MEGADETH メガデス 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 01:29:13 ID:Irx/WQ1w0
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 01:31:29 ID:Irx/WQ1w0
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
MEGADETH メガデス 総合21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178114129/
MEGADETH メガデス 総合22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180971719/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 01:33:46 ID:Irx/WQ1w0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 01:40:36 ID:Cm+3wUHoO
>>1

Wake 乙 Dead !
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 01:49:51 ID:3MDa2HgQO
>>1
Tornade 乙 Souls
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 02:38:28 ID:Sxe1Q2tX0
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 07:01:14 ID:yUHbpTO+O
>>1
乙lehead
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 08:17:04 ID:gRaCcyfc0
>>1 Washinton 乙 Next!
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 08:26:31 ID:PNjI0kRp0
       _,...=.-、
    ,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
  r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
 .イ:::::::::::::;r'´     ヽ::!
 i'::::::::::::::::i     .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、  :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-'      .l
  Tー、!   ´   ,.   ; 、 l_
   .>(ヽ      .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
 ,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::!  ,r ‐、 ▽   .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l    7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;!    /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::

 スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
    (1947〜 ブルガリア)
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 08:47:43 ID:NG/r/TaC0
>>10
こいつおすぎじゃね?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 09:03:39 ID:Eu1WUJJy0
>>11
おまえピーコだろ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/10(土) 16:04:29 ID:L96yFSdTO
乙デス
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/10(土) 16:05:38 ID:zyQ+cEdw0
>>1

新譜マダカナ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 00:04:19 ID:TapNJWsk0
>>7
微妙じゃね?w
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 04:06:14 ID:TAwCVgXCO
>>7 GJ!
イングヴェイ マルムステインw
クリス ドローヴァーw
プロダクションこんな感じなのか ><
でも曲はなかなかいいね
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 04:40:26 ID:LWHUL8BX0
>>7
なんか微妙だな
この動画インギーが出てるわけじゃないよね?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 21:01:07 ID:Xbf8ospG0
前スレ ID:j2zKkL0V0は何が言いたかったのかさっぱり
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 21:19:53 ID:dLLZ92LV0
>>18
そんなことも分からんのか。
バカめ。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 21:56:43 ID:Xbf8ospG0
>>19
詳しく説明頼む
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 22:54:08 ID:nhnZLXka0
90年代のころの映像が見れるDVDないのですかね?Greatest Hitsから
はまった新参者にオススメを教えてくれたらうれしいです

youtubeで色々みたんですがちゃんとした既製品でみたいです・・・


22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/11(日) 23:58:52 ID:ws4p7lKJ0
曲しか聴いてなかったから
Hangar 18のビデオ見て爆笑した
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 00:39:28 ID:5nbzr8r+0
あのヴィックの高級感はすごいよねw
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 00:41:05 ID:FZJonLRbO
>>21
ウォーチェストの5枚目
グレイテストヒッツの初回盤
アーセナルオブメガデス

どれもオマケで入っている映像なので
期待にそえないと思いますが



ライブ映像の話ですよね?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 00:42:43 ID:7K476XEI0
Black Swanってもっと肉付けすれば名曲足りえるよね
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 06:07:50 ID:5Efq1eXdO
新譜は四月には出してくれ!あ〜早く新しいリフが聴きたくてたまらん!
キラーリフ満載だったらどうしよう
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 08:33:19 ID:36wWE7S/0
UAって去年だよね?隔年で出したことあったっけ?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 10:03:27 ID:QvqIZ1M20
UAは2007なわけだが
昔はずっと隔年で出してたわけだが
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 16:09:03 ID:+NQa5PRy0
近年は3年に1枚ペースだからな。
俺は今年リリースという話はあまりアテにしてない。
来年は25周年だから、それに合わせてくる可能性もある。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 22:01:18 ID:fdXE5gu90
ムステイン×ムステインのモンスター

http://mazemon.jp/Dave+Mustaine/Dave+Mustaine/
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 00:31:51 ID:wRwEa6WR0
>>24

情報ありがとです 探してたのは過去のライブ映像ですよ

ギター弾いてるとこがみたかったんで 若き日のムスもかっこいいです!
ウォーチェスト・・・すでにCDはコンプしつつあるので買うのは勇気が
いりますね。でも欲しいっす
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 01:46:40 ID:59SqZWmBO
>>31
WARCHEST CD-4&DVDだけでも俺には価値ありましたよ
ただマストアイテムだとは言い切りませんが(笑)
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 02:10:12 ID:74861nnm0
この萌え属性もいいな http://timimoe.net/Dave+Mustaine/
34もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/13(火) 09:01:21 ID:HBPy4ovL0
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 11:12:29 ID:cgEyIn810
ルードの服装のジャケで 曲がルードのセトリに含まれてるので、 きっとルード
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 18:44:06 ID:W/3n3p5oO
久しぶりにSLEEPWALKER聴いてるがいいな!WASHINGTON〜なんて出だしからツボだぜ!この路線でいってほしいな。新譜楽しみだ。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 21:16:20 ID:Yh95xpbt0
メタリカじゃないが、8分くらいの曲を作って欲しいわ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 21:30:48 ID:HPxlsruzO
いらんがな(´・ω・)
39元祖・悪魔鯉 ◆hDgA0pXO6I :2009/01/13(火) 21:36:18 ID:txn9OIcZ0
ってメガオここにもおらんのかい!!
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 22:45:24 ID:nBfhN5li0
>>37
メガデスが大曲作ったらプログレメタルみたいになりそう
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 22:47:58 ID:d9X1gHzf0
メガデスの曲調ってソリッドだから長々と続けられると疲れるかも
メタリカは骨太というかいい意味で原始的なメタルだからな
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 23:36:59 ID:x+ts72/B0
The Call of Ktuluを聞いていると睡魔に教われ
Whenを聞くと一気に目がさめる
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 23:39:39 ID:x+ts72/B0
×教われ
○襲われ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 00:26:58 ID:wInTgEYX0
Rust in peace polarisとかAshes in your mouthみたいな曲なら
長くても全然おkだけど、Whenはアカン、あれはアカンで。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 00:54:40 ID:PN16mnG/0
Whenは怖い、アルバムのジャケットも怖い
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 01:16:57 ID:nssFuyXp0
Fear of the darkみたいなんが最高だな
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 01:25:52 ID:0ifvbkMk0
Whenは後半のリフがショボショボなのがいかん
前半ムスの語りが延々続くとこはかなり好きなんだが
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 01:42:15 ID:4hMbvHsaO
WHENは まんまダイアモンドヘッドだからな
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 03:24:14 ID:2IErltrn0
あれはオマージュだしな 当時インタビューで読んだ気がする
50元祖・悪魔鯉 ◆hDgA0pXO6I :2009/01/15(木) 01:38:07 ID:rjHDbY8w0
ムスは音痴
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 02:14:55 ID:DffNkNO90
>>48
というか、まんまAM I EVILだよな。
ムスはインタビューでその事を嬉しそうに語ってたが「なんだかなぁ」と思ったよ・・・
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 03:32:57 ID:GOSUt4gjO
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 07:01:08 ID:+JeVlxjCO
>>52
MEGADETHっぽい音では無いような…
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 15:11:46 ID:E2zg9pYv0
ニックのいるMemorainとかじゃないの?
ttp://www.myspace.com/memorain
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 16:54:59 ID:7/YLPxTw0
TVwarはしつこすぎる
ニックの走るドラム聴けるのは良い
歌モノもまんまメガデス意識っぽい
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 18:06:58 ID:hWya+gWW0
Memorain曲糞すぎ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 03:00:46 ID:me6GWwIpO
washington is nextのリフってメイデンのなんて曲と一緒なんだっけ?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 07:25:01 ID:+2h0u/PHO
>>57
なんだったっけな…6thの2曲目だったかな。タイトルど忘れした…
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 08:44:24 ID:Lv7fn7p80
Wasted Years
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 09:17:59 ID:4KXYx3vQ0
そうなの?どの辺が??
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 12:29:01 ID:Lv7fn7p80
イントロが似てるってだけで全然似てない
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 13:00:38 ID:4KXYx3vQ0
だよな。Wasted Years好きなんだが気が付かなかった。Holy smokeも好きだ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 15:05:20 ID:pCDcsw1vO
ムスと森進一って歌ってる時何か似てると思うのは俺だけ?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 16:59:39 ID:aULXhpaR0
あー、くちびるがちょっと似た感じに見えるかも。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 22:44:37 ID:DpOalXla0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ムスはわしが育てた。 
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   Angry Againは最高や! 
   ノ `ー―i´
66美尻戸締役 ◆hiARSEDm4g :2009/01/16(金) 23:19:38 ID:oee1CZqp0
もうメタリカを救えるのはムスだけだ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 23:24:28 ID:7b1Q8OmRO
そんな余裕あったらメガデスに精力使え
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 01:09:26 ID:x5bhSWR+0
2枚組みベストは選曲が神すぎるな。
入ってて欲しい曲は全て入ってる。いい!
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 01:24:26 ID:nWKXsS6pO
>>68
ただジャケットがねぇ…
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 01:59:09 ID:IZw0KqQ10
ブートみたいなジャケだ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 06:44:51 ID:cxRVcZvdO
ジャケットのアートワークだけは本ト…
ユースはよかったと思うんだが
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 08:12:13 ID:RYpVbcUAO
>>71
ラトルヘッド涙目
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 10:07:27 ID:Peby6o4x0
ベストの選曲って決まったの?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 13:30:27 ID:BA4cz23G0
またベスト出すの?もうイラネ。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 14:46:21 ID:OxSuKHtH0
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 15:09:30 ID:GRQqUKR8O
またベストかよwww
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 16:21:19 ID:pug7LRyG0
>>68
      ____
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _ノ 、_i.)  全てって... Hook In Mouth や Liar は聴きたくないんか?
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
   .しi   r、_) |   わしはこれ聴くと泣けてくるんやが...。 
     |  (ニニ' /   
    ノ `ー―i´   Kick The Chair もわし好みだぞ!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 20:20:39 ID:ghAEl2wE0
Don't look now to Israel
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 20:43:30 ID:42WwoHY80
>>63
言われてみると似ているな。
目と口びるが似ている。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 04:55:26 ID:BzG0zwT50
うるせえよ、普通そんなのじっくり見ないんだよ
何なんだお前ら、演歌なんか聞いてんのか?

まさか
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 05:08:30 ID:oIF89dLJ0
反応するだけお前は親切だ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 05:36:43 ID:ZjRP8rPvO
BBCのドキュメンタリー見てたら、シド・ヴィシャスの口を歪めた表情や目元が、若い頃のムスによく似てた
シドみたいに若死にしなくてよかったと、しみじみオモタヨ
83もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/18(日) 09:45:27 ID:X3WNYIbW0
>>80
「まさか」って言ってる時点で森進一をよく知ってるじゃねえかw

ちなみに君IDがB'zだぞw
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 11:13:57 ID:uhpsLc7+O
キモ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 15:33:28 ID:DyRdXyo30
森進一は単にテカったたらこ唇が共通ってだけで、特にムスには似てない。
日本人でルックスがムスに似てたのは、故人だけど沖雅也かな。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 16:13:11 ID:8b6HZc58O
涅槃でムス
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 16:47:51 ID:bdaYGJbV0
ムスを見ていて誰かに似ているなあと考えていたんだけど
やっとわかった。
ちょっと古いが「小さな恋のメロディ」のマーク・レスターだ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 19:23:14 ID:ECPitUc8O
カイヤそっくり
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 19:25:49 ID:RYYibXC00
川崎麻世を厳つくしたら・・・
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 20:13:32 ID:u3iWCHg1O
昔 窪塚洋介がムスに似てるなって一瞬 思った
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 20:14:40 ID:RYYibXC00
>>90
自殺ミス医者と一緒にすんなよ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 20:34:16 ID:pc1WGrtY0
ODで糞垂れてぶっ倒れるわ嫉妬で他人を恨みまくるわ
はっきり言ってムスは人格者でもなんでもねーな、キチガイだw
とはいっても天才的センスを持ったアーティストってのは皆頭がおかしい連中だかんな
そういったアーティストにパーソナリティを求めるのはナンセンスね
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 21:35:59 ID:u3iWCHg1O
METALLICAだって人格者じゃないだろう(苦笑)
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/18(日) 22:09:27 ID:U/9Po2PK0
>>80
マーティーに言ってやれ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/19(月) 01:39:38 ID:PFMFfbCW0
>>93
メタリカはまともな人間の集団とは思えないよな
クビにしたムスの曲勝手に使うしジェイソンには陰湿な嫌がらせするし
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/19(月) 09:11:24 ID:wXP+KLc40
ムスの曲にしてはクレジット入ってるし合意してるようだけど、ジェイソンについては全く持ってその通り
また、メタリカに戻るって言う話もあるけど>ジェイソン
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 02:19:36 ID:whv2Hacp0
ムスとクリフの不在がメタリカを糞にしたとは思わない。
ムスが残していったリフは1st〜3rdで全て使い果たし、
3rdを伴うツアー中にクリフが事故で亡くなったが、
二人の力なしで作った4thは1st〜3rdにも引けを取らない作品だと思う。
問題はその後。5thはよしとして、6th以降の糞っぷりは今も直らない。
メタリカが糞になった本当の理由ってなんだ。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 02:27:30 ID:6h1dFszQ0
>>97
ラーズが老衰で速い曲を叩きたくなくなったからかと
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 02:29:28 ID:4ivcipLp0
メタリカってファンにも初期作の方がいいって言われる始末で
ある意味可哀想なメジャーバンドだよな
まぁデスマグもアルバムとしては糞だったけど
All Nightmare Longみたいなキラーチューンを作れる力があるだけ救いがあるよ
メガデスはバンドとしての質はメタリカより上だけど
やっぱメガデスはメタリカになれないし超えられないのは事実だしな
ムスが葛藤する気持ちも理解できる
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 03:30:47 ID:KgmQS8IDO
つられてやるけど、越えられないって何が?逆に、メタリカはメガデスになれない。葛藤って?何と何に葛藤してるんだ?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 06:55:42 ID:IFC3HQIR0
こないだのBSの番組では、メタリカのライバルはモトリークルーだったよ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 07:53:29 ID:ld695GdbO
終わった話題だがムスは星野仙一に似てる
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 09:20:21 ID:qsra1+Hl0
>>101 それはない
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 09:24:59 ID:1kdUk6OT0
バンドとしても質うんぬんよりも、メタリカは戦略的な成功でメガデスよりもビッグになっただけのようなキガス
まぁ一般受けという意味でもメタリカの方が勝っていたのかも。
しかしよく考えてみるとメタリカが何故にここまで有名になってしまったのか不思議な感じもする。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 09:59:31 ID:Ei/W2e2D0
>>102
それはない
星野はクズだ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 10:05:19 ID:5YC07yA40
メガデスには狂気や怒りを感じて嵌ってしまったのだが、メタリカにはそれを感じないな。

ただ、昨日カラオケでDisposable Heroes やFight Fire with Fireを歌ってきたが、
初期のメタリカは素直にかっこええと思うわ。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 10:46:09 ID:TD/URHO90
>>103
それはないと言われても、>>82が言ってる番組と同じ番組で
パンクの次の日がメタル
メタリカの2人がモトリーの曲を「かっこいい」云々
プロデューサー登場、はじめから売る気満々で5枚目レコーディング
そして売れに売れたよ1500万枚といった内容
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 11:14:26 ID:CR6JxQumO
メタリカはロックの殿堂入りしたみたいだしなぁ。
アメリカではアルバム総売上5位以内だしね。
ただライバルとしてモトリーはないなぁ(苦笑)
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 11:42:47 ID:ZiHqK9Rq0
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 14:03:35 ID:Y4VzWnxi0
>>100
その辺は映画Some Kind Of Monsterに詳しい

ムスティンは純粋に成功を追い求めてて、

メタリカの触れるもの全てが黄金に変わる様と自分の成すものがことごとく焼け野原
になっていく様に葛藤を覚えていた

ムスの中ではメガデスは永遠の二番手らしい
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 15:43:19 ID:CR6JxQumO
>>109
すまん あんたの言う通りだ
>>110
あれは9/11テロの直後で
かなり精神的に普通じゃない時のだぞ?w
メタリカ側の思惑だろうがかなりフェアじゃないだろ
世間の評価はあるからなぁ
俺にとってはMEGADETHが一番だから どうでもいいけど
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 16:01:10 ID:UTYh5EU+O
大学のレポートでイラク情勢について書きました
恐らく内容は平凡なレポートでしたが、HOLY WARS...の歌詞を引用して自分の考えを述べたら面白いと好評でした
本当にありがとう大佐
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 18:44:45 ID:e3mDW7UvO
>>112
盗作レポ乙

そういうのって嬉しくなるよな
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 22:24:14 ID:BoSMNVqn0
>>112
同じ年に『元祖スラッシュ四天王』のスレイヤーが出したWAR ENSEMBLEの歌詞は使えんな。

「勝利の指標は死者の数だ」 「何人俺が殺したのか それが問題なんだ」

困った奴らだ...。(長年のファンなのだが)
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 22:29:11 ID:OWkDc1KzO
ひどい歌詞w
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 22:30:11 ID:BoSMNVqn0
フォローしとくと、これスレイヤー流の戦争批判ね。(多分...)
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 10:12:13 ID:4sszuBwjO
とりあえず新譜早くしろ!今月に出せば三枚買ってやるよ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 10:36:00 ID:urI3CE3EO
>>113
MEGADETHや大佐の名前は出さなかったけど、「私の普段聴くあるバンドの歌詞で…」みたいな感じで書いといた
凄い嬉しかったよ

>>114
SLAYERはなんか怖くて聴けないんだけど、歌詞も怖いんだね…
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 11:23:06 ID:OEAbPl12O
いきなりだが、ムスのギターソロだけがあんま好きじゃない
てかツマンネ(´Д` )
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 11:35:49 ID:ny3AapFOO
単純にソロがワンパターンなんだよ

オレはあの手ぐせ大好きだけどな!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 19:02:13 ID:YtuYqTDHO
>>118
むしろ、メガデスのこの曲からの引用で、って明記すべきだと思うが。
まあ、教授から何も言われてないみたいだし、良いのかね。


話し変わるけど、このスレの人達って、ファンクラブ入ってるの?
入ろうかなと思いつつも、来日する年だけ入ろうかとケチな考えしてしまって、入ったことないんだけど。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 19:17:23 ID:tKCwWIU90
ファンクラブ入るほどコアな人が2chなんか来るだろうか
まぁ人によりけりだけども
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 20:15:03 ID:l0fFuOIPO
WAKE UP DEAD や ASHES IN YOUR MOUTH のムステインのソロ俺は好き
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 21:08:50 ID:sCBKFIivO
聖戦の大佐ソロは大好きだ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 21:49:17 ID:QSzkTW9nO
Looking down the crossのソロが好きだな〜
あとFive Magicsのソロも好き
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 21:55:35 ID:x3u2aeaw0
>>118
昔、ムスとジュニアが「デイヴ・ロンバードのいないスレイヤーは怖くもなんとも無い」と言ったのは有名。
それにケリー・キングは昔助っ人としてメガデスに参加しとったで。

まあ人生一度なんだし、Show No Mercy を聴かずして死ぬのは勿体無いぜ!(勿論俺はメガデスファンでもあるが)
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 22:08:57 ID:Cgir9oeq0
Tashiro mercy
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 23:57:24 ID:urI3CE3EO
>>121一応別の方法で知らせておきました
>>126親切に色々教えてくださってありがとうございます。SLAYERはSEASONS IN THE ABYSSを聴いて、俺には絶対無理だと判断しました。その時同時にRUST IN PEACEも聴いて一気にMEGADETHが好きになりました。勿体無いまま死ぬと思います
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 23:59:47 ID:szUZyepI0
超有名なAngel of deathしか聴いたことない。もう一つの四天王もGung-hoくらい
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 00:30:38 ID:kG97CU/1O
四天王でアンスラだけ貫禄がないな
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 00:53:16 ID:4NDBl3d90
最近のアルバムはいいものが多いらしいけどね
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 01:06:12 ID:hIyrysxVO
あいつらは楽しくパンキッシュだから他と違う色がでてるんだろう。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 01:49:07 ID:iLSW/1g7O
四天王はMEGADETH、METALLICA、ANTHRAXは聴く。
ANTHRAX いいんだけどボーカルメロディ好きになれないんだよなぁ
なんでだろ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 09:51:00 ID:RDhEZbiPO
アンスラはちっと落ちるな。何にせよ新作が期待できるのはメガデスだけだろう。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 10:49:14 ID:9yBYPUziO
メガデスといえばリフかソロ!みんなはどっちが好き?オレはリフ派だな。ソロが好きな奴もいるがリフが悪いと曲がつまらん
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 11:06:37 ID:5oJf3VobO
冬休みか
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 12:32:02 ID:4NDBl3d90
おいおい、またいいともにマーティ出てるよw
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 12:33:02 ID:CdVh+O1E0
>>137
もう日常的過ぎて珍しくともなんともないw
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 12:33:36 ID:LqI1nsqZ0
タモリと共演しまくってたから
いずれサブレギュラーくらいになってもおかしくないな
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 15:24:12 ID:SeGJdCF30
もう今は全く、マーティとムステインは親交ないの?
メガデス来日したときとかにちょっと会ったりとか。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 15:33:08 ID:qeOrPbzC0
ラーズと電話してるぐらいだからな。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 16:53:41 ID:wAhKlQLH0
システムを歴代メンバーに聴かせたときに黙殺したのを見る限り、
マーティが一方的にムス避けてる感じなのかな
音楽性の相違以外にも何か軋轢あったんだろうか…
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 17:15:13 ID:8OErnCeW0
ムスのソロの魅力は構築美よりも勢いと高騰感だから好き嫌い出るよね

