●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★☆★☆★☆★☆ イングヴェイ J. マルムスティーン Part.54 ☆★☆★☆★☆★┃
┃☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆┃
┃★┃   .+┏━┓  ┏┓        *   。. ・ ☆.。.゚。+  。*。・.+゚┏┓.☆''.+☆..'.┃★┃
┃☆┃    ┃  ┃ *.┃┣━┳┳━━┳┳┳┳┳━━┓.。゚.☆.+┃┃+.゚○.o 。┃☆┃
┃★┃  +┃  ┗━┛┃    ┃┏━┫    ┃┃  ━┫┏━┓┃┃ .゚☆'+.☆┃★┃
┃☆┃  .゚'┗━┓  ┏┫┃  ┃┗  ┃    ┃┃  ━┫┃  ┗┛┃┏┓. ☆. ┃☆┃
┃★┃┏━━┳┻┳┛┗┻━┻━━┻━┻┻┻━━┛┗━━━┛┗┛☆+"┃★┃
┃☆┃┃        ┣━━┳━┓┏━┳┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┓┃☆┃
┃★┃┃        ┃  ┃┃  ┃┃    ┃  ━╋┓┏┫  ━┫  ━┫    ┃┃★┃
┃☆┃┃  ┃  ┃┃    ┃  ┗┫┃┃┣━  ┃┃┃┃  ━┫  ━┫┃  ┃┃☆┃
┃★┃┗━┻━┻┻━┻┻━━┻┻┻┻━━┛┗┛┗━━┻━━┻┻━┛┃★┃
┃☆┃       + i '   。   . o。  。゚., * . ゚ ☆ ・,゚+○。 ☆ 。゚. + ┃☆┃
┃★┃゚ 〃⌒⌒ ヽ _人,_ .乃 .     o * 。゚+゚ ☆。 ゚。 ゚.☆ +。  ..  .   ┃★┃
┃☆┃ イ ノ⌒ソヽ ヽ.Y. //   ■ 俺は貴族だ 正確には伯爵だ  +  .   .   ┃☆┃
┃★┃ j∬-●3●)ハ!/Cハ  ■ 俺はルックスは悪くないし、金持ちだし有名だ..┃★┃
┃☆┃(( ( つ   ~ ) 三~/ *。■ 『チェーンソーをケツに突っ込む』って      ┃☆┃
┃★┃。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆  ゚。 デンマーク語でどう言えばいいんだ?  ゚ ┃★┃
┃☆┃ .*。(__) + ̄ ̄*☆ +.゚。☆゚. ゚. 。. ゚  .  ゚  .    .  ゚       +.┃☆┃
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★┃
┃☆★☆★☆★☆★☆   過去ログは>>2-11あたりを参照  ☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 01:29:35 ID:bRj02yue0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 01:33:50 ID:O7yVHF4r0
死ね馬鹿

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.54
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221127459/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 01:35:21 ID:bRj02yue0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 01:36:34 ID:bRj02yue0
失礼
前スレより下がってるとは思わなかった
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 07:55:38 ID:nHOb9nNLO
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 11:55:06 ID:FHm1dHHB0
イングヴェイの新譜のジャケが酷い件について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221213766/
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 12:08:54 ID:Unil6+pd0
本スレはこっち ↓

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.54
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221127459/
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 23:32:27 ID:nHOb9nNLO
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 08:50:26 ID:IADEhMLEO
●3●
11 ◆LZUxthaB0Y :2008/09/14(日) 21:09:27 ID:DGzFFlqn0
ここ気に入ったぜ!過疎ってるしいろいろお世話になるかもな

後で一昨日のやつのちゃんとしたの3時間くらいのせとくぜ

好き嫌い分かれると思うがな(笑)
微調整は後日になるが・・・

あと文句は受け付けないぜ(笑)
12 ◆LZUxthaB0Y :2008/09/14(日) 22:02:40 ID:DGzFFlqn0
13 ◆LZUxthaB0Y :2008/09/15(月) 01:20:40 ID:aEGYeLFF0
また新しくなってる

まぁ消し忘れ防止にもなるし良しとするか
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 08:59:48 ID:kxwjYQk70
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \  これは>>1 乙じゃないんだからね
  /  <●>::::::<●>  \  エナジーボンボンなんだからね
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 12:37:40 ID:Wt70V/URO
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 08:03:11 ID:8XlPHUg6O
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 07:57:22 ID:ovcU0gguO
ヤバかった
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 18:06:06 ID:Enfgz8bW0
貴族の私生活24時間DVD
19 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/06(月) 17:39:53 ID:22Us6qla0
新技術を取り入れたぜ!!!!
これで出来ない物がほぼ無くなったと言ってもいいだろう(笑)

リマスターCD1枚も持ってないが、どうやら必要無いみたいだな
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 08:29:29 ID:6mlYgjXy0
6:00 起床 意外に早起き
        Trilogy Suite Op:5を弾きながら家族を起こす
        ピロリピロリピロリ ジャーンでみんな起きてしまいテロリテロリテロリが弾けなくてちょっと不機嫌


6:30 トイレへ Krakatauを弾きながらウンコ
          今日も下痢だった

7:00 朝食 Fugueを弾いて貴族の朝食っぽくする
        しかし食べているのはランチョンミート
        嫁に「うるさい!」と怒られて牛乳をぶっかけられる

21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 22:48:11 ID:rv3+ObHUO
>>20

> 6:00 起床 意外に早起き
>         Trilogy Suite Op:5を弾きながら家族を起こす
>         ピロリピロリピロリ ジャーンでみんな起きてしまいテロリテロリテロリが弾けなくてちょっと不機嫌


> 6:30 トイレへ Krakatauを弾きながらウンコ
>           今日も下痢だった

> 7:00 朝食 Fugueを弾いて貴族の朝食っぽくする
>         しかし食べているのはランチョンミート
>         嫁に「うるさい!」と怒られて牛乳をぶっかけられる

22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 01:13:17 ID:1ib9fBkJO
>>21

>>20

> > 6:00 起床 意外に早起き
> >         Trilogy Suite Op:5を弾きながら家族を起こす
> >         ピロリピロリピロリ ジャーンでみんな起きてしまいテロリテロリテロリが弾けなくてちょっと不機嫌
> >
> >
> > 6:30 トイレへ Krakatauを弾きながらウンコ
> >           今日も下痢だった
> >
> > 7:00 朝食 Fugueを弾いて貴族の朝食っぽくする
> >         しかし食べているのはランチョンミート
> >         嫁に「うるさい!」と怒られて牛乳をぶっかけられる
> >
> >
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 09:26:22 ID:jXg0z0CM0
実質Part55あげ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 13:25:20 ID:Q23zm4gzO
530 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 17:47:03 ID:M88HB1k30
すいません曲名を教えてください。
本屋でかかってたギター中心の曲が気に入ったんですが、
近くの人がインギーとか言ってたので多分そうなんだと思います。
CD買いたいのでわかるかた教えて下さい。
途中の部分しか聞こえませんでしたがこんな曲です。

モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニノ〜〜ナノラノ〜〜〜〜
モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニニ〜〜ピモモ〜〜〜〜
ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜 ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントントン
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントン
コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ ←ここが印象的でした。


537 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 18:51:05 ID:ZkwMGzzRO>>534
90年作「エクリプス」のタイトル曲ぽいな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 15:36:54 ID:xFqxK5WV0
1乙
1はゲイだよ!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 16:52:55 ID:N5s1oolpO
>>24はテンプレ入りだったのか
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 17:50:14 ID:qjBXrXz50
1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 15:18:29 ID:a+o3JOSH0
10000なら新譜はゴールデンベスト

てめええええええええええええええ絶対有り得ねぇレス番号出してんじゃねえええええええええええ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 19:26:02 ID:6oyQBjpb0
ファッキンジョーク!!!
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 19:38:13 ID:LsSbUApz0
>>1
ゴッド乙ゴッド
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 19:42:06 ID:BFEWbU2A0
インギー!今にローストポークになっちゃうから。
私嫌よそんなお葬式。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 19:48:02 ID:zYJIvb1y0
ハウル!
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 21:08:38 ID:+FvFDVzF0
え、新作でた?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 22:27:14 ID:9i2VfUUv0
ポッコリお腹がファーボヨンドサンですね。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 22:41:02 ID:BFEWbU2A0
ttp://homepage.mac.com/zitarq/img_4/fat.jpg

しかしひどいツラだ…
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 22:52:36 ID:jXg0z0CM0
>>34

Debu最盛期キタコレw
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 22:54:23 ID:SQb9tbgG0
現在と比べても信じらんないよね
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 22:58:30 ID:hpnrq1SI0
いま痩せたよね
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 22:59:32 ID:qjBXrXz50
2重アゴある奴は人間じゃない。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:00:18 ID:WYuozjir0
まぁ全盛期よりは痩せたけど垂れてきたな
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:10:03 ID:IbDKmI4S0
>>34のころは本当にスターウォーズのデブ宇宙人かと思ってたぜ。
いまも十分太いがな・・・
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:11:24 ID:SnuKZyeAO
デブ猫が可愛いのと同じくらいの愛嬌があるがw
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:12:28 ID:hpnrq1SI0
歳とって太ったギタリストって他にいる?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:15:14 ID:StbR5WmQ0
最近は分からないけどゲイリーも結構太ってたな。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:20:42 ID:qjBXrXz50
>>42
メタルじゃないが、Jimmy Page。老けただけなら別にいいが、
恰幅よくなっちゃって見てられんわ。
Brian Mayなんかはいまだに昔のままって感じがするな。
太ったとだけ言うのは間違いだと思うが、Zakk Wyldeも、初期と比べたら今誰?って感じだなw
Dimebag Darrellもメジャー1st以前は結構細かったなー。
Dave MustaineとKirk Hammettは全然変わってねーなw
Kerry Kingも丸くなったか。今の方が断然格好いいけど。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:28:30 ID:ujieC4q70
>>44
> Kerry Kingも丸くなったか。今の方が断然格好いいけど。

たしかに頭は丸くなったなw
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:54:22 ID:WYuozjir0
VAIやポール・ギルバートなんかは体系維持してるな
体質なんかもあるんだろうが
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:55:10 ID:bqGsrkGgO
>>34これはアルケミーの頃?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:57:17 ID:jXg0z0CM0
>>46 VAIはベジタリアン
王者はフィレミニヨン
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:02:35 ID:57OI5qzh0
ポニーキャニオンに比べユニバーサルはやる気内容に思えるけど気のせいかな?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:13:03 ID:mt3+WrfE0
このスレ使うのか?
テンプレが未完だが
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:18:12 ID:x2N2aiCL0
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:18:15 ID:DEhcwQnz0
一番いい肥えかたしてるのはサイクス?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:18:50 ID:SN2IJ5K10
そういやイーサーンも割腹良くなっちゃったなぁ…
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:18:52 ID:x2N2aiCL0
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:19:48 ID:x2N2aiCL0
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:20:04 ID:x2N2aiCL0
●3●<王者の作ったフィレミニヨンの数々
☆ STEELER/STEELER ('83年)
☆ NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL/ALCATRAZZ ('83年)
☆ LIVE SENTENCE/ALCATRAZZ ('84年/Live Album)
☆ RISING FORCE ('84年)
☆ MARCHING OUT ('85年)
☆ TRILOGY ('86年)
☆ ODYSSEY ('88年)
☆ TRIAL BY FIRE ('89年/Live Album)
☆ ECLIPSE ('90年)
☆ THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION ('91年/ポリドール時代のBest Album)
☆ FIRE AND ICE ('92年)
☆ THE SEVENTH SIGN ('94年)
☆ I CAN’T WAIT ('94年/Mini Album)
☆ MAGNUM OPUS ('95年)
☆ INSPIRATION ('96年/Cover Album)
☆ FACING THE ANIMAL ('97年)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in G flat minor Op:1 -Millenium- ('98年/Concert Album)
☆ LIVE!! ('98年/Live Album)
☆ ALCHEMY ('99年)
☆ ANTHLOGY 1994-1999 (2000年/ポニーキャニオン時代のBest Album)
☆ WAR TO END ALL WARS (2000年)
☆ YNGWIE MALMSTEEN ARCHIVES (2001年/ポニーキャニオン時代の限定Box Set)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in G flat minor LIVE with the New Japan Philharmonic (2002年/Concert Live Album)
☆ ATTACK!! (2002年)
☆ THE GENESIS (2002年/若き頃のDemo音源)
☆ INSTRUMENTAL BEST ALBUM (2004年/ポニーキャニオン時代のInstrumental Best Album)
☆ UNLEASH THE FURY (2005年)
☆ PERPETUAL FLAME (2008年)
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:20:22 ID:x2N2aiCL0
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:21:08 ID:x2N2aiCL0
>>51>>54-571
テンプレの続き貼ってみた

59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:24:51 ID:VN9Lbh600
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:34:06 ID:8VcOVuxx0
ずっと疑問に思ってることなんだが、
インギーは昔の自分を見たり、昔のプレイ(特にODYSSEY以前)を聴いたりすることが
あるとしても、何にも思うことがないんだろうか?
デブで手癖全開の今は、何もかもが惰性の行き着いた先にしか思えない。
手癖で突っ走っちゃうのも、豚体型を放置しておくのも自制のないが故だよな。
ミュージシャンの性格とか性質にまでとやかく言いたかないが・・・
今の彼には哀れみすら覚える。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:41:34 ID:7bKkbUwL0
新譜つまらん…。
METALLIONであんだけ自信満々に語っていた根拠が謎。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:44:07 ID:SN2IJ5K10
>>59
信じたくねぇ…
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 00:45:09 ID:BKluaC4b0
>>60
いくつかしらんけど、昔の自分の写真見てどう思う?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 01:32:48 ID:DUYTmD6v0
前から思ってたんだがこのテンプレのフィレミニヨンの数々にPower And Gloryは入らないのか?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 01:47:25 ID:uH7vSInKO
>>64
I CAN’T WAIT ('94年/Mini Album)持ってないのか?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 01:50:32 ID:DUYTmD6v0
いや英語版wikiのイングヴェイにはこれが書いてあるんだよ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 20:29:48 ID:zKpOOS0P0
>>60
疑問に思う前に聴くのをやめたらどうだろうかと思うよ。
あとね、お前が哀れもうが何だろうがイングヴェイは
お前より才能もプレイも収入も何もかも上なんだ。残念ながら。

でも優しくて思いやりがあって自制心が強い所だけはお前が上だと
思うから悲観することはないよ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 21:15:54 ID:mg+2Op+I0
まあ酷い言い方だけど
イングヴェイには健康に気を使って一秒でも長く現役でいてもらいたいわ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 21:23:20 ID:DC9lv0NdO
今さらながら
WILD ONEって隠れた名曲だな
過去の名曲を彷彿させる歌詞もいいし
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 22:12:38 ID:DUYTmD6v0
俺はForever Is A Long Timeが好きだな
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 22:15:27 ID:PdfyWEOx0
>>69
異議なしだ、ソウルメイトよ
確かに評価は高くはないがあのアルバムを叩く気になれない
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 23:18:57 ID:7bqj2OiY0
>>69
イングヴェイファンを自負しながら、完全にスルーしてた…

聴いてみたら、確かに隠れた名曲だね。
アンドレ・アンダーセンのプロジェクトバンドのLearning to Fly
ていう曲にちょっと似てる。(その曲もかなりかっこいい)
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 23:53:19 ID:bYB6y2ZrO
今死んだらジミヘンみたいになれるかな?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 23:54:01 ID:PMM/gB1H0
俺の中ではWAR TOは神アルバムなのだがずっと内緒にしている。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 23:57:51 ID:EmM5vDuT0
何度もスレに書いてはスルーされてるが、WAR TOは俺の中じゃ神盤!
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:18:54 ID:vF140Jqq0
俺はレオナルドが神曲だと思う。歌メロとバッキングがやばすぎ!
皆いまいちど聞きなおしてみてくれ!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:19:30 ID:I1FfI/3r0
WAR TOいいよな!1曲目から〜2曲目の流れ、アップテンポなウィザードやワイルドワン、マークのしっとりバラード、どれも最高だぜ!
ベートーベンの運命から始まったライヴもかっこよかった!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:22:21 ID:uZmlWG2A0
アルケミーからアンリッシュは5曲目くらいまでは最高だ。
途中からイマイチで後半少し持ち直すのパターンだ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:23:33 ID:UToppR/+O
●3● バッハが作曲した最初の曲と最後の曲はとても似てるんだ。
●3● 今も愛され続けている歴代の偉大な作曲家達はみな自分のスタイルを貫き通してきたんだ。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:26:16 ID:9el9FL1x0
WAR TO のCrucifyが、かなり熱いと思うんだよな。
ライブでのマークは凄かったしなぁ〜
あのライブの公式の音源が残ってない事が非常に残念・・・
ブートだとあるんだけどねw
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:36:03 ID:uDp7Ya3M0
>>73
あの事故のときに死んでたら神になってたわ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:36:55 ID:Yi4V88jO0
シンガー交代しまくりなんだから、節目節目でライブ音源を出しとくべきだったと
思うんだ・・・インギーは。
結構なキャリアなのにライブアルバムがTRIAL BY FIREとLIVE!!の2つだけなんて
寂しすぎる。映像含めたらもうちょっと多くなるとはいえ・・・。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:40:04 ID:vF140Jqq0
フェイシング ジ アニマルに神曲ってあったっけ?
あれ影薄いアルバムじゃね?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:44:22 ID:uZmlWG2A0
>>80
クルシファイはウォートゥーのハイライト曲とも言っていい名曲だよね〜。
ヘビーでかっこよすぎ。
ベッドルームアイズ、フェイシングジアニマル、クルシファイあたりはライブで毎回やって欲しい。
85 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/18(土) 01:08:53 ID:0+cUDiZc0
>>82Heven Tonight 14
というのがあるぜ

音はかなり悪いがな(笑)
ヴィセーラが歌ってるやつだな
86 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/18(土) 01:13:10 ID:0+cUDiZc0
Disk2の最後はディープ・パープルのHighway Starで終わるんだったな
Disk1のドラムソロは笑ったが
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 01:17:32 ID:NYHAsU9VO
彼は自分のライブ全部録画してるらしい
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 01:56:58 ID:w3vnpT9E0
>>83
タイトル曲とマイレザレクション、エンドオブマイロープ(だっけ?)はいい曲だと思うぜ。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 02:07:39 ID:/06EMDK30
>>83
フェイシングが好きな自分にとっては心外ですな
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 02:11:26 ID:WSVpzcEtO
しかし、イングヴェイの新譜ってラジオで全然掛からないなwよっぽど嫌われてんだなw
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 02:17:29 ID:vF140Jqq0
>>88
ありがとう
エンドオブマイロープかっこいいね

>>89
実はアルバム買ってからあまり聴いてないだけで
自分の中で影が薄いのかもw


一通り通して聴いてみます
92名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 02:44:44 ID:w3vnpT9E0
>>91
ミドルテンポのドラムに注目して聞いてみるといい感じだと思う。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 04:17:09 ID:UToppR/+O
フェイシングでのコージーのドラムて実際はあまりたいしたことないんだよな
後ノリの悪い部分ばかりが目立って

レインボーの三頭政治の頃はアルバムもライブも神だが
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 05:18:55 ID:rYXLgVBr0
インギー本人も
「コージーは幾分レイドバックした叩き方で、
 自分としてはもっとラウドに叩いて欲しかったが、
 本人は満足そうだったからそれは言わなかった」
みたいな事言ってたよな。
インギーにしてはしおらしいが、それだけ尊敬してる対象なんだろう。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 05:24:41 ID:hW2p7nFh0
じゃあインギーのプログラミング通りの方が良いかというと
やっぱりそうでもない
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 06:01:48 ID:uY+qH3FL0
LIKE AN ANGELは超が付く名曲でしょうが!
歌詞は最高に幸せだって内容なのに
あんなに泣けるギターと曲調は凄くね?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 07:02:09 ID:h5qng5no0
レニングラードのDVDが1980円で再発!
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 07:37:31 ID:Yi4V88jO0
今更かよw

何が嬉しいって、この価格だよね。
素晴らしいものが安く手に入る。
生活しなきゃならんから、これは本当に重要だわ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 07:52:18 ID:rYXLgVBr0
それもいいが、チェイシングインギーのDVDをば何とか・・・
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 08:18:10 ID:IROyDHSd0
メタボリックライヴのDVD化が先だな
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 08:20:12 ID:35UF70lOO
トリロジーツアーのライブDVDを発売してほしい。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 08:54:23 ID:C8WQoVj90
Tied Of Desireって歌詞だけ載ってて曲が入ってないんだが。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 09:28:13 ID:10BteU52O
僕は中野サンプラザのヘンテコ編集をなんとかしてもらいたいのだ
104名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 11:08:26 ID:hB/qWZ+eO
国内盤、来月の12日だってよ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 11:28:46 ID:ndTfOzMCO
アタック聴きながら角煮のエロ画像見ながらオナッてたらここにきたorz
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 12:03:28 ID:UaahU6iWO
>>104マジで?どこ情報?全くいつまで待たせれば気が済むんだ?
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 12:22:53 ID:hB/qWZ+eO
>>106
HMV見て
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 12:27:56 ID:gUB+4/Mj0
DVDの再発日と同じだね
109名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 12:34:55 ID:yChbugq90
来月12日か…ウリのライヴとダブルブッキングだぜ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 13:06:16 ID:vF140Jqq0
まーた延期かよ!
もう半年たつぞ!
しかもまだ予定だしな
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 13:53:14 ID:NkRrtVLx0
もう今から輸入盤買ってくるわ。いいかげんにしてくれマジで。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 14:39:19 ID:pK4BqVFO0
なぜいまさら延期なのかビジネスを知らない俺にはさっぱりわからん。
そんな俺は待ちきれず輸入版を購入した口だ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 14:40:48 ID:JBddHUs/0
また担当者がDVDのマスター紛失したとかいうんじゃ
ないだろうな?
あ、ボドムだった・・・。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 14:43:26 ID:AAO1RI+T0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221213766/143

こんな内容のDVDなら、マスターなくしてもすぐ再録できそうなもんだが…
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 18:15:57 ID:UaahU6iWO
>107本当だ!マジガックリ…

かぁ〜マジかよ!でもDVD見たいしなぁ〜
このDVDって何収録?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 18:55:18 ID:UaahU6iWO
>>114で分かった。
LIVE映像にしてくれた方が嬉しい。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 22:57:05 ID:C8WQoVj90
ていうか、ライヴDVDくらい付けないとこれだけ待たせる意味ないよね。
奏法解説なんてヤンギので十分。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 23:12:14 ID:3/K96uej0
最近じゃヤンギの奏法解説すら需要なさそうだ
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 23:31:53 ID:ikFEw8WTO
今やってるアメリカツアーでやってる新作の曲をDVDにするんならいいんじゃね

