メタラーが語るヴィジュアル系メタル 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMの要素のあるヴィジュアル系総合&隔離スレです。
ヴィジュアル系バンドの単発スレは 絶対 に立てないでください。
普通のヴィジュアル系の話は板違いなので控えてください。

メ タ ラ ー が 語 る た め の ス レ で す
ヴ ィ ジ ュ オ タ は 書 き 込 み 禁 止

あくまでメタラーの視点のスレです。
ヴィジュオタとは音楽の聞き方が根本的に違います。

次スレは>>980あたりで
前スレ

メタラーが語るヴィジュアル系メタル 8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182087410/
2▽テロメア▽:2008/08/25(月) 19:30:46 ID:am50hQVt0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 19:35:17 ID:MwyEzR7KO
>>1
てか9まで行ってんだw
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 20:24:04 ID:TPk2D8vp0
デロロデロってリフがいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=R9vMTDQVSzY
でろろおでろでろろおろがいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=4zbeCmi5jvE&feature=related
ギターがアルバム晩よりいまいちだ
http://jp.youtube.com/watch?v=0-_G6HToJQk&feature=related
ソロがいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=mJ8JxH2m-7g
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 20:34:00 ID:MwyEzR7KO
ラピュータは奈落の底が神
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 20:37:41 ID:C67fwjV40
Laputaのライブは映像とか生とかちらちら見てきたが
いつもボーカル後ろに引っ込んでる気がする
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 20:48:02 ID:MwyEzR7KO
voの引っ込み具合は黒蜴蝶がガチ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 21:03:07 ID:TPk2D8vp0
在日にしてしまえよすぐに
クラッシュクラッシュなんたらあ♪
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 23:06:27 ID:jLxighzq0
>>1のテンプレでいきなり引いた
これは酷い中二病

こんなんだからメタラーは恥ずかしいって言われるんだよ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 03:11:44 ID:tMnzHEmpO
unsraw?
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 14:32:55 ID:LDBfrwF40
アヴェンなんとかセブンなんとかフォールドってやつら
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 14:37:36 ID:wd+SWbuh0
>>9
このテンプレになった理由はいろいろあるので、過去ログ読んでくれ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 14:56:46 ID:VUAbCL0z0
アシッドブラックチェリーはどうなん
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 17:06:35 ID:aaCfU1LZO
>>13
昨日テレビで新曲演奏してたけど、音が軽すぎてメタラーとしては満足できないと思う。
初期ジャンヌの方が10倍良い。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 17:14:58 ID:xtFUDHSH0
Registデモ初めて聴いた時はインパクトあったなぁ。

そういや前スレ最後の方に出てきた話題でキーボード云々とあったけど
After Imageというバンドはキーボードが中心のバンドだった
曲はメロスピ
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 17:17:36 ID:GQ//b6nM0
>>13
やってることがジャンヌと全く変わってなくて吹いた
アンドレアンダーセンのソロじゃあるまいし
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 20:47:36 ID:FugOKPaF0
Vメタルってシャムとかラクリマとかか?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 21:22:06 ID:E1RofyYZ0
V系メタルと言ったらアイオンとか東京ヤンキースとかその辺のイメージだな
最近はメタルっぽいV系しかいない気がする
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 21:29:16 ID:kE0YhCZx0
メタルを主軸にしたバンドはまじでいないな
それと思しき曲やってるバンドでも「俺ら別にメタルバンドじゃありまセン」とか否定してたり
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 22:36:36 ID:gLaDx0B6O
バサラとかクロアゲハとか好きだったなぁ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:36:00 ID:UaZEwH6fO
つ【Versailles】
22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 16:37:07 ID:6ZPQwZF20
デスゲイズとBlack:List
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 23:47:33 ID:PMLxBq2xO
若いメタルバンドは格好がビジュアル系でいいと思うよ。
ジャニタレやハロプロ、お笑い芸人、女優なんかのCDが蔓延るより断然マシ。
羞恥心 悲壮感だよ? 笑えないよ。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 23:52:15 ID:gjBDpiI30
信者がいなければいいんだけどね
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 16:28:08 ID:EIuLVLZa0
>>15
懐かしいw
歌、クソ下手だった
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 23:34:13 ID:GiLMRKe00
Black:Listは何曲か視聴したけどディルと同じでハードコアが根っ子ぽい
最近海外行くヴィジュ系バンド多いなぁ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 12:15:58 ID:uRvndtTNO
DMCの影響でメタルがバァ〜っとくれば楽しい
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 13:28:40 ID:UfnjSB5H0
V系は女ウケ(メヘル限定だが)いいし、最近は海外進出も出来るのか
これは魅力的だよな。曲はメタルでもいいんだし
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 13:39:21 ID:uRvndtTNO
海外のファンがコスプレしたら本物以上にカッコ良くなるかと思いきや
やっぱり日本のピザ腐みたいでワロタ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 02:21:26 ID:Kf9EB4udO
古典メタル継承者

闇の国のアリス/波紋
9月3日発売
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 03:06:19 ID:ynjeRSiZO
Dはねぇわ。
ライブ残念すぎるわ曲似たり寄ったりだわで最悪。
だいたいどこが古典メタルなんだよw
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 05:23:56 ID:bjmmePma0
メガマソコはリフだけは格好良いと思うんだ……。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 07:29:09 ID:R/PEmyPYO
ハードコアでおすすめ教えてください
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 11:27:52 ID:Ova8buMRO
デスサイド
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 14:04:38 ID:rDcR0Oo2O
GISM
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 19:31:41 ID:R/PEmyPYO
ググれば出てくるようなバンドはいいんですよ(^_^;)
自分でちゃんと聴いてるのを教えてください。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 19:59:06 ID:06DYmMP+0
毒殺テロリスト
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 23:27:11 ID:Ova8buMRO
ググって出てこないのはしょうもないのばっかじゃねーか
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 02:11:29 ID:U7E8JvOWO
藍華柳とかマシンガンズみたいなネタバンドが好き
音痴は許せる
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 08:49:04 ID:iteVyEheO
Dの新譜悪くはなかったけど、いつも同じような曲でイマイチだな。

ビジュアル系ですらないけど、タカミーの新譜いいね。よくこんな企画通したってくらいメタルだった。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 09:10:20 ID:ZylUhvfv0
Kojiがサポートで参加してたのな
42メタラー:2008/09/04(木) 22:02:51 ID:kChTtqhG0
IZUMIの新バンドTHE BRAINCASEは曲聴いた限りV系の欠片もない。

V系出身でよくあそこまでエグくしたもんだ。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 22:04:22 ID:SCC+j8uu0
もとシャズナの?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 22:15:16 ID:POoxcq4eO
マリスかラクリマかと思った
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 22:28:52 ID:7Qts8LOS0
AIONのじゃないの?
46メタラー:2008/09/04(木) 22:36:53 ID:kChTtqhG0
>>43
綴り似てるからIZAMと間違えた?
>>45の言う通りAIONだよ。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 22:39:34 ID:POoxcq4eO
俺はKojiがどのコージなのか気になっている
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 22:50:04 ID:7Qts8LOS0
ラクリマのKOJI
マリスはKOZI
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 23:33:37 ID:POoxcq4eO
>>48
サンクス
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 01:46:30 ID:hPc/F44y0
http://jp.youtube.com/watch?v=ikjsECAorSE&feature=related
これはv?メタル?どっち?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 13:09:29 ID:dnHywifX0
ギタリストにしては歌うめーな
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 19:20:39 ID:DZRCpEXe0
誰かと思ったらガルネリのsyuじゃねーか。メタルでいいだろ
チルボド意識してるのかこれ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 20:56:40 ID:D0iDcYYd0
>>50
最初のMCがマシンガンズのNOISY化と思った
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 00:08:59 ID:PGttgAkv0
>>50
アウシュビッツは曲自体スラッシュっぽいのもあるけど
ドラムが包帯ぐるぐる巻きだったりでV系ぽかった気がする
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 00:33:38 ID:a6kz76LR0
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 17:16:20 ID:moTgS/m40
このスレに出てきたメタル要素ある古株から新人までのバンド箇条書きして
次からのスレのテンプレに加えたいんだけど、荒れる原因かな
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 17:44:14 ID:oWcS++0n0
人によって基準違うから正直荒れそうだな
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 19:53:42 ID:FwWQcFriO
でもやりたい
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 20:21:56 ID:asU0plPg0
XとかAIONはジャパメタであってヴィジュアル系ではない
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 07:20:57 ID:V3AlT3h70
>>56
頑張ってくれ。
俺みたいな新参にはそういうのあると、
知らなかったバンド知れたりしてありがたい。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 22:50:37 ID:xlKt/2uS0
萌えPROJECT(ダメ系) って聴いたことある人いる?

Vo.きょうこ、Ds.あきら(犬神サーカス団)
Vo.あのじ、Key.もも(五人一首)
G.ぷりんす、B.しょうぐん(時空海賊セブンシーズ)
のメンバーが参加!!

だそうなので期待できそうなんだが
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 23:18:59 ID:EcIdZdUg0
何でEITAがいねーんだよ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 23:20:09 ID:8TVz7Bti0
GLAYの月に祈るはジャパメタもどき
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 23:32:20 ID:TmY1786B0
>>62
EITAじゃ萌えない
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 00:27:56 ID:7XrLd3xg0
やっぱ凶子たんだよな
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 11:20:13 ID:ChEdbf1l0
なお、アルバム・タイトルは『アニめぐろ』に決定し、
収録曲は「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)、
「絶対運命黙示録」(少女革命ウテナ)、「ゲキテイ「激! 帝国華撃団」」(サクラ大戦TV)
「Brain Bad Brew」(ヴィーナス・ヴァーサス・ヴァイアラス)、
「1000%SPARKING」(ネギま!?)、
「BLOOD QUEEN」(怪物王女)、
「SECRET AMBITION」(魔法少女リリカルなのはStrikerS)、
「強引niマイyeah?」(さよなら絶望先生)、
「マイティー・バディ」(逮捕しちゃうぞ フルスロットル)の全9曲。
発売は9月24日となっている。
なんか選曲がベタ過ぎて駄目っぽい
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 16:08:07 ID:wCtNzsGn0
>>66
ニコ動とかVIPで叩かれるのが目に見えてるな
特にVIPのギタースレではネタ以下にすらならんだろ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 19:19:46 ID:eryxxlOP0
ニコ厨とかVIPPERに叩かれても平気だろ、メタラーは
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 21:14:14 ID:BGr0o6kj0
最初の三曲はアニソン史において永遠に語り継がれるような曲だけど
他は、なんだこりゃw
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 02:23:44 ID:nUZbuEdI0
確かに「おジャ魔女どれみ」がねーのは叩かれるべきだな
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 02:44:45 ID:3xgaU9Yx0
プリキュアもな
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 07:57:04 ID:jFFzRzcrO
メタラーがおジャ魔女とかプリキュアについて語ると気持ち悪い不思議
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 11:02:03 ID:oxdinSXO0
おジャ魔女ってFinntrollっぽくないか?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 05:48:01 ID:Czg2x9/lO
versaillesのアルバム(輸入盤)を尼で頼んでみた。
このアルバムどうですか?
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 21:28:09 ID:4DsXl5T+0
ニコ動とVIPって対立関係ってのマジ?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 21:33:28 ID:8H2ToCcv0
V系については知らんけど、ボーカロイド曲にはよくVIPの粘着がつく
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 12:50:40 ID:MiQO3p7D0
メタラーがわざわざV系を聴く意味が分からん。
各ジャンルの代表的な日本のバンドを聴いてもつまらないことがあるのに
わざわざレベルが低いのがわかりきってるV系なんか評価する価値もない
本当におまえらメタラーなのか?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 13:53:46 ID:uuMyF5Z+0
>>69
ムーンライト伝説がないのも納得いかんわな

>>77
俺も昔はメタルだけで満たされてたけど
激しさだけじゃなくて、クサさや泣き、B級感、痛さも追求するとアニソン、ゲーソン、V、
アイドル、プログレやジャズ、とにかく広範囲に触手を伸ばさないと満足できなくなる

Vはその中でもわりととっつきやすい方だと思うけど
メタル初心者や中級者ぐらいだと多分理解は無理だよ
飽きるくらいメタルを聴いてほとんどのメタルですらつまらなくなってからで充分

ダッセー、けどサイコーwみたいなのが理想のマニア向け


79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 14:23:26 ID:kOI2NLcpO
>>78がいい事いった

そうなんだよ、>>77セックスマシンガンズとか聖飢魔U認めないメタラーいるけど、頭固ぇなって思わない?
好き嫌いは自由だけど、"それでもメタラーか"みたいな事いうのはV厨と同じレベルになっちまうぞw
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 14:46:36 ID:D84wxE4g0
たまに湧くだろこういう奴は
マジレス勘弁
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 17:43:59 ID:5PN28VPw0
>>63
これか?確かにジャパメタだね
http://jp.youtube.com/watch?v=IX4h73CiJZg
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 22:10:45 ID:tzQR+0/wO
ラクリマが最高
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 12:50:18 ID:Yo9AJG6GO
BRITISH BLUES ROCKが好きなのですが、V系でおすすめありませんか?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 14:34:44 ID:m/0azxN20
>>83
その手はメタラーの好みじゃないだろうし
メタル板よりはV板で聞いたほうがいいかも
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 14:43:22 ID:O9KTsfPk0
ブルーズロックなV系って何かあったっけか?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 22:16:55 ID:2uqbh5Kw0
DIR EN GREY
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 21:20:44 ID:Ll/c2U24O
ディルを聴かない奴がヴィジュアル系メタラーって言えるか?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 21:34:11 ID:NOdiZj8IO
V系に泥臭いブルーズは合わんな
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 21:40:22 ID:9WuB2m/E0
>>87
ライヴの劣悪さを除けば結構好きだよ
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:04:42 ID:GswmM2fcO
マシンガンズと世紀末は普通にメタルかと…
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 14:49:56 ID:gz/+F1wWO
そうだよ 当たり前じゃん
92メタラー:2008/09/19(金) 23:27:12 ID:EAClUujH0
>>89
Dirのライヴはお笑いとして観ると結構面白い。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 23:50:31 ID:4lhn8nhL0
Lovexってフィンランドのバンド
V系フェイクにナヨ声が聴けるメタラーは聴いてみて

http://jp.youtube.com/watch?v=xE-hMSpbL84
多分 love-x ってx japanがすきなんじゃないかとw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 00:20:29 ID:l7JqyCK80
NEGATIVEのが好き
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 00:27:07 ID:FAKZvTV1O
SENTENCEDのが
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 00:28:40 ID:FToMQTXb0
ヴィレの声はそっち系じゃねーよ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 17:31:45 ID:fvy6dJTc0
ナイトメアの新譜音質糞じゃね?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 19:16:47 ID:7YGZoArpO
ナイトメア自体がな・・・。
versaillesのアルバム結構いいな。音が軽い過ぎるのがもったいないな〜。
まあ、やっぱりヴィジュアル系はラクリマが一番いい。
99メタラー:2008/09/21(日) 02:11:11 ID:XwRp0H5H0
>>98
一部日本語おかしいぞ。

versailles、最近名前変えたみたいだな。
このバンドVoが死んでる。

もうすぐ100だけどモワモワの名が挙がってないのが意外。

100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 09:40:32 ID:fGvpWesPO
Laputa、ラクリマ、Mascheraが好きだ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 18:06:58 ID:jwEMo9k40
ぶぶぶぶぶっちゅううううううううううううううん!!
下痢うんちぶっちゅうううううううううん!!!
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 19:41:58 ID:fX4XCBDDO
>>101
素敵なポエムですね。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 21:15:40 ID:sw3Fn0zvO
Mascareで思い出したが、SQFは活動してるのかな・・・
104名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 21:16:35 ID:kubwWsIA0
ここの人たちって煽り耐性皆無なんですね^^;






by vipper
105名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 21:49:55 ID:CSI5vaSt0
>>103
してるよ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 22:13:45 ID:Vs2Uzt8f0
>>99
お前前スレ見てないだろ
とっくに挙がってるよ
107メタラー:2008/09/22(月) 00:45:39 ID:v1D69X0a0
>>106
前スレ見るためになんかダウンロードする必要があるとかで。
そのダウンロードが面倒で前スレ見る気起こらない。

それに>>99はあくまでこの現行スレのことだから。
このスレも9だし。言われなくても前スレのどこかにモワモワが挙がってるっていう事は想像がつく。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 04:36:32 ID:T9uCKpV30
ガゼ厨名言集

「れいたは日本のベーシストで5本の指に入る」

「世界が認めた麗の早弾き」

「戒くんは世界最速ドラマー」

「最近の麺は葵さんのパフォーマンスパクリすぎ」

「世界で最初にシャウトしたのはルキ」

「ガゼットはデスメタル」
109名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 06:53:58 ID:r2qKnr8dO
デスメタルw
110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 07:11:54 ID:+dsXolVuO
もう、色んな意味でデスメタルだな
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 08:04:18 ID:LE7xqLkqO
deadman
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 08:19:25 ID:yQ1e0XbF0
>>108
もう少し頑張ればお塩の兄貴の域にw
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 10:02:38 ID:d5mPNCCwO
人面うんこ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 13:18:52 ID:4fgaoQ+6O
世界で初めてシャウトしたのはルキなのにデスメタルってジャンルがあるのは認めるんだw
じゃガゼ以前のデスメタルはシャウトが無かったんかなw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 00:00:35 ID:g4FvUwr60
>>114
世界初とそういうジャンルの存在を認めるのはなんら矛盾にならないと思うけどな


116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 19:55:26 ID:HZ/suyKP0
>>111
悪くはないがメタルじゃないだろ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 00:00:07 ID:DFhKBaqWO
ひざき
118名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 20:56:02 ID:AvBZtAIv0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uUwrmL5Z7eA
シンセが良い感じ。あとたまにはこうゆうソロもいい
声はきもい
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/27(土) 18:18:39 ID:/n/EhX03O
こういうスレでコテハン入れたりVIPPERとか名乗る奴痛すぎるwwwwwwww何なの名前メタラーってwwwwwwww
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 02:14:21 ID:6njmDAYm0
このスレ見識が深そうな人が多そうなんで質問するけど
ヴィジュ板のギタリスト格付けスレで、ヴィジュアル系かどうか
分かれそうなバンドについて揉めてる
下記のバンドはヴィジュアル系として扱っていいかどうかについて意見くれないか
ウザイならスルーでいいから

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/visual/1204434920/889

AION
犬神サーカス団
オブリヴィオン・ダスト
陰陽座
Gargoyle
Galneryus
筋肉少女帯
CRAZE
SADS
SEX MACHINEGUNS
DEAD END

【SSSS】
【SSS】足立祐二(ex.DEAD END)
【SS】 KENTARO(Gargoyle) Syu(Galneryus)
【S】橘高文彦(筋肉少女帯)
【A】IZUMI(AION) CIRCUIT.V.PANTHER(ex.SEX MACHINEGUNS, CYCLE)
【B】
【C】Anchang(SEX MACHINEGUNS) 犬神情次2号(犬神サーカス団) KAZ(ex.OBLIVION DUST)
【D】狩姦(陰陽座)
【E】招鬼(陰陽座)
【F】坂下たけとも(ex.SADS)
【G】
【H】瀧川一郎(ex.CRAZE) 与太郎(ex.Gargoyle)
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 02:25:14 ID:neUjQ4ZYO
>>120
バンギャがメタラーの意見を聞くとは思えんが
とりあえずそれら全部非V系でいいんじゃね
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 02:34:18 ID:6njmDAYm0
>>121
よかったw
普通に考えりゃ全部非Vだよな、なんであんなに揉めてんのか分からなかった
だいたいメンバーの一部が冗談半分でV系宣言したり、後続V系に影響を与えてたり、メイクしてたり髪型が派手だったり、ファンにキモイ女が多かったり、
そんなことだけで全部V系にしてちゃ埒があかねーよな
一行目はその通りだと思うんで、あっちにはレスせずに成り行きをヲチするだけにしてくわ
意見ありがとう
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 03:30:58 ID:E7Os0g+uO
どうでもいい。日記にでも書いとけ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 03:44:12 ID:uLTSyiUOO
>>120
V系でもジャパメタでもねーのが混じってるなw
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 07:47:58 ID:hnkxxXvzO
そもそもギターの格付けなんてくだんねーことやんなよw
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 09:19:16 ID:cRTC+o2v0
ヴィジュアルゲイ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 09:37:51 ID:TG2yzNjrO
>>125
昔はこの板でもやってたけど…
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 18:39:25 ID:gvyFDZ5kO
デッドエンドぐらいはV系でもいい気がするけど
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 00:05:19 ID:mDsuUvdP0
どういう理屈でだよ…
130名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 02:41:01 ID:PiVtT2/Y0
まあシャンバラとゼロはヴィジュ原型だからな
131名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 02:55:22 ID:ubc6a7IW0
前にも書いたかもだけど
デッドエンドのI WANT YOUR LOVEって曲聴いたら
あまりにもラルクそっくりでぶったまげた
ラルクってデッドエンドぱくってたんだね
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 08:12:17 ID:s9/X2juRO
パクリっつ〜か、ラルクとジャンヌあたりはDEAD ENDのファンって言ってなかった?

