【白蛇】WHITESNAKE vol.16【カップリング来日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴィヴィアン・キャンベル
新譜「GOOD TO BE BAD」を引っ提げて2年ぶりの来日公演間近のWHITESNAKE。
今回は海外同様DEF LEPPARDとのダブル・ヘッドライナーでのライブ。
新たな脱皮を果たした白蛇軍団を熱く語るスレ第16弾。

〜来日公演日程〜
東京 10/23(木) 日本武道館 18:00 open/19:00 start
    10/24(金) 日本武道館 18:00 open/19:00 start 
S¥13,000 A¥12,000 B¥10,000(座席指定/税込) ウドー音楽事務所 03-3402-5999

大阪 10/27(月) 大阪城ホール 18:00 open/19:00 start 
S¥13,000 A¥12,000 B¥10,000(座席指定/税込) 大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506

名古屋 10/28(火) 日本ガイシホール 17:30 open/18:30 start 
S¥13,000 A¥12,000 B¥10,000(座席指定/税込) CBCイベント事業部 052-241-8118
http://www.udo.co.jp/Artist/DLWS/index.html

前スレ
【メル】【危ない】WHITESNAKE【カバ】【不死身】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1210072773/

バンド公式 http://www.whitesnake.com

過去スレ・関連スレは>>2以降。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 12:18:07 ID:LOPpqC3d0
〜過去スレ〜
初代スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624
【ウタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049189100
【集金】 WHITESNAKE part3【ナツメロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058856997
【サーペンス】WHITESNAKE Part4【再現す】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064064846
【アーユーレデー!】WHITESNAKE Part5【アウアウアウーッ!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064328024
【We Wish】WHITESNAKE Part6【You Well】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064755029
【研究員】WHITESNAKE Part7【テーマは脳】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080159132
【冬やっぱり】WHITESNAKE Part8【犬捨てられない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108727351
【DVD来日】WHITESNAKE part9【マダー?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124451831
【白蛇来日決定】WHITESNAKE Part10【ライブDVD発売】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141319463
【来週スタート】WHITESNAKE Part11【日本公演】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146879027/
【白蛇来日中】WHITESNAKE Part12【ウタッテー日本公演】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147711091/
【New Song】WHITESNAKE Part13【For Ya!!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148289685/
【Ready To】WHITESNAKE Part14【Rock】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153839510/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 12:25:52 ID:LOPpqC3d0
〜関連スレ〜
DEEP PURPLE part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1217073135/
【殿】 ジョン☆サイクス 【Defcon7】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1193796124/
【必要】 RainbowレインボーPart22 【虹】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213877508/
ロニー・ジェイムズ・ディオpart10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213608356/
【SFTSL】 Def Leppard part13 【10月来日】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211499281/
【ロニー】HEAVEN AND HELL/BLACK SABBATHスレ9【マーティン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1209582222/
<復活> WINGER U <来日>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190476278/
【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1123012163/
【蜂蜜】STEVE・VAI Part2【子除け】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1208096705/
【不完全】RATT N' ROLL 3rd【再結成】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190907801/
【世良と】ダグ・アルドリッチ【なぜ組む?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213449743/
VOWWOW☆BOWWOW総合スレ16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1207751704/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 12:29:39 ID:LOPpqC3d0
過去スレ補足

【SERPENS】WHITESNAKE Part15【ANNIVERSARY】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182559318/
【Good To】WHITESNAKE Part16【Be Bad】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1207571332/


ごめん、スレ番号間違えた…。前スレのテンプレがちゃんとしてないじゃん。ったく…。
このスレは18スレ目ね。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 17:42:11 ID:GOv6Q/w20
白蛇先だとうれしいです。
パワーのあるうちに見れてラッキー。
おっさんなもんで・・・
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 07:14:15 ID:HJI16Mt30
関連スレ補足2

カヴァーデイル・ペイジ Coverdale/Page
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195219025/
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 18:50:00 ID:LpCeuiYq0
どっかに最新セトリ載ってる?!
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:13:49 ID:HJI16Mt30
8月のなら前スレ>>857にある。今はどうなってるんだろう?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:18:46 ID:j8tnJaLpO
じじばば率高そう。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:41:26 ID:K4YK9GqC0
>>5
白蛇みて帰ります
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 23:15:12 ID:4JnVUCMOO
オレも白蛇だけ見る予定
デフ・レパードなんて聞いたことないからね
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 23:21:08 ID:j8tnJaLpO
デフレ聞きなよ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 23:24:28 ID:nR+buQAj0
まぁあちらからすれば逆の人もいるだろうしなあ。
でも最後セッションとかもあるんでないの?
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 23:46:23 ID:+Fb45nnjO
白蛇みたら座ってデフレを見る予定。アンコール前には帰ります。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 09:41:49 ID:OvlLkVGZ0
今はデフレからスタグフレーションに移行中です
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 17:11:36 ID:NzJcc8+b0
UDOはまだグッズインフォ載せてくれないんだね
ファンサービスやる気ねー
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 17:14:27 ID:NzJcc8+b0
グッズ販売ないとか?w
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 18:51:23 ID:pAPjio1F0
実はまだ来てなくて明日の開催がアヤシクなってんじゃ…
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 19:47:39 ID:0yHNoAXW0
来日してるのに物凄く盛り上がりに欠けてますね
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:38:26 ID:a8oD/0y+0
2バンドで間インターバルを入れて何時に終わるのでしょうか。
帰りの電車が心配なので。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:41:08 ID:4ACyMT/cO
演奏1時間30分ずつで3時間。全部で3時間30分…てな感じかな?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:54:03 ID:jQW3nSiT0
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 09:25:31 ID:jjZrKkgZ0
>>22
白Tはねーよww
浅草土産じゃあるまいし
24830:2008/10/23(木) 09:36:31 ID:KVZjezgh0
>>23 え、俺前回来日で迷わず白T買ったけど
勿論今回着て行くよ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 09:49:37 ID:jjZrKkgZ0
>>24
いや、今回の白Tのデザインが、ありえないって事。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 10:15:36 ID:Mjr2T39h0
メンバー土日はどうしてるんだろ?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 10:38:15 ID:QqBLoV7k0
プログラム2000円
サイン入りプログラム5000円

カバ直筆?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 11:10:51 ID:fEV2Atca0
>>27
カバ以外の全員だったら笑えるな
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 11:36:17 ID:1vAmVYS/0
前回サイン入りプログラム買ったけど開いてみたら
ペンのインクが乾かないうちに閉じたのか、紙質上そうなったのか、
次のページにサインがくっついて転写になってて、もとのところは剥げた状態になってて
めっさガッカリした。

しかもよく考えたら本人達がそんなに大量にサインしてるとも思えないし・・。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 11:39:52 ID:jjZrKkgZ0
松山千春ん家に行ったら、千春の親父が山のようなサイン色紙に必死にサインしてて、千春本人は2階でマージャンやってたっていうからな。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 12:50:52 ID:xhor1OZKO
サイン入りは100冊ぐらいじゃないかなぁ?
前回もそれくらいの数だったような?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 13:17:34 ID:fEV2Atca0
いくらなんでもこの分は本人がするだろ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 14:52:04 ID:KMuRWsDe0
WS→Lepsの順。詳しくは今月号beatleg参照。8/2以来のライヴなので
少なくとも声は出るでしょう、音程は別として。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 14:55:22 ID:n8b6QTkm0
つってもアクセル・ローズみたいに歌うしなぁ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 14:55:54 ID:7xeBtmiS0
まともに声出るのは今日だけだろうな
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:16:01 ID:+suuxBtpO
新譜聞いてないけど楽しめるのか不安だ
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:32:29 ID:awoKcubF0
856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 13:17:31 ID:/BkoFcNi0
6/26デフレとやったウェンブリーでのセトリ

Intro
Best Years
Fool For Your Loving
Can You Hear The Wind Blows
Love Ain't No Stranger
Lay Down Your Love
The Deeper The Love
Is This Love
Guitar Solo / Snake Dance
A Fool In Love
Ain't Gonna Cry No More
Ain't No Love In The Heart Of The City
Give Me All Your Love
Here I Go Again
Still Of The Night
We Wish You Well

改めてだがLOVEの付く曲多いね
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:34:06 ID:9oshcDuQO
今日の会場が武道館から、中野サンプラザに変更になったのは本当?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:44:26 ID:Yz1TXzbA0
綾瀬の武道館だろ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 16:05:22 ID:DqkLn4P80
bad boysがねえ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 16:40:06 ID:dFrU8nUJi
当日券でアリーナ最前列ありますか?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 16:52:35 ID:N9+NWRwmO
10万出すなら、アリーナ最前列を譲ってやってもいいよ!

好きなバンドを本当に観たいのなら、それぐらい出せるやろ!?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 16:57:36 ID:jjZrKkgZ0
雨天中止
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:23:36 ID:QH3ULcT8O
>>39
俺の家から徒歩1分のところだ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:30:40 ID:n8b6QTkm0
>>43
笑っちゃったよ


でも、雨なんで行くのやめたよ、オレはw
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:36:18 ID:/a1Z5TPy0
メンバーが今回泊まるとこってどこのホテル?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:38:11 ID:fEV2Atca0
>>46
前スレ見てみ。最後の方にバッチリ書いてあるよ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:53:30 ID:vdQBvrI30
そろそろ出発。傘持ってくのが面倒だなあ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:11:09 ID:GYa72FYd0
>>46

ぶどーかんで野宿
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:31:29 ID:b9gzzBuOO
グッズのTシャツは欧米サイズですか?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:41:22 ID:fEV2Atca0
パンフはどんな感じですか?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:44:30 ID:jjZrKkgZ0
雨でダグの髪がペシャンコだよ・・・。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:47:35 ID:rpbxOKBwO
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
祭りだ祭りだワッショイワッショイ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 21:30:19 ID:b9gzzBuOO
Live行った人感想よろ。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 21:49:18 ID:TJEGBM3M0
セトリよろしくね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 21:50:43 ID:2q2amBAF0
どっちが先?白蛇?豹?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 21:53:22 ID:b9gzzBuOO
白蛇でしょ。レプスはまだやってるみたい。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:13:17 ID:lM4SZWJx0
ステージが出っ張ってるって
具体的に教えてエロい人w
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:27:37 ID:vobQM3glO
レップスのほうがもりあがってたよ。
おじいちゃん息子のために歌ったのに。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:30:42 ID:YI95tyJPO
セトリはどんなん?8月のと変化なし?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:36:16 ID:ZJ7ks0Qm0
誰かセトリ教えて
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:37:09 ID:MFZbkPhe0
くそ〜。 席は悪いしデブより盛り上がんねーんじゃ、
明日の楽しみはグッズしかねーじゃん。 買いまくるぞ。
(といいつつ、>>59を見て今更一生懸命デブの復習をしている
俺は貧乏性?)
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:40:36 ID:fI1TnR4AO
>62 君キャラおもろい!
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:42:09 ID:szDdFbyUO
あまり詳しく覚えてないし8月のがどんなのかもよくわかんないけど
Ain'gonna cry no more(スペルてきとう)やってくれて
嬉しかったよ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:49:41 ID:PGCv3WBa0
セトリこれと同じでしたか?

Best Years
Fool For Your Loving
Can You Hear The Wind Blows
Love Ain't No Stranger
Lay Down Your Love
The Deeper The Love
Is This Love
Guitar Solo / Snake Dance
A Fool In Love
Ain't Gonna Cry No More
Ain't No Love In The Heart Of The City
Give Me All Your Love
Here I Go Again
Still Of The Night
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:52:43 ID:szDdFbyUO
多分まったく同じだと思う
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:56:04 ID:YI95tyJPO
ってことは、Burnは無しか。8月のはやってたのにな。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:57:09 ID:S+yjzBNjO
>65 そのとおりのセットリストでした。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:02:03 ID:jXzpLLpN0
明日、かわいいあの娘が、白蛇のキャミ着てたら、

プロポーズします
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:02:32 ID:szDdFbyUO
でも個人的には十分満足
思ったより声も出てたし
アコースティックもよかた
あとレブとダグが一緒にソロやってたのがかっこよかった
二人ともなかなかステージ映えするね
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:15:45 ID:vdQBvrI30
なんか完全にデフレの前座扱いでしたな。
演奏もカバもいつもどおり、客も結構盛り上がってたけど
あの限られた時間なら選曲どうにかしてほしかったわ。
どうみても中だるみしてた。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:20:54 ID:m66h4tFP0
レブの音が小さくて切なかった。
ヴィヴィアンも音小さかったけど。

LEPPSのがキャッチーで盛り上がりやすいんだろうね。
演奏技術では白蛇のが上なんだろうけど。

つーかカヴァディールかっこいいね。
ハルフォードみた時とは違う鮮烈さだった。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:25:42 ID:zyUVpgVDO
いやあ、よかったわー。
デフレパのステージを借りてやってまーすっぽかったけど、やっぱオールドロックのテイストがあってよかった。
でも、なんか先輩が後輩の前座やってるみたいで少し可哀想な感じがしたね。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:29:30 ID:9q5WDfXb0
MC情報ないの?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:45:02 ID:GUkljuWx0
Bad Boysも、Crying In The Rainも、Guilty Of Loveもなしか…
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:48:22 ID:UIXa04Hq0
>>74
ウタッテー
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:52:30 ID:V8nfPKSt0
バラードでの手拍子に萎えた
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:54:11 ID:PGCv3WBa0
>>66
>>68

ARIGATO
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:56:52 ID:zyUVpgVDO
中3のときパープルコピバン(ヘタクソ)をやってた俺としてはBURNやって欲しかったよ。
一瞬左のギター、デイブギルモアに見えて、キーボード、パトリックモラーツに見えただけでも満足よ。
オールドロックファンでスマソ。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:57:02 ID:8quRHbl5O
なにあのスクリーンのギザギザ画像?
もう少しまともな画像なかったのか?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:00:29 ID:9q5WDfXb0
>>76
サンキュ

日本じゃハマースミス・アポロみたいなノリは無理だね〜
でもあしたは楽しみだ〜!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:00:42 ID:Lelt1y7xO
セットリスト変更求む
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:12:33 ID:LkpGmnS4O
なんで土日をオフにしたんだろう。
土日に武道館でやれば、地方組と平日残業組で満員になった気がする。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:13:52 ID:zBDC8F5e0
たしかにこれは中だるみしそう。

The Deeper The Love
Is This Love
Guitar Solo / Snake Dance
A Fool In Love
Ain't Gonna Cry No More
Ain't No Love In The Heart Of The City

真ん中あたりにDon't Break My Heartあたりを入れて欲しい。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:16:59 ID:3zJmjwad0
グッズって、終了後でも残ってますかね・・・?
ご存知の方、情報きぼー!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:20:50 ID:xuMdFVdE0
>>85
終演後でも売ってましたよ〜。
でも欲しいものがあるなら、始まる前に買っておいた方が安全かとは思います。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:25:52 ID:3zJmjwad0
>>86 さん
情報ありがとうございました!
がんばって開演前にゲットしたいと思います!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:32:31 ID:Vt5a6HYTO
白蛇の 曲は今日予習しました
割りとデビカバさん声出てたね

メンバーは 奥様同伴でいらしているみたいです
今日もステージ前に ご子息様と現れてましたね

名前知らんけど
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:46:32 ID:Fyhx+NB/O
女房がデフレパのヴォーカルの方がかっこいいと言ってます。ケンカしそうなのでぐっとこらえてねます。カーバーディルサイコー!!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:58:47 ID:4tBsS9dj0
こんなセットリストじゃなぁ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:03:07 ID:TmDZ8RP50
俺はホワ・スネ目当てで行ったが、デフレパの方が盛り上がっていたな・・・
ホワ・スネも初期の頃のナンバーをやってくれたらな・・・
個人的にはスライド・イト・インをやってもらいたかった。
それにしてもダフ・アルドリッチかっこよかったな・・・
92名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:05:09 ID:CNuJQ9FfO
ダグだよ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:14:42 ID:ECEmV7gu0
え、レブビーチだったのあれ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:27:05 ID:CNuJQ9FfO
レブだよね?
遠かったから顔までちゃんと確認できてないが
かばも見栄えのするツインギター見つけてきたもんだ
95sage:2008/10/24(金) 01:27:07 ID:38myl/y50
>>47
ありがとう。
過去ログどうしても読めない…
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:27:43 ID:B1xpeRvN0
観てきた。
オレもホワ・スネ目当てで行ったけど、
正直デフ・レパの方がすべてにおいて上だった。
演奏も演出も、客の盛り上げ方も客の盛り上がりも。
演奏はみんなウマイ。でもただ「ウマイだけ」って感じ。
ダグかっこいいしウマイけど、オレの心には何も響かなかった。
もう一人のギターは彼じゃなくても誰でもいいって気がした。
前からそうだけど、どうしても「カヴァーデイルとバックバンド」になってしまっている。
仕方ないんだけど「バンド」って感じがしないんだよな〜。
デフ・レパがちゃんとした「バンド」だったから余計感じてしまった。
セットリストも良くなかったしなー。
でも伝統芸のマイクスタンドアクションがまた見れたし、
これはこれで楽しかった。
明日はセトリかわるのかな?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:30:40 ID:qrlDdDGR0
>>94
5年前にな
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:36:20 ID:CNuJQ9FfO
>>97
ん?
5年前に見つけたってこと?

なんか今の面子あまり評判よくないのかな?
悪くないと思うけどな…
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 02:12:36 ID:0sVav5ht0
寸前まで迷ってギリギリで行って観たのだが、行って良かった。
もう始まっていたが、Tシャツ余裕で買えた。サイズはUSサイズだな。
白蛇の方がデザインカッコイイので一枚買ってきた。Tシャツは買った
方がよい。白蛇は初めて観たが、出美化場すげー声出てたな。あの年で
は驚異的だよ。かっこいいしな。太ってない。Gはダグとレブが弾いてる
から、プレイは文句なしだな。レブは少し太ったが、ダグは痩せててカッコ
イイ。多分今までで最強の布陣だと思う。白蛇ファンは、絶対に行った方が
いいと思う。デ触れ派はすごく良かった。ジョーはかなり太ったが、あとの
メンバーは、多分ジムに行っている感じですごく締まってたな。胸筋もムキムキ
だし。2バンドとも中間でしっとり聞かせてたな。4-5曲。後半はハイテンション
で盛り上がったな。ちなみに武道館ほぼ満席だった。あれには少しびっくり
した。行ける人は行った方がいいです。1バンド6500円だしな。得だよ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 02:18:36 ID:xFMNPqH5O
白蛇目当てで参戦したけど、本当に前座感ありあり…
そしてデフレパ、皆凄いウタッテてびびった。なんか悔しい…
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 02:54:15 ID:BpeqGTfp0
なんだか、カバの声が思ったより出ていたみたいな書き込みがあるけどさ。

どう見ても口パクっぽかった件に関しては、誰も何も感じてないのかな?

102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:17:44 ID:RzPsdZ1Z0
あっ、口パク
俺も思った。
特にはじめの方。
後、声張るところで、あんなにマイク離してるのに声拾ってるっておかしいぞw
全部口パクじゃないと思われ。。。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:19:47 ID:c2bTewI2O
カヴァはシャウトの時にボーカルにディレイとかエフェクトかけてるから
それが口パクに見えたんだと思う。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:26:21 ID:SiPXh+Zc0
口パクならもっと上手く歌ってるテイク使うだろw
105名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:41:04 ID:CNuJQ9FfO
フーフォユラビンとかきつそうだったけどだんだんよくなった
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:43:39 ID:XnixyCPaO
だな
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:46:51 ID:BpeqGTfp0
>口パクならもっと上手く歌ってるテイク使うだろw

連れも同じこと言ってたけど、マイクは手元でON/OFFできるワケだし、
MCの時と歌ってるときでは微妙な違いがあった気がする。

なので、リハで録音したものを使ったんじゃないかってのが、俺の説。

ジョーのマイクの使い方と、全く違ってたと思いません?

そんなジョーも以前の武道館では口パクだったけどね。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:51:31 ID:qrlDdDGR0
なにそのカラオケマイク
109名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 06:48:32 ID:d0VcWm6Y0
>>107 マイクON/OFFって?あなたが行ってるカラオケじゃないんだから。あれを口パクって、よっぽど悪い席だったんですね。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 07:12:26 ID:vqtW7hovO
BAD BOYS歌わないのかぁ・・・
ちょっとガッカリかも(;_;)
にしても俺が武道館行く時って
必ず雨が降ってるような気がする。
行きはいいんだけど帰りの
武道館から九段下駅までの道のりが
鬱陶しいんだよなぁ。みんなダラダラ歩くなよぉ。( ̄□ ̄;)!!
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 07:21:59 ID:aFGsAzToO
パンフの内容はどうでしたか?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 08:34:11 ID:yHuZNm/LO
セットリストはほんと変えてほしい。年々悪くなってく気がする…
東だったんだが、客の反応はレップスと雲泥の差が。
息子の名前はジャスパー。彼のために歌いますって歌ってたよね。
あと…誕生日だったの?
アコギの時のダグの椅子話は笑った。オッサンその年でそんな…と。自分ツボが同じで笑ったんだけど。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 08:35:21 ID:swE+UUlr0
ダグ以外、メンバー紹介なかったな。ドラマーが変わったなんて
多分誰も気づいていない。れぶちんが、ちょっとかーいそー。
サイドに徹してますな。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:01:35 ID:l68hd+Jk0
>(前略)マイクは手元でON/OFFできるワケだし、
>(中略)なので、リハで録音したものを使ったんじゃないかってのが、俺の説。


素晴しい発想。これからも間違いを恐れず、どんどん自分の意見を書き込んで欲しい。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:07:03 ID:cSLfytVL0
やっぱりレブびんの凄さがよくわかるライブです。
ダグは好きじゃない、外見はたしかに…らしいけども演奏技術が…。

ドラムのおかずもいま一つだし、人間国宝のトミアルにはかなわんなぁ。
デビカバは昨日はGooD!!なので今日はどうでしょう、ただあまり負担掛かるセトリじゃないので大丈夫でしょう。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:21:29 ID:O2R8OayeO
白蛇っていつも雨じゃなかったか?気のせいか?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:21:57 ID:O5+InVA+0
>>660 >>661
そんなによかったか?
オレは今日行ってくる
楽しみー
118名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:27:27 ID:v9gWFQqT0
【音楽】ホワイトスネイクとデフ・レパード、初のジョイント日本ツアー開幕!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224793508/
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:34:25 ID:LafLcgZ70
俺レップスファンで白蛇の知識全くなく、正直白蛇イラネと
思ってたけど、凄い良くなかったか?
白蛇とやって良かったと今は思ってるよ。

書き込み見てるとファンの人はあまり・・と言う意見もあるけど、
あのボーカル爺さんも声も出てるし、客も盛り上がってて、
ギターの人とかもうまかったし、やるじゃん白蛇!と思ったんだが。

逆に言えばレップスを知らない、知識もない人でも全くノリで問題無いと思うよ!
お互い良いライブ、最高だった。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:37:54 ID:qijLin660
デフレパ目当てで行ったら、
スゲーかっこいいんでビックリした。
口パクじゃないよ。高音かなり出てて、よかった。
今日、迷ってる。高いんだもん。お得だけど。
メンバーよく知らないけど、知らない者から見たら
バックの皆さん、すごいかっこいい!!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:40:44 ID:Tc4qxLZQ0
どうせなら全曲Good to be badからでもよかった。
だけど会場はSurpence…しか持ってない奴ばかりだから
(HighwayStarでした盛り上がらないDPのライヴと一緒)
新曲には引いてたけど。個人的には大満足。逆に定番はもう十分。
バンドに見えないって?だってDCのソロプロジェクトだよ。
社長1人と従業員5人のバンドごっこにしてはよくやっている。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:45:36 ID:yHuZNm/LO
ダグはマイブラザー
毎度のことだけどギターソロが…ちまんなかったです。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:47:29 ID:/NRDCya80
すまん。これだけ言わしてくれ。

ホワ・スネって略し方がイライラする。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:57:09 ID:wVb6OsREi
ホテルどこ? スネークしてくる
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 10:05:30 ID:bprFDPdE0
>>124
前スレにあるよ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 12:18:58 ID:CN4ppQRI0
>>101 >>102 >>107 馬鹿丸出し。あんまり恥ずかしい事カキコしないほうが良いね。特にマイクON/OFF?リハの録音を使う?全曲?じゃあ、リハで全曲演奏したんだ?お前達はリハは全曲演奏すると思ってるんだな。頭大丈夫?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 12:29:09 ID:aFGsAzToO
全く同意。今日行くけど新曲すげ〜楽しみ。
>>121>>126
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 12:34:54 ID:ZLc8GObx0
>>123
じゃあホネーク
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 12:39:02 ID:bprFDPdE0
全盛期は書くより話す方が多かったからホワスネ。
今は書くほうが多いからWS、白蛇。
どっちが話しやすいかやってみ。話す人が周りにいれば、の話だが。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 13:07:11 ID:5ix3lMi50
>>128
いや、あくまで書く時にホワスネと表記するのが嫌だって言ってるだけじゃないの?
だから>>123は話す時の場合については頭にないと思うんだけど
131名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 13:10:46 ID:qrlDdDGR0
マジレスするこっちゃなかろ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 13:14:56 ID:oTgeEaxQ0
デビカバの口パクは有名な話です

