こんなメタルバンドを求めてます。Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
親切なメタラーが教えてくれるかもよ?


前スレ

こんなメタルバンドを求めてます。 Part.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1224724095/


関連スレ

★どんな質問にもマジレスするスレ38★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1232717728/

【親切】初心者を育てるスレ11【丁寧】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200932303/

【今宵は】HR/HM オススメのバラード【泣きたい】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164187247/

【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221894415/

読み方がわからないバンド&曲名
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162286812/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 20:27:15 ID:/YV/ZDC2P
KaneshigeのTrue Black
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 06:47:47 ID:y9RQw0WJO
age
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 20:52:50 ID:O/7kqVivO
生のヴァイオリンが出来るだけ多く使われているバンドが知りたいのですが、教えていただけますでしょうか?

打ち込み、シンセサイザー等のヴァイオリンは不可で。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 00:52:14 ID:q0WGAi/f0
>>4
Dark Lunacyの1st、2nd。知ってたらごめん。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 15:28:32 ID:POvjFotTO
>>4
I AM GHOST
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 21:48:58 ID:SHSLXTRw0
4は俺も知りたい
Dark lunacy系の欝っぽいやつで
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 21:57:01 ID:RiHAb8vD0
Sirrahとかどう?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 22:08:37 ID:SHSLXTRw0
>>8
ちょっと試聴してみたけどかなりよさげ
サンクス
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 22:17:01 ID:jrVRzFn5O
cradle of filthのnymphetamineがドツボなんですが
こんな感じの耽美系音楽をやるバンドがあれば教えていただきたいです。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 23:34:57 ID:RiHAb8vD0
>>10
Mirrorthrone
Theatres des Vampires
Theatre of Tragedy
Catafalque
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 01:01:03 ID:fNLjYhVu0
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 10:03:54 ID:rAtY8jBiO
AC/DCをインストにしたようなバンドってありませんか?
Earthlessとか好きなんですけど、もう少しシンプルでリフのグルーブ感重視だとドツボです
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 20:31:51 ID:2o1pOfTjO
オルタナティブメタルでオススメのバンドを教えて下さい
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/24(日) 18:45:51 ID:Atqgr+Vd0
http://www.youtube.com/watch?v=RBcK7KVxic4
有名どころのバンドでもよいのですが、このようなキーボードの雰囲気の音楽をやるバンドがあれば教えてください
(パワーメタル(疾走曲)である必要は全くありません)
16ドレヤ:2009/05/24(日) 20:29:28 ID:F1zux02R0
>>15
Night Ranger - Don't Tell Me You Love Me: Relaid Audio
http://www.youtube.com/watch?v=nahUZAoZw-Q
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 08:05:09 ID:SNJEkAcvO
cynic、メシュガー、the facelessみたいなテクニック系のデスメタルバンド教えてください
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 11:43:28 ID:nvZoTKA00
後期Death
Oppressor
Cephalic CarnageのLucid Interval
後期Gorguts
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 23:02:44 ID:Le3r/YIp0
>>18
vital remains
http://www.youtube.com/watch?v=5gTCgYurcVs
atheist
http://www.youtube.com/watch?v=mZ6b4DrMz2g
necrophagist
http://www.youtube.com/watch?v=u4jUGFAg2LA&feature=related

間違いなく持ってるだろうが、メシュガー、ナイル、クリプトプシー、
Dillinger escape plan, モービッドエンジェルなどなど
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 00:32:37 ID:FYpbPqtPO
>>18>>19
ありがとうございます
atheistとCEPHALIC CARNAGEは持ってます
他の聞かさせていただきます
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 00:52:46 ID:yUWF69Ov0
Sadistを忘れちゃいかん
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 20:34:01 ID:wGmez+h/0
全パートがテクニカルかつスピーディで、ボーカルはパワフルでハイトーンなバンドを教えてください。
HIBRIA、Lost Horizon、Human Factor等は聴きました。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 23:09:52 ID:cD8MYGzh0
インペリテリ、レーサーエックス
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 23:13:47 ID:wGmez+h/0
>>23
どうも。その2つはどっちも好きです。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 23:15:32 ID:cD8MYGzh0
じゃあダンジョン
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/27(水) 00:50:04 ID:MV9KzDmq0
>>25
オーストラリアのダンジョンですよね。調べてみます。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/27(水) 19:11:39 ID:yQcFav4oO
ダンスのリズムに激しい弦楽器が絡むバンドを教えて下さい
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/27(水) 20:15:35 ID:B6Bssnke0
ギターがピロピロピロピロロローンいったりツーバス踏みまくったりヴォーカルはデスヴォイスだったりなバンド探しております

好きなバンドはアークエネミー
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/27(水) 20:27:41 ID:YE+riPPYO
>>22

ANGRA、SYMPHONY X、ADAGIO
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/27(水) 22:25:12 ID:Q2e5epH80
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/29(金) 16:37:11 ID:EPpgfqx+O
ディオニソスの1stみたいなのでツインギターでネオクラ系のCD教えてください
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 00:57:02 ID:LwrQxooI0
>>30
shadow lawがすごくいい
ありがとう
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 23:49:08 ID:uYIytzX/0
burzumの5thや6thみたいな作品探しています。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 23:50:08 ID:uYIytzX/0
Burzumの5thや6thみたいなのないですか?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 23:57:25 ID:uYIytzX/0
連投スマソorz
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 18:18:50 ID:ExZ5Tc3H0
京みたいな感じの声のう゛ぉーがいるバンドありませんか?
もうdirでいいじゃんとか言わないで
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 22:44:12 ID:4YmpqjnQO
ヘヴィだけど聴きやすいチェケラッチョメタル教えて下さい。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 22:49:12 ID:7pzbORuF0
パイプオルガンとか使った宗教くさいブラック教えて
賛美歌っぽいと尚良い
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/03(水) 11:11:38 ID:hEyVuhll0
プリーストの背徳の掟のアルバムに近い音楽性のバンドを教えてください
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:11:09 ID:WcYqd9ZeO
デスラッシュ聞き始めたんですが
Crownみたいな感じでギターソロの秀逸なのってないですかね?
なるべく速く、テクニカルでパワフルなドラム、ちょいメロディックな感じでお願いします
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:29:50 ID:w7KR2A2iO
>>40
とりあえずDIMENTION ZEROとか?
つづり間違ってたらスマソ
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:33:17 ID:w7KR2A2iO
>>36
ALL THAT REMAINSのBEFORE THE DAMNEDとか聴いてみそ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:35:10 ID:w7KR2A2iO
>>37
LIMP BIZKIT
KORN
DEFTONES
とか
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:36:16 ID:mRdlSOjQO
5人組で歌って踊れてビストロスマップとかやるよーなTeam。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:55:22 ID:pkqQ6uin0
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 19:59:49 ID:w7KR2A2iO
>>38
DISSECTIONのTHE SOMBERLAINって曲は?
ブラックはディセクションしか聴かんからわからんスマソ
てか、ブラックなのに賛美歌てあるのか?w


>>44
なぐるよ^^?w
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 20:50:52 ID:tr54eMsE0
>>31
去年でたEmir HotのSevdah Metalとかどう?民族音楽のとこ邪魔だけど。
Nationの2ndは当然聴いてるよね・・・。

>>44
ロシアのダンスメタルバンド、5人組で踊れる(別の意味で)けどビストロスマップはしない。
http://www.myspace.com/xenonerus
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 21:22:27 ID:WcYqd9ZeO
>>41
DIMENSION ZEROはギターソロ(嫌いで)少なくて有名…
ちなみにThis Is Hell聞いた感想ではつまんねって感じでした

>>40
ありがとうございます。
Darkane自体は良かったので聞いてみたいと思います。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 21:23:22 ID:WcYqd9ZeO
↑安価ミス>>45でした
すいません
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 21:44:53 ID:gBsI4Y4J0
>>40
デスじゃないけど、Mekong Delta お勧め。
それ以外は当て嵌まってる。
5140:2009/06/06(土) 22:34:49 ID:WcYqd9ZeO
>>50
スラッシュ元々好きなんでMekomgDeltaもチェック済みです。すいません、書いとくべきでしたかね…
ちなみにまだDances of Deathしか聞いてませんが良かったです。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 01:23:56 ID:wPwXFSn4O
>>48
ディメゼロあんまり知らなんだスマソ


BLOOD TSUNAMI
とかは?
あとデスラッシュじゃないけど、DARKANEてやつ聴いてソイルワークのチェインハートマシーンを思い出した
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 01:57:31 ID:sVKf4+ApO
>>51
ギターソロが秀逸と聞いて思い出したのは、ConstrucdeadとDismemberかな

54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 04:18:57 ID:2Sd/TfPq0
>>40
Hatesphereの2nd
http://www.youtube.com/watch?v=z4TIQw6SdTo

あとDimension Zeroのミニアルバムは悶絶ギターソロ満載だよ
メロデスラッシュというよりはメロデス寄りだけど
http://www.youtube.com/watch?v=0pOlVu4PxAk
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 10:54:42 ID:lWJdMWKP0
正統派メタルに近いスラッシュメタル教えてください。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 12:53:47 ID:YFeRcIzAO
HAREM SCAREMのMOOD SWINGみたいなバンド教えて下さい
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 13:28:44 ID:WxML/8N1O
ガーゴイルのBALA薔薇VARAみたいな
クサいギターソロのあるバンドを教えて下さい。
海外でも構いません。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 13:34:40 ID:gKQvZDFTO
国内限定で、Dir en greyより上のバンドを求めています
お願いします
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 13:47:40 ID:aSD5JJ28O
>>58 「上」って何なんだよwww
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 14:17:24 ID:Hk2GSQPd0
>>58
一生Dir聴いてろw
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 14:23:58 ID:lvVqt42S0
>>58
ラウドネス
VOWWOW
アウトレイジ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 14:26:44 ID:AJ72HPSkO
unexpectみたいなバンドある?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 17:33:26 ID:KUp9S1y40
始まりから終わりまでボーカルが超ハイトーンでシャウトしまくりなバンドありませんかね?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 18:04:18 ID:IPrTP2sZ0
rammsteinとかstatic-xとかdie kruppsみたいにデジデジしてて、なおかつインストのバンドってありませんか?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 18:28:28 ID:wPwXFSn4O
>>55
TRIVIUMは意外とそんな感じかも
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 18:31:17 ID:gKQvZDFTO
>>59
そのままの意味です
>>61
ありがとうございます
やっぱりDirはすごいんですね
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 19:28:22 ID:UYpA63eCO
マリスミゼルのような音楽で疾走するバンドありませんか?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 23:51:09 ID:OILc+MjQ0
歌詞がミスチルみたいなメタル
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 00:07:54 ID:eO2FhNdF0
>>55
As I Lay Dyingとかは?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 00:30:40 ID:XU7PqiAw0
>>55
Annihilator
Overkill
The Law
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 00:58:49 ID:5tgJMeGx0
>>39
初期(1st〜4th)QUEENSRYCHE
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 11:20:17 ID:8nyuvEqYO
>>63
既に聴いてるだろうけど、
プリーストのペインキラー
ライオットのサンダースティール

>>55
パワーメタルあされ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 12:24:08 ID:XxXvWXvpO
ボーカルがゲイのバンドありますか?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 12:46:12 ID:R96qp6hi0
ボーカルがオセロの中嶋のバンドないすか?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 19:44:27 ID:83trPVvZO
ジューダスのペインキラーに似てるバンド教えてください
あとオススメのアルバムを教えてください
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 20:54:35 ID:3G6WSpJtO
ピコピコ電子音を使っててヘヴィなバンド教えて下さい。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 21:21:24 ID:ZEpION3Q0
>>75
UDO/Timebomb
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 23:09:49 ID:XU7PqiAw0
>>75
Beyond Fear / st
Wolf / Ravenous
3 Inches of Blood / Advance and Vanquish

>>76
Whourkr
Enter Shikari
Horse the band
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 08:18:39 ID:dCMQ0la8O
ペインキラー似でず
ありがとうございました
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 08:29:05 ID:dCMQ0la8O
メタルの名盤
何のジャンルでも良いので5つくらい教えてください
リマスターされてるのが良いです。


ペインキラーしか知らない初心者です。
ペインキラーを聞き、はまりかけてます
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 10:09:05 ID:ouIGRB+yO
すごいテクニカルでメロディアスな女性ボーカルのメロスピバンドってある?


デスボ除く
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 11:36:25 ID:5Jp3lbF40
>>81 陰陽座
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 11:46:30 ID:5Jp3lbF40
>>80
Megadeth/Rust In Peace
Accept/Russian Roulette
Black Sabbath/Heaven & Hell
Loudness/Thender In The East
MSG/神
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 16:18:19 ID:fAT8ANy90
>>80
Metallica/Ride The Lightning
Slayer/Reign In Blood
Metal Church/Human Factor
Accept/Restless & Wild
Impellitteri/Screaming Symphony
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 17:54:53 ID:0ZzBRAfN0
KORN、LINKIN PARK、SLIPKNOT、DISTURBEDが好きです。
ヘヴィロックでオススメなバンド教えてください。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 22:04:51 ID:RGNkAWu+O
http://www.youtube.com/watch?v=ThnYrdM4fEI&fmt=18
KROKUSのSTAMPEDEみたいな曲をやってる若手のバンドってありますか?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 23:15:57 ID:cJ/eX8UbO
>>85
Deftones
Snot
Bloodsimple
Otep
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 01:34:10 ID:WESJzCFCO
メタるの名盤聞いた奴です!
皆さんありがとうございました

早速きいてみます!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 01:36:12 ID:9RCHScmCO
>>87 ありがとうございます!!
ETHSのような、マイナーでいいのはありますか?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 01:59:08 ID:9RI2n6sdO
MUDVAYNEみたいなベースが変態でかつ重ためのバンドってなんかありますか?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 02:11:25 ID:Re3ZeMVdO
>>89
マイナーか分からないしベテランだけどPerzonal Warとかどう?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 03:41:56 ID:chl6yFK9O
マイナー(笑)
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 08:20:40 ID:9RCHScmCO
>>89
ありがとうございます。
思いのほか面白いバンドでした。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 08:23:18 ID:n3oJPgMVO
>>85
STONE SOUR(スリップノットのボーカルとギター)
LAMB OF GOD
とか
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 14:50:59 ID:9RCHScmCO
>>94
ありがとうございます。
両バンドとも好きです。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 18:51:32 ID:aGvjVlXr0
リフが速くて格好いいバンドを教えてください
デス声でも構いません
スラッシュ四天王(メタリカを含む)以外でお願いします
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:03:57 ID:9RCHScmCO
>>96

LAZARUS A.D.
LEGION OF THE DAMNED
UNEARTH
MALUMMEH
MUNICIPAL WASTE
WOLFPACK UNLEASHED
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:09:46 ID:kXl9dK870
初期のKREATORみたいな感じのバンドはありませんか?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:21:21 ID:n3oJPgMVO
>>96
有名所でいうと
TESTAMENT(D.N.Rという曲が有名)
PANTERA
とか
スラッシュじゃないけどANGRA、FIREWIND、RIOTのTHUNDERSTEEL
とか

メタリカが好きならTRIVIUM好きかも
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:24:57 ID:aGvjVlXr0
>>97
ありがとうございます
とりあえず「LAZARUS A.D.」の「Who I Really Am」を最初に聴いてみましたが、
出だしでやられました
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:33:40 ID:aGvjVlXr0
>>99
スレイヤー派かメタリカ派かって聞かれたらメタリカ派です
panteraは好きです
メタル聴き始めて間もないです
メジャーで言えば、スリップノットの「(sic)」、メタリカの「creeping death」、Acrimonyの「million year summer」あたりが気にいってます
Acrimonyはハードロックよりな気もしますが
逆にAutopsyみたいな極限に重くて鈍いのは苦手ですね・・・
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 19:41:01 ID:5TLPk2Oy0
>>101
EXODUSの1stがリフが最高。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 20:08:03 ID:iW4jSc4sO
>>78
ありがとうございます。

聴いてみます。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 20:08:22 ID:n3oJPgMVO
>>101
ACRIMONYてやつ聞いたけど、なんか普通のロックでもありそうだった
U2のVERTIGOにリフ似てたし

メロデス聴いてみなよ
とりあえずAT THE GATESのBLINDED BY FEARとか

そういえばTHE HAUNTEDのリフはけっこう凝ってたような…
105104:2009/06/10(水) 20:19:55 ID:n3oJPgMVO
>>101
CARCASSのHEARTWORKのほうが好きかもね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 22:19:42 ID:soU4vrPcO
>>96

The Crown(デスラッシュ)
初期Dark Tranquillity(メロデス)
Dissection(メロブラ)

バラバラだけど
色々聞くと良いよ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 00:16:18 ID:MFLb9k8nO
DISSECTIONてw
いきなりブラックはどうかね
聴きやすいほうであるとはいえw
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 00:47:42 ID:+TWZdLIyO
NightwishのThe Kinslayerがドツボなんですが、ゴシックが強めでハモりやキーボードの音がよく聞こえるバンド探しています
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 02:06:15 ID:MjkNzwaeO
>>82

もっとテクニカルでツーバスで疾走するバンドお願いします
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 02:20:24 ID:GV4+WhhQ0
>>109
Ankor
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 14:11:20 ID:Ffu2OGrm0
Lumskのtrollような曲を書くバンド探してます
ヴァイキングメタルと言うよりは
トラッドにメタルのサウンドが乗ったようなバンドいないですか?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 20:46:34 ID:0dht+CjUO
>>111
ゴーテ
white willow
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 12:56:59 ID:l4qazyMbO
クワイアをあまり使わない、叙情的なシンフォニックメタルバンドありませんか?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 00:06:55 ID:OAUsWT4LO
聞いててダレない
と言うメタルバンドのアルバムをいくつか教えてください

リマスターされてるのでお願いします
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 06:49:41 ID:yc29EPzz0
もういないと思いますが、
90年代のパンテラ(特に俗悪)風のサウンドでがんがん押してるバンドありますか?
現役で。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 08:25:34 ID:vw1omrc2O
>>115
throwdownぐらいしか いない

アルバムはVENOM&TEARS
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 08:46:54 ID:HagSqR6qO
カリスマ的で低音高音自由自在のボーカルに
ギターを前に押した曲。ギターリストは、1〜3人までOK。
ベースは、基本うまけりゃいい
ドラムは、力のある重量型ドラマ-を。
キーボードのソロは基本要らない。メロディーを刻んでいれば良い。バラードでは、活躍。が僕の理想形です。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 09:10:44 ID:+t7k6zqk0
>>117
ピークの頃の聖飢魔II
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 09:49:26 ID:hbi9vS3kO
女性ボーカルでシャウトやデスヴォイスが多いアーティストいますか?

ARCH ENEMYのように全部デスヴォイスは疲れるのでサビなどはキレイな声で歌うバンド知りませんか?

欲を言えばギターソロなど演奏も上手いとイイです。

どなたか知ってるかた教えて下さい。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 10:22:11 ID:+t7k6zqk0
>>119
シャウトやデスヴォイスは別の人がやるけど
女声ボーカルで切り替えがイイのは、エピカとかナイトウィッシュだな。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 11:02:18 ID:F7dZaR760
>>119
In This Moment
The Agonist
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 11:24:17 ID:Ww/l0XONO
>>115
Madballとかのがいいかも
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 12:00:25 ID:Je+4asqZO
>>85
drowning pool
nothingface
spineshank

ニューメタルスレ覗いたら良いのあると思うよ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 13:14:45 ID:JTQlNVzFO
>>123
ありがとうございます
いろいろチェックしてみます
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 14:27:58 ID:hbi9vS3kO
>>120>>121
ありがとうございます。

学校から帰ったら聞いてみます。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 15:01:34 ID:a9ui6ZWx0
メタリカをカバーしたデスメタルアルバムってありますか?バンドでもかまいません。voはあまり暗くない感じで。現カニコーとかアンジェラ・ゴソウみたいな声が好きです。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 15:05:51 ID:T+1aq3GG0
デスラッシュだけどimpiousってバンドがoneをカバーしてるよ
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 15:56:24 ID:nnWXM2GA0
The Faceless Obscuraみたいなテクニカルなデスを探してます!
メシュガーとネクロファジスト以外で!
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 16:19:27 ID:l3DkmyhvO
>>121
上のやつ糞じゃん
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 16:22:56 ID:l3DkmyhvO
ドラゴン・ガーディアンみたいなやつ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 17:00:50 ID:/jcXQmrm0
母国語のまま歌うジャーマンメタルの有名所ってある?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 19:35:38 ID:L3yEMywPO
デス声と女性ボーカルが半々くらいの割合のゴシックメタル教えて下さい
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 20:29:07 ID:o2yzuLnHO
MEKONG DELTAみたいなバンドって他にありますか?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 20:41:50 ID:L3yEMywPO
スレイヤーやソドムのようなボーカルが吐き捨て系でとにかく速くて激しいスラッシュを教えて下さい
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 20:53:47 ID:ToiYpOY40
最近The Crownの「Deathrace King」を聴き、その内容の素晴らしさに驚愕したのですが、バンドは解散したとのことで、とても残念に思っています。
「Deathrace King」のような、超ノリノリのデスメタルをやっているバンド・アルバムをご存知の方は、是非教えて下さい。
ちなみに、同バンドのアルバムは全てチェックしました。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/13(土) 23:40:50 ID:JTQlNVzFO
>>128
BETWEEN THE BURIED AND ME
INTO ETERNITY
GOJIRA

>>134
LEGION OF THE DAMNED
THE HAUNTED
UNEARTH
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 00:17:52 ID:YELGru5KO
>>135
The Crownは個性的な音を出すバンドだからなぁ
とりあえずデスラッシュの有名バンド
Dimension Zero
The Haunted
Impious
Hatesphere
Darkane
あたりとメロデスでは
The Duskfall 1st
Non Human Level
あたりを聴いてみたらどうかな。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 00:32:08 ID:0NzL5J1i0
>>135
>超ノリノリのデスメタル
TERROR2000
http://www.myspace.com/terror2000official
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 02:20:02 ID:9cZ8FuEvO
ベースが特にテクニカル、ギターが特にテクニカル
、ドラムが特にテクニカルなメタルバンドのアルバムをいくつか教えてください

