYE0RR0
>>516
その考え方が間違ってるのは確定的に明らか
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 09:12:06 ID:eJHRTVCl0
メガデスファンには大雑把に分けて2派いる
そして、その2派は絶対相容れない音楽嗜好
522もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/22(水) 11:53:34 ID:0wVJGHFU0
初期信者vsピロピロってのが昔あったなw
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 11:56:09 ID:Z62okX4J0
RIPとCTEの間で別バンドになり過ぎやがな
更に復活後両方の路線を折半したから余計ややこしい事になったがな
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 12:10:48 ID:eTsttNJN0
>>521
2派とか大雑把杉w11派は必要
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 12:54:55 ID:5iCAWXH70
RISK容認派vsRISK否定派だけでまた別れる
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:03:25 ID:1YpqngJkO
メタリカ、メガデス両方好き派vsメタリカは糞派でわかれる。俺は前者
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:09:08 ID:5iCAWXH70
ムステイン好きだから初期メタリカ全部好きだよ派
vs
ムステインのクレジットが無い曲なんて聞く価値無い派

に、また別れると。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 14:32:47 ID:FTLFaX6C0
さらにギタリスト、ドラマーやらリマスターやらが
多元的に加わるわけだ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 15:08:46 ID:A3PKbdYRO
ムスは嫌いだがMEGADETHは好き
ムス=MEGADETH、それがどうした
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 15:41:37 ID:O2Qhu9+gO
それはないw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 16:03:50 ID:Nw3E4LKiO
日本は嫌いだけど、日本円は好きですみたいなもんか。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 16:06:16 ID:ha2LeeWe0
ムスの人間性は酷いから>>529の言いたいことも分からんでもない
まぁ生い立ちが生い立ちだから同情はするけど
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 16:27:35 ID:3enBdnB10
別に日本人を攻撃してるわけでもなく
一緒に仕事したり、友達になったり、家族になるわけじゃないから
性格とか正直どうでも良い、作る曲に興味がある
というか実際友達にならないと、本当の所はわからないし
もしかして嫌いな人は関係者なの?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 17:25:23 ID:1YpqngJkO
マサじゃない!?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 17:25:58 ID:ogAp5t580
今さらだが、ムス様のソロプロジェクトMD45を中古でゲットした。
正直言って全然気に入らなかった。
こんなパンクの出来損ないみたいなロックが本当にやりたかったことなのか?
と疑問符がわいた。

同時期に出たマーティのソロ「TRUE OBSESSIONS」は純粋に音楽として楽しめる
作品だったが、ムスのは単なるマスターベーションとしか思えん。
今思えば、「RISK」以降にメガデスが低迷期に陥ったのは必然なんだろう。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:09:02 ID:L1xXuPcX0
まったく同意できないわ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 19:11:42 ID:Oc2ZppYe0

      ''~"~~゙''" ヽ
    ノ丿丿     ヽヽ   ____
   (ノ 丿ノノノ ))))) )) />>535
  ( / ノノ ─  ─ (((< おいお前ちょっと来い
  ((((  (●) (●)((( \
  ()  )  (__人__) (( )   ̄ ̄ ̄ ̄
  ((((((   ` ⌒´ノ((( )
  ,,.))).)).)    ̄( )))))
 / ((((((ヽ   ノ ((((\
/  ))))(((  ̄ ̄     \
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:42:20 ID:zpodIj9gO
>>535お前はもうMEGADETH聴かなくていいよ。

ここにも来ないでね。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:50:13 ID:d6GufRXd0
なんかB専の反対意見が多いけど
>>535の感覚は間違ってないよ
MD.45が良いならどの芋バンドでも変わらないから
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 21:52:30 ID:zeHNZyNVO
ムスの使ってるピックってジムダンロップの88mm(緑)?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:03:07 ID:wY6HDn2y0
確かにMD45は2〜3回しか聴いてないな。
トルネードのできそこないみたいな曲があったことしか覚えてない。
マーティのソロは1枚だけ持ってるが、やはり1回聴いてお蔵入り。

UAはリフがつまらなすぎる。もうネタ切れなのかもしれないが。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:06:47 ID:d6GufRXd0
マーティのソロCDはシュラプネル在籍してた頃の以外は糞だよ
日本に媚び始めたあたりから音楽性がおかしくなった
スレ違いだから言及はここらで止めとく
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:27:10 ID:Oc2ZppYe0
向こうへ行って死ぬほど誉めて来いよ

【演歌の】マーティ・フリードマン【花道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1220959249/

           ∬∬∬∬∬
          ∬∬∬∬ ∬∬
         ∬∬∬─  ─∬∬
        ∬∬∬ (●) (●)∬∬
       ∬∬∬∬ (__人__)∬∬
         ∬∬∬∬  ` ⌒´ノ∬∬∬
          ∬∬∬∬   ̄∬∬∬
        ∬∬∬∬   ∬∬∬∬
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:29:14 ID:d6GufRXd0
>>543
そのやる夫の改変AAみたいなのは
メガデスメンバー全員分あるのか?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 22:43:49 ID:Oc2ZppYe0
無い
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:16:36 ID:ogAp5t580
MD.45は明らかにリフが面白くないし、曲としての完成度が低過ぎると思うんだが。
音楽的に他の方向性を探り始めていた時期だったのは分かるんだが。

マーティのソロは初期の作品しか認めない人が多いが(オレも昔はそうだった)、
その後の作品も音楽的多様性が感じられるし、何よりメロディが楽しめるから一度
聴いてみてもらいたいなあ。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 23:18:06 ID:FTLFaX6C0
パンクが流行った時期だって事も忘れるな
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 01:13:50 ID:owKKEfCM0
そのメロディが苦手で一時期メガデスすら聞けなくなったのに
わざわざソロ聞くかよ、変態じゃないんだから
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 16:48:19 ID:JtIKn3vF0
好みの問題に完成度だの面白みだのと理屈持ち出すやつはうざい
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 17:54:18 ID:qwn6Mox30
Cryptic WritingsのポップサイドはMD45がルーツなんだろか
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 18:41:22 ID:yBm1DRPJ0
>>542
確かにScenesとかもあんまり良くなかった
Dragon'sKissとかCacophony全般は良いんだけど
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:04:44 ID:a0gbOWRwO
腹減った
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:08:15 ID:4DjXH+aQ0
本スレでは陰毛や靴底の話ばかりして
なぜここで音楽の話をするのか、非常に謎である
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 19:29:28 ID:fIYNntQ10
UAがイマイチだっただけに新譜wktk

結構今さらかもしれないんだが
6thは買っとくべきなの?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 20:08:11 ID:gGwih7vpO
>>554
1〜4曲目の流れがヤバいから聞くべき
賛否両論らしいが個人的にはカウントダウンより好きだ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 20:34:21 ID:fw2B/M81O
その次のクリプティックは人によっては神盤だったり駄盤だったり
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 21:21:46 ID:HS/CSEEDO
6thはムスの歌とジャケがいい
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 21:42:45 ID:W25FPVHLO
youthのボートラ邪魔すぎ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 23:18:50 ID:YlPcCdr1O
6thはムスの歌いかたが気に入らない
6thから明らかにムスのボーカルスタイルが変わった
曲は良いのが沢山あるがムスの下手なくせに無理して歌い上げようとするのが…
やっぱりムスは罵倒したり罵ったりシャウトしたほうが似合うし上手いしカッコエエ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 01:21:59 ID:fs8C5oXA0
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 03:24:33 ID:xn+jJQMH0
ムスに普通の産業ロックを歌わすとジョンボンジョビに
ほんの少し似てるなあ…とリスクを聴いたとき思った
どっちもネチっこい系の声質だし
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 10:24:22 ID:zK6tkmFw0
MD45をはじめて聴いたとき、おれはなぜかキャプテンビヨンドを思い出したよ。
あの借り物ボーカルにロッド・エヴァンスとの類似性を感じたんだろうが、
あらためてキャプテンビヨンドを聴き返すとそうでもなかった。w
なぜだかなー。オレにはMD45はHRに聴こえた。
まだ聴きこみが足りないが執着するほどのものでもなかった
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 10:32:39 ID:xfL6wQ/O0
一生ボンジョビ聞かすとか言いながら、”歌うメガデス”は
まんまボンジョビに歌わせ方が良いだろってのばかり
中途半端なボンジョビだったらボンジョビ聞くんだよ
実際は聞かないんだけど

そこなんだよ、ハード歌謡曲派と分かり合えない所は
聞きたくないんだよ歌謡曲は、耳に残るくさいサビとか
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 11:29:44 ID:edLfunMY0
Endgameは2009年最高のアルバム!!!!!
http://www.metalhammer.co.uk/news/megadeth-endgame-track-by-track-preview/
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 11:34:45 ID:6ncZYeXq0
気持ちは分からんでもない
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 14:18:52 ID:cDJkEP9MO
>>559
グニュニュ〜ムッ!べにゃい!うにゃぶにゃ!って感じのをまた聴きたいよな
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:51:15 ID:NG8aDUAg0
ムスの声は好きだ。ライブでの歌声はあまり褒められたものじゃないけど・・・
「リスク」を歌ものアルバムとして普通に評価できるのはムスの声がいいからだ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 23:03:05 ID:edLfunMY0
今のラインナップでMy Last Words聴きてえ〜
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 23:22:45 ID:+QyMftvRO
単独絶対行くぜ
RattleheadとHeadcrusherやってねムス!
My Last WordsとかRust In Peaceも聴いてみたいが
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 01:13:46 ID:r35DZEreO
VICTORY聴きてえ♪
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 01:53:55 ID:KCIYLK0uO
俺もあのゲロ吐きそうな「ヴぇくぅとぅり〜♪」好き
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:09:22 ID:yfoch09oO
ムスってライブでよくヨダレ垂らしてるよね
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:28:07 ID:pX2oBW+l0
暑いからヨダレ出して体温調節してるんだよ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 04:44:12 ID:25AfNzmM0
犬かよ。
あの唇がそういう仕様になってんだろうな。
テカテカ。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 04:51:05 ID:Cn2E+31I0
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 05:41:16 ID:yfoch09oO
>>575
かわいいw
左の子なんて種類?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 06:06:04 ID:Nf6LV5Pu0
単独の日程ってもう決まった?
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 07:14:51 ID:0YtZFFsN0
>>577
例年のごとくラウパの2日券が売り切れてから発表するんじゃね
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 16:30:02 ID:wVk+j1Bj0
>>575
これはやりすぎだけどムスの髪って巻きも色も
常にベストコンディションだよねどうなってんの

パーマ→天然
色→天然
とかなのかな?まさに80年代に生まれるべくして生まれた的な
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 17:41:25 ID:fDo6Oqqd0
そうか、同族を蹴られたからムスは激昂したんだな
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 18:45:48 ID:99W6dLr30
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 23:47:15 ID:aCFW7hxsO
どっちがムステイン?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 00:22:57 ID:83RXQzDmO
>>581
一瞬マジで気付かなかったから困る
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 02:19:00 ID:Fv6Kwh80O
両方犬じゃねえか
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 12:55:47 ID:whtBSJ3u0

      ''~"~~゙''" ヽ
    ノ丿丿     ヽヽ   ____
   (ノ 丿ノノノ ))))) )) /
  ( / ノノ ─  ─ (((< ハッハッ・・・ハッハッハ……ワン!
  ((((  (●) (●)((( \
  ()  )  (__人__) (( )   ̄ ̄ ̄ ̄
  ((((((   ` ⌒´ノ((( )
  ,,.))).)).)    ̄( )))))
 / ((((((ヽ   ノ ((((\
/  ))))(((  ̄ ̄     \




           ∬∬∬∬∬
          ∬∬∬∬ ∬∬
         ∬∬∬─  ─∬∬
        ∬∬∬ (●) (●)∬∬
       ∬∬∬∬ (__人__)∬∬   ←チワワ
         ∬∬∬∬  ` ⌒´ノ∬∬∬
          ∬∬∬∬   ̄∬∬∬
        ∬∬∬∬   ∬∬∬∬