昨日は知らないけどブートDVDでマイクスタンドから離れても歌が流れていて

慌てて戻る映像を何回か見ましたよ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 13:38:22 ID:6Jf5Rapt0
みんなあんまりカバをいぢめないでくれw
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 13:40:05 ID:qrlDdDGR0
>>132
まさかテレビ物じゃないよね?
何日の映像?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 14:38:05 ID:Y4g6LOso0
>>132
慌てて戻るw
それ面白そう、見たい見たい。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 14:40:31 ID:1o7bjTfn0
ロブハルフォードもそれあったなw
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 15:25:46 ID:wYW3c8Oj0
U2も
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 15:43:47 ID:PSRIWqIL0
戻れないほど遠くに行ってしまって慌ててハンドマイクを
持っている振りをして歌っていたのが長淵
そうしたら弾くことの出来ないギターが鳴ってるままで客は二度びっくり
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 16:06:27 ID:qrlDdDGR0
やっぱりテレビのマイム番組じゃね?
そんなら大抵のバンドにあるけど

ちなみに、これは口パクとは逆に歌だけライブのカラオケパフォーマンス
http://jp.youtube.com/watch?v=oFs8873rUhU
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 16:17:36 ID:iB8qH5FU0
あのぉ〜前回の来日の時にフリフリしてた マラカス〜
今回は フリフリしてなかったですか?
行けなかったもんで・・
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 16:24:01 ID:fX5gdeRw0
すみませんが、ダグのステージ写メ送ってくれませんか?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 16:27:09 ID:fX5gdeRw0
あ、最前列の方、お願いしますぅ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 16:46:02 ID:c2bTewI2O
>>141
ダグスレから出てくるなババア。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:00:59 ID:fX5gdeRw0
メアド載せようと思ったけど・・・・や〜めた
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:03:05 ID:bprFDPdE0
ウタッテー
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:32:39 ID:r5CerhAUO
さみし…
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:38:19 ID:00d5Jki0O
Tourデイト入りのTShirtありますか?
売切れ情報もよろしく
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:45:50 ID:gTuHtthRO
音響のブースにいた
二人のギャルはなにもの?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:49:42 ID:mbFkJTVc0
カバ娘 です。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:01:18 ID:1ZNb9BV3O
よく考えたら、それぞれ単独行けばいいやと気付いた。
でびかば選曲微妙だし。
13000円なら、割って単独とそんな変わらん。
久々リップスは少し惜しいが。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:04:43 ID:l68hd+Jk0
>>139
メイデンはマイムなのを逆に利用して、
パートをとっかえひっかえにして遊んでたな。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:24:32 ID:qrlDdDGR0
>>151
WHITESNAKEも同じように遊んだらしいが、ニールがすっ転んで
バーニーのギターをおシャカにしちまったんだとw
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:40:21 ID:vqtW7hovO
今、武道館にいる奴は左手を挙げろ!
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:56:30 ID:Fyhx+NB/O
お、そろそろだな。俺昨日組!
デヴィッドもダグもかっこいいから!安心しろ!
おまいらがんばれ!
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 19:02:10 ID:yHuZNm/LO
向かってるがスタートからは間に合わん。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 19:42:55 ID:Cl2NAzat0
>>134 >>135
記憶が曖昧ですがヴァイが居たころで90年バッファロー以外のブートだったと思います
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:24:54 ID:yHuZNm/LO
今日はかばも満足であったであろう…
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:30:26 ID:DJA8iQlbO
カバはちゃんと歌ってんのかな…席悪いから良く見えないんだけど…なんか怪しい(-.-;)
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:36:20 ID:yHuZNm/LO
自分checkしたけど歌ってるっぽい…。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:37:11 ID:SOhSKd7lO
初日とセトリ変更なし。なんて素敵なんだDavid!!あの年でまじカッコよすぎ。
Chrisがこんなに上手いドラマーとは驚きだ。

ただ新作への反応の悪さは…
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:54:39 ID:Fyhx+NB/O
デフ・レパード始まるぞ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:19:39 ID:qrlDdDGR0
>>156
バッファローでないならNYかオクラホマかな?
というか、口パクってそんなピンポイントでやるような事?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:32:23 ID:6Jf5Rapt0
クチパクポイントは短いほうがあわせやすいに決まってんだろ!
機材の進化なめんなよwww
ってかあんま追求してやるなよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:36:26 ID:Lelt1y7xO
バットボーイかクライかバーンを
名古屋で聴かせて下さい
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:42:33 ID:Q0jiJAc/0
整形大王は口パクやってんのかw
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 22:40:08 ID:LkpGmnS4O
今日、行ってきました。
武道館は満員だった。
カバは声でてたし、演奏も安定してたし、武道館は音がよかった。
レブビーチはなかなか聞かせる。
新曲減らして、ドントブレイクかバッドボーイズかシャドウあたりやればよかったが、前回より良かったです。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:19:26 ID:0CFs75amO
当日券買ったらS席しか売ってなかったんだが二階席東の北東寄りの後ろから二列目だった
ステージろくに見えないし音も籠りまくりだった
こんな糞席S席で売るなー
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:19:44 ID:onoPX3naO
おじさん、ハッスルしてきちゃったよ。ちょいと疲れたけど。
デビカバさんには負けられない。カンバローと思った。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:21:20 ID:L0h98m/0O
レブビーチがデブビーチになってた

しかし、デビカバはデブカバになってなくて安心した
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:21:44 ID:Y0DPNHck0
ただいま帰宅
いやあ楽しかった
ホワイトスネイクもデフ・レパードも最高
当日券でステージ左後のスタンド席で見たんだけど
後方からのアングルとは言え見やすいしデビカバもジョーも
たまに近くまで来て煽ってくれるしおいしい席だったわ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:27:15 ID:dVaJTwon0
セトリ昨日と一緒なのか
デフレパードは変えてるってのに
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:45:21 ID:LkpGmnS4O
ルックスも演奏技術も白蛇のほうが上だったが、新曲少なめの代表曲中心で昨日と選曲変えてきた点はデフレが優ってた。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:48:27 ID:Jkck/uIm0
名古屋で参戦します。
BAD BOYSやってないのですか。
1番好きな曲なのに!
人気楽曲投票をやってもベスト3には
入ると思うのですが。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:51:26 ID:1sDqTFBU0
演奏は確かに白蛇の方がテクニシャンぞろいだろうが、
単純に魅せるパフォーマンスはデフレパの方が上だったな。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:55:45 ID:iB8qH5FU0
デビカバのマラカス〜今回は、ないの?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 23:57:18 ID:GM2CpTS5O
帰りの電車から書き込みっす
双方とも見所ありありで楽しかったよー
ホワイトスネイクはバットボーイでも
入れてくれれば個人的に最高だったのにー
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:09:16 ID:1sSloJFd0
当日券なんか買わなくても会場近くで素人のチケ余らせてるやつから
3000円でアリーナB買ったぞ。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:11:46 ID:wEqs05t6O
57歳のわりには頑張ってたと思います。
と42歳の疲れてデフレで座ってしまった自分が言わせていただきます。
バーン、ラブハンター、シャドウブルース、スイートトーカーあたりがなかったのが少し残念でしたが満足度の高いライブでした。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:12:26 ID:bwmtsYOs0
>>175
マラカスは普通サイズ?のがドラムセットの前に置いてあって
ちょっとシャカシャカさせてた。
でも後ろ向きだったし、すぐにやめちゃったし
もう飽きたってところでしょうかw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:22:15 ID:dGyAUVC30
いやあ〜。今回も集金に協力しちまったぜ。満足だけどね。

サイン入りパンフ、正直ツアースタッフに適当にサインを書かせて
いるのかと思ったが、一応2006年の時のサインと同じ様に見えるね。
毎回同じスタッフにサインを書かせる様な小細工をやっているとは
思えないので、本人達のサインに認定してもいいんじゃない?
(実は決まったサイン影武者が居るのかもしれんが、まあ信じる者は
救われるという事で。)

パーカー、ポリエステルのペラペラしたのを予想していたが、
ジャージのしっかりした生地で、これからの季節活躍してくれそうです。

帽子、ちょっとロゴの刺繍が寂しい。あと千円高くて良いから、
GOLDを入れたりもっとゴージャスにしてくれないかしらん。

肝心のコンサートも、声がしっかり出ていてとても良かった。
ダグのアコギのみのThe Deeper The Loveなんか、カバの情感が
たっぷりこもっていて、不覚にも泣きそうになったぜ。
これで奇をてらってA Fool In Loveなんかやらずに、All for Love
をやっていれば、今晩はぐっすり眠れたのに...。 だったら
Bad boysかBurnをやれよ。

来年は前座扱いでなくメインで来てね。こづかい貯めて待っているから。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:28:43 ID:buLeDw2i0
やっと帰りついた・・・。郊外だから家に着いたら日付変わってる・・・。
なげーよ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:31:38 ID:JBEryYUs0
行って来ましたよ
正直演奏ボーカル盛り上がりが全部デフレパに持って行かれたような気がしました
白蛇のほうが人気あるんじゃないのか???
新作の曲がみんな受け入れられないから?
なんか自分の周りデフレパ始まるまでチラホラ空いてたし・・・
前回合わせて2回目だけどBAD BOYSまだ聞けないなぁ
あとデビカバの声が最初マジで酷かったような
もう歳でここまでやられたのか・・・と思ってたらある程度持ち直してきた感じ
あとグッツ売り場がメチャ込みだったなぁ(インターバルの時行ったらすんなり買えたけど)
カーカスTで来なくて良かった・・・
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:32:22 ID:V7zhu/u00
デフ・レパードは照明スゲェと思ったのですが
後々考えるとあれがフツーでWSの照明ショボすぎ
やはり前座扱いだったな
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:32:28 ID:buLeDw2i0
去年5月、横浜でも見たけど、今回の方が声は出てたね。
前回は曲に歌わせまくりだったし、高音は汚くて、低音はパワーがなくて音程音量ともにへろへろだった。
今回は全盛期ほどじゃないけど、ちょっと持ち直していた感じがした。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:35:28 ID:buLeDw2i0
>>182
うん、デフレパードの方が人気があったね。
おれも日本ではホワイトスネイクの方が人気だろうと思っていたのでちょっとショック。
オールドファンは引退したってことか?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:39:23 ID:/wWxNc080
アリーナ前から4列目で観たけど、まずデビカバさんはじめメンバー全員
「でかっ!」て思った。そしてカッコイイ!!
やっぱり時間的にはもの足りない感じはした。
Ready to Rockとか、「Live In The Shadow Of The Blues」に入ってる新曲も
演ってほしかったな。
大阪、名古屋で行くか迷ってる人は、行った方が絶対いいよ!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:39:35 ID:CAeBgbTs0
>>180
オクならいざ知らず普通に興行で売ってれば本物だよ
代筆家なんか雇うより本人書かせた方が安い
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:40:08 ID:cXxkJCtc0
前半は声汚かったのが後半が持ち直していた感じがしたな>デビカバ
デフ・レパードはメンバーチェンジが少ないのも大きいんじゃないかと
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:42:10 ID:buLeDw2i0
>>184
すまん。
「前回は曲に歌わせまくりだったし」→「前回は客に歌わせまくりだったし」
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:44:07 ID:BzuG6pEG0
ベースの情報プリーズ
レブの弟分みたいに見えてかわいかった
アジア?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:47:27 ID:JBEryYUs0
フラメタルの人
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:47:33 ID:buLeDw2i0
>>190
ユーライア・ダフィだと思う。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:50:52 ID:TtsoRnni0
最終日の名古屋に行くけどセトリのサプライズにほんのちょろっと期待してる。
前回は名古屋は他でやらなかったSlide It Inやったし。
デフレパは変えてきてるんだから白蛇も変えてよ…。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:52:46 ID:BzuG6pEG0
>>191-192
ありがとう

フラメタルのこと知らなくて
フラメンコメタルか?wwんなアホなwwwって検索したら
本当にそのまんまなんだな。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:56:26 ID:gqAQNWp20
>>180
パンフの内容はどうだった?
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:00:03 ID:dGyAUVC30
ダグはやっぱりカッコええわ。
大股開きでギターを弾く姿がサマになっている。
ずっとカバと一緒にやって欲しい。

と言いつつ、ヴィヴィアンの途中乱入を一瞬でも
期待したのは俺だけかね?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:02:13 ID:JBEryYUs0
>>196
俺も期待したんだが・・・
後控えてるし白蛇後にしたほうが出てきやすかったとか?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:02:35 ID:UXKhwJUY0
Ain't No Loveのソロは2人とも予想以上に良かった。
Fool for your~のソロは、ステージに上がってぶん殴ってやろうかと思ったくらい酷かったが。
ダグはライブの方が良いな、少なくともアルバムのようにグリッサンド連発はしないし。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:04:42 ID:A7CJgB1N0
あの、前座扱いは、悲しかった…
だって、ドラム後ろのビジョンだって、WSの時は
「簡単なjpgしか貼れないんだ…画像悪すぎ」って思ってたら
デフレパードになったとたん、全面でがんがんムービーは流れるは
ステージ映像もガンガン映し出されるは!!
まったく、WSの扱い悪すぎ!!
悲しかったから、デフレパはビール飲みながら、フランクフルト食って
ずっと座って観てやったぜ。
危うくフォトグラフとか、ヒステリアではでは立ち上がりそうに
なったけどね。

踏みとどまったよ。

(リックの元気な姿には、勇気をもらったぜ。)
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:04:50 ID:OWDBR93m0
>>182
最後の1行にフイタww
BAD BOYSききたいよなあ!
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:07:09 ID:dGyAUVC30
連続カキコごめんね。

>>195
2006年のパンフに比べると、使われている写真は躍動感乏しく、
いまいち。 もし2006年のを持っているんだったら、正直買わなくても
良いんじゃないかな、っていう感じです。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:09:00 ID:gqAQNWp20
>>201
サンクス!
203sage:2008/10/25(土) 01:27:54 ID:PejM4Je/0
アリーナBの通路側で観ました。
WS始まってすぐ相方が(マーチャンで売ってたロゴ入りの)タオルを両手で掲げたら
2列後ろの反対側の端の人がどつきに来ました。
私もついでにどつかれました。

曲が始まったら下げようと思っていたのにこの仕打ち。
後ろの皆様には邪魔だったのか?俺が悪いのか?
とショボーンでWSに集中できなかった相方は不憫です。

HR/HMのLIVEに通って○十年、初めての体験でした。
テンションがた落ち。

一列飛ばしてわざわざどつきに来たアンタ。
アンタもWS好きならさぁ・・(ry

当初の予定では
カバ様に悶絶し、かっこよくなったダグを見届け、レブ・ビーチのタッピングに酔うはずだったのだが。
もう台無しよ。
LEPPSで元を取らなきゃとはしゃいだけど・・・
それもすべて相方がKYだからか?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:29:39 ID:PejM4Je/0
げぇもしかしてageちゃったのね。
フィル・コリンのギターにくっついてたスカーフで首吊って逝ってきます
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:53:23 ID:+S+khab70
大体ファン同士なんだから
どつくにしてももう少し様子見てからにすれば良いのにね

デフレパはそりゃあ盛り上がるよ
WSに例えたらサーペンスとスライドイットインの代表曲やったような
もんだもんね
WSはいつもカバ様が歌いたい曲とファンが聞きたい曲の差を感じるんだよなあ
バーンやミストゥリーテッドってのは
逆に行き過ぎだけどねえ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 02:08:02 ID:/wWxNc080
WSの場合ベストヒットライブは前回で、今は次の扉開けた段階じゃない?
更なる成功を祈り、今回ツアーのDVD発売、単独来日を期待しています!
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 02:13:11 ID:+0krqEfU0
>>206
単独来日は同意だが、ライヴ作品はもういらんよ
修正しまくりの擬似ライブが痛々し過ぎる
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 02:29:03 ID:S09RuqdY0
>179
やっと答えて貰えたぁ〜ありがとう
なるほど〜そうだったのですね
そっか・・飽きたのね(笑
詳細 さんきゅ〜ね
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 03:00:15 ID:UXKhwJUY0
>>203
よく堪えたね、俺だったらボコり返してただろうな。
俺はAブロックだったが、ファンの質は今回が最低だったと思う。
英語のMCも分からずにホーホー奇声を上げるだけの奴、カバよりでかい声でカバより音程外して全曲通しで歌う奴。
曲中に人前をゴソゴソ出入りする奴、曲間に大声で解説たれてる奴。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 03:29:50 ID:JpQ+lnFl0
ライブの間中、ビール買いに行ったり来たりするバカ外人と日本女のカップル!
おまいらのおかげで気が散って気が散って仕方ありませんでした。
ベタベタチーク踊ったりペッティングやりたいなら自宅でやって下さい。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 08:08:34 ID:Ut16dkpHO
それが前座の悲しいところ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 10:15:35 ID:NFP6rLUI0
なんか、今回WS目当てのヤツって、サーペンスアルバスしか知らなくね?あのアルバムからの
曲には異様に盛り上がるのに、それ以外は(´�ω�`)
Deeper The Loveのときなんて、カバがMCで「ホワイトスネイク・クワイアになってくれ」的な
こと言ってて、みんな「Yeah!」とか言ってたわりに、歌ってたヤツほとんどいなかったし。
Love Ain't No StrangerのWho Knows〜のパートも歌声まばらだし。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 10:24:34 ID:cAQnm6ss0
一番盛り上がったのはGive Me All Your Loveかな
1曲目から新作の地味な曲はつらかった
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 10:49:47 ID:/wWxNc080
24年前(すげっ!)スーパー・ロック '84のとき、コージー・パウエル、ジョン・
サイクス、ニール・マレイを引連れたライブでは、ロックスターオーラはもの凄かった
が、当時のアルバム「Slide It In」の曲ってあんまりグッとこなかった。
でも、ハマースミス・アポロではそれらの曲がメッチャかっこよくなってた!
デビカバさん、ショーのオープニングから客出しまでとことん研究する人らしい。
「Good to be Bad」も大化けする可能性大とみています。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 10:54:57 ID:JXX7Xcz90
>>212 まあ、サーペンスは異常に有名だから、しょうがない。
   中盤のThe Deeper,Is thisの連発がいただけないな。
   かといって、Love Hunterやっても盛り上がらないだろうし。

>>213 たしかにつらかった。前回と同じくBURNでも良かったのに。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 11:45:58 ID:IOZB9j0X0
メンバー都内のどこに泊まってるの??
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 11:55:09 ID:+0krqEfU0
ホテルに決まってるだろ、バカ
スレ内検索くらいしろ、大バカ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 12:48:03 ID:wExYQeuv0
24日にアリーナCで観てましたが、ミキサーの所にホワイトスネイク、
デフ レパードそれぞれのオープニングから3曲目くらいまで観に来ていた
子連れの金髪美人は誰かの奥さんかな?知っている人いますか?
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 12:49:13 ID:eFRjjsJw0
昨夜は2階席最上列まで満員だったが、音は最悪だった...orz
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:26:54 ID:53auBUjT0
WS東京公演ライヴには81年からほぼ全部通っていますが
すくなくとも88年以降では今回2日目がベストでした。
史上最高は81中野サンプラでしたg、今回のはそれに続く出来。
反応が悪かろうがなんだろうが、DCにしてみれば
今回は実に久々の
「レコーディングとライヴのメンバーが同一の新作を携えて」の
日本ライヴで、モチベーションも高かったのではと思いたい。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:30:37 ID:wEqs05t6O
昨日、2階の南スタンドの最前列付近だったけど音は今まで何回か行ってる中で一番よかったけどな。位置によってばらつきあるのかな?でも昨日は客入り良かったね。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:33:13 ID:5jBoyB6I0
個人的には88年と94年が最悪だったと(どちらを選ぶなんて出来ない)冷静になってブート聴くと思った。
良かったのは、84年以来通って「解散ツアーw」だったりするw
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:35:26 ID:cXxkJCtc0
>>221
ステージ左裏のスタンド席だから良く見えたけど一番上まで満員だったよ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:39:17 ID:5jBoyB6I0
でさ、恒例の音源アップ祭りやる?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:04:08 ID:yAL2nOdZ0
終わってみてGTBB聞き直すと、いい曲多いね。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:16:21 ID:3hKAP2kEO
CDやDVDではシビアに見ちゃうけど、ライブは細かいところ気にしてたらつまんない、勿体ないし、楽しめないよな
確かに前や隣にうざい奴いたりするけど、スタンディングよりはまし
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:25:22 ID:buLeDw2i0
先月ジューダス・プリーストも武道館で見たけど、ここまで客は入っていなかった。
昨日は2階席の一番上まで、窓によりかかってるんじゃないかと思うほど入ってた。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:30:48 ID:JXX7Xcz90
>>219>>221
たしかに南スタンドは音よかったぞ。
サイドは厳しいかもしれんな。
ジューダスは西でベース音聞こえなかったし。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:39:37 ID:/wWxNc080
>>226
同感ですな。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:05:50 ID:MEqE2con0
>>218
23日にデビカバが奥さんのシンディと12才の息子(名前忘れた)を紹介してたよ。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:08:22 ID:wR1Emmfq0
新作ではAllForLoveが一番売れそうなんだが、やらないのかなぁ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:13:26 ID:/wWxNc080
昨日ライブの終りにデヴィッドがMCで何て言ってたかわかる方教えてください。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:13:47 ID:zdDmQ3mqO
隣の奴が最悪だったな。
ライブ中ずっと大きいバックを肩に掛けたままでさ。
だから身体がこっちに寄ってきてぶつかるわけよ。
しかも肘打ちでゴツゴツやってくるし参りました。
お〜い!見てるか?双眼鏡をずっと覗いたままで身動ぎしないオッサン!おまえの事だよ。
やっぱりガツンと殴っときゃ良かったよ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 17:40:48 ID:SncjAcCH0
初デビカバだったが、かっこよかった〜♪
"Slide It In"聴きたかったけど、まあいいや。
レブ、次回はWingerで来てね。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 17:43:34 ID:UXKhwJUY0
>>232
Be safe, be happy, and don't let anybody ever make you afraid. God bless ya.
だったと思う。
ここ数年のライヴではいつも最後にこれ言ってる。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 17:59:56 ID:/51Y84wQO
>>224
欲しけりゃ音源ください神様と言え乞食
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:06:29 ID:wlUVanCqO
当券で2階サイド席のほとんど最後列だったけどあまりにも音が酷いんで南の立見席に移動
だいぶ音がマシになった
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:06:50 ID:/wWxNc080
>>235
ありがとう。

最高のステージを見せて、勇気まで与えてくれるデヴィッドに感謝です!
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:10:59 ID:4SVdGnrV0
>>203, 209, 233みたいなやつって何なの?
自分たちが不愉快だったからって、ここの住人まで不愉快にしていいと思ってるんだろうか?それとも、自分たちの書き込みが読むものを楽しませているとでも思ってるんだろうか?
その場で相手に直接いったほうが、よほど勇気のいることだし、よほど意味のあることじゃないのか?カヴァーデイルがいつも歌でぼくたちに伝えようとしていることもそういうことじゃないのか。
なぜ独り己が道を往かず、ここでグチをこぼすのか。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:41:33 ID:+0krqEfU0
>>239
所詮 2ch

オマエの書き込みもウザイ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:52:35 ID:HuT7cqn70
「殴っときゃよかった」と、出来もしねーくせに悪ぶってぬかしてるガキは馬鹿みたいだけどなw
242233:2008/10/25(土) 19:05:47 ID:zdDmQ3mqO
>>239
直接文句を言ったしスタッフにも話したけど何か?
それにしてもお前さん、2ちゃんにナニ高尚な事を求めてんだヨwww


ホワイトスネイクは個人的にセトリに不満はあったがカバちゃんはカッコ良かったなぁ。。。
プログラム見ながらつくづくそう思う。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:00:05 ID:sUfn/r/80
名古屋参戦です。
大昔(20年以上前)確かコージー居たな・・。愛知県体育館。
2階席からバクチク投げ込まれていて
カヴァ「あんたOK?」なんて言っていた。

そんな長い年月超えて久し振りに聴きに行こうかと
思い立った次第。
当時デフレはあまり聞きこんでいなかったから
途中で帰ろうかと思っていたけど、何だか非常に
良いらしいので、どうしようかと迷っている。
やっぱ観るべき?デフレ。




244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:37:47 ID:dGyAUVC30
HysteriaとかAdrenalizeあたりの曲を知っているなら、デフレも見たら?
そこそこ楽しめたよ。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:44:20 ID:IM5PbM+S0
自分も友人と名古屋行く
デフレはフォトグラフしか知らないけど
見てこようと思ってる
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:50:45 ID:UgeF11Eg0
>>243
前座しか観ないのに13000円も払うヤツがいるんだなw
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:03:53 ID:Ut16dkpHO
いるよ。俺も3rd〜7thまではアルバム持ってるけど、今のレプスはほんと興味ないから昨日WS終わったら出てきた。どちらかが前で演らなきゃならないんだし、前座扱いは仕方ないかな。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:06:09 ID:UgeF11Eg0
>>247
笑って悪かったよぅ〜w
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:20:46 ID:buLeDw2i0
昨日だけど、おれの横の席の奴は
デフレパードを1〜2曲見ただけで帰っていた。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:30:25 ID:jp8o3tJIO
デフレパ見ないで帰る人って、相当な年配の人と見た

80年代のロック聞いてた人なら聞いてくだろ
1曲目から80年代の曲だし
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:37:18 ID:hvtpVIddO
ステージ替えの時に大音響で流れたAC/DC、
隣の外人二人組みホワスネ、デフレパ以上に盛り上がってた。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:42:12 ID:IM5PbM+S0
Photographの入ってるLPを高校生の時買った、
80年代のロック聞いてた人なんだけど
セトリ1曲目のRocketて知らないんだよな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:05:23 ID:i+S9k2feO
80年代に生きてたヤツ全員がLeps好きなわけでもなかろうよ
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:08:50 ID:QCY0S2aJ0
実際、日本じゃ、白蛇とデフレのファンはどっちが多いの?
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:14:34 ID:zdDmQ3mqO
デフレの途中で帰る人はデフレに興味がないっていうより
帰りの電車に間に合わないからじゃないのかな。
私もあと30分遅かったら家に帰れなくなるところだったし
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:25:28 ID:Q4Ikgn3u0
ホワイトスネイクもデフレパードも同じ位好きだけど
最終電車に翌日の仕事を休めない事情で 泣く泣く
会場を後にするファンもいるんだけど。。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:34:10 ID:cXxkJCtc0
俺のちょっと前にいた人はWHITESNAKEが終わったら帰って行ったな
もっとも近くにいた外人さんはDEF LPPARDが始まったら乗りまくりだったがw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:34:15 ID:gS5ndjB70
そうそう!
普通なら終わる時間にデフレパード始まるわけだし。
やっぱり土日で17時開演くらいにしてほしい。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:00:45 ID:Z9hI1m2W0
LEPSを最後まで観ると帰れなくなる
LEPSには悪いけど月曜日は早く帰る
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:04:48 ID:FQkxb0bhO
息子はジャスパーです
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:16:35 ID:GT/s3XMX0
デフレはファーストが1番好きなのですが
1曲もやってないですよね。
あまり早い曲がないから、盛り上がりに欠けそうですが
如何なものでしょう?
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:29:22 ID:CAeBgbTs0
本スレでやってくれ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:41:46 ID:NkdD+SEs0
白蛇、武道館二日間ともアンコール無しだったって本当?