バンドの初期は特に仕方ないんじゃね。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 09:09:34 ID:7zlC9nD/O
LUNA SEAのVoも最初はねぇ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 22:48:52 ID:5ZvzP8v3O
黒夢とLUNA SEA、ラルクの初期はみんなDEAD ENDの影響受けまくりで曲から、ボーカルの格好まで似てたw
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 23:59:11 ID:cH4eX4T10
ヴィジュアル系の源流と言われてるのが主にポジパンとジャパメタで
その二つを融合させたのがデッドエンドだからな
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 23:41:30 ID:xh/yZToh0
ムックの新曲(結構前だけど)A7Xぽいって言っちゃダメ?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 17:07:17 ID:XgPSAGBX0
あれはただのJ−POPです
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 19:17:16 ID:TzHoebd7O
新しいバンドはなかなか出てこないなぁ。
最近のバンドだと、メタル要素濃いめから、mana・HIZAKI関連、D、Dir、摩天楼オペラ、DELUHI、サディ、ギルガメッシュあたりでしょ。

あ、かなり甘口に考えてね。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 19:33:19 ID:qzLBW67a0
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 07:32:11 ID:ygtHE/O5O
>>138
ディスパを忘れないでいただこうか
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 21:05:59 ID:2MhpymF2O
最近だとlynch.がスクリーモ風味で好き。もう少しヘビーになったらもっと良いだろうな
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 11:56:03 ID:hQgPTzoQ0
>>141 俺もlynch.は好き。
確かにラウドな感じは伝わるけど、もっと重みが欲しいね。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 23:19:09 ID:Vn5Sk6/r0
UnsraWってマイナー?
144メタラー:2008/10/05(日) 23:43:52 ID:M34sZg5W0
>>136
ちょっと前にA7Xと共演してるよ。

>>141
そのバンドは服装もキラキラしすぎてないしね。
俺も同意。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 00:15:49 ID:tF5WyoKt0
>>143
マイナーだけどオタク溜まりのこの板では知らん奴のほうが少ないだろうな
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 00:44:43 ID:gRYcdht30
正直V系ってマイナーの基準がわからん
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 01:16:09 ID:tF5WyoKt0
サディとかスクリューとか
この辺のバンドの区別がつかん
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 04:21:20 ID:8Vs7BVNO0
メロスピ、メタルコア、ゴシック、NUメタル、スクリーモ
どれも好きじゃないからヴィジュアル系バンドはそういうのやめて欲しい。
俺はヴィジュアル系が聴きたいんだ。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 07:55:42 ID:p9WNsBJm0
Sadsの3rdはマジ名盤
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 10:43:50 ID:neIhUrNT0
>>146
なんとなくの基準、上から下へマイナー度が高くなる

・東海林のり子、武道館、そういうキーワードが絡む
・高田馬場AREA、鹿鳴館を単独でlive
・そのクラスと対バン
・タワレコではCDがない、メジャー流通してない
・V板でスレがない
・SHOXXに広告が載らない



151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 19:10:16 ID:fn5TEYD8O
NoGodの新譜がメタル要素消えまくってて俺涙目。

どんどんメタル要素入れてくるんだと期待してたのに(´;ω;`)
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 01:50:15 ID:Y7LpZ9CnO
団長の顔がメタルだし勘弁してやれよ。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 22:49:17 ID:Y7LpZ9CnO
あ〜、ラクリマかDEAD ENDが復活してくれないかな。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 22:54:28 ID:SAT0wNzd0
モーリーはまず栗茶栗茶の続きを…
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 23:56:21 ID:CrGuHrlk0

これのソロがよかったな<DEADEN
http://jp.youtube.com/watch?v=UF-fve5aP0I
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/12(日) 05:00:03 ID:1X0hUZFJO
視野が広い音楽通の諸君、元気かな?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 01:49:43 ID:BwiEArqH0
Zipang好きだった人っていないの??
メタル要素あるし、当時は第二のXとして活躍してくれるのを期待していたんだけど…

メンバーは解散後何してんだろうね


158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 23:32:44 ID:jYcMEgpt0
>>99
moi dix moisは他のバンドとレベルが違うからね。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 00:13:26 ID:uppKf5tIO
>>157
ジパングはなんか違和感を感じるというか、激しいのかポップなのか中途半端な感じがしたな
演奏力はあるんだろうけど曲がいまいちな気がした
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 23:10:10 ID:ceqtJmaFO
気持ちわりぃよ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 00:49:50 ID:rkwk2uv0O
Schwardix Marvallyなかなかいいよ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 17:33:25 ID:AbyvrY+uO
サディ (笑
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 20:15:56 ID:EAzRDOWFO
ヴィジュアル系にいいのなんてねぇよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 20:22:49 ID:pf+GIkGrO
けど、CRADLE OF FILTHも見た目ヴィジュアル系じゃない?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 20:38:28 ID:Hszd3OYvO
ガーゴイル
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 20:40:41 ID:QbNILNUs0
再結成デランジェはどんな感じよ
まあメタルじゃなくてビートパンクだけど
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 00:32:15 ID:tKFEF8tb0
ガーゴイルといえば言ってたな
俺達が音楽を始めた頃は皆と違うことをやって注目されたいがために奇抜な格好をした
今のV系の連中は皆と同じ「ヴィジュアル村」に入りたいがためにああいう格好をしている
同じような格好をしていても目指すところは正反対だ、と
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 00:41:31 ID:9Wtth7xBO
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 00:47:43 ID:XtTwWnFB0
緋咲関連だとCrack brainが一番好きだな
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:30:53 ID:Ro5blRwQO
Angelo最高
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 06:25:57 ID:9fA6A2HkO
ギルガメッシュって脱ビジュしそうだよな
ヴァッケンにも出たのに日本のメディアはもっと取り上げるべき
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 00:32:01 ID:y8DQjhgx0
ギルガメはもともとそんなにV系好きな奴らじゃないんじゃ?
スーツだし
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 11:59:12 ID:yln57Q0k0
a
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 16:27:49 ID:T+wIjHW70
>>172
昔の写真見たらモロV系の格好してた
最近のバンドはメジャーに行くと普通の格好になるのが多いよね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 16:41:49 ID:C+g8eCX9O
>>174メジャー契約後、今までの世界観かコンセプトかを捨てて、
「普通」になるバンドが多いのは昔から。
むしろ、貫いたバンドの方が少ない、稀。
もともと着飾っていても、表層的なところだけで、所詮それまでの人たちだったというのが殆んどなんだろうけどね。
そして、ファンはそれを嫌う。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 18:43:41 ID:y8DQjhgx0
ドリアンなんてその最たる例だな
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 20:01:41 ID:TEETJE6b0
>>171
既に脱V系に片足突っ込んでると思う。
金曜にラジオ出てて11月発売の新曲を何曲か聞いたが
テクノ?打ち込み?ミクスチャー?
どこ目指してるのか分からん。
ギルガメって昔もっとデスもどきのシャウトしてなかったっけ?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:18:26 ID:4C9u8Tla0
今回はそれがやりたかったらしい
ミニアルバムにも皿回してる曲あったし、次の次のアルバムあたりでまた元に戻るのではないかと思ってる
周期なんじゃない
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 22:22:49 ID:y8DQjhgx0
ギルガメ見ると服装からミッシェルガンエレファントを思い出す
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 15:31:18 ID:4x6WTw6V0
ニですまんがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5029404

1.Aliene Ma'riage 2.MASCHERA 3.Close 4.DIE IN CRIES 5.Raphael 6.NEED 7.MALICE MIZER
8.Blue 9.VALKYR 10.Syndrome 11.cali≠gari 12.Vivid 13.TRANSTIC NERVE 14.Wyse 15.Madeth gray'll

これメタラー向けじゃないか?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 18:46:01 ID:SDwNmGvC0
Madeth gray'llって妙に神格化されてる感がある
Aliene Ma'riageのVoはブラックメタルやるべきだな
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 20:41:43 ID:x0OYillS0
Blueは月と太陽が最高傑作。
時代考えると黒蝪蝶が入ってないのがなんとも……。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:02:54 ID:DThJDvLc0
俺はMetis Gretelの方をお勧めしたい
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:44:58 ID:SSsmO1bi0
>>181
それはあるよね、わかるw
voはベルサイユのhizakiとバンドやってたしメタラーだと思うなぁ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 00:58:51 ID:sj7hAahc0
>>184
翡翠はメタラーじゃないっしょ
KAMIJOだってメタラーじゃないだろうし
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:48:26 ID:SSsmO1bi0
>>185
ま、本当のことはわかんないんだけどさ。
ただ一緒にバンドやってたからって話じゃなくて取り巻きのメンツとか音的に
メタルの影響かなぁと思ったんだけどどうかなぁ

ラレーヌ時代にもメタルっぽい曲はあったけど、kamijo作曲じゃなかったしkamijo作曲はもろVって感じだし、
アリエネとか初期黒夢系のキーキーギャーギャー声もないし、全然路線が違うと俺は思うんだよねぇ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 02:19:57 ID:kfVEMaoxO
Schwardix Marvally好きな人居ない?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 02:41:01 ID:sj7hAahc0
HIZAKIばかりにスポットが当たるけどTERUの方が上手くね?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 09:01:27 ID:RglGk/zj0
TERUは生粋のメタラーですよ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:56:19 ID:n6MsP4UL0
ベルサイユでも鋼ステッカー貼っておいて欲しかったな
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 14:48:04 ID:tM5AN2HC0
>>167
そんなこと言っておきながらヴィジュナビに登録するなんて
よっぽどCD売れてないんだろうな
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 15:02:55 ID:6O++7Lzl0
>>183
じゃ、Megaromaniaも気に入ると思うよ
二ですまん http://www.nicovideo.jp/watch/sm3484708
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 19:11:22 ID:bDjlbNyq0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5085212
ジャンヌのyouやっとプログレできたね
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 20:01:50 ID:/RR9RVSQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=BUVEmfuJ80I
mana様のプロデューサーとしての力は異常。

195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 21:56:33 ID:0O2M4Uev0
どっちもクセーなw
好みだw
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 23:28:54 ID:1vlirBAxO
ガゼット新譜のコンセプトは80'sメタル
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 23:35:36 ID:2mx6JidkO
ガゼットに80年代のゴージャス&マッチョイズムが再現できるとは思えない
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 23:39:06 ID:+kbl+vpY0
オフィで新曲のCM見たけど、ビジュアルラウドロックの延長だった。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 00:43:08 ID:Gh9MkpfW0
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 11:58:21 ID:goAQGWv20
ラウドロックなんて言葉使うなよ。有島がレビューでチョーヤベーとか言いながら使ってるんだぞw
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 20:58:32 ID:R4lDyPhgO
最近見つけたんだが、-OZ-ってバンドけっこういいよ。メタリックなリフ多いし。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 02:37:14 ID:c5t3D31y0
結局は覇叉羅だよVasalla
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 02:56:38 ID:CdmUmG0BO
HIZAKIグレースプロジェクト買ってみたいんだが、どのアルバムが一番いいの?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 11:43:27 ID:XJC2vKJMO
>>203
Dignity of Crest

NoGoDの新譜ヤバイね!Harem Scaremとかみたいな曲とメタリックな曲が入ってた。
あとギルガメッシュの新譜もヤバイ。ハズレ曲が無い感じだったぜ。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 12:34:47 ID:lwFhNlmPO
バサラはvoがカマ声じゃなければすごい好き
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 15:11:50 ID:8MUUcTGC0
>>204
ギルガメッシュは全曲デジタルロックみたいだった?
予約してあるんだけどまだ聴けないからおすえて〜
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 18:52:10 ID:XJC2vKJMO
>>206
まだあんま聞いてないけどデジロックっぽい曲もチラホラ。
曲の後半で急に転調するようなのもあった気が。全体的に音は今までより軽めのように感じた。
いい意味でまとまってるっていうかさ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 18:54:08 ID:XJC2vKJMO
あ、全曲デジロックって事は無い!!あくまでたまにあるってくらい。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:40:50 ID:9+do95At0
続きはこっちでやれよ
ID:yDDpbV6x0のキチガイはここねーー
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:44:23 ID:0IaUUH3u0
>>998
もう支離滅裂
メタルじゃないんだって

マジキモイんだがID:yDDpbV6x0
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:45:59 ID:yDDpbV6x0
ギルガメッシュみたいな腐ったメタルコア/スクリーモみたいな
ろくな個性の無いバンド聴かないで
おまえらはディルだけ聴いてりゃいいんだよ。

なんでレベルの低いバンドと一緒にされなきゃいけねーんだかなー・・・。

来てやったけど、おまえら「単独スレたててよそでやってくれ」って言うと思うぜ。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:48:06 ID:yDDpbV6x0
>>210
「メタルバンド」じゃないだけで音楽はメタルだよ。
わかんねーやつだな。
さすがビジュオタ。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:49:24 ID:nzWQ44dw0
>>212
メタルバンドじゃない時点でこの板の専門外
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:50:20 ID:C/sq1Lno0
偉そうに他のバンド貶めてる時点で凡百のディルオタと大して変わらねー
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:51:11 ID:l28KcZpL0
お前らもう相手すんなよ
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:51:14 ID:yDDpbV6x0
>>213
ANDREW WKはメタルバンドじゃなかったが、メタルっぽかったのでこのスレでスレたったじゃないか。
メンツがメタル人脈だったけど、メタルバンドじゃなっただろ。
そういうことだよ。

RIVERSIDEもメタルバンドじゃないけどスレたってるだろ。
音楽性がメタルだからだよ。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:51:33 ID:avlNc2a30
音楽も別にメタルじゃないよ
色んな事やってるし

グランジやハードコアや
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:52:19 ID:yDDpbV6x0
>>214
ディルに比べたら明らかに「メタル度が薄い」「個性が無い」「音作りが甘い」バンドばっかだから仕方ないだろ。
おまえらが誘導したんだからな。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:53:03 ID:avlNc2a30
つかこれって信者に見せかけたアンチだろ?
キモすぎるんですが

メタル度が薄いってまさにDirのことだろ
陰陽座やマシンガンズはメタルだが
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:53:08 ID:yDDpbV6x0
>>217
おまえ、グランジとハードコアの何を聞いたんだよ。
知ったかしてんじゃねーぞ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:53:53 ID:yDDpbV6x0
>>219
正統派じゃないだけで、ニューメタルだよ。
わかんねーやつだな。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:54:11 ID:aJ6rSDfu0
>>216
なにが「そういうことだよ」だよw
日本のヴィジュアル系は専門板あるだろw
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:54:47 ID:yDDpbV6x0
>>222
riversideはプログレ板、ANDREW WKは洋楽板があっただろうが。


そういうこと。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:56:16 ID:OE/Wy9z+0
ID:yDDpbV6x0のようなキチガイアンチに粘着されてDirも大変だな
メタルじゃないとメンバー本人が公言してるのにw
だからこそヴィジュアル系だが音楽性はジャンルレスと雑誌等では紹介されてるんだろ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:56:50 ID:yDDpbV6x0
ビジュアル板って、自分の忠誠度が自慢のやつばっかだし
音楽的な影響とかの話できない。
DIRオタが痛いだけなのかもしれないが。
いや、多分そうなんだが。
DIRは俺含め痛い奴をひきつけるみたいだから。

なんであそこあんなやつばかりなの?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:57:12 ID:yxH/IOr70
なんにせよDirはメタルじゃないから
まあどうしても語りたいならここでやれよ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:57:54 ID:+2LeI3R20
>>213
DIZZYMIZZLIZZYやHELLACOPTERSはメタルバンドなのか?w
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:58:10 ID:yDDpbV6x0
>>224
おいおい、ココ何のスレだよ。

このスレの他のバンドはメタルって公言してるかよwww
ほとんどしてないじゃないかよ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:58:14 ID:Mj3/XuUP0
>DIRオタが痛いだけなのかもしれないが。

あー確かに痛いよな
お前見てると実感する

まぁアンチだろうが
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:58:22 ID:4grglWIT0
ディルってライヴパフォーマンス酷いのが辛いよね。
ラウパでアーケネ側から観てたけど帰れコール凄かったもんな。

俺最近ディルファンにPTHを聴かせてディル脱却させるのが趣味なんだ。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 23:59:27 ID:53ATvN/Y0
>>228
黒蝪蝶はおkってことですね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:00:13 ID:8S5JPRhz0
>>227
DIZZY MIZZ LIZZYは北欧で生まれたグランジ、ロックだよなー。
ヘラコもニッケがデスメタル出身なだけで、パンク、ガレージ〜レトロなロックバンドだし。

まあ、要するに糞頭固い番人気取りの住人の主観なんだよ。
死ねばいいんだよ、あいつら。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:00:24 ID:O3b+O8Nm0
ディルはジャンルがはっきりしすぎてる
どこからどう見てもヴィジュアル系だからね
だから新聞にもそう書かれてるんだろう

普通ならロックバンドだけでもいいのに、ヴィジュアル系とかならずつくのはそういう事
ディルを知ってる奴に街頭インタビューするとしよう
9割が、ヴィジュアル系だと答えるだろうね
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:00:40 ID:JfZJFANY0
Versailles、藍華柳などは
http://www.metal-archives.com/
に登録されてるがDir en greyは登録されてない
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:02:31 ID:O3b+O8Nm0
>>234
Dir en greyはヴィジュアル系データベースに登録されてるw
http://www.vkdb.jp/Dir+en+grey.html
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:02:33 ID:lwFhNlmPO
>>231
クロアゲハはメタルだな
そういやミサでコーラスやってたな
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:02:34 ID:yDDpbV6x0
>>230
いや、PROTEST THE HEROよりもディルのほうが面白いよ。
PROTEST THE HEROって、結局マーズボルタを基盤に引いて
メタル的要素を取り込んだおもしろテクニカルメタルコアバンドって印象だけど
ディルはビジュアル系のフィールドでニューメタルと出会って
そこからさらに自分らの感覚で音楽性研ぎ澄ませて言っているから
とてもユニーク。

新作のリーク聴いて、びびったよ。こりゃすごいって。
今まではメタリックだなとは思ったけど、そんなに好きじゃなかった。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:03:26 ID:1j7ZJVhi0
>>235
???
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:03:57 ID:yDDpbV6x0
>>234
そこはニューメタルはめったに登録しない。
でも新作が出れば登録するだろう。
今までのはっちゃけギリギリ☆ニューメタルとちがって
OPETHっぽい雰囲気だから
メタルファン受けするよ。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:04:37 ID:KCQ1b2Hb0
>>238
ヴィジュアル系バンドのデータベースだよ
ちゃんと登録されてます
過去の経歴からねw

Dir en grey(ディルアングレイ)
http://www.vkdb.jp/Dir+en+grey.html
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:06:09 ID:ddvW83R30
>>239
しませんから。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:07:11 ID:33U8vSqg0
Dir嫌いじゃないが、V系畑から出てきたってのがもったいないな。
偏見あるもの。やっぱり。

はじめからそういう音楽一筋、他には見向きもしませんってポリシーあったら全然評価違ったと思うけどね。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:08:19 ID:1j7ZJVhi0
>>240
そこに登録されてるのは、当たり前だろ……。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:08:29 ID:8S5JPRhz0
>>241
まあ、そのうちハッキリするだろ。
今までのとは一味違うよ。
実際、メタルばっか聴いてるけど「すげーなあ・・・」ってため息出たくらいだから。
アレで認めないやつは「ビジュアル系は全部クソ」って思ってるやつだけだろ。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:08:53 ID:ddvW83R30
確かに当たり前だ
ヴィジュアル系だからw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:12:13 ID:m/jevau50
新譜ってまだでてないだろ
何語ってるんだ?
しかも認める認めないってどうでもいいだろアホ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:13:24 ID:6m5vR+pE0
今回のアルバム音はいいのか?
前のみたいにベースとヴォーカル大きくて
ドラムの音がスカスカとか勘弁して欲しい。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:14:09 ID:xdbaIr40O
"メタルの要素があるからニューメタル"ってのは安易過ぎるし"化粧してないからビジュアル系じゃない"ってのもナンセンス
メタルじゃないって本人が言ってるんだから
"メタルの要素も入ったカオティック歌謡曲"でおkwww
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:16:24 ID:8S5JPRhz0
>>246
出てないけど、リーク音源がよかったんだよ。すごく。
衝撃を受けた。

認める認めないは「メタルファン受けするよ〜」の文脈ね。
それもどうでもいいことかもしれないけど
メタルの可能性は狭めちゃいけないと思うんでね。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:18:31 ID:8S5JPRhz0
あ、ディルスレたっちゃったからあっち行くわ。
俺、こっちいないほうがいいだろうし。
じゃあ、ベルサイユの新しい名前について議論しててください。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:18:55 ID:fH6WLDs00
>>249
リークって犯罪者死ね
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:20:13 ID:8S5JPRhz0
>>251
頭固いんだよ。
新作から何曲かyoutubeにあがるのは良くあること。
買わないわけじゃないんだからキレんなよ。
俺がリークしたわけじゃないし。

バンドへの忠誠心だけが自慢なの?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:58:50 ID:xR9kQ9wn0
バンドへの忠誠心ならサイモンファンの方が強いですが何か?
それともバンドに忠誠なんて誓わないぜ
斜めに構えてるのがかっこいいとでも?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:01:36 ID:+WRvedA70
バンドへの忠誠心とか言ってるやつってこういうのが出たら全部買うの?

12/10 Versailles 「PRINCE & PRINCESS」限定盤 HIZAKIタイプ CD \525
12/10 Versailles 「PRINCE & PRINCESS」限定盤 Jasmine Youタイプ CD \525
12/10 Versailles 「PRINCE & PRINCESS」限定盤 KAMIJOタイプ CD \525
12/10 Versailles 「PRINCE & PRINCESS」限定盤 TERUタイプ CD \525
12/10 Versailles 「PRINCE & PRINCESS」限定盤 YUKIタイプ CD \525
12/10 Versailles 「PRINCE & PRINCESS」通常盤 CD \1050 未発表インスト曲収録
※表紙・歌詞カード(フルカラー6P)・盤面の全てが各タイプのメンバーの写真となります
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:06:17 ID:8S5JPRhz0
>>253
じゃあ、リークくらい聞いてもいいじゃない。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:24:44 ID:L61suWRwO
ツベでディルアングレイの新アルバムの2曲目聴いてみたけど凄いなこれw
まるでジェットコースターみたいな曲だw

ぶっちゃけOPETHの新譜の2曲目より凄いと思ったよ。
ちょっと意外だったからアルバム買ってみる。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:57:30 ID:8S5JPRhz0
いいっつったっしょ!

これね、もうメタルっぽいとかそういう話じゃないんだよね。
予想を裏切る展開、でもカオスじゃなく、整合性を感じる。
素晴らしいよ。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 02:06:58 ID:kglEv3rk0
こういうアンチって性質悪いな
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 03:49:54 ID:1+Mv7sRu0
昔から不思議だったんだけど何でDirだけこんなに批判されてんの?
脱V系メタルバンドと言ったらマシンガンズとかシャムシェイドもそうだし
Dirより化粧の濃いジャパメタバンドなんてここに挙げきれないくらいいるのに
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 06:34:45 ID:XTrWmTWLO
>>204
サンクス、買ってみる
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 06:48:33 ID:L61suWRwO
個性が強すぎるからだろう
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 07:24:18 ID:j4Esldrb0
ファンの痛さってのもあるんじゃないか
ネット上もそうだし、フェス?とかもそうだし
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 09:18:45 ID:vcoNMzGD0
ディル自体はそんなに嫌いじゃないけど、モンスターペアレンツみたいな
狂ったファンまでセットで付いてくるから冗談抜きで始末に負えん
下手に関わって酷い目に遭った
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 09:46:23 ID:8S5JPRhz0
>>258
アンチじゃないけどね☆

自称アンチのほうが頭おかしいよ。
こんだけいいもの作ったのに、聴いても無いのに馬鹿にしちゃうんだらNE!