586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 13:21:13 ID:l1uA5Ny4O
>>581
顔じゃなくて髪を入れ替えてたら尚良かった
ムステインが右に行っちゃってるのが惜しい

しかしこの流れを知らずに画像だけ見たらホントに違和感ないんじゃないかww
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 14:14:36 ID:p/eO7zdV0
メガデスメンバーは今でも結構フサフサだよね。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 16:01:40 ID:dq0sZSQ90
演歌「ダレガ陰毛ヤネーン!」
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:07:40 ID:phoZgAW20
破滅のような鋼鉄然としたソリッドな作品出せばOKじゃね?
聴いてる連中は楽器弾き多いだろうけど、
とにかくコイツらの肝はリフだろうに
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:33:24 ID:/5/6ptP+O
20年前でない現在、このバンドでなければならない必然性を見失っている俺…
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:56:24 ID:OtG9F5iO0
個人的にはまたマックス・ノーマンと組めばいいのに・・・とは思う。
5、6thのような音で聴きたい。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 16:45:21 ID:LaWF+ZJq0
>>590
同意だがmegadethはmegadeth
飽きたら他の純然スラッシュとかメタリカとかHRとか聴いたりふらふらしても
結局どうせまたハマリ期は来る予定なので未だに買ってる
俺は必然性とかいんないし
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:30:30 ID:PHC/lo070
>>590
なんか日本語おかしくねーか?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 02:57:17 ID:pITf9RusO
>>592
申し訳ない、自分自身の中に熱さが感じられない以上必然性はなく、習慣的に同じバンドを選んでしまうことを妥協だとする判断は厳し過ぎるが、時の経過とともに趣味が変化して魅力が感じられない…
つまり[Megadethたる音が何であるかを見失っている自分]というぐらいの呟きにお付き合い頂いて。

>>593禿同
自分でも変だと俺と俺と俺と俺と俺と俺と俺と俺とが思いましたが。

…しかしなんかまともな奴が多いな。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 03:40:41 ID:/nfcAU+U0
>>594
あー、わかるよ。同じ同じ。
でも、キャリアの長いバンドのファンをこれまた長年やってると
付き物の悩みじゃないのかな?
悩みつつもファンを辞められない。
あまりにも長い間、自分にとって必然性を保ち続けてきたから
まだどこかで何かを期待してしまう俺と俺と俺と俺(ry
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 06:28:16 ID:qCU2GcrLO
みんな難しいこと考えてるんだな すごいや
長いことMEGADETHのファンだけど
俺は 例えば死ぬ前に最後に聞く曲は?って神様に聞かれたら「MEGADETH」って答えるね
ただ どの曲にしようか決められないんだ なんてこったい ><
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 07:32:09 ID:dQIij2Rg0
>>594
俺普通に一回全CD売ったよ(megadethに限らずだが)
メタルってどこがいいんだよorz歌めちゃくちゃだし…みたいになって
megadethって普通に飽きやすいと思った。飽きたら聴くなかまわず売れと思う
んで5,6年してまたハマって今度はmegadethから一番に集めた
ムスモデルも買っちまった。
無駄をやったとも思ってないけど、なんなんだろうなw
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 09:18:50 ID:V4A6J7g5O
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 10:45:59 ID:+eY4AqAH0
ジャーマンスラッシュくせえwww
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 12:48:00 ID:0gN50mlW0
まわりのは蝿?
虫嫌いにはきついな・・・
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 13:05:08 ID:Kvn+62CV0
ほんとだw
きれいな枠だと思ったのにw
なんかでも良い感じ、B級ホラー、オカルト
期待が膨らむ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 15:16:48 ID:tHpQ9+oQ0
絶妙にB級臭いジャケだなw
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 15:20:32 ID:EkYQgejV0
ハエがキモイ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 19:05:54 ID:ah4pLJqC0
あれ?ジャケは目ん玉がコロっと落ちて
半壊したツラのおっちゃんじゃなかったのか
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 19:13:07 ID:vBPbEaYu0
先にあの頭が半分溶けかかってたやつ見てて良かったかもしれないw
ずいぶん良いジャケに見えてくる
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:32:59 ID:pVL0GZ3UO
ハエいらなすぎワロタ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 20:40:38 ID:hzDGHyS3O
ムスにしてはなかなかセンスのいい枠じゃんと思ったらハエかよw
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:38:25 ID:dQIij2Rg0
bakaハエは確かキリシタン的に聖書だか何だか…なんかそんな感じので
重要っぽい意味があったはず。サラブライトマンの曲でもハエがブーーーンみたいのあった
megadethファンなら「さすがムスかっけーハエ大好きー」が正解
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:41:11 ID:gCIAaC0m0
vicいないんだな
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:45:24 ID:8eSf+/D90
ネヴァーモアのミミズアルバム思い出したw
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 21:57:26 ID:/nfcAU+U0
>>608
なんかお前の説明が、一生懸命高尚なこと言おうとしてるのに
文体が馬鹿っぽすぎて、全然説得力ないんですけどワロス。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 22:34:40 ID:vBPbEaYu0
聖書にも政治にも疎いんでオフィシャル掲示板の書き込みとか流し読みしてみた。補足間違いの指摘等よろしく。

中央の囚人服を着せられた人々の列を囲んでいるのがプラスチック製の棺?で
アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁がブッシュ政権時に用意したものらしく、アメリカの各地の収容所に
実際にあるらしい。(FEMAの棺で検索すると詳しい説明が見つかる)

それを見ている周囲のハエは、旧約聖書の「出エジプト記」に出てくる、
モーゼがイスラエル人を率いてエジプトを出るきっかけとして神が送り込んだ10の災いの一つでおk?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 22:44:49 ID:Qj6pdQ+i0
単純に悪魔の化身じゃないのか
オカルトというより政治批判なのかな、ちょっとガッカリw
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 22:45:21 ID:dQIij2Rg0
>>611
こまけーこたぁいいんだよ
>>612
ソレダ!ハエ、聖書以外は何も知らんかったけどさ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 23:09:36 ID:QyJDLiss0
FEMAの棺ってのググったけど
ページ開くのに躊躇する強い電波を感じるんだけどw
大丈夫なの開いて?なんか陰謀に巻き込まれそうで
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 23:43:17 ID:vBPbEaYu0
アレックス・ジョーンズという人がFEMA coffinsを取材したリポートがyoutubeにあがっているけど
それを見た限りでは電波系とは違うけど、(ブッシュなどのネオコンに対する)旧保守主義のやたら政府陰謀説を唱える人?みたい
その人のwikiをみたら過去プロデュースした映像にEndgame: Blueprint for Global Enslavement (2007) (Video)とある
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 00:26:40 ID:bsUvojiVO
ムスはやりすぎコージーの都市伝説に出れる位ネタもってそうだな、陰謀云々で。
618もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/29(水) 10:20:38 ID:wMgWhJFL0
システムのジャケみたいなのが好きなんだけどなあ・。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 12:25:20 ID:HhljB6260
>>608
ベルゼブブのこと?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 16:57:25 ID:/aOBa+LA0
ムスに「やおいじゅんいち」みたいな番組作ってほしいな
HANGERとかそんな路線だったしそういうネタも多そう
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 18:28:58 ID:6Mum6Y/f0
>>620
UFO趣味はニックじゃなかったか?
マーティが「ドラムの人は本気でアメリカ政府と宇宙人が取引してると思ってる人でした」とか
言ってたな。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 18:44:35 ID:XxNqBnC00
ムステインはどう思ってるの?w
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 19:17:25 ID:rjsaY4dy0
アメリカ人は大体アホだからおんなじようなもんだろう
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 20:55:39 ID:7UGnjPbfO
>>623
未だこんな人間がいることに驚いた
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 21:34:43 ID:u1STG7uP0
ムスって確かプロテスタント信仰するようになって宗教批判的なの止めたんだっけ
母親が福音派だったからムスもそういう電波っぽいのに染まるんかね
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:16:36 ID:/aOBa+LA0
>>621
そういう奴が集まってきてたバンドだったのかwニック面白すぐる

ヴィックの設定とかもバンドで考えたりしたんだろうか
設定知らんけど
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:22:33 ID:Edfa0+FK0
>>619
ベルゼブブ優一ってスカトロなんだぜ
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:29:18 ID:UgwxufMW0
>>626
不機嫌な顔したムスが真剣にヴィックの設定を考えてる図が浮かんできて吹いた
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:42:18 ID:wgxByu8gO
ムスのDEANのギター買おうと思ってるんだけど黒かな?銀かな?サンバーストかな?エンジェルの羽のやつかな?
ものすげえ迷ってる
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:02:17 ID:5H0ZxQZY0
>>625
ムスの母親はエホバの証人だったはず。

ニックの宇宙人趣味はムスもネタ扱いしてたよ。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:03:39 ID:O5r3Ufjs0
黒と羽で
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:06:32 ID:u1STG7uP0
>>630
ああそうかエホバだったっけ
でも嫌ってたはずの母親と同じ宗教に染まるってのも因果なもんだよな
まぁメリケンは大抵がプロテスタントだから仕方ないけどさ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:07:52 ID:/aOBa+LA0
>>629
エンジェル、RIP柄、UA柄三択でしょーがJK
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:35:42 ID:wgxByu8gO
>>631>>633
ありがとう黒か羽のどちらかに絞って購入してみる
アクティブピックアップ期待
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 23:45:23 ID:5H0ZxQZY0
>>632
てか、ムスが福音派に入信したんじゃなかったっけ。
で、ブラックメタルバンドと競演したくないって発言して、ダン・リルカに批判されてたような。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:14:04 ID:Wo/JDGuH0
面白いな宇宙人、具体的に何星人に詳しいのか知りたいw
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:25:47 ID:JgPW+K350
>>635
そうそう
それでLooking Down The Crossみたいな反キリストはもう歌えないっつってたな
だったらストライパーみたいな賛美歌でも歌ってろってんだ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:26:50 ID:S6jBTGHO0
Dissection
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 14:34:43 ID:psU4yhKY0
ムスV欲すぃぃいいい
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 00:19:44 ID:yNFo6vZz0
>>637
と言いながら、ムステインが聖書投げたらキャッチするんだろ?
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 00:49:50 ID:hR3NKNnd0
Vが似合うってのはやっぱとにかくかっちょいいわ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 01:02:33 ID:NyLIQzFe0
VといったらジャクソンVって感じだけどなー
Deanに移籍してから何か地味になったね
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 06:47:40 ID:EO/Yp+JEO
ジャクソンって言ったらキングVだよね
ジャクソンが一番ムスに似合ってたけど、その次はディーンなんじゃないかと思う
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 10:31:50 ID:DOBISQIp0
一時期先っぽが丸いVも使ってたよな?
アレもジャクソン??
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 10:32:44 ID:NyLIQzFe0
>>644
ESPじゃないの
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 11:40:18 ID:6yDSar2M0
ジャクソンのあのカクカクしたヘッドクソかっこいいよな
647もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/31(金) 11:54:57 ID:8BpI/njV0
>>644
ルード〜でつかってやつでしょ?あれもジャクソン。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 12:52:05 ID:EO/Yp+JEO
KV-2とかいってなかったっけ?
ESPのアクスなんたらはかっこよくなかったっす 大佐
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 12:59:04 ID:9sdRkPSB0
メガデスはマックでたとえるとフィレオフィッシュ
650もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/31(金) 14:05:17 ID:8BpI/njV0
>>649
うまい例えだねw
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 14:32:52 ID:SMnvksfkO
>>648
アキシオンだな
V以外の唯一の大佐モデルなのになぜかグレンが担ぎだしたなw
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 15:43:10 ID:cbRxWjA5O
いつかまたジャクソン戻る気がするけど。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 15:53:59 ID:BsZlD3/y0
88 :ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:27:34 ID:sTJpLPjS
フェンダー傘下になるあたりで離れてったミュージシャンが結構いたような。
あの頃まめにエンドースミュージシャンの面倒を見てたらここまで酷い状況にはならなかったかもな。
楽器で飯食ってる人からすれば壊れてもすぐに直せないじゃやっぱり困るもん
91 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:10:16 ID:eMFjDyZ2
ジム・ルートとかアレキシはそれが原因だよね。
時期的にはデイブ・ムステインとかもそうかな。

