よく話題にあがる提供曲の関係とか 七緒香:七音までは作曲、ギター:松本孝弘、編曲:松本孝弘・徳永暁人が担当 華で街とアノヒトをセルフカバーしてる(「アノヒト」は「You know...」に曲名変更) 宇都宮隆:少年 作曲、ギター:松本孝弘 編曲:松本孝弘、池田大介 TM NETWORK:松本孝弘がBe TogetherやCAROLでギターを弾いていた MR.BIG:juiceをレコーディングしたが世にはまだ出回っていない 上木彩矢:ピエロをカバー。稲葉が歌詞の一部を書き直す 坪倉唯子:GO-GO-GIRLSを提供。後にセルフカバー 前田亘輝:Feel MeでFeel Me,Touch Me、Lonesome Townの2曲を稲葉が作曲 クレジットにはないが、松本はギターで参加 Steve Vai:The Ultra ZoneでASIAN SKYを稲葉が共同作詞と歌唱参加。松本はギター参加 MISIA:Don't stop Music!、恋唄で松本が曲提供、ギターも参加 KAT-TUN:Real FaceとReal Face#1を松本が作曲、松本と徳永が編曲 EARLY TAKES:北島健二&松本孝弘、 TOUCH OPERATIONはTHOUSAND WAVEのとは別ヴァージョン STORM BELTはSpeed、FALLING TIDEはAir Portの原曲
松本孝弘ソロ関連編曲担当者一覧(基本的に松本との共同編曲) 松本孝弘単独編曲 TOUCH OPERATION(旧) DEAD LINE STORM BELT FALLING TIDE Thousand Wave(全曲) Love Ya <Interlude> Wanna Go Home <Reprise> 2011 CAESER'S SORROW HOLY NIGHT TMG Tak, Jack, Eric and ATTACK(Chris Frazier) 織田哲郎 MEDUSA DYNAMYTE DON'T YOU KNOW 佐久間正英 サイレント・チャーミング “Mari”Project Team STORMY LOVE(浜田麻里と共同作曲) 明石昌夫 '88〜Love Story (シングル、アルバム、リミックス・リマスターヴァージョン) Love Ya (シングル、アルバム、リミックス・リマスターヴァージョン) #1090 〜Thousand Dreams〜(シングル、アルバムヴァージョン共に) LIFE Wanna Go Home Long Distance Call Jammin' of The Guitar Speed どうしても君を失いたくない -Instrumental-
徳永暁人 恋は舞い降りた GO WAY いーんじゃない!! Be All Right ミネラル アノヒト 七音(全曲) FIGHTING BULL NOTTEKE Riverside Blues #1090 [千夢一夜](華ヴァージョン) 街(華ヴァージョン) Little Wing(華ヴァージョン) hallelujah ENGAGED You know.... 恋唄 Don't stop music 異邦人(シングル、リミックスヴァージョン) 雨の街を イミテイション・ゴールド 私は風 勝手にしやがれ 涙の太陽 その気にさせないで 港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ Paper Doll 「いちご白書」をもう一度 少女A ビュン・ビュン パープルタウン 時に愛は, SPINNING TOE-HOLD 一人 〜I Stand Alone〜 OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜 TRAPPED(シングル、アルバムミックス) TMGI(全曲) RED SUN THE THEME OF B.J. WHITE CHRISTMAS, いつかのメリークリスマス(HOS) sasanqua〜冬の陽(HOS)Theme from ULTRAMAN(HOS) LOVE PHANTOM(HOS) ENTER THE DRAGON THEME Real Face#1 Theme from Fist of the North Star 〜The Road of Lords〜 THE WINGS 徳永暁人&斉藤辰夫(=t2o) DRAGON FROM THE WEST 斉藤辰夫(=t2o) 御堂筋BLUE URUGOME 綺麗じゃん(松本はギター、作曲、プロデュース)
大賀好修 Foggy Night CHOKKAKU Real Face (CHOKKAKUの単独編曲) 不明 早川めぐみに提供した シークレット・イン・マイ・ハート 三原じゅん子に殺しは LEMON JUICE のB面の「TOKIO BLUE」(曲名はTOKYO BLUESかもしれない) BLUE -TAK'S SOLO- (多分、池田)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。荒らし・厨房は常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らし・厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || 荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。 ∧___∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (■∈■) || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| (; ∧ ∧__(; ∧ ∧_(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_(; ∧ ∧_(; ∧∧_(; ∧∧ 〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,) ヴェイ!! 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ★新曲が発売されたのでアンチ活動が活発化しています。 ★くれぐれも反応しないようにしましょう。 ★煽り、荒らし、厨房は放置、放置できない人も荒らしと同類。 ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。 ★相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。 ★コテハンに構うのはやめましょう ★構ってる人もまとめてNGにしましょう。
またアンチスレがたったのか
板違いだって注意されてるのにどうして此処に立てるんだよ
メタルはクソだけどハードロックはいい。 B'zは十分ハードロックしてるよ。メタルじゃないだけ。 大体メタルなんてキモオタ中心の内輪の音楽。 ハードロックとは歴史も重みもぜんぜん違う。 ハードロックが歴史のメインストリームに立ったことはあるが メタルはいつでも異端でキモイ存在。
稲葉のスレはこの板には無いの?
>>7 >>8 そんなことより松本の話しようぜ
好きなソロアルバム何?
>>11 Stranger in this town
14 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/08(土) 14:15:40 ID:ALRzd1ZhO
>>11 THOUSAND WAVE
オリジナルも再録盤も二枚ずつ持ってる^^;
15 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/08(土) 17:02:37 ID:JXJmOny70
こいつはお金持ち
>>10 ここも稲葉のスレ
松本ヲタのオバチャンが勝手にスレタイを変えて
立てるなと言われてるのに立て続けてる
561 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 07:43:40 ID:mk4Z6dUS0 ゴルゴ13のアニメを見たわ(・´ω`・) OPとEDの歌がビーっぽいと思ったらやっぱりビーだったわ(・´ω`・) ビーって昔から似たような声のボーカルばかりね(・´ω`・) 562 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 07:44:54 ID:mk4Z6dUS0 誤爆ごめんなさいね(;`ω´;) 帰るわ(((((;`ω´;) 563 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 10:01:18 ID:cwxVV9myO うお。バブスレの住民が松本スレに誤爆とは。 稲葉の話題で荒れる時あるが、やはり…。 564 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 12:31:06 ID:sxVB/I2pO メタル話には入れないくせに 稲葉の批判がでると必死に話題転換・誘導しようとする奴らの正体がわかったなw 565 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 12:39:38 ID:cStJoPxp0 kusowarota
19 :
雷鼎 :2008/11/08(土) 19:35:00 ID:DsL2p+cF0
俺達のマーティーさんニコニコデビューしたそうだ
http://blog.livedoor.jp/tempest_010/archives/649775.html ガチプロの演奏聞くとやっぱ素人とは別世界だと感じるぜ。
>>1 乙!
>>9 そうまで言うならある程度聴いてるモノと見なして聞くがな、
プリティメイズ、TNT、ヨーロッパ、ライオンズハート、
ヴァンデンバーグ、ライオットとかに関してはどう思う?
メタルとHRの両方の要素を兼ね備えてるんだけど。
プリメはサイクスのカバーもやってるんだけど。
大体ジューダスも初期はHR寄りなんだぞ。
ヨーロッパならジョンノーラムのソロアルバムも必聴だな。
1st、2ndはそれぞれメタル、HR寄りだし。
TNTとライオットそれぞれのプロジェクトのウェストワールドも
どーなんだ? メロハーなんだけど。
ロニーサバスも人によっては様式美メタルかHRかで意見
分かれるんだけど。
20 :
雷鼎 :2008/11/08(土) 19:40:51 ID:DsL2p+cF0
>>20 オーガールは今聞いても秀逸な歌謡ロックナンバー
あれをシングルにしないのがすごいぜ
>>21 どうでもいいよ
くだらんことばかりにつっかかるのはさすが稲ヲタの芸当といったところか
>>19 結局は80年代終盤のガンズ以降はオルタナティブロックにメインシーンを奪われているからな
00年代に再びシーンが盛り上がっているけど市場の縮小に伴い爆発的なヒットが無い
また、メタルよりもハードロック、産業ロック寄りの作品のほうが売れる傾向にあったし
リアルタイムに当時のシーンを経験してないと
メインシーンになったことがある音楽だと思えずに過去のマニアックな産物のイメージがあるんじゃね?
>>20 ファーストからインザライフまでを買わせたのか!?
>>22 オーガールがシングルだとデジタルとダンスの要素が薄くて
当時の戦略のTMNのファンをダンザブルな音楽で釣る作戦に噛み合わないからな
ここでTAKが浜田麻里のCD(LP?)にも結構参加してるって聞いたから 麻里のカセットだったらかなりもってたはずとダンボール箱あさってたら 目当てのものは見つからなかったんだが、代わりにGuitarMonsuterとかいうCD発掘した。 TAKがロミジュリ弾いてるんだが、こんなCD買ったことすら忘れてたww 今聞いてるけど、なんか音が最近ない感じで新鮮。
うるゴメの作品を聴いてみたいな
よくわからないんですけどB'zのELEVENに収録されているTOKYO DEVILとか THE CIRCLEに収録されているBLACK AND WHITEみたいな曲がメタルですか?
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/09(日) 01:55:32 ID:xW4H9/n90
>>28 ながい愛
F・E・A・R
Raging River
正統的なメタルじゃないがこのあたりがメタリックって感じ
デビルもそうだね
だけどモダン風だからメタルカテじゃなかなか人によっては好みで分かれる所
豊後きのこカレー ギャル曽根子も絶賛
29 :
937 :2008/11/09(日) 03:51:09 ID:5rMEO7Cq0
MOVEは?
自分で判断しろ
邦楽ソロでやってくれ ここは板違いです
そろそろ「板違い」をあぼーんしとくか
ヘビィメタル 音楽的特徴 メンバー構成は、ロック一般に見られるものとあまり変わらない。 ギター、ボーカル、ベース、ドラムを主軸にし、これに、キーボードが 加わることもある。ただし、ヘヴィメタルバンドにはギタリストが 二人いることも少なくない。また、多くの場合、重いディストーションを かけたギターとバスドラムを2つセッティングしたドラムセット(ツーバス)が 使われている。ギターはリズムギターとリードギターに分かれている 場合と、二人が同じリフを弾いて重さを増している場合の二つがある。 リフはパワーコードを主体とし、ベースはリズムギターのユニゾンを 弾いていることが多い。 ヘヴィメタルでは、ギターソロが重視される場合が多く、多くのバンドが 曲中にギターソロを入れる。特にギタリストが二人いる場合は、二人が 交互にギターソロを弾くことがある。また、ドラムソロやベースソロも 行われることも多く、歌よりも演奏で魅せるような曲も多い。 通例のポピュラー音楽のテンポが概ね 80-130bpmであるのに比して、 80-200bpm以上と総じて速いテンポの曲または曲の一部を許容する傾向を持つ。 ヘヴィメタルでは、低音域が重要視され、ギターやベースの チューニングを下げて通常より低い音が出せるようにしたり、 アタック音の強いバスドラムを左右の足で継続的に踏みつづける などの特徴が見られる。ヘヴィメタルは音楽機材の進化と多様化に 多大な影響を与えたとも言われている。 B'zにヘビィメタル要素は無い 出て行け
wikiとかw 出て行けとかいいつつもともとこの板の住人じゃないだろ
HRとHMだろ
売り上げや一般に受けるかを考えたら シングルやアルバム全体では正統的なHMをやれないだろうな HRかHMを現代風にしたラップメタル(11のこと)などがギリギリでしょうね 正統的なHMそのものをやるにはあまりにも危険すぎる つか、松本はシンプルロックがやりたいと言ってたし 正統的なHMはルーツに無いしやらなくて当然ですな
>34 ここはHR/HM板だろ?そこまで言うならHRの概念もwikiから持ってこいや。どうせHRの要素はB'zにもあるからHMだけにしたのがバレバレW HM要素だって、その長文からするとながい愛が当てはまるが?お前はまずB'z全曲聞いたうえで否定しろやW
>>37 じゃあ松本は浜田麻里のレコーディングがメタル初挑戦だったのかな?世代的にジューダスとか
聴いたりとかしてないのかな?メタルが売れる音楽じゃ無かったからやらなかったような気はするけど
B'z自体はHR要素は多いけど、メタル要素はほぼなくね? 松本単体はメタルだけど。 上にあがってるようなながい愛やF・E・A・RやRaging RiverだってメタルじゃなくてHRじゃん。
メタル要素なんて言ったらジャニーズだって十分当てはまる そういうのは迷惑なんだよ 邦楽ソロでやれよ
メタル要素が入っているジャニーズ曲をいくつか挙げてみてくれ
ジャニーズは自分で演奏しないじゃん
>>39 聴いたり弾いたりしていてもスタイルやルーツにまで昇華してないんじゃね?
プログレメタルのバンドに居た時も音楽性が合わなかったらしいし
>>43 曲にメタル要素が入ってるか否かで自分で演奏する云々は関係なくね?
十分当てはまるってんだから3,4曲くらいすぐ出てきそうだがな ジャニーズのHR曲もあれば挙げてくれよろしく
皆でどうぞ 荒らしはスルー
48 :
雷鼎 :2008/11/09(日) 21:50:23 ID:D04DENgI0
カツーンのあれ位じゃね?
松本本人は一応イングヴェイは聴いてるらしいぞ。
それとA7x位か。1stソロ聴くにトニーマカパイン位は
通ってそう。似た曲があるし。
>>34 それ間違ってないけど決して“正解”じゃないぞ?
メタルの一面的な部分を唯羅列しただけだよ。
素人編集のウィキの限界がそこにある。
HRと差別化できてない部分が大杉だし、正直普通に
メタル聴いてる者からすれば首を傾げざるを得ない
部分が多いな。
>>37 でもムーブは人気あんだろ。要は曲次第よ。
本スレに居るよーなB'zにゴリゴリロック求める層は
正統派メタルは合わないんだろうか?
俺インペリテリとかゴリゴリしてて大好きだけどな。
松本が初めてカバーしたUFOのキャンユーロールハーは
相当メタリックだぞ。
MOVEが人気あると言っても所詮はカップリングだし 代表曲や準代表曲まで行ってないし トレとウルトレ投票から漏れてるからなぁ B'zにゴリゴリロック求める層は リアシン、ファイヤーボール、ブラフ、11が好きな層か グリーン、BM以降のパンキッシュゴリゴリロック好きな層なのかどっちだい? UFOの音色はともかくプレイ的には影響が強いとは思えんのだよ どちらかと言えばサイクスやリッチーっぽくてメタルよりもHR的なプレイかと思うのだ
MOVEはカップリングじゃない! カップリングじゃないんだっ!
そのとおり。当時ダブルシングル(って名前だったと思う)というふれこみで販売された。古いやつだとブローウィンとタイムも同じ。だからカップリングとは区別される。
メタルは無機質だから嫌いだ。 ブルーズの血をまったく受けついでいないし。
板違いだろ 邦楽ソロに帰れ
浜田麻里をメタルと言ってる奴がいるがどう聴いても昔のアイドル曲なんだが キャッチコピーだけは「麻里ちゃんはメタル」ってついてたが
何で此処に固執してんだ 邦楽ソロでいいじゃん
邦楽ソロがNGになるんですねわかります
>>40 HRバンドを比較にHR要素で完結して
語れるかとなると無理だろう
それはつまりHRそのものとは違う
>>39 伊藤政則のラジオでジューダス流したよ
ジェイクにザックにリンチにウォーレンにメタリカが好きで、モトリーネタも多い
80年代はジャパメタシーンの一角にも所属してたわけで
通過していないわけがない
ついでに稲葉はロブとウドのファンであり
メイデンも聞き、ラウドネスのコピーバンドにいた
稲葉ファンは大概どうでもいいみたいだが
>>44 「スタイルやルーツにまで昇華」
これを「聴いたり弾いたり」より上位に置くならば
「聴いたり弾いたり」以上の確証が必要になるが
君のその推測は何が確証になるのかな?
>>49 サイクスの分類は一般的にはメタル寄り
>>54 音圧至上主義者にはわからんよ
ジェイク ザック リンチ ウォーレン モトリー サイクス メタルじゃなくてハードロック モトリーは特に産業ロックやってるから嫌い 松本がメタルを通過してると主張するなら B'zが産業ロックに従事してアホみたいに中身の無い 薄っぺらなロックに堕ちていることについてどう思う? 産業ロックをやっている以上、心から音楽を愛して 音楽と共に生きていく本当のリスナーを対象にしてない それなのにB'z松本がメタルだと主張しても説得力ない
長い
稲葉のヲタじゃないけど パーソナルな音楽をやっているという意味じゃあ マグマとかのほうがマシだと思う 歌メロが複雑で実験的な音も沢山入っている点が B'zよりもロックバンドの作品として表に出せる ギターのことで言えばいつもいつも似たようなトーンの B'zよりもアコースティックギターをかき鳴らしたり 下手ウマなエレキギターだったりして人間味がある
>>58 はいはい、LAメタルに正統派メタルなんて使う輩は
どいつもこいつも何かの間違いなんですね〜(棒読み)
あ、産業ロック大好きなんですけど
サイクスについて BURRN!増刊 METALLION VOL.10 P.82 BLUE MURDER [実に劇的で重厚なメタル・アルバムに仕上がった。] P.87 THUNDER AND LIGHTNING [高次元なTHIN LIZZY版ヘヴィメタルを聴かせる。] P.87 SPELLBOUND [これぞHM!という気迫に満ちた素晴らしい作品だ。]
インザラまでは MGMとロックマン ブラフ以降は シグネとボグナーで 似たような音色と言われても仕方がない
それは流石に事務所が許さない気がするけど
RUNツアーのTIMEの音色たまらんな。 こっち入れて欲しかったわ。いやtimeツアーのも迫力あるけどさ。
板違いにも拘らず どうして此処に固執してるの?
板違いをNGでヨロ
69 :
雷鼎 :2008/11/11(火) 00:31:32 ID:rtm4IVKA0
ラブさりげなくだね。アレは松本が自慢げに話してたからな。
昔サントラ聞いたことあって他にも色んな曲で松本っぽい
ギターが聴けるんだけど実際の所どーなんだろーか。
>>52 だから
>>19 で挙げたバンド聴いてみろって。話はそれからだ。
どれもこの板じゃあメジャー所ばっかだし。
>>54 ほうほうタイムアゲインやドントチュンジユアマインドみてーな
昔のアイドルソングがあるのか。是非とも聴いてみたいモノだな。
紹介してくれ。
>>58 リンチはメタルだろ。パリスイズバーニングとか聴いてみろよ。
それとな産業ロックの定義が漠然とし過ぎて君の立ち位置が分からん。
極端な事言や商業ペースでCD出してる時点で産業ロックだろ。
それがイヤならインディーズで地道に頑張ればよろし。
ついでにメタルギタリストの始祖と言われるリッチーについても
色々調べてみなよ。
小室の件について何か言ってないのかねぇ
松本の場合、LAメタルも正統派メタルも影響受けてるけど最終的に歌謡曲、歌謡ロックでまとめるから
LAメタルそのまま、正統派メタルそのままにならない人じゃね?
7thもブルースアルバムと言いながらジャズや歌謡要素が多くてブルース、ブルースロックの直球のアルバムになってないしね
>>63 7th〜サバイブのギターもアンプも色々使ってた時期の曲にも
有名曲が多いからある程度B'zを聴けば似たような音色とは思わないと思うけどなー
>>69 LAメタルで悪いがCINDERELLAもブルージーな方だと思う
LAメタル好きならメタルにもブルースっぽさがあるの知ってるだろ
(LAメタルがメタルかどうかは置いといて)
マイナー所だとNINE POINT ZERO、BRITNY FOXとかもブルージー
そういえばどっかのギター入門雑誌でメタルは早弾き中心で曲の構成上、ブルースの要素はあまりないと言いきってな
>>68 注意も受付けないとは
最低だな
普通に邦楽ソロ板でやればいいだけだろ
どうしてここに固執してんだよ
固執 執着 NG
酷いね モラルの欠片もないな
板違いだと注意されてるのに まともに聞く耳もたないなんて人としてどうなの
wikiの丸写ししかできないような奴に板違いかどうかなんて判断できないだろ 元いたところにお帰り
まずは板違いだとゆう理由と根拠を書け。 それをせずにギャーギャーわめいても無視されるのは当たり前。 社会に出てもそんなんじゃ通用しないよ?板違い君ははやく大人になるべき
これは酷い 理由と根拠ってwww HR/HMでないからに決まってるだろ
じゃ運営にチクれよほら 早くいけ どうしたw
HR/HMでないのは当たってる HR/HM要素が大多数の曲にあり 一部HR/HMの曲があるからこの板にスレがあるのさ
>>79 >HR/HMでないからに決まってるだろ
それはただのお前の主観
ルースも売れ筋なシングルが収録されてて浮いてるから ギター弾きまくりのHRのフシダラ、ホーリーインマイハート ブルージーなバラードのモーテルを 変わりに収録して、 キャッチー過ぎる消えない虹を削ってれば ルースのアルバム曲にある大陸的な泥臭さが全面に出るのになぁ サバイブもライアーとコーリングを収録せずに ムーブ、ファイヤーボール、哀しきドリーマーを収録して 演歌の泣いて泣いて鳴きやんだら ジャジー過ぎるシャワー デジタルを使用し過ぎてるスイマーを削ってれば ブラフやイレブンみたいHRHMだけどもったりしてないアルバムになったのになぁ ルースとサバイブってちょっと内容を変更するだけで 90年代に死にかけたアメリカンHRの名盤になるんだよなぁ グランジやUKロックが主流になってるし ミスチルやルナシー、グレイに対抗しようとして 無理矢理にJポップアルバム化してるんだよなぁ
ある意味「板違いだ」という書き込みが板違いだ 「板違い」はHR/HMじゃないだろ? 削除議論板とか批判要望板とかその辺でやれ しまった!この理屈だとこのレスも板違いだΣ(゚Д゚;
ホーリーインマイハートってw 消えない虹ってキャッチー過ぎるか? んなこたぁない。
デカパイ〜ペチャパイ〜
>>83 >ミスチルやルナシー、グレイに対抗しようとして
>無理矢理にJポップアルバム化してるんだよなぁ
ルースは売りに出たと言ってたから少しは分かるが
サバイブは本人たちもちゃんとアルバムの色を考えて収録曲決めてたろ。
あなたならかまわないはアルバムに合わないからと抜かしてたし
前シングルのリアシン・ミエナイチカラなんかも収録してないことから
他バンドに対抗して売り上げ重視してる訳ではないと思う。
>>71 同意、7thはアルバムタイトルにブルースと付いてるだけでブルースって感じはしないね、SLAVE TO THE NIGHTとレディナビぐらいか?
松本のブルースの原点て誰なんだろう?クラプトン、S・V・レイボーンとかかな?三大キングとかは聴いて無さそうだけど
>>69 ドンチェ、タイムアゲインみたいな曲歌ってるアイドルは知らないよなwちなみに当時浜田麻里は松田聖子に歌を覚えさせるための仮歌、歌ってた
らしいよ、あとタイムアゲインて増田作曲なんだな、結構いい曲書くな
半年も前にリリースした火の玉を収録するなんて 当時のB'zからしたら売るためでしかなかったぞ 火の玉なんてあのアルバムの音楽性総括カラーからしたら無くてもかまわないしな
アルバム出た年なら半年離れててもそんなに不思議でもないだろ。 その後2作出してるわけだし。 それにファイアボールはミリオン途切れたシングルだぞ? 売るためじゃないだろ。 ミエナイチカラやリアシンよりはサバイブに入っててもおかしくない。 サバイブはロック式ギター使ってないし。
ギターのトーン普通に良いじゃん 稲葉はネチネチだけど
何か乾いてる 二人とも何だか一本調子になっちゃったね
>>92 ギターより声が終わってるな
ネットリしてキレがないし色気もない
もう本当に駄目かもな
「売りに出た」ってのは趣味に走ったせいで一般に不評だったらしい7thに比べて、 っていう程度の意味じゃないの?はいはい、ポップスポップス、みたいな。 7thの頃に、SRVよく聞いてたってインタビューであったはず。 B'zじゃなかったと思うけど、「HRの人がやるブルースっていう音」って評されたなんか があって、7thも「あぁ、なるほどなー」と納得したことがあった。
97 :
雷鼎 :2008/11/12(水) 01:09:08 ID:FlbtkRY70
>>95 いやこれでも最近のCDより全然イイと思うぞ。
昔が色っぽすぎたんだ……。
ギターもだな。アンプ直だと思うがもう少し太さと音伸びが欲しい
と思うけれども、ゲインギラギラだったモンガレよりずっと好きな
トーンだよ。
ただ二人とも何かか細く感じるのは気のせいか?
低音のコシってのかな、そういったモノが無くなっとる。
>>96 趣味丸出しのままにシングルで釣って構成を練った感じだな。
それ以外はまんま7thの続きだよね。
7thも良く聴けば超キャッチーだから戦略を変えれば充分ルース
みたいに売れた素地はある。
>>84 んなことあるかw
板違いスレの住人に速やかにあるべき板に移ってもらうのは至極当然
HR/HMでないんだから板違い
99 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/12(水) 01:57:24 ID:yP9HNPUf0
てかHRなんだからいいじゃん だいたいAORというか産業ロックもこのカテじゃ好まれる傾向あるし
>>97 7thってキャッチーか?
確かにDisc1の中盤3曲はそうだけど
7thで初期のファンがどっと離れた 暗黒時代
B'zはHRじゃないとただ言っているだけで言っていることに中身がない。 板違いだと思うなら議論板で中身のあるレスを削除議論でやればいいと思うよ。 ここで毎日板違いなレスばかりしてたら荒らしだろ
ということでこれ以上、板違いにかまうなよ
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/12(水) 06:43:16 ID:enkzWCJE0
>>96 1枚組にはしては曲数が増えてるし
収録シングル数も多く
初期の人気楽曲のセルフカバーもしてるから
必至感はあったなぁ
7thで売上落してる間に他のアーティストが大々的にブレイクして
アルバムの最高セールス記録も次々と塗り替えられていく時代だったしなぁ
>>97 逆に考えたら戦略が違っていればルースは売れてない可能性もあったわけだよな
>>100 渋かったりメタリックなギターやアレンジがあるけど
メロに関しては全盛期と同等にメロディアス
暗黒時代と言われてるのは
ライブばかりしてテレビに出ずに
シングルがブルーじーなロッカバラードのドンリブで
アルバムにシーケンス主体のピコピコしたダンス&ロックが無かったからファンが離れた
105 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/12(水) 10:04:04 ID:RbiKyvKX0
>>99 AORは完全に板違いだろw
めちゃくちゃだ
B'zも松本も板違いだ
だいたいHR要素があればオーケーだなんて
TOKIOやKATUNからJPOPの多数がこの板に居座る口実になる
てか、どうしてこの板に固執するんだよ?
おとなしく邦楽ソロ板で帰ればいいのに
>>92 ギターはいいと思う。ソロなんか久々にいい音出してんじゃん
声はこういう前の曲、特にスローな曲だと目立つけど
声出すのが精一杯で曲の雰囲気全く出せてない
昔と比べたらレベルが違うけど アクションツアーのレベルでCDにしてくれたら良い
>>92 メロはまぁ合格ラインではあるけど
パッと見似たような女がいて、触ってみると
片やぽっちゃり(昔)で片や筋肉質(今)みたいな違いがある
バッキングの音は最低
稲葉はひたすら力んでるだけ
>>105 ジャニヲタでメタラーなんてこれっぽっちもいねぇよ
何スレも続けることからして無理
それから城島スレは完全なネタスレ
ジャニヲタのスレに見えるならただの馬鹿
ここといい、なんでもあり板の松本スレといい、 稲ヲタの荒らしはとことんキチガイだなw
ただB'zヲタが厚顔無恥なだけだろ 板違いも判らんか メタラーなら何でもスレ立てて良いわけないだろ もう何でもありだなw
なんで読みこんだのにレス番飛んでるんだ?と思ったら 例のキチガイかな? NGにしてて表示されねーでやんのwwwwwwwww
ロックってのはもっと、熱くプレイするもんだぜ
セブンスもファン受け最高クラスの名盤扱い受けてるけど 初代トレで収録されてない補正 ウルプレに人気シングルの大半が収録された補正があって やっとのことでウルトレに収録されたよな 一部の支持者の声が大きいだけでそんなに人気無いんじゃね 一部の支持者の声が大きいだけでそんなにクオリティーは高くないんじゃね? 新機軸は色々あるけど高いところまでもっていけなかったってアルバムなんじゃね?
人気を価値に加算するやつはするし、しないやつはしない クオリティーの見方なんて違うもの同士は全く違う
>115 >セブンスもファン受け最高クラスの名盤扱い受けてるけど 男に受けがイイのは確か。トレに反映されないのは女のファンの投票がポップソングに偏るからでしょ。 いつまで経っても闇の雨と未成年の評価が一般的に低いというのが悔しいところだ…。
118 :
雷鼎 :2008/11/12(水) 23:15:31 ID:FlbtkRY70
ウルトレ投票見る限り2000年代の殆どのアルバムより
上だから一部の支持者って程でも無かろう。
音楽的にはアレこそがまさにB'zという希有なロックユニットの
一つの到達点。あんなにパクリまくってんのに何なんだ、
あのオリジナリティは。ラブイズデッドなんてまさにB'zしか
描けない曲だぜ。
>>107 何だかなぁ……今よりも売るための音楽やってた頃のが
プレイヤーとして絶頂期だったのはどーなんかねコレ。
この時期のB'zでブラフみたいなやりたい放題ロックを聴いて
みたかったな。7thがそれに限りなく近いけれど。
おでかけなんか実際マジキチに格好良かったけど。
未成年は名曲
>>115 よくぞ、理解したな
そのとおりだ
人気がない
Queen of MadridやTHE BORDERなんかも地味に好き
トゥナイトは機材の違いって感じだけどな
B'zはロックじゃない ロックから最も遠い存在だろ
>>123 いつもかっけーっす^^
先輩はマジでロック(笑)っすよ^^
The 7th Bluesは
タイトルナンバーが無い
ライブでの定番曲が無い(JAP THE RIPPERの演奏回数が多い程度)
シングルのDon't Leave Meが確変ヒットしてない、人気が特別高いわけではない
リードトラックが明確には存在しないので突出した人気曲が無く、敷居が高いアルバムではある
特にリードトラックが無いのでファン投票すると票が各曲に分散されて不利ではある
クリス・ロード・エルジのミックスが
当時の他の作品と比べたらかなり重くダーク且つヘビィな印象を与えるのも
一般受けできないし、ポップソングと比べると人気が出ないのでは?