リマスターされてるのか、音質が良いのをお願いします。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 03:03:11 ID:FtSmVv0u0
>>139
Dream Theater
Awake〜Metropolis Part2辺りを聴けばいいんじゃない
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 05:57:31 ID:2P84QkWDO
1ギターで四人編成のいいスラッシュメタルバンドないですか?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 23:38:23 ID:bOaE+0jxO
http://m.youtube.com/watch?v=mr97GDWJSM0&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

こんな感じのメタルバンド教えて下さい。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 03:00:03 ID:XqUUnaLtO
コロナーみたいにテクニカルスラッシュの名盤をいくつか教えてください
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 19:19:09 ID:yY+Pn7oj0
ツーバス多用でなんかカチカチいってるメタルを教えてください
デス、ブラック、メロスピ、メロデス、辺りでおながいします
とにかく安っぽくカチカチ鳴ってるのが良いです
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 20:48:36 ID:hUvaofSOO
>>139
とりあえずはインペリ、ドリムシ、クリプトシー辺りかね
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 23:19:39 ID:kyn8M7PNO
>>133
Watchtowerとか
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 13:43:48 ID:J9Oq2K9/O
>>145
インペリって本名はなんでしょうか?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 14:19:43 ID:Sm61JLv4O
>>147
クリス・インペリテリ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 15:15:06 ID:U5onxmf00
スクリーミング・シンフォニー聞いてるが同じような曲ばっかりだな。
噂は本当だった
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 18:13:03 ID:vCnIStHHO
KamelotやTherionみたいな、男性のオペラ声の
シンフォニックメタルってありますか?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 19:10:25 ID:KVp4sc4+O
>>150
たぶんもう抑えてると思うけどRhapsody
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 22:00:34 ID:mo9kMlGG0
MR.BIGのドリルソングみたいな曲ばっかりやってるバンドっていないっすかね?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 22:04:14 ID:GE9aLixAO
>>144
有名どころならDisgorge
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 22:19:01 ID:Li6gfPOTO
Lightningみたいな日本のパワーメタルバンド教えてください
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/18(木) 23:32:55 ID:sNRjP0hdO
爆音で聴きながら高速で首を振りたくなるバンドを教えて下さい。
好きな曲は
Cult/Slayer や、
Ghost opera/Kamelot
などです。よろしくお願いします。(´・ω・|||)
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 04:03:17 ID:SmzBWPhiO
リンプやレイジアゲは歌詞がラップですよね

ラップのメタルバンドを教えてください。
音はテクニカルで激しいのが良いです
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 06:20:53 ID:GPQmpDMM0
オーペスにはまってます。
このバンドに似た、
凶悪で醜悪なデスと恥美的なクリーンパートの振幅が激しいバンド教えてください。
長尺な曲が多くてテクニカルなら最高です。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 07:33:28 ID:/W518pdCO
AC/DC直系のリフにMotorhead並みに暴走しまくるロックンロールなメタルバンドを教えてください!
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 22:32:49 ID:T2zXW1PPO
>>157
Novembre

あとフューネラルドゥームから
Draconian
Swallow The Sun
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 23:19:14 ID:OdArn/ht0
>>158
エアボーン
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 00:50:03 ID:PWzMmrM5O
マノウォーとオーペスのオススメのアルバムを教えて下さい
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 01:11:21 ID:M2KIwEwSO
>>156
コーンとか


DREAM THEATERのCONSTANT MOTIONはラップではないか
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 01:26:20 ID:DEudM5ClO
ツーバスdkdkで疾走するようなメロデスバンドありますか?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 01:35:19 ID:M2KIwEwSO
>>163
とりあえずインフレイムスのクレイマン
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 07:01:23 ID:bCYS15Y30
>>159
レスありがとう。
聴いてみます。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 08:50:10 ID:yRzoI/NdO
>>161OPETH「GHOST REVERIES」
MANOWAR「KINGS OF METAL」
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 14:39:32 ID:4noB/o8vO
クリーンボイスとデスヴォイスやガテラル、グロウルとを使い分ける女性Vo.がいるバンドなんてないですかね
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:20:30 ID:PWzMmrM5O
>>166ありがとうございます

169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:22:14 ID:PWzMmrM5O
テクニカルなメタルバンドのオススメを教えてください
いくつか教えてください
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:53:22 ID:PWzMmrM5O
テクニカルなメタルバンドのオススメを教えてください
いくつか教えてください
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 17:11:29 ID:NgNnnxsCO
>>169-170
SYMPHONY X
PROTEST THE HERO
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 18:07:39 ID:PWzMmrM5O
ありがとうございます
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 18:24:09 ID:WbRt1nimO
>>170
イングヴェイマルムスティーン
インペリテリ
レーサーX
トニーマカパイン
ドリームシアター
クリプトシー
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 18:39:50 ID:CIHETugQO
>>163
Ebony Tearsの1st
この後デスラッシュになるってのもなかなか…
これくらいドラムがアグレッシブでなおかつメロデスメロデスしてるのって他なんかない?
すまん、答えてるつもりが質問しちまった
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 19:41:13 ID:VYXNHw2o0
>ドラムがアグレッシブでなおかつメロデスメロデスしてるの
Wintersun
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 20:33:40 ID:CIHETugQO
ありがとう。聞いてみるよ。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 00:46:11 ID:pp8a5l+L0
>>156
candiria
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 14:16:59 ID:fHsk9cR50
ゴシックメタルやシンフォニックメタルのバンドで、基本キーボードは使わずに
いつも生オケ、生ピアノを曲に使用してるバンドってありますか?
ヴォーカルは男性でも女性でもいいですが、デス声は苦手です。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 14:25:39 ID:q0jNQ/O4O
ゴシックとかじゃないけど、RAGEがそんなことしてたよーな
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 19:55:46 ID:8GFdS8FpO
これは押さえとけっていうメタルの名盤を何枚か教えてください。
今までに聴いたのはメタリカの5thまで、ジューダス・プリーストのペインキラー、スレイヤーのレイン・イン・ブラッド、オジーの1st、MSGの2ndまで、スキッド・ロウの3rdまで、モトリー・クルーの7thまでです。

どちらかというとハードロックが好きだったんですが、スレイヤーやジューダス・プリースト、メタリカでメタルにハマりました。
よろしくお願いします。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 21:58:53 ID:gVKZULec0
http://www.youtube.com/watch?v=PG798Rq0-uA
こんなバンド求めてます。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 22:15:59 ID:q0jNQ/O4O
>>180
PANTERA、MEGADETH
ベスト版が出てたはずだから聴いてみなよー


スキッドロウ、モトリーときたらドッケンでしょう
DOKKENのTOOTH AND NAILSとか
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 22:17:53 ID:q0jNQ/O4O
てか、
まずはアイアンメイデンだなw
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 22:49:05 ID:w7RcbIa20
うん、メイデンのベスト。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 23:50:33 ID:9/ltZdj4O
メイデンのベストは駄盤
最初はパワースレイブがいいよ
186咲゜:2009/06/21(日) 23:58:34 ID:w97AOy0f0
メイデンはライブ盤のほうが音が重いし選曲もいいと思う。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:10:50 ID:mhb3oW+t0
>>180
Accept/Metal Heart
RIOT/Thundersteel
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:14:01 ID:mhb3oW+t0
>>180
DIO/Holy Diver
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 11:42:03 ID:0QkkKQx3O
>>180
テスタメント1st、レインボー3rd、メイデン全部
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 12:01:21 ID:NCmvV8/d0
メイデンは第七の予言まででいいだろw
191180:2009/06/22(月) 13:31:10 ID:5EDjeo3WO
レスくださった方々、ありがとうございました。
まだ初心者ですが少しずつ聴いていきます。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 15:36:31 ID:YkgCwsMN0
インペリテリやイングヴェイのようなこてこての様式美HM教えてください。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 16:10:28 ID:vWnqr2/kO
IMPIOUSのHoly Muder Masqueradeみたいなバンド教えて下さい。
激しいけど少しメロディアスな感じでお願いします。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 19:27:00 ID:IBnZKJJY0
>>192 LionsheartのLionsheart
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 19:30:08 ID:IBnZKJJY0
>>192 Uli jon RothのBeyond The Astral Skies
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 20:47:07 ID:58e03n2eO
>>193

THE CROWN
HATESPHERE
THE HAUNTED
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 21:29:39 ID:+lHMMxa2O
ガテラルとグロウルがすごいバンドを求めてます
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 22:09:15 ID:0QkkKQx3O
>>192
ロイヤルハント、シンフォニーエックス
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 22:28:13 ID:YkgCwsMN0
>>194>>195>>198
ありがとうございます。聴いてみます。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 02:32:00 ID:dPfGSbAa0
>>192
Concerto Moonの1st〜3rd
Nation,Dionysusとか
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 06:12:07 ID:HwO/bumuO
>>196
ありがとうございます。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 18:55:32 ID:MiHt6384O
>>191
メイデンはツボだろうね。
アクセプトもやはり聴いてほしい。
3rdから6th辺りは。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 18:57:37 ID:MiHt6384O
>>192
RING OF FIRE
ARK STORM
TIME REQUIEM
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 10:51:35 ID:bPeShiWVO
Mekong Deltaみたいにスラッシーで疾走しまくりなプログレッシブメタルを教えて下さい
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 00:43:00 ID:gRu/TfhG0
>>204
WATCHTOWER
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 01:17:59 ID:67JbLV1TO
コロナー
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 08:07:06 ID:e1zTxXUQ0
>>197
circle of dead children
Neoandertals
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 17:31:08 ID:kh0Jb/D40
ディープパープルみたいなHR/HMバンドってないですか?
ボーカルがシャウトを使ったり激しい感じのが好きなんですけど、有名なバンド
の中にはいいのがありませんでした。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 17:45:39 ID:SW1qgW+20
>>208 VOWWOWはもう聞いた?V、X、サイクロンとか。
パープル好きなら気に入ると思うけど。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 18:18:27 ID:Ig1OKtbp0
>>208
Black Stone Cherryとかどうよ。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 18:46:03 ID:+2MFKEth0
>>208
Thunderheadとかどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=wHrvJPbe-eQ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 19:44:09 ID:hK0Xo8yO0
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 00:25:28 ID:brDLfwzjO
すまん!バンド名忘れたから教えてほしいんだが…


女四人ぐらいで、ハードコア寄り?みたいなので、アマゾネスじゃないし…最近スレ立ってたはずなんだが、名前忘れた…

教えてエロい人!
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 00:29:47 ID:RyG0UGVJ0
>>208
SPIRITUAL BEGGARSのON FIREどうかね?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 01:00:54 ID:oWWTJulXO
>>208
おまえはどんだけ聴いて、有名なやつの中にはいいのが無かったって言ってるんだ?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 12:00:47 ID:GmSp3Oor0
>>209-212>>214
たくさんありがとうございます。
どれも聴いたことないので早速聴いてみます。

>>215
レッドツェッペリン、ガンズアンドローゼズ、アイアンメイデン、オジーオズボーン、
メガデス、メタリカ、ドラゴンフォース、ソナタアークティカ、MR.Big、ニルヴァーナ
などのベストアルバムを聴きました。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 18:13:01 ID:0qWygsBs0
オジー期サバスのような重くて暗い曲をやっているバンドを教えて下さい
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 18:20:08 ID:PVf8CUuu0
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 18:28:21 ID:+yv0f0pHO
>>217
WITCH
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 18:30:50 ID:CBRxD4ONO
>>217
人間椅子
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 19:02:16 ID:P5WS1e+o0
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 19:18:16 ID:R0U+Ewm40
>>213
Kittieか?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 19:25:38 ID:NaCmWiBM0
>>217 カテドラルのセカンド
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:38:30 ID:0qWygsBs0
>>218-221>>223
サンクスです
聴いてみます
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 23:27:15 ID:RDv5V2mk0
初期のsodomやkreatorみたいにドラムがもたついていて爆走しているスラッシュを
教えてください
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 23:53:49 ID:oxbU6VGEO
アイリッシュな雰囲気漂うバンド教えて下さい!声質は気にしません
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 23:30:18 ID:hME7sl7zO
ポップスみたいなメタルバンド教えて下さい。
最近のバンドが良いです。
デスボイスの有無は構いません。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 00:31:21 ID:pOgfN4kaO
>>227

DEAD BY APRIL
SCAR SYMMETRY
クリーンボーカルがポップ過ぎるほどです
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 17:00:10 ID:xuyGdw5k0
>>227
delain
シンフォニックはメタルじゃないとか言ってる人の気持ちが多少わかる
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 19:30:08 ID:tEE5qK8O0
ザックワイルド(BLS)の2nd/暴挙王:Stronger Than Deathみたいな
腹にズッシリとくるヘヴィーなバンド教えてくれ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 19:48:20 ID:XyCgWq6YO
>>228-229
ありがとうございます。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 04:37:47 ID:ylMf7vMsO
聴いてて一緒に歌えるようなノれる感じのバンド教えて下さい
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 07:58:52 ID:dJbjwZQZO
>>232

PAPA ROACH
LOSTPROPHETS
HOOBASTANK
NICKELBACK
DAUGHTRY
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 12:42:58 ID:+2t1bZ79O
ボーカルはデス声とサビでクリーン使い分けてて、スラッシュっぽい正統派メタルでテクニカルなギターのバンドありますか?最近のバンドでメロディックなのがいいです。

鳥ビーム、BFMV、GLAMOR OF THE KILL、LAZARUS A.D.、AILD、ムビョバディ、とか好きです。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 12:45:55 ID:wBz0vH3CO
日本のバンドでヌーメタっぽいけどラップが無くて疾走感のある、かなりマイナーなのを教えてください。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 13:44:22 ID:BR4hbvIY0
>>234
条件に合うか分かんないけど挙げてるバンドから類推してみた
Shadows Fall
Hell Within
Light This City
The Law
3Inches of Blood
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 14:12:37 ID:CFCrjesmO
>234
オールザットリメインズのオーバーカムがよいよ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 14:15:28 ID:CFCrjesmO
>>235
条件きびしくて吹いたw

今時のV系なら探したらいるかもね
オレはV系知らないからV系板に行って質問してみたら?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 17:02:48 ID:kpLuai6mO
>>235
盲点という意味では特撮
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 17:42:22 ID:ylMf7vMsO
>>233
ありがとうございます
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 17:54:47 ID:rwR8ZN+VO
>>234
Perzonal Warがよいよ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 18:54:14 ID:dJbjwZQZO
>>234

DEGRADEAD
RAINTIME
SCAR SYMMETRY
APRIL
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 19:36:54 ID:+2t1bZ79O
>>234です。

みなさんありがとう。知らないバンドも沢山あったから試聴してみます。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 05:47:35 ID:76fIF4u5O
celldwellerのlast firstbornみたいな感じでトランスとメタルを上手く混ぜてるアーティストは他にいませんか?

あとNERDの1stアルバムみたいな音楽性でよりメタル的な感じになってるじゃねアーティストもいたら教えて下さい
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 22:23:50 ID:R3FArsnwO
LINKIN PARKのFAINTみたいにラップがあるけど歌メロもあって、ヘヴィで疾走感のあるバンド教えて下さい。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 09:53:48 ID:/1w+Y6RZ0
Dream EvilやNocturnal Ritesの様に正統派かつ
メロディアスなバンドありませんか?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 10:51:12 ID:u6HLjT8d0
>>244
KMFDM
DIE KRUPPS
STATIC-X
SKINNY PUPPY

>>245
ZEROMIND
PLEYMO
PAPA ROACH

>>246
CARDIANT
EVIL MASQUERADE
BLOODBOUND
DREAMTALE
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 11:03:16 ID:u6HLjT8d0
連投で申し訳ない。ギターがメロディアスなエクストリームバンドを探してます。
UNEARTH
WOE OF TYRANTS
ANTERIOR....のようなバンドいたら教えてください。

249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 12:27:44 ID:7BAgsHpfO
>>247
その辺りのバンドも既に聴いていてインダストリアルではあるんだけどcelldwellerのlast firstbornみたいなトランスの要素は少ない気がしたんですよね
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 12:51:30 ID:2TNlrHjx0
>>246
HIBRIA、Primal Fear、Lost Horizon、Metalium、Load、Steel Attack、Mystic Prophecy
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 13:16:46 ID:u6HLjT8d0
>>249
ピコピコ要素を取り入れるバンドはけっこういますが、メインサウンドにしているのは多くいませんね。
ENTER SHIKARIやHADOUKENのような、レイヴ系を求めていないことはわかるんですが・・・

CIRCLE OF DUST
TIM SCHULDT
MACHINAE SUPREMACY
これくらいしか出てきません。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 13:26:51 ID:RIOUbPArO
デスメタル要素の強いグラインドコア
もしくはハードコア要素のあるデスメタルのバンドを探してます
前者だとMiseryIndex
後者だとDyingFetusみたいな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 14:01:34 ID:q5ZYK7cKO
>>252
MAROON
ALL SHALL PERISH
SUICIDE SILENCE
JOB FOR A COWBOY
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 17:20:50 ID:I6fQzFjGO
暗く絶望的なメタル知りませんか?
ジャンルは問いません。これは絶望的だと思うバンド教えて下さい。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 17:39:41 ID:q5ZYK7cKO
>>254
KATATONIA
MOONSPELL
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 17:40:50 ID:JmvtNepd0
ジャンルは問いませんてメタルて書いてあるww
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 17:51:06 ID:7Y8SUgIE0
>>254
ジャンル問わず適当に
Burzum
Electric Wizard
Cathedralの1st
Dead Raven Choir
GorgutsのObscura
Khanate
Neurosis
Nortt
Swans
Tenhi
Today Is The DayのSadness Will Prevail
UlverのTeachings In Silence
Wolfmangler
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 19:07:27 ID:TD5Q+tsx0
>>248
Exmortus
Non Human Level
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 19:19:27 ID:mW0PXalY0
>>235
Saturday Night Park
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 20:31:34 ID:eCwFNZxT0
>>247
>>250

レスサンクスです。
早速試聴したいと思います。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 20:39:34 ID:q5ZYK7cKO
>>258
ありがとうございます
両バンドともいい感じですね
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 21:35:39 ID:gaqSbsa40
>>249
Blood Stain Childじゃ駄目なの?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 01:27:34 ID:6QPaJZeIO
よく聴くアーティストは
w.a.s.p.
motley crue
ratt
Aerosmith
などです
そろそろLAメタル以外にも手を出してみたいと思うのでLA好きな人でも聴きやすいアーティストをよろしくお願いします
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 01:36:23 ID:wz9p3HF6O
>>254
Abstract SpiritとかWorshipがいいかと☆
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 01:46:41 ID:7byUAbnx0
>>263
france gall
http://www.youtube.com/watch?v=Qk2jepguO_Y
Stray Cats
http://www.youtube.com/watch?v=YoaazVGPtuQ

あとはキス、シンリジィ、スイート、AC/DC、ボンジョビ、ガンズアンドローゼス、ライオット、ハノイロックス、ヘラコプターズ、ストーンライダーとかかな
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 04:14:05 ID:ByldszYpO
OriginやBrain Drillのようなテクニカルデスメタルで、比較的メロディアスなバンドを探しています
できればバスドラムの音がはっきり聞こえるようにミックスされた曲、アルバムをご教授いただけると幸いです
よろしくお願いします
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 08:23:08 ID:pfkhQcFdO
FIVE FINGER DEATH PUNCHに似たバンド 教えてください
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 09:27:19 ID:z4LVX3CSO
>>266Spawn of Possessionとかどうだろう。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 11:04:10 ID:WqajFEXg0
>>263
スコーピオンズのブラックアウトと次のやつ
AC/DCのバック・イン・ブラックと次のやつ
レインボーのベント〜とダウン〜
ラウドネスのサンダー〜とハリケーン〜
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 17:51:41 ID:e1j/CttUO
キャンドルマスやカテドラルみたいな、初期ブラックサバスっぽいバンドを教えて下さい
カルト系のバンドみたいに極端に遅いバンドじゃないやつでお願いします
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 17:52:19 ID:e1j/CttUO
キャンドルマスやカテドラルみたいな、初期ブラックサバスっぽいバンドを教えて下さい
カルト系のバンドみたいに極端に遅くなくて、リフがカッコいいバンドがいいです
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 18:11:54 ID:v7rqB2co0
>>271 初期から中期の人間椅子「人間失格」とか
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 18:16:28 ID:QEtGWMFAO
>>271
Pentagram
Trouble
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 18:25:46 ID:ByldszYpO
>>268
ありがとうございます
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 18:26:29 ID:Jw9qeP3U0
>>271
Saint Vitus
The Obsessed
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 19:15:43 ID:6QPaJZeIO
>>265,269
ありがとうごさいます
パソコンの電源入れて聴いてきます
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 23:24:11 ID:JJxCwK9Z0
女性だけで構成されているメタルバンドがあったら教えて下さい
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 23:32:24 ID:p9zqG7Iz0
Darkaneの1stアルバムのような感じのバンドありません?
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 01:57:47 ID:Q2eW89PH0
80年代前半くらいに腐るほどいそうな雰囲気の、普遍的で個性の無い正統派メタルバンド教えてください。
280しゅん:2009/07/08(水) 02:03:19 ID:jJzl8GY90
はじめまして!!ファーゼストクルーガーというメタルバンドです。
よかったら聴いてみてください。ツインリード満載です。
http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 02:57:33 ID:ygPc8tuP0
いまいち
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 05:39:59 ID:oHFlK/ep0
いまに
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 05:40:48 ID:oHFlK/ep0
>>277
Shaggs
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 11:01:54 ID:ER7xSszh0
>>280
今更、オリジナリティとかボーカルのレベル云々言うつもりは無いけど
ギターが音痴ってどういうことよ
とりあえずギターはキチッと音程が取れないならバンドを去るべき
今のままじゃ誰が見ても1曲目の35秒くらいで止められる
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 18:00:27 ID:jeHNrM9H0
Nightrageみたいなポップデスメタルバンド教えて下さい。