俺はほんとにDIRの新作に感動したんだよね。
ビヌシュカレベルの、静と動、混沌と秩序を使い分けたメタルはあんまりなかったからねー。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 11:04:30 ID:jgL/r4us0
この発言はディルアンチじゃないでしょ
それこそ1年近く前からこの板にいるよ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:39:52 ID:s2aUWtqjO
Dir en grey予約した
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:43:47 ID:wi0Xw4hJ0
gauzeのアルバムにdir en greyってのがあったよね
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 23:47:43 ID:VIXfcioS0
ヂルアンゲイきもい
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 08:02:09 ID:TCK5L/FA0
まぁこのスレではディルの話題は控えめにしとこうや
荒れる恐れがあるし、一応別スレがこの板にもあるしね
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 22:11:38 ID:on458vzaO
サディ買ってみたがイマイチだった。このバンドって何目指してるの?
ボーカルなんてまんまDIR EN GREYをかなり劣化させまくった感じだな。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 23:02:58 ID:2+PGDVom0
サディってDir en greyの前身バンドLa:Sadie'sから
バンド名つけたんだからDir en greyの真似なのは当然
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 01:25:13 ID:TULS8ppVO
>>271
DIR EN GREYからしたらサディの事どう見てるんだろう?
サディは長く続かんだろうな。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 03:15:44 ID:LbNSgXT00
京が真緒を後輩として可愛がってるって聞いたけど?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 11:01:51 ID:EY+exmyc0
ビール瓶で殴ったり根性焼きするんですね。わかります><
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 12:43:08 ID:RNZhzEiO0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fAl7zcSFZZY

また化けたぞ。
お前ら聞いとけ。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 13:52:41 ID:aiGKPrjE0
押し売りカコワルイ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 16:19:23 ID:X9ZinXrP0
先に聞いた2曲はたいしたことないけど、これは面白いな。
どうせライブじゃgdgdなんだろうけどw
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 23:44:14 ID:Lq00kfkZO
ガゼットとDir en greyとMoran買ってきた
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 11:08:16 ID:OXK0szTa0
youthquakeって最近どうよ?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 11:51:22 ID:gp6F7/IwO
新譜出したよね?
ベースが歌ってるらしい
ぶるるんにインタビューが載ってた
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 18:40:23 ID:gccBpXDNO
>>274
それじゃまるでKISAKIみたいだなw
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 20:02:02 ID:N1FfLDqK0 BE:878083766-2BP(78)
http://jp.youtube.com/watch?v=QwFP6u6KuQ4

ようつべ見てて気にいったんだがDIRのどのアルバムに入ってる?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 20:45:26 ID:Q6H9ZBiUO
最近出た新譜
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 21:08:54 ID:R4FFQVZ4O
UROBORS
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 21:09:30 ID:xmLFgoBJ0
>>284
うろおぼえっすね。
UROBOROSですよ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 21:34:32 ID:udy28p1i0
>>285
すげーおもしろい
俺のちんちん触っていいよ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 21:42:05 ID:xv8BV0ZJ0
すき家で豚丼食ってたらDの曲が流れてた
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 14:31:12 ID:yfE3tOunO
UnsraWはかっこいいな
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 23:20:45 ID:/U1IRvFc0
デスゲイズのアルバムが来月だな
こいつらメタラーに認知されてんのか?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 23:30:46 ID:6l0/5jB80
メタルとは関係ないけど、恥ずかしいくらいミッシェルガンエレファントをパクって
スーツ来た、ミッシェルガン風のプロモとってるバンドを見たんだが
アレ、なんてバンドだっけな。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 11:12:54 ID:FR2ucJfd0
>>290
ギルガメッシュ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 11:38:48 ID:HwrrDPN40
あー、そうだっけ?
曲もミッシェルだったんだけど・・・。

ギルガメ?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 20:06:36 ID:mIDzKC1kO
SCREWって曲は割りといいけど、全体的に下手過ぎて笑えてくる。
特にVoがひどすぎる
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 01:55:07 ID:/9/pki2U0
パンプキンヘッドと
愛華柳のボーカルの下手さは
最底辺
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 23:59:10 ID:P7gGLQXJO
Dir en greyとガゼットとメリー好き
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 00:02:31 ID:gX6J2n4t0
メリーは実力派すぎる。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 00:05:20 ID:712e8A/20
DIRはライブが独り善がりでなければもっと良いのに…
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 00:59:00 ID:nyU5DuJkO
メリーのパンテラのカバーがライブ音源であるらしい
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 02:22:05 ID:ZAArXp1K0
dirの新譜結構いいね。メタル的にはin flamesとcof混ぜた感じ
ただやっぱクリーンvoでずっこる。エモとかも聴くから女々しい男voに耐性あるけどやっぱv系ボイスは独特だわ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 02:24:00 ID:ZAArXp1K0
ずっこる→ずっこける
と書きたかったw
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 21:49:01 ID:J3PueZW80
>>297
海外ではちゃんとライブしてるみたいだけどな
http://jp.youtube.com/watch?v=QwFP6u6KuQ4

まあ日本でちゃんとしたライブやっても客の層がな・・・
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 21:50:06 ID:aSMTO6wq0
バンギャって、今日の演奏は良かったとか、そういった見方はあんまりしないんかね?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 23:56:21 ID:NaEQHAcD0
>>302
ヴィジュアルサロン板 のスレッド一覧を見れば大体わかると思う。
あれは頭が痛くなるわ・・・
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 00:27:30 ID:Q15E3oPZ0
>>302
バンギャにもヒエラルキーがあってなんと呼ぶか忘れたが「バンドの見た目しか見てないニワカ」を罵倒する蔑称があるんだと
で、罵倒するそいつらが何を見てるかというと世界観やら歌詞なんだと
…まあどこに魅かれるのもいいし、どこが入り口になってもいいと思うんだけど、
罵倒してる彼女らが最初に世界観やらで惹かれたとはちょっと思えないんだよね

話を聞く限りメタル系は上手い、くらいの認識しかできないっぽい
…あながち間違いでもないけど、逆に言えばそのくらいの知識はあるとも言えよう
要するにジャンヌ上手いよなレベル
そこらのメタラー顔負けに詳しい子もいると思うけど、少なくともバンギャ同士の会話じゃ多分話題に出てこない

ちなみにヴィジュアル系バンド全般のライブで各パート同士が接近したりイチャつくパフォーマンスがあって
そこはバンギャ達は非常に盛り上がるw(youtubeでも見れる)
バンギャ達はそういうところを含めてライヴ評価したりするから男と着眼点がまた違って特殊なのでなんとも言えんね
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 00:43:51 ID:Q15E3oPZ0
>>303
頭痛くなると言えば話がずれるが、雅やソフィアがファン向けのイベントで
食事会やバンドと一緒の旅行ツアーやってたのが吹いた
そこらのアイドルグループじゃないんだから…ある意味アイドル要素はあるけど
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 08:42:16 ID:C1FXJrOD0
まぁそういうのやらないと苦しいんじゃね?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 23:41:35 ID:D+Zfn0t7O
バビロンとJILSは好きだ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 23:54:27 ID:g/opva+k0
バビロンはミサ以外必要ない
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 23:59:51 ID:xVU7dQVY0
何そのクラインカイザー……と思ったけど、あれは橘舞巳とのユニットみたいなもんか
デザイアの聖詩・橘舞巳 JILSの俊介 kainのSHIGE と幸也はギターに恵まれてるな ピザだけど
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 13:19:27 ID:GpUBUYAJ0
ヴィジュアル系はアイドルだよ。悪い意味じゃなくてさ。
俺もアイドルになりたい
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 14:42:40 ID:AEbxZ09b0
アイドル性を保持しつつロックもやれる文化って感じ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 19:13:48 ID:dgXPFUHL0
GSみたいな感じか
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 07:21:02 ID:dk+JRAMq0
ゴーストスイーパーですね分かります
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 13:09:01 ID:TmmK7bln0
>>312
GSとの類似点は
・女ファンが圧倒的に多い
・痙攣(≒基地外)パフォーマンス
・海外のロック+歌謡メロディ
・バンド解散後大物になるか引退するかの二極化
…あたりもそうかな。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 13:49:03 ID:XMko7MJIO
でぃすぱーずれい>>>でぃるあんぐれい
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 02:42:23 ID:iyJkuIpS0
うーん。1stからDespairsRay好きだったけど最近なんか駄目だ。
シングルB面で頑張ってはいるが、
ヘヴィな質感から少しずつ離れていってしまっている。
1stが良かった分凄く残念だ。
ギター曰く「自分より上手い奴はメンバーに入れない」らしい。向上心ねぇなーと。
雑誌見る限りバンギャ向けのライブばっかやってるように見えるし。
Dirは叩かれてはいるけど毎回CDで堅実に結果出してるよ。
シングル出るみたいだけど今回から発売日に買わないで様子見する。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 08:12:48 ID:neXzrjnT0
最近のシングルは正直ポップ杉
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 18:21:13 ID:KboQYpByO
DELUHIの新譜かなりいいね。なんか歌詞が日本語なんだが、洋楽っぽい雰囲気を醸し出してる。
サビがエモっぽいエフェクトだからか。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 20:35:10 ID:UmN6LvXk0
雑誌読んでたらムックがメタルコア勢の外国と仲が良いみたいな事を見たんだが
このバンドってどんな感じ?
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 20:35:56 ID:UmN6LvXk0
↑訂正
×外国と
○外国のバンド
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 20:40:14 ID:GnjAlqxk0
バクチクのような感じ>最近のムック
昔はもっと痛くて暗い歌詞書いてたけど
最近のムックはやけに明るくツマラン。

メタルコア勢の外国のバンドと仲いいのは
海外のフェスとか出たからだと思う。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 22:38:27 ID:PGJyLbdC0
ムック最近の曲はつまらんなと思ったら
アゲハはかなりいいね。メタルコアの影響は強い感じだけど
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 23:08:33 ID:2G91xflZ0
味噌チゲ系VのAngel Heartに神曲出たぞ(二でスマン
メタル風ギターソロもあるし京とは違う系の奇声パートがある

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5125764

Angel Heart- Desire Love けみょーんのやつ
http://jp.youtube.com/watch?v=n8KmamE4Va0


324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 01:09:49 ID:hQHYfn8C0
フライトなんかはもろメロコアだからなぁ
ムックがニューメタル風だったのは過去の一部であって全部じゃないし
元々個々のメンバーの音楽性も違うようだしな
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 03:28:23 ID:s6O8TIZH0
今はアルバムにメタル系の曲は2・3曲ぐらいだな
ロキノン系好きにも割とうけてるそうだ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 07:24:28 ID:TALJuX/s0
メタルじゃないがプラなんかもロキノン系好きにも受けてるよな
(Ghostって曲はちょいメタルっぽかったが)
ただ、こういう良いバンドと完全に女向けのオカマバンドが同じジャンルとして扱われるのが可哀相だ
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 12:01:12 ID:hQHYfn8C0
unsraw活動停止したな
他のヴィジュよりは少しは正統派メロデスに近接していたのに残念だ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 13:12:46 ID:hisB8Naf0
>>326
プラスティックツリーは歌とギターが上手ければ、絶対売れてた。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/01(月) 21:13:54 ID:AMUua1IK0
Plastic Treeのギターは上手いんじゃないの?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/02(火) 09:01:42 ID:GPrQS2KvO
プラなんかメタルじゃないだろ
やっぱUnsraWとDEATHGAZEだな
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/02(火) 09:40:33 ID:YiqJAqGi0
メタルじゃないな
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/02(火) 16:49:45 ID:v+FKVb5i0
http://jp.youtube.com/watch?v=VcaOo81xP-I

イントロだけメタルだね。

カッコつけても80年代メタルより単純なパワーコードだけってどうなん・・・。
劣化ルナシーとか言われるわけだ。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/03(水) 01:34:48 ID:T+wBi6MCO
ヒッタンが出てくるかと思った…
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 09:36:44 ID:Qa+N48dQ0
現役のバンドでこのスレでまともに語れそうなバンドは
ガーゴイルくらいしか思い浮かばない
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 13:37:18 ID:AMm0poXJ0
>>334
そりゃ、あんたの脳みそが時間についていくことをやめたからでしょう。


ビジュアルネオクラメロスピことversaillesとか聴いたらどう?
http://www.myspace.com/versaillesjp
新曲はあんまり刻んでないけども。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 23:29:25 ID:hLUurrWQ0
ベルサイユにYAMA-B入れろよ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 00:03:04 ID:eBiNTjVJ0
YAMA-B入れたらベルサイユじゃなくて
ローマ帝国になるよ!
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 18:17:12 ID:osAXTeEq0
ワロスw
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/06(土) 00:35:28 ID:yiPTyF9a0
ブクオフにAIONあったから買ってきたんだけど、
曲はすごくかっこいいのに歌詞が中学生ばりでなんかほっこりした
ちなみにデスラッシュバウンドってゆーアルバムっす
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/06(土) 18:57:05 ID:06JPcO3k0
ディルはどうしても好きになれんが
ギルガメッシュやデスゲイズ?ってバンドは許せるわ
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/06(土) 23:36:08 ID:RuvP3l3I0
ギルガメはdirって言うより蜉蝣からの影響が強いらしいからな
蜉蝣のギターはメタラーだし
デスゲイズはV系デスメタルって言ってるほどだから、こっちの人には合ってるんだろう
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 00:19:04 ID:SU8dzmPl0
蜉蝣は面白いバンドだったな
メジャーデビューしたらつまんなくなって解散したけど
やっぱ今V系がメジャー行ってもメリットないんじゃね?Dも
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 00:34:55 ID:boNsRwQQ0
かげろうはメジャーいってないぞ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 04:16:37 ID:L4aZPoWPO
デスゲやギルガメよりアンスローの方がかっこいい
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 14:36:36 ID:boNsRwQQ0
補足すると
かげろう(へんかんryは終始フリーウィル所属
解散理由は動員の伸び悩みらしいね
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 14:38:56 ID:boNsRwQQ0
>やっぱ今V系がメジャー行ってもメリットないんじゃね?Dも



には同意
昔のマリスとかピエロとかdirとかはメジャーデビューが華々しかったし
駅とか街中にでっかくポスターとか
はってあったりしてプロモーションが凄かったが
最近のバンドはきがついたらメジャーだったってのが多すぎ
それにLULUとかみたいな実力も動員も活動暦もない
糞バンドまでメジャー言って実際なんの成果もあげてないのには閉口するな
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 14:58:35 ID:coR1NrgA0
お昼のワイドショーでマリスが街に現れて周囲が騒然……とかやっててワロタ
でも四天王だとかディル・ピエロにしてもインディーでそれなりに地道にやってたから地力はまだあったよな。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 16:49:59 ID:BGUJ7g1f0
でもディルとピエロってインディーズの頃のアルバム聴くと
よくこれでメジャー行けたな・・・と思うんだよな
まあそれだけ大器晩成型のバンドだったんだろうけど
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 17:49:04 ID:HyJZCql/0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  jealkbを聴いたときの俺の表情
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 19:29:14 ID:boNsRwQQ0
dirはホント話題先行型だったからな

ピエロのパンドラは曲のクオリティは高いと思う
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/07(日) 22:19:29 ID:RrBmOqXRO
ピエロは変態的なリズムが凄かったな。

ところで、今週はVersaillesの新譜発売みたいだ。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 02:11:04 ID:Iuv0dwq60
ピエロはドリアンと違ってインディーズの頃から完成度は高かったよ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 08:29:37 ID:JEvm2roH0
うん、ピエロはむしろインディーの頃が良かった
べつにメタルじゃねえけど

ディルは本気でカスだった
最近ようやく聴けるようになったくらい
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 10:18:22 ID:eMSgESBY0
キリトのライブにゲスト出演する清春
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5316951
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 11:06:53 ID:K/XO1ccV0
ピエロはアンジェロになってから案の定ギターがつまんなくなったなw
リフ自体はピエロよりはメタル板寄りって気もするが
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 11:41:17 ID:S6UW6d8WO
dirもASHだけは良かったと思うけどな
ラピュータの奈落の底とかも好きだった
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 12:26:55 ID:Iuv0dwq60
LaputaのKouichiはインギーファンだからな
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 15:46:32 ID:QXNgS0xK0
dirはルーツがメタルじゃないからな
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 16:08:06 ID:UThcjsjj0
unsraw
deathgazeもリフは好きだし
デス声、スクリームもいいとして
普通声がキモすぎて聴けない。
deathgazeはキモいだけとしても
unsrawはヘタクソだろ・・・。

360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 16:13:27 ID:UThcjsjj0
http://jp.youtube.com/watch?v=YxeiCpaPiJI
diaboliqueみたいで気に入った。
ていうかパクッてね?
パクってますね。
まあ、日本でdiaboliqueが好きな奴すくないからうれしいけどね。

でも歌がなー・・・。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 16:15:58 ID:/fmHAFnD0
DirはV系に影響を受けたV系バンドの走りだな。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 18:47:51 ID:6bCdFSDU0
つーかアンスロウは早くも活動休止じゃん
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 18:58:57 ID:Iuv0dwq60
V系事務所に所属するとギターとか衣装とかタダで貸してもらえていいよな
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 19:09:50 ID:6bCdFSDU0
それは初耳
V系バンドの人たちって衣装はみんなどうしてるんだろうと思ってた
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 19:21:06 ID:UTKuNGN2O
>>361
Xは?LUNA SEAは?黒夢は?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 19:48:10 ID:UThcjsjj0
>>365
日本語をよく読みましょう。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/08(月) 22:49:48 ID:QXNgS0xK0
http://jp.youtube.com/watch?v=lI6gmvMndkg
吹いた
このPVはないわw
スクリーミングマッドジョージも何を思ってこんな風に…
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 01:51:52 ID:og6ff6co0
>>367
センスない人だから仕方がない
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 03:40:50 ID:9ZxKtIJy0
あるバンドのある時期のフォロワーバンドがいるのは理解できるんだけど
サディーに関しては歌詞とかPVのレベルまで毎回毎回
最新のDirにアップグレードしてフォロワーやってるから泣ける。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 04:01:34 ID:pIW7j56Q0
同人誌感覚。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 08:25:20 ID:RvdMUwsi0
よく見たらジョージも出てるし…
二十年前ならともかく今のモダンなヴィジュに古風なB級スプラッタを組み合わせるとは
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 18:32:30 ID:KZEO8fgO0
>>369
それただのファンじゃね?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 21:56:53 ID:y2ORpRuu0
>>367
吹いたwwwwwwwwww
石井聰亙が伊藤潤二のマンガ撮ったみてーだwwwwwwww
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 17:26:19 ID:nHUXl0vW0
>>369
サディのボーカルとDirのドラムは同い年らしいね

つい最近まで、あまりにもDirフォロワー臭が強すぎるから
てっきりメンバー全員10代後半の若手なのかと思ってたよ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 18:17:09 ID:j8ZpC/Yo0
Shinya→1978.02.24
真緒→1978.06.07

学年は1つ違うみたいだけどな。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 19:09:56 ID:3vqJRf3c0
売れてるバンドに似せれば売れると思ってるんだろう
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 19:48:02 ID:BPcUa9US0
リエントの2ndも「はぁ?」てゆーくらいDirそっくしだた
コピバンじゃあるまいし・・・
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/10(水) 20:35:10 ID:dAbCCECG0
そんないい年なんだ・・・・
それであのPVは痛いな
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/11(木) 14:35:26 ID:Oi3ifiis0
こればっかりは監督のセンスとそもそも監督のチョイスをした奴の問題だと思うが…
ヴィジュはヴィジュでも白塗り系とか、cali≠gariとか
B級センスを売りにしてるバンドならその組み合わせも分かるが、明らかにミスチョイスじゃね
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/13(土) 03:45:39 ID:IW3jjdfr0
>>379
サディの場合、メンバーの演奏パフォーマンスが完全にDir意識してるから
監督に責任押し付けるのはどうかと思うが・・・

ところで最近のビジュアル系ってGLAYやシャムシェイドみたいな感じの
いわゆるソフトビジュアル系な感じのバンドって全然いないんだな。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/13(土) 08:07:17 ID:yqdU9KqN0
もう一般層が聴く音楽じゃなくなってるからな
少数のマニア向けになるとどうしてもそうなる
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/13(土) 09:17:00 ID:WErVXIfI0
>>380
シドとかはその路線じゃないのって気がするけど
D'espairsRayとか蜉蝣とかみたいな格好が今風のコテコテじゃないヴィジュアル系なんだろうね
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 00:15:04 ID:2HeAY+Wc0
http://jp.youtube.com/watch?v=BYwbd_gZnM8

このバンド、なんか、全体的にいいと思うんだけど
有名?