ヘビィな曲で分かりやすくて若年層にも受ける方向性なハードロックナンバーは
SLSやアラクレのようなパンク寄りな曲や
ブラザフッドに収録されているような現代ロックに近いカラーを持つ曲だと思う
そういう意味ではThe 7th Bluesも人気という点では不利かな
>>118 おでかけしましょはパンキッシュなスタイルだったから
松本どうしたんだ!?と驚いたぞ
西海岸のHRバンドのパンキッシュなナンバーの影響かもしれんが
当時の松本らしくない印象だったわ
昔のB'zのアルバムの音源を聴いてて思うんだが、 ベースの音が小さすぎで ドラムも単調な一定の刻みで面白味がない グルーヴ感が弱いというか 昔の方がサウンドやギターの演奏は好きだが
ベースは本当小さいね。 とある本に載ってた外人の評論家が「B'zにはロックンロールのロールがない。」 つまりグルーブがなく単調だと指摘してた。産業ロックとしては完成度が高く 工業製品のようだともw 音的にはモトリーやボンジョビみたいだねと。 でも初期、特にファーストなんて黒っぽい曲も多かったよね?打ち込みだけどさ。
>129 正確にはロックはあるが、ロールがないって書いてあったな。
131 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/13(木) 16:40:19 ID:SVN5R1uyO
未成年のベースがブリブリでかっこよいよ☆
>>117 未成年も闇の雨も女々しい男の歌だからああいう歌詞を嫌がる女も多いんだろ
女々しい男は稲葉にはげ同するけど
>>127 >西海岸のHRバンドのパンキッシュなナンバー
音源頼むわ
>>128 FILM RISKYでのあの腰つきをどう思う?
7ブルースは曲はマニアックで嫌いだけど 歌詞は大人っぽく深い内容だから好きって人が大半 あと、ハスキーな声の歌が最高らしい
女でも7th好き多いと思うがなぁ ライブで知り合った女の子達に聞いても7thが一番好きってのも割といたし 男より恋心系列のが好きなのが多いのは否めないがw 私も破れぬ、未成年大好きだ まあ参考にはならんだろうから去るよ、失礼
恋心といや、アウトロもっと弾いて欲しかったなぁ イントロじゃ同じボーカルの後ろであんな美メロ弾いてるのに
ベースが弱いことについて、 久々にtreasure聴いてみたけど、B'z全盛期の音、というかJpop全般はMetallicaの「and justice.....」と似たような音だ。 ベースギターが元々引っ込んでるからオーディオのベースを上げてもキックドラムが強調されるだけ。 でもここ10年のB'zは自由が利くようになってベースも出てきたね。
140 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/14(金) 03:34:30 ID:C6GR95iQO
逆に岡村靖幸はベースでかすぎ。
B'zにベースは必要ないですから
7thが神過ぎる。 もしB'zが7thだけを出してすぐ解散してたら、いくらパクりでもこの板で神格化されたと思う。
このスレをたまたま見てしまった他バンドファンのメタラーの皆さん
>>142 はB'zヲタ兼メタラーの総意でけっしてありません
深い意味を持たない妄言ですのでどうか気になさらないでください
>>142 ふざけんな!
B'zはHRでさえねーんだよ馬鹿
板違いのクズが調子にのってんじゃねーよ
邦楽板に帰れ!
7thはオマージュネタと産業ロックとルーツの古典ロックを混ぜた異色作だろ こんな作品が絶大に人気あったら、ミスチルや宇多田や浜崎などがトップに君臨する音楽業界にはならねーよ ここ十数年間で国内でブルージーなロック、ジャージーなロックが受ける時期って無かったでしょ 悪くはないけど今のオルタナティブロックが主力の時代に7thが良いなんて思う層は少数派でしょ 特に若年層はバンプ、ラッド、アートスクール、ドーパン、フジファブなど好きで 7thみたいなのは受け辛い あと、演奏がいくら素晴らしくても普通のリスナーはそこまで聞かない 歌のメロディーとアレンジ部分の主旋律が重要 天性のセンスが無いと作るのが無理なシンプルなコードでキャッチーな曲や Jポップ的なコード進行でニルヴァーナやピクシーズみたいにサビでドカーンとやる曲のほうが受ける
男女か
ベースがいないとバンドなんて音がスカスカでつまらないだろ
>>147 青春パンクの時はすかすかしているロックが流行ってなかった?
リズムを打ち込みに頼っていて きっちりと正確に弾く松本のいるユニットだから リズムがズレてるわけじゃないけど 細かいニュアンスの噛み合わせの齟齬で出てくるグルーヴに 欠けている曲が初期には多い また、中期までによくみられた16ビートの曲は ボトムリフが無いのでロックンロールの基礎からも外れてる 後期の8ビートもロールは無いけどロックの基礎には近い
松本、ラリー・カールトンと親交あるのか ちょうど来年ソロに入る可能性高いし、ぜひコラボしてほしいな
151 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/14(金) 23:23:57 ID:C6GR95iQO
そのネタ統一に書いたら、そらスルーされるわw でも楽しみだな。
誰?
以前、統一に元ガンズのダフ・マッケイガンが稲葉に興味を持ってるって情報が書き込まれた時 俺しか食いついてなくてちょっと寂しかったわw
松本はマジ実現の可能性高いから食いつく
コラボがもしあったら嬉しいけど 流石に一緒にやったらカールトンにボコボコにされるよな・・
>>155 勝負じゃあるまいし
それぞれの持ち味を持ち寄って何かやろうよってことだろ
方向性が違いすぎるからそれぞれの持ち味を持ち寄って何ができるのか想像できない
>>150 記念年の次の年にソロやる可能性が高いのはどうしてなの?
ベスト出して獲得した新規ファンを継続させるために
B'zやれば良いのにって思う
2万人が選ぶ“好きなアーティスト”、宇多田ヒカルが2連覇 (ORICON STYLE) 1位 宇多田ヒカル 2位 コブクロ 3位 aiko 4位 Mr.children 5位 DREAMS COME TRUE 6位 サザンオールスターズ 7位 安室奈美恵 8位 B'z 9位 スピッツ 10位 嵐 11位 福山雅治 12位 柴咲コウ 13位 EXILE 14位 ポルノグラフィティ 15位 絢香
>>157 違いすぎるもの同士でコラボやってきてるのに何いってるんだか…
あと
>>158 みたいなのは統一でやれよオバサン
社交辞令とはいえメタリカのメンバーが 「B'zと競演してみたいな」みたいな事を言うんだから 去年の殿堂入りはある程度意味のあったものなのだろうか?? ガンズもそうだけどオジーも
>>153 もし本当なら
松本インタビューでスラッシュと何かやってみたいと言ってたし
VRはボーカル決まらずレーベルから切られたらしいし
今年20周年で荒稼ぎした金来年全部吐きして
サポメンに丸ごとVR吸収とかやらかしてくれたら
ヲタとアンチが入り乱れて楽しい騒ぎになりそうだけどなw
VR?
VICIOUS RUMORSも知らないのか
↑80点。 ってーかメタリカの誰がそんなこと言ってたの?w
メタリカのはネタ
TMGUはもうないのかな
メタリカのカークみたいに松本もアーム使え
mixiのアンチが言ってたがB'zの曲でVOWWOWの曲を拝借したやつあるのけ?
近年のファンには傑作だと名高いグリーン、ビッグマ、モンスターが低評価なのはどうしてなの?
グリーン:ポップなアルバムの中だと最高傑作、インザラやフレンズ以上の完成度 BM:B'zの基礎スタイルのロック&ポップの最高傑作、B'zらしさにあふれている サークル:7TH、ブラフと同等以上の完成度のハードなロックアルバム モンスター、アクション:ルースとサバイブを超えるアルバム、B'zらしさがあり完成度もB'z史上で一番二番
>177 あまりにも誉めすぎWここ5年以上影の薄いアルバムしか出してないのに。 緑:ウルトラソウルしか代表曲がない。 BM:アラクレしか代表曲がない。 輪:愛バクしか代表曲がない。 怪物:オーシャン、ピエロしか代表曲がない。 アクション:上記のアルバムよりは出来がイイが、曲の造り方にネタ切れ感が漂うため、飽きやすい
>>177 うわぁ…それ新しいものが好きなだけだろ
いい加減板違いスレ止めてくれない 迷惑ですよ
>>178 マジレスすれば自分の価値で物事を語りすぎ。
「GREEN」ではブルーサンシャインなんかも人気曲だし
「MONSTER」だと衝動も十分代表曲だ。
回顧ファンはさっさとファンをやめて消えろ。
183 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/16(日) 13:09:27 ID:yf/plnUmO
「GREEN」は曲は良い。
1st〜インザライフやフレンズはバブリーな音がダサいし RUNはオルガンやブラスを使ったロックが好きじゃないとだめだし 7THブルースはブルージーなロックだし ルースはアルバム曲が泥臭いし フレンド2はマニアックなAORに傾倒してるし サバイブはタイトル曲が地味だし打ち込みが好きじゃないとだめだし意外とマニアックな曲もあるし なんだかんだで聴く人を選ぶ作品が多いぜ 路線変更後に付いたファンには金銀までのB'zはだめ 金銀以降のB'zこそ最高って人もいるわな
そりゃいるが、そういうやつは大概HR/HMから遠ざかるのよね
金銀以降は声がやだ
>>182 ファンやめろってwまぁ俺はモンスターで落胆してビーパもやめたよ、BMあたりからは惰性で聴いてるなw
>>184 金銀以降のB'zが最高って思う人を否定するつもりは無いが多分90年代のB'zをリアルで体験してない人が
多いような気がするな、あくまで予想だけど。あと統一では19が今までのライブ作品で一番いいって人が多いね
俺的にはLR、BUZZより全然下だけどね
過去の洋楽が好きで現代の曲を敵視している人多いよね
今のB'zを嫌ってる人に曲の良い悪い関係なしに過去を美化してる人もいそうだ
>>187 19はレアな選曲と会場が小さいから好評っぽい
個人的にはBUZZが最強だと主張しても
演奏が全盛期のブラフ横浜が最強だと反論される
ベースの演奏が最強なのはメタル的にビリーシーンがいたライブツアーだよ B'z全体としてよかったのはBUZZ
スレタイに回顧スレですって入れろよ グリーン最高なんて言い出すバカはいらないから
>182 ブルーサンシャインってWそれがHR的な代表曲かい?せめてFOREVERMINEって言ってくれよW。衝動もイイ部類ではあるな。忘れてたぜ。 一応言っておくがオレは回顧主義ではないよ。最近イイ曲、繰り返し聴きたいって曲が少なすぎるって言っるだけさ。 最近の曲もちゃんと聴いてはいるんだぜ光芒、BUDDY、黒い青春は好き。
>それがHR的な代表曲かい? 後出しジャンケン乙。
稲葉、声変わりすぎや
グレイの歌ってる人がB'zやればいいよ
>192 後出しと思うなんて、相当ヒネくれてんなW一応ここはHR/HM板なんだし、代表曲にポップソングは無いだろと思ったワケなんだが。
>>194 声質的にはテルのほうが聴きやすくて好きだわ
バラードなら松本の演奏で歌ってみてほしいね
HR/HMエッセンスを基に 歌謡ロック、ポップソングにまとめるのがすげーバンドなんだから 代表曲にポップソングでもありなんじゃね?
何でここで聞くの?お前死ぬの?
ポップソングありなら 人気一位の恋心が代表曲ですね
ちょうどヴァンヘイレンがサミーを入れてツアーやった時期に TMGが結成されたから 来日ライブはTMGが前座をやらないかなという妄想を・・・ 松本もエリックもジャックも面識あるんだしね まあ来日もクソもなく終わっちゃったけどw
天下の松本が前座なんかやるかよw
天下のJPOPが前座なんてやるわけねーだろw
メタルバラードが増えてるからバラードに関してはメタルバンドだよ
パンクとメタルバラードが今のB'zの武器
>>200 多分、ラブファンが代表曲
クラシカルなストリングスと
ハウスな打ち込みと
巧みでメロディアスなギターの曲が代表曲
非常にHRHMバンドらしくない曲が代表曲
おいおい、ラブファンはB'z流様式美だぜ
>>199 生きる
>>201 サンクス、へ〜結構前なんだね、サミーヘイガーが歌ってるのもあったし仲直りしたのかな?
>>205 メタルバラードなんてあるか?どの曲のことだ?
Brotherhood ながい愛 SKIN Raging River Brighter Day
3曲目のブラフなんて退屈極まりないんだが
>>209 どの辺がメタルバラードなのか教えて欲しい
最後のBrighter Dayに至っては完全にシンプルロックだし
>>210 でもウルトレの投票だと人気1位だから大勢のファンには受けてるみたいだわ
214 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/18(火) 03:49:59 ID:m2HZMFi30
メタルバラードはTIMEかな。無言のプロミスはメタルバラードにならないよう に作ったて言ってた
ここの奴らはB'ファンの一般意見とかけ離れすぎてるな。 「Brotherhood」が人気曲なのは常識なのに。 なんか自分たちの意見が絶対で他の奴らはアホぐらいに思ってるんじゃないか? 最近のB'zを少しでも褒めたら総スカンを喰らうしな。 洋楽至上主義の奴らと何も変わんないじゃないか。低レベル過ぎる。
かけ離れて何が悪い ここ邦楽板のスレじゃねぇし
215は矛盾している 多数決で人数の多いほうが正しいと思ってるんだろうな
>>215 全員が同じ考えだったら理想の世界ですか?
北朝鮮にでも行っとけよ。
>>216 頭悪いね。
誰もかけ離れてるのが悪いなんて書いてないよ。
ここの奴らは事あるごとに過去のB'zの良さを語り今のB'zを貶してる。
そういう意見もあって当然。でもその反対もあって当然。
でもここの奴らはそれをわかっていない。
自分たち以外の意見を一切認めない。
すぐに
>>216 や
>>218 みたいに極論に出るか相手にしない。
自分たちの意見だけが絶対で他意を排除したいなら個人コミュニティーでやれ。
ここは公の掲示板だ。いろんな意見を持つ人が集まってくる。
>>218 アンタらがこの掲示板でやってることこそが北朝鮮そのものだよ。
またまたハイレベルな奴が現れたな
罵り合いばかりのスレになんの意味があろうか
222 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/18(火) 18:28:58 ID:SmEDJpb9O
元々このスレは板違いの議論で進行している皮肉なスレだ。
2ちゃんってたまに
>>219 みたいに見えない敵と戦ってる人いるよね。
松本はともかくB'zの曲をメタルバンドの曲だと思ったことはないな 敢えていうならギリギリchopくらいだろ HR系統の曲なら腐るほどあるが
おい、今のB'zを批判する俺たちは洋楽至上主義者だったらしいぞ! B'zに歌謡ロック的サウンドへ戻れとうるさく言ってる俺たちは 洋楽至上主義者だったんだ!なんということだ!
Brotherhoodがタイトルや歌詞の内容からファンが持ち上げている部分もあるが ここまでヘビーで哀愁がありギターを含めてバンドのサウンドがカッコいいバラードはなかなか無いぜ 王道アメリカンHR的なロッカバラードだからアメリカンロック好きなら気に入るだろうし Dメロがドラマチックで最近の曲の展開は……なんて言ってる人も納得させられる
>>215 俺はブラフは好きだぞ。洋楽至上主義っていうけどHR、HMって元々あっちで出来た音楽でしょ?それと
比べて聴くのは普通のことじゃないのかな。なんか統一とかって今のB'zを無理やり褒めてるような気がするな
まぁ最近でも好きな曲は多少あるけどね
洋楽至上主義者が邦楽を貶すように 昔のB'z至上主義者が今のB'zを貶してるんだよね?
>>228 ちょっと違うと思うけどw俺は洋楽大好きだけど邦楽も好きだし
>>219 認めないつっても、アク禁になるのはまずありえない
自分に正当性があるならいくらでも反論すればいいだけだろうが
>>226 あんなギターがジャリジャリで
雰囲気重いのが王道アメリカンHRバラード?例えば?
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
しょうぎょう【商業】 作った品物や他から仕入れた品物を他に売って利益をえる事業。
>>232 これほんとか?稲葉がこんな直接的なことを言う奴だとは知らなかった
こんな事言って自分達を正当化しなくてもいいのにな。余裕ないのかな
コピペにマジレス
コピペってことはマジで稲葉はこんな事言ったんだ、ちょっとイメージと違ったわ。 松本はしょっちゅうこういう浅いこと言ってるけど
その商業音楽、歌謡曲をやってることへの批判じゃなくて 単純にダサさと完成度の低さから批判されてたんだよな B'zだって商業音楽、歌謡曲から離れた音楽してる曲のほうがカッコいいサウンドしてるもん
>ダサさと完成度の低さ もうすでに個人の感覚でしかないなw
要は、ここの連中はB'zにブラフのようなゴリゴリしたサウンドとパンク調の演奏は 求めていないということだろうな。曲自体はブラフは俺も好きだけど 求める音楽の方向性の違い。 商業音楽、歌謡曲から離れた音楽してる曲のほうがカッコいいサウンドしてるというが 今もそれらから離れているわけではないし歌謡曲から離れたらそれはB'zじゃないんだよな 今も別に嫌いというわけじゃないけど >単純にダサさと完成度の低さ ダサいだのそういうので批判されてるのは今も変わらないし 後、完成度の低さといっても昔の方が多種多様に幅広く凝った音楽してたとは思うよ
スマソ、ブラフはパンク調じゃないわw そういうのはgreenあたりからだな
>>236 勉強できるのと賢いのとは必ずしもイコールではないからな
>>239 多種多様に幅広い音楽=完成度高い
こう考えているの?
音楽性自体は少々幅が少なくてもごりごりしたロックに関しては特化していてカッコいいじゃん
それにシングルの幅は狭くてもアルバムだと色々やってるしね
あと歌謡曲から離れたらそれはB'zじゃないと言ってるけど
歌謡曲に縛られていたままだとそれこそ幅が狭いでしょ
マンネリって奴
昔はパクりとか今より目立ってたけど どれも高い水準を保ってたのがすごかった。 まぁ人の価値観にも寄るが、野生みたいな多数の人が難色を示す様な 曲は無かったと思う。
98年以前のシングルだと FIREBALL Real Thing Shakes MOTEL Don't Leave Meは多数の人が難色を示してたし LOVE PHANTOMの次作のミエナイチカラも 路線が違いすぎて難色を示す人が多かった FRIENDS II BAD COMMUNICATION〜MARSはやってることが偏っていて 難色を示す人も多かった
>>245 挙げている曲は出した当時、難色を示していても
それは良い意味で裏切っていたからでもあり
今になっていても批判されているということはない。
MOTELやドンリブなんかは中高生時代聞いてピンとこなくても
ある程度の年齢になると良さが分かって来るし。
勿論今のB'zもいい曲はある。
昔に比べてその比率が少なくなったってこと。
>>246 少なくなったのは間違いないね、あの頃LiarLiarが出たときは久々にB'zらしいシングルが出たと思ったよ
>>246 じゃあ、
今の難色を示している曲も後年になって
再評価されるかもしれないじゃんか
>中高生時代聞いてピンとこなくてもある程度の年齢になると良さが分かって来るし。
今の難色を示している曲にも年齢層によっては支持されてるかもよ
今の難色を示している曲は良い意味で裏切ってないのか?
250 :
246 :2008/11/19(水) 23:46:23 ID:qechu1ZO0
>>247 あ〜、シングルだとほとんど無いかもww
>>249 まぁその可能性も無きにしも非ずだが、
でも野生とか出してから結構な期間開いてるでしょ。
それでも人気曲になってるとは到底思えないし。
他のシングルもそう。
リアルタイムで90年代から見てると最近のは、
インパクトが無いしB'zと言うブランドだけで売れてる感じはある。
ギターもなぁ・・・
昔は泣きのギターは情感溢れるプレイだったし
早弾きでも情感あるメロディックなものが多かったけど、
最近のは、あんまりそういうのを感じなくなってしまった。
まあ、個人の好みと言われればそれまでかもしれんがw
>>243 今のも十分幅が狭いしマンネリだろと思うよ。
今も歌謡曲から離れているわけじゃないし
まあアルバムは昔から色々なことやってたけど
249にはほぼ同意だけど
リアシンやファイアーボールのような完成度の低いハードロックよりも アラクレや衝動のような完成度の高いパンクロックが良い HRHM板だからと言って 常にハードロックがパンクロックよりも上位に来るのはおかしい
完成度の高いw 完成度の低いw
>>252 アラクレと衝動のどこが完成度が高いのかじっくりと説明して貰おうか
>>252 スレの使い分けぐらいしろ
どっかに「B'zはパンク」スレ作る手もあるだろう
疾走感とパワーがあり 厚いサウンドとメロディが良い あの手のパンクはエアロやガンズやモトリーにだってある
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
大事なことだから二回貼ったんですね、わかります死ね
ドンリブ、モーテル、アラクレはウルトレに収録されてるけど リアシン、ファイヤーボール、ライアーライアー、フレンズ以外のミニアルバムの曲は収録されてない 人気云々はこれを参考にすればいい B'zと言うブランドだけで売れてる感はZEROぐらいから売上が初動頼りになっているから何を今更と思う 累計の伸びに関してはCD市場の規模の縮小があるしね
>>257 これ結構前に頻繁に見たけど
発言のソースを見たことない
板違いだ 邦楽ソロでやりなさい 板違いスレは迷惑です
263 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/21(金) 10:13:24 ID:aDvY8zfh0
>>260 「ZERO」って初動が70万枚ぐらいだったっけ?
先行シングルでそこから40万枚も売ったんなら十分でしょう。
「愛まま」なんかは初動の倍以上売れてるし。
B'zが極端に初動型になったのは95年以降かと。
前年の暗黒時代とミスチルとか小室系にファンを奪われたのが大きいと思う。
ということで邦楽板でやりなよ ここは明らかに板違いなんだからさ
セブンスは暗黒時代なのに ブラフの曲はやけに人気あるよね
267 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/21(金) 20:34:52 ID:QEqFk8Vv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 松本人志・高須光聖の放送室 120 [ラジオ番組] 稲葉浩志 Vol.11 [邦楽男性ソロ] ハヤテのごとく!!なりきり♪〜その四〜 [キャラネタ] あったら嫌な松本孝弘124〜君はStoic俺はOriginal〜 [邦楽サロン] ハヤテのごとく!カプ話総合スレ 21 [漫画サロン] 何でマンガのハヤテのごとくが入ってるんだよww
だからIE厨の一人が見てるだけだろ 何回蒸し返すんだよ
今更ながら定番、ゲイリームーア「WILD FRONTIER」を聞いた 実に煌びやかでクサメロ満載じゃねぇか 初期松もかなり参考にしたことだろう
270 :
雷鼎 :2008/11/22(土) 00:07:57 ID:L3aBnSKa0
ゲイリーはワイルドフロンティア以前のが松本を感じるけどな。
アレはゲイリー流様式メタルに聞こえる。
>>260 >B'zと言うブランドだけで売れてる感
そ れ は 無 い
ゼロの人気はその時オタじゃなかったオレの記憶から
見ても凄かったぞ。
ヒットってのはな、数字以上に体で実感できるモノ。
今のB'zの場合は言わずもがなってやつだな。
その点で言えば昔の初動型と今の初動型は別物だな。
>>270 >ヒットってのはな、数字以上に体で実感できるモノ。
これは同意。
当時の世間のB'zに対する空気とか今と全然違った気がする。
とにかくすごく勢いがあったし、カッコよかったよ。
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
>270 禿げ同。あの頃の松本に憧れてあんなふうにプレイしてみたいと考えてギターを手にしたやつはオレだけじゃあるまい。 逆に今の松本のプレイはエネルギッシュさが欠けてて、あれ見て松本みたいにギターを弾きたいって人はティーンには少ないと思った。 >272 何回コピペするんだよ。お前自身の意見は無いのか?
>>270 雷鼎いいこと言うな〜ホントにあの頃のB'zは数字以上にキテる感が凄かったもんな、それであの頃出たLIVE RIPPER
でトドメだったな、何回見たかわからんくらい見たよ
>>273 俺もその一人だw今の松本を見てギターやりたいと思う奴がどれくらいいるんだろうか?
今のライヴDVD見てると松本の影が薄いね。稲バンドにゲストで有名なギタリスト迎えました的な扱いに見える。 タイプは違うけど、氷室京介のライヴでのスティーブン・スティーブスのステージングがダブったなぁ。
松本みたいにっていうよりも、B'z弾きたいって方が多そうだな
そこでシンプルは好都合だ、と
>>270 いやもちろんコリドーズ辺りが一番だろうけど
デジロックな作風でも通じるのが意外だったもんで
>>276 愛のバクダンであれ?
これB'zなのに弾けそうじゃんって思ってギター始めた俺が来ました
ガンズのチャイデモ聴いてたらアクセルの劣化っぷりが稲葉と重なって見えた 歌、声の圧倒的感がまるでなくなってきてる
279 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/22(土) 18:36:39 ID:ITeYNAe20
>>278 さすがに稲葉と比べるのは大間違い。
稲葉はここで言われるほど劣化してるとは思わない。まあ全盛期は95年ぐらいだろうけど。
アクセルは出来損ないのオジーみたいな声になっちゃった…。
むしろ、金銀以前は ギターやバンドがかっこいい曲がたまにあったけど大半がオマージュという名のパクリだし 鍵盤がだせー、ロックマンがだせーって意見も多い ブラフを頂点として以降のB'zのほうが ギターとバンドがゴリゴリしててかっこいい ボグナーのサウンドがかっこいい ギター中心の音楽でかっこいい ギターのプレイも金銀以前の邪道なプレイと違って オードソックスな王道のプレイでかっこいいって意見も多い
ブラフもブラフ以降もオマージュしまくりだから
>>281 それはわかる
だが、オマージュがあったのは金銀まで
以降はオリジナルのフレーズばかりと触れ込みなんだぜ
いやー、松本の持ち味を出せてたのはやっぱ 金銀までだと思うよ。
>>273 華とDRAGON〜に影響されてギター弾いてるのはたくさんいるのに?
逆にYAMAHAで初期松本を弾いてうpってる奴をみたことない
ようつべにMG-Mでうpしてるやつ結構居るぞ
>>278 チャイデモやっと出たのか
曲とバンドはどうなの?
>>286 文句なしに最高
フラゲでゲットしてからずっと聞いてる
アペタイトとは全然違う感じなのかな?
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
>>283 金銀よりもあとについたファンが言う松本の持ち味と
金銀以前のファンが言う松本の持ち味は違うのですよ
金銀以前のファンが言う松本の持ち味なんて
ハードロックじゃないとも言うのですよ
>>284 華とDRAGON〜なんて昔の松本ソロよりも有名、代表、名盤扱いされてるよな
松本の音って、はっきり言って耳障りな音してませんか? 知人の勧めで何枚かCD聴いたのですが、あまりに耳障りで最後まで聞くのが苦痛でした。 聴いたアルバムがたまたま悪かったのか、どのアルバムも似たようなもんなのか? スラッシュやザックワイルドの方がはるかに、レスポールの良さを引き出していると思うのですが。 松本の音は聴けばすぐわかるという人が良くいますが、あれだけ耳障りな音出されたら嫌でもわかると思います。 私の知る限りあれ以上耳障りな音をだすギタリストを知りません。 それとも、あの耳障りサウンドこそ個性として認知されているのでしょうか? 残念ながら私には理解できそうにないです。 なにもあんな音を必死になってコピーする価値はないと思うのですが。 ちなみに、個性的なトーンで好きなのは、ブキャナンやアルバートコリンズ、SRVあたりです。 特にアルバートコリンズは、独特でパコーンというワンノートで本人だってわかる位印象的で気持ちいいサウンドを出します。 ロック系で好きなのはありきたりだけどヴァンヘイレンかな。もの凄いエッジが立っているのに不思議と耳障り感はなくむしろ心地よい極上サウンドですよね。 前述のギタリストはハードロックなサウンドでは無いのでB'zファンにはあまり馴染み無いでしょうけど。
>>292 LOOSEやSURVIVE辺りを聴いてみると良い。
2000年以降の松本は…確かに耳障りだ。
このスレは板違いですよ 邦楽系板でお願いします B'zファンのモラルが問われています
このスレでは少数派だけど 2000年以降の松本の音色が最高って人も多いんだぜ
>>29 3
そいつ楽器坂でアンチ活動してる奴だよ。
・ウルトラベスト新録は全て原曲を超えれなかった ・BURNは糞。バーン連呼ダサ杉 ・SLSもACTIONも全く飽きない。光芒は神。寺地最高 ・MONSTERはZEP臭がする。MVP=田代 ・THE CIRCLEの統一感は神。でも愛バクイラネ ・万歳有難曲名ダサイ ・招待は空気。野性の代わりのシングルが大機械にたくさんあった ・GREENは音が薄っぺらくて嫌い ・ELEVENは音が重すぎて嫌い ・MayとRINGは地味兄弟 ・はよMixtureU出せやヴォケ ・BrotherhoodはB'z史上最強のアルバム
298 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/23(日) 20:43:16 ID:fvSG/f1A0
板違いって言ってる奴多いがB'zは世間的にはHRユニットってなってんだから板違いじゃないよな。 まあ2chではよくJPOP扱いされてるが。
日本の恥!
300 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/23(日) 21:40:28 ID:fvSG/f1A0
>>299 どのへんが日本の恥なんだ?
ギブソンレスポールシグネチャーモデルに唯一選ばれた日本人なんだからむしろ誇りでしょ。
まあ、ギブソンレスポールシグネチャーモデルなんてのは ギブソン社が儲かるかどうかで選ばれるのであって そいつの音楽が素晴らしいとかは無関係 ただの広告塔、客寄せパンダと同じもの そんなものを誇りに持っても仕方ない
そこまで卑下せんでもいいだろ かえって嫌らしいわ
シグネ作ったのは良いんだけどピックアップ作ったのは失敗
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
新しいシグネチャーが出るとソロやるよな松本って
>301 客寄せなんて言ったらショービズ関係はなにもかもそういう目的でお互いの利害が一致してる。 松本だけを貶すのは何故だ? ジミー・ペイジもジョー・ペリーもエース・フレーリーもスラッシュもザック・ワイルドもゲイリー・ムーアもディッキー・ベッツもピーター・フランプトンもピート・タウンゼントもゲイリー・ロッシントンもジョー・ボナマッサも、 みんなギブソンからオファーがあってシグネ作って貰って、プレイヤーはクオリティに満足して、作り手はまた更にプレイヤーが満足するものを目指して妥協なき挑戦を続けてるわけだ。 年々リアルになっていくヒストリック・シリーズや、カスタム・エイジドがそれを物語っているし、同じことがフェンダーにも言える。 それに、上に挙げたプレイヤーにお前の言う素晴らしい音楽を創った人はいないのかい?聴き手や相手が居て認められたと言う事は、少なからず世間からは良い音楽だと認識されてるものと思われるが。 同じ目線でいえば松本もそうだろう。だいたい物を造ってる職人達に対して「客寄せのため」だなんて、ギブソンを侮辱する資格はお前には無い。とマジレスしてみる。
本人らは松本を貶してるつもりなんだろうけど、その実他の人たちにも相当失礼なこと言ってるよね ロックウォークの時もそうだったけど
敗戦国だから欧米人に憧れ、自分の国の人物を批判するようになりました それでもアジア諸国は自分たちよりも更に下に見てるけどね どうせなら先に韓国人あたりにシグネチャー作られてたら 松本は良くやったってなってたかもねw
310 :
雷鼎 :2008/11/24(月) 01:21:56 ID:QYLMqF440
よく言われることだけどオタが「ギブシグ創ってもらったんだぜ!!」
っつーのも正直俺には「?」なんだよね。
そりゃ凄いさ。俺も発表当時は歓んだがよくよく考えれば
ギブソンってだけでそんな特別視するような事か?