まぁ…悲しいね。
92 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:11:23 ID:xk+3UFLo
ムス大佐も「F傘下になってギターくんねぇから契約切ってやった!」って言ってたよね。
あの人はガンガン新モデル作るからなぁ…
95 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 02:42:04 ID:/DQWFZNh
>>92
ギターくれなくなった原因は本人にあるんだけどね。
96 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:28:31 ID:SCFDL1f2
ムステインは金に困ってネットで大々的な売ってたじゃん。
あんな事をすりゃエンドース切られても仕方ない。
97 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:48:15 ID:EwTUZQRT
やっぱ大佐性格激ワルだな…
98 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:52:56 ID:knPew1b7
一々エピソードを上げてたらキリが無さそうだ
気分優先、理屈は後づけ。
99 :ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:55:01 ID:VXIz1iEe
>>97
だがそれがいい
100 :ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:17:35 ID:Jwv3vpsC
ケリー・キングに一度シメてもらえばいいのに。


一方、ジャクソンスレでもムスの名が挙がっていた
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 16:20:47 ID:hR3NKNnd0
ジャクソンのキングV
インレイあり
バインドあり
ハードテイル・・・って別にムスだけの仕様でもない気がするのに
ムスが離れてからこの型だけなくなった気がする。ムスが作るなって制約かけたとしか思えん
欲しいんですけど…
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:14:24 ID:BDswM1yfO
>>646
コンコルドヘッド
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:30:34 ID:aARmAWdU0
買って飾るの?弾くの?この形は弾きやすいの?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:34:50 ID:DOBISQIp0
>>656
弾くにきまってるだろ
立って弾くには最高に弾きやすいんだぜ
護身用にもなるしな
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 17:47:12 ID:aARmAWdU0
弾きやすいのか、銀色欲しい
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 18:47:16 ID:hTY1aYUV0
「ジャクソンに24F仕様のV作らせたのは俺が最初だ」

EVOLVERでチェリーサンバーストにゴールドパーツのV観て
猛烈に欲しくなったな。あんまりみないんだけど
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 19:01:50 ID:c7LOh/LP0
破滅が一番聞きやすい
661もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/07/31(金) 19:23:57 ID:8BpI/njV0
スキンオーマイティースがライアーの焼き直しってよく言われるけど、
似てるのは歌メロだけだよね。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 20:47:20 ID:EO/Yp+JEO
インタビューで大佐がクリフがいた最後のツアーの時ラーズがクビになるかもしれなかったとスコットイアンから聞いたと発言してるね
アンスラックス側はその後否定したみたいだけど
アンスラックスが前座だったツアーがあったって聞いたけど その時なんかな
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 20:52:21 ID:icBQjmYB0
スコットもスコットで信じられんしね。自分のバンドのメンバー解雇に関しては
うやむやにしたままなのに、ムスの発言が明らかなって1時間もしないうちに
twitterで全否定してるのはワラタ
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 21:10:41 ID:Lcpv2MNV0
半角カナじゃなくて全角にしてよ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 21:25:14 ID:OeFHwcnJ0
また、そんな四半世紀前のことを持ち出してからに
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 11:56:48 ID:ouWEFspM0
>>648
ムスはKV1

フライングVに似てるのはY2KV
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 23:38:01 ID:L22a0srDO
単独ある?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 01:56:13 ID:O8r48tmz0
ランディVとキングVってどっちが弾きやすいの?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 03:36:09 ID:kdLT1Ktz0
>>667
今のところ発表なし
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 15:50:15 ID:fI+97b7C0
>>661
歌メロは似てるけどヘヴィメタさんがやらかしたソロがどうもなーw
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 18:25:06 ID:9Aol8GmUO
>>670


あのソロ悪いか!?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 19:35:55 ID:8ygkCFtd0
>>670
わかる。あのジャズっぽい(?)コード下降に
無理やり合わせたあたりのフレーズが???ってなる
この頃のマーティのソロっていまいち理論が???ってのがたまにある
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 20:27:38 ID:fI+97b7C0
>>671>>672
マックスノーマンがカッチリしたピロピロが好きってことと、マーティさんがコード理論に囚われてたので
メタル的な重さがすっかり忘れ去られて
音符に羽が生えたようなギターソロが完成してしまったんだな
だからCtEは全般的に軽やかソロばっかり

もともと重いバンドじゃないかもしれんけど、
ライアーとスキンOでは軽やかさがずいぶん違うっていう話ですよ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 23:50:32 ID:SwYaZLXg0
そもそも比べる事自体Liarに失礼
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 02:42:45 ID:PH2urqxo0
TORNADOとかもああいう音使い
メタルのメロとしては好きではあるけど
理論的にはいったいどうなってんのよってのがあるな
検証してみたことないけど
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 04:12:34 ID:eceg0Sfj0
マーティって理論派じゃないだろ。
もちろん初歩的な理論は経験的に知ってるだろうけど、
インタビューとかで「理論は習ったことないからよくわからない」とはっきり言ってるし、
ギタークリニックでも理論の勉強を勧めたりしてない。
理論にとらわれない変態フレーズこそがマーティの個性なんじゃないかなあ。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 08:05:35 ID:biKzKtym0
ムスもマーティも手癖で弾くようなギタリストだよ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 09:48:16 ID:sDObfzzbO
ギタリストで手癖が無いなんてことはまず無いんだが
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 10:10:43 ID:biKzKtym0
はいはい精神依存精神依存
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 10:11:41 ID:biKzKtym0
誤爆したorz
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 10:20:11 ID:H4xKbtvf0
アカデミック系の人は基本理論をまず叩き込まれるから
どうしてもアヴォイドノートとかを意識しすぎてアドリブよりも書きソロの方が得意になる

マーティはレッスンDVDとか見てみた限りでは
理論よりも鳴ってるコードに対して上手く当てはまる音であれば
別にどこの音でも良いと思ってるフシがある
だからマイナーコードの上でも平気でメジャーの音をかます
半音繋ぎとかにして全音使うから露骨なミスノートに聞こえないのがプロたる所以なんだけどね
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 11:31:04 ID:z5pOcTrZ0
結局のところ、気持ち悪いフレーズ弾かないマーティなんてみんなも見たくないよね!って話だろ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 11:47:56 ID:y7tGMcE/O
実際スキンのソロは完成度たかいんだけどな
あんな単純なバッキングによくのせれるな
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 12:06:36 ID:H4xKbtvf0
単純なバッキングなほどソロは余計な事考えなくていいから
完成度高いソロ弾けるよ Em一発とかね

難しいコード進行に長い山あり谷ありの書きソロを突っ込むのも好きだけどな
RainbowのGates of Babylonとか良い例
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 12:40:48 ID:STsyTbOTO
>>683
そのお前が言う簡単なバッキングをお前は完璧に弾きこなせるのか?
俺は弾くけど完璧には無理。ってゆーか簡単ではないと思う。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 12:46:26 ID:C2+8Aeo1O
呼び屋マダー
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 12:47:45 ID:OoZNK3a/O
ヘッドクラッシュの頭の部分がいわゆる手癖なわけですか?

●З●はなんとなく判るけど
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 13:43:41 ID:pJCT26GC0
手癖≒昔書いたフレーズの使い回し ってニュアンスもあるな
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 16:25:41 ID:PH2urqxo0
>>681
おおむね同意
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 22:13:07 ID:E60vUR8/0
>>687
少しだけFive Magicsっぽい気がするから、手癖かな
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 23:53:22 ID:DuWF1tQJ0
>>681
マイナーの上にメジャーの音使いするのは東洋音楽の影響らしいね。
中国の民族音楽もそうだが「ものすごく悲しく聴こえる」らしい。

>>684
>単純なバッキングなほどソロは余計な事考えなくていいから
>完成度高いソロ弾けるよ Em一発とかね

カークが泣いてるぞ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 01:31:15 ID:oswNJJca0
最近メガデスの新曲聴いたけど、凄いね。原点回帰だね。さては、デイヴまたマリファナ再開したんだなありゃー
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 04:04:47 ID:ajZrRTnbO
ムス「ZENは最高だよ!薬を使わずラリれるんだ(笑)」
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 04:46:27 ID:FhJVMOag0
座禅でもやってんの?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 07:22:16 ID:SBL3lD5kO
マリファナって…
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 08:04:50 ID:xa8Amyeu0
ダン・リルカが「ムスはもっかいヘロインやれ!」言ってたのは知ってるが
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 14:20:22 ID:oswNJJca0
今回の新曲聞いて思ったのは、なめるなメタリカよ。俺のがハードでヘヴィーだろとの感じをうける
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 14:58:33 ID:PJimLynDO
メタリカへの意識なんて薄れてると思うぞ。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 15:08:43 ID:HBR0iroZ0
スレイヤーよりムスのが「メタリカは死んだ」とか思ってそうだ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 15:13:55 ID:Nm5lgYq0O
大佐は世界で一番のメタリカのファン
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 15:20:53 ID:oswNJJca0
さっき動画見たけど大佐ふけたなーでもインタビュー見てておー目がちばしってると思いましたー
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 16:53:08 ID:4HOQNUEPO
大佐まだまだ元気だもんなぁ
個人的に12月に来日してほしい
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 21:11:01 ID:95LAP8XxO
バーン!立ち読みしてきた。
大佐、めっちゃかっこいい!!。新作まで約一月...
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 21:50:13 ID:4zZCwqGv0
相当な才能あったんだね。
メタリカ辞めても肩に近づく位の名作作ってさあ。
最近あらためて、すごっ。とおもうよ。
DAYBOOM
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 22:21:56 ID:pTDiIIhz0
>>691
バッキングが基本的にパワコである以上はコードによるしばりってのは無いに等しいから
自由にやってもいいけど、やるほうも聴く方もセンスの問題って話に行きつくな
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 11:41:11 ID:o85UPPI/O
InMyDarkestHourの振り付けマスターしたぜ。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 16:44:32 ID:yhlz1eQ50
>>706
うp汁
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 18:37:37 ID:VvpA6MFg0
>>706
それはちょっと興味あるわ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 18:43:47 ID:OzaczpFc0
>>706
振り付けって何だよw
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 18:47:31 ID:/EEuj3j+0
>>706
お前…消されるぞ……
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 18:52:36 ID:VvpA6MFg0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  デーデデデ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  デーデデデ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  ピロリピロリ
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   ピロリピロリ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪



こうですかわかりません
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 18:59:48 ID:qc7PBLcm0
>>706
やるじゃん
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 19:36:56 ID:yhlz1eQ50
ムスが曲の途中で身振り手振りするアレだろ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 21:38:44 ID:p3uYBxqX0
こんな感じで腕をピロピロやるところかな

          )丿ノ((ヽ
         (((´д` ((
         )))))  (((((
        /(((( ̄/ ))
        (  ̄ ̄|つ /タ
          ̄/ /ギ
          U ̄ タ
        ギターギタ
          ギター
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:08:34 ID:OepV/mLL0
今更ながらPeace sellのリマスター買ってきた
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:13:35 ID:OzaczpFc0
何でまたリマスターなんて
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:53:20 ID:J0wv3hxr0
俺なんてホーリーウォーズの振り付けマスターしたぜ?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 23:13:34 ID:P4Qqcksd0
>>716
オリジナル盤は後追いにはきついだろ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 23:14:44 ID:PkQIuJwLO
俺なんてスキンオーマイティースの台詞覚えたぜ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 00:18:57 ID:RveAw2GH0
ムスたん、新作でまた↓に喧嘩を売るのか。ますます応援したくなるw

                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

               ↑に媚びてる奴ばっかだからな、今の世の中



721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 15:37:06 ID:ImA4valp0
個人的には賛否両論の2nd以降のリミックスどころか比較的好評な1stのリマスターさえも不要
ピー音が鬱陶しい&曲順が気になる