ボーカルも綺麗なsham shadeっぽい感じだから、抵抗なく聞けた。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 00:37:31 ID:GOJ7pY2G0
はじめてみた
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 00:50:40 ID:4wHW4MSH0
>ボーカルも綺麗なsham shadeっぽい感じだから

どこがだ?
しょっぱなから下手くそデスボうぜぇ。
因みに綴りはSIAM SHADEが正しい。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 01:51:02 ID:2HeAY+Wc0
シャムシェイドファンうぜーwww

>>384
そうなんだ。
なかなか気に入ったから、これからに期待してみる。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 02:15:21 ID:M2878FZnO
DEATHGAZEってV系じゃなくてもいいと思うのはオレだけか?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 02:42:27 ID:GOJ7pY2G0
バンギャってデスボって言うよなw
例「京さんのデスボまじヤベエ」
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 02:55:55 ID:GVKyyz3K0
しかも京ってあまりデスボイスとかしないよな
一番新しいPV曲で初めて聞いた気がする
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 03:03:59 ID:GOJ7pY2G0
「ハァ?漏れインディーズ時代の頃からDIR知ってるけど当時からデスボまじやばかったよ」
391 ◆TPoMGshC2E :2008/12/14(日) 05:20:04 ID:EvJFD78M0
初期黒夢はブラックメタル
the piassはスラッシュメタル
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 10:21:46 ID:5SjBhxK20
インディの頃ってギター二人がちょっとポップな方に傾倒しててクソつまんない曲ばっか書いてたw
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/14(日) 11:25:54 ID:MK9MV++r0
>>380
いやPVのことだよ
このショボいPVはサディ独特だと思うw
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/17(水) 02:19:31 ID:tFz+zVqrO
>>389
最近入ったライブではaudience KILLER LOOPの出だしやサビ、OBSCUREの高速パートは完全なるデスボイスで、羅刹国は全編デスボイスだったぞ。
音源は弱すぎるよな。録り直してほしいよ。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 21:05:57 ID:ep3RHgM90
京さん(笑)のはデスボイスじゃなくてデスボ(笑)だろ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 22:17:21 ID:8aJ87GdQO
羅刹国ってガーゴイルがカバーしたらハマりそう
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 01:01:26 ID:E3CGZoQZO
Dir en greyのデスボイスが良くなったのはTHE MARROW OF A BONEてアルバムからだが、
このアルバムは重さは認めるがデス声はじめシャウトにエフェクトかけまくり。

逆に新作ウロボロスは機械でいじってない感じだしガテラルも使用。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 01:16:13 ID:1EBmK04hO
DIR EN GREY>>>>>>>>>>Dir en greyだな
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 02:02:16 ID:MoWpR45iO
信者が群れてますね
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 17:22:18 ID:CA4Choth0
メリークリトリス
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 13:12:43 ID:IMvELOCNO
V系ってすごいよね
何気にデスメタルとかスラッシュメタルとかブラックメタルとかやってて
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 13:53:01 ID:+ur6+dAu0
ttp://www.myspace.com/demonsjp
デスメタルで思い出したけど、
ヴィジュヲタの俺がヲタ過ぎて見付けてしまった
DEMONSってバンドが居るけど、
このバンドの音楽性はメタルだと思うんだけど、どう思う?
どういう音楽から影響されたのか知りたい。
元ローゼンクロイツで化粧もしてないけど、
マイナー過ぎて此処以外語るとこがない。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 14:04:25 ID:hskF5Iyh0
これはV系じゃないだろ
ジャパメタスレでいいんじゃね
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 20:42:57 ID:4e0sd9dB0
>>402
ジャパコア、ハードコア、ドゥーム、デスメタルに影響受けた
メタル/ハードコアバンドって印象だね。

カッコいい。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 20:49:10 ID:4e0sd9dB0
全曲聴いた。
かっこいいとか、そういう次元じゃねえな。
すげえ。
このバンド、すげえよ!
天才系だ。

ドゥームスレッドとかでけっこううけるかもしれない。
【【【激遅・激重・拷問地獄 part.2】】】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1216652309/


サンキュー!
>>402
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 21:10:55 ID:04NouASHO
>>401昔のビジュアル系(黒夢とかLUNA SEAとか)の激しさ(音だけじゃなく外見やイメージも含む)はメタルに通じる格好良さを感じたけど
最近はアイドルみたいなヴィジュアル系ばっかりでつまんない('A`)
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/29(月) 08:06:57 ID:kFdYRBvt0
時代とか需要とかだろうな
あと、ヴィジュアル系のイメージが悪くなりすぎて
例え真面目にやってても化粧してればフィルターかけて見られるから
新しくやろうとする人はいなくなるだろうし
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/29(月) 12:21:19 ID:wFnCk99x0
90年代後半ぐらいのV系にモダンなメタル要素をプラスしたバンドをやりたい
でも不細工だからやらない
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 02:01:38 ID:xBAnqsKnO
ブラストビートってV系と親和性高いように思うけど使ってるバンドってほとんどいないよな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 09:28:00 ID:LntN7MRq0
できないんだろ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 11:56:12 ID:wsCwiIy8O
ブラストまでいかない速めな2ビートは昔からあるのにな
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 17:46:08 ID:LntN7MRq0
DIRのShinyaさんのブラストビートはマジヤベーゾ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 18:19:41 ID:wsCwiIy8O
>>412アルバム出す度に「ツービートより早いダダダダ…ってのがあるんですよ」とか言ってるくせに未だにブラストしないよな
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 20:14:42 ID:LntN7MRq0
残-ZAN-はデスメタル
415 ◆TPoMGshC2E :2008/12/30(火) 21:30:10 ID:yXNF0iwh0
昔メタル板で「エリファス・レヴィがブラスト使ってるぞ!」とかきいたよ、レベルたけーよな
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 22:26:07 ID:gZUwPO350
>>408
同士がいるな。二行目まで
だが、俺はやるかもしれん。90年代後半ぐらいのV系+メタルコアとかカオティック・ハードコアとか
というかカオティック・ハードコア系のV系バンドってあるの?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 05:13:17 ID:fUCEHONk0
mana様関連のバンドはブラストやってんじゃん?
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 14:48:59 ID:WpBcHcBqO
ブラストはDEATHGAZEやMoi dix Moisくらいかな。ブラストに近いのは多いな。
DIR EN GREYも次はブラスト取り入れるかもね。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 17:10:50 ID:zCWo0RUI0
メタル板にこのスレは必要なのかが知りたい
ヴィジュアル系の延長線上でメタル好きみたいなやつらばっかで迷惑

しかもヴィジュアル系のデスボ(笑)とメタルのデスボイスは違う
簡単にデスボイスなんて言ってもらっちゃ困るな
お前らにとって神的存在であるDirの京様(笑)でも今回が初めてデスボイスだしただろ

本当お前らなんで生きてんの?もうメタルは聞くな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 19:54:19 ID:anl2Zl4Q0
>>419はなんで生きてんの?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 20:14:42 ID:H52qmDp2O
>>419きめぇ
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 21:13:48 ID:PYMYONkKO
メタルではないけど、ゴリゴリしてるDETROXいいよね
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 23:15:25 ID:pouYjbsp0
必要不必要かで言えばお前にとっては不必要なんだろ
それは確かだろ?
他のHR/HM板住人も快く思ってない人間もたくさんいると思う
だがHR/HM板に必要かどうかは知らん、それは最終的に管理人が決めることだ
不必要と判断すれば管理人が消すだろう
少なくともHR/HM要素があるヴィジュアル系の括りで話してるわけだから、
たとえすばらしい曲でもGLAYのwinter againについて語るのはさすがに違うと思うがな
お前にとっては神的存在であるのメタルにはたとえメタル的な要素があっても、ナヨい軟派なナルなキモい女装する変態ヴィジュはいらん
そもそもヴィジュという冠詞がついただけでメタルじゃない、メタルのほうが上でヴィジュは問題外
俺のような哀れな臭いキモオタ童貞には自己陶酔できるヴィジュ系メタル必要
しこしこしこうっどぴゅ…ふう
それでよくね?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 00:17:10 ID:t6wQK/rLO
>>423
あけましておめでとう
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 00:22:24 ID:NfZXEc4h0
LaputaのKouichiの影響でイングヴェイ聴いたり
フールズメイト買ってクレイドルオブフィルスに興味持ったりしたから
中学生の頃のV系ブームが無ければメタルも聴いてたか分からん
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 01:04:57 ID:NmMCKtWu0
オカマバンドのファンはオカマバンドの板に閉じこもっとけよww
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 01:32:22 ID:uFefEPHs0
メタルゴッドだってゲイなのにね
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 12:59:12 ID:HM/NOmFS0
ディスパメジャーおめ!!!
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 13:55:23 ID:NmMCKtWu0
ディスパってまだメジャー行ってなかったのか
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 14:03:52 ID:NfZXEc4h0
あの手のバンドがメジャー行っても利点無いだろ
で解散すると・・・
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 18:22:08 ID:nvYxfK7C0
今のヴィジュって大体ディルかXに影響を受けたって公言してるバンドが多いな
ディルに影響受けたのは分かりやすいけどXっぽいバンドはいないよな
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 19:04:51 ID:BitE4Bx/O
>>431
Versa(ry
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 21:00:40 ID:NfZXEc4h0
'm〜grief〜ってバンドがいい
ブラストもある
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 21:49:02 ID:XBHdCtZ0O
歌謡曲っぽいメタルをやるやつらいない? メリーとか好きだ。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 23:43:02 ID:HM/NOmFS0
歌謡曲っぽいのならシドでいいんじゃね?
俺は嫌いだが
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 05:01:29 ID:vF1tWp610
>>434
9mm parabellum bullet
凛として時雨

ビジュアル系じゃないが、ビジュアル系+歌謡曲って音楽で判断するなら。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 08:48:27 ID:UXhHFhec0
9mmはヘタクソ、時雨は基地外
という風にどっちも声が好きじゃない
時雨がインストバンドならよかったのに
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 10:27:20 ID:xaBEN5Z7O
>>435
最近のシドは微妙だよな


>>436
ありがと。 聴いてみる
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 12:39:52 ID:J4wxh/luO
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 14:20:15 ID:hiN2dkkv0
歌謡曲っぽいのでおすすめは
V系でもなんでもないけど
奥村愛子の1stだな
ガチでおすすめ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 17:05:30 ID:MeobOTdU0
ムックもそのジャンルじゃないのか
歌謡曲カバーもあるし
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 20:29:41 ID:hiN2dkkv0
ムックの速い曲は青春パンク
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 22:33:36 ID:9okv9lhfO
エモーショナルフォークロック
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 02:27:19 ID:ADBj3jBH0
デスゲイズとアムグリーフってブラスト有るの?
どのアルバム聴けばいい?
デスゲは何もかも中途半端な印象だし、
アムグリーフはあの路線でやるならもうちょいヴィジュ色抜かしてくれないと。
どっちもヴォーカルがなぁ……。ナル過ぎて。
マスケラまで行くとナルでも何でもないんだけど。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 18:34:39 ID:CHG7eSkGO
何でここにヴィジュアル系のスレがあるのかが謎。
こんなの聴いてる奴なんて女しかいないだろ。
はっきり言ってメタル板に女は来ないでくれ。
てか糞なヴィジュアル系と神の音楽であるメタルを一緒にするな。
446久々に貼る:2009/01/03(土) 18:42:24 ID:p9ny5rfV0
神とかwwwwwww
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 19:22:51 ID:L8XMpFgoO
釣られちゃイヤ!
448>>445:2009/01/03(土) 19:55:34 ID:CHG7eSkGO
>>446
神とまでは言わないけど、メタル以上に素晴らしい音楽はないと思う。
例えば、ヴィジュアル系にSlayer並みに速くて攻撃的な曲を弾くバンドってある?

>>447
どこに釣りの要素があるのか
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 20:03:41 ID:ZU1Y6m0E0
【V系でも】Versailles/ヴェルサイユ【なめんな】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228533311/64

どう見ても同一人物です。本当にありがとうございます。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 20:34:08 ID:yJDmER2r0
>>448
マジレスのつもりなら覚えておいてほしいのだが、ここは"隔離スレ"だ。
ここがなければ君の聖地にまで、嫌悪するV系バンドの名前が溢れていくことだろうな。
あなたの脳内ルールがどうであれ、確か削除人も公認だったように思う。諦めてください。
451>>445:2009/01/03(土) 21:03:47 ID:CHG7eSkGO
>>449
いかにも、それで?

>>450
それ以前にヴィジュオタがメタル板に流れてくるのがおかしいだろ。
音楽の系統的にも全然違うじゃん。
まあヴィジュアル系なんて聴いたことないけど。
削除人公認ってことは、その削除人とやらもヴィジュオタでこのスレの奴らと結託してるんだろ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 21:06:15 ID:fVywrjQb0
とりあえず>>1を読んでくれ。
ここは、メタラーがメタル視点でV系を語るスレなんだわ。
それで9スレも来てる訳だし、今更何か言われても知ったこっちゃ無い。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 21:13:42 ID:ENsND+ol0
そもそもV系ってのは、音楽性ではなく、あくまで外見に注目したカテゴライズだから、
V系とメタルは二律背反ではなく、両立し得る。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 21:22:44 ID:EqQNX2HY0
LAメタルとブラックメタルはビジュアル系
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 22:30:58 ID:5lFGpLTO0
ペニシリンがいつのまにやら新作を出してた
ラクリマのSHUSEがベース弾いてるらしいぞ

前々作でネタ切れ感じてまだ聴いてないが
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 22:58:15 ID:L8XMpFgoO
>>448はどんだけSlayer好きなんだww
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 23:47:27 ID:fBuWulmO0
ペニシリンは40手前のオッサンが若手と同じ格好してそれなりに似合ってるというところ以外見所がない
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 23:58:36 ID:EqQNX2HY0
HAKUEIだけだろ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 00:00:46 ID:L4FYbF3g0
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 05:45:40 ID:oqpocLn40
>>448
サードステージは閉店しちゃったけど、
うさんくさい客や、バンギャ、ヲタク系がひしめくV系ショップで、
大量のV系CDの中から探し、
後ろ指指されながらRESENFELD、AION、ガーゴイルをレジに持ってけ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 11:23:45 ID:oQ0QVjf40
ペニシリンとか、チンカスもいいとこでしょ。
メタル板で語るほどじゃない。
ビジュオタはビジュ板に帰れ。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 11:55:52 ID:K6fLhFwj0
Yeah!! I'm the biju-ota!!
Thank you!!
463>>445:2009/01/04(日) 19:05:53 ID:3ON3hTi8O
>>452
このスレにメタラーなんているの?w
例えば君はメタリカとか知ってる?w
真のメタラーは、メタル以外の糞な音楽は聴かないんだよ。
音楽は重くて速いのが全て。

>>453
両立し得ないだろ。
現に今のヴィジュアル系なんてカマ声の下手くそなバンドばっかじゃん。
そんな奴らにメタル並みの速弾きやツーバスができるとは思えない。

>>456
俺は20年ぐらい前にプリーストを聴いてメタルに触れてスレイヤーで究極のロックに目覚めたからね。
まあ、このスレの人達には分からないかw
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 19:10:58 ID:ikArwkKu0
>>468
お前ジャパメタも嫌いだろ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 19:19:18 ID:kups4sGc0
新進のバンドだとディスパ以外なかなかピンとこねーや
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 19:54:05 ID:0it0OI7X0
メタリカ・プリースト・スレイヤーとか知らないヤツいるわけないだろw
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 21:11:09 ID:U3U/w0le0
>>463
君はメタリカよく知ってたね
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 22:06:43 ID:kHJST+pt0
^^;ガチでリア房出現だね
スルーでいいと思う
相手にしてたらきりがない
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 22:46:27 ID:iPyd1VEmO
メタリカが重くて速い(笑)
470>>445:2009/01/04(日) 22:47:10 ID:3ON3hTi8O
>>467
一応これでも80年代ポップスからメタルにたどり着いたからね。
そこそこの音楽知識はあるつもりだよ。

>>468
>>463をよく見てくれ。
メタルに出会ったのが14、5歳。
現年齢は35だ。
ゆとりと一緒にしないでくれ。
471>>445:2009/01/04(日) 22:51:36 ID:3ON3hTi8O
>>469
君メタリカ聴いたことある?w
確かにスレイヤーなんかと比べたらまだまだだけど、ヴィジュアル系のバンドよりかは全然ロックだよ。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 22:58:33 ID:iPyd1VEmO
>>471日本のメタリカと言われたアウトレイジのメンバーが
ビジュアル系バンドのプロデュースをした件
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 23:02:24 ID:kups4sGc0
445(笑)
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 23:54:10 ID:0it0OI7X0
そもそも世界的にも高い知名度のメタルトップバンドと比較すること自体ナンセンスな気がするw
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 00:05:22 ID:qYtBrahc0
つーかこのスレはあくまで、「ヴィジュアル系メタル」を語るスレだろ。
ヴィジュアル系を語るスレでは決して無い。ペニシリンとかマジでどうでもいい。
俺も445に賛同もしたくなるわ。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 00:13:08 ID:ADuXJtOX0
ヴェルサイユスレでコテハンつけてて吹いたw
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 00:21:36 ID:Vo7L4T0vO
スレイヤーを聴け!ってノリが「〇〇さんのデスボ最強!」みたいで吹いたw
メタル板のDIRスレで「新曲〇〇聴いたら偏見持ってるメタラーも考え方変わるよ!」って言ってる奴と同じ奴じゃね?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 00:50:05 ID:MG4Fh2Bf0
もうどうでもいいよ・・・
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 01:43:34 ID:LyaJpT5b0
>>471
お前この前他の某スレでも暴れてただろw
ちゃんと就職できた?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 02:23:55 ID:6ZRuolYO0
そもそも音楽に詳しいとか言っておいてメタリカとスレイヤーとプリーストてw
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 06:36:52 ID:rQWL0pFgO
>>479
他スレチェックしてる君の将来が心配だな。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 11:38:06 ID:QSvEUlwkO
このスレきもすぎww
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 15:30:19 ID:qV+WRQVvO
>>481
朝っぱらから2ch…
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 18:46:13 ID:DbOmT8nE0
だいたいメタル板にこんなスレが無ければいいこと。

ヴィジュアル系聞いてる時点でメタルの良さなんてわかってないだろ
メタル聞いてる自分かっこいい的なww

バンギャは黙ってV板で「DIRってメタルだよねー」とか言ってろよwww
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 19:43:03 ID:GZ4ll1Wo0
今更言われても。
まあ、冬休みが終わったら元通りの進行でいけばいいか。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 19:48:58 ID:fzbc5zNX0
ヴェルサイユ思いの外まともにメロスピしてて吹いた
速弾きすらままならない素人バンドばっかだった数年前からは考えられんw
まあメロスピはそんなに好みじゃないんだが
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 23:44:38 ID:6ZRuolYO0
糞ってひとくくりに纏めてる奴って、聴かないでイメージで言ってる奴が大半だろ

中には聴いた上で好きじゃないって言ってる奴も居ると思うけど、
そんな奴はわざわざ荒らしにこんなトコ来ないっしょ

あと「糞だから聴く価値無し!」とか言う決まり文句はもう聞き飽きました
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 00:52:46 ID:1eY5hRxm0
じゃあ聞いてみるからヴィジュアル系の糞じゃないバンドあげてみろよ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 00:53:32 ID:yFYenTgN0
DEAD END
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 01:11:21 ID:PevhdCtlO
価値観が人それぞれ違うってことも分からないのか
491>>445:2009/01/06(火) 02:41:10 ID:WrsiovvQO
>>487
この世ではメタル以外の音楽は糞って相場が決まってるんだよ。
何も比較の対象がヴィジュアル系に限ったことじゃない。
音楽(特にロック)は速弾きが全て。
速弾きしない曲は例外なく糞。

>>490
考えや価値観は人それぞれと言うけどね、例えば君の周りに命を粗末にしてもいいという考えを持った人がいても「価値観は人それぞれ」とか言って認められるかい?
できないでしょ?
それと同じ。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 02:47:02 ID:1eY5hRxm0
>>445はもう黙ってろよ
同意見にこういう低脳がいると迷惑だわ
そして速弾き=メタルと思ってる時点でお前はヴィジュアル系ファンと同レベル
音楽わかってない証拠

そして、ヴィジュアル系ファンに言うが
今まで聞いたヴィジュアル系には糞がつくほどの下手か音楽なめてるやつしかいなかった
だから、>>488で言ってる通り、糞じゃないヴィジュアル系あげてみて

まぁ化粧なんてやってる時点で音楽なんてしちゃいないんだろうけどさ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 03:02:58 ID:fXTr+luT0
>>492
てかお前は何でここにいるんだよw
上から目線うざ
そんなに糞ならわざわざ聴いてみるまでもないだろ
誰も強要してないんだし自分の好きな音楽だけ聴いてればいいじゃんか
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 03:09:06 ID:1eY5hRxm0
>>493
俺は>>487の発言に対して「じゃあ上げてみて」といったわけだが

「聞いた事ないくせに批判するな」と言った後、いざバンドをあげろと言われたら
「好きな音楽きけ」かwww

お前らおもしろいな
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 03:09:13 ID:C5USfb3T0
今のメジャーに出てるV系バンドなんてただのアイドルだろ。
SIAM SHADEやラクリマあたりは今時の下手な日本のメタルバンドより巧いと思うけど。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 03:13:35 ID:ojSiir7e0
^^;もうダメだこのスレ・・・
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 03:15:43 ID:fXTr+luT0
>>494
糞みたいな音楽しかないって分ってるのにお前はいったい何しに来てるんだよ
「聞いた事ないくせに批判するな」と言ったのは自分じゃないがね
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 03:28:39 ID:WrsiovvQO
お前らこんな夜更けに何してんの?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 05:35:28 ID:c3HdLGaN0
てか35歳でこの発言・・・ありえないし
ただの嵐だろ、釣られんなよ
マジで言ってんならよっぽど痛い奴
どっちにしろ放置
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 09:17:26 ID:9ERRCFvk0
>>496
たまにはこういう流れも良い刺激になるw
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 09:36:20 ID:ojSiir7e0
ラクリマみたいな事いうね
もう君なしじゃ生きられないってか
502487:2009/01/06(火) 10:05:25 ID:H0GV98NI0
なんでそんなに必死なん

上げてみろって言ってるけど、
ガーゴ、シャム、ラクリマ、deadendとか今までのレスでバンド名だけなら散々上がってるんだからそれ聴きゃ良いじゃん

それ聴いて駄目なら君にはV系合わなかったって事でもう来るなよ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 11:29:37 ID:JFeIBfJN0
スルーしろ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 17:28:12 ID:C54xve5w0
海外のメタルじゃ物足りないときにはV系メタル聴いてる
肉も魚も食いたいんだ、ただそれだけ