アイバニーズは? PRSは? フェンダーからじゃ駄目か?
ミュージックマンは? ピーヴィーは? シャーベルは?
そもそも昔ヤマハに創ってもらってたろーが。ってなった。
確かにシグネ創ってもらったのは凄い。
けど「ギブソンだから凄い」ってのはよく解らないな。
とまぁヤマハ時代の神プレイに魅了された男は思うんだな。
ギブシグ以前のが明らかに良いプレイしてたし。
>>292 ブルースギター好きにありがちなミドルブーストサウンド嫌いだな
こりゃ。
>>304 それどっかのスレでデマ確定したのみたけどなぁ。
何で今更掘り出されてんだ?
ただ松本に関してはどっかで見覚えがあるな。
歌謡曲の下りは全面同意できるが上の文章は
やっちまったなーと思う。
>>307 FIFAのときのこともそうだよ
本人らはB'zを叩くためにエアロが共演したのは盗作を知らせるための復讐とか言ってたな。これ相当エアロに対して失礼だと思うのだが…
312 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/24(月) 08:57:48 ID:PPqIIRDa0
FIFAの競演は2002年じゃなくて1997年ごろなら良かったのにな。 2002年って稲葉の声も松本のギターも不調の時期だし。 まあそれを言うならエアロもなんだけど。
>>310 それは俺も思うな、ギブシグ出してから大好きだった音やプレイが無くなっていったもんな、ギブシグ作って貰った
という看板が松本自身を怠慢な心にしてしまったような気がする
浜田麻里のライブ行ってきたから軽くライブレポをするぜ。まずディメンションの増崎のギターだが上手すぎだな、あの正確な
プレイと綺麗なディストーション、高速フレーズのセンスかっこよすぎだぞ。フュージョンギタリストなのにHR、HMの曲もあんな
風に弾けるなんて凄すぎだ、松本参加曲も数曲やったが完璧に弾いてた。増田は最近のB'zの曲をライブでやっても存在意義が薄くなって
いる印象だったがやっぱりキーボードとギターが絡まると凄くかっこよくなるな、いいプレイだった。で浜田麻里の歌だがいい意味で
化け物だな、なんなんだあの声量とハイトーンは!鳥肌立ったぞ。ライブDVDで聴いた時も凄いと思っていたが生だとさらに凄いな
女でHR、HM歌わせたら間違いなくナンバー1だな、まぁとにかく最高のライブだった、また行きたいね。長文スマソ
ギブシグを作ってもらったことをすげーと仮定しても
松本がギブシグを使うとトーンもプレイもダメなんだからギブシグをアピールしても仕方ないだろ
むしろヤマハのほうが松本に合うトーンとプレイし易さが高いものを提供しててすげーと思うわ
>>306 >松本だけを貶すのは何故だ?
松本だけを貶してない
ギブシグの人らは全員客寄せじゃん
>プレイヤーはクオリティに満足して、作り手はまた更にプレイヤーが満足するものを目指して
>妥協なき挑戦を続けてるわけだ
ギター作ってる会社が良いギターを作ろうとするのは当たり前だし
ミュージシャンが良い音楽を作ろうとするも当たり前の話だ
>上に挙げたプレイヤーにお前の言う素晴らしい音楽を創った人はいないのかい?
>聴き手や相手が居て認められたと言う事は、
>少なからず世間からは良い音楽だと認識されてるものと思われるが。
>同じ目線でいえば松本もそうだろう
ギブシグを作ってもらう=素晴らしい音楽をやっていると直結しないんだからそこまで短絡的に言われても困るわw
実際、世間一般から受ける音楽なんてのは売れる音楽かどうかだろ
素晴らしいかどうかは個人の好みなんだから
売れる、名度が高い、そういうもので判断してギブシグ作ってるんだから客寄せ
プレイヤーもギブシグ作ってもらったってことで自分に権威があるように見せれるんだからさ
>だいたい物を造ってる職人達に対して「客寄せのため」だなんて、
>ギブソンを侮辱する資格はお前には無い
なんで資格が無いの?侮辱もしてないし客寄せは事実じゃん
今YAMAHA持ってこられてもダサいことこの上ないんだが・・・ TVであの青いの今更もってプレイしてもらいたいと本気でおもってるんだろうか・・・ 黒いシグネが年齢とキャリアに相当してて一番ベストだろ・・・
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
317 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/24(月) 14:16:21 ID:GObtWbuT0
韓国人じゃないんだから朴ってばっかいんなよ
>>814 見た目は置いといて
ギブソンシグネの音はダサいんだけど。
>>315 お前はMG-Mが青しかないとでも思ってんのか
レッドサンバースト?はさすがにカッコいい
てか、ある程度有名なギタリストで 自分モデルのギターを作ってない人っているのかな?ギブソン社に限らず
ヤマハ言ってる奴は懐古だな ブラフや西龍やHOSやTMGで良いプレイしてるし モンスターのAOAやモンスターでありえんほど良い音色だしてる あとライブDVD見たら キブシグがどんだけ良いのかわかるだろ 金銀以降のB'zを聞いてるのかあやしいね
後期でも、シグネのギターの音色じゃないとダメな曲ってあるよな ピエロとか
モンスターが良い音色っていうのは同意しかねる
良い音色の基準て何だよ 主観じゃないんだろw?
>モンスターのAOAやモンスターでありえんほど良い音色だしてる あれが・・・ありえないほど良い音色・・だと・・?
何にせよ今YAMAHAはない、絶対に また新作シグネチャー売り出して、しかも即完売状態なのにYAMAHAに戻る要素がみつからない 今年ギブソン以外で自作デザインのギターを作ったそうだが、YAMAHAではない 何より松本自身、YAMAHAを「薄っぺらい」「昔は人間が薄いから音も薄かった」と苦笑しつつ昔を振り返っている よって、今更YAMAHAなどありえないこと言っても仕方がない
薄いのはネックの話題
松本の身近にいる人間にさえ「テンションすげー低い」って言われるほど もうあのギターに愛着ないんだろうさ YAMAHAを使ってた頃を「人間の薄さが音に出てる」とまで言って嫌そうな顔してたしな 一本しかないし懐かしさはあるだろうけど今からYAMAHAメインに使うなんて絶対にないと言い切れる シグネ爆破なんてお花畑な夢見てるのもアホらしい
あぁ、一本しかないのは青のことだけど、今その他のMG-Mもまずありえない
別にYAMAHAに限らず 昔はMUSICMANでもレスポール(シグネじゃない)でもストラトでも 多少の違いはあるが一貫して松本の個性とも言えるトーンを出していた。 シグネ以降それが失われてしまったから悲しいのよ。 ロックマンやアンプの関係もあるだろうけど。
完全に失われたってわけでもなさそうだが、まぁ明らかに感性は薄れたよな
今年のライブでストラト・レスポール・シグネ使ってたが、大して違いはなかったww
ガンズのやつとか聴いてて思ったんだけど 俺らが懐古なだけで 今の時代、一般的にはああいう無機質なギターサウンドが好まれるのかな? ARIGATOで使ってたギターくらいのピックアップ出力なら全然ok
確かに今YAMAHAってのは無いかもしれないがシグネも無い、どうしてもシグネ使うんだったらP-90が付いた
シグネをメインにして欲しいな、あの音だったら納得できる
>>327 モンスターのAOAの音が良いって思ってるならそれでいいと思うよ、好みの問題だからね、俺は 大嫌いだけど
337 :
雷鼎 :2008/11/24(月) 20:46:27 ID:QYLMqF440
>>323 ブラフは手数だけだな。歪ませすぎでギターが歌ってない。
>モンスターのAOAやモンスターでありえんほど良い音色だしてる
ちょっと聞きたいんだが松の1stソロ聞いたことあるか?
プレイイット〜知ってる身としてはAOAなんて大人しすぎてさ……。
ライブDVDたってモンガレは相当アレだったぞ?
輪郭無いほど歪ませすぎ。19はまぁマシになってアレが
持続すんならいいけどさ。
NHKの番組でもやっぱMGのが音綺麗で良かった。
そうだな、P90はイイと思うぞ? 松本はむやみやたらに
ゲイン掛けない方が良い。
>>324 ピエロは良いけどアレ9thの時のサンバーストMGでも
出せそうな音だよな。スタンダードな松本サウンドに聞こえる。
>>335 今の若いファンってバンドやプレイヤーの個性って
気にしないのかな?
B'zって稲葉と松本の二大個性がぶつかり合うバンドだと
思ってたんだけど今のB'zって「稲葉浩志と愉快な仲間達」だよな。
つか、褒める言葉が「良い」しか無いって哀しすぎる
>B'zって稲葉と松本の二大個性がぶつかり合うバンド これは酷い
ロックマンMGM時代はテクニカルでも音色は無個性、全部同じ ロックマンのトーンが強すぎるから 歪みも強いからどんなふうに弾いても全部同じ 結局はロックマンさえ使えば松本の音になるから無個性
華とか恋歌のトーンでずっとやっててほしかったよ あの頃に戻してくれー MGMのトーンは悪くないけど現在では古すぎる
342 :
雷鼎 :2008/11/24(月) 22:54:11 ID:QYLMqF440
うーん。ギターのトーンっが古いっ感覚もよー分からんわ。
俺がメタラーだからか。
トーンってのはギタリストの唯一無二たる個性、つまり命なもんで
時代毎に更新すべきって概念があること自体初めて知ったわ。
葛城哲弥だっけ? 奴は今でもロックマン使ってるらしいけど
其奴も古いのけ?
>>339 ほほう。どう酷いか詳しく。
本人も「B'zは稲葉の歌と僕のギターの二本柱」
つってるんだがな。
>>340 君のような人間に聞きたいんだが松本の他に好きなギタリストは?
好きなHR/HMの曲及び好きなギターソロも知りたいんだけど。
それと初期と7thの音がマジに全部同じに聞こえる訳?
ロックマン以外ギターもキャビもパワーアンプも違いまくりなんだが。
無個性というならあの時代の松本の音にそっくりなギタリスト
挙げないとスジが通らねえぜ!
俺にはAOAの歪みのがありきたりに聞こえるんだけど。
>>328 ,330
>何より松本自身、YAMAHAを「薄っぺらい」「昔は人間が薄いから音も薄かった」と苦笑しつつ昔を振り返っている
>YAMAHAを使ってた頃を「人間の薄さが音に出てる」とまで言って嫌そうな顔してたしな
薄っぺらいって言ってたのはMG-Mのネックの話だったろ
音が薄い云々を勝手に付け足すな
トチった
>>343 それは数年前のMステSPで言ってる
過去VTR見せられた後で
稲葉は「…軽やかでした」とか濁してた
今年のライブで、青のMG-Mが出た時に一人で食いつきまくって
浮いていた俺がきましたよっと。
>>313 レポ乙!
ライブあったんかぁ。行ってみたかったな。
増崎は元々HR/HMからスライドしたフュージョンギタリストだからな。
以後ちと脱線。
浜田は勿論凄いが、陰陽座の黒猫たんもそれに匹敵するぜ?
格好がアレだから好き嫌いは相当はっきりするが、音楽性はど真ん中の正統派。
・・・オマージュ(笑)が少々露骨すぎるがなw
>>339 くまー
>>292 ファンの子のブログに「B'zのCDを聞いて盗作に頭に来て叩き割って捨てました」とわざわざ報告しに行った陰険なエンジニアの人?
>>347 巣に帰れよバブ婆ー
なんでここにまでくるんだよー
774 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 00:47:43
>>721 純粋に元ネタの紹介してるだけのブログでアンチに文句言うような内容ではなかったんだけどね(・´ω`・)
自称エンジニアの人がCD叩き割りましたと報告してきたわ(・´ω`・)
もさん、ブログ書くときは注意が必要よ(・`ω´・)
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 00:26:23 ID:OvB7xU9EO
B'zの元ネタを紹介してるファンの子のブログに来て、「私はB'zの盗作に頭に来てCDを割ったエンジニアです」と報告したアンチの人見てる〜
陰険なことしてんね!!!
どこの田舎っぺババアだよw
>>348-349 バブスレまでチェック入れてるんだ(笑)
なんか報告されて都合の悪いことでもあんの?
>>350 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 00:37:15 ID:OvB7xU9EO
>>989 ブログ書いてるファンの子に注意呼び掛けてるだけだよ。^^
なんか都合の悪いことでも
チラシの裏でやってろってことだよ、婆w
>モンスターのAOAやモンスターでありえんほど良い音色だしてる
録音関係が原因でバンド全体だと良い音だしてるとは思うわ。
ついでに後期B'zの中だとバンド全体でもギターだけでも良い音してるかな。
>>335 ドンシャリで歪みが強すぎて個性がなくなるぐらい音がロック厨には受ける。
歪みは強めに設定するがストラト+シングルコイルなどで耳障りにならないように意識した音がポップ厨には受ける。
音の輪郭がハッキリとしたヌケが良くて中域が強調されてワウ半踏みの癖のある音は邪道。
ブラフやモンガレが歪ませ過ぎって意見も多いけど若い世代のロック厨には
あれがかっこいい音に聞こえるんだ。
>>342 初期の松本(リスキーやマーズまで)や葛城の音は流石に時代を感じるぞ。
ギターの音色や演奏スタイルも各時代毎に主流となるものが入れ替わっていくわけだし。
ただ、葛城ぐらいまで年齢を重ねていくと古臭いトーンが彼らしい音だと認識されるんじゃないかな。
名前を間違えてしまいました 正しくは葛城哲哉です
>>352 は松本が葛城より若く見えるのか
第一線だからかな
>>353 グレコのレスポタイプが高校生ではじめて買ったギター
音に関しちゃギター以外の機材の問題もあるからな、単純に昔との 比較は意味ないだろな。個人的には今の機材で新しいYAMAHAのギターとか 聴いてみたい気もするが。ま、何使っても基本的には松本の音だと思うし。 そういやよく比較される春畑のソロライブ行く予定なんだが、こっちは 生音は初。TOSではいい感じだったしフェンダー系の音も好きだから楽しみだ。
>>357 いやいやwwそうじゃなくてwww
松本もロックマンとMGMのスタイルを貫いていれば
古臭いトーンでも松本らしい音だと認識されるって話さwww
ギブソンシグネとボグナーの組み合わせ否定派へ ブラザーフッド以降はハードロック、ミクスチャーロック、モダンヘビネス、オルタナ、パンクなどの 様々なロックの要素を融合してそれらに適したプレイとトーンになっている 売上で反論してくる人もいるから一応言っておく ギターの音やプレイは売上に大きな影響は与えない ブラザーフッド以降のトーンとプレイでも売れ線ポップスやれば売れてる むしろブラフ以降のギターは今まで無視されてたハードロックリスナーから支持されてる ギブソンシグネとボグナーの組み合わせ否定派は ハードロックのみの狭い観点で見て、松本の音とプレイは金銀までだと固定観念で語ってるだろ 反論するなら 7THBluesやリアシンのようた一部の例外を挙げずに 金銀までのB'zの全体的なギターで反論してくれ
>>360 今まで無視はされてない
無視されているなら、松本の存在なんてなくていいし、RRSCはなんだろうか
あと、全体的なギターということについて言っている意味がよくわからない
>>360 とりあえず何がしたいのかよくわからんのだが、先生は議論でもしたいのですかね?
>>337 >稲葉浩志と愉快な仲間達
ワロタw
>>346 そうか、そんな経緯があったのか、しかし同時期に浜田麻里のサポメンやってた増崎があんないいプレイ、音で
弾きまくってくれるのに松本ときたら・・・と思ったよwまぁ今年のツアーはなかなか良かったけど
増崎の使ってるsuhrだっけ?あのギターもいい音するね、あとサドウスキーも使ってるみたい
陰陽座もアルバム一枚持ってるよ、結構良いね、陰陽座がオマージュするバンドってジューダスプリーストか?
確かバンドの誰かが好きだったよね?あんまり詳しくないけど
>>358 チューブのライブか?ソロ?春畑もまたいいプレイするよな
>>357 グレコのレスポタイプなんですね^^
>>346 陰陽座の黒猫さんは本当に歌唱力のあるボーカリストですね
陰陽座の楽曲は好みではないですが、ただ一曲、悪忌判官だけは好きですよ
歌詞や衣装などのコンセプトが初期のGARGOYLEの真似っぽいなーと思います
B'zのドラマーにGARGOYLEのKATSUJIさんを使ってくれないかなー
金銀以降の松本らしさは パワコーと分厚いリフと疾走してるギターソロと 中華なメロ
>>360 >ブラフ以降のギターは今まで無視されてたハードロックリスナーから支持されてる
嘘をつくな
シンプル化してる状況になぜハードロックリスナーが反応する
シンプルロックリスナーの間違いだろうが
>>366 >>360 パワコーが松本らしさかよww
疾走してるギターソロなんて、金銀以前のがよっぽどだぞ。
リフは確かに分厚くなったが。
他のギタリストに見られない様な個性じゃないだろ。
中華なメロもB'zでやってたか?ソロ活動のだろ。
サークルで民族っぽいのはあった気がするが。
中華といえば僕の罪
>368 そう考えると、ブラフ以降の突出したプレイってTMGかな?またああいうアルバム作ってくれないかねぇ「僕自身のライフワーク」なんて言ってちっともワークしやがらねぇ(>ε<)
>ブラザーフッド以降はハードロック、ミクスチャーロック、モダンヘビネス、オルタ ナ、パンクなどの 様々なロックの要素を融合してそれらに適したプレイとトーンになっている 適したプレイとトーン? 言わば教科書通りの個性のないつまらないギターと なら、B'zのギター松じゃなくてもいいね ってか、適したプレイしてるか? あっ、でも教科書通りのつまらないプレイなら適してるとも言えるのか まぁ、適してるとは思わんがね どれも入り口ちょっとかじりました的な素人みたいな感じだな トーンだって、何やろうがほとんど一辺倒だろうに もう毎回うんざりするんだよ ロック曲のみならず バラードでもサビで毎度お馴染み糞パワーコのあの耳障りな音が鳴ってると
クリーントーンも最近ひどい。 コードジャカジャカもひどいがなんちゃってブルースソロも 音色、プレイともに残念。感情こめてるっぽい弾き方の割りに色気がない
会報vol.79 「華」with都響のプログラムで 「Strings of My Soul」が何故か抜けてるんだよね… あれ凄く好きで、会場でも、当時スカパーでも観たけど もう一度観てみたいなー。 ようつべにアップされないかな。
>>371 松本は昔からパワーコード多かった
あと、歌謡ロック、メタルエッセンスたっぷりのポップとかも
B'zのギター松本のイメージもあるが
松本は基本的なスタイルの演奏だが技術と安定感が高いから凄かったと思うんだ
だから、教科書通り、入り口ちょっとかじりましたでも違和感は無い
>>372 ゆるぎなや永遠の翼のクリーントーンはかなり良かったけどなぁ
歪んだ音はともかくクリーントーンは近年でもいけると思ったわぁ
個人的にはホットファッションやマーズのレディナビの歪みと
FRIENDS2のクリーントーンが好きだけど
最近のファンが好きなのは
BMとかモンスターとかアクションの歪みと
オーシャンとかのクリーントーンが好きなんだろうなぁ
375 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/26(水) 10:33:56 ID:K13Amj+b0
age
ライブでのソロコーナーのフレーズが一辺倒になりつつあるから困る
>>364 358じゃないけど・・春畑ソロライブやるみたいだな。
俺も生では観たことないし、さっき調べたらまだチケとれそうだから
行ってみっかな。
松本もそうだけど、どうしても歌謡曲寄りのギタリストって軽く見られがち
だから応援したくなっちまう。わかりやすくて個性があるって
大事だと思うんだがな。
統一や他のスレやニコニコだと下記の意見が通説 表現力は今のほうが上 昔は速いだけ 今のほうが速くはなくても印象的で個性的なソロ 昔は小節数が長いだけ ギターだけだと印象的にできないから鍵盤とブラスのソロを足してごまかしてた ソロ作品の傑作具合は 華、ハウスオブストリングス>>>ワナゴー、千波
燃料投下きました!!
380 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/26(水) 17:39:31 ID:K13Amj+b0
ハウスオブストリングスはTAKの歌声がいらない。 ゼロよりゼロからは好きだけど。
くまー
>>378 今のB'zをそういう曖昧な表現で持ち上げようとする人多いよね。
松本は賛否あるけど、稲葉のほうは議論の余地無く劣化していると思うんだけどな・・・
松本は賛否ある・・・え?
>表現力は今のほうが上 >昔は速いだけ >今のほうが速くはなくても印象的で個性的なソロ >昔は小節数が長いだけ >ギターだけだと印象的にできないから鍵盤とブラスのソロを足してごまかしてた ↑こういう発言って、無理矢理いいとこ見つけて褒めてるみたいだよな 今のほうが・・・って必死になるほど、今が良くないと言ってるようなものじゃね?
>>380 お前しっぽが見えてるよw
稲ヲタ乙!!
邦楽板でやれ 板違いなんだよ
>>378 表現力、印象的
どれも結局は個人の感覚が基準なのよね
>>389 やっぱさぁそうとしか言えなくなっちゃうよねーまぁー。
千波やワナゴー聴いてその音が好きでハマった奴と西龍あたりが好きで
ハマった奴の好みは違って当然なんだろうけど...
シグネ持ってから松本のイメージガラリと変わった。
進化って変化で無くて違う変化。今の曲アレンジする時昔の音色で試したり
してみないんだろうか。いきなりシグネでどーんと弾いてるだけのような
気がする
9thの蜜録を聞いてみたが稲葉の歌が酷すぎるな 今はだいぶ上手くなって良かった
>>358 おっ!春畑のソロライブあるのか!!
情報ありがとう。
行けるとしたら渋谷しかないけど、今からチケットとれっかなぁ・・・
ソロアルバム全部持ってる程度(w)には好きだから、是非行ってみたいぞ。
>>360 上でも指摘してた人がいたが、
>ブラフ以降のギターは今まで無視されてたハードロックリスナーから支持されてる
って部分が、間違いだな。
確かにブラフ・イレブンはある程度は評価されていたと感じたが、
この2枚とGREEN以降も一緒にするのは無理がある。
というか後記の、
>ハードロックのみの狭い観点で見て、松本の音とプレイは金銀までだと固定観念で語ってる
という部分と思いっきり矛盾しているわけだが・・・
>>364 数年前の増崎のソロライブに松本がゲストで登場して、
松本が増崎そっちのけで弾きまくっていたという話を聞いて、
おいおい、それをB'zでやってくれよ松本!と小一時間説教したくなったわけだがw
陰陽座はプリースト、メタリカ、メイデン、ハロウィン、ドリムシあたりだな。
あまりにもモロ過ぎて、逆にほほえましいがw
>>365 あ、確かにGARGOYLEっぽいかも。俺はしっかり聴いたことないけどw
というか、ジャパメタと前記の大御所のおいしいとこ取りして、上手く消化しているあたり上手いなーと思う。
>390 ビッグマまではサスティナーが欲しい曲全般でMG使ってる。華のアルバムでは58GTの出番が多い。曲のキャラクターに合わせてギターも変えてたな。 シグネDC登場以降こればっかりで、たまにフリーダムのストラト使ってるくらい。アクションの低音効いてる曲は全部7弦アイバニーズ。 もうMGの出番は無いのかもしれんなぁ…。
>>373 ニコニコにスカパーのヤツあるよ。
最終日のチケットのS席取れてたんだけど、
急に仕事が入って行けなかったんだよなぁorz
>>376 全くだ・・・
あのなんちゃってブルースフレーズが最初に出てきた御堂筋Blueがそもそも、
ヌーノ・ベッテンコートのSteel Awayの劣化コピーってのがなんともなぁ・・・
>>378 よく言われている「表現力は今のほうが上」って意見が、全く同意できんよな。
それと、これは以前にも書いたが、ハードな音のロック=ハードロックと勘違いしているファンが
最近ちと多すぎやしないかい?
あと、当時の録音技術と今の録音技術という、絶対的でどーしようもない音質の違いと、
ギターのトーン等の「音」を混同して、今のほうが音がいい!と言ってる人。
>>391 くまー
御堂筋BLUEは結構好きだ
>>395 俺も御堂筋BLUE自体は好きだよ。
あと、ちと勘違いした。
劣化コピーって言ってたのは、Blueのほうだな。
まぁこれ1曲だけなら別に文句はなかったけど、
TMGのソロコーナーと、後のB'zのソロコーナーにも引っ張りまくってるから、
なんでこれ?と頭の中が疑問符でいっぱいだよ・・・
>>393 MGシリーズホントいいギターなのにね。昔 青とネオンとゼブラ2本買った
けどあれよりいいギターまだ出会ってナス。青とネオンは音がちょっと
シャリシャリしてたかなぁー何か黒いMGも持ってた。シグネは高いし
買う気がしないけど今っていいギターって売って無いよね。
398 :
雷鼎 :2008/11/27(木) 06:27:34 ID:Q0OsjcU80
上でも書いたB'zに嵌り掛けてる友人、最近はインザライフ
に嵌ってるらしい。カラオケでアルバム全曲歌いやがったしww
「昔の曲のがギター、アレンジ共に一工夫あって聞きやすい」んだと。
元々ギター弾きでインギー、ドリムシ弾いてた男の意見として
受け取ってくれ。
>>378 どれどれ一つこの雷鼎が突っ込んでやろう。
>表現力は今のほうが上
曖昧すぎるな。例えばどの曲が昔のどの曲のソロに比べて
上なのか比べんと伝わらんよ。
>昔は速いだけ
本当にそう思ってるのか? 構築性、フレーズの緩急や
泣きを感じ取れんのか? 信じられん……マジかよ……。
例えばシェンカーやゲイリーのソロもそう思う訳?
>今のほうが速くはなくても印象的で個性的なソロ
例を挙げてくれ。ルーツ位しか無いんだが。
>ギターだけだと印象的にできないから鍵盤とブラスのソロを足してごまかしてた
楽器と楽器の融合やぶつかり合いってのが分からないのかな?
つーかB'zのオリジナリティそのものが誤魔化しに聞こえるのかよ。
ならB'zというバンドに何を見いだしてるんだ?
つーかこれ一応ギター弾きの意見だよな?
なら松本以外に聞くギタリストを挙げてくれ。マジで知りたい。
何故か誰一人として答えてくれんしさ。
他にもシングルやハムどっちが好みとか色々専門的な事も
聞いてみたいぞ。
統一もここの連中も何も変わらない。 ただ自分の好きな時期のB'z(松本)が一番なだけ。 色々理由を付けてるが結局はそれが言いたいだけ。 だから喧嘩するなや。同類なんだから。
今の松本は肉体改造に失敗した清原のような物
昔の方が完全にエロスなギターだったよ 今の方が構成とか小手先の事ははしっかり考えてあるけど。 一番聴くソロALは千波だもんなぁ。 誰かが千波をテクニックの向こうにロマンシチズムが見えると 評していたがその通りだ。 シグネ以降は進化じゃなくて変化は言い得て妙だと思う。 稲葉も肉体改造に失敗。 長く続ける為には仕方ない事だったかもしれんが。
>397 ネット見てもゼブラまではちらほら出てるがMG-SPL以降はめったに出ないね。ナチュラルカラーのとか。 >401 >昔の方が完全にエロスなギターだったよ 確かにLOVE-YAのギターはエロス。 >稲葉も肉体改造に失敗。 >長く続ける為には仕方ない事だったかもしれんが 必要だったと言う事だろうね。歳をとると下半身が言うこときかなくなるんさWだからここ数年松本は立位置からあんまり動かないでしょ。 ギター抱えて2時間30分ほぼ立ちっぱなしだから、肉体改造しないと今日まで続かなかったと思う。オレも30歳越えて松本の努力が理解できるようになったW
>>398 ギター弾きだからこそ鍵盤やブラスやストリングスを多用する手法よりも
うわものはギターだけにして
イントロ、リフ、アウトロ、伴奏など全てギターでやって欲しいんだろ。
楽器と楽器の融合やぶつかり合いはボーカルとギターでやってるからもう他にはいらない。
B'zはギターとボーカルのユニットだから他にはいらない。
こんなところじゃね?
不思議な話だけど、バンドのメンバー以外の音、スタジオミュージシャンの音は無個性と考えている人も多い。
で、厚い音を持ち上げる人が多いからハムが人気なんじゃね?
昔と比べて印象的かどうかは分からないけど
99年以降のシングルだと
ギリチョ(ソロだけなら確実にB'z史上最高傑作)、今月、ショウタイ(特にサビの8連符)、
バンザイ(ワルツっぽいギターが何本も鳴っているように聴こえるのが新機軸)
オーシャン、衝動(近年の速弾き大賞)
これらはけっこう好感触みたいだけど。
>>401 ロマンシチズムを感じられなければ
テクニックだけに頼っていて面白味がないんだろ。
だから華とか西龍とかHOSとかが持ち上げられる傾向にある。
千波には分かりやすさが足りないってことだと思ってる。
>今の方が構成とか小手先の事ははしっかり考えてある 構成ってソロの構成?だったら昔の方がしっかりしてないか? 今は完全に曲の繋ぎを埋めるためだけみたいなソロだし
>>楽器と楽器の融合やぶつかり合いはボーカルとギターでやってるからもう他にはいらない。 何言ってるの? じゃあこれから全曲リズム隊が打ち込みでもいいわけか? 何でもかんでもギターでやってほしいなら バンドじゃなくてソロでやるしかないな。
406 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/27(木) 14:39:26 ID:JrLcD45G0
HOSなんかガッカリ度はNO.1でしたよ。 打ち込みじゃねぇか!ってツッコみましたよ。 都響をそのままライブ音源で リリースすりゃ良かったのにと今でも思いますな。 昔からもあったけどここ数年はハモりまくってますね。 ハモらずにはいられないとか言ってたw 嫌いじゃないけどね。 シグネになったぐらいにギターソロにおいての 昔からの松本スタイルは飽きたって 言ってましたから自分で捨てたんでしょうな。 衝動はいいですね。 B'z以外がやると確実にダサさの極致ですが あの二人でやると成立するのがかっこいいですね。 B'zは90年代の世界が捨てた80年代のダサイ部分を 今でもやり続けているのが最高だと個人的には思います。
>>404 いや繋ぎの構成でいいです。
NHKスペシャルでのソロRECの部分は面白かったですね。
>>404 楽曲全体で言えばアンバランスなほど長いソロタイムじゃなくて
8小節だとか決めている今のほうが構成を練ってるとは思う
一般的にはギターソロなんてたいして重要じゃないからあまり長いのはダメなんじゃね?