デスディーラーって名曲だな
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 23:58:57 ID:Yi4V88jO0
オマケの仕上に時間かかってますんでリリースできません^^;
って本末転倒もいいとこだな〜。
俺みたいにCDのみの通常盤しか予約してない人間にしてみたら特に。
予約キャンセルがタリーから輸入盤フラゲ(って言わないか)もできねーし。
HR/HMの新譜でこんなに楽しみにさせてくれるのは久々だってのに、
インギーはどこまで憎らし・・・いややっぱ憎めんわ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:04:57 ID:vBztQ42V0
11月12日か?これって何回目?また延期あるかもねw
もうこうなったら今年中に出してくれればいいよ、、、
DVD付予約して半年か、、、w
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:05:45 ID:rGKn8YyP0
何だかそれでもイングヴェイって憎めないなw
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:24:26 ID:FRj8odAvO
コンニャロメ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:30:29 ID:ljlp02jY0
●3●<ミキシングが駄目だったね。もう一年待ってくれよ、君の望むものが手に入るはずさ。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:39:17 ID:hK4f0a6V0
11月まで待てない。もう輸入盤買うわ。
日本盤は意地でも買わない。何年後かに中古で買うよ。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:46:44 ID:6o53mVa/0
イングウェイ・マルムスチャン
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 01:09:44 ID:mqXAufFp0
レニングラードDVDをおまけにして3980円で頼む
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 01:22:13 ID:MgIBU+we0
ちょ、また延期かよ(笑)
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 11:01:21 ID:88rD1Vdp0
はたしてオマケDVD付きは買いなのか…?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 11:12:22 ID:WtImOy+qO
DVDに過大な期待しないほうがいいよ
こういうのって実際、見ると「な〜んだ…」で終わるのがほとんど
間違いなくエキサイトするモノじゃないと思ふ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 11:17:58 ID:HWzA1zi+0
輸入盤のブックレットはクレジットミスとかの多いお粗末なものだったから
ユニバーサルが作り直しを命じている、という展開だとうれしい
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 12:31:43 ID:cWiL6BqTO
PRTでデスディーラーかかった! 良かったわ!
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 12:57:51 ID:10NjpakR0
昨日のHMシンジケートでもDEATH DEALERがかかったよ。

Koh酒井が 「まだ確定ではないが、11/5 発売予定」 と言ってた。
番組は録音なので、その時点からさらに11/12に延びたのかもしれん。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 13:02:47 ID:gCLS8IBs0
果たして、初回の高音質ディスクの意味は
イングヴェイの音質で体感出来るんだろうか…
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 13:41:13 ID:E9aE4WYQ0
分かった!きっと日本版用の新ジャケットを作ってるから発売延期なんだ!
だって海外版のジャケットじゃ誰も買わないじゃん。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 14:36:06 ID:rGKn8YyP0
日本版だけイングヴェイとのとは思えないような超かっこいいジャケット希望
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 14:54:05 ID:MgIBU+we0
では、こんなのはいかがでしょうか?
ttp://e-radio.jp/usr/sotorush/RIMG0790.JPG
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 14:59:01 ID:D7t5tXC3O
>>137
体型的に無理だろ
CGとかいらん
豚には相撲取りの格好させて
どすこいライジングフォースとかタイトル変えるべきだな
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 16:07:33 ID:joKED1WTO
>>137
いいね!
この頃はカッコ良かったな
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 16:07:38 ID:hE07nP2L0
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 16:12:10 ID:rGKn8YyP0
>>140

ちょwwwwwwwwwwwwww
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 16:12:38 ID:hsBVM/Kg0
>>140
_ト ̄|○
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 16:13:15 ID:njrF+rur0
>>140
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 16:35:16 ID:bXPF4a3i0
>>140
ぴったり過ぎるw
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 17:45:20 ID:h5e4AZCp0
>>140
このジャケで、タイトルは日本盤だけ「PERPETUAL FLAME ON PIZZA」でw
JPのKILLING MACHINEがUS盤だとHELL BENT FOR LEATHERになってたから、
国ごとにタイトルを違うものにするってのは可能なんだよな?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:17:35 ID:L74ZjChp0
>>142
おまいボッキしてんのかw
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:24:57 ID:R77fzLdu0
北朝鮮のアノ人に見える…orz
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:27:53 ID:EW0AnFhW0
美味いものには目がないんだろうなー
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:48:15 ID:gCLS8IBs0
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:50:36 ID:h5e4AZCp0
>>149
面白いが、サウスポーになってんぞw
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:57:50 ID:gCLS8IBs0
あとで反転しようと思ってたんだが、手違いで統合しちまったw
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 19:00:02 ID:EbEXbauh0
え?あってんじゃね?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 19:28:17 ID:Hy7b306g0
店頭で見た輸入盤があまりにも安っぽいので買う気が失せた。
やっぱり日本盤を待つか。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 19:59:40 ID:1qe/yD5e0
ラジオで聴くとなぜか新鮮。。。red devilはシングルカットだってねぇ
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 21:50:45 ID:6jWcLas40
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのMalmsteen Managementによる申し立てにより削除されました。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 22:00:12 ID:XiDcCMWG0
>>146
まぁどうでもいいことなんだけど、これがオリジナルなんだよ。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 22:14:28 ID:QMBoRI0w0
今回のアルバムは、何かドラムの音生きてるな。珍しく。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 22:47:37 ID:zN0M2NKv0
ベースの音が異様にデカい。
それだけは初期よりも個人的に気に入っている点。

「日本盤また延期だよ;;」「DVDの製作のせいかもしんない」って
知り合いの外国人メタラーに言ったら、
「日本盤ってDVDついてるものが多いみたいだけど、
日本人はそんなにDVDが好きなのか?それとも金持ちが多いだけか?」
と返された。
うーん・・・どっちも?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 23:03:53 ID:S10xVGoe0
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 23:40:00 ID:DPSddSyPO
DVD好きなんだよ!
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 23:53:33 ID:oECFCg+V0
あと、明らかにインギーは今回のアルバムでギターうまくなってきたな。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 00:13:07 ID:Hl/abIq50
最近じゃブリブリピロピロ〜というよりモコモコヒュロヒュロ〜って感じ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 02:06:12 ID:20ctvr7B0
「ピザでも食ってろデブ」ってデンマーク語でどう言えばいいんだ?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 07:25:42 ID:5oHBBzug0
モコモコモコブヴヌォォーンって感じだな
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 09:39:27 ID:xMEtPuOiO
たしかにギターサウンドは変ったな
意識的かえたんだろうけど
昔の水晶の輝きのようなサウンドはもう望めそうないなぁ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 09:54:42 ID:Ck4kbET70
初期の音は最近のヘヴィな曲にマッチしなさそう。
あのトーンって何気に芯が細いから・・・・・
逆にBlack Star なんかは今の深く歪んだ音の方が
雰囲気出してると思うな。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 10:05:04 ID:Ihw+XVhY0
今の音はブリブリいってるもんねえ。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 10:23:25 ID:5oHBBzug0
ベースやドラムに低音支えられるのが気に食わなくなって
低音も出るようにモコモコした音に変えたとかじゃ無いのか・・
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 10:33:08 ID:KJcRH0qC0
ギターの音が体型に左右されている気がする
太り出してからのモコブリっぷり
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 12:19:39 ID:t1KIDHRt0
前妻Erikaのアルバムに参加してたころは、
これ以上ないクリスタルトーンだったな。

今は今で好きだけど。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 12:27:13 ID:sYa4T2Y+0
半音下げで弾いてるときと、ノーマルチューニングでも
結構響きが違う気がする。

他人の曲に参加してるとき(ノーマルチューニング)
っていつもと違った響きに聞こえない?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 13:01:06 ID:5oHBBzug0
インギーは他人に合わせるのも上手いよな
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 13:46:21 ID:FwaoxyXj0
他人に合わせてても、ある程度自分の道を行くけどなw
器用貧乏よりはずっといいぜ。

オブリガードのメロディセンスがいいよな。
ポップソング作ってもいい曲作りそうだな
http://jp.youtube.com/watch?v=rz3JawD0gAM

http://jp.youtube.com/watch?v=ckFE77_Nm6g&feature=related
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 14:41:01 ID:iqG/DH2F0
その動画はいつ見ても歌ってるやつらが酷い;
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 14:52:45 ID:OXzR0gPt0
ついに、YngwieがHollywood RockWalk で手形を残したぞ!
なぜか、最後の手を洗うシーンが笑えたw

http://jp.youtube.com/watch?v=1uwAjmAqBXg
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 16:41:54 ID:20ctvr7B0
>>173
キンキ歌へったくそだなww
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 16:46:42 ID:Ihw+XVhY0
何だかんだでさあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライブはかっけーよな。
あんだけ弾けてあんだけアクション決める奴いないだろ。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 17:45:30 ID:K/kR2CaT0
>>177
ニコニコやようつべでコピー弾いてるやつらはみんな
座ってただ弾いてるだけだからね。確かに上手くて感心するけどさ。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 17:45:57 ID:ipCFNt/C0
ギター回した直後にポーズを決める合わせ技はカッコよすぎるw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 18:01:36 ID:5oHBBzug0
座ってただ弾いてるだけならまだしも
弦見ながら必死に演奏してて余裕が全く無いんだよなw
ライブでテンポうpするインギーとは逆に、テンポも遅いし
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 19:09:27 ID:NqoJlO3s0
テンポはオケに合わせるもんだから仕方ないと思う。
彼らの目的は楽曲をコピーする事だからインギーの
パフォーマンスと比較するのはちょいと酷な気がするぜ
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 19:53:05 ID:OlZq0SBz0
我慢できなくて輸入盤買っちゃったけど、
音は悪く無いけどミキシングのバランスが悪いな。
自分が弾いてるギターとベースがやたらでかいw
曲は良いんだけど、ギターソロがやっぱり最近のお約束パターン、
ピロピロばかりで印象に残らん。
あと、フェラーリとの写真なんかいらんから歌詞位つけてくれ。

183182:2008/10/20(月) 20:07:24 ID:OlZq0SBz0
あ、歌詞ちゃんとあった。
写真に埋もれて解らんかった・・・
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 21:11:58 ID:Bc9ukTKp0
日本盤が延期なのは
キンキの奴に、アルムスティーンさん
って言われて、それが今でも根に持ってるからだって!
インギーは深く傷ついてるそうだ。
それ以来、日本をマーケットとして特別視しないそうだ。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 21:37:39 ID:OXzR0gPt0
まさかとは思うけど・・・
最近立ち上げたライジングフォースレコード名義のCDを売りさばく為に、
ワザとゴネて日本版の発売日を遅らせたりしてないよな?w
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 21:38:37 ID:K/kR2CaT0
それどこのRUSH?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 22:02:34 ID:vHXOZiAz0
ニューアルバムの歌詞に‘Sayonara, See you later'って出てくるから
日本を忘れたわけじゃないんだな、と少し安心した。
しかし、ここまで遅れると日本盤の売れ行きが心配だ。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 22:18:30 ID:MrjJsxbI0
円を扱う日本を軽視できるとは思えないぜ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 23:48:17 ID:mV5gKOD3O
●3● <これだけは言わせてくれ!
君達がイチバン金持ちさ!
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 23:57:54 ID:beaZ7tFz0
新作の国内盤11月に延びそうだな…
自分んトコのレーベルからってことは、輸入盤も手に入りにくそうだし…
もう待てません!限界です!出そうです!
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 01:24:59 ID:RsyWXXaaO
アッー!
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 01:30:38 ID:XNiy1SoB0
ずっと言いたかった イングヴェイ マジ無理 もう待てない 
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 01:34:03 ID:wyTTjseA0
●3● <俺が好きなのは色情狂だ!
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 01:56:46 ID:XNiy1SoB0

ずっと言いたかった イングヴェイ マジ無理 早く出して 

195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 04:23:52 ID:a+JLGjcF0
●3● <腹ならいつでも出しているぜ!ハッハー!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 06:49:02 ID:+cF4iC6Z0
りとるさべーじ
197 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/21(火) 16:30:41 ID:behpF6n30
99と1の法則を見つけたから、上手くいけば皆顔負けだぜ!
1曲に3日くらい使えば最高のサウンドが出来るんだがな・・・
198 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/21(火) 17:00:37 ID:behpF6n30
Magnum Opus以降の音造りといったら酷過ぎるな・・・
Facing the Animalとか音のバランスはまずまずだが、音造りは手抜きだな

それ以降はバランスも音造りも最悪だぜ(笑)
まぁ良い曲も沢山あるから作り直せば化けると思う
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 17:05:41 ID:h7A6Ua4EO
音造りってか、ミキシングの問題だろ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 17:20:23 ID:jjHnSg8n0
◆LZUxthaB0Yはそろそろうぜえ。
前にトリロジーすげえレベルでリマスターしてた人居たけど◆LZUxthaB0Yのは
ただ単に劣化させてるだけだろ。もう出てくんなって。
201 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/21(火) 17:37:15 ID:behpF6n30
>>200もしかして前にも俺にレスしてきた奴かね?(笑)
もしそうなら俺もお前がそろそろうざくなってきたから言うが、
お前がうざいと思ったならスルーすればいいだけの話だろ(笑)

ルールを守れば書き込みは自由なんだぜ!

後でお前が何と言おうと、もうお前にはレスしないから安心しろ(笑)
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 17:49:14 ID:ZArNJf5J0
●3●<おい正気かよ!>>201はリスナーなんだぜただのリスナー!
エディターじゃないんだ!
お前は単に曲に合わせてビートを取っていればいいんだ!
って思ったよ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 18:04:19 ID:enXx9qrZ0
MAGIC CITYのヴォーカル・・・
いい曲なのに・・・歌うなよデブ
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 18:51:48 ID:yrCljvbf0
ポールの新作買ったのでイングヴェイの新作が
出るまで聞いとくか

俺は国内版を待つ!!
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 18:55:33 ID:LRNLQzoN0
今イングヴェイってこんなピザってんの!?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:12:54 ID:Y1ub9dTs0
HR/HM板ってどうしてコテは池沼が多いんだ?
「俺ってスゲー」とか思ってんのかね
あほくさ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:14:48 ID:HJI16Mt30
>>205
2003年頃はもっとデブってた。これでも今は多少痩せたw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:22:41 ID:LRNLQzoN0
>>207
そ、そうですか・・・ありがとうございます。
ライジングフォース〜マグナムくらいまでのジャケットの凛々しいイメージしか持ってなかったので
失神しそうになりました。。。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:36:01 ID:cRyzShZ+0
>>207

本当に最盛期から比べると痩せたよな

参考>>57
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:48:25 ID:+cF4iC6Z0
ttp://www2.synapse.ne.jp/gotanegasima/05.html

テンプレに追加してほしい・・・
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 19:52:07 ID:cRyzShZ+0
>>210

王者の鶏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 20:09:49 ID:jjHnSg8n0
もしかしてこれ知ってたからインギーって呼ばれるの嫌ってたり・・・?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 20:16:38 ID:yrxIihHc0
ALCATRAZZ - LIVE SENTENCE U.S.A.(1CDR)

Live in Milwaukee, Wisconsin, USA 1984 
GREAT/AMAZING SOUND

1984年1月の日本ツアーを大成功させたアルカトラスが行なったUSツアーより
ミルウォーキー公演を収録。音質は当時のオーディエンス録音としては上々で
ピッチも正確に収録されています。

イングヴェイの超速弾きプレイが非常にクリアーに収録されており、
どの曲でも彼の唯一無二の強烈なソロ&リフ・プレイを文句なしの高音質で楽しむことができます。

1. Incubus 2. Too Young To Die, Too Drunk To Live 3. Jet To Jet 4. Night Games
5. Island In The Sun 6. Desert Song 7. Kree Nakoorie 8. Guitar Solo 9. Since You Been Gone
10. Suffer Me 11. Hiroshima Mon Amour 12. Lost In Hollywood 13. Evil Eye 14. All Night Long
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 20:27:53 ID:h7A6Ua4EO
インギー豚じゃなくて良かったね
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 21:39:08 ID:bKHcz9QP0
>>212
●3●<・・・・・・・
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 21:52:45 ID:sY+icMi/0
>>210「どっちの料理のショー」って・・・w
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 22:06:02 ID:1XagOIz80
 j∬-●3●) <種子島ではイギリス人のことをインギーって言うってホントかよ?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 23:19:51 ID:DZwfehW/0
新譜聞いたけど、どうでしょうね…
メロディの輪郭がはっきりしない曲が多いかなって印象。
ティムのボーカルもっと生々しい感じのミックスにしてほしかったな。
聞き込めば気に入るかもしれないけど
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 23:49:42 ID:a+JLGjcF0
>>210
すげえ脂のってそうだなw
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 00:19:35 ID:kWn1Ip2AO
>>218 なんかボーカルにエフェクト掛けすぎなような気がする。
221 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/22(水) 02:27:29 ID:TexzP3lv0
多少はエフェクト掛けないと他のパートによって埋もれるぜ!
音量上げてもジリジリするだけだしな

あくまでハイトーンボーカルの話だがな(笑)
テノールとかはゴオゴオサウンドだぜ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 02:53:53 ID:eCV1ImnqO
実際のところ、イングヴェイが新作で何をやっても
「区別のつかないような曲ばっか」だの
「手癖フレーズ繰り返しもうイラネ」だの
「アルカトラズみたいなストラトサウンドにしてくれ」だの
「やっぱりイングヴェイは初期三部作」だの
言い続ける奴はもう消えないんだろうね
お前らこそそうやって一生繰り返してろと言いたい
それから、アルカトラズとか初期三部作とやらを額縁にでも飾って、来る日も来る日も崇めたてまつってりゃよい
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 03:02:48 ID:eCV1ImnqO
自分の耳で音楽が聴けないならばそもそもCDなんか買う必要もない
初期三部作が良いって伝説に乗っかってるだけで、なんかいい気分になって楽しめるならば雑誌とネットで充分だ
そいつに音は要らん

つーか
このスレのお前らのことを特に言ってるわけではないが、お前らですらそんな風潮が全体的にあるからうんざりするんだ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 03:12:14 ID:mud0TlNW0
という不満を繰り返す奴も消えないんだろうね
様式美だ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 04:02:53 ID:HlsoeSzXO
>>224
>様式美だ

同意、この>>222-223の暑苦しさ、臭さ、痛さの三拍子
これは様式美、しかもこれ10代初期ww
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 07:33:49 ID:vIjdV5zp0
俺はインギーだったらたとえキンキとやっていようとLoveLoveあいしてるのアレだって聴くよ
アルカトラスや初期三部作が好きなのも確かだけど他のアルバムも
同じくらい大好きだからね(=ω=.)
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 07:58:31 ID:KgHcAXFn0
さすがにこのスレの人でも手癖フレーズの繰り返しは文句言いたくなるんじゃない?

最近のアルバムはアルケミーのレオナルドみたいな、
インパクトがある新しいパターンの曲が無いのが寂しい。
今回はリッパーの個性が強いから新鮮に聴けたけど、
そろそろ新しいパターンの曲が聴きたいな。

文句言うのはインギーが、やればできる子だという期待の裏返しじゃないの?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 08:37:08 ID:WsN/qOMb0
Yngwie Malmsteen : Agora Theater, Cleveland, OH, USA 2008,10,18

CD #1 - 59:52

1. Intro - 1:29
2. Death Dealer - 5:00
3. Demon Driver - 3:30
4. Damnation Game - 5:33
5. Crucify - 5:57
6. Intro >
Icarus Dream Suite Part 1 - 5:09
7. Far Beyond the Sun - 7:00
8. Live To Fight Another Day - 6:25
9. Dreaming - 6:20
10. Gates Of Babylon - 5:33
11. Caprici Di Diablo - 4:27
12. I Am A Viking - 3:29
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 08:37:57 ID:WsN/qOMb0
CD #2 - 51:20

1. Intro - :42
2. Red Devil - 5:22
3. Trilogy Suite Part 1 - 5:24
4. Yngwie Solo - 3:52
5. Magic City - 4:54
6. Yngwie Solo - 5:58
7. Drum Solo - 4:56
8. You Don't Remember
(I'll Never Forget) - 6:00
9. Black Star - 9:10
10. I'll See the Light Tonight - 5:02

Yngwie - all guitars
Tim "Ripper" Owens - vocals
Patrik Johansson - drums
Michael Troy - keyboards
Bjorn Englen - bass
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 09:40:35 ID:xaWfaGod0
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 09:41:52 ID:NqxkcZgz0
>>228
おぉ〜最近のセットリストにはCrucify入ってるのか
リッパーには合うかもしれないね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 10:30:19 ID:BkYRxt7c0
I Can't Wait
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 10:32:45 ID:F8TDzE+U0
>>232
もう待てない!
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 10:38:59 ID:gpEPRv100
お〜、新譜から6曲か!
Rememberとアンコール変えてほしい・・・
変えないよな・・・
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 11:40:06 ID:FmWCIZRu0
>>223
自分の耳で聴いて感じたことが感想に表れるんじゃないのか?普通。
ODYSSEY以降しか聴いたことがない奴が、
「事故前がサイコー」って言ってる奴に感化されて肯くのか?聴いたこともないのに?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 11:56:08 ID:gpEPRv100
>>228
CrucifyじゃなくてCrown Of Thornsだぜ。
Yngwieを知らないブート屋か?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 14:34:52 ID:Tjs+69iS0
>>236
これはTaperが自分であげた音源につけてたインフォだ
音源がどこに上がってるかも判らんくせに知ったかぶりすんな
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 15:24:23 ID:qJxzYWdeO
ん?Crucifyって曲なかったっけ?WAR TO〜に入ってたよなぁ〜
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 17:20:38 ID:gpEPRv100
>>237
音源のある場所くらい知ってるぞ、バカ。
聴いたから言ってんだよ!
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 17:29:22 ID:a65JY/vNO
知ってるならそこがブート屋から
かけ離れてることわかるだろ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 18:20:57 ID:LLOvYOnE0
せっかくだから、1枚ぐらいピロピロ系じゃなくてザクザク系のアルバム
造ってくれてもいいのにね
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 18:32:30 ID:HRizDgYP0
ハムバッカーのギターを、わざわざシングルコイルにP.U.交換するぐらいだから。
ザクザク系は一生ありえないんじゃね?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 18:36:41 ID:FCTXwpkY0
新しいアルバムの音がまともに聞き取れない・・・
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 19:37:50 ID:3Pqhd74uO
新譜の4だけいい キャッチーすぎる 最高
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 19:47:15 ID:952Tgo+80
というか、最近のアルバムはギターソロ以外がいい。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:14:59 ID:EFMgY3zrO
たしかに。ギターソロは空気で耳に残らないが、楽曲はナイスだった
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:22:36 ID:vIjdV5zp0
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:43:22 ID:7i8ggJ6BO
やっぱりインギは成長が止まったよね
90年代前半まではいろいろな事試してたみたいだけど
最近は前に進む気がないのかな?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:56:59 ID:ocyYq5h10
イングヴェイの歌声って野太くて牛っぽいな
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 21:12:29 ID:HNj9mfx40
牛じゃねーよb(ry
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 21:49:57 ID:Wg+BJDif0
ビーフだよ。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 21:58:17 ID:hlq4sWGx0
イングヴェイに文句言う奴らはさ、
ヤツは違うことをやろうとすれば絶対に出来ると思ってるから
なんだと思うよ。やれば出来る子なのに何でやらんのだ!ってな感じで。

俺はもう変わる必要は無いと思ってるけど。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:06:14 ID:eCV1ImnqO
>>248
お前の耳が成長を止めただけだ
自分の耳で音楽を捕らえられない便乗野郎がミュージシャンを語るな

一生マーチングアウトを称賛してろ
うぜえからわざわざ新作に手を出しては文句言いに来るな
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:14:00 ID:8Pu3I1HV0
これは気持ち悪い
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:20:03 ID:FCTXwpkY0
別に成長が止まったとしてもいい曲さえ書いてくれれば文句はない
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:28:39 ID:73XM2VCz0
ヴェセーラのMVPっていいアルバムある?
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:44:41 ID:PHjYQkbFO
セカンドのアニメーション地味に名盤。参加ギタリストも最高の仕事してる。エディアダヌイとか、ロイZとか。
あと、ネオクラ調じゃない曲でのジョースタンプが以外と良かったり。捨て曲無し。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:45:33 ID:FCTXwpkY0
イングヴェイに飽きてきたけど他に聞く曲がない
なんかない?クラシックとかでもいいんだけど
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:08:28 ID:o15PAObf0
∬●З●)<奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用〜♪
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:09:30 ID:FmWCIZRu0
インギバンドに参加した連中の関係洗っていくと
ホントいろんなもんが聴けるなw
BLACK SABBATHとかTHIN LIZZYまで時代が遡れるw
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:18:11 ID:IivSwlV90
ラウパ余波あってAC/DC出て
一番インギーって気分じゃない時に発売とかなんかなぁ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:26:00 ID:0d0ubrIk0
>>258
ネットラジオを適当にチューニングしてるとたまに「おっ!」ってのに出会える
そこから掘り下げてくとおもしろいよ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:28:39 ID:mud0TlNW0
>>257
ネットで散々な評判しか見なかったんだが、結構良かったよ>スタンプ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 00:25:38 ID:aref3s020
>>258
普通にパープル、ZEPあたりからHR/HMを体系的に聴いていけばいいんじゃね?
それだけで20年間ぐらいは聴くものに困らないと思うが
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 01:14:14 ID:0N7SPd+RO
90年代半ばからロックを聴く始めたんだが、70〜80年代はいまだにカバーしきれてない

聴くものがなくて困ったことなんてないぞ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 04:13:58 ID:0+UIyToK0
スウィープでなければ物理的に弾ききれないフレーズにスウィープを使うのは分かるが、
フルピッキングでも弾ききれるフレーズに態々スウィープを使うのは何故だろう。
例:エクリプスのコンニャラメッタラの部分とか、
Capricci Di Diabloの2弦スウィープの部分とか。
ヴァイオリンっぽい響きに(?)なるから敢えてそうしてるとか、かな?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 04:26:15 ID:40o6jKnm0
>>258
他に聞く曲がないなんて冗談でしょ?
自分から開拓しようとしてないだけじゃん。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 04:31:14 ID:fl6Tjo/E0
>>266
ギター弾いてる人かな?

