THE WiLDHEARTS - 14x the pain

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
こちらはワイルドハーツのスレッドです
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 18:36:21 ID:PsqlHMxK0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 18:50:33 ID:lNrO6WTM0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 12:12:21 ID:CrwWYxgA0
z

この曲ってバビロンと何か関係あるの?似てるね
http://jp.youtube.com/watch?v=6ujDYGxFAC4
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 15:25:28 ID:CYo2bji70
今頃気付いたんだが、BOXセットのTシャツ
Lサイズだった。
確かMのはずじゃ・・・・・・。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 16:11:13 ID:6yIS5rGQ0
1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 10:14:33 ID:W5KLo3Tn0
1000なら解散

ちょ…w

前スレ1000書いた奴出て来いw
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 16:15:40 ID:6yIS5rGQ0
>>4
Babylonて? Faster Pussycatの?

ビースティのほうが先に出てるし、
この曲で、ラップがロックファン層にも浸透したから
影響受けてる(パクってる?)奴ら多いかもね。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 21:11:57 ID:U6Epnm2r0
ビースティボーイズといえば、四月ごろに話題になった、
吉幾三とcapsuleとビースティとダフトパンクをミックスした曲がメチャかっこよかった
ひさびさにCDで買いたいと思ったがそんなものは売ってないのであった
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 22:10:51 ID:CrwWYxgA0
>>7
最初の歌詞、メロ同じっぽいし、リフとかの雰囲気がね

>>8
これ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2332618
コレはコレで好き
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 00:24:10 ID:i6vQmPQi0
ビースティのってAC/DCのOver Doseじゃないの?
昔エクソダスもカバーしてたなぁ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 08:10:39 ID:QoIndFlD0
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 01:29:28 ID:kTqcNRvf0
age
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 20:00:13 ID:8z7FoCIb0
カバーアルバムだけど、上から下までみっちりベタ塗りって感じの音作りだね
リフアフター以降こんなのばっかし
ワイルドハーツらしい音ってどんなだっけ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 20:25:46 ID:P0R7N1J10
最近のワイルドハーツより全然いい音作りしてると思うけどな
ヘヴィ一辺倒じゃなくてソロのような音作りならもっと楽しいだろうに
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 21:25:55 ID:jXQwK1OJ0
音はちょっと厚くなった程度でそこまで極端にかわってないのでは?
まぁ個人的にはもうちょっと軽くてチープっぽさあってもいいと思うけど、
2007とかも結構好きだよ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 21:42:37 ID:P0R7N1J10
極端に変わってるよ
CJとのツインボーカルやリフの使い方やなんかもね
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 23:33:56 ID:ktY28Hfp0
最近のアルバム+ソロ=神
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 01:41:30 ID:1cVEQWRxO
来日公演でCDやTシャツてどれくらい予算みたらいい?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 02:24:44 ID:lfQZoJiY0
CDは今までに売ってたやつでグッズが結構増えそうだね
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 08:30:37 ID:gKmeY+Ib0
ソロもバンドも最近の音は、高音がきつくてな・・・
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 09:42:17 ID:CDfA7baH0
こうして人々は昔の音楽に回帰するのであった
22:2008/07/30(水) 12:54:06 ID:UhnXmG4JO
そのアルバムごとにそれぞれよさがあるからどのアルバムも凄く楽しめるけど…アースだけはいまいち好きになれないんだよね|||(-_-;)||||||
でもブリッツは妻と参戦しま〜す(*^_^*)
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 17:20:00 ID:Ve+jOP490
ワイルドハーツ初心者なんだけど、ライブ行く前にこれ聞いといた方がいいってアルバムある?
ちなみに持ってるのは、2枚組ベスト、リフアフター〜、2007。
ラインナップは古い曲がメインなのかな?
24:2008/07/30(水) 17:30:03 ID:UhnXmG4JO
ワイルドハーツ好きならP.H.U.Q.は絶対持ってなきゃ駄目だよ(*^_^*)ライブでは1曲しかやらないと思うけど(*_*)
あとはフィッシングモア〜
このアルバムからベストにはシックオブ〜とレッドライト〜入ってるよ。ここからは二〜三曲やるかも。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 17:45:37 ID:vATvHqA30
ライヴの為にEarth Vs The WilDHEARTSとTOKYO SUITS MEはきいておいた方がいい
そして>>23の為に全ての音源を買えと言いたい
上の2つ買ったらFishing For More Luckiesを買えばもう中毒になってブートまで手を出してしまうかもしれない
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 19:03:47 ID:hNjae5qU0
解説対訳付いてないんだな
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 19:25:07 ID:vATvHqA30
何にだ?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 22:18:51 ID:Il0qxXmG0
カムサハムニダ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 21:08:07 ID:d6jY1X180
Dreaming A
http://jp.youtube.com/watch?v=afizX9x3PAo
今年のソロツアーだってさ
演奏してるの初めて見たw
しみじみといい曲じゃのー

あと、enのwikipediaもこれまでみたことなかったけど、白いギター弾いてるジンジャーも初めて見た
http://en.wikipedia.org/wiki/Ginger_(singer)
俺しらなすぎか
本名はスコアに載ってたDavid WallsさんでFAなんだね
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 22:05:42 ID:d6jY1X180
http://www.gingerandthesoniccircus.net/image/press/classicrock-valor.jpg
髪長くてもカッコいい写真もあったんだ
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 03:56:10 ID:M9EWtEst0
ドリーミングAは日本でもソロツアー最終日にやってたの観た
誰かがリクエストして本当にやってくれた時は泣きそうになった
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 18:27:43 ID:cfod8Atl0
先週の金曜くらいからジンジャーの音楽を聴くと、
体に違和感を感じるんだけど、そういう人他にいないかな?
俺だけかもしれないけど。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 18:32:29 ID:W3hOwoXP0
 _____     
 ヽ__†__ノ  She doesn't eat, she doesn't sleep
  l σ σ     she thinking all the while...
  ヽ =’ノ     Maybe you're the angel
34イカ助:2008/08/02(土) 20:27:25 ID:CYpvnBvV0
マーゾウェイガ〜〜ル
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 21:59:29 ID:K2T+4El30
規制で空気読めない携帯厨消滅wwwwwwwwww
宣伝携帯厨は一生ROMってろろろrrrっろっろろrwwwww
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 22:26:19 ID:Q/hRrYGg0
>>29
いいね

Ginger - Geordie In Wonderland Acoustic
http://jp.youtube.com/watch?v=vfGUfJZOBbc&NR=1

これもガイシュツじゃないし見つけにくいから貼っておこう
これもソロツアーの時のだね
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 20:21:36 ID:fSNdem350
Fishing forが出たころのインタビューで
---音作りはこれまでと大体おなじですね
G そうだね
みたいなやりとりがあったけど、Earthに比べたらぜんぜん違うじゃないかと思ったあの頃
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:13:12 ID:wLpmVjdf0
PHUQのことだと思ってたんじゃないか?
半分以上同じ時期の曲だし当たり前なんだがw
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:47:38 ID:UqyivCWI0
Earth Vs.もP.H.U.Q.も魚も根っこは変わらん。

全部サイコー
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 01:46:07 ID:DRTTNmCd0
15周年liveのあと、イギリスはクリスマスliveやるのね。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 12:55:24 ID:4KNRtmxG0
じゃあ日本でも頼む
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 18:49:14 ID:WQ5rd/Uj0
ことわる
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 22:35:23 ID:uDl1JFde0
正直、新作から2,3曲はやってほしいような気もする。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 01:33:08 ID:6U5GN01T0
新作って2007のほう?
やるとしてもレボリューションウィルビーくらいでいいや。
カヴァーからはポッサムキングダムとかやって欲しい曲があるけど、
アイスホッケーはリッチが恥ずかしがってやらないだろうけどね。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 12:04:29 ID:tGR/CRmxO
チケットまだ買えるみたいね
前座の話もあるみたいだから祭典だな
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 15:25:10 ID:Ct4FleDF0
今日チケット買ったらまだAの700番台だったよ。
売り切れるかな?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 17:05:31 ID:a5eGPbrS0
エンドレス以降はanthemとPutting〜とRevolusion〜とNewFreshでいいよ。
カバーはいらない。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 20:40:01 ID:Rt/Jff6J0
やって欲しいけどリクエストがない限り最近のはやらないだろ。
エンドレスとエンドレスB面からやって欲しいの腐るほどあるわ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 00:40:37 ID:IDIJ5Fbh0
ほぼ一般発売日に買って700番台の私の立場について

アイスホッケーは是非歌って欲しい。大好き
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 01:51:47 ID:340kxzKS0
リッチはああ見えて恥ずかしがりやだから歌わないんじゃね
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 02:36:58 ID:M653v8uxO
チケットは二階が関係者を兼ねてるんでジェイクと新しい奥様と観賞できるね
ビッグジョンがひさびさにテクやるから気迫も充分
握手会とかあったらみなさん嬉しいですかね?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 03:01:54 ID:340kxzKS0
ビッグジョンか
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 16:39:21 ID:08gFXQOp0
日本公演の前座は誰だよ
CC何たらか?教えろ関係者ども
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 20:01:04 ID:lByIdFyb0
I wanna go where the people goって途中で転調してる?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 21:07:18 ID:fWqCkCoG0
CCレモンホール?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 00:26:35 ID:Cw4M7TJ1O
ccのアルバムを会場で買うと色紙がもらえるよ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 01:18:39 ID:7GgqMlAx0
http://jp.youtube.com/watch?v=NniqN7uP3WM
グルグル回るな、ジンジャーw

サイコーw
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 03:08:26 ID:C+jJQlzP0
CC DEVIL
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 20:51:48 ID:2Wp0nTi+0
しーしーぼるてーじ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 21:16:15 ID:Cw4M7TJ1O
買えなかったみんなに会場でボックスセットを少数ソニックサーカスの余りステッカーをオマケで売るみたい
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 21:35:49 ID:UUKXgpyC0
会場限定ライブCDとか売ってくれよ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 21:57:17 ID:6NBS/IT/0
前座いらない。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 22:04:24 ID:NExFl4Tt0
20分くらいの前座が欲しい
前座いないと盛り上がらないし時間多すぎてもだめだけど
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 22:44:12 ID:Gota6cNf0
>>54
してないんじゃない?
ソロんとこでしょ?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 08:27:32 ID:lCyLRz+M0
どうせ、会場限定CDを売っても後で通販するし
ボックスも余ってるから売るんだろ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 10:32:10 ID:KKhUEEag0
>>64
Bメロのところです。
二番でいうと(一番の歌詞がわからないので)、
If pride is memory, is nobody angry?の箇所で、
C F    C    D  G  D
となるのがAメジャーの音じゃないっぽいので新鮮に感じるというかちょっと強引な感じがするというか、
あの曲の秘密はこのあたりにあるのかなと思ったのです
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 13:54:32 ID:KfSDs03a0
物販が売り切れた場合 「会場限定なので通販いたしません」
物販が余った場合 「皆様の要望により通販することにいたしました!」
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 16:58:34 ID:mppZ8AWD0
>>64
そこGCG ADA じゃなかったけ?でもまあ転調しとるね。

ルートの1音下へ部分転調はラモーンズがよく使う手口だったかと思う。

単にU→X(というか4度上下行)の連続で転調してくパターンに見えるが、
実はその前で歌ごと転調しているのでIf pride is memoryのところから
違和感なく盛り上がってくのがうまいと思った。

歌メロが先にあったのに合わせたのかもしれないけど。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 21:49:51 ID:lES3jlI80
前座イラネ。変に音でかくしやがったりするとウルセーだけだから
としよりにはキツイんじゃぁぁぁぁぁ

俺は外にでるかも
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 22:41:38 ID:OIjwQsZi0
>>68
やっぱあれは転調なのか、サンクス
さすがジンジャーだぜ
>実はその前で歌ごと転調している
ここのところもうちょいkwsk教えてくだしあ><