>>405 ソロだと歌ものじゃないからダメ
打ち込みだと音がペラペラだからダメ、生音マンセーってとこだろ
>>403 >楽器と楽器の融合やぶつかり合いはボーカルとギターでやってるからもう他にはいらない。
B'zはギターとボーカルのユニットだから他にはいらない。
でもこれを最初からやってたらまず売れなかったと思うぞ。
それにTM時代培ったものでもあるだろう、
ポップでシンセも鳴ってる中に良いギタープレイを溶け込ませるのは
やっぱ松本の十八番だよ。これを今は捨ててしまった・・・
ギタープレイに関しても、新しいことやるのはいいんだが
今までやってたことまで捨て去るのも勿体無いよ。
16分のカッティングもダブルピッキングもイントロで歌のメロディハモらせるのも
今全くやらなくなったもんな。
>ギリチョ(ソロだけなら確実にB'z史上最高傑作)、今月、ショウタイ(特にサビの8連符)、
バンザイ(ワルツっぽいギターが何本も鳴っているように聴こえるのが新機軸)
オーシャン、衝動(近年の速弾き大賞)
ここらへんも好みによるだろうけど、
ワルツっぽいのはラブミーのソロで既にやっとるぞ。
>>403 >ギリチョ(ソロだけなら確実にB'z史上最高傑作)
え?ギャグですか?
ギリチョもシングルの方の音が好きかも。 シングルはシグネじゃないでしょ。
長文書いてる奴氏ねよ
>>409 まったくの想像だけど
金銀以降は以前のスタイルを捨てないと
生き残れないと松本は思ったんじゃないかな。
まぁそこから迷走が始まるのが悲しいですが。
生音生音ってこだわる人達は、B'zが4ピースにこだわって制作したアルバムが指で数える程度しかないってことわかってるのかな?
ソロよりも稲葉の歌の裏とか合間でオブリ的に弾きまくってるフレーズにぐっと惹かれる
変わっていったものを貶めずとも、自分が好きだった時期のCDを大事に聞いてればいいじゃない。 それぞれの時代にファンがいるのだから、自分の好きだったものが正しいと主張するのはナンセンス。
うーん・・・録音技術の発達を除いても今のほうが良い音してるけどなあ ギブシグボグナー基本にした音色は他のギタリストには見られないトーンだし 普遍的な王道さと誰にも真似できないカリスマ的なトーンの融合をブラフ以降はしてると思う サークルなんか60年代末期から70年代のロック、とりわけZEP臭さがトーンにもプレイにもあって ペイジ並のギタリストになったと思ったよ 90年代の松本はなんでもかんでも融合してたせいで中途半端だったから 余計にサークルの松本がペイジだと感じた 好きなギタリストはサイクス リッチー L'Arcのケン
ZEP臭さと言えばアルバムMONSTER
俺もサイクス大好きだが そうなると余計90年代松本の方がしっくりくると思うが。
松本が50くらいになったらフォークやって欲しいね 昔に神田川やったこともあるし サークルはジミーペイジみたいに民族音楽を意識しているな 曲は初めの曲とか好きでトーンも近年では悪くない方なんだけど、 如何、全体的にギタープレイが大人しいのが寂しい カークくらい弾いてほしかったよ
ペイジ並って言ってる人は、ZEPのインプロヴィゼーションてんこ盛りの自由奔放
なライブ盤聴いたことあるの? B'zのアンサンブル重視の手堅いプレイとは全く
異質だと思うけどな
あとプレゼンスを除けば、後期ZEPではジョンポーの鍵盤があのおどろおどろしい
雰囲気を創り出すのに貢献してて、全盛期を過ぎたギタリストとボーカルを底から
支えているようにも思えるのだが、後期ZEPが鍵盤を巧みにとりいて独特の味わい
を出してることを
>>417 とかはどう評価するのだろうか
ボグナー使用者って結構多いから、特に珍しいわけでもないよね。
サークルの松本がペイジ並みって・・・
>>417 ペイジはあんな筋肉改造トーンはしてません><
あとは421も言ってるが自由奔放にプレイするのがZEPであって
シンプルロックをかっちり弾いてるサークルとは遠い
似てんのはせいぜい1曲めのアコギ
松のアコギ系のプレイって 手癖なんちゃってブルース並にプレイの幅が狭いよな フィンガーは下手すりゃ素人以上に苦手だし ってかできない? 99年のNHK特番でクラッシックギター弾いた時は どんびきしたな せいぜいつま引くくらい 音色は、ピッキング強めの独特感があり好きなんだが
>>392 渋谷の春畑行けるなら、CCレモンホールの浜田のライブも行けるんじゃないか?チケは売り切れだからオクかダフしか
ないけどね。松本がゲストで出る可能性があ(ry
サークルの松本がペイジって、それはツェッペのオマージュ曲があるからじゃないのか?松本からジミーペイジを
感じたことは全然無いな〜
>>416 まぁ、結局はそういうことなんだけどなw
俺も自分の中でのピークは過ぎて最近惰性で聴いてる部分はあるな。
でも何かを期待しつつ・・・。
個人的には打ち込みだらけのペコペコ音は好きになれん。
ギターもやっぱハムのが好きだし。
>>392 春畑あたりでもAX埋まんないのか。さすがに松なら即完売だろな。
ギター弾きとしちゃギターシーン全体に活気がないのが寂しい。
春畑なんか正直好き嫌いの激しい松より万人受けしそうな気持ちいい音
出すと思うけどな。都合つきゃ俺もライブ行ってみたいな。
428 :
雷鼎 :2008/11/27(木) 22:20:33 ID:Q0OsjcU80
まぁ俺もハムのが好きだけどね、ストラト歪ませた時の
独特の音がカリッと擦れる感も凄いロックで良いと思うんだな。
>>417 ペイジらしさだったら9thライブのがまだそれっぽいぞ?
伝説のライブやらブートやら聴き3枚組DVD見た奴の意見な。
70年代のインプロしまくりライブを分かり易くパロッた感じじゃん、
あの頃のB'z。
どっちかいえばサークルはコゾフっぽい空間を活かした
ギタープレイやって見たはいいけど正直追いついてるとは思えない。
やっぱ弾きまくりの中で喜怒哀楽を表現して欲しいわー。
アルバム自体は好きだけどゲインが凄すぎてメタゾネで
クリームのホワイトルーム弾いてるぐらいの違和感があるな、
個人的には。マーシャル直で聞いてみたかった。
421 424 たしかに後期の鍵盤は無いしギターは基本カチッとしてるけど オマージュ以外の曲でもリフ構成がペイジを連想させる インプロに関しては無いね普通のスタジオ盤のZEPって感じかな 422 日本でボグナーの音を松本程広めてる人はいなくね? ボグナーは改造マーシャルだから マーシャル大好きな日本人にも受けが良いよ ロックマンは流行りが過ぎた感があるけどボグナーは古臭い音色にならないよ
>>428 過去スレ読んでたら雷鼎が栗林みなみっていう人のCD買ったって言ってたから女でHR、HM歌う人
かと思ってようつべ見たらアニソン歌うおねーちゃんじゃね〜かwこのやろ〜w声優か?
>>429 ロックマンは流行りが過ぎた感があるけど >ボストンの事かぁーっ!?
松本ボストンは通ってないって言ってたね。後ろで鳴ってるアコギが
綺麗すぎてみたいな事ゆってた
>>406 >打ち込みじゃねぇか!
HOSのどの曲のことを言っているんですか?
>>408 まぁ『繋ぎ』という意味では今の方が構成されてるのかもな
でも別に長くても良いから昔の歌うようなソロやって欲しい
434 :
雷鼎 :2008/11/28(金) 01:13:46 ID:g08bJsUl0
RRSCの時に松本さんと言えばロックマン
ロックマンと言えばボストン
ボストンのカバーはどうですか?という質問に
ボストンは好きじゃないからやらない
ドッケンのロックマンの音が好きだと言ってた
>>427-428 松本はハムだとブルージーになりすぎるのがわかっていたから
P90のレスポやパワーが弱いMG-MやEVHを使ってたぽいんだよな
B'zでハムを使うならパワーが弱いハムのが良さそうだ
>>427 リズム隊が生で装飾楽器が打ち込みなら評判良いと思うけどなぁ
グリーンとかビッグマとか
打ち込みがダメならリスキーマーズインザラとかがダメになるしねぇ
むしろペラペラならストラトやMGMを使ったほうがぺらぺらになるしぃ
>>434 9thはいいんだが音が・・・
グランロデオって現代版メイクアップか?ギターの飯塚だっけ?プレイはイングヴェイ、P・ギルバート系だな
そんなにアニソンやってんのか?俺は知らないぞ
元々アニメ畑の人だろ
--松本孝弘(B'z) 『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。 売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。 もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、 どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。 もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。 --稲葉浩志(B'z) 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。 でもだからって他人を貶す人がいるでしょう? 「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。 ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』 --松本孝弘(B'z) 『だからB'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけど CDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。 どこが違うの?っていいたいね。同じでしょ?ってね。 あと、僕たちは歌謡曲をカッコ悪いものとしては捉えていないからね。 日本で生まれて日本で育ってきたんだから、そこにそういう要素があるのは当たり前。 むしろそれを幸せだと思うんですよ、僕らは。』
うわぁ、ピントがズレてる意見多くてワロタ 売れ線ポップスが好きでクオリティー高いと思うのは勝手だけど ポップソングを持ち上げる為にHRHMだと主張するのは痛いわ 客観的に判断しようぜ 打ち込みやシンセサイザーがメインで音量の小さいギターが裏で鳴ってるのがHRHMなわけないだろ パープル、ヒープ、バンヘイレンを挙げてキーボードやオルガンやブラスが主旋律でもHRHMだ主張しないでくれよ ごく一部のバンドの形態がHRHMの大多数を占めてるように曲解しないでくれ 後期B'zの単音ミュートパワーコードがHRHMじゃないなら初期中期B'zを含めて世の中のバンド全てがHRHMじゃないことになると思うぜ ギターがテクニカルだからHRHMだって意見はなただの技術至上主義だし ギターソロが長くても曲そのものがHRHMになるわけじゃないよ つか、ダンスビートはHRHMじゃねーよ 後期B'zが好みじゃない理由を正当化する為にHRHMじゃないと言ってるとしか思えない
>>440 うわぁクオリティ高い意見ですげー
売れ線ポップスが嫌いだからクオリティー低いと思うのは勝手だけど
シンプルソングに価値付加するためにHRHMだと主張するのは痛いわ
客観的に判断できてないぜ
>打ち込みやシンセサイザーがメインで音量の小さいギターが裏で鳴ってるのがHRHMなわけないだろ
これは仮に事実上50%のものが見る者の感覚によって
80%や30%に見えるだけの問題
ボーカルとギターが中心でなかったことは1度も無い
音量どうこうはただの音量至上主義
近年作の目盛り5と旧作の目盛り5での比較に固執してるだけだ
初期にしてもRISKY、MARS、JUST ANOTHER LIFEは音自体は十分前に出ている
>キーボードやオルガンやブラスが主旋律でもHRHMだ主張しないでくれよ
これもどの程度が主旋律と感じるかの問題
ポップ、歌謡色が強いものを100%HRHMだと言ってるやつはいない
60%HRHMであったり40%HRHMをどう見るかというだけだ
>ごく一部のバンドの形態がHRHMの大多数を占めてるように曲解しないでくれ それらがごく一部であったとしても 全体を見渡しても、スタイルは実に細分化しているのがHRHMなんだがなあ どこまで聞いて判断してるのかは知らんが >後期B'zの単音ミュートパワーコードがHRHMじゃない 単音ミュートパワーコードがHRHMじゃない、のではなく 単音ミュートパワーコード一つにしてもノリとトーンで違うんだよ >ギターソロが長くても曲そのものがHRHMになるわけじゃないよ ソロが長いって「だけ」でHRHMになるとは誰も言ってはいない >ダンスビートはHRHMじゃねーよ ダンスビートでも曲の全てがHRHM、とは言っていない ダンスビートに乗ったHRHM要素を重視しているだけだ
補足 打ち込みやシンセサイザーがメインで音量の小さいギターが裏で鳴ってる 曲を100%HRHMとは言っていない HRHMの大多数は一部の集合、ということ 曲解もクソもない
>>440 うわぁ、あまりにも読解力がなくてワロタ
このスレで言ってるのはあくまでも
『HR/HMのエッセンスを混入させたデジタル歌謡ポップがB'zの真骨頂』
という意見であって、
『金銀以前のB'zはHR/HMのエッセンスが入ってるからメタル!』
とは決して言ってないんだぜ?
シンプルロックと言われるBIG MACHINEやザサークルにも 豪快かつテクニカルなギターと扇情的なヴォーカルを中心としたハードロックなサウンドは随所に見られるし ダークなメロディやシックなハードロックなイメージの曲もあるし それまでのB'zでは珍しいスピード感もあったし ヘヴィでカッコよくメロディアスでシリアスな曲もちらほらとあったから ハードロックでも間違いじゃないと思う まぁ、プログレハードの要素を抜いてるからシンプルロックだと思ってるんだろうけど パッと聞いた印象だと昔の曲よりもこの時期の曲の方がハードロックだと思うね 世間一般も同じ意見だと思う つーか、昔の曲はよく聞けばHR/HMのエッセンスを混入させてるのはわかるけど パッと聞いた印象だとハードロックだと認識させれないし ライトリスナーはハードロックだと思ってないんだよな 所謂、信者がマニアックな曲を持ち上げている空気と同じだよ
>このスレで言ってるのはあくまでも >『HR/HMのエッセンスを混入させたデジタル歌謡ポップがB'zの真骨頂』 >という意見であって、 はい、このスレは完全に板違いなんです。 早々に邦楽ソロ板に移動してください。
>>445 >>445 >世間一般も同じ意見だと思う
>ライトリスナーはハードロックだと思ってないんだよな
HRを聞かない世間一般、ライトリスナーとやらが
どうしてHRを判断できるのか小一時間問い詰めたい
歌謡曲が好きなら板移動しろよ
うん、 モダンハードロック風味 ボーカル、ギター、ベース、ドラムがベーシックな構成だと シンプルロックになるんだと勘違いしてるな、これは 松本が若い頃聞いてたような有名バンドをいくつか聞いて意見を言ってるのかな? あぁ、若い人にも受けるニュージェネレーションのハードロックバンド聞いてないと意見が食い違うわな 古典しか聞いてないから懐古なのかな? ハードロックの概念そのものがおっさんファンと一般だと違うよ
>若い人にも受けるニュージェネレーションのハードロックバンド 例どうぞ バンプはハードロック(オレ基準)とか言うなよ >ハードロックの概念そのものがおっさんファンと一般だと違うよ 449から見て違っていようが界隈が形成されている程でもないと 所詮オレ基準の域は出ないな そもそも一般が普通にHRなんて言葉使っちゃいねーよ
B'zは、個人的にはヘビーなのは向いてないと思うよ。 この2人の曲で人気の高いのが、結局ウルトラソウルみたいな曲になるし 今の音は良くも悪くもぶ厚くて豪快だとは思うけど、 テクニカル思考はジュースみたいに昔ほど拘らなくなったかなとは思う
452 :
雷鼎 :2008/11/29(土) 20:57:41 ID:WL8gvKVb0
そもそも昔と今ではギタリストとしてのアプローチが違いすぎるから
今がHRとはとても思えないんだが。
今は誰かも逝ってたように「歌繋ぎの為のソロ」なんだよね。
それはJポップとしては真っ当なアプローチなんだけど、松本に
求められてるもんじゃあない。それでも「今の方がHR」って
奴が居るから違和感が拭えんのよ。
HRってのは歴史を紐解けば分かるようにVoとギターが乱舞する
音楽なんだよ。
解りやすく言えばな、パープルのライブインジャパンみてーな
歌とギターの掛け合いをJポップでやって見せたのがB'zだ。
昔の松本がHRギタリストなら今はまさにJポップギタリスト
なんだよね。
最近は楽器こそシンプルになってより歌とギターが強調なんだの
って意見もあるけどそもそも掛け合ってないからHRに聞こえん。
>>451 豪快に見せかけてるようで枯れきってると思う。
プレイに刺々しさが無くなっとる。温い。
それを悟られないように苦し紛れにボグナーの
ゲインツマミ右一杯! なんじゃねーかと。
音だけは刺々しいんだけど、裏方のようにギターが
レイドバックしてる状態。
俺がVoならインギーがコージー招聘した時のように
「おい、もっと昔みたいに烈しく弾いてくれよっ!」って言うね。
所謂ポップス弾いてる方がHRらしい狂気のギターが聴けて
楽しいんだから仕方ない。
メタラーだった友人にワイルドロード聴かせたらアウトロで
ぶっ飛んでたぞ。
>>452 要するに今の松本はELTのいっくん的ポジションてことが言いたいんだろう?「稲葉をどう惹きたてるか」になって
しまったからな〜。B'zをハードロックと思う人は洋楽などは聴かない人が多い気がするな、Jポップの中では
ハードな部類だからね。なんか曲もプレイも全体的に餓鬼っぽくなったねここ数年でさ
最近の洋楽も同じような流れをたどってるよな・・・
「歌繋ぎの為のソロ」は今に始まったことじゃなくて B'zはずっとそうだったろ。 そもそもそういう歌謡曲ユニット。 リズム隊を無視した時点で決定してた。
ここ近年のソロはホント繋いだだけ。 早弾きなんかホントにただ早く弾いてみました、ってだけ。 ガックシきたよ。 以前は早いパッセージでも 流れるような、かつ情感的なソロが多かったのに。
レガート手癖から解放弦手癖に変わったのもあるかもね
458 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/29(土) 22:45:23 ID:3SZJr38R0
>>458 ウルトラソウルは傑作だろ。
B'zらしいデジタルとロックの融合。
誰でも一度聴けば覚えられるメロ。
そしていい年した大人が「ウルトラソウッ!!」、このダサさ。
どこをとってもB'zの真骨頂というべきシングルだ。
>>447 B'zがハードロックかどうかに対して
B'zをあまり聞かないライトリスナーなどがどう考えるかということだ
HRを聞かない世間一般ということじゃない
>>451 そのウルソもだいぶ昔の曲だからな
それにウルソのように歌謡曲要素を出したバーンは不発だったから
ここ数年だと
ニューメッセ、アラクレ、愛バク、オーシャン、衝動、ピエロ、AOA、モンスター、SLSが
ヒット曲もしくは人気曲になっている
バンド形式を基調とした生音のロック&ポップが受ける傾向にある
デジタルと歌謡ポップが今も受けるかどうかは微妙じゃないかな
>>452 稲葉の歌の後ろで松本が分厚い音でバッキングしているのが
歌とギターの掛け合いに値するんだよ
オブリ弾くだけがHRじゃない
>>461 で、君はどんなHRを聴いてきたのか、
挙げてみて。
>>458 ウルトラソウルからB'zは変わってしまったよな
このMステライブ当選して現場で見てた
リハーサルと本番で2回見れたよ
464 :
雷鼎 :2008/11/30(日) 00:22:07 ID:cvLcpZem0
バーンはイイ曲だけどもう少しなんだよな。
アレンジがゴリゴリロック過ぎる。もっともっとポップに
してくんなきゃ。そういう意味では蒼い弾丸に近い。
>>455 ラブイズデッド、レディナビマーズ版、闇の雨のソロと
スパラブソンのソロが一緒に聞こえるのか? マジで?
歌繋ぎ路線に切り替えてからはアウトロも無くなったよな。
まぁリズム軽視は今も昔もそう変わらん。シェーンの無駄遣い。
>>461 >稲葉の歌の後ろで松本が分厚い音でバッキングしているのが
歌とギターの掛け合いに値するんだよ
お前それ言ったらそれこそそこらのJポップもHRだぞ。
分厚い音なんぞ誰も問題にしてない。
よりハイゲインできる機材使えばそれだけでHRってか?
ボスのDS-1よりメタゾネのが分厚く歪むからロックなのか?
チャイルドインタイムのストラト+AC30という組み合わせは
ロックじゃないのか?
Zepのレスポ+昔の全然歪まないマーシャル+エコーで
ブーストの組み合わせはロックじゃないのか?
音の分厚さでHRと言うなら…
熱き鼓動からのシングルはホントイマイチな曲ばっかだな。 アルバムはまだ聴けるけど。
A「音が厚いからハードロック」
B「音がスカスカならハードロックじゃないんだな?Zepはハードロックじゃないんだ?」
もうアホかバカかと(ry
分厚いからハードロックに対して
スカスカならって返す時点で単純思考過ぎるわ
両方ともハードロックだろ
そもそもZEPの活躍した年代の録音環境の事情を考慮しろよwww
いつの時代に活動したかで話は変わってくるだろwww
>>450 この流れでバンプとか言いだす時点でまともに議論するつもりはないんだね
マジレスするすると
90年代終盤からコーン、リンプ、クレイジータウン、
リンキン、パパローチ、インフレイムス、
ソイルワーク、トリヴィアム、A7Xとか登場して活躍していますけど。
ホワイトスネイク、パープル、MSG、スコーピオンとかの
爺ハードロックバンド以外も聞いたらどうよ?
一般でもHRって言葉使うし
爺ハードロックバンドしかハードロックだと認めないから
概念が一般と違うんじゃね?
松本が自分が好きな爺ハードロックをしないから批判してるっぽいな
>>469 痛い奴だな。
誰もスカスカなんて話してないだろ。
お前が単純思考なんだろ。
もうちょっと良く読め。
>両方ともハードロックだろ
やっぱ分厚いだけでもHRと思ってるんだなww
どう足掻いてもB'zはHRじゃありません 完全に板違いです 邦楽ソロ板に移転してください
472 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/11/30(日) 20:31:53 ID:Hna/yPW40
>>455 >リズム隊を無視した時点で決定してた
リズム隊がいないからロックじゃないと言われるんだよな
>>466 野性とバンザイが酷評されてアリガトがファンにしか受けなかったぐらいで残りのシングルはそれなりに好評だよ
アルバムは久々にポップ曲満載で好評のグリーンからアクションまでどれも評判良いよね
アラクレ以外の2000年以降のアルバム曲がウルトレでランクインしてないけどアルバム単位なら11以外は好評だね
ただしHRHMの観点からしたらどれも不評
>>461 >稲葉の歌の後ろで松本が分厚い音でバッキングしているのが
>歌とギターの掛け合いに値するんだよ
それをやるのは別に松本じゃなくてもいいだろ?
自分の持ち味を自ら消してどーするよ?という話でありまして・・・
>>469 >概念が一般と違うんじゃね
あくまでもオレ定義で語ってる奴に、『一般と概念が違う』とか言われたくないw
第一、『一般人』はそれらのバンドは
ヘヴィロック、ニューメタル、ミクスチャーあたりに分類していて、
決してハードロックとは認識してないだろ。
このへんのジャンルも、ハードロックに含まれる!とか言うなよ?
稲葉の歌の後ろで松本が分厚い音でバッキングしているのが 松本の持ち味だとここ最近のファンは思ってそうだわ
>>469 どう見てもヌーメタルとかラウドロックとかメロデスだろうが
それがどこで「普通」にハードロックとして語れている?
音楽誌か?mixiか?2chのスレか?どこにある?
20代、30代、40代・・・等一般人と会話して、
「どんなの聴くの?」「オレHR聴くんだ」「○○とか○○?オレは○○だな」
なんて普通に成立しねぇよ
477 :
雷鼎 :2008/11/30(日) 21:59:10 ID:cvLcpZem0
>>469 お前その流れならまず機材のことについて反論しろよ。
話はそれからだ。
HRは極端な話、素人ギタリストがメタゾネ繋いでゲインMAXで
パワコー弾いただけで成り立つほどしょっぱい音楽なのか?
お前の論を借りるとこーなる訳だが。
俺はそんな個性の欠片も無い音楽とは思いたくないねぇ。
だとしたら松本が居る意味は何なんだ? 添え物か?
アレか、コンビニ弁当の緑色の葉っぱみたいな奴か?
お前の論を借りるとこーなる訳だが。
だからまぁそもそも
>両方ともハードロックだろ
これは成り立たんねぇ。
それと
>ソイルワーク、トリヴィアム、A7X
特に此処ら辺聴いてるなら尚更今のB'zがHRって
そりゃねーだろマジで……。ギターのアプローチが違いすぎる。
A7xのバットカントリーは紛れもなくHR/HMだがAOAは全く違うね。
参考元だとしてもだ。この意味をよーく考えてくれ。
>>474 つまり仮に俺がギブシグ+ウバーシャルで稲葉の後ろで
ミュートズンズンやってもOKなのかな? おいおい。
松本はそんな十人並みのギター弾きじゃあ無かっただろう……。
ハイゲイン機材>>>ギタリストの持ち味って言われてるようで
泣けてくるわ。
ホントなー、KORNとかがHRだなんて初めて聴いたよww
さっきはコテつけ忘れちまったいw
>>474 ありえるな・・・
ニコ動なんかで、その控えめなところが職人みたいで格好いい!って
コメントもちらほらあるし。
確かに、若手のバンドのギタリストよりも総合的な意味でのテクニック、
そして経験は遥かに勝っているから、持ち味を殺していても
若いファンには十分カッコ良く映るってのは理解できる。
でも、過去のオレ様時代を知る俺らにゃ、物足りないんだよなぁ・・・
>>476 ウルソがあるからポップスぽいけどなぁ
>>477 >>479 が言ってるけど若手のバンドのギタリストよりも総合的な意味でのテクニック、
遥かに勝っている経験を活かしたミュートズンズンが持ち味なんじゃねー?
ハイゲイン機材を使えば誰が弾いても同じじゃないと考えていると思うんだ
アクションや最近のライブでも そんなにミュートズンズン多くないだろ
つーか、昔からミュートズンズン多いけどな
http://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif 日本のHR/HMファンにとって悲しい11月の終わりとなってしまった。
日本のHR/HMバンドの草分け的存在LOUDNESSの リーダーでドラムスの樋口宗孝が、
本日11月30日午前10時頃、入院先の大阪の病院で亡くなった。
今年4月、LOUDNESSのドラマー、樋口氏が、肝細胞癌のためバンド活動を一時休止し、
治療に専念することが所属事務所より発表された。
肝臓に異常が発見され、4月7日より検査入院し、精密検査の結果、病名は肝細胞癌と診断された。
しばらくの間、本人は治療に専念するためLOUDNESSの活動を休止せざるをえなくなり、
大事なファンの方々にきちんと事実を伝えたうえで再びLOUDNESSの活動に復帰するという、
本人の強い意志を受けての発表であった。
10月18日、樋口氏本人からオフィシャル・サイトにファンに向けたメッセージが発表されていた。
(一部抜粋。詳細はLOUDNESSオフィシャル・サイト
http://www.loudness.jp/ へ)
「癌を克服し、一日も早く元気な姿でLOUDNESSに戻ってくることを心から祈っています。
肝細胞癌と診断されて、間もなく半年が経過いたします。
ファンの皆様方には心配をおかけしまして、大変申し訳ありません。
自己健康管理にはかなり気を使っていたにもかかわらず、癌が思いのほか進行していたため、
その後の治療にかなり時間をようしてます。生死をかけての大手術により、肝臓も半分以上摘出し、
現在もなお、治療を行っております。まだ危険な状態を脱したわけではなく、今後の見通しも余談を許さない、
というのは現実問題として直視しながらも、精神力と体力で、引き続き、この大病と闘っていくしだいです。」
本当に残念でならない。でも派手好きな樋口氏はみんなが悲しみに暮れ果てるより、
派手に送り出してあげることを好んでいるかもしれない。
http://www.werockcity.com/blog/rock69bee/2008/11/loudness.php
485 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/01(月) 01:47:51 ID:JGHCokhs0
マジなのか・・・ 前のライヴで武道館で会おうと言ってたのに・・・
マジか・・・樋ぐっつぁんとうとう逝ってしまったか・・・ ご冥福をお祈りいたします。
テクひけらかしの伴奏よりも 歌を引き立てる為に他の楽器とのバランスを考えた伴奏のほうが 職人意識が高くてカッコイイ、流行にのった伴奏のスタイルだってのわかるわ
樋口亡くなったのか、そんなに病状悪かったんだな、心よりご冥福をお祈りいたします 最高のドラマーだったぞ〜
テクひけらかしと言うより、 以前こそ歌を引き立てる伴奏だったよ。 でもさりげなく主張はしててその対比がおもしろい。 今は音圧だけデカくて歌を引き立ててるとは思えん。
サウザンドウェーブでドラム叩いてくれた人ですよね? ご冥福をお祈り致します。
俺には解らんけどズンズンの方が引き立つと思ってる人が多いんじゃね?
松本も悲しかろう かなり慕ってたしね
ソロアルバムで一曲叩いてもらおうと思ったら全部叩いてくれたんだっけ
494 :
雷鼎 :2008/12/01(月) 19:26:23 ID:Ra8O3Jl50
風の噂で当代最高峰の治療受けていると聞いたが……そうか、 駄目、だったか……。 貴方のプレイは最高でした。ラウドネス、そしてかつて サウザンドウェーブで全曲叩いてくれてありがとう御座います。 謹んでご冥福をお祈りします。 ラウドネスなら夢ファンタジー、ソルジャーオブフォーチュン、SDI、 松本なら99、プレイイットソーラウド、タッチオペレーションが とにかく最高だったな。
ありがとう樋口 千波とRRSCは永遠
496 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/01(月) 19:26:48 ID:XcB1Jr8A0
ズンズンしてる曲も人気あるみたいだけど
あまりズンズンしてないピエロとか恋サマとかMVPも好評なんだろ?
ズンズンだから受けたり受けなかったりするわけじゃないと思う
>>483-484 これショックだ
松本も葬式とか行くのかな?
そんなことはどうでもいいんですよ
エリックマーティンが最近出した日本人女性ボーカリストのカバーアルバム すごくよかったね。つべにもいくつか挙がってる。 結婚生活うまくいってるのかな。MR.BIG再結成はどうなるのだろう。 TMG以来だけどまったく衰えてないしエリック流の歌いまわしも以外といい。。 樋口氏と松本のプレイをもう一度見てみたかった。残念だがもうCDでしか 聴けないんだな。
499 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/02(火) 11:01:06 ID:CKORaLYkO
TMG2でもエリックなのか?