こういうのです。
http://www.youtube.com/watch?v=6Eexi4P_n5g
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 18:01:23 ID:jeHNrM9H0
ポップデスメタルというか、デスを使っているのにポップな曲を作るバンドでしょうか。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 21:55:18 ID:Siup15OD0
>>286
エレクトログラインドで検索
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 16:02:28 ID:7SGJoZc5O
LINKIN PARKが好きな俺に、オススメなデスメタルバンドを教えてください
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 18:43:15 ID:TWfnspfaO
リンキンが好きっていうならメタルコアとかメロデスかエモ系ヴォーカルのバンドの方が良いんでねーの?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 23:58:11 ID:bKHMu4nb0
>>288
デスはわからんがhollywood undeadとか?スペル違ったらスマソ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:18:03 ID:gk6KrMOuO
リンキンのどのアルバム、どの曲が好きかによる
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:27:02 ID:DftCuiSOO
スパニッシュギターが大々的に取り入れられてるバンドを教えて下さい!ボーカルスタイルは気にしません。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:30:34 ID:p+NrrykEO
サイレンサーやライフイズペインのような凄く鬱々しいブラックメタルバンドでお勧めのバンドありますか? STALAGGHみたいなのはNGで
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:34:48 ID:gk6KrMOuO
>>292
ソウルフライは違ったっけ?
メタルコアだけどイルニーニョは使ってた気がする
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 03:23:19 ID:01m7Bkdk0
>>292
FLAMETAL
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 05:55:40 ID:ZcwtzUO8O
日本のメロスピバンドをいくつか教えて下さい
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 05:58:28 ID:hbhtF5Ld0
>>296
有名なのはV系崩れ含めてアズラエル、セブンシーズ、ドラゴンガーディアン、ベルサイユ、Xくらい?
メロスピはようしらなんだ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 07:26:33 ID:egQC0k96O
>>288 の者です
いろいろアドバイスありがとうございます
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 10:53:30 ID:LlXIhUyaO
>>296
Galneryus
MinstreliX
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:34:31 ID:3nDjpojp0
WaltariのBig Bang(アルバム)みたいな曲をやってるバンドってありますか?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 20:59:53 ID:5H6tqaPDO
スラッシーで疾走しててボーカルより楽器隊が目立つテクニカルなバンド教えて下さい。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 15:12:55 ID:6eA7Dna70
こういうデスヴォイスだせるヴォーカル探しています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6746694
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 19:36:59 ID:ZXntMteQO
>>249
RAZED IN BLACK
FLESH FIELD
T3CHN0PH0B1A
ANGELSPIT

CELLDWELLERとは多少違うがこの辺がまだ一番近いと思うよ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 21:44:51 ID:BR/v+0ev0
>>302
Misery Signals
Bring Me the horizon
faceless
デスコア系は大体似たような出し方してる
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 22:16:20 ID:6eA7Dna70
>>304
自分が求めてるのとは違います。
もっと悪魔っぽい重厚な声を探してます。個人的にはそれらとは全然違います。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 22:53:04 ID:msv2x4ss0
>>302
司さん
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:20:03 ID:GeUIkx4W0
アドレナリン全開のパワーメタル教えてください
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:27:52 ID:C2AXRZIQ0
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:30:37 ID:GeUIkx4W0
>>308
ありがとう。Cage凄いね!
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:38:04 ID:msv2x4ss0
>>307
リッパーも応援してあげて
http://www.youtube.com/watch?v=Bf7j6Yqyz3s
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:40:24 ID:f6PopeTt0
>>294
居るニーニョは全然メタルコアちがうーにょ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:57:59 ID:zjtcEAJdO
Anorexia Nervosa
All That Remains
A7X
Behemoth
Beneath The Massacre
The Berzerker
Brain Drill
BMTH
BFMV
Converge
Cryptopsy
Cynic
Despised Icon
The Dillinger Escape plan
Dream Theater
I Declare war
Jig-Ai
Job For A Cowboy
KoЯn
Last Days Of Humanity
Liquid Tension Experiment
Meshuggah
Metallica
Nile
Opeth
Otep
Slipknot
Sonic Syndicate
などのバンドを聴いてきました。次に僕が聴くべきバンドを教えてください。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 00:04:27 ID:4/1aWKcj0
>>312
Cephalic Carnage
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 00:05:42 ID:xvL4+WIx0
>>312
こちらへどうぞ
初心者を育てるスレ12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1242917850/
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 00:35:00 ID:Ij5jStIm0
>>314
>>312は初心者無いだろボケカス
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 00:37:54 ID:yitKBxmJ0
初心者だろカス
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 01:02:08 ID:Ij5jStIm0
>>316
じゃあこのスレの存在意義はなんだよカス
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 01:16:44 ID:mOfr69ra0
>>316はマニア面したいんだろ?
そんなことよりオススメの一つでも書いてみろって
まぁ頑張ってマイナーなバンド探してこい
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 01:22:34 ID:Ij5jStIm0
まあ>>312は上記のバンドを聴いて、どういう曲調が好みなのか
それがはっきりしないと挙げにくいな。

とりあえずMekong DeltaとThe Mars Voltaを紹介しておく。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 02:24:07 ID:VwaaWpOVO
>>312です。皆さん紹介ありがとうございます。
自分の好みとしては、ブルータルかつテクニカルでありながら、美メロを織り込んでくるようなバンドがストライクです。
また過激な転調や展開、変拍子、ポリリズムなども大好きです。
総じて変態系が自分の好みだと思います。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 02:41:04 ID:IeLM7/S10
>>320
sikthとかどうかな
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 06:47:27 ID:MErMd9SX0
The Absenceは変態メロデス
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 07:48:57 ID:KMUwomfn0
>>320
Blotted Science
Devast
Necrophagist
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 07:55:03 ID:xvL4+WIx0
>>320
TexturesとかGorgutsとか、基本的なとこではCynicとか
Today is the DayとかSwans、Zu、Black Engineみたいなジャンクなのとか
あとはやっぱりRelapseやHydraHead、Equal Visionなんかのバンドを
手当り次第に聴いてみるといいと思う
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 08:35:41 ID:KOIkOvcM0
>>320
>>313も挙げてる通りcephalic carnageオススメ
他デス系ではGigan、Lykathea Aflame
マスコア系はcandiria、Coalesce
ブラックではAkercocke、Ephel Duath
なんかがいいかも
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 11:18:03 ID:plBEBoQZO
>>320
聴いてるかもしれないけどbetween the buried and meがそんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=oWNMMuQzm-A
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 12:43:35 ID:vBDbgyyB0
マッドヴェイン大好きです。
この系のバンド他にありませんか??
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 13:16:44 ID:YG4OLlBVO
聞いててたっちゃうバンド教えて
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 14:02:21 ID:7/Wd+aRtO
Belphegor
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 14:32:22 ID:oql20bYhO
>>320
DARKNEの1stやDIMENSION ZEROの2ndもぜひ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 15:51:38 ID:/f/XY45uO
>>320
FAITH NO MORE
MR.BUNGLE
FANTOMAS
WALTARI
SYSTEM OF A DOWN
CELLDWELLER
VAI
DEVIN TOWNSEND関係
とかを聴いてみたらそのうち当たりに出会うかも

ちなみに最初の三つは同じVoだよ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 16:26:14 ID:IeLM7/S10
>>320大人気・・・
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:45:42 ID:VwaaWpOVO
>>320>>312です。
皆さん沢山の紹介本当にありがとうございました。
一度にこんなに多く紹介してもらえるとは思っていなかったので、現在
徐々に消化中です。
Cephalic Carnage、Necrophagistは自分的に特にキてます。
また機会がありましたら質問させてください。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:46:47 ID:8oXwUV1HO
片田悟司みたいなフレーズを弾くギタリストがいるバンド教えてください
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:13:08 ID:BiJpWtOMO
KORN、NINE INCH NAILS
MUDVAYNE、slipknot、311
等を聴いてました

好みとして、
ラップ、シャウト、構成が複雑(一度しか使わないリフが多数)
変病死、たまにメロディック(エモなメロよりロックなメロ)
そして何よりきもいリフ

うざいですが是非教えて下さい!
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 22:54:42 ID:VSYcXpX20
>>335
Bumblefootとかどうかな
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:29:52 ID:BiJpWtOMO
>>336
いいですね!アマゾンに行ってきます!
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:50:34 ID:NMGwrMw3O
楽器隊の自己主張が激しいバンド教えて下さい。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 09:19:51 ID:hK/U3POTO
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:16:10 ID:NMGwrMw3O
ありがとうございます。

プログレとか変拍子が苦手なので、もっとヘヴィで聴きやすいバンドを知っていたら教えて下さい。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 02:33:12 ID:MXPPkk4UO
日本独特のメロディや日本語歌詞、和楽器の多用など、徹底的に日本らしさを強調した日本のフォークメタルバンドを探しています
人間椅子や陰陽座は好みに合いませんでした
ハイトーン、デスボイス、女声、好き嫌いのある声質などのボーカル形態や曲の速度、曲構成やリズムの複雑さは問いません
よろしくお願いします
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 05:07:00 ID:wB1ea5PB0
>>341
ペイガンブラックでよければ凶音(Magane)と捜血鬼(Quest for Blood)
http://www.youtube.com/watch?v=Fit6nS2sr-4
http://www.magane.org/
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 18:16:04 ID:3lEPxM010
>>341
六三四だな。ほとんどインストだけど。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 15:58:04 ID:nqiW/vhfO
21世紀になってから出たギターインストアルバム、でオススメを教えて下さい
マーティ・フリードマンみたいな歌謡チックなものじゃなく、出来ればヘヴィメタルらしいものでお願いします
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 21:06:54 ID:omIO4eWv0
バイト先で理不尽な目に合っており明日の早朝からそいつに抗議としてキレようと思っています。
そんな自分に気持ち高ぶるメタル教えてください。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 21:16:32 ID:UiFNHCGQ0
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 22:53:26 ID:AhWVyzeaO
ツーバス、速弾きありでメロスピとは違う爽やかなメタルバンド教えて下さい。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 23:47:00 ID:aw/A3COnO
>>347
Shadows Fall
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 19:20:49 ID:f9NL78IfO
http://m.youtube.com/watch?v=1-xaxfkwGUA
http://m.youtube.com/watch?v=MF_hqkByLf4
こんな感じのテクノ交じりのデスメタルやってるバンド教えて下さい
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 05:20:02 ID:RpwPMkbDO
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 07:22:10 ID:uYqCb6AmO
>>348
ありがとうございます。

かっこよかったんで、CD買ってみます。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 12:14:27 ID:IvCmwNJt0
OtepやLamb of god、Devildriverみたいなブラックなイメージのバンド教えてください。
とくにOtepのような雰囲気が大好物です。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 12:44:00 ID:zjHnPVli0
DIO等の正統派メタルのアルバムに一曲は入ってるようなスピードチューンばっかりをやってるメタルバンドを教えてください。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 13:00:59 ID:Ttp2h4VVO
>>344
Rusty Cooley - Special Edition


http://www.rustycooley.com/


なかなかヘビィかと…
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 14:45:51 ID:9vNp38t10
>>352
黒いと言えばZAO

>>353
ドイツのHigh Tensionが割とそんな感じだった気がする
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 15:23:05 ID:iteNS/op0
>>352
キーボードいるBreeding Through
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 16:56:21 ID:oNv2+t/R0
>>349
ドラムマシンガンとかいうオムニバスを買ってみるといいよ
358◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/20(月) 22:54:47 ID:o6MxpXX20
やだ!
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 23:00:31 ID:PkO+qzjQ0
>>355
よさげな感じです!!ありがとうございます

>>356
Breeding Throughは好きです。ありがとうございます
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/20(月) 23:12:36 ID:zjHnPVli0
>>355
High Tension調べてみます。
361◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/20(月) 23:31:31 ID:o6MxpXX20
>>360
バーニングレインとか
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:17:52 ID:RkZ5YvLQO
マッドヴェイン、TOOL
リンプ、PAYMONEYTOMYPAIN
ヘヴィリフに時折センスのあるメロが入ってくるのが好きです
オススメお願いします
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 00:21:22 ID:CUlq/X+K0
>>362
懐かしのDry Kill Logic
364◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 00:26:14 ID:Qx6W7JDK0
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 02:23:43 ID:ofIFOdC30
>>362
five finger death punch
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 14:41:03 ID:defKphNQ0
System of A Downみたいな個性的なバンドを教えてください
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 15:10:34 ID:nbM+uACZO
>>362
PILLAR
RED

>>366
STAM1NA
368◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/21(火) 18:01:29 ID:Qx6W7JDK0
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 18:40:29 ID:oYrZD8puO
ブレインドリルよりテクニカルでブルータルなバンド教えて下さい
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 19:08:10 ID:qDCIL9QO0
>>362
Traindodge
Shihad
kyuss
Cave In
The Beyond
Nunchukka Superfly
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 21:02:29 ID:ofIFOdC30
>>369
beneath the massacre
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 21:51:11 ID:RkZ5YvLQO
>>363>>365>>367>>370

流石です!ありがとうございます。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 22:51:33 ID:L7AFYtKy0
>>353 インペリテリのスクリーミング・シンフォニー。
全部同じ曲に聞こえるかもだがw
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 23:45:47 ID:AA2Yv1ey0
>>361
バーニングレインいいですね!
>>373
そのアルバムはもう持ってます。スピードチューンしか入ってない俺にとっては理想的なアルバムです。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:13:52 ID:E6Um/S/iO
パイプオルガンが聞ける悲しげなメロディの疾走曲ありませんか?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 02:28:18 ID:JL1RiVGnO
>>366
prvni hore
http://www.youtube.com/watch?v=1tBj61V7yLE

CDほしいけどみつからん
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 09:26:30 ID:AR4lDWXh0
H.E.A.T.っていうバンドを偶然見つけて、すごく気に入ったのですが
同じ系統でいいバンドはないでしょうか?
いつも聞いてるのはスラッシュ、メロデスが多くこのジャンルはよく分かりません。

↓この曲がめっちゃ好きです
Feel it again
http://www.youtube.com/watch?v=qaZmA279g38&feature=PlayList&p=0ADB9BDBAA042AD1&playnext=1&playnext_from=PL&index=9

あとはこれ
Straight for your heart
http://www.youtube.com/watch?v=9nWqyf9Fva0&feature=related

心当たりあったらよろしくです。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 09:46:34 ID:bI6TFCA00
オペラチックで壮大で大合唱してるメタルはありませんか?
最近のblind guardian見たいな。

「これliveで出来ねーだろ・・・」←大歓迎
あんまりピロピロしてないのをお願いします。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 10:06:43 ID:9fW0l5gRO
380◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/22(水) 10:44:16 ID:D0pVXfZW0
>>377
代表格ならジャーニーとかフォリナーとかエイジアの3rdとかサバイバーとか80年代中期のメロハーだけど、もっと近いのはイッパイいたので↓ここで聞くてみたら。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1237137787/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1239423871/l50
>>378
多分生クラ+パワーメタルは↓こいつ等が元祖で、
http://www.youtube.com/watch?v=_yp8lPvMJV8&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=d6h84W8qz0I
生クラ+メタルは彼らが最初↓
http://www.youtube.com/watch?v=2ohEtjHvLhM

http://www.youtube.com/watch?v=H4u4mXU-n9M
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 11:37:53 ID:u7/+XrQU0
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 16:32:50 ID:kU1mJh/i0
>>380
おお、これがメロハーなんですね。ジャーニーとかエイジア、名前を知らなかったけど曲はめっちゃ有名曲でした!
紹介いただいたスレにも行ってみます。ありがとうございました。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 17:45:33 ID:YtIkjOEO0
Diabolical MasqueradeやVirgin Blackに似たバンドがありましたら教えて下さい。
Virigin Blackは特にRequiem Fortissimoが好みです。
宜しくお願いします。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 01:16:12 ID:6c7cKLwO0
>>375
ちょっと違うかもしれないけど
http://www.youtube.com/watch?v=uraNxestKwQ

>>378
オペラチックといえばシンフォニックメタルの定番
http://www.youtube.com/watch?v=sn376JOOJew
http://www.youtube.com/watch?v=f7NVCPLTpgg
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 02:50:14 ID:D79XPAB8O
ギターがブリッジミュートでズクズク刻んでいてドラムがドコドコ鳴ってるような全体的にヘヴィな感じでスピード感があるような曲が多いバンドを教えてください!よろしくお願いします。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 05:11:03 ID:eE483Cq/0
ブリッジミュートって何ですか?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 06:51:05 ID:bCrDyOfS0
>>385
多すぎて絞りきれん
せめてスラッシュとかメロパワとか希望ジャンルを頼む
今好きなバンドと薦められるかもしれないヤツでもう聴いたのも
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 10:09:25 ID:D79XPAB8O
>>387
多分メロパワに近いと思います。そのジャンルはあまり聴いたことがなくて、ハロウィンやマスタープランなどしか聴いていないです。
サウンドは力強いものが好きで、ギターの速弾きなんかも結構好きですね

わかりにくくてすみませんがよろしくお願いします!
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 01:00:21 ID:h8iV6fRP0
>>388
Mystic Prophecy、Manticora、メタルコア系、Primal Fear

恐ろしく微妙な所なんだがまぁ、マイスペかなんかで聞いてみるくらいはしてみるといいよ。
メロパワ、メロスピ(一緒か)とかはザックザクのサウンドをバンバン放出したりしないからなー。
ま、こんなところで。
390◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 01:59:15 ID:4OEKUGFP0
391◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 02:20:21 ID:4OEKUGFP0
>>388
携帯だったw
Wild Dogs - Man Against Machine
BLIND GUARDIAN - Tales from The Twilight World
Symphony X - V:The New Mythology Suite
STRAPPING YOUNG LAD - The New Black か CITY

392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 02:27:51 ID:7NwlEH9n0
本当に変態なテクだけのバンドってありますか?
Spastik ink よりオナニー度が強いような
393◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 02:33:43 ID:4OEKUGFP0
テクが何によるかにもあるなw
394しゅん:2009/07/24(金) 02:52:50 ID:XTtNhNPI0
ファーゼストクルーガーというメタルバンドです。
宣伝しにきました。
http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
395◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 03:06:02 ID:4OEKUGFP0
>>392
多分 Spastik ink が出てるから西洋音符だけでって話しでしょうから。

BRAIN DRILL 手癖だけでOK インパクトだけw
http://www.myspace.com/braindrill

The Art of the Trio, Vol. 4: Back at the Vanguard [Live]
ちゃんと音楽的にテクニカル。

ドチラカが、サルと人間の分かれ目w
396◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 03:25:38 ID:4OEKUGFP0
>>394
何で今頃90年代初頭のアタックみたない物真似なのwww?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6762009
397◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 03:35:43 ID:4OEKUGFP0
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 06:05:38 ID:k7xkcsGGO
糞コテうぜえええええええ
とっとと死ね
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 09:35:34 ID:7pBOhkuqO
とにかく暑苦しくて男臭い男声バリトンボーカルを探しています
しかし普段全く聞かない音楽性であるためにどのようなバンドに在籍しているのか全くわかりません
できればSmoke on the waterのような中庸な小気味よいテンポの曲があると助かります
よろしくお願いします
400◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 09:46:54 ID:4OEKUGFP0
>>399
ZZTOPとか?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 16:22:46 ID:+Dowo52Z0
>>399
HR的な小気味よさとバリトンがなかなか一致しないが
Danzig
http://www.youtube.com/watch?v=PpyE4URiyww
Reverend Bizzare
http://www.youtube.com/watch?v=zNo5ypMbssU
Rammstein
http://www.youtube.com/watch?v=4w9EksAo5hY
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 17:12:19 ID:T5nHTHFK0
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 17:16:18 ID:T5nHTHFK0
あと暑苦しさならNickelbackが一番でない?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 17:45:19 ID:I8QruTd30
>>399
バリトンかどうか知らんが暑苦しく男臭い曲を何個か貼るよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wHrvJPbe-eQ
http://www.youtube.com/watch?v=dg7sv3Ya9bA
405375:2009/07/24(金) 17:47:42 ID:RDYidj6vO
>>384ありがとうございます。
少しイメージとはちがうんですが、曲は好みです。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 17:48:58 ID:Qo9venQa0
ニューメタルのノリが好きで、DARKMOORの2ndのようなクサメロも大好物なんですけど
うまく融合してるようなバンドないですか?
407◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 18:11:30 ID:4OEKUGFP0
>>406
あっ、それねえ
案外サカノボッテChroming Roseの3rdにヒントが有るネw
http://www.youtube.com/watch?v=jNA6Fk0FjEY
408◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 18:22:26 ID:4OEKUGFP0
ニューメタルが、どの辺想定してるかにもよる罠。
409◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 18:58:04 ID:4OEKUGFP0
>>406
無理無理でw
http://www.youtube.com/watch?v=4e6H3bboKKU
http://www.youtube.com/watch?v=KXOF2xuSnEM

この辺まで広げるとDizzyMizzLizzyとかFreak Kitchenとか出そうだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=OCM0GJk7hfY
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:01:34 ID:Qo9venQa0
>>408
ニューメタルではKORNやSOADが好きです
411◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 19:06:21 ID:4OEKUGFP0
レイジ/ブラック・イン・マインド
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:14:22 ID:Qo9venQa0
色々とありがとうございます
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:26:04 ID:n0JrThMv0
メタル版ファウストとかwww
414◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 19:35:42 ID:4OEKUGFP0
>>431
デス系Voで伴奏全部環境音ってのが前居たけどなw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:36:35 ID:+Dowo52Z0
>>406
Head Phones Presidentが結構近いと思うんだけど多分駄目なんだろうな…
416◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 19:42:15 ID:4OEKUGFP0
間違えたw

陰陽座
http://www.youtube.com/watch?v=dP4_pGh4Q0k
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:49:39 ID:zNVVh5kc0
SIEGES EVENの3rdをヘヴィにしてHIPHOPのリズムを多用したメタルおねがいします
418◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 19:58:05 ID:4OEKUGFP0
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 19:59:37 ID:zNVVh5kc0
>>418
おお!イメージにぴったりだ!
ありがとうございますテロメア先生!
420◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 20:07:12 ID:4OEKUGFP0
421◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 20:11:56 ID:4OEKUGFP0
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 20:13:04 ID:zNVVh5kc0
>>420
XSAVIORがすごく気に入りました
ここにSIEGES EVENの3rdの雰囲気がもっとあれば尚サイコー^^
423◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 20:18:02 ID:4OEKUGFP0
424◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 20:23:07 ID:4OEKUGFP0
あとはブルガリアのbio-allegro が一番近いかも。。。
http://www.orphictone.com/dist/en/prog_main.htm
425◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/24(金) 20:25:25 ID:4OEKUGFP0
http://www.orphictone.com/dist/jp/prog_jp.htm
ここにあったけどドラムがHIPHOP風なドリムシって感じだけどね。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 22:17:32 ID:SJwu2KpS0
テロメアさん、曲名かアーティスト名書いて貰っていいですか?
他にオススメしようにも被ってるか確かめるのめんどくさいんで
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 22:49:21 ID:63TJ5zviO
>>389
ありがとうございます!メタルコアはあまり聴いていなかったのでチェックしときます。他に挙げていただいたものも聴いてみます。
>>391
YouTubeで貼っていただいたWild Dogsというバンドの曲はまさに求めていた音でした。マジでありがとうございます。他にもたくさん挙げていただいて感謝します。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 23:29:02 ID:I8QruTd30
RAVENの2ndみたいなガレージロックっぽい雰囲気のメタルありませんか。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 03:34:01 ID:uA4ZHSpJO
>>400-404
遅れましたがありがとうございました
430◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/25(土) 05:10:57 ID:0l6c60k/0
>>426
ゲーリーホーイ!