>>142
オタ気質のマーティと真性DQNのムスだからなwwやっぱリスクが問題作すぎたんだろ
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 17:20:49 ID:SeGJdCF30
リマスターのriskって大分変わってるらしいけど評判悪いの?
amaで低評価なんだけど。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 17:25:44 ID:PLXBs1gG0
>>144
もはやオリジナルとは別物だから仕方が無い
というかリマスターは1st以外改悪されてるから
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 18:57:45 ID:8OErnCeW0
Peace SellsのRandy Bartn remixは好きだが
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 19:36:15 ID:apQTBwvc0
マーティとかについて前に読んだインタビューでは糞みそで爆笑したけど
今は気が変わってるの?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 19:37:42 ID:CdVh+O1E0
>>147
何と何がクソミソなんだ?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 20:46:52 ID:MxbJEOf+0
テクニックだろ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 21:38:43 ID:kOkvQIuU0
売れて勘違いしはじめたとか、フリスビーにして飛ばすしかないとか
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 22:22:26 ID:boUL8LN30
>>128
残念だがそれじゃあ仕方ないな。俺の周りでメタリカとか聴く奴もスレイヤーは駄目と言っとる。
でも当時(’90年)のClash Of Titansではメガデスが前でスレイヤーがヘッドライナーだったんだがな...。

その後、立場が逆転したのは言うまでも無い。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 22:23:35 ID:ypXtJgXI0
Riskが出た当時の俺は、もう怒り心頭に達してたんだ。
リリースの仕方だとかにね、Crush 'Emみたいな曲は入れたくなかったのに入れられちまったからな。
ムスの談

当時はそれに、バンド内外で色んなゴタゴタが起こりまくってたし。
俺はメンバーに、『お前らさぁ、こんなレコードを今出しても、どうしようも無いと思う』って言ったんだがな。
・・・アルバムにディスコ・ソングを入れるなんて悪い冗談だよな?って思ってたのに、
あいつらときたら、『さぁさぁ、ちょいとスローテンポで演奏してみましょうか』とかほざきやがって。
俺はもう、『お前ら頭おかしーんじゃねぇのか?そんなことしたら自分で自分の首を絞めるだけだろ?今まで積み上げてきたものをぶち壊すつもりかよ!?』って言っても、誰も聞く耳なんか持っちゃ無かった。
で、そのままレコードが出ちまった、と・・・で、さぁさぁ、どうよ?俺はあれだよ、オマエ、どっかり座って言ってやったよ『何もかも警告した通りになったな、ザマァねぇなぁ!』ってなもんよ。
その後、フリードマンの野郎が確かRiskのリマスターについてインタビューやってたよなぁ?
あの失敗の原因は自分とキャピタルレコードA&Rとマネージメントの責任だってハッキリ言ってたぜ?
俺は、『あぁ神様!俺は間違ってなかったんですね』って叫んだよ。
だって、あのヤロウは自分の考えがいかに愚かしいものだったか率直に認めたんだぜ?
俺はやっと、自分の汚名を返上できたわけだよ。しかも、奴が言ったセリフ、そっくりテープに録音して持ってるんだからこっちは!(大笑)
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 22:25:36 ID:ypXtJgXI0
コピペミスった、とりあえず続き

他にも俺には面白い証拠を持ってるんだよ。Riskを一緒に作ったバド・プレイガーの手紙何だがな、
その中には、バンドメンバーが作った曲全部にダメだしをしたりバンドを崩壊させた一因である、って自分で書いてんだよ。
これも俺にとっちゃ全く結構なお話でさ、ていうのも、バンドメンバーも含め誰も彼もが、他のメンバーの曲に耳を貸さなかったのは俺だって信じてるんだからな。
確かに、クソ面白くもねぇ曲なんざ無視しようと言ったのは俺だ、だが、メンバー全員の曲がダメだって言ったのはプレイガーだぜ?
当時の俺はこんなごみ溜めの中からじゃあ責任もって曲を選ぶ事は出来ない、と言ってあったんだ。
フリードマンなんかもっと率直に懺悔してるよ、『もし自分にそれが出来たのならば、自分はより一層オルタナ色の強いものにしたのに』ってな、
あいつにとっちゃ、もっともっとオルタナ色を強めていればもっと売れたはず・・・ってなもんらしいな。
だが、俺に言わせればだ、『なんだ?コイツは何夢物語語ってんだ?こんなレコードこれ以上どうしたって売れる訳ねーだろ、バカか?』だけどな。
昔からのハードコアなメガデスファンにとっちゃ、あのアルバムは20秒と持ちこたえられなかったに違いないんだ。
1曲目をかけて20秒もしたらもう、メガデスは死んだって思って、仕舞いにゃきっと、フリスビー代わりにCDを何処まで遠く投げられるか?ぐらいしか出来なかったはずだよ。
メガデス以外の他のバンドのアルバムだったら、相当売れたかもしれないがな。だけどアレは、メガデスのアルバムとして世の中に出たわけで、俺たちのファンでさえ騙された、いわば被害者なんだよ。
俺はRiskは結構いいアルバムだと思ってるさ、だけどこれは、絶対にメガデスのアルバムでは有り得ないのも事実だ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 23:08:33 ID:IBXsqTlI0
>>151
出る順番はそうだが、一応ダブルヘッドライナーツアーだった。
向こうのスレイヤーのファンって、狂信的で血の気多くてヤバいから。
色んな意味でメガデスの方が先で正解。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 23:46:26 ID:n0piFPUv0
今思えばリスクはプリンスオブダークネスくらいしか喜べなかったな
あとは殆どジョークの域
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 23:57:58 ID:5oJf3VobO
クラッシュエムを初めて聴いたときは腰砕けになったな
リスクはフリスビーにもならんかったよ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 00:07:04 ID:mO/elP7oO
初めてのメガデスがリスクだと、リスクも他のアルバムも楽しめて得
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 00:09:28 ID:hJku1RwJO
>>151ちなみに俺はMETALLICAもダメです。ANTHRAXはよく聴きます
ソロだけ趣向の違う誰かを呼んで作らせて、あと大佐が好きなようにやってほしい
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 01:57:41 ID:KM4knZjTO
マーティフリードマンがいいとも出てて笑った
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 02:09:29 ID:BQ8w9ijX0
何度も出てるじゃん
レギュラーになったとしても驚かないわ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 05:40:15 ID:g2WTaD5SO
最近クラッシュエムよく聞いてるんだが
おれは間違ってたのか…
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 05:52:25 ID:/QMQFHZkO
>>161
クラッシュ、リスクの中では一番好きだわ

たしか一時、ゴーバーの入場曲だったような
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 08:26:40 ID:i47EEIGvO
RISKはPrince Of Darknessだけだな俺も。
ゴールドバーグか 懐かしいなw
MEGADETH自体 NHLのフレイムス応援してたね、NHLのファンみたいだよねムス
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 08:35:13 ID:ocTFCbJV0
>>159 何を今さら>137
165155:2009/01/23(金) 10:24:01 ID:XK+j9Eif0
>>161-162
あー、クラッシェムも結構好きかも知れん
プリンスとクラッシュは辛うじてメガデス色の強い貴重な2曲
他もメガデスとして聴かなければいい曲あるんだけどね
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 10:51:21 ID:OVctnY91O
そんなオレはブレッドライン大好き
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 11:17:58 ID:nWyMUbriO
インソムニアもカッコイイじゃねーか
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 12:48:27 ID:c0ffM6U90
Slayerの本場のファンはマジでやばい部類だな
ファンショット、インタビュー付きのDVD持ってるが
その殆どが触ると発火しそうな連中ばかりだ
ビール缶持ってリーマン風のオヤジがひたすら「スレイヤァァァァァァァァァァァァァ!!!」と叫びながら
虚空を見つめたりとか、泡吹かないかとこっちが心配になる
デビビッチも「スレイヤァァァァァァァァァァァ!!!」叫んで悦ってたな

正直、底辺の匂いがプンプンする連中だけど、
自分に正直にあそこまで自身を解放してると羨ましくも思える
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 12:55:26 ID:4piiFfRW0
>>168
厨二乙
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 20:58:37 ID:PXryo4u80
メガデスのインストアルバムってありますか?
ボーカルいらないって思うことあるので
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 21:12:20 ID:LYPnBjkMO
>>170
3rdの一曲目がインストだよ、後は知らない


後NAMMで昔のメガデスのギタリストが歌無しで弾いてる動画があった気がする、
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 21:25:43 ID:py89sJ6CO
Cryptic〜のインスト盤があるはず
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 21:28:45 ID:7Sei9ehC0
マーティの作ったクリプティックサウンズってカリャオケCDがあるよ。
ダサイよ。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 21:40:29 ID:zj7zhoB+0
ワーヒーにもインストあったろ確か
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 22:27:42 ID:WIlS62RZ0
>>168
初来日公演の時も、開演前に2階席で殴り合いの喧嘩始まってつまみ出されてる奴がいたぞ。

俺はスレイヤーのRain In Bloodの様なアドレナリン出まくりサウンドも好きだが、
メガデスのPeace Sellsの心臓の鼓動の高鳴りを連想させる静かなる怒りも好きだ。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 23:19:42 ID:c0ffM6U90
>>174
サイレントスコーンの事か
繋ぎでリターン〜はなんとも鉄板で悦ばしいな

>>175
分かる気がする
鼓動より常時高血圧気味のリフも最高なのがこのバンド
RIP以降、如いては破滅以降は個人的に迷走
The System Has Failedで持ち直したと思う次第
やっぱ2バスでドカドカして捻くれたリフを弾きながら
同じく捻くれた歌詞でヘタクソな歌を歌うのがメガデス
ムステインの調子の温度差はありえねぇよ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 02:20:40 ID:gkSEWeb2O
俺の友達のバンドがHoly Warsをコピーするらしいが、無謀な気がする。あれは高校生のアマチュアには無理だ。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 04:09:29 ID:E5gqEou1O
>>177
おまえがな

俺?俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 07:22:53 ID:J/txB1wPO
輸入盤のアーナルオブ〜はビッチ削られていますか?
日本盤すごくテンション下がるので

持っている方いたら教えて下さい

180もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/24(土) 09:34:47 ID:20wJV3RW0
BOXSETほしくなってきた。
WOWOWの映像綺麗なので見たい。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 10:11:05 ID:PYSQD2l+0
>>177
俺高校生だが一回やったぞ
割と評判よかった

つぎはメガデスのコピバンで出る予定
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 10:28:14 ID:iU468uePO
ムスって戦争肯定派?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 10:29:31 ID:/hDx1YXg0
>>181
頑張ってくれ!ついでに俺の好きな Hook in Mouth も頼むぞ!(ベースが忙しいが)

ついでにインペリテリのRat Raceもやってくれ。これ相当ギター辛いらしいがHM史上に残る名曲だ。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 10:33:25 ID:Sl8D14Ip0
>>182
俺はずっと否定派だと思ってた
「いい加減にしねーとまじで手遅れになるぞ特にブッシュ」みたいな
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 12:20:05 ID:Zpg2eE6E0
否定派だろ。歌詞がそういうものが多いし
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 12:49:16 ID:iU468uePO
でもRIPとかって対訳読んでると「平和を核でぶち壊せ」って感じじゃないんですか?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 13:01:16 ID:9kJ3CnZLO
>>181
WAKE UP DEADもお願いします!
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 13:13:05 ID:Tq+UbfxAO
否定派だね。
戦争を喜んで起こしてるやつがいることを歌っているだけ
警鐘を鳴らしてる。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 14:16:30 ID:d5+QfDEL0
皮肉が通じない奴っているんだな。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 15:16:49 ID:kSggTEU8O
本当だよ、そこがムステインの大きな魅力の一つなのに…そこに目が向いてないってどういう事だよ。
191170:2009/01/24(土) 16:33:26 ID:tTJy/o5m0
有難うございました
インストだけ集めたアルバムが出たら買うんですけどねえ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 18:20:17 ID:052U/kG2O
アーセナルの隠しトラック、どないやったら出んの?
シンフォニーはジェネラルミックスとレギュラー両方見られたけど、
後はわかりません。
当方、二十数年前の初来日も観てる40オーバーのオサーンです。
ググレカスなしで、助けて頂けると幸いです。
SLAYERは聴こうよ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 18:31:58 ID:QYApmVEt0
携帯から書き込むと時々わけわかんない文になるよね
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 18:47:32 ID:Rt7al6950
隠しトラックって、ラスボス倒すと出そうだな
もしくは5回クリアとか
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 18:57:52 ID:R4wlKUrZ0
最近メガデスの画像集めてるんだけど
何か壁紙になりそうな奴とかメンバーの全身写真とか無いかな
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 19:27:34 ID:Tq+UbfxAO
マーティのオーディションだっけ?隠し。
おれスレイヤー嫌いだから教えないw
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 19:48:41 ID:ESQS7Uj5O
俺関西人だけどわざわざ関西弁で文字打つ意味が分からない
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 21:00:41 ID:Yx3+ion60
>>179
アーナル?
DVDのArsenal of〜で、In My Darkest Hourでビッチって歌ってるところで音声が消されてるか
ってことなら、消されてる。
むしろ日本では問題視されないから、原盤で消されてないのに日本盤だけ消される
ってことはありえないよ。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 22:09:33 ID:YkkDs8AaO
クスリを昔かなりやってたヤツにムステインのドキュメントを見せた。
これほどあらゆるクスリを長年どっぷりやって今も生きて仕事出来てるのは奇跡だって言ってたよ。
早く不死身の男の新作が聴きたい。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 22:57:14 ID:UoyTQiozO
アーナルってどう考えてもアナル
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 00:47:59 ID:XO0HMlsTO
デイブのクスリとか飾りだろ
いちいち俺は這い上がって来た的な事は言わないで欲しい
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 01:27:49 ID:sPkEACR3O
飾り?
お前何も知らないんだなw
悪いことは言わない もうMEGADETH聴くな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 01:36:00 ID:zXPUmPN20
デイヴ・ムステインの物真似をするジェームスヘッドフィールドさん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5660790

これ逆パターンも見たいw

204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 01:55:54 ID:BZdb9P5X0
ジェイムズ・ヘットフィールド
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 02:14:33 ID:69sh0qan0
>>202
横レスだが

デイヴは昔、「メガデスのファンは極普通の暮らしを送ってる標準的な人たち」って言ってたよ。
だから別にdqnエピソードに共感できなくてもファン辞める必要はないんじゃないの。

おまえ無駄に意味無く上から目線で、なんかウザイ。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 06:16:50 ID:+OK4+mDWO
>>192シンフォニーのジェネラルミックス詳しく


あとヒント言っちゃうとディスク2のtrain〜のプロモとtrustのプロモ良く見れ

ディスク1は秘密な
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 10:18:49 ID:9katHo0I0
>>170
youtubeで "five magics sound check"
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 16:45:46 ID:PxntkedRO
ファイブマジックかなり好き。RIPで一番聴いてるかも。
プロショットってないの?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 19:20:38 ID:CS6e8sKHO
今ル―ド聴いてるんだがめちゃカッコいいな。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 20:05:22 ID:Ygc8ziiTO
>>209
この時がおれの思う最強メンバー♪
211もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/25(日) 20:58:54 ID:BZtNHR6m0
ニックのドラムってやっぱいいなぁ。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 21:16:17 ID:sVfGm93t0
>>207
有難うございます
いま、聴いていますが、かっこいい
メタリカのダメージインクもボーカルいらないって思う
なんていうか、ザクザク重厚に切り刻んでいく
メロディだけを聴いていたいなあって思うときがあります
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 21:27:34 ID:yaAFddqYO
>>209
アル、巧いんだけど音が好きじゃないんだよなぁ
けどギター持った佇まいは歴代No.1だな
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 01:18:30 ID:VHQweQ1IO
LIARのイントロで2本目のギターが入る寸前に「コツン」って音が入ってる
多分ギターの本体に指をぶつけたんだ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 01:23:26 ID:bq6CRgHv0
>>214
ほんとだ聴こえる
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 01:32:53 ID:J8TUaaSeO
dread〜も最後にドラムスティック置くような音聞こえるよね。消さない理由あんのかな、消す理由がないってのもあるかもしれんが
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 01:57:49 ID:HE+SOd3n0
Paranoidのドラム暴走→ニック!ニック!!はわざと?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 07:37:29 ID:5XW0uXuOO
>>217
わざとじゃない
面白いから残った
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 07:39:28 ID:S41yKscAO
たまたま入っただけ。収録ミス
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 03:33:56 ID:CoH04vEuO
>>205
さらに横レスだが

その例 ピントはずれてないか?

他人のことなら まぁ落ち着けってw
本人乙言われるだけだからw
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 20:49:37 ID:5e44nLan0
>>220

205だが

横レスに横レスどうもw
なんかさぁ、関係ないのに読んでてイラッとさせられる
何かが文体からにじみ出てるんだよ。あんた。

気づいてないみたいだけど。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 21:25:11 ID:LVaQWU2D0
ドラッグキャリアがあったのをカッコイイとか思ってる中二病でも湧いたのか?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 21:37:45 ID:gkfywTVHO
LIO
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 23:29:42 ID:2pXaAN9JO
愛さえあれば
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 23:38:21 ID:Ky3YhRY3O
LIO精神は大事だよ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 23:38:25 ID:ZDisDwnZ0
爆音でメガデス ウソ AVデス
227 ◆s1.eJ2yI2k :2009/01/27(火) 23:39:05 ID:x0LPdN4QO
何もいらない...
228もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/28(水) 08:51:36 ID:Y0G5EhxL0
ルクレチアのイントロをひたすら練習。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 14:22:48 ID:yJx7Gf4X0
ムスティンティン
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 14:23:30 ID:yJx7Gf4X0
ムスッとしたティンコ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 17:19:59 ID:GgDo8ASL0
http://jp.youtube.com/watch?v=286bQdWku_c

 ∬∬∬∬
∬∬^e^∬<覚醒剤はダメ、ゼッタイ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 20:14:16 ID:Nx+UVvAHO
ルクレチアのイントロかっこいい
デビルズ アイランドのイントロも好き
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 20:37:15 ID:zTLoyXTB0
ゲェッゲッゲッゲ
テレレテレレテレテレレテレレテレ
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 21:00:48 ID:/RhNGao/0
>>232 その2つよく出るけど、どのアルバム?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 21:25:16 ID:A1zGDFzuO
ルクレチア セッド
ケェッケッケッケ
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 22:17:59 ID:zTLoyXTB0
>>234
Rust in peaceとPeace sells...but who is buying?
後者は現行盤も邦題「メガデス」のままなんだっけか
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 00:54:41 ID:w8cYRIIkO
悪魔島って …
子供だましじゃあるまいしw
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 01:12:45 ID:ouIAAPUfO
ムステイン「新譜は最高傑作に間違いないぜ。よりへヴィによりアグレッシブによりスピーディーだ!リフの良さは過去の比じゃないぜ。ギターソロはさらにテクニカルにクレイジーだ。君達へ本物のメタルを聴かせたいんだ!ふふふ…WE ARE MEGADETH!!!!!!!」
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 01:13:21 ID:gBZS/rHH0
インギーかよ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 01:25:40 ID:ouIAAPUfO
>>239
ムステイン「何を言ってるんだ?俺は彼ほどデブじゃないしメタル界ではトップクラスのルックスだぜ?冗談が好きなようだな…ふふふ!WE ARE MEGADETH!!!!!!!!」
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 12:13:06 ID:m3IRRdY0O
DEANギター
大佐モデル2種類追加

リンクは誰かヨロ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 17:58:17 ID:H+FjHhC2O
悪魔島 だと江戸川乱歩とか金田一耕介っぽい
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 18:31:44 ID:fjtkb7VS0
当たり前だけどちゃんと練習してるんだよなあ。
見た目は不良の兄ちゃんなんだが。。。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 18:37:04 ID:wvUyukP00
「酒は有名になってからだ!」ってスリップノットのお面かぶってる人も言ってたしね。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 18:37:51 ID:hAkXGFew0
>>244
どの人だかわかんねーよ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 20:17:19 ID:TnXpZd6p0
俺の持ってるリマスターアルバムコピーコントロールCDなんだけど買いなおそうか迷ってる・・・
音そんなに変わるもの?だれか買いなおしたりしたやついる?若干こもり気味なきがするんだけど
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 20:36:23 ID:fMik2fEYO
>>245
これは確か銀色のマスク被った方のギタリストだな
Stone Sourじゃない方
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 21:09:17 ID:wF6IXZVI0
ブエノスアイレスで使ってるblackmailのロゴはいってるモデル
発売してないよね?あれ欲しいなぁ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 21:23:31 ID:TXiI+koc0
ハーマンのブログでおもしろいもの見つけた。
既出?

http://askdavemustaine.com/
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 21:34:16 ID:8CLdAXi00
>>249
残念ながら。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 22:16:14 ID:rWztrANS0
>>246
音の違いは分かる人には分かる程度
それよりプレイヤーやドライブ壊す心配が無くなるのが一番うれしい
日本盤紙ジャケなのが個人的にはネックだけど…
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 22:17:26 ID:HPxtAW6I0
ルクレツィアの「ケッケッケ」ってどういう意味なの?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 23:01:09 ID:76W0q+nfO
そういえば、>>249ので、オススメの質問ってありますか?
何回かやったけど、いつも同じこと聞いてしまったり、途中で聞くことなくなって、早く聞けって怒られるんだけど。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 23:01:17 ID:+uAjCvGE0
自分で調べようという考えはないのか
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 23:37:50 ID:TXiI+koc0
I like Marty.
って言ったら、デイヴが何て言ったのかわからんかったw
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 23:53:39 ID:O9Zw0Q+00
>>255
●3● >>255はゲイだよ!
257255:2009/01/30(金) 00:14:48 ID:MCfb2RxM0
イヤ、自分♀だしw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 00:58:22 ID:6MC04FeJ0
>>257ゆとりはインギーも知らんのか・・・・
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 01:08:26 ID:V8xWz2dc0
>>258
それは関係なくないか
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 01:14:02 ID:8ovA4gVRO
もはやゲイソングのゲイに男も女も関係ない
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 13:43:10 ID:Y0lF/nAR0
GIGANTOUR 2008のDVDブートででてるな!