リマスター&リミックス盤の存在意義は1stのボートラ3曲の"Last Rites"デモだけだな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 16:40:43 ID:/zrx52Df0
俺はライアー息継ぎなしで歌えるぜ?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:07:36 ID:6pye1PEl0
>>720
なにこれペンタゴンとかそういうこと?そう書けよ宗教団体?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 17:12:57 ID:JKI1FcjG0
メーソンだろ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 18:34:53 ID:uuR6rtvyO
関くんのファンなんじゃね?
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 21:55:06 ID:UgjLhjl60
>>720
あらすじだけでもお願いめがです。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 00:35:24 ID:ADCX2jXa0
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 03:18:01 ID:yRI0x8Tu0
>>720
ムスは音楽で悪の秘密結社と戦っているのだよ。
ワシネクやニューワールドオーダーの歌詞に注目。
同じくカイハンセンも悪の秘密結社と戦っている一人。
これは冗談抜き。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 03:23:27 ID:yRI0x8Tu0
アンカーミス。
>>723宛てでした
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 08:42:01 ID:6p+aDmhZ0
ムスからのりピーに説教して貰いたいぜ...。

731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 09:04:25 ID:YvUD6flMO
逆に説教されるぞ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 11:05:28 ID:mayuVWu/0
ちゃんと見張り役の犬を飼えとか?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 11:08:00 ID:/0SLyEal0
>>727
よくまぁ色んなネタ仕込んでるな、しかしw
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 15:14:42 ID:J7Xo8pBc0
のりぴーの方が役者が上かもしれん
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 16:13:01 ID:iinEZGxa0
>>727
これって合成だよね?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 18:19:13 ID:/0SLyEal0
>>735
デート商法とかオレオレ詐欺とか、世の中には色んな詐欺師がいるけど
いちいち騙されて、人生躓きっぱなしなんてことにならないよう気をつけろ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 22:12:06 ID:6G3Nls5x0
むしろ楽しい人生を送れるんじゃないか?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 22:52:38 ID:biq7k3ic0
>>735釣りであって欲しい・・
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 13:52:16 ID:kyfih/kj0
単独やらないかなー
ラウパ高い
740もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/10(月) 07:13:11 ID:mDpGLCH30
新作では、ルクレチアやヴィクトリーで出てくる「ケェッケェッケェ」を是非またやってほしい。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 13:44:24 ID:s++TZKg70
ムス・イアンvsラーズ
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 15:15:35 ID:spgmbZ0CO
END GAMEって初回限定とかボートラある?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 15:58:09 ID:ylRI5uot0
ボートラはあるみたい
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 16:26:56 ID:W6eWbQ5a0
今更ユースアネイジア気に入ってきた
Train Of Consequencesのリフがかっこいい
ガガッガッガガッガガガガガガガガ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 18:44:21 ID:XmSrSgPi0
ユースアネイジアいいよな。
音はあのアルバムが一番好きだ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 21:17:25 ID:3+QCQ+QV0
レコニングデイは超絶カッコイイ曲なのにずっとベスト盤の選曲に漏れてたよね
俺あんまりトレイン〜好きじゃないんだよな
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 21:45:05 ID:clbfF47OO
審判も終わりなきもドラム
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 21:45:54 ID:RbPk23Z8O
(´・ω・`) へんな声のおっさい
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 21:52:56 ID:tjjRHjjQ0
Train〜ばかりベストで優遇されるのはシングルカットでもされてたから?
リフいいし嫌いな曲ではないが
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 22:02:12 ID:J4FF5wY7O
今月末にVMCch.でMEGADETHの特集だよ!
新曲とあと何流すだろうね?
楽しみ
751もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/11(火) 09:29:25 ID:KUL2ttIZ0
ヘドロ喰らうシャ〜♪
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 11:40:21 ID:xCAYAvs60
そういえばトレインの8cmシングルCD出てたな。日本だけで。

どっかで高額で売られてたけど。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 00:43:48 ID:b57NDvLS0
25日に出る「Megadeth String Tribute」って何だろ。
amazonやHMVに登録されてる。

メガデスの曲を弦楽四重奏でカヴァーとかそういうのかな...
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 22:05:15 ID:wgEX61oR0
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 02:35:11 ID:pBFAnM1nO
>>750
kwsk m(__)m
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 14:56:16 ID:iUt7qqri0
単独の情報はまだかな?
757もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/14(金) 18:11:48 ID:7UTSm1WP0
新譜まじ楽しみだ。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 23:37:33 ID:Rcb7tDx9O
携帯からで失礼
やっぱ1stのリマスターは買うべき?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 23:49:45 ID:Gc80tEII0
1stのリマスターは個人的には嫌いじゃないけど・・・
高い買い物じゃないだろうから買ってみるのもいいかもね。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 02:01:29 ID:6qeRxn670
マーティ、日経エンタ、オレンジレンジとの対談で
「ヘビメタって、まともにやったらダサいじゃん」って。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 02:06:47 ID:icDV4+tD0
すげえ、自分の過去を全否定しやがる
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 03:33:23 ID:bdIEfCHU0
正直マーティは音楽的には色々未熟なままmegadethやってたと思う
聴いてくとそう思う マーティに限ったことじゃないけど
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 04:04:49 ID:1nk5jriE0
マーティはずる賢いだけ。
金のためならなんでもやる。
マーティからJ-Popと演歌を取ったらただの使えない猶太公。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 04:22:29 ID:oCiF5Som0
RIPで違和感、初期オタに専念する

近年、テレビで変な外人を目撃する
ハハハ、メタルで演歌だって、笑えるな

何?元メガデス?誰だお前、知らねえ

その後もよく見かける、そんなに凄いのか?
しょうがない昔のライブ映像でも見てみよう
Hangar 18あたりでいいか

なんか凄いな、ライブだといけるな

おおおお、面白外人テレビで見るのと全然違うぞ
なんかカッコイイ、凄い、ごめん見直した

アルだった
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 04:26:12 ID:62z/jDBF0
メタル好きでもないのにメタルバンドで活動するから心の病気になるんだ
最初から演歌やってりゃよかったのに
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 07:22:20 ID:DfNrRcn0O
>>759
さんきゅ
ちなみにリマスターか3rdかって言われたらどっち?
767もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/15(土) 07:27:10 ID:imwcj1fm0
Architecture Of Aggressionとかライブでやってほしいなー。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 10:44:57 ID:FTUeItJ/0
>>766
オリジナル:リバーブあり
リマスター:リバーブなし 録り直し

正直リマスターはリミックスで別物と捉えたほうがいい
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 11:26:39 ID:6igJJVKs0
3rdの録りなおし部分って?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 11:37:13 ID:2YXHT59FO
正直、マーティはうざい。もう何年も前から思ってた。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 11:41:17 ID:A5dJaR630
最近のマーティの言動はいかがなものかと思う
けどあのねちっこいギターはやっぱり好き
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 14:50:10 ID:U/OGxgS50
ゲーノー界で生き残るのは大変なんだよ。
マシンガンズのあんちゃんも、テレビとかによく出てた頃は、
シンコーの雑誌では「今でも80’sメタルが最高です」とか言っておきながら、
同時期に出たセブンイレブンのフリーペーパーで「今はメタルなんて聴いてない。オルタナばっかし」
なんてことを平然と抜かしてたりする。

それぞれの媒体にあわせて言うことがコロコロ変えなきゃならん。

その結果どっちからも愛想を尽かされて没落するわけだがw
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 15:00:52 ID:p7/jnAZA0
昔Riskかなんかで来日したとき
ムスの大ファンだという有名バンドのギターと対談したらしいんだけど
誰だか分かる?
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 16:25:47 ID:rvdgjbzp0
マイケル・アモットかしら?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 16:55:51 ID:0tn5wIpYO
来日した時って事だから日本のバンドじゃない?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 17:08:39 ID:pfZdu8aa0
>>758
オリジナル盤もってるなら必要ない気もするが
俺はMechanicsのデモ1曲で値段分の価値はあった

本編は1度聴いたきり全く聴いてないけど
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 17:12:42 ID:84UJtYGfO
リスクの時じゃないけど来日した際に、バーンの企画で
アークエネミーのアモット兄(リフを丸パクリする程のメガデスファン)&その嫁アンジェラ
と対談したことはあったはず
もうその号捨てちゃったからはっきり覚えてないけど、
単なるメガデスファン状態のアモット、完全に上から目線の大佐、いまいち空気が読めてないアンジェラ、
みたいな感じだったような気がする
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 18:17:42 ID:+nymrzcMO
その対談でムスに
「喉大切にしろよ。アマチュアとプロのツアーは別物だぞ」と助言貰いながら、
ノドいわしてツアーキャンセルした嫁は本当に馬鹿だと思った。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 20:38:37 ID:FfnHV5fyO
確かアル・大佐
アモ アンゲラで対談したんじゃなかった。
なんか喉には梅干しがいいとか話してた気がする
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 21:27:58 ID:84UJtYGfO
あーそうだ。パタリロも一緒にいたね。
パタリロはギタリストとしても優秀だったし(個人的にはマーティーより好き)、
インタビューの時も空気が読める奴って感じで好感度高かったんだけどなー
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 21:38:10 ID:EXqLXGeR0
アンジェラってアモットの嫁なの?
アーク・エネミー入ったとき既に既婚じゃなかった?
離婚してアモットと再婚?
782もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/15(土) 22:32:58 ID:imwcj1fm0
新曲がKREATORっぽいっていうんで、KREATORの2nd買ってきました^^
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 23:44:26 ID:bdIEfCHU0
ムスあの歌で人に喉の管理がどうとか教える立場か…と思ったな

アンジェラにやたら上からで肩抱いてる写真多かった気がする
さすが大佐だarch enemyすら食いにかかってるって思ったな当時
基本的にはこりゃ勝てねえだろ…って感じの時期だったと思うんだけど
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 23:56:36 ID:19FV+jjyO
マーティーがメタル嫌いとか、下手とか、メガデス時代の前の活躍知ってて言ってるのか?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:38:24 ID:pyRq6a61O
アルさんはギターの位置上げれば出来る人
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:42:39 ID:Do+ZvL8p0
綺麗な声のムスなんていやだい
787773:2009/08/16(日) 08:24:36 ID:bX0jcGIx0
あ、日本のバンドですw
たぶん・・
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 09:32:24 ID:Own4BKE0O
>>785

なんかもうね…
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 11:20:59 ID:DqFxkddZ0
>>786
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ム  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ス  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   テ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ィ  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 17:30:25 ID:GxHbMjHqO
MEGADETHの新譜って日本盤と輸入盤でボーナス以外で違いないよね?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 19:54:56 ID:BmNI2MvZ0
Meet 'N Greet passes to meet Megadeth on tour in New Zealand, Australia, and Japan this October are now available through the MegaFanClub! Club members, check the "Meet The ファンクラブ情報で10月にmeet&greetがあるらしい。ラウパ(だけ)の時もあった?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 20:42:33 ID:Qzn8YgIEO
>>784はいはい。
巣に帰れ。ここに来るなよ。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 21:21:51 ID:vsCzXaOi0
過去を否定してもしょうがない
マーティーの在籍は輝ける歴史の一部
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 21:48:19 ID:BzNj0POs0
下手に売れたもんだから黄金期とかぬかしやがる
どう考えてもヘタレ期
ウザイから売上げ抜けないかな、新作楽しみにしてるよ
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 21:53:56 ID:vsCzXaOi0
現在のマーティーの音楽活動に不満があるとしても
親日家としての彼に親しみを感じるし
スラッシュな一面あったメガデスにメロディーを
添えてくれたことに感謝の気持ちが強い
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:10:12 ID:s6llIWOM0
こんばんは。

マーティー・フリードマンです。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:16:53 ID:XjSDIMHRO
マイケルアモットってどのリフ丸ごとパクったんだっけ?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:18:48 ID:iFvTTvXMO
マーティはメガデスのギタリストとして素晴らしい活躍をしてくれたよ