こんなんもあったね。
Yes Remixes サウンドチェイサーがエレクトロニカ・ハードロックで好きw
http://morawin.jp/package/80312145/603497984466/
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 18:08:21 ID:BsJ+XJGC0
OpethのA Fair Judgementが好きなんですが、あんな感じの雰囲気の曲やってるバンドって他に無いですか?
432◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/25(土) 20:29:48 ID:0l6c60k/0
>>431
10 cc I'm not in love
http://www.youtube.com/watch?v=Mo40aTe_3JM

Opeth自体聴かないけどMoonspellがしてたファド(ジャンル)+メタルみたいな曲だね。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 20:32:27 ID:hwF26r7KO
>>431
Anathema/Alternative4
Riverside/Out Of Myself
あたり雰囲気似ていると思う
434◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/25(土) 20:35:48 ID:0l6c60k/0
>>431
まあピンクフロイド/ザ・ウォールって事で。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 03:58:23 ID:3GplCjwL0
>>432-434
ありがとうございます。
>>432のは聞いたけどもっと暗くて絶望感のある方が好きかもです
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 06:28:45 ID:5UQew/chO
Destruction - Curse The Gods 2001

ttp://www.youtube.com/watch?v=Cwg-M5-pjvs
437◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/26(日) 07:02:57 ID:cZtWONpG0
>>434
hybrid - choke(feat. john graham)short edit version
http://www.youtube.com/watch?v=7ja-RtUVARE
Hybrid - Out Of The Dark
http://www.youtube.com/watch?v=jciPbJ3KWbY
Hybrid - Until Tomorrow (Stefan Anion & Starfire's Surviving Another Day Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=jVXW0sG5iCw
Hybrid - Dogstar
http://www.youtube.com/watch?v=6dwXW4Dp0eo
438◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/26(日) 15:25:29 ID:cZtWONpG0
>>428
RAVENはRAVEN
Pussy Galore - "You Look Like Adam Goldberg"
http://www.youtube.com/watch?v=BbFlrMv7yeA
439◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/26(日) 15:39:20 ID:cZtWONpG0
タダ、 RAVENは1stのRock Until You Dropだと思う。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 16:10:37 ID:Dr3AjQk70
テロメアのアナーキーな性格を物語るすごい流れw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 18:44:40 ID:TG+CQiJ+0
RAVENは1stしか持って無いよ
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:05:07 ID:Qr4lRWaE0
RageのCaved In Stoneはきいたんだけど、このアルバムに似たRageのアルバムってどれですか?
よくVo.変わってると聞いたんで。
あとRageみたいなバンドほかにないですか?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 22:12:29 ID:KVgDfxSU0
コテコテの様式美バンドおせーて 女性Voで
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:37:40 ID:0azVFQ/n0
http://www.youtube.com/watch?v=aXzIeI0mkFI
the agonistのこの曲のような音楽性のバンドを探しています

ブラック系はよく聴くのでメロデス、メタルコアあたりからのバンドが望ましいです
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 03:03:54 ID:G5pi4i/J0
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 03:37:35 ID:0azVFQ/n0
>>445
The Facelessが求めていたものに非常に近いです
ありがとうございます
447◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 03:48:01 ID:Xt6bHQFS0
>>442
RAGEは、Voのバンドなんで他のメンバーはみんな入れ替えされてます、Voだけ変わりません。
Carved in stone は聴いた事無いからチューブで2曲聴いたけど、オケ入りが好きなら
Lingua Mortis http://www.youtube.com/watch?v=hiojT2qHemI 
今みたいな音圧のあるメタルじゃなきゃ駄目なら
http://www.youtube.com/watch?v=uYcHrtIL5Bw これが初期メドレー
基本的にクラ入りの↑のアルバムとストレートなメタル曲なHigher Than The Sky
Rage - End Of All Days
http://www.youtube.com/watch?v=OAceioNtUPI
上記以外の最近の作品は基本的に曲調は
Black In Mind の延長線上だから
Rage - Black In Mind このアルバムから聴けば良いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=o1GKcLq0A-o
あと、昔のギター音でもよければ初期の名盤はSecrets in a Weird World
Rage - Light into the Darkness
http://www.youtube.com/watch?v=LY8e6-kn-EA
中期の名盤はTrapped
Rage - Solitary Man (Live 2004)
http://www.youtube.com/watch?v=4gyvZMeQn-c
などが有ります。
似たバンドならFREAK KITCHEN の MOVE か Dead Soul Men
Dead Soul Menから silence!
http://www.youtube.com/watch?v=l1lZGIffUtw
MOVE から Propaganda pie
http://www.youtube.com/watch?v=mrq7nNP9mqs
>>443
女性Vo.のLeatherが居た頃のCHASTAIN がカッコイイ。
>>444
絶対最初は Holy Moses - Reborn Dogs の路線
中盤から Unexpect の路線
448◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 03:53:01 ID:Xt6bHQFS0
>>446
貼ってる曲と全然違うくねーかW
http://www.myspace.com/braindrill
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 04:00:42 ID:xMnq3N1Q0
SIEGES EVENの5thとアブストラクトHIPHOPのリズムを足したようなメタルおねがいシムアース
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 04:24:26 ID:oiOg2lrG0
>>443
Benedictum
Crystal Viper
451◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 04:33:44 ID:Xt6bHQFS0
Uneven+アブストラクトHIPHOPって事だなw

Vo入ってなくて良ければ激しさとアシッドさの中取って。
Shaolin Wooden Men - Trickster(EP)
あとねぇVo入りなら
Afro Celt Soundsystem-Shadowman
http://www.youtube.com/watch?v=HK8SmjN5lTo
Omar Sosa Why So Complicated? か Blanco-En-Africa
http://www.lastfm.de/music/Omar+Sosa/_/Why+So+Complicated%3F?autostart
Oingo Boingo - Who Do You Want To Be (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=ED-fGndZx7U
とか?

オマケ
http://www.myspace.com/dorkswithglasses
452◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 04:38:56 ID:Xt6bHQFS0
>>449
あとココの ARTISTS の所のWaste Lagoon ポチで無料視聴?
http://www.lagoon.no/
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 04:48:20 ID:ZTyCdsJF0
こんな感じのメタルバンド教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=Y3mUKmY7-RY
454◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 04:57:21 ID:Xt6bHQFS0
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 05:03:42 ID:ZTyCdsJF0
>>454
ありがとうございます気に入ったのでアルバム買ってみます
456◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 05:13:42 ID:Xt6bHQFS0
クレヨン しんのすけ((З))『買えばーァ!』
457◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 05:51:03 ID:Xt6bHQFS0
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 10:46:33 ID:SuXvLA7/0
>>>453 俺はこっちのメタルバンドが気に入りました。アルバム買ってみます。
459◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 11:43:54 ID:Xt6bHQFS0
後ろから前からw
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 12:47:27 ID:xMnq3N1Q0
>>451
Omar Sosaのソウルフルな雰囲気がとても気に入りました。ありがとうございました!

あと、前から後ろからはワルタリよりもDark Moor系だと思った・・・。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 12:49:35 ID:xMnq3N1Q0
後から前からだったw
462◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 18:35:06 ID:Xt6bHQFS0
ジョンスぺの緩さをもったブルースラッシュみたいなので良いバンド無いかな。
遡ってモーターヘッド関連に居そうだけど。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 18:36:24 ID:xMnq3N1Q0
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 18:44:44 ID:mSsUllUN0
lamb of godと似たようなバンドありませんか?メジャーどころは
大抵知っています
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 20:00:47 ID:Of0+Oqpv0
すごいせわしなくアッチコッチ指動いてんだろなぁって
思えるバンド教えてください
展開がすばやくめまぐるしい感じのやつ

PsycropticとかSpawn Of Possession,Visceral Bleeding,Necrophagist,エトセトラ...
とかそう思いながら聞いてます
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:32:00 ID:Po93kA6+0
>>447
こんな丁重にwありがとうございます!!!
Rage - The Blow in a Row
Rage - End Of All Days
RAGE - Black In Mind
Rage - Solitary Man (Live 2004)
がいい感じです!
freak kitchenは前から好きです。ありがとう!
467◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/27(月) 21:42:21 ID:Xt6bHQFS0
>>462
今時、なに主婦だから飯炊きとパンツだけ洗ってれば良いと思ってんのw
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 05:40:47 ID:a9wsUGBg0
なに自分にレスしてんだw

こんな感じのドゥームメタルバンド教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=JgK3gztlsGo
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 07:17:26 ID:VCgpOxK80
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 12:41:20 ID:7tp5xzMS0
ピンクフロイトのTHE WALLのメタル版、みたいな音楽を教えてください。
クイーンズライチ後期のポストグランジ風味もけっこう好きです。
コンセプトで統一された雰囲気のアルバムお願いします。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 13:08:17 ID:X1yCFSUf0
>>470
求めているタイプかどうか分からないけど、コンセプトアルバムだと

Wolverine - Cold Light of Monday
http://www.myspace.com/wolverineoverdose
The Black Noodle Project - Eleonore
http://www.myspace.com/theblacknoodleproject

あと、ポーランドはPFの影響を受けているメタルバンドが多いよ。
472◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/28(火) 17:00:33 ID:Q+9H1g3H0
>>470
コンセプト的にはPAIN OF SALVATION 
中でも音的にはBeかREMEDY LANEだろうけど
THE PERFECT ELEMENT PART1が代表作。
(最新作のSCARSICKはジャケットがまんまTHE WALL+肝油ですがw)
*THE WALL はドリムシだったりシステムオブダウンがカバーしてる。
 如何メタル化してるかにもよるけど。
*ミクスチャー/グランジ方面だと
THOUGHT INDUSTRY OUTER SPACE IS JUST A MARTINI AWAY(日本版あります)
*プログレハードなら
マリリオン/アフレイド・オブ・サンライト
*プログレメタルなら
devin townsend/infinity
*スラッシュメタルなら
Secrecy/Raging romance
*クイーンズライチ オペマイ系正統派メタルなら
MYSTIC FORCE - Man Vs. Machine (歌詞は知らんが音的には名盤)
*メロハー系なら
Fates Warning - Parallels
*パワーメタル/ハードロックなら
RIOT - THE PRIVILEGE OF POWER(歌詞もTHE WALLしてます)
*テクニカルスラッシュなら
Toxik - Think This
*ユーロビートメタル+80’S POP+ミクスチャーでなら
WALTARI - Space Avenue
*インダストリアルメタルなら
ピッチシフター/www.pitchshifter.com(歌詞も面白い)
*あとデス関係でもイッパイあるけど省略。
:もっと現代的に単純で良いならスカシン辺りを聴いていれば良いかと。。。
*でも単純にメタル+フロイドの音なら
The Galactic Cowboysの前身バンド AWFUL TRUTHが面白いかも。
473◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/28(火) 17:04:37 ID:Q+9H1g3H0
The Awful Truth だったなw。
http://seikado69.hp.infoseek.co.jp/x/gcb.html
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:19:18 ID:7tp5xzMS0
>>472
めっちゃたくさん紹介ありがとうございます。
半分くらい知らないバンドだった。めっちゃありがとう^^
ペインオブサルベーションやマリリオン大好きです^^
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 17:20:56 ID:7tp5xzMS0
>>471
今聴いております
どちらも中々良い感じですね。ポーランドのバンドなんてまるで知りませんでした。
ありがとうございました^^
476◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/28(火) 17:27:02 ID:Q+9H1g3H0
>>474
お役に立てた様で、良かったです。
477◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 00:28:22 ID:wRCofGIY0
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 00:51:18 ID:oEslvHJp0
糞コテが調子に乗ってんじゃねえよ
毎回毎回アホみたいな自己満足レスばっかりじゃねえか

テ ロ メ ア 死 ね

479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 00:51:25 ID:Wgusu5ky0
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 01:52:28 ID:779x70ndO
オールドスクールデスのオススメを教えて
481◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 04:12:51 ID:wRCofGIY0
>>478
おまえが一番無用の痰仏wwwwwwwww
>>480
Obituary-Back to One
http://www.youtube.com/watch?v=M4x2gkI8z2E
Sadus- Through The Eyes Of Greed
http://www.youtube.com/watch?v=FyRX_cIA3wE
Brutal Truth - Birth Of Ignorance
http://www.youtube.com/watch?v=bluqgbBs3X4
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 04:20:43 ID:oPBZOq9r0
とにかくslayerが大好き(リフとアラヤの声)なんですがおすすめのスラッシュ教えてください。
聴いたことあるのは四天王、ジャーマン三羽鴉、ベイエリアの有名どころ、等です。
slayer系のスラッシュメタルバンドがあれば是非教えてくださいお願いします。
483◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 04:22:37 ID:wRCofGIY0
Napalm Death - Unfit Earth
http://www.youtube.com/watch?v=JkiI3gisl8g
オリジナルがやっぱ良いな。
Obituary-Back to One
http://www.youtube.com/watch?v=9DRBXCzLVkA
Bolt Thrower- World Eater
http://www.youtube.com/watch?v=0wb1mHy9i30
484◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 04:24:08 ID:wRCofGIY0
>>482
slayerのどの曲が一番好きか位教えて。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 04:30:54 ID:oPBZOq9r0
>>484
すいません。情報が少なすぎでしたね。
1st〜3rdは全部好きです。特にblack magic,angel of death,reining blood,
die by the sword,Necrophiliacなどが好きです。一番はreining bloodです。お願いします。
486◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 04:45:44 ID:wRCofGIY0
>>485
無料視聴サイトから
DARK ANGEL
"Darkness Descends"
http://vibrationsofdoom.com/test/Darkangel.html
DARKNESS
"Defenders Of Justice"
http://vibrationsofdoom.com/test/Darkness2.html
http://vibrationsofdoom.com/test/index.html
オールドならここで探して見て音質最悪だけど。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 04:49:51 ID:oPBZOq9r0
>>486
ありがとうございます。凄くよかったです。他にも探して見ます。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 04:53:03 ID:mr8WMyCm0
SIEGES EVENの2ndにKing's Xとスパイラルアーキテクトの要素を足してJPOPで割ったようなメタルをお願いします
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 04:56:56 ID:kJj39EcaO
>>480
Obituary
Six Feet Under
Malevolent Creation
Bolt Thrower
Dismember
Grave
あとはこっちも参考に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1233133544/

>>482
Possessed
Whiplash
初期Celtic Frost
Merciless Death
490◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:09:34 ID:wRCofGIY0
491◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:13:24 ID:wRCofGIY0
>>488
Thought Industryは1stの方が言ってる音に近いな、今気が付いた。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 05:13:30 ID:REu0YcXy0
>>490
自分が閉鎖に追いやったサイト貼るとかどこまでずうずうしいんだw
493◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:17:06 ID:wRCofGIY0
Amazon.co.jp: ソングス・フォー・インセクツ
↑上でググレば安く売ってたよ。
494◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:18:03 ID:wRCofGIY0
>>492
漏れが閉鎖した?ご冗談をW
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 05:26:58 ID:mr8WMyCm0
>>490
真ん中のバンドなんか良さ気なので買ってみます
そんな昔に変態マスコアデスポップバンドがいたんですね、驚きました
496◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:29:21 ID:wRCofGIY0
>>490
てっいうかコイツラが元祖。
497◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:33:04 ID:wRCofGIY0
変態マスコアデスポップバンドなら
ボアダムス Chocolate Synthesizer じゃないのw

498◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:34:11 ID:wRCofGIY0
499◇テロメア◇ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/29(水) 05:42:03 ID:wRCofGIY0
>>495
本当は3rdの
外なる空間は…
がネ申盤です。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 07:20:01 ID:seRA/ToAO
500
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 09:25:28 ID:Wgusu5ky0
脊髄反射でレスしてないで一つに纏めなさい
君専用のチャットじゃないんだから
502サッシ〜@ボーグ脳:2009/07/29(水) 10:39:55 ID:wRCofGIY0
>>501
分かりました大変すみません、ご指摘よーく肝に銘じますウィーさん!
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 19:48:41 ID:O+a9EI/h0
>>469
ありがとうございますCD買おうと思ったら売って無かったです><
>>477
カテドラルはいいですね。朝丘雪路のスキャンドールです
>>479
ありがとうございますエロ怖くて良いですね

504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 21:01:35 ID:i+rdal7OO
スラッシュメタルにメロディックなクリーンヴォーカルが乗っかったようなバンドありませんか?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/29(水) 22:19:25 ID:OZB00PJS0
>>504
Paradox(Ger)とかはどうかなぁ。
彼らは果たしてスラッシュメタルなのかほんと絶妙な位置にいるからな。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 00:41:09 ID:MYDLDLJS0
>>488
Voivod
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 01:48:14 ID:Ld3p7wj40
>>504
FORBIDDEN
AGENT STEEL
ONSLAUGHT("In Search Of Sanity"のみ)
BLIND GUARDIAN
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 02:07:27 ID:u7HF/Yl20
>>504
TEMPLE OF BLOOD
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 02:09:50 ID:Dcr6AfTE0
Halestormのようなハスキーで力強い女性Voバンドありませんか?
できればバラード系よりも、音はザクザクしてる方がいいです。
510504:2009/07/30(木) 03:31:25 ID:HQ9wSTucO
>>505,507,508
ありがとうございます!
Onslaughtのようなバンド求めてました。
511▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/07/30(木) 05:23:17 ID:/kjFTIrq0
>>510
ヒーゼンの2nd
シークレシーの2nd
ウィプラッシュ(Whiplash)の3rd
イントルーダー(Intruder)A Higher Form Of Killing
BC級なら結構これ以外にイッパイ居ます。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 05:35:52 ID:wzULKBc00
>>509
Crystal Viper
Benedictum
Pearl
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 09:55:20 ID:uz4TUPuf0
IN FLAMESの女性Voみたいなバンドってないですかね?
ALL ENDSの様な感じです。
デス声やシャウトがあんまりなく歌メロがしっかりしてるのが理想です。
とりあえず聞いたのは、
ALL ENDS ,
IN THIS MOMENT,
FLYLEAF,
THE AGONIST,
OTEP,
NIGHTWISH,
EVANESSENCEなどです。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 10:00:41 ID:+KRoe7QjO
Luna Mortis 聴きたおせ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 10:00:43 ID:XTP+cAa90
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 18:42:55 ID:uz4TUPuf0
>>513.514

両方ともかっこいいです!
ありがとうございます。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 20:46:26 ID:wknNyAjW0
>>512
2つ目女性Vo.に聞こえないw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 00:43:45 ID:jQpJfAHj0
>>512
どれもハスキーボイスでかっこよかったです。演奏も。
特にBenedictumが気に入りました。さっそくポチってみます。ありがとうございました。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 06:09:15 ID:Rmxhel2IO
海外でメンバーが全員女性のバンドはいますでしょうか?
520▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/04(火) 06:21:34 ID:VRW6p7Zo0

Vixen - Edge of a Broken Heart(メロハー/LAメタル)
http://www.youtube.com/watch?v=y9aR2jKiFQs
Ice Age - Instant Justice(スラッシュメタル)
http://www.youtube.com/watch?v=yareXHZijKE
521▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/04(火) 06:34:30 ID:VRW6p7Zo0

Lunachicks live at CBGB(ハードコアパンク/サイコビリー/HR)
http://www.youtube.com/watch?v=sUsSTkrJZwQ
最近
硬派なサンダーヘッド系LAメタル。
crucified barbara
http://www.myspace.com/crucifiedbarbara
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 09:23:50 ID:Z9EZoOdDO
>>519
Grey
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 11:47:33 ID:4sgbDPYS0
>>519
Crucified Barbara
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 11:48:57 ID:4sgbDPYS0
スマン、↑慨出だった
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 11:58:22 ID:4OVRCCO70
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 18:23:16 ID:UzomJkZI0
>>519
ヒステリカ

この板に専用スレがあるはず。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 22:30:44 ID:Rmxhel2IO
>>520-526
ありがとうございました
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 13:59:59 ID:4NEjQqOTO
The CrownやEntombedみたいなゴリゴリのロックンロールなバンドを教えて下さい
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 15:00:25 ID:8TwhpPgj0
ギターがとにかく速いバンド教えてください。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 15:19:24 ID:9aTG6yDDO
>>528
とりあえずHigh On Fire
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 20:04:20 ID:AcdTCOMy0
Amorphis(特にエレジー、トゥオネラ),Spiritual Beggars,SLEEPのように
サイケロック気味でオルガンを使用して、ドゥームみたいに遅めのバンドを教えてください。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:48:00 ID:fso9UZyJ0
opethとtoolを足して二で割ったようなバンドありませんか?
リフの感じやヘビーさはOpethで、toolばりに変拍子や展開の読めなさがあるみたいな
出来るだけ音質も良いのでお願いします
ちなみにtoolはlateralus、opethはghost reveriesやblackwater parkが好きです
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 14:16:28 ID:ZgzRPstt0
>>528
Hearse
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 01:41:38 ID:yVsLPrm8O
ギターレスのキーボードメタルバンドをご存知でしょうか?
ご紹介よろしくお願いします
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 10:26:13 ID:iZYFdxbv0
>>534
Death Organ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 14:14:22 ID:hWnNYDGd0
>>534 ELP
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 17:44:04 ID:dLYJ/8Jc0
早くて重いもんが聞きたい。
だがドラムの4ビートでハットやライドをサボっていないくらいの速さ。
これはあるか?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 23:07:18 ID:/y5Wcj4W0
>>537
用語はよく分からんが
nileとcryptopsy
知ってるかもなorz
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 00:35:48 ID:YbxMgRGhO
疾走感があるモダンヘヴィネスバンド教えてください。

