【叙情派メタル】KAMELOT 8【新作マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ロイ叩き、荒らしはスルーでマターリと。
■オフィシャルサイト
 [本家] http://www.kamelot.com/
 [日本] http://kamelot.jpn.org/kamjapan/
日本オフィシャルはニュース更新が止まっている模様。

■Official My Space, PV
http://www.myspace.com/kamelotjapan
http://www.kamelot.com/media_videos.htm

■ファンサイト
Knights of Eternity -KAMELOT JAPAN-(日本語)
http://kamelot.hp.infoseek.co.jp/
KAMELOT Archives- Japanese Edition(日本語)
http://alfa.cside5.com/kamelot/indexjp.html

■過去スレ
Part1(?)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1033532384/
Part2(?)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047561707/
【悶絶ライヴ】KAMELOT 3【映像化キボンヌ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056886065/
【待望の新譜】KAMELOT 4【来日確定】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083776073/
【Black】KAMELOT 5【Halo】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108688414/
【映像化】KAMELOT 6【DVD化】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112294133/
【史上最強】KAMELOT 7【叙情派メタル】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117340822/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 16:04:56 ID:otuhLlyv0
前スレ
【GhostOpera】KAMELOT 7【叙情派メタル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181484852/

すまない、ここは実質9スレ目だったらしいorz
次スレで訂正よろしく
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 21:27:54 ID:r4FDuaqoO
>>1
乙レガシィ!
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 18:43:34 ID:UaJlPNKr0
乙。
ドラマーが日本の女性ヴォーカルのアルバムのゲストに参加したらしいね。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 19:51:32 ID:rD6NfFpT0
ほぇ!?
誰の?
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 20:10:56 ID:UaJlPNKr0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 20:56:17 ID:FRdqQcc80
キャメロットの名を借りてつまらない音楽売ろうとしてんじゃねーよw
Casey呼ぶならもっとましな音楽やれよな…マジで。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 21:30:42 ID:4lJ6ApWA0
>>1
おつおつ

>>6
何か悲しい/(^o^)\
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 02:54:49 ID:A3zOInwuO
KAMELOTって誰もタトゥ入れてないのかな
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 04:18:57 ID:sP0yK7XRO
ロイは腕中タトゥー入れまくりですよ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 09:04:30 ID:dF5Uxo360
あれって本物じゃないだろ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 17:40:09 ID:A3zOInwuO
>>10
ググッてみたんだけど、腕のタトゥは、ライブ映像と宣材写真とで絵柄が全く違うみたいだよ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 17:43:30 ID:dGFXrPwo0
ロイのタトゥーがシャツ着てるだけのフェイクだっていうのは散々既出
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 00:00:00 ID:/idsksXzO
いやフェイクのフェイクだぞ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 13:50:37 ID:fx/0Wuiv0
フェイクのフェイクってことはフェイクってこと?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 18:07:57 ID:jTRaO5FvO
フェイクのフェイク…?本物?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 22:15:17 ID:Il1/MH0J0
フィンランドのサウナ・オープンエアで5/22にやるらしいんだが
ヘッドライナーがDIMMU BORGIR、そのスペシャルゲストだそうな
…シャグラットがちょこっと登場とかいう場面はあるのかな?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 18:04:26 ID:5s4XRa4rO
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 02:35:24 ID:uQoTh+pO0
そんな下手な演奏貼らなくていいよ・・・
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 10:10:34 ID:Gdwj5q7b0
「うまくできなかったけど自己宣伝」ですか?
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 01:03:55 ID:x8XOJuOAO
GhostOpera素晴らしいが…PVの、歌ってる顔見たら…少し残念
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:03:22 ID:BReubciA0
GhostOpera(曲)は最初は好きだったけどすぐに飽きた
ありがちというか・・・なんか曲としてつまらない
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 21:50:28 ID:TjEbiMJQO
新譜はキラーチューンや即効性がないってよく言うけど、ソリティアからルールの流れで鳥肌もんだったし、ゴーストオペラは自分的には即効性あったなぁ。んで、ボートラで素晴らしすぎて死んだよ。

と言ってもやっぱりみんな大好きセンターオブザユニバース!
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 22:29:22 ID:noxGP1Uk0
Epica聞いてみたけどGhost Operaの方が良いなー・・・
まだ買ったばかりだし聞き込む
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 00:43:33 ID:+s0VU/4Y0
>>23
ごめん俺センターあんまり好きじゃない
悪い曲とは思わんけど、典型的メロスピチューンでちと食傷気味
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 01:29:52 ID:gBADqwcH0
俺もKamelotの曲はピロピロしたのよりプログレ入ってる方が好きだな
あとこのバンドのボーカルはライブでも巧いね。CDとライブの違いにガッカリするバンドもあるけどライブDVD見てマジうまいなーと思ったよ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 05:29:06 ID:pQ/lVD4sO
高音は弱冠出なくなってるけどね。ExpetitionとOne Cold Winter NightのNights of Arabia聴くと歴然ですね…まぁ歌のタイプが違うからいいのかもしんないけど。うまいことに変わりはない。

そしてドラムがうますぎる
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 05:30:34 ID:pQ/lVD4sO

Expetition→Expedition
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 12:58:29 ID:jQffnEU5O
一番の人気曲ってやっぱりKarmaなの?
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:25:48 ID:AKfyX/hF0
foreverかcenter of universeじゃないんじゃないでしょうか?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:35:14 ID:UKeEYrM60
When The Lights Are Downも捨てがたい
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 14:02:32 ID:+s0VU/4Y0
俺はLunar SanctumとLost&Damnedが大好物
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:45:30 ID:MEloK7ih0
俺もLost and Damnedが好き
あとThe Fourth LegacyとBlücherも

ところで、どっかに歌詞の日本語訳が載ったサイトってないかな?
ググってもちゃんとしたのはなかったし、9スレまできてテンプレにないってことはやっぱりないのかな…
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 16:15:23 ID:+s0VU/4Y0
ジンジャー訳じゃ駄目ってことか
まあそりゃそうだわな
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 12:52:56 ID:rtVhIQyjO
>>33
自分で訳せばいいだろ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 00:43:35 ID:1pammswCO
俺はスローテンポの妖しい雰囲気の曲が好きだな
SPELLとか
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 19:42:42 ID:3oUHeAONO
ナイツオブアラビア好き。
このバンドのドラム良いね。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 21:53:49 ID:HP/ZlLqkO
俺もグリやパロ好き
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 21:41:23 ID:qgbyTp6t0
Temple of Goldもいいお
なんだかんだでアルバムはKarmaが一番好き
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 16:08:37 ID:NMwsBNYr0
つべでキャメロットを見て良いなあと思った初心者ですが、最初に聴くといいアルバムお薦めなどはありますか?
まずOne Cold Winter's Nightを買ってみようかと思っているのですが、これでいいかなあ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 16:25:30 ID:2lSCjXGb0
いきなりライヴは避けたほうがいいかも…(とくにOCWNは長大コンセプトの断片なので)
ストーリー/コンセプトアルバムが好きならEpica〜BlackHaloから
物語よりも単体として楽曲重視なら4thLegacyかKarmaから

ってのが無難な線だと思う
前者パターンのあとでライヴ盤にいくならOCWN
後者パターンのあとならExpeditionでウマー
4240:2009/03/25(水) 17:06:00 ID:NMwsBNYr0
おお、さっそくありがとうございます! 
ライヴはベスト選曲かなと思ったのでいいかなと考えてたけどなる程
とりあえず前者パターンから聴いてみようかな? ありがとうございます。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 18:27:24 ID:yRJMvqTI0
俺自体Ghost Operaから入ったのでそれをお勧めする
次にBlack Halo、これで君もKamelot信者だ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 20:11:57 ID:2lSCjXGb0
Epica〜Haloの一連全曲再現ライヴってのがあれば最強だったんだろうけどね
ライチのマインドクライム1〜2全曲みたいな感じで
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 20:53:43 ID:W2rJbWY60
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#090506

CENTER OF THE UNIVERCEをリクしてみた。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 22:25:43 ID:6X0Ootcu0
>>42
ナップスターなら7日間無料!!
ttp://www.napster.jp/music/artist/11503492
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 12:06:22 ID:E6FQROCiO
ライブCD付きのGhost operaってその為だけに買う価値あり?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 15:35:28 ID:vow/Gzhz0
大有り
つか、オリジナル盤売り払ってでも買え
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/07(火) 04:11:06 ID:d5wCh4U9O
>>48
らじゃ〜
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/08(水) 21:47:28 ID:D8tuN8QlO
やっとエピカゲット
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 17:50:34 ID:kqruYDPmO
オメ!

CENTER OF THE UNIVERSEとA FEAST FOR THE VAINをはじめて聴いたときにめちゃくちゃ感動して、彼女の前で思わず「やったぜベイビー!」って言ってしまったのを思い出したwwww

もちろん、ほどなくして別れましたけど?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 18:45:50 ID:AS8jMyWj0
誰も聞いてないんじゃないかな
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 18:51:34 ID:6/+L80A50
We are all aloneだもんな
そりゃ別れるさ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 00:47:59 ID:G+i7kSlx0
意味が分からない
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 21:41:02 ID:2FBactX00
馬鹿なんですね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/12(日) 01:02:28 ID:rk1z2F9CO
新譜かもーん!新譜かもーん!

Щ(゜Д゜)Щ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/12(日) 01:17:52 ID:WG7rj3zy0
まだツアー中じゃね?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/12(日) 01:29:50 ID:ITVhzgra0
DELAINと回ってるんだね
いいなー
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 07:46:04 ID:ryGNYI+rO
最近kamelotのDVD中古屋で見つけて、持ってるのに買おうか悩んだ
自分が持ってるのが輸入版で、見つけた中古は日本版だったんだけど、輸入版と日本版の違いって字幕の有り無しだけ?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 10:00:55 ID:aNAg7jg+0
そうだとしてもファンならかうべきじゃないかな
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 13:55:59 ID:utnA525sO
centerの歌詞の出だしってmore slowly〜なの?ずっとmove slowly〜だと思ってた。。CDに付いてた日本語訳の人おもいっきりmoreで訳してたし、実際の歌詞見てもmoveかmoreか見分けられなかったorz
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 17:19:58 ID:C2zSMqB/0
訳詞なんてマトモにやれないやつが大半なんだから
誤読なんざ日常茶飯事
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 21:02:03 ID:2z+zOKIt0
61ですが、他の文字のvとrを比較した結果、moveだと分かりました。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 00:19:13 ID:4g6Retqh0
デスとかブラックみたいに聞き取り困難な歌じゃないんだから
自分の耳をたよれ、と言いたい

訳詞やってる連中もふくめてだけどな
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 01:38:21 ID:2KUb3cp50
>>64
あ?単純にリスニングって言葉があるが普通の日本人に歌詞なしでそれはほぼ無理だろ
お前こそなんも分かってないね。
まぁほんとに英語に精通してる人はその難しさ知ってるからそんな発言はしないだろうね
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 01:50:38 ID:ZUBdaCq70
日本人だってなんつってるか分からない奴結構多いしなー。

あと、こう言っちゃなんだが・・・
俺は英語をろくに聞き取れないからメロディックメタル、そしてキャメロットを好きでいられるのかもしれないwwww

ドラゴンが〜 火を噴いて〜 俺たちは〜 焼かれたー!(焼かれたー!)
みたいな歌詞だろ、メロディックメタルって。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 09:17:03 ID:gFa7xvBN0
歌詞を知らないのに、どこからそう思うようになったのだろう
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 09:48:29 ID:qPBFx/9c0
>>65は何と戦ってるの?
>>66はとてつもない勘違い晒して恥ずかしくないの?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 00:20:35 ID:NFot9VjtO
俺のセンユニの解釈

何で俺らが思い通りにいかないのかがわかんなくって、あぁ人間の希望がもっと受け入れられていかなきゃいけないのか!ってので、そこらへんの葛藤ともいうべき戦いがそういった“願望”を放出したのさ

まぁー、でも俺らは結局みんな孤独っちゃ孤独なんだけどな
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 00:29:02 ID:NFot9VjtO
>>69
なんという天才的な解釈なんだ!宇宙一素晴らしすぎる!
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 00:31:07 ID:NFot9VjtO
>>70
どうもありがとう
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 00:35:33 ID:KSZXeUak0
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 19:14:53 ID:JTMvtByF0
これは
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 03:54:54 ID:L8bZwbheO
見ちゃいけません><
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 21:06:25 ID:nEdolMB40
ひどい
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 23:17:48 ID:NQ5gCcGf0
バーニング!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 01:13:34 ID:DXH8tc2EO
すぐにエピカ→ブラックの流でCD聴いたけど雰囲気というかなんか音質上がったね
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 17:27:21 ID:rBlZAnLj0
Conceptionの1st500円だったから喜んで買った、良い感じだね
ジャケに載ってるロイの格好が凄い
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 21:08:54 ID:E7FfoWtr0
解散したってホント?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 21:39:00 ID:C3LbhsbOO
ウソじゃね?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 22:10:53 ID:cM5LSEwK0
まあ単純にガセですね
ちゃんとメルマガもコンスタントに来てるし
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 02:51:57 ID:CiWUMjETO
やべぇ、最近エデンズエコーが素晴らし過ぎると気付いた。激しく叙情的な雰囲気がツボった。シンプルな失恋ソングもグッドだ。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 03:27:22 ID:Xl+l1xNl0
カラオケにWhen the Lights are Downが入ってた
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 05:17:29 ID:CiWUMjETO
>>83
DAM?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 18:16:52 ID:ZllvTSaKO
新作まだかー!?約二年おきのペースだから今年の秋頃に来ればマシかな
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 19:48:42 ID:HYzJx92i0
ずっとツアーだったからねえ…
オフィ情報によれば「6月からスタジオ入り」だそうな。
プロデューサーはおなじみサシャ&ミロ、スタジオはドイツ/ノルウェー/USAを使い分けるらしい。

…秋はたぶん無理だな。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 21:32:45 ID:eJDyKM3SO
既に楽曲は完成されてて後は録音だけだって感じでスタジオ入らんかな〜
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 22:14:43 ID:S7TjzJqb0
録音だけだとしても、あのメンツがそうあっさり終了にこぎつけると思うか?
さらにアレンジとかミックスにも手がかかるだろうし。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:41:56 ID:gUJCQkQu0
もちろんクオリティを上げてリリースしてくれるんならいいことだけどね
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 16:49:11 ID:mpxh+UAP0
ExpeditionのSEってなんて曲?
それともライブのためのオリジナル?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/06(水) 15:19:57 ID:AzpEaYKk0
三昧でヘイローがかかるぞ!
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 02:41:06 ID:fyU35F8f0
三昧でかかったね
ラジオから流れてくるのを聴くのもまた良し
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/08(金) 11:30:14 ID:NU3LVqDo0
三昧で聴いて気になって買ってきた
when the lights are downとsoul society格好良すぎ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/08(金) 13:29:20 ID:WemnuoIR0
その2曲気に入ったならEpicaとKarmaは絶対に気に入るからオススメ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/08(金) 15:20:15 ID:qnBrg2w30
Karmaがイケれば4th Legacyもイケる
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 01:23:49 ID:MF2WKtK80
いや、ゴーストオペラだろ。ブラックヘイローの流れを受け継いでる雰囲気だから間違いない。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 09:43:18 ID:M2ex9Nfh0
要するにカーン以降は全部聴け、と
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 16:54:31 ID:OZMc6TDOO
そしてDVDで昇天
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 03:49:19 ID:FBjHJGct0
やばいやばい聴けば聴くほどやばいんだが
moonlightsもやばいthe black haloもやばいmemento moriやばいserenadeもやばいカーンのVo妖美でエロすぎるやばい
貧乏学生だからDVDは厳しいがとりあえずオススメされたEpicaとKarmaは買うわ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 07:28:30 ID:y8i7h5Ed0
バカか
Ghost Opera先に買え
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 10:47:21 ID:qI+41CTx0
>>100
おまえこそバカか
どうせGO薦めるなら2ndComingのほうだろ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 16:29:10 ID:aRTzX/PK0
新しいライブDVD出して欲しい
ライブでもエロいカーンの声を堪能したいです
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 20:27:11 ID:y8i7h5Ed0
>>101
異議なし
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 23:00:51 ID:qI+41CTx0
>>102
異議なし
まちがってもヘロいカーンにはならないでほしい
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/12(火) 00:36:04 ID:lpWqQCTr0
DVD見たけどForeverのカーンの笑顔にやられた
抱かれてもいい
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/13(水) 11:52:47 ID:KlHiGgsW0
>>83
これJOYSOUNDの方みたいだね
洋メタといえばDAMってイメージだったからちょっと意外・・・
しかも月末にはFarewellも入るみたい・・・一体何があったJOYSOUND
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/13(水) 18:36:53 ID:9g/JJlx90
この調子で増やしてくれればたまには選んでやるぞ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/13(水) 21:22:04 ID:MZ8oZgd6O
つーかダムにも入れろやって感じだ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/14(木) 21:04:58 ID:TLfx9lYK0
Love you to DeathのPVできてる
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/15(金) 01:44:46 ID:KTSyf2Fm0
GOのpvめっちゃ作ってるがメンバーにとってそんなに思い入れのあるアルバムなんだね
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/15(金) 06:34:19 ID:9KQ5T4Cd0
俺は一番好きだけどな、Ghost Opera
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/15(金) 17:47:09 ID:SZ3fnRm7O
俺も!
しかも後になってhuman stainとeden's echoの良さに気付いた
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/15(金) 22:49:45 ID:iNQV7gbi0
与作は
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/16(土) 05:37:43 ID:Mb59mXKgO
ぶっちゃけGhost operaのpvルールとヒューマン造らん方が良かったわ。いやまぁどちらも名曲なんだけどね。なんてゆうかその2つはpvを見たくなるような曲じゃなく心に響かせる曲っつーか、まぁそんな感じだ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/16(土) 10:18:19 ID:FC/t/Tsa0
今更な感じだがCENTER OF THE UNIVERSとかForeverのPV作ってほしい
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/16(土) 12:38:43 ID:ZfrqHdfBO
ぶっちゃけGhost OperaのPV見た後罪悪感に否まれる
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/16(土) 14:10:35 ID:4C2IwcaU0
おまえが犯人か!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 13:13:04 ID:/jXzfS5gO
あのPVを見て興奮したヤツは犯罪者予備軍な

いや音楽的興奮ではなくて性的興奮の方で
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 16:15:36 ID:LptHMD5C0
いけないことかな
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 16:20:20 ID:iNveQ6fn0
感心はしないな

まあブックレットの対訳で一人称が「俺」になってるのを見ると
アッー!なわけだが
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 17:30:19 ID:ZY7NgoaU0
あのPVをみてカーンに対して興奮を覚えました
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 13:28:54 ID:fFiYwox40
いつだってカーンのエロヴォイスで性的興奮を覚えています
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 19:58:40 ID:o0ut05x9O
(*´д`*)ウェ〜カン〜オ〜ザ〜カ〜テンコ〜アッジ〜オプェ〜ルワァ〜〜〜
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 15:09:58 ID:FS5YwyxEO
オフィのリニューアルオープンいつだろうね
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 00:20:44 ID:yNH8I1ES0
…え?
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 00:47:52 ID:NYvYLupW0
1年近くも放置だからな。望み薄。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/29(金) 07:49:28 ID:o1tcjfamO
日本に来てよ!
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/29(金) 08:11:10 ID:kCEcaJiwO
還元型、還元型コエンザイムQ10
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 05:15:00 ID:Q+im0x8yO
次の作品はどんなものになるだろか?
個人的にblackからghostの流れはいい感じだと思ってるので期待大だよ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 10:24:20 ID:d4Rr7gghO
カーンにさだまさしをカバーしてもらいたい
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 06:18:21 ID:69jmFPBhO
>>129
それ気になる所だね