Here I Go Again
Still Of The Night
と続けてやったの?

Here I Go Again
で本編終わって
分かってるけど
Still Of The Nightが来て終わるってのがやっぱ好きなんだけど

この2曲を本編で続けてやられると凄まじく違和感が
アンコール無しってやはり前座扱いか。。。

俺は大阪参戦です
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:45:11 ID:cXxkJCtc0
>>263
前座とは言わずに第一部と言ってくれ

WHITESNAKEはアンコールなし
DEF LEPPARDはアンコールあり
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:45:49 ID:buLeDw2i0
>>263
続いた感じだった。
Still Of The Nightが終わり、メンバーが中央のミニステージに出てあいさつした後
ステージを後にするとすぐ電気がついて、なんか強制終了的な雰囲気だった。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:56:10 ID:JBEryYUs0
Still Of The Nightやってるあたりで8時20分前ぐらいだったから
もう1曲アンコでやるだろうと思ったんだがなぁ
最後にBurnでもやってくれれば良いのに
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 00:24:42 ID:u5udnN4/O
DEF LEPPARDはアンコールの分、本編?を早めに切り上げていました。
金曜日は、いずれも正味90分。
アンコールのcallをして待っている時間の分、DEFの方が微妙に短かかったかも…と。
268263:2008/10/26(日) 00:41:50 ID:Xj8IslFp0
レスありがとう
白蛇来日史上アンコール無しなんて初めてじゃないの?

そんな時間カツカツなら
今回期待していたクリスのドラムソロなんて当然無しだわな〜

デビカバが毎回色々と面白アドリブを入れてやるメンバー紹介も好きなんだが
それも無し?
最近のダグの紹介の仕方が本当に仲良さそうで好きなのに
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 01:01:11 ID:eOeeYXeK0
>>268
前座だからしゃーない。
メンバー紹介はあるよ。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 04:25:03 ID:nrclAm1D0
前座かもしれないが、演奏はすごくいいし、きっちりステージングを
まとめていた。初白蛇だったが、素晴らしかった。Tシャツのデザイン
もカッコイイので1枚買ってしまった。是非とも行っとけ。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 04:36:01 ID:I32SbNCu0
白蛇にょろにょろロゴがなくて悲しかった
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 06:41:12 ID:UXLWeyGWO
ブラガ…アングラの時みたいに日替わりで、順番代えれば良いのにね。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 08:54:40 ID:+6EvB5Vq0
>>203おまえがマナーなってないんだろう。
反対の立場になって考えなよ。
おまえが男か女かわからんけど、
「私は女性だからある程度のことは許してくれる」と
最近思ってるバカが多くなってきた。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 08:56:45 ID:+6EvB5Vq0
>>209
ぼこり返すつもりがもっとボコボコにされる可能性もあることを忘れずに。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 08:58:21 ID:ylFoHYR80
WSのライヴにBURNいるか?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 09:26:53 ID:mSrvDjk30
>>272
ジョー・リン・ターナーとアルカトラスがジョイントした時も
日替わりで順番を変えたな
俺が行った日はアルカトラスがトリだった
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 09:53:58 ID:Zze+Hy230
ギターの二人がワイヤレスじゃなかったのって何か意味あるの?
花道に行くとシールドがステージから落ちたりして邪魔そうだった
ローディーもほとんど何もしていなかったので見ててハラハラした
前座だから?

>>272 >>276
格が違うってことでしょう
白蛇はあくまでも前座ですから・・・
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:02:43 ID:fWYNCfizO
ギターがワイヤレスじゃなかったのは、ギタリストのこだわりでしょ。

それなのにローディしっからついてないのはどうかと思ったけど。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:04:58 ID:asfhJ3dI0
ワイヤレスは途切れたり雑音ひろう可能性があるから嫌いなんだろう

ダブル・ヘッドライナー・ツアーって意味わかんないやつ多いな
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:23:10 ID:xjsKi5y80
ID:+6EvB5Vq0
このスレでお前のようなDQNに我慢したって言ってる奴は、乱闘になって周囲に迷惑をかける事まで配慮して耐えたって言ってるんだよ。
お前のような学生とちがって、社会的立場ってもんがあるんだよ。
バカだのボコり返されるだの歩きタバコはロックだの、惨めな子供から得意げに指摘される間でもないんだよ。
わかるかな?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:26:35 ID:ph0d6+KB0
そういやカップリングTが無かったね
出せば結構売れそうなんだがな
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:45:16 ID:A1/FiFy70
Davidが観客にマイク向けて歌わせる曲を教えてください。
歌詞を予習したいんで。
よろしくお願いします!
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:57:23 ID:+6EvB5Vq0
>>280
社会的立場(w
もっともらしいエクスキューズしてるが、
乱闘なるまえに一方的に凹られのが自分でもわかってるから
殴り返さなかっただけだろうが。

チキン野郎は言い訳だけが達者なんだから困ったもんだね。

284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:23:51 ID:+6EvB5Vq0
おまえみたいな人間に現実を教えてやるよ。

ライブ会場だけでなく、一般道や歩道ですら貧相な人間が例え不条理な理由であれ暴行されてたとしても、
周囲はだれも止めてくれないよ。
警察にも連絡してもらえないだろうな。


お前らも都会の人間ならば、もやしっ子が二人以上に案山子にされてるとこ見たことあるだろ?
そんとき無関係の周りの人間は軽蔑の眼差しでもやしっ子を半笑いしながら眺めてただろう?
携帯で実況中継するやつもいただろ?



もやしっ子は自分で物事を解決できない甘えた野郎に違いないとの印象を他人に与えてるからしょうがない。
暴行されるのも貧弱な体格に生まれた自己責任だよ。










285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:33:56 ID:BQEbtqVLO
スレ違いに長文ウザイ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:37:06 ID:Zze+Hy230
>>280
アナタみたいに社会的立場を気にする人は
白蛇と同期の石川ひとみや石野真子でも聴いてなさい
勤務先では自分の立場を守るために上司にペコペコしてるんだろうね
毎日がとても辛そう・・・
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:44:08 ID:+6EvB5Vq0
言っとくが、おれは社会秩序を守る公務員してるんだが、
劣った見た目した人間が「暴行されました」なんて言ってきても無駄な仕事が増えるだけで迷惑なんだよ。
自分で解決しろ。こっちは忙しいんんだよ。

お前らもさ、ヤンキーと貧相な奴は警察に来ても本気で相手されないからそのこと肝に銘じとくようにな。



そうそう、笑っちゃうのがさ、「暴行されました」とかいって涙目で警察署まで来るやつ多いけど、
見た目から情けない奴に限って署内で大声でまくしたてるんだよ。
で、こっちも「あなたも反撃したんでしょが?、その場合はあなたも加害者になりますよ。それでも被害届け出しますか?
ひとまず家に帰ってそのこと考慮してからまた後日お出で下さい」
と落ち着いた声で言うと、シュンとなりやがんの(w
威勢がいいのははじめだけ。


ゆとり教育のせいなのか日教組に毒された教師の影響なのかわからないけど、
ほんと自分で自身の身を守れない人間が多いことに驚くよ。




288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:44:15 ID:u5udnN4/O
>>272
同感。できない理由があるのかな。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:45:37 ID:asfhJ3dI0
自分がされていやだったことは、自分は今後人にしないようにする。あと自分の
つれが迷惑をかけそうになったら注意する。でいいんじゃないか?
2008年の10月に自分のお気に入りのバンドのコンサートがみれたって事は、
一生の楽しい記憶になるんだぜ。わざわざ自分から台無しにすることなくね?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:48:05 ID:Zze+Hy230
>>287
ここまでくると釣りとしか思えないな
釣りでないならしばらく休職したほうが・・・
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:50:07 ID:fDqoNKEd0
荒れてんなw
蒸し返すようで悪いけど、開演前なんてもっともテンションあがるときに
視界をさえぎるようにタオル掲げてるやついたら、自分もかなりイラッとくるよ。
ボコりに行くかどうかは別の話として。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:07:48 ID:Zze+Hy230
このスレもロックになってきたぜ!
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:09:13 ID:7rzxKXfM0
>>282
定番曲のGive Me All Your Love、Here I Go Again、Love Ain't No Stranger、
Still Of The Night、Ain't No Love In The Heart Of The Cityあたりだな。
特にAin't No Love In The Heart Of The Cityはしっかり歌えないと寂しい。
つーかAin't No Love〜はもう外して欲しいくらいなんだが、そうもいかないんだろうなあ。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:09:48 ID:BZAjj34d0
>>282
Ain't No Love In The Heart Of The City
Ain't Gonna Cry No More
Love Ain't No Stranger
Gimme All Your Love
ガンバレ!
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:12:24 ID:+6EvB5Vq0
このスレ女性も多そうだからためになること教えてあげよう。

「セクハラされました」、、、、、そんなのは社内の人間に言えよ。馬鹿か。


「コンパの帰りに強引に押し倒されました」、、、、、、
「押し倒されただけ?」
「えっと裸になった上級生が踊り出してそれを押し付けられました」
「それとは何?はっきり言ってください」
「えーっと、男性自身です」
「意味がわからないので男性自身とは何ですか?」
「え、、あ、、ぅ〜 あのぉ〜 男性器です。」

はぁ、複数の男性と飲むということはそのぐらいのことされても構わないっていう
コンセンサスが成り立ったうえでのコンパ上の余興だろうが。
嫌なら参加するな。途中で抜け出せよ。馬鹿か。


あと死んだほうがましなんじゃないのと本気で思ったのが、
一方的に彼氏と思い込んでる家に行くと、男の友達数人がいて、
彼氏に「おれのこと好きやったら友達とも相手してくれ」といわれて
そのまま数人とHしたらしい。
しかし、その中で一人だけ生理的に受け付けない男がいて拒否したのに
交わってきたと、、、他の男連中は問題ないけど、そいつだけ強姦で被害届け出したいだと、、、

頭ウジ湧いてるとしか思えないよ。


296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:30:17 ID:fDqoNKEd0
>>295
とりあえず今日はもう酒飲んで寝ろw
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:38:00 ID:zDZo3OSz0
>社会秩序を守る公務員してるんだが

www
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:46:09 ID:8d1rWmxE0
>複数の男性と飲むということはそのぐらいのことされても構わないっていう
ヴァカ?ww団塊の世代ジジイじゃあるまいしwwww
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:51:43 ID:xsOw5aG9O
多分、ライブで好きな曲やらなかったか、悪い席だったからむしゃくしゃしてるんだよ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:52:41 ID:3pH8+H2h0
>>295
お前も充分頭にウジわいとる。
粘着質だし、余白ばっか入れるし。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 13:17:34 ID:ASTJ4dXX0
あんまり苛めすぎると公務執行妨害とか何とかで逮捕されちゃうぞ!
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 13:25:59 ID:Y8Kg46XM0
大人なんだからスルーね
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 13:40:16 ID:A1/FiFy70
>>293,294
ありがとうございました!
歌詞カード見て練習します。
あ〜わくわくしてきた♪
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 13:41:21 ID:XFhF4L/P0
WS前座扱いなんだ。
ええ〜〜っ?日本ではデフレより上の扱いだと思っていたよ
何がどうでこういう扱いになっているわけ?
ダブルヘッダ-だから?
最近この手の2組扱いの来日多いけど、1組じゃ来客取れないからと
いうプロモーターの策略がありありで、残念だ。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 14:09:39 ID:EG+bN7R50
まあしかしこれだけ煽られるのもしかたないと上のほうを読むと思う
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 14:10:23 ID:mxUQnJ170
むこうとのこの雰囲気の違いはなんだろう・・・・
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 14:44:47 ID:mSrvDjk30
今回はこれはこれで良かったと思う
2バンドで3時間たっぷりだし、武道館は一番上まで満員だったし
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 14:52:57 ID:/Up0EMBS0
何!みんな、イライラしているの?
武道館、観てきました。
新幹線の時間があるのでLEPS、観ないで
帰ってきたけれど、デヴィカバ!満員の武道館!
見渡して、とても嬉しそうでしたよ。
満員の武道館を見るのはKISS以来です。。。

>>282
新譜のCan You Here The Wind Blow・Lay Down Your Love・A Fool In Love
も練習しておくとカバ!喜ぶかも。。。

名古屋参戦の皆さん!盛り上げましょうね!!!
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 15:58:28 ID:7rzxKXfM0
2バンド見れるのはある意味お得なんだけど、やっぱ単独で2000人くらいのキャパで見たいよ。
WSもデフレパも好きな人はいつもよりグッズがそんなに買えないだろうし。
関東だけの来日じゃないだけありがたいといえばそれまでだけど
終電気にしないといけない人もいるし見る側はやっぱ大変だ。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 17:44:09 ID:Y8Kg46XM0
むこうは確かに凄く良い雰囲気だな
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 17:48:56 ID:R89wgHVBO
24日の武道館行ってきましたが、不満を言えばきりはありませんが、全体的にかなり良いライブでした。
あえて不満な所は、チケ代が高いこと、土日でないこと、wsがアンコールなしでセットがしょぼいこと。
ただ満員の武道館が盛り上がったので、興業的には成功といえると思います。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 18:35:35 ID:nbC0nAGG0
> あえて不満な所は、チケ代が高いこと

タダになるまではゴネるんだなw乞食かよw
タダならデフ・レパの単独でもよろこんで行くんだろw「最高でした!堪能しました!大満足!」w
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 18:47:02 ID:R89wgHVBO
チケ代の13000円は適正かという話で、自分の場合は自分と連れ合いの2枚買ったため26000円の出費はこのご時世きつい。
特に白蛇目当てで、単独より2〜3曲削られて、デフレパにあまり興味ないので。
今の為替レートで100〜110米ドル程度がのぞましい。まあジューダスの9500円よりは割安なきもしますが。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 18:50:33 ID:8d1rWmxE0
ウドーだから仕方ないでしょ。
WS目当てで行ったけどDLも楽しかったし、2つ見れてお得だなと思ったよ。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 18:53:21 ID:mSrvDjk30
それは見方によるだろうな
俺は両方とも好きだから1バンド当たり6500円でお得だと思った派
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:22:45 ID:nbC0nAGG0
※貧乏人は麦を喰え
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:31:24 ID:KM3hGP1s0
Lepsに欠片の興味もないどころか、邪魔にしか思えないヤツもいるだろうさ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 20:01:13 ID:14Ixu2T+0
レブビーチ好きで金曜日に行ってきた
デビカバは予想よりも声でてた
だけどダグのギターはワンパターンで面白くないし
レブもタッピングばっかり
Still Of The Nightのソロまでタッピングしてたから笑えた
正直ダグは順応性あるギタリストだと思うがレブは白蛇には会わないな

デフレパードはヒットパレードだったがほとんど似たような曲に聞こえて
途中で飽きてきて座ってしまった
ヴィヴィアンキャンベルもフィルコリンもヘアコンタクトが必要だな

3時間以上は長くて途中飽きたけど
それなりに歴史を感じることが出来て楽しかったな 
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 21:20:30 ID:iDkxuPoKO
今週は楽しかった。
エアボン、バックチェリー、ホワイトスネイク、デフレパ、今日はモトリー行ってきたけど、どれも各々満足!
このジャンルの音楽がすきでよかった!
みんな活動し続けてくれて感謝だよ。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 21:54:57 ID:9WqSE5zq0
CSで最近のライブやってたけどメンバー同じかな?
やらせ?ってくらいかわいいネエちゃんとか歌ってた
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:26:10 ID:hVS3PKPX0
かわいいねえちゃんといえば、初日白蛇のときに
花道のまん前にものすごくかわいいねえちゃんがいた。
場内カメラで抜かれてたんだけど、やたらかわいかった。
デビカバもそのコにはすごく愛想よかったなw
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:51:53 ID:o2tDOusJ0
そういうのは雇われてるんだよ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:28:22 ID:d9aclyqE0
うん、自分も仕込みかなとオモタ。
仕込みなら一人ってのはさびしいなw
もうちょっとキレイどころをざーっと並べて欲しい。
他は男と「元ねえちゃん」の頑張ってるおばさんばっかだった。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:30:14 ID:OJSWpWPI0
>>318
>デフレパードはヒットパレードだったがほとんど似たような曲に聞こえて
>途中で飽きてきて座ってしまった

それはLeppsファンにしても同じことじゃないのかな。きっと、WSの曲は
同じような曲ばかりで途中でダレた、感じていると思われ。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:31:29 ID:dciBBwAZ0
過剰反応
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:38:34 ID:I42UonRaO
スティーブバイ ジョンサイクス コージー …
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 07:33:16 ID:mWHWAJev0
>>321

あ〜、あの子ね。どういう“コネ”であの良席を取れたのだろうか?
結局ね、世の中そういことだよ。
美人は得なんだよ。ストーンズの時もそうだが、バンド側としては
近くでトップレスになるようなオナゴが居る方が、ダイハードな
キモイ野郎共よりいいに決まっている。
今日本では関係者以外でバックステージに潜り込めるのだろうか?
80年代のアメリカではそういう系のネーちゃん達がスタッフに
“サービス”する代償に楽屋に入れて貰っていたそうだからね。
まっ、何かあるんだろうね。

328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 09:04:54 ID:Oth9/MKb0
今日もセトリ一緒なのかな?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 09:49:00 ID:cR1ziaqM0
今日大阪参戦します!
ただ1つ心配なのが・・・城ホールって22時までみたいなんですよね・・・
19時開演で2バンド・・・セットチェンジの時間を考慮すると、WS1時間位、DL1時間半位に短縮させられるんじゃないか
とすごく心配・・・
去年のラウパーの時がそう・・・H&Hの本編が22時で終了、さあアンコールと言う時に客電点灯してそのまま終了・・・
今夜もそう言う危険性があるぞ!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 10:05:51 ID:eSAQUP9e0
>>329
「参戦」しなくていいよ
城ホールのHP見た?22時までなんてデマ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 10:07:14 ID:XM/ihSnj0
武道館でも19時始まりで、22時までじゃなかった?
でもちょっと22時過ぎてたような。
fanの歌声が まだまだだったようなので、
盛り上げ上手の大阪の皆さん、よろしくね!
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 11:48:21 ID:2DnDpY6e0
>>329
武道館は22時25分終了
大丈夫じゃね?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 12:41:45 ID:6Tz8lZG80
「参戦」って何wwwwwこれイクサなの?wあんたサムライ?ww
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 13:04:58 ID:YC2U4UWY0
武道館は22時過ぎると延滞料金が発生するだけ
時間過ぎても金払えばおk
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 13:09:30 ID:eSAQUP9e0
>>334
撤収まで含めて借りる契約しているんだから、公演時間は関係ない
撤収時間がずれ込めば当然延長料金は発生するけど
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 14:34:07 ID:ThlwFmeZO
24日の武道館は2230くらいまでやっていた。
昔は、周辺への騒音問題がありできなかったはず。
大晦日のカウントダウンライブなんかもあるし、場所と時期と届け出の問題かと。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 14:50:08 ID:2DnDpY6e0
チケット持ってんなら行くしかねえだろ。
いやならやめた方がいい。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 14:56:14 ID:OHbBX+mn0
>>333
まあ平日だし仕事持ってる人ならある意味イクサかもめ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:08:36 ID:IirOlA5NO
いつからライブに行くことを参戦と言うようになったか思い出せない
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:45:12 ID:VKxujHo90
>>323
>「元ねえちゃん」の頑張ってるおばさん