コード名は、俺は救いがたい音痴なので自信がないw
分析してみるといろいろわかっておもしろいね
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 01:12:51 ID:bCPcHHCX0
アイワナは>>66で合ってんじゃない?
俺はそれで弾いてる
ま、どっちにしても転調か
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 03:45:16 ID:VBOMVh+v0
合ってるね。
もっと厳密に言うと本人達のライヴでは2〜5弦のみのパワーコードでやってるけど。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 09:34:18 ID:TcwmBGfm0
そういえばリハーサルがあったと書いてあった。
英国か米国どっちかわからないが・・・ リッチ、CJを呼び寄せての可能性も。
あるカポネ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 06:52:20 ID:uKl33vRZ0
GAZZER:ザ・ワイルドハーツの復活についてですが、一番の理由と、経緯を教えてもらえませんでしょうか?
Ginger:一番の理由は俺はザ・ワイルドハーツでプレイするのが好きだという事。
メンバー全員のタイミングが合ったからアルバムを作り、プレイしたんだ。久々に毎日一緒で楽しかったぜ。
もう、ザ・ワイルドハーツに口論やいざこざは無いんだ。今は調和と理解だけ。

GAZZER:では今後の予定は?
Ginger:今年も色々と考えてるよ。まだ詳細は言えない事がたくさんあるけど、期待していてイイぜ。

GAZZER:2/14はバレンタインデーですが、日本のファンからチョコレートなど貰ったりしましたか?
Ginger:たくさんのチョコレートをもらったよ。でも残念な事に、その中には酒入りのチョコレートがあってさ。
俺はもう酒を飲まないって決めたから、悪いけどそれらの酒入りのチョコは敬意をもってVinyl Junkieの奴らにあげたよ。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 06:53:12 ID:uKl33vRZ0
GAZZER:日本の好きなところと、嫌いなところを言ってもらえませんでしょうか?
Ginger:そうだな、好きなところは日本のファンを俺をすごく温かく誠意をもってくれる事。
俺はこの事に対してずっと感謝してる。
そして嫌いという訳じゃないけど、あまり好まないところといえば法人企業の物の考え方。
以前はそんな日本のスタイルをあまり好まなかったんだ。例えば俺が誰かを嫌な気持ちにさせるとするだろ?
でも、その行いについて誰も俺には伝えなかった。でも今になってみれば、感謝してるよ。俺は学んだんだ。
今は、例えば俺が誰かを嫌な気持ちにさせた時、俺は自分自身でそれを理解し
、自分自身でその事を伝えなければならないってこと。時々、これは欧米人が理解するにはやっかいだったりするけど。
でもそうする事で、人生の全てにおいて仏教徒的な姿勢に近くなってきてる気がするよ。

GAZZER:今年はGingerにとって、バンドにとって、どういった年にしたいと思いますか?
Ginger:俺は自分自身の為に取り組んでるソングライティングプロジェクトを持ってるんだ。

GAZZER:では、Gingerにとって音楽とは、一言で言うと?
Ginger:「ギフト」だね。
GAZZER:じゃあ、ミュージシャンはもちろん、音楽に関する仕事をしていなかったら、今頃何をしていたと思いますか?
Ginger:そうだな、映画関連の仕事。脚本家かディレクターになってたんじゃないかな。

GAZZER:最後に日本のファンへのメッセージをお願い致します。
Ginger:長年、応援してくれてみんなありがとう。俺は心の底から感謝してるし、みんなを愛してるぜ。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 15:27:07 ID:d7szXrSs0
ドMの日本人wwwwwwwwwwwWWWwWWWwW
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 00:01:05 ID:a0BVzF9sO
>>67
通販のときはサイズはまばらになるしな
通販と会場はわけてつくってほしいよ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 01:23:04 ID:eYRt7roT0
通販してくれるだけでもありがたいけどな
地方だからまだ行こうか迷ってる・・・
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 01:39:39 ID:9C9GyPiV0
>>78
もうこれ逃したら初期楽曲やることはそうそうないと
思う
はるばる西の果てから俺も足を伸ばすので
君も来いよ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 02:06:14 ID:a0BVzF9sO
通販期待しちゃだめ
会場でかわなきゃ意味ないよ
CDやTシャツ以外に冬はパーカーがあるし握手会も予定らしいしな
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 03:36:08 ID:7fkZHXxM0
ファンで予定ないのにライヴ行かないやつなんているのかよ
他のバンドならまだしもそいつはファンじゃないな
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 10:28:28 ID:I5oyc3si0
ファン失格でごめんなさい
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 13:09:16 ID:JDMxc+c6Q
まぁ金の問題とか色々あるだろうな
別に失格じゃあない
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 19:15:12 ID:PjfYFmIc0
いや迷ってるんだったら大して問題ないんじゃないの?

失格は言いすぎだけど熱烈なファンではないことは確かだな
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 19:42:12 ID:iuI0mT+D0
ジンジャーってアンジーとヨリを戻したの?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 22:00:00 ID:D4xWcFmh0
前座とかやってほしくないな
そのぶんアンコールを昔みたいにダラダラやってほしい

来れない人は残念だが、こんな懐メロのセットリストはウマ〜なので
そのうちまたやると思うよw
あくまで予想だけどw
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 22:58:23 ID:9C9GyPiV0
逆に俺はもう二度とやらない希ガス
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 01:21:21 ID:A3QeR2tpO
熱烈でもいけねーんだよorz
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 02:16:13 ID:Orp9FN2KO
なんかワイハはこれ最期な気するな
まだチケット余ってるし日曜日だからみんな調整して最高な夜にしようぜ!
こんなライブは二度とないよ
ラウパいくならこっちだよな?
90:2008/08/12(火) 06:31:14 ID:QjgnAcGpO
俺も今回が最後のような気がする…
みんなでもりあげようぜ!
…俺は二階席だけどね…
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 10:44:24 ID:r5CXljLx0
なんで最後の予感?
ジンジャーがニューヨークに心酔で、もう日本でやることに興味なさそうだから?
自分が昔大好きだったWHと今のバンドは別物だけど、ブリッツはとっても楽しみにしてるよ。
ライブまで時間あるし、チケット売り切れて満員になるといいな。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 12:51:58 ID:7u55F9DA0
インタヴュー見る限りちゃんとマネージメントがあればジンジャーはいつでもやりたいと思ってるよ
他の国でもやりたいみたいだし。未だにアメリカの大半やオーストラリアなんかでもやったことなくて熱望してるしな
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 00:32:24 ID:Fg9Wjs4FO
最後とか言ってキモいですねw
94:2008/08/13(水) 07:30:39 ID:y+3RKhNDO
>>93
キモいの使い方間違ってるよ!?!?
キモいって言えばなんでもけなせると思ってるの??
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 16:55:21 ID:SUmTzdjWO
↑キモい
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 17:45:26 ID:rCCOi0dr0
けいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがい
けいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがい
けいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがい
けいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがい
けいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがい
けいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがいけいたいきちがい
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 17:49:00 ID:rCCOi0dr0
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 22:18:09 ID:w0WaVkL70
暇な人が紛れ込んだみたいだね
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 09:52:00 ID:aXrqnUWn0
こんなのがワイルドハーツ聞いてると思うとぞっとしねえな
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 16:31:28 ID:muXRpdKZO
…キミらがどんな顔してるか想像できるよ…
キミらみたいなブサがメタル聴いてるからメタルに対する偏見がうまれるんだよな…
101:2008/08/14(木) 17:23:36 ID:SWavHe840
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 18:35:07 ID:SWavHe840
>90=>100
wwwww(*^_^*)wwwwwwwwww(*^_^*)(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwww(*^_^*)wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 19:32:03 ID:aXrqnUWn0
>>101
く はちょっと変わってるけど荒らしたりはしない
104:2008/08/14(木) 19:37:54 ID:muXRpdKZO
↑↑↑
俺の名前使うのやめて
105:2008/08/14(木) 21:23:45 ID:muXRpdKZO
タイムラグの差で104になっちゃったけど…103さんに書いたんじゃないよ(・ω・;)(;・ω・)
101の奴に言ってます!
勝手に名前使わないでね(`ε´)
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 22:16:05 ID:yndzfdqdO
確かにかわってる
ちょっと…というか、けっこうかわってる
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 22:21:47 ID:bWg6PBMb0
>>105
トリでもつけろよおしゃべり糞野郎(褒め言葉)
108:2008/08/14(木) 22:24:26 ID:muXRpdKZO
たしかにみんなに俺みたいな人は他にいないって言われる……
でもワイルドハーツに対する情熱は一部の人以外にはまけない!!
ブリッツは妻と参戦するぜ〜!
マジみんなでもりあげようよ!!!
109名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 22:52:28 ID:aXrqnUWn0
でもEarth vsが苦手なんだよな?
110:2008/08/14(木) 22:57:52 ID:muXRpdKZO
苦手というか…あんまり聴いてないからよくわからない(・ω・;)(;・ω・)
サッカーとSHAME〜くらいしかまともに聴いてないです(ToT)
PHUQやフィシュは間違いなく1000回以上は聴いてる…
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 23:27:27 ID:gd4C2IlL0
え〜そんな人もいるんだね。DRINKIN'~は名曲だと思うのでEarth vsじっくり聴いてみて下さい
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 08:20:36 ID:37znhyGsO
NEWS OF THE WORLDもいーよね!
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 10:24:46 ID:x8mm7xtG0
全曲いいだろ
ザマイルズアウェイガールとショウアリトルエモーション最高
114:2008/08/15(金) 10:27:10 ID:fPbfneTPO
アースはあまり聴けないけどスーツミーに収録されてるアース曲はちゃんと聴いてます(^-^)
アースの曲はライブ映えする曲が多いみたいだね(^-^)v
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 10:29:10 ID:3VggIT9W0
俺はPHUQあまり聞いてない。
今はmust be〜にハマってたり。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 13:56:12 ID:+6xBMKQ50
>>113
だから「Show a little emotion」は日本版BTだってば。
正式には「TV EP」のB面だってば。

ん?
…ってことは、演る楽率高いってことか。
117:2008/08/15(金) 15:29:24 ID:fPbfneTPO
みなさんはどのような服装していきますか??俺はワイルドハーツはおろか初ライブ参戦なんでわからなくて…(・ω・;)(;・ω・)
118:2008/08/15(金) 16:27:40 ID:4ETgkW0b0
…キミらがどんな顔してるか想像できるよ…
キミらみたいなブサがメタル聴いてるからメタルに対する偏見がうまれるんだよな…
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 16:29:48 ID:x8mm7xtG0
>>117
Tシャツとズボンのみ

>>118
いい加減つまんね
120:2008/08/15(金) 17:12:07 ID:fPbfneTPO
118
また誰か俺の名前使ってるよ……
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 17:59:29 ID:MALs5vWZ0
>>120
そんなの分かってるからいちいちかまうなよ。ほっとけ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 01:18:56 ID:Se96AAHI0
もちろんワイハTで参戦ですな
姫君は後方で参戦希望、なんか気使うから
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 06:47:32 ID:DtG9TUEwO
ボックスのTシャツきてきたいが、えらいデカい
復刻Tシャツでいいかな
124:2008/08/16(土) 10:18:00 ID:NWxf3TIoO
みなさんワイルドハーツTなんですね〜(^-^)
しかしボックスTほんとにデカイ!!!
デザインは最高にかっこいいんだけに残念…(>_<)
125:2008/08/16(土) 12:47:00 ID:ldjbu9am0
…キミらがどんな顔してるか想像できるよ…キミらみたいなブサがメタル聴いてるからメタルに対する偏見がうまれるんだよな…
↑↑↑俺の名前使うのやめてタイムラグの差で104になっちゃったけど…103さんに書いたんじゃないよ(・ω・;)(;・ω・)
101の奴に言ってます!勝手に名前使わないでね(`ε´)たしかにみんなに俺みたいな人は他にいないって言われる……
でもワイルドハーツに対する情熱は一部の人以外にはまけない!!ブリッツは妻と参戦するぜ〜!
マジみんなでもりあげようよ!!!苦手というか…あんまり聴いてないからよくわからない(・ω・;)(;・ω・)
サッカーとSHAME〜くらいしかまともに聴いてないです(ToT)PHUQやフィシュは間違いなく1000回以上は聴いてる…
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 13:37:09 ID:ldjbu9am0
く 荒らすなよ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 14:28:05 ID:iTERZiQk0
>>125-126
くは携帯のみだろ
自演ばればれなのわかるんだから荒らすならもっと上手くやれよカス
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 16:06:26 ID:ldjbu9am0
そうだねー。けいたいはきちがいが多いんだねー。く みたいなきちがい死ねばいいのにねー。