肉だけ食いたい人間は肉だけ食っとけばいい
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 20:03:47 ID:yFYenTgN0
このスレはガーゴ、シャム、ラクリマ、deadendみたいなバンドを話題にしてることより
DIR(笑)あたりを話題にしてる方が遥かに多いだろw
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 22:16:56 ID:fXTr+luT0
結局、「DIR(笑)」ってそれが言いたいだけじゃん
つまんねーやつ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 22:38:38 ID:7ED4UG6Y0
DIR厨の隔離も兼ねて認可されてるからなw
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 23:01:00 ID:mlmjuGS40
Dirのライブは(ry
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 22:42:25 ID:kFAdyMApO
今日は平和だなw
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 14:36:43 ID:/QnOtb3FO
ギルガメッシュはガチ。そこいらの三流メタルコアやモダンへヴィネス系のバンドよりかっこいい。曲がしっかりしてる。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 18:56:55 ID:lroHJPFp0
ギルガメッシュナイトからとったのかな
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 19:37:44 ID:TfoWFFSI0
と言う奴が絶対に1人はいる→ギルガメ
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 21:08:38 ID:V6SlKQeC0
ギルガメッシュ叙事詩……名前ぐらいは知ってるだろ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 21:13:41 ID:lroHJPFp0
FF5だろ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 21:29:08 ID:vNz9ES8/0
冒険者の酒場だろ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/08(木) 21:33:41 ID:V6SlKQeC0
ボルタックというバンドはおらんのか?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/10(土) 19:17:48 ID:qSFs00mHO
Versailles最高
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/10(土) 19:45:58 ID:A+MSlKG8O
ギルガメが良いとか大きく釣りにでたな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/10(土) 20:48:16 ID:BN+vH5w90
V系のメタルもどきは聞く気にならんわ
あれ聞くくらいならメタル聞けばいいし

だからたまにだけどSugar聞いてる
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/14(水) 23:32:05 ID:IJKvWhn80
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 22:08:01 ID:HrNdvCbAO
NoGoDの新アルバムはメタル要素を含む曲が少しはあるようだな
導とかで失望させられたから期待
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/19(月) 14:39:32 ID:bs173oYO0
>>520
ブルータルヴィジュアル系?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/19(月) 17:02:46 ID:rGg5VoCS0
>>520
腕に何くっつけてんだよwww
戦隊モノの幹部かとおもったわ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 01:14:42 ID:y9WMo1O10
>>520にマジレスするとグロウルはずば抜けて良いがナル声が……。
後、lynchと言いデスゲイズと言い中途半端にメロに成る位なら前編デスにすりゃ良いのに。
ブラストするとか。そこら辺がヴィジュアル系なんだな。PTPに近い?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 10:22:26 ID:7Oy2kEJh0
ナル声はヴィジュアル系の「ヴィジュアル」以外の特徴だし
それを抜くとヴィジュアル系にならないのかもしれない
それがデス声と同じでリスナーに敬遠される原因にもなることもあるんだが
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 13:17:06 ID:y9WMo1O10
うん、まぁ……ナル声が嫌いな訳じゃないんだけど、
こうもシーン全体ナル声+デスボイスだとなぁ……。
ずば抜けて良いナル声wって訳でも無いし。
それに此処までデスボイス出せるなら絶対鼻に掛からない声や
腹から声も出せると思うんだよね。
何故皆デスボイスを出せるのにナル声なのかw

逆に言うとメタルからは外れるけれど、ナル声じゃないV系も知りたい。
今ジャスティナスティ聴いてるけど、藤崎もナル声w
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 15:55:53 ID:7Oy2kEJh0
ヴィジュアル系に含んでいいのかは分からないが、当時はヴィジュアル系だったということでGLAYとか
TERUはあんまりナルっぽい歌唱法してないよな
まあ関東関西のバンドがKISSなんかのハードロックに影響を受けてる中
このバンドは本州から離れた北海道出身でビートルズ(リーダーのTAKUROが)でロックに目覚めたりして音楽性の根っこが違うせいだからなのかもしれないが
あとは音楽性はコテコテのメタルだけど、初期はヴィジュの格好だったマシンガンズだとか

もともとはナル声はDEAD ENDのMORRIEの歌唱法をhydeや清春が真似たものと言われてるな
まあどこまでがヴィジュアル系だとかどこまでがヴィジュ声だとかの議論にもなるからHRHM板であまり語るのよすわw
当時の日本のロックシーンは誰も彼も似たような歌い方してたような気がするし
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 16:29:35 ID:2hSzHXZz0
Xなんかは、やっぱメタルだなそう考えると
服だけだヴィジュアル系の要素
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 17:52:53 ID:nPl0mrdi0
>>528
薔薇とか血とかの歌詞は?

血液型Xとか本気かギャグかわからん設定や、
遅刻、失神とかのエピソードはどちらかといったらメタルだよな
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 17:55:41 ID:7Oy2kEJh0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LgyJOau1PO4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rRZTaIKvQBc
これもサビでメロディックなナル声になる典型的なタイプな訳だがw
個人的に期待してただけUnsraw活動停止は惜しかったなー
多分全編デスでブラストになるヴィジュはこれから出ないこともないと思うが
それがヴィジュか?って言われたらちょっと疑問だな
多分ナル声を廃止したら男のファンがつく代わりに少しはバンギャも離れると思う
バンギャが「ヴィジュは格好だけよければいい」なんて単純な人種であればいいが
個人的にヴィジュはキモいナル声でいいんだよw
一応9割がたデスボ(笑)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_8VsJg_5y6Q

ttp://jp.youtube.com/watch?v=dNXS9BWS9YM
前に煽りでレス出てたけどヴィジュのデスボ(笑)はデスボイスじゃねーよwって言うレスは確かに分かる
実に的を射た意見だと思う
本人達はデスボイスのつもりか、または別の歌唱法としてやってるかは定かじゃないけど
明らかにデスメタルのと比べて声が細いw
どっちかというとメタルコアとかエモ系にアレに近い声質は存在するけどそこらへんは体系の問題もあるんじゃないかな
ヴィジュアル系は何故か猫も杓子もオフィシャルサイトにプロフィールに身長、体重とか
載せたがるから分かるんだがみんな明らかにガリガリかもやしだもの
日本人サッカー選手と白人サッカー選手のフィジカル問題にも通じる話かもしれない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oyF50tmA7N8
ディスパのこの曲はメタルコアっぽい
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 18:09:53 ID:nPl0mrdi0
あまり太い声だと世界観にあわないっつーのもあるだろうけど
メタルでもガリで下水道とかキーキーはいるし
単にエフェクター使って歪ませるのが少ないからじゃないかと思うけどなぁ

532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 18:12:04 ID:nPl0mrdi0
>>428
>>430
備忘録じゃねーんだ、blogに書けカス
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 18:13:08 ID:nPl0mrdi0
↑誤爆スマン
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 18:24:02 ID:7Oy2kEJh0
>>528
Xについてはヴィジュアル系の最初と言われてるけど
個人的にはジャパメタとヴィジュアル系の過渡期を渡ったバンドだと思ってる
ナル声というよりハイトーンだし
同じ傾向でシャムやジャンヌもハイトーンだけどナル声はそんな強くないように思う
CD全部聞いてるわけじゃないんであまり大きなことは言えないけど
分かりやすい90年代ナル声は河村隆一、櫻井敦司、HYDE、清春、Gacket
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 19:43:33 ID:u1Q4aIiD0
>Gacket
ワロタw

536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 20:13:49 ID:SJAE5UuR0
サビだけナル声とか最近のメロデスやメタルコアも同じだろ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 22:27:05 ID:2hSzHXZz0
>>534
隆一は、前期・後期どっちで評価するか
前期の歌い方って特殊な気がするんだよね。WISHとか聴くと
後期はもうw 誰しもがモノマネしたくなる
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 23:04:41 ID:bcnPHHugO
アリスナインのアルバム買った?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 23:12:30 ID:2nwC57AT0
ガゼットのジャンルって何?
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 23:27:05 ID:SJAE5UuR0
デスメタル
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 04:05:26 ID:NJ2hJxA5O
パクリッシュメタル
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 07:08:04 ID:E7G33FLo0
>>530
UnsraWは確かに惜しかったかも。
うさんくさいけど。
ただ、リフが似たり寄ったりなんだよな。
Voが作曲してたからか、ドロップだからか。
Dirを意識しすぎなければ良いバンドだったんだけどな。
スレがあまり詳しく音楽について語れる人が居ないのももう。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/21(水) 15:14:19 ID:+q3soKw7O
詳しく話せる程聴き込めるバンドが最近ない
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 00:19:46 ID:T3X6/AMo0
そういえばHIZAKIはアングラが好きってインタビューに書いてたな
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 00:33:58 ID:yWPIHyrv0
HIZAKIよりTERUの方が上手い
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 00:56:49 ID:waA0WSOr0
てるちゃんはいんぺりてりが大好き
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 01:37:03 ID:yWPIHyrv0
何気なくぐぐってヒットしたTERUのブログ見たらマノウォーからナパームデスまで
何でも聴く様で特にメロデスが好きだと書いてある
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 02:09:33 ID:T3X6/AMo0
でもヴェルサイユはメロスピ寄りだからなぁ
そのうち音楽性で食い違いそうだな
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 11:11:10 ID:9yBYPUziO
ガゼットは何がしたいかわからんな
Voが貧弱かつ歌唱力もないし声量もないしシャウトも弱すぎるしグロウルを出してるつもりか知らんが下手な素人レベル
V系にしてはサウンドプロダクションがいいな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 11:53:23 ID:T3X6/AMo0
ガゼットはサウンド自体はヘヴィなんだけどメタル一本にこだわらず
色んなジャンルをヘヴィな音楽に組み合わせしてるようだから、中途半端でミクスチャー寄りなのかもね
個人的にはそういう趣向はあんまり好きじゃない
サウンドプロダクションは俺も好き
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 12:50:00 ID:U2FK4zOq0
PVのセンスは好きだが00年代初頭の
ラップコア、ヌーメタをそのまま踏襲した
Filth in the beauty以降の路線はゴミだと思う
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 13:04:23 ID:+WKiMZ0+0
DELUHIいいね

Deluhi - Hybrid Truth PV
http://jp.youtube.com/watch?v=BgKIAKhkl8Y



ラップが残念だけどw
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 16:00:58 ID:SDKK8nac0
>>551
俺は逆で、Dir en grey、SADSをそのまま踏襲したFIlth以前にオリジナリティの無さを感じていて、
最近やっとV系内での独自性としてラップコア、ヌーメタを取り入れ出してましになったと思った。
ただそれもまた消化しきれてないというのは同意。
成長曲線がゆるやかすぎて、このまま続けても凄い作品は出なそう。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 19:10:09 ID:yWPIHyrv0
ヌーメタなんてもう人気ないのに何でV系は今ヌーメタなんだろうな
ムックが出てきた頃にはホットだったけど、ディルがパクって
それを更にパクって今に至るって感じ?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 19:33:11 ID:T3X6/AMo0
>>552
おお…なかなかスピーディでいいね
程よくメロディックでギターソロもあるし、ラップもあれだけど
むしろ冒頭のデス声のほうがterror squad(もちろんメタルのほうの)みたいで
好きじゃないタイプのデスの声質なので気になるかな
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 19:47:50 ID:T3X6/AMo0
ヌーが人気って言うかヘヴィな音楽性のヴィジュは2000年前後で出尽くしたから
新しい音にしようと試行錯誤中なんだと思う、結果ヌー化したのかと
多分もうヌーっぽいことやるのはガゼットと一部くらい、ギルガメもターンテーブルとか使い出してたし
これからはヴァイキングとかドゥームとかフォーキッシュっぽいこととかやらないかなぁw
俺としてはスピリチュアルベガースっぽいノリノリでスルメ感のある音楽性希望w
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 20:48:14 ID:wAhKlQLH0
クイーンとフォロワー各種みたいな複雑なクワイア満載のロックオペラやる
V系バンドとか出てこねーかなw
ゴス色だけならモワディスモワで事足りるんだが
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 21:00:19 ID:/XeYmfjU0
そもそもV系ってコーラス自体あんまないよな。
Deshabillzの彼女ハ(以下略 みたいな例は稀
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/22(木) 22:35:41 ID:yM5YYttJ0
V系のコーラスといえばこれだろ

A.C.I.D(脳内麻薬) 賛美歌

(笑い声)
古い秩序を破る事に快感覚えヘラヘラしてるぜ
圧しつけられた屈辱 侮辱 次はテメエがヤラレル番だぜ
BREAK OUT!! SUICIDE!! ウーウーウーウー(変なコーラス) 
気絶するほど素晴らしい(美しい)この世界に感謝しよう ヤラレル前にヤルさ!
殺せー 潰せー 序列を作った能無し(序列に従う子羊)頭悪いのは良く分かった 脳内麻薬が溢れ出しとぅぁん
そのうち死体に変えてやんぜ(自殺の手伝いしてやんぜ)理性が崩れ始めた 糞馬鹿死ね
殺せー 潰せー めくら部落の住人 彼はアシッド決めて落ちて行く壁が大好きなんだってさ
そこでは化粧した男達が黒尽くめの女の子の胸を鷲づかみにしてるんだぁ!
ハン(鼻で笑う)糞馬鹿死ね
そっから生まれてきた中絶児 彼のママは夜な夜な 凶弾に散るという噂話で手一杯
ミルクを貰えないその子供は 孤独って名の友達と一緒に めくら部落の住人を皆殺しにしたんだとさ
ジャーン(Am)


アシッドMP3
http://visumoe.hp.infoseek.co.jp/acid.mp3
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 00:03:02 ID:hDm2oIAs0
>>559
wwwwwwwwwwww
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 00:43:09 ID:aj+7Vufp0
>>559
電波ソングよりもアレだな
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 08:51:48 ID:/2LGjcO40
80年代〜90年代前半あたりで、ヴィジュアル系にくくられるか微妙なラインのバンドでオススメある?
とりあえずDEAD END聴いてるけど
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 12:58:48 ID:mAGC4HX80
ルナシー以前は古すぎてわからない
メタルなバンドは
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 12:59:38 ID:mAGC4HX80
有名どころはXと筋少ぐらいでしょ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 13:06:49 ID:mAGC4HX80
知らないなら書くなよと自分で思ったので>>558でも挙げられてる
90年代前半にいたDeshabillzをお勧めしておく
基本的にメタルじゃないけどギタリストとドラマーはメタラーでブラストビートをやってる曲があった
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 13:31:20 ID:XK+j9Eif0
アイオンとガーゴイルがいるじゃまいか
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 15:02:30 ID:ZQtlN5h40
AIONのデスラッシュバウンドってcdを中古で買ったんだが
曲はよかった 結構気に入った
ただ歌詞が中学生レベル・・・
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 18:19:11 ID:xz73r60e0
Virus忘れるなよ
>>565
後期Deshabillzもメタル結構聴いてると語ってたよ
フックのあるリフも結構あるし、ソロのセンスも抜群なんだがボーカルが(以下略
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 19:55:26 ID:j8ZxnUya0
>>557
Lacroix Despheresはどうよ?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 20:04:45 ID:mAGC4HX80
DELUHIってバンドがメタルっぽい
ボーカルはデスボ(笑)よりもデスボイスらしい声を出してる
重さ一辺倒じゃなくテクニカルなピロピロもある
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 20:05:56 ID:mAGC4HX80
既出でした
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/23(金) 20:58:20 ID:pUCFrpTIO
ドンマイ。まぁ、ガルネリのメンバーいるわけだしな。
Syuの始めたSPINALCODEも楽しみだ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 00:12:41 ID:we8X/beo0
っていうかかなり上の方で既出じゃね>DELUHI
誰も触れなかったから俺もスルーしてたけど
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 00:29:39 ID:VTtYgAgY0
Art cubeがお勧めだぞ
もとアマデウスの人がやってる
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 10:02:44 ID:ntZOSrSE0
アマデウスは専任ギターいなくて「虚像の神」以外がっかり
むしろその前のAfter Imageの方が良かったな
しかし化粧してると名前変えたら全然分からんなw

ところでアマデウスになってボーカルスタイルをガクトっぽくしたら、後でMoi dix Moisに加入しててワロタ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 12:27:48 ID:bmKrew70O
>>571-573
まあまあ、一回出てたらダメってわけじゃないんだしw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 16:00:00 ID:4awBJYla0
DELUHI初めて聞いたけど良かった
ただ、見た目は曲に合ってないというか半端にアイドル風で苦手だ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 18:48:58 ID:E00aL3Zm0
AFTER IMAGEは無機質な声で「フォーリンエンジェール 死んだこの街 フォーリンエンジェール」って連呼するのがワロス
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 00:43:09 ID:DtN44h5R0
ガーゴイルの昔のアルバムを中古屋で見つけて
ジャケットがモロ昔のヴィジュアル系で吹いた
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/25(日) 02:37:33 ID:36LNt1ym0
DELUHIかっけえ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 07:58:16 ID:RGS/ymzxO
ガゼット聴いてる人意外にいるんだなw
悪くないよね。しかし、音楽性の重点が定まってないからあんまり期待できんな。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 11:39:29 ID:d0qpYAmZO
>>581
歌唱力や演奏力があるわけでもなく、どこを聴けばいいのかわからんな。

というかここは仮にもヴィジュアル系メタルのスレだからガゼットはなあ。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 23:36:48 ID:cEf9AAjYO
HRバンド
D
オリコン3位
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 05:18:04 ID:DTlZFPxy0
ガゼットってバンドはなんであんなに嫌われてるの?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/27(火) 05:57:10 ID:E5KccP5MO
空気嫁
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 17:47:12 ID:OTM+ensy0
>>577
あの手のバンドは数年経つとわりと普通な格好になってる事が多いからな
いつどうなるかはわからん
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 17:53:35 ID:yMlAmL2t0
数年後にデルヒが残ってるとは思え(ry
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 21:29:12 ID:eB6CXIft0
いや、分からんよ
音楽を副業でやるという選択肢を選ぶ連中が多い今
残るということ自体はそう難しくない
あるとしたら音楽性の違い
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 22:50:42 ID:QwfLVh6E0
V系シーンの解散率高いからな
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 00:55:36 ID:/o+8dfQ80
最近どうでもいいバンドがメジャー行きすぎ
Dとかならまだわかるんだが
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 00:09:53 ID:1e/SZy1I0
そればV系
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 02:33:46 ID:5/vb7sB8O
ギルガメッシュ好きな人はいないのか…
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 03:04:33 ID:LnTwb2PvO
ギルガメまあまあ好きだよ!もう飽きたけど。今後大化けする可能性あるね。ツインにしてほしい。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/01(日) 23:59:46 ID:sZvod8fjO
ギルガメッシュ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 00:04:46 ID:G7flpTuHO
メアは神!
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 00:21:20 ID:wxNX7jH50
NOIZが好きでした
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 00:29:25 ID:WJqSEZzw0
クレイドルやアノレクシアみたいなヴィジュアル系ブラックメタルないの?
V系の本場日本でやってくれ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 00:30:42 ID:Ox9zG/yk0
初期黒夢とかalieneかな
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 00:31:04 ID:cgyUbT0NO
このスレ終わったな
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 02:25:04 ID:ABClSACOO
UnsraW復活しないかなー
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 05:01:24 ID:jF3KrLdU0
>>597
Manierismeとかは?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 00:45:48 ID:IvO+YhKq0
>>519
sugarのベリーだけようつべで聞いたけど
なんだかジャズっぽいな
ラグジュアリーだが、派手さ抑えめの上品なビターチョコがけモンブランって感じ
ギターは時折ピロピロして好きなタイプだし、ベースの自己主張っぷりもいいが
他の曲も今聴いてるが基本シックだよなー
まあ残念ながらこれはメタルじゃないんだけど
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 18:08:55 ID:BU9eMTmI0
http://www.metaltown.se/
スウェーデンのフェスにディル、ムック、ギルガメッシュ出演
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 18:38:13 ID:12ampwvXO
腐女子の溜まり場だな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 18:40:49 ID:IvO+YhKq0
この面子に肩を並べるのは普通に凄い
果たしてどこまでファンベースが出来上がってるかどうか知らんので通用するかは分からんけど
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 18:53:20 ID:6zFChtzxO
>>603
JAP表記w
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 19:24:05 ID:klwxnDReO
ギルガメッシュはダメだな、絶対に伸びない
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 19:42:46 ID:OdgM86Hq0
セックスマシンガンズは売れるために化粧をしていたが
今は海外で売れるためにメタルっぽい曲をやってるバンドが多いな
メタルといってもアメリカ受けするようなヌーメタね
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 20:29:08 ID:xUqh+QCk0
>>609
売り上げ伸びずにEMIから首宣告。
動員なんてマシンガンズの半分にも満たない
顔だけテクもないバンドがメジャー。
日本オカスィ〜

おっとここはメタル板だった
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 02:24:04 ID:0JFAy6SmO
>>607
ギルガメはまだ22〜23才だから全然これからだろ。大御所のDIRと比べ10年のキャリアの差がある。
まだフルアルバム三枚と年齢を考えたらどう進化するか分からない。DIRのように…
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 09:23:40 ID:4qX02PImO
>>603
面子すげーな
日本のバンドってそんなに人気あるのか。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 18:50:43 ID:DxtVqtH+O
ジャンヌ、ピエロ世代のディルが大御所か・・早いもんだな

それにしてもディルは昔から痛い信者(及びバンギャ)が多いビジュアル系の中あって、
更に他よりも圧倒的に痛い信者が多いよな

今はもう虜とか言わないのかな?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 11:51:16 ID:jhTl2TliO
ラレーヌはメジャー1st以来聞いてなかったんだが、メタリックな曲結構あったんだな。
知らなかった。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 12:11:53 ID:FBpS6MC70
>>612
今も一番痛いと思うw
本スレ見てみ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 12:47:27 ID:EasHu32F0
ドリアン本スレの連中はいつも被害妄想全開で内ゲバ繰り返してるな
疲れないもんなのかねえ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:13:23 ID:Bf8Bs2OY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_usG4QMUBqA
もう少しシャムが続いていればなぁ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:57:00 ID:sbE1JDxXO
ガゼットとサディに期待してみるか。ガゼットは思いっきり激しいのやってほしい。
サディはどこまでやってくれるか楽しみだ。
ガゼットのサウンドプロダクションってなんであんなに良いんだろうか?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 02:52:59 ID:OmzAkUKs0
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 20:23:17 ID:rE5kC+xp0
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 15:20:57 ID:QwggLnxd0
このスレ、メタルとビートパンクの区別が付いてないと思しき奴が時々いるな
ラピュータやペニシリンをメタリックとか言っちゃったりとか
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 18:26:40 ID:iO18NbEsO
ラピュータのカゲロウはメタリックだろが
デッドエンド臭を感じる。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 20:51:09 ID:OraSsr0O0
蜉蝣より絵斑の方がメタリック、というか絵斑がピーク
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 23:06:43 ID:h1AlR8s+0
ビートロックは元々HR寄りの曲多いしジャパメタとも接点あるから
そんな目くじら立てんでも。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 00:04:35 ID:XQrd/0Zr0
Kouichiはイングヴェイのライブビデオで釣られてLaputaに加入したんだよな
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 07:51:44 ID:A9VMTVuw0
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 22:22:06 ID:Deo7W6KoO
ラピュータって絵斑が最高傑作みたいに言われてるけど、あまり好きじゃないな。
リフも展開もつまらん
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 23:33:29 ID:yt3nUR6EO
ヴィドールメジャーデビュー
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 00:52:14 ID:Sw836HP30
何をいまさら・・・
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 03:57:54 ID:aJW6Hb0/0
Raphaelはどうなんだろう?ギターの華月はHalloween好きだったみたいだし
曲にも使ってるし
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 18:41:26 ID:+skBc2o+0
華月はメロデスプロジェクトをやるつもりだったみたいだね
死後に発表されたデモ聴いたらショボかったけど
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 21:43:17 ID:AEAk7XJBO
Sadieってまあまあいいな。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 21:51:43 ID:qFshVqV30
当時キャプテンが高く評価してたよね>ラファエル
メロスピ調の曲もあったし。
しかし19は早すぎるな……。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 23:45:50 ID:OqDkPbOg0
デスボイス使ってるヴィジュアル系ほとんどがメロデスだよね
まぁ欧米のデスメタルと同じ音じゃ面白みがないが
比べるとやはり音が軽いんだなと思う
メロディックで口当たりのいい音作りがされるのはほとんど日本の国民性だな
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 23:47:19 ID:+skBc2o+0
ヴィジュアル系だからそういう音楽なんだろ
日本にだってゴアグラインドバンドとかあるだろ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 00:02:49 ID:GE6Gwpy10
そろそろバンギャが回し蹴りやウィンドミルでぶつかり合いになるようなライブするバンドが出てこないものか
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 03:52:03 ID:xvLpNfUj0
逆ダイ(笑)
コロダイ(笑)