ワロタwwwwww
何人ものおばさんが胸見せる様な服やミニスカートを頑張って履いてて、
なんだか痛々しいやら切ないやらで涙出そうだったわw
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:46:08 ID:izcGOqUSO
>>339
確かにそうだが、今は普通に使ってるよな。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:49:40 ID:eSAQUP9e0
>>339
そのうち言わなくなるんじゃない?冷静に考えたら物凄くカッコ悪い。
セットリストの内容で勝ち組、負け組みもいるみたいだから、
そんな人種にはイクサなのかもなwwwwwwwwwww
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:53:27 ID:izcGOqUSO
ホワイトスネイクのライブ見るのはサーペンスツアー以来です。
ルディ・サーゾのベースなめるパフォーマンスが懐かしい。
でもサイクスをみてない自分は新参者だよな…
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 16:31:35 ID:UAWtbCv40
参戦はフジロックからでしょ、ロキオンが使ったんじゃなかたけ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 16:43:14 ID:MCTChu8B0
>>323
PA卓んとこで見てた人のこと?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 17:16:58 ID:izcGOqUSO
今日ライブなのにスレ過疎ってるな〜
みんな仕事切り上げるのに必死かな?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 18:00:56 ID:OHd69p2H0
反戦コンサートに参戦w
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 18:21:57 ID:Sw/4Fdy2O
うー!反戦にぃ参戦ヨ〜チェケラッ
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 18:29:17 ID:yVRJ9M660
大阪組、盛り上がってきてくれ。レポも期待してる。
2日空いてるからセトリ変わってるといいな。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 18:49:07 ID:izcGOqUSO
オッサン・オバチャン率高すぎ!って言う俺も40だけどね。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 19:35:34 ID:UQSlxC9N0
フォトグラフきたら教えて
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 20:20:39 ID:MIjva2M40
スティロ ザ ナイ
スティロ ザ ナイ
スティロ ザ ナ〜イ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 20:27:07 ID:omx65GPtO
オワタ
セットチェンジ中
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 20:29:31 ID:izcGOqUSO
やっぱりアンコールなし、バーンもなし。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 20:39:57 ID:LDhS0V5PO
本日のオープニングはなんでしたか?
やっぱりサーペンスアルバスからの曲がメイン?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 21:15:50 ID:y3eKtlOTO
俺47、スーパーロック84参戦組。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:17:40 ID:Zkd/17efO
>>356
おー!
オッサンかっけーな!
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:35:44 ID:p3tXl/ph0
カヴァ御大の声は大好きなんだけど、明日の名古屋、いまだに
迷ってます。
たしか10年くらい前にエイドリアンと来たときの名古屋は
緊張感の無い歌謡リサイタルみたいな雰囲気だった記憶が・・・
今回はどうなんでしょう?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:36:48 ID:MIjva2M40
大阪4000人くらい入ってましたか?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:37:37 ID:MIjva2M40
>>358
頼むから名古屋来てくれ
ガラガラの会場で演ってもらうのは辛い
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:46:20 ID:Cp2hq4nAO
何人かはわからんが
スタンドの上一杯まで
入ってたよ、今日。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:47:29 ID:yVRJ9M660
>>358
97年は解散ツアーで初期の曲も多くやってたし、カヴァがまったり指向に行ってる時期だったから
あんなふうに髪も濃い茶色に戻してたまむしジャケット着てたけど、2003年に復活してからは
若々しい白蛇に戻ってるよ。ダグ、レブのコンビはエイドリアンやヴァイやウォーレンよりも
しっくりきてるから見においで。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:52:54 ID:p3tXl/ph0
>>360
なんとか仕事ごまかして行きます、きっと。
ところでガイシホールって、どっち側に
ステージを設営するのですか?
誰か教えてください。
遠くてもいいから、できれば正面から見たいもので。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:55:36 ID:MIjva2M40
>>363
ステージ設営は東側しか見たことありません
が、今回は見た事ない位置にステージがある予感
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:02:28 ID:izcGOqUSO
今気付いたが俺、ここ1年位でレブ3回見てるよ。
去年のナイトレンジャ−とウィンガーと今日のWS
ファン被ってるだろうから他にいませんかね?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:06:10 ID:Cp2hq4nAO
>365
そういやそうだ。
自分も三回見てるわ。
レブ。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:07:41 ID:GPNlToiZ0
>>365
うん、自分もみたよw
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:24:41 ID:izcGOqUSO
>>366>>367
仲間がいたwww
ダグ見てライオン復活して欲しいと思いました。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:26:31 ID:k8KNtgay0
武道館行ってきました。
A4で レブが目の前に来る割と前の列にいました。
 最前列の人にはまんべんなくピックが行き渡るように
「次はお前!」みたいに指をさして 狙って投げてました。
こっちにも「プリーズ!」と思ったのですが飛んで来ず。。。

で、一回もらったにも関わらず他人の後ろに飛んだピックを拾いに来た
花道寄りにいた乞食男にむかって
「てめーにはさっきやったろ!」みたいな顔で 中指を突き立ててたのが
笑えました。
「お前にやりたかったんだよ、お前に!!!」みたいな顔で拾えなかった
リーマンにアピールしておりました。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:35:50 ID:ZbOag/fUO
>>369
見ていましたよー。
リーマンさんが貰えて全身でガッツポーズしているのを
嬉しそうにニコッとしていましたね。
後ろの方で貰えなかった組ですが、微笑ましい光景でした。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:10:20 ID:3du5ZIttO
レブもリーマンもカワユス
レブますます好きになったw
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:22:57 ID:ORI6/dF20
3日ともセトリ同じでしたね。明らかに前座感ありあり
音の大きさ・光線・バックの画面がぜんぜん違うって!
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:29:05 ID:baT8f6VgO
ロックロックにダグ、ドラマー、ベーシスト来てたよ
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:34:26 ID:wlc4kHWi0
>>372
俺も音の大きさの違いには驚いたよ。
サウンドエンジニアの腕の差かも、って思ってた。

でもLeppsのコーラスはCDの5分の1も上手くないなぁ。
楽器の演奏は最高でしたが・・・。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:39:02 ID:HzTpzKT+0
デフレパはライブで再現できないのを承知でコーラス多重録音してるからしゃーないやね
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:39:25 ID:ORI6/dF20
びびあんソロほとんどやらなかったのに、レスポール変えまくり
マーシャルアンプ、音でか過ぎ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:46:21 ID:LlIKXnNd0
大人の事情だと思うけどな。あとはセットチェンジの都合とか。。
何でもそうだけど、コラボレートなんて言い出した方が謙虚になったほうが
うまくいくし、デートだって男が誘って女を主役にしなきゃ成り立たねえのと
一緒だと思うけどな。
てかデフレが先にやったらほんとに前座になちゃうじゃん。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:52:03 ID:ORI6/dF20
ところでレブちんヒアアイゴーアゲン1音ずれてなかったか?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:23:02 ID:PVnIHV+P0
スクリーンの画像は
もうちょっとしっかりして欲しかったな

WSのシンボルやジャケの画像
ドットが荒すぎだろw
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:27:04 ID:wlc4kHWi0
アリーナで見ていたら胸に何か当たったので曲間に床を見てみたら
ベースのユーライアの投げたピックだった。ラッキー♪

それにしてもティモシーのコーラスは上手かった。
誰がこんなにデビッドを助けてるのかと思ったら彼だった。
Leppsのコーラスも助けてあげて欲しかった・・・。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:53:55 ID:oo2UqyXrO
このスレの流れを見るとかなり酷そうだ
明日はやめだ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 06:35:40 ID:Qal/Ugd9O
>>377
デフレパが前座になっちゃうてw

明らかに格が違うでしょw
違いすぎるくらいだよw
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 06:53:38 ID:E3/Wr7sYO
一曲目にBest Yearsは失敗じゃないか?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 07:55:38 ID:RqpPcvBKO
ガイシホール前通ったら
大阪から到着した機材を
搬入してるとこ
385:2008/10/28(火) 08:54:41 ID:85Ddov150
名古屋の当日券とかどうなんでしょう?
絶賛してる地域と音がわるいと言っている地域に差がありますね。
サイドとアリーナ前方は良くないみたいですね。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 09:19:33 ID:wqhiH+Cr0
スピーカーがドコを向いているか考えればわかるだろ
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 09:34:59 ID:r9XF7QTK0
>>381
オレはチケットを早々に買い、行く予定だが
WSスレとは思えない、ミーハーでグダグダな流れ、、、
キモい。違うバンドを見に行くつもりじゃなきゃ
やってられんかもしれん。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 09:44:23 ID:ENx4FZAe0
おれも今日行くぜ
客かなり少なそうだけど
少しでも盛り上がるように声あげるつもり
おさんだから新譜の歌詞は覚えられないけどな
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 14:22:24 ID:Eg0laddt0
昨日の大阪公演、レブが調子乗ってピック投げてたら
カバに何か指差されて、それからおとなしくなった。

ギターの音に関してはダグが良かった
ヴィヴィアンは音でかすぎたが、存在感はあるね。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 14:52:49 ID:2zeTpqwf0
カバ、ダグ、レブ、いいトリオだったな
ダグもカバを盛り上げようと、カバへの拍手を要求したり

ヴィヴィアン初めてカッコいいと思った
WSへの飛び入りをかすかに期待したが、格が違った気がする
あの時にクビになってよかったんだね
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 15:39:19 ID:HMC3LE770
DIO時代のヴィヴィアンはネ申!!!
今もカッチョいいけどな。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 15:48:32 ID:2zeTpqwf0
お!そうなんだ。DIO時代もチェックしてみよ。サンクス!
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 16:19:26 ID:q3pArTaN0
ウタッテ!エビフリャー!
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 17:47:00 ID:BHjo3r0MO
昨日はヴィヴと叫びまくったよ。
10年前に同じ城ホールでみたのが遠い昔の気がした。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 17:48:02 ID:BHjo3r0MO
間違えた。二十年前だった。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 18:04:06 ID:cxp6Z8RxO
過疎
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 18:18:04 ID:r+ebkMo7O
スタンド席がアリーナに振り替えとかww
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:02:28 ID:TH6pdT8Y0
昨日は仕事で遅れて途中から参加(涙)

正直白蛇目当てだっただけに残念・・・。

しかしダグもレブもシールド使ってんねんなぁ。

前に出てきて戻る時に自分でシールド振ってたのが何か親近感あり(笑)
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:08:52 ID:BHjo3r0MO
名古屋始まったよな。
昨日より過疎ってるな…
終演後レポ宜しく!
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:39:45 ID:WQ9bT6yO0
音源upヨロ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:50:25 ID:BQ43v2X/O
1200人はさびしいなぁ…
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 20:05:44 ID:RqpPcvBKO
セットリスト変わりなし
4035列目:2008/10/28(火) 20:16:36 ID:tN2+P2N7O
そりゃデビカバ1時間15分で帰るわ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 20:46:29 ID:HzTpzKT+0
次の来日公演はWS+デフレパにもう一組くらいいないと客集まらないな
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:33:56 ID:RqpPcvBKO
アリーナでやるのが無茶なんだよ
今まで通りホールなら満員
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:57:24 ID:BQ43v2X/O
もうサイクスに戻ってもらわないとダメみたいやね
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 22:06:03 ID:p98da0PmO
現在の懐メロロックの集客東京:大阪:名古屋
10:4:1くらいだね。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 22:39:26 ID:zRiAKBR60
>>345
ロングパスでごめんよ。
違う。PA卓のとこじゃなくて、初日の花道の突端正面真ん中にいた。
服装は地味目なワンピースみたいなのだった。
一見ふつーのOLさんみたいなおねえちゃん。
ケバいかんじではなかった。普通にかわいかった。
かわいいといい席が手に入るんだろうか。
次は女装していこうと思う。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 22:45:09 ID:JBr//NJoO
>>408
それって関連事務所から派遣された女優かタレントじゃないかな
今日も一人綺麗な清楚な雰囲気のおねいさんが映ってた
まあお笑い系のおばさん達のが映る割合は多かったが
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:21:33 ID:pAA0CwOY0
帰宅した。2バンドはさすがに疲れた。上記のとおりスタンドは右に数人集まってただけで
あとは無人。やっぱアリーナに振り返られてたのか。
なんかカヴァが最初に花道に出てきて見渡してたときにちょっと驚いてたように見えたよ。
センチュリーか市民会館あたりで満員にしてやったほうがよかったな。
明らかにブッキングミス。白蛇とデフレパでもガイシホールは無理。

客が少ないからといって演奏は手を抜いてるわけでもなく、熱の入ったプレイだった。
ただ、白蛇が前座感ありありだったのが悲しかった。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:29:41 ID:Pfyj6SGW0
何十回とガイシホールに行ってるが、
アリーナすら埋まらないライブは初めてだ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:33:34 ID:VxPZHY6z0
カイジ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:04:45 ID:LlIKXnNd0
BON JOVIがアルバム「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」で8週連続で全米No.1
のときに、横浜で観客7人ってこともあったんだから、(その後の武道館は満杯
だったけど)世界的なバンドの日本での観客動員数なんて大勢に影響ないんじゃないの。
って思いたい。。いや、実際そうだと思う。

414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:05:39 ID:UmQf2wsIO
名古屋人にはROCKは理解出来ないんだね。日本の中の異国だからね。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:07:28 ID:V7pWLfeSO
>>413

7人?
マジすかw
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:12:33 ID:38NnMCrL0
まだやってたんだ
いったい何のツアーで来てんの?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:15:44 ID:DwnJEmjOO
>>416
集金ツアーに決まってんだろwww
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:16:50 ID:yy+1oLz60
>>415
俺そのときのチケット持っててたまたま行けなかったんだけど、行った友人
の話だと、何事もなかったかのようにライブは行われたって。

大物はそうでねぇといけねぇw
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:17:22 ID:38NnMCrL0
>>417
アルバム出さないのに来てんだw
何年前かにも新曲無しツアーやってなかったっけ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:19:16 ID:Ye1s4lTu0
>>419
>>1を読んでくれ。新譜は出してるぞ。デフレパも。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:21:19 ID:38NnMCrL0
>>420

すまない・・・
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:22:06 ID:y94RJwlJ0
え?これは笑うところ?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:28:14 ID:38NnMCrL0
いや、素で知らなかった
失礼致した
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:37:33 ID:MRxx8G4SO
今度来るときは、還暦チャンチャンコツアーだと思うが、背伸びしないでホールクラスの会場でお願いしたい。
まあ今回の企画はなかなかよかったけど。
カップリングするなら、ディープパープルかMSGあたりならいいと思う。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:38:11 ID:cozAVdSy0
うpしようかと思ったけど
自分の下手くそな歌声満載なので止めた
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:43:20 ID:KkLEYvyZ0
ウドーさんは名古屋でやるよなー。
なんか、無理やりにでもって感じさえするが。

その昔武道館の追加で渋公でやったとき
あれはよかったなー。
小さいところだけど超満員。
カバも心底楽しそうにやってた。

427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:45:51 ID:Ye1s4lTu0
名古屋は2003年や前回や白蛇もそうだが、こないだのプリーストも盛り上がるときはすごいんだが
今回ばかりは会場がダメすぎた。もう来てくれないかもな。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 01:29:37 ID:DpVttUA1O
笠寺駅のど真ん前、主要駅の名古屋駅までは10分程度
本数だって少ない訳でもない
ちょっと歩くけど名鉄だってあるしタクシーもいっぱい停まってた
近隣にでかい駐車場だってある
顧客の足の確保は完璧だし良いと思うんだけどな
@ガイシ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 01:38:45 ID:ttA/ptaD0
そのJR笠寺駅の帰り道、昨年のガンズの時は
改札が酷い混雑で辟易したけど、今日は空き空き。
事前に帰りの切符を買うまでもなかった。
よっぽど客が少なかったんだなと実感した瞬間だった。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 01:40:44 ID:y94RJwlJ0
パスポって便利だよね
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 01:43:10 ID:LXPbEt3tO
>>428
会場へのアクセス云々よりも
客入りが最悪だったのが問題だよ。
広い会場でスタンド無人って尋常じゃない。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 02:02:22 ID:VloKXITXO
>>430
お、俺は釣られんぞ!!
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 02:17:41 ID:UmQf2wsIO
白蛇はサイクスやコージーがいないとダメってことだね。デビカバだけだと糞
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 02:23:44 ID:sgJe6Rd/0
ロードとペイスでもいい
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 02:28:11 ID:aVGpp+Wv0
じゃあサイクスとコージーとロードをどうぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=uh-R7AS_g24
http://jp.youtube.com/watch?v=SeenRMQY27w
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 03:29:10 ID:nTf7Ym570
f**kin' GENKI?
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 09:05:05 ID:RmEQs2BBO
昨年のガンズもガラガラ?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 09:17:49 ID:do2zBOBA0
ガンズは8割以上埋まってました
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 09:42:36 ID:34ByBkiG0
内部事情に詳しい者です。
昨日のガラガラは問題ですな。バンドメンバーもがっかりだそうだ。
80年代のメタル全盛期だったらまず考えれないでしょう。
昨日の客入りはジョイント・ツアーでは最低の入りだったそうです。
公演後にデヴィッドが関係者に時代は変わったんだなっと呟いたそうです。
おそらく日本にはしばらくは来ないと思います。
会場と日にちが間違いだったでしょう。
これからはどのバンドも東京中心の公演になるでしょう。
名古屋でのブッキングが間違いでした。某メタル雑誌の某氏が怒りを
ブチまけてましたよ。バンドメンバーに申し訳ないとね・・・
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 09:50:29 ID:gYHWc2ey0
会場にガイシを選んだやつがアホ
市場を把握できないやつが企画たてるからこうなる
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:13:02 ID:do2zBOBA0
>某メタル雑誌の某氏が怒りを
>ブチまけてましたよ。バンドメンバーに申し訳ないとね・・・

誰に対しての怒りなの?

442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:15:32 ID:4hbwpAcf0
名古屋市公会堂ならピッタリだったのにねえ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:16:06 ID:PvZ7w4BM0
平日なのに明らかに会場選択ミスだろ!!
最終日がこれじゃ、白蛇・デフともにがっかりじゃね?



関係者まじでアホか!!!!!
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:50:47 ID:eBTn5hbP0
>>441
まさかファンやリスナーに対してじゃないだろうな
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 11:15:27 ID:lPWBlFST0
モトリーの時みたいに愛知県体育館に会場変更できなかったのかね。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 11:22:39 ID:0uI+DR9HO
契約するうえで、会場はキャパ○○○○人以上のアリーナクラスでっていうような条件がアーティスト側から出されてるんだろ。

447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 11:37:45 ID:yXfl5IgcO
名古屋の平日6時半開演だからなあ
誰が考えても結果見えてたのにね
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:20:45 ID:zNf5/bEa0
だ・か・ら、単独でも1500人ずつしか入らないのにガイシは無理
カブリを計算すると2000人くらいのホールで十分
大阪も厚生年金×2回でよかったんじゃないか?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:23:29 ID:8SsHQlLn0
全部観た
オレなりに会場評価
大阪>東京2日目>東京1日目>名古屋
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:32:39 ID:do2zBOBA0
名古屋の集客力でガイシを埋めるのは最初から無理
愛知、岐阜、三重北部の人間がメインだから
東京、大阪に比べると人口が違いすぎる
遠征の人は東京か大阪に行くわけだし

最近の自分の知ってる限りで、洋楽でガイシを埋めたのは
リンキンパーク完売とアヴリル2日間8割くらい
どちらも若い子が客層です
30代40代の客層でガイシホールが埋まらないのは明白
会場キャパや公演数の契約条項があったのだろうが
今回は明らかにウドーの失敗ですね
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:34:40 ID:SWMEPgdj0
名古屋はウドーじゃない
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:38:44 ID:do2zBOBA0
仕切りはCBCかもしれないけど
名古屋で演ると決めたのはウドーでしょ


453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:10:03 ID:EiJVhifn0
ガイシはガンズのとき結構うまってなかったっけ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:12:03 ID:DgRzrzsQ0
やっぱり名古屋飛ばしは正しかった。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:16:59 ID:34ByBkiG0
>>441
某氏とは20年来の仲でいろいろ話をしております。
今の時代、メタルは完全にマイナーになってしまって、
20年前の頃と比較するのが間違いです。今回のジョイント・ツアーは
すばらしいアイデアですが、やはり一万人以上の会場でやるのは
間違いですよ。
時代は変わったわけで、東京でキャパ3千人くらいの会場で4公演と
大阪の比較的小さな体育館で2公演やるのが良かったと思います。
デビット、某氏に涙見せたそうだよ。心から日本が好きなのに、歌は
歌ってくれないわ、会場はガラガラだし・・・
本当に残念だったそうです。これからはどうしても東京中心になる事に
なるでしょうね。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:18:59 ID:aVGpp+Wv0
CDは売れず、客も入らない
来日ラッシュも死語になっていくんかね
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:20:29 ID:6oLZoBvo0
デフレパ目当てでガイシ行った 

場所がどうのこうのっていうか、バンド自体が人気ないんじゃないの
名古屋って若手のHR/HMシーンは昔から結構盛り上がってるし
HR/HMの市場が縮小というかホワイトスネイク市場が縮小してるだけだと思う
それに値段が高い この値段を払っても行きたい奴なんてそうはいない
この値段払うならライブハウスで盛り上がるほうが良いって思うやつが多いんじゃないの
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:29:20 ID:Pz6EWzmG0
スーパーロック'83みたく、次回は「ナゴヤ球場」でどうかな?(笑)
BON JOVI、SCORPIONS、MSG みんな連れてこれば何とかなるかも。
山王駅(旧ナゴヤ球場前)から徒歩15分は年寄りにはつらいが・・。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:30:07 ID:gYHWc2ey0
ホワイトスネイクってさ、いろんなタイプのイケメンがウェイターとして
お盆をささげて席にきてくれるんだけど、皿の上の料理はいつも同じ!
しかもだんだん鮮度が失われてるしwwwっていう、
キライではないけどいい加減マンネリですわ ってバンドでしょ。

DLに比べて格がどうこう言ってる人もいたけど
格=人気じゃないし。
前回来日んときだってたいして会場埋まらなかったし
新アルバムは何の新鮮味もない、過去の曲をツギハギしたようなんばっか。

現実みろよ。
つーか客なめんな。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:36:14 ID:Pz6EWzmG0
>>458
愛知厚生年金会館の閉館イベントでやりゃ良かったな〜。
あそこなら客埋まるだろうに・・・。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:41:53 ID:gYHWc2ey0
>>460
なにわざわざ自己レスしてんのw
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:44:34 ID:do2zBOBA0
>>455
頑張って叫んで歌ったファンもいたことは知って欲しい
おれは前列の2人と一緒に大声で歌ってました
デフレパードの曲は全然知らないので歌えなくて申し訳なかったけど
今ガラガラ声でまともに声が出ない状態です

東京3公演大阪2公演完売くらいじゃないと名古屋公演は厳しいですね
名古屋に住んで約10年、年々洋楽の集客が落ちているのを実感しています
残念ですが、今後東京大阪への遠征が増えそうです
463名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:45:55 ID:Ye1s4lTu0
>>455
涙ってマジかよ…。見ててつらかったが、一番辛いのは中心人物のカヴァをはじめとした
メンバーだろうからな。あんな客席見せたくなかったよ。
もう今後名古屋はないと思っていいのかもしれんな。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:49:40 ID:yXfl5IgcO
呼び屋クリマンでやった
センチュリーは満員だったよね
最近ウドーは駄目だよなあ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:50:19 ID:aVGpp+Wv0
>>459
カチンときて反論しようと思ったが、確かにその通りかもしれん
良くも悪くもVAIの頃までは面白味はあったが、それ以降は前進もなく
過去のツギハギばっかで十数年

逆にサイクスであれクラシックであれ、顔ぶれも過去の再現なら
いわゆる再結成物として楽しめるところなんだが
関係ない連中を集めて何回も見に来いと言われても厳しいわな
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:51:04 ID:PN9Pujxq0
一番つらいのは赤を出してしまったと思われるウドーだよw
ま、マーケティング・ミスの自業自得だが
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:51:13 ID:gYHWc2ey0
ウドーは欲をかきすぎ。
武道館だって満員だったのは2日目だけで
1日目は8割もいたかどうかだよ。

いつまで昔のつもりでいるのかしらんが
時代に取り残されてるよ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:52:19 ID:gYHWc2ey0
>>465
うん、自分も好きだしファンの人にはイヤな言葉だろうと思ったけど
どうも呼び屋がわかってないぽいんであえて書かせてもらった。
気を悪くしたと思うが今後のために許してくれ。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:54:43 ID:34ByBkiG0
それにしても昨日の入りはジョークでしょう。
今までで最低の入りだそうです。
一応最後まで演奏したメンバーには拍手を贈ります。
ただ情けなかったです。
レブなんて明らかに不満顔でしたよね。私は恥ずかしかったです。
某氏もホテルで話したそうですが今回は失敗だったそうですよ。
残念ですがしばらくの来日はないみたいですね。
デフレパード側もいろいろ不満を述べていたそうです。
会場と日程が間違ってました。本当に残念です。
11月のザ・フーも1公演以外はソールド・アウトになってないそうですね。
やはり不景気ですかね?3年前のストーンズの公演でもかなりのタダ券を
ばら撒いたみたいだし、これからは日本イコール・グッド・マネーの
時代ではないですね。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:56:58 ID:gYHWc2ey0
>>469
その「某氏」とやらによく言っておくんだな。
市場調査はきっちりやりましょうと。

あと昨日の入りでバンドが手ぇ抜いたらまじで次回はないよ。
このご時勢、そんなうわさはあっという間に広まる。
それまでの公演で満足してた客も、最後でそんな態度をとるのかと
手のひら返すからね。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:01:40 ID:Ye1s4lTu0
センチュリーか市民会館でやってればバンドもファンも幸せだっただろうな。
カップリング来日が発表されてガイシでやるって知ったときは絶対埋まらないって
思ったが、まさかあれほどとは…。誰だって不満を言うよ。
名古屋でやってくれるのは嬉しいが、もっと考えて組んでもらいたいよ。

ガラガラのフォーラムで追加をやったプリーストもしっかりプレイしていても
心ではガッカリしてたみたいだし、最近は市場を読めないブッキングが多くて嫌になる。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:14:01 ID:aVGpp+Wv0
>やはり不景気ですかね?
・・・認識甘い気がするなあ
「生活を苦しいと感じるか?」ってアンケートに半数以上の世帯が
「苦しい」って答える時世だからね
さらに暴落の追い打ち
俺自身、去年の1/3もライブ行ってないよ
金があっても使う気になれない
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:16:13 ID:6BrKIWLk0
WSもDLも一番アルバムの売上が良かったのが1987年

当時、CD(レコードと被ってた時代だけど)をお小遣いで購入できたり
ラジオや当時はまだ地上波放送だったMTV等で洋楽に興味を持ち始めた世代は
おおよそ15歳前後からだった・・・と考えて計算すれば、
支持層の厚い世代はすぐに答えが出ると思うんだけどなあ
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:36:15 ID:wx+k1UQs0
今回反応良くないね。
前回飛ばしたんで今回東京2日目、名古屋と観てきたので、
音源アップ祭りでもやるかと思ったけどやめた。
乞食とまで言われちまったからな。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:39:56 ID:gYHWc2ey0
>>474
うん、いらないよ。
こっそり盗み撮りしたものうpしていい気になりたいだけだろ。

バンドの利益になるわけでもなし、
おまえの個人的な趣味を共有して罪悪感を薄めようというのもみえみえでうざい。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:43:19 ID:UEdKgQH10
ここで正義語って恥ずかしくないのかな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:44:11 ID:gYHWc2ey0
>>476
自分でそう書いてて恥ずかしくないのかと逆に聞きたいね。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:52:55 ID:MRxx8G4SO
今回はWSとデフレパの微妙なファン層の違い、平日ばかりの日程、高いチケ代、良くない新譜が重なっただけで、ハッピーマンデーの連休に、10000円でやれば、そこそこ集まるはず。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:00:51 ID:SWMEPgdj0
邦楽のファンって観たライブをすぐDVDで出て欲しいって言ったりするけど、
記憶力悪い馬鹿ばっかだから観た内容忘れちゃうのかね?