そうそう、ついさっきね、二時ごろかな、公園で死んだカラス拾って帰ってきたんだよ。
そこに「く」って書いた張り紙はって羽をむしってたんだwww で精液かけてゴミ箱に捨てたらすっきりしたよw
そのときのBGMはもちろんアースVS。最高のアルバムだよ。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 16:29:20 ID:iTERZiQk0
>>128
お前に言ってんだよカス
130:2008/08/16(土) 16:40:12 ID:NWxf3TIoO
>>128
なんとでも言ってもらって結構(^-^)
きっと俺の職業知ったらあんたびっくりするよ〜

129、こんな人ほっといてワイルドハーツについて熱くかたりましょう(^-^)
131:2008/08/16(土) 16:46:05 ID:NWxf3TIoO
129さんはライブは参戦するの???
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 17:13:39 ID:LMzX+Z3+O
↑しばらく出てこなけりゃいいんじゃね?
133:2008/08/16(土) 18:18:14 ID:NWxf3TIoO
了解(ToT)
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 20:26:53 ID:fER6BU+W0
なんか荒れてきたよね・・ここのスレ
135:2008/08/16(土) 20:54:17 ID:DtG9TUEwO
要するにオレら軍団に嫉妬してんだろ?
情報ほしけりゃ自分で探してね
2ちゃん諸君
136:2008/08/16(土) 21:16:05 ID:NWxf3TIoO
>>135
黙って傍観してればわけ分かんない事かいて…
マジむかつく!
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 21:39:09 ID:QbFxfjpRO
くだらん。 ジンジャー同様おまえらも廃れてるな
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 21:48:27 ID:OoT2I0s70
ホームランきたあああああああああああ
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 21:48:32 ID:LMzX+Z3+O
>>136
放置できねぇんならくるな
荒れる一方だろ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 22:39:17 ID:as/gobxs0
子供は歯を磨いて寝ましょう。ワイハか…ジンジャー老けたな〜ってか自分も老けた
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 01:49:53 ID:ITs2F1Q+O
名無しで書き込めばこんなことにならないだろ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 10:10:07 ID:dl/HqRoo0
http://www.uploda.org/uporg1614863.jpg.html
むかしのジンジャー
このころはちょっと太ってたな
それにしてもギターの似合うこと
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 15:45:59 ID:pWn09DmU0
>>142
かっこいいな
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 19:32:45 ID:dl/HqRoo0
こんなのも
http://www2.uploda.org/uporg1615586.jpg
http://www.uploda.org/uporg1615589.jpg
バカスwww

http://www.musicpictures.com/propxt/main?search_string=wildhearts&ser_type=
他にも何枚かあるよ
拡大にはアカウント登録が必要みたい
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 02:46:04 ID:1Y74Ck3h0
>>144
しっかしギター低いな…
手が長いってのもあるけどやっぱレスポールは低くてなんぼだなw
俺は年取るごとに上がってってるけども('A`)
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 03:11:03 ID:sQkAtq810
弾いてる姿がかっこいいとぶっさいくでも一瞬くらいはかっこいいと思える。
ジンジャーは全てかっこいいもんな〜若い頃は。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 20:25:52 ID:7KBimvsA0
赤坂BLIZののホムペ見てもスケジュールに入ってないのはなんで?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 20:45:10 ID:7LQq3zX50
あそこ更新遅いよ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:04:53 ID:/VckzCH80
この夏に出るとか言ってたLIVE IN THE STUDIOのDVDは本当に出るんだろうか?

PALが再生できるユニバーサルプレーヤー買って待ってるんだが
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:45:04 ID:lmzJrN0w0
9月中旬に発売するらしい
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 00:05:52 ID:UztqWBWr0
>>150 ちゃんと出るみたいなんで安心したよ。
   早く見てみたい。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 00:30:12 ID:uBLHr3vSO
今回もデブ外人とか内輪な連中が最前を占めるのだろうか…
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 02:14:47 ID:GQu7cIid0
残念ながら間違いなさそーだね。
アレって……寒いよなぁ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 11:09:30 ID:h8j6LAla0
>152,153
まあ同じファンだから粘着しなくてもryu)
公演が二日あれば最前のやつらも入れ替わるかもしれないけど、最前とるために彼らも努力してんだ
大目にみてやらんと
ところでジンジャーが一人ビザで滞在してインディーバンドを一極だけプロデュースするって話だけど、ジャンキーさんとこって邦バンいるっけ?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 12:19:18 ID:TmJGt0on0
まじで?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 12:35:03 ID:XUXF/4cO0
>154

詳細はまだ明らかではないのかい?
そのインディーバンドの名は?
もちろんジンジャーを崇拝してるんだろうな?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 14:44:36 ID:1BC1YsuH0
一人ビザって何?
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 15:32:17 ID:DqA5Qc730
>>157
10回言ってみ?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 22:28:35 ID:qfMEruuiO
V‐dayってライブで演奏した事あるの??
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 23:07:24 ID:1bDFKCK20
ぜひアメリカ上陸成功させてライブでTurningAmericanやってもらいたい。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 23:43:19 ID:f3Fzd2V+0
>>159
あるよ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 23:55:14 ID:qfMEruuiO
>>161
日本ではないよね!?イギリスでですか???
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 01:08:06 ID:9F1JO/59O
あるっけ?
ジンジャーいわく演奏できないとかなんとか
プロデュースの話はいっただけです
また、一応メジャーで、ギタリストがソロシングル出すにあたって依頼したいとオファしただけだよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 02:47:16 ID:DPuN5gP10
The OCのお父さん役の人見るたびにリッチを思い出さずにいられない
そんな人いる?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 22:19:43 ID:yCd5WwwO0
http://jp.youtube.com/watch?v=peCiWxvmQFM&

本出るらしいな
それにしてもスラッシュとニッキーシックスが実際にワイルドハーツの事を言ってる映像は初めて見たw
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 23:46:20 ID:CKrP0M6E0
>>165
何かカッコいいな
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 00:16:51 ID:5TQlJ1Ae0
かっけーよね
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 02:01:55 ID:l36elZV80
>>165
BODでの2ショットの映像初めて見た
大物から色んなミュージシャンと繋がりがあるのにその中でジンジャーがメジャーになれないのが悲しい
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 14:05:16 ID:54idFaLt0
V-DAYは一度もやったことないよ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 19:04:15 ID:6g5tQ8+I0
ニッキーシックスと向かい合ってもまったく見劣りしないな
カッケー
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 02:52:59 ID:7bi+2vf1O
オリンピックのサッカーがつまらないのかな?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 17:40:31 ID:wd69LTm30
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄NPB|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 20:41:32 ID:hiiBcHip0
>>171
サッカーパンチ!!
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 00:06:27 ID:03SAsQkW0
オフィシャルサイトは今は行かない方がいいかも。
スパイウェアに感染してもうた.
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 02:00:39 ID:T2EK55vh0
俺プロモ3本落としたばっかりなんだが・・・。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 02:12:37 ID:rf29kjYqO
おまいらアンチプロダクトの募金したか?
日本語サイトには一切ふれてないから募金できなかった
ジンジャーとはトシの取り合いで絶縁状態だからって無視きめこむなや
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 03:01:46 ID:x6nEAoM60
ジンジャーが嫌いな奴はファンも同じように嫌いになると思うのか・・・?
しかも本人してねーくせに

って釣りか?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 03:23:25 ID:MdhEcz540
何それ?募金とやらするとどうなるの?
一Wildheartsファンの俺様に何か恩恵あるの?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 05:24:12 ID:XeAuo3um0
>>176
ガイシュツ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 05:25:43 ID:XeAuo3um0
このスレかと思ってたけど前スレでな
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 07:38:56 ID:RUL7dDJK0
>>174
スパイウェアだったのか。
数日前からAVGが反応してたから変だな〜って思ってた。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 10:35:33 ID:WfgpgP1T0
本日22:00より実況します。

The Wildhearts / Stop Us If You've Heard This One Before Vol.

【メタル?】ハードR&R系実況スレ7【ロック?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1211632376/

CD持ってる方は上記スレに時間あったら参加よろ

その際は
・PC内臓時計調整ツール
http://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてR&Rじゃねーという方には
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
など使って時間合わせてね。


明日は22:00よりTokyo Suits Me実況予定です。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 15:54:26 ID:rf29kjYqO
>>177
ジンジャーが好きなバンドはオレも好きだ
ジンジャーが嫌いなバンドはオレも嫌いだ
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 17:10:52 ID:7NzyZjj/0
183
ワイハファン失格だおめーは
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 17:42:45 ID:6Od1akEgO
どうでもいいわ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 20:54:43 ID:Gj8uLCs2O
くだらん
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 21:31:54 ID:+ez9YaW50
>>165
アンスラックスとか懐かしいな
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 22:26:55 ID:C07+UZXw0
>>174
>スパイウェア
どうなっちゃうの?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 22:48:49 ID:RUL7dDJK0
どうやら「Antivirus XP 2008」というスパイウェアらしいです。
症状、駆除方法などはググればすぐ分かると思います。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 22:58:43 ID:C07+UZXw0
ありがとです。オイラは感染してないみたい
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 06:31:36 ID:ApKrPu1k0
もう公式サイト行っても大丈夫っぽい。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 23:54:14 ID:ui+NaH740
Macユーザーの俺は大丈夫なのかな?
ま、ウィルスには強いはずなんだけど
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 07:49:46 ID:MxJIeoB00
×ウイルスに強い
○ウイルスにも相手にされない
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 15:43:00 ID:KLlin+ne0
ジンジャーの歌い方とかコーラスも気合入ってるね
最近の周りの環境とかメンバーもよっぽど調子いいんだろうな
2000以降では今が一番かっこいいと思う

The Wildhearts - My Baby is a Headfuck live at Bulldog Bash
http://jp.youtube.com/watch?v=0gtSnrsFGvA


Silver Ginger 5) Scala 2000-BRILLIANT!(I Wanna Bew)
http://jp.youtube.com/watch?v=eDteoScXtas
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 15:45:04 ID:KLlin+ne0
自分で貼ったきがしないでもないが