曲作りは既にやってるんだよね。
モバイルブログに載ってるのが例の山篭もりwでしょ?
そろそろレコ開始らしいが、具体的な話はいつ頃になると聞けるかなぁ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 12:25:26 ID:xgkta8Yt0
次はもうちょい印象的なメロディを作ることに神経遣って欲しいな。
あとはバンド本体が頑張ること。
Ghost Operaはバイオリンだのクワイアだのばっか印象的だ。
雰囲気モノの曲が聴きたかったらメタル聴いてないよ。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 20:26:06 ID:xFI82pjq0
は?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 20:36:36 ID:SSr1Qbt90
ろ?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 20:41:01 ID:r9Vfavdg0
わ?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 01:31:56 ID:wF7mLHkC0
その手の話はやめてくれ・・・
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 03:00:24 ID:bhLGCV6LO
これ以上はシンフォ濃度上がって欲しくないねぇ、確かに。

あと個人的には、もう少し凝った展開の曲も聴きたいかな。
Ghostは結構あっさりだったよね
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 09:05:18 ID:crWvaqNa0
>>135
メタル板なんだから「わ」「じゃなくて「う」だろjk
そのあとが「ぃ」になるか「ず」になるかはともかくも
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 09:47:52 ID:Qgy/o74O0
>>137みたいなメロスパーがKamelotのファンだなんてしんでほしい
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 20:17:35 ID:ow1YULI5O
まぁまぁ、シンフォさを求めるリスナーもいれば137もいるってことさ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 22:23:24 ID:bhLGCV6LO
ちょっと待て、>>137のどこをどう読んだらメロスパーなんて発想に行き着くんだ?
理解に苦しむわ。疾走厨と一緒にすんじゃねーよ馬鹿。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 22:47:53 ID:crWvaqNa0
黒〜幽霊と亀の楽曲が速度低下しつつある
→その状況に不満なのはスピードマンセーなやつにちがいない

…って類推があったんじゃね?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/09(火) 23:50:57 ID:3IXBKoC20
幽玄さもいいが勇壮さも欲しい、俺は
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 20:39:32 ID:WAsZ+QxHO
とりあえずキラキラしたポップ寄りな歌は困る
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 20:54:25 ID:66HcZ1gi0
カーンが歌ってるかぎり、そんなふうになる心配はないと思う
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 21:46:18 ID:AVsdMuiX0
>>143
俺も
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 21:41:49 ID:zFVQ0P1EO
怪僧ラスプーチンやトゥワティワカンなんかを題材にした曲とか聞いてみたいなー
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 03:13:22 ID:q+2fR1u7O
そろそろクラシックのカバーか?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 08:57:09 ID:45sCCa6p0
ファランドール&ハバネラというビゼーの2トップで
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/12(金) 16:10:22 ID:45sCCa6p0
…ちなみにファランドールはTALAS的バージョンだとカッコイイんじゃないかと思ったり
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 22:58:32 ID:EC55M5fAO
1stと2ndをロイボーカルでセルフカバーして欲しい
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 00:55:18 ID:eQSH1LTB0
>>151
正直、曲自体がつまんねえからそこらの時代はいらんな。
Siege Perilousだって、ロイ参加後作曲のボーナス曲だけが飛びぬけた状態だったし。
思えばコンセプションの1stもそんなだった。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 01:04:47 ID:kjm1oTmeO
幽霊のライブdvdこい!
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 08:27:36 ID:Fipijk0Y0
>>152
曲のアレンジ面から練り直して…というのは?
オリもそのへんはセンスありそうだし、ロイの声に合わせて全面改装すれば結構いけそうな気が
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 22:20:40 ID:fZepYcUu0
そんな仮定の域を出ようもない話はどうでもいい、
つうか、そんなに聞きたければリクエストを英文メールで送るぐらいのことしたほうがまだ前向き。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 22:57:50 ID:RmWqwz8o0
ハイハイすげぇ前向きっすねー。
でもこのスレにとっては非生産的ですよね。
レスが集まってなんぼでしょ、スレってのは。
特に毒でもない他者の話にどうでもいいとか、
そんなこと言ってる自分が虚しくなりませんか。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 23:34:02 ID:F5OWqdiJ0
仮定の話をしたって別にいいと思うが
1st2ndのリメイクなんてどうでもいいのは同感w
さっさと新譜出してくれよ。ゴーストオペラの出来は満足できなかった。
トーマスのソロアルバムもさっぱり情報ねぇしな。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 05:41:20 ID:wu8BFLGpO
カーンの歌はライブだとヤバいなぁって思ってたけど、これ観てちょっと見直した

ttp://www.youtube.com/watch?v=WjZGZFEWUYs

こういう曲はやっぱり上手いね
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 09:30:21 ID:Zd8J3BTVO
KAMELOTビギナーです。Ghost operaみたいのが好きなんですが、他にこういうのがあれば教えて下さい。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 12:37:09 ID:0yQS8Z6r0
無理にKamelotに限らず、Nightwishの近作とかにシフトした方が幸せかも
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 16:57:06 ID:XAXzkeQ10
バンドのほうのEPICAとかね
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/19(金) 17:17:23 ID:Zd8J3BTVO
>>160
>>161
ありがとう。
聴いてみるよ。しかしゴーストオペラはホントにつぼった。今日もう40回は聴いてるぞw
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:11:12 ID:dBDeg4W3O
ANGTORIA
harmony
7days
SERENITY

とか・・・個人的にはANGTORIAのGOD HAS PLAN FOR US ALLがオススメ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 16:18:57 ID:dBDeg4W3O
訂正。。。

やっぱharmonyでww
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/20(土) 18:15:01 ID:BWMaDhJsO
>>163->>164
ありがとう。ここのスレの人優しいね。自分は今までスラッシュ系しか聴いてなくて、スレイヤーやメタリカなんかのスレにいたんだけど、あそこは冷たい人が結構多かったな……オサーンばっかりだったからかな?
自分のイメージとしては、メロディックなバンドのスレはフレンドリーな人が多い印象がある。
スレ汚しスマン。この辺で終わり。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 10:53:13 ID:L47Ytk2S0
自分語りはいらないな
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 10:58:26 ID:GdgH1l040
ロイのピアノ弾き語りなら聴いてみたい
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 16:24:48 ID:MUjYG2D6O
じゃー俺はパロタイの弾き語りで
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/21(日) 16:31:29 ID:GdgH1l040
オリヴァーって歌は上手いの?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 18:56:19 ID:yvIfS4Qg0
そういえばオリバーの別バンドって話題になってないよね
http://www.myspace.com/sonsofseasons
結構良さそうだけど、CD買った人いる?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 17:06:51 ID:lz6bVKJ70
>>165
レスを読む限り、お前個人が嫌われる要素は結構あると思う。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 19:59:31 ID:SJFjJPkZO
>>170
なかなか良さそう
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:37:13 ID:GV7a8TUiO
>>171
同意。

どのアルバムだか知らないけど海外盤だけに入ってるらしいsnowて曲今日初めて聞いた。いいね。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 22:42:00 ID:gzVgB9sq0
Epicaの欧州限定盤/Myths&Legends(ベスト盤) どっちかだな>Snow
Ne Pleure Pas(Don't You Cryのフランス語ver)が入ってれば後者
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 22:17:53 ID:5LZKgjLWO
>>171>>173
もしよければ、どの部分なのかを教えてくれませんか。
勝手に自己紹介し始めたことも一つですよね。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 22:37:55 ID:ATklFQ1U0
自分のイメージで他人を決めつけるあたりとか
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 01:29:12 ID:dvw8CdiuO
>>175
いや自分は自己紹介は全く気にならなかったし、むしろ礼儀正しい人だなって思ったけど、
メタリカやスレイヤーのスレは冷たい人やおっさんばかりだった、なんて意見はいらなくない?
どのスレにも冷たい人親切な人いるし、
ましてや知名度高いバンドのスレなんかは見てる人も多いから色んな人いるよ
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 05:05:59 ID:ItnafoJFO
どーでもいいじゃん
はい終了〜
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 23:57:38 ID:e/fSvRmeO
kamelot2曲目めちゃくちゃいいな!10曲目も買ってからもうずっとヘビーローテ中!もっと早く買っとけばよかった・・orz
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 00:43:32 ID:qn7jRjRJ0
どのアルバムだよ…
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 01:07:41 ID:F46pKRjvO
これはなかなかうまいと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=G8HkF23IbX4
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 01:07:46 ID:VFw0hByK0
2曲目と10曲目でピンときたのが黒ハロ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 21:25:43 ID:G4D9LgYG0
Ghost OperaのLIMITED EDITHONのDVDの内容は、どんな映像なんでしょうか?
Amazonでも内容が分からないので知りたいのですが。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 21:28:19 ID:G4D9LgYG0
あっ、LIMITED EDITIONの間違いです。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 21:32:57 ID:zdoJpsoP0
ゴーストオペラ(曲のほう)のPV
ちなみにPAL方式
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 21:43:42 ID:G4D9LgYG0
早速のお答えありがとうございます。
じゃあ、One Cold Winter's NightのDVDを持ってるなら、わざわざ買わなくてもいいのですね。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 21:46:01 ID:G4D9LgYG0
またまた、間違えました。すみません。
One Cold Winter's NightのDVDにはGhost OperaのPVは入ってないですね。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 19:11:21 ID:GfQA52/x0
今更ながら、One Cold Winter's NightのDVDを買って観たけど、いいねぇー。
めちゃくちゃカッコイイ!自分の周りの人にも薦めたくなるね。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 15:08:41 ID:XxeQqKYbO
>>181
こういうの聴くと、カーンの声は本当に唯一無二の特別なものだとわかるな

あと、ケイシーやグレンのリズム隊の上手さ、
それに、個人的にイマイチだと思ってたトーマスのギターも結構なもんなんだとわかる
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 15:15:49 ID:rtRzPWgh0
ソロで主張しないし派手な事しないから。
バッキングに徹してるから、どうしても地味に聴こえるんだよねトーマス。
各々がきっちり仕事こなすことによって、あのKAMELOTサウンドが生み出される。
良いバンドだ。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 18:38:36 ID:56lcJZq+0
>>189はどれだけロイを神格化してんだよ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 20:09:41 ID:NYeLWksi0
「至高」と言ってるわけじゃないから神格化とは違うだろ
声質とか音の出し方として、聴いたとたんに判るってことで「唯一無二」だとは思うぞ
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 11:52:41 ID:dY5z3JvZ0
山岡と海原雄山が骨肉の争いしてる理由がわかったわ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 12:24:40 ID:IyxzYpVy0
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 14:10:18 ID:1o/fuqKWO
それなら、結局仲直りするのかw

それよりLost and Damnedをカラオケで歌いたい。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 20:51:47 ID:y9bJHjreO
カラオケと言えば、合コンでForever歌って何故かウケた事があるw
引かれるの覚悟で歌ったのに(´Д`)
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 01:40:06 ID:xME1kDxKO
DAMにはもう期待してません
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 23:25:18 ID:nVtEJhrn0
>>195
上の連中に血の繋がりがなければ、直る仲自体が存在しないから無理。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 06:27:39 ID:RKHjUVBZO
>>196
HR/HMを全然聴かない友達とカラオケに行った時にAbandonedを歌ったけど、なかなか評判良かったよ

歌詞はそれまでと同じなのに、メロディを大胆にアレンジした大サビが爆発するように最後に来る展開がウケたみたい
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 08:07:40 ID:rXSYMvwt0
Abandonedは素晴らしいよな・・・
あの切なくもドラマティックで美しい展開は見事
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 09:13:44 ID:SLOlAnJH0
>>199
>>200
俺もAbandonedは大好きだ。
ライブDVDでAbandonedを歌っているシーンは、めちゃくちゃ美しくて感動的…
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 09:15:27 ID:+8Jp9XTB0
ただしキャラ桶で自分が歌うとなるとまったく次元が違ってくる
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 10:43:44 ID:rXSYMvwt0
何故コンセプトアルバムやらない宣言なんてしちゃうんだよ・・・
ワンパターンでいいからエピカや黒ハロの方向性でずっと続けて欲しかった
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 14:12:58 ID:+8Jp9XTB0
いや、単曲で勝負できるバンドなんだから
いつまでも同じ手法をくりかえすのはツマラン

むしろ4レガとかカーマあたりの構成に期待
(エリザベスみたいな部分的コンセプトは悪くないと思うけど)
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:06:33 ID:JNe+5aq80
>>203
> コンセプトアルバムやらない宣言

まじかよ!!俺もコンセプトもの期待してたわ・・・
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 03:59:39 ID:RMnMddXGO
エピカや黒の頃は、ハムレットやレミゼラブルすらやりそーな勢いだったのにな

単曲でもいいから、怪僧ラスプーチンとニーチェのコンセプトやってくれー
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 06:07:34 ID:DdG7a/c/0
そうだよなぁ 次はシェイクスピアをやるかと思っていた。
4thやKarmaのような単曲メタルももちろん良いが、それだけで終わってはもったいないと思うんだ
要は両方どんどん出してくれと
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 09:16:14 ID:0jSxpmES0
じゃDTの6DoITみたいに2枚組で、
1枚目が単曲アルバム、2枚目がストーリーもの
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 03:15:17 ID:4siODDkaO
とにかく新作の情報が欲しいぜ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 03:45:35 ID:/bhRXWwcO
はいど(笑)なみのヘロヘロボーカルは聞くに堪えない
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 04:03:17 ID:6W3S3xTb0
トーマスのソロアルバムはどうなったの
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 11:18:08 ID:j+Ojs0P9O
>>210
確かにカーンてV系の日本人ボーカルが英語で歌った感じに聴こえるな。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 11:19:57 ID:F8mGxJNj0
英語の発音そのものの違いが判らんのねw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 15:32:05 ID:j9d0XaoXO
V系歌唱とは全然違うだろうがw

でも最近のカーンは歌い方変わってきてるのが気になる。
個人的にはエピカのころがベスト。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 18:37:24 ID:5c3pqowW0
カーン個人のベストパフォーマンスはパラレルマインドの頃だとおも
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:02:08 ID:F8mGxJNj0
>>214
ツアーでの消耗を考えて、曲作りの段階から音域低め&歌いやすい発声に調整してるんじゃないかな
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 21:41:25 ID:J+UYuKZH0
>>215
コンセプション時代は彼の持ち味が確立する前というか、化ける直前という感じがするんだが。エロ味も足りないし。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 02:10:12 ID:2yVcksxVO
確かにコンセプション期には今ほどの濃厚なエロさはないな

エロいっちゃーエロいんだけどな、エロいんだけど今ほどの濃厚民族ではないわな

まぁーエロいけどな
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 07:57:49 ID:O/9/yHv7O
V系っぽいと思うのはねっとり囁く声だからかな。今では渋さもぜんぜん出てきてるから違うと思う。
まぁでも個人の聴覚なんてさまざまだからいろんな意見出るわな。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 08:40:23 ID:neSETqo10
ヘロヘロというほどでもないが確かにパワーで押すのではなく
喉に引っかけてナルシスティックに歌うところがあるよな

ブラックヘイロー以降は歌い方が変わり違和感があったが
だんだん慣れてしまった。呻くような歌い方だよね最近。当初はポリープか何かかと心配したな。
今の良さもあるけどどちらかと言えば、俺もKarma〜エピカの頃が好きだ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 12:01:12 ID:4qut1zzC0
経年劣化もあるんだろな
もう42くらいだっけ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 12:20:47 ID:ESkRIurb0
まだ40前だろ
1970年生まれだ
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 12:45:19 ID:lGxAsR1OO
エロい?
ヘロいの間違いだろw
hyde(笑)のキモヘロファルセットと似過ぎだな
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 14:29:02 ID:G9XdkgLyO
>>223
最近暑いけど落ち着けよ

でも最近の歌い方も好きだけどなあ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 20:13:58 ID:FZXOtlnNO
halo〜ghostの作風には合ってるから良いと思うけどね。今のねっとりエロ歌唱法w
でも長く歌い続けてほしいから、喉は大切にして欲しいんだよなぁ。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:37:39 ID:+S5MT5cj0
コンセプション1stから聞いてる俺には、
このスレ住人がよく言ってる「エロ云々」な褒め表現に違和感バリバリだがな。
まあ人それぞれどんな言葉で例えてるかということでしかないだろ、てのはあるんだけれども。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 02:19:00 ID:V9fIFBem0
同意
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 08:32:10 ID:sWdZoZUu0
>>226
コンセプション時代はハスキーな声だったからね
KAMELOTになってから、声に艶が出た
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 10:15:40 ID:XTj/zoFm0
むしろ、当時はまだオペラを勉強してた影響がモロだったから
わかりやすいベルカント調が多かったと思う
ハスキーなのはいかにも「作ってる」って感じで
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 19:20:05 ID:6wkUofmH0
ヘロイカーン
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 00:55:51 ID:eFyJ0pJs0
久しぶりにオフィシャル本家を確認したら新作の情報が
7月23日付ニュースに載ってました。
暫定スケジュールとして、2010年2月か3月のリリースを予定。
タイトルはまだ未定。
SPVが債務超過で先行き不透明らしいが、
何ヶ月か前に契約は終了させてたそうです。
2つのメジャーレーベルを含む複数オファーを検討中。
待ち遠しい・・・すんなり出してね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 07:28:26 ID:mzdyQZ1r0
どこのレーベルにするんだろ
ニュークリアブラスト?ロードランナー?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 08:21:56 ID:ZUnN8+wp0
SPV破産でキャメは大丈夫かなと思ってたけど契約終わってたのか
でも、たくさんオファーが貰えるって嬉しい事だね。

>>232
やっぱり真っ先に思い浮かぶのはその2つだよなw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 09:46:07 ID:D9GeYP8I0
その二つは、メジャーを蹴ってまで契約する価値があるのかな?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 10:59:01 ID:XAOKLHxpO
メジャーレーベルの100番目にいるよりも、インディーのトッププライオリティである方が結果的にバンドのためになると聞いた事がある
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 14:41:48 ID:JaHzx5XuO
海外のインディーズやメジャーについてよく分からないや
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 23:53:40 ID:WMiue0a50
>>233
逃げ損なって解散の憂き目に遭ったメタチャとは雲泥の差
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 23:57:05 ID:H0Xy+wDz0
なに、メタルチャーチも解散なのか?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 00:42:35 ID:CXLr4j4v0
B!今月号のニュースによるとそうらしい
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 11:20:47 ID:yuAuWb/M0
今年になってからメタルを聴き始めて、今Kamelotにハマっているのですが、
Kamelotが好きならこのバンドも聴いてみたらというお勧めはありますか?
ちなみに、Kamelotのツアーによく帯同しているSerenityは気に入ってます。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 11:22:26 ID:lDz5lnIe0
プロデューサー人脈でANGRAあたりとか
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 12:17:39 ID:yuAuWb/M0
>>241
ありがとう。
ANGRA聴いてみます。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 23:58:28 ID:rlmyfCnp0
>>242
プロデューサー繋がりもそうだし、
音楽性の継承から言っても
絶対にEPICAは外せない。

まずはカーンもゲスト参加したアルバム “Consign To Oblivion” からどうぞ。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 02:50:36 ID:BD7e/YikO
Dragonlandのアストロノミー
HarmonyのチャプターU:アフターマス
Dark Moorのタロット
KRYPTERIAのブラッドエンジェルズ・クライ
Crown of gloryのA DEEP BREATH OF LIFE
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 04:26:49 ID:QFA95aCM0
そもそもコンセプションを聴かずにどうするのか!
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 11:35:13 ID:DRUGHnQ00
Circus Maximus
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 12:19:30 ID:Q0E1m0Ys0
>>243-246
みんな色々とありがとう。
YouTubeなどで試聴してみて、気に入ったのがあればCD屋に探しに行こうと思います。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 22:40:47 ID:Dq/5wZ6+0
>>247>>240?)
Stratovarius / Sonata Arctica / Lordi / Korpiklaani(フィンランド)