低音が効いてるバンドが良いです。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 02:01:03 ID:DAnhe1LbO
和楽器奏者が在籍していたり、日本の音階を取り入れたり、歌唱が日本語歌詞の民謡風であったり、歌謡曲のメロディを使ったりしている日本のバンドはよく見かけますが、
日本の音楽にある静けさや微細な余韻を生かし独特のキレを表現しようとしているメタルバンドは見たことがありません
リズムパターンも欧米圏の典型的な8ビートかやたら速い2ビートばかりで、印象が薄いです
このような部分を表現しようと試みている日本のメタルバンドをご存知でしょうか
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 05:20:09 ID:F7L8kEBk0
メタルである必要が無いから
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 06:45:26 ID:cLM+erVe0
モマエラ音響とかプログレだろソレw
>>534
PモラーツのRefugeeなんかどうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=2DmYOUOZZw8>>540
まず
AFTER DINNER/Editions
あと
BOREDOMS Super Are
BOREDOMS Chocolate Synthesizer
543↑のは:2009/08/11(火) 06:46:36 ID:cLM+erVe0
544▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/11(火) 06:48:36 ID:cLM+erVe0
もとい
>>534
PモラーツのRefugeeなんかどうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=2DmYOUOZZw8
>>540
まず
AFTER DINNER/Editions
あと
BOREDOMS Super Are
BOREDOMS Chocolate Synthesizer

545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 07:00:54 ID:TnJkP1y/O
糞コテは失せろ
546▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/11(火) 07:03:59 ID:cLM+erVe0
>>545
CIA並に使えない奴来ましたW
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 15:11:56 ID:GMCDsU3U0
スウィング・ジャズのような軽快な雰囲気の中にSIEGES EVENの3rdと
gastr del solのようなPOPで切ない音響感覚とゴアメタルのドロドロした
感じが混ざり合っているが、聴いた後はすごく開放感のある
爽やかな印象を受けるようなヘヴィ・メタルをお願いします
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 23:52:51 ID:YbxMgRGhO
最近のバンドでメロディアスなスラッシュメタルバンドかスピードメタルバンド教えてください。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 23:54:24 ID:+Y0A6CLO0
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 01:29:05 ID:Wr3JIkgx0
static-Xのような音のバンドって他にある?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 19:22:36 ID:gIp9dwaQO
>>549
ありがとう。
聴いてみます。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 20:07:56 ID:nCSaCFem0
SlayerのAt Dawn They Sleepのようなスロー〜ミドルで
重くてオドロオドロしいバンド教えてください。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 20:57:34 ID:ULbtZmRxO
あるスポーツやってるんですが、試合前に聴いて戦闘モードに入れるような、派手な曲教えて下さい。
今はAvenged SevenfoldのBlinded in Chainsが気に入ってますが、あまりにもリピートしすぎたため、そろそろ他の曲が聞きたくなりましたが、メタル初心者なので、どれを聴けばいいのか全くわからなくて…。
よろしくお願いします!
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 21:47:02 ID:NzS2k+Om0
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 22:20:48 ID:2P5+BcoC0
>>552
Suffocation
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 22:24:27 ID:HIrw5ZujO
ジャパメタでカッコいいパワーメタルバトル教えて下さい
Blasdead
Maverick
凱旋March
なんかが好きです
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 23:27:08 ID:gVI8FRtw0
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 23:52:33 ID:xjbPqAs1O
メイデンのような王道的かっこよさを持つバンドを教えてください。

整合性重視で、過度なデスヴォイス、シャウトは無しで(プリースト程度ならいけます)
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 01:09:26 ID:umdc17EpO
>>558
トニーマーティン時代のサバス
マノウォー
最近のエドガイ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 01:39:17 ID:XJO/P1P3O
>>554>>557
ありがとうございます。
どっちも全開バリバリで気に入りました!
早速CD買います!
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 02:37:29 ID:nyOW+jeqO
旧日本軍歩兵の突撃シーンに似合うような曲が多いメタルバンドを探しています。

突撃ラッパがぱぱぱぱーみたいな。うぉぉぉぉぉ!!!みたいな。

さらに司令官の「突撃ぃぃぃぃ!!!」みたいな台詞が入ってたらいいなぁ…

ヴァイキング系やシンフォ系にありそうなんですが…

前者はダミ声ばかり、後者はオーケストレーションが皇軍と言うよりヨーロッパを感じさせるものが多くて…

ちなみに好みの声質はグラハム・ボネットやマノウォーのエリックのような暑苦しいパワフルな声です。

日本軍歌のような哀愁、悲壮感あるメロディー、アツく歌い上げるヴォーカルに戦場のようなSE、そしてメタルサウンド、これが理性的です

長文、難しい質問で恐縮ですが、お願いします。

562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 03:53:59 ID:Bwv2cCU70
>>561
独ソ戦でダミ声なら Dark Lunacy / The Diarist という超名盤があるが、日本軍は難しいな
http://www.youtube.com/watch?v=5VJF43EPQaU
563▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/13(木) 06:56:52 ID:uhJaUjZD0
>>547
KOHN/KOEN
OLD/FORMULA MOSH 86CD
564▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/13(木) 07:10:39 ID:uhJaUjZD0
565▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/13(木) 07:27:55 ID:uhJaUjZD0
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 14:09:49 ID:crXrLER40
>>558 アクセプトとUDOのタイムボムを聞きましょう
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 17:39:03 ID:1k9CeJpK0
>>561
凱旋マーチがあるじゃないか
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 20:13:59 ID:dTRAkMqnO
ども


格闘技の入場で使えそうなイントロがかっちょいいメタルの曲探してます。

メタルは全くの無知なのでこんなん良いよってのがありましたら教えてください。

よろしくお願いします。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 21:57:26 ID:sxDV9qE70
>>568
アークエネミーとかのメロデス系が合うんじゃない?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 21:58:07 ID:QT3ddZsy0
チルボド使えよ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 13:37:31 ID:+oG/wnXc0
EToSっぽくてボーカルがクリーンだけのバンドってありますか?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 16:23:36 ID:Z9gPK2LbO
>>571
Mercenary
デスボイスも多少あるがかなり条件に近いと思う
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 02:27:40 ID:ZmL3FwUT0
http://www.myspace.com/theelunaticsofwrath

Origin Of Angerのボーカルとベースが脱退して、新しいバンド作ったらしいんだけどメンバー平均年齢が18歳らしい
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 05:24:43 ID:BEYWII9l0
>>547
UlverのBlood Inside
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 11:57:20 ID:QRJWXu2j0
>>572
かなり気に入ったのでまとめてアルバム買います
ありがとうございました
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 12:10:11 ID:hHHj/lYG0
ヴォーカルがうるさくないメシュガーみたいなバンドはありますか?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 22:01:32 ID:oh84m+X60
最近手持ちのCDをアルファベット順に整理したんですが
"X"が頭文字のバンドが1つもありませんでした。
おさまりが悪くて気持ち悪いです。

"X"が頭文字の国外バンドをいくつか教えて欲しいです。
へんな要望かもしれませんが、よろしくお願いします。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 22:18:06 ID:sP61xQiw0
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 22:49:07 ID:AgF7k+3T0
多いな意外にw
580577:2009/08/15(土) 23:12:11 ID:oh84m+X60
>>578
ありがとうございます
こんなにあるんですね
とりあえずマイスペ検索しつつ良さそうなのを探してみます

他にも、"X"頭文字で現在入手可能なバンドで、おすすめあったらお願いします
ジャンルは問いません
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 23:21:54 ID:zg/9dVkl0
Xasthur一択
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 00:33:17 ID:NFrDvXMC0
Xsavior
Xystus
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 01:47:26 ID:6qJ1UT4M0
ザスターしか思いつかんw
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 02:19:34 ID:1jGHT4RiO
X-Wildも良いバンド
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 02:31:10 ID:6yj/e4hQ0
Xysmaはデスロックの名バンド
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 06:56:49 ID:9okwUADx0
XYZとかドッケンみたいでいいな
587577:2009/08/16(日) 09:21:05 ID:cABYgU6v0
>>581-586
たくさんの回答ありがとうございます。
おかげで、"X"のスペースが埋まりそうです。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 21:45:13 ID:+SfHGxLn0
マイナーで申し訳ありませんが、アスライのイン・フロント・オブ・ミー
みたいな曲のあるバンドありませんか?
589▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/19(水) 06:50:28 ID:NmHGHW9V0
>>576
Symphony X - V より3曲
http://www.youtube.com/watch?v=wc62kCsDT9M
http://www.youtube.com/watch?v=igIRNVE1ryI
http://www.youtube.com/watch?v=UppLCUfLKBA
The Chronicles of Israfel
http://www.myspace.com/thechroniclesofisrafel
http://www.cdbaby.com/cd/chroniclesofisrafel
もっとハードだとMNEMIC
http://www.youtube.com/watch?v=up6bZ1lXLRU
1曲だけで良ければコレ?
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=11602917
ルーツ系なら。
Helmet - Milquetoast
http://www.youtube.com/watch?v=DLZVfquUuT8
Prong - Rude Awakening
http://www.youtube.com/watch?v=HdJL7mKVYbM
Vo無しで良ければ。
Blotted Science
テクニカルスラッシュ的側面から聴いてるなら話は全然違うけど。。。

あと、ドリムシの前作の3.4とか?


590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 11:06:06 ID:g+/yHAQ10
「こいつぁ変態だ!」ってバンドおしえて。ジャンル問わず。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 11:12:35 ID:ZNv7o6eJO
BFMVの音をもう少し重くしたようなやついませんかね?
592てぃっしゅ:2009/08/19(水) 11:14:37 ID:Eo7y/phH0
バンドのメンバー全員シャブやってる
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 12:03:07 ID:A3BfSO7C0
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 12:51:14 ID:g+/yHAQ10
>>593
vs熊www
こ、こりゃぁ変態だ! しかもVo一人? 変態だー!
つながりで色々探してみるか。サンクス!

変態バンド随時募集中。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 14:13:04 ID:SDx4ojc80
こういうのは変態を演じようとし過ぎて薄っぺらくなるんだよな
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 15:58:45 ID:1F4SPaco0
>>594
このボーカルは女だから笑えるw
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:37:17 ID:mhqYel5j0
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 19:38:05 ID:mhqYel5j0
↑は
>>591宛て
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:53:39 ID:ZNv7o6eJO
>>598
メタル初心者だけどこういうのってギターすげー!ってなるよな
ありがとう
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 21:57:09 ID:iRLigqHp0
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 22:50:38 ID:XlfeB/ec0
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:01:45 ID:9gpUMX3j0
>>601
過去から来た人ですか?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/19(水) 23:13:11 ID:CXEShUVfO
>>601
お前昨日いろんなスレにイマジンの画像貼りまくってた奴だろ?
で今日はファイナルカウントダウンかよ。今さらw
幼稚園で覚えて来たお歌を披露したいなら余所行けカス
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 06:31:47 ID:5FqD3qD5O
変態といえばマイク・パットン関係がまず思いつくな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 08:43:24 ID:NaHqEUHi0
>>604
こいつぁ、かなりキてるな。パットンのキャラもだが、曲がカオスwww
Mr.Bumgleとかワロタw
サンクス!
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 10:43:43 ID:BHvoGylO0
変態…kots?
607▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 11:08:27 ID:9sNoZWMH0
>>605
Venetian Snares/The Chocolate Wheelchair Album
John Oswald/Plexure
アメリカン的POPさも有るのでは、この辺が究極かな?

バンドならチェンバーロック+メタル系とか真にミクスチャーなメタルとかでアルバムないし1.2曲でイッパイあるけど。。。

608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 11:47:13 ID:YwmtBubJO
ストライクウィッチーズはメタル
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 11:51:42 ID:YwmtBubJO
すみません、>>608は書き込むスレを間違えてしまいました。申し訳ありません。

ところで、2nd〜3rdの頃のHAREM SCAREMに近い音楽性で、現役で活動しているバンドってどなたかご存知でしょうか?
よろしくお願いします。
610▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 12:33:45 ID:9sNoZWMH0
>>609
回顧志向のバンドって意味だろうけど。
現代って意味で最近の音も加味してるって期待も有ると思うので。

はいふぁいな意味では
1.シンフォ+最新のAOR 系 Xsavior - caledscope
2.クラブ+ニューウェーブ(a-ha)系 Waltari - radium round3.ハウス+グランジ/オルタナ 系 I mother earth - sceney and fish
4.テクニカルメタル+クロスオーバーロック系 Sieges even - sophisticated
上記4枚がスタンダードな80'S HRを基礎に進化させたアルバムと言って良いと思う。
もっと不変的なのなら
Into The Light ティム・ドナヒュー ケリー・ハンセン
フリーク・キッチン ムーブ
もっとクロスオーバーな感じだとD.I.M. ナチュラルニーズ
次点でB級では、
MAGDALLAN - Big Bang (多ジャンル正統派)
STS8ミッション/スリッピン・イントゥ・フィクション (テクニカル)
ダンシン・オン・ジ・エッジ デッド・バング (ラウドな80'S・HRこの流れはあと3バンドくらいギターの音がKohnみたいに硬いLIONみたいなバンドとか90年代終わりに居ました)

個人的にはACTとか1stがそこそこ聴けて以降つまらんドリムシ系としか思って無い変わり者で、過去のHM/HRの歴史ヒックルめて目新しい音しか興味が無いので、もっと普遍的なのならメロハー スレか産業ロック スレで聞かれたら如何でしょうか?
611▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 12:47:34 ID:9sNoZWMH0
まあ普遍的なのはロビー・バレンタインの1st 1枚で十分だと思いますがw
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 12:55:25 ID:CK/TXlYi0
『現役』の意味を知らんのか
613▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:00:44 ID:9sNoZWMH0
2000年以降の主流はNUだろHAREM SCAREMの2.3みたいな
スカシンみたいなバンドなんてあるんですね!
>>612
当然知っててお前は発言してるんだろね!
早く答えて下さい。
614▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:04:38 ID:9sNoZWMH0
>>612
早くして下さい。

まさかScar Symmetry も知らないジジイが揶揄だけで

発言してるんじゃ無いですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:07:38 ID:9sNoZWMH0
>>612
答えられないニワカは臭いから口を閉じててねw!

    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  / / 、``_ .┼┐
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   /   |     / /
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 13:12:33 ID:yQ13uYql0
都合が悪くなるといきなりファビョって煽りだすとか韓国人かこいつは
617▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:16:35 ID:9sNoZWMH0
お前が答えてね早くWWWWWWWWWWWWWWWWW!
618▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:17:48 ID:9sNoZWMH0
ちなみにID:yQ13uYql0
は挙げたの1枚も聞いたことないだろチョン!
619▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:21:52 ID:9sNoZWMH0
やっぱりチョンは言うことが違う!
> 都合が悪くなるといきなりファビョって煽りだすとか韓国人かこいつは

都合が悪いのは
ID:CK/TXlYi0
ID:yQ13uYql0
1億枚位アルバム聴いてから答えてねW
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 13:27:07 ID:9sNoZWMH0
ここチョンしか居ないのかぁ、ヤッパリ。。。。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 13:35:10 ID:CK/TXlYi0
ハレスキャの2nd 3rdの頃の音楽性だろ
622▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:40:20 ID:9sNoZWMH0
>>611
よく読めチョンW
623▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:43:46 ID:9sNoZWMH0
ハレスキャの2nd 3rdの音楽性だから

TNT+ファイヤーハウス+デフレパード+バンヘイレンって事だろw

おめえは、何質問に答えもしないで何ゴネタ発言ばっかしてんのwww鵺なのWWWW糞なのW
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 13:46:27 ID:DnH8u99f0
コテも名無しも質問者おいてけで
しょうもない言い合いのスレ汚しやめろよ
625▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 13:48:23 ID:9sNoZWMH0
俺は答えた名無しがチョンなだけだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 14:37:03 ID:5Gtz1BOA0
荒らすな
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 14:44:45 ID:bqzruTZk0
>現役で活動しているバンド

ここ読めないの?日本語読めないの?
628▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:05:53 ID:9sNoZWMH0
>>627 1バンドも答え無いで関係ない事本当にプリオン病患者なのWW
フリーク・キッチン
 Waltari
 ティム・ドナヒュー
 D.I.M.のVo
http://www.myspace.com/oliverweersband
 エドウィン(ex I mother earth)
 Goran Edman(ex Xsavior)

ならインペリテリのクランチとか平均18でデビューしたVO・Gが下手なバンドとか居ただろw
メジャー所も答えられないって何なのwwザイトッカイなのW

629▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:18:11 ID:9sNoZWMH0
ベースのバンド(ex I mother earth)
http://www.youtube.com/watch?v=yzQKuqncW6c

    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  / / 、``_ .┼┐
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   /   |     / /
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 15:23:28 ID:bqzruTZk0
質問通りの答えを返してないお前が偉そうに言う権利はない
で、やっぱり日本語読めないの?
>>609
Traindodge
631▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:24:13 ID:9sNoZWMH0
本当はインペリテリのペダル・トゥ・ザ・メタルだおwwwwwwwwwwwwwwww
632▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:36:09 ID:9sNoZWMH0
>>630
へっ? 何この後期ハレスキャみたない音wwwww
お前はHarem Scaremの2nd 3rd 自体聴いたこと無くて答えてんのWWWWWWWWWWW
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 15:44:35 ID:bqzruTZk0
出たよ自分に都合の悪いことは完全無視でのイチャモン付けw
その程度のイチャモンだったらお前の出した奴に幾らでも付けられるわ
あと俺は聴いた上での答えだ。お前はTraindodgeのアルバム一枚も聴いたことなく言ってるだろ
自分の勘違いについて指摘されただけで意味のわからない書き込み連発してんじゃねーよ
634▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:48:25 ID:9sNoZWMH0
635▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:55:27 ID:9sNoZWMH0
>>633
じゃあアルバムなり曲なり指定してみw本当に
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  / / 、``_ .┼┐
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   /   |     / /
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 15:55:36 ID:5Gtz1BOA0
ゴチャゴチャうるせーぞキチ
637▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 15:59:04 ID:9sNoZWMH0
結局それかWWWWWWWWWWWW無知w
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 16:04:16 ID:bqzruTZk0
2ndオンリーで一部の曲抜き出してファビョってんじゃねーよw
元々お前が読み間違えて勝手に答えたことに原因があるんだからそれ指摘されたら大人しくしろ
それからここはお前のスレじゃない

>>609
GUNFIGHTERも
639▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 16:04:32 ID:9sNoZWMH0
>>605
Venetian Snares/The Chocolate Wheelchair Album
John Oswald/Plexure
アメリカン的POPさも有るのでは、この辺が究極かな?