Ginger Wildhearts - Loveshit
http://jp.youtube.com/watch?v=YmjwkHSHPGw&feature=related
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 22:34:57 ID:MxJIeoB00
Wildheart - Sweet Child O' Mine (Guns'n'Roses Cover)
http://jp.youtube.com/watch?v=P4MnMqDpWH0&feature=related
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 00:50:36 ID:m3UJa3FB0
>>196
それ別バンドwwww
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 01:19:34 ID:vQk+v9kjO
トシってだれ?
まえのアコギんときにブッパン売切れ激しかったな
イナフズナフは百円ライターにプリクラ貼って千円で販売してたw
今回そんなことならないよね?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 10:03:56 ID:FAooDGKi0
>>198
釣り?アンチプロダクトの元Bじゃん。もち日本人。ツアー中にダニがアル中で居ないとき
WildheartsのBをライブで代役で務めた。たまたまトシがWildheartsの
ファンでほとんどの代表曲が弾けたから可能だったと記憶しているが。
今は以前Wildheartsの来日時の前座を務めたGAGAS?のBやっているのかな?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 12:06:53 ID:vQk+v9kjO
勉強なります
トシって音源ないんだよね?
日本人として応援したい
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 12:44:50 ID:GfEdGs4M0
もうGAGASは解散して今は改名してSlaves to Gravityで活動しているよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=jYhRS9BLuwE&feature=related
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 18:58:17 ID:Ljj+QKIG0
>>200
ジンジャーのアコギライヴでアレックスとトシも参加してるブート持ってるよ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 23:29:41 ID:5OXfZb+r0
トシってあの化け物アゴ男と言われた...
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 00:19:32 ID:v7blqA77O
た、たのきん?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:07:22 ID:yf0Rx0lE0
とまあ、様々な年齢層に愛されるワイハを、今後ともよろしくお願い申し上げます
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 19:06:19 ID:3X4FuQ8J0
15周年ライブはDon't be worry〜のもやってほしいね!
スプラッターマニアとかさ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 19:24:59 ID:FlUITzt90
スプラッターもカップも聴きたい
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 03:15:17 ID:mplfxrv+O
ジンジャーがキッスみたいにアルバム出さないでたまにツアーで集まるような活動を主軸にするみたいな発言
あるけど気紛れだと祈るよ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 10:07:31 ID:P4/uD5110
HMVのサイトにTシャツ付き在庫あったから思わず申し込んじゃったよ。
ヘビメタ(ヘビーメタボリック)野郎の俺様に果たして着れるんだろうか・・・。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 11:35:23 ID:mplfxrv+O
>>209
会場で買えば特典あるかも
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 18:38:45 ID:VZ7bMdQ50
>>208
仮にもしそうなっても次から次へ沸いてくる楽曲のアイディアを
何らかの形で神社はファンには提供してくれるはず。そうでないと寂しすぎる。
そのためのプロデューサ発言なのかな。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 18:48:54 ID:f7G13JD40
プロデューサーとして人気出てジンジャーの曲を買ってくれる人が増えるならそれもいいよ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 00:48:58 ID:Hc0mLfGN0
堂々と「Fishing〜」のCDを「Earth Vs」として出品している件について。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64544904
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 01:24:36 ID:Ve7no4if0
>>213
前々スレくらいにもなかったか?w
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 06:28:14 ID:oMw3TjT20
Round Records new Wildhearts DVD coming in October..
Official info coming next week

ほんとに新しいDVD出るの?クリップ集だといいな。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 08:24:22 ID:UdehNGI3O
ありゃジンジャーも怒るよね
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 17:52:28 ID:R95Rg1Q/0
今更、クリップ集なんて意味ないよ
YouTubeあるんだしさ
ドキュメントはどーなったんだ?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 20:02:24 ID:RqL4HBjN0
http://www.amazon.co.jp/Valor-del-Corazon-Ginger/dp/B000CR5QB4/ref=cm_cr-mr-title
このレビュー欄がすごいんだがw
参考になった(ならなかった)に630票も入るような有名作品じゃなかろうに
21923:2008/09/01(月) 16:08:22 ID:BG+E86le0
結局あのあと中古屋回ってDon'tBe〜、PHUQ、Fishing〜、Endless〜、MustBe〜購入。
そして今しがたHMVでLandmaines〜、Coupled〜、StopUs〜(Tシャツ付き)、BstOf(DVD)、
SilverGinger5、ポチった。
なぜかまだEarth〜手に入れてないけど、我ながらアフォみたいなハマり方してしまった・・・。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 17:14:26 ID:Ph7oIJyq0
Earth〜の中古は1年前はたくさん置いてあったんだけど、最近見ないな。
ライブ近いから売れるんだろうな。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 23:35:33 ID:P6Brhbrv0
>>219
ハマったきっかけは何ですか?
俺はツレに聴かされてからだ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 01:10:01 ID:Qu73TZKZO
嵐の宿題で流れた曲調べて。日テレはよくメタル流れるよね

ジンジャーはあまりグルーピーとか噂ないけどあまり女性でどうこう考えないのかな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 01:50:46 ID:dthcMEkZ0
kawaii-だよ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 03:03:14 ID:dthcMEkZ0
>>219
好きなアルバムや曲は何?
たぶんおれみたいに何十年も毎日のように聴いて付き合っていくバンドになるだろうね
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 16:38:45 ID:rDV42VYO0
>>221
10年ほど前ツレがコピーしたいって2枚組ベスト持ってきて、Disc1聴いてかっこいいとは思ったけど
コピーするために聴きすぎて飽きてあまり聞かなくなった。Disc2の方はさっと聴いただけで
ジミだなと思ってそのときはあんまり聞かなかった。
で、年月は流れて去年中古屋回ってたら2枚組ベスト見つけて、そういやワイルドハーツ
なかなかよかったなと思って買ってじっくり聴いてみたらDisc2にどハマり。
それで2007とRiffAfter〜買って聴いてみたらこれもなかなかいい。
思わずライブのチケット取って>>23のレスのあとFishing聴いて完全にノックアウト。

>>224
アルバム単位で見るとFishing〜やMustBe〜が好きかな。
好きな曲はHeadfuck、Inglorious、SkyBaybies、PuttingItOn、TopOfTheWorld、etc.
全部あげてたらキリがないほどこの捨て曲のなさはすごすぎる。
Putting〜やMindslide、29x〜なんかがカップリング曲だなんて
エコじゃない贅沢極まりないバンドですね。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 20:45:40 ID:a2D72JI20
デス、メロデス、プログレデス、ゴシックやジャーマン、LAやスラッシュ、グランジなど
様々なHMを聞いてきたおれだが、やはりほとんどは飽きが来る。今現在でも飽きが来ない
バンドはワイハとミスアンとシニックとラクリモとオルファンドランドくらいか。
その中でもワイハは毎年来日公演あるしアルバムコンスタントに出すしで嬉しい限り。
サッカーパンチをPVで見たときにこんなにハマるとは思わなかったなぁ〜(遠い目)
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 21:23:17 ID:+GR3FKB/0
そして全ての音源を揃えてブートにも手を出す>>225であった
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 22:57:57 ID:F66jxhva0
たまにはサプライズがあってもいいだろ?

2007年4月29日ロンドンでのライブから。曲目はDLしてからのお楽しみ
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.htmlの59580
パスはphuq
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 00:33:32 ID:LG5kzybs0
>>228
d!流れがかっけーね!
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 01:23:46 ID:IPGC+3BEO
明日の昼まで帰れねーorz
明日おとせるかなぁ…
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 02:28:13 ID:4AIzCX/20
>>228
神様ありがとう
ネクサスアイコンかっこいいね
シックオブの客のコーラスも中々(日本の観客には及ばないけどね!)
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 02:56:20 ID:z2MdIfWkO
まだまだチケットありますわよ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 20:40:33 ID:pRxJKPGk0
>>228
オーマイーガット!
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 23:07:05 ID:f/kGD+pP0
DVD10月20日発売らしい。Tim Smithってカーディアクスの人だっけかな。
http://www.cargorecords.co.uk/release/6519
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 00:19:23 ID:mXY0GMMQ0
>>234
これってThe Revolution Will Be Televisedの時みたいな映像がつまってるってことかな
だったらすごくほしいな。どこで買ったらいいか・・・
英語わからんしなw
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 00:48:32 ID:ksA7cfOEO
国内販売あったら買いますか?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 01:32:41 ID:36UCsx0x0
あたりまえだろ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 08:07:10 ID:EkyTz5HOO
カバーアルバム買ったけど何がいいかわからない。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 09:16:28 ID:T5jXNTl40
HMVでポチったのが今日届くのに
そんなこと言わないでください。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 11:03:04 ID:36UCsx0x0
>>238
リフアフターや2007なんかよりはイイ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 14:15:54 ID:LWqjDlar0
>>238
カバーアルバムはクソだろうけどBaby Chaosカバーしてくれたのは嬉しかったな〜

みんなもBaby Chaos買って聴いてみなよ
http://www.myspace.com/babychaosfan13
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 20:37:50 ID:EkyTz5HOO
2007の方がカバーよりもカッコいいじゃん。 そう思うのは俺だけ?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 22:31:23 ID:/xBhvE4b0
ワイハ、ライヴDVD発売!
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/15860
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 23:08:12 ID:YbfMrmAo0
スタジオライブじゃ意味ないな
CDの特典DVDと一緒で
1回観て終わり
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 00:40:45 ID:ouGBs7B/0
俺はちょっと楽しみだわ
超接写でプロショットの演奏観れるんだもん!多分?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 01:14:34 ID:5FPVRQjzO
>>241
君はジンジャーエール掲示板の方?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 04:09:26 ID:2UFds+wF0
トシの新バンド、格好良いね。
髪切ってたから最初誰だか判らなかったよ。
でも、売れるかどうかと言われれば・・・とも思うけど。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 04:06:19 ID:W8IP83xXO
夜勤あけでひさびさにみたがおまえら、盛り上がってないな?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 06:59:06 ID:LlkZCD8z0
>>248
ライヴまでネタがないからな
でもそろそろジンジャーソロの音源がどこかに出てくるんじゃないかと予想してる
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 12:50:54 ID:uezmvhw90
>>228
おくればせながら、もらいました
ありがとー
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 12:59:32 ID:6zt0SQa90
>>246
違うよ〜〜。ジンジャーエール掲示板でBaby Chaos書き込みそんなにあったっけ?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 13:03:23 ID:uezmvhw90
前にうpされてたvalor〜のツアーの大阪ライブひさびさに聞きなおしたけど
すごい豪華メンバーだよな、考えてみると
コニーうめえ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 13:37:50 ID:LlkZCD8z0
http://jp.youtube.com/watch?v=1uNxKwW5Vjg

糞ワロタw
DVDってこれが出るのか

>>252
ソロはコニーにジェイスにデンゼルにジョンプールにいいメンバーが揃ってるよね
だからあんないいアルバムが出来るんだろうけど
でもちゃんとソロはソロ、WHはWHってメンバーを決められてよかった
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 13:44:08 ID:uezmvhw90
>>253
リッチwwww
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 13:50:17 ID:LlkZCD8z0
ところでレッドライトグリーンライトの1:3秒辺りって何て言ってるの?
I've got a Walnut Whip ?
I've got a war to win ?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 13:51:47 ID:LlkZCD8z0
>>254
おれもそこでワロタww
睨で固まりすぎww
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 21:14:35 ID:FZOQWiEeO
しかしリッチの顔ってマジで四角いよな。
俺には弁当箱にしか見えねぇw
ほら、スチールのさ、銀色のやつ。そんなリッチが好きなわけだが。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 05:03:13 ID:fxerglnsO
もうすぐバーレーン戦だぞ
応援たのむよ、諸君
先日のダウンロードの音源フルコンプしたんでそのうちアップするんて楽しみにしてくれ

例のはまたな
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 06:28:15 ID:o0rosDLS0
早く岡田辞めてくれ

>>258
待ってるぜ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 09:56:26 ID:0wlT37WQ0
>>259
岡田云々より選手のほうが問題だろ。
監督で強さがコロコロかわるならベンゲルでも
連れて来ればいい。おれはファルカンがかわいそうで
ならなかったよ。実際岡田も家にまともに帰れなかったらしいし。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 11:26:18 ID:aU7/A3kN0
戦術も戦術や選手の采配もまるでダメ
その点では黄金世代を潰したジーコもダメだったがな
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 17:08:34 ID:41HfeWnO0
黄金世代も世界レベルでみれば赤子同然なんだろう