他はHelloween / Gamma Ray / At Vance(ドイツ)あたりか?
定番だとIron Maiden等か。
Royal Hunt / Pretty Maids(デンマーク)も日本で人気がある。
古くてもOKならHarem ScaremやDio、Alice Cooper、Van Halenあたりも名曲多し。
249240=247:2009/08/14(金) 23:40:12 ID:Q0E1m0Ys0
>>248
たくさん紹介してもらって嬉しいです。
実はSonata ArcticaとRoyal Huntはアルバムを数枚持っています。
あと、StratovariusとHelloweenは何曲か聴いたことがありますね。
他は名前だけ知っているバンドと初めて名前を知ったバンドです。
これらのバンドの曲も試聴してみようと思います。
250240=247:2009/08/14(金) 23:46:41 ID:Q0E1m0Ys0
あ、それからKamelotのスレなのに他のバンドの話題にしてしまって、みなさんすみませんでした。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 23:50:07 ID:NUdu57Dc0
Kamelotの何が好きかによる。
>>248氏とか最近のアルバムより4thLegacyやKarmaが好きなタイプだと予想w
>>247
個人的には
パワー寄り(4th,Karma)が好きならNocturnal Ritesのthe 8th sin
プログレ(Epica以降)が好きならDreamTheaterのOctavarium、BlackClouds&SilverLinings,I&W,Metropolice2
SymphonyXのParadice Lost
最近のゴシック色(GhostOpera)が好きならNightwish
を推してみる
252248:2009/08/15(土) 00:11:15 ID:tIC27U9x0
>>249
うん、YouTubeあたりでPVでも見まくって気に入ったらCD買えばいいさ。

>>251
正解w
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 00:15:59 ID:4wiZZPut0
Therionもおすすめしておきたい。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 01:19:42 ID:JN2DHnuMO
俺もついでにDivine Fireをww
255240:2009/08/15(土) 22:14:49 ID:1T0/wUOw0
現在、手当たり次第に試聴中です。試聴だけでも結構楽しめますね。
ちなみにKamelotのアルバムではThe Black Haloを最近良く聴いています。
あと、ライブDVDのOne Cold Winter's Nightも最高ですね。本当にカッコイイ!
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/20(木) 02:35:59 ID:9tR79Y7iO
ロイってAbyssのボーカルに声似てない?
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 16:23:03 ID:s/a01/2M0
来年のヨーロッパツアーすごいハードな日程だね
日本に来るのはいつになるやら・・・
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 08:05:54 ID:f9Uvf2QdO
早く日本こねーかなー
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 08:55:26 ID:OGL0NaAr0
とりあえず新譜を先に
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 00:41:53 ID:vXcKBa1Z0
そろそろ新譜についての情報がほしいところだ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:44:50 ID:WGIY9iojO
確かもうコンセプト系はやらないんだったよな

まぁーそれは置いといて、幽霊みたいな感じの路線でいくのかな?早く出ないかなー
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 23:12:51 ID:jRS+qhMo0
来日して欲しいなあ。生で見てみたい…
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 03:26:21 ID:pKCKwyrI0
新譜を出してほしいというのはまぁそうなんだが、やっぱり来日してほしい
切実に
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 04:44:27 ID:/GvVFrmU0
そして忘れられているトーマスのソロアルバム
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 21:30:34 ID:GwoDBIj4O
仮に来日してもチケット取れるかな〜。取れなかったら嬉しいような悔しいような
まぁ日本でのkamelotの需要がどれ程か分かんないけど
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:01:32 ID:EaBdxLWP0
正直売れ残ってるレベル
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 22:27:56 ID:yMDX7XuY0
ヨーロッパにくらべて日本だとホント過小評価もはなはだしいよな…
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 01:44:44 ID:O7a+EnHJ0
海外での人気っぷりと比べると日本ではイマイチだよね・・・
なんとなく理由は分かる気がしないでもないけどw

ライブは新譜出たらするでしょ。とにかく来年まで待つのみだ。
レーベルの件はどうなんてんのかね?
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 00:47:06 ID:bn93jY41O
one cold winter's nightとexpeditionのnights of arabia聞き比べると、やっぱり前者は歌うのきつそうだよな…

でもゲスト女コーラスはやる気の感じられない前者がスゲー好きだ!
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:09:51 ID:dBdOqXscO
最近のライヴブートだと高音域全滅してるからなあ… ラブリエみたくまた復活してくれたらいいけど
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 00:20:22 ID:opd71yp40
>expeditionのnights of arabia

あのバージョンは出来が良すぎだろう。
初来日の時に聴いた時でもあれほど歌えてなかった。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 21:31:29 ID:PLln0e1J0
あげ!
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:57:04 ID:aLjC4cL30
ヘロイ声が受け付けなさすぎる
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 08:51:24 ID:eiVODY7h0
じゃ初期作でも聴いててくれ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 16:17:48 ID:XbgUfDJvO
ヘロいヘロいって言われてるけどライブDVDでの声が原因?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 19:54:40 ID:xCH72V8h0
言ってるのってこのスレでは一人だけじゃね?
いつもageてるから分かりやすいっていうか目立ってるけど
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 11:54:22 ID:Mxg1h+a5O
そして、俺がヘロいんじゃーなくてエロいんだと擁護するいつものパターン
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:22:22 ID:QdVDg6jXO
いいボーカリストはたくさんいるけどカーンも素晴らしいと思います
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 07:38:03 ID:6IhFZHBkO
新参者なんだけどオススメアルバムは何すかね?
個人的には最近のよりカーマ、エピカあたりを買おうと思うんだけど
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 09:15:15 ID:ZQSIlh8U0
とりあえずアンサンブルとかコンセプトよりもスピードとハイトーンが好きなら4レガとカーマ
プログレ風味というか世界観に浸りたいならエピカ〜ヘイロー
ゴシック風味ならゴースト、できれば欧州盤の2nd comingを買うとライヴもついててお得
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 09:15:30 ID:cuViiG1t0
もう決めかけてるなら、それでいいじゃん。

それでも推薦してほしいなら、
何故そのアルバムを選んだのか、
その理由を聞かせてくれい。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 10:08:34 ID:6IhFZHBkO
>>280-281
レスどうも
メロスピが好みなんだけど、何曲か聴いた感じでカーマ辺りかなと…
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 14:43:29 ID:ZxOwHbsZ0
個人的に最高傑作は黒ハロ。疾走感は皆無だけどな。
疾走曲が良いと思うのはエピカ。Cente of〜、Farawell、Lost&Domned、III Ways to Epicaが気に入ると思う
カーマも良い。バラード、ミドル、疾走のバランスが取れてる。エピカの前身という感じ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 19:16:36 ID:d+iqB8Q+0
俺はKamelotに疾走を求めていないのでGhost OperaとBlack Haloが神
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 20:44:44 ID:vrtUYikRO
俺も幽霊が一番好きだが、疾走がいいならレガ、カマ、エピあたりでおk
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:30:09 ID:6IhFZHBkO
みんな意見ありがとう
なんだかんだ全部買いそうな気がする
色々聴き直したけどどれもカッコイイわ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:52:49 ID:T0qP36nB0
俺も黒ハロだな
つっても好きな曲はWhen〜とSole Societyだけど
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 01:58:38 ID:J9AL+9dC0
ヘイローは最高だ!
でもメロスピ好きなら4thもいいと思うよ!
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 08:58:51 ID:QfbSFcP90
俺は4thが好きだよ!
メロスピ好きってわけじゃないし、一押しの曲はLunar Sanctumだけど。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:32:41 ID:fiLOJH+d0
過去3ヶ月分のチャートが、好きな人の音楽に染まってきた。
そういうの、嫌いじゃない。
洋服を好きな人の好みに合わせるのはおかしい。
けど、好きな人の好みが、自分の好みだったら別の話。

あたしは、多分、そう。
あたしの好みは好きな人の好みなんだ、と信じたい。

何でこんなところにイキナリこんなことを書くかというと・・・。
FC2のブログをくだらない事で更新してしまって、
1日2回更新したくないけど、
恋について今の気持ちを書きたくて、ここに至るのであります。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 01:10:59 ID:0pA+e4xR0
>>290
今すぐケーブル抜いてそれで吊って死ね
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 15:08:13 ID:aUZSP24DO
いいバンド探してたらキャメロットに行き着いた
つべで曲を漁り一発目のフォーエバー聴いたらイントロで不意打ちされボーカルの歌声で殺害された
この曲ってクラシックのカバーか何か?聴いた事あるようなメロは気のせい?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 23:12:05 ID:cDWU7ZBl0
>>292
グリーグ作曲の「ソルヴェイグの歌」をモチーフにしている。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 23:24:30 ID:5/M4RUaA0
ただしサビの部分だけ。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:14:18 ID:jnmfqM4h0
最近このバンド聞き始めたけど、The Forth LegacyのThe Shadow Of Utherがすごく好き。
ところどころ出てくるバイオリンだか何かの音がかっこいい。
ほかにこういう曲ないのかな〜ほかのバンドの曲でも
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:41:25 ID:ptupq+jU0
>>295
fork metalだな

YouTube - korpiklaani さんのチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/korpiklaani
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:57:02 ID:jnmfqM4h0
>>296
どうもありがとう。フォークメタルなんてジャンルがあるのか…
早速気に入ったのでkorpiklaani聞きたくなってきたッ!
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:42:39 ID:M7bhBH+H0
え・・・知らないとか嘘でしょ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:09:17 ID:MBJqSfYj0
メロディック一辺倒でフォークとかヴァイキングとかは眼中無しって人もいるよ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:38:19 ID:lBUXKBrTO
>>295
Equilibrium/Die Weide Und Der Flub
Cardiant/IN ANGER、/LIGHT'N SMOKE
Elvenking/THE SCYTHE、/The Winter Wake
TURISAS/Midnight Sunrise
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:02:32 ID:sHMdHq8RO
ロイカーン39歳なんだ…二十代かと思った
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:49:36 ID:kfHtQ0Mz0
>>301
さすがにそれは無いわw
普通に歳相応だと思うけど
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:31:20 ID:sHMdHq8RO
>>302
wiki違うんかな?オフィ見てくる
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:01:03 ID:8JC1TppM0
>>303
ん?
>>302は、「二十代」ってのはない、って言いたいんじゃないか?
39で合ってると思う
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:55:15 ID:qb5tojJ/O
>>304
そういうことか。ありがとう!

ずっと29歳かと思ってた私涙目
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 12:34:35 ID:X+VpEvkoO
今更ブラックヘイロー買ったが良すぎるなコレ
もっと早く買っておけば良かった
今日はゴーストオペラ買う
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:06:14 ID:73RGpern0
買うな
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 22:21:10 ID:D56Q0CR50
ゴースト買うなら国内盤はよせ
輸入盤のSecond Comingにしろ ベオグラードでのライヴCDがついてるぞ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 23:13:20 ID:LLXuT6zd0
>>308
確かに、そっちの方がお買い得だよね
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 00:06:09 ID:+0seMk0LO
TNTのEND OF THE LINEのギターソロとフォエバーのサビってほぼ同じだよね
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 00:20:24 ID:IgztEAia0
>>310
ペール・ギュントの引用だからね。
映画音楽にも結構あった気がする。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 08:31:48 ID:47UvNHi1O
エピカ欲しいけど売ってない(泣)
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 08:59:33 ID:isVDs1sAO
つアマゾン
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 16:12:45 ID:47UvNHi1O
アマゾンなら買えるの?使った事ないから知らんかった
ありがとう
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 17:40:53 ID:3zk/UnWUO
EPICAと言えばSNOWって曲が入ってる海外の限定盤があるらしいけど今でも手に入る?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:20:59 ID:E/5WUhgqO
このバンドは一応カーマ、エピカ、他数枚持っているのだが、
勿論メロディが良いのは認めるが余りに浮世離れしたメロに全然感情移入できんぞ…
俺にとってこれは致命的な問題なんだが非常に残念
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 15:01:22 ID:zWSFzoeV0
浮世離れっていうのがよくわからんが、
例えば浮世離れしていないメロってどんなの?
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 19:40:23 ID:jyn5kJOiO
>>316
てか、結構もってるじゃんwwww
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 00:35:17 ID:b0cGNY600
ふぉ、エバー!
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 19:35:12 ID:Drp70bzD0
探していた「The Expedition」をようやく見つけて入手したけど、このライヴアルバムもいいね!
このバンドはライヴでも本当に上手いなぁ
実際に生のステージを見てみたい…
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 19:05:55 ID:W8cv+yIh0
♪な・い・つお・れいびあ〜
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 07:48:52 ID:hm6YbiF70
また来日して欲しい
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 12:05:12 ID:awb//c9yO
Grenn Barry(B)脱退

Sean Tibbetts(B)加入
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 22:42:50 ID:jITpcelL0
KAMELOT Announces New Bassist

"As KAMELOT's concert schedule grows and commitments increase the demand on its members has also increased."
KAMELOT's guitarist Thomas Youngblood states, "Glenn [Barry, bass] called me a few weeks ago and told me he just couldn't do it anymore,
and has to step aside. He is like a brother to us and we've been through a lot of great times, so we wanted him to make this decision."

Youngblood adds, "Bassist Sean Tibbetts has been on tour with KAMELOT now for more than 2.5 years, stepping in for Glenn Barry while he took time off for family.

"We are very pleased to announce Sean Tibbetts as the new KAMELOT bassist!!!"

KAMELOT will tour Europe with ADAGIO in March and April 2010.

The band recently spent time at various studios ? including the Gate Studio in Wolfsburg, Germany ? under the watchful eye of Sascha Paeth and Miro as producers.
A February/March 2010 release is being planned for the group's highly anticipated follow-up to "Ghost Opera".

"The new songs are really inspiring," stated Youngblood.
"We feel the long touring and time away from writing has been perfect for new ideas and an aggressive approach to the new songs."
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 12:30:05 ID:aFV9z8wSO
グレン脱退したのか…。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 22:30:04 ID:OZe2+bLB0
これは地味に痛いな
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 02:27:28 ID:4lQZcCWg0
ペールギュントのカヴァーが一番人気なバンド・・・
あれメジャーなフレーズだと思うんだけど、知らない人けっこう多いんだね。
The Fourth Legacyのようなパンチのある曲はもう書けないのかな?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 14:27:00 ID:JzfyuTVo0
>>327は2000年代前半で時間がとまってるらしい
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 16:41:29 ID:aQFeS1+GO
来日まだか
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 17:54:29 ID:kdfz0ZwQ0
black haloは超好きなんだけど
ゴーストオペラの良さが全く分からん
しかも国内盤買っちゃうし
ゴーストオペラなんて大嫌いだ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 23:57:36 ID:wEqnlYnE0
俺にとってはレガシー以降はどれも名盤なんだけどな〜
オペラはチャルメラがかなりツボだったね
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 16:46:14 ID:OA0rX9W/0
>>329
来年11月
333(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2009/12/10(木) 08:00:41 ID:I2MH2kYOO
ゴーストオペラ好きすぎて2CD輸入盤を買い足した奴ならここに
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 18:35:13 ID:Ikuwc0q80
ゴーストオペラが悪いわけではないよね
ただブラックヘイローが良すぎた為に期待値が高すぎたんだよね
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 18:27:02 ID:Cf3b0e6m0
だって期待に応えてくれると思ったんだもん
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 18:51:01 ID:eyXXZ9JaO
ゴーストは全体的に無駄な女性ボーカルとクワイアが多すぎて萎える。
Rule〜、HumanStain、LoveYou〜、Anthemは好き。
他の曲は劣化&手抜き臭さがあって好きじゃない。
Blucher、UpThrough〜、Morningなんて全部3連符、テンポもアレンジも似てる上にメロもつまらない
ジャッジャッ・ジャジャ ジャッジャッ・ジャジャ ジャッジャッ・ジャジャ ダン!ダン!
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 21:37:51 ID:hK4Gd7Gh0
しかしタイトルチューンはヘビロテ対応
…国内盤の訳詞はクソだけど
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 19:20:05 ID:UcnHnKQX0
プロデュースでかなり得してて人気やセールス的には成功したけど、
キメ曲書ける人がバンド内にいないとつらいよね。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 17:07:19 ID:6AwClGUH0
リリース予定3月22日だそうです
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 20:16:00 ID:EufSPotd0
>>339
マジか!
3月はラプソのアルバムもでんるんだよな
2010年3月最高過ぎる!!
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 23:13:15 ID:MxYTZA440
期待だな
一発デカいのを出してほしいものだ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 15:30:54 ID:RvjspHVr0
3月が待ち遠しいな

ゴーストオペラ好きなんだけど評判あんま良くないんだねぇ
じっくり心の奥底に聴かせるアルバムがあってもいいと思うんだが
Love You To Death泣けるだろjk
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 22:24:46 ID:t2OZHxmW0
今年からメタルを聴き始めてキャメロットにハマったけど、
このバンドの曲はドラマティックだなあと、つくづく思う。
英語が分からない俺が聴いていても情景が浮かんでくるような、
説得力のあるカーンの情感のこもった歌唱力が素晴らしいから、
余計にそう感じるのだろうなあ。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 20:22:46 ID:AqWRLPyFP
 
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 01:49:15 ID:9FksQ75Y0
メメントモーリカッコヨス
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 02:28:49 ID:JbsazcfW0
あけおめ。
今日はカーンに「Happy New Year」って囁いてもらってから寝よう。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 02:56:06 ID:qucANod/0
むしろ毎年それやってたw
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/07(木) 23:27:13 ID:He/oZOrd0
kamelot初心者なんですが、>324見てちょっとびっくりしたので質問。
Sean Tibbettsという人はどのくらいの頻度でツアー参加してたんですか?
Grenn Barry氏好きなので脱退は結構ショックです。
ここではそれほど話題になってないけど…
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/07(木) 23:32:43 ID:7AnRlyp10
>>348
どのくらいもなにも、この2〜3年近くずっと
グレンは家庭の事情とかで最近はほとんど幽霊メンバーだった
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/07(木) 23:39:02 ID:7JtbLO0E0
ゴーストツアーでの来日もショーンだったな
ロンドンで事故ったとかで左脚にギプスしてたけど
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/07(木) 23:49:18 ID:He/oZOrd0
>349
レスどうもです。
自分の中でGhost Opera〜それ以降のバイオグラフィが混乱してました。
今Wikiのメンバー個人の説明読んできて、やっと理解しました。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/08(金) 00:00:32 ID:8Rz1f5QA0
ちなみにSean TibbettsはKamelot結成時のオリジナルメンバー。
デビュー前に脱退しGrennが加入。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/09(土) 04:19:25 ID:qyzuO5vP0
トーマスのコメント読んだ感じでは
新アルバムはグレンのBaで録り終わってるのかな

ちなみに新曲にはゲストギタリストがいる模様。誰?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/14(木) 23:03:15 ID:8NmzV2X50
新しいアルバムのタイトルはまだ決まってないのかな?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 02:52:34 ID:TeWkD9weO
THE GREAT PENDEMONIUM(とてつもなく荒れ果てた場所) HUNTER'S SEASON(狩りの時期) THESPIAN DRAMA(悲劇) 今のところ分かってる新曲はこれらかな?タイトルはまだ未定だけど前作の流れを受け継いでそうだね。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 22:33:44 ID:Xu5VHFSCO
それより、Release is hopeful for late spring early summer っていうのが気になるんですが…

3/22リリース無理なんじゃない?
レーベルもまだ決めてないみたいだし…
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 18:15:09 ID:ExnbB10z0
early summer 言われると5〜6月ぐらいは覚悟すべきなんじゃないか
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 22:16:53 ID:SW1PtDo2O
キャメロットは秋冬が一番ウマいから3月でもギリなのに・・
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/30(土) 22:25:00 ID:7Vowj0Hd0
春のほがらかなキャメロットw
なんかいいかも
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/07(日) 23:02:44 ID:thDVhc/C0
Pandemonium Over Europeってくらいだから
本来はニューアルバム出した直後にやってるはずのツアーだったんだろうな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 08:53:54 ID:jP0DG0Q80
脱退の理由でよくある「家庭の事情」って実際のところは何なんだろうな…
TRIVIUMのトラも結局それで抜けたし