昔なんて各公演のセットリストがこんなに早く分かる事なかったし。
だから勝ち組、負け組みなんて言うアホがいるわけでwww
それを知ってか、「参戦」する奴までいるwwwww
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:11:14 ID:RmEQs2BBO
このような結果やけど、来日が発表された時、海外でしかみれないようなカップリングが日本でみれると思ったらワクワクした


次はDPファミリーカップリングとか…
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:23:31 ID:wx+k1UQs0
良くまあそうネガティブに取れるもんだね。
前回みたいに音源アップで話しひろがらねえかなと思っただけなんだけどまあいいや。
罪悪感ねぇw来日したバンドがブート屋巡りしてるのにいまさらだろw
では、また来日したらまた来ます。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:28:14 ID:4hbwpAcf0
次あるなら
小さいクラブでバラードやブルース系の曲をアコギも交えて渋く歌うライブが観たい。
ターザンシャウトいらね。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:28:29 ID:V7pWLfeSO
次はエクストリームでこの悲劇が繰り返されるわけだな。
エクストリームなんてクラブでいいだろ…
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:30:05 ID:gYHWc2ey0
>>481
ネガティブねえw
正論いわれちゃあ返せないんで必死だねw
もう二度と来なくていいよ。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:46:21 ID:404y2zt70
>>482
酒酌み交わしながらアンプラグドもいいですねぇ。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:52:07 ID:SWMEPgdj0
アーユーレーディー?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:18:47 ID:DgRzrzsQ0
>>482
俺もそれがいいと思う。ブルーノートみたいな会場でさ。
NorthwindsやWhitesnakeからもやって欲しいし、大会場だと煽りばかりのMCになるが、小さな会場でじっくり客に語りかけるMCも聞いてみたい。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:32:06 ID:Pfm2pkEa0
484はPriestスレでも偉そうな事言ってた野郎じゃね?
たかがにちゃんで正義感語って偉そうに。
てか、お前ブート屋なんじゃね?売れなくなったら困るから音源upする奴を叩くんだろ?

>>481
気持ちわかるから。
今後は自分と友人だけで楽しんだ方がいいよ。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:33:54 ID:PN9Pujxq0
>>482 >>487

それ、アリかもしれない。アコギ1本なら経費もかからんしねw

エイドリアンの個展が近々日本でも予定されているらしいので、
それに合わせてやれば更に経費削減
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:43:57 ID:gYHWc2ey0
ブルーノートいいね。
カヴァ本人がどう思うかしらんけどw

>>488
ブートを買ったこともないよw
勝手に妄想してんな、クズが。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:46:10 ID:do2zBOBA0
前々回だったっけZepp回ったの?
あんな感じでまた来て欲しいね
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:53:35 ID:vCv8cNoLO
バンドにも関係者にもわかってほしいんだけど、今回このスレ見てもらえばわかるけど、
お互い新規ファンが増えてるんだよね。
双方見たことなかったけど、聞いたことなかったけどライブよかったって結構あった。
今回作ったファンのためにもまた来日してほしい。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:06:06 ID:Pfm2pkEa0
屑はお前>>490
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:08:09 ID:gYHWc2ey0
>>493
はいはい、おうむ返し乙wwww
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:24:49 ID:+/v9GtqG0
客層のかぶる怒涛の来日ラッシュで見たかったバンドスルーしまくり。
で、いきなりしばらくは何も見るもの無くなっちゃった・・

>>459に同感かも。
WSは04のカヴァ再始動でワクワク、06でそれなりに満足して今回はパス。

>関係ない連中を集めて何回も見に来いと言われても厳しいわな
吹いてしまった。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:28:56 ID:6wDux1lq0
つーかさ、もう終わってしまったことなんだし、高いチケットを買ってでも楽しい
思いをしたファンがいることも忘れないで欲しくね?
プローモーターは先行で売れた枚数だとかを、もっと分析してハコ選びから
チケットの価格設定までを綿密にやってもらいたい。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:41:11 ID:vCv8cNoLO
>>483
無謀なのはその週平日に4公演、しかも同じ場所でやることだよ。
前回も4公演だが、スタンディング2日あったし、東京2日やって、大阪名古屋まわって2日だった。
エクストリーム好きだけど、これじゃ複数公演行く気にはなれない。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 18:14:25 ID:ttA/ptaD0
>>458

スーパーロック'84

>>レブなんて明らかに不満顔でしたよね。

近くだったけれど、笑顔多かったけど。
自分的には好印象だった。

>>455

カバーデイルに近い関係者と言ったら
Burrnコーポレーションの取締役しか思い当たらない
けど昨夜は来てたのかな。ということは某ラジオでも
その事を話すかも?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 18:31:07 ID:DbfqzC250
ウドーはクリマンに対してでかいハコをおさえる事ができるのを誇示したいだけじゃないの?
Priestもガラガラだったしね。
アーチストに日本への悪い印象を与えてしまうから、ウドーは潰れてくれていいよ。
集客しようって努力もないし。
これからは全部、クリマンでいい。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:00:04 ID:s0UuJyNA0
確かCBCは年会費を払っている会員にだけ、限定の先行発売があって、
その後のウドーやPIAでの先行では、いい席が取れないです。
昔は、住所が登録されている人には、必ず案内のはがきが来たのですが
年会費を払うシステムになってからは、払ってないと案内も来なくなりました。
今年のような状況なら年会費を払っても惜しくないかなと思うけど・・・
誰も行きたいバンドが来ない年もあるだろうし・・・
こういうシステムを、先ずは辞めてほしい。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:17:47 ID:/UgOhSxb0
集客できなかったのは会場と日時の問題だろ
ファンのせいにしてる酒井はあほだろ
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:18:54 ID:34ByBkiG0
某氏とさっき話したけど、かなり参ってたよ。
バンドメンバーに何度も申し訳ない旨を伝えたそうだ。
デビットにしてしてみれば昨夜の屈辱は相当なものだったらしいよ。
まさか愛する日本でこんな屈辱を経験するとはね。
5分の一しか埋まらないギグなんて両バンドとも初だそうです。
かなりのショックみたいだね。
バブルの頃の日本は遠い昔だと...
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:25:13 ID:gYHWc2ey0
>>502
頭がバブルでとまってんのか?
事前にちゃんと話つけとけ。プロモーター馬鹿すぎ。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:33:46 ID:lfPZNz+D0
大体チケットが高くなりすぎなんだよ
新規でも試しにライブも見てみようかという値段じゃない
単独のライブも平気で1万超えあるし
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:39:09 ID:DgRzrzsQ0
せっかくパンフのサンクス欄に、レクサスって書いてあげてるのにねぇ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:41:16 ID:c2e2KBTU0
>>502
過去に名古屋では2000人の箱でやってきてるわけで
それ位しか集客できないのは理解してるはずだが
それとも名古屋には小ホールしかないからって説明してたのかな
デフレパードだって一緒だ
で、どうして今回カップリングで8000人の集客が見込めるのか?

バブルの頃=20年前は、この手の音楽が大人気だったから客が来た
ここで何度も書かれているように、客層は当時の若者今は30代40代の社会人
現役で音楽聴いてライブ行く数は大きく減ってますよ
その上平日6時半スタートで間に合うか、行けるか分からないのに
13000円出してチケット買えないでしょう
現実を認識してもらういい機会だったのかもしれないな

おれはガラガラの会場に申し訳なく思っていたけど
何度も謝罪とか屈辱とか、そこまで言われると
ちょっとおかしいんじゃないかと思えてきた
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:42:01 ID:KIJQJQ0Z0
>>502
ラウパー潰しでスネイク、ジューダス当てたけど上手く行かなかっただけだろ。
潰しに掛かるならもう少し客の事考えた日程、チケット代でやらないとクリマンに持ってかれるぜ。


508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:43:28 ID:0/OL61Gx0
>>500

そのシステムに長年お世話になってますが
これはウドーでいうメイトみたいなものでしょ。
主催元の会員先行ってどこでもあるシステム
だと思いますが。
それに年会費って言ったって1000円ぐらいですよ。

某氏と何度も書いている人が居ますが
なんか胡散臭さ感じるなあ。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:46:05 ID:gYHWc2ey0
Davidは仕事をする相手を選ぶべきだな。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:54:10 ID:yXfl5IgcO
別々に8000円ぐらい取って
ホールでやればよかったのに
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:00:21 ID:U+DSUVTW0
5分の1って・・・もっと入ってました。名古屋・・・
会社勤めしている人には6時半はつらいです。逆に8時からはじめるとか
できないのでしょうかね?

>>>508
500です。入ることにしようかな?1000円なら・・・でも連絡先もわからないし・・・
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:43:44 ID:dNAkZDOt0
名古屋であの箱もアレだが平日に6:30開始って時点でアホかと
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:54:54 ID:+tVnzmj20
>>バブルの頃の日本は遠い昔だと...
そしたらさぁチケット代も20年前と同じにしてよ・・・・。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:57:11 ID:c2e2KBTU0
ガイシホールでの公演は、
9時以降1時間毎の追加料金が発生するので10時迄に終了させたかった
6時半開演の理由はそれだけです

515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 21:03:45 ID:wzQLHRsy0
名古屋がどれだけガラガラだったかは見ていないから知らないが…。
前回来日時のパシフィコだって、2階締め切りだったじゃん。デビカバはもう忘れちゃったか?
30年もバンドやってれば不入りの会場なんて何度もあったろうし、あれー?って思うくらいの
ものなんじゃねーの。もし本気で嘆いてたんだとしたら、随分世間知らずだと思うけどね。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 21:16:54 ID:kkBIYaAg0
5分の1って事はないな
席があったアリーナ自体はそこそこ入ってたんじゃね?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 21:26:16 ID:ENzr2q/J0
酒井とカヴァが揃って涙目って?なんだか清々しいな
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 21:36:09 ID:WgJ0CST20
> スーパーロック'83

行ってないのに何で知ったかぶりするかなw
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 21:43:55 ID:SRScnzHF0
>>518
誰も行ったことないだろうなw
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:08:24 ID:Pz6EWzmG0
>>518
レイケネディー、最悪だった・・・。
チケットが余ったみたいで、ナゴヤ球場近隣の住人にも配ってたと連れが言ってた。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:11:51 ID:c2e2KBTU0
ガイシホールにダフ屋いたね
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:12:13 ID:aVGpp+Wv0
84だから
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:12:13 ID:34ByBkiG0
やはり時代が変わったんですよ。80年代のメタル全盛期の頃は
ほぼソールドアウトでバンドメンバーも本国以上の歓迎を受けて
有頂天だったんですが時代は変わり以前のような歓迎もなくなった。
言葉の壁は以前もそうだったけど、当時の熱狂は今とは違っていた。
今回のツアーを全部観てそう思いました。
誰かが今回は集金ツアーの為だと言ってましたがそうじゃないと思います。
両バンド(特にデビッド)とも以前からお世話になった日本でも是非
ジョイント・ライブを実現したい思いで来日したと思います。
ところが、時代が変わり昨夜みたいな屈辱を味わうとは・・・
名古屋は本当に失敗でした。某氏も何度もそれを言ってました。
あまりバラしたくありませんが、デフレパードの何人かが明らかな
不満を漏らしたそうです。本当に残念だと思いました。
今回の戦犯はウドーですよ。ウドーの計算間違いでした。
残念ながらしばらくの間は、今回のようなジョイント・ツアーはないと
思います。
私が某氏と心配したのは、今回の変な噂が流れて外タレの来日が減らない
事です。日本イコール・グッド・マネーの時代は終わりを告げました。
両バンドの皆様には申し訳ないと改めて言いたいです。本当に残念でした。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:16:58 ID:6c6r7hL+0
506さんの総括に賛成。

今朝、公式のBBSに御大の書き込みがありましたね。
日本のファンへの謝意とともに、もっと長いツアーが
できれば良かったのに・・・という言葉もありました。
大きな会場だけじゃムリがあるってことは御大も分かって
いたんでしょうね。

525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:19:55 ID:MRxx8G4SO
日本ではちょっと前のライブDVDが売れたように、WSファンかなりいるはず。
ただ彼らの多くは、40前後のサラリーマンで、住宅ローンや子供の負担があり、平日は早く帰れないので、行きたくてもいけなかったのだと思う。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:23:19 ID:Ye1s4lTu0
これが土日で単独でいつもの箱だったらちゃんと入ってただろうな。
サーペンスの神通力でここまで来たようなバンドだが、さすがにそれと
前回、前々回とほとんど変わらないメンバーではガイシを埋めるなんて無理すぎる。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:25:11 ID:aVGpp+Wv0
レップスの前座でライオンのギタリストなんか見たかないし
バーニー、ミッキーなら単独で2万でも3万でも出すんだが
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:32:28 ID:KWd5bFxS0
話を反らし、ファンにも悪いが、あのルックスと楽曲でなぜ人気があるんだデフレパード。
昨日の晩はちっとも良いとは思わなかったよ。

529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:37:12 ID:aVGpp+Wv0
本スレで訊いてきたらどうだ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:38:18 ID:K+LRNOrjO
>>528 フィルコリンとリックサヴェージがかっこいいから
531名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:38:41 ID:MRxx8G4SO
名古屋ガラガラ公演は、伝説のUDOフェスと並ぶ事件。
この2つの貴重な事件を現場で目撃できた人は、ある意味貴重な体験をしているし歴史の生き証人。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:55:24 ID:QklXct200
>>523
お疲れ様。もういいですよ。
大阪、楽しかったな〜
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:58:12 ID:ejkDNcqf0
ライブやっても、バッドボーイズとかの人気曲やらなきゃ、
結局、次回から来てもらえないよ、いくら土日にやっても

結局、ブルースロックよりメタルが聞きたいんだよ、みんな
534名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 22:59:47 ID:KWd5bFxS0
昨日のWSはメタルじゃないってこと?
DEFがメタルってこと???
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:24:58 ID:X2QG0M0C0
ガイシで用意された席は
44×69で、
若干空いていたから、3000人ぐらいか

でも、DEFを昔武道館でみたとき、
スタンドがガラガラだったこともあった
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:29:35 ID:scMiFu7J0
えっレンボーホールで3000人?
もしそうだったなら、かなりのスカスカ。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:31:55 ID:X2QG0M0C0
>>533

俺はブルースロックを聴きたいんだが

バッドボーイズって、いい曲か?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:38:19 ID:ejkDNcqf0
>>537
ハードロックファンはサーペンス以降の曲が好きだろ
いわゆる、メタル聞いてた人は

しかし、もっと年寄りはパープル路線を期待する
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:41:09 ID:LYV9RHx20
>>519
あるけどw
パンフと下敷き買ったぞwアンヴィル観たぞ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:41:15 ID:0/OL61Gx0
>>511

年会費は1500でした。

「CBCロックハウス」

http://www.aeroheads.info/rainichi.html
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:45:18 ID:Ye1s4lTu0
>>536
だからスタンド席だった人はアリーナへ振り替え、一部の人はスタンド右側で見てた。
いっそスタンドをずらっとカーテンで隠して欲しかったよ。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:52:26 ID:X2QG0M0C0
>>538

80年前後のブルース路線でも
日本ではかなり人気があった
(パープル路線ではない)

サーペンスで、日本の人気が沸騰したわけではない
543名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:07:29 ID:plZUS1ge0
どう考えても平日ばっかりなのがイカンだろ。
客層を考えろ、客層を。勤め人が大半だろうに。
せめて、集客見込める東京は土日にしないと。
それが無理なら、大阪・名古屋を土日にすればよかった。
それなら、遠征組だって頑張れたかもしれないよ。
チケット代、日程の設定がもう、客なんてこなくていいよと
言わんばかりのやる気のなさだなと思った。

ライブは凄くよかったよ。
正直、ホワイトスネイク今まであんまり好きじゃなかったけど
比較的有名な曲ばっかりやってくれたからか、楽しめた。
デビカバって、生で見るとやっぱりカッコいいね。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:07:40 ID:8X6vuFbi0
>>528
あんたがいいと思わなくてもいい楽曲と思っている人が多いから。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:10:53 ID:xGSss+Ux0
たった一日集客が少なかったからって訳知り顔でグダグダ言ってんのはなんなの?
せっかく楽しめたライブなのに後味悪くすんなよ。反吐がでるぜ。
謝罪とか屈辱って彼等はそんなに器の小さな連中じゃないと思うけどな。
名古屋が少なかったら東京、大阪の盛り上がりも無しなんかい?






と訳知り顔と某氏とやらに踊らされてみるか。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:16:27 ID:DlrV98Wq0
白蛇スレだし、豹の話は豹スレでいいんじゃね?

名古屋飛ばせばよかったのに、と思ったけど
ウドーさんはなー・・・ウドフェスの富士とか思い出した。
あの時ウドーさんがジーン・シモンズとポール・スタンレーに
「客集められなくてごめん」て謝ったとか謝らなかったとか。
ポール・スタンレーのMCには笑ったけどなw
「おお!今日は凄い数の観客だな!・・・後ろは振り向くなよ!」
547名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:20:56 ID:EntHmVOBO
今回の敗者復活として、スーパーロック84から25周年を記念して、UDO MUSIC FESTIVAL2009 の企画が動き出した。
会場は名古屋ドームか?
548名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:31:05 ID:OileB2kL0
UDONフェスの方が人集まるんじゃない?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:35:19 ID:RFabsaKB0
>>547
トリはクラプトンか。。。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:35:25 ID:UMrp1ecmO
AV女優の穂花が新幹線でWSメンバーに出くわしたらしいね。自身のブログに書いてた。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:37:37 ID:qNhXzfZKO
サイクスとコージーが来るならチケット代、百万出しても行く
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:40:10 ID:rB2aZZJq0
他のバンドとつるむのはもうイラね
WS Classic:マースデン&ムーディ
WS NEW!!:レブ&ダグ
の二部構成。サプライズでサイクシー
こういうのやって。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:46:28 ID:QbW95j0U0
>>550
話しかけたのはカヴァか?w 可愛い子を見るとこれだから…。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:52:31 ID:ke+zKo1o0
>>552
おっ!それいいね〜
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:55:15 ID:HgY02xHV0
>>550

穂花と○○できるなら、
WSのファン辞めてもいいぜ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:58:31 ID:ozo+dV3I0
>>531
名古屋ガラガラ公演と伝説のウドーフェスを観た私は
歴史の生き証人になるわけですね・・・

デヴィカバがSTILL OF THE NIGHTのエンディング近くに
歌いながら上手に引っ込んじゃって、ダグとユーライアが心配そうに
見ていたけれど、どうしちゃったんだろう・・・
しばらく、歌声はするけれど本人、ステージにいない状態・・・
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 01:05:12 ID:hDUZRafx0
気に入らない奴はみんなクビにするワンマンのくせに繊細ぶってんなよカバ
芸人だろ

558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 01:11:59 ID:g7M/RQxY0
バーンの再来月発売が楽しみだな
編集者がどう書くか。

HMシンジケートでもこの話題にふれるんだろうか?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 01:46:10 ID:DlrV98Wq0
なぜ事実かどうかもわからん便所の落書きを根拠に
カバを非難するのかわからんが

レッドカーペットでも見てモチツケw

560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 01:48:09 ID:N5/cYfuP0
穂花のブログ見てきた。
26日の時点で1週間後にフロリダに
帰るって書いてあるので、今週いっぱい
ぐらいは日本に滞在しているみたいだな。
次はライヴはスケジュールだと11月10日だし。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:03:28 ID:ROA46Q7V0
>>しばらく、歌声はするけれど本人、ステージにいない状態・・・

どっかの雑誌にレポートでも出ればはっきりするだろうけど
多分モニターの不調でしょうね。かなり前から気にしてて
エンジニアに向かって「聞こえないよー」ってサイン出してましたよね。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:13:41 ID:ybs4ccgi0
>>556
>>561
デフレのジョーとフィルと歌ったり抱擁したりと、まったり和やかムードでしたよ。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:20:05 ID:DlrV98Wq0
武道館初日はダグがいっとき引っ込んでた。
あれも音でなくなってたのかな。

今回は奥さんと子供一緒だから、少し日本でのんびりしたりするのかな。
楽しんで欲しいな。で、日本を嫌いにならないで欲しいなー。
次は単独で、厚生年金とかくらいのとこで満員で観たい。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:23:38 ID:vtk8z+I90
この間のジューダスの国際フォーラム追加公演
武道館は二階席封鎖で人いっぱいだったが、
追加公演の客席の写真見てびっくりした。。。
ウドーのせいだと怒ってたよ
人が国際フォーラムの一階席埋まってなかった
彼らのパフォーマンスと演奏力全て最高だった
でも、もう来ないかも・・とファンは危惧していた

そして、名古屋ガラガラだったんだ。。。。
ホワイトスネイク
ショックなんだけど
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:28:54 ID:vtk8z+I90
>>531 ウドーオデッセイも追加して下さい
・レッチリ→矢沢大トリで客半分帰る事件
・ポール=ウェラー→B'sヴォーカル→the who →エアロスミス
この流れに激怒したファン大勢
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:49:57 ID:ROA46Q7V0
>デフレのジョーとフィルと歌ったり抱擁したりと、まったり和やかムードでしたよ

ステージ右側の話ですかね。そっちにいたんで見えなかった。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 03:48:13 ID:ab4HwhVX0
>>524
情報ありがとう。
今読んできました。
やっぱり本人からのメッセージってうれしいよね。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 06:59:41 ID:V5u9Veoo0
UDO はラウパー(クリマン)が相当憎いみたいだね
今回の蛇レップやプリーストって時期的にラウパーにあえて
ぶつけてるんでしょ?2年前もフェアウォーニングぶつけてたよねぇ?

まぁ、今回は思い切り返り討ちにあったみたいだが
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 07:55:43 ID:RFabsaKB0
フェアウォーニングw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 09:32:45 ID:4D1I9g580
>>568
客の財布は1つなんだから、時期をずらしてほしい!w
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 09:49:06 ID:ivG+VaUF0
>>568
Fair Warningはないだろ。常識的に考えて。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 10:03:14 ID:5aNEBMFL0
>>568
クリマンへのウドーの対抗策はほんと糞だよね
アクセルの時のセバスチャンバックは酷かった
ガラガラてのはあれを言うんだよ
怒って客を糞呼ばわりしてたわ
それに比べれば今回はまだましだったかと
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 12:16:08 ID:yPdrXZOZ0
>>567
読めませんのでkwskお願い!!
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 12:26:57 ID:6a6Bivoa0
穂花のブログみた
裏山鹿裏山鹿裏山鹿裏山鹿!
麻美ゆまとカップリングのDVD見て抜こ!


575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 12:34:30 ID:RFabsaKB0
穂花は美人だけど抜けない子
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 13:18:02 ID:5aNEBMFL0
>>573
DOMO ARIGATO, JAPAN!!!...A 1.000 thanks, as always, fro treating us
& them fab Def Leppards with great respect & love...We had a great time
& wish it could have been a longer tour...still...incredibly happy we could
come & play for you All...Take Care & See You Soon!!!...Love & LIGHT...DC
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 13:49:10 ID:DJVZHtWj0
'88年以来、今回初めて観たけど、カバを誤解してたわ
ホントはファン想いの人なんだね
昔は違ったのかな?
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 14:56:00 ID:4D1I9g580
カバは名古屋のあの入りでも、ちゃんと目一杯演じてたよ、手抜きせず。
さすが30年のキャリアをもつベテランだと思って尊敬したよ。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 15:24:04 ID:gDI/foKh0
カバの掲示板といえばウッチーを思い出すな
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 16:13:40 ID:yPdrXZOZ0
>>576
DOMO ARIGATO!!