ところでジンジャーはまたヒゲ生やしてるのか
剃った方がいいと思うが
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 02:00:39 ID:ua3rWh+nO
なんでサッカー?
浦和の大将おでましか?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 11:29:17 ID:LaYZNI1e0
>>263
ちょうどその時間にサッカーやってたからだろ
しかもおれはジェフファンだ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 19:18:30 ID:Fb+RDIB90
>>258-262カキコしてないけど
俺は名古屋
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 20:28:07 ID:gs/SLjuM0
曲目見ずにStopUs〜とGeorgiaSatellitesのベスト同時に買ったら
どっちにもBattleshipChains入っててちょっと損した気分になった。
なんたる偶然。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 20:40:28 ID:yqxjI2Mt0
お得
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 22:16:36 ID:ELkpcjwv0
損じゃないだろw
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 03:57:08 ID:T92GVXoPO
ジンジャーも浦和レッズのファンかと思いきやおまいらの差し入れらしいじゃん?w

誰だよ?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 10:34:21 ID:z3gxZ8VY0
>>269
ソロ観ツアーにいってないのかよ
確か最終日に前列のやつがあげてたんだよ
ドリーミングAやビューティフルシングユーやあんまりやらない曲ばっかりやって素晴らしかった
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 14:49:57 ID:8JaKSbU/O
ロンドン公演いつ??
セトリ楽しみだね(*^_^*)
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 23:30:28 ID:zPlfgEf10
ジンジャーはニューカッスルサポーターだよね
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 23:47:17 ID:CIkBvRk2O
ジーコ繋がりになるのかな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 12:07:44 ID:3tppiyyNO
迷惑な差し入れだな
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 19:42:37 ID:V6UECYCm0
低評価ゲットだぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4201923
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 19:58:38 ID:CLcxrs/B0
ひどいなw
オサレロック好きな子供たちは歪んだギターの音だけで拒否反応しめすからな。
しかもNothingEver〜なんて渋すぎる。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 22:32:46 ID:a754Z52x0
>>275
ゆとりばっかりでワロタ
おれも20のゆとりだがWildhearts好きでいられて幸せだわ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 09:55:16 ID:BSMCs8OI0
0が連打されてて泣いたw
でもファンの俺でも「うわ、きたねえ音」って思ってしまった(その後はRadioHeadだから余計に)
あの曲はイントロから通して聞くのがいいのにね
バンドに徐々にエンジンがかかって始動する!というあの感じがいい。実にドキドキする

で、あのような場所で一分間だけアピールするには何がいいかというのをムラムラと考えてて、
can't do right for〜やMindslideなどが候補に挙がったが、最終的にはShow a little emotion終盤の怒涛の展開を聞いてもらうのがいいというのが
俺の結論になった
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 10:13:53 ID:Mwd35UsF0
ニコニコのユーザー層、あのメンツ、1分間だけってことを考慮したら
So Into You やNew Freshあたりがいいんでないかな?
NothingEver〜はほんとのロック好きにはいい曲だけど、ちょっとスルメ気味だし音古いしで
スゥイーツロック好きな連中は聴く耳もたないよ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 10:28:56 ID:Mwd35UsF0
あ。失礼。90年代か。
だったらやっぱMindslideやSickOfDrug、Weekendあたりなのかな?
1分間だけならSkyBabiesあたりもかえっていいかも。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 14:05:48 ID:H1g8JVpv0
Suckerpunchでしょ、普通に。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 21:24:19 ID:BSMCs8OI0
サッカーパンチはあの当時聞いたからこそ衝撃的だったけど、
ある程度へヴィなのがチャートにあがってくるような現代にあって
どれくらいインパクトを持ちうるのかちょっと疑問ではある
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 22:41:48 ID:OETI7ikp0
I wanna goじゃダメなの?
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 09:38:10 ID:vyjXWMROO
あいわなご〜だよな

きゃんどぅとか平気でいうおまいらは世間とずれまくりw

だから友達に勧めてもダメなんだよ、おまいら軍隊は。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 09:41:27 ID:d1tXUK2q0
前も似たような動画がニコニコにあってI wanna go〜が選曲されてたけど
そのときも不評だったぞw
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 10:28:28 ID:etuVBB3nO
サッカーパンチかカフェインボムだな
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 11:58:42 ID:FGB2C0Tq0
あのメンツの中でサッカーパンチやカフェインボム入れても00000だろ。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 13:57:59 ID:eKJ32IS70
Action Panzerで決まり
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 16:42:00 ID:Qi/fV+By0
ニコの評価なんてどうでもいいよ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 17:25:19 ID:lDwx9PLi0
行くのまだ迷っててもよさそうなので安心した。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 20:02:15 ID:etuVBB3nO
ゾンボイドはどうだ?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 22:19:50 ID:sQLanYsJ0
PISS JOYのサビでいいだろ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 22:52:25 ID:uJfrnaVx0
ぷぃすっ!じゅぉいっ!るぁ〜らららら〜〜〜〜〜
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 23:01:43 ID:OvM7WVyg0
29x the painという考えは無いのか?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 23:07:59 ID:CufrjFis0
コレ比べる対象がおかしいだろ!?
まあ無茶苦茶な音楽性が魅力なんだけどさ
だから評価されにくいんだとも思う
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 01:55:14 ID:X6YYN4tj0
バンドはまだ大丈夫だとして選曲がほかと全く毛色違うもんなw
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 11:34:20 ID:P7ZsicPG0
>>291
俺もそれ考えた
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 17:23:38 ID:j5KCR3e5O
>>284
てんめ〜…
ムカつく書き方だな、軍団、軍団てよ…
そんなに羨ましいんだろうが、うちらは新参者に曲や情報はやらん
悔しかったら自力で探してみろ
おまえが妬もうが兄貴は最前のオレにアイコンタクトだよ
オバサン?w
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 18:46:37 ID:JsxRCpqI0
>>284>>298も携帯厨は死ね
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 20:41:07 ID:B5PpaIfDO
死ねって… 
299はボキャブラリーがないな。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 21:25:44 ID:xWHgudQR0
トゥフッwwww聞いてくれwwwwwめっちゃ面白いwwwwwwwトゥファwwwwwwwwww
あのさwwwww昨日じーちゃんに戦争のときの話聞いてたんよwwwwwトゥフフフwwwwww
そんでwwwwwそんでよぉおおwwwwwwwじーちゃんは食べ物がねぇのが一番困ったつってwwww
疎開で寺とか神社に預けられたらしくてwwwwわがままもいえなかったらしいんだけどwwwwww
漬物も満足に出ねぇwwwwwとかいいだしてwwwwww俺がティンと来てwwwwwwwwwww
生姜も?ってwwwwww聞いたら「そらそうだ」とwwwwwwwwwwwwwんでwwwwwwww
んでよぉおおおおwwwwwww俺wwwwwww「ジンジャなのに?」っていったらwwwwwwww
じーちゃんwwwwwwトゥフwwwwブスゥって噴き出しかけたかと思うと「しょうがねぇやつだ」って言ったのww
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 21:29:33 ID:P7ZsicPG0
草いな
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 22:21:29 ID:Zli2RJrf0
正直>>298みたいなのはこなくていい
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 02:26:36 ID:54VfGT2m0
>>284もこなくていい
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 19:36:26 ID:CVdkhmX00
携帯から書き込むヤツはどこでも叩かれてるなw
KYなんだろうな
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:07:52 ID:9vPKLJ5h0
GATSCの掲示板でみっけたLove U Til I DontのTab譜
多分日本で発売されたスコアブックのヤツ(古い方)

ダウンロードはコチラ↓
ttp://www.uploading.com/files/L91NZ9TS/WHLUTID.zip.html
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 22:42:22 ID:Df48ax7K0
もらっとこ
ultimateguitartabにThe man who cheated the deathの楽譜あったけど、再生したら妙に気持ちが悪いんだが、
ボーカルパートのキーが間違ってるのかな?
そのうちソロギター用に編曲してうpしてみたいものだ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 23:17:28 ID:RSdPRrr+0
>>306
サンクス
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 03:44:48 ID:66v/ZZImO
>>303
煽るなよw
携帯厨は基本スルー
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 16:33:02 ID:6SIj263Q0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 12:24:21 ID:+rulkZCO0
Wildhearts好きな奴って他にどんなバンド聞いてるの?
やっぱりヘビメタか正統派ブリティッシュロック系が多いのかな?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 13:59:21 ID:Cbclelyb0
メタルは少しでブリティッシュのオアシスとかレディヘは全く聴かない
ハードロックかポップロックと後はパンキッシュなのも少しかな
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 15:28:59 ID:ToN4JCif0
曲が気に入ればどんなジャンルでも聴くよ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 18:14:17 ID:e0MXZmkE0
>>309
携帯厨ってさ、基本関係者だと思ってるのはオレだけ?
チケットの売れ残りとか握手会とか
たぶん会社に行き帰りとか残業の合間に書き込んでるんだろうなw
もう少しまともな情報ほしいよ、レーベルさん
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 19:34:59 ID:glbr/VlZ0
フラメンコからジャズや現代音楽まで何でも聴くよ
最近驚愕したのはトーリ・エイモス。こいつは天才だ
しかも日本では驚くほど知名度が低い
94年あたりから大々的に有名になったようで(しかもイギリス中心に活動してた)、
微妙にワイルドハーツとのリンクを感知してしまう

Tori Amos - Smells like teen spirit
http://jp.youtube.com/watch?v=wcHNZVrxEts

Tori Amos "Winter" (1992)
http://jp.youtube.com/watch?v=wbYqN9rrySw
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 21:49:57 ID:tr57von80
>>315
フラメンコって聴くものだったんだ?w
Tori Amos...う〜ん、御免、個人的にはこういう音楽は聴かないな

317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 22:52:36 ID:glbr/VlZ0
フラメンコはバイレ(踊り)とギターとカンテ(歌)で三位一体といわれてるけど、
バイレ抜きでもなかなか。とくにカンテホンドと形容されるのんは泣ける
スレ違いどころか板違いで怒られそうだけど、好きなのをいくつか貼らせて><

Manolo sanlucar
http://jp.youtube.com/watch?v=Hlrae9L-BeQ
歌もの。泣ける

三位一体もの。涙あり、怒りあり、笑いありの悲喜こもごも
http://jp.youtube.com/watch?v=4sY75al4GwU
http://jp.youtube.com/watch?v=nFvhsu0IqE0

ギター。ストリートミュージシャンでもこの驚異のテクニック
http://jp.youtube.com/watch?v=Wi8bPrMDvb8

亜種フラメンコ。かわいいので好き
http://jp.youtube.com/watch?v=nScNDOMJlWI
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 22:58:18 ID:u2I5LMLnO
>>311
ワイルドハーツ聞くのは特定のジャンルしか聞かないより
良いものは良いって認められる奴が聴いてると勝手に思ってる
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 23:27:42 ID:tr57von80
>>317
こういう音楽をじっくり聴いたことはないけど
結構いいかも。
ジンジャーソロに通じるものがあるのかな。

しかし、この手の音楽を聴いている人がワイハを聴いているとは驚きw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 00:44:12 ID:s2621S9p0
最近は15年振り位にまた邦楽聴き出してて
昔好きだった80年代ロックやら最近のもチョロっと
へヴィなのは段々聴かなくなってきて
今ではワイハが一番へヴィかも
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 09:37:27 ID:MJ2RpFMO0
ジャーマンメタル至上主義だった俺がWHのおかげで覚醒した。
今ではチック・コリアやデイブ・ブルーベック、ゲーム系サントラやテクノ
にまで手を出す始末。


WHは人を雑食にする罠
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 10:30:18 ID:X4Ucwz730
俺は逆にチックコリアと先に出会ってたなw
ジャズロックやってるときがダサくていやだなあと思っててWHがブッ飛ばしてくれた
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 18:11:43 ID:NaA7ku3A0
サッカーパンチ目当てでEarth〜買ったのに、気が付きゃサッカー以外の曲が
お気に入りになっちまった過去を、今日買ったベスト聴きながら思い出す俺の日記。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 18:53:01 ID:0MoMur8V0
デンゼルのマイスペでアグリーヘッドっていう曲聴いてみたけどリフがジンジャーっぽいな

http://www.myspace.com/bethegivesgoodlessons
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 02:13:20 ID:Rj4kzKGVO
例のdvdと未発表をカップルしたのをジャンキーからだすみたい
プレオーダー期間はTシャツも再販みたいだね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 06:55:36 ID:tgPk1HYS0
それはないだろ
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 23:46:00 ID:ZYxlKAXF0
この人のサッカーパンチ音はいいのに間違えまくりワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=CwkuBUqoLG0&feature=related
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 23:55:29 ID:IcEa9+6f0
スレ違いだがPanteraのFuxxing Hostile
これうまいんだろうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2431515
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 09:49:29 ID:DDnAVIKKO
>>326
なんか国内発売の話進めてたみたいだけど来日のこの時期に具体的な話がVJから出ないとこみるとないだろうな
コラムとか見るとそれ所じゃないみたいだし他に比べて
WHの浮き方見ると売上目的の
契約にみえるよw
バンドのカラーも年齢もレガシーw
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 09:54:14 ID:JHflwEte0
youtubeのnews of worldライブをひさしぶりに見てるが、なんとまあかっこいいこと
ジンジャーの手足指も長い
中間部のヘヴィなパートの神々しいまでのカッコよさ
どうかしてるぜ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 12:39:34 ID:ol6XULw+0
>>325
ソースは?