でも今のマーティが戻りたいと言い出したとしても願い下げでございます
799|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/08/16(日) 22:19:31 ID:8mN2HDRpO
マーティーみたいな性格の良い友達が欲しいです☆
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:20:05 ID:BzNj0POs0
>>795
悲しいかな、同じメガデスファンでありながらお前とは分かり合えないんだ
そのメロディーがいらねえのよ
おっと勘違いしないでね、日本好きギター芸人マーティは認めてるよw
音楽活動に不満なんてない、全く興味がない
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:21:10 ID:4BM4P6O80
ブロデリックはソロつまんなそうだし、ポーランドさんに戻ってほしい。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:23:44 ID:9NcebYMb0
ポーランドは垢抜けちゃって今は普通のおっさんだからなぁ
昔はムスと一緒にやんちゃしてたけどねぇ
今の姿じゃメタルとか想像出来ない
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:30:03 ID:4BM4P6O80
じゃあブロデリックはツアー要員にして、ポーランドさんにアルバムで弾いてもらうのがいいな
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:38:35 ID:U75cCUMC0
アルバムとライヴは別物と捉えろ不随が
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:49:40 ID:F3XqKTIr0
どの時期のメガデスも好き
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:49:43 ID:4BM4P6O80
だから別でいいじゃねえか。
なんだ不随って?無礼なガキだな帰れ。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 23:11:40 ID:EGOSs5hW0
RiPはソロ弾いただけだったからよかったけど
CtEからRISKは曲までもがどこかつまんなかった
リフはいいのにテンポ激遅とか構成が似たり寄ったりとかさ…
黄金期ってなんだったんだろって感じ

マーティの演奏は嫌いじゃないどころか、かなり好きなんだけどね
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 23:29:43 ID:95ZC1gzT0
聴きこめば聴きこむほどどれが黄金期か分からなくなる
完璧なスラッシュってメロはないけどムスみたいに音程をはでに外したりはしてない
むしろピッチはちゃんとしてる
後期の方が下手さはなくなってきて、
さらに現在は外さずに味だけコントロール出来ている

つまりははじめからムスメタルなんだと思った
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 23:46:46 ID:29ut17TZO
実際ムスって立派だと思う。
メタリカやめて逆境の中、馬鹿にされながらもメガデスなんて素敵な名前でバンド立ち上げて、
他人に流されないでしっかりやりたい事やっちゃうし、
スタンスしっかりあるし保つし、何年もそれなりに結果出してコンスタントに続けてるし、
かなり男前だと思うんだよね。
メタリカが女々しく感じるくらいに。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 00:04:25 ID:JHASlTmhO
>>797
Hanger18
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 00:29:20 ID:1CxS+bYJ0
メガデスというかムスって腕キレーだよな
タツゥとかやんない派なのかな?
(注射跡はあるかもしれんがw)
他メンバーはどうだろ?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 01:26:57 ID:Z6ck/yPe0
>>800
音楽の3大要素が、なんだかわかってる?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 01:41:43 ID:bgF/WLel0
megafanclubで新曲公開されてたのに、このスレは反応薄いな
転載されてたので貼ってみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=7JHJNzUYM6M
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 02:44:38 ID:S7a4zGz50
>>812
メロディがいらないってそういう意味じゃないだろ。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 02:50:01 ID:S7a4zGz50
>>813
リフがLoved to Deathに
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 02:55:51 ID:/WamG6Y/O
>>813
THX!
1番最初のリフだけリークしたの この曲じゃなかったのかな?
1回聴いただけなので確かではないけど個人的にはこの曲のリフいまいちかも
アグレッシヴな所はもちろん歓迎してます
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 05:34:01 ID:Z6ck/yPe0
>>814
ある意味そういう感じに捉えたw
ペンタトニックで押し捲るムスのソロだけじゃ無機質で味気ない
東洋的あるいはアラビアンな雰囲気のメロディーがメタルに合う
ってムス自身が言っていたと思う
まあマーティー調が嫌いだという輩がいるってことは理解できたが
彼の在籍期間はメガデスのキャリアの半分ほどは占めていると
思うがそれを否定してメガデスのファンというのはちょと理解に
苦しむところだ。
きっとメガデスに部分的に好きなところがあるファンなんだろう
そういうオレも1stと3rdは好みじゃないが
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 08:09:36 ID:wBl5zAuG0
分かり合えないって言われてんのにまだ食いついてるw

>>東洋的あるいはアラビアンな雰囲気のメロディー
それをマーティに弾かせるためにあきらかに代償を支払ってる

例えば打楽器主体の民俗音楽バンドに調子の合わないパイプオルガンが入ったら
おかしくなるだろ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 08:40:45 ID:S7a4zGz50
>>818
センスの無い例え乙ですwww
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 08:48:38 ID:6igymu+A0
>>818
特に代償は払ってないと思うよ
70年代以前からHR/HMを聴いてきた俺には
マーティーが在籍した時代がまさに正統な流れに見える
現在はそれから進化した状態かな
初期は流れから劣化してた
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 09:27:35 ID:SQMD2lg10
>そういうオレも1stと3rdは好みじゃないが

そうだろう、そうだろう、お前とは分かり合えないんだよ
わかりあう必要はない、押し付け合うのも不毛
なぜなら音楽の好みが根本的に違うから

>彼の在籍期間はメガデスのキャリアの半分ほどは占めている

そうなんだよ、それなんだよ
なぜそこまで居座ったのかが最大の疑問
人の家を乗っ取って、勝手に壁の色塗り替えるみたいな
そこかな、最大の気に入らない部分は
自分で作って勝手にやれや、って言う
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 09:49:05 ID:wBl5zAuG0
初期の高速プログレメタルをマーティーが入って歌謡メタルに変えた上に
落ち着いた曲調ばかりになったのが代償がないってことはないだろう

>>820氏的に「正統な流れ」はプラス要素なんだろうけど
違う人にとっては代償だよ

てかマーティは初期作品でフランジャー効かしてただけでケチつけてたんだぜw
高速リフ主体の曲調も(コードに忠実に変化する落ち着いたリフに)変えたがってたし、
そういうメガデス的要素を普通にしちゃうと
元メタリカのムスが書くんだから余計メタリカみたいになっちゃうし
かといってマーティーが曲を書くこともなかったみたいだし
辞めて正解だと思う。今の方が幸せそうだしな
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 11:52:08 ID:PiMZvCjfO
難しい事はわからないけど、
マーティの風見鶏的な生き方が嫌い。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 12:25:37 ID:mpSiGdYh0
歌謡メタルってのはマーティーの今日の状態から取ってつけた造語だね
彼が日本に来てなかったらそんな呼び方は出てこなかったはずで
青さが取れて聴きやすくなったものを代償とは呼ばない
マーティーが助言をしていたとしても、メガデスの主導権は当時からムスが
握っていたと思うんだが、当時の実績は否定するって言うわけだね
ま、好き好きだからご自由に。。あ、フランジャーの使いすぎは良くないよ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 12:33:52 ID:S7a4zGz50
>歌謡メタルってのはマーティーの今日の状態から取ってつけた造語だね
>彼が日本に来てなかったらそんな呼び方は出てこなかったはずで
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 13:07:20 ID:s5xHbUbU0
爺は脳が硬くて耳が悪いに違いない

神の領域
@A B(基地外度200%)
 ̄ ̄ ̄|
     |C人間界へ降下開始
     |
   人間界     
     |DEF    H以降、再び上を目指す
      ̄ ̄ ̄G
    〜三途の川〜

人間界に降下した事でわかりやすくなり
多くの人間に受けたが、それは
メガデス(ムステイン)にとっては進化ではなく劣化
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 15:03:02 ID:MoEVzkn70
いい年こいたおっさんどもが何やってんだよ・・・・・引くわ・・
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 15:16:04 ID:dHd7z7bO0
この辺りじゃ日常茶飯事だぜ!
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 15:25:28 ID:tT6jPsuB0
「演歌最高だよ、君たち音楽わかってないんじゃないの?プw」
って言われて黙っていられるやつは変態だろ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 15:27:54 ID:FigSCgsS0
>>826
それ、スラッシュ畑のバイアスがかかりすぎだろ
ミドルテンポ、歌メロが充実して進化してる
TSHFまで劣化っていうんならメガデスのファンを辞めちまえ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 15:46:57 ID:NksHm/G80
TSHFの良さがわかるなら
演歌のおかしさがわかるはずなんだけどな
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 16:03:06 ID:oF4Q9peK0
初期メガデスも演歌加入メガデスも楽しめて幸せです
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 17:26:11 ID:HS3JX8kb0
いいかぶっちゃけムスもマーティもちゃんとした音楽の理論はわかってない
でもロックやメタルってそういうもの。かわりにメタル理論ロック理論なりがある
マーティは分かってないなりにコード理論学び出して「理論」で押し始めた。実際押されたこりゃしかたない
そのころの曲も好きだし、押されたムスはマーティ脱退後も明らかにその方法論で曲作ってた

で結局メタル理論で良いじゃんが今。実際いいよ。
ただ良いプロデューサーが入ればアルバム2、3枚でみんなちゃんとそこに行きつくのになって…
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:33:35 ID:mpSiGdYh0
皆は過去にRushは聴いたかな?
Md.45「The Craving」の4曲目「The Creed」なんだが
Rushの「Hemispheres」の4曲目「La Villa Strangiato」の後半に
出てくるフレーズとおんなじだ
聴きながらRushのコピーやるのかとびっくりしたぜ
偶然の一致なのか。。
だいぶ前に
気づいたんだがRushのどの曲だったかが思い出せなかった
最近CDが再発になったから気が向いたら聴いてみるといいよ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:38:04 ID:Uhbv3bvfO
あ?ケンカ売ってんの?ボコッてやんぜ!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:39:58 ID:GFQoHACh0
>>830
命令するな、TSHFが劣化してるなんて言ってないし
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:43:27 ID:c0vWerqtO
スレが伸びてるのに誰も1,320の話をしてない件
良い曲だと思うんだけど
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:44:34 ID:wBl5zAuG0
演歌時代の退屈さときたら…
フランジャーかけまくって何がなんだかわからないぐらいでもいいわw
やりすぎはよくないっていうけど、やりすぎてなお光るメガデスgj
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 18:50:03 ID:mpSiGdYh0
>>829
演歌ってのは民謡がルーツにあると思うんだよな
マーティーがそういうアプローチしてるのは残念ではあるが
特別否定するものでもない。興味の範囲外だから

HR/HMだって根底にはブルースがあるんだが
HMの最近の特徴はブルース臭さがすっかりなくなってきたことかな
80年代くらいからスケール(音階)が変化した
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 19:16:40 ID:mpSiGdYh0
Tornado Of Soulsのソロとかさよく出来てると思うんだよな
でも言われてみればこぶしが利いてるよねw
ダサいリフのSymphony Of Destructionもソロによって一級品に
格上げだ
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 20:38:12 ID:xZsyz1id0
臭いメタルに嫌気が差した時に出会ったのが初期メガデスなのよ
そのメガデスが路線変更して、奇妙なメロまでついてきた時の気持ち
あなたにわかります?わからないでしょ?
だってあなた、くっさいメタルが好きそうなんだもの
泣きの入ったくさいギターソロとか大好きでしょ?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 20:46:15 ID:mpSiGdYh0
臭く感じるかは万人の客観じゃなくて主観だから人それぞれ
おれにはスラッシュのほうが臭い
1stはとくにダメだ。2ndはまずまず。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 20:54:52 ID:xZsyz1id0
じゃあメロディアスに変えてあげるw
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 21:56:32 ID:qzTIKtEC0
>>840

Symphony of Destructionのリフがダサイ・・・
あんなシンプルなリフで曲を作ることができることに、脱帽したんですけど
845もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/17(月) 22:03:32 ID:Q6jxiOsw0
>>833
非常に興味深い
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 22:18:05 ID:mm5xLn8Q0
ああやっぱあの演歌野郎のファンはクソだ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:37:15 ID:mpSiGdYh0
HM/HRこのCDを買えから抜粋