つか、前回キャメの来日のときは、グレンにくわえて
カップリングのFIREWINDもVoのアポロが同じ理由でお休みという奇妙なツアーだったっけ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/14(日) 09:16:13 ID:RTUSfuWa0
奥さんや子供に安定した職に就いて欲しいと心配され
だんだん自分も心配になってやめていくのが家庭の事情
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 18:17:51 ID:W+VlxcGN0
>>355
新譜に収録されるバラードのタイトルは"House On A Hill"なんだね。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 21:43:56 ID:UgMXSH+p0
またシモーネがゲスト参加か
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 22:48:33 ID:ypN96Sit0
マリたんは?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/21(日) 23:08:46 ID:2Sjxtb/00
こんなアニソンバンド聴いてて恥ずかしくないの?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 00:14:33 ID:0euMA7JuO
>>366そんなバンドのスレにレスして恥ずかしくないの?なんでsageじゃないの?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 00:15:21 ID:nfeA1anK0
電話w
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/22(月) 08:48:51 ID:tgG26bb/0
>>364
ツレのいるバンドだからねぇ…

>>366
亀を「アニソンバンド」と断定できる貴方がいちばん恥ずかしい…
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 00:12:31 ID:0ZMmMhv+0
新譜のスペシャルゲストって誰なんだろう?
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 12:10:28 ID:IheN9pF80
マイケル・キスク
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 04:45:17 ID:a5D5xUQG0
アニソンバンドじゃなくて叙情派オカマナヨナヨバンド
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 09:17:06 ID:weosWiip0
ハマーフォールのことか
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:07:20 ID:xTiD0dkf0
結局、新譜はいつ出るんだろう?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:14:31 ID:uX6xXd0z0
最近Temples of Goldにはまった。Karmaより聴いてるかも。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 06:44:17 ID:EtnprbzA0
III Ways to Epicaが最高だ。
日本版のこの後の曲が不要に思えるほど素晴らしい締めくくり。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 23:59:31 ID:TlvfNOru0
III Ways〜は曲自体はいいけど
アルバムの流れとしてはMourning Afterの重苦しい感じで終わって
ヘイローに繋がる方が合ってるかなーとも思うけどね。好みもあるかな。

というよりエピカを作った当初は2部作にするか決まってなかったんだっけ?
当時はファンじゃなかったので詳しい事わかる人求む
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:09:44 ID:1sVKRb+b0
エピカを出した頃には次回作が続編になることは決まってたよ
俺もIII Ways to Epica大好き
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 15:48:50 ID:bxPB/tmE0
アルバム最後の曲(ボートラ除いて)はどれも神曲
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 23:00:40 ID:7hZqeiAG0
ヨーロッパじゃ今日からツアーが始まってるんだな。
いいなあ、羨ましい…
日本にも来て欲しい!
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 04:41:56 ID:jK98SDaa0
ここ数年でCD200枚ほど処分したんだけど、亀だけは売るのをためらう…
黒ハロのライブ良かったなぁ、ロイの皮ジャン柔らかかったなぁ(´・ω・`)
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 07:10:30 ID:ZhoA/l+v0
>>379
Serenadeはヤバイ。EPICAから通して聴くと号泣w

新曲もよさそうだ。Hunter's seasonはkarma系の曲っぽい。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:14:29 ID:qY5Xy5y50
>>382
Hunter's seasonはお得意の4分の5拍子が炸裂してるなw
サビの哀愁漂うメロディーがヤバイ
新アルバム期待大!
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:27:08 ID:FAk7feBz0
新曲どこで聴けるの?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:29:42 ID:qY5Xy5y50
自分はyoutubeにあったので聞きました
音質が悪いけどメロディーは聞き取れます

ttp://www.youtube.com/watch?v=vy9_eSFdD24
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 10:35:17 ID:FAk7feBz0
ありがとう!これは期待せざるを得ない
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 00:58:49 ID:CFrUEGRF0
 
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 00:25:02 ID:5m0IMbXhO
テスト
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 22:02:28 ID:kL6SWB0Z0
最近kamelotの曲をyoutubeで聴いていろいろほかにも探して聴いて見てるのですが
たまたまゲーム関係の動画を探しているときに↓の動画を見つけたのですが
http://www.youtube.com/watch?v=3T_RdUPNg6k
これkamelotと関係ありますか?似ている気もするのですが
聴き始めて1週間程度なので違いがわかりません・・・
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 22:09:34 ID:hPIRMjWD0
とりあえずキャメロットの近作は全部押さえておこうよ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:50:45 ID:gVy2mBUf0
When The Lights Are Down
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 19:56:24 ID:6rJ9k4az0
>>390>>391
ありがとうございますっ!
今から探してにいってきます!!
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:06:43 ID:HJ41M4XN0
キャプテンのライナーノーツにもあったけどエピカ・黒ハロは
アルバム1枚通しての良さっていうのがあるよな。
単曲でも良曲なんだが是非アルバムで堪能して欲しいと思う
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:10:32 ID:4irZb6PR0
いやだってコンセプトアルバムだし・・・
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:41:29 ID:/YwwwG+EO
ヤンブラ「わしの目の黒いうちは、もうコンセプトなんぞはやらん!」
396名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 05:17:17 ID:xj9UuBSl0
やっぱヘイローが一番いいな
オープニング、バラード、ハイライトの長曲と、軸になる楽曲もあって構成が最高
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 20:19:13 ID:QJSy+doH0
ゴーストは糞過ぎる
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 20:46:37 ID:WP3Xag1w0
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 15:04:43 ID:YNQmOzsu0
ゴーストが糞というよりも
ブラックヘイローが良すぎる
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 00:03:46 ID:JT++gK0IO
ゴーストから入った自分にとっては素晴らしい作品なんだよね
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 02:31:33 ID:I145tzeW0
タイトル曲はすごく良い
他の曲のレベルが若干低い気がする
というか、そろそろ曲調に新機軸を入れてかないと飽きられかねん
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:29:49 ID:QtUlbsJKO
アルバムとしてはヘイローとエピカがいい
好きな1曲選べと言われても決められないw
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 23:57:29 ID:pq9VLg0WO
ヘイローから音質良くなったよね。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 02:24:44 ID:b4zQcNoOO
ゴーストはビデオ作られてないBlucherとかEdenecho辺りの曲の方が好きだな
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 19:10:23 ID:fkjhAbXP0
新アルバムについて byロイ

・HaloやGhostよりもダークでメランコリックに
・歌詞のテーマは、シリアルキラー・挫折・地獄など
・10分間の曲がある ←!!
406名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 19:31:54 ID:KV4JW7Jl0
もともとプログレッシブ、コンセプチュアルな方向性のバンドだから仮に20分の組曲とか
入っても全く違和感無いけど・・・

ヘイローなんて60分の濃密なドラマじゃん
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 12:32:58 ID:l4DwAooo0
シリアルキラーって何だよ。コーンフレーク関係?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 12:37:02 ID:Fufi657j0
翻訳したのをそのまま読んじゃった系だろ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 13:08:13 ID:CfkAH/SW0
連続殺人とか猟奇系の殺人犯のことでしょ? エド・ゲインとか。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 13:33:21 ID:Fufi657j0
とりあえずググレば済む問題だったな

シリアル>連続、キラー>殺人
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 18:54:51 ID:NjVwqKG80
シリアルキラーで普通にわかると思っちゃった。ごめんね。
あと、SAVATAGEのジョン・オリヴァがゲスト参加するみたい。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/07(金) 13:44:49 ID:1b2SaX590
>>408
バ〜カw
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 14:15:28 ID:iCd0CI7V0
新譜発売に合わせて廃盤の国内盤旧譜の再発あると思う?
414389:2010/05/13(木) 19:25:08 ID:WloKQx7H0
The Black Haloやっと手に入れた・・・・
EPICA、karma、ghost operaも買ってかなりよかったけど
これは辛抱たまらんですね
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/13(木) 19:29:49 ID:76RNZJ9z0
黒ハロはひょっとしたら一番好きなのかもしれん
ものすごい僅差になってしまうけど
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 23:45:10 ID:YlTchqbA0
4thから持ってるけど、黒ハロは他のよりスタイリッシュ!だと思う

Memento Moriの、
中盤の盛り上がりと、
ヘレナとメフィストの掛け合いあたりと、
ラストのドリムシ風味の落ち着きと、
最後のヘレナがアリエルを呼ぶ声が好きだす

でもAbandonedがいちばんすきだけど
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 19:42:21 ID:7e67lV9H0
1st〜3rdも買え
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 08:55:05 ID:nC+1XwmHP
ど素人ですがこのグループをYouTubeで知りました
女性と唄ってた曲があったんですが女性はメンバー?
他は一人で唄ってるのばかりのような…
以前YouTubeで観たオペラ座の怪人を唄ってたツインボーカルの
メタル?グループの女性に声が似てたんで気になりました
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 12:40:28 ID:dcIbVjAN0
女性のゲストボーカルが何人かいるので特定はできないけど、
おそらくEPICA(オランダ)のSimone Simonsでは?
正式メンバーに女性はいません。
>以前YouTubeで観たオペラ座の怪人を唄ってたツインボーカルのメタル?グループの女性
これは多分Nightwishのタルヤだと思う。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 15:11:06 ID:9f5C98CB0
ラウパスレにこんなのあった

854 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 10:51:36 ID:qhrIIeBT0
Kamelot's Roy Khan adds, "We are very excited about working with Marquee on the new album!
We are also planning to return to Japan for some very special concerts with all the amazing fans there.
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:17:14 ID:zG4GolLf0
来日してくれるみたいだね。ラウパかな?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 22:16:57 ID:rTps1whBO
やっと規制解除された〜

>>420
それは日本でのレーベルがマーキー(AVALON)へ移籍になったってニュースの中のコメントだね。

まだ10月の頭で終わる北米ツアー以降の予定が出てないから、ラウパもありえるかもとは思ってる。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 19:39:40 ID:oNRs1mGI0
アルバムまだかなぁ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 03:14:27 ID:pknicOKA0
気長に待てとしか…
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 17:27:40 ID:VvBeUriX0
アルバムは9月に発売!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 18:52:56 ID:1R6qrGls0
まじで?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 18:54:33 ID:1R6qrGls0
ごめんなさい・・・・・
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 13:38:46 ID:eVOEXaUW0
マジだよ!公式のニュースに載ってるよ
あとライブで披露してた新曲The Great Pandemoniumのビデオを撮ってるみたい
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 17:56:27 ID:xvhL7xo70
楽しみだぁ
問題は田舎過ぎてどこで手に入れるかぐらい・・・
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 18:00:48 ID:obz37Mtf0
尼だろ
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 18:42:42 ID:SI5v8lFpO
これ以上延びないでくれよ頼むから
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 01:41:25 ID:xF3i7560O
新譜タイトルは「Poetry For The Poisoned」、9月3日発売!

ケータイなんでソースは他の誰かよろしく
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 10:05:36 ID:ZKe5we170
9月発売までは多数ヒットするんだが…
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 18:19:18 ID:hK7J194I0
9月って!?と一瞬驚いたが、なんのかんので3ヶ月は切ってるわけか…
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 20:08:27 ID:DitKzka2O
おーついに新譜きたか

9月ということは8月の次だな
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:56:21 ID:r5pQI2sl0
そのあとは来日公演が待たれるところだな
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/26(土) 21:13:22 ID:ztIe5xEW0
若干スレ違いかもしれませんが・・・
foreverをギターでコピー中なのですが、
イントロのスウィープの部分だけポジションがわかりません。
ネットでタブ漁ってみましたが全部プリングで済ませているものばかりで間違ってました。
どなたかポジションを教えてください。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/27(日) 00:32:33 ID:rFd1NRwc0
まずパンツを脱ぎます
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/01(木) 23:34:08 ID:+RofGa3l0
新譜日本盤は9/1

ソースはHMV
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 14:09:25 ID:ueqYe64p0
マジか!日本先行発売かよw
素晴らしい!!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/02(金) 22:55:29 ID:9rI1l0BZ0
うほーい!あと2ヶ月!!
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/04(日) 05:12:18 ID:y8nfgn2R0
ようやく亀の新譜が目に見える時期に…ポイズン
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/05(月) 18:22:02 ID:OBd5tsR/O
最近知って衝動的にEPICAを購入してみた
ボーカルの歌声かっこよすぎだろコレww
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 08:59:33 ID:fgo29U7IO
Karmaが最高傑作という人が多いけど
The Black Haloが一番好きな俺は少数派?
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 09:34:12 ID:jss4mSfe0
即効と遅効の違いかと。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 17:48:20 ID:zzUBKEU00
The Black Haloが一番好きな人は多いのに何言ってる
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 20:46:49 ID:fCGq630/0
比べたら俺も黒ハロが一番好き。最初は好きじゃなかったけどね。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 21:32:55 ID:EIxYcaWI0
俺もヘイローが一番好き
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 23:39:45 ID:4J71v8580
最近SIEGE PERILOUSが好きになってきた。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/06(火) 23:59:19 ID:1ayCB1ezO
このスレ見ただけでもヘイロー人気が断トツなのに、何を見て少数派だと思ったんだかw
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/07(水) 00:48:26 ID:GoyRIpH00
エピカ抜きの黒ハロは魅力半減
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/07(水) 05:45:00 ID:0ntDuicI0
>>450
こんな2chの一スレッドの数人の書き込みだけで威張られてもな…
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/07(水) 06:15:21 ID:csonBKkk0
むしろスルメ盤のヘイロー好きがよくこんだけ集まったなと思った

亀はアルバムごとの進化が凄まじいから
新作がどうなってるか楽しみで仕方ないな
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/22(木) 16:04:33 ID:fD9FUewN0
新譜のトラックリストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1. The Great Pandemonium
2. If Tomorrow Came
3. Dear Editor
4. The Zodiac
5. Hunter’s Season
6. House On A Hill
7. Necropolis
8. My Train Of Thoughts
9. Seal Of Woven Years
-Poetry For The Poisoned-
10. PT I Incubus
11. PT II So Long
12. PT III All Is Over
13. PT IV Dissection
14. Once Upon A Time
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/22(木) 16:07:42 ID:+MFT4G8N0
1457あたりが期待できそう
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/22(木) 21:28:33 ID:ccFfYgN20
タイトルだけで良し悪しは分からんけど
なんとなくストーリー性は感じられる
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/22(木) 21:36:01 ID:GjfQYnA/0
名盤の匂いしかしない
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 00:47:02 ID:aNx+dZ99O
ヒトカラ行ったらJOYSOUNDにGHOST OPERA入ってて吹いたw思わず10回くらい歌ってしまった
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 01:51:04 ID:L4QHEQtH0
歌えるのが凄い。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 01:55:54 ID:aNx+dZ99O
いや、もちろんサビは出ないよ
頑張ったけど
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 09:52:27 ID:zqU+bsXi0
俺いつかあんなエロい声で歌えたら死んでもいい
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 10:17:11 ID:YbrAF1pc0
凄く低い声しかでないから歌える歌がない・・・・
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 10:23:23 ID:ZHWHKYTrP
喉をガンガンに締めあげて、金切声にしてなら出る
つまり出ない
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 11:03:37 ID:3wmazM5g0
カラオケ行くといつもCenter of the universeとForeverなら唄う。
そして自分のキモ声とカーンのエロ声との差に絶望するw
元が音痴でどうしても音取れない箇所があるから、楽譜で確認しようと思ったら
キャメってバンドスコア出版されてないんだね。残念だ。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/23(金) 22:50:19 ID:aNx+dZ99O
GHOST OPERAに入ってるHUMAN STAIN。アルバムの中でスルーしてたけど名曲だと気がついた。俺の馬鹿
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/07/24(土) 17:08:23 ID:a45W3usyO
Second coming手に入れたけど歌詞がけっこう変更されてるね。歌詞カード作るときにアーティストって参加しないのかな。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/07(土) 14:33:53 ID:1QoUHK6/0
>>458
すげー
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/10(火) 00:53:30 ID:8uwMAFKv0
http://www.youtube.com/watch?v=EwinfBlObi0
この曲新譜の何番目なんだろう
音悪いけどすげえいい曲に聞こえる
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/10(火) 01:24:00 ID:2T+IphdZ0
音悪過ぎてろくな曲に聴こえん
なんにせよ新譜待ちだな
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/10(火) 11:33:35 ID:6BvYdlf40
468のは一曲目のThe Great Pandemoniumだよ
前にもっと音質いいのがあったけど、削除された
471名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/10(火) 12:51:29 ID:5f2Emx820
曲名からして期待感を煽られるなw
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/11(水) 21:34:09 ID:/d/Sdr2L0
プリメのアルバムタイトルw
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/11(水) 21:40:33 ID:gGSMCOvt0
新譜、何日、発売だっけ?
mixiアクセス障害で、コミュ見れないしw
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/11(水) 23:59:18 ID:edK9NZuC0
ヒント:新譜の発売元はアヴァロン
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/12(木) 18:53:02 ID:jZh0BBtL0
公式サイトリニューアルされてた
しかしいまだに日本版の公式サイトはBE BACK SOON...のままw
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/14(土) 04:54:53 ID:IHRI+tAQO
オフィで流れてるロイがドラキュラっぽい映像は新譜のpvかなぁ
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/15(日) 15:27:52 ID:5sbHl0HE0
昨日PRTで新曲ながれた。
アウトロがカッコ良かった。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/17(火) 13:27:12 ID:AhDibexqO
テスト
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/23(月) 20:23:13 ID:XWOPX2O/0
アートワークがゴシック/デス系のアートワーク手がけることが多いセス・シロ・アントンか
今回はそっちよりってことだな
480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/24(火) 10:38:59 ID:eUd+jgMy0
どうかな
アヴァロンの人が「前作にあまり見られなかったスピードナンバーがけっこう入ってる」って言ってたよ
center of the universeとかforeverを超える疾走曲を期待!
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/24(火) 13:15:06 ID:t9w7S49U0
というか前作もわりとゴシック寄りじゃなかったか?
そろそろKarma期辺りの作風に戻して欲しい。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/29(日) 00:00:08 ID:Z/oFlCkw0
>>476
つべにも来てるが、新譜の発売前宣伝用のPVって感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=nIgtvfz307k

アルバム発売後に曲単体のPVでGreat Pandemoniumが来るのかな?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/29(日) 00:38:20 ID:/Hxvrca70
今FM大阪でかかってる高見沢のソロの曲のイントロがあまりにもセンターオブザユニバースでわらた
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/30(月) 09:14:23 ID:HbuuTYIS0
>>483
ちょっと前の曲だったっけ?
俺も聞いてびっくりしたわ。その曲だと思う。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/31(火) 22:21:46 ID:Pm9y4P6b0
新譜Get!
さらっと聴いた感じだと前作までの重めの雰囲気が薄らいでるかな。
Karmaとゴーストオペラの中間的な感じ。
まあこのバンドはスルメだし、じっくり聴きこんでみる。
お前らも買えよ。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 10:25:39 ID:idUUS7cv0
新譜はサビがキャッチーなのが多いな
My Train Of Thoughtsとか初聞の2回目のサビから一緒に口ずさめるほどだw
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 11:05:53 ID:6SwAuiBU0
Guests