ttp://www.junk-headz.com/index3.htm
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 16:12:57 ID:qp33pMRBO
>>257
本当に♀なら付き合ってくれw
263257:2009/01/30(金) 16:52:28 ID:MCfb2RxM0
じゃあいろいろ教えてくれる?
メガデスは開拓始めたばかりなんで。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 17:04:25 ID:4IdyYAQs0
予備知識もなしに専スレ来る奴も珍しいな
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 20:38:19 ID:7HKB/lN7O
haha,you bitch
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 21:34:42 ID:PEDoj7v60
>>264
そう?ここのスレ、しょっちゅう初心者の質問来るじゃん。

例)ホリーウォーズ聞いて気に入りました!お勧めのアルバム3枚教えて
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 21:49:18 ID:+ICpgABl0
リスクとワールドとセイントアンガーかな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 23:37:30 ID:/adKAqEC0
>>266
スカイラーク全部
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 00:23:53 ID:kBUT9rmi0
Kill'em AllとRide the LightningとMaster Of Puppets
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 00:27:32 ID:VMsA1TIr0
>>266
人に訊く前に大抵自分の耳で確かめないか?
ここ初めて来た時は大抵のアルバムは聴いてたわ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 00:34:47 ID:To3fBahj0
>>266は、例えを言ってるだけで、
質問をしているわけじゃないだろ。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 02:11:56 ID:cpwc+ngu0
>>271
釣れますか?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 07:47:02 ID:8O7Oy+NBO
スコシ、キチガイ
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 09:35:40 ID:oHskbHK4O
ゴドゥヘッッッ!!!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 12:36:40 ID:r4kj29LL0
>>270
>>272

おまえらすげーな
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 18:02:44 ID:lnJfEDia0
ニック見てるとこっちまでドラムやりたくなる
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 21:47:58 ID:G+ookQup0
そういやニックってグランツーリスモのサントラで叩いてるよね
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 23:22:12 ID:nrCUHgIa0
>>276
そのドラム缶のような体でか
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 00:20:47 ID:aTMH44scO
>>278
そのモヤシのような体でか?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 07:09:43 ID:DvvOrjhgO
>>279
そのダルマのような体でか
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 09:35:26 ID:6fEzZU/V0
エレフソン少佐とマーティ軍曹は、元気にしているだろうか…?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 11:47:48 ID:1wGSStF70
>>281
全米2位のアルバムのギタリストだし、世界中にファンはいるだろうが...。

NHKのど自慢や天城超えのイントロを弾いている事を知ったら腰を抜かすだろう。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 11:51:08 ID:zpYPcyDY0
エレフソンはベース上級講師で結構稼いでんだっけ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 19:53:48 ID:VucQ6ni0O
昔のヤンギにエレフソンとダンスピッツとニコのプロジェクトが
始動って書いてあったんだけどどうなったの?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 22:29:14 ID:1LFSCOGzO
>>284
昨日、解散した
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 22:35:33 ID:9/AWisgN0
>>284
ニコってメイデンのドラムしか思い浮かばん...。
ダンスピッツと言えばPanicでのスコットとのライトハンドのハモリが好きだった。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 23:16:06 ID:8bdvg1AzO
ジェイムズとムステインのカッコ良さは異常
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 02:09:34 ID:fGJKPDaQ0
メタリカのライブにムス飛び入りとかしてくんねーかな
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 02:15:51 ID:W0Q+z5ne0
飛び蹴りならやりそうな感じ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 03:37:04 ID:+wfgwaQo0
メタリカとまだそんなに仲悪いの?
カークとは無理っぽいが
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 03:43:44 ID:Ee6YkAefO
ジェイムズ「ムス?( ´,_ゝ`)プッ」

ラーズ「ムステイン((((;゜д゜)))」
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 07:36:42 ID:qev/awjw0
ラ−ズがメガデスになんらかのアクションを試みることならありそうだけど
どっちかーっていうと、
ジェイムズ((((;゜д゜))) だと思う。
最近のラ−ズのインタビューによれば、SKOM以来連絡は途絶えている
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 12:20:29 ID:16bws0NKO
ムスとジェイムズでお遊びで何曲か作って欲しいよな。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 15:22:51 ID:LwDGTc2Z0
ジェイムズってでかくて強そうに見えるけど
実際に戦うとムステインが勝つの?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 15:39:07 ID:c/RPpOkc0
ムスは空手の有段者ではなかったか?
ガチでやりあうと素人じゃ手がつけられんだろ。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 16:08:06 ID:W0Q+z5ne0
空手じゃないよテコンドーだよ

「テコンドーとの出会いが俺を変えた!」 デイブ・ムステイン
ttp://acmetaekwondo.com/home/content/view/29/1/
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 17:13:58 ID:0yxx+qVqO
>>285
ホントに?バンドの名前さえしらないや
>>286
メイデンのニコであってるよ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 22:04:59 ID:DGfWQVpK0
>>297
メイデンもアンスもメガデスも好きなので、面白いメンバーだ。
でもそれならハリスとスコットとムスでやった方がいい曲書きそう。

ドラムは...ラーズにするか。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 22:08:11 ID:DiA2UDk6O
ジェイムズは大佐に投げ飛ばされてなかった?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 22:10:49 ID:aooG8Dtv0
空手だとギタリストの命、手を酷使しそうだから
足技主体のテコンドーなのかな
ムステインのかかと落とし見たい
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 00:05:31 ID:iOr2B01TO
空手とテコンドーをあわせた格闘技をムスはやっているのかと思ってた。

ムスに誰かと組んで曲書いてもらいたいなー
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 07:12:19 ID:yCd9RuuZO
ミレさんからは大佐と同じようなオーラを感じるから是非一度
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 07:54:33 ID:TeCaTIy10
アル中で酒止めて3年。炎のメガデス投稿で誰かが書いていた
「アル中には酒をほどよく楽しめた奇跡の日々は二度と帰ってこない」という文を
まさか自分が噛み締めることになるとは、当時の俺には思いもしなかったのです。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 11:15:10 ID:b9MTkWlIO
あのようつべでメタリカのバッテリーをカヴァーした音源を聴いたんですけど、
これってオフィシャルな形で手に入るものなんでしょうか?
よろしければ教えてください、よろしくお願いします。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 11:28:02 ID:evOvyDws0
それウソみたいよ
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 12:29:45 ID:IHHjlYVMO
お宅、釣られたみたいよ?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 12:36:27 ID:eH0RAGrVO
>>304それ違うバンドです

あのvictory最近はまったんですけど
歌詞に入ってない曲かわいそうです
何基準で選んだんですか?
気になって夜も眠れません
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 19:01:31 ID:7TLSre9F0
>>307
それ当時俺も思ったなあw
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 00:15:26 ID:IPr2LlQ70
遅れ馳せながらTSHF聞いてるんだけど、5曲目から
「よう婆さん・・・・・ボケ!!」
と力強く罵る空耳が聞えてきて集中できなくなった
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 01:59:06 ID:fKrqAm2HO
みんな知ってると思うけど
この人スゴくない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ErQx1bLpEIc
お隣の国の人だけど
スレチ失礼しました
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 09:14:46 ID:QLsWt+5f0
>>310
おー、知ってる知ってる!
何気に凄いんだよね。
いつも見入ってしまうわ。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 10:27:58 ID:QLsWt+5f0
ちなみにパンテラのカウボーイ・フロムもなかなか良いお
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 13:54:20 ID:7+M8fWiL0
パンテラはメタリカが出来なかったグルーヴってやつを上手くやれてるからな
314もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/05(木) 15:11:16 ID:ENdIqg2L0
ウッドストックのムスはなんであんな格好なの?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 00:02:20 ID:K64YV2u30
ワールドを今のメンツで作り直して欲しい
いい曲が半端に入ってるだけに全体のデモ音源クオリティが悲しすぎる
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 00:58:34 ID:Yy3QCQQ8O
worldは曲数多すぎ。recipe for〜とかreturn〜みたいな誰から見てもRIP意識してるって
わかる曲作るならアルバム全体も意識してほしかった。
317 ◆s1.eJ2yI2k :2009/02/06(金) 04:03:23 ID:RzwS8tt/O
新譜に期待しようぜ♪
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 13:17:51 ID:XGvJKM0zO
>>314黒いシャツを着ない人生もあるから
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 13:34:03 ID:rI4WwJBc0
>>318
^^;
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 18:49:53 ID:R3CAkXwm0
95年のブラジルでのライブなんて、マーティがボンテージみたいなの着てるぞw
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 20:25:05 ID:Xqfn+6xF0
ワールドはもういいやw
かっこいいリフなんて皆無だったし
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 20:46:42 ID:vMsFXULJ0
今日Rude Awakening買ったけど凄いなこれ、最高だ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 22:36:51 ID:xlBuBOqj0
>>322
Amazonの商品説明なんか変。

「デイヴ・ムスティンはカリスマ的人物であり、スピード・メタル界随一の教養を誇る長老格だ。」

まあ、インテリだって褒めてるみたいだけどね。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:22:15 ID:ZcUu809a0
さすがの密林も捻くれてるな
MEGADETHをよう知ってる
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:24:45 ID:JTy3ItD70
Rude AwakeningはShe-Wolfのロングアレンジverが聴けるだけでも得
それにマーティのソロよりアルのアレンジのほうが数段上手い

>>323
メタル界屈指のリフメイカーって点で評価して欲しいもんだけどな
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:52:26 ID:wpQNdvvJ0
Wake up Deadみたいな曲聞きたいんだよ
それがダメならLiarみたいなやつ
アルバムとは言わないよ、せめて1曲くらい
327 ◆s1.eJ2yI2k :2009/02/07(土) 03:43:02 ID:/m0xrMauO
>>325
同意。

アル、めっちゃかっこいい。見た目、音共に。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 03:49:38 ID:d/QcXJiA0
youtubeにたくさんupされてる去年のライブはDVDで売ってないの?
kick the chairがカッコよすぎる。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 04:30:38 ID:urgbZOL6O
>>310
この人の99way、声似すぎじゃね?
でもやっぱホリウォーは歌いづらそうだな
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 08:10:20 ID:N4i5FApZO
ジミー・デミグラッソは下手くそ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 11:51:26 ID:tZ9JfqDlO
下手ではない

MEGADETHに合わないだけ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 12:00:25 ID:vNSyNBHb0
プレイスタイルがメタル向きじゃなかった
他の3人がメタルやってるのを尻目に一人だけメロハーかポップスやってるみたいな印象
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 12:49:46 ID:3ZXtcj4OO
メガデスよりスーサイダルテンデンシーズのが まだ合ってる風に感じました。
ずぶの素人ですが
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 12:57:48 ID:RvtEewhd0
確かにメガデスには合ってない。
でもデイヴはああいう、パワータイプのようでいて、実はちょっと
微妙なドラマーが結構好きなのかもしれない。
チャック・ビーラーとか、今のドラマーもなんとなくそんな感じだし。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 13:28:52 ID:y13EOXqn0
YESMAN欲しいだけじゃ?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 13:56:05 ID:UJb6QKjiO
今のショーンは安定という意味では上手いが独創性がなくポップ叩いた方が上手いって印象
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 14:05:21 ID:xbfdCRGa0
それはアルもそうだったな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 14:07:30 ID:yVf7dcQi0
独裁者デイヴ・ムステイン
裸の王様(笑)
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 14:12:27 ID:0UiarPgo0
仕方ねえわな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 14:22:10 ID:HTu+zis5O
ショーンのドラムはショーマンシップに欠ける
特別上手いわけでもないし、ライブで見ても全然面白くないよこの人
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 14:54:31 ID:vNSyNBHb0
>>338
RIPで民主主義を採り入れた結果がリスクとワールドだからなあ
メガデスの場合はワンマンの方がむしろ身動きとりやすいんだろう
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 16:33:43 ID:vdnSdDw10
リスクの失敗はフォリナーを成功させたマネージャーとマーティーに従った結果だって言い訳してたな。
それでも曲はUAよりは全然いいと思うけどね。
343もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/07(土) 18:37:19 ID:4OhXeEXk0
ショーンのドラム結構好きだけどなぁ。
でもラウパーの頃は周りとズレてたね。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 18:50:17 ID:heRkbJjt0
結構好き ←こういう中途半端なことを言うやつは正しい判断をすることができない低レベル
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 19:11:05 ID:vNSyNBHb0
I'll be thereは日本でも演奏したことあるの?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 19:31:19 ID:IeJAya8E0
>>341
RIPが民主主義!?
そんな話聞いたことないが・・・
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 20:35:10 ID:RvtEewhd0
>>345
ない。Promisesはやった。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 20:48:32 ID:ufSpR82n0
民主主義なのはCountdownからじゃね?

それで全米2位とって、ムスもイケると思ったんじゃないか?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 21:09:41 ID:lEt1xZH30
>>347
I'll be there、日本でもやったと思うけど?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 21:15:57 ID:RvtEewhd0
>>349
やってないよ。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 21:59:10 ID:/m0xrMauO
>>349
リスクでの二回目の来日の時の渋公でしょ

ジミー加入後だったかな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 22:13:06 ID:HiSW4Luz0
>>348
まあてーの話だと全米2位でU2の様になったと勘違いしたとか。
次のYOUTHANASIAはレコーディング楽しかったらしいから民主主義じゃね?

だが俺は PEACE SELLS と SO FAR の頃が好きなんだが。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 22:17:47 ID:bQblRSew0
何だかんだでリスクから結構やってんだな
当たり障りの少なそうな曲ばかりではあるが
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 22:51:57 ID:NpU4kTHnO
ムス様とアクセル様はどちらがお付き合い大変でしょうかぁ?
355もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/07(土) 22:58:50 ID:4OhXeEXk0
結構好きなんだよねショーン。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 23:04:19 ID:3ZXtcj4OO
MY LAST WORDSのイントロって どっちが弾いてるかわかりますでしょうか?
クリス?デイヴ?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 00:03:31 ID:tcbTcEEqO
ポーランドとショーンはおもしろい
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 00:05:08 ID:iUUbgl4s0
ショーンは下戸
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 05:19:50 ID:VuIg07/e0
>351
リスクで叩いてるのジミーだから、加入前ってのはないんじゃない?
360351:2009/02/08(日) 07:45:54 ID:YJJLL3JPO
>>359
あっ!?そうだったわ。
記憶がごっちゃになってるわ。
そう言う事は、クリプのツアー中にニックが抜けてジミーが入ったのか。
頭の中でジミー=リスクになってたわ。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 10:17:28 ID:OAhOklZH0
>>356
ムスだよ。

TSHFのツアーかなんかでやってる動画みたけど、劣化がひどくて泣ける
ムスはもう、初期の速い曲は弾けない
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 10:30:30 ID:Y5zpkR6h0
30代がもったいなかった
こういう事いうと死ぬまで初期聞いてろと言うんだろうが
言われなくても聞いてる
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 10:35:19 ID:VuIg07/e0
聴いてください。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 14:55:23 ID:lQn+qkrq0
>>351
あの年のツアーは福岡以外全部観た筈だが、記憶に無い。
365310:2009/02/09(月) 00:32:53 ID:AIgX8sjuO
他のスレで誤爆ってしまいましたw
>>329
ホント似てるよね
今までメタリカ派でメガデス興味なかったけど
去年の1月にHOLY WARS初めて聴いてからイポには4000曲くらい入ってるのに
メガデスしか聴いてない。もう少し早く聴いてれば
一昨年のライブ観に行けたのに…
近々来日する予定とかあるのかな?
新譜もライブも待ち遠しいな!
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 01:16:27 ID:LmwAfWFUO
来日は少なくともあと一年後
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 03:03:19 ID:7X8vxa+lO
>>366
え まじで?
新譜今年の秋以降ってこと?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 03:45:08 ID:r5QNsulQO
まあ焦るな!オレが夏くらいに呼んでやるよ。日本のメタルファンに早く会いたいって言ってたし。新譜は本物のメタルになるみたいよ
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 07:17:12 ID:dj169Vl8O
お願いします!!
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 07:47:39 ID:deIzJydJO
>>365
在日?
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 08:49:39 ID:AIgX8sjuO
混じりっけ無しの日本人です。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 08:58:59 ID:LmwAfWFUO
なんでもかんでも、すぐ在日に結びつけすぎ(笑)
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 12:05:37 ID:7X8vxa+lO
最前列お願いしますw

あとVo録りとギターソロが残ってるみたいだけど
3月いっぱいまではヨーロッパでJPとテスタメントとツアーみたいだもんね
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 12:08:31 ID:c1fKU/fB0
http://www.youtube.com/watch?v=J37WeeNO5IM&feature=channel_page
メガデスのアラビア語ヴァージョンだよ
既出だとスマン
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 14:14:33 ID:mjp9yUZb0
他でやってくれ。
気分悪い。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 21:27:34 ID:vsFKWrk10
ムステインブランドのコーヒー飲んだ人いる?
おいしい?
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 21:32:04 ID:mjp9yUZb0
魔法の粉が入っていて
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:33:42 ID:tmsJDeHM0
片栗粉ですね
分かります
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 23:06:11 ID:xyqK11Jh0
ツマンネ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 23:08:17 ID:SW5kEy1b0
うんこは苦くて
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 23:29:19 ID:Wjb/7Sov0
まずい
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 00:03:54 ID:G69iSQSe0
というのは迷信
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 00:20:36 ID:YaPfQm2Y0
I ain't superstitious
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 19:00:21 ID:cDIRsvAI0
The World Needs A Hero聴いてみた
時々おっと思う部分もあるけど全体的にだらーとしてて耳に残る曲がない
残念なアルバムだ
1週しか聴いてないけど聴き込む気は起きないな・・・
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 19:09:57 ID:9KzsrV+10
録音環境が糞な上にデグラッソのドラムの音がメガデスに合わないからな
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 19:26:49 ID:6cXHJj4f0
リスクの後に更にコレだからムスがやる気なくして一度引退したのも分からんでもない
ジミーやアルとのプレイ的な相性が悪過ぎたせいなのか、ムスの作曲センスが枯れてたのか
単純に手抜き突貫制作だっただけなのか、原因は何だったんだろう
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 20:14:01 ID:1OV2fxbMO
緊張感はさっぱりないけど、BGMとしてタレ流すには心地好いです、ワールド。

ドレッド〜だけは普通にメガデスしてる。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 21:11:39 ID:bWy6dapU0
ヘビーメタルジオマトリックスで気に入ったモーターサイコから入ったから
悪くは無いイメージ。良くも無いけどさ…。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 21:56:54 ID:rWPaLELS0
ドレッドだけは普通に好きだった
あとはまぁ・・・
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:39:33 ID:tZ/PiHrW0
ドレッドだけはデグラッソのドラムが抜群に合ってると思う
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:48:47 ID:J87AyoVf0
あれは野球で打席が回ったときに流すのにもってこいだな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:49:55 ID:+BHj2EhB0
ワーヒーで思いつく曲って言ったらドレッドと国内盤ボーナストラックのカミングホームしかないわ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:50:31 ID:wOLksDM20
有名なあの曲を微妙に変えたみたいな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:43:16 ID:pffPtJft0
セヴンとかモトサイコとか、あの辺の曲には
グラッセのドラムは合ってたと思う。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 08:44:23 ID:b8Fj0Rs80
ディスコネクト、モトサイコ、カミングホーム、プロミシズ、ドレッド〜
これだけあればアルバムとして十分だとは思うけどな
ただ録音がおざなりなのとアルとデグラッソの音がメガデスに合わないってのがあった
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 16:24:48 ID:1zGw7lTR0
あの時はjazzをやればよかったんだよ。jazzメタル。テスタメントじゃないし、もはやmegadethではないが。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 16:28:19 ID:p0WCJKxq0
ニックとマーティを次々切って方向修正した矢先の作品だから仕方ねえ
仮引退→再編成でTSHF引っさげて帰ってこれたんだからまぁ良しとましょうや
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 16:33:57 ID:mnXk1Ra2O
クリス・ブロデリックが新譜でどんなアプローチをしてくるか楽しみだ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 19:03:03 ID:AnJf4IAm0
マーティは切られてないぞ。自主脱退だぞ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 19:04:45 ID:aT6vk6ZI0
>>399
だけどまぁ相当ムスもプレッシャーかけてたよなw
リスク失敗の責任をマーティに全部おっ被せたワケだし
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 19:28:30 ID:1zGw7lTR0
確かにクリスには期待している。