RUST IN PEACE (139)
PEACE SELLS...BUT WHO'S BUYING? (78)
COUNTDOWN TO EXTINCTION (71)
KILLING IS MY BUSINESS...AND BUSINESS IS GOOD! (70)
YOUTHANASIA (67)
THE SYSTEM HAS FAILED (65)
SO FAR, SO GOOD... SO WHAT! (59)
UNITED ABOMINATIONS (50)
CRYPTICWRITINGS (43)
THE WORLD NEEDS A HERO (30)
RISK (28)

マーティー参加のRIPがトップですな
TSHFが伸びてないのと、UAがSO FARより下ってのが意外
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:42:23 ID:S7a4zGz50
>>847
これが情報弱者・・・
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:49:59 ID:mpSiGdYh0
>>848
情報猛者の調査したランクを見せてくれるかな?
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:54:16 ID:19z7VmxQ0
なに?人数が多い方が勝ちとか言い出すの?w
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 23:54:19 ID:mm5xLn8Q0
何だこのキチガイと思ったらあそこのサイトの住人かよ
通りで妙なこというと思った
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 00:05:27 ID:mpSiGdYh0
>>851
住人じゃないよ。
参考にする程度。数ヶ月に一回覗くかな?
評価は自分でする

数が多いのが勝ちとも言ってない。
あそこに集う人の評価はこうだということだな

情報弱者呼ばわりされたが、良サイトあったら紹介を希望
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 00:53:59 ID:EL5hcbun0
他サイト情報欲しがる時点で情報弱者
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 01:03:38 ID:rljM9lBLO
コメントの多い順でランク付けされてること理解してる?
METALLICAのセイントアンガーのアルバムのランク見てみ?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 01:22:20 ID:OebfdPgU0
リスクに関してだけはマーティを擁護したくない
どうしてこうなった
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 01:41:46 ID:0jUGvjOI0
>>854
セイントアンガーの件は知らんが
この曲を聴け、あるいはこのCDを買えといテーマに対してのう発言の数を
募っているのであれば大まかに名盤を指定することになるのではないかね
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 01:55:05 ID:0jUGvjOI0
代わりの情報出せないのに基地外、情報弱者呼ばわりはどんなもんかね
アルバムは揃え終わってるので特に情報に植えているわけではないが

リスクに関してだけど、マーティーはメガデスとしてヘヴィーなものを思考したが
そうならなかったというような発言をしている
またソロの差し替えをされたとも言ってる。
まあ、10年もやってればいろんな問題がでるでしょ

ムスは再結成に際してマーティーをさそってるのでここの住人の一部のように
嫌っていたわけではなさそうだね
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 02:07:31 ID:JC7O2L1CO
ジュニアだけは戻って欲しかった
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 02:59:09 ID:skKBaQ4jO
ムス「戻ってこいよ」
マーティ「いやじゃん」
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 03:12:00 ID:c1+22JQe0
もうマーティとかいいから
ブロデリックさんでいいだろ
上手いし
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 04:47:04 ID:pQ4hmBa80
>>857
お前は情弱というより池沼。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 05:06:02 ID:cKuLZTFPO
ホントもうマーティはいいかな
Jr.は戻ってほしかった
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 06:18:07 ID:0jUGvjOI0
結局、他のランキングは示されなかったようだね
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 08:12:26 ID:p7Nr+QOB0
おじいちゃん夜通し頑張ってたのか?
やっぱり演歌はお年寄りの心を掴むんだな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 09:23:11 ID:5Rdeu4pn0
リスクはどうもムスとマーティの間で意思疎通が出来てなかったみたいやね
一応どっちもリスクの異常なポップス路線に首を傾げていた訳か
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 11:37:52 ID:drQxXJzo0
Jr.&マーティ「こんなメガデスあってもいいじゃない」
ムス「おいやめろ馬鹿、このアルバムは早くも終了ですね」

リスク発表後

Jr.&マーティ「売れなかった・・・」
ムス「そらみろ、責任取れ」
マーティ「もっとポップにしていれば・・・」
ムス「死ねばいいのに」
マーティ「責任とって辞めます」
ムス「おう、辞めろ辞めろ」
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 11:56:39 ID:0zrhS7UG0
バーン(メタリオン?)のインタビューで
ムスはリスクについて
「メガデスとしては失敗だったが、内容はいいアルバムだと今も思っている。
俺のソロとして出すべき物だった」
みたいなこと言ってたような…うろおぼえでスマンが。

まあ実際は>>866のほうが真実に近いのかも知れないけどw

868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 12:11:27 ID:xssGVd1S0
マーティ脱退時のムスってむしろふざけんじゃねえってブチ切れ気味だったようだが
HMシンジケートとかのジングル録るとき滅茶苦茶機嫌悪かったとか
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 12:14:18 ID:w/fNQnjK0
ムステインの発言で昔から一貫してるのって
ファンを大事にしたいってやつだけじゃないの?
あとはその時の気分
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 12:15:43 ID:I+soEvgV0
なぜニック・メンツァまで巻き添え食らってやめることになったんだよwwww
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 13:10:12 ID:sjF3dLwcO
ニックは自業自得
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 13:40:49 ID:PRDVEoMp0
今俺はニック・メンザと一緒にやってるが、最高に楽しいよ。
俺はやっこさんが好きなんだよ、最高のアーチストでありミュージシャンだしな。
他の連中はどうかって?・・・それは兎に角、そのまま放って置いたほうが良さそうだな・・・
マーティ・フリードマンは奴のキャリアに満足してるだろうし、
エルフソンだって、ご存知の通り、好きにやってるだろ?

何が起こったか知りたきゃメンザに聞けよ、あいつとはずっと上手くやってるんだぜ。
メンザなら、俺が誰と、何をいつもいつも争ってたのか全部知ってるさ。
『おい、俺の曲を聴けよ!』
『それよりも、俺の方が良い曲だからこっち聴けよ!』ってな。
ずーっとそんなのばかり合ったから、仕舞いにゃうんざりして俺はこう言ったよ。
『おい、勘弁してくれ!お前らの曲なんかくそくらえだ!』ってな。

作曲についてとか演奏がどうだとかの話じゃないんだよ、
金と、誰のリフが一番か?ってなくだらねぇ争いだった。
良い曲ができればそれで俺は良かったんだ。
俺はくそくだらねぇ曲は演奏しねぇんだよ。

なんだっけな、いつだったか、エルフソンの奴が持ってきた曲が最悪でさ・・・
奴がピアノ弾きながらシナトラ気取りに
『もっと理解していればぁ〜』なーんて囁いてんだぜ?
・・・・俺は頭抱えてるしかなかった
「・・・おいおい、どこの誰がこんな歌うたうんだっつーの!』って。
俺か?冗談じゃねーよ!(大笑)
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 13:42:22 ID:PRDVEoMp0
Youthanasiaをリリースした後、俺にはバンドがつまらなくなっちまったんだよ。
何もかも思い通りにならんかったからな・・・Countdown...の頃は良かったんだよ、
凄く成功したアルバムで、そのバンドの一員であることも楽しかったからな。
その後だよ、みんなしていい気に成り始めてよ・・・
『お前ら、次はこんなのやってみようぜ』だの、
『Countdown...よりもすげぇアルバムを作んなきゃ!』とか。
俺は、そんなの出来るかどうかわかんねぇだろ?って言ったんだけどよ、
Countdown...は確かに良いレコードだけど、売れたのは運とタイミングが良かったからさ、
ってな・・・ナンバー・ツーを達成したなんてのは、俺たちみたいな
しょぼいメタルバンドにとっちゃ出来すぎた事であって、意図してやったんじゃないってね。
だから、その後のYouthanasiaはナンバー・フォーだったけど、俺にとっちゃかなりの達成感があったんだ。
トップ5のアルバムを作って、又その後出したアルバムもトップ5にする、ってのは簡単なことじゃない。

なのに周りのヤツラは、それじゃご不満だったらしく、俺はもうすっかり頭に来てさ。
『ふざけんなよ、お前ら!?もうこれ以上我慢できねぇ!』って思って。
で、MD45をやり始めたんだ・・・その頃のバンド写真とかなんか見てみろよ、
オマエさんだってよっく解ると思うよ、俺がいかにひでぇ面構えしてたかって。」

Riskが出た当時の俺は、もう怒り心頭に達してたんだ。リリースの仕方だとかにね、
Crush 'Emみたいな曲は入れたくなかったのに入れられちまったからな。
当時はそれに、バンド内外で色んなゴタゴタが起こりまくってたし。

俺はメンバーに、『お前らさぁ、こんなレコードを今出しても、どうしようも無いと思う』
って言ったんだがな。・・・アルバムにディスコ・ソングを入れるなんて悪い冗談だよな?
って思ってたのに、あいつらときたら、
『さぁさぁ、ちょいとスローテンポで演奏してみましょうか』とかほざきやがって。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 13:43:31 ID:PRDVEoMp0
俺はもう、『お前ら頭おかしーんじゃねぇのか?
そんなことしたら自分で自分の首を絞めるだけだろ?
今まで積み上げてきたものをぶち壊すつもりかよ!?』って言っても、
誰も聞く耳なんか持っちゃ無かった。で、そのままレコードが出ちまった、と・・・
で、さぁさぁ、どうよ?俺はあれだよ、オマエ、どっかり座って言ってやったよ
『何もかも警告した通りになったな、ザマァねぇなぁ!』ってなもんよ。

その後、フリードマンの野郎が確かRiskのリマスターについて
インタビューやってたよなぁ?あの失敗の原因は自分とキャピタルレコードA&Rと
マネージメントの責任だってハッキリ言ってたぜ?

俺は、『あぁ神様!俺は間違ってなかったんですね』って叫んだよ。
だって、あのヤロウは自分の考えがいかに愚かしいものだったか
率直に認めたんだぜ?俺はやっと、自分の汚名を返上できたわけだよ。

しかも、奴が言ったセリフ、
そっくりテープに録音して持ってるんだからこっちは!(大笑)

他にも俺には面白い証拠を持ってるんだよ。
Riskを一緒に作ったバド・プレイガーの手紙何だがな、
その中には、バンドメンバーが作った曲全部にダメだしをしたり
バンドを崩壊させた一因である、って自分で書いてんだよ。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 13:45:19 ID:PRDVEoMp0
これも俺にとっちゃ全く結構なお話でさ、ていうのも、バンドメンバーも含め誰も彼もが、
他のメンバーの曲に耳を貸さなかったのは俺だって信じてるんだからな。
確かに、クソ面白くもねぇ曲なんざ無視しようと言ったのは俺だ、
だが、メンバー全員の曲がダメだって言ったのはプレイガーだぜ?
当時の俺はこんなごみ溜めの中からじゃあ
責任もって曲を選ぶ事は出来ない、と言ってあったんだ。

フリードマンなんかもっと率直に懺悔してるよ、
『もし自分にそれが出来たのならば、
自分はより一層オルタナ色の強いものにしたのに』ってな、
あいつにとっちゃ、もっともっとオルタナ色を強めていれば
もっと売れたはず・・・ってなもんらしいな。

だが、俺に言わせればだ、『なんだ?コイツは何夢物語語ってんだ?
こんなレコードこれ以上どうしたって売れる訳ねーだろ、バカか?』だけどな。
昔からのハードコアなメガデスファンにとっちゃ、
あのアルバムは20秒と持ちこたえられなかったに違いないんだ。
1曲目をかけて20秒もしたらもう、メガデスは死んだって思って、
仕舞いにゃきっと、フリスビー代わりにCDを何処まで遠く投げられるか?
ぐらいしか出来なかったはずだよ。
876もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/18(火) 15:35:55 ID:HJpBPQ+L0
メガデスはオレデスbyムス
877ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 16:37:18 ID:3MtPGNp70
フリスビーワロタw
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 16:58:36 ID:rZTxNtY10
>>857
>ムスは再結成に際してマーティーをさそってる

これはどこからの情報なの?信憑性は?