Simone Simons (Epica) - vocals on "House on a Hill" and "Poetry for the Poisoned, Pt. II-III"
Björn "Speed" Strid (Soilwork) - screams on "The Great Pandemonium"
Jon Oliva (Savatage, Jon Oliva's Pain) - vocals on "The Zodiac"
Gus G. (Firewind, Ozzy Osbourne) - guitar solo on "Hunter's Season"
Amanda Somerville - choir vocals on "Poetry for the Poisoned, Pt. I-IV" and "The Zodiac".
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 11:08:28 ID:dzwZkVRu0
シモーネってあんまり歌上手くないよね。
新作聞いてもやっぱりそう感じた。
ああいう歌い方だから過大評価されてる。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 16:08:23 ID:oPLCiV9l0
個人的にこのバンドの弱点だと思っていたギターソロが今回頑張ってないかい?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 21:01:05 ID:iEAMQDGs0
なんとなくCD屋に立ち寄ったら新譜売っててワラタ
まだ1周だけどなかなか良いな
491名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/01(水) 22:10:00 ID:HecbFMM50
やはりアマゾンなんかで頼むんじゃなかった・・・未だに発送されねー
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/02(木) 09:04:26 ID:Ae0ExKEn0
Kamelot - The Great Pandemonium (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=woRaHKNEs8Y
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/02(木) 10:22:22 ID:OhtvTA+O0
>>491
昨夜見てみたら
アマだと1〜3週間
セブンで1〜2日
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/02(木) 14:33:23 ID:1GTM7iYM0
If Tomorrow Cameのイントロ、一瞬Nevermoreかと思ったわw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/02(木) 16:20:03 ID:Ypc386jd0
これは来たな!!
前作で不完全燃焼だった分を晴らしてくれたんじゃないか?
音的にはGOの延長線上なんだけど、聴いた時の感覚はヘイローに近いかも。
今回のギターソロいいよな。>>489
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/03(金) 14:31:09 ID:Bq0PTTuy0
>491
よう、俺。

konozamaで見ると20日に出る二枚組US盤が、
1600円くらいのと2000円くらいのとで
二種類あるんだけど、何が違うんだコレ?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/03(金) 15:10:04 ID:w8KWXi1D0
まあ同じと見ていいんじゃね?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/04(土) 15:38:56 ID:p5564FG70
カーンが病気でダウンだと
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 10:15:56 ID:/2YX2V950
Voが代役だと、ツアーの楽しみ半減してしまうな。
仕切り直せなかったんだろうけど。
早く元気になってほしい。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 11:40:37 ID:YIgJTV8W0
Circus Maximusのボーカルか。人選としては悪くない。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 12:00:49 ID:bLLcjEI+0
悪くはないが声質の違いは如何ともし難く
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 12:27:27 ID:b7V1jWrd0
治ったら逆にカーンにArrival of loveとかAbyss歌ってみて欲しいかも
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 12:29:38 ID:bLLcjEI+0
新譜でジョンオリヴァとデュオってるのを聴いて思ったんだが
カーンとラッセルアレンの組み合わせって面白いかも
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 12:39:27 ID:I29LYxly0
カーンのAbyss!!
そいつは失禁してしまうな

メロディックメタル方面の人脈でいえばファン層も被るし適切な選択じゃないかな

でもあんま意外性は無いw
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 14:38:52 ID:VtaMdveBO
新作聴いた。
KAMELOTもIRON MAIDENのように、熟し過ぎて腐って仕舞ったようだな…残念だ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 16:15:57 ID:VtaMdveBO
…? アレ?今もう一度リピートしたら
腐って発酵して、熟成されて赤ワインのような芳醇で魅惑的な薫りが…
アレ?いつの間にWalkmanに録音を…がっかりする程詰まらなかった筈なのに…アレ?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/05(日) 20:38:30 ID:bLLcjEI+0
脊髄反射で難癖つけるってどんだけ厨房だw
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 01:33:30 ID:2VyU2WlyO
新譜1曲目と14曲目がかっこ良すぎ。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 08:30:13 ID:fwVQQDkJO
う〜ん凡庸かな
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 12:47:33 ID:phrUxi/R0
個人的には並だな。総じて平坦っつーか悪い意味で地味すぎる
何度も聴けばもっと良くなってくるかと思ったけど、大して伸びてこない印象
house on a hillなんかは好きだけど
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 15:12:17 ID:Bup1TlMZO
個人的には良作だと思う。
ただ、今までが良すぎて普通ぽく感じるのはある。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 15:22:18 ID:t69PTjU7O
Once upon a timeが、なんとなくSilence of the darknessやNothing ever diesっぽくてかっこよかったw

全体的には素晴らしく良くはないけど著しく悪くもなく・・・
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 15:47:47 ID:NhzKMRBF0
とりあえず前作よりは遥かに聴きどころが多いとおもた
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 17:22:53 ID:uqmYMmA00
BlackHalo→GhostOpera→PoetryForThePoisoned
ANightAtTheOpera→TwistInTheMyth→AtTheEdgeOfTime
TempleOfShadows→AuroraConsurgens→Aqua
どれも傑作→微妙→前作よりは……という流れで困る
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 18:07:49 ID:nAxGLpOH0
おまえら結局どのアルバムがが一番好きなの
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 18:11:16 ID:S1Rg9vXr0
僕はヘイローちゃん!
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 19:33:04 ID:KqpHQ30Q0
そりゃKarmaだろ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 19:47:32 ID:t69PTjU7O
とりあえずレガシィかな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 20:02:16 ID:NhzKMRBF0
>>514
ファンタジ大好物な俺にとってはブラガ新作はオペラを完全に凌駕した
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/06(月) 21:48:03 ID:5lJxYwxL0
どうかんがえてもヘイローに並ぶ名盤の誕生だろJK
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 07:35:12 ID:mDwoeePa0
PVがやけに綺麗だったな
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 07:56:04 ID:VFSPZYG3O
ヘイローに並ぶなら絶対かわねば
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 08:04:21 ID:IH5DMRF+0
ヘイロー並はないわー
ゴーストオペラと比較してどうかってくらい
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 09:11:10 ID:pL2mTZE1O
二枚続けてガッカリさせられるとは思わなかった。 三年ぶりだから、今回は良いだろうと期待したのに。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 10:24:57 ID:u30tdfiM0
まぁ良さが分からないやつは文句言ってるヒマに中古屋へ売り飛ばしに出かければいいんじゃね?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 12:23:04 ID:NvmlrE9hP
辛抱たまらん!!
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 13:51:22 ID:qZFpdxVL0
ガスG浮いてるなw
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 14:03:57 ID:WVyRXUZ4O
やはり、Zodiacは「夜空を見上げるたび思い出すがいい」という一文をサビの部分の歌詞に入れるべきだったな

犯行声明文のメインワードだし
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 15:19:28 ID:xYqULHTXO
ヘイローとオペラが好きな自分には買いかなぁ
輸入盤とどっちにするか悩んでてまだ買ってないw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 17:32:39 ID:u30tdfiM0
>>527
1曲目のソロもたぶんトーマスじゃないなあれ
クレジットされてないけどトーレっぽい サンクスリストに名前載ってるし
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 19:27:18 ID:an9NkHBKO
お前ら!
曲でForth Legacy、Forever、Center of the Universe、When the Lights are down、Ghost Opera、The Great Pandemoniumどの順で好き?
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 19:54:08 ID:s2hNF0720
めんどくせぇ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 19:56:12 ID:Ze0X7FWd0
地味にMillenniumが一番好き
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 20:49:11 ID:kfXU6YpF0
Night of Arabia愛してる
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 20:52:49 ID:PzJ24m5N0
あの曲の序曲って阿波踊りだよな
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 21:26:07 ID:4PzgKajLO
desert rainじゃなくreignてのがまたヨロシ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 23:04:32 ID:yC8szTvt0
あ、新譜でたのか
このバンド好きなんだけど、リフがイマイチなんだよなあ
単調なリズムリフを歌メロとキーボードで飾ってるって感じ
今回はどうよ?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 23:08:21 ID:PzJ24m5N0
>>537
単調なリズムリフを歌メロとキーボードで飾ってるって感じで凄く良いよ!
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/07(火) 23:17:23 ID:kfXU6YpF0
単調なリズムリフの代わりにドラムのずんどこリズムが良いからね
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 07:51:42 ID:zq5HDzrLO
やべえ、新譜のタイトル曲かなり名曲じゃないか!買った頃は飛ばしてたのにー笑
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 09:12:40 ID:AfrMk+CJO
もう日本に来ることは無いだろうな
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 09:16:21 ID:AegZUSic0
まぁAVALONに移籍したってのは危ない兆候かもしらんな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 10:52:22 ID:6i/n3xgwO
KAMELOTの全盛期ってアルバムでいうとどの辺ですか?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 13:12:50 ID:qwyD67P7O
mixi情報ですがプログパワーでcircus maximusのボーカルが代役勤めるみたいですね。超みてー
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 13:28:09 ID:AegZUSic0
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 15:05:46 ID:6QO//3o1O
>>543
管が加入して以降の作品全部
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 15:50:19 ID:WSkKcvjs0
やっぱりツアー延期だってよ。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 15:50:42 ID:V4WV/3Jr0
アメリカツアー延期だって
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 15:58:05 ID:q4XE6h820
>>547-548
シンクロニシティw
それはそうと、カーン早く回復して来日してほしいな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 16:50:04 ID:qwyD67P7O
>>545
スイマセンm(__)m
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 18:46:47 ID:IdFY+8ff0
カーンについて続報ないんだよね?
心配だ。早く元気になっておくれ。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 20:25:50 ID:V4WV/3Jr0
544=550?べつにあやまらなくても大丈夫じゃない?ProgPowerだけは出るみたいだし。

病名とかは今のところ出てないね。早く良くなって戻って来て欲しい。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/08(水) 20:33:10 ID:AegZUSic0
うん、謝るようなこっちゃない。
単に「情報遅ぇよw」ってだけ。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/09(木) 00:36:27 ID:jCAJ8Ahr0
新譜出てたのね。ゴーストオペラといい、
ジャケのアートワークがゴシックな感じで良い
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/09(木) 02:33:18 ID:bHJyiXL60
セーソクのロックシティでPV流してくんねーかな
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/09(木) 18:21:19 ID:y5MnryTT0
俺、「Hunter's Season」は和訳読むまでは、
「狩リノ、時間ダ…」的な戦う漢の唄なのかと思っていたら、
実は亡くなったお袋さんを悼む歌だったのね。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/09(木) 21:40:08 ID:3Po/UPnp0
そういう意味だったのかw 歌詞なんて読んでない……
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/09(木) 21:53:30 ID:D3PwN19UO
俺も未だに何が宇宙の真ん中なのか分かってない
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/09(木) 23:59:55 ID:RWx+Rt+gO
>>556
俺は二番目の日本語訳を見て、人妻狙いの八百屋さんの歌だと思った。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/10(金) 02:19:04 ID:s1efVhuyO
金がないバンドだからキャンセルはできないと思ってたけどキャンセルするんだね。
プロモーターからカーンじゃないなら、サポートしないよ、とでも言われたのかな?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/10(金) 10:07:04 ID:6rK3qhtk0
金がない…?
おまえほどじゃないだろjk
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/10(金) 11:51:25 ID:nsqMTP3kO
金があるのかどうかは知らないがアルバムの
ブックレットやPVはかなり金かけてるよな
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/10(金) 20:22:49 ID:T+xLf1tSO
>>558
無の揺らぎからインフレーションが起きた場所でないことだけは確かだなw
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 00:30:47 ID:e/VFzHQ+0
人間そのものをある意味「宇宙=インナースペース」と捉えるならば、
その真ん中、つまりはユニバースのセンターは「チンコ」と言えるだろう。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 00:40:01 ID:iF4p+A6g0
なるほどだからWe are all aloneなわけか
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 01:02:07 ID:e/VFzHQ+0
Move slowly〜♪

ゆっくりシゴ、もとい動けよ…と。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 16:44:44 ID:Lh++VtPTO
すべての謎が解けたな
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/11(土) 18:41:14 ID:o0ZHcmZNO
Amazon新譜輸入し過ぎ!
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 19:15:49 ID:wcpIrLrFO
どうでも良いけど
ロイの顎髭どうにかならないの?
ガトーショコラみたい。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 19:17:06 ID:Qdw8pQMy0
FAIR WARNINGのトミーよりマシだろ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 20:12:53 ID:w5y3jfubO
アルバムではゴーストオペラが一番のお気に入りなんですが、同じ人はいないみたいですね…
rule the worldが神曲すぎ
572KD124208091155.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/09/13(月) 20:32:41 ID:6GEJEwUf0
単曲での良さならrule〜はかなり人気があると思うよ
でもアルバムとして良いかどうかは、また別
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 22:34:24 ID:l2ZhOC3y0
rule the worldのPVが妖しくて大好きだ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 23:02:39 ID:CQ0kYBgG0
ガトーショコラならおいしそうでよろしい
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 23:19:05 ID:zfJpGvpt0
新曲あかんな
さすがにネタ切れか
まあ
次頑張って
カーンは前で見たことあるけど
イケメンやで
ビデオはわざとぶさいくに写ってる
ヘルスとかの逆やなw

576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/13(月) 23:34:46 ID:52ATGqw/O
>>571
Ghost Operaは自分も一番好きだよ。買ってから一年ぐらいしてHuman stainとEden echoがめちゃいい曲だと気づいた。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 00:08:56 ID:AK3Is0DC0
チックタックのところが最高なんだなー
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 01:19:58 ID:AVE5keeD0
次もこれじゃ
亀終了するよw
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 06:20:00 ID:1DD7r/aVO
なんだ意外とゴーストオペラも評価されてたんですね
黒ヘイローに比べたら…って声が多かったので肩身が狭かった
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 17:05:58 ID:AkvqODPcO
ゴーストとヘイローが好きだ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 19:12:25 ID:jlt1y9+v0
俺もアルバムとしてはブラックヘイローとゴーストオペラが好きだな
ゴーストは飛びぬけていい曲はないけど全ての曲が良作という印象
ゴースト以外のアルバムはあんまり好きじゃない曲が1、2曲はあった
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 20:34:46 ID:PQ8oHBV40
新譜のDVD付きアメリカ盤買った人いる?
自分のはDVDのメニュー画面から先が再生できないんだけど、同じ人いるかな?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 20:38:12 ID:DOQ2wF5+0
他のプレイヤーやPCに取り込んで試してみては?
584582:2010/09/14(火) 20:55:34 ID:PQ8oHBV40
レスありがとう。
再生専用プレイヤー→スキャンばかりしていてメニューまで行けない
DVDレコーダー→スキャンしているだけで全く再生できない
PCのDVDドライブ→メニューまでしか行けない

PCに取り込むのが一番みたいだね。リッピングソフト探しにいってくる
585582:2010/09/14(火) 21:33:19 ID:PQ8oHBV40
結果報告。リッピングソフトもだめでした。交換できるか問い合わせしてみる。

以上、スレ汚しスミマセンでした。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/14(火) 23:04:30 ID:wHZmRQg20
俺のは普通に回った
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/15(水) 21:57:57 ID:lwIdqgFE0
日本版を買った人、ボーナストラックはどうでしたか?イントロを視聴した限りでは微妙な感じでしたが。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/15(水) 22:20:55 ID:vunJIA7z0
ガスGのギターソロより馴染んでると思うよ。
自分は結構好き。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/15(水) 23:48:31 ID:H2rJlGUc0
自分も好きだけど、キャメっぽくないよね
そもそも今までこういう独立したインスト曲がなかったからそう感じるのかもしれんけど
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 01:01:43 ID:EwF1wWeN0
トーマスが頑張れば頑張るほど、彼のソロのセンスの悪さが浮き彫りになっていく
それを一番感じたのがボートラだった
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 10:01:17 ID:AG3koyMA0
引き出しが少ないよねソロの
スタイル的にメタルよりハードロックっぽいし
作曲だけで十分存在感あるんだからリードギタリストを正式採用すれば良いのに
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 10:29:56 ID:2H1a8ZQE0
>>591
てめぇアモット兄に喧嘩売ってんのかw
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 11:26:59 ID:JC49wcnd0
>>588 - 590
ありがとうございます。インストなんですね。必聴というほどでは
なさそうなので、米国盤のボーナストラックなしバージョンを買いました。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 13:40:16 ID:B4gMeZYx0
その米国盤のDVDはどんな感じ?
日本盤買ったんだけど、インタビューやライブ映像のために
米国盤も買っても損しない?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 18:42:37 ID:lbqtNeh20
>>594
ここで俺が「損しないよ」と言ったところで、>>594自身で観たら「つまんねえじゃねえか!」となったら、
お互い胸糞悪くなっちまうしなあ…
お前の質問はつまりはそういうことなんだよね。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/16(木) 18:53:20 ID:EwF1wWeN0
インタビューの内容分かる人いる?
今回は一切情報がないのでどんなことが語られているのか気になる。
買ったところで英語分からないんだ俺…
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/17(金) 00:19:37 ID:wfHZqCtt0
>>596
なんかボソボソしゃべってるんで聞き取りにくかったな
とくにロイとオリヴァー
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/18(土) 13:23:21 ID:IkaieLjn0
PVにビョーン出てたんか
気づかんかったw
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/18(土) 16:45:15 ID:WQEEXa4tO
新譜出たのにあまり盛り上がってないね
微妙だったのかな
でも買うけど!
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/19(日) 15:09:40 ID:WAWtpgEN0
まあ前々、前作同様にノルウェーの森の中で引きこもって一生懸命コネ繰り回した作風というか…
それが上手いこといった曲は「よく練られた」という形容詞で気に入ることができるんだけど、
外すと、こねくり回され過ぎて聴いてるこちらは中途半端な気持ちで終わるというか。
聴いてるこちらが「これはスルメ盤だから」と自分に言い聞かせながらジックリ付き合うしかない。

バーンでクロスレビューのトップに採用されながらも、80点台前半に付けてるのが多いのもまあ納得。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/19(日) 15:44:02 ID:AIDBbvEd0
納得できてよかったなw
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/20(月) 08:37:16 ID:/S0vUMhnO
バーンのレビューの点数って、「そのジャンルの枠組みで考えた時」の点数なのか、「メタル全体として考えた時」の点数なのか、どっちなんだろうか

関係ないが、EXODUSの新作はクロスレビューで3人が85点なのに1人だけ95点出してる人がいた
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/20(月) 10:54:37 ID:l9DvGK6B0
レビューした人の趣味
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/20(月) 16:09:36 ID:hAwSplN1O
音楽なんて殆ど好みだよね
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/20(月) 17:06:57 ID:fkK7zh0u0
>>602
どっちでもない。
>>603が正しい。
何年も読んでると、どの編集者がどんな好みしてるのかを露骨に出してることがよく分かるからな。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/20(月) 22:06:08 ID:bWzXo2ATO
新作売れてんの?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/20(月) 22:46:46 ID:vGzFwz8bO
この手のアーティストって日本じゃ断トツで知名度低いからなかなか来日してくれないね。
ラウパぐらいなんとからんかね〜
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/21(火) 21:10:41 ID:42rz0W5gO
テスト
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/24(金) 23:20:03 ID:/lMVUi4SO
こ〜ずうい〜わ〜お〜るうえいずあ〜ろ〜ん
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 00:15:27 ID:Ba9GAg0S0
>>607
キャメの現状を見るに今年のラウパはむしろ来て欲しくない
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 02:16:26 ID:3gHfLPYV0
サーカスマキシマスと同時来日

これだよ
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 02:30:21 ID:sAEqxG6dO
Love you to deathってキャメにしては珍しくストレートなラブソングだな
まぁサヨナラになっちまうストーリーだが
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 11:39:34 ID:Ba9GAg0S0
>>611
ロイがいねぇ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 12:03:05 ID:MzBmgPv80
tes
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 12:10:11 ID:MzBmgPv80
尼で注文してたのも忘れてた新譜の輸入盤が届いたんだが、
なんか随分と変な限定版が送られてきた…

紙ジャケみたいな感じでペッタンコのケースで、
スーパーリミテッドコレクターズエディションだとかで世界限定3000セットみたいなことが書いてあって、
メンバーのものと思われるサインが白マジックで書いてある