特にラウドが好きってわけじゃなかったけど RRSCや千波でのドラムはよかった touch operation、play it so loudが特に好き RRSCはほぼ全曲よかった、ドラムだけじゃなく全パートよかった
なぜHR HM板にあるのか? 邦楽板逝け
エリックってCDでは最高だけどライブではいつも調子悪いイメージ ビデオでしか観た事ないけど 大抵ガラガラ声w
>>496 ピエロは大半に人気がある。
恋のサマーセッション、MVPは一部の懐古ファンとポップスファンに人気があるだけ。
近年のシングル曲のヒット傾向を分析すると
今のB'zに興味あるライトよりのファンはズンズンしてるほうが良いと思われ。
モンスターは懐古ファン用のなんちゃってポップスを抜いて10曲ちょっとにしていれば
ハードロック+モダン+αの名盤になっていて、TMG1→サークルからの流れに相応しいアルバムになっていた。
ポップスだけ集めて別にミニアルバムなどで出していればアルバムの流れや統一感を壊さないで済んだ。
また荒れそうですね。
>>502 日常でより聴くのはCD音源だから
CDで聴き心地いいほうがいい
またエリックと組むなら次回はしっとりしたバラードナンバーを頼むわ
ああ〜…樋口… 千波聴きまくってるよ 泣ける ドラマー×癌でランディ・カスティロ思い出しちゃった(´;ω;`) オジーも聴こう…
>>504 こんなアルバムを出せばよかったのか?
AOA
衝動
寝ても覚めても
煙の世界
モンスター
ピエロ
スーパーラブソング
フリクション
純情アクション
黒い青春
パーフェクトライフ
B'zは今も昔も普通にボンジョビみたいなポップスだろ
松本さん? 譜面読めるだけでも凄いよね 音は好きじゃないけども シグネチャー? 高いよね 弦は投売りだったけども で、タクじゃなくてタックってどうよ
板違い なんだから移動してください HR/HMではありません
>>513 松本は譜面読めないよ。
さすがに音符は読めるだろうけどクラシックの人みたいにスラスラ読めないはず。
普通のバンドマンレベルだと思う。
曲作りでも譜面にコード書いてるだけだろうし。
TAB符は読めるだろうけど。
>>514 \ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
517 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/03(水) 20:37:30 ID:mv2RlAUB0
>>512 褒め言葉じゃね?
ボンジョビが売れてた時代の産業ロック、産業ポップスを参考に
B'zも活動をしてたんだしよ
最近のボンジョビのカントリー路線も
松本のシンプルなのやりたい発言も枯れてきたからなんだろうぁ
518 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/03(水) 20:49:46 ID:BD5P+W0E0
B'zの魅力を最大限に引き出してたのは明石昌夫
食い物にしようとしてたのも明石昌夫
いや写真見せられても
>>517 ポップなのは構わないんだけどな。確かに枯れてきてるよな、歳もあるけど。
それがいい風に出るギタリストならいいんだが、あの中途半端なブルージー
路線はどうも苦手だ。
それでもやっぱり思入れはあるし今でも聴くんだが。
一昨日春畑のソロライブ行ったが正直興奮した。活きがいいんだよな。
初めて行ったし知らない曲もあったが楽しめた。
テクのひけらかし的なプレイじゃないけど、ちゃんとテクがあるのもわかる。
音も文句の付け所ないし、いいギタリストだと思ったよ。
でもライブハウスで当日券で入れるんだもんなぁ。
何だかんだいって松本のB'zの看板はでかいよな。
B'zヲタが求めてるシングルとヲタではないけど、普通にB'zも好き って感じの人が求めてるシングルの差っていうのも難しい問題だと思う。 一般的に、この歌手が好きってタイプの人と、歌手は幅広くこの曲がが好き!!って人に別れると思う。 どの歌手でもシングルの売り上げが伸びたり落ちたりするように、やっぱりこの曲が好き!っていうタイプの人の方が遥かに多いと思う。 そういう人ってキャッチーでポップ、またはバラード系を好む傾向がある。 でもB'zファンはまた少し違うものを求めるよね。 ファン向けの曲を出すか新規ファンを獲得する曲を出すか。そこの違いもB'z本人達にとって難しいのかも。 二人は好きなことをやってるだけって言ってるから、そんなこと考えてないかもだけどな^^
525 :
524 :2008/12/03(水) 22:41:54 ID:aZWE4lAV0
小学校の音楽の授業を受けてれば誰だって五線譜は読めるだろw しかし五線譜を見ただけで音楽が頭で鳴るなんて音感を鍛えなければ無理 自分ピアノを6年も習ってたけど、譜面を見ただけでは頭の中に音楽は鳴らないw
追加 だからTAB符を見て頭に音楽が鳴るのなら凄いと思うけどな
>>526 よく読めよ。
クラシック、というか五線譜を使う人たちは
ホントにスラスラ読んですぐに楽器に移行できる。
バンド系の楽器奏者はそういうとこ苦手。
そりゃ一個一個追って音符読むことはできるだろうけど、
上記の人たちの様にはできないっつーこと。
当然頭の中で鳴らすのも無理。ごく稀にできる人いるかもしれんが。
それに小学校じゃ、各音符の名前と長さ、あと基本的な強弱記号・臨時記号ぐらい。
パッと譜面見てその曲が何調、というか何のキーかとか分からないだろうし、
他にもテヌート?何それ?リタルダンド?何それ?だ。
まあ特に必要の無い能力だな 結局、バンドもクラシックの人も何度も練習してから客の前で公演するからな パッと見て弾きました!で金取られたら客はたまらんw 俺の友達のバイオリン(高校まで)→ギターになった奴は そういう楽曲の(メロディ?)の吸収?っぽいのは凄く早くてビビったが テクは残念だった
>>529 そりゃおっしゃる通りだよ。
つか、ただ単に譜面を読める読めないかの話だから。
>>528 よく読めと言われてもw
「さすがに音符は読めるだろうけど」でどんだけ馬鹿にしてんだよって思ってな
小学校出てれば音符くらい読めるのはあたり前じゃねーか
ゆとりはそれらを今は習わないのか?自分の時は習ったけどな
ギターはコードとタブ譜が読めれば十分だろ
それらが譜面じゃないとでも言いたいのか?
>>531 ちょい言い方が悪かったかな。すまん。
だが、音階はもちろんその長さや拍子も理解してないと
読める、とは言わん。
まぁこれは超基本だけど、小学校出ててもwこれすらできない奴は結構いる。
だから当たり前ではない。
それに馬鹿にしてるわけじゃない。
松本自身、「譜面は読めない」と言ってるし
スタジオミュージシャン時代、スタジオ入って
譜面いきなり渡されて何もできなかった、と供述している。
しょうがないから家に帰って一個一個音を拾っていった、と。
まぁこれは一つの例だが、譜面読める=五線譜で音符読める、にはならないと思う。
つか、TABとコード読めるから譜面読めます!なんて豪語してる奴いるか?
追加 ちなみに譜面はエレキギターとかロックバンド内では必要ないのは仰るとおり。 普通、コード構成書いて後は自由にって感じだと思うし。 つーかなんでこんな熱くなってなんだ・・ 酔っ払ってるからか・・・ スレチだと思うのでこの話題はこれにて終了でw 不快になった人スマソ。
27年前も前のひよっこ時代のことを持ち出されてもな…まあどうでもいいんだけど 532にとっては五線譜だけが「譜面」なんだろうけど タブ譜も「譜面」だろう その辺の認識が違うと話が終わらないな、おやすみ 自分は鍵盤者だから五線譜はわかるけどタブ譜はさっぱりわからんw
てかギタリストはコピーするときは音源聴きながら耳コピだろ わざわざtab譜とか作ってないと思われ
NHKのドキュメントのやつとか見たかぎりだと、普通に5線譜だったと思うんだが・・・
NHKのでは五線譜におたまじゃくしを書き込んでたような気がするけど 記憶違いだろうか?
曲の構成を作るときに使ってるんじゃないの?
>>537 NHKはテロップの解説でおたまじゃくしが出てたと思う
お前ら板違いだ 邦楽ソロ板でやれ! 本当にモラルねーなー
今は曲を作り終えると全てのパートの楽譜を松本が書くんだよね
五線譜に手作業で音符を書き込む
>>518 明石がグリーンのアレンジを担当していて
ワープ、ブルーサンシャインをシングルにして
ゴールド、エバラスをアローン、もう一度キスしたかった並のバラードにしていれば
グリーンが全盛期と同等のアルバムになった論をたまに見かける
>>540 わざわざ定規使って音符を書くってスタッフが驚愕してた
>535 オレは耳コピしながらタブ譜作って、パソコンに整理してる。オフィシャルで譜面化されてない曲は時間が経つと忘れちゃうから、タブ譜で保存しておくと便利。 プロの世界でもそうしてるかは知らんが。
プロの現場でタブ譜使うことは一切ないと、昔ラジオで松本が言ってたような・・・
昔のギターケースを開けたら昔自分で書いた譜面が出てきて 「懐かしい」と言ってたよ
>>544 誰も書いてくれないから自分で書いたってやつかw
タブ譜使わないといけないような奴には仕事来ないだろ
それを言うなら タブ譜もかけない奴に仕事はこないだろ だろ
どうでもいいです
なんで2000年代のアルバムは嫌われてるんだ?
>546 雇われスタジオミュージシャンだったらそれは致命的だね。 タブ譜しか書けないミュージシャンってどこかで聞いたなぁ、マンソンだっけ? >549 オレは11までは繰り返し聴くなぁ。それ以降はアルバムに2、3曲くらいしかイイ曲がない。 5枚くらいを1つにまとめないとイイアルバムって思えないかも。
B'zはアルバムのリリースサイクル短すぎだよな。
>>549 11は嫌いだけど2002年以降は好きですが何か?
『B'zのリズム隊に外人を採用する理由は リズムやグルーブは勿論だけど毎日好きな時間に好きなだけ ガレージでドラムが叩ける環境で何年も育ってるから 日本人とはパワーが違う』 『日本は住宅環境などの理由からチカラを抜いて叩く人が多い』 だと ソースはmixiのバンドマン?松本と知り合いらしい
>>549 老化と若作りとでバランス崩壊著しいから
アメリカンのドラムもパワフルで凄い良いけど
たまにでいいです・・・
>>549 サークルとアクションは大好きだぜ
イレブンとビッグマシーンはたまに聴く分には良い
>>556 うん
ちなみに鮫島息子のダチで、今年の横浜アリーナに松本に招待された人のmixiな
いや、褒めてないぞ・・・
うん わかっててわざと詳細書いてみたw な、信頼できるよな^^
ネットでペラペラ喋る奴にチケットをやるのはよくないぞ松本
ファンを食うような(ry暴露本だして揉めるような(ry そんな人と仕事するのはよくないですよねー
>>550 あー…、グリーンとビグマとモンスター、
数曲ずつ取り出して一枚にまとめてるわ、俺
まとまりがあってアルバムで一つの作品になってるのに
良い曲が2、3曲しかないとか 複数枚アルバムをまとめたほうが良いとかいってる人は アルバム単位での作風の理解とかできるの? 洋楽の名盤の曲は単曲だと「あれ?」みたいな曲でも アルバム単位で聞くと「良い曲」に感じたりするのが多いよ あと、良いと思わないのは路線変更で自分好みじゃなくなったからなのか? 多分だけど、90年代のゴージャスなポップロックしか受け付けない人? GREENはシングルカットできそうな曲が多いよね ショウタイム、BM以降の路線を考えれば GREENのロックナンバーは全てシングルカットできるし どのポップソングも完成度高くてシングルカットできるし バラードもメイ、リング、アリガトがシングルなことを考えたら全部シングルでいける どの曲もシングルでいけそうだからこそアルバム単位だと評価が落ちてしまったってところか?
>565 この釣りどこからツッコめばいいのかW >アルバム単位での作風の理解とかできるの? 2000年以降シングル収録ありきの、ごった煮状態で作風なんて後付けだろ。理解しようなんてヴァカ?グリーンにウルトラソウルが入ってる時点で気付け。サークルにバンザイが入らなかったのは理解できるが。 >洋楽の名盤の曲は単曲だと「あれ?」みたいな曲でも〜 単曲で「あれ?」と感じる?クレイジートレインとかバッドボーイズ、月に吠えるも? >あと、良いと思わないのは路線変更で自分好みじゃなくなったからなのか? 明確にそれまでの路線から変更したブラフでは統一感があるので理解できるが、グリーン、ビッグマシーンのような明らかに行き詰まり曲満載は確かに好みではない >多分だけど、90年代のゴージャスなポップロックしか受け付けない人? オレの前レスちゃんと読めや。一応今も会員だし、アルバムダケじゃなくギブソンシグネDCも所有してるぜ。 最近の曲ではアクション全般、ピエロ、アリガトが名曲だと思ってる。 >GREENはシングルカットできそうな曲が多いよね ショウタイム、BM以降の路線を考えれば GREENのロックナンバーは全てシングルカットできるしどのポップソングも完成度高くてシングルカットできるし〜 なんだ、グリーンオタの腐女子か。 >どの曲もシングルでいけそうだからこそ〜 もうツッコむのめんどくさいW
めんどくさいなら突っ込むな。長文改行読みづらい
なんか最近この流れが多いな。 00年以降支持者がまくしたてて皆から叩かれるという構図。
なんか566のほうがアホにみえるw
571 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/06(土) 20:45:43 ID:0IsMkTTJO
サバイブまでのB'zのアルバムのほとんどは 構成とか無視して曲詰め込んで曲と曲の流れが無茶苦茶だからな シングルやアルバムの一曲目は似たようかなのが多くて焼き直しばかりだった えらく高い評価されてるギターもオブリやソロは使い回しばかりだ オリジナリティだけなら00年以降のが高いから支持されるのわかるよ でもな、B'zのファンの大半は商業ロック路線が好きなんだよ
このスレ的にビッグマシン4曲目の「儚いダイヤモンド」はどうなの? オレは好きだな。洋楽メタル好きの友達も好き。ああ言う感じのもっとやってくれないかな。
週末ですな
>>566 >2000年以降シングル収録ありきの、ごった煮状態で作風なんて後付けだろ
昔はシングルだけを制作する目的でシングルを作っていた
そのシングルもアルバムに収録されたりした
今はアルバム制作の中でできた曲をシングルにしている
実際、統一感が高い作品ばかりだ
>グリーンにウルトラソウルが入ってる時点で気付け
ウルトラソウルはグリーンの曲と制作時期が同じだ
>単曲で「あれ?」と感じる?クレイジートレインとかバッドボーイズ、月に吠えるも?
程度の差はあるが「あれ?」と感じるわwwww
>グリーン、ビッグマシーンのような明らかに行き詰まり曲満載は確かに好みではない
B'zの王道路線だろ
B'zの王道路線がダメならインザラ、ラン、フレンズとかもダメじゃんw
>オレの前レスちゃんと読めや。
匿名掲示板で何言ってるの?
コテ付ければどうよ?
>なんだ、グリーンオタの腐女子か。
単純に肯定意見を言えば腐女子なら
このスレの大半が90年代のB'zヲタの腐女子だろwww
>もうツッコむのめんどくさい
お前のほうが突っ込みどころ多いわけだがwww
お前ら二人の仲が良いのはわかったからもう他でやってくれ
まぁあれだな、 今のB'zはつまらん。 インパクトに欠ける。
昔のCDを大事に抱いてろ
お前ら板違い 出て行け 邦楽板に帰れ
579 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/07(日) 07:36:10 ID:j47vEBr3O
まぁエッチが好きなんだよ俺は
580 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/07(日) 09:21:29 ID:2M7ZZTFP0
二井原のほうがいい
以下は>574に対するレスで長文です。これ以上加熱すると他の人が不快になると思いまして、これを最後に長文レスは致しません。板住人の方々にはご迷惑おかけしました。 >今はアルバム制作の中でできた曲をシングルにしている実際、統一感が高い作品ばかりだ 話しの流れを湾曲させないでくれ。元々アルバムの中でいい曲が少ないっていう話しがなんで統一感にすり変わってるんだ? >ウルトラソウルはグリーンの曲と制作時期が同じだ 嘘をつくな。ウルソは初出が11ツアー中だ。曲のストックを貯めないB'zが11ツアー中にウルソと次のアルバムのグリーンを同時期に制作?ソースは? グリーンに入ってるウルソはギタープレイを取り直してるダケだから、制作が一緒とは言えないぞ。 >B'zの王道路線がダメならインザラ、ラン、フレンズとかもダメじゃんw 正確にはブラフ以降の路線がダメと感じてる。昔はALONEだけ、ZEROだけ、フレンズに至ってはシングルさえ無い形でも決して悪いアルバム構成ではなかった。 グリーンなんて熱き鼓動〜のヘボ曲だけでは販売戦略上ダメで大ヒットしたウルソ入れても曲同士の温度差というか、剥離感があってイマイチ感が漂う構成だし、 ビグマなんて何曲かはいい曲あっても野生〜なんてクズ曲でぶち壊し。アラクレやイッツショーも単品で聴いて良くてもアルバム構成には馴染んでいないように感じる。 >お前のほうが突っ込みどころ多いわけだがwww お前も相当なW 最後のレスはジョークだよW本気でツッコんでくるとはご愁傷様W
ほんとうにキチガイだな携帯って
ウルソはグリーンに入っててもおかしくはないと思うよ。 夏っぽいアルバムだし、ウルソもそんな感じでしょ。 でもビッグマシンはごった煮だな。
俺もグリーンはアルバム通して夏っぽい さわやかなイメージが出ててジャケ通りの音を出してると思うよ。 ウルソもその流れの中で全く違和感はないな。
ビッグマシンは通して聴くと心地よい サークルも通して聴くと心地よい モンスターも通して聴くと心地よい すべてまとまりがある シングルは聴いてない 最近興味持ってアルバムを聴いた感想
アルバムは全部、統一感あるよ。でも、好きじゃないアルバムもある。それは自分の耳に合わなかっただけなんだよな。 あとB'zをいつ好きになったかによると思う。
グリーンは曲自体はさわやかな感じで良いけど ギターの音が凄く暑苦しい
589 :
雷鼎 :2008/12/07(日) 20:04:24 ID:Qxv+EG//0
まぁグリーン全体で爽やかだ、ポップだと感じる奴は
フツーにHR/HMも聴けるだろww とは思うね。
それ位ギターがゴリゴリ五月蝿い。アレ良く気になんないよな。
普段ゴリゴリギターばっか聴いてる俺なんか悪い意味で
気になって仕方ないんだが。いや好きな曲は多いんだけど。
>>571 >シングルやアルバムの一曲目は似たようかなのが多くて焼き直しばかりだった
例を挙げてくれ。因みに最近のなら俺は幾らでも挙げられるぞ?
>えらく高い評価されてるギターもオブリやソロは使い回しばかりだ
例を(ry
>オリジナリティだけなら00年以降のが高いから支持されるのわかるよ
その商業ロック路線こそB'zが開拓したものなんだが?
最近のシングルのがよっぽど何かのコピーみたいだ。
>>572 リフがおもんない。それ以外は好きだ。
だからその手を離して 君の中で踊りたい LADY-GO-ROUND どれもダンスポップナンバー GIMMI YOUR LOVE 上記のダンスナンバーにブラスロック色を強くした Wonderful Opportunity ブラスからホーンに変更してポップ色を強くした THE GAMBLER LOVE IS DEAD ザ・ルーズ どれもブラスロック DEEP KISS F・E・A・R 一転して4ピースバンドの音のロックナンバー Seventh Heaven IN THE LIFE、RUNの時期を意識したブラスロック STAY GREEN 上記からブラスを削った路線 アラクレ ALL-OUT ATTACK X 純情ACTION 4ピースのパンキッシュ路線
基本的にダンスナンバー、ブラスロック、パンクしかしてないから 幅が狭くてどれにしても焼き直し色は強いんじゃね? バラードとかポップなミディアムナンバーとかが 1曲目なら印象は違ってくるんだろうけど
おい!今日の浜田麻里の東京公演、松本出たらしいぞ〜!ブルレボやったってよ〜 カメラも入ってたらしいから来年あたりDVD化になるぞ、松本のところだけカットされなければいいがw
>>592 まじか!?すごいな。今の松本で大丈夫だったか心配だが
浜田麻里ってまだ活動してたのかw とっくに消えたと思ってた奴らでも細々と固定客で商売してるんだな
>その商業ロック路線こそB'zが開拓したものなんだが? どう贔屓目に考えても 既存のものをビーズがやったぐらいにしか思えないんだけど 持ち上げすぎだろ
B'zが独自に作った、市場に広めた路線はオリジナリティーが高くても ずっとやっていたらマンネリや古臭さ、一昔前のバンド感を与えてしまうんじゃね? 小室が小室ブームの全盛期の路線を続けても古臭いし ボウイ布袋氷室がいつまでもビートロックしても古臭いし ヒロトマーシーがいつまでも80’Sパンクしても古臭いし B'zは路線変更したから延命できたと思う
B'zが独自に作ったものなんて何一つないぞ
そんなこと言い出したら、現代のアーティスト全般がそうなっちゃうだろ…
601 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/08(月) 20:47:57 ID:rZicKgL90
なんだかんだで次のシングルに期待だな。 BURNみたいなダサいリフはやめてほしい。 単純でもSLSのが良かった。
そういや昔松本インタビューで、誰もやったこともない新しいことなんて かっこいいと思わないとか言ってたような。
んなアホな
604 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/08(月) 21:42:57 ID:rZicKgL90
>>602 松本も意味不明なこと言うよな。
「ベストなんて終わった奴らが出すもんだ」とかな。
今それを松本にそっくりそのまま言ってやったらどう思うのかな。
まあ俺にはそんな度胸はないわけだが。
>>602 なに改変してんだよ
誰も知らないかっこいいことなんてかっこいいと思わない
だ
>>604 そのベスト盤否定発言はどこでされたんだっけ?
スタッフから提案されてもずっと断ってたというのは聞いたことあるんだけど、
それはただ単に時期尚早ってことだと解釈してたんだけど
ベスト盤の存在そのものを否定する発言というと、ちょっと思い当たらないんだが
自分たちのトリビュート盤は全否定してたけど
マニアックなことをやって誰にも理解されない、大衆性が無いのは嫌なんだろうね あくまで売れる為に組んだユニットだから自分達の出自のハードロックを直接的にはやらなかったんだから 今も売れる為にハードロックを直接的にやらずに パンク、モダンヘビネス、オルタナのフィルターをかけてやってるんだろうね
ハードロック嫌いだもん
末ちゃんの優しい目はデフォですお 誰に対しても同じ目線だお
NHKスペシャルのときの松本は優しくないしウザかったじゃん
>>610 休日与えてその間にやっとけよという優しさですお
いい上司だお
かなりの亀だけどスマン。
>>310 雷鼎だって松本はヒット狙って実際にヒットさせるからかっこいいと思ってたよな?
ポップスは売れてなんぼだと思ってるよな?
じゃあ
>--松本孝弘(B'z)
>『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
>売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。
>もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、
>どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。
>もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。
のどこらへんが“やっちまった”と思っているんだ?
>>606 確かに
「ベスト盤って終わった人達が出すもんでしょ?」
って発言をしてた。んで結局
「そこそこのセールスが望めるんならどうぞ」
って事で発売して500万枚にもなって
「やっぱり、周りの意見は正しかったんだろうね」
って発言してる。ここらへんでベスト盤に対する意識も変わったんじゃないかな。
これは15周年のB'zクロニクルにも載ってるよ。
616 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/09(火) 01:02:11 ID:r18gU4yt0
617 :
雷鼎 :2008/12/09(火) 04:18:54 ID:ELtii0w80
バーローの新OPが結構ツボに来たんだが、これB'z本スレだと
古くさい言われて凹んだ冬の灯。ギターがポールの弟子だったんだな。
>>597 OKOK。ならラブイズデッドに似た曲を挙げてくれ。
ブラス使いまくってて裏にエディばりの弾きまくり
バッキング、そこにVoのオブリばりのシャウト、
そしてジャズロック的なセクションと雪崩のような
ギターソロが乗っかる間奏なのにメロはマイナー調歌謡曲。
このすべてを漏らさず満たす曲を挙げてもらおうかい。
これでオリジナリティ無いならレインボーとかもダメだよな。
リッチー好みの古式ゆかしい中世音楽やクラの雰囲気をHRに
乗せただけだもんな。とまぁいくらでもケチが付けられるぜ。
>>601 もういい加減ストリングス使ったハードポップ聴きたいぜ。
ゴリゴリギターリフは他で十分間に合ってるからいいよ。
>>614 だって今売れて無いじゃんよ。
今の松本はこの発言をどー思ってんだろな的な意味さ。
野生は如何にもシングル発言は何だったんだ。
ベストを出したあとでツアーをしたら
ベストのおかげでファン層が広がったので
それまではベストに対して否定的だったけど肯定的になれたとも言ってたね
>>617 何故にラブイズデッドを例に出しているんだね?
ジャズとロック(HRHM)の融合は大昔からあるし
ラブイズデッドはアルバムの曲だから商業ロックという意味合いだと
弱いので他の曲を挙げようぜ
例えば、Calling
当たり障りのない王道バラードに
ギターリフをつけてサビが二つあるような構成にしたのは独自性が高いと思う
ついでに、アルバム曲だときみをつれての
冬のサウンドとレゲエの融合は新しい、なかなか無いと思った
まあ、一般層に伝わってないのでどっちにしろ
B'zが開拓した商業ロック路線に該当はしないけど
>>617 Naifu俺も結構好きだぜ
あの古さがいいんだけどな、90年代を感じる
DVD買ったぜ 1090の前の99は見事にカットされてて泣いた んで1090ピッチひどすぎワロタ ってか金トップの音やっぱ最高だな
>621 今日発売だったんだ?すっかり忘れてた。MOTELの映像化って確か初だっけ?週末見るのが楽しみだ。
なんでもかんでもB'zが作り上げたと主張するのも痛いぜ よくある売れ線Jポップのギターパートを強烈にしただけだろ (ミックスで音量を抑えているのでギターの重要度はあまり無いと思うが) 要は売れる範疇で幅広く質が高かっただけ (あくまで売れる範疇なので売れることをさほど意識してないバンドの曲と比べると音楽性の狭さが浮き彫りになる) あきられないリリースペースを保ち継続的に活動したのはすごい
>>623 B'zより音楽性が幅広くて売れることをさほど意識してないバンドって何?
625 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/09(火) 18:22:00 ID:r18gU4yt0
ぶるーす、ぽっぷ、HR、パンク、和風な曲・・・ B'zは音楽性狭くないと思うけどね。
つまり完全に板違いなんだよ 出て行け! 邦楽ソロでやれ!
DRAGON ASH辺りか?
628 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/09(火) 19:11:18 ID:r18gU4yt0
>>621 これで実際に昔のライブに行ってもないくせに
昔が良かった今は下手という厨が減るだろうか
630 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/09(火) 20:31:03 ID:9jjw9+V1O
631 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/09(火) 20:51:01 ID:VTn3bXNwO
他のギタリストとセッションすると下手なのが歴然
な、携帯だろ
>>624 LR、フライングキッズ、ムーンチャイルド
レディオヘッド、U2、オアシスとかかな
>>625 話の流れはB'zの独自性+商業だよな?
ブルース:ドンリブモーテルはこけたまで行かなくてもヒットしたとは言えない
ポップ:売れたけどダンスロックはTMNやユーロそのままだし、バラードはよくある王道だ、独自性薄いだろ
HR:ギリチョは当時の基本値よりも売れたがよくあるバンヘイレンだろ
パンク:売れてもないし独自性がない
和風な曲:リングもアリガトも売れてないし独自性微妙
つーか挙げてるバンドは売れることを意識してないかもしれんが 全然幅広くはないと思うんだが・・・ それによくあるバンヘイレンってなんだよww
636 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/10(水) 00:34:47 ID:/P5FPhrt0
幅広いと言えばビルスティアーのやってきた音楽とか・・・ 初期のファンがあきらかに付いていけないけど売れてるメタリカ 黒歴史にしたい過去があるレイジー というのは置いといて B'zは色々やりすぎってのがある 正直パンク路線的なもんはいらない
DVD良いよ! 良い所どりなだけあって 昔のは勿論最近のも素晴らしい(特に演出が) ただSKINとながい愛はなんで入ってるの?って感じ あと1090は聴いてて気持ちが悪いw 個人的にはTIMEが良かったね 松本が落ち着きがなくてちょっとウザかったけど
完全に板違い 出て行け! 邦楽ソロでやれ!
って言うか、2人組でアレンジャーやサポメンが流動的で20年も活動すればある程度幅があって当然だろ でもさ、B'zだけに限った話じゃないけど リリース当時は独自性や革新性が高いアルバムでも時間が経てば独自性や革新性は薄れていき スタンダードなアルバム、古臭いだけのアルバム、独自性や革新性を抜けばたいして良いところがないアルバム等に評価は変わっていくよ だから、昔のB'zを今聴けば独自性や革新性が無く、無駄に古臭い産業ロック色が強くて、アニソンっぽいところがダサいと思う人多いんじゃね? 大多数が金銀までのB'z派だと思うけどさ HRHM要素をポップスにねじ込む手法は良いけど、結果的に産業ロックと似てしまっているから HRHM好きでも産業ロックは嫌いって人達からは好かれないし批判されるだろうよ 特に99年以降のB'zは産業ロック色とポップ色を削ってストレートにHRHMやってるから99年以降のB'zだけは良いと思える人も多いさ
リリース当時から独自性や革新性なんて皆無だろ てか、B'zは出自から企画モノなんだから
サザンオールスターズの最後のライブDVDがオリコン1位 B’zやドリカムに大差 10日発表されたオリコン週間DVDランキング(15日付)によると、08年内で活動休止を宣言した ロックバンド「サザンオールスターズ」が8月に「日産スタジアム」(神奈川県横浜市)で開いた ステージの模様を収めたDVD「真夏の大感謝祭 LIVE」が発売初週で12.1万枚を売り上げ、 1位を獲得したことが分かった。 同バンドがDVD1位を記録したのは、06年3月発売の「FILM KILLER STREET(Director’s Cut)& LIVE at TOKYO DOME」以来2年9カ月ぶり。キャリア30年6カ月での1位は、自身が持つ 年長記録(29年9カ月)を更新し、初の30年突破。2位のB’z(19年3カ月)、3位のドリームズ・カム・ トゥルー(19年)に大差を付けた。 1位が取れなくなってきましたね
>>641 企画モノだから独自性や革新性が無いとは限らないと思う
まあ、B'zに独自性や革新性なんて皆無なのは同意
細部を切り取ってここが独自性だとかのたまっている奴は多いと思う
そこまで細部の違いを言えばどんなアーティストにも独自性や革新性あるし
やけに嫌われていて独自性無しのレッテル貼りされてる後期のB'zにも独自性や革新性あるわw
B'zはその形態と実績業績の点では独自性と革新性の塊 B'zほど革新的な存在は他にないと断言できるぐらいにな
昔のB'zが独特の路線でもギターの音は独特だとは思わんよ 新しいDVD見てもギターの音が独特だなぁと感じるのはギブシグのばかり 特にバースト以降の音色は誰にも真似できないほどカッコイイと思うわ
バースト以降の音色は誰にも真似できないほどカッコイイ え???