つーか歴代ギタリスト全員上手すぎだろ(ケリーを除く)。。大佐が一番下手ってどういうことよ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 19:49:31 ID:aT6vk6ZI0
>>401
グレンは?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:01:16 ID:1zGw7lTR0
>>402
普通に上手いです。ただ大佐のプレイは良くも悪くも癖があるし、あのリフプレイはなかなか真似できないとは思う。megadethの好きな人はそこが気に入るんじゃないかな。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:04:10 ID:ehBGGQSm0
ブロデリックはケンカも強そうだ。
二の腕ごつすぎ。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:05:32 ID:aT6vk6ZI0
>>403
いや下手糞だろ
ライブのソロの聴いたこと無いのか?
あとムスが一番下手ってのは聞き捨てならんな
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:17:13 ID:nMJjNrytO
ムスはテクで聴かせるタイプじゃなくセンスで聴かせるタイプだからな
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:21:30 ID:dIIM/T+00
速弾き出来れば上手いって思ってんだろw
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:29:19 ID:wcMkShwUO
グレンはエイドロンではめちゃめちゃ良いリフ弾いている
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:32:09 ID:UjJxF53G0
カチっと弾く事に巧さを求めてるんじゃないのか?
そういうのはピザ貴族や欧州の様式美連中に任せとけ
神だの剣だのドラゴンだの妖精だのアーサーだの
歌う連中は得意だろ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:37:06 ID:EN4ddMmb0
他の人を批判してムスを良く見せようってこと?
ムステインは手癖ソロが多いけどライブでもちゃんと巧く弾いてるでしょ。
グレンもそれなりに巧かったしね。
プロなんだから巧いのは当然なんだよ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:42:32 ID:k131wvge0
ムスは上手いし、Vo/Gポジとしては優秀だと思うよ。でも空気読まずにソロに走り出すのは頂けない
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:54:58 ID:1zGw7lTR0
誤解を招いているようでスマンな。別に大佐が下手って言っているんじゃないんだ。他が上手すぎると言いたいし。大佐にしろ他にしろレベルが高いってつたえたかっただけなんだ。

純粋にギタープレイで見れば、リード(便利的にそういう風にいってます)>大佐でしょ。まああくまで予測の範囲だが、今までのプレイを見てそう自分はとった。

例えばギターソロで、大佐のギターをもう一人のリードは弾けるだろうけど(癖が強いんで確証はできんが)、他のリードのギターを大佐は弾けないと思う。

ただやっぱり大佐のギターとしての魅力を考えると、テクニックよりも独特のセンスやリフ、ソロプレイであると思う(ただテクニックも他のバンドに比べれば段違いにある)

要するに、「全体としてレベルが高い」と言いたかっただけです。スレ汚しすいませんでした。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:56:05 ID:EUmwPs+B0
>409
正確には伯爵は、かなり雑な人になってしまいました
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:56:50 ID:5C7dGJLS0
ムステインがリード・リズム・ギターで、
もう一方がリード・リード・ギターって感じだろ。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:11:16 ID:pQqrlCaoO
今ブート聞いてんだけどさ、なんかすごい跳ねたリズムでトルネードやってんだけどいつもライブだとこうなの?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:35:13 ID:1zGw7lTR0
これ既出かな
マーティのmegadethオーディションwake up dead
http://www.metalinjection.net/tv/view/931/

これはリズムのオーディションなのかw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:38:20 ID:1zGw7lTR0
ついでに
ジェームズ、大佐の真似、そしてびびるラーズww
ttp://www.metalinjection.net/tv/view/2217/james-hetfield-mocks-dave-mustaine
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:45:49 ID:ZA9vNWnF0
真似っていうか、いらん喧嘩の種を蒔いてるんじゃないの?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:47:31 ID:vXVGY01T0
>>415
ライブは一部の曲以外は速度ハシり気味が基本

レコニングデイとアトゥールモンドは本当はライブ版みたいにキー上げ+テンポ速めで
録りたかったんだっけか?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 22:03:46 ID:DqBd5h4a0
>>416
>>417
既出
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 22:18:23 ID:1zGw7lTR0
スイマセンデシタ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 23:23:31 ID:GGm5TBDm0
>>417
>>418
既出
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 02:29:18 ID:PasflFp80
みなさんは日本のSURVIVEという酷い盗作パクリバンドをご存知ですか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1233974056/l50

みんなでこの日本音楽界の恥であるバンドを糾弾してアルバムの不買運動をしましょう
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 06:50:19 ID:X0jxlBdg0
昨日古着屋さん行ったらNoMoreMr.NiceGuyのPVで大佐が着てたような皮ジャン売ってた
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 22:05:00 ID:oKkVLP/lO
大佐がいてジェイソンがいてそしてジェイムスがいればマジイカした最強のメタルバンドだったのにぃ
426美尻戸締役 ◆hiARSEDm4g :2009/02/12(木) 22:36:52 ID:ens9+2GF0
クリフだろ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 23:00:24 ID:6kIVpDuTO
ドラマーは?
428美尻戸締役 ◆hiARSEDm4g :2009/02/12(木) 23:07:52 ID:ens9+2GF0
ラーズがソワソワしています
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 00:23:13 ID:JNBEFxKC0
ムスがVo.やらずにギターに専念してたら、ギタリストとしてもっと評価されてたのかな
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 00:48:57 ID:4HO79I1x0
>>413
●3●<それがどうした

(言ってやった言ってやった)
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 01:12:33 ID:10cshoVOO
先月チリで
エレフソンとデグラッソが
リッパーオーエンズとアンドレアスキッサーと組んでメガデスやパンテラなんかを演ったみたいだね
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 02:12:59 ID:oE8NMruZ0
メガデスの歌にリッパーはオーバースペックだな
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 02:53:50 ID:1qIobGH80
she-wolfとかオクターブ上げで歌うことになりそうだ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 14:13:51 ID:38kKdwXh0
なつかしい きょくが
ながれてるじゃないか。
あのころは、よかったな。

みんな名曲だったもんな。
……………
それにひきかえ、なんだ
こんかいのメタルは、

やっと おわった。
すべてはいいおもいでだと
ふざけんじゃねェ
このばでおれいしちゃうよ

まず、おれのいぬをいじめた
ジェイムズ・ヘットフィールド
てめェーだよ てめェー

まえのばん 7ほんも
ウォッカのんで よいもさまさずに
ライブに でるなよ

つぎに ラーズ・ウルリッヒ
てめェーだよ てめェー
ヘラヘラしながらしごと
するんじゃねェー

ヘタクソなドラム たたきやがって
もう まやくもらっても ゆるさんぞ。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 14:16:22 ID:38kKdwXh0
ブクブク ブクブク はら
だしやがって。 だから
ナップスターもんだいで うったえられるんだ。

メタリカのギターの
 カーク ハメット
オレのこうにんのくせして
ギタリストランクじょういに のるな

それからこんかいいちばん
あし ひっぱってくれた
 マーティ・フリードマン
てめェーだよ てめェー

タイムマシンができたら
まっさきに おまえを
たいしょうじだいにおくってやる
そこでえんかやってろ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 14:23:00 ID:38kKdwXh0
あー すっきり・・・・・

しねェんだよ
  マーティ・フリードマン
てめェーだよ てめェー
うぁぁー きえてくれ

そういえば せわになった
ひともいたな・・・・・

まやくちゅうどくから すくってくれたアリスクーパーさん。 きみの
アブノーマルなせいへきを
ぼくはしっている。

ふりょのじこで しんじゃった クリフ・バートン。
てんごくで こころゆくまで ベースひいてください。

とちゅうさんかでがんばっ
た グレンくん。 どなってごめんね。 これからもがんばってね。

いちばんきつかっただろう
ニックメンザ  ほんとにありがとう。
うらむのは エレフソンだぜ
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 14:24:46 ID:WIalBAfI0
リッパーって中国製ロブみたいなイメージ
パチモンだけど高スペックで安価っていう、金のない人達には夢のようなマシーン
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 14:28:13 ID:38kKdwXh0
ほかに、クリス、ガル
、チャック、ジェフ
、ジミー 、アル、 マドクリフ

みんな
・・・・・・
  どうもでした。


ジャスティス、なかなかいえに
かえれなくてごめんね。
あいしてるよ。もうずーと
まえから。   ムステイン
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 15:18:28 ID:zPdTsD4+0
●3●<まぎらわしい名前だな 丸が無いなんだぜ、ゲイだよ!
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 15:23:17 ID:BLR1re+EO
ムスが大正を知ってるとは驚きだ、アメリカ人なのに…
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 16:31:01 ID:gtvq8fDBO
中国製は安かろう悪かろう
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 17:03:46 ID:7ozY5GVc0
>>436
えりかとさとるの大冒険ナツカシス
ところでアリスクーパーのアブノーマルな性癖について詳しく
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 17:39:58 ID:u64GzhCI0
アリスクーパーで思い出した
1972年に出たスクールズアウトっていうアルバムは
女性用のパンティー(紙)でレコードがくるんであったんだが
あれをはいたって奴がいるのがグーグルで確認できた。w
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 17:47:11 ID:FG3LutpU0
違うやつのアブノーマル趣味をばらしてどうするw
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 19:47:44 ID:/yMUCPEqO
クリフとデイブって仲良かったのかな
in my darkest hourではちょっと冷たくされてた感じだけど
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 20:03:34 ID:6HAf8VgCO
in my〜
ってどういう内容なの? TOEIC450点の俺に分かるように教えて
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 20:55:42 ID:BLR1re+EO
究極のツンデレソング
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 21:18:10 ID:qJTmn5ZM0
ttp://homepage3.nifty.com/abcd_efg/05_mega/mega_lyrics/seb5sub_imdh.htm
人様のサイトだけど、ここに訳詩が載ってるお。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 21:25:26 ID:BVDYjzOCO
メタリカを解雇されたトラウマが・・
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 21:55:25 ID:qajauqVR0
というかああいう嫉妬に狂った詩ってムスしか書けないだろな
TSHFのTears In A Vialもいい曲だったし
そういやUAには女がらみの曲入ってないな、だから糞だったのか?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 22:57:43 ID:oE8NMruZ0
ウーアは女だろ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 23:00:45 ID:fsR4Vv660
>>450
なんでUAは数回聴いただけでオクラになったのか
これで納得。色気が皆無なんだね、あのアルバム。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 23:02:19 ID:SYuhQqOU0
>>561
チンポのチョコレートがけは好き??
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 23:37:16 ID:u0vZ74Vq0
>>439
「ゲイだよ」っていうの、あんた相当気に入ってるなw
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 01:02:15 ID:cBCZrv7L0
Gears Of Warが気に入ってる
ただ終わり方が不思議な感じ、最後に何かあっても良さそうな
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 01:59:31 ID:jv8TWYiP0
近年のメガデスは結構このパターン使うよな
間奏のギターソロ→締めのサビが来ると思ったらそのまま終了、みたいな
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 09:56:38 ID:zOmwlhgU0
Black Swanも良い曲だけど、"I sealed my fate〜"って歌ってるあたりのリフの後、
更にもう一歩展開変わって欲しかったなあ
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 12:15:49 ID:qZpSTR+30
15日 日曜下記スレにて実況予定
【メタル?】ハードR&R系実況スレ9【ロック?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1228572133/


22:00 スタート
Iron Maiden / Fear Of The Dark

23:00 スタート
Megadeth / Countdown To Extinction

時間になったらCDスタートだ( ゚Д゚)ゴルァ
参加お待ちしてます。
・PC内臓時計調整ツール
http://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてR&Rじゃねーという方には
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
↓実況AA等はここから
http://www.geocities.jp/hr_hm_minnade/index.html
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 14:40:46 ID:Ky6oi0w0O
新作は夏ぐらいか
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 15:18:11 ID:JFU6UTdSO
オバマ人気に対しての皮肉の効いた曲とかありそうだな。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 20:15:38 ID:mpsqyXBN0
ムスの娘かわいいなあ。
大佐コーヒーからココア出してる。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 20:29:22 ID:rTSxZ42D0
コーヒーからココアを出すのがFive Magicsのひとつか
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 21:39:35 ID:4NPIx9Ip0
つか、>458みたいなものこそニコニコでやればいいじゃないか?ランキング上位だとバンピーの目にも留まるし
464大佐:2009/02/15(日) 01:01:50 ID:RsykxA1A0
なんで「大佐」て呼ぶの?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 01:29:19 ID:62M9vUNU0
ググれ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 01:46:52 ID:Uy2ZBwM1O
うーやっぱ青春!やっぱ青春!
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 02:01:16 ID:UfDmjc0IO
エレクトラ名義で ココアだすみたいだね
エレクトラちゃん パパに少し似てきた気が…カワイイ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 02:40:37 ID:Toxas7TH0
ニック帰ってこないかな
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 07:26:25 ID:3WqaqGc1O
ファックミーランニンッッッ!!!
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 16:19:41 ID:+Q1FqovA0
>>464
もうこの質問と回答テンプレ入りさせちゃおうぜ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 17:41:49 ID:P5fMSnbY0
テンプレ用

○元々バンド内でのムステインのあだ名が大佐(GENERAL)だった。
○ファンクラブ(CYBER ARMY)が以前は軍隊式階級制になっており
 元々のあだ名にあやかって、ムステインの階級はGENERALだった。
 ファンクラブ内での貢献度によって会員の階級が上がっていくという
 ちょっと怪しげなシステムだった。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 18:02:12 ID:wz8GVP2X0
ムステインの大佐ってそんないきさつがあったのか…。
アイドルマスターの閣下並みに成り行きだと思ってた。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 18:10:18 ID:KJQX81UAO
今回は過去最高のリフアルバムになるぜ!最高のレコードになる事を約束する!
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 18:44:42 ID:xGI4i07NO
(*‘‐^)♭
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 19:34:38 ID:YJlCO9ZE0
generalじゃあ将軍じゃないのか?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 19:44:38 ID:+fWDngBG0
階級ってことなら大将だな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 20:03:30 ID:V3jrSs1X0
将軍だけどBurrnかなんかが誤訳したって聞いた希ガス
まあ間違いかもわからんが
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 20:58:15 ID:5fzDhDxR0
大佐ってそんなに偉くないよね。
連隊長程度。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 21:08:54 ID:wIdX57xK0
でも、シャアだってムスカだってカダフィだってファンファンだって大佐だからこそ有名じゃん
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 21:11:46 ID:P5fMSnbY0
ああ、そうそうGENERAL=将軍なのに
バーソが誤訳して大佐になった。んだった。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 21:15:57 ID:DxjTwMVG0
今となってみれば「大将」よりも「大佐」の方がカッコ良いからいかったかもw

どうも「あんたが大将!」のイメージが拭えない・・・
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 21:16:29 ID:uINrTJUs0
大佐だとカーネルだからな
でもまぁ佐官の方が前線でるからムスらしいっちゃらしい
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 22:14:34 ID:1F9zQk+pO
MTVのHRカウントダウン100のに、ムスが一瞬出て、コメントしてた。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:44:00 ID:60/eLv1G0
>>482
てことはケンタッキーのあの人は大佐なのか・・・
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:48:34 ID:y7fpNo6O0
MTV、EDでJudas PriestのBreaking The Lawのリフ歌ってたなw
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 00:15:17 ID:v2g7+LDw0
サンダース大佐。

うん、なんか偉い人っぽい。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 00:23:55 ID:5wbKnYkO0
>>485
リフならいいが、「法を破れ!」ってムスが歌ったらまずいだろ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 07:04:45 ID:GtOQrnWJ0
ムス スコットランドで髪切ったんだって
どんなになってるんだろ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 08:01:21 ID:SjVGFsaVO
髪切ったっていっても
肩にはつく長さでしょ?

俺のモーニングアラームはWake Up Dead いつも爽やかな朝をむかえられます。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 09:37:54 ID:MHTIMNK20
ムスMTVでギターのゲームやってた
俺からしたら正直それ以外ほとんど見所のない糞番組だった
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 00:30:22 ID:Q3pimkMa0
くりとすらがぁぁぁぁ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 16:28:05 ID:0ku97thd0
>>490
アンドリューWKと対戦してたやつかw
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 23:04:39 ID:DJPrFucOO
ムスってたまにヘンなことするな
クイズ番組で空気読まず鬼のように正解だしたりw
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 23:08:35 ID:AMdeLe0C0
>>493
あのKYっぷりにワロタ

全然関係ないけど
さっきバディリッチってじいさんの動画見たけど
マジすげーな!!
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 23:09:47 ID:HtYBJqgd0
でもああいうオタっぽい暴走してしまうとこも好きだww
よりによってエルトン・ジョンw
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 00:38:23 ID:fd6qYIgt0
>>493
クイズ番組に出るようなイメージないんだがw
頭いいの?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 00:52:34 ID:hI5G8bQ20
もちろんだ
何しろスピード・メタル界随一の教養を誇る長老格だからな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 01:11:03 ID:cXaky0VSO
メガデスってアメリカの一般層知名度どのくらいなんだ?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 02:24:20 ID:uDSRyZaf0
好き嫌い別にしても、30〜40代で知らないヤツは殆ど居ないだろうな。
マイケル・ジャクソンが居たからチャート一位が獲れなかったくらい売れてるんだし。

日本のB'zくらいの知名度はあるんじゃないか。
嫌いってやつはいても、名前も知らないってヤツはまず居ないという意味で。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 03:44:12 ID:2HAFk4vhO
『戦争における人殺しの心理学』って本で軽くディスられててワロタw
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 07:24:42 ID:XH7aA2wLO
>>500
詳しく
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 08:37:38 ID:LIUmaWIGO
>>498
現在20歳のアメリカ人女子に聞いたら普通に知ってたよ。
でもおやじが聴く音楽だとは言われたw
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 14:34:18 ID:o6Zm7CSl0
>>492そうそうw
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 21:12:27 ID:mzzF7FoIO
>>502
たしかにアメリカ人からすればピーク過ぎてるからねぇ。
メタル聞かない若い人はそう思うのかぁ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 21:15:15 ID:X5uHzjYU0
80'sのバンドはもう過去扱いか
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 22:38:54 ID:Xukpm1nF0
そりゃ自分が生まれる前に出てたならそう感じるのが普通
俺は20代だが
松田聖子とかたのきんトリオやドリフは当時凄い人気があったらしいが実感できんし
主軸にしてるのと違うジャンルだとそう感じるよ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 01:55:12 ID:Qu9yO42y0
>>499
妄想乙。メタラーなら30〜40代で知らないヤツはほとんどいないかもしれないけど、
一般層はメガデスなんてほとんど知らないよ。
俺アメリカに住んでたし、今でも毎年数回出張とかで行くけど、
「日本のB'zくらいの知名度」なんて全然ないw
アメリカもメタラーは少ないし、日本での一般層知名度と大して変わらない。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 03:40:44 ID:yWuf4F620
メタレカはB‘zぐらいの認知度あるですか?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 03:59:00 ID:NwvwxN05O
メタリカはBzくらいはある
メガデスはミッシェルガンエレファントくらいの知名度が妥当
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 05:22:40 ID:vJ+NzSRqO
ラウドネスのほうが知名度あったりしてなw
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 06:50:36 ID:eCCiGijTO
まさか…パパより娘のが知名度あるとか? ><
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 08:10:22 ID:PkJs+FH+0
>>509 それはないだろ。ていうかお前おっさんだろ。メガデスはWANDSくらいある
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 09:27:47 ID:D6fh/EI9O
何気にテレビにはよく出てるみたいだしね
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:10:51 ID:aLliXKEq0
メガデスは日本では結構知名度あるだろ。辞めたくせに「元メガデスの...」とか紹介されてる人もいるし。

少なくともジャガーくらいの知名度はある。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:15:42 ID:hESuoDYMO
>>514さすがにそれはない
いいともにマーティか誰か出て元メガデスの〜って紹介されてた時あったが
香取がすごいんです!この人とにかくすごいんです!
っていってるくらいで会場のその他はは?誰だよしらねぇーよって感じだったぞ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:19:24 ID:fVLA6wAy0
メタリカはグラミー賞経験してるけどメガデスは・・・
まぁいいんだメタリカと比べなくたって
メガデスがメジャー級のメタルバンドであることは間違いないんだから
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:19:57 ID:+Yqz2Dfm0
>>514
メガデスを辞めたマーティは紛う方無き「元メガデス」だろ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:24:46 ID:XP7KQqIF0
メガデスが嫌で辞めたのに、元メガデスを看板にしてるのが何か嫌なんだろ。
今じゃ「元メガデス」なんて肩書きなくても十分やってけると思うんだけどな。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:34:07 ID:aLliXKEq0
>>518
全く同意見。ムスこそメガデスと思ってるんで。(ジュニアは好きだったが...)
マーティーは幅広いジャンルで活躍してるし、それはそれでええと思うけど。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 02:12:57 ID:TJc+XCXI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2052435
ひでぇもんみつけた
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 06:53:04 ID:RMFj9clu0
ニコニコなら

やらないかを弾いてみた

でマーティを見るべきだろう。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 07:31:14 ID:/kcJP/+iO
>>521
何がマーティだよw
あんな汚い動画ww
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 12:42:18 ID:2NGRsiJe0
>>520
既出。

叩かれまくってたわw
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 14:45:46 ID:TJc+XCXI0
既出だったのか。