で、CDの他に7インチのビニール盤がついてる…


おかしいな…俺、確か注文時にDVD付きで一番安い輸入盤のやつ頼んだはずなのに
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 12:17:00 ID:dBK0s7a90
く・・・さりげなく自慢していやがるw
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 12:25:27 ID:MzBmgPv80
いや自慢したいわけじゃないんけどね

注文履歴確認したら、「Poetry for the Poisoned: +DVD」¥ 2,006ってなってるんだけど、
それの商品リンクを辿ると、何故か3466円のLPになってるんだわ

しかもLP聞けないし
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 15:02:20 ID:dQfRgo1Ri
>>615
俺のも一緒。予約したのはDVD付。一瞬返品も考えたが、こっちの方が得かも、とそのままにしてる。
LPは聴けないけどorz

サインは本物かなぁ?気になる。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 15:11:57 ID:Xemeqx050
実は新手の詐欺
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 16:34:29 ID:R7byaUmZO
新譜輸入盤がHMVで安いね。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 18:47:22 ID:PjBSMLhu0
>>615
earMusicってとこからCD出すバンドは結構その仕様がある。
CD+DVDとCD+7"があるからマニアは両方買う必要があるパターン。
いままでUriah Heep,Europe,Gamma Rayであった。
なんかサインしてる映像とかあるから多分本物と思われる。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 20:54:28 ID:4XlS5v63O
何回聞いてもThe Spellのカーンの歌唱は濡れる
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/25(土) 21:37:04 ID:Ba9GAg0S0
おもらし少年w
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/26(日) 17:00:49 ID:qMk60bVjO
新譜のタイトル曲良くね?こんな感じの曲他に入ってる?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/26(日) 20:23:43 ID:Xfrh8AHd0
マーチオブメフィスト
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/26(日) 22:15:05 ID:108gUbem0
>>617>>618
それ最初+DVDの表記になってたのが、その後一旦+DVDの表記が消えて最終的にはLPレコードの表記に変わってたよ。
ドイツやイギリスのアマゾンでは同じ商品コードのものが早い段階からCD+7"Vinylの表記になってたけど。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/26(日) 22:25:20 ID:xdCCAPXz0
そういえばこのスレでも1600円と2000円の違い何?って書込あったね。
輸入盤に関して日本のアマゾンの商品説明は適当だから、
必ず商品コードで米アマかUKアマで検索かけて詳細確認する、なんていうのも
どこかで見たことあるな。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/09/29(水) 16:50:52 ID:+e2sCnPL0
今作も歌詞読みにくいフォントだな…
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/02(土) 02:49:35 ID:rbTVZ9TO0
ライナーだってスタイリッシュ(笑)路線ですから
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 11:51:01 ID:vM2RMX4i0
1,5,8,14だけ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/03(日) 19:00:37 ID:pbOAJ3UL0
タイトル曲のリピートが止まらない
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 14:17:17 ID:DYA4byctO
みんな一番好きな曲はなんなの
俺はRULE THE WORLD
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 14:19:54 ID:TN8siLNH0
Karma
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 17:05:14 ID:dNa3MXSiO
エリザベ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 17:54:12 ID:cikGLsjT0
center of the universe
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 19:20:40 ID:7Mha5X0i0
ソウルソサエティ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 19:44:21 ID:cSwK3vZE0
メメントモリ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 22:18:05 ID:6nI+5gZ10
The Spell
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 22:27:31 ID:v1CpXzlX0
The Fourth Legacy
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 22:29:32 ID:tuIU3x6d0
アラビア
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 22:45:01 ID:m5X82VQk0
Millennium
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/05(火) 22:53:05 ID:pwhH5Bff0
このスレ見てたら久々にThe Fourth Legacy聴きたくなって今聴いてるぜw
Desert Reign〜Sailorman's Hymnまでの流れは最高だろ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 05:07:15 ID:/7GjI46H0
4レガならLunar Sanctumだろ!
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 05:12:32 ID:/7mQqFR/0
Lunar Sanctum同意
でも最近のKamelotの魅力はアルバムのどの曲が〜では語れない希ガス
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 11:10:02 ID:aZ9CJQ6Q0
ルナはいいな
特にGソロ前のロイのロングトーンが
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 23:00:55 ID:pwhuphlS0
LOST&DAMNED
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/06(水) 23:37:24 ID:94MatZGFO
Future King

サビがたまらん!
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/07(木) 00:57:32 ID:hN4tdFy80
The Human Stain
サビのIn this silent tide(masquerade)のところがたまらん
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/07(木) 01:31:40 ID:sOaGmDKyO
そーいや新譜聴いた瞬間テノクノちっくな電子サウンドから始まって、どひゃーw路線変更しやがったーwってなったのはいい思い出。いまではグレパンはアルバム1、2を争うお気に入りよ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/07(木) 10:15:19 ID:aCXvLYP60
>>646
ロストいいな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 00:25:15 ID:eWEuJofS0
>>632みたいなのがきたら、話題尽きたスレの証拠だな
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 01:46:17 ID:Kmwd2iup0
新譜は出たけどツアー不可な現状だからな…
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 11:59:46 ID:CevoO/prO
>>651
実際新譜で新しい方向性は示せてないのだからしょうがない
新譜が好きか嫌いかは別にして
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 12:01:49 ID:CevoO/prO
最近のキャメはメロパワとシンフォニーの中間みたいなバンドだと思う
だから本人達も、方向性決める時に苦労するんじゃないかな
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 12:56:15 ID:YO9gMCV7O
しっかしビルボードチャートにランクインするとは凄いね
しかも自主レーベルからのリリースだから儲かるだろうなあ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 13:00:58 ID:IMA33Q4XO
今アメリカは再びメタルブームだからな
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 17:56:42 ID:K9bjRt3s0
キャメロットがアメリカというのはたまに忘れそうになる
全然アメリカっぽさがないからな

だから好きなんだけど
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 18:58:01 ID:3IBgPccm0
>>656
ハードロックアルバムチャートでのランクインだからメタルブームは関係無いだろうw

それにしてもKAMELOTが入るなんて信じられないレベルだけど。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 21:17:08 ID:CevoO/prO
>>657
イギリスっぽいよね
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 21:26:44 ID:xXXrkMsN0
アメリカっぽさ
イギリスっぽさ
って具体的に何だよ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 22:34:56 ID:qrW1BEcg0
アメリカっぽさ 土臭さ 能天気さ 病んだ感じ
イギリスっぽさ 陰鬱
ヨーロッパぽさ 哀愁

一般的にイメージされやすいのはこのへんではないかと。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 23:28:27 ID:QebQKBt60
ドラゴンフォースは陰鬱?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/08(金) 23:58:34 ID:yMlgnWqL0
イギリスは無いわ
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 00:01:32 ID:mjMjd/xk0
土臭さというか、からっと乾燥したような感じ>アメリカン
でもキャメにイギリスっぽさは感じないわ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 00:08:54 ID:Xa8siYnD0
いいじゃん、ノルウェーっぽいってことでw
キャメ好きな人は大抵サーカスマキシマスとかも好きでしょ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 00:36:31 ID:VMnrKCRU0
>だから本人達も、方向性決める時に苦労するんじゃないかな

この意味がよくわからない。
キャメロットって昔から変わらない独自の音楽性があると思うんだけど
ID:CevoO/prOは、今までの方向から大幅な転換を期待してたってこと?

ロイもトーマスもアルバムが出る前から
今回はTBH〜GOの延長上にある方向性だって言ってたよ。

>>665
ノルウェーの大自然の中で曲作りしました(キリッだもんねw
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 00:39:20 ID:hUvfOCQ20
>>653
アルバムを言葉選ばず言ってしまえばオナニー路線3連発やらかしてんだから、
固定ファン層にガッツリ顔見せ&集金するためのツアーできない、てのは痛いな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 00:42:38 ID:UjyqDh2z0
ロイについて、その後続報は一切無しなん?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 05:59:53 ID:hlpgiBOP0
アメリカ 本能
イギリス インテリ・知性
ヨーロッパ 感情
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 07:47:44 ID:/A2ekp0M0
ドラゴンフォースはインテリ・知性?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/09(土) 10:12:32 ID:cA9UtwZl0
インテリテリ的ぴろぴろ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 01:29:08 ID:YwsC0gtP0
>>669
90年代のメタルオタクの高校生みたいなこと書いてんなよ
今のご時世に恥ずかしい奴だな
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 01:36:40 ID:F3bnJH290
アメリカ   フォークロック
UK      プログレ
ヨーロッパ  お前ら北欧だろ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 09:05:27 ID:eTzMKZqB0
>>673
フォークメタルはどこへ入れようかね…
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 14:12:35 ID:uBqEh3yP0
だんだん高音が出なくなってるカーンとキャメの今後が心配
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/10(日) 14:51:54 ID:eTzMKZqB0
出ないのにムリヤリ出そうとして終わっちゃったエヅより賢明だと思う
あるいは、音域としては出てるけど艶も精度もなくなっちゃったジェフテイトよりも
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 00:48:16 ID:MFU5UH9z0
>>674
>>673はグループ名
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 09:22:26 ID:218ys13a0
バンド名ってことなら
ジャパン
ハワイ
あたりも分類してくれ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 09:42:28 ID:1Yk7zXC80
ジャパンはハードロックかどうかも怪しい
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/11(月) 12:07:09 ID:218ys13a0
そういえば、アラスカ てのもあったな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 01:03:26 ID:yzGucxRzO
メタリカのジェイムズは8thのST.ANGERから明らかに高音出なくなってるし、声質も落ちた
ロイはどうなるのか…
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 07:28:56 ID:+TOi9fVBO
初心者は新譜から入ればいい?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 08:55:18 ID:QUBiZiU50
ロイ本格参戦から時系列的に追っていくのがいいと思う。俺は4レガから順番に、で薦める
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 10:10:24 ID:z6oYT2Rz0
>>676
テイトさんは頭と腹も…
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 15:10:20 ID:yzGucxRzO
>>683
4レガってビギナーには入りずらくね?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 15:16:34 ID:rkoLHXIA0
Karma一択だろ。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 15:21:38 ID:yzGucxRzO
まあKARMAが一番ビギナー向けな気はする
KARMAとFOREVERというキャメの二大ポップチューンが入ってるしな
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 15:37:54 ID:WcLt8J6K0
バンド聞くのにビギナーも糞もないと思うが
Karma、Epicaは万人受けしてそう。
Black Halo以降から、好みが大きく分かれている印象。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/12(火) 18:16:02 ID:PcMO3ttG0
>>682
Karma、Epica、The Black Haloから入るといいと思うお( ^ω^)

新譜は、プログレ好きな自分としてはなかなか・・・
深みがあって良いと思うのだけど、また好みが別れる作りではあるね。
Dream Theater、OPETHとか好きだとスッと入るかと。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 04:45:46 ID:Mf7SH2xpO
>>482さんの動画の後半で、GHOST OPERAのPVと共に流れてる曲の曲名を教えていただけないでしょうか
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 06:21:32 ID:uiklrRDm0
>>690
今つべ見れないんだけど
Hunter's Seasonのことかな?新譜に入ってるからアルバム買うといいよ。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 08:43:23 ID:+BMTJwh8O
ハンター季節かっこいいよね
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 18:11:22 ID:Mf7SH2xpO
>>691
ありがとう!お金貯まったらアルバム買う

なんというかKAMELOTって
バランスのとれたバンドだよね
それでいてオリジナリティもあるっていう
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:37:37 ID:8Z65VjF8O
>>682
新作は期待ハズレのアルバムだからやめといた方がいい
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:46:58 ID:HD4JPAS60
近作2枚についてはハズレというか聴き手を選ぶね
心のキャパが狭い人には勧められない
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:49:37 ID:4GShGlbS0
新作の良さが分からない奴って
4レガやKarma崇拝してるタイプだろ
ストレートなメタルしか分からない耳しか持ってないような
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:50:14 ID:fxmiYwDs0
気持ち悪い選民思想ですね
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:52:47 ID:HD4JPAS60
>>696
いや、俺は4とかカーマも大好物なんだけどね?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:55:17 ID:4GShGlbS0
こういうのは選民って言わねーよ
分からない奴の音楽センスが低いだけ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/13(水) 22:57:52 ID:4GShGlbS0
>>698
言っとくが俺も4レガとKarma、どっちも大好物だぜ?
俺が書いたのはそれ「しか」分からない奴な。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 00:49:40 ID:iP3ySImTO
個人的印象

四遺産→入りずらい。
業→方向転換。メロパワというジャンルでは難しい「聴きやすい音」を作ることに成功。メロパワを新しいレベルに引き上げた。
エピカ→カルマよりもさらに万人受けする作風。
黒ハロ→曲に哀愁感を加えた。
幽霊→ここにきてVOの元オペラ歌手という経歴が頭角を表してきた。前作より哀愁さは減った。
伏魔殿→前作のより少しだけ大人しい作りになっている。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 10:31:15 ID:xP6WD7aa0
>>701
「ゴースト・オペラ」だからってあの歌い方は全然オペラと関係ないぞ
少しはクラシックも聴けよ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 11:07:55 ID:HsZ2yk6i0
自分の好きなものをけなされたときは、
烈火の如くファビョってるのをなんとか抑えたつもりになって、「分からない奴は音楽センスが低い」と上から目線で小馬鹿にしたくなるもんだよね。
分かる分かるw誰もがやることだよw
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 17:51:38 ID:6s2DOhYa0
>>701
>前作より哀愁さは減った。

もうちょっと日本語勉強しような
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 21:51:30 ID:MmonZuKm0
突っ込みどころが多すぎな個人的印象だな・・・
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 22:18:48 ID:iP3ySImTO
>>704
個人の感性を批判されてもねえ
他人を貶したいだけなら最初からそういう態度で来い
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 22:23:37 ID:MmonZuKm0
批判されているのは感性ではなく日本語の稚拙さだw
個人の感想でも批判されていいだろ、それこそ人によって違うのだから。
批判されたくないなら最初から書くな
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/14(木) 23:27:10 ID:xP6WD7aa0
>>701の日本語としての問題点と修正案
× 入りずらい → ○ 入りづらい
× 哀愁さ → ○ 哀愁の度合い とか
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 00:01:28 ID:VqF84rRV0
>>706
あほかおまえは
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 00:09:34 ID:h4agL8950
まさにカルマだな
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 00:16:05 ID:iUGH8MNY0
確認するまでもなくあほだろう
でもこういう若い人が支えてくれている事も忘れちゃいけないぜ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 00:27:47 ID:q+ruv8UCO
KAMELOTファンにこんなに頭悪い人がいたとはショックだ
哀愁さ=哀愁感=哀愁の度合いと普通に解釈できる
入りずらい→別に意味が通じればよし。君ら「全然」って言葉も用法にこだわるか?
感性は批判してもいいと言うが
物事に批判から入るっていう前提が哀れだって言ってんだよ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 00:41:22 ID:q+ruv8UCO
自分の自己顕示欲が満たされないからってすねてんじゃねーよお前ら
反論しないと気がすまない性格
子どもか
頭悪い人の行動は容易に予想できるな
あ、ちなみに俺は頭いいから

↓はい!好きなだけ反論していいよ。反論っていうか子どものだだっ子みたいなものだけど(笑)
見る価値ないから俺は見ないけどね




↓↓↓↓↓↓↓気の済むまでだだっ子ドゾー(^_^)v↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 01:13:33 ID:MP65H8E+0
みんな的にはConceptionとかどうなの?
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 01:56:39 ID:NMj7HcqY0
House on a hill
Once upon the time
新譜はこの2曲がいらない
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 01:57:33 ID:NMj7HcqY0
a だった
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 05:50:11 ID:VqF84rRV0
Conceptionきいたことないわ
どのレビューでも微妙な感じだし
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 08:13:24 ID:JvZQSlHZ0
日本ではKarmaが人気あるけど、海外では圧倒的にThe Black Halo。
海外では3作続けて売り上げ伸びてる→つまり今の作風が受けてるってこと。
新譜も概ね好評だと思うよ。

ただし、ここのスレ同様「新譜クソつまんねー4thの頃に戻れよ」みたいな奴もたまにいるw

>>715
Once Upon A Timeは同意。前の曲の余韻に浸る暇がないんだよな。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 09:21:44 ID:+p2SmRcR0
>>714
1stと2ndは今でも割とよく聴く
路線変更した3rdと最後の4thも嫌いじゃないんだが聴くときの気分を選ぶかな、という感じ



それはそれとしてID:q+ruv8UCO=ID:iP3ySImTOの必死さは痛々しいな
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/15(金) 15:56:25 ID:sf/uXaTr0
携帯でブチ切れ長文を連投、て恥ずかしさと情けなさの極地だな
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 01:27:52 ID:ghgREMW2O
>>720
文章に携帯パソコンの差別を入れたことであなたの発言は説得力が0になりました
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 03:27:33 ID:J3O9khcM0
携帯乙w
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 08:52:29 ID:BsyNlw7z0
必死ぶりに拍車がかかってるなw
携帯だからいけないとは言わんけど
足元丸見えの自己弁護+八つ当たりっぷりがハンパねぇわwww
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 12:52:55 ID:ghgREMW2O
>>722
頭悪そう
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 14:43:44 ID:QQgwAUIY0
実際頭悪いだろ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 15:34:41 ID:1DAUfwoZ0
ロイカーンって劣化してきてるよな
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 19:43:27 ID:x7ZcdDhz0
もう決して若くないからしょうがない
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 20:26:59 ID:QQgwAUIY0
もう若くないさと君にいいわけしたね
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 21:10:54 ID:BsyNlw7z0
>>724
オマエさんがいちばん頭悪そうなんだけど

>>726
ジェフテイト、エヅファラスキ、ラブ理恵…
そのへんにくらべれば、まだまだ劣化率はわずかだと思うよ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 21:21:11 ID:FOX/PNpV0
そのうちコンセプションの時みたいなハスキーボイスに戻るのか
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 21:45:47 ID:YmRnciOV0
ジェフ邸ともラブ理恵も最近聞いてないけど
劣化してきてるのか……
四十代に入ると顕著なのかね
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/16(土) 23:21:38 ID:py/pSoWd0
>>730
それも悪くないな
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/17(日) 09:02:54 ID:wXSOQpxy0
>>731
ジェフはあいかわらず高い声が出せるけど、出せてるだけ
艶もないしビブラートも下がるし、音程もかなり怪しい
3年ぐらい前に出たコンピのクリスマスアルバムで「おいおい酔っ払ってるの?」とか思って笑ってたけど
その半年後ぐらいに出たアメソルが全編そんな感じだったんでテイト終わったな〜と…

しかしB!ではそのクロスレビューが軒並み高得点だった謎www
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/17(日) 22:32:03 ID:AKBa2Hqs0
ロイはあえて喉を使って呻くような歌い方するからね・・・
あれでかなり消耗してそうだけど、あの歌唱法が良い味だしてるのも事実
昔のような美声は失ったけど、ファルセットは綺麗なままだし
なにより表現力が増してるので、そこまで心配してない
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/17(日) 22:35:33 ID:wXSOQpxy0
そして今日のエヅさんはやっぱりキビシイ感じだった…
序盤は良かったんだけどねえ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/17(日) 22:52:34 ID:vBeqD9JI0
スレ違いになるけど・・・
Edu、サイン会のときから疲れてたし空咳してたからダメだろうと思った
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/18(月) 11:29:09 ID:2iYtaq3ZO
>>729
そーですね!
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/19(火) 22:42:48 ID:elDOPaojO
11月には某スペインのアーティストが新譜リリースするしkamelotのアルバムも最高だったし今年はいい年だったよ!
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 22:44:58 ID:6QUtFOpk0
>>738
新譜は糞だから
この程度のアルバムで満足してるってことは、メタル初心者なんだろうな
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 23:25:21 ID:xCHe5HCRP
まあ好みの問題だろうし、人それぞれじゃないの
自分はどれも好きだし
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 14:21:58 ID:4JHg02Z20
まぁ貶すことで上から目線を楽しんでる半可通は何処にでもいるし
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/21(木) 15:15:52 ID:K46thmOxO
>>739
メタルは初心者っつーかまったく聴かんからドシロウト以下よ。kamelotのようなシンフォ系を好む。