>>872-875n
>しかも、奴が言ったセリフ、
>そっくりテープに録音して持ってるんだからこっちは!(大笑)

こんな強烈な発言しながら
証拠までバッチリ押さえてる大佐がマーティを呼ぶ?
呼び戻して目の前で証拠テープ流しながら
ジワジワいたぶるなら話はわかるけどw
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 17:34:36 ID:NuBi7PZE0
>>864
厨房は想像力たくましいね。
オレはちゃんと寝たよ。
夜遅くても、早起きさ、

>>878
スマン、どこで拾った情報かは覚えてない。
時間を見つけて探しておくよ。
ムスに誘われたときマーティーは日本で忙しかったはずだ

880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 18:45:25 ID:sc9hBiF80
もう今はムスとマーティ連絡取り合ってるんだよな。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 18:47:14 ID:drQxXJzo0
でももう面子に復帰しなくてもいいな
ライブにちょこっとヘルプで来てくれるくらいで十分
昔はともかく今のマーティは嫌いだし
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 19:45:05 ID:U9RV0M5F0
なんで最近のmegadethの曲って
最後がピロピロソロで終わってしまうん?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 20:02:43 ID:C8KbbuAo0
昔から
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 20:02:46 ID:yYAOyfm3O
ムスのソロは嫌いじゃないんだがつまらん
クリスもどうなのよ
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 20:32:50 ID:MJzuhhDIO
>>884 なら聴くなよ

演歌房は演歌スレへw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 21:37:32 ID:TvmUr8NL0
もうソースのないネタは信用しない
らしいとか、誰かが言ってたとか、どこかで見たとか、適当
オタの願望、妄想、噂が広がった都市伝説なんだろ?w
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 21:43:44 ID:vuiJOe/m0
2ch如きをソースとして信用すること自体どうかしてる
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 22:40:01 ID:MHGm7ELv0
マーティのことは確かに誘ってたはずだよ。
タイミングは一度解散した後、システムが出る前だったかな。
で、マーティが日本で再出発しててもうメガデスに興味なかったんで、断ったはず。
過去メンに対してはアゲたりサゲたり忙しいよ、ムステインは。
特にマーティに対しては、アゲサゲの高低差が著しいような。

つか、ムステインの発言に整合性を求める方が間違ってる。気分屋なんだから。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/18(火) 23:39:27 ID:HQJnFWc00
>>887
まあ、そうなんだが、情報を選別する力が必要だね
ガセもあればとんでもなく役立つ情報がでることもある
なにより2chは情報が速いのがよい。
問題も多いけどな
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 00:39:38 ID:xqXl8GkW0
http://www.youtube.com/watch?v=puSG8Jch0jY
ずるいってくらいかっこいいな。88年のhook in mouthだけど
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 02:34:03 ID:2cNtKNpW0
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 04:14:41 ID:+hTh3O+/0
>>889
LPもこのテンションで遣ってくれ
!!!!!!!!!!!!!!!
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 06:06:45 ID:jYj7RJQJ0
TORNADO OF SOULS
この曲のソロを弾き終わった時、ムステインがスタジオに入って来て、
僕のソロを一度通して聴いて、何も言わずに振り返って、握手してきました。
その瞬間に、僕はこのバンドのギタリストに本当になったんだ、と感じました。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 06:16:13 ID:9s0xh6qL0
大佐って何かと証拠テープとか好きだよねw
嘘だと思うなら業界のトップの奴らに聞いてみろよ。とか
さすがムスは大人になっても精神年齢は10…うわなにするやめろウソウソゆるしてください
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 10:31:32 ID:uOPPKpAi0
MEGADETHのPV…つまんない!
特にMEGADETHの時代の(他のバンドの)PVって結構面白いPVが多くて…
せめて可愛い女の子がいてほしかった!(力説)
MEGADETHのPVにはいないよ。超つまらない。
しかもメチャ高い。だからそのお金が欲しかったんですよ!(力説)
だってPV一個作るのにアルバム一枚作るのと同じ予算ですよ!?
バカみたいなお金かけてPV作ったのに、
テレビで放映してもらえなければ意味ないじゃん。お金をトイレに捨てたって感じ


"CRYPTIC WRITINGS"で女の子のファンが増えてきて…
その前は女の子のファンは全然いなかったんだけど、
女の子のファンが増えてやっと僕らがメジャーなバンドになったという事を実感した


"CRYPTIC WRITINGS"をみんな喜んでくれて、
女の子のファンが来るから凄い気分がよくなる。
ラジオ局にも注目されて凄く評判がいい、業界の雑誌の表紙に何回もなって、
業界的にもやっと尊敬されるようになって。
MTVがプッシュしてくれた時は売れるには売れたけど、
業界的にはそんなにソングライターとして認めてもらってなかったんですよ。
でも"CRYPTIC WRITINGS"で何曲もラジオで流れてアメリカ中で大人気になって、
本当の意味で尊敬してもらえた。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 10:32:54 ID:uOPPKpAi0
だから僕はその方向性で続けたかったのに、
他のメンバーは『もうちょっとメタルにやろうよ』って言われて、
僕とマネージャーはポップ路線で行く事に同感で、
ムスティン他のメンバーはもっとメタルな感じでやりたかったから、
結構二つのアイデァを通すために妥協する事が多くなって、
で、結局妥協すると理想していたようなアルバムにはならないですからね。

僕なら…メタルだったらもっとメタルにやろう、
ポップだったらもっとポップにやろうという感じで、
中途半端にやりたくなかったけど、うーん…一応みんな頑張ってね、
終わった時も誰も失敗作だとは思わなかったんですよ。

「やるじゃーん!最高!これは僕らの中でベストアルバムだ。
ついに出来た!」って言って超嬉しくて達成感も感じてたんだけど…
これは売れてたら完全に別な話になってたと思うんです。
アメリカやその他の国でもゴールドディスクを取って普通に売れたんだけど、
(MEGADETHの)他のアルバムと比べたら売れなかった。
デビューアルバムよりは全然売れたけど。
でも『失敗作』とかよく言われて、お陰でバンドがバラバラになっちゃって。
ロックファンとかの分析は正しいと思いますけど、
でもある程度現代的ないい曲を作れないと他のバンドに負けちゃうから。
結局かなり妥協したけど、終わってみれば妥協というよりは成長していたと思いますね」
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 11:15:55 ID:S7XIOdYHO
クリプティックが名盤なのは確か
898てぃっしゅ:2009/08/19(水) 11:19:42 ID:Eo7y/phH0
TRUST
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 11:23:21 ID:RrarRJxC0
メガデスで4つ打ちなんか聴きたかねえって当時思ったリスク
900もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/19(水) 11:26:26 ID:oGVRssIb0
マーティは、んなこと言っておいて、
自由になった今なぜポップ路線のバンドで頑張らないんだ。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 11:36:34 ID:9xIWduBR0
今までは単に変なメロが嫌いなだけだった
そんなのは聞かなければ済む事だから、悲しくても我慢してた
それにギター芸人としては応援していた
でも、今は違う感情がふつふつとこみ上げてくるのを感じる
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 14:59:13 ID:gsLjWeqI0
1,320
http://www.roadrunnerrecords.com/music/view.aspx?songID=2557
http://www.youtube.com/watch?v=D_oKsj0OBys

終わりのギターがダラダラした感じがするなぁ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 15:50:22 ID:QlKN+L8v0
endgameがリークされてるな ムスはほんと語りパート好きだな
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 15:53:28 ID:Z2fBJxZZ0
アルバム出るまで聞くの我慢してる
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 15:57:31 ID:f2IPBCAk0
正直UAみたいな臭いがして困る
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 17:56:15 ID:52XFXwuB0
ブロデリック、2曲聴く限り激ウマなんだが単調だな〜
「こんなん楽勝やで」って感じで流しちゃってるようなソロだ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 18:29:22 ID:I004i4jl0
リードg二人とも全部速弾きというのは演歌時代には考えられなかったなw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 20:06:46 ID:sLnzYs1f0
カコフォニーの頃はマーティ速弾きしてたんだけどなあ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:49:18 ID:A7NXYlNS0
>カプコン稲船敬二氏「キャバクラがゲームクリエイターをダメにする」

>■いまのゲームの風潮はキャバクラのせい?

>「ゲームクリエイターがダメになる要因があります。
>ある程度、自信がつくと飲みに行くなど
>色々なつきあいがってキャバクラにも誘われます(笑)
>綺麗なお姉さんに囲まれて、そこでクリエイターであることを明かすと、
>「どんなゲームをつくってるのー?」って聞かれるんです。
>そこで『ロックマン』というと「知らない」といわれ(笑)。
>で、『バイオハザード』と答えると、「それ知ってるーすごいー」って。
>そうするとクリエイターはモテたいと思って
>『バイオハザード』を作っちゃうんです(笑)
>『ロックマン』はつくりません。

>子供向けゲームが少ないのはキャバクラに行くせいで、
>みんなキャバクラ嬢が喜ぶ大人向けゲームを作ってしまうのです。
>これはワナです。ゲーム業界の未来がありません(笑) 」
>と、まんざら嘘でもなさそうな現象を説明していた。


↑畑違いだけどマーティはこれだろ?

「Peace Sells...But Who's Buying?」というと「知らない」といわれ(笑)。
で、「CRYPTIC WRITINGS」と答えると、「それ知ってるーすごいー」
そうするとマーティはモテたいと思って「RISK」を作っちゃうんです(笑)
マーティは女の子が喜ぶ歌謡曲を作ってしまうのです。
これはワナです。メガデスの未来がありません(笑)
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 22:27:17 ID:y7gw9ti20
メガデス好きなんだが
ええ加減糞ダサいジャケやめてくれんかなぁ
購買意欲が半減するんだが。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:22:53 ID:fCU8x8afO
いいじゃんメタルらしい糞ダサいジャケで
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:39:07 ID:jcr/GYdP0
アジカンみたいなジャケにしろと
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:48:08 ID:zG0muTx0O
ダサさもメタルの旨味の一つだろが
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:59:36 ID:yDkAM/uy0
Lillian AxeのLOVE AND WARみたいなジャケにしろと
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 00:07:01 ID:cdRB+z5vO
べつにダサくないだろ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 00:25:26 ID:KCUztBef0
>>773
world need〜のプロモで来日した時にジャンヌ・ダルクってバンドの
ギター&ベースと対談したって、B誌の来日ウラ話で読んだ
緊張する二人にムスは兄貴のように優しくしていたとかなんとか

有名バンドのギター、だから別の人かも、、
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 00:26:42 ID:huXdFxIOO
おっとVicの悪口はそこまでだ
Vicのジャケ好き
まぁ人それぞれなんだろうね
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:03:33 ID:dg6WZvd6O
エレフソンって何のベースをメインで使ってたっけ?
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:04:38 ID:MdHQmEFO0
ジャンヌ・ダルクって有名なんじゃないの?
邦楽に疎い俺でも知ってる
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:16:06 ID:cQaBXJty0
世界中の人が知ってると思う
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:34:47 ID:1jCNypbfO
もう歴史に名を残してるからな
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 01:50:10 ID:jHjdISl50
>>920-921
禿同
Janne Da Arcは邦楽だの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。

メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
Janne Da Arcだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Janne Da Arcに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 02:14:46 ID:rI4xeKqgO
リュックベッソンも映画にしたくらいだしな。
ミラジョボビッチも良かった。うん。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 03:03:35 ID:FSLq3hMzO
メガデススレらしくない
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 06:46:11 ID:GK+ElLl+0
結局、Riskはあのメンバー全員で作り上げた駄作ってことだろ?
誰かが原因というのは推測に過ぎない
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 08:22:30 ID:EbQZBkyf0
>>922
やめれwwwww
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 10:23:16 ID:nHtDBnj40
新曲聴いた限りかなりwktk
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 13:55:58 ID:aNg47tyQ0
全曲聴いたけど最高傑作だと思うよ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 16:05:04 ID:ACr0A+2s0
少しだけどレポ

アンコのMCで戒が「ガゼットのライブに初めて来た人?」って言って、
パラパラ手が上がってて「あ、以外とすくないね」みたいに言ってた。
「初めてだからってノリ方わかんないなんて言ってると後で後悔するよ」
って言って少し挑発してた。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 16:15:39 ID:UHM5IuWG0
何だこれは・・・強い電波を感じる
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 17:09:37 ID:L46jj2qZ0
ワシントンみたいなキラーチューンが一向に発表されないとこを見るに
新作がすげぇ不安なんだが
UAの時もBlack Swanをメイントラックにせずデモのまま放置するとか
訳の分からんことしてるし
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 17:33:55 ID:5FKyDlS10
>>928
どうやったら全曲聴けるんだ。レコード業界の人?