ミントによるとInner City Overtureのシングルが12月頃出る予定らしい
未発表Zen RequiemとBorderlineはそのシングルのBサイドとして収録
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 14:29:41 ID:JHflwEte0
>>328
うまいと思うよ

サッカーパンチの子、寝室にマーシャルのスタック置いてるのかw
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 16:01:55 ID:n/yII3sU0
>>331
なんだってえええええええええええええええええええええ
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 16:11:05 ID:n/yII3sU0
http://jp.youtube.com/watch?v=2oYOnJvw7Go&feature=related

久しぶりにクラムアビューズの曲聴いてるけどいい曲だよね。
WHとしても頑張って欲しいしパフィーの事は実現しなかったけどこういう曲を提供として注目も浴びてほしい。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 19:52:07 ID:JHflwEte0
The man who cheated deathを、ソロギター用に編曲しようとして1コーラスでへばりました
オルゴールみたいなもんとして楽しんでいただけたらさいわいです
MidiFile:
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb9376.mid
Tab譜:
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00183

ちゃんとアレンジできるようになりたいなあorz
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 23:26:00 ID:m5vtPR1q0
>>335
携帯の着信音にでもしたいね
自然と歌詞も口ずさんでしまったよ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 01:44:06 ID:+A9r4jKB0
確かに以前もライブDVDをVJから出してほしいって希望があったけど
何か手続きが面倒だしとか理由で却下されてたな
今回も日本版は却下だろ
俺がVJならハイコストでやってられん
本国も日本版が出るとプレオーダーが出なくなるので問題みたいだ
まぁ本国はチャートインしたいわけだから輸出でも売れたいわけだし

ミント、懐かしいね
池袋のヴィジュアル系のショップだっけか?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 11:36:17 ID:XfVgMH0R0
>>337
それはブランドXじゃね?
たまにいってたけど、いつのまにか周りがアニメショップやらになって
そういう感じの人が店の周辺にたむろしてて行かなくなったな…
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 13:19:24 ID:lXACmh1N0
youtubeに15周年ライブの映像来てますね。
最近はレスポールカスタム弾いてないんですかね?エクスプローラーばっかです。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 16:59:45 ID:J/2FqyOE0
>>339
ヘヴィ思考になっちゃんじゃないだろうか
ソロではレスポールやストラトだったし分けてるんじゃないかな
ギブソンの音が聴きたいよ
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 17:04:33 ID:J/2FqyOE0
しかしジンジャーは髪伸びるの早いなw
shut your fucking mouth and〜とかもやってんのか。すげえ楽しそうだ

the wildhearts: my baby is a headf**k
http://jp.youtube.com/watch?v=nrNZazuHHLw

the wildhearts: the miles away girl
http://jp.youtube.com/watch?v=WY-DmEJVKv4
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 17:06:08 ID:J/2FqyOE0
Wildhearts Shepherds Bush My Baby is............ (別の人)
http://jp.youtube.com/watch?v=W3y3NHyf9Vc

the wildhearts: shut your f***ing mouth and use your f***ing brain
http://jp.youtube.com/watch?v=QaGtzCv-ea4

Wildhearts Shepherds Bush Caffeine Bom
http://jp.youtube.com/watch?v=bx3XMO4liAY
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 17:07:34 ID:J/2FqyOE0
the wildhearts: love you ´till i don't (?)
http://jp.youtube.com/watch?v=MuYqfZeSvN0

Wildhearts: Loveshit (Earth Vs Anniversary / Helsinki)
http://jp.youtube.com/watch?v=HtF7ziIUEiE
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 04:06:31 ID:9CtJt35t0
>>331
ジャンキーんとこでDVD出るのは前スレにもなかったっけ?
国内盤は期待だな〜
ところで前のツアーの復刻Tが大量に新宿で売ってるんだがジャンキーの横流しなのか?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 05:20:50 ID:xN37Yqa6O
>>311
ベタだけど、ガレージ・ブルースHR・バッドボーイズ系・爆走系・R&R系パンクあたり。
ワイハ=メタルとしたら奇妙かもしれないけどDOLLやロキノンにも載るし、元ミッシェルのチバはワイハのファンだよ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 05:37:21 ID:xN37Yqa6O
連投スマヌが、今出てるDOLLにカヴァーアルバムのインタビューあるよ

>>338
あの辺は乙女ロードだっけ?w
ブランドエックスでBYBのTシャツとパーカーをゲットして、通おうかと思ってたけど、その後なかなか行く機会がなくていつの間にやらヴィジュ専門店に…
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 10:45:35 ID:OLthlblT0
>>341
しかしいつきいてもヘッドファックの盛り上がり方やコーラスは新鮮でしかっこいいな
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 12:25:55 ID:UBaZ1nX70
チバがワイハファンてマジ?
349ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2008/09/23(火) 13:18:08 ID:iwDGYjeGO
>>346 俺もあそこは二回くらい行った
ワイハとかバックヤードとか好きだったからもっと行きたかったな
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 15:23:04 ID:OLthlblT0
ブルーシッツゴーズオンきたあああああああああああああああああああ

The Wildhearts - And The Bullshit Goes On - 15 Year anniversary Earth Vs Gig
http://jp.youtube.com/watch?v=dYJWuSZTtC4
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 17:12:30 ID:OLthlblT0
イングロの新作Tシャツかっこいいな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 21:58:02 ID:Q1XWSt/q0
久々にTokyo Suits Meを聴いてるが...
Love U 'Til I Don't演奏後の観客(女と思われる)の声うぜぇ〜
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 22:05:52 ID:vWVleywJ0
ドン スプリ アップ ジンジャー!!(笑)

もっとも、悪気はなかったんだろうが、耳障りだねw
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 22:34:07 ID:xN37Yqa6O
>>348
ああ。
ワイハ・ヘラコ・グループドッグドリル・BYBとか聴いてたらしい。
ライヴで流したり。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 08:29:05 ID:60u0wUGO0
このライブこそ、DVDで出すべきじゃねかー?
是非、日本で保存してほしいね
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 08:58:07 ID:ZXyt7hLD0
352
helloweenの88年の日本でのライブのブート(オーディエンス)は凄かった。
超絶な金切声でキャーキャー言ってて曲のいいとこであの声が聞こえてくるとそれが気になっちゃって。
セットリストは最高なのにあの声のせいで台無しだった。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 10:57:12 ID:vsntIY2K0
>>353
ジンジャーの意志で編集されたんだけどね
(もともとはアンコール時の声で位置を合わせた)

358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 13:52:17 ID:6LsRLwuPO
あの声あたしですが何か
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 18:39:55 ID:XbmNJ+P70
ここで叩かれてどう思った?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 21:49:45 ID:6LsRLwuPO
んー、カンチョー
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 02:50:42 ID:T4SmACKn0
そろそろ来日ブログのほうも盛り上がっても良い頃なんだが
チケットがあと一歩で対外的に広告打てないって話はマジなのか?
今回はライブCDとか期待してたんだが無理にブリッツじゃなくてもいいからさ
ヴィニールジャンキーはそこんとこ考えてほしいよね?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 02:58:15 ID:T4SmACKn0
ワシらうまいもん食うていい女抱くために生まれてきたんじゃないの
それにゃあよ、ゼニがいるんじゃゼニがよ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 10:20:05 ID:C8AtkOOlO
なんなの?
いまファンにとってもジンジャーにとっても大事な時期だよ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 10:51:41 ID:8VsU4q500
大事じゃない時期なんてあるのか
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 20:43:16 ID:XC+vJ3tO0
>>356
善し悪しだよね、観客の声は。
Tokyo Suits Meの
Love U 'Til I Don't演奏後の観客(男)で最後の数秒、
「リーーーーック!!!リーック、リーーック、
リーーーーーーーーック!!!!!」ってのも気になるorz
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 22:57:04 ID:qEu5LzikO
あの声オレですが何か
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 23:29:06 ID:C8AtkOOlO
ナオミコール、マサコールがテラウザス
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 08:22:07 ID:PosUtEnMO
何だよ、じゃあ何だったOKなんだよw
叫ぶなってか?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 09:37:24 ID:bzqsxMOR0
たまたま突き抜けるような耳障りなのがいるんですよ。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 11:01:58 ID:2e7cladv0
妙に甲高いんだよね
ピッチか再生速度いじってるのかな
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 12:23:39 ID:505Gbmq60
どう考えてもジンジャーが編集の際に再生速度をいじってるだろ。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 15:32:05 ID:FZWDfAh10
ジンジャんこれくらいやってくれなもし

http://jp.youtube.com/watch?v=21QX0CMG8Lw&feature=related
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 23:17:39 ID:X8nbgOjt0
>>372
おお!
マーベもイイよね、カッケー
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/27(土) 01:25:03 ID:TIr4X0A9O
このまえ新宿でデブ外人デブを見掛けたよ
ライブ来るのかな?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/27(土) 14:35:58 ID:iasPkebY0
http://jp.youtube.com/watch?v=hwE9EMht4Qk
ステージに人がいっぱい
でかいのはJase?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 07:45:49 ID:II8Sbfjc0
やっと規制解除されたぜ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 08:24:54 ID:rv0bJTmQO
ロンドン公演ではアース以外ではなにやったの??
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 09:14:16 ID:II8Sbfjc0
アースとB面じゃないの?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 15:29:58 ID:XcQ7PfNJO
>>351
もっとワイハファンがぐっとくるようなメタルぽいの出して欲しいね
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 16:43:37 ID:nngVHMg40
VJブログより

さて、11/23のThe Wildhearts来日まで2ヶ月を切りました。
既にヘルシンキやロンドンの15周年ライヴは成功に終わったようで、あとはガッツリ日本でプレイしてもらいましょう。ちなみに海外ではこんな感じのセットリストだったようです。

1部
GREETINGS FROM SHITSVILLE
TV TAN
EVERLONE
SHAME ON ME
LOVESHIT
MILES AWAY GIRL
NEWS OF THE WORLD
DRINKING ABOUT LIFE
MY BABY IS A HEADFUCK
SUCKERPUNCH
LOVE U TIL I DON'T

2部
DANGERLUST
SHOW A LITTLE EMOTION
DOWN ON LONDON
GIRLFRIEND CLOTHES
CAFFINE BOMB
SHUT YR FUCKING MOUTH AND USE YR FUCKING BRAIN
AND THE BULLSHIT GOES ON
BEAUTIFUL THING YOU
TWO WAY IDIOT MIRROR
29 X THE PAIN
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 19:13:59 ID:cbbGEAxv0
FIRE UP希望
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 20:27:40 ID:xNhv9LBfO
↑ おまえばかだろ?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 20:54:42 ID:cbbGEAxv0
そうかもしれません
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 22:58:12 ID:rv0bJTmQO
>>380
ありがとう(^-^)
第二部神セトリだな〜(*'o'*)
楽しみすぎる!!!
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 23:53:06 ID:OEIZbvT50
fire upは俺も好き
ライブでhate the world dayと続けてやったら死ねる
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 01:05:13 ID:oZeANmySO
>>385
だからEARTH発売十五周年なんだってば〜
向こうのマーチャンかなり良い感じだよ
日本はまさかボックスについてたの色違いとかやめてくれよ
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 07:36:19 ID:UrycgIXn0
↑ おまえうざいってよく言われるだろ?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 08:25:46 ID:3betSMPY0
まじで20曲すべてやってくれるのかね?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 11:10:03 ID:iwr1uTh2O
アース記念最終公演だから30曲位やってくれないかな???
アース全曲とベストのB面全曲とか!
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 20:51:31 ID:/JfYOwAk0
GIRLFRIEND CLOTHES が楽しみすぎる!
リフが脳内をよぎるっっ!!アドレナリン分泌っっ!