音が独特だったらいいってもんじゃない。 個人的には独特だとも、いい音だとも思わないけどな。
>>645 別にお前がそう思うんならいいんじゃないかな
昔のギターは音の歪みが凄いな キャナリーが一番いい音だった
>>649 俺も思った。
Hidden観てると昔のギターの歪みがすごいブーミーな音に聴こえるね。
今のディストーションのほうが綺麗っちゃ綺麗な歪み方。
俺は新DVDを聴く限りどの時代も良い歪み具合に聴こえる
>>644 実績業績って・・・
B'zのヒットした曲で独自性が高くて革命的なのってある?
ねーよな
一つ二つ例を挙げても実績業績と言えないぜ
>653 おはようございます。誰もいない早朝からご苦労様でつねW
>>639 >ストレートにHRHMやってるから
これ間違いな
今ライブ寄せ集め観ている。 MOTELで、 松本のウルトラソロの直後で盛大にトチる明石昌夫に失望した。 それとアニメーションが中国語で激しく気分悪い。
海賊版=中国w
>>650 昔のギターの歪みは抜けが悪くて気持ち悪い
最近の歪みは抜けが良くて音が綺麗に広がっている印象
DCは荒々しいけど最終的には綺麗に整って耳障りが良い感じ
ブラスと鍵盤がリフの中心でソロが長かった頃に今のように個性的な音色のギターだったら くどくて仕方ないと思う リフがほぼギターだけでソロが短いからこそ今のような個性的な音色が ぴったりとはまっていてカッコイイ 肝心なのはバランスなんですよ いや、昔の楽器構成や曲の構成なら無個性なギターもコンポーザーとしてなら悪くないけど ギタリストとしてはどうかと思うんですよ
あの音が無個性ってのも凄いな
662 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/11(木) 17:54:10 ID:SX9xSQc10
松本はリフやメロディーをパクったりしてるが、音自体は個性的だと思うんだ。
なんで片方の時代を絶賛して、もう一方を貶める書き込みばかりになるのかね
昔も今も別の良さがあるよ。確かに昔は勢いもあったしHR的だったけど昔を回顧しなかったら 今のメタリカみたいにいい音楽してると思うよ
>>661 >>662 MSGのライブ盤やドッケンの音色とくりそつだと思わね?
ワウ半止めや中域持ち上げが原因だと思う
あと、シェンカーとかに似せてない音色の時も無難かつ王道というか邦楽にありがちな感じ
個性無しでも曲にあった音色してるかの方が重要だし
個性的だから良い音色とは限らないからそれで良かったとは思う
OH GIRLの音、今のほうが断然いいな
最近の機材はODもWAHもカスタム製品らしいけど、ケンタ+ブッダの音に松本は飽きたのか?TMGの頃の音が好きなんだが。
ここ最近の国産HRアルバムの中で一番売れたのはB'zのELEVENか?
Oh!GIRLはBUZZの頃が最高だったな。
BUZZは野外で暑くて待ち時間が長くつらかった思い出しかない
音はグリーンみたいな音じゃなかったら方向性変えた今のサウンドでもいいと思うけど ボーカルそっちのけで、引っ込まないで、でしゃばったプレイをして欲しいんだよな ファン層がほとんどボーカルの方に人気があるから仕方ないのかもしれないけど サポメンのシェーン氏や徳永氏の方が目立ってる気がするよ
アクション路線でも良いけど 如何せんロックナンバーがパンク主体だからなぁ ピエロとかBUDYYとかバーンみたいなロックナンバーを主体にして欲しい バラードも多すぎる気がするから減らして欲しい
歌謡ロックしたBURNはこけて年間30位にも入らなかった ソロの年だったバンザイ、アリガトウですら年間20位ちょっとだった ブレイク後に年間20位に入らなかったのはバンザイとアリガトウの年だけだった 年間20位に復活したのは愛バク以降のパンクとパワーポップ路線のおかげ 昨今のパンク路線は間違ってない、売り上げの話だけならね
売りスレでしろよ どうでもいいわ
677 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/12(金) 19:19:06 ID:VOi9Vpg00
>>675 BURNがこけたのはテレビに出なかったのも理由の1つだと思うよ。
それに歌謡ヲックならテレビに出まくったSLSが成功してんじゃん。
678 :
雷鼎 :2008/12/12(金) 19:23:35 ID:HaAOMyLc0
うおーい#1090、99が省略してあんのかよー……勘弁しろマジで。
どーすっかなぁ。DVD見送るかなぁ。
となりでねむらせて、ギターは泣いているのインスト版も
収録して欲しかったにゃー。
>>665 いや思わんね。アレで似てるつったらトムシュルツも似てる
と言わなきゃならんわ。似てるか?
シェンカー、リンチと言ったあくまでブルース系HRがベースに
ある人間と歌謡曲が根本にある松本とでは幾ら表層似せても
結局別物だ。
同じ機材でも弾き方・スタイルで幾らでも音が変わるのは常識。
Love Yaのトーンがシェンカーに聞こえるか?
今の音はソロは確かに個性的だけどバッキングがなぁ……。
バッキングでも個性出して欲しいよ。
>>674 どうもね、パンクナンバーをHRだと思っている層と
そう思わない俺らとで溝を感じるのは気のせいかね?
B'zだったらスイートリルデビルはパクリツギハギだけど
HRに聞こえるが衝動がHRだとはどうしても思えんのだ。
ノリからして違うし。
ミエナイチカラの松本のルックスの良さに失禁した。 やっぱりこの頃が猛烈にギタリスト然としてて、好きだわ。 今思うと、ミュージックマン時代だな。やっぱり松本にはミュージックマンだよ。
愛バク、衝動以外はそれほどパンクっぽくないだろ。
>>678 DVD俺はおススメするぞ!松本に憧れてギター弾きだしたんだって再認識できたよ。やっぱり
あの頃は最高だ〜、19やなんばは2回ぐらい見てもう見なくなったが今回のDVDは何回でも
見たくなるわ、特に何回も見て聴いて飽きてるはずのTIME、ZEROが良すぎる。あとドラマーは田中一光
が一番いいわ地味だけど安定してて変な主張もしないし音のセッティングも好きだ。
>パンクナンバーをHRだと思ってる層とそう思わない俺らとで溝を感じる
確かに感じるな、愛バクもHRと思ってそうだもんな
B'zをHRと思う馬鹿はいないだろ
速弾きしながら走る松本に驚愕した
昔はソロ以外は大体動いてたんだよWそんな松本に憧れてたなぁ。今はあまりにも動かな杉だし、稲葉のバックバンドだと思われても仕方ないくらい存在感臼井。エネルギッシュに弾きまくり松本に戻って欲しい
お前らの父ちゃんと同じくらいの年齢だろ? 年寄りにむちゃ言うなよ
686 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/13(土) 09:03:19 ID:w7u39Bt90
この2年のLIVEのDVDでは、 showcaseもなんばも狭いステージでやってるからつまらん。 もっと走り回ってほしい、体力キツイかもしれんけどせっかく稲葉トレーニングしてんだし。 まあACTIONツアーと横浜LIVEはどうだったか知らんけど。 最近のLIVEは稲葉と松本の絡みが少ない気がする。 それと松本は下向いて弾きすぎ。なんかつまらん。
映像が残ってるとやっかいだな 15年前10年前と同じ調子で動けと無理な注文をつける輩が出てくる
動かなくてもキッチリ演奏してくれればそれで良いよ。
>>688 そういうことだな、昔みたいに動き回らなくてもいいから弾きまくって欲しい
>>686 稲葉のはライブで走り回るためのトレーニングじゃなくて
あれがバテないで歌うのに必要なトレーニングなんだろ
昔は若さではじけるような動きができたけど
最近は老化を気にするだけあって動きが重たい
>>678 >歌謡曲が根本にある松本とでは幾ら表層似せても結局別物だ。
どの程度の差異で個性的なのか無個性なのかは判断に困るが
松本がシェンカー、リンチの影響下にある以上は無個性だと感じる層はいるだろ
松本の曲もブルース系HRのジャンルに近いのも多いし
>バッキングでも個性出して欲しいよ。
まず、アルバム全体を通して音が厚く細部まで綺麗に処理されクリアであるのはわかるよな
で、個々の音がはっきりしているおかげで
リズム隊の安定したボトムに乗っている
スカスカながらゴリゴリな松本のバッキングは高い歪みでも綺麗な音に聞こえる
その綺麗な歪みに個性を感じ取れる
デビューしたての新人バンドのようにテンションが高い演奏と
ベテラン感漂う演奏の混じり具合もまた個性的である
だからと言って、素晴らしい作品になっているかというと、そうとは言い切れないがな
第一、フレーズとしてはつまらんのが多い
>パンクナンバーをHRだと思っている層とそう思わない俺らとで溝を感じるのは気のせいかね?
パンクナンバーに含まれてるHRエッセンスを感じて愛バク、衝動等をHRだと主張してるんじゃねーのか?
パンクとしても中途半端だからHRと主張できるぜみたいな感じ
>>679 同意。ミュージックマンの時代の音やプレイ最高だよな。
ミュージックマンがメインのアルバムを作って欲しかったけど
ギブソンからシグネの話が来てメインギターをレスポールに戻したのが残念だ
ギブソンからシグネの話が来てなかったらサバイブはミュージックマンがメインだったんだろうなぁ
完全に板違いなんだよ 出て行け! 邦楽ソロでやれ!
サバイブとシグネの話は関係あるのか? P90載ったゴールドトップがメインだしミュージックマンも使ってるし
>>693 ギブからシグネの話が来たので
松本=レスポールのイメージ作りのために
ファイヤーボールツアーから
P90載ったゴールドトップをメインにした
>>パンクナンバーをHRだと思っている層とそう思わない俺らとで溝を感じるのは気のせいかね? >パンクナンバーに含まれてるHRエッセンスを感じて愛バク、衝動等をHRだと主張してるんじゃねーのか? >パンクとしても中途半端だからHRと主張できるぜみたいな感じ そうレベルの高い話でもないと思うよ。 スレ住人的にはフレーズがシンプルだからパンクと思ってるけど、 一般はギターの歪ませ方がHR系(実際にはシンプルロック系)だからHRって思ってる、 っていう程度のすれ違いじゃない?
>>694 そうだったっけ?確かメインの91年製のGTが使いすぎで終わっちゃったから代わりに
P90の付いたGTを使ったんじゃなかったっけ?当時メインのGTよりP90の方がパワーが
あるって言ってたような気がする。サバイブの時だったと思う
DVDのミエナイチカラのギターの音なんか変じゃない? ジュワーンギュワーンて妙にうるさい感じ ソロは普通だけど
>>693 「サバイブ」でのEVHの出番は、ライヤーイントロの数秒だけ。
>>694 FIREBALLツアーでは東京ドーム公演でしか使ってない筈。
>>696 正確に言うと、
FIREBALLツアー(ここまでEVHメイン)
↓
ギブソンでシグネチュアモデル製作決定
↓
ニューアルバム制作開始
という流れだったので、ニューアルバムでレスポールがメイン、というのは事前の決定事項。
だから、どのレスポールかということは問題じゃなかった。
別に56年製じゃなくても、ギブソンレスポールならなんでもよかったのだ。
言い方は悪いが、そのときいちばん好みのレスポールが56年製だっただけ。
ギブソンのレスポールばかり使ってたから制作オファーがきたんだとばかり思っていた・・・ まじ?
>>680 パンクは少なくても親戚(シンプル)はわんさか
701 :
雷鼎 :2008/12/13(土) 21:59:55 ID:RgRUqqF60
>>681 そうか! まぁ話に入ってけなくて一寸淋しかったんだよね。
そんないいなら注文してみようかしら。9thの曲も聴いてみたいし。
俺としては歴代松ソロとZepのカバーと9thが全部入ってれば
3万でも買うんだがねぇ。RRSCも欲しい。
>>682 今は知らんがモンスターの頃本スレ見たら居た。
>>691 >どの程度の差異で個性的なのか無個性なのかは判断に困るが
ビブラートやフレーズが物凄い日本的なんだよねぇ。レディゴラーンの
英語版のアウトロとかシェンカーでは絶対に聴けん。
>スカスカながらゴリゴリな松本のバッキングは高い歪みでも綺麗な音に聞こえる
こらもう好みだなぁ。極々最近の音は良い感じでアンプ直っぽくて
好きだけど、モンスタ辺りまでの音はメタゾネでゲイン右一杯回した
みたいに聞こえて今イチだったよ。無駄に歪みすぎ。
ミュージックマンはミエナイチカラ辺りの音か。アレは最高だな。
HRとして理想の歪みだな。これでブラフ作って欲しかったなぁ。
>699 確かにレスポール使ってるから制作の話しが持ち上がったんだが、オファーが来たのは販売の約2年前だから、サバイブはレスポールメインになったんだろね。 >698の流れで大体あってると思うよ。あの頃P90はかなり気に入ってたみたいだけど、ライブでハウるから苦労してた話しを思い出した。
704 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/13(土) 22:39:25 ID:w7u39Bt90
9thのロンゲ松本が綺麗で驚いた。
>>699 97年以降のファンには信じられないかもしれないが、
それ以前に松本=レスポールというイメージは、実はそれほどなかった。
ギブソンモデル以前の松本は
MG-MとEVH、つまりロックアームを使う曲とレスポールを使う曲を分けていたんだが、
割合としては8:2くらいで、レスポールは断然少なかった(例外として、ほんの数曲でストラト)。
ZERO〜MOTELまで、人気絶頂期にレスポールメインのシングルが固め打ちだが、
これがなければギブソンの話は来なかったような気がする。
.
>>703 おお、そうだった。補足サンクス。
>>701 ミュージックマンの音は最高で
HRとして理想の歪みなのは同意だが
近年のパンキッシュなロック路線で合うとは思えない
メタゾネでゲイン右一杯回した音でも路線に合った音ならベターだろ
一般層やちょっとギターやってますって層にも受ける音みたいだから無問題
もしかしてメタルしか聞いてません? ハードロック聞いてますか? 産業ロック西海岸ロックLAメタルイギリス系ハードロックはハードロックですよね? それなら愛バク衝動もハードロックですよ グリーン以降もハードロックナンバーが多いですよ スイートリルデビルはパクリツギハギなのと衝動がHRだとはどうしても思えない話はどうつながっているんですか?
んで、
>>710 が聞いてるハードロックはどんなのかね?
712 :
雷鼎 :2008/12/14(日) 02:40:23 ID:WNIokaHn0
産業ロック……ボンジョビ、ジャーニー、ウィグワムとか?
こいつらパンクモドキ作ったっけ?
西海岸ロック……コレだけ解らん。カントリーとかか?
俺の感覚だとY&Tだがパンクモドキなんてやってないぞ。
LAメタル……ほうほうドッケンとかラットが新曲で
パンクモドキ作ったのか? 路線変えるなよ。
イギリス系ハードロック……パープル路線変えたの?
モーズパープル結構好きだったのに残念だ。
それともサバスかな? 今ディオが歌ってるよな。
ディオが衝動みたいな曲歌ったのか……。
>>710 取り敢えずお前が聴いてるHRバンド挙げれ。
70〜80年代の代表的な名盤ぐらいは聴いてるよな?
そこまで断定すんならパープルファミリー位はむろん
一通り聴いてるよな? 深紫、虹、白蛇だけじゃないぞ。
松本以外に好きなギタリストは? 好きなギターソロは?
俺の場合は過去ログ読んでくれ。さてその上で問おう。
>それなら愛バク衝動もハードロックですよ
どの辺が? よもや音が重いからじゃないよな。
その論を採用するとGLAYのビーラブドだってハイゲイン
機材で演奏すりゃHRだぜ。
>グリーン以降もハードロックナンバーが多いですよ
例えば? AOAじゃないよな?
>どうしても思えない話はどうつながっているんですか?
まず衝動のどの辺がHRなのか詳しく。
ここの人は洋楽しか聴いてないの?
長戸大幸の作った企画モノをハードロックとは言わない
>>713 邦楽も聴くぜ、エグザイルとかミスチルとかはありえないけどw
あんたは洋楽聴くのか?
ところでACDCの新譜聴いた奴いる?どうよ?
718 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/14(日) 10:52:56 ID:zu1Fzz+n0
nack5のLIONS中継のBGMはどのALBAM??
>>706 松本が2ちゃんねらーだったら…
あまりネタっぽくならないか
>>716 ようつべとかにうpされてないかな?
長年名作が出てない状況から、俺はすぐに聴く予定は無いけど
AC/DCの新譜は個人的には大当たりだった。 あの年ですげぇよあいつら。
>>711-712 先週聞いたのはWITCH、WIG WAM、DARE、Y&T、NAZARETHHANOI ROCKS、HAREM SCAREM、PINK CREAM69
CATHEDRAL、DEF LEPPARD、POISON、HELLOWEEN、AEROSMITH、BLACK SABBATH、 THIN LIZZY、WILDHEARTS
BLIND GUARDIAN、ACCEPTだ
パープルファミリーはボーリンのソロもBLACKMORE'S NIGHTもGILLANもビヨンドも聞いてる
パープルファミリーのアルバム全部は聞いてない
パープルは3期と4期が好き
松本以外に好きなギタリストはスラッシュ、チャック・ベリー、ロバートジョンソン
好きなギターソロはロールオーバーベートーヴェンとGLAYの彼女のModanとあかね色に染まる坂のOP
STAY GREENとGO★FIGHT★WINはお得意の歌謡HR
アラクレ、儚いダイヤモンド、IT'S SHOWTIME(BMバージョン)、純情ACTIONはアッパーな王道HR
愛と憎しみのハジマリ、BIG MACHINEダーク系のHRとHM
Xはエスニックとサバス系の爆音リフのHR
パルスはメロコアとメイデンとメロスピ
Sanctuaryはプログレ経由のHR
白い火花はモダンヘビネスHR主体にジャジーとダンザブルを入れてる
BLACK AND WHITEは王道HRHM
ALL-OUT ATTACKは80年代、失踪系メタル
ケムリの世界、ネテモサメテモはブルース系のHR
MONSTERはシンフォニー系
黒い青春、FRICTIONは失踪系メタル
衝動は正統派8ビートの失踪系HRだろ
パンキッシュ要素があるのは否めんが正統派8ビートの失踪系HRの要素のほうがでかい
先週聞いたのは、まで読んだ
725 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/14(日) 18:16:00 ID:34rG7Rt80
>>723 凄いな、俺B'zファンだがB'zがそんなにHRしてるとは知らなかった。
●懐古厨の特徴 ・とりあえず後期B'z批判 ・現行作品のサウンドやアレンジの賛美を聞くと脊髄反射的に「B'zが作り上げた音楽性の本質は〜〜」 みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす ・「路線変更後のB'zが繁盛することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない ・昔の松本の表現力が単に下手だったと認めない ・「音圧が凄い→音圧頼み→曲の完成度低い→低レベル」という短絡思考しかできない ・モダンヘビネス&パンキッシュ&オルタナを取り入れた売れてる路線→メディア戦略のおかげ→ファンの質が下がった ・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代松本ギターのベストランキング」を語りだす ・過去のB'zをやたら美化してるくせに、具体的なタイトルも内容もロクに覚えてない ・「昔のB'zは多様性があってよかった」が口癖だけど、聞いているのは同じような傾向の曲ばっかり ・昔のB'zの良さを実際に説明できない。「メタルエッセンスポップが」「ギター弾きまくりが」等の誤魔化しが得意 ・昔の糞曲は愛される地雷と擁護する ・明らかにちゃんと聞いてない曲を「つまらない」と文句をつけて的外れな批判を繰り返す ・自分たちのニーズがとっくに世間に切り捨てられたということを認めようとしない、 認めても現代の流行りや今の音楽ファンを悪者扱いする ・今の松本の良さを認めない、昔の松本の欠点を認めない ・楽器構成やジャンルは同じでも中期までの曲は褒めるが後期の曲は貶す
・多大な曲の中で数曲だけ良いのがあれば→昔は心に残る名曲ばかりだった ・有名なB'zの曲しか知らないくせに「最近のB'zはつまらなくなった」と言う ・何の根拠もなく「B'zにシンプルロックはいらない」などと言う 昔のB'zだってシンプルロック・4ピースのロックが基本だったことは記憶の外 ・「ブラスと鍵盤のないB'zは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする ・「昔からB'zを聞いている人はみんな今のB'zは糞だと思っている」と本気で思っている ・「最近はハードな曲がない」とか不満を口にするくせに、実は聞いてみたことがない ・過去のコケた曲は都合よく無視、もしくは無理のある擁護をする ・「自分に良さがわからなかったB'zは糞」という偏狭な思考 ・自分の感性が変わったことを理解できない ・実はリアル懐古世代じゃない
728 :
雷鼎 :2008/12/14(日) 19:09:51 ID:WNIokaHn0
>>723 ここ最近の俺より聴いてるじゃねーかw
俺なんてヤンアッカーマンのライブとハレスキャばっかだわ
聴いてるの。ヤン糞ギターうめぇ。
まぁそんだけ聴いてるなら
>ALL-OUT ATTACKは80年代、失踪系メタル
まずこれはねーわ。どんなに表面取り繕うがギターソロが
あんな引っ込んでてはメタルと呼べんだろ。
お前はリッチーの名ソロのないキルキンとか納得できるか?
サイクスの弾きまくりソロの無いサンダーアンドライトニンとか
納得できるか?
他もパッと聴きは確かにHRだがソロのアプローチが稲葉を
活かすためのJポップ的な物が多いから今イチだな。
解りやすく言えばリッチーとロードの掛け合いと決めを
欠いたパープルのバーンみたいなもん。
カラオケでメタル歌ってる時ソロ削られて憤慨したこと無いか?
最近のB'zはそんなんばっかだよ。弾いて欲しい時に弾いてくんない。
ライブ盤の光芒とバーンは良かったけどなw
ブラックアンドホワイトはまあいいかな。
衝動はうーむ……俺にはパンク要素のが大きく感じるな。
好みか。
>>726-727 激しくワロタ。
ここまで見当違いなコピペも珍しいな。
まさかコピペじゃないとか?
ギター引っ込んでるメタルって最近は結構あるような 無駄に低音重視の・・・ってそれはヘヴィネスかw
まぁゴシックメタルなんてソロないけどメタルって呼ばれてるんだし、 メタル=ギターソロって固定観念持ち続けるのも危険だと思うんだけど。 俺はギターソロ入ってるメタルのが断然好みだけどね。
全部とは言えないが 懐古派=ギター弾いてる松本信者 現在派=ギターは弾かない松本信者 じゃないかな? 100%とはいかないとは思うけど大体はこんな感じじゃね?
>>733 懐古派=ギターソロのみに拘るギター信者
どっちもいいじゃない派=松本メロディが好きなB'zファン
懐古派=ギターリストとしての松本信者 現在派=松本が空気になって稲葉が昔よりもっと目立って嬉しい稲葉ONLYファン だと思うぞ
懐古派=本気で松本が好きだった 現在派=適当にTAKも好き
松本アンチの自分たちこそが本当の松本ファンだと思い込んでるなんて頭がおかしいんだね
なんで分ける・・・? 現在の松本も過去の松本好きな派はスルー?
ギター弾きまくりでもメロディーがつまらない1〜5までと ミニアルバム2〜3、5は好かないよ 現在のロキノン臭いメロがあるルーズとビッグマシーンとザサークルとモンスターは好き 新しいアルバムと20周年の新曲は聞いてない 馬のアルバムはロキノン臭いメロディだけどアレンジが良くない メイは良かった ランと7とブラフはハードロックかメタルをやってるから好き
>>734 バッキングもね
てか松本昔のコピーしてたら
バッキング>ギターソロ
ですよ僅差だけど
Mayみたいにギターソロがなくてもバッキングが面白いのもあるから
ここの奴らは色々文句ばっか言ってるけど なんだかんだで松本のこと好きだからな
>>741 懐古厨が文句を言い出してからなんだかんだでかれこれ10年近くになるが
嫌いになりきれないんだな
見切りをつけることも出来ないという
懐古厨の為の隔離的な松本スレで昔は駄目だとか言ってたらそりゃ叩かれるだろ スルーしてればいいのに
745 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/15(月) 01:54:04 ID:nnohb8ZMO
>>743 タイトルを【懐古厨隔離】2000年代松本孝弘アンチスレ【若い頃マンセー】に変えろよ
このスレの懐古厨は“松本アンチ”ではないからな 基本どの時期も好きは好きなんだけど 好きのレベルにもピンキリあるだろ? 松本さんが好きです、でも、昔の松本の方がもっと好きです って感じだろ
今までの過去レスを読み返してから言え 常に新しいものを叩く、それがお前らだ
新しいからってだけで叩いてるように見えるなら異常 どうみてもちゃんと楽曲を聴いた上で話してるだろ
>>749 そうだよなアンチではないよな?あの頃の松本に憧れてギターを始めた奴も多いだろうし松本経由で
洋楽聴きだした奴も結構いるだろうしな。俺がそうだし、松本がいたから今ギターを弾くことや音楽を
聴くという趣味というか人生の楽しみを得られたわけで松本には感謝しても感謝しきれないよ
>>750 そんなことはない、FANTASIAのプレイは好きだし、ACTIONのプレイも好きだよ
白々しい。 このスレでは松本の悪口しか見たことがない。 いまさらファンのフリをしても無駄。
稲葉さん(笑)
ACTION発売時 976 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 02:59:21 ID:xRrgpyKW0 新譜聴いた。ここ数年のアルバムでは一番好き。 ジャジーな要素とかファンキーなカッティングとか、 90年代のB'zらしさが少し戻ってきた感じ。 でも、ピロピロ歌謡メタルっぽさは戻って来ないな。 24 名前: 雷鼎 [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 20:25:40 ID:JfjS6xRF0 ふっ、ちょっと来なかったら規制されてて俺涙目だよ。 さて、アクション買ったぜお前ら。いいんじゃないのこれ!? 正直未だここまでやれる余力があるとは思わなんだ。 やっと正真正銘のブラフ以降まともに聴けるアルバムが 出たかな、と。 ウルプレ発売時 895 名前: (・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 01:13:13 ID:ZJYsELm60 連投すまん。 バッコミ新バージョンはかなりテンション高いし良い出来栄え。 欲を言えば松弾きまくりと稲葉のシャウトがもっとあれば。 916 名前: 雷鼎 [sage] 投稿日: 2008/06/19(木) 00:52:24 ID:vtDDZWMv0 TSUTAYAでディスク1だけ視聴してきたよー。バッコミ いいじゃねーか。やればできるじゃねーか。何で普通に こーいうアレンジの曲作ってくれないんだ。バッキングも 何の文句もないぞオレは。まだこんな細やかなギター弾ける んじゃねーか。プレジャーも楽しみだぞ。
>>723 GO FIGHT WIN モダヘヴィ的に殺気立ってるサビが歌謡HRなわけがない
愛と憎しみのハジマリ ギターに覇気も無いしポップ。HRと断言はできない
Sanctuary オルタナ
白い火花 普通のロック
AOA シンプルロック
FRICTION 90年代以降の洋楽流行系ロック(要はシンプル)
>>726-727 適当に書き換えれば新作厨の特徴にもなるな
>>743 見切りも何も新しいものだけが松本じゃねぇよ
>>750 そう断定するのは勝手だが
別にここは新作追っかけ基本な本スレじゃない
>>753 潔癖に2chは合わないからやめとけ
>752 >あの頃の松本に憧れてギターを始めた奴も多いだろうし ・オレもそうだよ。今でも追いかけてるし、ギブソンシグネでコピーしてる。決してアンチではない。最近のアルバム(アクション除く)に物足りなさを感じてはいるが。
759 :
雷鼎 :2008/12/15(月) 20:08:46 ID:MeMIK4hS0
俺とか結構最近の褒めてる奴居るけどなぁ……上のコピペ
みりゃ解るじゃん。
つーかこの板の他のベテランバンドのスレ見たこと無いんか?
邦楽板はよく解らんが、こんなもんだぞ割と。
この板見るのはまさかこのスレだけか?
ただまぁウルプレDVDとか見れば一目瞭然なようにプレイに
昔ほどのキレが見出せないからツンデレがちになっちゃうのよ。
蒼い弾丸とか見てて淋しかったんだぞ。
その前の金銀以前のコーリングとかおでかけとかマジキチ
だっただけに。
その頃のギターのキレが甦ってくんないかなー、と。
ファンタジアの話が少し出たがアレ久し振りに金銀以前の
ギターアプローチに戻ったよな。
やっぱ切り替えたんだろうな。浜田用に。
別にB'zでやってくれても全然構わんっつーかやれよ。
何でやんねーんだよ。まぁこんな感じよ。
>>747 取り敢えずうるゴメの綺麗じゃん聴いてこい。
話はそれからだ。
当然知ってると思うがこれ2000年代だからな。
>>753 そんなに松本が好きなら勿論セッション時代の音源とか
持ってるよな? その上で俺らをアンチ扱いしてるんだよな?
TMNや浜田だけじゃないんだぞ。
ボーグマンと渡辺美里とかマジ必聴だぞ。
稲葉も好きならTUBE前田の1stソロなんかも良い。
稲葉作曲、松本ギターの曲がある。
小学生でもいい。 中学生でもいい。 高校生でもいい。 例えばホウキでもいい。 ギターを持ってなくてもハードロックに憧れて教室の隅っこでワァーってなる。 それだけですごい楽しくてかっこいい。 それがハードロックだよ。 東京ドームだろうが教室の隅っこであろうがそんなの関係ないんだよ。 それだけハードロックって音楽になってるんだよ。
なんだその新興宗教は
>>755 ソロはともかく2000年以降のB'zを褒めるのは
90年代のB'zと似てるからであって
2000年以降のB'zが新しく取り入れたものは不要と考えている上に
アクション以外はまともに肯定する奴がいないから当てにならない
つか、90年代のB'zの音楽性なんて大して良くないだろ
流行り廃りの古臭くてバブリーなダンスロックとJポップ
ブラスやらオルガンやら多様してるわりにアレンジに幅がない
ブルースとほざいて完成度の低さもアレンジの幅の無さも誤魔化してる
AORと言えば辛気臭いアレンジが肯定される代物
ただの焼き直しのフルアルバムが続いてるのには吹くぜ
新作厨でサーセンww
>>756 取り敢えずお前が本当にHR聞いてるかあやしい。
それだけ的外れなこと言えるのが凄い。
松本以外に好きなギタリストは? 好きなギターソロは?
無理矢理HR以外のロックに認定してないか?
>>759 何?キレが無いだと?
落ち着いた大人のプレイって知ってる? 早弾き、テクニカルにしか興味がないのか?