なにが逆なのさ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 11:09:12 ID:E87slCpL0
>ヴィジュアル系だからそういう音楽なんだろ
90年代から急激にジャパメタやパンクの層から乖離してバンギャやJ-POPシーンのための
音楽になっちゃったせいだろうな
昔の音の悪さは単純にインディーズの録音環境が原因だろうけど
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 13:23:21 ID:xvLpNfUj0
今日の朝の番組にベルサイユが出てた
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 23:35:59 ID:5RYs5hK90
>>634
ただのゴアグラインドバンドじゃなくて
ヴィジュアル系ゴアグラインドバンドがあってもいいんじゃないのかな
と思ったんだ
でもないのはヴィジュアル系が前述の理由による日本的なバンドだからなんだな
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 23:36:02 ID:sMMXdX2S0
Laputaは好きだがメタルではないな。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 18:52:16 ID:7k9xkEgnO
いや、基本的にゴア好きでヴィジュアル系するやつがいないだけかと
何となく今はヴィジュアル系を聴いてヴィジュアル系を始める奴が多いんだと思う。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 20:08:01 ID:06IPS5QW0
最近はヴィジュアル系メタルコアまで出てきたし
デス・ブラック・グラインド系も出てくるんじゃないだろうか
もちろんサビだけメロディックに
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 22:22:25 ID:ebdF+Kzg0
>>642
デスコアみてーなV系出てきそうだな
バンギャって価値観とか服装がエモキッズと層被ってそうだし
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 22:44:52 ID:06IPS5QW0
ヴィジュアル系には上手い奴が少ないからデス系はできないだろ
練習してる暇があれば服を買って美容院にいってるような連中だ
そんな中DやNoGoD、DELHI等はよくやってると思うよ
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 07:38:11 ID:Dv+nRbA00
そこをなんとか。
日本でメタルやってるマイナーな人が
ヴィジュアル系で売れるからってメイクするとか……。
摩天楼オペラみたいに。デブでなければやれるはず。
ヴィジュアル系ってメイクしてれば何でもアリだから。
メタル界からドラムやVoだけ引っ張ってくるとか。

それにしてもlynchやデスゲ(はともかく)、
その他フォロワーの連中もデスボイス出せるのに
何故ドラムが軽くてブラストせんのか。
彼等は何がやりたいのかさっぱり分からん。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 14:17:00 ID:AKWsTHlq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=m8NWKfwUzr4
ディスパまでラップを取り入れはじめた
明らかに日本のメジャー意識してないかこれ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 17:02:14 ID:xVdDBZYr0
次のアルバムからメジャーだし仕方無いんじゃね
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 21:54:45 ID:yD9D9XXX0
ディスパはモダヘビなんだからラップが入っても不思議じゃないな
ツーかいまどきラップ流行ってないだろ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 21:55:40 ID:yD9D9XXX0
動画見たら全然モダヘビじゃなかったw
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 00:49:08 ID:1UmiOs4jO
メタルかはわからんが、MANNEQUINが好きかな。
ヴォーカルきもいけどw
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 02:53:31 ID:MT1ekR4O0
ディスパって普通のバンドになったな
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 20:21:32 ID:ayYhHzs0O
今度発売するアルバムは
若干ゴスっぽい感じに見た目が戻ってるらしいぞ

653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 00:08:27 ID:M9QQpIMQ0
つーか、ヴェルサイユ普通によくね?
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 00:59:10 ID:WSf+QyYIO
デスゲイズはビジュアル系にしては良質なデスメタルをやっている

ドラムが熱い
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 02:00:22 ID:fuF1ARl7O
>>654
DEATHGAZEは本人達がビジュアル系デスメタルって言ってるしな。
ドラムは正直ビジュアルのフィールドにいるのが勿体ない。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 06:32:32 ID:cDCgJYGZ0
>>632
ヴィジュアル界のジェイソンベッカーですねw
>>653
ライブDVD出すみたいだぞ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 19:03:39 ID:sF9Uy5FXO
>>645
そもそも何故ビジュアル系である必要がある?

音楽がよけりゃビジュアル系でも構わない(ヴォーカルには目をつむる)からメタルっぽいビジュアル系を語るスレじゃないのか?

ビジュアル系になることで得られる結果なんて、痛いファンが急増して売上が上がるだけだろ

理由が「ビジュアル系が好きだから」なら巣に帰れ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 19:26:59 ID:i6Ordsgx0
売り上げは重要だろ
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 20:14:40 ID:sF9Uy5FXO
売上でサウンドは変わらない
変わるとしたら、メジャーになってポップになる可能性が高い

まぁ、金にならないという理由でのバンド解散が無くなるとかはあるだろうけど

わざわざビジュアル系にこだわるってことは、それの為にバンギャが喜ぶビジュアル系の肩書とキモい衣装と化粧付けて欲しいのか?と思った

ビジュオタが混ざってるんじゃないかと危惧しただけだから、実際は別にどうでもいいけどなw
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 20:49:16 ID:RHDdZAEB0
現状V系はどうしてもバンギャや腐ばかり付いて回るシーンになってしまってるからな
思い立ったように男限定ライブやったりしてるのって、つまり客層が相当アレな偏り方してる
証拠みたいなものだし

ジャパメタやエクストリームメタルのレーベルと契約してて、ファン層もバンギャとはほぼ無縁な
V系バンドとかいねーのかね
ここまでいくともはやV系ですらない感じもあるけど
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 21:13:13 ID:sF9Uy5FXO
>>660
バンギャ、ビジュオタのファン層を無視していてメタルやるなら、ビジュアル系である意味がないからな

アイオン、ガーゴイルとかだってそっち系のファンが多い(特に今のガーゴイルとか)んだから、
結局は色物イコールそういうものだってことだろうな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 21:23:07 ID:i6Ordsgx0
売れたら好きなことをある程度やれるようになる
当然売り上げでサウンドも変わる

喰うのに困るようなレベルじゃなくてもな
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:11:45 ID:ZhFLAxP30
女を喰うのに困らないようにV系の格好でバンドやってます^^
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 02:30:45 ID:s39NATbf0
>>645
「V系でなおかつメタルです」でええやないですか

V系ゴア・・・ねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fjj_-fijQFU

これ登場人物全部Vな人にしたとして成立するかな

ゴアは遠いけどXodiacKに頑張って欲しい

665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 05:39:12 ID:DVfHdTYC0
http://www.youtube.com/watch?v=XNmE5NKeKVw
とかマッドジョージがサディのpv撮ってるけど
ケツ出したり、糞ぶっかけたりしなければわりと近い世界観は出せると思う

俺も絵的な話はそれと割り切ってV系で〜ってのでいいな
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 17:56:17 ID:s39NATbf0
>>665
グロ度合いでは似たりよったりか
あとはゴア的グロでありながらユルカワなノリをどれだけ出せるかだな

どうでもいいが中間部がATRの"This Calling"ぽい気がしてならない・・・
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 20:33:33 ID:1PK0FnXb0
元々ゴア系興味ないからどうでもいいや
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 00:13:24 ID:Q7Q8fv/A0
ディスパと似た感じのバンドでsuicide aliはどうだろう
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 11:20:26 ID:RTDgv3/VO
ガクトのイメージしか無かったけど、初期マリスってかなりまともなハードロックなんだなw
バンドの特性故かギターが限りなく弱いけどメタルを感じる所もある。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 12:18:27 ID:lnpQmA6B0
あのメロスピじみた曲調何でやめたんだろうな
Voyage以降はクオリティは上がったけど随分ヌルくなった
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 12:36:11 ID:fMP5S/fO0
マリスでは色々やりたかったんだろう
その分今はメタルに絞ってやってるよね
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 13:53:18 ID:OhzzmTKo0
>>668
ゲームっぽくて好き
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 02:59:50 ID:k5rnY9xl0
http://www.youtube.com/watch?v=m8NWKfwUzr4
ディスパ、シングルポップすぎだったから新譜買うの控えようかと思ったけどこれで持ち直した。
この調子ならHORIZONみたいなノリが数曲あったとしても、むしろ上手くまとまってくれるかもしれん。
ポップなのが嫌なだけで悪い曲では無かったしね。
もう1stを引き摺るのはやめることにするよ…

>>668
ディスパっていうより、それこそマリスを感じた
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 04:10:38 ID:odRgFPDr0
>>668
最近ギターが脱退したらしい
フルアルバム作ってほしいけど、それまでバンドが存続してるか分からんな
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 15:43:53 ID:U4zIG8gk0
ディスパがこのスレで語るのおkなら
the underneathも結構音良いと思うんだが。
ラジオでかかってて似てるじゃんって思ったし。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 17:37:17 ID:OUAcgYri0
>>675
実力があるのに華がないところまで似ている
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:10:10 ID:ExGxsmey0
>>676
それには同意せざるをえない
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:33:21 ID:7KP+uJM3O
今週買ったアルバム
D
NoGoD
メリー
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:48:37 ID:p2x34qLvO
>>678
NoGoDメタルしてますか?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:48:49 ID:nNAntl6MO
>>678
メリーってメタル要素あるのか?なんか声や雰囲気が受け付けないんだが。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:08:52 ID:V3ax5g21O
レトロックとか言ってた曲はカスだったな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 08:32:56 ID:DJG8hz960
首吊りロンドは神
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 18:29:16 ID:XyRhxXl3O
さよなら雨もいいぜ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 19:06:04 ID:bvM49QXBO
ムックが新作でメタル化してる件について
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 19:28:35 ID:EuWwhhrI0
>>684
もともとG.M.C.とかやってたけど
全編あんな感じなの?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 19:52:00 ID:bvM49QXBO
メタル化は語弊があったが、メタルバンドとの数々の共演の影響が強くでてるなーと。演奏がどの曲もパワフル。
687679:2009/03/03(火) 22:21:44 ID:Gnde9L+4O
NoGoDのアルバム曲自分で聴いてみますたw
聴ける曲が4、5曲くらいかな
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 11:29:45 ID:TPOkVLHP0
このオサーン達こそww GがモロにMシェンカー
BLUE VELVETS JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=-Y447zrpKMo
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 15:04:46 ID:4dWKUwZM0
Metaltownに出場する日本のバンドはDirとムックとギルガメッシュだけらしい。
あいつらやっぱメタルなんじゃないのか。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 15:40:40 ID:039zJJePO
メタル系のフェスに出ただけでメタルということになるなら、
マッドカプセルマーケッツどころかピエロすらメタルということになる
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 16:47:04 ID:yNZtkMBk0
ピエロはちょっとだけそれっぽい曲はほんの1曲くらいしかなかったから、さすがに…
でもギルがメッシュとやらは聴いたことないが、Dirとムックは少なくとも半メタル扱いでもよくね?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 17:00:50 ID:4jSQluunO
NOGODの新譜に入ってる聖者の憂鬱って凄い似てる曲がある気がするんだけど、何かわかる人います?
思い出せそうで思い出せない。

特にイントロのリフが気になって仕方ない。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 17:16:00 ID:3Yyo5aJu0
>>689-691
嗜好の近いジャンルを色々聴きかじってると線引きが段々麻痺してくるな
HMとハードコアとヌメタとリフ重視型のビジュ系がごっちゃになったり
そこにHMルーツのメンバーが混ざってると更にややこしい

本来板違いのはずのバンドのスレをつい立てたくなるのはそんな感覚からくるのかも知れない
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:55:25 ID:uV4Pk+O8O
ただDirは音は重いがリフがつまらないのが致命的
テクがないのはB級スラッシュとかで馴れてるので気にはならないが、リフがつまらないのはどうしようもないからなぁ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 09:37:07 ID:OwwvhrAD0
リフがつまんないのは別に問題ないと思う
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 13:16:41 ID:YAi9RbOvO
>>695
面白いジョークだ
レパートリーに加えよう
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 18:06:47 ID:yWBJsmbr0
争い得たものそれは自由なのか
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 19:41:44 ID:PHE7Oaks0
Dの新譜試聴してきたぞ
ガチガチのV系なのにこっそり様式美メタルが混入してて不思議だった
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 19:46:02 ID:OwwvhrAD0
>>696
ジョークじゃないよ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 23:10:56 ID:wBqfpFQI0
今日ムックの新作買ってきたんだが
もう完全にメタルになっとったわ・・・
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:59:18 ID:akU4pVA+O
同じく今日ムック買ってきたがだいぶメタルで来たなwww

ちなみにノーゴッドはプログレメタルっつーかDT的要素は健在ながら
インストが前作より若干つまらん印象。
Dは曲によってシンフォだったりネオクラだったりだが、全体として当たりは少ないかな…

規制食らったんで携帯からスマソ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 08:39:46 ID:cdGPsaVIO
>>699
釣れますか?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 00:17:39 ID:0COckCVh0
リフはもっとデスラッシュ並みのザクザクのエッジの利いた奴が欲しい
ギターソロは結構良いバンド多いんだけどな
しかしムックもう新アルバム出してるのかよ
ペース早くね?洋バンドの2、3年越しが当たり前なのに慣れてしまったせいかもしれないけど
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 01:24:46 ID:kEh9ASzm0
ムックこういうのやらんかな?
Xecsnoin
ttp://www.youtube.com/watch?v=aiP7W-CXREo

最近下の2バンドが気になります。

Ancestral
ttp://www.myspace.com/ancestralnumbered

十神
ttp://www.myspace.com/tokami
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 01:53:35 ID:BzoXaI/50
test
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 05:14:34 ID:838ZKz86O
ここのV系スレだけは安泰みたいだ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 09:40:05 ID:L3VjbxZlO
最近ビジュオタが結構混ざってるけどな
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 15:58:40 ID:PeU86ACU0
ムックは今が乗ってる時期なんだろうな
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 16:45:19 ID:/I+EzZVh0
なんか無理矢理メタルっぽくした新作より
しおんの方がすきだなー
しおんは最高傑作だとおも
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 21:46:29 ID:Y3EFwnxDO
メタルコアチックなサディ語ろうぜ!
曲はそんなに悪くねーよな
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 22:28:32 ID:cUS8VQnHO
ん?ムックってメタルになってんの?
新譜買ってくるか!
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 00:43:40 ID:qsqM97Zq0
サディの今回のアルバムは良くなかったって聞くが?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 03:33:52 ID:J919p+IT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6208804
こいつら意外に演奏うまくてワロタwww
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 09:35:26 ID:koc8l8EM0
>>711
セブンイレブン
聞いたら感想よろ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 13:14:02 ID:d3FHttEw0
>>713
最近上手くなったらしい
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 22:55:19 ID:koc8l8EM0
NOIZのベストに入っている新曲が
めちゃくちゃかっこええ!
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 03:15:04 ID:Q011ozflO
>>716
あいつらメタル要素あるのか?あんな奴らには怖くて手が出せんな。
UnsraWくらいまともなバンドっているのか?DEATHGAZE以外に。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:41:21 ID:Xa3NeWzr0
あんな奴らとか言ってるけど、
インディーズであのレベルでやってるのは
希少だぞ?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:42:07 ID:Xa3NeWzr0
まぁもちろんメタルとは言わないが
演奏もプロダクションもいいし
クオリティは高いよ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 20:15:27 ID:u/kCNjRP0
ギターが確かメタラーじゃなかったか
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 21:06:28 ID:V8fN8tOs0
そのギターとドラムが今月で脱退します
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 23:44:33 ID:u/kCNjRP0
ワロスw
んでガチニコフが加入ってのはデマ?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 20:08:34 ID:1qWdYE9U0
ムック数曲聴いた
持ち前のメロディはそのまんまで
メタルを出来る限り(ムリヤリ?)導入してる感じかな
アレンジのおかげで歌謡曲臭は今まで以上に際立ってて輸出仕様な感じ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 23:57:39 ID:tlqk8Q0W0
海外に媚びた形ってとこ?
でもべつにそれも非難されるようなもんじゃないと思うけども、どうなんだろ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 02:48:11 ID:CC12CmuB0
ムックの今回の音源のプロデューサーはラルクKEN
ムックのメンバー曰く「KENが携わるとメタル色が強くなる」
だそうだ。
今回の音源がメタルぽく感じるのはKENのせい(おかげ?)
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 06:38:03 ID:sE9ayT5W0
朽木最高の俺は買ったほうがいいのかもなぁ
路線変更以来しばらくムックから離れてたから不安だ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 13:14:07 ID:kEEJnDWa0
朽木おれもすきだけど
新作はもっとモダンなメタルよりだよ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 13:14:49 ID:kEEJnDWa0
ちなみに咆哮のイントロのリフだけ聴くと
ほとんどメロデスだ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 17:29:14 ID:XSPD+6UF0
KENは自分がメタルやれないからムックにやらせてんのか
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 04:51:52 ID:qiuOcayl0
でもメタル色が強く出てるのは5曲だけで半分以下なんだよな
強いて言うならアゲハ一曲目で空と糸も早め順番のほうが良かった
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 08:55:36 ID:PgImzKI80
hanabiが神曲すぎる
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 00:04:41 ID:WalNg9v90
>>729
パンクアンシエルは半分ぐらいの曲メタルだぞ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 16:18:16 ID:KZojHeOa0
MUCC - Blind [KORN cover]
ttp://www.youtube.com/watch?v=o63tvDCgfWE
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 20:17:00 ID:hUJY2y5uO
疾走曲で始まるのって初めてだよな
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 00:45:02 ID:57zOTWcCO
ムックはVoがダメなんだよな〜
歌メロもセンスないし
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 15:07:32 ID:uiHCrmCw0
>>735
声自体は太くてナル色も薄いから門外漢的には取っ付き易いように思う

歌メロは・・・そんな頑張って今までの音源漁ってるわけではないが
昭和メロディをとてもナチュラルに消化してるところは好きだったけど
言われてみると明確にガツンと来たのは「空と糸」が初めてかも
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 15:52:18 ID:OsJvcw8RO
>>735
モノクロで初めてムック知った時は声が魅力的だと思った
最近のアルバム買ってみるかな
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 19:24:06 ID:9EqeKqSS0
声はV系の中じゃ、かなりマシなほうだろ
V系がバリバリ好きな奴の評価は知らないけど
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 22:02:20 ID:TRSZ5aoYO
あのしゃっくりあげるような歌い方しないし俺は好き
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 22:44:12 ID:9BbBmYTdO
魅力は感じないけど、V系に多い極端に嫌悪感を感じる声ではないね
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 23:23:42 ID:uiHCrmCw0
ナル声なんてガテラルやグロウルみたいなもんだろ?という感覚で聴いてるから
バックがメタル耳的に聴ければVoにも勝手に愛着が湧いてしまう・・・もんじゃないか?と思ってる

だからタツローも好きだけどKAMIJOも苑も好き
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 00:48:05 ID:NqlNpaFc0
ナル声はメタルのハイトーンみたいなもんだと思うが
俺はどっちも苦手
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 03:45:33 ID:sNog3B8p0
メタルのハイトーンは最初駄目だったなぁ。
芯が無い、迫力も色っぽさも無いというのが、
ヴァンヘイレン、ブラックサバス、ガンズ等を友人からすすめられて聞いたときの印象だった。
今でこそ綺麗なハイトーンも知って、結構な歌唱力(そのへんのV系Voには歌えないだろう)
が要求されるというのも分かり、カラオケで練習するくらいになったが。
嫌われるナル声のほとんどは、下手だからというのが原因じゃない?
ナル声の元祖のMORRIEは一般受け悪くなさそうだし。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 04:00:28 ID:8AET+czA0
俺はハイトーン、ナル声は上手い下手関係無しに苦手だな
イモ臭い感じがするんだよなぁ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 08:01:49 ID:yKuhUgs9O
ナル声は劣化リュウイチあたりからじゃないかな
モーリーはナルというよりは艶やか
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 08:02:04 ID:y/lxqqFfO
明確な違いがあるわけでもないが、好き嫌いがある
ラピュータとかプラトゥリとかクセあるけど、曲に違和感なくあってる気がする

メタルでも"この曲はジョーよりもマイクの方が〜"とか
"テスタメントにはスティーブよりもチャックだな"みたいなのがある
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 12:47:41 ID:I4wjhVX10
マンソンはメタル?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 12:54:38 ID:SGStl25QO
>>747
くくりはメタルだろ
V系と話がどう絡むかは知らないけど
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 13:35:37 ID:Dhp/+1bJO
>>733
微妙すぎる
ちょっと残念
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 13:58:59 ID:OvDeTNvl0
ナル声の元祖ってモーリーというよりポジパン勢じゃないの?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 14:43:28 ID:Zy6agaFWO
ヴィジュアルのメタルギター元祖は臣だろ
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 14:47:01 ID:ZgGFHBoS0
bang-dollの1stは良かった
2ndは微妙なうえ、ボーカル以外みんな脱退してしまった
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 14:51:25 ID:ZgGFHBoS0
>>750
ナル声の元祖はマダムのZINとパイディアのギリーだと思う
同じポジパンでもジュネはちょっと違うし