・・・欲言えばS.I.N.とFREIND FOR FIVE MINUTESやってくれれば
最高ですな。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 22:05:53 ID:NZST9x+d0
SHOW A LITTLE EMOTION楽しみ!
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 23:41:12 ID:GJJxjDvA0
Earth〜発売15周年ってことは俺のファン歴も15年ってことか。
道理でオッサンになってる訳だ。好きな音楽の趣向は当時とは
だいぶ変わってしまったけど、Wildheartsだけは不思議と聴き続けている。
俺みたいな人って凄く多いんじゃないか?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 01:09:47 ID:AYyNWdAO0
そうだね
おれも小学生から聴き続けて未だに聴いてるのはこのバンドだけ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 01:59:16 ID:kdcp5S7n0
http://jp.youtube.com/watch?v=XTP-SLiHLYU
映像もきれいだし、何よりジンジャーかっこいいじゃないか
やっぱり髭ないと異常に若くみえるな
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 02:25:51 ID:0DKQ3MPN0
だいぶ痩せたのかな?
髪切ってからすごい精悍になったよね
良いわ!
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 07:04:11 ID:DLxX+GUJ0
>>394
ジンジャーの髪型見てsick of dugsのpv思い浮かんだ。かっこいいね。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 11:01:12 ID:giw2RGdm0
>>394
かっこいい!
しかし、youtubeで堂々とブート販売の宣伝やっちゃうのはどうかとも思うなw
レコード会社はとりあえず様子見してるのかね
398394:2008/09/30(火) 22:14:27 ID:riktOVSHO
>>397
どうやら消されたようだwww
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:33:58 ID:BSN/n22K0
みてねええええええええええええ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:43:17 ID:BSN/n22K0
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 23:02:33 ID:OI4cDzdH0
>>398
ワロタww

>>400
いいねいいねー
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 06:12:52 ID:MWP1+teRO
ワイハ








サルヤ!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 21:52:50 ID:gO8KxgqS0
>392
私ももう音楽はほぼワイハしか聴いてない
つうかジンジャーがいればいい
メンバーチェンジ何度かしてるけど把握してないw
ジンジャーさえいれば

JUST IN LUST聴きたい
歌詞がものすごく好きだ
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:18:38 ID:ynp7bFOO0
WHは自分にとって港のようなもんだな
いろんな音楽を聴いてもいずれここに戻ってくる
そして不思議と古びない
聴けなくなる音楽も多いけどWHだけは別だ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 08:55:28 ID:Ly2roy0g0
不思議なバンドですね。
こんなバンドこの先でてこないんでしょうね・・・。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 11:32:25 ID:IzpGmaod0
'89〜'91年頃の英国のHRシーンは最高だった。
WH、MANICS、TERRORVISION、CHINA DRUM・・・

雨後の竹の子のようにわらわら出てきたWHフォロワーも愛おしかった
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 14:15:42 ID:pdeuf7Wf0
まさかこのスレでTerroevisionの名前が聞けるとは。
今さらながらはまってるよ。
キャッチーなメロディにハードな演奏ってのが共通してるから
ファン層かぶってるのかな?
408:2008/10/02(木) 14:23:35 ID:wk2Zdvq00
テラーヴィジョンは特に後期が好きだなぁ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 17:10:52 ID:sWeAzao1O
Good Charlotteとか聴いてるやつぁ信用ならないな
410:2008/10/02(木) 17:50:35 ID:kzIGycJNO
ジョ〜ディ〜聴きたい(^-^)
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 23:42:28 ID:gilxg6CN0
>>406
China Drumも知る人ぞ知るって感じだよね
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:41:30 ID:779Z+L020
>>411
この落し物、あなたのですか?

つ中国
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:55:04 ID:MjYBTv5u0
>>407
ジンジャー自身もよく口に出してたしね
フェニックスフェスのサッカーパンチの映像でも言ってるのが印象深い
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 01:56:55 ID:779Z+L020
>>406
おっと、the ALMIGHTYを忘れてもらっちゃ困る
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 13:29:06 ID:fBV/ao0Q0
あまり見つけにくい動画を張って置こう
when she comeってすげーいい曲だよな

Sh*tsville Vanilla Radio
http://jp.youtube.com/watch?v=trjruYF3Wu0&feature=related

Ginger (wildhearts) acoustic - When She Comes Glasgow
http://jp.youtube.com/watch?v=KRJbx4YBOW4&feature=related
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 13:31:39 ID:fBV/ao0Q0
すぐOnly Loveに繋がってたのか
しかしこのツアーは選曲が凄い良かったな
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 13:40:29 ID:fBV/ao0Q0
この2つめの動画のギターの掛け合いは楽しかったなぁ

Insideout
http://jp.youtube.com/watch?v=8YjTST5m7S0&feature=related

Ginger - Acoustic - The Horn St Albans
http://jp.youtube.com/watch?v=1hNh-bf8iaw&feature=related
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 05:29:09 ID:FK3SN7o/0
>>417
下の動画見て楽しそうでにやにやしちゃったぜ。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 11:14:31 ID:P+m8OmIL0
既出かな?
これ、個人的に
ものすごく好きな曲なんだけど

Rooting For The Bad Guy
http://jp.youtube.com/watch?v=PcWzeRVetCU&feature=related
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 15:19:13 ID:iQ/mwhEl0
the Almightyもいいバンドだった
http://jp.youtube.com/watch?v=JDI6J9ufwOs

>>419
見たことない・・・気がする
サンクス
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 15:23:04 ID:JQyjm4zs0
>420
お!スキスキ
バーンで「日本のAVてすばらしいね〜」とパンツあげながら出てきたって記事を強烈に覚えてるw
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 01:08:01 ID:gBAMVw270
いよいよ一ヶ月後だ
おまえらの盛り上がり方といったらなんだ?

チケットは完売してんだろうな?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 01:18:02 ID:y1oQqZqZ0
700番台だけどな
年も年なんで後ろの方で盛り上がってます
マーチンの8ホール履いて前のほうにいた15年前が懐かしいw

でもこの前のオークレストだかウェストだっけ?
スーツ姿が多かった
ご同輩ですね
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 01:25:21 ID:5HJN4Cds0
セットリスト神すぎワロタ

>AND THE BULLSHIT GOES ON
BEAUTIFUL THING YOU
TWO WAY IDIOT MIRROR
29 X THE PAIN

こんな流れ聴いたらもう死んでもいいぜ
日本でもこの流れでやって欲しい
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 02:41:25 ID:tUO2s+dUO
この中でワイハフリークに
BABY CHAOS
HYBRID CHILDREN
ZINATRA
BAD MOON RISING
STROVERYSLAUTER HOUSE
好きでオレに付いてこれるのいるかい?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 07:51:10 ID:ukAeoZAu0
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 08:43:24 ID:0Dj/zESvO
>>425
俺はワイルドハーツの他は
MUCC
アチエネ
AFI
A7×
などだよ!?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 10:06:17 ID:EjNPgPP90
WHの他に常駐してるスレなら・・・

MANIC STREET PREACHERS
BACKYARD BABIES
HELLACOPTERS
FREAK KITCHEN
THUNDER

現役だとこんなトコ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 11:05:03 ID:0Dj/zESvO
ダニーは今何してるの??
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 13:57:57 ID:7Q56GkNv0
モスバーガーの店員
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 14:53:29 ID:0Dj/zESvO
マジで〜(ToT)
おちぶれちゃったな…
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 21:22:55 ID:I2JzU2hU0
>>425
おぉ〜〜
BABY CHAOS
HYBRID CHILDREN
STROVERYSLAUTER HOUSE ならついていけるぞ〜!

特にBABY CHAOS〜DECKARDが超好きね!
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 00:16:38 ID:keHW/dvD0
GnfSのNW3ってなんて言ってるの?

earth VS Wildheartsってリマスター再発しないのかな。
11月のライブの時売ってたら買うのにな。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 00:16:39 ID:f5eDGlhN0
オレも好きな赤子困惑。
いまでも活動してるのか?
やっぱ、オールマイティっしょ!
復活ライブCDはおすすめだぜ!
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 07:52:00 ID:Lvo68NP00
>>433

のーすうぇす(と)すりー〜!♪

じゃないの
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 09:25:19 ID:pR8lxzXl0
>>417
下の映像すげー楽しそう
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 14:00:13 ID:oxdJqp30O
>>435
その通り。
NW3はロンドンの郵便番号のはず。

>>434
最近の復活ライブのライブ盤が出てるの?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 14:28:49 ID:zXTCLomi0
>>434
そのライブ盤にフリージンが参加してるなら・・・再結成して欲しいなぁ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 21:06:21 ID:7SW+zWPdO
UKツアーのゲストバンドはどんなバンドよ?
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 22:00:33 ID:keHW/dvD0
>>433

ありがと!これで来日の時気兼ねなく合唱できるわw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 19:21:15 ID:Whn98k310
15周年Live、ビデオ取りしているみたい。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 01:39:17 ID:zHPNF6aB0
>>434
フロイドもぜひ参加してもらいたい。

個人的にWiLDHEARTS以外だと
Dizzy Mizz Lizzyとのカップリングで演った野音と
ファイナルのクラブチッタ川崎での
Almightyのライヴが異常なカッコよさだった…。

「Crank」〜「Just Add Life」時代は最強バンドだったのにね。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 07:53:07 ID:n1JE5lMH0
almightyにくらべりゃWHはだいぶ評価されてるよな
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 09:14:32 ID:7fZKzyZL0
>>443
WHはいいクオリティの作品出し続けてるしな。

Almightyは解散→再結成(ギター別人)でダメになった典型。
チッタのファイナルLiveが最高だっただけに惜しいな・・・
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 01:42:23 ID:P7qF5w380
>>444
でも、再結成時のギタリストが
WhateverのVo兼Gってニュースを知った時は
すげぇ期待したんだよなぁ。
Almighty

Wildheartsって贔屓目を抜きにしても
1stはかなり良いアルバムだったし(2ndはメロコアぽかったけど)。
つーかステディ、けっこう曲作りに関わってたんだよね。
Whatever


んで、Almightyの復活ライブCDって何なの?
>>434
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 09:14:17 ID:YjpMl9g/0
Whatever は何気に今なら2ndも評価できる。