ファンタジアや金銀以前のギターアプローチを悪く言うつもりはないが
今現在のB'zでやっるアプローチを理解できないなら
好みのギターのプレイの傾向が狭いだけだろ
落ち着いた大人なプレイって、モンガレとかでやってたなんちゃってブルース? あのぽよぉんぽよぉんってやつ
昔と比べるなよ。正直、格が違うわ
766 :
雷鼎 :2008/12/15(月) 22:30:47 ID:MeMIK4hS0
上のゲイリームーアのカバー、外人さんにも受けてるみたいで
嬉しいな。これズービ版も素晴らしいんだよ。MGMで弾いてる奴。
>>762 お? ロールオーバーベートーベンの人か? 面白いなお前。
取り敢えず突っ込みたいところだけ挙げようかな。
>2000年以降のB'zが新しく取り入れたものは不要と考えている上に
これは今や俺らだけの問題じゃあない。一般にも需要無き要素を
取り入れる道理が何処にあるのだ?
>流行り廃りの古臭くてバブリーなダンスロックとJポップ
デジロックを一般化したのはB'zの功績だと思うんだが。
伊達に「帝王」と呼ばれちゃいねぇ。
お前の言い分はインギーに対し「ネオクラは古いからもう止めろ」
と言ってるような物でスジが通らん。
まぁこれ自体は誰かも逝ってるように独自性自体はないよ。
けど残念ながら「やっちまったもん勝ち」という言葉があるわけで。
ネオクラにしたってマカパインなんかの音源聴けば解るように
インギーが出る以前に同じアプローチでやってたっぽい奴は
居るしね。が、世の中先に広めたもん勝ちなんだよね。
>落ち着いた大人のプレイって知ってる? 早弾き、テクニカルにしか興味がないのか?
いや上のトゥナイト動画見比べてもロックマン時代のが上手く
聞こえるんだが……表現力も含めて。
それと俺が挙げたヤンアッカーマン聴いた事無いな?
聴いてるならその質問は出ない。フリーでもいいや。
サークルなんかまんまそんなアプローチだったけど、その路線では
コゾフなんかには全然追いついてないと過去ログでも書いたぞ。
で、お前は追いついてると思うの?
松本には松本にしかできない路線でやって欲しいんだこっちは。
あと俺昔消えない虹のソロも絶賛してるんだけどどう思う?
ワナゴーホーム(曲)とか大好きなんだけど。コピーしたし。
最近だといつかまたのソロは良かったな。
>>762 おそらく、音圧ジャーンジャーンをHRの肝とする感覚と
音圧ジャーンジャーンをHRの肝としない感覚の違いでしかない
これはもう平行線だ
>762 >ブラスやらオルガンやら多様してるわりにアレンジに幅がない 今のアレンジのほうが幅無さすぎだろが。GAMBLERやったらオルガン無くなってソロがトレモロ祭になったりしてW最近の曲の展開は予測出来ちゃうんだよ。アレンジに幅がないから。 >ブルースとほざいて完成度の低さもアレンジの幅の無さも誤魔化してる 7thはB'z流ブルースHRじゃん。立派に完成度高いと思うが。闇の雨なんて、アウトロがあんなに流麗で刹那的なギタープレイは、近年のアルバムには無いでしょ。 最近の曲もいくつかいい曲はあるんだが、もう一工夫というか、人押し足りない気がする。リリースペースからすれば、たいしてインターバル無く作品を造ってるのは凄いね。
特典DVDの太陽の小町エンジェルは良かった あれこそ大人のプレイって感じ クラプトンっていうかサンタナっぽい
金銀以降も好きな曲は勿論あるが
大人なプレイって少なくなってきただろ・・・
曲自体にしてもオッサンが無理して若ぶってる様な曲多いし。
金銀以前の方がよっぽど曲もプレイも大人っぽかったよ。
上のSUNSET(これはカバーだけど)や雷鼎が挙げてる曲とか、
他にもBABYMOONとかタマランww
>>768 闇の雨いいよねー。
がんばって耳コピしてるんだが、あのアウトロの後半だけはどうしても聞き取れない・・・
スコア出てほしいよ。
ちと前の話になるが、仕事を早く切り上げてwktk状態で春畑のライブに行ったものの、
最終日だけ当日席がなくて涙目だった俺が来たぞ。
>>762 >それだけ的外れなこと言えるのが凄い。
もろモダンヘヴィネス(っていうかマンソンw)のGO FIGHT WINを
歌謡HRとか抜かす奴だけにゃー言われたくない台詞だな、それはw
>落ち着いた大人のプレイ
具体的にkwsk頼む。
>>763 ニコニコなんかじゃ同じ動画でも思わず噴飯モノのコメがあるわけだが、
色眼鏡なしで純粋に音を聴けばこういう評価になるっていい見本だぁな。
『That's the best tone I ever heard from a Les Paul』 だってよ。激しく同意だ。
>>764 あれは全力で却下だ!!!!! 本当に、なんだあれ?
上でも書いたが、Steel Awayの劣化コピー(にもなりきれてないが)じゃねーかよ。
松本がなんであのフレーズに固執するのかが本当に理解できん。
>>770 今のシンプルロック路線も、ソリッドな音でかっこいいと言われればそれはまぁ同感できるが、
大人のプレイとか言われると、激しく(゚Д゚)ハァ?って感じだな。到底承服できん。
昔の方が格段に色気があって渋かったじゃねーかよ。
オレは大人のプレイと言われればまずクラプトンを思い浮かべるな。
我ながらベッタベタ過ぎて汗顔の至りだがw
お前らいいから、今度来日するクラプトンを一度生で見てこいと。
あの激甘なトーンで流麗かつメロウに、そして情熱的で激しく弾きまくりなんだぜ?
ベース、サブギター、オルガン、ドラムと見事にユニゾンしまくりでよ。
2005年の時のRIVER OF TEARSとI Shot the Sheriffの爆裂ソロでは
マジで涙が出てくるほどの素晴らしさだったぜ。
隣の席のねーちゃんなんか、完全にOKの眼になってたほどだw
参考:
http://jp.youtube.com/watch?v=10qLYy6hiFQ
自分が松本でここの書き込みを見たら 絶対に10年前とは同じことをしようとは思わないだろうな
774 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/16(火) 03:21:00 ID:+zyndD4l0
クラプトンねぇまあ一度ぐらいは見たいけど 最近Sunshine Of Your LoveやChange the Worldなんかはやってんのかな?
775 :
774 :2008/12/16(火) 03:24:54 ID:+zyndD4l0
Tears in Heavenなんかはもうやらないとか言ってたらしいしなぁ
歌謡ロックのギターだから何って感じ。 誰にも真似されない、影響力もない、評価もされないマニアックなことがすごいのか? 作曲はともかく、ギターのアプローチは大衆向けじゃないね
>>773 やろうと思っても腕が追いつかないから安心しとけ
そう思ってるのに♪叩く♪ 10年たっても叩く♪叩くー♪ 叩くのがすき・だ・か・ら♪
このスレで昔の松本批判するのは創価高校で大作批判するのと同じだよなwww
>>767 音圧ジャーンジャーンをHRの肝とする書き込みってあるか?
ギターのプレイと音色と曲の中での重要度について語ってると思うぜ
んじゃ音圧ジャーンジャーン関係なしで AOA等シンプルロックをHRとする説明よろしく
>>771 春畑行けなくて残念だったな。
まあ来週ついにJaguarがCD化されるから、wktkして待とうぜ。
松もB.J.と北斗を早くCDにしてくれ。
DVDのRINGの2番からの 松本の苦悶の表情がいい味出しすぎw 稲葉もうける
783 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/16(火) 18:26:36 ID:dAuQ+04p0
今回のDVDでTIMEを弾いてる時の松本は最高だな。。。
784 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/16(火) 19:18:12 ID:ZZJPxbxwO
ソロアルバムの表紙でタバコ加えたドラゴンが表紙のアルバムがあったが日本のミュージシャンて西洋型に工夫加えたに過ぎないんだよね、クラシックの高嶋ちゃんもそうだけど。でもそれで食べて行ければ勝ちなねよね。プロてのはそういうもんよ。
785 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/16(火) 19:36:01 ID:2/qGTwYgO
やっぱり松本はMGMが一番だな
786 :
雷鼎 :2008/12/16(火) 20:20:53 ID:zlAWDkzS0
大人のプレイのギタリストか〜。ヤン以外なら
ジェフベック、スティーブモーズ、ポールコゾフ、レスリーウエスト
こいつら大好きだな〜。ベックはアデイインザライフ弾いてるときが良い。
こいつらと比べると松本はまだまだ枯れるには早い。ガンガン弾くべきだよ。
まだまだまだ盛り沢山チャンスだろ。
クラプトンはダニーボーイのカバーが最高だったな。歌メロ弾くだけの
シンプルなギターなんだけど下手なVoよりよっぽど歌っとる。
ジョージの追悼ライブでのプレイも良かった。
>>770 19のDVDとかでも一番大人を感じたのが春のアウトロだもんなぁ俺。
なんちゃってブルースのよーな二番煎じじゃない、松本流の
泣きを感じたよ。それと小町エンジェル。
昔の曲のがやっぱそれっぽくなるんかなぁ。
>>782 俺はあのRING激しく期待はずれだったぞ。
シングルのCMで見せたあの感じがまるでなかった。
というか、弦を一回も映さないってどういうことだよ。
LOVE PHANTOMではしっかり映してたのに。
>>786 おい、雷鼎!松本が渡辺美里の曲で弾いてるなんて初めて聞いたぞ、本当の話か?
ボーグマンもしらんwうるゴメはみすみがVoやってる奴か?ググレカスか?w
>>766 いやいやいやいやいや、需要が無いって言ってるけど
ちゃんとヒットして結果出してるじゃんか
取り入れなければマンネリで衰退してたかもよ?
結局は最初にやった、広めた、古いものは良いものだ、
などの注釈つけないとダメなアルバムってことじゃん
近頃の松本はバラードとかスローテンポの曲じゃなくて
アッパーな曲で大人の色気でてるねぇって思ってるんだよ、特にサークル
追いついた追いついてないは置いといて、昔よりはアッパーな曲で色気が出てて良くなってると思うのさ
>>768 4ピース中心なら多様性の限界があるのもそれなりに納得できるよ
でもな、ブラスやらオルガンを入れてるのにあの程度の差異しかなければ幅が狭いと思うよ
B'z流って付ければどのアルバムも立派に完成度高いと言えるじゃんw
ブルースの冠付けたアルバムと考えるとレベル低いと思うよ
演奏力は高いと思うけど、やってる内容がねぇ、ショボくね?
ブルースで考えても
ハウリンウルフやサニーボーイ2やマディウォーターズを越えてないし
ブルースロックで考えても
レットイットブリード、ベガーズバンケットを越えてないことが
7th後半の本格的なブルースロックやってみました(笑)みたいな曲でよくわかる
>>771 モダンヘヴィネスが何か分かってる?
モダンヘヴィネスを1090曲聞いてから出直せ
790 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/16(火) 22:10:32 ID:2/qGTwYgO
ネオンのMGMもつかわねーかな・・・
791 :
雷鼎 :2008/12/16(火) 22:22:51 ID:zlAWDkzS0
>>789 ホントなんだなこれが。「恋するパンクス」ってシングルのB面の
ラブイズマジックがそれ。この曲の松本はブチ切れてるから聴くべき。
確かこれどのアルバムにも入ってないんだけど探すだけの価値はある。
ボーグマンはサントラ「超音戦士ボーグマンV」の「テンダー」って曲だな。
初期ボンジョビっぽくてお勧め。Voはアースシェイカーの人と本条美紗子。
んで本条の「VISUALIZEV」というアルバムは北島健二と共に参加。
オジーっぽいHRやってるぜ。北島も最高。
珍しいものだったら他に田中美奈子や宮沢りえでも弾いてるぞ。
以上はトーンからしてMGM+ロックマンなのは間違いない。
うるゴメはVoはみすみと山田信夫という豪華コンビの
「Rockock」と「Rocs`egg」というアルバムだな。
特に後者収録の「綺麗じゃん」は絶対聴いとけ。これぞ松本。
これボグナーなんだよな? B'zでのよりずっとらしいトーンだよ。
>>789 7thはブルースとタイトルは付いてるけど全体的にはブルース色は薄いじゃん
てかなんでハウリンウルフやマディウォーターズが出てくるんだ?w越えるも何も
あのてのブルースとは別もんだろ?君はオールディーズとか好きなのか?
>>792 ブルース色が薄かろうがブルースとタイトル付けてやってるんだから
例に挙げたブルース作品と比べても問題ないだろ
で、ブルース内での路線の違いはあるけど、比べたら対したことないなと思った
ブルースとタイトル付けてなければ良いと思うぜ
闇の雨、春好きだもん
オールディーズ好き
ZEPやパープルよりも、やっぱり俺はストーンズが好きなんだなーと思うことは多々ある
そんなところだ
>>791 サンクス!へ〜知らなかったな〜渡辺美里は意外だった。本条美紗子って高崎晃プロデュースの人でしょ?浜田、カルメンマキとか
あの辺の女ロックVoとは結構交流あったんだな。浜田の1st、2nd、3rdアルバムはほとんど北健が弾いてるしな、あっナルチョも何曲か
弾いてるよな。田中、宮沢は何故か知ってるw。MGM+ロックマンと言われると聴きたくなるなw
うるゴメは買おうかな〜と思ってたんだ、みすみって孤独にDance in vain作曲者の大槻啓之の嫁さんなんだな、J・ジョップリンみたいな声で
かっこいいよな、浜田のSpiral Galaxyは大槻作曲+ギターだよ、ちなみにこの映像でボトルネックやってる人
つ
http://jp.youtube.com/watch?v=7XRpuHaRnEM&fmt=18 ボグナーは好評なんだか不評なんだかよくわからんなw
ヒットって言っても、金銀以降前作超えした・ヒットしたと言えるのは ・良タイアップの月見、OCEAN ・復活で煽った愛バク ・DVDで初動上げたSPLASH、SLS と昔の流れを汲んだウルソだけなんだよね。 それらを除いてグラフにすると綺麗に落ちていってる。 アルバムに至っては金銀以降前作超え無し。 出した結果とは何ぞや。
今夜月の見える丘に なんて、あの条件だとぶっちゃけ大コケと言っても過言じゃないぜ 曲が微妙すぎだしな 金銀以降だと、ウルソとオーシャンくらいか てか、ウルソがうけちゃったもんだから 以降シングルに ウルトラソォッ!! 的な、変にインパクト狙った決めゼリフ系の歌増えたな 下手にウルソが売れちゃったのも、以降のB'zにマイナスな部分もあるだろう バンザイ!! 愛のバクダン!! しょぉぉぉどぉっ!! ミ・ヤ・ビなスプラッシュ!! スーパーラブソンッ!! バーンバーンバーン!! 一見、稲葉に責任ありそうだが 松にもあるんだよなこれ 変にメロ中に決めゼリフ入れてくれ的なメロつくるあたりに あきらかに第2のウルソを模索してる
>>789 筋肉質ばかりで色気なんて消し飛んでますが何か?
月見は失敗だな サビが無駄にハードでソフトにしてりゃもっと売れただろうから インパクト狙いに偏ってるのも同意
799 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/16(火) 23:54:19 ID:PlPLZTyYO
でも、サビにインパクト無いシングルが昔は多いよな ゼロ、愛まま、裸足、ミエナイチカラとかインパクト無いのにヒットしてて不思議だ
>800 ギリギリCHOPから歌い方ががなるようなカンジになったな。抑揚、強弱、緩急の付け方ブラフに置いてきたんじゃね?
昔から言葉的にインパクトあるのは多かったけどメロが良かったから違和感なかった気がする 個人的に最近のはメロも無理やりで狙い過ぎ感がある
サビはここだ!という曲はやめて欲しいな。自分はCallingを聞いた時、どこがサビかよくわからなかったw というか曲の構成が気持ち悪いのと一番最初と最後がサビなのか?という疑問があって好きじゃなかったけど、今はスゴく好きだ。 ということで松本には変わった曲を書いて欲しいもんだ。
>>803 俺はリアシン初めて聴いた時サビがどこかわからなかったわw
単純な話で申し訳ないが ソリッドなハードロックが好きならブラフ以降のほうが好きでもおかしくない気がする
>>799 それはさすがにお前の耳と感性がずれてるだけ。
人に言うなよ、笑われるぞ。
>>805 全体としてはむしろHR色は薄まっている
ソリッドにしてもHRに限ったものではないわけで
「ソリッドなロック」だろ
808 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/17(水) 10:46:15 ID:P0r1zPi30
今まで「GREEN」はポップスアルバムだと思っていたが、 ギターの音だけ聞いてるとそうでもないな。
薄まってるのか? ギターを含めてバンドはシンプルな演奏だけど ドラムやベースの存在感はハードロック色が濃く感じる
あの程度なら生バン系全般に共通する 特にHRしてるわけじゃない
>809 松本の作るフレーズがテクニカルなものからシンプルなものに以降していったことを考えれば、薄まってきていると判断できると思うが。
816 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/17(水) 19:12:10 ID:P0r1zPi30
age
マルチポストか? 明らかにここの住人じゃないな。 ネタで言ってるんだよ、アレは。 そもそも春畑と松本はマブダチだしな。
元々、プログレシップハードの要素が強いバンドは 少しシンプルにしただけで過剰にシンプルロックだと言われてしまうからねー 複雑な曲構成、曲展開に拘らなくても印象的な曲やフレーズを たくさん生み出して結構一般的にも受けやすいスタイリッシュなハードロックも量産して デジロックの王様から生ロックの王様になったことを誉めたたえようぜ ライブ向けの無骨なロックとレトロなサウンドと妖艶な雰囲気を融合しようとしている実験的な精神が見えるのは 好意的に捕えられるよ
もう後期B'z支持派の意見はいいよ。 平行線になるから。
春畑必死だねぇ 売れないとこういうプロモ活動もしなきゃいけんのか
>>819 だからさ
初期B'z派は初期だけ語ればいいのよ
後期を叩くから後期派が来るんだろ
初期だけを褒めてなよ
上の春畑の使用ギターってどこのやつだ?春畑=フェンダーのイメージしかないんだが アイバニーズか?それともシェクター?絵が描いてあるギターのネック&ヘッドがMGMに見えるw
別に後期を叩いてるわけじゃないだろ? 前期が好きでも、後期松本も応援してるだろうが。 後期派がそれを理解せず懐古厨だなんだ言うから荒れるんだろうが。
× 後期のB'zを叩く 〇 後期派のファンを叩く だから揉める 後期派のファンは初期派のファンを叩いてない
>>823 過去スレを読んでこいよ
延々と叩いてるから
ここの奴は稲婆みたいなもんだ 1・ひたすら松本をバカにして叩く 2・たまらず松本ヲタが口を挟む 3・稲婆が松本ヲタを叩く 4・1へ戻る
前々からチョクチョク除いてるけど、 叩く、っていうほどのことを言っているかな? 一部では汚い発言かもあったかもしれんが。 大体は好みの問題から以前の様なプレイもして欲しい、 という要望みたいなのが多いと思うけど。 って言うと、わざわざ過去スレから 罵倒してる一部の発言を抜粋してきそうだなww
ファンサイト感覚は持ち込むのも、求めるのも無駄
829 :
雷鼎 :2008/12/17(水) 22:09:24 ID:k1vO+GY90
問題は生ロックは他で間に合ってしまうのが……。
まぁ確かにドラマチックなバンドの場合はシンプル謂われがちだな。
それが明らかなバンドの個性だった場合は特に。
ハーレムスキャーレムが一時そんな方向向いちゃって批判
されてたなぁー。
>>789 おいベートーベンさんよ。
オールディーズ好きなのにあんな歪ませすぎて
芯が無いサークルのギターにも色気感じるもんなのか。
9thと2003年のラブイズデッドを聞き比べてくれ。
>結局は最初にやった、広めた、古いものは良いものだ、
などの注釈つけないとダメなアルバムってことじゃん
ハロウィン聞いてるんだよな? ならイーグルを最初に聞いた
感想教えてくれ。単なるメロスピと取るか、あの形を最初に
完成させ広めた曲と取るか。
俺は後者はそれだけで偉大だと思う。
>>794 >みすみって孤独にDance in vain作曲者の大槻啓之の嫁さんなんだな
これは知らなかったw 勉強になったわサンクス。
ジャニスの祈り歌って欲しいなぁ。アレ好きなんだよ。
スパイラルギャラクシーもイイ曲だよな。
松本も元々は生ロックの人だもんな ビートルズが音楽に興味持つきっかけになった人らしいし 所々には、歳とったら、回帰してオルガンとかブラスとか使ってきそうだな テクニカル路線にはDAITAとかがいるから 世代的に松本はブルースハーブ吹いてフォーク路線でボブディランみたいなのやってほしい
>>830 松本にフォーク路線はかんべんしてください・・・
>>829 なるほどハーレムね。すんごいぴったし重なって納得した。バンド名
変えてたころね。あれはあかんかった。マジで
結局は雷鼎の言うとおり
現在の生ロック主体では他で間に合ってしまうってことなんだよな。
以前のB'zだからこそ、ってのが消えてしまった。
勿論良い曲もあるが。その比率が圧倒的に減ってきている。
>>829 この板の「イングウェイのどこが王者なの?」ってスレで
現在のシーンと比較して言ってる奴が居るが
やっぱ先駆者・パイオニアとしての功績って偉大だよな。
イングヴェイの写真だけで、王者なことくらいわかりそうなもんだがなw 近年の松本を見てると思うが、 やっぱりリードギタリストは俺が俺が!ってほうがいいみたいだな。 王者ほどじゃなくてもいいがw
>>820 明らかに基地外アンチだろw
ネガキャン以外の何者でもないよ。
誰も知らないかっこいいことなんてかっこいいとは思わない 名言だな
836 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 11:48:38 ID:jzOsEWSg0
演奏技術 エレクトリックギター演奏の技術を評価され、 1999年から日本人ギタリストで初めてギブソンから彼の名前を冠したレスポールのシグネチャーモデルが発売されている。 ちなみに、このレスポールのシグネチャーモデルを供給されたのは、 世界でもレス・ポール本人とジミー・ペイジ、ジョー・ペリー、エース・フレーリー、 スラッシュ、ザック・ワイルド、ゲイリー・ムーアのみ(2007年現在) であり、松本はアジアで初、世界では5番目のシグネチャープレイヤーである。 過去に多くのギタリストのサポートメンバーを務め、 B'zのサポートも務めたことのあるベーシスト・バリー・スパークスは、 ギタリストとしての松本を次のように評価している。 「すごくホットなプレイを弾いているときも、頭の中は常にクールだということかな。 イングヴェイはまるで風船が破裂したみたいに弾きまくるけど、TAKはリズムならリズム、 リードならリードをきっちり弾きこむ方だ。しかも毎晩ベスト・コンディションを保ち続ける、 真のプロフェッショナルだよ。彼のプレイからはマイケル・シェンカーやリッチー・ブラックモアの影響が聴こえてくるけど、 彼らよりずっとタイトなギタリストだと思うね。彼がかつてスタジオ・ミュージシャンだったことも、 その理由のひとつかもしれない。」 自身のギターソロの音色(=トーン)において、TMG結成時の松本のインタビューで、 松本はメンバーとのとあるやり取りを以下のように語っている。 「今回のジャックにしてもエリックにしても今まですごいギターヒーローたちと一緒に仕事をしてきてるじゃないですか。 やっぱり音色のことは言いますよね。僕のプレイ、たとえば"速弾きがすごいね"なんて誰も言わない。 もうねスーパープレイを目の当たりにしてきてる人たちだからね、"TAKはトーンだよ"ってみんな言う。 それは最高の褒め言葉だと思ってますよ。」 以上、wikiより「演奏技術」に関する項目でした。
837 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 12:28:48 ID:YZJhKaFj0
エリック 『え!? TAKそれって早弾きしてたの??』 ジャック 『どこ誉めればいいんだよ、、、えっと、、、トーンかな、、、』
839 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 14:41:09 ID:jzOsEWSg0
この場合におけるトーンってのは曲作りのことですか??
音作りのことじゃないの? ニュアンス含めて
841 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 15:32:37 ID:jzOsEWSg0
なるほど。 TMGでいうと「Greatest Show〜」の音階を作れるのが松本の強味。 みたいな感じかな? それと今日RRSCを知ったんだけどなかなかいいね。 TAKは色んな音楽やってて面白い。
トーンといやギターの音色だろうよ 恋歌なんかで顕著になるああいう音色のことじゃないか
843 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 19:27:48 ID:jzOsEWSg0
ギターに無知だから間違ってるかもしれんが・・・ 音色ってギターの種類で決まるものなんじゃないの? それともTAKの弾き方によっていい音色になってるの??
>>843 ギターの種類で音色が決まってしまうなら
レスポール使ってる奴はみんな松本の音出せるな、やったー
845 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 20:42:20 ID:jzOsEWSg0
俺はオンボロのアコギを持ってるだけだからわかんないんだよね・・・ 弦押さえるの痛くて挫折したぐらいだし・・・ TAKの弾き方が特徴的ってことなのかな?
>>845 松本が弾けば松本の音になるし、サンタナが弾けばサンタナの音になるって本人がNHKの
番組で言ってたじゃん。ギターの種類だけで決まってしまったら俺は今頃自分のトーンに
酔いしれてるよwてか挫折しないでがんばれよw
847 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/18(木) 21:02:50 ID:jzOsEWSg0
>>846 わかりやすい解説どうも(・ω・)
ギターは・・・今受験生なんで大学決まったらもう一度挑戦してみますね。
>>843 ギター自体はあくまで弦の振動を磁石で拾うだけなんだから
音における割合は小さい
音の大半を形成してるのはアンプとエフェクト
人の手の影響が大きいのは音を出すタイミングになる
タイミングで聞こえ方は変わるが音自体が変わるわけじゃない
松本はピッキングニュアンスが独特
タイミングと、弦のはじきの強弱もあるか
>>829 オールディーズも好きでサークルも好きでHRHMも好きなのはダメなのか?
2003年のラブイズデッドのギターは適度にざらついた音で好きだぜ
9thは小綺麗にまとまり過ぎて少々味気ない
指の動き自体は完璧に負けてると思うぜ
単なるメロスピと取るよ
後発の者達のほうが先発の者達の遺産を利用して
更に良いものを作ること多いじゃん
最初にやったことがいくら偉大なことでも
完成した物同士を比べれてどっちが良いかを語れば
大抵は後発の者達が作った物になるぜ
>問題は生ロックは他で間に合ってしまうのが……。
松本節が効いたメロと松本独特の音色の生ロックが他で間に合うだと・・・?
>>852 評価される点の一つとしてオリジナリティってのがあるだろ。
後発の人間は極論を言えば2番煎じ、猿真似ととられることもある。
(パクリ論議とは違うぞ)
>松本節が効いたメロと松本独特の音色の生ロックが他で間に合うだと・・・?
金銀以前、宇都宮隆や七音香にプロデュースした曲聞いたことあるか?
ボーカル違っても「これは松本だ!」と一発で分かる。
最近のでそういうのある?
>>853 B'Zの曲だけど衝動とグローリデイズなら初めてイントロ聞いた瞬間でも松本のギターだと分かったな。
初期派がage荒らしなのかage荒らしが初期派を装っているのか Love is deadを聞き比べた話をしてるんだから後期派の人は金銀以前聞いたことあるだろ 文盲ですか B'z 松本孝弘 初期VS後期 スレを立ててそっちでやれ ちょい質問 初期松本が最高だと賛同しないといけないスレなのか? 後期派の人も叩かれるのわかってるんだから適当に初期をマンセーしとけ
>>856 金銀以前聞いたことあるっつてもB'zだろ?
七音香や宇都宮まで聴いてるかあの文面で分からんだろ?アホかお前?
特に宇都宮なんてシングル一曲だし。
それに初期〜中期が一番好きだけど、今のB'zもよい部分や好きな曲はちゃんとある。
以前の様な強烈な個性は薄れてきたけど。
プレイや音もそうだけど、野生みたいのに続きパンク路線、感動強要バラードばっか出してたらなぁ・・・
なんか最近は後期派が定期的にやってきて今のB'zがいかに良いかを力説してくから
こういう流れになるんだろ。
感動強要バラードに吹いた!
>>853 オリジナリティがあっても曲そのものの質が低ければ話にならんだろ
B'zと松本のアルバムとシングル全部持っている
ソロワークもほぼ持っている
宇都宮隆、七音も持っている
宇都宮隆、七音は感想は良いメロディーと良いアレンジだけど当時のよくあるポップスだと思う
だから、特に松本にやらなくても良い仕事だと思う
儚いダイヤモンド、アラクレ、衝動、摩擦、ピエロ、モンスターや純情アクション等たくさんあるよ
バラードもオーシャン、ゆるぎな、永遠などがこれは松本だ!と分かる
>>854 オールディーズと後続の奴らはやってる内容が違うだろ
まして後発しか認めない、良いと思わないわけじゃなねーよ
>>857 >以前の様な強烈な個性は薄れてきたけど。
今の方が個性濃いだろ
>パンク路線
チャートで受けやすいように変化させたハードロック路線
基本的にハードロックです
>感動強要バラード
昔から感動強要バラード多いだろ
いつかまたここでのイントロギター入るとこですでに松本と見破ったぞ
863 :
雷鼎 :2008/12/19(金) 00:35:52 ID:L+G0tyL50
モンスターなんてイントロ以外は手抜きコードジャカジャカでどの辺が
松本らしいのか解らん。
松本はもともとパワコーオンリーから離れたギタリストだったんだがな?
本人もそういうコメントをしてた。ピエロはそれこそ90年代回帰だろ。
>良いメロディーと良いアレンジだけど当時のよくあるポップス
だからそれはインギー聞いて「当時の良くある早弾きメタル」とか言うもん
なんだって。
>>859 >オリジナリティがあっても曲そのものの質が低ければ話にならんだろ
こりゃまたスジが通らねぇ理屈だな。質が低くないから後続が出るんだろ……。
お前それキースリチャーズだって哀しむぞ。奴はチャックベリー信者の筈だ。
>今の方が個性濃いだろ
どの辺が濃いんだよ。既にある形式なぞってるシングルばかりじゃねーか。
ハーレムスキャーレムもパワーポップなぞってた時期のがイイと思うのか?