ん?釣られたか?w
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 12:29:25 ID:Ch+E+fAUO
こうして>>739は、他者を見下すことに失敗し、それどころか自らが見下される存在になってしまいましたとさ
めでたしめでたし
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 13:01:19 ID:ZkINY9HR0
>>743
なんで毎回上げるの?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 13:16:45 ID:Ch+E+fAUO
>>744
あげて何か問題あるのか
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/22(金) 14:13:40 ID:A3zwDKjW0
むしろ君はsageておくことに問題を感じているのか?
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 02:23:55 ID:y30iVycdO
ロイって結婚してたんですか?;;
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 03:14:46 ID:dJWVLoxB0
考えたこともないけど
普通の人なら結婚して子供もいるでしょう
てかすごくお父さんぽくないかい
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 09:13:03 ID:301glMPG0
つか泣くほどのことでも無いだろうに…>>747
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 09:30:06 ID:y30iVycdO
つべのコメントで、March of Mephistのpvの女性がロイの妻だという書き込みがいくつかあったのですが、
ソースがつべしかなかったので、本当かどうか気になって。。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 20:51:30 ID:eZtfES0f0
そういや昔カーンってトゥーレと(その彼女と)一緒に住んでたんだよな。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/23(土) 21:49:50 ID:WhMfOzyj0
コーラスとして一緒に来日した時はガールフレンドとなってたよね。
その後入籍したのかな?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 12:22:33 ID:9VAxJMFH0
>>752
あえてマジレスするけど…
入籍って概念はあまりにも日本的すぐる
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 12:34:05 ID:DxZDwn4v0
あえてマジレスとか言われてもなぁ…
だから何なんだって感じだし。
ここは日本なんだから結婚というニュアンスに捉えてくださいよ。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 17:07:23 ID:9VAxJMFH0
だ〜か〜ら、
GFとか結婚とかいう区別ってそんなに明確じゃないんだってば
まあ式を挙げるならそこが境目になるけど、なしくずしに子供ができてる場合もあるし
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 20:44:26 ID:/SrzEzbb0
キリスト圏は色々面倒だからな
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 21:09:38 ID:kL/ExN4U0
どうして上の人は日本と海外の結婚の認識の話をしてんの?
ロイは式を挙げて結婚した、それでいいじゃん
あ、よくないから騒いでるのかw
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 22:09:50 ID:9VAxJMFH0
ノルウェー人に対して”入籍”なんてドメスティックな見方しか出来ないのは良くないだろ
視野が狭いつーかバカ丸出し

はい、>>752=>>754=>>757さん、反論どうぞ
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 22:25:36 ID:OUymkro+0
メンバーが結婚してようがしてまいが激しくどうでもいい
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/24(日) 23:23:35 ID:kL/ExN4U0
しかしロイも入籍したか〜、めでたいめでたい
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 05:24:38 ID:yKgeE4C/O
最近このスレはアホが多いな
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 05:37:38 ID:121vmYxR0
お前を筆頭にな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 06:40:55 ID:yKgeE4C/O
>>762
^^
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 09:29:51 ID:dUEGWyzF0
で、入籍厨くん自身はちゃんと嫁さんいるのかね
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 11:14:44 ID:ZX1NdsKQO
>>764
煽ってる君もかっこ悪いよ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 13:32:45 ID:dUEGWyzF0
携帯厨乙…
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 14:39:31 ID:VNIsWR/j0
>>765
よくそんなこと言えるなw
自分の今までの書き込み読み返してみなよ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 14:41:07 ID:dQYkB72Q0
発端となった最初の携帯はただの腐女子
その後のgdgdは余興
未だネチネチ言ってるヤツはただのバカ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/25(月) 21:23:02 ID:bmOubvu/0
話を噛めロットに戻そうぜ。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 03:01:11 ID:R9epbKFoO
>>766-767
自分を棚に上げるのが癖になっちゃってるね
醜い
レベル低…
キャメロットファンがこんなに頭悪いとは残念だ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 08:20:56 ID:8l3IdRBo0
キャメロットの話しようぜ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 09:18:53 ID:2OESFdUp0
末尾Oの子って本当に分かりやすいな
もちろんキャメロットは末尾Oだ…ヘイロー
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 10:59:06 ID:R9epbKFoO
>>772
このスレにおいては末尾0の子もワンパターンだけどね
お互い様

俺ももういい加減キャメロット以外の話はやめるよ
すまない
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 11:06:23 ID:ElENNObT0
wwwww

なんかほんとに笑えるなw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/26(火) 11:36:55 ID:YzwuakI10
構ってると永遠に湧き続けるぞw
過疎スレにファビョったガキが登場するとこんなに厄介なんだなぁ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 12:35:42 ID:wYXXONyBO
ほら負けず嫌いきたー
ワンパターン

俺を厄介なガキと言うなら、負けず嫌いでスレ違いの話をし続ける君たちもガキじゃん
はい論破
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 12:49:12 ID:wYXXONyBO
ちなみに俺は自分が負けず嫌いでスレ違いということを自覚している。だから申し訳ない気持ちで書いている。だが自分だけ棚に上げる棚上げ君は社会悪だからね。同じ土俵に立って、指摘してあげたんだ。
自分だけ棚に上げてる末尾0クンの方がタチが悪いことは明白だよね。

はい、じゃあKAMELOTに話戻しましょう
すいませんね

(まさかこのレスに対してまだスレ違いな醜態を晒す棚上げ君は、さすがにもう居ないよな?w)
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 13:04:20 ID:l5tBHgeW0
カラオケ行ったらDAMにonce upon a time 入ってた
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 13:25:26 ID:PSlrOy2cO
テェルミィワンスァポンアタァァイム♪
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/27(水) 14:22:05 ID:8OTIU+uyO
onceとpoetryの順番が逆の方がよかった
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/28(木) 16:34:26 ID:MMp3m6dw0
>>778
マジかw嬉しい
しかしDAMにしてもJOYにしても入るのは疾走曲とバラードだけだな
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 14:51:53 ID:FG7PaUtcO
DAMにはゴーストとヘイローの曲入んないな。着うたもないし。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 16:49:51 ID:vqESY1170
せめて各アルバムから一曲は入れてほしいよな
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/29(金) 22:35:41 ID:SFQ3qiQb0
お前らちゃんとリクエストしてんのかよ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 02:41:14 ID:FNdQey/dO
さむたーむすあとれんぼーらーくありーとーちゃいーる!
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 09:52:05 ID:LrprPesL0
>>785
それは絶対に意味が通じないと思うwww
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/30(土) 16:10:43 ID:fcLNLznqO
個人的にNecroplisとMy train of thoughtはKarmaに入っててもよさげな曲だな。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 15:21:09 ID:vrCP/KlY0
ブラッドは死体とか好きなん?
いまいちやけど
まあキモともいえるな
どうよ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 19:55:48 ID:q+2e6NjH0
>>788
ブラッドって誰だ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/01(月) 20:44:50 ID:S2TfoRKL0
ヤングブラッドさんだろ
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/02(火) 15:48:13 ID:iLA53f8F0
Hunter’s Seasonは神曲だと思う
KAMELOTの曲の中でもtop3に入るくらい好きだ!
みなさんどうすか?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/02(火) 23:25:17 ID:Rn24oeC9O
Hunter's Seasonはトーマスのソロが今までと比べてイイ感じだね

あと、弾いてる姿はショーンよりグレンの方が格好良いな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 11:48:40 ID:8sy0+nOQ0
ソロはゲストが弾いていた気がする
ショーンはけっこう太っているよね。もうちょっとやせてほしいw
PVとか写真では気がつかなかったけど、インタビュー動画を見たらデブだった
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 12:14:19 ID:qENTB6we0
Hunter’s Season良曲だけど突出して良いとまでは評価してないかな
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/03(水) 15:53:45 ID:jZsbhNLl0
聞けば聞く程Seal Of Woven Years とPFTP PT2 So Longが
好きになる。Once Upon A Timeもすごくいい。スルメだ。
歌詞を自分なりに解釈しながら聞いて、少し意味が分かったかの
ような感覚に陥った瞬間が気持ちいい。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 00:12:58 ID:x06UseV50
グレイトパンデモニーウームンのカーン、具合が悪そう
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 00:18:38 ID:VluGediV0
>>796
不健康そうなメイクもあるんだろうけど、肌艶無く見える
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 09:01:25 ID:saECLsyZ0
で、ロイの病気とやらはどうなってるんだ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 09:17:27 ID:R4dUOTDj0
ぎんゆうしじん
  ちからのうた    たいりょくのうた
  えいゆうのうた >ポイゾナのうた
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 11:48:48 ID:QK5xGeE6O
なんだそれ?
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 21:33:25 ID:L6a+VD1/0
オリバーのインタビューで、ロイは段々良くなってると言ってた。
燃え尽き症候群らしい。携帯メールもチェック出来ない程
疲労困憊しているようだ。長期に渡る寝不足も原因との事。
海外のメタル雑誌(名前忘れた)には、薬飲んで休息してるとあった。
今年は冬眠するのだろうね。何も心配せずに休んで欲しい。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/04(木) 21:43:28 ID:VluGediV0
要は鬱病?
803801:2010/11/04(木) 23:49:35 ID:L6a+VD1/0
>>802
確か鬱病という言葉(depression)は使われておらず、
燃え尽き(burnout)、不安症(anxiety)でした。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/05(金) 16:50:43 ID:v7wY0klK0
>>801
情報サンクス!
段々良くなってるというのは嬉しいニュースだ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/05(金) 18:24:58 ID:GTid1ZFo0
体調不良って精神疾患かよ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/07(日) 17:09:49 ID:kqxIrc930
hunter's season一曲のために新譜買ってしまた
いやー神曲だねこれ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/10(水) 15:53:26 ID:MILtXQNGO
ライブDVDでも出ないかな〜。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/10(水) 18:25:32 ID:9YyeIr5M0
ジャケだけみたらB級デスメタルっぽいな
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 00:08:35 ID:XXOqj3uE0
>>808
視力検査をオヌヌメしますわ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/11(木) 00:14:59 ID:Wtbr/0bi0
金かけてるよねぇデザインもPVも
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/12(金) 18:46:38 ID:Jt6/wiZm0
>>809
せめて(金の使える)A級って言ってやるべきだよなw
デザイナーのセンスはあんま良くないだろ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 00:13:19 ID:3UmJBSvN0
>>718
そうなのか?
俺も圧倒的にThe Black Halo支持だな
捨て曲が本当に一曲たりとも無くて、キラーソングも強烈で文句のつけどころが無い
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/14(日) 21:47:43 ID:iQIO1eH/0
Hunter’s Season何回聴いてもいいね。

ちょっと前に出てたけど、
サイン入りの新譜を手に入れるには
UKアマゾンで7'Vinyl+CDを買えばOK?
友人にプレゼントしてやりたいんだが…。
既にマーケットプレイスでしか扱っていないっぽい。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 01:23:18 ID:WFkQ9lhC0
ジャケ買いした俺が通りますよ
hunter's seasonがかっこよすぎる
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 01:25:17 ID:KijyHfhC0
ここまで俺の自演
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 02:20:47 ID:5ylE8fhU0
hunter's season聴いて何も感じない奴はメタル聴くな
by 藤木
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/15(月) 21:26:31 ID:SnI29XUM0
>>813
日本のアマゾンではまだ在庫ありだよ。
ASIN: B003UT62FAという品番のが7'Vinyl+CDだから。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/16(火) 23:08:58 ID:Av+b+Y/f0
最新作を最近入手したが、いいね。
曲単位だと、最高なのは1曲目ぐらいだけど、通して聴くといい。

ジョンオリバが参加のせいもあるけど、サバタージや最近のクイーンズライク
を思い出させる。
前作のような同じような曲が続く感じじゃなくて、アルバムを通して
メリハリがあるから通して聴くといい。まー個々の曲はちょっと弱いけど。

来日が楽しみだけど、ボーカルに問題があってライブはないのかな。
だとしたら嫌だな
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/17(水) 21:45:14 ID:OimF4vFKO
>>812
私も
ヘイローでキャメ好きになった
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 20:23:09 ID:m1kJwuNR0
オフィシャルに来春のツアーの予定出てたけど。
復帰できそうという見込みなのか、目処が立ったのか、それとも・・・・なのか
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/18(木) 21:38:18 ID:3TXc/rxK0
>>817
無事、サイン入りの手に入りました!
自分一人じゃ全くわからなかったです。
本当に感謝します。ありがとう!
822817:2010/11/19(金) 12:49:21 ID:rOhER5zP0
>>821
役に立てたのなら良かったよ。
あれは日本のアマゾンではLPレコードと表記されているから分からないだろうね。
3000枚限定なので友人にも喜んで貰えるのでは。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 06:08:41 ID:I1115WXCO
Foreverって何の曲モーチフにしてるんだっけ?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 08:00:46 ID:Qlv4HoV20
グリーグのペール・ギュントに入ってるソルヴェイグの歌。
ノルウェー繋がりで、TNTのEnd of the Lineのギターソロでも使われてるな。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/20(土) 14:53:02 ID:I1115WXCO
サンクス。
ちょこっと聴いてみたがこれはw
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/24(水) 13:37:33 ID:XH86q5fPO
グータンのCMでインキュバスが使われてた。この歌カッコイイ。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/30(火) 08:32:18 ID:ow29ywFZO
あげ
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 02:27:01 ID:uvYLIwN7O
なんかネタない?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 09:56:30 ID:R9bSOQG0P
ない
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 13:27:12 ID:VFIdeycs0
Can you remember のユミコさん出てきて〜
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 21:32:14 ID:EJyinQAL0
キャメロットの名を知人に出すと
最初は必ず「キャロット?」と返される
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 23:19:59 ID:RW+A65ZbO
燃え尽き症候群って、どうすりゃ完治するんだ!?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/10(金) 23:23:32 ID:MtL3Mb8R0
休息と気分転換
>>830
あれ名曲だよね
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 07:48:44 ID:8qrDHINd0
実は燃え尽き症候群になったことがある俺が来ましたよ〜。医者に行くと
アドレナリンが出る薬を処方してくれた。それで次第に前向きになるよう
に仕向けて段々治していくしかないみたい。環境によって早く治ったり
時間がかかったりするお。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/11(土) 13:14:16 ID:+DgjLTevO
おーーーーーーるすんうぃーわーでぃーばーいでー!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 12:01:01 ID:V7FDTTdZ0
当面のツアーはファビオ・リオーネでいくようだ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/17(金) 16:50:20 ID:ebYi3tMS0
それはそれですごいな
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/18(土) 12:18:13 ID:MYb+Rpyz0
最近のロイは低声も多用してるんで
正直ファビョさんじゃ荷が重い気もするが
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/18(土) 14:59:33 ID:pq252Uqm0
まさかのファビオw
KAMELOTもRHAPSODYも好きな自分としては、ちょっと聞いてみたいね
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/18(土) 15:33:50 ID:z1lUCMlY0
>>838
ファビオも低音しっかり出るでしょ。
ハイトーンを多用しないKAMELOTには合うんじゃないの?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/19(日) 00:54:44 ID:Vk86hXjs0
あの程度を「「しっかり」とは言わんだろw
声作ってるのが丸わかりやんか
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/21(火) 00:56:21 ID:6SNwgaG50
何でファンがネタで言うようなレベルのコラボが実現してんだw
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 10:39:31 ID:k04dLDV90
でもメロディ作りの才能と表現力はロイに遠く及ばないし
ロイの低音が好きな自分にとってはやっぱロイに帰ってき
て欲しい。年越しもKamelot聞きまくります。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 14:56:24 ID:wqV29ANp0
せやな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 15:05:08 ID:f2QIWiVW0
ファビオって最近寝ながら歌ってるような声出してるよね
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 16:07:38 ID:gd2AL8O00
げ、喉やってるんじゃないだろうな。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/30(木) 16:09:26 ID:5LgUvh0i0
ファビオはタバコやめるべき
848名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/14(金) 02:34:22 ID:acWCn8Gq0
>>832
先長いんだからのんびりやってけよ〜
849名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/14(金) 23:42:05 ID:mht1N2OU0
海外版ポエトリーのボストラ聞いてみた。
コーンのささやきがたまんない、たすけて
850名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 01:32:48 ID:UXzoLYPp0
KORN?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 09:01:59 ID:PNxU09OJ0
キャーン…
852名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 09:30:04 ID:lej3ngJO0
今更新譜買ったんだが、1曲目The Great Pandemoniumのリピートが止まらん!
臭くなくてヘヴィなリフがかっこいい
これからはこの1曲目路線になってほしい
ビョーンがいた今回だけかな
853名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 09:43:23 ID:GRmtbSEFP
なんか昔のコーンの缶詰のCMに使われてた曲思い出した
854名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/15(土) 09:56:47 ID:uNv45sfJ0
きゃぁ〜らめ〜るかぁ〜ん
ほほう ほっほぅ〜
855849:2011/01/15(土) 17:28:55 ID:K+za2HkW0
すいません、ロイ・キャーンでした。間違えました。
ヨーロッピエディションに入ってるそうなので、是非聞いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=9HaD19WcnMU
ちなみにこっちが原曲です
http://www.youtube.com/watch?v=rXA-9mWGCXk&feature=related
856名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/18(火) 22:44:27 ID:SdyjtZvs0
うーん、ちょっと盛り上がりに欠けるかな〜。Abandonedとかのインパクト
期待して聞いたからかな・・ ロイキョンが正しい発音だよwww
857名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 21:33:29 ID:6OcJ+eh70
Facebookからコピペ

Tour info Japan- Many requests have come in for a Japanese Tour,
we are working with the top promoters
on this and will have info asap!