バンドならチェンバーロック+メタル系とか真にミクスチャーなメタルとかでアルバムないし1.2曲でイッパイあるけど。。。

>>609
回顧志向のバンドって意味だろうけど。
現代って意味で最近の音も加味してるって期待も有ると思うので。

はいふぁいな意味では
1.シンフォ+最新のAOR 系 Xsavior - caledscope
2.クラブ+ニューウェーブ(a-ha)系 Waltari - radium round3.ハウス+グランジ/オルタナ 系 I mother earth - sceney and fish
4.テクニカルメタル+クロスオーバーロック系 Sieges even - sophisticated
上記4枚がスタンダードな80'S HRを基礎に進化させたアルバムと言って良いと思う。
もっと不変的なのなら
Into The Light ティム・ドナヒュー ケリー・ハンセン
フリーク・キッチン ムーブ
もっとクロスオーバーな感じだとD.I.M. ナチュラルニーズ
次点でB級では、
MAGDALLAN - Big Bang (多ジャンル正統派)
STS8ミッション/スリッピン・イントゥ・フィクション (テクニカル)
ダンシン・オン・ジ・エッジ デッド・バング (ラウドな80'S・HRこの流れはあと3バンドくらいギターの音がKohnみたいに硬いLIONみたいなバンドとか90年代終わりに居ました)

個人的にはACTとか1stがそこそこ聴けて以降つまらんドリムシ系としか思って無い変わり者で、過去のHM/HRの歴史ヒックルめて目新しい音しか興味が無いので、もっと普遍的なのならメロハー スレか産業ロック スレで聞かれたら如何でしょうか?
まあ普遍的なのはロビー・バレンタインの1st 1枚で十分だと思いますがw
インペリテリのペダル・トゥ・ザ・メタル 何か現代的正統派です、アナイヤレイターのメタルでも良いですが。
640▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 16:15:53 ID:9sNoZWMH0
641▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 16:24:36 ID:9sNoZWMH0
642▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 16:30:56 ID:9sNoZWMH0
総評
http://www.youtube.com/watch?v=IkhbC9HVo4o
ここの名無しは本当に終わってるって事が分かりました。
643キョンシー:2009/08/20(木) 16:43:05 ID:Lt3geeh20
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
644▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/20(木) 16:44:12 ID:9sNoZWMH0
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 00:47:56 ID:db/Gzds3O
Running Wild
Grave Digger
Lonewolf
の様なパワーメタルバンドを教えて下さい
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 01:21:06 ID:lJZAtYit0
>>645
Burning Black
Liege Lord
Rage
U.D.O.
Vicious Rumors
Wild Dogs
Wolf
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 02:10:17 ID:db/Gzds3O
>>646Wild Dogsはかなり良かったです
ありがとうございます(^^)
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 03:45:46 ID:D3DAK68BO
>>645
PRAIMAL FEAR
BRAINSTORM
METALIUM
DREAM EVIL
この辺は鉄板中の鉄板だ
聴いてたらすまん
649▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/21(金) 06:10:27 ID:x15aCP850
夜鳴き疳の虫
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 12:11:31 ID:SdCBw1SbO
スキッドロウとガンズの1stのような曲が好きです
おすすめありますか?
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 12:49:09 ID:db/Gzds3O
>>648全部好きですわ(*´∀`)
ありがとうございます

>>650Steel Pantherとか
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 13:16:39 ID:EV3kdq4Q0
>>650 マイケル・モンローのノット・フェイキン・イットとか。
あとハードコアスーパースターやキックスとか。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 23:22:13 ID:lsuyRAVxO
女性ボーカルのパワーメタルバンドをご存知ないでしょうか?
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 00:16:06 ID:iyeuKqjm0
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 19:36:27 ID:mlWhVKAR0
http://www.youtube.com/watch?v=XwqNi4MibMw
この40秒過ぎたあたりのリフが気に入っているのですが、このような音楽やっているバンドを教えてください
(有名なバンドでもいいです。あまりロックには詳しくないのでハードコア・パンクとかでもいいです)
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 20:18:10 ID:XR8rPSjyO
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 20:29:55 ID:q6T10EMy0
>>655
All That Remains

>>656
後の人間のためにもバンド名くらいは書いてくれ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 20:47:58 ID:GykjlTXE0
パンクだけど、RUFIOね
http://www.youtube.com/watch?v=eIfDWNnyESE
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 22:00:24 ID:qidjUCAOO
恥ずかしながらエロかっこいい女性ボーカルのバンドお願いいたします。
当方、音は問いません。
できればルックス重視でお願いいたします。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 22:20:04 ID:mlWhVKAR0
>>655ですが・・・
>>656さん>>657さんのおっしゃるバンドを通ってきたものなので・・・
>>658そのようなバンドはなんと言うジャンルなのでしょうか?
661咲゜:2009/08/22(土) 22:20:13 ID:wXYG7bES0
>>659
イン・ディス・モーメント
http://www.youtube.com/watch?v=khairmZadHg&feature=fvw
662咲゜:2009/08/22(土) 22:28:50 ID:wXYG7bES0
>>655
ついでにイン・ディス・モーメント。この頃のアルバムは
シャドウズフォールに音楽性が比較的近いと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=YAo3Nefox2w
663|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/08/22(土) 23:28:31 ID:zUw14+TJO
ポップでキュートな
インテレクチュアルスラッシュバンド下さい
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 02:49:23 ID:3WM04Gr+O
バンドではないけど、ヘヴィロック系の曲がたくさん入ったサウンドトラック教えてください。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 03:47:23 ID:AU3dvOxh0
>>659
eths
Within Temptation
Skylark

>>664
SAWシリーズ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 04:11:01 ID:rCxWzeb8O
>>664
フレディvsジェイソン
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 04:28:56 ID:ssv2MxsfO
>>662
>>665
ご親切にありがとうございます。
かなり気に入りました。
ライブDVDとか買おうと思います。
エロお姉さんがVoバンド詳しい方、今後ともよろしくお願い申し上げます。
668658:2009/08/23(日) 05:02:56 ID:30uVDGLu0
>>660
あえて、パンクと書いたが、実際には
数年前隆盛を極めたポップパンクよりも少しだけヘヴィなバンドだった。
ポップパンクていうか世間ではDrive-Thru系といった方が意味は通じるかも
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 08:22:51 ID:q2QEJLtx0
EvileやBonded by BloodやHollorscope、Lazarus A.D.
のようなバンドを求めているのですが、宜しければ教えてくださると嬉しいです。

昔でいうとTestamentやExodusのようなベイエリアクランチがツボな感じです。
ベイエリアクランチでは無いですが、Onslaughtも好みです。

一番上に上げたバンドに余り一貫性がないのですが、
とにかく好きなバンドを書き綴ってみました。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 10:12:30 ID:3WM04Gr+O
>>665 >>666
ありがとうございます。

レンタル屋行ってきます。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 11:44:08 ID:dP7ARPN60
>>669
ForbiddenのForbidden Evilってアルバムは絶対ツボだと思う。聴いてみて。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 12:49:40 ID:fOysKe7C0
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 14:38:41 ID:JO5KayqBO
>>654
ありがとうございます
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 15:08:48 ID:KAhMn54+0
>>669
Fastkill。日本出身だよ。
Laaz Rockit。3rd〜5thあたりのアルバムがおすすめ。最金利マスタリングされて再発されてるしおすすめ。
675▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/23(日) 17:03:18 ID:YygMq8E30
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 20:25:02 ID:AU3dvOxh0
>>675
いちいち開くのめんどくさいんでバンド名書いてください
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 20:31:18 ID:Yf3AXjRKO
テロメアは相変わらずナルシストだな。
どうだ?開いた瞬間、衝撃走ったろ?とでも言いたいのだろうか
678▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/23(日) 20:41:42 ID:YygMq8E30
お前が走ったの衝撃がwww
そんな事思ってませんwwww
>>663
メガオさんMIXIのスラッシュコミュに貼っておいたよwww
679▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/23(日) 20:43:10 ID:YygMq8E30
>>676
その位が面倒なら生きていてもしょうが無いでしょう、逝って良しW!
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 20:44:29 ID:lSLXE3yl0
逝ってよしとか懐かしいな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 20:45:24 ID:Cp9NuCJJ0
>>426

まあ自己紹介混じりの勘違い長文書かれるよりはましだけどな
682▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/23(日) 20:55:43 ID:YygMq8E30
http://www.youtube.com/watch?v=b333P57E9Wc&feature=related

劣等感だけで生きてる様なじじが、聴くバカな掛け声が入るメタルじぁ無く、
80’S後期のAORのような歌メロに拘ったハイセンスなメタルを探して
います、あなた達は全く分らない話題ですね、すみませんWWWWWWWW
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 20:56:28 ID:Yf3AXjRKO
>>678
じゃあなんでバンド名書かないんだ?
684▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/23(日) 21:01:01 ID:YygMq8E30
名前じゃ無く音を聴け! 商品化世代の悲しさよのぅwww

以上 ノシw
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:15:34 ID:Yf3AXjRKO
>>684
結局>>677ってことじゃん
大体薦められた方も既知かどうかもすぐわかし、お前一人が薦めるスレじゃないんだから
バンド名くらい書くのがマナーとは思わないか?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:04:35 ID:ssv2MxsfO
それよりエロおねえさんのバンドお願いしますm(._.)m
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:10:49 ID:vNKlL7WO0
そもそもテロメアの書いたリンク先なんか踏まない
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:11:01 ID:muWU0JIa0
うるせえ変態!
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:22:38 ID:204T+FX3O
最近のバンドでサンダーヘッドみたいなタイプのバンドはいますか?
基本はロックンロールだけど、リフやギターソロはメタルって感じでVoもキスケ型じゃなくてガナリ系で

一時期流行った北欧爆走R&Rはちょっと軽すぎると感じてあまり楽しめませんでした。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 00:10:30 ID:zmLl7IrrO
Divine Heresyみたいなバンドいますか?

ツーバスドコドコで気持ち良く、時にブラストでブルータルなんだけどサビはクリーンでメロディックな感じというか

お願いしまーす
691669:2009/08/24(月) 16:10:00 ID:CqbCvGe60
>>671
こ、これは凄い……。アルバム全部通して聴いてみましたが、
どれもこれも一回でドゥーンと来てしまうような曲ばかりでした!

Forbiddenは名前だけ知っていてまともに聞いていませんでした。
まさかこんな素晴らしいバンドがあるなんて。ドツボでした。

これでまた買うCDが出来ました、ありがとうございます!

>>674
Laaz Rockitはとても良いバンドですよね。

昔ありがちなFire in the Holeから聞き始めましたが、
どれもこれも頭を振りやすく、刻みがとてもグッと来ました。

Fastkill、これも日本のバンドっていうことと名前だけ……でしたが、
このようなスラッシュがあるとは!という感じです。

やはりどれも名前だけではなく、ちゃんと聞かなくては……といった感じです。
本当にありがとうございました!
692▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 18:25:22 ID:+i0ni0b20
>>689
主要メンバーのバンド
donnerkopf
http://www.donnerkopf.de/frameset_eng.htm
もっとハードなら新譜待ちのsont
http://www.snottheband.com/THEBANDPLAYSON.mp3
>>687-688
もうカラマナイで下さいね、ノミやシラミなんだから、ホホホホホwww

693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:03:15 ID:xebtYgbi0
ミニマル・テクノのように反復しながら少しずつリズムが変容してゆくような
エッシャーの騙し絵みたいな趣きのあるヘヴィなバンドあれば教えてください
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:32:50 ID:VhKFVAlf0
>>693
メタルとは言い難いが、ORTHRELM
http://www.youtube.com/watch?v=xlmfy9QjFGA
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:42:26 ID:xebtYgbi0
>>694
ありがとうございます
これはまたエキセントリックな演奏ですねw
でも少し求めている物とは違いますた
なんと形容していいのか分かりませんが、一定のリズム感のあるようで
その枠の中でズレてゆく感じのもの、といいますか、強いて挙げるなら
ToolのSchismのようなノリで、あまり速弾きはなくて、音像がヘヴィなものがあればよろしくお願いします。
696▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 19:47:15 ID:+i0ni0b20
>>693
ヘヴィなバンドってどの辺想定してんの居過ぎて答えられんわw
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:50:29 ID:xebtYgbi0
>>696
そうですね
バキバキした攻撃的な感じではなくて、沈着冷静でいてクールだけれど
どこか思い切り沈み込んでる、みたいなw
うまく言えないけどそういうヘヴィさです
楽器でいえばベースの音が重たいのが好きです
698▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 19:56:20 ID:+i0ni0b20
インストなら
Don Caballero 2
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:58:53 ID:xebtYgbi0
>>698
ドンキャバ大好きで全部コンプしてます^^
マスロックも良いのですが、気分的にメタル的なヘヴィさを求めるようになった次第・・・
700▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 20:14:02 ID:+i0ni0b20
ToolのSchismならメタルである必要は無いなw
あえてSIEGES EVEN www
http://www.youtube.com/watch?v=3PBtrPSQaK8
http://www.youtube.com/watch?v=DuoxFRW6u7s
Stone の Small Tales はよい曲w
http://www.youtube.com/watch?v=ugwk-V2J9mw
http://www.youtube.com/watch?v=9qoRyzvDtZw
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:20:42 ID:xebtYgbi0
>>700
プログレメタルも好きなのでシージスイーヴン持ってますよ^^(1stと5thはもってない)
STONEていうのは初耳でした。
ストーナーの変異種みたいな感じなんですか?気になったので買ってみます。
ありがとうございました。
702▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 20:22:45 ID:+i0ni0b20
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:27:05 ID:xebtYgbi0
>>702
飛躍し過ぎのような・・・w
http://www.youtube.com/watch?v=Gs3kxzPYwHc
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:28:10 ID:PslfUezP0
友達ができて良かったな
705▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 20:33:45 ID:+i0ni0b20
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:29:45 ID:ursC6sGEO
プログレメロデスラッシュみたいのないすかね

アライズ時代のセパルトゥラ的なリフ
ソイルワーク的なボーカル
でドリムシみたいな展開…ただし無駄なピロピロはいらない

誰かそんなバンドやらないか?
707▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 21:48:10 ID:+i0ni0b20
発想がバーンのチラ見位貧困w
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:49:56 ID:qdR5goepO
スラッシュ+ジャーマンみたいな音のバンドないかね?
709▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 21:50:54 ID:+i0ni0b20
710▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 21:52:02 ID:+i0ni0b20
ジャーマンって何だよwぽてとかよwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 21:55:03 ID:Y4Kz+sbOO
エロおねえさんのバンドお願いしますm(._.)m
712▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 21:59:54 ID:+i0ni0b20
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 22:29:15 ID:7KbBgQq30
714▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 23:36:09 ID:+i0ni0b20
こういうメタルを探してます!

テロメアのてーま
http://www.youtube.com/watch?v=YWm80QYCs1Q
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 23:39:37 ID:TAcIi8sS0
http://www.youtube.com/watch?v=WTNqiKgKME8
ゴシックでこの曲に似たのないですかね?
なかなかみつからないんですが
716▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/24(月) 23:56:43 ID:+i0ni0b20
>この曲に似た
って所が曲調なのか歌詞なのか、女性Voで有ることか
分りませんが。
CITIES AND FACES / NUDE
http://www.youtube.com/watch?v=JaXeYBSONVE
http://www.youtube.com/watch?v=JaXeYBSONVE
717▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/25(火) 00:17:23 ID:RhyI8dsI0
こういうメタルを探してます!

テロメアのてーま
http://www.youtube.com/watch?v=YWm80QYCs1Q
718▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/25(火) 00:21:00 ID:RhyI8dsI0

こういうメタルを探してます。
http://www.youtube.com/watch?v=VdyVxVvTVXo
719▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/26(水) 06:10:06 ID:1uoXUi2k0

こういうメタルを探してます
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3138566
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 06:27:16 ID:wCXZfzkM0
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 15:08:39 ID:22HZ4Uc3O
いまさらだがSikthに超はまった
こういう音楽の幅を広げにかかるようなカッコイイバンド教えてくれ
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 16:49:00 ID:R9p03Go50
>>721
要望がアバウト過ぎて掴みかねる。ごちゃまぜ系を挙げればいいのか?

Die Apokalyptischen Reiter: http://www.myspace.com/reitermania
Ephel Duath: http://www.myspace.com/ephelduath
Mechanical Poet: http://www.myspace.com/mechanicalpoetband
Nyia: http://www.myspace.com/nyia
Yakuza: http://www.myspace.com/yakuza

でも結局、「好みじゃない」と切り捨てて狭い殻に閉じこもるのも、
聴き込む努力をして広げていくのも自分次第だぞ?
723▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/27(木) 19:29:43 ID:7n7pkZwj0
↑何だコイツw
挙げてる音楽腐ってないかw
>>721
カオティックコア+ニュー・メタルに分類されます。
PROTEST THE HERO の 1st 辺りが無難でしょう。
Sikthよりもっと偏狭なら!TOOH!の??d a Trest
元祖カオティックコアの凶暴なのならCalculating Infinity
もっと腐れてる感じだとDaughtersやTHE LOCUSTのインセイン系ハードコアの流れも有ります。

もう一つ世代前だと話は変わります。
メタルの流れでは
80年代初頭にメガデスの1st〜2ndの流れから
複雑な演奏のみを主体としたテクニカルスラッシュの流れがでます。
ウォッチタワーが代表バンドとして80年代中期に現れます。
90年以降クランジの台頭でTHOUGHT INDUSTRYやPRIMUSに
ドリムシの影響でsieges even の4th 5thに流れが変わりますが
2000年にスパイラルアーキテクトでテクニカルスラッシュの代表格が再出現
このバンドと90年代のテクニカル・デスメタルの流れが直接Sikthに影響しています。

その前の世代ですと
ニューウェーブからOingo Boingo - Good For Your Soul
プログレッシブ・ロックからELP−恐怖の頭脳改革
クロスオーバー/ミクスチャーからフランク・ザッパ
この辺と比較されてシーンを語られるでしょう。

その前の世代ですと
1940年代初期からあるビバップのJAZZの流れ
1930年代のアップテンポなフランスのシャンソン
ダダイスムなどとリンクして語られるでしょうw。

724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 20:18:15 ID:22HZ4Uc3O
>>722>>723
サンクス
プロテストザヒーローとかザフォールオブトロイ、ドリームシアターにデリンジャーエスケイププランは大好き
つかカタカナすまん
ケータイからだとアルファベット面倒なんだ
聴きあさってみる
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 16:41:34 ID:8U4ZBOiG0
テロメアさんの書いたのけっこういいバンドも多いんですが
ごちゃごちゃ何回も投稿して羅列されると読み難いし、
単にようつべ貼られても説明ないんじゃ興味引き出せないんじゃ?
まとめて頂けると助かります。

というかなんか紹介サイト開いたらどうです?
音楽には詳しいし。俺は見てみたいですけどね。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 17:02:20 ID:fgoRt1yp0
テロメアのスレたてろよww
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 18:40:01 ID:2+iDf8ml0
相反するかもしれませんが、比較的ドラムが簡単で厳ついの(スラッシュ、デス系)があれば教えてください
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 22:05:03 ID:BxO2EQpr0
>>727
楽器はよくわからんがとりあえず遅いデスメタル
six feet under/ghost of the undead
cannibal corpse/sentenced to burn
スラッシュは知らん
729▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/30(日) 05:09:09 ID:b/tDwSx90
>>725
今までも若い子が、3人位入たり出たりしてたけど、
興味があればマイミクになって、ご質問されればお答え致します。
730▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/30(日) 05:38:36 ID:b/tDwSx90
>>727
発想の逆転でインダストリアルメタルをシンセ無し生ドラムで演奏してみれば○
http://www.youtube.com/watch?v=LR1mZRw9qkI
http://www.youtube.com/watch?v=87b4a4a2wmY
731▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/30(日) 05:47:04 ID:b/tDwSx90
KMFDM は コッチの方が希望に近いか。
http://www.youtube.com/watch?v=-yFOWeCBGJg&feature=related
732▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/30(日) 05:49:02 ID:b/tDwSx90
http://www.youtube.com/watch?v=UOLfKi0cSKc
あと、得票数関係ねーって本当にウンコだよねW
733▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/30(日) 06:20:10 ID:b/tDwSx90
>>727
音色に付いてはバスドラ以外ドラム缶とか廃材持ってきてぶっ叩けばOK!
734ウンコ:2009/08/30(日) 07:10:24 ID:ycNYntOiO
あ、ざんねん(~皿~) あっざんねん(~皿~)

きょーもまた〜誘いのでんわだね〜♪(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛{ だね〜♪

ぼきw(_皿_)wの わちきw(T皿T)wの 永遠のアイドル

儂の青春四天王

ジャッキー佐藤 スージー高崎(晃)
デイビー樋口(宗孝) マキ上田


ビューティペアより「かけめぐる青春」
http://m.youtube.com/watch?v=9a7qv6Dzih4&client=mv-google&gl=JP&hl=ja


きょーもまた〜誘いのでんわだね〜♪(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛{だね〜♪

http://imepita.jp/20090615/005670

LOUDNESSの前身LAZYより「赤頭巾ちゃんご用心」
http://m.youtube.com/watch?v=FzTvs78IgI8&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:01 ID:LDirFR1eO
テロメアのせいで順調にクソスレ化してるな…
次スレはテンプレにNG推奨・テロメアと入れとくべき
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:51 ID:EjRvwg8sO
クリーンボイスとデスボイス使い分けて、コリィくらい元気のあるボーカルのいるバンドないですか?
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:43 ID:4uk+4DSw0
>>736
in flames
in this moment
soilwork
into eternity
性質かなり違うけど使い分けてるの
詳しくないからこれらが嫌いだったら別の意見さんこうにしてくれ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:49 ID:4uk+4DSw0
追記
マキシマムザホルモンはメタルじゃないが元気+デス&クリーンのツインボーカル
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:20 ID:zg68BFor0
最近までデス系やスラッシュ系しか聴いてなかったんですけど、ちょっと前にgunsを聴き始めて興味を持ったので、
gunsに似た音楽性のバンドを教えてください
gunsは板違いですか?
そうならすいません
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 04:10:28 ID:LximQlyu0
741▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/08/31(月) 05:18:41 ID:DVKe/PCR0
じじいの懐古趣味のバンドって本当に白けるよなW 

なんなのオリジナル0の操り人形でしかも近過去の二番煎じって生きてて楽しいかって思うわw
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 18:25:30 ID:tYV8FRWGO
パンテラとかメタリカとかが好きなんですけどもっとズッシリした感じの若いバンドありませんかね〜?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 19:55:36 ID:FPpqhNFMO
プリンスをメタルにした様なアーティストっていますか?
プリンスの音楽性や幅広さに似てて音はメタルみたいな感じです
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 15:15:52 ID:brjSahFSO
インダストリアル要素がかなり強めのデス系バンドがあれば教えてください
具体的にはBERZERKERの1stや2ndの様な感じのバンドを求めています
よろしくお願いします
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 19:36:42 ID:3eAVduTVO
激しいメロデスを教えてほしいです
アークエネミー・チルボド・インフレイムス・ソイルワークは除いてほしいです
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 20:08:07 ID:zzdpfE9R0
>>745
プログレ入ってるが
into eternity
あとは
carcassのheartwork
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 20:34:00 ID:OniuztP50
>>745 At the Gates
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 21:10:52 ID:g7fHb6QJ0
>>744
Havoc Unit

>>755
Disarmonia Mundi
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 22:07:46 ID:NN5ON/cs0
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 22:49:20 ID:AaOISCqt0
>>745
激しいメロデスといったらYyrkoonだろう
http://www.youtube.com/watch?v=v30WCns6RmY
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 23:28:48 ID:brjSahFSO
>>748-749
ありがとうございました。自分にはフィンランドのバンドが合いそうです。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 23:33:10 ID:xCusETH70
>>745
メロディックなデスラッシュ勢はどう?
The Crown、Impious、At the Gates
753咲゜:2009/09/01(火) 23:51:48 ID:+gU+V9pi0
>>745
モルス・プリンシピアム・エスト

http://www.youtube.com/watch?v=dNP68roEQBY
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/02(水) 14:10:36 ID:o93A9Miz0
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 11:24:16 ID:um8fENHT0
誘導されてきましたー。

Mnemicっぽい(特に2ndアルバム)シャウトのバンド教えてください。
ちなみにMnemicは
http://www.youtube.com/watch?v=gpdUVMddEd8
http://www.youtube.com/watch?v=Fk-wiktb4Bk
とかこんな感じです。

自分が探した中では
http://www.youtube.com/watch?v=rIn2_8dg0Gg
がV系ですけど似たものを感じます。
マンソンのシャウトも大好きです。

なんとなく系統がわかりますでしょうか。
メタルバンド以外でも構いません。

宜しくお願い致します。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 12:21:34 ID:r7DObQFW0
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 12:31:24 ID:um8fENHT0
>>756
このバンドめっちゃかっこいいっすね。
求めたいる物にかなり近いです。
こういうハイテンション系大好きです。