でもこれは酷すぎるよね
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 15:10:30 ID:DSxBepEs0
これくらい鼻で笑って済ませろよ
怒ってる奴らはネタだと思いたい
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 15:39:44 ID:YKI0pLxH0
ちっともジャズじゃないしカッコいいとも思わないが
素人が遊びでやっていることに何故あれほど目くじらを立てられるのか不思議でならない
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 15:46:59 ID:Y8K1eDVk0
個人的にインテなんちゃらメタルと紹介されるのが一番ムカつく
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 15:49:31 ID:Pk+tdg+t0
>>527
本人が言ってることだろうに
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 15:51:03 ID:kHTyYEtI0
>>527
けど、それって自らそう称したんだよね
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 16:56:34 ID:Y8K1eDVk0
マジかよ知らんかった…。ニワカがバレちゃった。
でも酒やヤクに酔った勢いで言っちまったんだと勝手に思い込みたい。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 17:32:34 ID:ZkZGKW5jO
たしかクラッシュ オブ タイタンズでもマーティなんかがMEGADETHは他の出演バンドと少し違うって発言してたし
ムスの意図もそのあたりにあると思ってたんだが。
3rdまでには独特の雰囲気あったから俺は抵抗ないけどなぁインテレクチャル
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 19:55:12 ID:75gGlmp/O
このジャンル名は流行らないとは思った
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 20:45:04 ID:6WvddyaA0
「テメーらとは違うんだよ」って言いたいが為に作った言葉が一人歩きしちゃったんだろうな。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 21:00:28 ID:dGNdy4f+0
デビューのときにムステイン自らが称したんだよ。
>インテレクチュアル・スラッシュ
ま、若さゆえってことで。当時25くらいだし。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 21:47:30 ID:ZkZGKW5jO
個人的には
自分達はスラッシュだったことは無い的な発言をした
メタリカのが衝撃だったけどw
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 09:01:19 ID:+fnF48eV0
>>514
ジャガーってw
なついw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 14:35:18 ID:CI/cmarJO
個人的に、メタリカは1st以外微妙なんだよなぁ。
ジャスティスのプリンス?のカバーは目茶苦茶好きだけど。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 18:47:48 ID:f2TXWdRv0
そう言われましても…
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 19:27:04 ID:8y8yIKXr0
次のアルバムはムスっとしているといいな。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 00:05:55 ID:lIjiEDW00
ムスのムス子はムスっとしている。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 03:33:23 ID:PJ/ZA7S80
今日ドライブがてら、久々にSHF、UAと聴いてみた
UAって皆が言うほど悪くないんじゃない?
途中、メリハリが抜けて飽きる部分もあるが
グレン・ドローヴァーの中近東っぽいソロの旋律が良い
メガデスのアルバムの中では評判悪いのかもしれないが
他のバンドと比較したら断然良いよ。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 06:44:32 ID:GDYkwbfsO
初期MEGADETHファンのオレもUAはけっこう好き

グレンは見た目とライブがヒドいし、
ピロピロ厨で音使いもツマランしヘタウマだし
でもハンガー18とかアルより弾けてたと思う

543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 08:00:06 ID:e03DFm4h0
マーティ、あんなんなっちまって・・・
でもやっぱりハンガーやトルネード、ホリウォーズのソロはマーティのが最高だ・・・
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 08:50:22 ID:kmrJpcgq0
マーティさんの日本人化は完全な黒歴史
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 11:49:21 ID:yhuVm+ta0
メガデス

メガデスとマーティ・フリードマン

破滅

メガデス復活
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 12:04:12 ID:WqlNEsxd0
>>541
カウントダウン以降では歌メロは一番退屈、と言うか難解な雰囲気だけ
RIP以前に回帰した印象
曲自体はなかなか面白いと思う
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 12:26:17 ID:ohHCs+nE0
いやグレンはセンスも腕も無いけどね
褒めようとすればどうとでも言えるってだけ
UAはWashington〜とBurnt〜以外は微妙だし
評価としてはワールドよりは良かったって程度に収まるだろ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 14:26:56 ID:jxQaZDfW0
いや、ワールドの方がマシ。
UAは昔みたいなことやろうとして&最近のメタルトレンドにも配慮しつつ
どれもこれも失敗って感じ。

そこそこ売れたんだから、バンドとしては成功なのだろうが。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 14:51:18 ID:y8dfRDpL0
UAはそもそも曲そのものの力が足らんのでしょうね。
そう考えるとSYSTEM〜は凄かった。
新作はブロデリックに期待。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 15:17:24 ID:0pXujSgeO
散々言われてるけどワシントンはライブ音源は結構いいのにな
UAだとなんか迫力が足らん
早く新譜でもライブ盤でもいいから出してほしいぜ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 21:49:47 ID:t1mvPR5r0
UAなんだかんだで好きだけどなあ
まあ確かにTSHFには劣るが
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 22:22:48 ID:ws1bszmoO
>>551
おれも。
SLEEPWALKER最高にカッコいい♪
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 22:47:45 ID:4C5mkqae0
DisconnectとNever Walk Alone好きだよ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:08:50 ID:WLyqlmR5O
モトサイコもなかなか…
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:13:44 ID:taKV+bCxO
中期のメガデスの方が今より悪いだろ
明らかにメタリカのブラックアルバムに影響されてるし
デイブともあろう人が
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:34:20 ID:6P3H7jj00
あの時期のデイヴにメタリカを意識するなというのが無理でしょ。
本当にメタリカの影を払拭できたのはTHE SYSTEM〜以降だと思う。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:47:14 ID:S+S96YSN0
メガデスがメガデスじゃなくなったって意味ではリスクが一番どうしようもない
バンド名伏せて聴けば別に普通の内容だけど
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 00:07:23 ID:j7yNyN0p0
やっぱメガデス聴き始めるならにはリスクから聴いたほうがいいのかしら
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 00:10:25 ID:rrNhgHf30
リスクのPrince of Darknessは名曲だからリスクはファンとしては絶対外せないアルバム
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 00:17:02 ID:ARmwV0eXO
インソムニアいいじゃん
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 00:57:23 ID:IXuF+QFt0
インソムニアはちゃんとメタルにリメイクしたらかなり括弧よくなりそう
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 01:01:03 ID:u+1mSJhJO
YOUTH〜RISKは時代の流れもあったと思うけど
MEGADETHが拡大路線にあったのと、シンプルに削ぎ落としていった結果のものって勝手に思ってる

俺はTSHFはメロディアス過ぎてUAのが好きだなぁ
グレンじゃなければ もっとよくなってたような気がするし
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 08:15:08 ID:gZHEpMy2O
TSHFはなんと言ってもエンハンストが魅力的



エレクトラたん…


かあいいよぉ(;'Д`)
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 09:50:46 ID:rOHG7RGmO
キモいDETH
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 10:37:22 ID:8YoB9QgR0
カウントダウンに96点付けながらグランジを徹底的に叩いた
元雑誌編集長の趣向がよくわからん。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 12:45:41 ID:uUSnTg0UO
カウントダウンは微妙すぎる
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 13:03:49 ID:Vjt2TO2X0
カウントダウンも発売当時はボコボコだったの?
好きなアルバムだが激変ぶりだけ見ると後のリスク並にどぎつい
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 16:05:58 ID:xwOCV0sUO
>>565
別におかしくないでしょ。

>>567
でもRIPの時には既にかなりの数のスラッシャーは去っていってたからね。
新たなファンを獲得してからのカウントダウンだからそうでもなかった記憶がある。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 21:54:41 ID:mcgVGJjf0
おしっこしたいの
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 07:51:01 ID:cbW8DFn/O
DVDマダー?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 09:14:07 ID:klQrv/2kO
ほんと DVD まだー?
NEW ALBUMのちょい前に出す気なんじゃ…
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 10:42:16 ID:4yEkfIRfO
Risk、ヒーローは納得出来るがYouthanasiaが評価低いのは分からんな
カウントダウンなんかよりずっと良いアルバムだと思うけど
UAはかなり良かったと思う 正直グレンは全く才能ないと思うけど
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 10:57:58 ID:PmNBaS+6O
グレンてそんなに駄目だったか?
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 11:05:58 ID:Rhb0OvMxO
全くではないだろう。少しMEGADETHに合ってない感じがするかなUAはオレも好き。中盤ダレるけど
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 11:06:03 ID:JsSYg5HT0
>>572
ユーズはあのアホジャケで聴く前から気力が30%ぐらいダウンしちまってなぁ…。
576もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/24(火) 12:10:42 ID:fa5CyLpV0
ユースをレギュラーチューニングでやってほしい。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 12:15:50 ID:TPEVLZTDO
>>575
あのジャケ、MEGADETHのアルバムん中では秀逸だと思うんだが
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 12:51:15 ID:RvxCLDXq0
ユースのジャケが一番いいと思うんだが
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 13:32:04 ID:JsSYg5HT0
俺顔真っ赤涙目
580もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/24(火) 14:00:57 ID:fa5CyLpV0
ユースのジャケおれも好き。

ついでにカウントダウンは素晴らしいアルバムだと思ふ。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 15:08:54 ID:bgFEEerwO
ヘイ!ジェイムズ、俺もお前等みたいなのできるんだぜ!でもお前等は俺達みたいなのは出来ねぇだろ!ヘヘェーンだ!こんなアルバムだなカウントダウン
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 17:25:22 ID:/licwJ7o0
ユースはボーナストラックのライブがだめだねあれ聴くとがっかりする
出だしからのスタジオ録音の音はすげーへヴィーな音だと思う
なぜそう感じるのか不思議だったんだがチューニングが違うんじゃ
なかったっけ?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 17:26:29 ID:br6mQPfx0
>>582
半音下げだね
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 17:56:41 ID:/licwJ7o0
>>583
Thx!
実際に音を拾ったことは無いんだが、メガデスに入り損ねたダイムバック・ダレル
なんかはAを440Hzに対し400Hzでやってたとか。
これは1と1/4下げ程度にあたるらしい。(Wikiに書いてあった)
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 18:00:44 ID:iHvseZ5h0
あの重さはレックスとのユニゾンが必要
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 19:40:29 ID:PmNBaS+6O
メガデスも初期は1/4音下げ。
てかパンテラばっかり400Hzのこと言われるけど、やってたバンド普通にあるよな。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 20:36:48 ID:o5er/M0E0
変則チューニングは良くあることだとは思うが
キーボードがいるバンドはやらないだろうね
ギターばっかしだから出来ることかも
まあ、普通と違って聴こえるということは俺の耳は
間違ってないということだ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 20:53:41 ID:f/Yo3qlMO
ヒーローは捨て曲無いと思ってる。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 21:13:32 ID:o5er/M0E0
ユースネイシアのReckoning Dayをギターでちょっと拾ってみた
始まりの音がA♭で半音づつ下がるリフになってるんでそのまま
弾けるかと思いきや一番低い音が6弦のE♭だった。
やはり半音下げチューニングじゃなきゃ弾けませんな。w
Aでスタートする半音上げならチューニングしなおさなくてもいけるが
声域の問題よりやはりヘヴィーな雰囲気をだしたかったんだろうな
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 21:26:37 ID:J5U6qVnK0
プロデューサーの指示でしぶしぶ半音下げにしたと聞いた
ライブでレギュラーチューニングに戻してるのはそのためだとか
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 21:34:50 ID:rwYW+PHY0
>>590
ライブの方がキー上げてるんだ?
逆なバンドが多いというのになんかカコイイな
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 21:39:48 ID:o5er/M0E0
>>590
なるほど、ステージではギターは取り替えないんだね。
半音のためだけに取り替えるのは面倒だ。
ま、スタジオ版はあれはあれで雰囲気出すのに成功してると思う
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 21:56:17 ID:njTPxnZH0
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 23:17:56 ID:PP0wTqUj0
>>590
ムスもノーマンの言う事は聞くのか。自分もプロデューサーに名を連ねているが。
ムスがプロデュースしたサンクチュアリの曲もなかなかセンスあるな。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 23:28:45 ID:SujdRazqO
変則チューニングと言えばドラフォにかなう者はいない
一聴して不協和音に聞こえかねない音だが何回聴いても実は不協和音というのは他のバンドにはあまりない
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 23:32:11 ID:6o0q3jyx0
>>595
褒め言葉になってないな
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 23:36:12 ID:zMUORhWu0
逝けメンとマーティ共演してたな
テレビで
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 23:44:14 ID:IvtyZXLL0
ヘビメタさんの日英ギター対決か
youtubeの外人のコメントがマーティーマンセーばかりでドラフォがボロクソに叩かれててワロタ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:24:00 ID:AzuunnZaO
アンチが何を言おうがハーマンがイケメンなのは揺るぎない事実
彼のバンド、DragonForceは魂の演奏をする圧倒的カリスマ・ハーマン一人で他のバンドを根底から超越する存在感がある
しかもハーマンはギタリストとしても一流で彼の美しいギターソロは一度聴いたら忘れられない唯一無二の旋律
“音楽”とはハーマンの生み出す音のことを言うのだと思う
さらに相棒のサムも高いギターテクニックとカリスマがあるし、超絶多言語ヴォーカルZPはもはや人間・・・いや、獣という壁を越えた凄まじい歌声だろ
しかもラーズ・ウルリッヒをも上回る世界トップクラスの技術をもつドラマー・デイブとバンドのサウンドを強烈なまでに支えるベーシスト・フレデリク、さらには超光速演奏の曲を美しくクラシカルに包みステージを縦横無尽に翔るキーボーディスト・ヴァディムまでいるんだぞ?
メンバーから考えても世界トップクラスどころか世界一のイケメンだわ
その上天才エフェクト発明家であるハーマンの音まで武器にしてる
彼の演奏を聴いてしまったら他の音楽を聴く気が失せるくらいの魅力があるし全てに魂がこもっている
だいたい今のメタルは魂の欠片も感じられない糞バンドばっかりだろ
さすがにここまで絶対的で孤高の存在だと嫉妬してしまうやつもいるだろうしアンチはほとんどがそういうやつら
もっと素直に顔を評価して欲しい
そしてライブ見てみろよ
いかにドラゴンフォースが他のバンドをぶっちぎりに超越した神かわかるぞ?
まあ某テレビライブはみんな調子悪かったけど(PAも悪い)最近のイケメン見てみ?本気で神だから
まさかあのクラシックやプログレをも呑み込んだハーマンの半生そのものであるThrough the Fire and Flamesを演奏するとはファンの俺でも思わなかったけどな
相変わらずギターソロは狂気に満ちてたわ
あそこまで狂気を表現できる人間は他にいない
それに新譜聴いたらいくらアンチでもハーマンのイケメンさを認めざるを得ないだろう
こんなにすげぇやつらがブサメンだとか本気で思っちゃってるやついるの?
自分の狭い美的センスを曝け出してて醜いよ
もう少しハーマン見たほうがいいんじゃない?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:35:59 ID:e31XcH9c0
よそでやれ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:37:55 ID:L6B8I4C+0
全部読んだぞ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:59:19 ID:8dgV2Ivh0
ラーズ・ウルリッヒをも上回るなら仕方ないな
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 01:39:02 ID:axJsSEe1O
>>588
マジで?
どうしても俺は全部通して聴けないわー
タイトル曲とdisconnect、ドレッド〜はめっちゃ好きだけど
プロミスとモトサイコ好きな奴多いけど全然分からん。とりあえず陳腐な曲という印象しかない。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 01:46:18 ID:aK1I5Pl8O
>>599はコピペ
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 06:06:48 ID:4+4+4nzaO
アルバムのキリングイズマイビジネスみたいな変則ロックンロールスラッシュ
っぽい曲をいくつか作って欲しいな。Ripやカウントダウンとはまた違うあの雰囲気の曲
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 07:30:19 ID:kfDVBcUc0
リマスター版のCDが中古セットで売ってたから今更ながら買ったんだけど
なんか音こもってるなぁ・・・CCCDのせいなのかな?それとも仕様?
今出てる紙ジャケ版もリマスタ版らしいけどCCCD版と音結構変わる?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 07:54:34 ID:non6NLaiO
仕様
乾いた感じが好きならリマスターは避けるべき
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 08:06:18 ID:kfDVBcUc0
なるほどありがとう!
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 13:06:49 ID:3p60En+a0
http://www.youtube.com/watch?v=EtN4fWPgNc0

これ嘘だろ?
チューニング下げてる…
610もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/25(水) 17:43:26 ID:Wq3fBlpJ0
>>609
どう聴いてもSHADOWS FALLです。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 17:55:03 ID:tcJK/9yOO
安心した〜
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 01:43:52 ID:eAWeChxfO
俺の友達のバンドが、普通にHoly WarsとHanger18弾ききって驚いた。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 01:50:07 ID:fuF1ARl7O
>>612
まともにギターやってたらそりゃ弾けるよ。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 03:15:19 ID:0/WXuRrlO
何を持って弾ききるというか
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 07:18:05 ID:nIA/aW1s0
CDと一緒に演奏して音が消えるくらいじゃないと弾ききるとはいえない
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 10:40:08 ID:JoDW3aZg0
夢に大佐とジュニアとマーティ出てきた
俺男なのに大佐にビッチって罵られた
なぜか膝枕もしてもらえたしめっちゃ嬉しかった
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 10:42:13 ID:YUvOmtqF0
近寄るな、変態
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 10:51:18 ID:JoDW3aZg0
夢の中では女の子だったんです、多分
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:17:46 ID:ChcYU1eiO
ムスはブス専だしな
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:18:23 ID:FFsiaja50
キンバリー・ゴスがタイプらしい。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:41:58 ID:0/WXuRrlO
それハゲキシ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:43:20 ID:75U5iHMc0
>>620
それなんてアレキシ・ライホだよ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:56:34 ID:sq76xtcg0
1000times goodbyeの歌詞はムスの離婚問題が基になってるんだろうか
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 13:01:41 ID:3wbCMkOZO
ハゲキシ別れたよね?
実際弱味握られてたとしか思えんわ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 13:08:54 ID:75U5iHMc0
>>624
キンバリーの押しが強かったんだと思う
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 13:29:43 ID:0Yur1ty70
ヒント、韓――

あっ、だれか来た。ちょっと待っててね
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 13:45:40 ID:U7sg0mHr0
スレチだと思ったら元ジャクソン兄弟でギターボーカルという共通点が…
毛の残り具合は正反対だがw

そういえばマーティもランディVとかケリーとか使ってた時期があったなぁ
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 13:51:27 ID:3wbCMkOZO
ムス「ハァハァ…キンちゃんのぼっこりした頬骨…ウッ…」「最低だ…俺」
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 14:26:17 ID:IsoKUUIYO
ムス「昔は金の為に君の倍くらいの女と寝たよ」
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 17:24:58 ID:/gGrqUMVO
ムスは14でセックス、ヤクの売人で学校ではいじめっこだったハイパードキュソ
しかし何故ファンは俺のようなオタが多いのか
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 17:32:39 ID:38V/lXo30
別に多くないと思うけど
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 18:14:40 ID:rvmPnk8f0
腐臭が酷いね
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 21:10:14 ID:21EaDu0WO
クリプティックは捨て曲なし。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:09:49 ID:3wbCMkOZO
叩かれるだろうと思うけど



She Wolfってフツーに捨て曲じゃね?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:16:15 ID:vKd4ZaVw0
>>634
スタジオ版を聴くとそう思うだろうがあれは完全版じゃないのよ
本来なら長いソロが入る
そっちを正式に録り直してトラックに入れて欲しかったんだけどね
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:23:51 ID:tgJRUlxl0
ライブverのあのなっがいギターバトルをスタジオ盤に入れられても迷惑なだけ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:24:32 ID:p3MnlsyrO
捨て曲だなんて・・嘘・・だろ・・?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:26:11 ID:MUpGkJDK0
なんかの企画でならライブverをスタジオ録音したの聞きたい
ドラムソロはいらんけど
でも新譜に入れてほしいとは全然思わん
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:26:26 ID:yeNH7zfc0
てか本来ってどういうことよ
ライブの方がextended版ってだけじゃねえの シンフォニーみたいに
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:38:13 ID:nLMDgwJc0
あのギターバトルに到達するのが至難の技なんだ
それこそ20秒と耐えられない
絶対メガデスファンには2種類居るだろ
いや3種類かな
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:38:34 ID:KS8sk1eJ0
>>634
俺は初期のファン(インテレクチュアル・スラッシュの頃) だが、あのアルバムの中では一番好きだ。
ガガガ...というあのメガデス節、狂気だぜ。複雑な曲展開とかは無くなったが、レコニングやシンフォニーもいい。

好きになった時期によって好みが分かれるな。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:28:18 ID:gnEiztJEO
グレンって今何してんの?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:30:54 ID:XxsKr6+I0
>>642
なんかフュージョンのアルバムレコしてるって聞いた
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:33:48 ID:S9SEIp/d0
シー・ウルフとかワシントンはクサくてダサいから好かん。
日本のメタラーはああいうの好きな人多いけど。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:40:14 ID:FFsiaja50
>>644
つまりお前ら朝鮮人はセンスが良いということか。
笑わせるぜw
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:41:20 ID:YUvOmtqF0
他に比べるとキャッチャーでメロスピっぽいからね。Use the manが好きなんだが、賛同者を見たことがない
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:42:51 ID:IeCBBOh20
>>646
Trustの影に隠れちゃうからな
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:59:01 ID:Q2GAjiD/0
>>646
Use the manはメロスピとは違う意味でクサクサに感じるがw
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:07:27 ID:9cTH440z0
中期はあの独特のクネクネ感が無理なんだ
今はクネクネはしてないだろ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:12:18 ID:YPGtcPwT0
中期はあの独特のクネクネ感があったからこそ楽曲のクネクネ感が生まれたんだ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:22:16 ID:ruCJN7sKO
>>644
そう!ワシントンも同じ匂いがするんだよShe Wolfと。
要するに中途半端で陳腐なんだよね
別にメロディアスでもケイオスとかI'll be thereみたいに陳腐な感じがなければ好きなんですよー
プロミスも毛色は違うけど安っぽくて嫌だな〜 ちょっと無理してる感じが否めない
まあ若輩の個人的な意見なんで好きな人は全然気にしないで下さい
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:23:52 ID:xfPWRERa0
キャッチャーには突っ込んじゃダメなのか?w
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:43:36 ID:Z5Ekon2c0
>>646
あれ終盤の疾走パートのおかげで初期メイデンっぽい曲になってるなw
Still alive and wellのライブverは前半のダルいパートまでハシってて萎えた
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 16:39:04 ID:DcLQ1BdnO
確かに平凡な感じはするけど、メロディアスな分頭には残りやすいし、そういうのはいつの間にか好きになってる