だってさ。
ついに来日来るか。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 21:41:12 ID:LjpZgOqe0
おお!でもファビオで来るのかね?それでも行くけどさ。
来日実現したら今廃盤になってるアルバム再発されるかな…。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2011/01/27(木) 22:13:31 ID:+LzVzRd50
おおお!年内には来日するかな?楽しみだ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 11:13:24 ID:mVPj7CUM0
サンパウロではエドゥが参加か
861名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 17:52:00 ID:WosD2/Bl0
>>860
え〜っ!
むしろ怖いわ…最近のエヅの出来からすると
862名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/04(金) 18:13:54 ID:FPjDpABQ0
YoutubeでPendulous Fallを初めて聴いたんだが
ボートラなのに良い曲すぎるだろ・・・
SecondComing買おうかな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 01:48:45 ID:QnHWwCk30
前も話題になってたけどエドゥって今そんなにヤバイのか
864名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 02:11:03 ID:Ktr0j/7x0
karmaとか歌って欲しい

リバースのエドゥなら
865名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 10:45:43 ID:yUJEbaxT0
ANGRAスレの現状を読んでからにして
866名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 14:05:17 ID:0piGk6cd0
ヤバイとかいうレベルじゃないぐらいヤバイ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/05(土) 15:49:25 ID:QAEAjuar0
もうダメポだなどいつもこいつも
868名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/12(土) 02:33:11 ID:NfqCNuJOO
ファビオはThe Magic Of The Wizards Dreamの二番みたいな声で歌ってくれるといいな
869名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 03:25:27 ID:EWDAh0450
Karmaの国内盤解説にTemple Of Goldは来日経験のあるカーンだから書けるみたいな
ことがかいてあるんだけど、文字通り金閣寺をイメージした曲なんですかね?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 10:01:22 ID:WVYwHC+w0
つかマルコポーロ伝説のほうだろう
「黄金の国」とか何とかの
871名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 18:52:49 ID:fc67c8K90
http://www.youtube.com/watch?v=wcqIy_gYG9U

Kamelot - Ghost Opera 日本語字幕wwwwwww
872名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 18:57:24 ID:zdfNtmKs0
日本人のショボさが浮き彫りになるから日本語幕だけはやめて・・・
873名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 20:45:31 ID:fc67c8K90
>>872
あ?いいじゃん
874名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 21:36:15 ID:zdfNtmKs0
いいのか。へえ。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 22:26:21 ID:EWDAh0450
大雪の日にAbandonedやTemple Of Goldが似合うね。
めったに雪が降らないところに住んでるんだけど、何年ぶりかの雪なんで歩きながら
ずっとリピしてたら泣きそうになってきた。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/14(月) 22:28:35 ID:EWDAh0450
>>870
ありがとう。
金閣寺の英訳がTemple Of Goldだったので、危うく勘違いするところでした。
やっぱり海外の寺院の方がイメージはしっくりくるね。
連投失礼しました。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/15(火) 15:32:20 ID:ZeebVolJO
932:02/13(日) 02:10 WXma2IDG0 [sage]
KAMELOT最新作が823円。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UT62EG/
878名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 18:54:04 ID:TIJNUsMe0
kamelotはメロスピですか?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 20:03:36 ID:jgUHcvE30
聴いてから自分で感じた通りに決めろよ
880名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/16(水) 21:32:33 ID:Cv2ECLeU0
とりあえず「速さ全開」ってバンドじゃないね
881名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/17(木) 19:00:19 ID:5nLLzeI8O
最近は速さもないしギターも全面にでてないけど安定したクオリティーを保ってる感じ
少し物足りない
882名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/17(木) 20:54:56 ID:xHMonr4j0
新譜はわりと派手なGソロも入ってたんじゃなかったっけ
トゥーレがアイデア出してトーマスが弾きました、みたいな感じの
883名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/17(木) 21:59:40 ID:iL9Ai4K50
そんなのないよ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/19(土) 10:35:09 ID:hy9za/Jj0
Kamelot with Michael Eriksen at ProgPower USA XI
http://www.youtube.com/watch?v=UZmKCxetdxo
885名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/19(土) 22:50:57.26 ID:MU6ZTACe0
>>884
悪くないね、Michael Eriksenも。
Circus Maximusのときのハイトーン
と違った抑え気味の唄い方もいいね。
このレベルなら見てみたい。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/20(日) 14:23:30.66 ID:Xyzm17EQ0
Kamelot - The Great Pandemonium - Live - Live Music Hall - Cologne - 8.4.2010
http://www.youtube.com/watch?v=9FtDes25MD8
887名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 06:31:57.88 ID:2ZGD5M8C0
ずっと聴いてなかったGhost Operaにようやく手を出したんだが、これ評判よりも全然いけるじゃねえか気にいった
888名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 10:42:03.35 ID:q/IpdRnAP
自分は好きだよ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/24(木) 10:50:36.26 ID:jzOEdMAQ0
Ghost OperaはSilence of the darknessからの流れが好き
890名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 04:29:07.24 ID:dch9iaBMO
今さら新作聴いたけどこれ評判どうなの?
個人的にはつまらなかった
なんかダラダラと同じ展開の曲が続いて飽きる
あとギターの音小さくね?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 11:44:24.88 ID:DoY9kK0W0
「個人的にはつまらない」なら何で評判なんか気にするんだ?
飽きたなら売り払って終了、でいいじゃん

俺はこれ好きだけど、そんなことキミには関係ないよね
892名無しさんのみボーナストラック収録:2011/02/28(月) 22:44:47.22 ID:cZOISEyG0
KAMELOTは好きなバンドだけど、
正直なところ、新作はKAMELOTの作品のなかでは
平均以下だと思う。

内容の良し悪し以上に、新作発売までのプロセス
のグダグダぶりが今のバンドの現状を
物語ってる。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/01(火) 12:38:08.59 ID:zdMDqGLq0
で、具体的には、現状ってどうなってるの?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/02(水) 17:56:16.14 ID:Ktf+gDDH0
新作はx
聞き込む必要もない
暗い
日本映画の告発なみw
意味不明

895名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/02(水) 22:07:19.85 ID:ZgLwJjx/0
それは「バンドの現状」じゃないだろうjk
896名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 03:57:27.71 ID:2DbQM/rH0
俺も新作は糞だと思う
せめてキラーチューン一曲は欲しかったな
印象に残る曲がなかった
897名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 10:46:14.90 ID:7lZ4MTBm0
ID変わってから「俺も俺も」言われても自演としか思えないんだが
898名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 16:03:49.99 ID:L1Y/3J1FO

かわいそうな奴
899名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/03(木) 16:22:07.00 ID:NQyz7bzy0
↑↑↑↑↑
       ,, - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   そうかい そうかい
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |   そりゃよかったねー
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 02:03:40.93 ID:G1l9zYnYO
考え方、楽曲のとらえ片は人それぞれだな。俺は新作の一曲目からカッコイイと思ったし、次回作もこの路線で不安はないし。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 03:32:32.07 ID:mKlzk52U0
考え方、楽曲のとらえ片は人それぞれなんだから
批判されたからって一人で熱くなるなよって話
902名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 06:12:39.97 ID:dsqATwTB0
新作いいじゃん。ブラックヘイローみたいに捨て曲なしとはいかないが。
Zodiacとかめちゃくちゃかっこいいじゃねーか
903名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 11:42:34.42 ID:+FcK6zdG0
個人的には新作は最高だった
新作は今まで以上に楽曲の幅が広くて、通して聴いていてもダレないのが良い
904名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 15:48:52.42 ID:bp91e9Z70
>>901
批判してる奴「が」一人で暑くなってるんだろw
905名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/04(金) 20:03:22.50 ID:gO2KC1eTO
自演はもうやめろよカス
906名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/05(土) 13:57:36.03 ID:TaT9iKMj0
ォマェモナー…
907名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/07(月) 02:02:13.30 ID:4sKwrLuoO
グレイトパンダモニウムンの囁きたまんねぇだろ?
あんな声で囁かれたら、動物園に逝っちゃう!
908名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/12(土) 19:53:36.16 ID:3eWmSv02O
逝けば
909名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/13(日) 22:01:02.46 ID:kN0UWO0RO
何、その冷たい返し
910名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 04:39:53.52 ID:OzMQW7a8O
こんな事書くと叩かれそうだが、ロイって声質自体はGacktに似てる気がする
Gacktをしなやかにした感じというか
911名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 06:13:28.59 ID:3/MTrw170
声質は特に感じることはないけど、
声の使い方はそっち系ぽく感じることはある。
囁きぽいとゆうか、ファルセットぽい高音の語尾の処理とか。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 13:51:57.84 ID:is0FDAwsO
マリスミゼルとかヴェルサイユだっけ?V系のあの辺の声に近いよね
913名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/16(水) 20:27:52.50 ID:uyWZvYH60
>>910
わざわざ「こんな事書くと叩かれそうだが」とか付けるほうが叩かれる確率上がると思う
心配するぐらいなら書くなよと普通に思うし
914名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 10:26:48.20 ID:kvHk2gVv0
最初ロイの歌聴いたときはカイハンセンかと思った
915名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/17(木) 10:31:32.07 ID:QfMX0qcy0
hydeはここ数年カーンを意識したように低音シフトしてるな
916名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 05:52:56.68 ID:n01qIDONO
歳で高音キツイってだけだろう。

今更だが新譜の組曲は繋げて収録して欲しかった。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/18(金) 16:02:55.83 ID:NoZqbQiC0
CDexで繋いでiTunesにぶちこんだ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/19(土) 21:36:42.97 ID:iDIMGlMn0
新作は良作
919名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 00:54:43.25 ID:0zPXC/BvP
ハロオペラのキャッチーなメロディに聴き飽きてくると
ポエトリオペラが良く聴こえてくる
聴き飽きないと良く聴こえない
920名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 07:00:10.02 ID:GR6J1JbmO
このバンドよりブラガの方がいい
てかブラガのパクリかと思いました
921名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/23(水) 08:01:14.95 ID:dy30am/0O
お前とはわかりあえない
922名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 02:45:56.17 ID:ZiIbuZm20
亀の魅力はしっとりねっちょり
923名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 07:11:46.44 ID:YSHE8RNq0
それでいてボーカルはヘロヘロ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/25(金) 11:14:12.61 ID:aLKUb6yL0
いや、ヴォーカルは病欠
925名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/27(日) 00:46:35.20 ID:DNucHWG80
earミュージックの商魂逞しさというか商売センスの無さに呆れる。
Poetry For PoisonedにWacken 2010の音源付けて売り出すそうだ。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/27(日) 01:30:25.79 ID:sHn/V6F30
ヴァッケンは全バンド録画録音がデフォなんで
み〜んなボーナスに何か使ってるな
927名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/27(日) 04:02:30.98 ID:fbqKaa1t0
CDが出せるだけでも幸せよ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/28(月) 00:08:08.13 ID:hWj9bsgFO
>>925
企業なんだから利益追求は当たり前だし企画盤なんてどこでもやってるだろう。まあ今更かよとは思うが普通だ。個人的にはアルバム収録曲の演奏が聴けるなら正直嬉しい
929名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/29(火) 17:19:59.12 ID:gsWYRujJ0
このままロイは復帰しないのかね
バンド解散する前にシェイクスピアの3大悲劇でもやってくれよ
たったのアルバム6枚でいいからさ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/29(火) 21:41:31.07 ID:rYiW91ScO
万が一ロイが脱退したらもう亀は聴かない。いや、聴けない。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/29(火) 23:30:10.39 ID:AdlBSZWq0
俺もそうだなあ…
コンセプションからのファンで、ロイ加入がきっかけでキャメ聴くようになったわけだし
932名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 00:54:18.69 ID:emQJuVmP0
今のボーカル正式加入したらおもしロイ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 07:06:45.29 ID:f85HugM80
ロイ先生の次回作にご期待ください
934名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 11:15:26.56 ID:lBglv4JM0
ロイの前任の人ってあまり評価する人いないね。
渋くてかなり好きなんだけどなあ。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 11:27:06.57 ID:05Pm2a690
あんなジェフ・テイトの出来損ない、勘弁願いたいもんだぜ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 11:33:08.50 ID:29DKwWMRP
聞いた事ないからわからんです
937名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 17:34:11.70 ID:SNqDVQ2gO
ロイが入る前のキャメロットは曲が好きになれん
938名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/30(水) 18:06:19.31 ID:yc9kXfAi0
>>935
今やジェフテイト自身が出来損ないみたいな歌い方になりはてちゃったわけだが
939名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/31(木) 00:11:57.15 ID:fi1YIeQO0
曲がアレなのは3rdも・・・
4thで何があったの?ってくらい化けたよね。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/31(木) 00:56:44.92 ID:lNGa41Ut0
サシャとミロがプロデュース始めたのも4thからだっけ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/31(木) 10:26:13.89 ID:cGfGL4yb0
>>939
3はロイ実質何も関わってないからな
歌っただけ
942名無しさんのみボーナストラック収録:2011/03/31(木) 16:39:53.27 ID:Yyh+zqaQO
日本盤についてる公式の訳はどうなってるか知らないけど、The Human Stainの歌詞は東北地震とそれに伴う混乱とか、今も続く原発問題にすごい合ってると思う。この歌のモチーフとか知ってる人いる?
943名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/03(日) 01:09:09.70 ID:vLdnQvIl0
>>>942
たしか地球の環境破壊を題材にした歌じゃなかったけ?
解釈の仕方によっては今の日本の状況にあってるかもね
944名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 00:13:02.50 ID:OF5CI49kO
まあ普通に読めば環境破壊モチーフの歌か。ありがとう。だから何だという話ではあるんだけど。no one really wants to die to save the worldの部分なんかは東電社員の方々には強く響きそう。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 12:57:50.78 ID:7kGPM7Eg0
× 東電社員
○ 東電関連企業社員・東電現地採用
946名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/05(火) 18:53:57.19 ID:OF5CI49kO
ですよね
947名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/06(水) 18:09:09.36 ID:lTj76wNu0
>>939>>941
ロイ参加後に作曲参加したボーナス曲だけ頭一つ抜けてるという、コンセプション加入時と同じ現象
948名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/07(木) 00:03:54.99 ID:VwbuiLX40
ロイ加入前のコンセプションなんて聴いたことないわw
次回作はパロタイがもっと曲作りに関わって来るかなー?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 00:48:41.58 ID:MUZ9kToJ0
>>920
ブラガのボーカルと亀のボーカルはタイプが違うだろ
単に好みの差だ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/08(金) 15:04:44.55 ID:HnB+DtN4O
きっとロイに刺激されてトーマスの作曲能力も開花したんだろうな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 00:53:17.50 ID:OT5OmUmt0
ロイカーンにタイの血が入ってるって今知った。
海外のサイト検索してたらインタビューで出てきたんだけど、
ひいじいちゃんはアメリカ出身なんだって。複雑でわけわからんw
どおりで「ノルウェー人???」って風貌だなぁと。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 08:52:29.46 ID:7bRd2ipL0
>>951
マママママジで?それ何情報?それ何情報よ!
953名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 12:46:26.04 ID:OT5OmUmt0
数年前の過去スレでも話題になってたっぽいけどね。
自分が見たのは、Kamelot GermanyのMyspaceのインタビュー。英語なので読んでみて。
父方のひいおじいさんがアメリカ出身のお医者さんでタイの国王付きで仕事してたらしい。
Khantatatという名前はそのとき授けられたと。当時は白人への偏見があったので。
なのでお父さんはタイとアメリカのクオーターなのかな?どのくらいの比率かは分からないけど。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 14:09:56.55 ID:7bRd2ipL0
>>953
そうなんだ。わざわざありがとう。がんばって呼んでみる
955名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 15:12:57.42 ID:H5qZ7qyW0
>>954
ロイを私用で呼びつけるとかどんなに偉いんだよおまえ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 15:19:36.20 ID:84ZdXho30
ユミコだろ。察してやれよ。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/16(土) 22:30:48.27 ID:JQcSRmcb0
ポエポイ乱発エディションのオマケはCDじゃなくてDVDなのか。買おう。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 10:46:17.10 ID:VVAFp1xJ0
コンセプの頃は曲詞クレジットもカンタタット名義使ってたよな
959名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/17(日) 21:10:50.64 ID:yWDaYuYR0
いいメロスピバンドだね
960名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/20(水) 18:08:02.32 ID:ceuwGNlC0
ロイカンにタイ系の血が入ってるなんて、結構昔から出てたろ
バーンかCD内のライナーかは覚えてないが、どっかにはあったw
961名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/20(水) 18:15:11.11 ID:joPCI36NO
B!でCONCEPTIONのライブリポートがあってそこで触れてたような
衣装にロングスカート着てたのと相まって独特の雰囲気を云々
確か95,6年くらい
962名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/21(木) 00:05:48.50 ID:0y1GT7DSO
そろそろまたスカート履いて歌って欲しい
963名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/21(木) 01:26:28.82 ID:IVU8gu5RP
>>959
kamelotはメロスピから薄っぺらさを取り除いたバンド
964名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/21(木) 11:25:48.94 ID:hub+P8cjO
そしてしっとり感を加えたバンド
965名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/21(木) 14:00:36.32 ID:3F8Zf1fh0
最近のキャメロットにメロスピ要素なんて殆どないだろうに。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 00:45:37.82 ID:Xpi6u0pT0
>>964
ともすれば「ねっとり」に近いことも
967名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 03:18:34.13 ID:j5T4YjUG0
>>945
デタラメ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 04:51:23.72 ID:7i1O9GmyO
ライブDVDのメイキングを観たんだけど、カーンってピアノ結構弾けるんだな
969名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 10:29:49.27 ID:Xpi6u0pT0
そらまぁ、音楽学校行ってた人だし
970名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 22:52:26.83 ID:ZyOj87J60
971名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 22:59:57.87 ID:ik2qa5Ot0
面しロイ冗談だね。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 23:15:30.76 ID:dKgT4rWv0
うそでしょ?うそだよね?

え・・・?マジ・・・???
973名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 23:32:18.71 ID:1KEyIPeCO
信じられん
974名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/22(金) 23:37:45.34 ID:y1NZs1310
えええええええええええええええええええええええええええええええ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 00:01:54.98 ID:dKgT4rWv0
終わるのかッ!!!
こんなにも簡単に終わってしまうのかああああああ!!!!!
何がしたいんだあああああああああ!!!!!!
いやだああああああああああああ
お前の死は俺の死も同然だキャメロットおおおおおおおおおおおお!!!!
976名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 00:03:08.32 ID:6poE9D4GO
えぇぇぇぇぇぇ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 00:44:15.58 ID:8vO4UqsN0
うそおおおおおおおおおん
マジかよ…
978名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 00:45:41.14 ID:aF9g9yxg0
新しいVo誰かなあ。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:13:13.19 ID:FTCZJ4170
なんかもうキャメは聴かなくなりそうな気がする
980名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:26:49.04 ID:kQ4VrR9D0
ロイ加入前のキャメを思い出すとなあ…
981名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:27:07.20 ID:6qUz88if0
うむ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:37:36.12 ID:j8R/Lt1PO
コンセプションでおしっこ漏らして以来ずっと追いかけてきたんだ、これからもロイについていく…

うわああああああああああん
983名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:37:44.43 ID:QFAem1MiO
本当にショックだ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:43:46.87 ID:0aLnDB5YO
まだ一回もライブ行ったこと無かったのにorz
985名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 01:54:29.26 ID:647Ny9lUO
ショックで血の気が引いた…
絶対信じるもんか!
986名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 02:12:49.47 ID:ClN1lUDY0
これは凹むなぁ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 02:20:10.65 ID:Z8jOQwjS0
なんかロイのブログ見たら疲れたからノルウェーで家族と過ごしたいや…って書いてた。
暫くはミュージックビジネスから距離をおくのかね?

しかしロイに比肩するVoなんてそう居ないぞ?傾向は違うがヨルンとか連れてくる?
988名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 02:33:56.39 ID:aF9g9yxg0
ノルウェーでブラックメタルに目覚めてデス声で復帰か〜
989名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 02:55:07.84 ID:7bxEX4Pw0
マイケル・キスクみたいなことにはならないでほしいが
990名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 04:09:33.97 ID:dxkZ6pJ00
残念すぎてショックだわ…
いつか戻ってきてほしいのう(´・ω・`)
991名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 05:32:37.54 ID:+ZYpw8AsO
嘘だと言ってくれ
せめて作曲だけでもいいから残ってくれ………
992名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 06:51:05.31 ID:oLOZMbm30
脱退か…
残念ではあるがゴーストオペラ以降イマイチ好きじゃなかったから
これを気に以前の作風に戻ってほしいなぁと個人的に思ったりする
993名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 06:57:26.66 ID:Z8jOQwjS0
俺はブラックヘイローから化けたなーって思ってたんだけどなwww

誰が入るんだろうね?
994名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 07:13:11.94 ID:oLOZMbm30
今までの曲もちゃんと歌えて暇そうなボーカルっているかなぁ
オーディションやるのかな
995名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 07:43:27.12 ID:ghW+y8Yd0
終わったな
996名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 09:16:48.55 ID:nytP12QF0
Arnel Pineda級のすさまじいシンガーが加入

するかもしれないが、たぶん最初のアルバム一枚がピークなんだろうな
997名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 09:18:16.31 ID:8vO4UqsN0
今の人気はロイによるところが大きいだろうしな
今後どうなるか怖いな
998名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 09:29:54.41 ID:ghW+y8Yd0
ルッピッピ加入で曲が全盛期並なら許すレベルだ
それくらいロイの脱退は痛い
まあルッピとロイとじゃ方向性がだいぶ違うけど
999名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 09:59:47.58 ID:aF9g9yxg0
いっそのことオペラ畑から引っ張ってきてオペラメタルにしてくれ。
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2011/04/23(土) 10:32:24.50 ID:8vO4UqsN0
よくコーラスで入る女ボーカルってターヤだっけ?
そのままメインボーカルになったりしてなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。