いや楽しみ失うから発売まで聴かんほうがいいかも
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 20:24:31 ID:FqWkOPGc0
>>931
Black Swanは放置ではなく、ファンクラブで予約して買った人に公開されてるはず
B-sidesで出るって話だったThe Bodies Left Behindも今回のアルバムに収録になったと思うので、
訳の分からんようなことはしてないのでは
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:49:31 ID:vEunZtBn0
これは本物?
tp://earsucker.com/2009/08/19/megadeths-new-song-endgame-leaked/
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 22:59:36 ID:dXMJBfkh0
聞きたくても発売まで我慢してるのにチラチラチラチラとw
でもまあ映画と違って聞かなければネタバレにならないのが救い
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 23:35:31 ID:kyzCJ+h+0
単独公演はラウドパークの後だよね
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 20:21:09 ID:Z8nQoxgR0
http://www.youtube.com/watch?v=e3muY3xMgi4

イイイイイイイイイイヴァヴァアアアアアアアアア!!!!
ストレングスゥゥゥゥム!!!
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 20:42:50 ID:KAGoIm6W0
]v[egadet]-[
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 00:09:31 ID:GYxQ2XVt0
久し振りの札幌楽しかった!
曖昧ですがレポです

ルキ「札幌は空気が澄んでる。君たちの顔も澄んでますね」

3階席なんだけどどう見ても2階に見える会場に
ルキ「チケット3階ってなってるの?2階だろ!」と愚痴をこぼして
最後まで3階席を「2階!」と煽ってました

アンコではれいたがルキの足に手を入れたままでベース弾いてて
ルキが足を閉じて抜けさせなかったから
れいたに股間をギューと握られてたww

赤ワンのイントロでれいたと葵さんが
舞台袖から走ってきて真ん中でジャンプ!

あと、れいたピック投げ失敗ばっかりで
何回か「あらぁ〜」って感じでヒョロ〜ってよろけてた。

ライドでれいたが指のコルセット?か何かを投げてた
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 03:03:47 ID:ijd5qSPy0
実際のところ新譜も含めてラウパ勢では一番期待できる。
ベテランでありながら勢いを取り戻している過程は評価すべき。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 03:23:40 ID:A3NuyCnMO
>>939
レポ乙です☆
942もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/08/22(土) 06:41:25 ID:8wIr5dfV0
1320もなかなかいいね。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 06:43:10 ID:USemLMzr0
ラウパのため体力温存の時間短め単独マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 11:00:52 ID:In+kxe8i0
来月9日に新譜出るけど、どこで買う?
どうせなら、特典つくところで買いたいけど、タワレコでステッカー付くぐらいしか知らん。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 14:24:12 ID:EmbXuqSr0
石丸のポイントが貯まってるから秋葉原だな
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 14:28:05 ID:aueU9DkH0
落とせばいいじゃん
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 16:06:20 ID:0BC8Gdm2O
えっ
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 16:15:56 ID:+KaY7JRS0
えっ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 16:36:44 ID:5Zxsw2dj0
貧乏に乙wwww クソ音質で一生満足すればいいお
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:30:23 ID:I5f0LqGM0
ロスレスで落とせるなら意味もあるが
ファンなら貢献すべきだよな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:33:39 ID:EJcXLRBY0
ヘッドクラッシャーはワシントンみたいな臭い曲じゃなくて、結構良かった。
でもピロピロ合戦&またしてもベラベラセリフ過多になってるっぽいのがちょっとなぁ。
言いたいことは3行にまとめる訓練した方がいいぞ、ムス。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:47:45 ID:M+8ZnpDM0
まだあんまりCD持ってないんだけど・・
リマスター版とオリジナル版、どっちがお勧め?
とりあえずRust In Peace買おうと思ってる
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 21:51:42 ID:EJcXLRBY0
RIPか。オリジナルお勧めしとく。
リマスターは基本的に全部素人仕事なので、お勧めしない。
音がいいのはベスト盤のキャピタルパニッシュメント。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 22:58:57 ID:VLi0dAcf0
RIPのリマスターは音だけデカくしてくれたらよかった
ドラムの音好きだ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 09:16:42 ID:z5ikpH1r0
キャピトルベストの音はいいよね
オリジナルより良くなってるからよく聴くわ
リマスタはどうしてこうなった・・・
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 10:38:23 ID:Nge1x5nL0
またリマスター論議ですか、疲れるぜ
オレは音が悪いのはだめなんだ、聴きたくない
手に入るものはオリジナル、リマスター両方揃えたが
オリジナルは音小さいし、ダイナミックレンジ狭い
だからリマスター派
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 12:39:50 ID:9vPfh5j00
リマスターは録り直しの歌が酷すぎて聞いてられないなぁ・・
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 13:10:50 ID:WKvFFi1B0
3rd以前はリマスターの方が初心者には聴きやすい
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 13:11:03 ID:z5ikpH1r0
毎度毎度よく聞くけど音が小さいって理由が意味不明
ボリューム上げればいいだけだろ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 13:31:33 ID:L6sZua250
ラウパ対策のにわかです・・・
エンドゲームの国内盤を予約したのですが
ボートラありそうですか?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 14:10:36 ID:9nDRxtCq0
>>960
ボートラありますよ。
Roadrunnerのサイトによると、Washington Is Next (live) ですけど。
ttp://www.roadrunnerrecords.co.jp/release/ENDGAME
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 14:26:39 ID:DuZ4VITrO
BONUSってWASHINGTONのLIVEなのか ><
輸入盤予約してもよかったじゃないかよ…8日までwktkするか
教えてくれてTHX
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:11:42 ID:Nge1x5nL0
>>959
録音音量が小さいというのはオーディオセットと使い勝手に対して問題が
多いのだよ。まず、ボリューム上げるとどんなセットでもSNが悪化する。
セットの最良な出力で聞けない。
上げた音量を戻し忘れると、他のCDを掛けた時にでかすぎてあわてるw
録音時にゲイン調整するという方法があるが、面倒かつ音質劣化もありうる
とにかく80年代のCDはアナログレコードが同時に売られていたこともあり
そのまま焼いたのかと思うくらい。
デジタル録音が確立されてなくて音質が悪い。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:12:06 ID:L6sZua250
>>961
ありがとう、好きな曲です
現メンバーでのライブなら
ボートラの価値有りっすね!
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:25:06 ID:z5ikpH1r0
>>963
マジキチ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 16:43:52 ID:Nge1x5nL0
>>965
そうか、オレから見れば音質が気にならないやつはマヌケに見える
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 17:20:54 ID:BQVosALl0
ラジカセやミニコンポの話か?

よっぽど低能率のSP使ってるとかじゃなければ一般的なオーディオで
ボリュームあげたほうが音が悪くなるなんてことは滅多にないだろ

むしろ最良な出力まで上げられないことのほうが多いわ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 17:20:55 ID:ifXk+K9D0
そうか、オレから見れば音質が気にならないやつはマヌケに見える(キリッ

だっておwwwwwww
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 18:03:50 ID:fN4vMHvD0
新譜名盤の予感!
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 18:26:30 ID:Nge1x5nL0
20年以上前の録音と最近の録音のどっちが最近のオーディオセットに
マッチしてるかだね
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 18:31:49 ID:ifXk+K9D0
ラウパ行くか迷ってるけど単独の予感!
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 19:16:53 ID:tSxsSet+0
>>970
だからさ、そういう問題じゃないんだよ、メガデスのリミ糞&リマスターは。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 20:29:54 ID:z5ikpH1r0
オーディオキチに何言っても無駄
内容より音質に拘る病的な人種だから
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:34:59 ID:jq7CvAZD0
電力会社の違いによる音質の違いのコピペはまだかね?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:44:35 ID:bbxEtfst0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:50:13 ID:MPMfnSDR0
ドタマ潰しと1320聴いたが・・・最高じゃまいか!!!
つーか、The system has failed以降どんどん初期に戻ってくな。
新譜が楽しみだなあ。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:50:23 ID:bNi55QOs0
>>975
ここはMEGADETHスレです。
場違いは巣に帰れ。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:05:44 ID:tSxsSet+0
つか、ピュア界ってなんなのwww妖精かなんかか?
そのコピペの元ネタの人って、日本全国津々浦々
発電所の近所に住んだことあんのかっていう。

そこまで行ったらアホ以外の何ものでもないな。
って、スレ違いコピペに反応してどうもすみません。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 00:28:50 ID:3uqUp3Mb0
>>977>>978のような人って哀れですよね・・・
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 07:27:33 ID:psAff28f0
975 のコピペ内容には疑問符が付くが
商用電源の周波数で音質に差が出るのは常識みたいだよ。
東日本の人は気の毒だが60Hzのほうが音が良いんだそうだ。
981952:2009/08/24(月) 13:25:03 ID:ym7CXjG70
皆さん、ありがとうございました。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 17:29:04 ID:5vbrJSRQ0
初体験ならオリジナルへの思い入れもないからリミックスへの違和感はないだろう
まあオリジナルといってもプレ値がついてるわけでもなく中古屋にゴロゴロ転がってるから
お好きなほうをどうぞ

ちなみに音量上げたら音が割れたり無信号でもノイズがのったりするような
ウンコな環境でもなければオリジナルだから音が籠もるなんてことはないはず
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 17:48:13 ID:psAff28f0
オリジナル、音悪い
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 18:12:10 ID:EQkZO+DrO
別に良いじゃん、人の好みなんだから。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 18:43:13 ID:psAff28f0
だよね。でもここでは好みを罵倒する奴がいるよね
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:08:55 ID:Lmj4l/eM0
わざわざオリジナルマスター盤を後から出すくらいなら
最初から新装ミックスとオリジナルの2枚組仕様にしとけば
少なくとも荒れることはなかった
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:28:56 ID:9SrgM3pT0
あの名曲があんなへなちょこボーカルにすげ替わってたりすんのに・・・
あれ、もうオリジナルとは別物だってばよ・・・
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:37:42 ID:VFteiJdN0
要はムスのリマスターが下手糞なのが一番悪い
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:57:22 ID:Roa4hmeZO
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 01:34:40 ID:LHJZAvdz0
オリジナル派はアナログにこだわれ
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 04:25:04 ID:0/rgsdYOO
>>992さん、スレたてお願いします。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 17:47:02 ID:46ckgryv0
やなこった
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:04:40 ID:War97MvbO
>>992
ガキじゃあるまいしだだこねてんじゃねーよ!
ちゃんと責任とってスレたてろよ!禿げ!
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:11:25 ID:y2QROhYmO
>>993
992を踏む根性もねぇクセに
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 18:49:43 ID:T1JkfZm5O
BMTHのインタビューで
METALLICAの話から、MEGADETHとライブが重なったときの話題が出てた。
ムスはBMTHのオリに君誰?何でここにいるの?と尋ねたとか…
さすがムス、空気読めない。
そのライブ後ムスはBMTHにシャンパンボトルを差し入れたらしい…
さすがムス、心意気はいいけどやる事が古い。
てかBMTHメンバーはMEGADETHそんな興味ないってかんじでリアクションが味気ない印象だった。
ムスなめられてると思うまじで。

MEGADETHは若い子にうけないんかねー
自分からすれば若い子にうけてるMETALICAのほうがショボいんだが。

MEGADETHの新譜売れてほしいなー
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 19:04:01 ID:+mUuniMc0
ってかディスクユニオンの新譜の特典、ロゴ入り箸ってどういうことだ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:55:58 ID:7/ONsxT/0
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:56:55 ID:673CR3ga0
>MEGADETHは若い子にうけないんかねー
それはないと思う
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:57:33 ID:7/ONsxT/0
メタリカもメガデスも若い奴は聴いてないよw
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/25(火) 20:58:15 ID:7/ONsxT/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。