興奮冷めなくて、毎日youtube見まくってるよ。
最高!!!
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 16:55:47 ID:ATIViKLE0
>>571
少なくともライブに行く元気な層がいっぱいいるのはfair warningだと思うがな

582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 16:59:44 ID:OHuvUf3b0
STILL OF THE NIGHTのエンディングですが、私も見てました。
ジョーとフィルにマイクを向けて歌わせてましたよ。
抱き合ったり、握手したりしてました。
右側にいた人なら、どうしたのって思うだろうけどね。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 17:08:13 ID:y8aavNKo0
単独でもう一回やらないかな?20時位からで。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 18:11:39 ID:M/GPKFsKO
ラブエィント ストレンジャ〜〜〜♪

これが頭から離れません
デビカバ氏には元気で長生きしてもらって又来て欲しいな
自分もあんなかっこいいじじいになりたい
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 18:49:18 ID:DJVZHtWj0
>>584
大阪じゃこの曲のアタマでメルの事言ってた。
ほかでもそうだと思うけど。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 19:24:14 ID:M/GPKFsKO
>>585
(つω;`)名古屋でも言ってたよ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 20:17:34 ID:1bLltaCe0
久し振りに名古屋でWSみたけど、すごく感激したよ。
皆さんが言っているとおり、名古屋在住人としてはあの
ガイシの入りは、初めて見る光景であまりの驚愕さに全席グルっと
一周したさ。笑うに笑えない状況だった。

でも、カヴァはカッコ良かったな。他の公演行っていないから比べ
ようがないけど手抜きしてないパフォーマンスだったと思う。
客の入りは不満だが、個人的には大満足で帰宅した。

確か、カヴァ途中「カンパーイ」とか言って飲み物飲んでいたよね。
あれ、もしかしてビール??
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 20:23:23 ID:plZUS1ge0
>>587
ビールだったよ。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 20:53:46 ID:x3mxL6Lb0

ベースのユライアは日本でサムライになっていました。
ラーメンサムライ with 餃子パワー
ttp://whitesnake2008.blogspot.com/
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 20:56:17 ID:x3mxL6Lb0
ユライアがツアーパンフにサインしてる写真も
載ってますね
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:05:05 ID:BaEeyKV+0
◆WHITESNAKE 【3CDR】
/ Lay Down On The Knee

Recorded Live at Nippon Budokan,Tokyo,Japan,
Oct 23&24,2008*Sound-Check on Oct 23.
SEE NO EVIL-047/048/049 

ダグ・アルドリッチ、レブ・ビーチをフューチャーしての通算10作目となる新作「GOOD TO BE BAD」をリリース、そして約10年振りとなった武道館公演に大張り切りのデイヴィッド・カヴァーデイル率いるWHITESNAKEの日本武道館公演2日間を完全収録。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:09:20 ID:hDUZRafx0
>>572
kwsk
バズが客を糞呼ばわりってこと?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:09:35 ID:54Knm9e+0
>>576
タイポがあるのがいいな
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:17:33 ID:3lFWog4Z0
名古屋在住、WSはまあまあ好きだけど、DLにほとんど興味がないので今回は見送った。
今は後悔している。単独だったらきっと行ってたと思う。
ほんの数日違いのモトリー名古屋公演は最高だった。
あれだけの大物バンドのライブがZeppで見られるなんてクリ満に感謝。
今回はウドーの完敗だね。
あまり事情をわかってないアーティスト達がプロモーターの招致合戦に巻き込まれ
いざ来日してガラガラの開場に愕然とするパターンは悲劇としか言いようがないな。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:17:53 ID:K+ieNsuN0
>>593
そうだね、これって自分で打ったのかな?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:21:05 ID:3lFWog4Z0
>>594
ミスった。
×開場 → ○会場
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:27:36 ID:3lFWog4Z0
自分が誤字した直後にこう言うのも自己肯定してるようでなんだが、for と fro の
タイポは外人にもよくありがちなタイポの例だと思う。
要するに言いたいことは、カヴァ本人が打ったと思われ。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:30:51 ID:K+ieNsuN0
>>592
ステージから数えられる客入りでしたから、
とても機嫌が悪くてそんな事を言っていました
ガンズのステージに上らせないためだけの日本ツアーですから
バズも被害者と言えば被害者ですが、ちょっとあれはいただけない
手抜きのステージで糞呼ばわりされた客はたまりません
私は二度と見に行きたくないと思いました
もっとも二度と名古屋には来ないでしょうけど
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:46:08 ID:3lFWog4Z0
>>598
ちょw
自分もその場にいたけど、そこまで機嫌悪そうにしてたとは思わんが。
確かに2階席は空で、1階席も半分から後ろはスッカラカンだったけどなw
ウドーは昔からのよしみで、会場側とのコネやしがらみに縛られてるのかも
しれんが、もっと小さい会場にすれば良かったのにと痛切に思う。
こんなことを続けてても、バンド、ファン、ウドー、誰の得にもならん。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 21:50:28 ID:WMhbFueK0
HEAVEN AND HELLの東京国際フォーラムも二階は人いなかったんだっけ?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 22:33:32 ID:AmEJzIBFO
名古屋公演でかばが落ち込んでたってほんとかなぁ
自分はど田舎在住で、何故かWSフェアウェルツアーで地元に
来てくれたんだけどそのときのガラガラっぷりも尋常じゃなかった
でもかばはエライ!
あんなど田舎の、前から10列くらいしか埋まってない小さいホールの
客相手に一切手抜きなしで、最後はすごい丁寧なお辞儀して、
名残惜しそうに投げキッスいっぱいしてた
なんていうか一人一人の顔をしっかり見ようとしてる感じで感動したよ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 22:49:03 ID:DlrV98Wq0
カバはどこでやってもファンに対しては愛想いいよ。
自分はヨーロッパでもアメリカでも観たことあるけど
どこでもいつも手抜きのないタイプだと思う。
カバが日本が好きってのは本当だと思うんだよなー。
海外でも愛想いいけど、日本だとファンに優しい気がする。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 22:54:31 ID:lTlma80LO
白蛇単独で
Zepp東京3DAYSだったら十分に潤えただろうな
実際、小さなハコで見てみたいし…
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:18:59 ID:hDUZRafx0
>>598
バズっていつもshit連発してるイメージあるし、そんなに
深い意味はないんじゃないかな?状況見てないんで断言はできんが。
バズに限らず名古屋はどんなバンド来ても客入り悪いよね。
そこで機嫌悪くなるんじゃなくて、最高の演奏すれば漢なんだけどな
(プリースト@フォーラムみたいに)

確かにウドー商法は80年代から抜け出せてないとは思うけど、
個人的にはクリマン商法より信頼できるんだわ・・
ウドーには潔く頭切り替えてもうひと頑張りして欲しい

605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:35:36 ID:ke+zKo1o0
>>601
同感!カバえらい!

>>603
そういえやEUROPEのSHIBUYA-AXでのライブ、観客ぶっ飛んでたしすげー楽しかった。
WHITESNAKEも小さなハコでみたらハンパないの想像つくよ。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:40:56 ID:WMhbFueK0
渋谷O-EASTでやったアルカトラス&ジョー・リン・ターナーも楽しかったな
期待に答えて歌いながら脱ぎだすグラハムw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:51:35 ID:Y1I+5WXk0
前々回のzep大阪のときはスタンディングもみくちゃで、みんな歌いまくって
カバの声が聞こえないぐらいだった。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:59:41 ID:BaEeyKV+0
ウドちゃんご用達のJCBホールでやればよかったのにね
プリーストの追加公演もあそこだったらいい感じで埋まってたろうに...
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 00:13:59 ID:PdMLgR6n0
カバちゃん素晴らしかった
確かにガイシはガラガラだったが、
そんなことはどうでもいいライブだった



次は穂花とカップリング・ツアーをしてくれ!
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 01:05:57 ID:W9xK2x9n0
カバは田舎者
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 01:39:03 ID:e9elD26q0
the whoが名古屋の二の舞になりそうな悪寒@噂
udo追加公演やりすぎ。しかも平日
judasと同じパターン

udoが呼ぶバンドは実力は◎なのに
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 07:50:46 ID:ddd9iVx00
>>600
いたよ。だけど、たしか前方1/5 以下の入り。

オレ LP で見てたから後ろの方でゆっくり座って鑑賞w
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 08:39:19 ID:mBYOGIgC0
大阪行ったけど、デフレより白蛇のが盛り上がってたよ
日本では白蛇の方が絶対人気あるって思ったけど
ここ見てたら大阪限定だったのかw
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 10:24:00 ID:gdCx1uMn0
>>613
見た場所にもよるのかも知れんが、レップスの方が盛り上がってた
Tシャツは白蛇が圧倒的に多かったが、白蛇Tの人もレップスで
かなり盛り上がってたよ!
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 14:25:59 ID:dVsQxAA70
白蛇ファンはサーペンスしか知らないヤツが多いからレップスの方が盛り上がる
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 15:43:01 ID:0s/KqpYe0
おれみたいにデフレパード全然知らない白蛇ファンは多いから
デフレパードは盛り上がらない

勝手な言い分ですが
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 15:49:28 ID:ddd9iVx00
>>616 みたいにデフレパード全然知らない白蛇ファンは多いけど、
そういう奴らは今回」ライブに行かなかったから
デフレパードのほうが盛り上がっていた


ってことはないか?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 15:52:44 ID:0s/KqpYe0
>>617
勝手な言い分です

おれは友人と2人で見に行きました
まわりでデフレパード歌ってる人いませんでした

勝手な言い分です
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 15:55:44 ID:ddd9iVx00
白蛇応援席w
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 15:57:19 ID:0s/KqpYe0
白蛇で歌わされるとこを全部歌った人も、
まわりでは自分を含めて4〜5人だったのも事実ですが
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 16:26:07 ID:WEOgnNQj0
レップスファンでしたが、
白蛇歌わせる所を事前にYouTubeで学び
歌いました。サイコーだった!レップスは
とても盛り上がりましたが、今では白蛇に夢中です。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 17:21:49 ID:VcK8RObI0
名古屋行ってきた者ですが、ホワイトスネイクもかっこよかった!
レップスファンとしてチケット買ったんだけど、ホワイトスネイクも勉強しとこうと
思って中古のアルバム数枚買ったら意外(失礼)とよくて、代表曲はおさえられた。
どっちのバンドもすばらしかった。
カバさんが「ジャパニーズビアグッテイスト!」と言って飲んでたので笑った。
あとダグをみれてよかった。これからホワイトスネイクのアルバム少しずつそろえるよ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 18:45:50 ID:hfSAvOeyO
賛否両論あるけど、WSもDLも好きな自分にとっては今回の企画は良かった

40、50過ぎてもかっこいい姿を拝見できたのが嬉しい
日本の同年代のオヤジにはああいうのはなかなかいないw
どちらのメンバーも長生きしてもらって、ライブしにまた日本に来てほしいな
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 19:09:58 ID:CjDatKOzO
ボンジョビィも客入りイマイチだったんだよね
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 19:44:25 ID:ZdJM22uN0
DP4期以降は観た
3期だけ観てないから俺が死ぬかメンバー欠ける前に頼む
ダイビッドさんにはそれしか期待してない
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 20:30:11 ID:O7LByAlXO
ザ・フーよりチケット高いってw
ずいぶん偉くなったんだな。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 20:44:03 ID:hfSAvOeyO
>>626
えっとー、
S席13000円を2で割ったらー
いやなんでもない
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 21:58:46 ID:Da8/D9mo0
>>626
WHOって日本で人気あんのか?
人気・知名度どっちをとってもデビカバのほうがうえだろが
来月のWHOはもっと悲惨なことになりそうだな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 22:17:13 ID:uLk9/mxl0
WHOはRUSHと並んで向こうでは人気はあるけど日本では人気イマイチなバンドと言う印象
まあ今回は「伝説のバンド来たる」って感じで希少価値があるから客は入ると思うけどね
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 23:33:02 ID:NXlLx/YC0
ロジャーダルトリーのマイクパフォーマンス、
いつも飛んで行っちゃわないか気になってしょうがない
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 00:15:59 ID:qLrFMEjQO
13000円の価格は両方ともに好きな人にとっては妥当だろうけど、片方好きであとは知ってる程度だと、単独より短縮を考えると割高にうつる。
ただ今回の企画により、それぞれ新たなファンの開拓ができたのはよかったのでは。ただどちらも先はあまり長くないが。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 00:57:45 ID:piEXEWUV0
Love Ain't No Strangerで
ウタッテー ウタッテーと連呼してるのに今気付いた
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 01:12:04 ID:dCWjOiP/0
チケット代が高いと思った人って学生さんなのかな?
社会人になると、つまんねぇ付き合いなんてうんざりするほどあってさ。
飲み会ひとつとったって、有益な情報、笑い、ましてや感動なんていっさいな
にのに5000〜20000円普通にとられるぜ。
ファンであるかどうかを抜きにしてもさ、自分の夢をかなえた人、人生に真剣勝負してる人を
みるだけでも共感や感動を得られるだろ?
13000円で感動して楽しめたら安いもんだよ。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 01:36:37 ID:X7ST3y/f0
ゴルフ行っても2万円ぐらいするしな
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 01:42:09 ID:iMH/g5780
そのつまんねぇ付き合いも営業・投資の一環だからなぁ
結局遊びで終わるライブより金かけるのは当たり前な気もする
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 01:53:49 ID:piEXEWUV0
遊びも大事だと思いますよ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 02:44:22 ID:mqd2QpDR0
>>489
>エイドリアンの個展が近々日本でも予定されているらしいので

えっ、それ本当?

638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 02:53:43 ID:iMH/g5780
For 2009/ 2010 exhibitions in the Tsjechian republic ( Prague), France (Cahors) and Japan are being planned.
We'll keep you informed on this site!
http://www.vandenberg-art.com/

だってさ
結構前から変わってないけど
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 02:57:08 ID:zOj0Dyug0
抽象的なんじゃなくて、鮫と鰐を描けエイドリアン
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 03:02:10 ID:mqd2QpDR0
>>638
うわーdクス!!
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 03:10:51 ID:77AjVorkO
>>635の言うことも一利ある
ただしサラリーマンなら、大事な稼いだ金を使うのであれば、自分の楽しみに使った方がいい。
会社の為に使うより自分自身の為の方がいいと思う。
だけど世の中そう上手くいかないんだよな。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 03:20:19 ID:iMH/g5780
スレチだけどさぁ、もちっと人間関係を楽しんだ方がいいんじゃね?w
それに最後にモノを言うのは人脈だしさ
白蛇だってそうじゃんw
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 05:39:30 ID:xnOd7HM40
大阪はなぜ正面入り口閉めてたんだろう?
遠回りさせられたあげくに定刻開始で1曲目の途中に席に着いてちょっとシラけた
最前列だったけど隣のおばさんがオレの席の前の柵に寄りかかっていた
644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 09:19:16 ID:4ygihOKF0
デビカバ +他4名みたいなライブだった
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 09:39:05 ID:3Y/I2ly20
ずっと前からそうじゃん
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 10:43:21 ID:asw8NxK20
確かに20年くらい前からそうなってたな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 11:21:57 ID:DNul8E92O
デビカバ社長だから
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 12:06:12 ID:oftqfTXl0
>>644
キーボードの人、忘れてない?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 12:38:37 ID:65o3FXr50
You Tube に今回のがありましたが
武道館は満員だったようですね
名古屋のは短いけど なんだか音程が
不安定じゃないですか?
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 12:45:46 ID:wIuuT0g70
デビカバさえいればホワイトスネイクだからね
一時期トニー・アイオミさえいればブラック・サバスだったのに近い
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 13:06:49 ID:DNul8E92O
>>648
じゃあその方は専務で
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 14:14:31 ID:slR036QC0
>>643
ステージ設置があの場合はいつも入り口向こうですよ。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 14:38:45 ID:DNul8E92O
そういえばレブの人相の変わりように驚愕した
ウィンガー時代は金髪クルクルパーマなアイドル顔であんなコワモテワイルドじゃなかったんだがなw
大分トリニータのエジミウソンとうりふたつ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 15:25:53 ID:5BMYvKZd0
>>653

俳優のゲイリー・シニーズ(「フォレスト・ガンプ」のダン中尉役)
にも似ていると思う。
655部長面:2008/11/01(土) 18:54:38 ID:tu6ZmkA00
>>654
俺も全く同意見。
若い頃はハンサムだったのにな〜。
今ではムチムチのゲイリー・シニーズだな。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 22:36:01 ID:5YH26U7g0
それに比べ、ルックス・体型共にほとんど変わっていない
ダグは大したもんだな。やっぱカッコいい。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 23:00:45 ID:wIuuT0g70
中野サンプラザでのMSGのクリス・グレンの体型には驚愕したよ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 23:29:01 ID:/4WWYEKp0
とりあえず、ズラかぶったりヒゲ伸ばしたり口すぼめたりするのは構わないから
太るのだけは勘弁して欲しいな
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 00:29:43 ID:FmkZiMt70
若い頃のダグってすげーイケメンだったよ
年齢重ねても崩れないってウラヤマシイ・・・
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:24:16 ID:0QRNoFKEO
つい先ほどIs This Loveという曲を聴いて 久しぶりにいい曲に出会えたと思いました。
WHITESNAKEはまだ上の曲しか聞いたことないのですが、オススメ曲やアルバムがありましたらぜひ教えてください。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 02:01:57 ID:YrQrHkef0
タダでyoutubeで観たんでしょ?
何でそのまま自分で見つづけないの?頭悪いの?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 02:40:08 ID:Lcdm3hcWO
>>661
とりあえずその曲が入ってる「WHITESNAKE」ってバンド名が
そのままタイトルになってるアルバムがよいかと

あとSLIDE IT INとREADY AN'WILLINGかな
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 02:42:39 ID:Lcdm3hcWO
アンカ間違った
>>662>>660へのレス
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 03:08:10 ID:0QRNoFKEO
>>661
曲ありすぎてどれから聞こうか迷ってたんです

>>662
ありがとうございます。さっそく明日借りてみます。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 03:22:49 ID:xihDo8cP0
「WHITESNAKE」の邦題は「サーペンス・アルバス〜白蛇の紋章」。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 07:03:27 ID:pTCUCKDZ0
>>658
そうだね。デフレのジョーなんか見るも無惨だったし。

カバ御大が80年台前半のムッチリ体型から、サーペンスの頃の
スリム体型に変わったのは、当時の色々な心労の為なのかな?
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 09:10:04 ID:/Vkjp/j30
>>664
買えよw
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 14:15:22 ID:PYa/VHyq0
2004年のロンドン公演すばらしいな
「紫の炎〜嵐の使者〜紫の炎」で幕開け、観客も総立ち総歌い
「バッド・ボーイズ」「ラヴ・エイント・ノー・ストレンジャー」とたたみかける構成
デイヴィッドはキーをごまかしているが声は出ている
メンバーはレブ以外はよくわからない
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 14:16:23 ID:PYa/VHyq0
>>666
デイヴィッドはヴェジーらしいから、そのころなったんでは
ダイエット目的だったのか?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 15:02:43 ID:xOogICUZ0
クリス・スクワイアなんかはハゲても太っても格好いい(主観)
でもジョン・ウェットンやグレッグ・レイクは痩せてて欲しい(主観)

レブは人相は少し変わったけど太ってないし、ワイルドで格好良かったと思うけど
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 15:05:00 ID:nG2IfUaX0
スティーヴ・ハウは痩せすぎ(主観)
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 15:08:19 ID:xOogICUZ0
>>671
いや、それは客観的事実だろw
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 16:08:58 ID:tc3c4CBh0
ハウはあの歳で痩せている上にヅラにも植毛にも頼らない漢
アイアン・メイデンのイメージキャラみたいになってしまったが
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 16:26:54 ID:xihDo8cP0
>>668
2003年の復活ライブ以来日本ではBad Boysはやってないんだよなー。
今回も期待したがやらなかった。海外ではやってたところあったのに。
2006年の来日はBurnからはじまってGuilty Of Loveとかあったけど
DVDの選曲と2006年の選曲は良かったな。

>>673
それはスティーヴ・ハリスだろ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 18:49:27 ID:aGIqKCYS0
>>660
ニューアルバム「Good to Be Bad」の"All I Want All I Need"は
"Is This Love"以来の名バラードだと思いますよ。おすすめです!
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 19:00:20 ID:PaWigFi30
>>674

>>673 を 30回口にだして読んでみろ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 19:49:37 ID:xihDo8cP0
>>676
ああ、そういうことかw 理解した。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 19:55:42 ID:SgFqpZe30
>>673
その発想は無かったわww
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 20:42:37 ID:g5V6OX170
今回の来日公演でAII I WANTをやればよかったのにね
Is This Loveは聴き飽きた。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 20:55:42 ID:BBA1X99R0
デブッタハゲーデルさんは、ズラでしょうか?
この前ライブ行った人どうでしたか
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 22:12:34 ID:m09QVnvOO
気が早いが…次作(=次回来日)はいつになるんだろ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 22:51:11 ID:XiruBcLaO
北海道に来るなんて夢のまた夢だろうな…
来たら絶対行くのに…
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 23:11:07 ID:imWG+Iis0
カヴァデールは自毛だよ。
ダグはDIOの頃からヅラwww
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 23:33:24 ID:v4quVS3BO
>>628
フーはチケット売れてないよ。埼玉、横浜売れ残り。
武道館は一度売り切れたけどキャンセル分が出た。
追加の武道館はアリーナがまだある状態。
無理してデカイ箱取るから悲惨なことに。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 23:54:40 ID:d0cESaJl0
ガラガラだろうがなんだろうが結構だが公演キャンセルだけは勘弁
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:05:42 ID:cg+895l80
Whoにしろ白蛇にしろ、来日の度に「今回が最後かも」という覚悟が必要
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 08:58:39 ID:dCYTOtMM0
>>683
ダグがヅラでもかっこいいからいい。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 11:10:32 ID:eabgKidr0
>>686
97年のカヴァが最悪だったので、もう白蛇を見切り、
しばらくライブはスルーだったが06年は良かった。
でも今回また歌が悲惨な状態になりかけたので
ホントに今回が最後かも・・・バンドは最高だけど・・・
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 12:27:04 ID:ytVAH6YZ0
>>688
97年が良かったかどうかは、
アナログ・ファンか否かの踏み絵だな

俺は最高に良かったと思ってる
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 12:33:37 ID:WKKzkXoQ0
俺はアナログファンだからこそ97年が厳しかった
歌い込んでこそ味のある昔のレパートリーで絶叫された
悲しみといったら・・・

バックの職人技には感心したけれども
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 12:55:48 ID:9cVen5ci0
そういう時代だったんだと思うよ。
ブルータルボイスのニューメタル全盛で。
今回はちゃんと歌ってたよ。
カヴァデールペイジのときよりは声出てたし。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 13:53:52 ID:UEeBUU+H0
ブルータルボイスw
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:31:24 ID:IaZxY0Q3O
http://c.2ch.net/test/-/hrhm/1214316455/i

今の白蛇は雑魚の寄せ集めだとほざく方がいます
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:45:40 ID:ErsN/jBh0
>>693
何でそんなキモいスレ見てんの?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:46:04 ID:l6DuKCW80
ひさしぶりに見たな
こういう「戦おうぜ」厨w
好きなバンドがけなされると自分がけなされていると錯覚する人格の貧困さw
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:52:59 ID:ErsN/jBh0
>>695
>好きなバンドがけなされる〜
そうとも限らないんだよな。
発言してる奴が気に食わないからそいつが叩いてる対象のファンに加勢してもらおうという場合もあるw
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 15:26:42 ID:cHtoI3N+0
実際、雑魚の寄せ集めだと思います
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 17:15:38 ID:PmVkxV2D0
特にあのナントカっていうハゲな
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 17:28:29 ID:Mzcv0VQi0
まあ、カヴァさえいればWHITESNAKE成立するから
他のメンバーは雑魚でもいいんでない?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 17:44:00 ID:viCYYAF+0
金払ってCD買ってライブ行ってるバンドの事、雑魚って言われたらへこむわぁ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 18:17:15 ID:aZNVTM4F0
マースデン、ギャリー、ムーディってどう考えてもザコだろw
作曲能力が高いかといわれれば微妙だし
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 18:33:42 ID:05sWDXzuO
現在の白蛇の話してんのに
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 20:33:11 ID:j5MgM4P0O
ダグのハゲドリッチ写真みたいな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 21:14:23 ID:E/rkv3F0O
オルタナティヴ創世記ってビデオ買ったら
サンダーの90年DONINGTONライヴのところで
カヴァが話初めてビックリしたよ。
サンダーのダニーの声にはゾクゾクした、クワイアボーイズも良い
ブリティッシュロックを変える大きな可能性を見つけたと言ってた。
曲はぶつ切りになるし、サンダーのハゲは客がすごいとしか話せなかったし、
メンバーでもないのに話しすぎ。何か酷いなって思ったw
この後、サンダーのルークを引き抜こうとしたんだっけ。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 00:19:03 ID:t4Z84/ra0
友人がこのカップリングライブを名古屋で観て来た。
素晴らしいライブだったそうだが、それにしてもお客さんの少なさに唖然としたそうな。