他にも>>755みたいなバンドあれば皆さん教えてください。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 12:38:16 ID:um8fENHT0
>>756
っていうかマジかっこいいっすね。
テンション上がってきた
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 12:55:42 ID:DlH90vmO0
じゃアーキアはどうだろう
つづりは分からない。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 13:01:00 ID:um8fENHT0
>>759
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7690503
これですか?
本当にmnemicのシャウトに似てますねw
始まりのシャウトDeath Boxかと思いましたよw

これも超気に入りました。
自分で探しても全然見つからないのに、
皆さんたくさん洋楽聴いてらっしゃるのですねー

他にもあれば教えてください!
761▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/03(木) 13:06:49 ID:CgBa6Bro0
直接答えてませんが

まずMnemic - Deathboxの元ネタ的には
The Loss and Curse of Reverence - Emperor
http://www.youtube.com/watch?v=9ItETLB23Pw
Pantera - Primal Concrete Sledge
http://www.youtube.com/watch?v=cY7eVNGEbJU
Killing Joke - Mathematics of Chaos
http://www.youtube.com/watch?v=Uz3z7qxwBLU
過去の、この有名3バンドの雰囲気を融合させてる感じです。

Mnemic - Mindsaverに関しては
過去のDEVIN TOWNSEND のお仕事って感じです。
STRAPPING YOUNG LAD CITYや
http://www.youtube.com/watch?v=IaN3YEbYbng
infinity から
http://www.youtube.com/watch?v=BcfDxq8Zw5A
BIOMECH から
http://www.youtube.com/watch?v=2Z_UJ0_biJw

Mnemicの2ndの様な基本的なメタルの様式を廃した感じの音楽は
Killing Jokeの Pandemonium や Democracy から如実に現れて
DEVIN TOWNSENDが出てきてメシュガーとTraptなどを経由してMnemicが出てきた
というのが流れだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=K5D-W25Ut-U

一番近いのはDEVIN TOWNSENDですが、多作なのとマイクパットン的な雑多な音楽と
おふざけと腐れ加減の影響があるので曲選ばないとMnemicの2ndの様な1直線な
マジメさは無いかも知れませんがw。

762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 13:54:40 ID:um8fENHT0
>>761
テロメアさんが書いてくれたバンド名、曲名は全部検索して聴いてみました。
が、これだ!というのはなかったです・・。
たくさん紹介してくださったのに申し訳ないです・・・。

天才デヴィンがすごい人ってのはわかるんですけど、
なんだろう。ソロは優しすぎるというか
SYLは騒がしすぎるというか・・。いや、激しいのは好きなはずなんですけど。
なんて言ったらよいかわかりませんが、声が好きじゃないのかも。

色々紹介して頂いてありがとうございます。

divine heresyとarkaeaの大元のFear Factoryも聴いてみましたが、
こちらはあまり。arkaeaと同じVoのthreet signalは中々良いですねー。
763▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/03(木) 14:08:16 ID:CgBa6Bro0
よく分ります、私もMnemicの2ndは好きなんですが1枚で十分という口なので、
話しを広げただけですみません。
これ1曲しか良くないですが、この辺とかも端っこに引っかかってるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=4d8endAWeMI

Fear Factoryはこれ1曲かな
http://www.dailymotion.com/video/xadn9_fear-factoryresurrection_music

基本的に趣味が違いますwすみません。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 14:31:13 ID:um8fENHT0
>>763
Insightかっこいいっすね。
40秒頃のシャウトもなんか清春に似てて良いです。
他のshellshockはあんまりw
元々ラップ系は聴かないもので。

趣味が違うみたいで、こればっかりは仕方ないです。
たくさん紹介して頂いてありがとうございました。
765咲゜:2009/09/03(木) 20:23:47 ID:H70MkjjW0
>>760
http://www.youtube.com/watch?v=_-deRh1VGYA

初期のソイルワークはどうだろう?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 23:12:57 ID:0m9h+6S30
激重激遅でメタルないっすかね?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 23:41:41 ID:48kWgG2x0
>>766
ジャンルで言うとフューネラルドゥームやドローンがそういう音だよ
Ahab: http://www.youtube.com/watch?v=oP6xn7uLBGw
Nortt: http://www.youtube.com/watch?v=mLzExTvLF34
Khanate: http://www.youtube.com/watch?v=-2Ag4B4m0Cs
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 22:18:40 ID:ypchrgEl0
ありがとう
参考になったわ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 09:51:16 ID:xB3kmH8mO
>>745です
レス遅くなりすみません
皆さんいっぱいメロデスバンド教えてくれてありがとうございます
早速聴いてみます
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 15:04:09 ID:1lKYtOzDO
スピリチュアルベガーズに似た音楽性のバンドを教えて下さい。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 22:11:19 ID:/OKSm0fh0
男デスパート、女クリーンパートの男女ツインボーカルのバンドを探しています。
下記は聴いてみたバンドです。
KIVIMETSÄN DRUIDI、ALESANA、BEHOLDER
Visions Of Atlantis、AXXIS、Darzamat

女子Voの声質はDEADLOCKやLACUNA COILの透明感があって可憐な感じが理想です。
そこに野獣系Voが絡んでくると最高です。
できればジャンルはシンフォニックやゴシック、和製以外がいいです。
ご存知の方いたら、よろしくお願いします。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 23:08:16 ID:y5fYZoj6O
いかつめスクリーモ系教えてください
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 23:31:17 ID:oVLczqMT0
>>770
今度ラウパに来るFirebirdが近いかな?
スピベガのアモットとFirebirdのビルはカーカスでの同僚だよ。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 23:47:08 ID:E5P3hlha0
>>770
KAYSERはどう?
まあ、元ベガーズのスパイスのバンドだけど。本家より好き

http://www.youtube.com/watch?v=tNZKmz4_kW8
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 10:02:56 ID:tcgqzHDi0
ベースソロの多いバンドを教えてください。
デス、ゴシック以外でお願いします
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 17:22:43 ID:O+Yau8cyO
テスト
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 17:27:54 ID:O+Yau8cyO
↑すみません 間違いました;
>>773さん>>774さん、ありがとうございました!
778▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/08(火) 18:11:56 ID:lZK4jsw60
>>771
Velcra - Can't stop Fighting (music video)
http://www.youtube.com/watch?v=4kdDcH28g_M
Velcra - My law / War is peace
http://www.youtube.com/watch?v=MAMqOjbOr0g
>>775
doom - Bright Light
http://www.youtube.com/watch?v=igwyfpB2ie4
doom - Complicated Mind
http://www.youtube.com/watch?v=HFfKhyqjozE
doom - Kingdom Of Silkroad
http://www.youtube.com/watch?v=IIrnxqO7Qvo
doom - Can't Break My... Without You
http://www.youtube.com/watch?v=sI_P6tyOcag
779771:2009/09/08(火) 21:09:24 ID:KjVEqhCC0
>>778
うお〜、Velcraめっちゃツボ入りました!
男女じゃないけど、女子Voの声が好みにどストライクです。
音の方もツボだし、最高です。速攻購入します。
ありがとうございました!!!
780▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/08(火) 21:17:49 ID:lZK4jsw60
>>779
全然系統違うけどUnexpectとかも面白いお。
781771:2009/09/09(水) 08:48:51 ID:hVE7zALa0
>>780
つべで数曲聴いてきました。
ピアノとオペラ風の歌い方がいいですね。しかもかなりカオスでホラーでした!
普段聴かないジャンルなので面白かったです。
たぶんスルメ盤なんでしょうか、機会があったら購入してみます。
トンでした!
782775:2009/09/10(木) 00:58:51 ID:Sn1Gqn9I0
>>778
ありがとうございます。
聴いてビックリ、ジャパメタに対する認識が改まりました。
やっぱ聴かず嫌いはダメですね。他の日本のバンドも漁ってみます
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 15:36:11 ID:vVtRDXTB0
ツーバスの音が大好物のおれにぴったりなバンド教えてください。
ジャンルは問いません。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 16:00:59 ID:bTK4OJ5C0
>>783
1349
Old Man's Child
Immortal
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 16:40:05 ID:kNrYsuci0
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 23:36:12 ID:4g3EuOHk0
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 23:43:37 ID:vVtRDXTB0
みなさん、ありがとうございました
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 20:08:06 ID:jn5VHTT90
日本語で歌うジャパメタでお勧めありましたら教えてください!
できればヴィジュアル系以外で、2000年以降の最近のバンドで
注目株があればたくさんお願いします。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 20:59:27 ID:SVX6wDMp0
>>788
ライトニングでも聴いてろ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 01:27:57 ID:Rge70a760
アラビア〜ンな感じのバンドないですか?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 02:17:33 ID:5C1KHIXJ0
>>790
Nile
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 02:43:26 ID:Ul/G8sym0
メイデンみたいなバンドってないのかしら?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 03:12:50 ID:BArLYx1o0
>>790
Litham
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 08:43:39 ID:RUI9OhUJ0
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 09:44:23 ID:c9C4BogJ0
>>790
Edenbridgeの4th
796▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/13(日) 19:31:20 ID:bwex32/q0
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 21:03:57 ID:lIeoYnJ60
初期Overkill のようなGの音の
最近のバンド教えてください
798790:2009/09/14(月) 02:00:58 ID:gTcVk4Yy0
どもっす!今から聴いてみまっす!
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 04:44:27 ID:NrcRwIj9O
プレイングマンティスっぽいバンドお願いします
800▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 05:00:40 ID:tXJiCc1V0
毎回言うけどマンティスったて、どのアルバムだよW
801▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 05:05:03 ID:tXJiCc1V0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 07:39:01 ID:s71+AgiW0
自分につっこむなw
803▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 07:57:14 ID:tXJiCc1V0
        煽ってもええじゃないか!!
     \\  荒らしてもええじゃないか!! //
 +   + \\ 実況してもええじゃないか!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


ええじゃないかええじゃないかええじゃないか♪
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪
804▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 08:01:00 ID:tXJiCc1V0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
805▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 08:08:41 ID:tXJiCc1V0
食うの食うなればこそ 食うの食うに座して....
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 09:24:06 ID:jPogEk2B0
お気に入りAAなのは分かったから
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 11:22:26 ID:yVDRAUB+0
>>799 ジーノ
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 17:06:30 ID:Gs+Rg9zF0
女性ヴォーカル何だけどキーボード少なめで、ギターが前面にでてるバンドってありますか。
いわゆるゴシックメタルの大御所は結構聞いたんですけど、あまりにもストリングスが多くて。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 17:08:42 ID:s71+AgiW0
>>808
ろくに聴いたことないけどIn This Momentとか
810▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 17:21:15 ID:tXJiCc1V0
>>808
でジャンル的には何でも良いのw

メタル板なんで、ぴゅわメタルのチャステン☆
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 18:45:59 ID:Kb+dCexT0
>>810
荒らすなよゴミ。
812▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/14(月) 18:47:59 ID:tXJiCc1V0
空の空なればこそ 空の空うに座して....
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 19:06:34 ID:nQjo/Xm50
>>775
遅レスだけどMANOWAR
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 02:18:27 ID:zZSt9q+L0
Surfacing / slipknot
My Apocalypse / metallica
Irresponsible Hate Anthem /malyrin manson

的なお勧めバンドはないですかね?
sonataやBlind Guardianみたいなメロスピは飽きているのでNGの方向で。
出来ればヘドバンしながら一緒になって叫ぶのがよいです。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 02:28:24 ID:/6pIRuNFO
>>799
White Wolf
New England
Boston
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 12:39:31 ID:kA6hw4BC0
>>814
Static-X
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 13:05:45 ID:+69GPhdY0
Otepのような独特のコンセプトで歌詞を書いてるバンドありませんか?
内容は暗くじめっとした感じがいいです。
ジャンル問いません。よろしくです。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 16:49:45 ID:NjCXIwLqO
>>808
ちょうど出た→>>817
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 23:12:05 ID:rKGJvNop0
>>808
気に入るか分からないけど女性vo↓
All Ends、Halestorm、Straight Line Stitch、Beautiful Sin、Unsun
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 02:42:19 ID:hqOJY4kQ0
>>808
Luna Mortisとかまさにピッタリな気がする。

LUNA MORTIS - Forevermore (OFFICIAL VIDEO)
http://www.youtube.com/watch?v=QTKgsSUrEfc&feature=fvst

Luna Mortis - The absence
http://www.youtube.com/watch?v=Be_YAzeCgoM&feature=PlayList&p=A3E494C68CC74398&index=1

Luna Mortis - Never give in
http://www.youtube.com/watch?v=ebxOtZBwIoQ&feature=PlayList&p=A3E494C68CC74398&index=58
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 21:09:44 ID:O+oRlnIx0
パンテラみたいなリズム隊のスラッシュメタル教えてください
 
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:32:03 ID:pmOKXGPZO
いかにもプレスリーなバンドがあれば教えてください
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 23:47:11 ID:yJj6m3Q40
ebony tearsの様な、強烈スラッシュ+チェロやバイロリン
というバンドでお勧めがありましたらご教授お願いします。

理想は強烈スラッシュ+激しいチェロやバイオリン+デス声が希望です。
824▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 05:55:22 ID:aR7ER/gE0
825▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 06:29:07 ID:aR7ER/gE0
Danzig-Godless サイコー
http://www.youtube.com/watch?v=PfX557swcqE
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 09:27:35 ID:VJzAiRSMO
>>823
Evony Tearsがスラッシュとな?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 09:30:27 ID:VJzAiRSMO
綴りまつがえた
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 10:39:15 ID:7iwI1HLDO
ガールズロックバンド的な感じなのにメタルっぽいバンドってないんですかね?
ボーカルがアニメ声だったりすると最高なんですが
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 13:52:02 ID:y8WbZQM8O
>>828
McQueenとかは?

女性ヴォーカルのスクリーモバンドってありますか?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 14:24:13 ID:5WH8tDvK0
>>826
3rdはスラッシュだよ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 14:27:59 ID:yJNLfM1cO
VolcanoやLightningみたいなバンド教えて下さい。
832▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/21(月) 14:41:37 ID:aR7ER/gE0
>>828
初音ミク Blind Faith/KREATOR
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 14:57:13 ID:tfVPx3Nk0
>>831
よし、その二つが好きならガンマレイとパイラカンダ聴こうぜ
後はアークエネミーとカーカスでイナフだ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 16:57:49 ID:MBJnw+zH0
>>829
Eyes Set To Kill
Fire Restart
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 21:06:13 ID:y8WbZQM8O
>>834
ありがとうFire Restart 気に入りました
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 23:25:24 ID:lMwvgvB00
Metallica、初期Exodus、Forbiddenが好きです。
最近のバンドではLazarus A.D.がツボなのですが、他のバンドは一度聴いて大した印象を受けませんでした。
硬めの音作りで尚且つ勢いのあるスラッシュメタル系のバンドがありましたら教えてください。
Goatwhoreの音、曲展開がかなり心地よく感じられます。
ブラックメタルではDissectionが一番好きです。
ややジャンルの異なる所ではAmesoeurs、Ephel Duathがお気に入りです。
アコースティックギターの使い方が巧みなバンドが理想です。
何よりリフやリズムがインパクトのある、聴き応えのあるものを探しています。
スラッシュメタルでなくても全く構いません。よろしくお願いします。

837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/21(月) 23:58:25 ID:t8QzuvKZ0
初期エアロスミス、ACDCみたいなノリのよいロックンロールバンドを教えてください。
最近調べて、AIRBOURNE、BUCKCHERRY、BACKYARD BABYS、も好みにあいました
しかし数曲以外はあまり好きではありません…。アルバムの数も少ないので。

昔、ボンジョビやナイトレンジャーを勧められましたがハードポップで合いません。(結構好きですが)

是非、ソリッドでリフがよくてロックンロールなバンドを教えてくだされ。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 01:01:15 ID:oCG0MonW0
>>837
LORDI
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 01:32:56 ID:v6AJqh2AO
トリプルギター編成で、ギターが3人いることを生かしたアレンジをするメタルバンドを探しています
G3やアイアンメイデンの最近の作品で興味を持ちそれらしいバンドを模索していますが、
2人で充分だったりベースレスだったり厚み要員と化していたりとなかなか思うようなバンドが見つかりません
ジャンルやボーカルスタイルに対して目立った好き嫌いはありません
よろしくお願いします
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 02:58:09 ID:ulHgO2870
>>837
StoneRider
841▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/22(火) 07:35:34 ID:akObAMji0
>>836
方法論としては
http://www.lastfm.jp/music/On+the+Virg/_/Alien+Hip-Hop
の様に、微妙にずらしたリフ構成で非常に細かいリフにするか
一人、ギターシンセ とか
http://www.youtube.com/watch?v=71g_BiFRoT4
3人ともメタル/ファンク/パンクとスタイルが違ってVo/Gがパンクとか
後は一人シンタックスのドラムとか↓W
http://www.youtube.com/watch?v=vz591IkXaU4&feature=player_embedded
あとは3人で矢継ぎ早にエフェクターの音色を高速で変えてリフを繋ぐバンドw
http://www.youtube.com/watch?v=TfO18Lqkqf8

842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 08:20:27 ID:tLLGAS3H0
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 09:21:53 ID:BIZfzFbj0
>>836
coliseum
Nevermore
Meshuggah
趣向を変えてConvergeとか
844▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/22(火) 10:07:52 ID:akObAMji0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 10:49:25 ID:GkMs2M7e0
>>837
KIXのBlow My FuseとHot Wire
Michael MonroeのNot Fakin' It
ThunderheadのCrime Pays
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 11:46:24 ID:qrS/Yl/20
SENTENCEDのような激しさと切なさを兼ね備えたバンドを教えてください

お願いします
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 01:24:51 ID:ky86Lgfp0
Mudvayneみたいな、激しくて決して綺麗な音ではないのに泣きそうになるバンドを教えてください
848836:2009/09/23(水) 02:22:19 ID:+cX4Qwhg0
>>841
On The Virg気に入りました!
アルバム全曲ダウンロードして聴いてます。既にCD売られていないようで残念です・・・
アコースティックギターも良い感じですね。
ぱっと聴いた感覚以上に複雑な構成がすごい。
もっと聴き込んでみます。Planet Xも後ほどチェックしてみる予定です!
他に紹介してくださった3つもとても魅力的で楽しませていただきました!
世界が広がりました!ありがとう!

>>843
Coliseumは初耳でした。
飽きさせないドラムが良いですね。
もう少しメタル寄りのものを望んではいましたが・・・
このような拘りのあるパンクも本当に格好良くて嵌ってしまいそうです。

NevermoreもMeshuggahもConvergeも素晴らしいバンドなのですが
個人的には整い過ぎていたり複雑さが表面に出過ぎていたりするように感じます。
ボーカルは吐き捨て系のほうが良いかなあ・・・わがまま言ってすみません。
どのバンドも演奏能力が極めて高いですしこの機会に改めて聴いてみようと思います!
紹介してくれてありがとう!
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 05:09:55 ID:23bBezER0
VANDEN PLASやROYAL HUNTみたいな
壮大でダイナミックな音楽をするバンドを探しています。
ただ雰囲気よりも楽曲のカッコよさのあるのが良いです。
ROYAL HUNTで言うと「パラドックス」みたいな感じです。
デス声でも全然OKですので、よろしくお願い致します。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 05:52:07 ID:N5CSWZWc0
デス声じゃない女性ヴォーカルのヴァイキング/フォークメタルバンドってない?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:34:43 ID:4n6jEHQM0
>>850
Arkona
Lyrel
なんてどうでしょう?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:35:52 ID:X1QZXgHk0
>>846
ハードロックだがSOiL
soilworkではない
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:43:52 ID:Tdyytfcp0
>>836
CHARON、ENTWINE、TO/DIE/FOR、POISONBLACKなど
フィンランド ゴシックとかで検索すれば幸せになれる。