個人的にUAは、ワシントンより好きじゃない曲の方が多い
スリープウォーカーはたまらんかったけどね
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 20:14:01 ID:Rzmrs+KbO
デイヴがメタリカに殿堂入りへの祝福メッセージを送ったら、ジェイムズらはデイヴを会場に招待したらしいね。
MEGADETHがヨーロッパまわってるから実現しなかったみたいだけど
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 20:22:35 ID:IvNAzhOAO
ムスと一緒にライヴやれよ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 20:35:31 ID:ICby/y6kO
>>656
それ普通にいいね
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 20:39:24 ID:4zFIeIAD0
metallicaとmegadethが一緒にライヴやってくれたら大変なことになるなww
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 21:30:50 ID:XGW5unnLO
ラーズが叩けないだろ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 21:36:54 ID:Lq33U0CR0
ヘッコとアーライの復縁ツアーの再来か!
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 21:58:30 ID:ENdqIq7PO
カ―クが弾けないだろ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:25:58 ID:egTBvhZt0
メタリカ時代のデイヴは、エクソダスのカークと面識あったのかな?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:50:17 ID:Og7EB1BNO
ムスティンがExodusのボス、ゲイリー・ホルトを語ってる記事を見た事ないな。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 23:31:41 ID:ecJ0Rgef0
今日カラオケジョイサウンドの全国採点ONLINEってので Reckoning Day 歌ったら1位になったぜ!
しかし...参加人数見たら俺だけじゃねえかよ!(She Wolfでも6人位だった)

その後、連れが歌った宇宙刑事ギャバン が参加人数354人だったのを見て悲しくなった...。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 23:37:02 ID:pLW4HTBVO
メタル難しいんだもんよ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 00:42:37 ID:8TdQql7rO
まあメタル好きとカラオケ行ってもメタルは歌わないな
つか殆どまともに歌えない
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 00:48:50 ID:nNAntl6MO
>>666
ACES HIGH歌ってよ
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 00:58:06 ID:nzqVX4xy0
>>667
666つったら、Number Of The Beastだろ!
そういやメイデンにも「審判の日」って曲あるが。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 02:15:30 ID:CKWsAc7J0
おれは、アフロディテス・チャイルドの「666」を持ってる
それもレコードでwプログレだけどね。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 02:31:20 ID:h0sBxA9K0
>>669
The Four Horsemenは名曲
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 02:52:21 ID:CKWsAc7J0
>>670
ここに聴いてる人が居るとは思わなかったw。名盤だね。
70年代初頭から聴いているが、今ほどジャンル分けが明確では
なかったから拘らず聴きまくったもんだ。
CDで手に入るかな?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 03:18:01 ID:h0sBxA9K0
渋谷のレコファンや新宿ユニオンあたりに行けばあるかな?
プログレあたりチョコチョコ見とけばそのうち見つかると思います

その時代に生まれてもいなかったがけど
この曲はあまり古臭さが感じない音なんですよね
全体的に見ると70年代のユーロプログレですけど
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 03:28:53 ID:8TdQql7rO
Four Horsemenって言うとMechanixしか出てこないわ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 03:33:10 ID:CKWsAc7J0
>>672
ありがとう、Amazonに中古があった。
それとiTuneStoreでもダウンロード購入できるようだ。
後者はビットレート低いから悩むところ。
ユーロには違いないが、雰囲気が時代を超越してる
皆にはスレ違いですまない、メガデスファンも
一聴の価値あり
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 07:41:14 ID:mQfovZs6O
じゃあ俺も探して買ってみよ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 08:10:30 ID:LHc6+yL10
このスレ年齢層高いな・・・
俺はまだ22だから大丈夫
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 09:59:18 ID:75nu3sc10
オレは25だが、同世代は多いと思うぞ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:01:07 ID:1F4kV4t00
俺は20歳のゆてりです
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:02:12 ID:1F4kV4t00
ゆとりねw
ごめん・・・
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:08:34 ID:8TdQql7rO
僕は18のゆとりです
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:16:53 ID:mQfovZs6O
お前ら若いなぁ・・・
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:17:05 ID:hRxsjPVd0
ゆとりは平仮名も間違うんだな。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:20:49 ID:1F4kV4t00
ごめんなさい!
大佐なら許してくれるはず!!
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:26:59 ID:6sLKbJ2y0
そんなに若い人達がメガデスを聴き始めたきっかけって何だったのか気になる。
ただ新しいものから遡って来たのか?
それともオヤジが聴いていたとか?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:32:35 ID:/dbnbKl0O
>>684
とにかく激しい演奏をしてるバンドを知りたい→HEAVY METALと言うジャンルを知る
→最初は取り敢えずwikiにあるスラッシュ四天王ってやつでも聴いてみるか
→有名らしいという事でRIPを聴いて衝撃を受ける
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:32:51 ID:HTqI4OhPO
小学生のときになぜか聞いてて最近またメタルに戻ってきた。今21歳。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:38:51 ID:1F4kV4t00
高校の友達が洋楽ばっか聴くやつがいて、多分そいつの影響だと思う
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:47:45 ID:7yhCymAR0
このスレ、レコード会社の人がムスに見せてやったら多分喜ぶぞ。名曲は時代を超えるな。

ちなみに俺は、PEACE SELLSが出た時に衝撃受けたアラフォーだが。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 11:11:11 ID:LHc6+yL10
>>684
メタル聴いてみたいと思って色々調べて、どうせ買うんだったらある程度昔の人がいいと思って買ったらカッコよかった
そこからCD全部集めてさらにリマスタが出たらリマスタも全部集めるくらいはまってしまった・・・
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 11:13:10 ID:LHc6+yL10
それとヤングギターのせいだわ、あれに載ってるやつは色々手出してみたなぁ
あの雑誌のせいで聴く音楽偏ったよ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 11:49:23 ID:vZ01QCyqO
デイブムスティンの画像が欲しいけどどこでとりよせれますか?
ぼくは携帯電話で、待受の壁紙にしたいです。
どなたかお願いしますm(._.)m
692684:2009/03/01(日) 11:57:13 ID:6sLKbJ2y0
いろいろレスしてくれてありがとう。
皆それぞれあっておもしろかったよ。
そういう自分は40代後半にさしかかったが、ちょうどメガデスが活躍している頃は
もう大人になっていたので音楽もあまり夢中になっては聴いていなかった。
今ネットというありがたいもののおかげで、また80年代くらいから後追いで聴き始めてメガデスに夢中になっているところw

>>691 自分は写メで大佐を撮り、そのまま待ち受けとして使っている。PCは使えないのか?
一度PCでDAVE MUSTAINを画像検索して撮りまくれw
693684:2009/03/01(日) 11:58:51 ID:6sLKbJ2y0
ごめん、メガデスは今も活躍中だった。表現を間違えますた。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 12:00:37 ID:mQfovZs6O
昔はメガデス好きじゃなかったんだけど、ある時聴いたら急に好きになって、それ以来十四年近くファンだなぁ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 12:18:04 ID:vZ01QCyqO
>>692
どうもありがとうございます 僕はパソコン持ってないし家にもないです(>_<)
直撮りですか...きれいなカッコイイのがほしいです
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 12:28:36 ID:m91D4kY/0
>>692
Dave Mustaine
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 12:33:36 ID:ZX9RosV7O
>>692
親切なオッサンってかっけーなw
ゆとりに優し過ぎるのもアレだろうけど
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 12:39:03 ID:8TdQql7rO
最近の高校生は洋楽しか聴かない奴が多いから男はみんなメガデスくらい名前は知ってるよ
まあ実際好きって奴はあんまいない  楽器出来る奴は好きな奴が多いが
 ボドム、アークエネミー、シアター、Mr,BIGとかがかなり人気があるね
だからってHR/HMしか聴かないって奴はあんまりいなくてラッドとかUVERみたいなのも同じくらい人気あるんだよな…
女はラッド、バンプばっか聴いてる奴とKREVA、Home Made家族とかばっか聴いてる奴で二分してる
スレチですが
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:10:23 ID:RDpYpkTgO
車かなんかのCMでパラノイド流れて気になったのがきっかけでした。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:13:11 ID:+5EsEuYL0
ようつべでムステインが出てくるアニメを見て
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:19:49 ID:ZX9RosV7O
>>698
言いたいことはわかるんだが、お前の世間の狭さを露呈してるぞ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:21:06 ID:wUzPotO90
>>701
釣りか池沼だろw
俺も18だが、ここまで酷くねえよw
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:31:10 ID:qGMFv3D80
>>700
俺アレ見て、破滅へのカウントダウン以来聴いてなかったメガデス熱が
再燃したよ。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:31:22 ID:S0t5Ix98O
ムスの作り出すリフっていいよねー
10年以上ずっと聴き続けてて、新作も購入してるのはMegadethだけだなー俺は
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:31:28 ID:LHc6+yL10
>>698
最近の高校生っていうか仲間内だろう
さすがの俺もここまでは痛くなかったなぁ・・・
これからはメタルが流行る時代だっ!って本気で信じてた痛い子だったけど
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:38:38 ID:7yhCymAR0
色んなきっかけがあるが、「バラエティーに出てる変な外人を見て」って人はいないんだな。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:42:59 ID:qGMFv3D80
> 「バラエティーに出てる変な外人を見て」
なぜかアンドリューWKを思い出した。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 14:16:06 ID:ZX9RosV7O
デーブスペクターを見て芸人に(略
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 14:28:04 ID:CKWsAc7J0
>>706
彼がテレビに出てるのを観て続編を聴き始めた

80年代後半に新手のメタルを試聴してダメだと思った
そのバンドのなかにメガデスもあった。同時にお蔵入りに
したのが、メタリカ、プリティーメイズ、ハロウィンなど
その時点で新たなメタルを探求するのをやめてた
アルバムは「ソーファー。。」

だけど90年代からのアルバムの出来がよいので手に入る
ものはオリジナル・リマスター・ベスト含めほとんど揃えた。

ちなみにおれの世代でメガデスを聞いている奴はほとんど
居ない、1957年生まれだけどw

メタルは、曲調がマイナーじゃなきゃそう呼ばないわけだが
サバスのようにはドロドロしてないしリフの出来もよい
ただ聴き始めのころはこのボーカルはなんとかならんのか
と思ったものだw (今はそうは思わないが)
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 15:25:06 ID:s8+vdU/sO
ゼトロのボーカルがいけるならこの業界何でも逝ける。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 15:47:17 ID:Xsk/6q0b0
1957年生まれじゃ無理だろう
当時ハードロック好きなムステインと同年代3人くらいに
メガデス2枚目、3枚目を聞かせたんだけど
これはダメだって言われたwうるさくて聞けないと言ってた
まあでも、そうだろうなと思ったw

自分はメガデスに出会ってから他のメタル追及終了してしまったよ
他も聞けるけど、ピンと来ないからメガデスに戻る
でもメガデス90年代は除くw
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 16:15:51 ID:S0t5Ix98O
90年代っていったら
R.I.P〜RISKまでだよな?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 16:27:39 ID:CKWsAc7J0
>>712
そうだね。俺は、1stと3rd以外は良く聴くよ。
ワールド以降も良く聴いている
最も聴かないのが3rd
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 16:32:53 ID:CKWsAc7J0
>>711
90年代のアルバムはわりと昔のHRファンにも受け入れられるんじゃないかな?
クラッシクやジャズ、プログレも聴くので、メガデスに特化した聴き方してるわけ
じゃないんだが、ジャンルで言うとメタルはメガデスで収束しているというのは
キミとおなじかも
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 16:38:11 ID:I0wkV78s0
メタルのいいところは懐古主義とか関係なく
色んな世代の人に新鮮味のあるジャンルってとこだな
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:04:31 ID:S0t5Ix98O
>>712
そうかぁ。3rdのHOOK IN MOUTHとIN MY DARKEST HOURはライヴだと速くなるので俺はCD版より好き。

自分は1st、2nd、4thはかなりよく聴いてますね。
1stの曲はクラッシュ オブ タイタンズのライヴでの演奏なんかは、うれしょんしそうになるw

WORLD以降も全曲ではないけど 俺も聴きますよ。
UAなら1、2、3、5、6、12曲目をよく聴くみたいに。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:15:40 ID:8TdQql7rO
>>702
>>701
田舎だからそう思うんじゃないか?
世田谷住みだけどメタルは実際今16〜18の奴は普通に聴いてる奴が多い。「メタルやべー。メタルしか有り得ねー」っていうんじゃなくて普通に。木村カエラもIN FLAMESも聴くよっていう感じ。勿論例外だっているけどさ
まあもしかしたら東京だけなのかもしれんね
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:33:05 ID:DzcnM5+P0
まあラウパも高校生ぐらいのガキが多くて驚いたからな
今の若いのは節操ないのかもね。メタル愛みたいのはダサいっていう風潮なのか・・・
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:38:56 ID:oglwD5ml0
後追いで聴くには3rdはリミックス盤じゃないときつい
ミックス滅茶苦茶だし
ギンギンにコーラスかけまくったギターの音色は気持ちいいけど
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:43:48 ID:ecaabVic0
>>717
東京だけじゃなくて君の周りだけだよ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:44:18 ID:o8lPA01PO
ハンガー18がやっぱり最高
マーティ復帰しねぇかな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:45:57 ID:wUzPotO90
>>717
世田谷の、しかもお前の周りだけの状況を、
東京全体にまで押し広げるのは間違ってるよ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:57:51 ID:z086mv1f0
お前らデイヴがメタリカへメッセージを公開したぞ。

Droogies!

みんな知っているように、Metallicaが「ロックの殿堂」に選ばれた。それについて俺は心底敬意を持って「おめでとう!」と言わせてもらうよ。

さらに新鮮な驚きだったことに、彼らが俺を受賞式前夜のパーティと受賞式自体にも招待してくれた。残念ながら、知ってのとおりその時はジューダスとのヨーロッパツアーの終盤だから、招待を受けることはできないんだ。

だけれども、ラーズとジェイムズにはこう伝えたい。「君達が名声を得られたことを本当に誇りに思う。君達とご家族の幸運をいつまでも祈っている」

このたびは招待してくれて、また俺のことを考えてくれてありがとう。

敬白

Dave Mustaine
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:14:53 ID:4fgtU4Ip0
やっぱりカークの事は今でも嫌いなんだなw
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:16:14 ID:nNAntl6MO
WE ARE MEGADETH!!!
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:20:44 ID:z086mv1f0
アルバムの一曲目はインストになるっぽいな。
あと10曲中の一曲のタイトルは「The Hardest Part Of Letting Go」だって。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:25:46 ID:8TdQql7rO
>>722
間違ってるかどうかは自分の目で確かめて発言しろよw
そんなにメタルが若い世代の間で流行ってるのが気に食わないか?
実際目の当たりにしてる人間が言ってるんだぜ
信じないのはいいけど否定するなら否定する理由を言ってみなよ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:29:21 ID:+5EsEuYL0
新譜wktk
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:31:26 ID:wUzPotO90
>>727
周りがお前みたいな状況の奴は、インターネットではマイノリティだから。
この根拠を否定できるか?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:42:37 ID:3Q3dypka0
世田谷の一部にせよ、十代が普通にメタル聴いてて、メガデス知ってるってのは、嬉しいことだよ。
若い世代が、メガデスの存在をマーティで認知したわけでもないらしいってのも嬉しい驚きだ。

そういうわけで、つまんないケンカはよしこちゃん。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:48:18 ID:8TdQql7rO
>>729
じゃあなんだ
ネットで「俺の周りはメタル聴いてる」って書き込んでる高校生が少ない→メタル聴いてる高校生は少ない ってことかw
まあその時点でおかしいが、mixiとかmyspaceのメタルバンドのコミュみりゃ分かるけど中高生ばっかだぞ
2chはおっさんが多いから勘違いするかもしれないけど若いのは若いので別んとこにいるんだよ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:51:16 ID:q9tG6Hlw0
もういいから お前が正しいよ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:57:13 ID:MBJE2/SgO
カ―クにはコメントなしかww
初めてあいつを見た時下手くそだと思ったとか言ってたからなぁ‥
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:03:06 ID:tK/0BnYW0
素人からみてもカークのライブはハラハラするからな
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:03:16 ID:oglwD5ml0
カークとは仲悪いの?単に面識がないだけとかじゃなくて
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:07:59 ID:wUzPotO90
>>731
日本のインターネットの普及率知ってる?
あと、キミにとってのインターネットって、2chとmixiとMySpaceだけなの?
mixiとMySpaceの利用者の年齢層知ってるの?

低脳はさっさと風呂は入って寝ろ。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:09:53 ID:TSdyCKW60
俺今メガデスでイヤホンのエイジング(笑)してるよ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:26:34 ID:pnhyFHEg0
>>719
そうか、3rdはリミックスじゃないときつい?
おれのは発売当初のだ、紙ジャケ手に入れるかな。
1stもリマスターでだいぶ聴けるようになったからな。

-- 追記 --
上で書いたアフロディテス・チャイルドの「666」だが
LPで所有してて重複になるが不便なので
iTunesStoreでダウンロード購入した。
128KでDRMありだと思うが音質は上々だった。
印象は強烈、全体を通しての作曲はヴァンゲリス
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:31:14 ID:8TdQql7rO
>>736
全然反論になってねぇんだよ池沼
おめーが「ネット上では「若者の間でメタルが流行ってるという状況」はマイノリティ」って言うから2ch以外ではマイノリティじゃないぞって言ってんだよ。日本語分かるか低能??
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:34:31 ID:ZpZbdYx1O
>>735
あやふやだけど、94年頃の何だったかでメタリカがやってるステージの袖から
「俺があそこにいるはずだったのに」とカークを睨んでた、とかどっかで見た
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:35:35 ID:M08Qk3ut0
はたしてこの戦いは
高校生VSオヤジなのか
世田谷高校生VS田舎高校生なのか


3rdはAnarchy in the U.Kだけ浮いてるけど面白いじゃないか
Liarは英語がわからなくても伝わってくる凄まじさ
本人も3rdみたいのは、作らないだろうし作れないだろうしw
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:36:59 ID:LHc6+yL10
荒しはやめたほうがいいんじゃないでしょうか
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:40:36 ID:DzcnM5+P0
どうも世田谷高校生は気が荒いし田舎高校生は言ってることがおかしいな
頼むから余所でやってくれ
大佐が髪切ったって変なブログに書いてあったけどマジですか?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:47:17 ID:ZX9RosV7O
>>731>>739
これは酷いだろ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:54:37 ID:11jz9NSe0
>>743
マジだよ
整え程度だけど
746736:2009/03/01(日) 20:56:39 ID:n2+5YQUVO
>>739
(^_^;)
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:08:50 ID:HSf82zSGO
実際若い人達がMEGADETHを知ってるって言ってるんだから素直に喜ばいいと思うのは俺だけ?
もしかして「俺達のメタルがゆとりなんかに分かってたまるか!」ってことかい?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:11:33 ID:8TdQql7rO
昨今の高校生は結構メタル聴いてるんだぜってことを言ってるだけなのになんでそんなに否定したがるんだかw
コミュに参加してる奴のプロフ見てみろっての
そもそも反論が「キミにとってのインターネットって、2chとmixiとmyspaceだけなの?」って… どんだけガキやねん
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:18:43 ID:TSdyCKW60
うっさいバカ死ねもう世田谷も田舎も大嫌いだ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:19:35 ID:DzcnM5+P0
>>745
なんだ〜
クリストファー化してたらファンやめたかも・・・
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:19:41 ID:M08Qk3ut0
>>747
待て、戦ってるのは二人だ
しかも両方若くて、田舎と世田谷の戦いらしい
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:25:50 ID:n2+5YQUVO
>>751
俺は東京のDラン大学生なんだけどね
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:26:24 ID:qGMFv3D80
俺、20年前の高校生の頃に「メガデスってカッコイイらしい」と聞いて
3rdレンタルしたけど、アナーキー〜だけしかまともに聴かなかったんだよな…。
あれだけが速攻で理解できる曲だったし。
今思えば何やってたんだと思う。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:26:57 ID:HSf82zSGO
つまり
世田谷「俺の周りはみんなMEGADETH知ってるもん!」
田舎「おらの周りは誰もMEGADETHなんか知らん!」
っていうことね
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:30:32 ID:OSBK4lpD0
>>748
分かったから下げろや
無関係な荒しを呼ぶだけだぞ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:31:34 ID:DzcnM5+P0
>>752
ID変わってね?
ID:wUzPotO90が田舎だろ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:32:59 ID:n2+5YQUVO
>>756

>>746を見て。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:33:06 ID:LHc6+yL10
>>755
ていうかだんだんと>>747から荒らし臭がしてきてるけどね、マジなのかもしれんけど