俺はやっぱそれ以前だが。
あとパンク路線は受けてないだろ……。オタとパンク好きのニッチ層しか
買ってねーって。
さすがにもうこの流れは飽きたわ どうせ結論は「好みは人それぞれ」に落ち着くんだからいい加減学習しろよ まあお前らはこれが楽しくてしょうがないんだろうけどな
何だかんだと言い争っても
>>795 が現実
現実は非情なものです
>>864 ま、結局はな。
ギター自体今は流行じゃないし、世代的に初期〜中期に思い入れがあるファン
のが数的には多いんだろうな。俺もやっぱりそうだし。
今も勿論嫌いではないけど、どうしても薄まった感は否めない。
パンク、ブルース路線自分的には受け入れがたいし・・・。
>>822 フェルナンデスじゃなかったかな、初期に使ってた。
ファンダーの前はエアクラからシグネ出てたけど、ファンの間じゃそっちのが
評判よさげ。松もそうだけど国産メーカーのが質的にはいいのかもな。
ただどっちもブランド力は絶大だが。
最近はね明らかにバッキングも手抜きじゃないか? かといってソロも張り切るのはいいんだけど 早いだけのとって付けたようなソロになってる、春みたいなの弾けよ このスレのHR、HMを中心に聞いてる層からみると物足りないんだよーヌルいんだよ もう新メンバーとして1人バリ早弾きできる器用なタイプのギタリストを入れて 松本は作曲、リズムギターに専念、これでいこう
>>866 世代的に初期〜中期に思い入れがあるファンのが数的には多いから
初期〜中期の路線の曲をやれば売り上げがアップする?
>>868 ただ今それをやったところで結局昔を超えるのは難しいだろな。
どうしたって単なる焼き直し、前のがよかったって意見のが多くなるだろうし。
機材なんかは進化してるし、聴いてみたいって思いはあるけど。
何より本人達がやりたがるか、って問題もある。
正直最近は自分の中でのピークはもう超えてしまった感があるな。
この先聴き続けてどうなるかはわからないけど。
>>870 じゃあ昔を超えるのが難しくて単なる焼き直し、前のがよかったって意見のが
多くなるなら今のパンク路線に変更したのもあながち間違いじゃなかったのかな?
初期〜中期風味のウルトラソウルはヒットしたけどそれも2001年のことで
2002年以降に初期〜中期風味の曲が受ける保障も無いから
>>867 >早いだけのとって付けたようなソロになってる、春みたいなの弾けよ
これは激しく同意だな。
去年だったか?「今年は速いよ」なんて言っといて
ただ速く弾いてみただけ、みたいなのですごくガッカリした。
>>870 >正直最近は自分の中でのピークはもう超えてしまった感があるな。
これはあるなぁ・・・
90年代は勢いもあったし、確実にギターヒーローの一躍を担っていたよな。
洋楽厨には笑われていたかもしれんが。
今も良い部分あるけど前の様に聴きまくるようなのも無くなってきた感じ。
>>871 かといって今の路線変更で確実に落ちてきているのは事実だろ。
あくまで売り上げだけで言えばな。
以前の路線を現代風にやっとして
爆発的な売り上げ増は望めないかもしれないが
今みたいな一定した路線よりは可能性が無いとも言えない。
でも一番は良タイアップと宣伝なんだろうな。
ピークに関しちゃB'z云々ってよりは自分の変化も大きいけどな。 昔のように音楽に金や時間が割けないっていう現実w 売上げに関しちゃそういうのも無関係じゃないだろ。 どうしたって若い層に受ける流行もののが売れる。CD自体売れる時代じゃ なくなってきたしな。 キャリア長い分ファンの好みだって多様化してるだろうし、皆が食いつく 路線ってのが果たしてあるのか・・・。
874 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/19(金) 22:09:34 ID:sChEr17+0
>若い層に受ける流行もののが売れる そんなことないよ。 実際今CDを買う人のほとんどは25歳(確かそれぐらいだったかな)より上らしい。 25より下の人はあまりCD買わないというデータが出てた。
875 :
秘伝Pleasure好評発売中 :2008/12/19(金) 22:48:31 ID:WnUKM/A00
>>867 >早いだけのとって付けたようなソロになってる、春みたいなの弾けよ
>新メンバーとして1人バリ早弾きできる器用なタイプのギタリストを入れて
早弾きできる器用な奴なら誰でもいいのか?
春のような松独特の早弾きがいいんじゃないのか?
ただの早弾きなら、別にアクションのでもいいじゃないか
>最近はね明らかにバッキングも手抜きじゃないか
んで、バッキングが手抜きになってきたと言っておきながら
その松をリズムギター専念だと?
お前何言ってんの?支離滅裂だろ
それじゃ結局、アクションよりもテクニカルな早弾きに
つまらんバッキングが鳴ってる曲の出来上がりじゃねーか
もはや、松の良さとか関係ねぇ
馬鹿か
>>876 そいつ前にも同じこといってたバカだよw
相手するだけ無駄
>>872 CDが全体的に売れてないんだから売り上げよりも年間順位を考察するべきじゃないのかな
>>878 年間順位だって複数仕様があるから単純に比較できないがな
ジャニもそうだし
全然関係無いけど 今、HiddenPleasure見てたけど 9ThBluesツアーの松本は神だな。 プレイや音は勿論、ルックスさえも稲葉よりイケメンに見える。
881 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/20(土) 10:01:45 ID:GHi+IfKz0
年間順位・・・ シングルやアルバムの順位は知らんけど総合売り上げ3位だったねB'zは。 まあベスト出したりしたけども。
>>866 ふーん、春畑もフェンダーのが評判よくないんだ。
一度生で聴いてみたいって思ってたからこないだのAX行ったんだけど
確かに良かったよ。プレイも音作りもいい。
「TUBEは好かんが春畑はギタリストとして認める」って声にも納得。
松本も初期の頃は少なからずそういう声があった気がするんだけど。
売上げとキャリアとは裏腹に、いちギタリストとしての評価は上がって
いかないのがファンとしてはちょっと寂しかったり。
勿論今を全否する訳じゃないけど。
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 01:30:22 ID:Svw1qoq1O 今日の夜、Gibsonから松本さんに次世代ギター「Dark Fire」が贈呈されるみたいだよ。 今後これを使うのかな。
お母さんちょっとソース取ってー
『俺たちアメリカは強姦魔だ。社会に適応できない未熟者だ。 風貌は衰え何をやっても様にならない。そのくせ性欲だけは旺盛で アフガニスタンの次はイラクまでも犯そうとしている。 初めて犯したヒロシマの処女の味が忘れられないんだ。』 by エリック・マーティン
886 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/20(土) 18:21:16 ID:GHi+IfKz0
aloneみたいな哀愁のあるギター弾けねぇーのかよ タイトル忘れちゃったけど今日はじめて聞いた英語の曲がパンテラに結構似てた パンテラなんて聞くんだな
ちょwwwwww クソワロタwwwww
哀愁のあるギターでも曲が糞だとダメだし 個性の無い哀愁もダメだ 近頃でも哀愁があるバラードやクリーントーンはあるんだけどねぇ
>>888 ありがとんママ。あんまかっこよくないね。
でもまあ気になるのは音色だけど。
またアホの子みたいにこればっか使いそうだなぁー
>>893 しばらくは宣伝のためにTVや撮影で使いまくりそうだな
ギブソンは要するにこの新しいコンセプトのギターに
松本を宣伝マスコットとして抜擢したようなもんだからな
黄色の時から松本は宣伝マスコットです
もう次のアルバムとかジャケに出て来るのが想像できちゃうからなー しかし何で松本なんだろ・・・このギターのピックガードは外したら あんまよろしくないんじゃないか・・・?DCにしてくれとも言えない だろうし しばらくこのまま使うんだろうな
いよいよ松本孝弘がステージに登場。 まだ世に出回っていない「Dark Fire」の7号機をヘンリー氏から手渡され、 「これからもギブソン・ファミリーとして、いい音楽を届けていけるようがんばります」 と喜びを語った。 ワロタw つかよく読んだらけっこうハイテクギターなのね カメレオントーンて何やねん
898 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/20(土) 22:26:39 ID:GHi+IfKz0
1秒チューニングって何だそれ・・・凄しすぎだろ・・・
計6本?黄色、バースト、DCのブラウン、赤、白しか思い浮かばんのだがf^_^;
白は発売されてない。今年黒いカスタム仕様とゴールドトップ仕様が発売されてんのさ。併せて6種類だろ?
902 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/20(土) 23:59:09 ID:71BIRWQ3O
>>887 アローンこそ大味な産業バラードで哀愁ないだろ
ブーミーなトーンがフレーズを更に大味に感じさせる
松本の謎走は更に続く・・・・のか
あいかわらず悪口ばかりのスレだな
>>904 別に新しいギター使うんだろうってだけで悪口とかじゃ無いだろ
松本がどうでもいいとかギタリストとして本当に嫌いなら誰もこんな板見ねぇよ
お前の書き込みのほうがよっぽど無意味。
このギターは松本モデルじゃないし使わないだろ。たんなる宣伝用にもらっただけだろ。
>>902 それそっくりそのままボグナーにも言えるわ
908 :
雷鼎 :2008/12/21(日) 08:44:15 ID:LXc/OBy30
それでも君には戻れないみたいなギター弾いてくれよ。
アップテンポなのに哀愁を感じさせるギター弾いてくれよ。
構築感のある早弾き→印象的なテーマメロディー
この組み合わせで弾いてくれよ。
今なんか短い譜割に適当に音符詰め込んでるのばっかで味気ないよ。
バーンはインパクトはあったがありゃヤングギター的なもんだ。
一瞬グランロデオなんかと聞き間違えたもんな俺。
フレーズに感動した訳じゃない。
まぁヤングギター並に弾いてるだけでもありがたいのかもしれんが……。
スプラッシュなんかホント稲葉のバックギタリストで泣けたもんなぁ。
アカツキで弾いてたギタリストのがよっぽど主張してたもんな。
>>902 人それぞれなのはそりゃ解っちゃいるが松本好きの中に
ロックマン嫌いが居るのには驚きを禁じ得ないんだぜ。
あのアウトロ駄目か?
ボグナーはいい時はロックマンと同じくらい素晴らしく聞こえるけどね、
綺麗じゃん、ウルソ、ピエロまぁこの辺か。
駄目な時はメタゾネのゲインマックスみたいに聞こえるんだよなぁ……。
モンスター、横浜、オーラウターとかこの辺。何でかなぁ。
ぶっとい様に見えて輪郭無いほど歪みまくってるから薄っぺらくも
聞こえるんだよなぁ時々。
今の音はベストではないが好きだな。特にP90繋いだ時。
>906 19ライブで使ったESみたいに、次のライヴかレコーディングのなかで1曲くらい使いそうじゃね?
>>882 ファンの数でいったら飛び抜けてるんだがな。評価となると・・。
知名度高い分やっかみもあるが、ギタリストとしてはそれだけとは
言い切れない部分も。バンドのコンポーザーとしては優秀だと思うけど。
俺は正直インストのセンスに関しては??なモノも多いかな。初期はともかく。
TOSなんかも春畑、増崎と比べると微妙だったし。
そういやAKATSUKIって春畑だっけか?
>>910 確かに何か言われても言い返せない部分もあるね、春畑、増崎が今でもあれだけ弾きまくってるからな
ファンの期待に答えてるというかさ・・・
春畑ってフィージョン系のプレイするね、増崎と似た部分がある。歪みも程好く聴いてて心地いいね
それに比べてAOAの音ときたら(ry
まぁ、それでも今年のプレイは良いと思ったから来年は少し期待しよう
AOAの音は荒々しく尖った硬質で深みがあって 倍音が著しく強調されたディストーションで 変にブーミーだった頃の音と比べて抜けが良くてかっこよくて バンド全体のサウンドにもマッチしている上に サークルまでの音から大きな変化をしているのに 松本らしさが今まで以上にある音だと思う
遠くまで…でストラト弾いてるがこっちのプレイ&音のが好きだ
>>911 春畑と増崎を追っかけてればいいじゃん
スレがないから無関係のここにくるの?
ストラト弾く松本は良い音色でテクニカルなことしてるけど オリジナリティがいきなり減る傾向がある気がする トーンやオブリやソロね ストラトがメインの曲はありきたりな曲が多いし
>>915 そうかな?
ストラトやシングルコイルの特性は出るけど
基本的には松本サウンドじゃない?
レスポやロック式とはまた違うサウンドになってて面白いと思うけど。
各ギターでの代表曲 MG-M:LOVE PHANTOM Canary Yellow:ギリギリchop、今夜月の見える丘に Tak Burst:ultra soul DC:OCEAN レスポール:愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない ストラト:ねがい EVH:ミエナイチカラ この中だとストラトのねがいが一番松本らしくない音だと思う
ストラトといや9thのリトルウイング
極上のストラトじゃねぇか
華でレスポなど愚の骨頂
>>914 松本専こそソロ板がある
>>909 あれはES-335じゃなくてCS-336だよ。ESより一回りサイズが小さく内部の構造が違うから音はまったく違う・・・ってどっかで読んだ
921 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/22(月) 00:24:29 ID:m/KYMJRS0
寝るぽ .,,,..,,,,,,,,,,lii,,illlllllllllllllllllllllllii,,,,、 : 、',,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,, : r,,illlllllllliil!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、 : ,lillllllllll!゙゙゜ : ;: :;'ll!゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,, .:,illllllllll゙゜: : : : .:゚ll`;″;゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllll,. ..,lllll!!ll!゜: : : : : ″;;;: : ;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllil、 llllllilllllliii,,: : : : : : ;llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,: .,llllllll!゙゙゙゙!!li,,: : .: ;;lllllii,,,、.: ;;,'!lll,llllllllilllllllllllllllllllllll,、 .lll゙llllllllll%,.゙゙l: : : ;;;,,,,,,_`: : ::'l: lll|:!lllllllllllllllllllllllllllllll、 .llllll!!゙’: : : : '゙!!!゙゙゙%.: : : '!i: ゙llllllllllllllllllllllllllllll: .lll°: : : : : : : ゙i、'lllllllllllllllllllllllllllll: .'lll;: : .,ii,,,: : : : ;;'lllllllllllllllllllllllllllll, .゙llli、::,illll!llllllllr: : : :::;;llllllllllllllllllllllllllllll llll;;::;;;;: : : ::::;,ill!lllllllllllllllllllllll!′ .i゙lllliill!ll*: : ,,,,_: : : :::;iill!゙ll!llllllllllllllllllll° .lilllllllliiii,,,,,,,: ゙゙゙゙゙・ : : :::;;;;,l゙′:'llllllllllllllllll「 .:゙l,illl!゙゙゙゙゙゙゙゙° : : :::;;,,,,iillllil,,,,,llllllllllllllllll: .:,iilllllli,、: : : : .: :;,,,,,iiilllllllllllll,lllllllllllllllllllll: ,,illlllllllllllliiiii,,,,,,_: :.:_,,,,,,,,,iiilllllllllll!!゙゙,lllllllllllllllllllllllll° ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!゙゙’:::;;,lllllllllllllllllllll!゙`
923 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/22(月) 09:19:00 ID:2MogD41A0
ウルトレのファン投票の結果見て路線変更とか松本考えてそうだけどどうだろう?
>921年末年始ってお金が入り用だから、結構オク賑わうよね。それでもオレはシグネ売ろうとは思わんな。元手回収できるなんて滅多に無いし。
松本のギターを買ってる人って コレクション目的や転売目的で、弾かない人が多いのかな
コイツだけだよw 「泣く泣く出品くん」結構有名だよ
>>917 まぁ、らしくないといえばそうかも。
でもねがいは結構好きだな。やっぱりギターやアンプも好みがあるけど
曲やフレーズのが重要だしな。結構音はアクが強いから基本松の音になるし。
>>914 別に松本以外の名前がでてもいいんじゃないか?荒らしじゃなきゃ。
他のギタリストだって聴くし、好みが似てる奴の意見は参考にもなるし。
TOS買ってないからその二人はよく知らないんだけどw
春畑ってよく名前みるから気にはなってる。そんなにいいん?
MGM1と2がメインの曲もよくある音色だと思うけどな このよくある音色が松本らしい音色だっていうなら話は別だけど ストラト論外 MGMよくある音色 EVH使用期間短い だから、ギブシグとレスポぐらいしか松本らしい音色だと感じない人多いだろう
929 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/22(月) 13:43:09 ID:dV+w1Z/T0
MGMよくある音色?? そうかね?まあ、そう言われればそうだけど ZEROとかラブファンとか聞いたらすぐに 松本だ とわかる気がする よくある音色だけど意外にプロでそういう音使ってる人が少ないのかな
あまりにも耳に馴染めない奇想天外な音色は一般受けしないから
ある程度はよくある音色を基本に自分らしさを出すことで
大衆受けと個性の両立になるんじゃないだろうか
ストラトをメインにしたシングルが無いことや
EVHの期間の短さで松本のイメージから外れるのは同意
ゴールドトップとギブソンシグネが一般の松本に対するイメージだと思う
アンプならロックマンとボグナーが一般の松本に対するイメージだと思う
>>929 MGやロックマンなら使用していたプロの日本人ギタリストは多い
つーか、ギターの音色が松本らしくても曲にB'zらしさが無いとだめだよな
今日は冷えるな
933 :
雷鼎 :2008/12/22(月) 22:19:02 ID:+RIqIikq0
ゴールドトップはともかくギブシグやボグナーは ヤマハ+ロックマンほど一般に浸透してないだろ。 この組み合わせの曲そんな売れてねーし。 リッチーだって今エングル使ってるけど一般的には 未だ全盛期のストラト+マーシャルだろ? そーいう事よ。 松本のストラトトーンはストラトらしさを引き出せてるから好きだけどなぁ。 カッティングが素晴らしいよ。ルースはそれを聞くためのアルバム。
金色より黄色いギターのイメージ
>>933 そうだよな、松らしい音に加えストラトの味も出てていい感じだよ、ルースは。
「おでかけしましょも」ストラトだっけか。あれもいいな。
でも一般はギターの音まで気にしてないと思うぞ。
最近のはうるさくなったな、ぐらいで。
最近だったらBUDDYの音色は秀逸
ルースの感じは俺も嫌いじゃないな。
>>927 百聞は一見にしかず、ほれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=bewnZD8EtGY 松本とは似たようなフィールドでやってるし、聴いてる奴も多いから
よく名前挙がるんじゃないか?キャッチーでメロ重視、濃いギターが好き
ならイケるとオモ。俺もベスト版見かけたら買うつもりだけど。
そういえば松本のインストってみんなあんまり好きじゃないの?
俺はギターインスト好きだからまた出して欲しいけどなー。
>933 >ゴールドトップはともかくギブシグやボグナーは ヤマハ+ロックマンほど一般に浸透してないだろ。 どの程度の一般を指してるかわかんないけど、ホントの一般はアンプまでは興味ないかと。ヤマハもゼブラとネオンが有名っていうくらいか。 ギブシグはキャナリーが結構有名じゃね?当時スポーツ新聞にも芸能面にでかでかと写真載ってたよ。日本人初ってネタが良かったんだろね。 >カッティングが素晴らしいよ。ルースはそれを聞くためのアルバム。 確かにあの雰囲気はギブソンには出せない。
ビーイング系スレに名前を変えろ。
釣られたくらいでバカ?
>>933 ギブシグになってからあれほど
ギターを前面に押し出したミックスにすれば
嫌でも松本のギターサウンドが耳に入るだろ
しかも、相対的に考えたらヤマハ+ロックマン時代のころは
ギタリストとしての評価も低かったわけで
ギタリストとして注目され今の地位になったのは
シグネ黄色が原因だと思うぜ
ギブシグこそ松本の音色だと思うリスナーも多いだろ
>>933 松本らしい音にストラトらしさが混ざると
一気に松本っぽくなくなる気がするな
ルースのカッティングなんかは松本の音じゃないと思うもん
MGMのカッティングは松本だっ!!って音してるけどなー
いやいやシグネで評価上がったんじゃなくMGのB’zでのプレイが 人気あってシグネに繋がったんでしょ。ロックなんちゃらの賞も 売り上げがすばらしいからって貰ったんだし やはりB’zとして売れてなかったら今は無いと思うよ。 売れた理由には曲や音色やプレイ稲葉の歌詞 もしかしたらルックスも 一要素になってるかも知れない
946 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/23(火) 17:10:53 ID:Eigla5QkO
ロックマン時代はアナログの音なんだけど デジタル臭さとバブリー臭さがあるから普通のリスナーからしたらダサくてかっこわるいんじゃね? メタルエッセンスなプレイも80年代臭くてダサイカッコワルイ
>>946 そんなこと言ったら、今のB'zは
いい年こいたオッサン共が
若者ぶったパンクやっててダサイカッコワルイ。
>>944 お前がストラトを弾く松本が嫌いなのはわかったから、もうひっこんでろ。
>945 >評価上がったんじゃなくMGのB’zでのプレイが キャナリー以降の評価上がるとかじゃなくて松本のイメージといえばどっち?っていう議論だから、絶頂期にキャナリーを出したっていうのが強い印象に残ってる人はかなりいると思うが。 それに、楽器オタから言わせてもらえば全盛期のMGもかなり売れたが、キャナリーも負けじと売れたんだぜ。 MGと価格比べて20万円以上差があって、入荷が追いつかない程売れた。立派に当時の松本=キャナリーの図式は成り立ったと感じるが。
>>951 ああよく読んでなかったわ すまん。しかし松本のイメージといえばどっち
と言うならそれこそ好きになった時期によるだろうし
普通のファンからしたらMGとキャナリーイエローのテレビ露出数による。
キャナリー出た頃が絶頂期っていうのもよく分からん
俺も楽器屋経験したしMGシリーズはひととおり買ってシグネも何本か
弾いた事はある。買ってないしシグネ出た頃はもう就職してて売れ行きは
知らないが今の若い奴もMGやロックマンのセット買いたいってやつは
結構いるぞ。売ってないからレスポ買ったやつとかね
>今の若い奴もMGやロックマンのセット買いたいってやつは結構いるぞ。 安いからだ
>>953 それならMGとロックマンじゃなくていいじゃん。やっぱりその頃の音が
好きなんでしょ MGもオクでアホみたいな値段つけてるやついるのに
>953 安くて、弾きやすくて、いい音だったら金無い人はやっぱ欲しがるんじゃね?金あったらあったで欲しいセットだけどねW 置場所ないから買えない…
>>954 B'zファンという前提で話してるんだろ?
>>957 初心者がギターを買おうと思ったら、最初に選ぶのは
好きなアーティストモデルか安い初心者用ギターのどちらかだろ
B'zファンで松本のギターで安いのっつったらMGだろ
>>956 俺もそろそろ寝るから補足しとくと安いって理由なら他メーカーでもいいし
MGないからレスポール買ったって書いてる。
俺の書き方伝わりにくかったか。個人的にはキャナリーはあの値段でも
納得出来るいいギターだと思ったよ。セッティングが昔の松本の方が
好きだけどね
>>958 起きてたか・・・書き込みずれたがそういう事だ
松本のMGなんてオクと中古屋で二束三文で売られてるじゃん
>>961 楽器オタの君がいうんだからあるんだろうが状態にもる。
俺のどこにつっこみたいんだ?若いリアルタイムで知らない子も
MGとロックマンの組み合わせに惹かれてるって話だぞ?
んで無かったからレスポール買ったんだよMGより高いな。
そいつは従兄弟だ。B’zは俺がすすめて俺が以前楽器屋やってたから
着いて来てくれと言われたんだって。
従兄弟しかいないのに「結構いるぞ」はマズイだろ
>>963 結構いるぞニコ動のコメでも見てみろ。
つーかこんな夜中までつっかかりたいだけか?起きてて損したわ
ただの基地外相手してたなんて。相手欲しいならまたしてやるから
コテでもつけてろカス
ニコ動とか2ちゃんを一般的な数に捉えるなよ。
パクリ満載でオリジナリティーが低いと言われ 基本的に売れ線のポップスでロックソングの影が薄くて、打ち込みやダンス路線を多用して バンドではなくてアイドル要素の高いユニットのギタリストが人気あると思うか? 普通のギターキッズからしたら少々テクニカルでもこんなギタリストは魅力的じゃないだろう
数曲似てるのがあるってだけで280曲まとめてパクリ満載というのは頭が悪いな
>>966 確かに、松本のギターの魅力はギターを数年は弾き込まないとわからないからな
ギターを始めたばっかのギターキッズにはわからんだろうな
ある程度弾きこなせるようになってプレイについて色々な視点から考えるようになったらわかるからな
>>968 俺の周りじゃ逆のが多いかな。松が入り口になってギターにハマッて
他のギタリスト聴いたり、色々知ってく内に微妙に感じることが
多くなる・・みたいなw人気投票とかでも上位にあがるんだからファンの
数は多いんじゃないか?
>>937 松はインストより歌モノのセンスのがいいのかな、とは思うけど
ギター沢山聴きたいからやっぱりインストも出して欲しい。
春畑ベスト版よかったよ。ラストのゆったりした曲調で弾きまくってる
のがいい感じ。フェンダーだろうけどレスポみたいなぶっとい音してた。
『B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-』 ●DVD[2枚組] 1. BAD COMMUNICATION 2. ultra soul 3. 裸足の女神 4. BLOWIN' 5. ねがい 6. 今夜月の見える丘に 7. もう一度キスしたかった 8. 恋心(KOI-GOKORO) 9. 孤独のRunaway 10. Don't Leave Me 11. OCEAN 12. NATIVE DANCE 13. Oh! Darling 14. だからその手を離して 15. いつかまたここで 16. ONE 17. LOVE PHANTOM 18. ZERO 19. juice 20. 愛のバクダン 21. BANZAI 22. Brotherhood 23. ギリギリchop 24. グローリーデイズ 25. RUN 26. Pleasure 2008 〜人生の快楽〜 ●Release :2009.02.25 ●No.:BMBV-5005〜5006 ●Price:¥6,000(tax out)/¥6,300(tax in) ●Total Time:約165min
昔の松本さんは 最初から一般的なバンドに興味あるギターキッズの入り口にはなりにくいけど 売れてる邦楽が好きな人がギターキッズになった時に憧れる位置にいたって感じだな
節目だから仕方ないにしてもやっぱりまた出すのか・・・
正直映像物は食傷気味 多すぎてじっくり観れんし 19に至っては一度しか通して観てないわ
Xジャパンのヒデや 布袋や ブルーハーツのマシマや ルナシーのスギゾーイノランに ギタリストとしての人気は負けてた気がするけど
HIDEさんや布袋さんは歌手としてだろ ギタリストとしてはパタ先生や春畑さんくらい人気があれば十分だよ
>974 まずは脳内ランキング乙。ルナシーが挙がるってことは、知名度的に比較は90年代中頃でしょ?それ以前は全く無名のバンドだもんね。無名なのに人気あるなんてオカシイ話しだから。 んで、その頃のB'zって7thBLUES〜ルース時期。一時ルナシー人気は過剰だったが、すぐ下火になったじゃん。根強い人気の松本がスギゾーとかより↓ってありえんわW 昔からプレイヤー誌のリーダーズポールで上位なんだぜ、松本は。スギゾーとかと比べるのはちょっと…W ましてやマーシーと比べるなんてry
SUGIZOって今なにやってるの?音楽やってるの?
いつまでもメタル板に いられるよな気がしていた 何もかもがきらめいて がむしゃらにレスを書き込んだ スレがいなくなることを はじめて怖いと思った 板違いということに 気がついたいつかのメリークリスマス というわけで板違いだ邦楽ソロ板でやれ
うわぁ・・・
俺、高校生の時Calling聴いてエレキを真面目に練習しだした。
俺の周りの松本人気は凄いものがある MGMの頃が好きってのも居れば やっぱりキャナリーの頃でしょ!ってのも結構いるな まあキャナリーの頃で中学生だったから MGM派は皆後追いだけどw でも松本が一番好き!ってのが1人も居ないんだよな・・・ いつも俺からCD借りて行くしw
>978 板違いだと罵るアーティストの歌をわざわざ憶えてるって、なんか変な感じWそんで、わざわざイヴの今日、その歌詞を使ってレスをする… 釣りかW
>>984 かまった時点で負けだってのがわからんのか?
ボケが。
>>974 ルナシーのスギゾーイノランはもっと後の人だね、女の子向けのね
ヒデも女の子向けだな
松本の時代のギタリストは高崎晃が人気だったな、少し遅れて布袋だな
スギゾーイノランヒデと見た目が同系統だけど 筋少の橘高もよく雑誌に出てたな
>>947 おっさんが出している音だと予備知識なしで判断するのなら
若者向けの音を出しているギタリストの中では
技術も高くて幅も広くて安定度も高くても魅力的だと思うぜ
>>976 バンドやろうぜ等のプレイヤー誌よりも対象年齢が低い雑誌だと
ルナシー、ブルーハーツ、ジュンスカ、ユニコーン、
ボウイ、エックスジャパンのギタリストは人気が高かった
とは言っても、ギタリストとして魅力があるから人気があったというよりも
バンドの人気やコピーバンドが簡単にできるという理由で
人気が高いと位置づけられていた
正当的なプレイが多すぎて演奏が面白くなくて ブルース色が薄くジャズや歌謡曲がバックグランドに見えて猿の一つ覚えのように間奏は速弾きソロだけの印象だ イレブンの頃はミクスチャーロックのリフを取り入れたり 変わったバラードに適したバッキングに試行錯誤していて面白味があって好きだった サークルも全体がシンプルの中でどれだけ弾けば雰囲気が壊れないか試行錯誤してる空気が好き 全盛期は実験的なギターがないから好きじゃない ギター以外のアレンジは凝ってるけど 肝心のギターは安直すぎる
>>989 >若者向けの音を出しているギタリストの中では
>技術も高くて幅も広くて安定度も高くても魅力的だと思うぜ
こういうことじゃないんだな。
プレイや曲自体が安っぽい。ちゃちい。
例えB'zと知らないで聴いてもな。
テクや幅はそこらの青春パンクバンドと比べりゃあるかもしれんが
それらと比べられる次元になってしまったのか?松本は。
別に青春パンクバンドと比べてもいいじゃん 青春パンクバンドのギタリストだって立派なギタリストだ 松本と対等に扱ってやればいいじゃん
そうだね。青春パンクバンドギターもクラプトンもヴァイもバディガイも 同じですね はいはい
>>990 >ブルース色が薄くジャズや歌謡曲がバックグランドに見えて猿の一つ覚えのように間奏は速弾きソロだけの印象だ
ああ、今のなんちゃってブルースが良いって事か?
あと猿の一つ覚えの速弾きってww今の状況が正にそうだろよww
それに実験的要素で言えばB'zはアルバム毎に方向性を変えてるから
後期B'zに限ったことじゃないだろ?
初期〜IN THE LIFE:デジタル要素をバックに歌とHRギター
RUN:デジタル要素が薄くなりHRを前面に出してきた
7th:一般受けしないブルース路線
Loose:初のストラト主体にしたアルバム。
FRIEND2:AOR主体な大人チックなアルバム。
SURVIVE:コーリングはバラードの概念を壊した
ざっと見ても結構実験してると思う。
まあ今も新しいプレイもやってるけどね。
ニューメッセ・もうはなさないのイントロのギターは新しい松本節ですごく好き。
995ヴェイ
996ヴェイ
997ヴェイ
998ヴェイ
999ヴェイ
1000 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/25(木) 20:19:39 ID:xwrpYNOX0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。