>>751
それならふーやん時代のD'ERLANGERのチッパーが先
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 15:09:57 ID:t9eY0l5mO
ディルアングレーは海外で話題になってるが、
普通のヘヴィメタルやる気配は無さそうだなw
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 18:07:59 ID:pk2FZABC0
今月のBURRNにディスパの記事
HORIZONはヒップホップに思い入れがあってラップ入れたわけじゃないそうだ
ということは以降は路線は変わらない…?
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 18:23:10 ID:Zg1zknMcO
>>746
プラの声は苦手だな。 Laputaは好きだが。


ナル声はいいけど、V系のシャウトは苦手だな、一本調子だし
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 18:53:06 ID:BUvzCe2h0
つーかムックの咆哮ってモロにBFMVの影響がある希ガス
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 19:56:57 ID:nwevCsrc0
間違いない
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 20:23:49 ID:H2JcPyXOO
清春はたまに気持ち悪い語尾の伸ばし方(ビジュアル系っぽい感じの)するのが嫌だけど、
基本的には結構好き

サッズのローズゴッドは普通に好きだし
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 20:30:51 ID:tsjmNDI/0
モノノフってV系だろ?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 21:04:07 ID:uanegLwY0
そういやサッズの3rdって「ヴィジュアル系メタル」の範疇なのかね?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 23:32:08 ID:jl+TIPJm0
どっちかと言うと、メタル風味のハードコア
SOADみたいな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 00:20:04 ID:zZ/TjEgcO
ニューメタルの範疇じゃないかね
当時はKORNがどうのこうの言ってたし
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 00:13:03 ID:5JT5d7DY0
メロスピ系のV系バンドでおすすめ教えて
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 01:36:49 ID:Kg0GUMhH0
だからヴェルサイユ聞いてろって何度も言ってんだろ!!
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 02:14:08 ID:DBDef4RO0
BANG-DOLL
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 03:06:38 ID:5JT5d7DY0
>>765-766
サンクス
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 20:49:06 ID:M8zuwKPoO
時空海賊SEVEN SEASもいいお
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 21:00:36 ID:JIjk2xD90
メロスピ系のV系なんてベルサイユ以外あるか?
DやNOGODはその範疇なの?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 11:17:22 ID:aJirhoAq0
Xがいるだろ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 19:02:46 ID:/HYgWZuf0
>>769
摩天楼オペラとか
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 23:07:34 ID:Jmk9WPFI0
古いものだと妖花やアンフィビアンなど
新しいものだと時空海賊やバングドールなど
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 23:41:57 ID:fG0BGDF/0
ノースキルでよければラファエル
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 00:26:14 ID:V/TcXH1y0
ムックの球体聴いた
確かにメタル度増してる
凄いよこれ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 01:01:28 ID:q78XAIPc0
ムックのベーシストがhideサミットでカーカスのTシャツを着ていたように見えたんだがどうなの
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 09:50:07 ID:h0nK43exO
>>775
最近メタル要素強めてるから、必死にメタラーアピールしてるんだろ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 00:21:47 ID:VLXFr/mL0
ムックはもともと影響受けやすいんだよな
kornぽい時期もあったし
沖縄帰りで沖縄調のクソ曲作ったり
今度は対バンでメタルフェスにでまくってあの作風
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 02:30:17 ID:HonT0FBc0
ファズみたいなデジタル路線は誰の影響だ?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 13:14:52 ID:uco1wEIq0
>ファズみたいなデジタル路線は誰の影響だ?
分からんのか?
中村ヤスタカプロデュースの某テクノ風アイドルグループだよ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 16:08:22 ID:BXlq6wxP0
× 中村
○ 中田
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 08:31:21 ID:VKSGKnpVO
摩天楼オペラの新曲、UVERworldみたい
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:03:21 ID:nLzazJk50
Dの新作聞いてみたけど、メタルじゃん
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:18:06 ID:MnSCZjNx0
Dってこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=QNoOzlcLThI
ツボだ。買いに行くわ。
V系ナメてた、ムックもkornみたいでイイ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 15:35:15 ID:sRXXZUCaO
ウタメロと曲構成がつまらないし、バッキングのアレンジもぱっとしない

何よりヴォーカルがテンプレート的ビジュアル系な歌い方なのがキツイ


イントロは良かった
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 17:05:55 ID:NlNmnGnkO
最近全編ナル声の奴はあまり好きになれんが全編デスボよりはナル声が途中である方が締まりがよくなると思い出した
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 17:28:45 ID:Tk95jjam0
Dのメタル曲といえば闇薔薇
まさにオペラティックスラッシュ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 17:30:55 ID:Tk95jjam0
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 17:51:38 ID:+lJ1obK2O
サディとガゼットも十分メタル。ガゼット新曲のカップリング聴いてみろよ。サウンドは完全にメタルだ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 18:41:14 ID:JVvG9PkN0
>>784
まぁヘンテコな歌い方はメタルのハイトーンみたいなもんでさ
あえてステレオタイプをなぞっていて、ある意味で様式美なんだよなぁ
好みが著しく別れるとは思うけど

>>786
しょぼいデス声とオペラ風サビってstormlord思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=AyF_IKZQphI
あれもライブのボーカルひでーんだよなぁ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/30(月) 23:10:40 ID:nslEoG6+0
摩天楼オペラの新音源2曲目
サンプル音源の段階から気になってたけど期待以上だった

相変わらずリズム隊はどっしりがっちりでメタル耳仕様だし
ミックスヴォイスでロングトーンの高音張り上げるVoやらGBDrの高速ユニゾンやら
頑張ったな〜と思わせられる
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/01(水) 00:36:59 ID:03mkgpbZ0
Dやデスゲイズが好きなんだが
オススメのメタルバンド教えてください
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/01(水) 11:44:56 ID:lPbDByef0
>>790
ギターとドラムはマスターピースって普通のクサメタルのメンバーだったからな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/01(水) 12:20:04 ID:IByQ1Q4Q0
>>791
D繋がりで聴けそうなバンドっつうと暗めの様式美メタル辺りかな?
アダージョ、シンフォニーX、ロイヤルハント辺りがいいかもしれない

デスゲイズは未聴なので他の人に任す
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/01(水) 12:39:18 ID:lPbDByef0
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/01(水) 21:13:10 ID:ELz2XympO
デスゲは普通にメタルコア聴いとけば?
てかデスゲは上手いんだけどスリップノット臭が強すぎる
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 01:58:24 ID:bV9tIV2u0
>>793
アダージョ声が好みでした
ありがとうございました

>>794
シンセが目だっていいですね
他の曲も探して見ます

>>795
わかりました、聴いてみます
デスゲのドラマーはジョーイがすきですよ
私slipknotも好きなので
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 17:08:11 ID:DcSIchUuO
DEATHGAZEは上手いけどな。確かVoの奴はIN FLAMES好きだよな。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 22:35:51 ID:cVUpwRBYO
934:Nana :2009/04/02(木) 03:12:40 ID:2j5HFMCE0 [[email protected]]
http://www.youtube.com/watch?v=dCJbtePWvxA

http://www.youtube.com/watch?v=U5FwK2vOlUY

Vサロから拾ってきた。
イントロでおっと思ったが歌が入った瞬間ずっこけた
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 23:13:21 ID:UMtLj3vZ0
V系のイントロの爆発力とその後のボーカルの落差は異常。
更にリフがしょぼいおまけ付き。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 23:33:58 ID:TScG/xM20
>>799
skyfireとかburied dreamsとかキラキラ系メロデスが好物で
大仰なイントロにズッコケボーカルには充分耐性ついてる俺は平気だw

というよりボーカルはクサイメロを微妙な歌唱力で歌ってるほうがむしろ良い
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 01:12:34 ID:YIOKddWs0
ビッチ風の清純って感じだよな
むしろ逆か?w
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 12:28:05 ID:QKzwWq7x0
ていうかそのPV、最初ブート映像かと思ったわ。
特にイントロに載ってるウィ像はずれててひどいw
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 15:52:21 ID:RYJQuylm0
Dio-(略)-/断頭台云々

ttp://www.youtube.com/watch?v=BP1VmdhrFRk

なんかヒュ−ヒュー言ってるからJig-Ai辺りを連想してしまう

曲に合ってないオモテブラスト
たまに映る椅子の上でぴょんぴょんしてるドラムのアクションは直した方がいいね
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 17:21:02 ID:aE8OqI/o0
>>799
V系慣れした俺としては、突然デスボが来るのもちょっと引く。

Vはナル声とかいうけど、メロスピとかゴスとかって似たようなVo多いぞ!
V系寄りしすぎた意見になってスマンorz
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 18:34:16 ID:RMjxF7DyO
声質よりもバックの音がほとんど無くなってへたくそボーカルのオナニーが始まるのがちょっと嫌い
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 19:34:11 ID:k0bUCK8ZO
>>804
ナル声別に良いよ。
オレの場合、太さが大切。
まぁ高音域でも細くないってのが基準かな。
ナルって結局、独特のフェイクやらビブラートの総体だからな
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 19:36:32 ID:k0bUCK8ZO
>>805
それ分かるわー
vocalの声がやけに大きいのはアイドル志向の証だよな
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 19:46:35 ID:mvfoE0CP0
実は俺ファナティッククライシスが結構好きだったんだが
メジャー1st、2ndの頃は
バッキングがまったく聞こえなくて完全なボーカルアルバムだったぜ
その肝心のボーカルも上手くはないんだが
アレはバンドとしてどうかと思った
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 21:03:35 ID:k0bUCK8ZO
そいつらって、例えば人生にもし〜とか歌ってたやつら?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 21:07:56 ID:wxpo+Frk0
>>805>>807
ブレイクはさんでボーカルってパンク、ジャズ、ロックでもわりとあるけど
そういえばメタルではほとんどないな
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 23:32:08 ID:dRjYySYx0
>>808
反面、リフ自体はその時期が一番個性的だった
あの単音多用したいい意味でのチープさを続けていって欲しかったな
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 00:23:49 ID:bhFee/fw0
しかしヴィジュバンドの面子ってギャル男ばっかりだな
ファッションもそれっぽいし
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 01:26:42 ID:LocnI1og0
>>809
よく知ってtるね
その曲が一番好きなんだ
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 06:51:36 ID:WD+DG4Ws0
>>813
一応四天王(笑)のひとつだったし、火の鳥とか30万売れたらしいし
名前くらい知ってる人ならそこそこいるんじゃね
俺は3rdがへヴィポップって感じで好きだったなーこのスレで語れる範囲のものではないだろうが
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 08:57:26 ID:LocnI1og0
うん
知ってる人は火の鳥くらいしか知らないとおもってw
おれも3rd好きだよ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 08:59:20 ID:LocnI1og0
ついでに四天王って他に誰でしたっけ
たしか
ラピュータとラクリマは入ってた気するんだけど
もう一つ思い出せない
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 10:20:12 ID:g3RYcJcA0
四天王はマリス・ミゼル、ラクリマ・クリスティ、シャズナ、ファナティック・クライシス
ラピュータのメジャーデビューはもう少し前になる
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 10:26:42 ID:LocnI1og0
そなんだ、微妙に違かったか
シャズナ以外はみんな好きだな
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 10:28:14 ID:LocnI1og0
ついでにマリスのメルヴェイユの
頭2曲とかは
曲展開とかメタルの様式美に通じるな
メタルじゃないけどある意味ラプソディーみたいだ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 12:27:02 ID:2UzuH/Ahi
v系は日本にしかいないのか
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 12:46:32 ID:Yi+ygAGIO
>>813
そん時の彼女が歌詞が良いっつってた曲かも。
人生にもし勝ち負けがあり、優劣があるならナントカカントカでしょ?

あとラピュータって、ゆーりーかーごがー揺れーてる〜♪のヤツ?
原曲知らんけど友達がカラオケで歌ってた気がする。
原曲の声がキモいってゆってた。

つか、こんな詳しいオレって絶対ヴィジュヲタだなw
マリスなんとかはGacktが昔いたバンドで、
月下の夜想曲って歌あるっしょ?
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 13:13:45 ID:LocnI1og0
(っд`)そうあの曲歌詞がすげーいいんだよ
折れも都会の生活に疲れて帰郷した人間だからな・・・
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 20:16:53 ID:OzVxroNxO
>>820
他国にもあるお
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 20:28:31 ID:/Z0E24Qr0
>>821
その曲はmonochromeだな
俺もLaputaで特に好きな曲だ
Kouichiはソロでメタルっぽいのやると思ったけど全然だったな
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 21:07:00 ID:Qu8uX1pv0
ファナは和也のエフェクト使いはインダスに通じるもんがあるけど、
楽器やってる人、どう?
ファンがファンなのと、音楽を理解する人が居なくて、
真面目に語れる場がない。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 22:29:21 ID:nHAnQLUT0
Gackt加入前のマリスはメロスピ風の曲とかあったな
あとLaputaもB.C.とかALKALOIDとかはメタル並みにハードだった
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/04(土) 23:49:51 ID:GrJV32l6O
ベルサイユフェス行く?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 00:07:30 ID:dnEeEHHJ0
ファナティッククライシスは名古屋っぽくなくて好きじゃなかった
月の花だけは良かったけど
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 00:18:00 ID:zfx4dt6m0
月の花だけは名古屋らしい曲だな。
最近デルスキュエルのCDまとめて一枚のCDにして聴いてるけど、
なかなか面白い存在だったなと再認識。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 00:49:59 ID:dnEeEHHJ0
デルスキュエルとかマイナーすぎだろ
また聴きたい
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 00:51:48 ID:spG7rkE3O
お前らSadieの新譜買ったか?なかなか良いぞ!
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 09:25:53 ID:QdqpdZNC0
>>825
インダスって何?インダストリアルメタル?
どの曲がそう感じる?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 21:05:27 ID:G0H9Dqp90
>>832
ごめん、インダストリアルです。
メタルは付かないけど。
NOIDとか、LARVAとか、ERASE YOUのギターノイズとかそうなんじゃないの?
EAS頃はモロ全面的に歌詞もギターもそんなん意識してた気がするけど。
デジロック意識してたのかも知れんけど。
和也と石月努はMAD CAPULE MARKETSとかミニストリーとか好きだし。
なんつ〜かEAS頃それしか使ってないんじゃ無いかって言う
あの独特のコードの冷たい不協和音がインダストリアル好きには受けそうだと思ったんですけど。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 21:13:58 ID:VYqNlkaR0
へーそうなんだ
そういうの知らなくて聞いてたから全然わからなかった
久しぶりに聞いてみよう
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/05(日) 22:50:22 ID:mpXxwCZiO
>>803
Dioってこんなバンドだったっけ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 00:28:21 ID:6MaZJWpb0
Behindがくるりのパクリみたいな指摘はあったと思うが
その頃の音がインダストリアルだってのはさすがに飛躍しすぎではないか
ちょっとラウドになっただけじゃん
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 11:21:23 ID:D6IBRdnKO
洋楽で、ゴス+メロスピ+パンク(メロコア)みたいな
V系っぽいサウンドのバンドある?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 13:26:05 ID:BeX/AnBI0
2ndまでのマイケミくらいしか思いつかん
それすらも怪しいとこだが
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 16:46:19 ID:D6IBRdnKO
ありがとう。もっとハッキリ言うと
V系でいうところのコテヴィ的なサウンドを探している。
もし何かあったら教えて欲しい。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 16:57:06 ID:POxqrTL5O
SENTENCEDとかバラロスとかカローンとかそんな辺りじゃないかなぁ近いのは
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 17:42:11 ID:nRS6BaGz0
確かにsentencedはヴィジュアル系ボーカル乗せたらそれらしく聞こえそうな気がするな
balsagothとかもメロのくささは近い気がする
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 18:20:59 ID:c40ieJkiO
Evil Masqueradeとか
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 18:23:25 ID:0bXtghht0
>>837
それに完全に当てはまるバンドがいる
69eyesのベストを聞け
いいかベストだぞ!!!
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 20:19:19 ID:6u/8PvaT0
Museを初めて聴いたときはVぽいと思ったな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 20:20:18 ID:D6IBRdnKO
>>840>>843
ありがとう。 ひとまずYouTubeあたりで一通り聴いてみる!!
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 20:50:24 ID:8B2Uy9CP0
マーズヴォルタとかどうだろう
1stしか聴いたことないが2nd以降は完全にプログレになってしまったんだっけ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/06(月) 21:50:35 ID:gzCna9F20
>>844
LUNA SEAと同じ志向な気がした。アートロック
ギターが変態系だし
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/07(火) 01:05:04 ID:3SZ7Tfmo0
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/07(火) 20:23:55 ID:Qmj5Iei2O
>>845
Punchin' Judy
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/07(火) 21:25:03 ID:+UOoWRp60
>>849
マリリオンの曲かと思った
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 23:00:46 ID:41qWcNmX0
止まってるな

ディルVSムックスレにでも行ってるのか?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 05:33:24 ID:jY7XbS6TO
ここのスレ住人はぶっちゃけ、
ムックやらヴェルサイユやらディルアングレーやらギルガメッシュやらの
海外フェス出ちゃう組にはアンチ傾向なの?
それぞれ評価出来る点はありそうかなとは思うんだが
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 08:33:02 ID:pSpOYFGV0
俺は別にそういう区別はしてないよ
ただDirの話題は荒れやすいだろうなーと思って控えてるけど
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 08:38:09 ID:jY7XbS6TO
たしかに。
そう感じてたのオレだけじゃないんだな…
自重します
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 01:03:40 ID:1pVfTgbh0
dirやムックは別にスレがあるからいいじゃないか
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 03:11:14 ID:Zd91Lafr0
-OZ-の新譜がなかなか良かったぜ
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/12(日) 23:20:36 ID:gHbtfwqe0
グリムはマイナーすぎ?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 02:03:06 ID:lORGaxoC0
>>857
どういう風に話を持っていきたいのかわからないけど、そう言われると
「うん、俺知らないしマイナーだね、はい次。」とならざるを得ない。
グリムってバンドのここが良かった、みたいに振ってくれればスレも賑わうと思った。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 02:43:54 ID:GQZcKQYPO
UnsraWレベルのバンドっているのか?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 06:49:26 ID:JWQfFWUc0
>>859

>>858の言いたい事を少しは理解しなさい
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 21:01:08 ID:8sg07Uct0
ここの住人的に六合はどうなの?
V系の影響も感じるんだけど。個人的にはプログレメタル系のサウンドが好きだけど
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 21:48:24 ID:egEXoT7+0
六合をV系と考えたことなかったw そうなると五人一首も……
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 23:08:10 ID:bqIEM9/T0
グリムはやってる人が元Vってだけで、
スリッペみたいな感じだな。
Voの歌い方がV度高め。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 23:12:27 ID:8sg07Uct0
>>862
影響って言ってるじゃん。V系ではないでしょ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/13(月) 23:51:55 ID:WLPsLEHNO
>>859
ボーカルは弱いがDio
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 09:52:57 ID:ha/Q+MnB0
>>861
メタルとV系とアニソンの血統って感じだよな

これからそういう影響受けたバンドは色々出てくるんじゃないかと思う
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 10:43:32 ID:CY8O1vF6O
ガゼットの新曲のカップリング確かにメタルだなw
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 11:14:37 ID:+YqHE0Y0O
>>867
だろwあれがメタルじゃなかったら何なんだって感じだよな
メタラーに聴かせてもガゼットって気づかないだろうね
ガゼットのサウンドプロダクションはかなりいいwディルもこれくらいのサウンドプロダクションになればなあ…
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 11:22:50 ID:CY8O1vF6O
>>868
さっきDLして聞いてみたらモロにメタルだったw

なんかボーカルが何気に
ホイッスルボイス使ってたしw

相変わらず演奏は上手くないが
今度の出るアルバムに期待。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 13:54:17 ID:k0JbIewu0
2曲目のHEADACHE MANの事?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 14:09:12 ID:CY8O1vF6O
>>870
それだよ
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 16:49:57 ID:/4PKaI490
>>868
ガゼット音はいいよな。不思議だ。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 17:26:58 ID:CY8O1vF6O
なんかよく聴いてるとサビが
マンソンみたいだな
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 20:15:42 ID:zz9rKudQ0
ガゼット今作はどうか知らんが
前作は海外レコーディングとか言ってたな
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 20:43:09 ID:6TOkgtN20
メタルなんて設備が整えばどこで録っても変わらんと思うがなー
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/14(火) 21:57:41 ID:et39bqWd0
音作り出来る人があんまりいないんじゃないかな?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 10:47:51 ID:eyT+8rxkO
>>847
だからMUSE好きなのかもしれん
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 11:51:07 ID:4h3Pn2b/0
メタルって言うかメタルコアっぽいバンドが増えたね
一時期のムックを筆頭にしたヌーメタル系みたいに一過性の流行になるのかね
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/15(水) 11:58:23 ID:4h3Pn2b/0
あ、でもメタルコアの曲構成って初期黒夢系V系お約束の
「ブルータルだけどサビだけメロディック」っていう様式美にピッタリ当てはまる
意外と相性がいいのかもしれない
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 01:23:57 ID:602dd9R1O
なんかガゼットの評価いいなwもうちょい声量がほしい。七月のアルバムに期待してみる
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 09:53:12 ID:BDwT/FWeO
ガゼットは新曲カップリングで
見直した感がある
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 10:50:50 ID:QqZ+GB3XO
音質とパクりは評価する
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 19:23:22 ID:602dd9R1O
来年はガゼットがヴァッケン出たら奇跡
ガゼットってまだメタルフェス出てない?かなりアウェーな所が見てみたいな
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 21:07:47 ID:sZZkac+/O
ジャンヌダルクの
ACID BREATH
メタルの匂いがするこの楽曲についてどう思う?
ACID BREATHは硬派でシリアス、
厨臭さもない佳曲だと思う
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 22:16:48 ID:f9nbgLsX0
それは2ch批判の曲だよ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 22:29:20 ID:X9AkmzBe0
ニコニコ動画のゲストには来るのにね
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 22:58:51 ID:QqZ+GB3XO
>>884
黒夢のSICKに聞こえる
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 23:22:08 ID:hICM+WtxO
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/17(金) 01:08:17 ID:nMIox3U5O
それはなんちゃってヘヴィロックな感じがしてなぁ