フレーズによっては、フルピッキングより弾きやすいよ。
エコノミーピッキングはすごく便利。

あと、フルピッキングよりも忙しい感じが出ないというか、スムーズな感じになる。

ま、体に染み付いたクセに近いと思う。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 06:51:05 ID:/9OU9sbH0
クラシックの知識がどれ程の物なのか気になる
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 11:07:49 ID:jjZrKkgZ0
「イングヴェイの話を聞くと、グラハムはただのバカじゃん。みんながイングヴェイのプレイに魅了されてる中で  『オレだったらこれできるよ』って高音搾り出して、血管切れて死んじゃいました。それじゃ、 グラハムただのバカでしょ。でも実際は違うんだよ」(三橋くんの父)
271ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 13:38:25 ID:Ll5P/FUt0
インギーはたぶんスキャロップのギターしか弾けないよね?普通のヴィンテージ・ギター
じゃチョーキングもやれないんじゃないの?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 13:56:09 ID:5K4E57Jk0
>>271
俺の経験から言うと、
スキャロップのギターから普通のギターに持ち変えるのは別に問題無し。
ただし、ビブラートのかけ易さの部分だけ慣れが必要だけど。
逆に普通のギターからスキャロップに変えるのは人によって違和感あり。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 14:10:16 ID:LdzeOeI9O
3の新作が11/12に出るらしいよ!
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 14:48:11 ID:fl6Tjo/E0
>>271
マジレスしていいのか分からないが、スキャロップしてないギターも弾いてるよ。
事故前だと、アルカトラスのシンスユービーンゴーンとか。
事故後だと、マグナムオーパスでレスポールを使ってる。


マグナムオーパスって何気にギターの音がいいと思ってる。
かなり録音状況がいい。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:26:31 ID:xdpDyZyVO
V使ったってこともなかったか
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:31:02 ID:Vye7xfwVO
個人的に、アルバム全体として見るなら、セヴンス<マグナム なんだが。
Never〜、Seventh〜、Crash〜以外良いと思えるのがない。
あれだけ評価高いと何だか損した気分になる。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:32:33 ID:z+besWU4O
セブンス サインの頃使ってたね!
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:48:32 ID:08i/3zYW0
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 16:41:34 ID:DqkLn4P80
新譜はwarなんとかの雰囲気と似てるな つまらんw
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:03:29 ID:C0O13MMvO
インギーって観月ありさのバックでギター弾いてたんだね
堂本剛はストラト大好きらしいけどインギーと話とかしたのかな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:03:29 ID:a/63u1+J0
マグナムオーパスはかなり好き、またああいう雰囲気のアルバム聞きたいな
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 18:10:22 ID:QMlnV8ml0
イングヴェイ・アルムスティーンさんです
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 19:54:43 ID:1f8MelKA0
新譜2曲目ダサー
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 20:07:51 ID:5K4E57Jk0
>>279
おぉ〜という事は俺はwar to好きなのでかなり期待できそうだw
早く日本版発売になってくれ・・
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 20:14:54 ID:mUpmrfoO0
(´;ω;`)
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 20:26:51 ID:JbCnN9CG0
【芸能】イングヴェイ、歌手泰葉(47)ブログの「金髪豚野郎」を知り、「弾けないからタダの豚だ」と泰葉擁護の発言(画像あり)〜スウェーデン[08/10/23]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 20:40:17 ID:zeH2mmKJ0
>>286
イングヴェイ金髪じゃないし。「豚野郎」ってとこだけ拾ってネタ作ってもなぁ・・・
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:42:22 ID:a34XcSCB0
>>280
後日自分らのラジオでボロクソに言ってたよ。

「アイツ、リハーサル中ずっと酒ばっか呑んでて
本番になったらもの凄い勢いで弾きまくって帰りよった」とか言って。

それ以外にもかなりけなしてた様な記憶がある。
当時B!誌にもそれらしき投稿が小ネタみたいな感じでされてたような・・・
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:55:58 ID:IrEsKLcv0
∬●З●)<キンキキッズは失礼な奴だ!
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:02:10 ID:W+PsKuxpO
堂本剛はジミヘンファン
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:12:02 ID:fNLiLok30
ジミ・ヘンファン
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:25:26 ID:5IKV6Iao0
やっとユニバーサルのHPで新譜の情報が出たが・・・

確か12曲あったよね?


http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/yngwie_malmsteen/uice1139.html
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:28:24 ID:LdzeOeI9O
アンバードンはストラトの音じゃないんですか?
(;_;)
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 23:44:00 ID:a/63u1+J0
>>292

けっきょくあのジャケットで発売なのかwwwwwww
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:18:16 ID:DPyg4OX00
指がちんこみたいにぶよってて太いから、スキャロップのほうが弾き易いだよおもうよ。

むかし、握手してもらったとき、でっかいちんこが五本ついてるみたいな手だとおもった。
きもかった。

でもメイクは綺麗だった。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:37:30 ID:DPyg4OX00
>292

アルバム画像をクリックすると、『アンダードッグ・アルマメーター/Underdog Alma Mater』ってタグが付いてる!!

 『負け犬校歌』って… なんだよユニバーサル(汗

 売る気あんのか・・・
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:45:14 ID:tauXD5af0
つーかそれより

DEAN MARKLEY - Pearl, Drums , Zildian Cynbals
とか(使用ブランド名)

DEREK SHEMIAN - Keyboard
(名前違う)

とか。一体何w
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:48:48 ID:tauXD5af0
シンバル cymbal の綴りも変だな。他にも大文字だったり小文字だったり。

精巧に見えて詰めの甘いダマシサイトかと思ってしまうわ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:51:17 ID:DPyg4OX00
>297

気づかなかった。
酷いねぇ。

で、lead vocals on "Magic City" って、9曲目でまた自分で歌ってるのか。
Angel in heat を想いだした。悪乗り曲があるってことは、このアルバムの本気度低そうだね。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 00:54:15 ID:vBEHSqiIO
NEWSの来日決定!でびっくりしたwwwwww
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:05:43 ID:0yr5tWde0
>>292
あれ?Four Horseman≠ェ無いじゃん。
日本盤には入らないのか!?

収録予定だったボートラもなしかよ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:13:22 ID:vVgkCgOl0
タイトル解禁からずっと気になってるんだけど、
なんでFour HorsemanはHorsemenと複数形になってないんだろう?
METALLICAにも同じ名称の曲があるけど、あっちは〜menだったような・・・。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:47:12 ID:yMyybDknO
輸入版にしか入ってない曲って良い?
それ次第なんだが・・。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 01:52:12 ID:0yr5tWde0
>>302
ジューダス・プリーストの新作に入ってたのは The Four Horseman だった。
どっちでもいいのかも。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 02:45:47 ID:4R1/9wUG0
>>303
前作で言うとRevolutionにかなり近い感じの曲。
もの凄くいい曲って訳でもないけど、そこそこいい曲だと思う
少なくとも日本盤だけ外すのが全く持って理解不能だとは感じるなぁ。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 03:00:42 ID:ueQeu3Mp0
そこそこいい曲でだらだら収録時間長いのもなぁ・・・
俺には最近のインギはそんな感じのアルバム続いてる
まだ新譜聴いてないけど
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 04:04:30 ID:D7uiXl0D0
>>302
さすがメタルのアーティストだけあってみんなヨハネの黙示録好きだな。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 04:44:28 ID:hHuFLi2b0
ロック系じゃAphrodite's Childが一番最初かな?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 12:40:18 ID:dfEvE/Lp0
延期、延期で6回位延期したんだから、詫びの紙ぐらい入れといて欲しい
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 13:29:58 ID:pZWejPNz0
ユニバのサイトでは11/2(日)発売になってるけど、ホントに出るのかねぇ。
HMVやアマゾンの発売日は11/12のままだけど。

日曜が発売日ってあるのかな?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 16:18:08 ID:tWsU5F6X0
チャイニーズデモクラシーの方が先に出たら笑えるな
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:35:11 ID:d3QhMxCO0
>>299

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 18:04:19 ID:enXx9qrZ0
MAGIC CITYのヴォーカル・・・
いい曲なのに・・・歌うなよデブ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:36:47 ID:gvjxQ1Yb0
FOUR HORSEMENだが、楽天ブックスはこうなってるな。(5曲目)
どんな曲かは知らないが削ってほしくは無いよな。



タイトル(英名):『PERPETUAL FLAME』

[Disc1]
『パーペチュアル・フレイム(発売予定)』/CD
アーティスト:イングヴェイ・マルムスティーン
曲目タイトル:

1.DEATH DEALER[-]
2.DAMNATION GAME[-]
3.LIVE TO FIGHT (ANOTHER DAY)[-]
4.RED DEVIL[-]
5.FOUR HORSEMEN (OF THE APOCALYPSE)[-]
6.PRIEST OF THE UNHOLY[-]
7.BE CAREFUL WHAT YOU WISH FOR[-]
8.CAPRICI DI DIABLO[-]
9.LAMENT[-]
10.MAGIC CITY[-]
11.ELEVENTH HOUR[-]
12.HEAVY HEART[-]

[Disc2]
『パーペチュアル・フレイム(発売予定)』/DVD
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:51:32 ID:s59ugo8W0
こんだけ待たせてそれだけかw
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 17:58:38 ID:yQKuJClBO
もう我慢出来ないからあした輸入盤買ってくる
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:49:39 ID:6FCsbQtmO
DVDの内容が気になってなかなか輸入盤を買いに走れない…
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 18:52:23 ID:8ABxxppC0
同じく
もしかしたらPVとかライブ動画がつくかもと期待している
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 19:30:58 ID:s59ugo8W0
インタビューとちょっとした抜粋のみ
20分ぐらいだったりしてな
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 19:52:38 ID:uKqASj540
>>315
別に急ぐ事ないよ。
俺いま海外に住んでて、こっちではもう発売になってるから買ったけど
1、2曲目はかなり良いがあとは普通。人によって好みはあるから一概には
言えんけど、インタビューで言ってたほどのヘヴィだのどうのは感じられなかった。

あと、日本盤にも付くかは知らんが歌詞カードがでっかい1枚の紙になってて
裏はなんと、フェラーリに足かけてストラト弾くインギーのポスターwww
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:16:36 ID:yQKuJClBO
そうなんだ
ますます欲しくなった
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 20:17:29 ID:+sDpTSqm0
>>299
ライブでもMagic Cityやってるよ
Angel in heat系の悪乗りじゃなく、なかなかいい曲だと思う
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:19:12 ID:uU9XnUyn0
エンキー!!
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:51:37 ID:4tBsS9dj0
また延期かよ はぁ〜
どこまで引っ張る気だ
DVD目当てなんだからな、充実したモノにしてくれよ
ここまで待って2曲の古いPVとインタビューとかそんなんだったら泣く
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:55:39 ID:rqA5CV/fO
イングヴェイが、日本ファンの忠実さを試してるってことはないかね
輸入盤に飛び付くか…
輸入盤を買った奴が日本盤も買うか…
ジューダス厨のシェアの影響はいかほどか…
とか、肉でも食いながら統計とってるんじゃなかろうな
325299:2008/10/24(金) 22:12:25 ID:DPyg4OX00
>312,321

 サンクスコ

なかなかいい曲っぽく、どのような歌唱かさらにさらに気になります。
気になりすぎます。。 あー、輸入版かっちゃおうかなぁ。

326319:2008/10/24(金) 22:39:39 ID:uKqASj540
>>325
いまちょっと聴きなおしてみました。
おふざけではなくちゃんと演ってるけど、曲自体のレベルはまぁまぁ。
歌に関しては毎回語尾が「〜っあぁ」って感じでいちいちウザい(ジミヘンとかの影響か知らんが)
わざわざ輸入盤買ってまでチェックする必要ないと思うよ。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:00:26 ID:n7/VMkRV0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=107408
売れとらん…。
家族に支配されて、落ち目になっていくインギーを見るのはつらいな。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 00:02:19 ID:s59ugo8W0
正直売る気があるのかわからん
延期だらけだしジャケットもひどいし・・・
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:21:08 ID:MqdRWcaIO
>>324
インギーがリリースのタイミング決める訳ね〜だろ
レコード会社とか多数の人間が絡んでんだからさ
世界各国で発売するのに、インギー本人がどこの国が何月何日にリリースとか完全に把握してるわけない
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 01:47:26 ID:ClL5TsPI0
メタリカのstANGERみたいに、全曲スタジオフルライヴ付きの
DVD頼むぜ!これの収録でリリース遅れてんだろ?な?そうだよな?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 02:18:52 ID:9PLl1YzzO
>>330
MAKING LOVEのPVのような、イタイPV満載。

それでも俺は国内盤。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 02:38:19 ID:BHS9vmuoO
ジャケ写のメイキング映像でいいんじゃねw
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 04:48:08 ID:lJbUwY5E0
>>332
そしてその映像の大半がコンピュータで加工しているところという訳ですね
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 08:16:08 ID:26yR7DWGO
>>330あれいいね!あれバージョンなら超満足だよ!
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 12:45:43 ID:tTDElS580
あのジャケットで発売すると店頭で買えないじゃん
アマゾンで買うしかない
とても客商売とは思えない、インギーを見損なった
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 12:53:42 ID:M9VprY+s0
スコーピオンズのヴァージン・キラーは平気で店頭で買えるが
今回のインギは厳しい
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:00:15 ID:Qm9AgQ340
新作、中々どうして良作だ。
曲最高、演奏最高、そして大御所リッパーを迎えたのも大正解。
12曲という曲数も丁度いい。
音質は最高ではないけど普通に聴けるレベル。
ジャケはいつもの事だから気にしない。
それと、フリジアン一発の適当なギターソロが減り、
コード進行を意識した美味しいギターソロが増えたのは喜ばしい。
ただ、10曲目が非常に惜しいんだな(聴けば分かる)w
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:15:00 ID:tQn9CiHL0
ああん…!早く聴きたいですじゃ!
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 14:51:00 ID:Zs/DcxFQO
TrilogyとEclipseだったらどちらを買えばいいですか?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:17:48 ID:KXSwg6pb0
>>339
トリロジーはライブの定番曲が何曲か入ってるから
トリロジーのほうがいいかも
てか、どっちも良作なんでどっちかっても損はしないと思う
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 15:32:13 ID:JXX7Xcz90
>>339
MOTHERLESS CHILD1曲だけでもECLIPSEを買う価値あり。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:06:25 ID:x8aPmLwuO
>>341

> MOTHERLESS CHILD1曲だけでもECLIPSEを買う価値あり。

同意
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:09:53 ID:fNhjRNb40
前作のほうがまだよかたね、いくらVo変わっても同じだよね、
今作はさらに無駄に長いので、いいところの印象がなくなるっていうか、
割合が少ない、
余計なところを飛ばして聴いているとミニアルバムになっちゃう。
前作は小気味よい曲も結構あたような気がするので。

あと、同業者からタイトルパクリ過ぎではないか?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 16:33:50 ID:G522TydV0
前作も曲数が多かったけど、小曲とかが挟んであって
流れ的にダレなかった気がする。
後、ファービヨンドやトリロジーを超えるインストってのが
まだ出てこないねえ。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 17:20:36 ID:2Sgh3FJo0
アマゾンも日本版の発売日が11/12に変更になったな・・
これで確定か?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 17:42:38 ID:j4S1eIMN0
>>337
大御所?え?www
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:21:10 ID:Qm9AgQ340
>>346
十分大御所だろ。
あのジューダスにいたんだぞ。
しかもロブより声域も広い。
在籍時に良い曲に恵まれなかっただけで、凄いシンガーだよ。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:22:43 ID:RkgTpBw80
その理屈だとブレイズ・ベイリーを大御所と言うのと同じ

凄いシンガー≠大御所

349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:23:15 ID:ls3GgxBY0
確かにビッグネームと言えるかも知れないが、大御所というと意味が違うと思うわ。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:26:22 ID:Qm9AgQ340
>>348
ブレイズベイリーは下手糞でメイデンの評価を落としたから認められない。

>>349
確かにビッグネームといえば良かったかもしれない。訂正ありがとう。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:41:32 ID:RkgTpBw80
ダメだこりゃ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:48:48 ID:7u3apX+tO
●3●コンニャロメ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 18:56:34 ID:ClL5TsPI0
ビッグネームって誰が?
リッパーオーエンズのことじゃないよな
誰だろう
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 19:08:53 ID:+E+NLqIT0
●3●ピッグネーム
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 19:16:11 ID:SV1pc/NvO
ゴチャゴチャうるさい奴らだなあ
大御所バンドのゴッドボーカルの後釜を務めあげたんだから、この文脈では
ティム→大御所っていうニュアンスで読み取りゃ済むだろう?
ロブと競べてどうこうとか考えてるわけじゃねえだろう
本筋から外れた細かいことでいちいちつっかかんなばか
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 19:21:01 ID:nYEd/bKr0
自虐乙
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 19:22:15 ID:ls3GgxBY0
携帯w
分かりやすいなw
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 19:40:18 ID:Zs/DcxFQO
>>340
>>341
>>342
ありがとうございます。Eclipseを買ってみようと思います。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 19:52:42 ID:EiLoeYpeO

DEMON DRIVER も最高だよ特にギターソロが
前回の来日時には鳥肌が立ったね!
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:10:32 ID:/E9S7IMI0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

★ブンチョウ(文鳥)40羽め★ [ペット大好き]
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:19:31 ID:j4S1eIMN0
________ 
|              | 
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 
| /        ', | 
| {0}  /¨`ヽ {0}, !   
|.l   ヽ._.ノ   ', | 
リ   `ー'′   ',| 
|              | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:28:26 ID:fn6jsJmM0
●3● < おい、>>361 お前はジュウシマツ住職だろ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 20:49:36 ID:ElkLo5Qt0
{0} e {0} < そういうおめぇは豚だろがよ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:31:01 ID:fNhjRNb40
DEMON Driver はねえ、、アイディアはいいけど、演奏は今聞くと最高とは言い難いね。
音がよく聞こえない。
Keyや、ワウでごまかしてるし。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:32:38 ID:1tneaIOM0
イングヴェイは時折ペンタトニックをはさんだりするが
それがとてつもなくワイルドというか色気を出しているな。

http://jp.youtube.com/watch?v=u1rprykNfRQ&feature=related
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:40:52 ID:1avUKRAE0
アマゾンから延期のメールがこんなに来たのは初めてだ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:20:56 ID:gJ2lzEK60
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WrEn8WN8ero
まんまブルース。見た目がえらい違うが同一人物。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:34:37 ID:/suf3XF60
>>344
ファービヨンド トリロジー 
を「超える」インストを作るのははもう難しいんじゃない
並ぶ曲ならまだできそうだけど
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:37:16 ID:44QwwhVz0
(´●ω●`) <ブラザースとかはだめ?
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 22:58:28 ID:vy2KUPq7O
>>369
あれは弾きまくるというよりはメロディで勝負している感じ。比較は出来ないと思われ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:08:56 ID:Cyw4X7F60
初期のインストも必聴だけど、エドマン先生がボーカルとった
エクリプスとファイヤーアンドアイスは外さないでね。

江戸マン先生ヲタより

372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:10:29 ID:C/BReYJ20
blitzkriegもファービヨンドを超える作品ではないよね
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:14:43 ID:cqMKMPCb0
良質なボーカルメロディに劣らないどころかそれを遥かに凌駕する
超絶的に印象の強いテーマフレーズを有するインストって
意味では、やっぱFar Beyond The Sunを初めとする初期のものは
いずれも今後超えられないだろうな。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:18:25 ID:EiLoeYpeO
江戸まんサイコーよ
セラヴィなんて地味だけどかなりの佳曲
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:19:19 ID:TtsoRnni0
>>341-342
MOTHERLESS CHILDってさ、ヨラン・エドマンがライブで歌えないからやらないって言ってて
マイク・ヴェセーラやマーク・ボールズになったときにやるのか期待してたんだけど
1回もやらないよね?今回はリッパーなんだし、日本で人気のある曲だから来日したら
やって欲しいなあ。名曲なのにもったいない。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:34:34 ID:/suf3XF60
Far Beyond The Sun
Trilogy Suite
Icarus`Dream Suite

Blitzkrieg
(Brothers)
Eclipse

Baroque & Roll
Asylum って感じかな
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:42:34 ID:ClL5TsPI0
>>375
あれは誰も歌えないよ、だって録音で早回ししてんだからさw
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:49:32 ID:7u3apX+tO
>>377
いや、マーク・ボールズなら普通に歌える
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 00:03:31 ID:WLcNc2MQ0
ジョートランプでも普通に弾ける
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 00:05:08 ID:U6M7wfMbO
ジョースカンクでも普通に笑える
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 00:44:15 ID:TCeVIG500
>>377
ちなみに、カラオケで高音出すだけなら、俺でも歌える。
だけど、次の曲が歌えなくなる。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 01:33:35 ID:eKOjujuEO
あぁ、想像出来る
トーン外しまくりで発音もおかしな姿が…笑
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 01:40:55 ID:gGED0sECO
>>341
ベッドルームアイズとセイブアワラブの良さが解らんのか?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 01:42:30 ID:qXkK6m5u0
だがあんしんしろ。
イングヴェイをバックに歌う堂本光一よりは全然マシなはずだ!!!!
なんだあれは!!!!!!!
俺はカルチャーショックを受けたぞ。
誰か何とかいってやれ!
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 01:53:11 ID:Quua0NPdO
エクリプスと言えばセイブアワラブはガチ・・・涙でる。
あと、デビルインディスガイズとジューダスが好き
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 02:49:26 ID:kIrdcqqLO
>>355
頭ワル


耳も悪いので致命的
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 04:34:31 ID:67BnqI/IO
>>383

物の例えだろ・・・
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 04:44:09 ID:FPuIWJ2L0
Motherless Childの話題が出たところで、キモヲタさんに張り切って歌ってもらいましょう!!