>>747
だからいまどきの高校生はっていうか君の仲間内ではって話でしょ
男子生徒全員がメタル聴いたりradwinps聴いたりしてるわけじゃないじゃない
相対的に見たら今の時代メタル聴いてる人なんて少ないのに
今時の高校生は〜みたいに言ってるから叩かれるんじゃないでしょうかね?
そしてだれも高校生はメタル聴かねーよとは言ってないでしょう
君の世代に関わらずいつの世代もメタル聴いてる高校生はいるよ
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:38:24 ID:3Q3dypka0
>>747じゃなくて>>748でしょ。つか、いーじゃんか、もう。
今の時代が80年代みたいに、日本全国クラスの半分が
メタルかじってても珍しくないような状況とは、誰も思ってないよ。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:45:45 ID:LHc6+yL10
>>759
ごめん>>747じゃなくて>>748の間違いだった
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:47:36 ID:8TdQql7rO
誰も全員が聴いてるなんて言ってねーだろ?
それなりに流行ってるって言ってるだけだよ  それにメタルだけ聴いてる訳じゃなくて色々聴いてる中にメタルもあるよ、っていう奴が多いって言ってんじゃねーか
何がなんでも局地的な現象だと認定したいみたいだから別に構わないけどね
>>747
本当にそうですよね
メガデスがもっと日本でメジャーになれば俺も嬉しいです
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 21:56:08 ID:HSf82zSGO
世田谷を擁護する訳ではないが彼が言いたいのは
「メタルは今の若い世代にとってはもはや特殊な音楽ではない」
ということなんじゃないかな
それは多分実際本当なんじゃないかと思う
A7Xやブレットのような新しいバンドは実際ライブにいるのはかなり若い子ばかりだし
MEGADETHはやっぱり年寄りが多いけどね
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:00:56 ID:n2+5YQUVO
>>761
いきなり一般論にシフトしたねw
その行為は自分の敗北を認めるようなものだよ?
こんなこと言うと、また罵倒を始めるんだろうが。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:04:29 ID:3Q3dypka0
>>762
そうだとしたら、それはいいことだね。偏見がないってことでしょ。
メタル全盛の80年代ですら、ヘビメタって蔑まれてたの考えたら
非常に健全だ。メガデスのライブにも若い子が増えるといいな。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:04:41 ID:DzcnM5+P0
2chは高校生って聞いただけで異様なまでに叩き始める奴も多いからね。。
まあメガデス好き同士田舎も世田谷もDランも仲良くしなよ
あと世田谷はsageるように
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:14:33 ID:HSf82zSGO
>>763
>>717を見て
そんなくだらない煽りをしてるとキミが荒らしになるよ?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:18:19 ID:pnhyFHEg0
俺はあんまりメジャーになって欲しくない。
昔クィーンを仲間内で発掘して喜んでたらめちゃビッグに
なりすぎて女が騒ぐようになったんで引いた。w
レコード屋からなくならない程度の人気でOK
バッジーとか好きだったんだけどこれは一般受けしなくて
レコード屋から消えた。最近ではサバスでさえ無いけどな
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:18:35 ID:ZX9RosV7O
>>761
結果的に言ってることが変わってるよ

というか、なんでsageないんだ?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:25:55 ID:8TdQql7rO
>>768
変わってるのはどこ?文字数?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:28:56 ID:IPs0RapXO
いいからガキはもう寝れや
イライラすんだよ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:39:31 ID:HSf82zSGO
このスレはガキばっかだよ
醜い煽り合いが続いてる
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:44:33 ID:+5EsEuYL0
とりあえず携帯は消えろ
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:45:10 ID:o8lPA01PO
シーウルフもカッチョエ〜
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:56:25 ID:53hKKjSn0
「So Far...」 は好き嫌い分かれるんだな。薬買う為にコマーシャルにしたって話だが、リフや展開は凄い。
インストで始まり、ザクザク展開するSET THE WORLD AFIRE もええし、物悲しいMARY JANEもある。
後半の IN MY DARKEST HOUR、LIAR、HOOK IN MOUTHは圧巻。重要なアルバムだと思う。

Anarchyは、話題性って事で役割は果たしたべ。個人的にはいらんと思うが。 
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:06:00 ID:i85xoxt9O
Liarの悪口連打パートのところにはなんか感心した記憶がある
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:10:48 ID:ecaabVic0
ほんと香ばしいスレになったな
ゆとり怖いわ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:30:43 ID:tIdrzyiE0
糞固定が暴れたとき以来の伸びだな
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:33:23 ID:BKVSgEVS0
そういえば2枚目、3枚目聞かせた時
I Ain't SuperstitiousとAnarchy in the U.Kを入れないで聞かせてしまった
I Ain't Superstitiousの方はCMでも使われてたから
入れとけば印象変わったのかも、失敗した約20年前w
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:44:31 ID:h0sBxA9K0
高校時代の担任がメガデスの話をチラッとしたことがあったんだが
その頃は音楽自体たいして聞いてなくてメタルなんてものを知らなかった
その先生といつかもう一回話してみたいなぁ

初メガデスはその3年後の大学進学のちに聞いたコンピにハンガー18が入ってた
でも一緒に入ってたメイデンのエイジスハイの方がその頃は衝撃だった
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:50:04 ID:7IC7wfaSO
やけにスレがのびてると思ったらなんだこれ
高校生なんてたいして若くもないししっかりしてる奴もいるよ
ネットしてるとどんな歳にだって馬鹿がいるのがわかるけどね

それにしてもTHIS WAS MY LIFEいいね〜
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:13:21 ID:d4Kxq3z70
おれ、アルバム単位で聴くので
みな曲名を書いていどうこう言うけどよくわからん
iTune開いて、あ、これかって感じw
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:24:26 ID:hmcyh4kWO
ワシントンは名曲
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:26:01 ID:nPyXsURV0
ムステインも招待したんだってね、ロックの殿堂のやつ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:27:55 ID:XiGYeTqj0
やけに伸びてるから、
新曲でもキタのかと思ったじゃないか。

とりあえず、Wake Up Deadは展開がかなりカッコよくて好き。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:04:47 ID:NU+vNHBqO
NEW ALBUM 9月頃になりそうとムスが言ってたみたいだけど
まさかLOUD PARKはないよね?
個人的には単独の来日のが歓迎なんだけど
UDOが呼び屋っぽいから単独のが濃厚かな?

みんなはどっちがいいの?単独orフェス
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:07:28 ID:H4EGPdqq0
イギリスでやってたみたいにJudas Priestと一緒に来て欲しい
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:26:00 ID:w5vzVRrn0
ジャイガンで来ればいいのに
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:31:56 ID:OSFJ7QsFO
単独のがありがたいな
まぁ来てくれるならどっちでもいいけど
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:34:50 ID:z921cLSy0
ID:8TdQql7rO

↑の低能ゆとりを罵倒するのに乗り遅れた。
皆暇なんだな〜〜
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:56:41 ID:UD+OBfFU0
メタルが流行ってるなんて感じたこと一回もないww
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 02:03:04 ID:NU+vNHBqO
JUDASとのやつはTESTAMENTも一緒だから 観たいよねー

GIGAN TOURはUDOと組んでアジアの一環として日本に持ってきたいってムス言ってたよねー
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 02:24:37 ID:hmcyh4kWO
新譜はブラストビート入るらしいね。ブラストビートとムスの高速ギターソロの融合が聴けるかもな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 09:01:51 ID:yybMmKB00
凄くイヤ〜な情報だなそれw

ジャイガンツアーの誘致はぜひ成功して欲しいね。
いきなり幕張・たまアリ満杯にしろとか言わないから、
大事に大きくしていく感じでお願いします。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 10:49:33 ID:m3luOKzq0
ショーンのブラスト(笑)
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 17:23:07 ID:hRQj7c5b0
エイトビートで充分w
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 19:53:29 ID:p1N629/CO
ブラストがどこの情報か気になるな
何が大佐をそういう気にさせたのだろう
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 20:01:21 ID:dwIKvmiPO
新作はショーンのブラストにムスのデスヴォイス、
クリスの高速ゴリラ形態模写にジェイムズのサラサラブロンドヘアで決まりだな
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 21:42:10 ID:eXhZAfb+0
そんなチンドン屋風情の展開イヤ。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 21:43:05 ID:+Vf8YpIWO
テスタメントとメガデスが見れるならしんでもいい
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:06:34 ID:A8YD4WZ10
イロモノになったらメガデスじゃないやい!
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:36:06 ID:AIEH8NTh0
>>791
UDOってウド・ダークシュナイダーのバンドかと思った。TIMEBOMBはええアルバムだ。
しかしTESTAMENT人気あんだね。アレックスのギターソロええよな。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:57:15 ID:7yZ0FAEDO
ムスティンの歌声がイロモノだから根強い人気のバンドでっせ
類似例ラッシュ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 00:39:41 ID:IoUq4DXd0
Rushの連中ってカナダ勲章もらってんだな。
初期の発掘から貢献してやった甲斐があるってもんだ。
2112以前はHRってかメタルに通じるものがあるぜ

殿堂入りの招待どまりじゃなくムステインにもなんか勲章をw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 08:57:23 ID:ddjv0o/K0
無冠の帝王でもいいと思ってるがな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 09:49:58 ID:Xeig7NFLO
でもムステイン本人は絶対そんなこと思ってないと思うw
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 09:52:31 ID:XReKFIeW0
メタリカはグラミーも獲ってるし
ムスは相当負い目感じてるだろ
はやくメガデスも報われて欲しいもんだ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 10:52:25 ID:Z0++M0Un0
メガデスって何かこう決定打に欠けるんだよな。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 12:01:04 ID:end8Vl3HO
タイミングが悪いだけ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 12:15:04 ID:g+f4Z62UO
グラミー賞にノミネートはあるんだったよね?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 12:21:52 ID:i9aIyzX8O
ムスも昔はメタリカには敵対心やら嫉妬心いだいてたんだろうが
今はどちらかと言うとメタリカと仲良くしたいように見える
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 17:08:01 ID:J+fWBXVE0
でもムスはムスっとしてないと嫌だな。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 17:18:36 ID:ddjv0o/K0
・・・えたーなるふぉーすぶりざーど!
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 19:56:31 ID:iDoG3MvqO
サム カインド モンスターを観た時、扱いとかラーズやジェイムズのコメント観て なんかカチンときたけど。
ムスがあの頃みたいに 一緒に酒飲みたいってコメントしたのは嘘ではないと思うし
ラーズがライヴに飛び入りして以来 徐々に雪どけし、
サム カインド モンスター収録のラーズとの対談で お互いの気持ちをやりとりして以来
ゆっくりかもしれないけど、いい方向に進んでいたのかなぁって思ってしまう。
最近はムスからメタリカ側に好意的なアクションしてるよね
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 20:00:13 ID:iDoG3MvqO
連レスすまないm(__)m
>>801
ごめんm(__)m俺の書き方悪かった。
指摘されて 確かにそうだって思ったw
スコルニックいいよね
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 20:56:22 ID:0tRAGLMdO
そもそもメタリカとメガデスじゃ、土俵が違う
メタリカが流行りに流されたりメタルを止めた時点で、メタリカはより多くの人間に売る為の音楽になった
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 22:00:05 ID:dDD1nH4n0
メタリカとムステインが一緒になって喜ぶのはメタリカファンだろ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 22:09:07 ID:t/VHQZmT0
>>815
マーティーもメタリカみたいなバラードをメガデスでやったら面白いと思ったらしいが、ムスに却下されたそうだ。
そんな事もあってマーティー脱退。

ムスは多くの人間に媚びず、昔からのファンを裏切らん。(RISKは置いといて...)
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 22:17:01 ID:XReKFIeW0
>>817
メガデスはフロントマンたるムスのワンマンバンドだからこそ成り立ってるからな
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 22:34:39 ID:g+f4Z62UO
マーティ……
ある意味、MEGADETHの黒歴史だな
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 23:14:01 ID:ddjv0o/K0
ムスとジェイムズがWフロントで新バンド組むってのなら付いていく
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 23:14:45 ID:OCaLYRWX0
世の中には一般的でない評価をする人もよくいるわけだがw
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 23:52:11 ID:J1rfFEwMO
マーティとアレックスってちょっと似てるよね
ユダヤ人ってみんなああいう顔なのかな
アレックスの方がかっこいいけど
というか、むすてんの頭かなりきてないか…
http://viewmorepics.myspace.com/index.cfm?fuseaction=viewImage&friendID=7577198&imageID=25751932
一瞬どこの薄毛のおっさんかと思ったわw
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 00:12:09 ID:ZqJ0nRoZO
なんかみんな忘れてるみたいだけど
ムスって凄くしたたかで計算高い男だよ?
メタリカと何となくうまくやったり険悪になったりなんて
今まで何度も繰り返してる。

メタリカとの適度な話題づくりとか
結構狙ってやってるんじゃないかと思う。


>>822
リスクくらいからきてたよ。
年齢考えたらそんなもんじゃね?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 00:39:43 ID:iTkIozWu0
2005年の写真て、既に4年前だし。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 01:00:02 ID:O2AyaWAUO
あの殿堂入りおめでとうのメッセージは良く言えば礼儀に適ったものだけど、よそよそしさを感じたけどね。
俺はこのままメガデスでやる事があるからって。
そう受け止めたので嬉しかった。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 01:36:26 ID:62oZIYDpO
まぁ音楽なんてプロレスみたいな物だから、人間の背景みたいなのを
楽しめばいいんだよ
っていうか何でカークってメタリカにいる事が出来るの?
従順だから?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 01:47:29 ID:BuYrDTpe0
>>826
他のメンバーと上手くやっていけてるからじゃない?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 05:35:43 ID:Q11bmcFP0
カークだからこそ今まで続いて来たって事なんじゃまいか
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 07:43:01 ID:9E/xMMYJO
カークのおかげで続いてるのは有り難いけど・・・
ムス、ジェイムス、クリフで2枚ぐらいアルバム出して消えてくれてても私は一向に構わん
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 09:44:02 ID:SB9zeZShO
カークはマジで人格者だからな。激昂したりしないし若手には優しく
必ず挨拶するし。まあケリーキングに馬鹿にされて殴り込みに行ったりはあったが
831もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/03/04(水) 11:29:33 ID:Nyz4qjho0
酔っ払ってKKに絡んだらしいねカーク。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 12:40:55 ID:uyHeEhUbO
ピザキングってガキの頃はイジメられっこだったって話だが
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 12:44:10 ID:62oZIYDpO
でもカークもジェイソン虐めに参加したんだろ?
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 15:21:47 ID:kEjP0JDn0

>510 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 01:30:38 ID:j5IE8px90
>ムスも誘われたけど「行きたいけどプリーストとツアーだし無理だわ」って言ったら、
>その日程空いてるじゃんって海外サイトで突っ込まれてた
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 20:23:38 ID:0EB8KyUw0
>>829
> ムス、ジェイムス、クリフで2枚ぐらいアルバム出して消えてくれてても私は一向に構わん

ジェイムズは別に要らねぇ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:25:51 ID:VnE+/l480
メガデスが殿堂入りしても、俺流のムスが素直に喜ぶとは思わん。

「これを目指してやってきた訳じゃないので、辞退します。」

837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:57:21 ID:SB9zeZShO
ムスは以外とミーハーな部分があるからそれはないよ。プラチナディスクを強調したりするし
メタリカが受けたんだし、俺も……って感じで
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 23:03:30 ID:O2AyaWAUO
クリフもムスを我慢ならない奴だとインタビューで言ってたくらいだし、
そのラインナップは当時でさえどっちみち絵に描いた餅だったと思う
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 23:05:54 ID:dLUBL7HS0
それよりも、マドンナがロックの殿堂なのが気になる
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 23:22:57 ID:Gg4y/wtL0
大佐だから殿堂じゃなく勲章を希望w
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 23:45:37 ID:w2cjsV3LO
>>840
零点
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 11:32:18 ID:3zW+oGRN0
Tornado of Soulsって拍子なに?
なんかわけ分かんないんだがw
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 14:48:24 ID:y0APS/Mr0
>>842
拍子はべつに4/4とかじゃね?細かくて変わったリフだけど
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 15:24:20 ID:4yfQMmmUO
どう考えても4/4
全部食ってるからわかりずらいん?

でも単純だよ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 18:43:34 ID:3zW+oGRN0
まじで?
イントロとか楽譜に起こせないんだが・・・・

(6)7 777777 (4)7 (6)77 (3)7 (6)7 (6)77
(6)7 777777 (4)7 (6)77 (3)7 (6)77 (4)7

最初こんな感じでおk?
かっこが弦、あとはフレットです
しかしこれじゃ4/4になんなくね?
最初は8分音符分を前の小節からだろ?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 20:36:55 ID:VBEcJqTc0
リフのじゃーんが前の小説に入るんだっけ確か。
それで4/4
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 21:22:41 ID:8YoK2VkzO
新譜でムスは全編グロウルでいくらしいよ。
クリーンが合う曲がないって。ちょっとブルデスになるかもね。ショーンも全編ブラストって言ってたし。
まあ、期待しようぜ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 21:29:47 ID:noPbMGeH0
>>845

> 最初は8分音符分を前の小節からだろ?

1小節目は普通に1拍目からだよ。

> (6)7 777777 (4)7 (6)77 (3)7 (6)7 (6)77

この後ろにもう1個8分音符で2小節目終わり

> (6)7 777777 (4)7 (6)77 (3)7 (6)77 (4)7

この頭の「7 」の間は2小節目の最後の音が鳴ったまま
んでまた最後にもう1個8分音符で4小節目終わり

(6)7 777777 (4)7 (6)77 (3)7 (6)7 (6)777
(6)  777777 (4)7 (6)77 (3)7 (6)77 (4)7 (6)7
でいいのかな?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:01:22 ID:2ro6+asL0
ジャーツツ ツツツツ ジャツツジャ ッジャジャジャ ーツツ ツツツツ ジャツツジャッ んジャジャジャ

テーレレレ(ry


なーんの問題も無い。4/4。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:06:12 ID:WlKcK8pg0
俺は
ジャ
ーツツ ツツツツ ジャツツジャ ツジャジャジャ 
ーツツ ツツツツ ジャツツジャ ツジャジャジャ

だと思う
ライブのカウントでも、頭は半拍くって始まってるし。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:09:01 ID:FhtDiwkSO
お前ら楽器いっさいやらない俺にもわかるように会話しろww
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:13:32 ID:2ro6+asL0
>>850
とすると、メインメロディも半拍前から入って

っテ
ーレレレ テーレレレーレ テレレレ テレレ なのか
853845:2009/03/05(木) 22:18:50 ID:3zW+oGRN0
やっぱ4/4じゃなくね?
どうずらしても4/4にならない
3拍なら半拍前の小節からでぴったりなんだが
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:19:45 ID:VBEcJqTc0
つながった音のまま次の小節が始まるんだよな
だからわかりにくい
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:19:49 ID:WlKcK8pg0
>>852
自分はそう思う
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:20:00 ID:2ro6+asL0
今朝電話を掛けたんだけど、「二人の仲もこれきりだ」ってさ
受話器を置いて泣き出そうにも畜生、涙は涸れちまったみたいだ
金も名誉も力もいらない、こんなゲームを終わりにしたいだけ

でも今は台風の目の中で落ち着いてるよ
偽りの日々は取り返しがつかないけれど、
窮屈な生活はまっぴらご免さ。つきあいきれずに死んでしまうよ
澄まし顔の僕をいっそ吹き飛ばしてくれ

名前を見るのもウンザリでそのうち僕も嫌いになるさ
空気も吸いたくなくなっていっそ死んでしまえばいいのに
月日でも倦怠でも涙でもなく自分を傷つけているだけ

どう言うべきか
どうあるべきか
どうするべきか
どうだっていいこと



トルネードオブソウルズの和訳を見るたび
胸がキュンキュンするのは俺だけですか
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:24:35 ID:7Hjz52l20
こんなに素敵な歌詞だったのかw まさに少女マンガタッチ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:27:54 ID:twldoSvs0
ムスの詩は政治的なものより女がらみの方が結構グッと来るのが多い
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:32:14 ID:2ro6+asL0
A Tout Le Mondeとかも良い
しかし一番胸にキュンキュンとクるのは ALMOST HONEST
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:33:59 ID:2HihGbydO
早くクリスとジュニア戻してピ―スセルズみたいなのを作れよ。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:35:43 ID:VBEcJqTc0
ソロだけマーティで頼む
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:37:25 ID:2ro6+asL0
リスクまでは聞けたがそこからが無理だ
全部が全部シーウルフの偽者にしか聞こえない

1曲にリフを何個も詰め込む初期の曲はもう作れないのか、作ろうとしないのか
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:38:59 ID:twldoSvs0
マーティにこだわる理由なんて今は皆無だけどな
She-Wolfのソロはアルの方が上手かったし
何よりメガデスに関してはクリス・ポーランドのプレイにはマーティは及ばない
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:49:51 ID:WlKcK8pg0
>>856
その訳なんかmixiかどっかで見た覚えあるわ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:54:39 ID:JOzonOzjO
1stみたいな天才に徹底的な薬物投与をおこなった挙句の突然変異みたいなアルバムはもう無理ぽ?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:56:59 ID:VBEcJqTc0
1stはすごかったよねー
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:59:53 ID:2ro6+asL0
1stはオリジナルもリマスターも聞いたけどやっぱ最高だわ
合わせてメタリカも1st最高
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:00:21 ID:YwdVw4hf0
台風は荒れているが、中心(台風の目)は落ち着いてるって意味か。さすがムスは目の付け所が違う。

俺はてっきり「魂の竜巻」で何もかも吹き飛ばせ!っていう、熱い歌詞かと思っていたぜ。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:03:01 ID:3qkdKSzD0
やっぱ意外と歌詞読まない人っているんだなあって
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:04:41 ID:BPknIiY00
>>861
やめろ、ソロだけでも破壊力があるんだよ
せっかく聞けるようになったのに、また聞けなくなるだろうが
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:18:55 ID:YwdVw4hf0
>>869
すまん。俺歌詞より曲から入る。メタリカの1〜3なんかも輸入盤しか出てなかった頃買ったんで。
メタリカのセカンドが死をテーマにしたコンセプトだと知ったのも詩集見てからだ。

それまで訳もわからず「ダァァァイ!!!」と叫んでいた。(昔のメタリカは好きでした。)
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:24:10 ID:VBEcJqTc0
>>870
すまねえw
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:45:15 ID:7Hjz52l20
まぁ、普通プレイが中心だわね。別に他のアーティストのバラードでも適当に歌詞拾って自分なりに訳してる感じ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 00:03:51 ID:2KzqO4rr0
女々しい歌詞は見たくない
トルネードで吹き飛ばしてくれ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 00:31:21 ID:PJ4lNYNjO
マイラストワーズってどんな歌詞なの?
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:39:43 ID:lsbqmspP0
まあ楽器やってる人なんか特に歌詞は二の次だと思うな
それでも女々しい歌詞はいらんなw
マーティがTornadoをカヴァーしたのも歌詞のせいかなw
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:44:57 ID:bkIQ7xp10
女々しい歌詞はいらないっていうけど政治に偏ったUAは失敗したよな
ぶっちゃけダイアナ4部作と謳われただけのことはあるし
ムスは女に対する恨み節を歌う方が様になってると思うわ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:59:18 ID:Vcav6FyjO
つうか女々しい歌詞がメガデスの味じゃないのか
初期なんて嫉妬恨みばっかだし、いまさらなにを
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 02:29:11 ID:tldUMTio0
この糞女!吹き飛ばしてやる!ガハハ!
なら許す
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 08:23:23 ID:cdGPsaVIO
>>877
UAの歌詞最高だろ
曲は最高とまでは言えないけど
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 11:14:12 ID:YTEwV8YQ0
タラランタラランタラランタラランタララー
タラランタラランタラランタラランタララー
タラランタラランタラランタララン タラランタラランタラランタララン タラランタラランタラランタラ