ジャンヌダルクだったらもっと開き直ってビジュアル系メロディアスハードロックやってる曲の方がいい

レッドゾーンとか桜とかドライとかメシアとかヴァンパイアとか・・
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/17(金) 01:10:25 ID:osWNSaNN0
レッドゾーンはメロハーなのか
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/17(金) 01:13:14 ID:SYq3C2SvO
俺はそれより桜が疑問だがw
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/17(金) 10:12:58 ID:MaIRtySdO
今日はDIR EN GREYのライブ行ってくるわ!
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/17(金) 20:25:52 ID:HMDqhqFw0
>>886
批判してるけどかなりのネラーでもあるけどな
DVDで神降臨!とか2ch用語連発してて吹いたw
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 11:32:05 ID:McC/xzqg0
ガルネリってたまにジャンヌっぽい曲ある
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 02:09:45 ID:OO0Z8eCyO
再結成デランジェって微妙じゃね
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 17:18:33 ID:WH53lZrI0
悪くはないけどね
ただまた活動してくれてるのは嬉しい
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 23:45:59 ID:4HYgkNFR0
BURRNで日本のメタル特集やってて
そのなかのオススメの10枚を選ぶって言う奴でヴィジュが4枚も入ってたのは笑った
悪くはないけどヴィジュってメタル畑の奴が豊富だから、メタルにとっても無視できん市場なんだよなぁ
でもメタラーとしての心境としてはなんか複雑…ヴィジュも嫌いじゃないけど
化粧してないジャパメタがもっと受けてもいいと思うんだよな
ちなみに四枚ってのはムック、ディル、ヴェルサイユ、陰陽座
あとのその他は元ヴィジュ出身のSHUのガルネリウスとか
ヴィジュかどうか不明瞭なBLOOD STAIN CHILDとか
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 01:09:09 ID:iPNejx0p0
化粧して無い日本の若手メタルバンドなんて誰も見ないってことだろ
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 14:00:13 ID:eDBcQ5jy0
ほとんどが海外のバンドの下位互換だから
日本のって感じで選ぶとそういうのは候補にならんのだろ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 16:18:32 ID:tlw4wlIk0
個人的には普段着でカッコつけてるよりも
容貌も奇抜なバンドの方が視覚でも楽しめて面白い
もちろん音あっての格好限定だが

そういうバンドを何が何でもV系っていうジャンルに
押し込めることの方が問題だと思う
陰陽座なんて10年前からメタルのフィールドで活動してんのに
いまだにV系って言われるんだもんな
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 18:48:55 ID:5mWYA1qZ0
元ヴィジュという所で東京ヤンキースはもっと評価されてもイイバンドなのにな

かっこよすぎ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 19:29:29 ID:04jdxrU50
V系は音がショボイ。こいつらの作る音は
オペラ崩れがロックやってみましたみたいにしか聞こえない。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 19:35:34 ID:2HqMklA7O
おんみょうざはビジュアル系だろ
メタル板的にはコーンもビジュアル系らしい
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 20:36:41 ID:ldNY790e0
海外でも日本でもウケてるってことを考慮した上でだとVを選ばざるを得ないのは分かるが
化粧してないジャパメタ勢にももうちょっとがんばって欲しい
V系を低評価してるわけじゃないが
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 22:59:29 ID:1BvAI8/XO
陰陽座はビジュアル系市場で売り出してるからどうしようもない
本人達もメイクや服装、痛い世界観を変えるつもりはないみたいだし、ビジュアル系雑誌のインタビューとかだって普通に受けてる

ファンもビジュオタ、ビジュオタ上がり、アニオタとかが多いし


脱イロモノ化して、普通に和音階を取り入れたパワーメタルやればかなり良いと思うんだが
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 23:22:38 ID:G2f4hElW0
今非V系のジャパメタでこれと言った目立ったのいるか?
基本的に自主制作でマイペースにやってるバンドばかりってイメージ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 00:20:25 ID:RRiDN4mU0
見た目がファンがどうこう言ってるのはバンギャだけでいい
音さえよければ化粧してたっていいだろ
ユースクエイクなんて昔はバリバリV系だったけど好きだった
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 02:25:46 ID:dxGsxctf0
某音楽系SNSサイトで国産バンドのリスナー数調べてみた
大多数のリスナーが日本以外の人間だと思う

摩ペラは10000万ちょいで海外のリスナー数が国内より確実に多い
(ローマ字表記:漢字仮名表記の単純比較では3:1)

ウタダ/Utadaが併せて30万くらいで
メタルの若手の元気のいいバンドと同じくらい

Dirが約15万でコルピとほぼ同じ

ムック、MDM、マリスが7万でEnvyと同等

ディスパはそれより1万〜2万くらい落ちる感じ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 02:29:01 ID:dxGsxctf0
訂正
摩ペラは1万台です、数字消し忘れたw

あと参考として

LORDIが22万、カニコ18万、Vader10万くらい


910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 03:01:38 ID:imQ+eIzz0
>>897
俺も読んだ。D、ディスパも最後のほうで載ってたな。
BURRNのライターなんて特に知らないけど、結構そっち系強い人が居るんかな。
 
メタルブームが来るのか来ないのか待ってるうちに日本じゃV系が先に流行しちゃってて、
そういうなかで俺らなんかもV系兼ねて聴いちゃってるわけで。
活きの良いバンドは多分こっちのほうが探しやすいからね。
 
>Dirが約15万でコルピとほぼ同じ
関係ないけど、同一行にdirとコルピが並んでて和んだ。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 10:31:58 ID:jAMk0YGai
ソロウ・オブ・トランキュリティーっていう日本のバンドいい
V系ではないけど
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 16:23:57 ID:IamC54z/0
スレ違いもいい所
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 18:52:01 ID:vkqeiYuXO
>>897
それ読んでないんだがマシンガンズは入ってなかったの?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 21:06:02 ID:nCHCPDdOO
デスゲイズが入ってないのがおかしい話しだ。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 23:06:13 ID:DCRpAOeyO
>>913
マシンガンズは編集者がメタルと認めてないからBURRNには載らないよ。
最近V系枠が時々あるけど、マシンガンズはV系でもイロモノ扱いだから駄目。
以前にディスパが載ったの見たけど、それよりかマシンガンズの方が
れっきとしたメタルサウンドなのにリスペクト・オマージュという名の
あからさまなパクりは編集者は嫌なんだそうだ。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 23:23:05 ID:2TKW4CCj0
リスペクト・オマージュなんて音楽の基本じゃないか
マシンガンズはめっちゃわかりやすいけどw
917えなりかずき:2009/04/21(火) 23:33:49 ID:BKONaSHO0
>>915
そんな事どうだっていいじゃないか
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 23:50:34 ID:7jRwFqJS0
売れ始めてからやけに体育会系のノリを押し出し始めたが、
今思うとネタバンド扱いされるのが嫌だったせいなんだろうな
露骨なパクリの嵐じゃあナメられても仕方ないが
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 18:40:52 ID:9wIg+11FO
和製ガンマレイ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 03:58:53 ID:5xQPR/gI0
次スレからはこのスレで出たメタル要素を持つバンドを箇条書きして
テンプレにして盛り込んでみようか
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 12:16:31 ID:ksSN8aVE0
面白い試みだが、線引きが微妙なバンドは荒れそうだから
とりあえずは確実にその領域っていうバンドだけでいいかも
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 20:45:39 ID:iKkx8Dod0
折れはあくまでメタラーの視点でV系を語りたいんだ!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 21:48:32 ID:bYARHkLS0
ギルガメのmyspaceがあったんで聴いてみたら完全ヌーメタ化してたわ
お遊び的に一時的な導入だと思ってたんだが
今後もこういう路線で推し進めてくのかね
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 22:57:10 ID:/KuVf2Te0
ディスパが脱ヌーしたのに今時ギルガメはヌーメタ始めたのか
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 04:26:58 ID:cTzdzJ7UO
サディはメタル
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 12:43:48 ID:18L7ZdU+O
マシンガンズのパクり・・・とうちゃんとか? もろBatteryだよね
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 13:25:07 ID:PP+Kmajg0
ファミレスボンバーがHoly Warsってのも有名
後追いでMEGADETH聴き始めたとき吹いた
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 16:55:47 ID:cTzdzJ7UO
マシンガンズのパクりなんて今更すぎる。
それよりサディ好きな奴いねーの?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 19:29:00 ID:ZjXhJMuw0
サディって新曲出すごとに最新のDIRをパクってるバンドたと聞いた
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 20:35:57 ID:h2R47phl0
サディ好きだよ。
2月ごろ出たアルバム買ったけどよく聴いてます。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 21:07:09 ID:mrJ8KTe40
>>921
・ニューメタル
ムック(一部)、ギルガメッシュ、ガゼット、lynch.
・メタルコア・デスメタル
DIR EN GREY、サディ、UNSRAW、DELUHI、デスゲイズ
ディスパーズレイ
・メロスピ
X、ヴェルサイユ、時空海賊sevenseas、Raphael、D、新興宗教楽団NoGoD
・ハードロック
ジャンヌダルク、SIAM SHADE
・スラッシュ
SEX MACHINEGUNS(初期化粧)、AION(初期化粧)、ガーゴイル
音楽性がよく分からんやつその他未分類
陰陽座、黒夢、Laputa、東京ヤンキース、バサラ、クロアゲハ
XodiacK、Black:List、藍華柳、犬神サーカス団、ナイトメア、
mana、HIZAKI、Art cube、the underneath、摩天楼オペラ、
Dio、moi dix mois
このスレで出た奴、出てない奴もそれっぽいのは混ぜた
見落としもあるかも
現在化粧してないor活動してないのは入れていいか迷った
一応ハードロック、ロックンロール系はジャンヌSHAM以外は話題になることないと思うので省いた
修正追加削除叩きよろしく
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 21:08:51 ID:5+Cf6g/o0
・メロスピ
after image
・ポワーメタル
クロアゲハ
・スラッシュメタル
rosenfeld、ハーケンクロイツ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 21:47:32 ID:lJswkVRb0
ポワーメタルwwwww

陰陽座は正統派メタルでいいんじゃない?
見た目はアレだけど、音はジューダスやらメイデンっぽいし。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/28(火) 01:05:52 ID:QboK+S+G0
ハードロックにラクリマ追加で
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/28(火) 03:25:36 ID:JUYn6PaA0
Megaromania - Apocalypse
http://www.youtube.com/watch?v=MYy2fUbOCLs
Megaromania- Kaleidoscope
http://www.youtube.com/watch?v=-3ynt8B57Iw

気に入った
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/28(火) 12:09:20 ID:BHX8goVH0
五人一首は?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/28(火) 22:55:11 ID:nT++K8+C0
ARESZ、youthquake、dazzle vision
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 01:38:21 ID:gNhmjwzr0
筋少、特撮?
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 17:07:14 ID:9t/yWp/ZO
ポワーメタルにBangーDollも追加で
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 18:37:24 ID:nm2Yq1XB0
デビューしたばかりの新人の
Crossfaithってバンドに惚れた///

これはどう見てもメタルでしょ?最高
http://www.youtube.com/watch?v=_Vkm2nMM3-Q
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 18:39:22 ID:0ISiRcmt0
業者が宣伝するバンドは寿命短くなるってよ〜
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 18:43:52 ID:jUzIJ2Gl0
>>940
メタルかもしれんがヴィジュアル系じゃなくね
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 19:20:06 ID:gCTmPwUoO
>>940
うん、なかなかだね
ロキノン系として売りたいんだろうなホルモンみたく
まぁV系に流れるよりシーンにとっては健全だしいい傾向だな
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 19:27:25 ID:t3M9bPO70
裸体少女、ボーカルがもっと上手い人になればいいのに。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 19:43:34 ID:30iC808G0
>>940
何でこんなトランス系な打ち込みがインダストリアルで爆発的に流行ったのだろうか。
インダストリアルって言ったらパーカッションシャンシャン叩いたり、
変なとこ叩いてガリガリ、ゴリゴリ、ガッキンガッキンの冷徹な音が基本じゃん。
これじゃトランスだよ。
ミニストリーまでもがそうだったのは愕然とした。右へ習え。
スレ違いスマソ、頑張ってくれ。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 19:57:53 ID:qJP+9VIu0
スレ違いってわかってるならいちいち書くなカス
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 20:02:33 ID:sPMJZOrDO
ZEDEKIAHが一番かっこいいよね。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 20:20:06 ID:RlF799Z50
LUNA SEAはどこにはいるんだ?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 21:31:59 ID:pfN2/JQ8O
いくらなんでもルナシーをメタルと言うのは無理がありすぎる
デビュー前の激しかった頃でさえ、メタルと言えるか微妙だろうに
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 21:49:37 ID:Xsd2z9zt0
ルナールシーは激クサメロデスだけどV系じゃないな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 22:01:02 ID:HCNVy5fhO
>>935
いいね
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 22:02:56 ID:L/V8638CO
俺も20年くらい前はビジュアル系のバンドとかイキがってやってたからおまえらの気持ちもわかるんだけど、
今はもっぱらハードロックしか弾かないね。
あれだ、人間て最終的には一番最初に影響受けた原点に戻んじゃね?
三つ子の魂ひゃくまでって言うよな?おまえらもそのうちわかるよw
http://www.youtube.com/watch?v=3bosUdK127o&feature=channel_page
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 22:12:28 ID:JPsBxLkQ0
ポワーメタル鬼アツい
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:25:13 ID:jUzIJ2Gl0
・ニューメタル
ムック(一部)、ギルガメッシュ、ガゼット、lynch.
・メタルコア・デスメタル
DIR EN GREY、サディ、UNSRAW、DELUHI、デスゲイズ
ディスパーズレイ
・メロスピ
X、ヴェルサイユ、時空海賊sevenseas、Raphael、D(ゴシックメタル?)、新興宗教楽団NoGoD
after image
・ハードロック
ジャンヌダルク、SIAM SHADE 、ラクリマクリスティ
・スラッシュ
SEX MACHINEGUNS(初期化粧)、AION(初期化粧)、ガーゴイル
rosenfeld、ハーケンクロイツ
・ポワーメタル
クロアゲハ、BangーDoll
・正統派メタル
陰陽座
・ゴシックメタル
moi dix mois 、mana、HIZAKI
音楽性がよく分からんやつその他未分類
黒夢、Laputa、東京ヤンキース、バサラ、
XodiacK、Black:List、藍華柳、犬神サーカス団、ナイトメア、
Art cube、the underneath、摩天楼オペラ、
Dio、Megaromania
整理した
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:33:54 ID:6gEy7kdS0
ポワーメタルのままかよw

ヤンキースはスピードメタルかな。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:39:10 ID:wacSnROm0
プログレメタル系はいないんだな。あとはマスコアみたいの
まあプログレメタル系の影響を感じるバンドはあるけど
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 23:41:43 ID:v24l7Roo0
曲単位だとそっち寄りなのもあるけどね。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 02:26:49 ID:hQgcx/S10
Dのどこがメロスピなんだ言ってみろ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 03:02:25 ID:z7IteHDP0
NEW BLOOD -secound impact-の弾丸は
メロスピにちょいデス足したって感じですげーかっこよかったけどな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 05:17:06 ID:gpZOcRjjO
>>956
ラクリマは3rdまでプログレだったけどメタル要素はほとんど無かったな。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 05:19:31 ID:gpZOcRjjO
Dieu Christ好きだったんだけどあれは何メタルになるんだろう。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 08:01:48 ID:Ueke0Pc0O
LA69はLAメタル系V系
メロスピにクロアゲハとmoi dix mois追加で
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 08:03:00 ID:Ueke0Pc0O
すまんmdmは書いてあったな申し訳ない
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 08:31:24 ID:gpZOcRjjO
クロアゲハもポワーメタルに入ってるよ。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 12:49:19 ID:PdUqIn5qO
つかガゼットってメタルじゃなくね?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 14:28:05 ID:Ueke0Pc0O
クロアゲハもあったか。すまん
じゃあSEXーvirgin killerーはどうだろうか。スラッシュ?メロスピ?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 14:46:38 ID:nlJmNL5rO
>>965
メタルでいい
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 15:24:29 ID:ff2RKYR6O
ヴィジュオタの巣窟だから、そういう要素があれば何でもメタルってことになるんだろ
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 16:00:34 ID:yYOlHIHR0
荒れそうなら省くよ
前のレスでもメタルじゃないって意見あったみたいだしな
Dはゴシックで
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 17:15:39 ID:iBl/uCRi0
黒夢ってメタル曲あったっけか
摩天楼オペラは当てはめるならシンフォニックメタルじゃね?
Xodiackはデスメタル・メタルコア枠に移動しとけばいいんでは
Voだけはおもくそそっちだし
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 18:33:51 ID:bqoynarG0
>>970
親愛なるDEATH MASKかな
まあそれならLUNASEAのSYMPTIONも
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 19:13:12 ID:b9hkQQudO
初期の黒夢は、結構メタルっぽい曲多くないかな?
生きていた中絶児あたりが、ブラックメタルみたいだって言われてたような。
あとLUNA SEAの曲はSYMPTOMだな。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/01(金) 19:34:39 ID:DPDKuLaN0
>>972
俺もそう思うが、黒夢って結局パンクバンドみたいなイメージじゃねえ?
入れるなら「初期黒夢」と書いた方がいいんじゃね
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 22:36:35 ID:qm+MB3Gf0
・ニューメタル
ムック(一部)、ギルガメッシュ、lynch.
・メタルコア・デスメタル
DIR EN GREY、サディ、UNSRAW、DELUHI、デスゲイズ
ディスパーズレイ、Xodiack
・メロスピ
X、ヴェルサイユ、時空海賊sevenseas、Raphael、新興宗教楽団NoGoD
after image、東京ヤンキース
・ハードロック
ジャンヌダルク、SIAM SHADE 、ラクリマクリスティ
・スラッシュ
SEX MACHINEGUNS(初期化粧)、AION(初期化粧)、ガーゴイル
rosenfeld、ハーケンクロイツ
・ポワーメタル
クロアゲハ、BangーDoll
・正統派メタル
陰陽座
・ゴシックメタル
moi dix mois 、mana、HIZAKI、D
・シンフォニックメタル
摩天楼オペラ
その他未分類
黒夢(初期)、Laputa、バサラ、Black:List、
藍華柳、犬神サーカス団、ナイトメア、Art cube、
the underneath、Dio、Megaromania
再整理
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 22:59:10 ID:59HojAGIO
東京ヤンキースがメロスピはさすがに無理ある
スラッシュでいいだろ

あとNoGodもメロスピじゃない気もするけどかといって何かといったら難しい。シャムシェイドにヌーメタルと疾走を混ぜたような感じだもんなぁ。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 23:02:32 ID:96xodTy30
素のスピードメタルだ。
メロじゃない。<東
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 01:14:50 ID:p5ci/z5fO
メロデスやデスラッシュ好きな俺だがガゼットの紅蓮は名曲だと思う。
メロディーいいし、Voの声がなかなか好きかも。チャラチャラした雰囲気かと思ったが真面目だな。
ビジュアル系って意外にいいなw
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 16:38:29 ID:wEohSKZbO
>>977
パクりは好きじゃねえな
紅蓮なんて金魚花火だし
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 16:42:10 ID:DF7zDx01O
V系って見た目重視でLIVE最悪な場合多い。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 17:13:16 ID:0v7ifdv80
そういうやつに限ってライブいったことないんだよな
俺はヘタなメタルバンドよりはるかにV系のライブのほうが楽しめるがな
演奏技術とかはおいといて盛どんなバンドでもり上げ方がうまい
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 17:32:24 ID:GSzSQqu7O
世界観(笑)ですね、わかりません><
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 18:15:35 ID:l3AVs3zR0
V系は演奏より盛り上げにっ徹するよな
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 18:38:15 ID:wEohSKZbO
>>979
DIRは見た目に徹しないが演奏は最悪。でも最近の京のガテラルは普通にすげぇよ。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 18:49:25 ID:GSzSQqu7O
気持ち悪いので二度とここ見ません><
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 19:00:55 ID:l3AVs3zR0
京さんのデスボまじパネエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 19:47:01 ID:n1tw6B+8O
ディルがガテラル出してるとこなんか想像できないんだが
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 19:55:39 ID:75+2iUQKO
ビジュオタ必死だな
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:02:29 ID:wEohSKZbO
誰か新DVDの動画貼ってくれ

ガテラルはまあ凄い
ホイッスルはまだ微妙
音域は拡がった
音感は多分もう永遠に駄目だろ

京こんなにのびてるんだから楽器隊も頑張れよ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:09:40 ID:yb/o7CrZ0
ドリアンみたいなチビ猿応援しなくてもビジュ系じゃなくて
きちんとした国産デス、ブラックメタルバンド応援しようぜ。

ブラックメタルとかデスメタルを聴いて育ったメタラーには、
ドリアンとかヴィジュ系の幼稚な世界観(笑)はショボイから
ヴィジュヲタが必死にメタラーを洗脳しようとしても無駄。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:21:12 ID:5UyjNnIe0
dirの話題になると荒れるなw
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:31:42 ID:LaVZBQle0
だから敢えて避けてきたのに空気読めないヤツが……
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:34:15 ID:0qLWP+Fz0
少なくともディルはマスコアやポストメタルよりよっぽどプログレッシヴだと思う
TzadikとかImprovised Music from Japanのミュージシャンと共演して欲しい
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:37:51 ID:0qLWP+Fz0
すいません空気読めてませんでしたスルーでお願いします
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 20:50:01 ID:n1tw6B+8O
最後に教えて欲しい
ディルがガテラルを出してる曲あるのか?
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 21:24:30 ID:YpLflRtzO
>>994
お前ってやつは…
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 22:17:46 ID:BbuuIRrj0
アクセス規制中なんでスレ立てられない
誰か次スレ頼む
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 22:35:30 ID:wEohSKZbO
>>989
スレタイ読んで出直せクズ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 23:11:08 ID:yb/o7CrZ0
>>997
おまえはヴィジュ版の巣に戻って自慢のブサ面に
お化粧でもしてろクズw
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 23:58:37 ID:0v7ifdv80
バカ?すぐブラックとかデスラッシュとか名前だして
差別化図ろうとするやついるけどいまどき
V系でデス/ブラック聞いてるやつなんてごまんといるぞ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/04(月) 00:00:27 ID:KpkbL7ysO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。