どうぞ!
http://jp.youtube.com/watch?v=wVdGHPuOLGE
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:05:29 ID:6UNTDkPnO
お前らは初期をただ“初期”というだけで無意味に称賛しているだけじゃないのか?

“越えられない”“越えられる”云々をいうなら
ブリッツクリーグやマジックアンドメイヘムが、どのようにファービヨンドザサンを“越えられない”ってのか、
そこをちょっと音楽的に説明してみてくれんかね?
バカの俺にもわかるようによろしくよ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:16:02 ID:6UNTDkPnO
『これだから携帯は…』
とか、よく分からないスレでごまかすのだけはやめてくれな
ちゃんと説明してくれよ

メロディがどうだと超絶的に印象に残って、どうだと超絶的には印象に残らないんだ?

もしかして初期なら超絶的で後期なら超絶的ではないとかなのか?
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:19:17 ID:6UNTDkPnO
↑スレじゃなくてレスだった…
内容以外のところにいちいち突っ込まないようにな
そこだけは頼む
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:31:33 ID:6UNTDkPnO
一人で何言ってんのこいつ
とか
やれやれ知障はスルーで
とか
やめてくれね

俺は
『最近の作品じゃ到底昔の神作品は越えられないよね』
っていうような、頭ごなしの昔賛美に疑問があるだけ

だからそこを、できることなら言葉で説明して欲しいってんだよね
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:36:03 ID:OCuaKPjM0
音楽なんてのは好みでしか語れないと思うけど
昔の方が日本人の好みに合ってたってことじゃないの
思うにメロディアスだってこと
とはいってもdeath dealerは今のとこ俺の中では一位
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:51:22 ID:CUQhLa8z0
昔の曲聴きながらティンティン擦るとエキストラバージンオリーブオイルが飛び出るんだよ
今の曲聴きながらティンティン擦っても日清の袋ラーメンについてる油ぐらいしか出ない
そう、判断基準は俺のティンティン
ティンティンが全てをケッする
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 05:59:58 ID:lY20B28K0
Blitzkriegいい曲だけど 繰り返しばっかり
Far Beyond The Sun と Trilogy Suite は構成が練られてる
例えばQueenだったら We will rock you と bohemian rhapsody
比べたらどっちが芸術的なのかわかるでしょ?
それと一緒、どっちもいい曲だがどんどん展開していって
聞かすところも聞かすという点でFar Beyond The Sunの
ほうが優れてると思うのよ
結局感性は人それぞれだと思うから
そんなに怒らなくてもええんでないの?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 06:21:19 ID:7YWXju+R0
そうそう、今回のインストは構成もくそもないよなあ。ただだらだらやってるだけで。
昔がよかったのはよはん孫兄弟がいたからってのもあるよね
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 06:30:04 ID:PlGLNepiO
お前らゆとりにやさしいなw
俺は迷わずスルーするけどな。
実際の音を耳で聴いても、初期の芸術的音楽完成度&事故前ギター技術レベル最高期が
理解できない子が、文字の説明を読んで理解できるわけないし、
仮に理解したと言ってもそれは本質的に誤解したままであると思うから。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 06:47:45 ID:OCuaKPjM0
まるで役に立たない評論家だな
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 06:55:33 ID:CUQhLa8z0
言語で説明できる範囲には限界がある
たとえばの話、仮に構成やコード進行が全く同じで主旋律だけが異なる二曲があったとして
それを聴いてみて、メロディだけで二曲間にに優劣をつけることは可能であるはず
この場合、メロディ自体に宿る感情のようなものを言語で表現することは絶対に不可能
それが言語表現の限界
というか、音楽にしろ絵画にしろ、言語に頼れないところが存在しなければ
その表現方法を採る必要がないしな

上のはものすごく単純化した例だが、もちろん実際にはそれだけじゃない
例えば構成が練られているから凄い、こんな凄いテクを使ってるから凄い
文章でそうやって説明することはもちろん可能だ
しかしその凄さが楽曲そのものの凄さにどう寄与するのか?
ここは突き詰めれば絶対に言語で説明することは不可能だ
構成が練られているからといって凄い曲になるとは限らないし、技術についても同様
言語で説明できる凄さは、言語で説明できない部分の凄さのために存在している、と言ってもいい

翻って、音楽について説明を受ける側のことをいえば、そのような言語による説明はあくまで手助けにしかならない
なされた説明を手がかりに、自分の耳で、その音楽の言葉にならない凄さを感じ取って欲しい!
つまりはティンティンで判断しろってことなんだよ!!Hold your cock!!!!!!!!!
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:20:01 ID:OCuaKPjM0
要するに好みだろ?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:34:34 ID:CUQhLa8z0
最終的には好みで決定されるが
そこに至るまでに言語的説明を活用してみるのも無効ではない、と言いたいのだッ!

お腹痛い
今下痢してきたんだけどまだ痛い
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:44:39 ID:OCuaKPjM0
なるほど理解した
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:51:27 ID:CUQhLa8z0
理解していただけて嬉しいがこの腹痛は尋常ではないッ!
二回目下痢してきたのにまだ収まらぬわッ!
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:52:27 ID:OCuaKPjM0
気持ちはわかるが正露丸やらを飲むのはおすすめしない
念のため
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:52:29 ID:4dI46qEF0
おまいら熱いな…
さて、日曜出勤してきます
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 07:54:59 ID:CUQhLa8z0
無論腹の中の下痢便は最後まで出し切る所存!
日曜出勤ファイトォォオオオオーーーーーッ!!
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 08:11:55 ID:OCuaKPjM0
無理するなよ二人とも
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 08:48:02 ID:namq6+fd0
まぁ初期にとても優れたものを作った場合
後々にそれらを大きく越えるか
あるいは全く新しい事をしない限り
初期の方が引き合いに出されるのは仕方ない事だろう
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 09:09:57 ID:gGED0sECO
>>403
お前の下痢腹の痛さは言語で十分伝わって来たよ。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 09:18:18 ID:eKOjujuEO
音楽の善し悪しの判断にはリスナーの年齢も大いに関係するんじゃない?
10代の頃初めて買ったマグナムはアルバムの出来不出来はさておき今でもすきだったりする
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 09:49:09 ID:yGOxPb370
>It is not only a fast phrase. The starting point of the Yngwie is in three group notes.
インギーはデビュー当時の評価を忘れないでくれよ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 10:44:25 ID:bNN7vWwD0
もう駄目だ、我慢汁が溢れ出てきた
今から輸入盤買いに行って来る!
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:15:01 ID:p9Mknx5E0
Live To Fight (Another Day) かっこよすぎる。
コーラス聴くたびに鳥肌もん。
これ聴けただけでもリッパーありがとうだよ。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:18:19 ID:Quua0NPdO
こうして、日本国内盤の発売を待ちきれずに輸入盤を購入する者が続出し、日本国内盤の売れ行きは悪化していくのじゃったー。


めでたしめでたし
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:45:53 ID:jaufPp490
∬●З●)<日本で売れなかったら日本公演はナシだ!
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:11:29 ID:EkWi2Hb40
インギーじゃなくてユニバーサルが駄目なのかな
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:14:11 ID:BZAjj34d0
>>415
やめてくれ〜!
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:43:53 ID:VbIlP9D10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3

>1995年ごろから太り始め、2002年の『アタック!!』発売時には顎の肉に顔が埋もれるほどまで肥満したが、現在は太り始めた頃の体型に戻っている。
>2007年現在、喫煙と飲酒をやめている。


太ったのは、セヴンスサインの頃なんですけど。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:55:50 ID:Y7htClPB0
太ったなと初めて思ったのはエクリプスの前あたり
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 13:03:58 ID:yGOxPb370
Never dieのセリフがデブ声なのがおもしろいと思ってる俺
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 13:14:43 ID:fn3+dtG3O
新譜聴いた

メロディがだんだんパッとしなくなってきたね
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 14:54:54 ID:BZAjj34d0
>>421
そうそう、歌メロも聴いたことある感じばっかり。
外部のライターを・・・って絶対無理だな。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 15:36:27 ID:H/VqZ1Kg0
ギターの音も汚い 音質も酷い ボーカルのレンジも狭い メロディーもつまらん 
もうただのへヴィメタだ・・・
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 15:46:31 ID:PYkUkFUDO
ヘヴィメタルを馬鹿にしてるようにしか見えん
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 15:48:30 ID:kQPhv4C60
俺も一曲目だけ聴いたけど、つまんないメロディーだな。
もう彼はきっとこのマンネリから抜け出せないだろう・・・。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 15:49:21 ID:W8ib8EpZ0
∬●З●) <これがオレのヘヴィメタルだ!
          文句を言うヤツは駆豚する
427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 16:42:45 ID:G2Dm3aPx0
駆豚ww
428織田信長◇Tenka-Touitsu:2008/10/26(日) 18:07:26 ID:FPuIWJ2L0
正直、ギターソロを大幅カットもしくは完全排除ですればかなり良くなると思う。
今回のアルバムも曲はすっごいいいと思うんだがな〜。

アルカトラスのライブ盤で衝撃を受けてインギー聴き始めたのにまさかギターソロ
いらんと思い始めるとは。。。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:14:30 ID:Drt8Er8f0
日本盤の発売を楽しみに待っている奴もいることを忘れないでくれ
おまいらのやってることは火曜サスペンス見ようとしてる奴に犯人こいつだよって言ってるようなもんだぜ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:15:39 ID:osJUG+5Z0
ここ見んなよw
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:28:55 ID:CUQhLa8z0
>>429
おいおいここはネタバレ禁止でも何でもないぜ?
ネタバレ可の火サス掲示板で見終わった人があれこれ言い合ってるところに
まだ見てない奴がやってきて「ネタバレすんな」はおかしいだろうがッ!
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:29:02 ID:OCuaKPjM0
正論だな
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:34:19 ID:WLcNc2MQ0
>428

わたしは15年くらい前のライブですでにギターソロは要らないと思っていました。
単調で音もでかいし、ソロパート長いから終盤耳が痛いというか耳にうるさい。耳栓して聴くくらいが音がはっきり聞き分けられてちょうどいいかも。
もう何年もライブはパスしています。

アルバム発表される楽曲にはギターソロはあってもいいけど、ライブでは半分くらいにして欲しいw。
あと、ライブで、もうソロとか変なアレンジのメドレーとか長くてダラダラしたのいらないかな。

せっかくボーカルがティムになったので、アルバム買って久々にライブも行こうと思っていたのに、
ここの評価は読んでがっかりなのと、ユニバーサルのプロモーションがヘグすぎる。

雑誌掲載のアルバムジャケットの低レゾ(画像解像度低い)とか何あれ・・・さっむい。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:54:31 ID:O4IRTdzE0
>>431
うるせぇ!このタマキン野郎!!
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 19:55:58 ID:CUQhLa8z0
タマキンじゃねえよこのケツ穴糜爛野郎!!!!!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 20:01:00 ID:osJUG+5Z0
落ち着け下痢野郎
俺が悪かった、俺がアスホールだったっていうことで落ち着け
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 20:06:53 ID:CUQhLa8z0
もう下痢してねぇよ!
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 20:16:11 ID:ayK/4KxU0
海女下痢で 海に出れねえ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 20:42:04 ID:5pY9CsNB0
へヴぃめたが駄目なのにHRHM板に来ちゃうのか
それだけ期待してたってことか
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:11:43 ID:H/VqZ1Kg0
ストラトの音が好きなんだけどね 前作も含めへビィメタサウンドでガッカリだよ
あんなに歪ませると耳障りに聞こえてしまう・・・
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:22:29 ID:ze4F3bZ40
ハードロック的な音が好きなのね
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:33:50 ID:H/VqZ1Kg0
アルカトラズ時代の音が好き
ボーカルはグラハムやマークのような音域広くて声量あるのを期待してたんだけどなー
あーあー予約取り消そうかな・・・
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:34:46 ID:osJUG+5Z0
そこまで言うならさっさと取り消せよ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:50:40 ID:ze4F3bZ40
あの音じゃなくなってかれこれ20年以上も経つのに今更昔を
引き合いに出してアルバム買う買わないってのも珍しいね。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:51:36 ID:H/VqZ1Kg0
もう少し聴いてみるよ 聞き込むと気に入る場合もあるからね
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:58:05 ID:H/VqZ1Kg0
5年くらい前からのファンなんだ 
音源は全部買い集めたけど初期の作品ばっかり聴いてるから比べてしまうよ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:58:57 ID:KM3hGP1s0
ゴチャゴチャうるさいからお前は聴かなくていいよ
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:01:21 ID:Zoik4DgB0
seventh signみたいなのがいいなぁ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:02:02 ID:NC8108mRO
新譜は何点くらい?

赤点はないよな?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:02:25 ID:xBHEm/Uj0
>>447
まっこと、その通り。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:28:09 ID:NgeXJzZ10
タマキン野郎どもめ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:48:59 ID:7wd0hwut0
執拗に初期ばかり褒めてる奴は“初期を褒めたいだけ”だよ。
褒めるのが目的で、褒めてるんだ。
逆に近作などはしっかり聴こうとなんかしてない。例え内容が良くても認めない。
仮に部分的な良さを認めたとしても、初期作品を引き合いに出して“しかし、やはりアノ頃の…”
なんて結論が来ることは変わらん。永遠に。

音像に聴き惚れて本当に初期作品に傾倒しているのならまだ判るが、
ほとんどはそうではなく“作られてきた伝統”に浸っているばかり。
それに自分でも気づいていない人もたぶん多い。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:49:38 ID:7wd0hwut0
で、こいつらの浸ってる、作られてきた伝統ってのは
・初期はとにかく神。Alcatrazz 〜 Trilogyまでが最高であると思わない奴はクソ。
・事故ってからはもう全然ダメになった。事故以前よりも良くなることは一生無い。
(良くなることなんかあってはならない)
 事故ってからの作品はクソという評価をするのが判ってる奴の意見。
・その中にあって、エクリプスは比較的クールな出来。
 Motherlessなんとか、save ourなんとか、demonなんとかはとりあえず聴いとけ。
・Fire And Iceからは手癖のオンパレード+初期の焼き直しばかりだからあまり聴くに値しない。
(初期作品と同じ土台での評価はしない)
・とはいえ、Seventh Signは90年代最高傑作と言っていい。
 手術後でピッキングのキレが少し戻った。(ただし初期にはほど遠い。程遠くなくてはならない。)
・マグナムオーパスはクソ。最大の汚点。聴くに値しない。やっぱり同じヴォーカルの二枚目はクソだ。
 でもVengenceとFire in theなんとかは聴いとけ。
 (この2曲はみんな褒めてるしな)
・Facing The Animalは楽曲重視の名盤だ。
(コージーも参加してるし、名盤だ。褒めとかないと)
・War To End All Warsはひどい音質だ。音質さえ良ければ名盤にもなりえた。
(ただし初期には遠く及ばないが。)
 特にWizardは必聴。まるでスウェーデン時代の(略)

(略)

こんな感じ。
以下、近作はクソという結論に終始。“やはり初期の…”の流れに突入。
先人達が良いと言ってるものが優れた作品なのだろう。
新作はけなすためだけに聴く。
初期作品だけそれぞれ百枚くらいずつ買ってぐるぐる回して一生聴いているといい。

あとこういうことはチラシの裏にでも書いておけばよかったかもな。
ごめんな。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:52:15 ID:6mzJt4+30
俺は今回は久々にいいと思えたけどなあ。
ドゥギーのときと変わらんという声も多いけど
要所要所でシャウト決められるってやっぱいいよ。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:56:25 ID:Kya7Ksk00
>>453

いいレス。この板にいる特定の連中の指向パターンを精妙に指摘してる。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:58:46 ID:m28JtBc50
で結局のところ日本盤は1曲少ないのか?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:01:06 ID:V6FntdNX0
楽曲自体はモダンになったような。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:03:24 ID:3dmaAldS0
>>428
> 正直、ギターソロを大幅カットもしくは完全排除ですればかなり良くなると思う。
> 今回のアルバムも曲はすっごいいいと思うんだがな〜。

それなんていうセイント・アンガー?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:17:38 ID:CPuogw0n0
マグナムオーパスってクソ扱いなのかよww
聞きやすくて好きなんだがw
ファイヤーアンドアイスも好きだし
イングヴェイにクソな作品なんかないです><
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:25:02 ID:J4HmdR9D0
俺はファイア&アイスは一番聴いたアルバムだな
次がオデッセイ、トリロジー、エクリプス、、の順か
ヴェセーラは好きだけど、マグナムとセヴンス〜
は退屈なアメリカンHMだな
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:29:01 ID:dciBBwAZ0
Steelerがどうしたって?
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:29:03 ID:iZDwHfrW0
初期の頃のような曲は、オーケストラを従えたアルバムでしか使わないような気がするんだよなぁ。
今後、出来るかどうかはわかんないけど。

RISING FORCE=ロックアルバム
って割り切ってる気がしてきた。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:31:23 ID:YjE5EvINO
トリロジーツアーのライブが見たいDVD出して。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:38:14 ID:mXOfvD0PO
>>453 仕方ないから同意しといてやるか●3●
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:40:30 ID:dciBBwAZ0
>>453
分かってるなら最初からチラ裏に書け
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 02:22:20 ID:HRQj+WrDO
>>452-453
確かにそういうきらいは相当ある
でもまそれを含めてだけど、いろんな伝統を様式として楽しむのもよいんじゃないか
イングヴェイといえば→先祖が貴族w
イングヴェイといえば→豚ww
イングヴェイといえば→ピロピロの金太郎飴www

とか、まあこうしたやりとりを君だって楽しむことくらいはあるだろ?w

ある程度は確かにみんな『お約束』を楽しむこともある
だけど本質的には音楽部分の好き嫌いになるだろう
ずっとスレ見てると好き・嫌いは人それぞれってわかるぞ

俺が思うインギの最高作はアンリーシュザフューリーだったりするよ
あんまりいないけど、他にもそういう人はたまにはいるぜ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 03:19:38 ID:Kjw4LiZh0
ようは初期こそ糞なのさ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 03:20:24 ID:5J1AiH7qO
>>452-453
初期を一括りにして語るな
初期の作品はその一作一作が最もコンセプトの違うアルバム作りになっていたんだからな
もっと一枚一枚のアルバムコンセプトの違いを明確に掘り下げて聴け!話はそれからだ

と言ってみる・∀・
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 03:51:33 ID:Kka2dQiY0
新譜が気に入った俺はここの人たちとは交われないと悟った。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 04:40:56 ID:FjVcgUrCO
>>469

アンチを見極めれば良いだけの事だよ。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 05:06:59 ID:mtYYFGMGO
いつでもインギーの新譜は期待してる。
確かに焼き直しだったりヘビロテにならなかったりするが、「オッ!?」
って思わせてくれるから。

一枚通して聴けるなんてアルバムは邦洋合わせても指折り数えられる
くらいだからそれで良い。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 05:52:50 ID:e5pqpZ5X0
>>471とは美味い酒が呑めそうだw
ベテランバンドの新譜を買うときは良い曲が2曲ほどあれば満足している。
そういう意味ではインギーの新譜は十分合格点、というか普通に良盤だと思う。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 06:00:02 ID:sXkacDhw0
初期あんまり好きくなくてセヴンスサインが好きで
フェイシングジアニマルがあんま好きくなくて
それ以降10年ぐらいほとんど聴いてなかった俺
昨日新譜聴いたんだけどいいじゃんこれ
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 06:52:36 ID:fbqFpUaWO
新譜聴きました。
初めて聴いた時は手癖・似たフレーズが気になり、ガッカリしましたがそれでも三曲はオッと思える曲がありました。
ですが二巡三巡していく内にあれよあれよと唯一無二のイングヴェイワールドへ・・・
これいいじゃん!
セブンスサイン以降出した中で一番いいかもしれない

ここまでついてきたインギーファンなら今作は受け入れられるはず。数十年ここまできたら路線変更の音楽なんて聴きたくないし、過去のクリスタルギターうんぬんは数年前には諦めてるでしょうし。

何度も聴いてみて欲しいアルバムです
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 08:04:11 ID:vO8E6eol0
death dealerのソロが長すぎてだれるのでちょっとカットしてみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6997.mp3.html
パスはyng
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 08:34:06 ID:7ozaJfEG0
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 09:05:55 ID:8SMbGhwTO
俺イングヴェイのアルバム全部持ってるけどFire And Iceだけ今だに聴いた事無い。封も開けずにそのままだ。
そんな昔の焼き直し的な物なの?帰ったら聴いてみるかなあ〜
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 09:20:03 ID:vO8E6eol0
Forever Is A Long Timeは名曲
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 10:43:27 ID:ZyXGF4jx0
>>476
ヘルシーピザw悪い物摂らなければ健康だとでも?
コメントの「新作(゚听)ツマンネ、豚も飽きてんじゃね」にも噴いたよ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 11:51:21 ID:2DnDpY6e0
>>477
Perpetual,No Mercyもおススメ
部分的に焼き直しがあるだけ
気にするな
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 12:18:20 ID:LH8TH5vF0
>>477
通して聴くと若干疲れる
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 12:38:54 ID:3rn6hUFx0
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:41:51 ID:H3iZs3tz0
>>476
コメントのひとつ:
「新譜はヒドイな。リッパーのボーカルをもってしても救いようがない。」