タラ タララッ タラ タララララララ タラ タララッ タラ タラ ターラー
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 14:03:46 ID:+B/2349H0

ホリウォーズ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 14:59:37 ID:YTEwV8YQ0
タラララララララララララララララ
タラララララララララララララララ
タラララララララララララララララ
タラララララララララララララララ

タラララララララララララララララ
タラララララララララララララララ
タラララララララララララララララ
タラララララララララララララララ

タラララタラララータラララタラララー
タラララタラララータラララタラララー

タラララタラララータラララタラララー
タラララタラララータラララタラララララララ




884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 15:08:14 ID:Z1kLB5ug0
つまんね
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 16:12:31 ID:qOZ933MK0
>>881>>883
頭の中で自動再生されるww
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:19:14 ID:e3sYSoCu0
Tornado of Soulsって納豆納豆言うやつか

納豆我慢でい♪
納豆だぜ〜い♪
納豆がパワ〜♪
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:24:44 ID:+y3+1WiZ0
わーわーわーきこえないきこえない!
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:33:15 ID:YTEwV8YQ0
ちがうって、Tornado of Soulsはこうだ(2回目のサビの後)

うっ!先生!アソコみっせってぇ〜い♪
うっ!先生!アソコみったっいぃ〜♪
うっ!先生!アソコみったっぞぉ〜♪
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:38:54 ID:e3sYSoCu0
空耳だらけだったのか
そもそも題名がTomato of Soulsだと思っていた
〜トメ〜ト〜♪
ん?トマトがどうしたって?と思っていた
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 20:57:43 ID:Z1kLB5ug0
なんだこのしょうもない流れ
空耳かくならもっと面白いやつにしろよ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 21:16:46 ID:0VNFXa1a0
Ashes in your mouthのサビで「父ちゃんどうして!?」と聞こえた
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 21:45:50 ID:Fv2JZsAOO
しょうもない空耳でも三回続くとおもろいな笑
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 22:10:50 ID:vu7uZd4mO
ムス
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 22:39:35 ID:Y9Gwx3VE0
>>875
ロシアン・ルーレットの歌。
おそロシア
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:19:10 ID:Vcav6FyjO
そういやメタリカのfor whom bell tollsの歌詞で
ワイってどうなんの?
としか聴こえない箇所があるのを思い出した。英語力の無さが悔やまれる
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:38:21 ID:lsbqmspP0
向こうの人もメタルは歌詞見ないと分からないのも結構あるらしいから安心しろ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 08:23:46 ID:GbYDlrrw0
メガデスは知らんけどスレイヤーは聞き取れないこと多い
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 08:33:34 ID:VjRsyzSSO
完全に乗り遅れだが、トルネイドのメインリフの
6弦タブが2233002230の0がいつも間に合わない
楽譜の音数が多いんじゃないかと思ったりするが
良く聴くと楽譜が合ってる・・・センスなさすぎて死ねる
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 08:58:02 ID:VtBDHQxi0
練習するしかない
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 10:20:37 ID:hDaoIe2H0
900げと
901sage:2009/03/07(土) 11:56:09 ID:EMgKjNY30
自分はメタリカの1stの頃からの聞き始めて、すっかりムスの作る曲にはまってしまって
かれこれ20数年、もうすっかりおっさんになっちまったが、やっぱり初期のメガデスが一番
ぶっ飛んでたね。やっぱ、初期のメンバーが一番強烈だったと思うが同感の方はどれくらい
いるんだろ?ムスとポーランドのギターもあの頃聞いて完全に打ちのめされたけどなぁ。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 12:22:23 ID:12UMyz3D0
ぶっ飛んでるのが聴きたいならAll Shall Perishでも聴けばええのに
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 12:27:11 ID:EMgKjNY30
901です。すみません、sageるつもりがageてしまいましたm(__)m
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 12:30:32 ID:VOV6ZpmNO
>>902
普通にさわやか優等生じゃないか
しかもデスコア
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 14:58:41 ID:4uRBeg7mO
>>901
演奏はR.I.Pの頃のバンドとしてのまとまりなんかも好きだけど
曲を含め初期メンバーが一番好きだったかも
最近はそれぞれ いいところもあるかなって思ってますけど
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 20:15:39 ID:9dFOM/UDO
初期は神だな
ジュニアとガルのリズム隊は今でも一番好きだ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 22:51:07 ID:iU9rf4JhO
ガルはジャズ出身で眠りながらでも素晴らしいドラミングをしてたと大佐が
インタビューで言ってたな。あとジュニアがクリスはフュージョン出身でとんでもないストレッチが出来る
ギタリストだったと話してた。クリス自身もメガデス時代の話をしていたけど
メガデス時代の話をする時のクリスは凄く楽しそうに目を輝かせながら語っていたのが印象的だった
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 23:24:30 ID:z6HVigA+0
マーティもクリスを凄いリスペクトしてたしな
本格的に売れたのは3期からだったけど初期面子のクオリティは特別だったと思うわ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 00:01:19 ID:7g3BpLjc0
売れた時期は、それまでの積み重ねの結果もあると思う
でも売れた時は一時撤退していたというw

メタルが売れるって事は大事な何かを捨ててるんだ
一番望ましいのは、本来の形で売れまくる事なんだけど
それは世の中的に良いのだろうか?と疑問にも思うw
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 16:27:19 ID:JOnQ11jb0
やはり、初期メガデスが好きな方は結構いるようですな。
いまでも、Killing〜やPeace〜あたりのアルバム聞いてると当時のように
ゾクゾクしてくるもんなぁ。
正直、TSHFでクリスと再び演った時は相当嬉しかったんだけどね。
ムスの曲とクリスのフュージョン系の入ったソロがなんともマッチして
初期を思い出したよ。
クリスは、ほんと他のギタリストと感覚が違ってたもんな。
kick the chairのソロなんか、ほんと格好いいしいかしてる。
でもまあ、新クリスもクラシック系だから期待してるんだけどね。
あとは、ダイムのはいったメガデスも見てみたかった。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 21:49:42 ID:7s7hwyrUO
DIMEはダメだろ(笑)デイブの相方にはメロが綺麗なソロを弾くのが一番。それが良い折衷具合。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 21:52:29 ID:Shu0leeg0
>>911
ダレルも結構綺麗な旋律のソロ弾けるよ、Cemetery Gatesみたいな
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 22:53:57 ID:p0F5wInLO
そういや大佐もセメタリーのソロ弾いたことあるね
あのソロはメガデスの曲に紛れてても違和感ないと思ふ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 23:03:13 ID:KeeD3yjkO
大佐ってメタリカ時代からギターの腕前進化してないよなwやけくそペンタトニックとクロマチック
良いギタリストに恵まれてきたからソロワークよりリフに力を入れてきたんだろう
それでもホーリーウォーズのソロは最高傑作だけど
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 23:03:55 ID:m2IbxBUoO
GIGAN TOURでやってたね
Vo無しでギターに専念してたけど…
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 23:35:33 ID:Y3EFwnxDO
(´・ω・`)ノ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 23:58:51 ID:Y3EFwnxDO
メガデス(´・ω・`)人(´・ω・`)メタリカ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 00:45:52 ID:O8Xl6y8v0
>>916,917
なんかワロタw
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 07:15:33 ID:CD8mDH8NO
今月のバーンにジェフルーミズがマーティ加入前にオーディション受けたけど若すぎるから落ちたって言ってるな。
彼もメガデスに合いそうな感じだが。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 08:13:48 ID:9QCb9IcrO
ジェフ ルーミズのがブロデリックより個人的にはMEGADETHにいてほしかったかも
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 10:00:56 ID:yJmsUSmt0
ダイムの居るメガデスってのは容姿的に想像できない・・・
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 11:16:19 ID:MfhUvqEV0
ムスがかなり外見にうるさいからワイルドなダイムもそれなりな服装になったかも
それはそれで見てみたかったな
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 11:39:30 ID:9DpjV4hgO
グレンはルックス的には最低だったなwぽっちゃり内股オジサンだったし
つうか昔の映像で、出番前の廊下でムスとマーティーが抱き合ってるシーンがあるんだが
身長差がありすぎてビビった。マーティ実は小さい?ムスがでかいのか?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 11:43:39 ID:MfhUvqEV0
マーティはチビだよ
なんかシークレットブーツみないなの履いてなかったっけ
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 11:50:03 ID:35RTphoU0
背低くてkissのオーディション出るの断念したんだよなw
ムスは180以上あるからな
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 12:37:08 ID:4lkoV9m+O
マーティーは170じゃなかった?
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 15:50:07 ID:35RTphoU0
もう少しでかくね?
ケリーキングぐらい
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 16:07:11 ID:Gcw7l9lCO
ジェフウォーターズのメガデスが聞きたかったな〜リフかなりヤバそうだ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 16:13:05 ID:mx6zok2D0
ジェフは流行に乗ろうとして失敗することが多々あるのが残念
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 16:20:39 ID:2yQ+Hp0qO
>>929
それはジェフに限らずだなw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 17:28:33 ID:Gcw7l9lCO
デイヴもしかり
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 19:02:24 ID:iypabbLrO
>>914
そういやカ―クも全く成長してないなぁ‥
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 19:12:14 ID:nQeTX3Gl0
でもやっぱり、ムスは凄いと思う。
今となっては、メタリカはつまらんけど初期のゴリ押しの頃の曲は殆ど
ムスが作ってるし、ましてやアングラから上がるきっかけもムスがかなり
かかわってる。いい曲は殆どムスのリフだし。
しかも、首になっても結局メガデスでメジャーに上がって来たしね。
この2つのバンドをメジャーに押し上げたのはムスの才能だろ、やっぱり。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 19:15:43 ID:nTzkntGK0
今のメタリカはもうシングルだけでいいよってレベルだもんな
どうしようもない糞曲混ぜてアルバムにするよかマシ
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 19:33:25 ID:mA0qGuyXO
いくらなんでも神格化しすぎじゃね?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 20:04:22 ID:J9w9A00oO
どっちかと言うと、神格化、英雄視が酷いのはメタリカの方だと思う
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 20:35:54 ID:+YF7I6I10
メタリカはデコが神々しい
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 21:05:54 ID:mrCi3Ji1O
TAKE NO…
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 21:18:31 ID:a2IKWjtsO
>>936
本当だよね

一般に広まるっていうのはそういうことなんだろうな


一般的に有名で、売れていることが正義
まさにメタルジャスティス
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 22:32:55 ID:wUQ1iB7SO
マグネティク良かったけどな
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 22:49:42 ID:9QCb9IcrO
メタリカは一曲が無駄に長い気がする
メガデスの新譜には昔のような音の密度が戻ってきてほしい
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 22:57:54 ID:s86Uxqtg0
デスマグはAll Nightmare Long以外糞
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 23:22:13 ID:yMGt/K7z0
メタリカを首になったムスが作ったメガデスを首になったクリス。

944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 23:48:48 ID:35RTphoU0
長くて密度があればいいけどな
どっかの日本のバンドは30分近い曲があるらしいが
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 23:53:37 ID:s86Uxqtg0
長くなって変則的になるとそれはもうプログレでしかない
別にプログレを聴きたいわけでもないし単調な反復を聴きたいわけでもないしなぁ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 23:55:16 ID:R+CqY7fVO
>>945
アレは中盤のピアノソロが酷すぎるというか30分にするために10分前後弾きました感が溢れている
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 00:00:35 ID:35RTphoU0
だなw2、3分ならかっこよかったのに、あれぐらい今までの才能あればできるだろってw
てかこの某バンドはメガデスに曲調が似てるよな
リフとか
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 03:21:07 ID:hY1A9h6T0
そりゃ某バンドは元々スラッシュから始まったから
その後メロスピ色が強くなってもリフだけ妙にスラッシーだった
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 04:34:02 ID:Y6L9escm0
いったいどのバンドかと思ったら
早朝ヘビメタかよw
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 05:27:17 ID:XYbCupCbO
アゴ『食え〜!!食え〜!!』

スレチスマソ
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 13:22:50 ID:RX50wkYs0
クリス・ポーランドもMegadeth首になってソロやったんだっけ?
やっぱり、ラーズもムスもバンドの押し上げた時の心境が違うと思うよ

http://www.youtube.com/watch?v=uiGfp6KXUDk
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 16:44:02 ID:lem1GmDXO
何でジェームスはラーズと組む気になったんだろ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 16:59:27 ID:mlHyokI9O
確かにあのピアノソロは長すぎる
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 17:59:08 ID:oyD5Z3+N0
week endはmegadethが演奏してても違和感なさそう
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:13:18 ID:0oe+0CVc0
違和感大有りだろ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:28:48 ID:d+a5K0fbO
エクソみたいなジャーマンクサメタもどきと一緒にしないでよ。
類似点なんて皆無ですから。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:38:57 ID:c+zlN/KNO
エクソダスは好きなんだけどなぁ

WEEK ENDがメガデスに?ないわ〜w
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:46:33 ID:lRs9315BO
一瞬マジでエクソダスかと思ったw
なんでやねん、と


というか、そんなにジャーマンメタル嫌いか・・・
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:52:03 ID:+sY8VH6l0
ジャーマンスラッシュなら大好物です
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:54:30 ID:oyD5Z3+N0
好き嫌いはともかく聞いてる人を馬鹿にするのはアホだと思うよな
批判したい年頃のかたは仕方ないが
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:56:09 ID:uF8TIzOKO
アンチが何を言おうがX JAPANが神なのは揺るぎない事実
魂のドラミングをする圧倒的カリスマ・YOSHIKI一人で他のバンドを根底から超越する存在感がある
しかもYOSHIKIはピアニストとしても一流で彼の美しいメロディは一度聴いたら忘れられない唯一無二の旋律
“音楽”とはYOSHIKIの生み出す音のことを言うのだと思う
さらに亡きHIDEも高いギターテクニックとカリスマがあるし、超絶ハイトーンヴォーカルTOSHIはもはやジャンル・・・いや、人間という壁を越えた凄まじい歌声だろ
しかもHIDEをも上回る日本トップクラスの技術をもつ職人PATAとバンドのサウンドを強烈なまでに支えるベーシストHEATHまでいるんだぞ?
メンバーから考えても日本トップどころか世界と張り合えるわ
その上天才作曲家であるYOSHIKIの曲まで武器にしてる
彼の曲を聴いてしまったら他の音楽を聴く気が失せるくらいの魅力があるし全てに魂がこもっている
だいたい今の邦楽は魂の欠片も感じられない糞バンドばっかりだろ
さすがにここまで絶対的で孤高の存在だと嫉妬してしまうやつもいるだろうしアンチはほとんどがそういうやつら
もっと素直に音に耳を傾けて欲しい
そしてライブ見てみろよ
いかにX JAPANが他のバンドをぶっちぎりに超越した神かわかるぞ?
まあ破壊の夜はみんな調子悪かったけど(PAも悪い)無謀とか創造見てみ?本気で神だから
まさかあのクラシックやプログレをも呑み込んだYOSHIKIの半生そのものであるART OF LIFEを演奏するとはファンの俺でも思わなかったけどな
相変わらずピアノソロは狂気に満ちてたわ
あそこまで狂気を表現できる人間は他にいない
それに紅聴いたらいくらアンチでもX JAPANを認めざるを得ないだろう
こんなにすげぇやつらが世界を獲れないとか本気で思っちゃってるやついるの?
自分の狭い音楽観を曝け出してて醜いよ
もう少し音楽聴いたほうがいいんじゃない?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:57:59 ID:oyD5Z3+N0
そんなことよりHangar 18かっこよすぎ
しかしなんで途中で曲調かわんの?
あれが汚点、異論は認める
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 19:21:26 ID:8XgpY74x0
>>962
あのリズムチェンジがハンガーの肝じゃまいか
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 19:45:20 ID:gvTk0SsU0
Hangar18の歌詞はともかくリフがダサいって言うのは理解できない
歌メロ曲を聴き慣れて過ぎてインスト系の変調が不自然に思えるだけだろ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 19:48:01 ID:oyD5Z3+N0
ダサいなんて言ってないが?・・・
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 19:49:32 ID:gvTk0SsU0
失礼、携帯から見てたから読み違えたわ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 20:20:26 ID:sHe+jXYy0
Xの曲やるならSCARSだな。あれをダウントーンで歌ってくれるなら似合うと思う
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 20:30:52 ID:UtIQSnsLO
もしかしてthesebootsのリミックス後のP音無しバージョンて普通に売ってる?自分昔の盤とP音有りしか持ってない。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 20:35:51 ID:SU8zTnSr0
リマスターしてないオリジナルの方に入ってなかったっけ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 21:05:33 ID:TExz6kCN0
メガデスが北欧では酷評されてる。テスタメントに比べて迫力がなくて音が悪いだってw
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 21:12:14 ID:MfS3xBviO
北欧は激しければ良い、みたいなヤツが多いからな
よりスラッシーなテスタメントのほうが人気高いのは当然
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:17:46 ID:P2ARHS5p0
ちょと教えてほしい
UA版のA Tout Le Monde (Set Me Free)で二人目のボーカルは誰?
メンバーは時期的に以下の3人が該当すると思う
ジェイムズ・ロメンゾ
グレン・ドローヴァー
ショーン・ドローヴァー
張りがあってなかなか良い声だと思うんだが
ライヴ・イン・ブエノス・アイレスでは大佐のみが歌ってた
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:20:21 ID:+sY8VH6l0
ラクーナ・コイルのクリスティーナ・スカビア
女性です
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:21:55 ID:SU8zTnSr0
それくらいライナーノーツに書いてなかったか?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:26:47 ID:P2ARHS5p0
>>973
ありがとう
最後の手段としてライナーノーツを読んでいるところでした。
後ろのほうに書いてありましたね。ごめんなさいm(._.)m

男性だったらメタルボーカリストとして最高と思ったんだ。
ここのところずっと頭の隅に引っかかっていたw
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:29:23 ID:SU8zTnSr0
ちなみにPVあるよ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:32:23 ID:P2ARHS5p0
>>974
すまん

先入観が入るからライナーノーツはあまり真剣には読まないんだ

バンドの状態と曲の出来が比例することがあるので文章が
参考になることはあるが
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:35:28 ID:SU8zTnSr0
ライナーノーツは読んでおいて損は無いよ
ボーナストラックとアレと邦訳読むために国内版買ってるようなものだから
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:48:48 ID:P2ARHS5p0
>>978
Thx!。PV観た。女性で残念w
昔から、ボーカルはクラウス・マイネとかデヴィッド・バイロンとか
好みだったんで。
ムスのボーカルにもだいぶ慣れたけどねw
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:52:49 ID:+sY8VH6l0
>>979
ラクーナコイル聞いてみたら?
案外気にいるかもよ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:56:38 ID:t3bAeSi9O
あのPVを見ると大佐のイケメン具合を改めて実感するw
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:59:29 ID:SU8zTnSr0
>>979
哀愁系ボーカルかー
自分もJuly MorningとかStill Loving Youとか好きだわ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 23:17:01 ID:P2ARHS5p0
>>982
俺HRはリアルタイムでheepから入った。
その前にZep聴いたけどね、ブルース系ボーカルは俺にはいまいち
後輩がheepっぽいジャーマンのみつけたよって
聴かされたのがイントランス、書くと長くなって脱線するからここいらで
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 00:29:58 ID:hHSp4tK70
These Bootsにピー音入ってるって言うのは聞いてたけどあそこまでとは思わなかったw
ピーピーピーうるせえw
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 00:47:21 ID:QRKuQP0nO
>>973
どこかで共演したよね!?。
日本では惜しくもすれ違いって、バーン!のインタビューで読んだような...
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 00:54:43 ID:1jQLNluc0
>>985
Gigantourで一緒に回ってたからね
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 00:57:06 ID:qnnZ7mZy0
グレンは確かに見た目酷かった。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 01:02:34 ID:4r6dopW70
次スレが無い・・・誰かたのm
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 09:29:50 ID:+eqt/tf+0
このスレでバイロンやクラウス・マイネの名前が出るとは夢にも思わなんだw
素晴らすぃvoでしたバイロン・・・(-人-)
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 22:40:50 ID:SVK0hY1N0
クラウス・マイネはAnimal Magnetism の不気味さ、最後の笑い声がええ。
リフ・メイカーとしてのルドルフはムスにも劣らん。だがムスの曲展開とかは革新だったな。
991新スレ:2009/03/11(水) 23:25:03 ID:pKe6OG6v0
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 00:48:15 ID:SmWC4McPO
>>991
乙DETH
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 00:54:42 ID:SmWC4McPO
梅DETH
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 01:56:47 ID:zIYrsr8PO
松たか子DETH
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 06:11:03 ID:SmWC4McPO
おすぎDETH
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 06:14:21 ID:SmWC4McPO
∬●3●)ハッハー!!梅だぜ!!
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 06:18:01 ID:SmWC4McPO
もううめるわ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 06:21:00 ID:SmWC4McPO
998
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 06:22:05 ID:SmWC4McPO
FFF
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 06:26:21 ID:SmWC4McPO
1000Times Good Bye
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。