そう言えば先月はラウドパークがあったりモトリーやらビッグイヴェント目白押しだったもんね・・・。
お客さんもどれに行けば良いのか迷うわな。
決してチケットも安くないし。

それにしてもホワイトスネーク&デフレパードの名古屋公演での寂しさは尋常ではなかったそうな。

名古屋公演後、「時代が変わったんだ」とデビカバが呟いたらしい。

デビカバの言葉が寂しい。

「二井原さん、実は2年前にもっと酷いのを僕は見たことがあります」と教えてくれた。

「えっ?そ、そんな閑散としたライブあったの?」
「ロックフェスでしたけど」
「まじ?誰が出たの?」
「それがですね、キッスとかサンタナとかドゥービーとかが出たフェスで・・・」
「ギェ!そ、そんなスーパーグループで閑散としてたんか?」
「はい・・・残念ながら」
「具体的にどんなだったの?」
「数万人入るところに数千と言うか3000人はいなかったと思います・・・」
「キッスで?」
「はい・・・残念ながら」

706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 00:20:21 ID:t4Z84/ra0
この話が本当かどうかにわかに信じ難くて、ネットで調べたらあっという間に写真入りでレポートされていた。
確かに怖いぐらい人がいない会場の写真を見て震えたよ。

でも、そのロックフェスの状況を分析すると、最悪な条件が不幸にも折り重なったように思える・・・

ホワイトスネーク&デフレパードの場合も不幸な条件が重なったと言えなくもない。

ライブが平日で高価なチケット、なにより会場が大きすぎたようにも思う。

いくら伝説的スーパーバンドと言えど、ライブ会場の選択は特に慎重にすべき時代と言うことか。

そういう意味では確かに「時代は変わった」のかもしれない。

ん・・・ここ日本ではメタルライブが厳しい時代であると痛感。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 01:09:00 ID:RwU7W4DF0
>>704
当時は「THUNDERをやたらに誉めたのはルークを手に入れるための前振りだったんじゃないか」
とかデイヴィッド、散々な言われ方してたよw 
ダニーにとっては片翼をもがれるようなものだから手放しはしないけど
ルークは作詞作曲も出来る万能男だから、もしこっちに入ってたらどうなってたんだろう。

>>705>>706
この板でウドーフェスを知らないなんて珍しいな。
KISSのエピソードだったら、客席に飛んだら誰もいない所に落ちちゃって
仕方がないからステージを背に歌ったってのが好きだった。かなり困ったらしいw
あとフェスの警備員が居眠りしてたとか面白かったな。主催者側もやる気無し。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 03:04:05 ID:+20Q4nrbO
まあでも
全公演ガラガラってわけでもなかったんだし
カヴァもそんなに途方に暮れなくてもとは思う
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 04:02:56 ID:zRd3t8js0
名古屋公演は無くなるかもなww
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 05:10:57 ID:uC/s1x6lO
サンダーの引き抜き未遂事件は黒歴史かw
必死に無視して。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 08:25:40 ID:HBb/fxBm0
>>710
インタビューか何かで無視してたの?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:46:19 ID:V181O+Cx0
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html

今回の公演で一番良いテイクだと思います。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:49:57 ID:OuAMHi2e0
>>712
lol
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 13:41:31 ID:5n8FVFubO
ルークが入っていたら腹に釘付けだな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 18:16:11 ID:G2oSurws0
>>712
で、良いテイクどこ?
呪としか書いてないんだけどw
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 19:01:50 ID:Tfm1F0EnO
グッズってヤフオクとかに出てないのかな?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 19:39:09 ID:UNa2dhYu0
>>711
このスレの人でしょ。関わりたくないんだよな。
気持ちは分かるが。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:18:42 ID:HKAOPFR40
ルークは、雷のアルバムではたまにいい曲あるかなぁ程度の印象しかなかったけど
ソロアルバムを聴いて間口の広いギタリストだなぁと見直した
カヴァと組んでたら地味だけどジワッとくるいい曲書いてたかも試練
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:30:53 ID:yNiB7GN90
Please singin' with us, OK
イェー
OK
イェー

シーン
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:07:24 ID:uIRHOFuE0
> Please singin' with us, OK

こんな英語ねえよwバカ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:12:49 ID:yNiB7GN90
悪い sing it with us だな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:15:30 ID:yNiB7GN90
ごめんなさいバカです
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 07:34:03 ID:uJLdVP7T0
ダグがメッセージボードでjapanに
いつもよくしてくれてありがとうと。japan tourは素晴らしかったと。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 08:41:04 ID:7Bfkv5t1O
ええ人や〜
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 09:30:19 ID:/BCYJAJqO
いい人じゃん。
ハゲドリッチのくせに。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 09:34:57 ID:sthgcUix0
ダグははげてねーし、づらでもねーよ。確認済。自信を持って言える。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 12:39:52 ID:GBFG7KMDO
どっちがほんと〜?
そういえば前回と違ってダグのソロ→トイレタイムってセットリストになかったね
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 12:50:23 ID:M/maBCS00
Is This Loveの後にギターソロやってなかったっけ?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:49:43 ID:yiEl+EP20
■「オバマ氏は韓国系だ!」 で盛り上がる韓国掲示板

オバマは韓国係
|
| オバマは韓国係みたいだ.
| 大韓民国万歳
|
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3924525


[速報] オバマは韓国係だ
|
| お爺さんが韓国混血 3歳と言う.
| そうしてするようにかに定着してケニャニョに会ったこと
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3924481

オバマ大統領は韓国係です
|
| オバマ大統領当選者実は韓国係アフリカ
| の子孫で歴史的に見れば血と DNAが
| 韓国人と似ている. 過去先祖たちがアフリカに
| 行って定着して買った記録がある.
| オバマは韓国係だ.
|
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3924373
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:43:40 ID:jfU36rVW0
トイレタイムのあるセットリストってw
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:50:56 ID:TyYu3tXJ0
HR界はズラ&植毛天国
ベテラン勢は50代60代なのにあんなにハゲ率が低い時点でおかしい
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 08:21:55 ID:h5Un9DwEO
>>730
前回の来日の時スレそう書いてあったよ。予習しようとcheckしたら…
当日実際トイレいったやついたな。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 09:03:51 ID:KJY0vXmp0
ボーカルの休憩タイムであるギターソロとかバンドジャムの間に
客がトイレに行ったりするのはよくあることです
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:42:47 ID:Aaw8qpzi0
欧米では、トイレタイムって、常識でしょ

ギターソロ
ドラムソロ
ストーンズならキースのボーカル
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:46:12 ID:12fMtp8Z0
最後の一行以外は同意するが、、、

大体、メモリーモーテルはどうするんだ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 12:07:48 ID:LX/YBzvG0
ポールなんて最新作からのナンバーがトイレタイムになってたぞ!
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 10:04:59 ID:EvFSXw4L0
今回も ちんこいじってました?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 12:09:52 ID:+5K4MP1F0
>>737
もちろん!
でもほんのちょっとだけだったな・・・
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 13:11:12 ID:rUJuThdI0
>>735
キースのボーカルがトイレタイムっていうのは常識

日本 ミック<キース
欧米 ミック>キース

ついでにビートルズだと

日本 ポール<ジョン
欧米 ポール>ジョン
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 14:37:38 ID:IPd6Tqtn0
日本はギタリストが好きなんだ。
レブにもっとソロを弾いてほしい。もったいない...
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 20:18:20 ID:Ewr8/eOa0
サトリアニのGソロがトイレタイムだったあのライブを思い出した
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 09:22:56 ID:SrnIV/MC0
>>740 all your love のソロ、レブヴァージョンのほうがいいよねぇ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 19:23:05 ID:UgN8ckOn0
うん。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 19:46:10 ID:wiVjjtxLO
遅レスだがウドーフェス行ったよオレ。ホントにガラガラで客のオヤジども(自分もおっさんだがもう一回り上の4〜50代層)のマナーの悪さばかりが目立った最悪のフェスだったね。バディガイ他出演者の熱演に救われたが。
ホワイトスネイクもガラガラなのか、寂しいな。パープルなんかはあれでまだ人入ってる方なのかな。
745735:2008/11/12(水) 06:23:51 ID:9wb+9Pko0
>>739
確かに2ndソロツアー2回見たくらいキース派だけど
>日本 ミック<キース
は無いだろ。ストーンズ見に行くと、ミックとキースが反対方向に行くと、見事に周りと逆を向くことになる、、、。

>>741
俺もテンションは落ちたけどトイレまでは行かなかった。始まる前のリッチーは来ませんアナウンスで、
俺のダチがキャンセルした席にいたリーマン達が一斉にブーイングしてたんでむっとしたのを思い出す。
お前ら、リッチーが来ないんで払い戻しされたチケット買って来たんだろうが(涙)。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 23:44:22 ID:s3n7ilqW0
>738
あの・・その行為って、デビカバが、やるのですか??
マジネタですか?
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 23:51:13 ID:jmAWgzdL0
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 23:54:18 ID:evsRBjCp0
>>747
前に出てる長いのが竿で、
下に出てる小さいのが玉?
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 01:59:23 ID:ktkzZXnd0
次、いつ来るかなぁ・・・
もっと小さいところで見たいんだけどね。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 10:45:14 ID:/QwC5P/n0
>>746
あと手で股間をさわってペロっと舐めるなんてのも
あるよ。ネタじゃない、マジだよ。
映像でも色々見れるっしょ?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 15:27:19 ID:3D78GyOM0
>747 写真見ました このポーズですね 分かりました〜
   レス サンキューです

>750 ほほ〜・・・映像でその様なポーズ・・見て見たいなぁ・・
   レス サンキューです
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 12:26:21 ID:CoWDyom8O
今回のツアー、DVD出ないかな〜。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 18:58:01 ID:+wsdbEkV0
今頃、ヨーロッパツアーだねぇ。
もう一回、ツアーの最後に単独公演(小さいハコ)で戻ってきて欲しいヨ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 08:41:52 ID:D47rkrAx0
武道館の時、あと何回カバ御大の雄姿が見られるのだろうと、
ふと思い涙が出そうになった。 新譜無しの集金ツアーで
いいから、今回みたいな声が出せるうちは毎年来て欲しい。
エイドリアンの時みたいに、ダグと2人のアンプラグドも
見たいし。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 13:48:43 ID:RmvP2tqW0
おれもStill Of The Nightやってるとき、同じこと思って涙でそうになった。
アンプラグドいいね〜
756754:2008/11/15(土) 20:09:49 ID:D47rkrAx0
>>755
おれはThe Deeper the Loveの時だった。
特に好きな曲じゃなかったけど、鳥肌が立ったよ。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 20:35:36 ID:RTeCDP0qO
サイクスが弾いてるアルバムって白蛇ってやつまでですか?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 21:35:40 ID:ItfjF+2CO
昨日の読売新聞夕刊に記事掲載
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 21:47:56 ID:XuoEb5W90
昨日の夕刊、魔法使いの婆さんみたいな写真で笑ってしまった
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 22:12:47 ID:LEuyAmkE0
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 22:29:36 ID:tuFxrEWD0
これだね
tp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20081115et01.htm
インタビューにしては短いな。まあ写真付きで記事になっただけいいか。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 22:31:30 ID:tuFxrEWD0
ごめんかぶった
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 23:57:22 ID:y/+L+eha0
ほんとだw ばーさんくさい
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 10:49:46 ID:ORkQM/qb0
記事ありがとう
ヨロッパで満員の客の前で
がばってくれ。
2003だっけ?2006だっけ?のzeppとか見たかったなあ
昔の記事をみるとよかったっぽいね?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 20:48:41 ID:5ak9yJn60
ポケモンセンターに通い詰めってどういうこと???
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 14:38:06 ID:EUxN4R5h0
東京どこに泊まっていたの?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 14:39:02 ID:EUxN4R5h0
メンバー東京どこに泊まっていたの?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 17:27:14 ID:C3VowrAN0
今回のブーでお薦めは?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 19:46:26 ID:hDEnd2si0
youtueで観たけどアンプラグドって、ダグのヴァージョンは深みがないね。やっぱりエイドリアンだな!
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 00:32:11 ID:H4BFlbv/0
>767
聞いてどうするの?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 02:57:59 ID:LQ6pblzSO
>>770
お前それはエロビ買った奴に何に使うの?って聞くようなもんだよ。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 08:19:25 ID:UnaK8gz3O
今更だけどデビカバにポケモン笑えた
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 09:26:34 ID:H4BFlbv/0
>771
そっか。
アリガトウ!
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 13:03:17 ID:NzLz16pfO
同じ部屋泊まってオナニーするって事?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 09:08:15 ID:YFF4+LSJ0
ある意味米語の「ポッケットモンスター」と
ホワイトスネイクなら繋がりあるなw
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 18:34:44 ID:OPOCxox+0
ホワイトスネイクが白人のチンコを意味することは皆さんご存知だと思うけど
「ポケモンとは日本の隠語でチンコのことである」って記事を
毎日新聞の英語サイトで見たなぁw

そういう繋がりか
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 03:36:21 ID:KZsglZYa0
ちょっと違わないか?
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 11:46:55 ID:+5QCORkA0
ポケットモンスターがアメリカの隠語でちんこだから
あっちじゃ正式タイトルがポケモンだって話だったよな。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 05:36:31 ID:4nGIW3Si0
デビカバも紫に拾ってもらう前はデブで斜視だったんだから
ポールポッツの次に龍角散のCMキャラクターやってほしい
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 08:46:10 ID:wTyf2OOJ0
おまけに、チビでハゲだったんだから
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 17:04:49 ID:NIL7B4fY0
           次官補では長官と格が違うので会談には応じられない
              米政府が誠意を見せるべきだろう
         ∧_∧ __
        <* `Д´ /  /
        (    ,/_〇 
        |   |旦  [林昌烈]
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | ̄ ̄財政経済部 ̄ ̄ |
         |             │
       ┏━━━━━━━┓
       ┃米国流誠意の図┃
       ┗━━━━━━━┛
   がつっ! ごきんっ! がきんっ!

         ◇ | ̄ ̄|     てめぇみてーな存在するだけ無駄の
           //(`☆☆☆_   ゴミは黙ってIMF支援に同意してりゃいいんだよ!
        □と(´⊂_`#)    畜生の分際でいきがんな!
        ;ヾ(◇∧ /と )
           ;';.'从Д´゙メ>_)_つ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄';;' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      アイゴッ!! ハギャァッ!! ニダャッ!!

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

【米新政権】オバマ政権の経済チームに韓国通就任へ[11/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227494307/
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/02(火) 21:16:45 ID:neIgiHRu0
”INTO THE LIGHT”2曲目の、”RIVER SONG”ってLIVEで
演った事があるのかな? OPENINGで”...INTO THE LIGHT”
からの流れで演られたら、シッコちびってしまうかもしれん。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/03(水) 02:32:52 ID:yV8/A2je0
Restless HeartとInto the Lightの、
ブルージーな曲を集めてMDに録音したのは
私ですが、なにか?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/03(水) 02:39:08 ID:HiaBNLng0
>>782
そもそもツアーがなかったわけだが
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 23:58:01 ID:AZYT7mP20
BURRN!の記事楽しみにしてたら2ページのライブレポだけでがっかり。
と思ったら18日発売のメタリオンで白蛇とデフレパのカップリング来日を特集するんだと。
カヴァとジョーの対談とかあるらしい。会場のブッキングや客入りについて触れるのか?
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 18:19:23 ID:S1a2MHWnO
vai時代のブートDVDでオススメは?
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 22:58:16 ID:J7w5yM71O
今回の武道館のブートCD買ったけど最高!オフィシャルでDVD出ないかな〜。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 23:01:28 ID:dpHGqtK70
武道館って撮影してた?
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 06:54:04 ID:7PzjCtqz0
Come an' slide it in
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 11:54:15 ID:eIi8FcOt0
>>787
どこのメーカー?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/11(木) 00:33:03 ID:+lqDDHcu0
>>787
音いいの?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/12(金) 21:17:54 ID:eexDlqlmO
LAY DOWN ON THE KNEEってタイトル。ちょっとギターの音が小さいけど、音質は悪くないと思うよ。
>>790>>791
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/13(土) 01:02:36 ID:JoHjoXTj0
>>792
サンキュ。聴きたくなった!
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/13(土) 14:58:30 ID:zW3Ty0lA0
>>792
あ、マトリックスのやつね
H&Hとかメイデンのマトリックス音源はダメだったけど
これは当たりなのかな?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 23:13:57 ID:x4QXU8RRO
あくまでブートレベルだと思うけどね。メイデンのとかはどんな感じかわかんないけど。
>>794
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/15(月) 15:01:51 ID:/9i2Y9KS0
SHM-CDイイ!
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 19:18:23 ID:Dv99Z1190
どこが?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/19(金) 11:21:25 ID:XPu5hsOk0
サーペンス・アルバスのリマスターで
20周年記念盤とSHM以外でおすすめのヤツってなんかあります?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/19(金) 13:01:09 ID:bSZmO7wg0
>>798
その2種 しかリマスターで出てないのでは?
800798:2008/12/20(土) 00:14:41 ID:UPrlvJKt0
>>799
2種類だけですか・・・
ってことは実質手に入るのはSHMのやつぐらいなんですね
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 21:00:22 ID:pSQnM7/8O
メタリオン売ってねぇ。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 21:44:20 ID:ANNELX7w0
>>798
その他でしたらAXE KILLER盤とUS GEFFENの
HERE I GO AGAIN(共に2枚組)があると思います。
AXE〜は高音のシャリ感が強く、HERE〜はそれほど
の感じはしませんでした。参考までに・・・
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 22:44:59 ID:wNIDgiB00
そういえば、Axe Killer 盤持ってたわw
確かに >>802 が言うように高音強調していて非常に聞きづらい
Here I Go Again って、現在は廃盤のはずだよ、店頭在庫や
ディストリビューター在庫が山のようにあるけど
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/23(火) 13:19:13 ID:UbllAM9L0
>>801
たしかにメタリオン売ってない。
セブンアンドワイの通販でやっと手に入れたよ。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/24(水) 01:05:43 ID:NavfiM5zO
紀伊國屋に積んであった。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/27(土) 19:56:39 ID:1SbGlMj80
メタリオンでレブのインタビュー面白かった
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 01:31:12 ID:TkDqS8O90
トラブル買った。正直あんま期待してなかったんだけど、
The Time is Right for Loveが凄く気に入った。
普通に良盤だったな……。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 18:26:20 ID:Xzk/da5f0
心やさしいギタリストさんに質問が
あります。。ダグがメインで使ってる
レスポールのフロントPUは何を使ってる
いるか判る方おられますかね?
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 18:29:40 ID:+2Zyov0+O
>>807
バンパイアブルースのベースとかかっこいいよね。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 02:15:18 ID:QJ9ol9Gq0
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 07:36:01 ID:AGwMgeu40
>>810さま
どうもありがとうございます。。
早速買ってみようと思います。。
あとDeeperTheLoveのGrソロが
載ってるサイトとかございますかね?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 18:27:01 ID:yThYZfVC0
「イン・ザ・スティル・オブ・ザ・ナイト」の隠し映像がどうすれば見れるか、ご存知の方教えて下さい m(;_;)m
発売日に即買いしてから、その後何度も飽きずに繰り返し見ているのですが、いまだに発見できずにいます、、、、
いろいろ試してみたのに、残念で仕方がありません、、、、手元にあるのに見れないなんて、、、

本当に宜しくお願いします(;_;)






813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 20:51:58 ID:LiQediSg0
NHK BS1 「世界のドキュメンタリー シリーズ みんなロックで大人になった」

BBC(イギリス放送協会)が独自のアーカイブを使い、
イギリスで始まって世界的な音楽産業に成長した“ロック”の、時代の流れの中での変化や、
社会的影響を描くシリーズ。現代の若者たちに贈るロックの歴史決定版。
ファン必見のお宝映像や往年のロックスターたちのインタビューも満載。
第1回は、アメリカのブルースからイギリスのロックが誕生し、ローリング・ストーンズやザ・フーが登場した1960年代を振り返る。

「第1回 ロックの誕生」〜2007年 イギリス BBC制作〜
2009年 1月 5日(月) 午後9:10〜午後10:00(50分)
09年01月13日 火曜日 前10:10〜11:00(再放送)

ロック創生期をキース・リチャーズ、エリック・クラプトン、ボブ・ディランらが証言。
初期の貴重な資料映像も満載。登場するバンドはローリング・ストーンズ、ザ・フー、ヤードバーズ、クリームなど。

「第2回 アート・ロック」
09年1月6日 火曜日 午後9:10〜10:00
09年01月14日 水曜日 前10:10〜11:00(再放送)
ピンク・フロイド、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、デビッド・ボウイ

第3回 パンク・ロック
09年1月7日 水曜日 午後9:10〜10:00
09年01月15日 木曜日 前10:10〜11:00(再放送)
セックス・ピストルズ、パティ・スミス

第4回 ヘビーメタル
09年1月8日 木曜日 午後9:10〜10:00
09年01月16日 金曜日 前10:10〜11:00(再放送)
ブラック・サバス、ディープ・パープル、ジューダス・プリースト
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 20:55:21 ID:LiQediSg0
第5回 スタジアム・ロック
09年1月9日 金曜日 午後9:10〜10:00
09年01月20日 火曜日 前10:10〜11:00(再放送)
クイーン、、スプリングスティーン、ポリス、U2

第6回 オルタナティブ・ロック
09年1月10日 土曜日 午後9:10〜10:00
09年01月21日 水曜日 前10:10〜11:00(再放送)
ブラック・フラッグ、R.E.M、R.E.Mのマイケル・スタイプニルヴァーナ、ニルヴァーナのメンバー、ピクシーズ

 
第7回 インディー・ロック
09年1月11日 日曜日 午後10:10〜未定。 再放送未定。
最終回は、BBCらしくブリティッシュ・インディー・ロック。インディーからメジャーに進出したスミスや
オアシスをはじめ、ブラーやフランツ・フェルディナンドなどが登場。

http://www.nhk.or.jp/wdoc/
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 23:19:33 ID:M4HzejAh0
>>812

ヒント:CREDIT
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 02:50:48 ID:pb8LUHOI0
買ってないからうろ覚えだけど、日本版には入ってないとかいう落ちじゃなかったっけ?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 22:05:26 ID:5keVLYvu0
なんかそういう話スレで読んだから自分は輸入盤買ったわ。
とりあえず輸入盤ならパソコンでフォルダ開いて
適当にファイル探せば見られるよ。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 12:35:27 ID:1m331MzKO
サイクス在籍時のオススメブートを教えてください。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 17:57:47 ID:XR0r8MWt0
SPOKANE
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 22:51:25 ID:UZL2ymm90
明日のNHK BS1の番組、ディープ・パープルが出るのに誰も見ないのかな
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 23:16:26 ID:y3EKa1lw0
録画してる
後日まとめて見るつもり
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 23:20:47 ID:UZL2ymm90
なるほど。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 00:05:38 ID:hhGIZiIEO
NHKの番組、昨日のパンクはつまんなかったな。
中途半端に終わってたし。今日に期待しよう。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 06:34:00 ID:xqPJUHl+O
>>819
ありがとうございました。ほかにAUD,SB問わず良いのがあれば教えてください。リオ公演等はどうでしょう?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 06:37:10 ID:NKf1IGvM0
819じゃないが、リオはお薦めできない
カヴァが絶不調
ストックホルムのDVDがいい
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 08:41:12 ID:K8Oad7Aq0
スポケーンいいねー
サイクシーは地味だけどカヴァがきちんと歌って
演奏のバランスがいいのはLondon Bits
メル・ギャレー在籍時のやつね。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 15:45:50 ID:xqPJUHl+O
84年の日本公演ブートはどれもダメですか?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 16:38:30 ID:NKf1IGvM0
むしろどれもそれなりに良いよ
公式ビデオも含めて一長一短だけど
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 16:58:46 ID:NKf1IGvM0
あとメルとのツインならリバプールかノッティンガムのAUD
特にリバプールは勢いがあって好きだ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 18:43:57 ID:xqPJUHl+O
これは音質どうかな?