>>849
その2つがあまり共通点見えないけど、数年前に暗いROYAL HUNT
といわれたB級のやつがあったな。CDどっかいって名前が思いだせん。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 10:44:41 ID:Tdyytfcp0
アンカミス。836→846
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 12:52:27 ID:dAwVOpJ6O
>>849
UNDER WORLDまでのADAGIO
856▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/23(水) 13:34:17 ID:4aqYZStg0
>>848
面白い音楽が出来ると良いですね、頑張って下さーい!
857咲゜:2009/09/23(水) 14:26:26 ID:Qwd8eidf0
>>846

lullacryは女性voだけどSENTENCEDに近い雰囲気がある。

http://www.youtube.com/watch?v=zc7U0N399i8
858咲゜:2009/09/23(水) 14:32:35 ID:Qwd8eidf0
>>823
ダークルナシーなんかいいんじゃないか?
この次のアルバムは管弦楽が減るけど。

http://www.youtube.com/watch?v=PbRpZwG0ALc&feature=related
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 15:00:44 ID:Jop4iPUWO
>>846
Darkseed
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 19:12:58 ID:GbRsvDu40
詳しくないので、いかにもネオクラなのを教えてください
シンフォニーxはかなりギターがかっこよかったです
861▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/23(水) 19:15:05 ID:4aqYZStg0
●3●
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 19:39:23 ID:dAwVOpJ6O
>>860
ネタじゃなくインギー全部
マカパインの1st、2nd
インペリテリのインペリテリ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 20:38:33 ID:BRZCAkL90
>>850
Калевала(kalevala)
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 01:25:28 ID:9ld/5rIsO
>>842
ありがとうございました
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 02:23:00 ID:te31MuKI0
ドリーム・イーブルのブック・オヴ・へヴィメタルとか
ハルフォードの1stとかプリーストのペインキラーとか
ハンマーフォールの5thみたいに
余計な色気をとりさった、正統派メタル以外の何ものでもないアルバムありませんか?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 02:48:42 ID:BnL6+tV3O
>>865
正統派というかパワーメタルだよね
ライオットのサンダースティール
プライマルフィア
ヒブリア
ファイヤーウィンド
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 11:29:59 ID:fylQxJJq0
>>865
GRIM REAPER全部
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 18:28:54 ID:rf3v1P080
>>865
UDOのタイムボム
アクセプトのメタルハート
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 22:51:57 ID:UfYn/uIR0
>>865
インペリテリのrat race入ってる奴
まあ純粋すぎてつまらんかもだがw
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 02:43:03 ID:OfYPJkZUO
アニソンっぽいけどしっかりしたメタルをやってるバンドありますか?
ドラガやdarkMoorをもっと激しくゴリゴリさせた感じです
871▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/25(金) 05:53:41 ID:2vbZGKJt0
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 07:41:46 ID:z3szVcDM0
>>870
animetal…いやなんでもない
873▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/25(金) 15:34:14 ID:2vbZGKJt0
●3●
874咲゜:2009/09/25(金) 19:24:15 ID:9pctnyeW0
>>870
アニソンぽいかどうか分からんけどヒブリアがそんな感じかもしれない。

http://www.youtube.com/watch?v=RRhYOGmyg0c
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 21:10:41 ID:VwtH+Fl50
>>870
ANTHEM、AZREAL、LIGHTNING辺りは聴いて損はないかも
結構ベタベタな事やってるぞ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 21:37:46 ID:b47YpSw1O
ソウルフルなヴォーカルのバンドで何かいいのありますか?
リッチーコッツェンという人は気に入りました
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 22:38:01 ID:CZwDdh/q0
>>876
リッチーコッツェンが気に入ったなら
デビカバ在籍時のディープパープルと初期のホワイトスネイク。
あとはブラッククロウズとか
878▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 05:04:48 ID:qbGshOLW0
>>876
白人でって意味なのか?
クイーンとかダンジグとかいっぱい居すぎる。
コッツェンって言いながらまさかタマホーム聴いてとか
そんな気がしてならないけどジャンルと曲調くらい絞って質問してくり。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 08:49:46 ID:OAj0ZvI/O
>>878
ごめんなさい、白人でというかHR/HMをやっている人で、と思ったんです。
普段は黒人音楽ばかり聴いていてHR/HMには全くふれたことがないので、
メタルはシャウトしてる狂暴なイメージが強く
ソウルフルなヴォーカルがそんなにたくさんいると思わなかったもので…。
偏見だったようです、すみません。
リッチーコッツェンはCMで見て新しいアルバムを買って気に入りました。
なので曲調はそのアルバムみたいにアップテンポでファンクなものがいいです。
黒人白人関係なく、メタルを聴いたことがなくても
すんなり聴けるものがありましたらお願いします
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 11:49:02 ID:RRmtRyGw0
10年ほど音楽から遠ざかり最近またメタルに戻ってきた奴です。
昔のanthraxみたいなバンドがあったら教えてください。
リフがザクザクしていて適度にキャッチーなメロがあり
Voがデス声ではないものが良いです。

最近?聴いたのではWednesdays13、Disturbed、Godsmackあたりが
よかったです。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 12:36:37 ID:89uvKlns0
>>879
kings x
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 12:41:47 ID:2ViSn7nzO
>>880
Cyclone Templeなんかどうよ?
初期METALLICAっぽさもあるし「Persistence of Time」の頃のANTHRAXっぽさもあるし,PANTERAっぽい所もあるし

http://www.youtube.com/watch?v=_BMmhOYoP0M
http://www.youtube.com/watch?v=LgEUtikFZns
http://www.youtube.com/watch?v=GmiW2cbkHEQ
883▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 13:00:49 ID:qbGshOLW0
>>879
まず最初に出した↓の方が出来としては良いです。
Mother Heads Family Reunion (1994年)←新作よりモータウン色は薄いけど
普段の黒人音楽がどの辺を聴いてるのか分かりませんが、
曲調としてはサザンロック調+ギターソロが弾き過ぎって
所が正解かな、正直音楽性はメタルと全く関係無いと言って良いw
ハードロックならJanis Joplinから繋がるものは在るけど
HR/HM寄りなら
ジョン・サイクス・20センチュリー 辺りが妥当かな
全然関係無いけど純然とメタルとR&Bが合体したのなら
フィッシュボーン・フィッシュボーンの逆襲
なんかを聴いてみると面白いと思います。
The Return of The Mother Heads Family Reunion
の雰囲気だけ取れば特にVoがソールフルと言う訳では無いけど。
I MOTHER EARTH・ SCENERY & FISH とか良いかも。
黒人Voなら初期のKINGS Xとか

実はコレ書きながら買ったままあまり聴いてなかった
The Return of The Mother Heads Family Reunionを
聴いたんだけどwこれはこれで特異な音楽で面白い
ハードロック調のサザンロック+モータウンサウンドに
弾きまくりメタルギターみたいなw


884▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 13:04:18 ID:qbGshOLW0
>>880
初期ってanthraxのどのアルバム?
885▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 13:13:32 ID:qbGshOLW0
>>882
お前はアホかw10年前からならサイクロンくらい知ってるわニワカW
886▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 13:18:37 ID:qbGshOLW0
>>880
システムオブダウンとか?
http://www.youtube.com/watch?v=bJqzFjDzmOk&feature=fvw
887▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 13:35:38 ID:qbGshOLW0
>>880
あとSo Fine!(1994) から Channel Nordica (2000)
までのWALTARI 全部。 
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 13:44:13 ID:HxE5rW+N0
>>880
Municipal Wasteおすすめ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZEFDUiaKcno
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 13:51:30 ID:RRmtRyGw0
880です。みなさんありがとうございます。
Anthraxは「Persistence〜」から「Volume8」「Stomp」あたりまで聴いてました。

どれも良いバンドですね。
あまりにもスラッシュしてるのは好きではないので
とくにWaltariっていうのが気に入りました!
890▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 14:40:02 ID:qbGshOLW0
90年代中期のWALTARIを聴いてこそ音楽を聴いてきた意味がありますw
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:08:08 ID:QTZBEsIU0
>>883,887
いちいち分ける意味あんのか?
鬱陶しいから一つに纏めろ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:42:57 ID:1do/AaEQ0
>>891
お前さんの感情的なレスの方が見ていて鬱陶しいよ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 18:56:55 ID:QTZBEsIU0
HAHAHA!
それはすまんな!
894▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/26(土) 20:34:37 ID:qbGshOLW0
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 22:12:50 ID:ah8Cnok40
スラッシュでvoがハイトーンなバンド教えてください
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:17:15 ID:mhLE7vkL0
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 23:42:29 ID:HxE5rW+N0
>>895
Forbidden、Onslaught
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 06:20:28 ID:KUPGZlA+i
Sunn O)))みたいな訳わかんないバンドってありませんか?
899▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/27(日) 06:37:14 ID:lHGNEGHI0
900▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/29(火) 16:55:21 ID:00xGoXI70
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:58:05 ID:5IkW0cDaO
>>898
Miles Davisのビッチズブルーあたり聴いてみたらどうだろう。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:32:55 ID:lzGxqdroO
>>898
ABATTOIR
AGENT STEEL
TOXIK
OVER KILL
HIRAX
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:52:31 ID:cnJeDlbuO
最近のバンドで疾走感のあるスラッシュバンド教えてください。
904▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/30(水) 05:34:06 ID:c34z0bmc0
!TOOH!で諦めろw
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 17:22:28 ID:28k79/K2O
>>903
TENET
Evile
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:03:12 ID:DxjBqUJOO
>>905
ありがとうございます。
聴いてみます。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 02:20:32 ID:Dsb4HNR10
>>903
MANTIC RITUAL
MUNICIPAL WASTE
WARBRINGER
SSS
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 05:25:11 ID:RYNji3Qi0
初期のアナルカント以上に早くてインパクトのある
グラインドコアメタルってありますか?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 09:15:00 ID:MQxKVRiDO
区別がつかんので速いかは知らんが
SEVEN MINUTES OF NAUSEA
Sore Throt
FINAL EXIST
moroQ
肉奴隷
DECHE CHARGE
RANCID SHIT WANK
HENTAI
GROYXO
PPP+GROYXO
PRINCESS ARMY WEDDING COMBAT
PAPACONIA
GRINDER MAFIA
ONANY BOYS
ANAL BIRTH
GROSS
PARASYMPATHOMIMETIC THROMBOPHLEBITIS
辺りはどうだい?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 20:36:35 ID:VJ4BfgD6O
セラドールみたいな全曲疾走アルバムありますか?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 20:51:12 ID:uNTyN9120
>>910
Dragonforce
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 20:59:23 ID:JVrtY1nrO
打ち込みドラムの高速グラインドコア/デスメタルミュージシャンを探しています
よろしくお願いします
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 21:02:13 ID:X1s8OXjy0
>>912
そういうの集めたアルバムあったな
kotsとか
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 21:02:56 ID:5pJd8lmc0
DrumMachineGunていうコンピレーションアルバム買うといいよ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:17:52 ID:JbXxhQRk0
メタル歴まだ浅いんですが、最近何を聞いていいのか迷ってます。
選択肢が多すぎて・・・

一応最近はまっているのが
Judas PriestのPainKiller
Black SabbathのComputer God
MetallicaのMaster of Puppets
AngraのCarry On
HelloweenのEagle Fly Free
SlayerのAngel of Death
です。
あとマーティーの爪爪爪のギターもはまってます。

そんな僕に合うバンド、アルバムを教えてください。
ジャンルは問いません。よろしくおねがいします。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:23:43 ID:MWsvP/IT0
叙情派でコテコテのメタルじゃなくて、プログレとかその辺りの別ジャンルの要素も入ってるような
バンドがあれば教えてください。
デスボイス、キンキン声は苦手です。
DEAD ENDのMorrieとかPain of Salvationのボーカルみたいメタルメタルしてない人の方が好みです。
ラスマスのボーカルとか好きです。

一番好きなバンドはDEAD ENDで、あまりメタル知らないのですがよろしくお願いします。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:52:19 ID:X1s8OXjy0
>>915
stratovarius
dragonforce
iron maiden
manowar
俺の好みだけど適当に臭いのあげてみた
>>916
プログレメタルってジャンルあるけどそこら辺はもう聴いた?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:54:29 ID:QYXHR7nJ0
>>916
Strapping Young Lad
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:54:49 ID:TiP72epl0
>>915
TRIVIUM
HIBRIA
ANTHRAX
TESTAMENT
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 23:28:19 ID:oDQcm8Im0
>>915 初心者を育てるスレってのがあるよ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 23:34:48 ID:TxJwSd5UO
>>915 メガデス ラプソディ
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 23:40:39 ID:euMavpDoO
メタル+吹奏楽なバンドありますか?
ギターがザクザク刻んでる後ろで管楽器が鳴ってたりするような感じです
それっぽいのがないなら吹奏楽の代わりにオーケストラでも可です
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:22:50 ID:QpVzuty2O
>>922
オーケストラならとりあえずメタリカのS&Mとインギーの日本フィルコンチェルトライブでいいんでね?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:00:49 ID:F0L/cp1W0
>>922
ザクザクしてないけどドイツのhaggardかな。
リコーダー、パイプ、フルート(民族系)とかならいくらでもあるんだけど
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 03:43:35 ID:5YdzEa8/0
>>922
コレを聞いてどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=7u1Qo_k30JA
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 04:13:19 ID:QpVzuty2O
>>916
その辺りの、じゃどの辺りなのかさっぱりわからんよ

それじゃプログレメタルしか奨められないし、プログレとプログレメタルは全く違うから望んだものが返ってくる可能性は低いんじゃないかな

もう少し自分の好みを表現出来るようになるまで自分で色々聴いてくれ
927▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/03(土) 06:00:17 ID:oh/1vA1F0
>>922
フリージャズ+メタル
x-legged sally
http://www.youtube.com/watch?v=1yfFJpkL3X8
http://www.youtube.com/watch?v=ugY5vGMbdpk
オーケストラ+メタルの最高峰
Waltari Yeah! Yeah! Die! Die! Death Metal Symphony In Deep C
http://www.youtube.com/watch?v=B8LcpAXn5k8
928▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/03(土) 06:25:32 ID:oh/1vA1F0
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 06:55:02 ID:jg0hSkd9O
Velforest.みたいなバンド(?)ってないんですかね?
インディーズの頃のような
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 07:31:44 ID:cy2vqczG0
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 13:11:19 ID:ipGh5898O
>>922です
レスくれた方ありがとうございます

>>925
いい感じです!S&M的なのを探してたけどこれはこれで格好いいです
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:46:57 ID:yqzQEtIk0
>>917
>>919
>>920
>>921

4人の方ありがとうございます。
更に深く掘り下げたいと思います。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 01:26:11 ID:jF6o7Crn0
Spiral Architect、Spasitic Ink、At War With Self、五人一首
のような変態プログレが好きなのですが
これに似たサウンドのバンドがあったら教えてください

特にSpiral Architectのサウンドが一番好きです
934▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 05:13:39 ID:0Ab83bGX0
>>916と同じ書っぱの釣りに見えてナラナイw
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 05:28:33 ID:DVR2G5Q/O
超劇的シンフォニックストロングキャッチーハイパーテクニカルメロディックスピードメタル系バンド
みたいなヤツありますか?
936▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 05:41:25 ID:0Ab83bGX0
多分想像してるのは分かるけど要素が多すぎてメタルが付いた時点で
MEKONG DELTAの
1st/2ndあとDANCES OF DEATHか新譜のLURKING FEAR
あと多分Deus ex machinaは聴いてる通りのバンドだな
http://enjoy.pial.jp/~chipmunk/DeusExMachina.html
http://sekihin.tuzigiri.com/deus%20ex%20machina.htm
とりあえずDe Republicaと Diacronie Metronomicheは良いんじゃネ
(イタリア的キャッチーだけどw)
あと日本だと高円寺百景の2nd
937▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 05:55:57 ID:0Ab83bGX0
>>935
http://www.lastfm.jp/music/Deus+Ex+Machina/De+Republica
ここに無料ダウンロードあるけど携帯かな?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 07:59:41 ID:y03C+JVPO
>>930
ありがとうございます
でも音が悪く何か違和感を感じキンキンしてすごく聴き辛かったです・・・
インディーズにはこんなバンドもあるんですね
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 16:02:17 ID:7F9wwM5IO
>>913 >>914
遅れましたがありがとうございました
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 21:39:56 ID:YPP5CCNmO
クリーンボイスとデスボイスを使い分けてて、楽器隊が上手い(特にドラム)バンド教えてください。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 07:36:15 ID:y0AAkBHr0
>>940
into eternityドラムうまいかはよくわかんない
賛否両論だがslipknot
そういえば最近のcryptopsyはクリーン入った曲もあるらしい
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 09:48:42 ID:vFALox2FO
スレイヤーのAngel of deathのミドルテンポの部分が凄く好きなんですが

・ミドルテンポ中心
・ヘヴィでダークなリフ、ダークなソロ、オブリもあれば尚嬉しい、あとアーミングも好き
・シングルバスのグルーヴィーでパワフルなドラム
・デスボイスか、もしくはがなり散らすボーカル
って感じのバンドを教えて下さい
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 15:47:54 ID:30G+OUdhO
>>940
メタルコアでもあされ

>>942
モビエン行っとく?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 17:09:26 ID:xmpz7jf90
>>942
Bolt Thrower
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 17:32:51 ID:EIW+1oCC0
>>942
Six Feet Under
946▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/07(水) 05:19:56 ID:cEUuYVaV0
>>942
ANGKOR WAT
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 16:53:11 ID:NffDEF340
ドラフォ、セラドール、ヒブリアに似た系統のバンドを教えてください。
疾走曲が多くてテクニカルなバンドがいいです。
ベースがうまいと尚うれしいです。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 20:30:09 ID:RzUaBnbB0
>>947
stratovarius
hammerfall
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 20:47:39 ID:f1GYizBe0
>>947
インペリテリ、アイアンセイヴァー、レーサーX
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 21:00:59 ID:Y+bMBTCYO
ハンマーフォールがテクニカルってマジか
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 07:41:11 ID:ccjOhV700
>>950
たぶんテクニカルの部分は無視しちゃったんじゃないかと
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 09:21:49 ID:YqVerr/WO
>>943-946
ありがとうございます
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 14:54:13 ID:WJH87fgU0
Sonic Syndicateみたいにキャッチーなメタルコアバンドを教えてください
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 23:10:21 ID:ZGFi0GevO
ドラムが目立つバンドを教えてください。
デスボイスは有っても無くてもどっちでもいいです。
聴きやすいバンドがいいです。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 23:39:53 ID:FyTXrgIn0
デモ時代のCynicとか後期Deathみたいな感じのを探してます
ちなみにAtheistは微妙でした

「変拍子=プログレではない!」といいつつUroboric Forms聴くと興奮してしまう
よろしくお願いします
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 15:01:31 ID:4V7RbZgz0
メロスピで、ドラフォ並に速いバンド探しています。
ドラフォのように、あまり曲時間が長くない(5分前後)ものが望ましいです。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 00:42:29 ID:qCB53G8B0
>>954
Mastodon
High On FireのBlessed Black Wings

>>955
Martyr
Theory in practice
Human Remains
PestilenceのSpheres
Confessor
辺りはどうかな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 13:21:29 ID:jbKMgcIf0
>>954
Vaderの「Litany」
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 13:31:35 ID:QYU9KMEB0
アルバム一枚の収録時間が25〜35分くらいの疾走曲満載なスラッシュ、デス、ブラックメタル
を求めています。今まで気に入ったのはslayerのreign in blood
mardukのPanzer Division Mardukの2枚です。
よろしくお願いします。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 18:04:29 ID:BAv0GmsxO
>>957-958
ありがとうございます。

聴いてみます。
961955:2009/10/10(土) 18:58:01 ID:F+wOljcQ0
>>957
Martyr, Human Remainsが最高だった
久々に「これだ!」っていうのが見つかりました
どうもありがとう
Confessorはジャケット(Condemned)とvoで笑ってしまった
Watchtower聴いたときも思ったけど、こういう声は苦手らしい
Theory in Practice, Pestilenceは持ってました

うれしかったのでもう一度言っておく
ありがとう
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:58:55 ID:FI6snZS5O
メロデス・・・じゃなくてシンフォニックデスなるバンドはないですか?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 23:25:05 ID:MMM23Bl+0
カダクロス
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 23:55:56 ID:bHbyy/Nr0
>>961
全然再発の気配ないけどLethargyってバンドもいいかも
965955:2009/10/11(日) 00:40:00 ID:bbxAmzpc0
>>964
Lethargy(US)だよね?
Humor Meを試聴したけど、ひねくれててかなり好きでした
手に入りにくそうだがいつか欲しい
情報サンクス
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 01:53:23 ID:JQDuTZpU0
ロブロック系ハイトーンなヴォーカリストっています?
マニアックなバンドでもOKなのでオススメがあったら
教えて〜
967▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/11(日) 06:49:47 ID:vqITp5tu0
>>966
スティーブ・グリメット
声が現役なら
Goran Edman
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:59:17 ID:+nl65ZMs0
deathのpainkillerみたいなデス声ハイトーン使いまくりなバンド探してます
できるだけメジャーなのが良いです
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 23:00:33 ID:isVwzaMk0
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 03:58:20 ID:BdAY5llL0
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 12:32:02 ID:H3vFzWuI0
Exodusの最新作みたいに歌詞世界や音がダークなスラッシュメタルバンドが
あったら教えてください。お願いします。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 13:52:36 ID:xsi3Qkwe0
Danger Dangerみたいなバンドっていますか?
マニアックなバンドでもOkです
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 16:57:32 ID:ObfG5yQxO
メロデス系の音で激しくてテクニカルなバンド教えてください。
あまりマニアックじゃないバンドでお願いします。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 18:11:15 ID:JHAv9D7o0
>>968 アクセプトとかUDOは?ダミ声ハイトーンとか言われてるけど。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 18:36:28 ID:2CMiMtT/0
>>968
初期Cradle of Filth
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 20:39:32 ID:z1sXb1rN0
>>973
THE FACELESS
AMORAL 3rd
GOD DETHRONED
KALMAH
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:01:27 ID:y/FQcNhQ0
メロディアスかつ、疾走曲が多いシンフォニックメタルバンドがあれば教えてください。
イメージとしてはANGRAや、sonata arctica の疾走感にラプソディーなどの、
シンフォニックメタルの壮大さが合わさった感じです。
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、メタル初心者にオススメを教えて頂けると嬉しいです。

978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:34:40 ID:ObfG5yQxO
>>976
ありがとうございます。
どれもかっこよかったので、CD買ってみます。
979naga:2009/10/12(月) 23:44:14 ID:QHiT9Dut0
こんなバンドどぅでしょ??

愛媛県松山市で活動中のバンドなんだが・・・
まぁ、ようつべでみてくらさい。。。

explosion
ttp://www.youtube.com/watch?v=IqKBBpKFPhA
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 23:51:11 ID:wK9mnDLk0
>>977
DARK MOOR
Fairytale
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 23:56:17 ID:y/FQcNhQ0
D
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 00:00:50 ID:b25Q2U4t0
↑ミスです。
DARK MOOR聴いてみましたがいいですね!
Fairytaleはyoutubeで検索したのですが、出てきませんでした。
面倒でなければ、動画のURL、バンドの紹介ページ等教えて頂けませんか?
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 00:33:44 ID:+9i2JyfF0
>>982
980じゃないけど多分Fairylandの間違いだろう
http://www.myspace.com/fairylandfantasia
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 08:27:17 ID:2Wiphlyb0
>>983
そうそうそれそれ。
どっちもエリサのいたバンドだな
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:07:53 ID:E1TWAOGv0
バスドラがすごくカチカチ鳴っているプログレメタル
教えてくらさい。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 16:27:29 ID:tZnSgkfjO
メロディが覚えやすくて適度に重さがあるバンドお願いします
後ろでギターがザクザク刻んでると嬉しいです
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 17:41:40 ID:b25Q2U4t0
>>983
情報ありがとうございます。
早速聴きに行って来ます!
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 09:57:29 ID:nCPygKpg0
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 20:46:30 ID:luAZyrC40
次スレ早くしろ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:18:02 ID:925ezcZ40
Danger Dangerの I STILL THINK ABOUT YOUみたいなバラードを探しています
いいバラードあったら教えてください!
991名無しさんのみボーナストラック収録
>>989
おら、立ててやったぞ

こんなメタルバンドを求めてます。Part.7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255551504/