インギのギターとリッパーのボーカルしか話題になってないのは
海外でも同じなんだなぁw
かく言う俺も、現行メンバーの内、ドラマーとキーボーディストの名前は覚えてないがw
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 16:13:13 ID:YMlvyq1+0
>>463
そもそもトリロジーツアーのプロショットなど存在するのか?
オーディエンスのでしか見たことない
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 16:55:04 ID:/aq1h9Q80
スリーピースでインギー全部リードボーカルのアルバム聞きたいな
地声がいい声だし練習すれば問題ないと思う。
ブルースロックに少しピロピロ分を足した曲とかならすぐ作れそうな感じだし
もう開放弦ズクズク系の曲はネタ切れのような気がする
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 18:17:54 ID:uOpVnQioO
同意だww インギ君が歌ったアルバムがいいw
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 19:28:11 ID:TyLQzepZ0
だからインギーはガンズに加入すればいいんだよ
アクセルがライジングフォースに加入でもおk
488 ◆LZUxthaB0Y :2008/10/27(月) 19:50:26 ID:9whLWsnk0
 
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 20:01:29 ID:H3iZs3tz0
>>485-486
冗談抜きで、一度インギが自分でできるパートは全部自分でやって
作ったアルバムが聴いてみたいな。
ボーカル・ギター・ベースか?ドラムもかな?Angel In Heatは全部自分で録ったんだっけ?
ネオクラ色よりブルース色が強いアルバムになるのかな。
でも色々自分でやることで、もしかしたらより理想的なものが出来上がるかも・・・。

>>487
Axl Roseに歌える曲ってあるかな?
J.S. SotoとJ.L. Turnerが歌ったものなら割と合う・・・かも?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 21:02:35 ID:t9Cb0Elo0
エンジェーインヒは全部インギ様だったのか・・・
聴きなおしてみよ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 21:29:47 ID:1hPQmhLiO
レニングラード観ると、ジョーリンのヴォーカルを書き消さんとばかりにバッキングヴォーカルを入れる巨匠の姿が…
太った為に低音になったんだね
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 21:58:17 ID:4fM7UZaW0
まだ新譜買ってないから曲目がわからん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=44BSupa5nqk
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:39:09 ID:AX0XbnpV0
>>492
Damnation Game
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 22:52:06 ID:D347qaqw0
>>492
冒頭で思いっきり叫んでるw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 23:39:27 ID:4fM7UZaW0
>>493
ありがとう

>>494
あんなの聞き取れるか!w
でもサビでは歌ってたね
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:25:22 ID:VSI95sxm0
ユニバのサイトの発売日が 11/2 → 11/12 に変っとる。
やっぱり間違えてたのかよ。

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/yngwie_malmsteen/uice1139.html
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:59:56 ID:xa7Mr+2H0
もはや11/12すら信用できない
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:26:42 ID:b517sMhaO
結局、11/12発売で本決まりみたいだね
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:36:13 ID:wklOzaLEO
何度目の本決まりよ?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:48:25 ID:MYu4WVQy0
どっかのバカがニコニコに全曲ウプしてやがるね。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 02:09:15 ID:TiIvyJC6O
( ^З^)
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 04:09:46 ID:ZwQ46tjuO
Hangar18 Area51 ってどういう意味なんだ?場所?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 04:12:03 ID:WcgVQ+Me0
>>502
確か、ロズウェル事件に関する曲だった気がするぞ。
UFO騒ぎのやつね
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 04:14:07 ID:ZwQ46tjuO
>>503
おぉ!こんな時間に速レスありがとうw
そうなんだ、今日の昼間kwsk調べてみます。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 04:19:47 ID:PO4WJ5Yj0
アメリカの軍事施設。
墜落したUFOから宇宙人を運び出して研究してるとかの噂で有名。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 04:26:27 ID:ZwQ46tjuO
>>505
他にもいたw
やっぱ場所の事か・・
昼間に歌詞見てみよう

thx!
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 07:51:30 ID:4/TH1nCN0
∬●З●)ある日、俺の家のプールにUFOが着陸していたんだ!
すぐにレコーダーを持ってきて録音したよ!「イェイ!」って叫びながらね!
クレイジーだろ!(笑)実はその時に録音した音を曲のイントロで使っているんだ!
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 08:10:01 ID:WcfVckl70
そうだったのか
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 09:41:22 ID:KidDezZG0
もともとは「Hanger 18」ってタイトルだったんだが、B!のインタビューで広瀬に
「メガデスにも同じ題名の曲がある」と言われたら「それは知らなかった。
じゃあ、Hangar18, Area51にしよう」って、その場でタイトルが変更された。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 10:22:41 ID:woeNcJxy0
ん?
延期んなったの?
11月?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 15:50:31 ID:+A0TNIzwO
インギーにこき使われたい・・
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 16:09:59 ID:g5GyvsKvO
ディズニー好きなのかな?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 16:24:57 ID:cxM2fWk70
ユニバーサルは全然良い仕事しないな
7月発売とかいったい何だったんだよ 
8月、9月、10月と延々と延期しやがって11月だぜ ったく
11月12日を11月2日とか間違えてるし (12日も疑わしいが)

514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 16:44:00 ID:br3ikqWM0
「ガンズの新作対策で、インギーどころじゃありません」(担当談)
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 18:44:15 ID:5XmhcMzi0
20回はリピートしたがリッパーの無駄遣いだなぁこりゃww
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:09:21 ID:9esgp4g80
ユニバーサルが悪いというよりも
イングヴェイ側のマネージメント(嫁)が日本のレコード会社を
適当に扱ってただけでは。ユニバーサルはむしろ振り回されて
その結果やる気なくしたって感じじゃないのかね。

ビジネスに身内が絡むとろくなことにならないのいい例。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:15:37 ID:8e+rWFf50
Gaby HawkとかCandice Nightのことだな!
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:50:31 ID:ZwQ46tjuO
ポールギルバートは嫁さん絡んでてもうまくいっているよ
やっぱり性格の問題だな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 20:52:14 ID:lpxpV8pa0
エイプリルはアゲマン
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 20:58:51 ID:IJSlW6QJ0
オジー・オズボーンの嫁さんも成功させたマネージャー
しかし、エイプリルは…
521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:12:19 ID:Xuu5V2hg0
>>513
今日ディスクユニオン行ったら11日入荷のポスター貼ってあったよ!
今度はたぶん大丈夫だよ!
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:12:30 ID:ZSQa4MAkO
キャンディスは巨乳
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:20:56 ID:3d92Waa+0
宮沢りえも忘れるな
鈴木あみも忘れるな
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:29:28 ID:lpxpV8pa0
日本のマーケットは見限られている
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:30:57 ID:Xuu5V2hg0
俺はゲイだよ!
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:31:06 ID:RAIl9H1u0
ソウルメイトが聞いて呆れるね
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:50:50 ID:6hN0UmMW0
http://jp.youtube.com/watch?v=xLy0B-J2Knc
レズリーウエストかとオモタ

いやけっこういいかんじだなぁ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:56:15 ID:KfWw+NskO
じゅんこ、土曜日はじゅんこに会いにゆくよ。
愛してるよ、じゅんこ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 22:48:15 ID:PQ4GsqR20
その名前、リアルで凹むんだけどなぁ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:05:51 ID:EhUIx9aTO
金髪豚野郎!
531名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:11:25 ID:aRCpGoJi0
泰葉乙。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:24:21 ID:PO4WJ5Yj0
Red Devilはキャッチーなゲイソングだよな。
早くCDで聴きたいぜ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:37:05 ID:FQj67Mzc0
>>527
体形が?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 00:20:50 ID:hmgNo+FA0
発売日は直ったとしても依然として弦のメーカーが
メンバーで、訳の分からないパートを担当している件について
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 01:10:19 ID:DYlFpGRe0
>.534
俺はおまえが何を言っているのか訳がわからない
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 01:34:36 ID:XZ5o3EU8O
コントラバス担当:アーニーボールズ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 02:35:17 ID:UAAvw6adO

未だにコンチェルトのDVDを週一 で観てる俺って・・・
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 02:45:02 ID:XZ5o3EU8O
俺はヴォーカリストの中ではヨランエドマンが好き

エクリプスはアルバムで一番好きカモ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 04:28:41 ID:p2QQnIMvO
>>537
凄いな〜一回見てポイだ俺は
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 04:57:12 ID:/1pMKFVBO
>>538、同意。
あの儚さと言うか、何か歴代ボーカルにない弱っちさがイイ。
ライブだと結構しっかり声出してたけど。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 07:52:19 ID:4u7GQK6y0
輸入盤は、さりげなくCDTEXTだな。
542534:2008/10/29(水) 08:43:06 ID:hmgNo+FA0
ユニバーサルのサイトを見れば分かる。てか前も話題になってたが
Dean Markley がレコーディングメンバーになったまま直ってない。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:18:42 ID:rvoGzCeU0
コンチェルトのDVDは音だけで良い
TV画面はゲームするか別のチャンネル
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:21:17 ID:rvoGzCeU0
Hangar18
18歳の頃のハングリーな気持ちを思い出して作った曲







って嘘教えたら信じちゃった(;^ω^)
545名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:53:22 ID:DYlFpGRe0
hangar・・・
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:57:30 ID:Ti08txLB0
ユニバーサルさん、今から輸入盤買いに行きます。
日本盤の売上が1枚分減りますね、おめでとう。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 11:10:19 ID:3+u08PZD0
大丈夫だ。俺が2枚買う。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 11:32:07 ID:mseTDPDT0
>>538
>>540

わたしもエドマン先生萌え。

StreetTalk新作でないかなぁ・・・
549名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:28:31 ID:yOu7scjO0
エドマンの評判がよくて嬉しい

ヨハンソン兄弟のラストバイキングのエドマン萌え
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:52:32 ID:aVGpp+Wv0
エドマン時代のラインブートってあんの?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:33:10 ID:RSyVlbaXO
エドマン萌えを自称するなら
インギーにスカウトされるきっかけになったヴォーカル絶頂期の
マディソン1stとジョンノーラム1stくらいは最低持っとけよ

日食の母無し子を上回る名曲があるぞ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 13:36:30 ID:RSyVlbaXO
↓訂正しとく
×上回る
○匹敵する
553:2008/10/29(水) 14:08:39 ID:YmLPxx7pO
新譜に付いてくるDVDの内容はまだわからないの?
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:58:25 ID:IGUWq943O
>>553
エロDVDかな?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:07:18 ID:CSjJK5ekO
●3● DVDの内容に関しては俺は一切知らない
日本のユニバーサルが勝手にやった事だ
だから、俺を責めないでくれよ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 15:16:57 ID:VT1Yws6g0
●3●ゲイDVDだよ!
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 16:11:57 ID:YxvmqfiX0
B!:それは楽しみですね。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:16:52 ID:XZ5o3EU8O
インギーはフライングVを持っててもシングルコイルのPUを使っていたが、ハム罰金具は嫌いなのかな?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:18:28 ID:nHxYTt9mO
>>558
レコーディングじゃ、
レスポールも使ってるみたいだよ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:32:36 ID:Fcf/IBYB0
シングルコイルにしてはまろやかな音してるな
インペリテリなんかはカリカリしてるのに
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 17:53:37 ID:VI1iQqPp0
Tied Of Desireは日本盤に入らないの?輸入盤に歌詞だけ載ってるんだが。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 18:15:47 ID:mseTDPDT0
DVDは、マイクベセーラ出演のポルノ映画

をポップコーン片手に観ているエドマン



どうせ、編集ミスとかいっぱいあって本人サイドから何度も
駄目出しされて発売どんどん遅れるチンカスユニバーサル。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 18:37:30 ID:0GBm/2Od0
歴代ボーカルではじぇふすこっとそーととまっつが好きかな
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:21:03 ID:GHstXjLX0
>>560
まろやかに聴こえるのはピックアップをフロントにしてプレイしてる部分。
インギーは基本的にピックアップの切り替えが多いんだぜ。特に初期は。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:53:44 ID:/1pMKFVBO
>>550
'91だったかのNHKホールでのライブ音源(プロモ用)ってのはあった。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 00:26:29 ID:V+D1RrGM0
我慢してきたが、辛抱たまらなくなってニコ動で新譜あらかた聴いてしまったよ
かなりのヒネりでびっくりした(ソロ以外)
奴が自信を持つはずだ
個人的には、War To End All Wars や Unleash The Fury や Alchemy と並んで
最高に近いデキだと思う
こりゃー最高だぜ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 01:14:02 ID:/X6DFpMC0
仮に買わなかったとしてもそんなことを自信満々にいうもんじゃない
568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:13:49 ID:x0XH0qLQ0
Mats Levenがどうしようもなく好き。
インギバンドの歴代ボーカリストの中でとだけ言わず、
メタルボーカリストとして最も好みなタイプだ。
どこまでも音域が広がっていきそうな雰囲気が凄い。
それと小奇麗でない声質。
Mark Boalsは「細い」んだよな・・・。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:17:51 ID:t+lx9HvC0
お前は俺か
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:19:41 ID:Q4Dar9TI0
>>568
ちんこがか
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:27:00 ID:vfb4lj4/O
>>567
買わなかったとしても?
ってどういうこと?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 02:45:38 ID:WE7jjf7G0
>>どこまでも音域が広がっていきそうな雰囲気が凄い。
これわかる気がする。
高音でもわりと中域ぽいトーンで、無理してる感があんま感じないんだよな。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 04:57:41 ID:nTiMb8ZNO
つか、伯爵の選ぶ歴代ボーカルって「一人」に絞るのは結構難しい。
味だけじゃないウリが必ずあるから。
多分それは伯爵が楽曲を各々に合わせて作ってるせいもあるだろうけど。

だから、今回のリッパーも先入観なしで聴きたいね。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 06:07:52 ID:MUaxOb1h0
ソロもよく聴くとメリハリあって部分部分で的確でいい音してると気づいた。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 09:09:23 ID:0nOkNI630
Death Dealer
Never Die
Damnation Game
Red Devil
Live To Fight (Another Day)
Gates Of Babylon
Magic City (Yngwie on vocals)
Black Star (Instrumental)
Crown Of Thorns
I'll See The Light, Tonight
You Don't Remember, I'll Never Forget
Dreaming
I Am A Viking

ネバダイきた!
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 14:18:41 ID:fNj/TRmL0
>>566
じゃひどい内容だ・・・


同じユニバーサルから、徳永英明にアコースティックバージョンの
イングヴェイカバーアルバムかなんか出した方が売れるんじゃないかな?

577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 15:38:09 ID:x0XH0qLQ0
そんなことマジでしたら

NECO TOKUNAGA
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 15:39:48 ID:oqX+0QmF0
ツアー日程が11月2日で止まってる。
ブッキング中なのか?小休止なのか?
状況良くないのか?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 20:05:55 ID:I9JkA40cO
●3● 日本のファンは細かい所まで見ているな
そう慌てるな! 笑
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 20:10:21 ID:EMXaVr8c0
いんぎ様はやく来日して〜!
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 22:05:04 ID:vfb4lj4/O
>>578
お忍びで来日し、日本盤の売れ行きを確かめる気なんだな
ついでにウリの公演を見る気なんだな
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 22:33:01 ID:qhr+GxGd0
俺もウリ見に行くけど、隣の席がインギーだったら嫌だな。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:09:36 ID:xvIzYs/w0
>>575
rising forceとdemon driverは?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 23:50:22 ID:PsDV0AplO
>>582
うれしいじゃないか
俺だったら隣のインギー意識してライブどこじゃなくなりそうだ!
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 00:15:25 ID:/+YQeKHVO
まあもともとイングヴェイとウリのファンはだいぶ被ってるだろうから、
あちこちの席にイングヴェイ風のお兄ちゃんがいるって光景は予想できるな
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 01:24:13 ID:rw5z0+nZ0
ウリのライブはそんなに暑苦しそうなのか・・・
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 09:01:11 ID:Z1bBivZY0
観客は全員ヘルシーだから、みんなライブにはハンバーガー3人前を持参。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 09:06:23 ID:gRfpQTvG0
ウリウリ( ´∀`)σ)●Д●)アウアウ
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 09:50:58 ID:0tVW1G+R0
●3● お菓子をくれないとピロピロすっぞ!
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 11:42:42 ID:/+YQeKHVO
お菓子をあげてもピロピロするくせにw
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 12:00:41 ID:sxIYMa4Z0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 12:40:13 ID:pUiYxU7wO
ボーカルはマークボールズだしウリのライブに飛び入りして共演してくれたら最高だ!
593ニューヨーク・モナムール:2008/10/31(金) 15:12:53 ID:jcQ+EY2w0
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 16:16:26 ID:abgdtShx0
>>593
自分でうpした動画?
寒い・・・
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 20:25:43 ID:LILXxfwJ0
damnation gameってliar系の私怨の歌ですか?
the Europeanって誰のこと?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 21:07:32 ID:uERfn8wCO
●3● 本人が歌詞を読めばすぐに自分の事だって気付くはずさ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 21:09:18 ID:uERfn8wCO
●3● 冗談だよ
実は歴史について歌っているんだ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 21:45:14 ID:m3QRXvVg0
Shut up, you pig lol
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 22:32:51 ID:rzmehCX00
黙ってください、そして、あなたは子を産みます(笑)
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 22:49:45 ID:hk72wNiFO
XD
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 23:20:52 ID:cwBm9P5Y0
:P
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 23:22:17 ID:HLvUCZrr0
川 ●3ε^ 川 チューッ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 23:31:32 ID:66Dk4Y290
●3●ユードントリメンバーなんて完全にフィクションさ。
俺には捨てられたっていう経験がないんだ。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 23:40:29 ID:YZ33OU2B0
>>593
こんなところにもコシミズ氏がw
相当有名なんだな。
まあ、氏が怒るのも無理はない。
氏が電話で揉めている相手は確か創価学会員か何かだろ。
俺も創価学会だーいっ嫌いだし気持ち分かるよw
創価uzeeeeeeee!
しかし●3●と何の接点も無い動画とか貼るなよ。
迷惑だな。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 23:48:24 ID:YZ33OU2B0
しかし創価統一オウムをuzeee!と本音を零すとなんでここまで粘着されるかな。
創価統一オウムがクソuzeeeのは事実だし。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 00:00:16 ID:Dws/TqAM0
ウザいのは事実だがすぐ前のレスで
>●3●と何の接点も無い動画とか貼るなよ。
と言ってるのに層化話を続けようとしてるのがわからん
607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 00:05:06 ID:xTLAEFMr0
>>606
いや、もちろん層化話は>>604で切り上げようとは思ったんだが、
つい長年溜まっていた鬱憤を>>605にて追記してしまった。
どうぞ●3●の話に戻って。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 00:06:54 ID:2WJRcGN50
●3●創価はゲイだよ!
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 01:31:32 ID:xdlxIUSB0
江戸万いいよな〜
マディソンのときはまだイマイチだったけど
ノーラムの1stソロの歌唱は神だね
あれからずっと追い続けてcrossfadeとかも聴いたけど
最近の先生はもうハイトーンは出ないのね・・・
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 02:20:20 ID:eMorLvf40
劣化を知るのが悲しいから、新作出る度にスルー

賢いのか後退的なのか
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 02:38:28 ID:UiFuQilfO
>>610
お前はある意味賢い
自分の耳で音楽を聴けないことをよく分かっている
初期ばかり褒めて満足する典型的な裸の王様バカ
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 03:08:31 ID:yEDjrMhL0
どうです奥さんこの>>611の驚きの気持ち悪さ
滅多にみられるものではありませんよ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 03:30:22 ID:CMoJuty20
ほほおー、これが本物のキチガイというものですか
気持ち悪いものですなぁ〜
初めて見ましたが、やはり本物は違いますなぁ〜
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 06:44:11 ID:yxxH9codO
>>609
>ノーラムの1stソロの歌唱は神だね

同意!!
特にエターナル・フレイムでの歌唱は最高の名演だよね

個人的にはマディソン1stの1曲目は25年前にHR/HMの世界に目覚めた思い入れある神曲

ちなみにジョン・ノーラムの最高傑作はグレン・ヒューズVoの2ndだと思う
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 06:52:39 ID:iMH/g5780
ブレイズン・アボットのバラードの方が好きだな
ノーラムやヨーロッパのメロは苦手だ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 07:50:42 ID:AfYssRLpO
ヨランはノーラムの時のライブ音源が良い。
エターナルフレイムはファストチューンドで、オリジナルよりパワフルな
歌い方してるし。

ようつべで昨日、丁度ノーラム見てたんだけど、ヨランのが探し
切れなかった。あるのか分からんけど。

ノーラム自身、弾き方の雰囲気、インギーと似た様なところあるね。
多分「全然違う」と、全否定される事は予測しているが。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 08:03:27 ID:UiFuQilfO
>>612 >>613
脊髄反射乙
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 08:05:09 ID:lKPk1il8O
マジキチ…
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 08:29:08 ID:9CibY0xq0
>>617
おお!
噂とおりですね、先輩!!
本物のキチ○イは反撃の勢いがただの釣りとは違いますねぇ。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 08:30:45 ID:iMH/g5780
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 18:30:16 ID:AfYssRLpO
>>620
おおっ!ありがd。
CD引っ張り出して聴いてたw
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 18:46:46 ID:1cwLc1Zr0
エドマン先生万歳
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 19:18:13 ID:Nr9w1auO0
ノーラムはギターだけ弾いてれば最高なのに。現ヨーロッパのガンだよ、奴は。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 20:55:53 ID:9eHhwIFyO
みんな、ファイアーアンドアイスをもっと評価しようぜ!
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 21:08:36 ID:yEDjrMhL0
forever is a long long time〜♪
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 21:11:04 ID:YzTXGCJr0
http://jp.youtube.com/watch?v=xV-t9KFxZuI&feature=related

弦が切れてもったいないけどかっこいいお
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 21:18:52 ID:rJAdHiQ80
イングヴェイにはギターがあるけど、俺には何も無い
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 21:36:03 ID:1cwLc1Zr0
伯爵のリバウンドに拍車がかかっている気がする
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 21:38:00 ID:X3l3n2XG0
>>626
CDよりぜんぜんかっこよく聞こえてワロタwww
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 00:18:24 ID:bdIKBsbe0
イントロに音の厚みがないのがこの曲の難点だが、弾きまくらないコマーシャルなイントロは本当にカッコイイな。
リッパーのライヴはきつそうな声を出すが、いいね。


やっぱりドラムのフレーズがつまらないのが問題だ・・。
あとこの曲ではわからんがキーボードも下手だし。。。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 00:49:26 ID:bmAuEfT90
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:08:22 ID:ab0qU9Il0
インタビュー邪魔すぎワロタ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:15:37 ID:lNA11fXQO
キーボードってデレクがやってくれたんでしょ?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:42:04 ID:i9SyBa6l0
キーボードは下手って言うか弾かせてもらえないんでしょ。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:59:58 ID:bdIKBsbe0
>>633
スタジオじゃなくて、ライブのほうが悲惨。
うまい下手もあるが、音がしょぼすぎる・・・。