NO SUPPORT IN SAPPORO POWER GATE 1CDR
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 09:27:25 ID:WB6dRE890
メルが抜けてロード在籍中のは変にバランスが崩れたようで
あまり好きではないな。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 12:40:05 ID:EvmXXfHWO
>>830
今手元にはないが、悪くなかったと思う
ただ、この時期のサイクスはサーペンスと違って音が細いから
最初はプロショットがよろしいかと
すでに何回分か聴いてるならいいんじゃない?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/09(金) 13:29:08 ID:nVRqxFlQO
>>832

four gamblerとどっち買おうか迷ってる。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 00:36:34 ID:8Ux9PnVv0
最近ホワイトスネイクにハマった者です。
サーペンス(1987)、SLIDE IT IN、SAINTS&SINNERSを購入、最新アルバムは注文中です。
この他で、まずは買っておけ的なアルバムは何かありますか?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 01:50:28 ID:IyQ48/h/0
そのままCOME AN' GET IT、READY AN' WILLINGと遡っていけば良い。

ちなみに最新アルバムはキャンセルで。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 17:59:17 ID:8Ux9PnVv0
>>835
最新アルバム悪いんですか・・
キャンセルはできないんで、一応聴いてみます。カヴァーデルの声は好きなので
とりあえず遡ってみます。ありがとうございました。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 18:44:20 ID:XE6OHI1d0
2004年に出たライブDVDの「LIVE IN THE STILL OF THE NIGHT」も押さえておくといい。
最近のライブの様子がどんな感じかわかる。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 00:36:36 ID:Ok26y0TbO
分かってもね
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 10:46:21 ID:nuupF6OT0
サーペンスではまったのだったら、ブルーマーダーも聴いておけ。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 13:04:54 ID:zVdxp9NxO
>>836
カバの声が好きならディープパープルも聴いとけ。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 13:43:20 ID:snK9WQb30
>>837 >>839
テレビで見た、2004年のライブ映像でハマりました。
演奏にというより、カヴァの声にハマったんですけど
アルバムを一通り聴いてからDVDとか考えてみます

>>840
パープルはあんまり好きになれませんでした・・
でもBURN(アルバム)は好きです。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 13:51:31 ID:snK9WQb30
>>839
今度それも買ってみます。

皆さんありがとうございました〜
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 18:44:12 ID:Q8FkwYRP0
>>842
http://jp.youtube.com/watch?v=gW1HYCdP-ZU

この曲が入ったサントラも聴いとけ
どこでも200円くらいで買えるから
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 23:40:48 ID:NHQ92XwPO
新作も心配ない。必聴。頭の硬い自称マニアは無視した方がいい。来日公演も素晴らしかった。
>>842
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 02:18:52 ID:NQ86BeJGO
リオ公演のブートCD買ってみたよ。カヴァの調子が良ければ最高でした。
西武球場と札幌のAUDブートも欲しい。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/15(木) 14:55:49 ID:91mGNfjK0
再結成ライブ盤のアヒルみたいな声に引いた
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 18:29:56 ID:+DHlJJSb0
ライヴDVD観てたらカヴァーデールがたまに白目剥くんだけど、
アレって癖なのか、狙ってやってるのか、どっちなんだろう。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 20:02:27 ID:DO5FnNhs0
永田さんと一緒だよw
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/19(月) 20:26:23 ID:xkP/0kMG0
確かにMistreatedでは「べーい べーい」言ってるしな
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 19:37:20 ID:dKUxhigT0
超マニアックな質問なんですが
ダグアルドリッチがバッドムーンライジング次代につかっていた
機材とか分かる人いますか?
もしくは分かりそうなサイトでもいいので。
CDのジャケットからなんとなく分かるのですが、特定が出来ないのでお願いします。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 19:42:50 ID:dKUxhigT0
出したい音はずばりこの音です
http://jp.youtube.com/watch?v=msmf4QkYEdU

おと聞いただけである程度分かる硬いましたら宜しくお願いします。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 20:01:55 ID:rgKXa0sx0
>>850
Jackson使ってたな〜。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 17:51:32 ID:cBv5nks/0
保守
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 12:50:02 ID:f5b21XN30
保守あげ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 20:31:50 ID:o8H19z7g0
850さんへ

その頃のヤングギター誌を探すと
良く判るよん
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 22:47:54 ID:IsmDL+Sg0
マルコ・メンドーサって、エロいっすね
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 16:06:46 ID:v2s7NHN30
>>844
どっちかっていうと頭柔らかいほうだけど
そんなにいいアルバムとは思えなかったがw
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 22:50:06 ID:Yf3Z5uXW0
ヴァイが許せるほどに豆腐頭なマースデンファンだけど
21世紀白蛇はつまらない
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 23:24:42 ID:V8BsDNMv0
>>857
俺も新作よりはレストレス〜やソロのイントゥザライトの方が好きだったな。
さすがにスリップ〜よりは新作の方が若干良かったけど。
(スリップ〜も特に嫌いな訳では無い)
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 03:36:18 ID:dbvFbDaV0
レストレスは中途半端で死ぬほど嫌い
ブルーズやるならマースデンを戻せ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 06:30:42 ID:TRQD0OYX0
オレもレストレスはタイトルチューンの冒頭でデヴィッドがわめくのが嫌で、ほとんど聞かなかった。
新作は最初ビミョーな感じだったけど、慣れたら佳作くらいにはなった。
今、レストレス聞き直したら、少しは良く感じるかな。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 15:44:05 ID:4m/o02RQ0
レストレスハートは過剰な期待しなければ意外といいけど、
ボーナス3曲がないと少し物足りない感じがしました。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 01:54:10 ID:PUdpide30
俺はRestlessやInto the LightよりNorthwindsが好き。
たぶんカバのキャリアの中で一番好き。
ここではNorthwinds好きな人いる?
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 02:26:36 ID:m4oe06XB0
当然だ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 11:16:50 ID:iCZK0a7y0
昔は音がショボくてもキャッチーな曲が書けてた。
豪勢な音でつまんない曲を聴かされるのは拷問に等しい。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 19:15:04 ID:hj7RpT5F0
Only my soul
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 21:20:27 ID:k/fkQaCNO
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 02:16:32 ID:uAZp3Vdx0
昔テイチクから出たWHITESNAKEとNORTHWINDSの2枚組CDはひどかったなあ。
歌詞カードが滅茶苦茶!デビカバがあの歌詞見たら怒るぞw
その後、あの2枚は日本で再発されてる?
音が良くなってるなら買いたいから、エロい人おしえて。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 09:24:36 ID:ioyKcGsP0
出てる
つか、ググレ
870868:2009/02/06(金) 01:23:25 ID:1NnfkcJ70
>>869
Thanx!ググってみる。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:16:44 ID:wylANrgD0
>>866
Blindmanより好き
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 07:59:01 ID:S6BwJcSj0
Blindmanのが好きだな
つか、Only My Soulは悪くないがそれほど好きじゃない
Time On My Side、Peace Lovin' Man、Hole In The Sky、
Time & Again、Say You Love Me。。。良い曲が多すぎ
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 00:37:23 ID:0EyGEM7G0
>>872
俺の好きな曲ばっかりじゃん!!!
今まであの2枚のソロアルバムの話ができる人が周りに全然いなかったから
同志がいて嬉しいよ。ホント良い曲大杉。
あの路線に戻って渋いアルバム作ってくれないかなあ。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 00:53:06 ID:niVk5R820
今仮にあの2枚の曲をリメイクしたとしても
どこかしらでガナリ&シャウトを入れてきそうだw
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 09:48:24 ID:iODFsUlu0
Only My Soulて昔、酒井がめちゃ持ち上げて名曲扱いになったんだよな。
実際、Hole In〜とかTime Againなんかの方が良いと思う。
North Windは大好きだけど、1stはちょっと地味過ぎかも。
あの頃カバはロッドスチュワートになりたかったんじゃないか、と思っ
てしまう。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 09:50:37 ID:7DMvb4/R0
マイケル・ボルトンになりたかったんじゃないか、と思ってしまう
時期もあったなぁw
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 10:36:17 ID:nGHbHdar0
パープルに入りたての頃はポール・ロジャースに・・・
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 12:01:22 ID:0ZyuQ0bNO
あとプラントとか…
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 12:38:18 ID:Pb2LPMNq0
レコ社は男性シンガーとして売る方向も考えたらしいが、
本人はロックシンガーでいたかったんだろうな
白蛇でソロ曲歌うにしてもロック曲ばかりだったし、
スリップまではハード化路線まっしぐら
ペイス、コージー、サイクス、アルドリッジ、ヴァイetc
人を代える度に派手でパワフルな方向にシフトしてた
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 12:59:45 ID:qBhXSE090
>>876
マイケル・ボルトンに関しては、カヴァがぼろくそに言っていたなあ。
俺は、シャウトしまくるよりブルースシンガー路線で行ってほしいな。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 13:45:04 ID:OkanL5/E0
ブルース大好きと言っても、クラプトンやゲイリー、ポール・ロジャース
みたいに本場のブルースマンとの共演まではしないいんだよねー。
その辺は自身の中で線引きしてるのかな?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 15:28:18 ID:CqYWhFia0
荒らしたい訳ではないが、
>クラプトンやゲイリー、ポール・ロジャースみたいに本場のブルースマン
ここには同意できん。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 16:05:17 ID:7DMvb4/R0
>>882
内緒にしておいてやるから、>>881 を正座して30回口に出して読みなおせ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 16:42:33 ID:CqYWhFia0
うっ、スマン。内緒にしといてくれ。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 01:16:43 ID:O+FkpKlc0
捕手
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 12:39:05 ID:DMgDBp2fO
グレイテストから入ったんだが次は何処らへん買えばいいかね?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 13:04:15 ID:5pNmJEpw0
とりあえず、サーペンスから遡れ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 17:45:53 ID:S9eMgxyDO
過疎ってるな
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:04:46 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:27:21 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:30:48 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:32:37 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:33:18 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:34:13 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:34:42 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:36:10 ID:O9gRnYuz0
                   ____
                 / O o  )
                / /ヽ   ノ   
                .|ミ.l _\/|  
               (^'ミ/. ・ .〈・ リ      つっぱることはゆとり坊やのたった一つの勲章♪
               .しi   r、_) |  
                 |  (ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´ ´   _,,。‐°,,r '  
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 02:34:44 ID:VZLz5Qcd0
>863
Only My Soulは心にしみる最高の曲の一つだ。
Say You Love Meとクイーンオブハーツ、これも捨てがたい
要チェックの曲だ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 02:17:32 ID:lF4DV2xd0
昨年の武道館公演、とても楽しくて両方のブート買ってしまった。
聴いているのはLepsだけ。そんなに好きじゃなかったバンドなのに。

アコースティックのAin't gonna cry〜(だったけ?)はうれしかったんだけどね。
とはいえあちらのバンドの新スレは荒らされているけどね・・・
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 19:41:23 ID:t8U3bNdOO
(´・ω・)
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 20:25:46 ID:75etK5A20
900
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 20:02:16 ID:IbcAAgHUO
話題、ないね…
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 22:24:20 ID:nzAlgTNX0
じゃあネタふり

なんかの本で読んだんだが、バタフライボールの参加曲はかなり良い出来なんだとか
だが、もしかしたら記憶違いで別のセッションだったかもしれない
いつも中古で買おうか悩むんだが、本当なのか?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 18:53:50 ID:UrTNp2wu0
Judas Priestのスレにこんなのあったんだけど、、、

>303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 18:18:07 ID:lJqgUg4J0
>    7月11日のミネソタのイベントに出演が決定
>    白蛇とダブル・ヘッドライナー?
>    http://www.moondancejam.com/index.html

ちなみにリンク先は見てない。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 20:42:08 ID:VLMGqqek0
Monday, March 16, 2009

We are proud to announce that we will be touring in the US with Whitesnake for most of the dates - a few of the shows won't be with them - details to be announced!!
http://www.judaspriest.com/news/fullstory.asp?id=D1109FBC-8A3D-4581-BA3D-DAA5AF1D26DD

Moondance Jamではプリーストがヘッドライナーらしいので
ツアーでも白蛇が前座扱いになるのかな?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 19:46:33 ID:Cd/Jh7p/0
見たい
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 20:03:33 ID:y2PGa6+D0
グラミー取ったロバートプラントのリラックス感に影響されてください
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 21:06:55 ID:7JBv/yUe0
顔面崩壊具合は影響されなくていいです
http://www.sanspo.com/geino/images/081231/gnj0812311115012-p1.jpg
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 15:50:29 ID:Lr8i6XLl0
>>907 を見る限りはまだCoverdaleいいね。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 19:45:29 ID:HZU03P0kO
WBC優勝なんかよりIS THIS LOVEを見つけた時の喜びのが遥かに嬉しい

新参者でした
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 21:08:30 ID:mB/HnncN0
Officialサイトを見ても良く分からんのだが、デフレパの前座ツアー
はもう終わったのだろうか?  早く単独(出直し)ツアーに出て欲しい
と思うのだが。 当然日本にも集金に来て欲しいし。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 21:42:13 ID:QbnfiNED0
欧州ツアーは6月14日まで
6月26日から8月11日までプリーストの前座で北米ツアー
http://judaspriest.com/tour/
この組み合わせで日本に来れば去年より客入るんじゃないかな?
ただしチケ代が1万5千超えしそうorz
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 04:00:01 ID:k5lMlpgXO
2008年のライヴ映像をつべで見たけど、デビカバの顔がえらい事になってるね><やっぱ整形って怖いな。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 16:38:21 ID:IPIE6HqW0
ダグいらねー
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 03:34:35 ID:1jquJWTn0
デビカバはヒラリー・クリントンに似てる。おばさん顔w
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 15:04:09 ID:lk6yQOQaO
蛇心仏活の一発目が好きなライドさん。いいAORですね、とてもブリージ婆留丹
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 20:51:48 ID:LLugECuo0
その昔、トム・クルーズがデイビッドの大ファンだ ゆうことで、
映画『デイズ オブ サンダー』のテーマに、あの曲を使った。

・・・・・ってホンマかいな?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/29(日) 23:40:56 ID:MykCgzvbO
>>907って誰?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 00:14:05 ID:/FjeIEWZ0
ロバート・プラント
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 13:58:06 ID:sbncpt4w0
サーペンスのCDを買おうと思い色々調べますと
20thアニバーサリーが音質的にベストという記述を目にしまして
是非買ってやろうと思っているのですが、
ttp://www.amazon.co.jp/1987-Whitesnake/dp/B000NOKERM/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=music&qid=1238388832&sr=1-12
↑コレの事で間違いないですか?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/31(火) 00:23:46 ID:g80mGnrQ0
>>919
はい
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/31(火) 13:44:25 ID:Gwjj2oKj0
デイズ・オブ・サンダーの挿入歌で、カバーデールが歌ったのは事実ですが、曲名が思い出せないなあ。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/31(火) 16:55:30 ID:8s7zXTh00
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/31(火) 17:30:12 ID:fuB0pNzrO
The Last Note Of Freedom
924919:2009/04/01(水) 09:47:34 ID:sAB7POHV0
>>920
有難うございます。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/01(水) 13:23:30 ID:QJHOrtqM0
>>922,>>923
Thanks
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 02:19:08 ID:m2HcaHu+0
休暇目一杯取れそうなんで去年日本で観られなかった分ヨーロッパ・ツアー観てくるw
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 09:45:47 ID:cAjBktAf0
ザ・ストレートのCMでギミ・サム・ラヴィンがかかっているので、come an' get it tourがなつかしくなります。
wine women an' songのメンバー紹介でJon Lordが弾き始めて全員で1フレーズ演奏していていたのが思い出されます。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 12:56:57 ID:VVB746Oq0
>>927
それ聞いてみたいですね。
但し、当時のカヴァーデイルとメンバーで。
て言ったら意地悪かな。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 21:26:16 ID:5IWU2Pfh0
しっかし、レブもサイドギタリスト扱いでよくもまぁ辛抱してるなぁ・・
よほどギャラがいいのか・・
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 22:03:23 ID:sH/Y0g8L0
レブはウインガーとか、自分のプロジェクトとか
他のバンドのサポートとか、いろいろやりたいようだから
サイドギター扱いのほうが、自由がきいていいのかもね。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 22:40:02 ID:F6A1DQR10
>928
ブートで聴けます
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 03:29:09 ID:Zb5EwysrO
サイクス
コージー
ロード
マーレイ
カヴァ
の5人の頃がとてつもなく好きなんだが、この時期好きなやついる?
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 03:49:51 ID:+hezwhV10
SLIDE IT INでWHITESNAKE好きになったよ。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 08:38:01 ID:KPxIypG+0
えーメル・ギャレイは?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 10:22:24 ID:cX7uWoHBO
>>932
ライブ何回かやった程度じゃん
マトモに残ってるのも4〜5曲しかないし
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 10:56:20 ID:KPxIypG+0
何枚か聴いたけど、メルが抜けてからはサイクスとコージーが
突っ走り始めてロードの存在が古くさく感じちまうんだよな。
あくまでも個人的な感想なんだけど、バランスが悪い。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 12:56:24 ID:cX7uWoHBO
サイクスのコメントを信じすぎじゃね
ベイリーに代ってもアドリブが減ったくらいで特に新しい音使いしてるわけでもない
新作(サーペンス)を見越しての発言かと
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 13:13:45 ID:Zb5EwysrO
>>936
確かにあんなにギャンギャン弾きまくるギタリストいたらやりにくいだろうな…
でもあそこからバンドは変わったよね?
ヨーロッパ、日本ではカッコいいレベルに
アメリカから見ればまだまだ垢抜けてない感じ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 13:44:37 ID:KPxIypG+0
>>937
サイクスが何を言っていたのかは知らんけど6人編成と4人編成聴き比べれば明らかに違うじゃん。
俺的にはどっちも素晴らしい。
だけど、5人編成時はサイクスが前面に出たことによってロードのコーラスやオルガンが違和感を感じさせられちまうんだよな。
あくまでも俺の感想だからね。

>>938
あのアクシデントがあったから一皮剥けたんだろうけど、メル・ギャレイも含めたラインナップでのアルバムも聴いてみたかったな。
メル・ギャレイはもっと評価されるべき。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 14:04:59 ID:cX7uWoHBO
大雑把に言えば新曲(当時)はシンセで、旧曲はオルガン
これはロードもベイリーも同じ
違いと言えばロードはオブリやアウトロでアドリブを弾きまくるくらい
アドリブ=古臭いってのなら話は別だが
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 15:18:34 ID:Zb5EwysrO
ラブエイントの後奏とかね!
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 01:53:15 ID:sSNZupgQ0
>>940
改めてDVDを見ましたが、リチャード・ベイリーは旧曲でもシンセでした。
当時のインタヴューでも言ってました。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 10:13:12 ID:b2AS7o+HO
Ready An Willingで聴き比べてみた
ソロはロードがオルガンで、ベイリーはシンセだった
バッキングは両方オルガンに聞こえたんで勘違いしていたようだ

なんにせよ申し訳なかった
そしてありがとう、良い勉強になったよ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 13:02:45 ID:f5osXw0O0
GREAT WHITEとのカプリングも観てみたい。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 15:24:22 ID:84NhFbH30
昔MLでのGuilty Of Loveのレヴューで酒井が「シンリジイのアリバイに似
てる」と書いてた。

「はぁ!????」
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 15:26:56 ID:84NhFbH30
連投スマン
>>944
昔、お互い米で売れてるとき実現してなかった?
やってもカップリングじゃなくてGWが前座だけど。
GW、地道に良いアルバム出し続けてるんだよね。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 15:34:27 ID:Z/1WqNl60
Guilty Of Loveがドラマで流れたのはまだしも
それにあわせて小泉今日子が踊りだした時はブッとんだのを思い出す。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 16:37:01 ID:exCW7Bg+0
それ何のドラマ?気になるやん

米の映画でHere I go againを熱唱ならわかるけどな。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 16:41:58 ID:/gj4DPzH0
>>935
西武球場のライヴがそうかと思ってみて見たら
Kがベイリーだった orz…
ドニトンのモンスターズロックはホッジキンソン、ギャレイ、ムーディだし
ロード、サイクスは無いなあ・・・
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 17:38:52 ID:HGLm6Ic+O
>>947?堀と違ったか?スチュワーデス?
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 18:38:13 ID:xAVzPhZA0
>>949
1984年の4月に数回やっただけだ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 19:49:28 ID:frJN0mf/0
>>950
そっちは風間杜夫がカバーしたサバイバーの曲じゃないか
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 03:56:24 ID:Mg+5UxaOO
>>949
確かフランスのテレビでやったライブがあるよ。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 04:38:59 ID:vEmOuzL4O
>>945
アリバイじゃなくて別のなんだっけ? 何かに似てたよな。
ブラックローズ収録のなんちゃらOut Hereみたいなタイトルのやつ。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 05:14:06 ID:BhXnlSJq0
>>94
Get Out Of Here?
この曲ミッヂ・ユーロとの共作だわ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 06:42:55 ID:Cb6YjTKTO
>>953
北欧の短い番組でなく?
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 08:43:03 ID:crpKgdwZ0
ストックホルムのTVの奴ならすげえいい映像で残ってるね。これが4〜5曲?
あと、同じストックホルムでのライブ映像もフルで出てたよな確か。
数回しかやっていない映像や音源が出てくるなんていい時代になったよな。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 10:28:32 ID:vEmOuzL4O
>>955
あー それだw

あれなら俺もGuilty of Love聴いた時にシンリジィみたいだなー って思った。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 21:13:16 ID:Mg+5UxaOO
ギーティオーラー

アビドーンバーンダーン
ドーンバーンダーン
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 18:49:15 ID:8Fv/onRM0

好きなアルバムベスト3並べるとどうなる?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 19:54:03 ID:VtY7y24YO
Lovehunter
Come an' Get It
Slide It In(UK Mix)
次点:Northwinds
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 20:17:55 ID:vAAhceC80
Slide It In(UK)
Whitesnake
Ready An' Willing
次点:Come And Get It
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 15:47:18 ID:2e9iDzcjO
スライド〜と、 スリップのDXエディションが出るんだと
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 19:15:57 ID:gnfl03D1O
ほぉ
サーペンスのアニバーサリーみたいにショボくないといいんだが
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 21:14:05 ID:pYUD6fft0
またボートラで今のメンツでのライブテイクとか勘弁してほしいわな。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 20:05:45 ID:zpS1pROm0
スライド〜にリオ
スリップにドニントン
それぞれ付けてくれたらカバちゃんネ申なんだが(´・ω・`)
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 20:27:11 ID:TN7J1dsJO
惜しい、両方ドニントン
そして今のライブも付いてしまう
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 22:24:42 ID:CTQQwqTw0
ジョン・サイクスとミネソタのMoondance Jamでニアミスするんだね

7月17日
Judas Priest
Whitesnake
Lita Ford
Spin Doctors
Zed Leppelin

7月18日
Yes
Asia
Thin Lizzy
Grand Funk Railroad
ThundHerStruck
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:04:32 ID:2eb1+p9p0
>>967
成る程ね・・・
あの当時の未発表スタジオ音源てぇのは、もう無いのね・・・ 

残念。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:21:06 ID:wE9o1VUs0
>>968
同じ日にブッキングしてくれればよかったのになw
これがきっかけでまたサイクスとやるチャンスになるかもしれないのに。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 18:39:26 ID:Foxcwmjk0
>>970
殿が見に行ったらなにそのツンデレ展開なんだけどw
DCがスケベ根性出して会いに行ってやってくれないもんかね。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 22:43:04 ID:aRmEBZeE0
サイクス「メタルゴッドを見に来ただけなんだからね!」
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 23:05:25 ID:p1gznkAJ0
マジでサイクス戻ってくれないかなあ?次のアルバムと来日がまダグとレブじゃ見る気薄れるし。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 17:43:33 ID:6UoaZ3Wc0
>>973
たしかに同じメンバーだと、セットリストを大幅に変えるとかじゃないと
見る気があんまりないな。
カヴァは、「もっと派手にやりたい」
サイクスは「金がほしい」
という考えがマッチして、サイクス加入となったら話は別なんだが。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/04(月) 00:12:35 ID:R0s8PrL20
もっと派手にやりたいなら、養蜂家を連れてくることはないの?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/04(月) 01:51:54 ID:bGeqdbl80
養蜂家はBzと仕事したほうが金になるって。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 04:24:07 ID:O7aO7BAr0
久しぶりに「Live in the Still of the Night 」観たけど
やっぱカヴァのとなりにはサイクスにいて欲しい

IS THIS LOVEのソロはサイクスだったらもっとエロイはずだ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 12:37:11 ID:MeHSYqgK0
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 13:19:13 ID:csAlZCjW0
何なの、この値段?
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 14:02:44 ID:jAJKrboO0
UK MIXは国内販売が無いという状況はわかるが
それにしても高すぎるな。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 14:38:00 ID:csAlZCjW0
この前UKミクスツタヤで借りてきたぜ
さ〜サイクスきくお〜と思って聴き始めたらギャンブラーで始まって
ショボーン
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 15:26:53 ID:zeWZYC4XO
US版、今度のスライドDXには入らないのかね?

英語読めないから確信持てないんだけど、尼の解説ってスライドと舌がテレコになってる気がしる。
983名無しさんのみボーナストラック収録
>>978
未開封ではないが、新宿で1000円で売られていたよ