インギーも昔みたいにキーボードを縦横無尽に弾かせてやってくれよ。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 02:02:12 ID:bdIKBsbe0
ちなみに、デレクはうまいと思う。
プラネットXとか好きだった。
ライブにもきてくれればいいのにな。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 03:57:51 ID:maFowBhy0
>>626
チューニングのズレをチョーキングとビブラートで咄嗟に調整する
あたりに萌えますた。まあ結構悲惨だけど。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 08:43:51 ID:2Uz9gN8GO
デレクと言えば、BLACK UTOPIAが最強
インギーのギターサウンドもクリアだしアルディオメラとのバトルはたまんねーよな
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 09:55:19 ID:uf2qrCcRO
>>638
The Sons of Anuマジたまらん・・・
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 11:11:40 ID:goy5WzEU0
これ手に入れた・・・・最高・・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~yngwie/metallic-e.html
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 16:27:46 ID:q7yB29ra0
>>640

jet to jetが入ってればホシイ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 17:48:20 ID:klzm7DO8O
デレクは音楽理論や技術は持ってるが楽曲を創造する能力が弱いからつまらない
ギタリストに例えればダグ・アルドリッチみたいな
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 19:28:39 ID:bPy+5BpW0
BLACK UTOPIAって音悪いよな、まあイングヴェイCDよりはましだけど。
644イングヴェイ:2008/11/02(日) 21:39:40 ID:VFO063v70
いつまでもディープパープルやヘンドリックスばかり聴いていたくはないのさ・・・。
そのかわりにシンフォニーX、コンチェルト・ムーンのような
俺のケツをぶっ飛ばすような「おお、こいつは凄いな!と思わせるような
新しいバンドを聴いていたいのさ。そういうことに関して俺は本当にオープンだと思う。
古きよき時代がいつも最高だなんて絶対に言わないしね。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 22:14:18 ID:CEOOXV360
それルドルフ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 23:53:26 ID:cCwR9bQf0
イングヴェイはデスメタルのことをどう思っているんだろうか?
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:10:09 ID:gdcazEHu0
聴いたことすらない、にフィレミニヨン1キロw
アメリカも母国スウェーデンもデスメタルバンドの活動が盛んな国だけど、
そもそも彼は他者のCDを聴くという行為を普段しているかどうかすら怪しい。
聴くとしても、DPとかU.J. ROTHとか昔のやつばっかなんじゃ?w
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:12:34 ID:TcV8IRWl0
インギーは俺のことをどう思っているんだろうか?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:16:46 ID:qub/YaG9O
●З●もう深夜のラーメンやめよ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:17:30 ID:HnomEWVi0
このアコギいいな。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=geUnMPHvJnw

ペロペロ鳴る音がちょっとうるさいけど。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:25:02 ID:4CdyPtmF0
>>644
Symphony Xについてそう言ってたの?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:26:21 ID:5GP+A+ah0
YGでルドルフシェンカーが言ってた事を改変したんだろう
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 00:47:43 ID:uGf4KPqi0
コンチェルトムーンってそんなにワールドワイドに認知されてんのか?
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 01:30:30 ID:joI80apDO
コンチェルトムーンじゃなくてコンサートムーンだよ。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 05:57:13 ID:tgJ7wjH6O
>>647
2004年くらいにEVANESCENCEが好きって言ってたよ
キッド・ロックやマリリン・マンソンも好きだしクールだってさ
意外と最近の音楽も聴いてるみたいだよ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 09:19:41 ID:wrAEZa1q0
デスメタルじゃないけどSYSTEM OF A DOWNのことも
高く評価してたね。昔からKING'S Xとかちょっとひねった
バンドについては好意的なことを言ってる気がする。

「北欧のバンドにもいいバンドが増えてきた」みたいなことを
言ってたからメロデス系はそこそこ聴いてるんじゃないかな。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 10:26:13 ID:wtNRnSXX0
息子と一緒に結構最近の音楽も聴いてそうな気がする
658二井原 実:2008/11/03(月) 10:45:04 ID:1K06RNVyO
俺の事はどう思ってるんだろうか?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 11:09:52 ID:lSvIMp4L0
>>658
●3● <似たような名前の奴が歌うバンドの前座を務めたことがあるぜ。
      あのギターはクールだった。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 13:03:37 ID:/MwKBMGFO
>>655>>656
意外だ。
自分が好きな奴以外聞かない人だと思ったけど好感度が更に上がったw
イイ伯爵なんだな。
それとも歳取ってちょっと角が取れたのかな……。


( ●8● )
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 13:11:55 ID:gdcazEHu0
>>655-656
甚だしく意外だなw
でも何聴いてもどんな影響も受けてなさそうなところが凄いなw
まぁインギバンドにフィメールボーカルとか別に求めてないけど、
悪く言えば頑固なのか良く言えば意志が固いのかわからんなw

ただ、個人的にMARYLIN MANSONが好きってのは知りたくなかったな・・・。
インギのどんな琴線に触れるんだあんなの。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 13:34:35 ID:P7Z/jlp40
俺はキングスエックスをインギーが誉めてたから聞いたくちですが
聞いてがっかりしますたw

それ以来、インギーの誉めるバンドはいまいち信用していない。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 13:44:47 ID:QvtlsEYV0
>>656
SYSTEM OF A DOWNは妙な中毒性があるよな
しかし、Yngwieが褒めるのはかなり意外ではあるが・・w
664でやま としぞう:2008/11/03(月) 14:34:07 ID:1K06RNVyO
イングヴェイ…俺を使ってくれないかな?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:43:29 ID:7Y4zQ5Qs0
   〃⌒⌒ ヽ    
  j∬-●3●)   ・・・いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:45:02 ID:V3a2M3Pt0
嫌いなのは穴の穴だけだろw
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 14:58:50 ID:wuAe+8Vh0
Live in Korea ってDVD売ってるのか?
たまたまマークの動画探してたらミラクルオブライフとかあって
すげー感動した。
今も昔もマークはすげーな。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 15:29:41 ID:wrAEZa1q0
AC/DCやAEROSMITHも評価してたし、ライブでは
VAN HALENのカバーもやってるしオジーサバスのリフを
ちろっと弾いたりしてたりもしたわけで、
別にSOADとか好きでも意外じゃないわな。

オリジナリティがあるかないかで評価してるんじゃないか。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 15:40:14 ID:nlOc/wG/O
●3●とりあえず>>644は嘘だぜ!俺の劣化フォロアー達なんか眼中にあるわけないだろ!
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 15:51:34 ID:P7Z/jlp40
インギーは基本的に自分よか後発に出てきた奴らは上から目線で誉めてる感じ。
「ドリームシアターっているだろ。彼らは結構良いよね」みたいな。
ギタリストのエリック・ジョンソンのことは「何より新鮮だった」って絶賛してたけど
さすがにあれだけのレベルだとギタリストとしてけなせないか。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:04:30 ID:TEEVKY83O
296 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2008/10/14(火) 13:22:10 ID:sYHoQKCY0
───アタシの名前はイングヴェイ。心に傷を負ったギタリスト。
モテカワストラトで様式美体質の愛されボーイ♪
アタシがつるんでる友達は色んなプロジェクトでボーカルをやってるジョー、
ティモにナイショでストラトヴァリウスのメンバーをまとめてるイェンス。
訳あってハンマーフォールの一員になってるアンダース。

友達がいてもやっぱりツアーはタイクツ。
今日もジョーとちょっとしたことで口喧嘩になった。
ミュージシャン同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でL.A.の道をフェラーリで飛ばすことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!

「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいボーカルの売り込みを軽くあしらう。
「ミスター、ちょっと歌聴いてくれない?」
どいつもこいつも同じようなハイトーンしか出さない。
ハイトーンボーカルの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。
もっと等身大のアタシをのメロディラインを歌って欲しい。

「すいません・・。」・・・またか、と貴族なアタシは思った。
シカトするつもりだったけど、
チラっとボーカルの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。
スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。

「・・(クール・・!!・・これって運命・・?)」
男はブルースだった。連れていかれて鼻であしらわれた。
「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スウィープ(笑)
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:05:26 ID:sEQWokBsO
>「ドリームシアターっているだろ。彼らは結構良いよね」
これ実際英語(スウェ語?)でどう言ったんだろ・・・
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:16:30 ID:6pQRE1vcO
プリマッチ!プリマッチグッド!
(わずかに、わずかにグッドだ!)
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:58:11 ID:gdcazEHu0
You know Dream Theater, no? They are so good, I think.

とか?soは「とても」だったり「まぁまぁ」だったりするからややこしい。
「良い」はcreativeだったかもしれないし、activeとかuniqueとかだったかもしれない。
バンドに対する褒め言葉としてだったらなんでも「良い」としても別におかしかないしな。
「〜よね」がひっかかるな。right?とか、huh?とかを付け加えたことに対する
ニュアンスの表れなのかも。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 17:07:05 ID:V3a2M3Pt0
>>671
「ピロピロ〜♪」アタシは弾いた。スウィープ(笑)
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 17:24:31 ID:wtNRnSXX0
訳あってハンマーフォールw
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 18:04:30 ID:CId9DNBvO
秋の夜長にFIRE&ICEをインギー流、AORアルバムとして聞くのもいいもんだよ〜

江戸満サイコー
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 18:04:44 ID:HxmNicsp0
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 18:48:28 ID:2TR4VkyW0
さよならしーゆーれいたーって聴こえたんだが気のせいだろうか

>678
かっこいいw
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 21:11:17 ID:8DtTRBKE0
楽曲に関してはラタ・ブランカの新譜のほうが遥かに良く出来てるなぁ。
インギーは曲とアレンジとサウンドプロダクションは完全に人に任せた方が、
クォリティ上がるんじゃね?

681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 21:26:36 ID:vfHZIRB20
>>347
大御所⇒ビッグネームは了解したが、歴代シンガーはジャーニー、レインボー(3人)、
ラウドネスに参加したわけで、“あの”ジューダスっていっても、まあ平均レベルだよね。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 22:05:38 ID:5GP+A+ah0
まさか300以上昔のレスに返すとは思わなかった
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 22:24:46 ID:uIJoeV6X0
俺はギターを空中に放り投げ、落ちてくるときにステージのライトで突然見失ってしまった。
俺はうまくギターを受け止めようとしたが、手から滑り落ちて床にたたきつけられた。
ボディーは3つに壊れネックがとれた。本当にがっかりしたよ。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 22:28:21 ID:hkPchgEg0
>>678
その動画のエンディングの曲教えて?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 23:58:21 ID:NBKqVGbu0
Jeff Loomis
Jato Unit
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 07:51:16 ID:6pPzAmaa0
>>683
3行目にも出だしに「俺の」をつけると怖いね
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 09:04:40 ID:fSUiGOnKO
来日公演まだー?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 09:59:05 ID:DXF0ioGO0
サークルピッキング復活してるね。一時期全くだったけど。

丁寧にパート構築すればまだまだ神的なアルバム作ると
思う。楽曲を生み出す「源泉」は枯れてなさそうだし。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:00:35 ID:OuAMHi2e0
川●3● < モス・バーガーとサッポロを堪能しに日本へ行くよ!
●へ●川 < でもギターは弾いてあげない。
川●v● < どうしてもって言うなら別だけど。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:31:18 ID:IR6Otts20
>>678
ネヴァーモアの人か。すげえなw
ニコニコで東方のアレで「神」とか言ってるゆとりキモヲタに聞かせてやりたい。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:37:04 ID:V181O+Cx0
>>687

雲行き怪しくなってきたぞ…↓
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:44:00 ID:VO/9pp8v0
新譜聞いたけどまぁ期待してなかった分楽しめる内容ではあった。インストは破滅的につまらんが
リッパーはもっとやり過ぎてもいいと思う
693でやま としぞう:2008/11/04(火) 12:21:37 ID:be8tAMf7O
おいイングヴェイ!いつになったら俺を使うんだ?俺のスクリーミングシャウトに惚れるぜ!
お前ら〜気合い入れろよオリャ〜♪
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 13:43:01 ID:/Bo12f0hO
エックスのパタ以外のメンバーがライジングフォースに加入ですか!
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 17:11:36 ID:5NT6dsjo0
スタジオアルバムではYOSHIKIがkey. & ds.かw
HEATHは芸がないので後年酷評。
TOSHIは「笑える話があるんだ。どこかのライブで声が出なくなってね。俺が全部(ry」
と言われる。
YOSHIKIはライブ中に意識を失って「あのアティテュードは理解できなかったね」
とか言われる。
ライブキーボーディストはX、HIDE繋がりでD.I.E.。
モヒカン(今は違うのかな?)で長髪にしようとしないからギターで頭を殴られる。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 20:32:42 ID:yfExt7ISO
新しいギタリスト入れてくれ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:39:06 ID:3e51bZle0
ジョースタンプズライジングフォース始動・・・!
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:40:22 ID:Fe2RfFMT0
ロバートマルセロズライジングフォース始動…!
クリスインペリテリズ(ry

今更だけどLittle Savageが好きだ
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:41:03 ID:VO/9pp8v0
インギーと仲良くできて作曲にも口出せて才能あるメンバーでも入らなきゃ復活は無理かも
700でやま としぞう:2008/11/04(火) 21:47:26 ID:be8tAMf7O
何言ってんだ!
RIGING X結成だぜ!
デビュー曲『紅の豚』でどうだイングヴェイ?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:55:03 ID:0vpX2pfQ0
ニューアルバムの1番良いと思われる曲を誰か貼ってくれないか
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:07:06 ID:fTKKwsoF0
自分で落として判断すればいい

tp://www.mininova.org/tor/1922913
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:18:46 ID:zqFrVx6h0
>>699

老いて角が取れてしまわない限り無理だな。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:30:40 ID:pykYMyZk0
>>700
ら・・・らいぎんぐ X・・・?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:37:59 ID:ezCjVTYS0
携帯ゆとりはほっとけ。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:41:29 ID:mW/E4PXe0
>>700
●3●<ギターを弾かない豚はただの豚さ!ハッハー!!
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:52:53 ID:/BX7LIH30
俺は貴族だ
正確に言うと髭男爵だ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 22:54:12 ID:5NT6dsjo0
そういやヒゲヅラインギーって見たことないかも。
デブはよくてヒゲはダメなのかな。
リッチーもヒゲヅラがデフォのギタリストじゃなかったし、その辺が関係してるのかな。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:02:15 ID:SJ0m860G0
●3●<小室には天誅が下ったのさ!
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:08:16 ID:/Bo12f0hO
俺メタルが好きになったきっかけってXだったが、イングヴェイ聴くようになって、Xとか聴けなくなってしまった。

ドラムだって、ヨシキが失神する程のツーバスをみんな平気で叩いてるから。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:14:43 ID:TpbHSZBTO
>>710
なんか改変コピペになりそうな文だなw
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:20:06 ID:zqFrVx6h0
>>708
'95年暮れ頃から'96初頭にかけて思いっきり生やしてたよ。
デブ&むさくるしいひげ面でウリ邸におしかけた写真が
ヤンギの表紙飾ってた。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:20:47 ID:cGTvwA8k0
>>708
何の曲だか忘れたけど、ひげ面のPV見たことあるよ。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:29:28 ID:SoEdXvFz0
>>713

ニコニコにある復讐のPV
715でやま としぞう:2008/11/04(火) 23:46:59 ID:be8tAMf7O
間違えたw
RISING Xだ!
アゴがシャクリ過ぎて『ギ』って言っちまったぜ!
With Yngwie Deyama Malmsteenも入れていいぜ!
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 03:57:25 ID:+BJPlOSN0
X-JAPANにイングヴェイ電撃加入 年末WOOWOWでカウントダウンLIVE放映決定
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 04:56:54 ID:BYVj5xKcO
リッパーがDREAMINGを歌ってるね。
古い曲も積極的にやるのかな…それともアメリカでだからオデッセイから
仕方なくやってるのか。

NEVER DIEとかのハードナンバーは嵌まりそう。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 06:14:39 ID://GAQAVK0
今日発売だっけ?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 10:49:52 ID:2R6YW3ua0
うーわぅwww
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 10:56:13 ID:ZgDPt3diO
リッパーのネバーダイはようつべでうpされてたね。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 11:09:36 ID:ywTh1VHhQ
今日なのか?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 11:40:09 ID:nebH9tC00
え、今日!?マジ!?よっしゃー!
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 12:19:35 ID:ZgDPt3diO
今HMV見たけどまだ11/12になってるよ。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 12:46:53 ID:nebH9tC00
>>718死ね。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 13:08:25 ID:hgWESjngO
昨日タワレコいったらまだ置いてなかった…12日に延期だね
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 13:34:14 ID:9ublfLmX0
バーンのレビューで「ジャケもタイトルも相変わらず考えてない」と書かれてワロタ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 14:17:12 ID:ywTh1VHhQ
また延期かよ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 14:42:04 ID:ZVyXcz190
あれ、もう12日ってのはずいぶん前に
発表されてなかったっけ?
ユニバーサルのページでも、そう発表されてるし
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 15:24:33 ID:ZgDPt3diO
されてるよね。HMVから遅延のメール来たし。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 17:38:12 ID:MK4qYqa3O
●3● ALCHEMYではクリス・タンガリーディスが大馬鹿だということが判明した
完全にだ
だからドラムを録った後でクビにした

中略

今後はプロデューサーは使わないよ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 18:32:25 ID:it39NBTE0
でもChris TsangaridesプロデュースのそれとMAGNUM OPUSって
インギアルバムの中でもかなり音質いい方だよね・・・。

やっぱインギおかしいわ。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 18:32:50 ID:TlZU2SvqO
前作アンリーシュはもしタンガリーディスがプロデュースしていれば
ペインキラーみたいになアルバムになってただろうな
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 19:04:06 ID:YOaGcEuS0
Facingのときは
●3●>あのギターサウンドを聞いたかい!?クリスの神に幸あれ、だ!!

などと言っていたというのに。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 19:07:46 ID:9ublfLmX0
アルケミー、ドラムの音なんて最高なのにな。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 19:20:37 ID:xMeDcgMb0
今作はThe Bogeymanみたいな曲が無くて残念
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 19:24:41 ID:AtviqONsO
>>735
ブギーマンは嫌いな曲だけど、アルバムの中には入っていて欲しい曲だな
変な言い方だけど…
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 19:28:14 ID:dTbKYsD40
今頃初聞きだがPerpetual Flame最悪だな。
誰があんな糞つまらない歌メロ考えたんだ?
もしインギーなら作曲は外部ライターに任したほうがいいな。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 19:38:25 ID:n6pPaJ/G0
>>712
そうそう、たしかセブンスサインの来日のときはヒゲ生やしてたよな
俺はけっこうデブをカモフラージュ出来てあれはあれで良かったと思ったよw
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 20:15:07 ID:hqxqCgf10
∬●З●)
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 20:47:13 ID:EMiAZxhW0
http://www.swingfactor.be/picture_library/racerx_Small.jpg

ギルバートのクセにインギー意識してるw
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 20:52:41 ID:NJ+H462BO
Dark ages

ああ無常・・・
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 20:59:25 ID:yWrTMaeZ0
なんでロッカーてロン気なんだろ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 21:01:19 ID://GAQAVK0
>>740
何でいまさら20年も前の写真・・・
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 21:03:56 ID:ZgDPt3diO
RACER X最高だな!
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 21:23:37 ID:it39NBTE0
そいやつべでI'll See The Light, TonightをコピってるPaul Gilbertを観たな。
フォロワーとまではいかないまでも、同じ速弾きギタリストとして、
全然眼中にないって言ったら嘘になるだろうね。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 21:42:51 ID:kb0SbEpP0
いやいや普通に影響あるだろ
YROとViking kongがその証拠
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 21:53:31 ID:jUSvaYQ20
普通に影響受けたと公言してるだろ、何度も。
それにしても、新作は厳しいな。りぱーでも結局同じだよね。
特に延々と同じコードでひいてるのナエナエ
全部自分一人でやってんだもんなあ。
せめて、ヨハン損兄弟とか無理なのか?
印象では大喧嘩った感じじゃないし、
ヤンスはまたやってもいいとか言ってたような気がするし、
昔を思い出して3人でジャムれば、かなり変わった雰囲気になると思われ
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:09:05 ID:PrMQekkIO
●3●<誰かイェンスにジャパンマネーを!
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:12:53 ID:uqQH/ffEO
ボーカルきもい。下品な歌い方。
来日前の脱退切望。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:14:15 ID:n6pPaJ/G0
ポールギルバートは優しい人なんだよな。
ラウドネスからも影響受けたと言ってくれてるし。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:18:43 ID:sobrTwXIO
あれだ、素直なアーティストだな
たいていのアーティストは自分が影響受けたのを否定するよな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:23:11 ID:n6pPaJ/G0
>>751
素直で嫌味が無いよね。
ていうか、ここにいる人たちは凄いと思うよ。ずっとイングヴェイを聞き続けてるんだから。
俺なんてセブンスサイン以降はもう駄目になった。セブンスサインのライヴまでは見にいった。
また童心にもどって集めようかな。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:31:37 ID:qfLTH+PD0
まぁRacer Xのベースの人がプログレをやる時代なんだからインギーもそろそろスタイルを変えてみたらどうなるか
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:35:06 ID:kb0SbEpP0
速弾きは控えめにして、パープルとかレインボー的なハードロックつくってほしい
リフが明確な奴ね
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:44:10 ID:Co5pTDD50
うん、楽曲は王道のHRをやって欲しい、リフは音数少なめで。
ソロはネオクラでいいから。
あとはお願いだからファスト・チューンで2バスベタ踏みは辞めてくれ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:47:05 ID:TlZU2SvqO
>>750
まあインギーとラウドネス高崎は80年代中期のLAメタルシーンを席巻したギタリストだし
実際にミスタービッグのダディブラザーのソロはライクヘルの高崎ソロまんまだし
とぼけようもないけどな
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:54:44 ID:n6pPaJ/G0
>>756
へーそうなんだ、ありがとう勉強になった。
知らなかったよ。
影響ほんとうに受けてたんだね。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 22:56:35 ID:AIC3S9Ny0
イングヴェイ学校の生徒だったって言ってたな、ポール
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:19:41 ID:45a6Uq0RO
ポールとイングヴェイのセッション見てみたいなぁ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:23:19 ID:lt1RdT6J0
ポールは旧レーサーX時代には、アクセプトとラウドネスに
影響を受けてると言っていた。実際ラウドネスにそっくりな曲も・・・
高崎もわざわざ対談の時に自分モデルのギターをわざわざ
3ピックアップ仕様にしてポールにプレゼントしてたりするし
認め合ってるんだろうね。

どうでもいいけど、立ってギターを弾く時に、インギーみたいに
脇を閉めて上手く弾けない。脇を閉めると手首の位置関係でえらい弾きにくい。
インギーは立って弾いてる姿が本当に絵になっててカッコいいと思う。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 02:04:43 ID:aq4WMWLW0
Red Devilって、ベタではあるものの良い曲だと思うのだが、イングヴェイが弾いて
リッパーが歌ってると、何か全く似合わない。吹き出しそうになる。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 02:05:37 ID:0nGue47hO
>>760
同意
ステージ上での彼は本当に絵になる。
昔の痩せてる時は貴公子の様だった
また彼のフィンガリングは素晴らしく美しい!
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 02:11:57 ID:oMhTTpo0O
俺今の方が好きだな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 02:19:00 ID:0C1njZ7Y0
俺は今は今で好きだな。貫禄は出てきたと思う。
LIVE IN LENINGRADの頃の、どこの貴族の服だよw的な服飾を
スマートな身体に身につけていたのも勿論様になっていたが、
悪く言うと気取り屋のギター小僧が暴れてるって感じも否めんかった。
まぁああいう服は時代を考慮したもんで、今なら痩せても絶対着ないと思うが、
貴金属を首から手からジャラジャラさせてんのもなんとかならんかな〜。
太った今でもパンツは何故かピッチリしたのをよく履いてるね。拘りなんだろうか。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 03:49:04 ID:5/CnqdYe0
俺はあの服装とかジャrッジャラ好きだけどな
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 04:00:17 ID:lt1RdT6J0
ライブアット武道館での、肘に装着してる謎のヒラヒラとかも好き。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 05:01:38 ID:qZwLDfOlO
しかし、あれだけ動き回るのもスゴいと思う。

時折言動が変な人だけど、ステージや演奏に関しては物凄い真摯
なんだろうなぁ。

ステージ上、楽しそうだし。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 07:41:25 ID:VJt7xpw4O
前回来日時の日本青年館ではステージ上でスタッフに向かって『お前はクビだ!』みたいなことやってキレまくってたけど
怖いからステージ上ではやらないでほしい
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 07:48:44 ID:fxAsOFRfO
80年代に登場したギタリストが次々と自滅して行く中、徐々にスタイル(演奏、容姿)を変えながら生き残ってるのがすごいわ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 08:12:51 ID:A/9innTI0
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 11:40:39 ID:VJt7xpw4O
>>770
これはゴリ顔
あいつはもっと豚顔だったよ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 11:46:54 ID:e97RdNM40
誰もつっこまないけどヒゲはやしてたのは
MAGNUM OPUSのツアーだろ。

ロシアのオヤジにヒゲをはやした自分を見せたかったとか
わけのわからん理由言ってた気がする。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 12:05:46 ID:uhKJbLfJ0
>Racer Xのベースの人がプログレをやる時代なんだから

バンド名教えてください聞いてみたい
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 12:31:19 ID:e97RdNM40
>>773
THE MARS VOLTA
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 13:28:25 ID:5/CnqdYe0
インギー豹柄好きみたいだけど
俺はあんまり好きじゃないな



それは報告しなくていいです
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 15:35:34 ID:TFRqiz/E0
下手な芝居はやめなさい。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 18:40:14 ID:PfjwCJHs0
もうかなり以前からギターソロが歌ってないな。
「もう一度同じように弾け」と言われてそれができるくらいに押さえたソロを頼むよ。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 18:59:04 ID:0bNzpnhB0
タモリもレーサーXにいたよね。

>>754
>>755

同意。ヴォーカルがエドマン先生なら完璧。
Difficult to Cureくらいソフト&可憐&爽やかハードな感じがいいね。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 19:49:20 ID:0XWeCCgI0
今更WAR TO買ったんだけど、この音質・ミキシングは何だ?
輸入盤だからなのか?国内盤もこんな感じ?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 19:50:36 ID:720MS8LOO
そのモコモコ感がイイんだ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 20:46:07 ID:HxUN6b9r0
WAR TO〜はSHM-CD化すれば劇的に音が良くなる
わけないよなw
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 20:48:10 ID:oNanQ2/I0
インギー肉のモコモコ感
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 21:14:43 ID:e97RdNM40
MARCHING OUTとWAR TO END ALL WARSの音の悪さは
マスタリングの問題じゃないからSHM-CDでもリマスターでも
あまり良くはならん。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 21:15:39 ID:kxrg3/34O
何でこんな音の状態でCD出すんだ?いいのか?
あれじゃ『商品』ではないよな。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 22:22:31 ID:UoC/Ztn90
WAR TO END ALL WARSはデモテが流出したブート並だからなぁw
当時サンプルのカセットもらって、喜んで帰宅して聴いたらあまりの酷さで、
てっきりで完パケ前の音源だと思ってたわ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 22:23:00 ID:VJt7xpw4O
WAR TO はまだ我慢できる音質だったが、MARCHING OUTは酷い
あれは有り得ん
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 22:43:00 ID:fD+hrSxO0
>>783
どんな問題なの?録音環境?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:10:21 ID:KEwR9W6F0
>>787
たぶんミックスの問題。
クレジット見てみたら、共同の担当者と共にイングヴェイの名が…。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:25:51 ID:e99j4ZNJ0
ネット上のアマチュアにインギーのマスター音源渡して、どのくらい改善できるか大会やればいいのに。
第一回から第十五回くらいやればリミックスベスト盤出せるくらいの曲数が揃うぜ?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:29:28 ID:UoC/Ztn90
WAR TO〜はミックスもイマイチだが、録り音が既に悪いからどうにもならんだろ?
しかも音揺れする箇所もあるし。
MARCHING OUTは極端にリミックスしたら何とかなりそう。
名曲揃いのアルバムだから、音の貧弱さはもったいないよなぁ
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:42:25 ID:HxUN6b9r0
I'LL SEE THE LIGHT TONIGHTをリッパーが歌ったら凄いことになるんだろうなぁ
この曲をシャウトしまくってブチ切れ気味で演ってほしい
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 01:01:48 ID:BHXayW2f0
WAR TO〜のミックスはマーク・ボールズも当時呆れていたね。ちなみに

「僕が歌っていた時は良いサウンドだったのに、ミックスしたものを聴いて
ガッカリしたね。彼は新しい人物を雇って一緒にミックスしたんだけど、
あのミックスは好きじゃない。」

発売直後のインタビューなのに、既にこれ以外でもミックスで愚痴っていたのが何とも…
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 01:16:46 ID:Il22XElE0
カネがないからあの音になったって聞いたけど。
新しく人を雇う余裕があったのかw
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 02:15:08 ID:rI8AfXXN0
またなんか言われそうだけどVoはグラハムボネットが良いです
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 02:17:57 ID:KEi8CnFOO
●З●ナカユビタテロー!
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 05:00:31 ID:QFp8ZH/RO
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 05:01:47 ID:kLXXjnp7O
>>794
HR/HM史上、声が最も「メタル」な人の一人だし、アルカトラスは名盤。

ライブでシャウトする時のピッチが時折不安定だけど、声が
あのままだから許せるなあ。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 06:55:25 ID:YwJFh55J0
リッチーコッツェンの最近の音もイマイチ好きになれない。
インギーもリッチーもちゃんと外部に委ねるべき部分は、委ねればいいと思うんだ。
そうすればより創作的な面により集中して取り組めるし、
結果的に全体的な出来も向上すると思うんだけど・・・
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 07:31:29 ID:rlpubMr8O
>>798
まあ実際にそれをやるとイングヴェイらしくないだの、魂を売り渡しただの、
いまさらそれをやるくらいならむしろ唯我独尊で突っ走ってもらいたかっただの、
ガタガタガタガタとそこを理由に叩く人が出てきてうざそうだ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 11:32:32 ID:mJaRDiJ+0
>>798
kotzenはMr.Big時代の音が一番好きだな。
ただreturn of〜の音は結構好きだけど。
インギーはライブの音すら昔と変わってしまったから外部を使っても
あんまり好きになれそうにないなぁ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 13:49:24 ID:j46PAYhg0
Kotzenのガンダムとかは結構良い音だと思うんだけどね〜
テレキャスじゃないって聞いたが…。

インギーはセブンスとかマグナムオーパスのころの音なら
もうチョイ新譜も購買意欲も出るのに・・・
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 14:14:13 ID:R3Al24lm0
イングヴェイはアルバムの音質にこだわらないね。
もっと生々しい音にすればいいのに。
リッパーの声の芯の抜けたミックスにもガッカリだ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 14:25:04 ID:1loviqly0
>801
ヤンギのガンダムアルバム特集のときにはストラトキャスターを使っていたみたいだが、それかい?

インギの音は90年代中期が最高だったな。
個人的にはフェイシングアニマルの音で出してほしい
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 14:40:04 ID:ty+xCkLtO
>>792
そもそもあのアルバムは曲が糞ばかり
一曲も好きなの無い
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 16:30:29 ID:uK0/nnFN0
クルシファイのカッコ良さがわからないなんてライジングカワイソス
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 17:01:51 ID:sO5iUjInO
誰がわからないなんて言ったよ大好きだよ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 17:02:58 ID:WltBSFeM0
イングベイは粗チン
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 17:11:14 ID:cujKVZzl0
我らがyngwie党はBURRNごときに何を言われても気にしません。笑
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 17:30:49 ID:LpsdyP0o0
ほんでもって国内版は11月12日が発売日ってことで
もう延期はないyね
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 17:55:26 ID:Zcg7RHwp0
イングヴェイ ヲバマ! マルムスティーン  ! ! !
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 18:49:39 ID:YwJFh55J0
イエス ウィー キャン !!!
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 19:01:57 ID:b3cjWLGZ0
高崎が言ってたな、プロデューサーは音を録るだけでいいって
イングヴェイも同じような慢心をしてるんだろう
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 20:24:29 ID:QFp8ZH/RO
>>808
何を今さら
マーチングアウトが50点くらいだった以来気にしなくなった
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 20:33:48 ID:yFDKP2Pk0
イングヴェイはアメリカでも本国スウェーデンでも嫌われてるわけだ
だからイングヴェイを支えてるのは日本だけなんだよね
イングヴェイが王様で居続けてもらうには日本の力が必要だよね
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 20:38:14 ID:tfnPodvW0
>>812
じゃあ次回作ではプロデュサーとは名ばかりの録音エンジニアのビリーアンダーソンかアルビニにお願いしたいところだ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 20:38:29 ID:X6thzDc60
タイムマシン実用化か!?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 21:04:26 ID:3dv/iO0L0
B!で新作レビュー何点だったんですか?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 21:07:22 ID:a4aiFPLD0
>>814
アメリカでもスウェーデンでも嫌われてないぞ。むしろ調子が良いくらい。
それにインギー側は今の日本のマーケットに期待なんてしてないと思う
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 21:41:15 ID:rlpubMr8O
>>818
同意
一時期(15年くらい前)と較べて、イングヴェイの日本への意識は明らかに薄まった
アメリカやヨーロッパ、南米での人気再燃を肌で感じているし、残念ながら言葉は悪いけど日本は軽視されてると思う

それも仕方のない話で、音楽をやっている人間ならまずアメリカのマーケットを意識しない奴はいないし、
ましてそれがあの野心家ならなおさらのことで、この機会(人気再燃)は最後のチャンスとばかりにアメリカ重視の活動をするだろう

事実、近年のツアーはアメリカ・ヨーロッパは充実しているが日本は三年も前にたった三回やっただけ…
本人も別に日本を軽視する意志はないのだろうが、結果的にそうなってしまっているのは悲しいね

インタビューすれば、そりゃあ日本は特別だ、君達がイチバンだって
いくらでも言ってはくれるだろうが、彼もプロだからね
いろいろ仕方ないね…

チラ裏な話でごめんね
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 22:03:12 ID:J3rRyWr90
どうせ他の女にもキミがイチバンって言ってるんでしょ!?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 22:04:34 ID:BHXayW2f0
なんだかんだ言っても、結局奥さんがマネージメントに関わりだしてから
色々と変わったような気がするなぁ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 22:39:24 ID:YwJFh55J0
けど、今アメリカで人気あっても、日本以上にすぐ飽きられるような気がするな。
このままだと。
するとまたインギーの中でジャパンがイチバンになるのだろうか。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 22:40:22 ID:+VzpnKlu0
>>819
野心家なのは奥さんの方で、イングヴェイ本人はただやりたいように
やってるだけじゃないの?野心家って時には自分を押し殺してでも
出世しようとするけど彼は違うでしょ?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 22:56:43 ID:KXw5wTs80
まぁアメリカで大手と契約取って出したのがUNLEASH THE FURYなわけで、
いくら意識しててもやっぱインギはインギでした。
アメリカンな商業路線に乗って批判を浴びたRAINBOWは、
ファンへの裏切りがあったとはいえ、賢かったなと思う。
リッチーがそこまでデキる男だったってのもあるだろうけど。
結果的にBENT OUT OF SHAPEが生み出されたわけだし、ちゃんと変遷が意味を
為してるよね。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 23:09:32 ID:o+CsMQpI0
アメリカの市場を求めていって変遷を自分に課したリッチー・ブラックモア
アメリカの市場に求められて大きな契約を獲得したイングヴェイ・マルムスティーン

全然状況が違うよね
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 23:11:36 ID:G4EX6RiX0
>>823
奥さんはかなり野心家っぽいよな
レーベル立ち上げたりも全部奥さんがやってる事みたいだし・・
ドゥギーはYngwieには何ひとつ不満は無いけど
マネージメント(奥さん)には超不満があるみたいな事を
インタビューで言ってたなw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 23:33:31 ID:zmVtArNQ0
>>825
トリロジーは売れ線狙ったって本人が言ってる
その後のジョー加入オデッセイあたりもリスナーを気にしてた
プロだから当然だ

もう固定ファンがいるってのを確立してやりたい放題になってからがどうにもつまらない
リスナーに近寄ろうって気はもうないんだろうな・・・良いのか悪いのかわからんが俺はつまらん
でも新譜出れば買っちゃうんだよなw
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 00:03:13 ID:IPZA96Fc0
とは言え、ウリの新譜みたいなの作られても困る。
やっぱりインギーはあのスタイルじゃないと。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 00:52:27 ID:UJUf0/xe0
>>826
ヨルン・ランデも、ツアー中に奥さんがマネージメントに携わることに対して
直接文句をいったのがきっかけで、奥さんがクビにしたみたいだしね。
まぁその分「ヤツはアマチュアだよ!」って名言が生まれたけど。

でも雰囲気的にイングヴェイはその時状況をあまり把握していなかったっぽいね。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 01:23:55 ID:nUvxNs+s0
インギーはマネージメントについては無知で
野心家の女房まかせなぐらいが丁度いいんじゃないの?
ジーン・シモンズのように海千山千なインギーなんて考えられん。
あ、ジーンを悪く言ってるわけではないです。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 01:46:30 ID:IlltLTEfO
>>828
そう?
俺は逆にインギーがまだやり残している仕事としていずれはウリの新譜のような
ヴォーカル入りのオペラ風コンセプトアルバムを作ってほしいな
歴代ヴォーカル7人くらい配役につけてアグレッシヴでドラマチックな感じでw
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 02:02:42 ID:6f3Trpq00
INSPIRATIONの再来編成かw
それにしてもインギーはホントに実力あるボーカリスト探しがうまいね。
Joe Lynn Turner、Doogie Whiteみたいなお古もいたけど、
自身の初の代表作がインギバンドに参加したときのアルバムって奴ばっかだったし。
まぁインギが横暴なのはわかるけど、歴代ボーカリストはその辺
もうちょっと自覚してインギに感謝した方がいんじゃない?特にMark BoalsとMichael Vescera。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 02:35:46 ID:CaRvxizw0
ヴェゼーラは・・・
いやなんでもない
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 02:44:19 ID:IlltLTEfO
ヴェセーラはLAメタル全盛期にオブセッションというHMバンドですでに活躍してたぞ
なかなか良いHMアルバム作ってる
それを聴いてラウドネスが獲得に走った
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 02:50:14 ID:vY9AYhYi0
でも売れてる、食えてるとはまた別の話で
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 07:42:38 ID:BMUpZKjn0
>>813
Marching Outは増田が81点つけてたぞ。
1stは酒井が私怨で60点台だったが後で謝ってたし、
B!でそこまで低評価だったアルバムは1枚もない。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 08:33:26 ID:wZ4sSd17O
バーンの点数を真に受けてるのは中高生ぐらいじゃない?
そういう自分も高校生の頃、何度かだまされたわ
まぁ、人それぞれ感性が違うわけだけど81点と83点の違いがいまだによく解らない 笑
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 08:33:26 ID:nUvxNs+s0
B!の評価なんて今も昔も糞だから真に受けることねーよ。
まともな意見はジャケ写についての評価ぐらい。 
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 08:45:20 ID:wZ4sSd17O
そもそも音楽に点数つける事自体がアスホルだよ
評価なんて聴くたびに変わってくんだし
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 11:50:48 ID:vY9AYhYi0
しかし仕事で毎日メタル聴かなきゃいかんてのもきついな
頭おかしくなんねーかな?俺は_
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 12:09:05 ID:VSF26RLe0
好きなものを毎日聞く分にはいいが趣味ではないものを聞く場合もあるしな
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 12:10:50 ID:Cd6e7eu10
アメリカを意識してるのは間違いない。ここ数作のヘビー路線を見れば明らか。

それにしても
ホントの意味で1人で作るようになってからどうでもいいアルバム連発してるよな。
アルケミー以降パッとしたアルバムが出てない。やっぱり1人でやるのは無理なんだよ。
優秀なミュージシャンは必ず素晴らしいブレーンがそばにいて複数で作業してる。
1人の人間がやれる事なんて高が知れてるのよ

それを考えると、もうフェイシングのような佳作アルバムすら出ないかもしれんな
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 12:26:51 ID:6kG2Sxyn0
俺にとっては今回のアルバム曲は佳作なんだがなぁ。
輸入盤をすでに購入済みだが、日本盤も買うぜ。

レッド・デヴィルとかいい曲じゃね?
早弾きじゃなくて、コーラスのメロディをイントロに持ってきたりしてて、キャッチーだし。

リッパーが自分の好きなタイプのボーカルってのも大きい。
ドゥギーとかわらんって人も居るけど、俺には大違いだぜ。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 13:31:18 ID:7hpjgV8/0
ヴェセーラはラウドネスの時はあんな凄い歌唱だったのに
イングヴェイがあんなつまらんカラッとしたアメリカンメタルやらせる
からつまらんアルバムになったな、あの2枚は。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 13:48:40 ID:kK7LYYDCO
まぁヴェセーラはLOUDNESSのライブの時はうんこっこだったけどな
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 13:56:54 ID:QnJVWZDn0
メタル嫌いなうちの相方が聞いてても怒らないのがセブンス・サインとマグナムオーパス
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 15:13:44 ID:vq4ZKVt00
>>840
B!の中の人がおかしくなっていないかのような言い方だな
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 17:55:07 ID:IlltLTEfO
>1stは酒井が私怨で60点台だったが後で謝ってたし、

あの歴史的名盤が…何故に?
誰かkwsk
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 18:01:04 ID:Vd6UZhcG0
60点は酷いな・・
そういえば、ディモトルキが点数に不服で
抗議したって話もあったよなw
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 19:44:39 ID:VE4ck9sM0
イングヴェイて実は小さなことでは割と怒らないよな
本当は懐が深い奴なんじゃないかと
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 20:11:42 ID:tO45ofrv0
イチバン怒ったのは何事件の時かな?
それがどうした事件?
いや、ヨルン事件でもかなり怒ってたな…
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 20:21:58 ID:VmcfD/hWO
スヴァンテ解雇の時も怒ってたなぁ。
Forever Is A Long Timeの、チェロとアコギの辺り好きだったけど。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 20:55:38 ID:BmeVwZu9O
酒井のオジサマの私怨が籠った60点て一体全体どういう事なの!?教えて!お兄ちゃん!
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 21:38:26 ID:3bG6SoJt0
新作のライジングフォースのロゴちっこいね
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 21:44:50 ID:BMUpZKjn0
>>848
>>853
あの当時ってイングヴェイはリッチーのモノマネ、
速いだけで感情がない、って評が多かったんだよ。
リッチーファンに反感買ってた。酒井もその流れ。

あと点数が低かったのは今みたいに大抵の作品が70点台〜80点台
っつー状態じゃなくて、点数のふり幅が大きかった時代のレビューだから。
別に60点台だったからって今のB!での60点台とはちょっとニュアンスが違う。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 21:55:09 ID:VmcfD/hWO
>>855
酒井は0をつけたくらい、振り幅大きい人だからなぁ。

今日暇でつべのギタリスト漁ってたんだけど、やっぱりインギーって
独特の弾き方してるわ。

あれでもっとインプロビゼーションだけでなく、キチッとした
リフとソロを構築してくれたら…。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 22:02:07 ID:BMUpZKjn0
>>855
酒井に限らずみんな振り幅大きかったよ。
当時の方がレコ社とのしがらみも少なかったんだろう。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 22:07:18 ID:e1bzp1dY0
>>856
両腕が完全に脱力した状態でナチュラルな弾き方してるよな
事故っても豚になっても曲がワンパターンでも
フレージングはメタルギタリストとしては最高水準だと思う
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 22:50:44 ID:V4myCG210
結局さ、個人の好みなんだからレビューでも
10点60点95点とかが同居してもいいと思うんだ。
それが最近みんな70、80とか平均的なのばっかでつまらん。

例えば一つのアルバムで3人が5点以下で一人だけ98点とかあれば
そのアルバムにすげー興味わくし、そんな点数つけたレビュアーにも
シンパシーを感じてその人の書く記事に今後注目するかもしれない。
何だかんだでバーンって昔より影響力大きくなったから、自ら自粛してんのかな。
雑誌として成熟したと言えば聞こえはいいが・・・
アーティストに
「俺の作ったアルバムは100点か評価不可能かのどっちかにしろ」
くらい言わせてほしい。
860859:2008/11/08(土) 22:56:47 ID:V4myCG210
>>自ら自粛してんのかな。
言葉使いおかしかった。
これじゃ焼き飯チャーハンみたいな言い方だ。

個人的に速弾きでインギーより上手いのはいっぱいいると思うが、
速弾きでスケール上昇して、到達音でキュイーンとチョーキングヴィブをかます
カッコよさは、すべてのギタリストの頂点に立つと思う。(ファビヨの後半のブレイク部分とか)
あのキュイーンにはカタルシスさえ感じる。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:00:29 ID:Cd6e7eu10
点数のつけ方はかなり前だけど各ライターが自分のやり方を述べた事があったな。
結構みんなバラバラで統一はされてなかったから、85点が同じ評価というわけではないみたいよ。

ミュージシャンによっても違うって言ってたな。
インギーみたいな奴に85点つけたときとマイナーな奴に対して85点つけたときの意味も評価も違うとか

そういえば、性器待つが0点つけられた事もあったw
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:20:08 ID:DytwdYtZ0
crash and burn 最高
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:26:05 ID:ERjwcJFG0
まぁ、みんなたとえば90でも、各人その90が持つ意味には差異があるだろう。
ただそんなのこっちは知ったこっちゃないから、全員90だったらやっぱり
良く思える。しかも他のレビューと違って4人もの人間がつけてるんだからな。
今はバーソの人間すらも駄作にいいところを無理矢理探しながら
点数付けてる感じがする。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:53:10 ID:ROSWee11O
インギーが1番怒ったのは飛行機でコーヒーぶっかけられた時だな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:02:43 ID:spOvfaDO0
>864
それはキツいな!
いつの話?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:05:15 ID:dtIx6JxQ0
最高のアルバムはファイヤーアンドアイスなんだよな俺は
みんな嫌うけど
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:06:58 ID:PXvia7N5O
「UNLEASH THE FURY」というアルバム名のネタ元を知らない>>865がいると聞いて
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:15:25 ID:gPqLiIvy0
ttp://www.roadrunnerrecords.com/Blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=8100
東京行きのファーストクラスで泥酔して大騒ぎ
        ↓
その場にいたババアが激怒してコーヒーを浴びせる
        ↓
インギー逆切れ、お前は俺を怒らせた(You've unleashed the fuckin' fury)を連発
        ↓
マネージャーが気を利かせて、ネットでその音声を公開。
その痛さと英語としての語法のおかしさに笑いものになる。
        ↓
インギーも負けじとUnleash the FuryをCDのタイトルにしてリリースする。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:18:53 ID:N/J9AEetO
>>866
ティーザー最高!
1番初めに買ったのがファイアー・アンド・アイスだったな〜懐かしい
でも捨て曲ばっかだなorz
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:31:59 ID:jF+4STGx0
あんまり好きじゃないけど、最後のクリスタル・サウンドだな>ファイアー・アンド・アイス
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:45:43 ID:bNEbge4e0
>>868
無知を承知で訊きたいんだが、
you've unleashed the fucking furyはどう英語としておかしいの?
あと、それが英語としておかしいんだったら、「お前は俺を怒らせた」って和訳も
通用しないかもしれないんだよね?you've〜の字面通りに受け取ったら、
どういう意味になるの?
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:46:23 ID:CJDPlp/I0
>60点は酷いな・・
そういえば、ディモトルキが点数に不服で
抗議したって話もあったよなw

俺は「SHADOWLIFE」のときのドン・ドッケンの愚痴りまくりインタビューが面白かった。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 01:57:20 ID:xW4H9/n90
ストラトのヤツは点数よりレヴュー文の内容じゃなかったっけ?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 02:02:07 ID:maIVEJpM0
>>873

そう
茶化しまくったの広瀬だったっけ?86点ぐらいだった気がする

「はい様式美でーす!」とか「ヴェセーラに歌わせた方がいい曲」とか書いてあったの憶えてる
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 02:03:48 ID:bNEbge4e0
確かにVISIONSの作風とかSTRATOVARIUSの音楽性について
他のアーティストと比較する発言もあってそれに対する憤りもあったけど、
「80(正確には忘れた)とか俺らを潰す気か」って件もあった。

>>874
「よーしお兄さん買っちゃうぞぉ」みたいなこと言ってたバカもいたね。
「メロスピがもっと欲しいって人なら買えばいい」みたいなのもあったような。
なんにせよカネ貰ってる人間の言うことじゃねーわw
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 02:22:06 ID:pibUB9M70
イングヴェイのアルバムだと、フェイシングが割りと評価高かったよね。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 02:28:54 ID:cZ0x513/0
アニマルは広瀬氏が98点でしたね
オデッセイをレビューしてたら100点なんだろうか
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 02:45:41 ID:gVhYeGlY0
ちなみに100点のヤツはいたんだろうか
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 03:21:09 ID:xW4H9/n90
文章の中で100点でも0点でもいいって書いてあったのはある
AxCxだが・・・
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 03:30:44 ID:Inl99gf10
TERRORIZERのWorld Downfallは点数が?だった。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 03:32:30 ID:6sSkYu8R0
とりあえずあの雑誌はアンダーグラウンドにもっと目を向けるべきだ。そういった雑誌がV系雑誌になってる今
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 04:41:56 ID:2U80s61z0
100点はないはず。
確かバーソの投稿質問でも似たようなのがあって、それの返答によると
仮に100点を出したら、その次のアルバムでもっといいのが出た時
100点以上を出せなくなっちゃうから、こりゃ最高だぜ!って思っても
98点くらいに留めとくそうだ。
だから事実上98点が満点って感じなんだと思う。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 07:57:04 ID:YqU2vdOP0
>>871
「あなたは物凄く激怒した」
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 09:56:26 ID:uLCWrcir0
>>874
インギーやハロウィンみたいな欧州メタル好きな人が安心して聴けるバンド、
と広瀬は言いたかったんだろう。
ただ、その言い方がものすごく悪かった。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 10:04:54 ID:KK22jIhd0
GARY MOOREのWILD FRONTIERは大野が99点つけてたような。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 10:21:56 ID:SR8ThGsf0
深民のHYSTERIA、99点。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 10:22:07 ID:mqGUEsotO
100点はTMスティーヴンスのアルバムで付いた筈だよ。
その当時CD屋が、それを売り文句に平積みしてた記憶がある。

TEASERはPVがあった事を最近つべ(MTVのマーク付)で知った。

FIRE&ICEは言われるほど曲数絞れてないわけじゃないと思う。
ボートラ抜きで削るのは1〜2曲くらい。

俺はあれで全然構わないし。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 10:34:33 ID:kun8CF5X0
新しいアルバム海外の聞いたんだけど中々良いと思った。
インストの曲は残念な感じだけど。
miracle of Lifeみたいな曲もっとやって欲しいなぁ。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 10:51:22 ID:BPe9Z0uD0
>>887
ついてない
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 11:01:04 ID:QBuYRShW0
>その当時CD屋が、それを売り文句に平積みしてた記憶がある。

B!も糞ならCD屋も糞、それを買うリスナーはもっと糞って感じだなw
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 11:23:34 ID:KK22jIhd0
TMスティーヴンスのアルバムにはついてねーよ
凄まじい事実誤認だ。

クソなのはこういううろ覚えの情報を垂れ流す887と
それをあっさり信じる890だな。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 11:38:58 ID:i+AwEOna0
俺たちが100点つければいいじゃない
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 11:42:07 ID:Z98KgKgT0
>>859
飯野賢治wwww

ガンズのuse your illusion がそれぞれ99点と98点だったはずだ。
894890:2008/11/09(日) 11:46:28 ID:QBuYRShW0
いや俺はTMのアルバムに点数が100点ついたかどうかはどうでもいい。
本当は95点だろうが90点だろうが全然気にしてないよ。
要はB!のレビューをネタに商売するCD屋が糞だってことと
それをきっかけでCD買う奴もいる現象をなんだかなあって思ったから書いたまでさ。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 11:55:35 ID:B83TiAMC0
販売店としては普通の手法でしょ。

「皇室御用達」
「テレビ番組で放映されました」
「雑誌で紹介されました」

いちいち目くじら立てるようなもんじゃない。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 12:11:51 ID:mrBOsU180
自殺仲間募集
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 12:21:52 ID:iNuURwII0
>>871
単に「怒る」ってより「怒りを解き放つ」というニュアンスがあるから面白かったの。
誰もマジギレしたときに「お前は俺の怒りを解き放った!」とか言わないだろうw
898887:2008/11/09(日) 12:43:35 ID:mqGUEsotO
皆すまん、不快な思いさせて。

うろ覚えではないのだが、その当時には既にB誌読んでなかったので
確認してなかった。

当然TMスティーヴンスのアルバムは買ってない。
嫌いではないけど。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 13:32:58 ID:idXR+nSGO
バーンの点数ってフィギュアスケートみたいに明確な採点基準があるわけないのに…
1点差きざみで採点するのバーンもどうかと思うが、それを鵜呑みにするヤツはもっとバカ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 13:52:31 ID:BPe9Z0uD0
30点のやつは90点のやつより聴いてつまらんと思うやつが圧倒的に多いだろうと推測できる
(稀に編集者が気が狂うこともある)
この程度のもんだ採点なんて
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 14:10:46 ID:mhNp20WX0
B!の新作のレビューの点数が高いのでガッカリしたわ。
全員50〜60点くらいの方がよかった。

本人を目覚めさせる意味でも。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 14:15:13 ID:pibUB9M70
今回のインギーのアルバム評をみてきた。
編集者の意見が全く食い違ってて面白かったw

一番上の人は「全然ヘヴィじゃない」
一番下の人は「まさに原子力潜水艦、ヘヴィ」みたいな感じ。

単純に好みがわかれるんだろうなぁw
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 15:06:47 ID:idXR+nSGO
小学生の感想分として読むとすげー面白いよ

ヴォーカルがリパーと聞いた時「うわ勘弁して」と思った。

2年3組 F木 クン
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 15:28:09 ID:KK22jIhd0
レビューしてる中で一番ヘヴィミュージックに
耳が慣れてる奥野がヘヴィだって言ってるのが面白い。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 20:07:07 ID:yUfACZII0
>>904
奥野よりもむしろ小澤じゃないか?
デス/ブラック系のレビューとかも大抵は小澤だし。
あの男が一番そのテの音にドップリって感じがする。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 20:55:53 ID:gzBdQr3j0
ここで問題になるのがヘヴィの解釈ですね
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:01:03 ID:iNuURwII0
そんなに新譜悪いか?
アンリーシュ以外全部持ってるけど、いいと思うんだがなあ。
もちろん個人で評価が分かれるのは当たり前だけど、音質面でも曲の質でも酷評される内容ではないと思うんだが。
ただギターソロはほんっとつまんない。
曲は最近の中では良い出来だと思うよ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:02:50 ID:bNEbge4e0
Roy Zの健闘を称えたい。

ただ、次のアルバムにゃ間違いなくT.R. Owensいねぇなw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:10:48 ID:iNuURwII0
ここでチラ裏連投させてもらおうか

初期は曲のよさも然ることながらギターの音やフレーズも大好きで聞いている。
曲もいいのにギターまで素晴らしい!みたな感じで2度おいしい。
俺の好きなギタリストランキングにもイングヴェイは入る。

だが、ここ数作は単にメタルバンドのアルバムとして聞いている。
特に今作は俺の好きなリッパーが入ったので、「リッパーの新加入したバンド」として聞いている。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:16:02 ID:q3YAjTjP0
>>908
>ただ、次のアルバムにゃ間違いなくT.R. Owensいねぇなw

まじっすかw
今週発売か・・早く聴いてみたいな!
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:29:59 ID:0vocEzE30
Death Dealerのサビのシャウトとか、Live To FightのBメロとか聴くと
このアルバムはリッパー以外あり得ない!って思うんだけどなあ。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 22:13:38 ID:PXvia7N5O
B!の点数話題でここまで盛り上がれるインギースレって・・・

さあて、あと2日か
国内盤出るまでダウソせず我慢してきたかいがあったぜ
913みてね:2008/11/09(日) 22:26:44 ID:NEfzrmfuO
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 22:46:44 ID:mCP+nrIO0
そいつは男
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 23:24:31 ID:Rk2vZBxk0
>>907
さて、なぜアンリーシュだけ持ってないのか理由を聞かせてもらおうか。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 23:30:39 ID:XHZlxKc80
>>913
もういいって、そいつ。
汚い歪みでセンスの無いピッキングハーモニクス。
ニコ動のコメとか自演だろ?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 23:33:46 ID:Vg2lzpixO
今、HMVから発送メールが来たんだけど、ミンナはどうよ?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 23:42:47 ID:A577SRrJ0
まだ着てないよ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 23:49:57 ID:XSesF0ioO
>>909
前半についてはまったく同意見なんだが
今作は俺の嫌いなリッパーが入ったので、どうにもこうにも……
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:07:25 ID:GMK6OMHu0
個人的には今作は赤点ギリギリ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:17:55 ID:2Rjp3vOJ0
>>913

今のインギーには匹敵するな。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:28:35 ID:M3F5zwLX0
日本で売れなくてもアメリカで売れてくれればいいね
リパーはライブパフォーマンスには期待してる
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:36:41 ID:JDQ4bVDTO
俺んとこにもHMVから発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
明日届くかな?(*´д`*)ハァハァ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:54:00 ID:ssig8Cwz0
えぇ!!アマゾンこねぇ〜w
HMVにしときゃ〜よかったよ・・
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:57:40 ID:T1a9bHiV0
>>924
me too
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 01:06:41 ID:J8Wj43PyO
まだ国内盤付属DVDの情報ないのか?

今の日本のレコード会社、ユニバーサルだっけ?糞杉だろ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 01:27:40 ID:9w4O3b+70
楽天で買ったけどまだ発送メール来ないや

ギター弾かない人には微妙なDVD内容

143 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2008/10/13(月) 09:30:06 24fHGQJU0
DVDはイングヴェイ本人によるアルバム解説インタビュー/アルバム中収録数曲の奏法解説 他

だそうな
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 01:33:40 ID:2Rjp3vOJ0
奏法解説っていっても、最近は全部一緒じゃないの?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 06:33:38 ID:pzRhqDS30
実は「他」にマル秘お宝映像が
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 07:30:26 ID:wk143zgHO
>>916
おめえよりは有名だよw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 07:52:17 ID:QJicPitB0
そのオカマは親バレしてやめたらしい。
AV女優かw
932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 08:44:08 ID:wk143zgHO
日本には性格わるいのが多いなW
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 09:11:07 ID:YTG+czKM0
>>932
                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 09:13:52 ID:BiHnEDgxO
dvdの中身はイメージビデオみたいのじゃないのかな、水着で砂浜をスローモーションで、手を振りながら走るイングヴェイとか。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 09:52:56 ID:TBM/sOjN0
砂浜をフェラーリで走るんですね
さすがです
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 11:08:45 ID:wk143zgHO
>>916
オマエには演奏できねーよ 
悔しいなら演奏してるの貼れよ 
あっ無理かもね
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 11:09:42 ID:nB9Vv5d60
一応いっとこう
本人乙
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 11:31:04 ID:m3BpUjC70
>>925
me neitherです
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 12:26:17 ID:YTG+czKM0
932 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 08:44:08 ID:wk143zgHO
日本には性格わるいのが多いなW

936 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 11:08:45 ID:wk143zgHO
>>916
オマエには演奏できねーよ 
悔しいなら演奏してるの貼れよ 
あっ無理かもね
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 13:07:02 ID:QJicPitB0
マジレスすると、別にこのオカマさん普通に上手いと思うよ。
ピッキングもフィンガリングもちゃんと弾ける人の手だと思う。動きが。
けど、これどう見ても男なのになんでわかんないかな?
手のゴツ感とか、横向いた時のお尻の肉付き感とか、骨格も完全に男だし。
多分見た目はアンガールズみたいに色白でヒョロッとした感じなんだろうけど。

最初から女装なんてせずに親バレしなければ、これからも普通に投稿出来ただろうに・・・
まあ、ほとぼり冷めたらまたニコでもようつべにでもうpして、みんなを喜ばせてやってほしい。
そしてここにはもう来ないでほしい。何か知らんけど荒れるから。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 13:25:10 ID:m3BpUjC70
音質ヒドいのもあるけど、結構いいのもあるじゃん。Jet To Jet弾いたやつとか。
つーかあれを通して弾ける奴がヘタだとは思えんが・・・。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 14:13:32 ID:Flw2G2jA0
多少ソロがモタってるけどウマイと思うよ、あのネカマ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 14:27:01 ID:+Bb3ONBh0
はげどう。
しかしあのネカマを見て興奮してしまった俺がいるOrz…
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 15:20:44 ID:NXMZ7+E70
アッー?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 15:43:21 ID:ycX9LS9aO
新作のオマケのDVDには何が入ってるのですか?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 15:45:45 ID:/tFWv1u00
>>944
アッー!は男の姿のままの男に対して興奮するんだから違うんじゃね?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 15:46:45 ID:5eHkKsZT0
>>945
インギのあられもないムチムチ肢体があそこまでくっきりと!
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 15:56:30 ID:TXCC22bn0
>>945

>DVD privilege:
>*English lesson -Let's learn with Yngwie- Pronunciation of F "Fuck"
>*Hard hearing test "Do you hear of this sound?"
>*Lesson -Method to cut car of vocalist with electric chain saw- "Let's cut it from the door"
>*It talks about the calorie. -Chapter of pizza- Is Ichiro thin though I grew fat why? Why!
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 16:22:31 ID:nTiRmpuLO
>947
アッー!!
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 16:29:49 ID:k9uX5xt6O
948まじすか?
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 20:19:19 ID:joBBs9eEO
明後日DVD再発か
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 21:01:11 ID:QJicPitB0
今回はプレイを突き詰めてモアモアすごい事になってると本人言ってるが
延期期間までもが、こんなにもモアモアするとは思わんかったなorz
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 21:27:35 ID:eZ0oRrwr0
TSUTAYAは早速宣伝ポップ出してた。
売り切れたのかと思ったらまだ月曜だったな。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 21:42:03 ID:J8Wj43PyO
DVD付いよいよか
明日の夕方には店頭に並ぶよな?
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 22:54:31 ID:m3BpUjC70
入荷時間は配送業者によるんよ。
朝並ぶところもあるし、昼過ぎから並ぶところもある。
ウチの某店は昼過ぎから。ちなみに日通。
西部運輸に頼んでた頃は朝の開店から間もなくして届いてた。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:06:46 ID:aAh9+WxZO
いよいよあのジャケットを店員のもとに持っていく日がやってきたということか
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:07:47 ID:ylA2sxyd0
そろそろレコード屋の前には徹夜組が並んでるだろうな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:10:20 ID:eZ0oRrwr0
いよいよジャケットに写るインギーとちゅっちゅできる日が来るのか。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:21:19 ID:+Co2CSreO
今回のCDはイングヴェイん家で手焼きしたから
日本分の出荷が遅れたんだよね。
一家総出で夜なべで作業したんだ。
ジャケットにはエプリルがちゅっちゅしてから出荷だよ。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:25:04 ID:sItWsgtg0
観賞用、保存用、ぶっかけ用で3枚買うわ
961ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 23:33:09 ID:dhGXvkj10
なんだかんだいいながらみんなインギーが好きなんだね(ポッ)
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:57:52 ID:8n2lyuC9O
DVD付きと通常版どっち買う?
いまいちDVDに魅力を感じないんだが…
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 00:03:05 ID:VygV9mvL0
それでも俺はDVD付き
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 00:05:28 ID:2u3U0HPV0
>>962
別に通常版でもいいんじゃない?実際問題youtubeにアップされると思うしw
僕はDVD付きを買わせて頂きます^^
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 02:40:38 ID:E0v6370oO
輸入盤に収録されてて国内盤に収録されないfour horsemenてどんなタイプの曲?
しょうもない曲なの?詳しくおせーて
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 04:02:21 ID:+HrhJyyU0
>>965
単音刻み系
別段早くはないがスロー〜ミッドテンポというわけでもない
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 04:40:13 ID:6i1OaVkx0
>>965
ここ数作の中だとCatch22とかRevolutionみたいな曲。
駄曲って感じでは全然無いから、国内盤に入らないとしたら勿体ない・・・

本当に収録されないのかAmazonで今DVD付きのをチェックしてみたら、
なんかHEAVY HEARTが2曲になってるな
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 07:06:35 ID:RV+uZre8O
バラードは、あるの?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 07:36:25 ID:CqGYodP00
あるよ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 07:45:10 ID:4Sh+6ovG0
>>956
レジには裏返して持っていけばいいやと思いきや・・・・裏面のほうが(ry
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 08:18:42 ID:zlL/PCqI0
表も裏もオチョボ口だしなw
CD取ったら見える画像がまだマシかな。
ちなみに歌詞カードは冊子状じゃなくて、折りたたんで小さくされてる
デカい一枚の紙。
表は歌詞(何故か曲順ではない。アルファベット順でもない。謎)とかクレジットだが、
裏はインギ様が愛車と一緒に写ってる写真w 自分好きすぎw
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 08:31:07 ID:50j9Lkbc0
●3●が愛車にハコ乗り(運転手は嫁)しながらピロピロやってるPVとか作ったらDVD買うのに
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 08:46:45 ID:LyEAdLBA0
恥ずかしくてCDを買えないやつはヴァージン・キラーでサンドイッチするんだ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 09:39:34 ID:lF7n7yHq0
処女殺し2枚も要らないよ。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 09:42:54 ID:0HRHCMt50
児ポ法が成立したら、ヴァージンキラー共々
インギーのジャケも違法になっちまいそう。
何かおちょぼ口が卑猥だとか言って。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 09:45:44 ID:GxL+BaaG0
インギーのフェラーリでドライブされたい!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 09:57:30 ID:0j5FBU0AO
>>975
児童じゃなくて中年だから、18禁規制くらい
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:37:24 ID:nrl2spIR0
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:47:30 ID:nrl2spIR0
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:49:38 ID:50j9Lkbc0
死ぬ程ワロタ
乙!!
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:54:52 ID:xsoO1o/tO
>>979
www
ストラップは予約しなきゃもらえないの?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:58:05 ID:61bT+mpm0
海辺のフェラーリww
>>934-935惜しかったなw
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:59:35 ID:nrl2spIR0
>>981
ディスクユニオンで先着特典じゃなかったかな?
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:00:42 ID:50j9Lkbc0
予約してまでいらねぇよこんなのwww恥ずかしくて使えるわけねーwwwwww
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:07:44 ID:xsoO1o/tO
>>983
ありがとう
>>984
別に付けはしないよwただあったほうがお得な感じがするじゃんw
986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:09:41 ID:nrl2spIR0
これくらいのネタバレはいいよね?w



DVDでは定点カメラでずっとイングヴェイさんが写っています
ギター弾いたのは1秒位でした

>>984
一応裏の絵柄は違ったけど、使えないなw
http://up.cool-sound.net/src/cool1344.jpg

>>985
俺もそんな気持ちで予約したw
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:09:49 ID:50j9Lkbc0
いや
店側が何を思ってこんな恥ずかしいグッズを作るんだろうなと思ってさw
でも逆に可愛く思えてきた ほんの少しだけ欲しいかもw
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:53:16 ID:t9Xns/la0
熱心なファンなら欲しがるだろうし、
あとでオークションで売れるんじゃない?
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 14:38:08 ID:DFB0+6Z3O
アルバム買って聞いてるが、今作は聞きこんでも駄作な予感・・

アタックとアンリーシュは良い曲有ったけど、これは無いや。
強いて言うなら、1曲目と6曲目かな。

メロディがつまらないし、ソロも練れてない。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 16:19:05 ID:QvMzfEHy0
DVDは、12分しかありません
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 16:26:26 ID:geavCh8q0
>>990
ほんとに?
CD Extraでよかったんじゃ…
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 16:30:23 ID:q8+HN+ge0
次スレ

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226388568/


店頭で見かけたけど、ジャケット酷すぎwwwww
自分は尼で頼んだけど明日届くのかな?
993名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 17:29:59 ID:sIWJDFM30
普通のメタルバンドのCDって感じだなぁ、これは
俺としてはMagic Cityが一番
994名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 17:37:03 ID:LrnkR1x40
そうか・・・・・
じゃあ買うのやめよう。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 17:47:39 ID:nrl2spIR0
個人的には好きなアルバム
996名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 18:31:56 ID:Njnr3KR90
昔やった曲をもう一度レコーディングしてほしい
997名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 19:46:11 ID:88Onjyw/O
がっかりするだけだからヤメテ。おねがひ…
998名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 19:53:21 ID:CqGYodP00
悪くもないし良くもない。リッパーを生かしきれてない。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 19:55:26 ID:nvEHA0Yi0
999ならインギー死亡
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 19:56:00 ID:Sy2yaFsD0
999なら200億稼げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。