当時は「なんだこりゃ」だったけど(1stと比較してみて)
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 21:33:52 ID:wF5j4QXh0
The Almightyのリッキーもカヴァーの選曲センスが何気に良いんだよな。
The SkidsのINTO THE VALLEYとか
Eddie & The Hot RodsのDO ANYTHING YOU WANNA DOとか。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 23:12:50 ID:AQQut13j0
Almighty+Whateverな曲もあって当時よく聴いてたな
ニック・パーソンズ色が出てて
ただライブではその辺の曲はやってくれなかったよーな・・・
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 13:23:15 ID:6PWKHmt30
カバーアルバム買った
カバーアルバムなだけあって曲いいな
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 15:22:06 ID:cjHTa8bm0
カヴァー第2弾も出るのか?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 15:28:08 ID:QAODYi0d0
苦し紛れにカヴァーアルバム出して食いつなぐなんてやめて欲しい。
どうせやるならセルフカヴァーでアメリカ再上陸狙えばいいのに。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 15:46:03 ID:cjHTa8bm0
俺はジンジャーがずっっと
現役で音作りしてくれるなら何でもおkだ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 18:56:59 ID:8CNbZWAD0
おれもだな
食いつなぐったってそんなことしなくても曲はいくらでも書けるだろう
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 19:18:03 ID:8CNbZWAD0
Wildhearts: Beautiful Thing You (Earth Vs Anniversary)
http://jp.youtube.com/watch?v=kJpqOG1EkHg
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 20:20:56 ID:cjHTa8bm0

この曲良いよね〜
こんなんもあったよ。既出かな?
ジョンプール、どこまで行く?w
http://jp.youtube.com/watch?v=hwE9EMht4Qk&feature=related
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 20:26:31 ID:tOiDhOk50
>>455
ハゲがステージに三人いるけど一番左のハゲがジョンプール?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/12(日) 01:16:47 ID:jzLdfrbaO
ビニールジャンキーさん
グッズ詳細おねが〜い
バイト代の使い道が。。。(〃_ _)σ‖
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 09:43:21 ID:QMjIfkTP0
ニコニコの料理動画見てたらコメントに「ワイルドハーツ」の名前が流れてきてドキッとした
KFC風のフライドチキン作る動画ね
流れてる音楽はSUM41だったけど
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 14:44:54 ID:EYsLv+SH0
カバーアルバム
選曲最高なのに音質がモコモコでもったいないな
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 15:02:43 ID:6T9d29si0
ワイルドハーツの曲じゃないしどちらかというとVoを強調したいんじゃないのかな
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 15:05:34 ID:HwpoP0Bd0
そんなに選曲いい?
俺正直聴いてがっかりしたよ。
2007の方が全然よかった。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 17:11:29 ID:6T9d29si0
解散以降のソロとWHのアルバムでは
マーケットハーバー&ヨニ>VDC>SG5>カヴァー>ABITW>2007>HWC>その他
って感じだ
リフアフターやデストロイドはところどころハッとさせられるメロディもあるが、
やっぱり前に誰かが言ってたサウンドが受け付けないのかな。
アコギでのTheres only one hellのなんかは最高なんだけどアルバムで通して聴いたら1回で飽きてしまう。
ヴァニラレディオもダメだ。
あくまでも個人的だけどね。
463ぽいずん:2008/10/13(月) 17:23:39 ID:6Grd38Y2O
いやいや汁神五がソロは最高だろ?
ヨニとかダメだったにゃ〜
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 17:29:22 ID:kmFZ0pTT0
今度の来日公演参戦予定。
実はコンサート自体が初めてなんだが
会場でデジカメ撮影とかできるの?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 21:05:01 ID:Ljvgb69H0
パッと見、ABITWって何のことか分からなかったw
>>464
「カメラ、録音機は持ち込めません」と言われるはず
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 21:21:09 ID:QMjIfkTP0
でもエゲレス人どもは平気で録画してつべにあげてくれてるよなw
国によってそのあたり違うのかな
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 21:46:38 ID:bM1ieu3b0
関西から妻と参戦するよ!
新幹線で行くけど赤坂BLITZまでどういうルートがおヌヌメですか。
東京は路線が難しくてようわからん。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 22:19:17 ID:DIwwAe480
何気に東京を実感できるコースだから散歩がてら歩け。
2、3時間ぐらいで着くんでね?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 22:29:46 ID:bM1ieu3b0
よっしゃ東京駅からあるくでー
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 22:34:21 ID:DIwwAe480
そして遭難してLiveに間に合わない>>469であった。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 22:47:22 ID:8WHdJRtF0
MOODSWINGS AND ROUNDABOUTSを見つけたんで意気揚々と購入したんだが、
disc3の29 x The Pain(オリジナルの方)、なんかノイズが入ってるお(´;ω;`)

ライブに備えてB面曲予習できるのは嬉しいけど、中古で買ったから
ノイズ入っちゃてるんだとしたら寂しい・・・
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 22:57:00 ID:jBEPTmWT0
ノイズってイントロのこと言ってんの?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 23:04:35 ID:kmFZ0pTT0
フォアフォアファオファ...っていう
イントロ部のアレ?
前曲の続きのヤツ?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 23:19:36 ID:8WHdJRtF0
>>472
>>473
イントロじゃないよー
There's a brave new world〜のあと、「おっ」って言うとこ(ここ好き)の次、
How, how can I get down?の頭でジジジジって音が><
時間にすると2:37辺り。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 23:33:04 ID:jBEPTmWT0
それなら俺のもノイズあるから気にするな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/13(月) 23:52:28 ID:kmFZ0pTT0
それもアジだろ
今まで何百回と聴いたが全く気にならなかった
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 00:01:03 ID:krljPK3s0
>>475
おお、てことはこの音はデフォ?( ´∀`)
slayerのエンジェルオブデスの音飛びみたいなもんか
なら(゚ε゚)キニシナイ!!
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 00:44:06 ID:y3jFjavk0
>>477
シングルもベストB面のもノイズはデフォルトだよ
なんかスピーカーに携帯の電波が入ったような音でしょ?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 00:50:43 ID:krljPK3s0
>>478
そうそう、そんな感じの音。
デフォと聞いて安心したよ〜
皆ありがとー
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 01:23:38 ID:vWNoTh6+0
すげぇ、こんな音が気になるのか。
iTune見たら再生回数200ぐらいになってたけど、言われるまで気付かなかったよw
Fishing〜の方には入ってないね。OriginalEditってなってるのが入ってるみたい。
でもEndless〜やMustBe〜聴いてたらこの程度のノイズ屁でもないのでは?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 01:28:30 ID:dER8GYyCO
>>467
関西だってわかりにくいよ〜
割り込むのデフォだし
赤坂ラーメンにいけばティナターナーのサインあるよ
昔はジェフが常連だったなあ
CJは富士そばのうどんにウスターどばどばで食うし、ジンジャーはキムチ好きで打ち上げは焼肉屋が多い
今回も渋谷の東急あたりが狙い目だからイノヘッド高架下近辺の本番韓国の焼肉屋だろうね?
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 01:52:48 ID:q69vzS+k0
と、都会ッ子はイノヘッドとか言うんだ!
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 12:58:42 ID:usaPZG0N0
たしかボックスの
"girlfriend clothes"にもノイズはいってなかったっけ?(当時の記憶)
Caffein bombのシングルでははいってない
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 14:19:45 ID:VmAax9zx0
>>483
あれは板おこしだから
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 20:10:51 ID:jCgBSrP90
>>471
いまさらどこで手に入れたの?
オークション?それとも中古屋?
俺も持ってないからほしいんだけど・・・
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 20:33:54 ID:PY7fPsdz0
ボックスセットのhate the world day入ってる盤の充実度はすごいよな
名曲揃い踏みでおまけに〆はまさかのone before the lights go out w

hate the world dayはドラムをはじめとして音圧がすごいけど、なんのシングルに入ってたんだっけ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 21:28:27 ID:NKSL89gz0
GordieとLovebankの両A面シングルだったと思う。
確かに「Suckerpunch」シングルと張るほどの充実度だね。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 22:14:00 ID:NlZHe19d0
>>486
Hate the world dayは途中、北欧ロック風になるよね
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 22:59:47 ID:PY7fPsdz0
>>487
サンクス
言われてみるとlovebankと音作り似てる気がしてきたw
バツンバツンで最高

>>488
中間部のギターと歌がお・お・お〜♪ってやるところかな
なんにしても隅から隅まで美味しい曲だよね
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 23:40:26 ID:krljPK3s0
>>480
いやいや、楽曲のノイズは全く気にならないよ。
ただ中古で買って盤面にキズあったからそれに由るものだったら嫌だな、って^^


>>483
(lll゚Д゚)

>>485
中古レコ屋で見つけたよ!
手がFURUETA
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/14(火) 23:52:41 ID:TNUaICOs0
ボックスセットはふと入ったレコ屋でたまに見かけるんだよな
3年前は新品でも売ってたこともあった
だが欲しい時に限って全くない
買っておけばよかった
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 00:00:23 ID:NlZHe19d0
俺もボックスセット持っていないけど
なんだかんだで入っている曲全部持っているので
あえて買う必要性がなくなったよ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 02:17:17 ID:cygX6nB80
>>492
オレも発売当時、全曲持ってたけど
「Mond〜」の音作りに興味があったのと
当時は感涙した歌詞付(!)で買ったなぁ。

「BOXじゃねーじゃん!」と笑い、
シングルでしか聴けなかった曲が皆も聴けちゃう…
そんな微妙な気持ちになったもんだ。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 07:52:14 ID:PhpeaMnzO
DISC4のために4枚組のやつ買いたいんだけど安く手に入れる方法知ってたら教えてくれ。
発売時にワイハの存在を知らなかったのが痛い。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 08:05:50 ID:AuADkB+l0
>>492
BOXにはいってるMond Akimbo〜はアナログ盤のそれで
短いけどシークレットでTruth入ってるんよ
オフィシャルCDでTruthはこれだけだと思う
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 10:31:04 ID:voEbahr80
オフィCDでヘイ!ジョニウッシュんゴー出してクレヨン
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 11:15:12 ID:dIM6ZETOO
セミプロでギターやってます
個人的にWH好きですが、ジンジャーがギタリストに転向ということで待った!と。

彼のギタースタイルは好きだがギタリストならプレイスタイルはいただけない。
第一に音作りが下手。
ギターは音出なくなるのをメンテナンスなしで使うし、ライブは昨日と今日で違う音。
ドンシャリ過ぎて学園祭並みだしマーシャルの特製でてないしチューニングも甘い

これまではパンクスタイルとメロディの良さで評価してるが、一介のリードギターというのは甘過ぎる
彼のためだが、いまのポリシーでギタリストを望むのではなく今のスタイルでボーカルギターが良いとおもうけど。みなさんは?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 11:39:01 ID:dnWG8iFI0
ギタリスト転向のソースは?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 12:43:58 ID:bgstYARi0
ギタリストとしてのジンジャーにはそれほど需要も、俺自身もあまり興味がないなあ・・・
見てくれはばっちりだけど。
どっちかつうとプロデューサー転向じゃないの?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 12:51:39 ID:dnWG8iFI0
有名なバンドに入って名前が売れるならそれはそれでアリだと思うけどね。
ジンジャー自身、プロデュースと曲提供をやっていきたいみたいだしチャンスでもあるよ。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 13:07:56 ID:bgstYARi0
リードギターというのも甘すぎるけど
個人的にはアコースティックツアーのときとかがひどいとおもうw
もうちょっと何とかしてくれよとw
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 16:44:49 ID:ci18Y4zYO
どうせ実現しなくて今の状態に戻ってくるのがジンジャー。
別に悪口じゃあないよ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 17:39:33 ID:hD2KWR9f0
だね。
どんなプロジェクトをやっても買うし好きなように色んな音源を出して欲しいしいいよ。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 21:16:27 ID:/iUwL7CB0
BOXは音源もさることながら、当時までの楽曲全ての歌詞と対訳がありがたい。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 21:51:22 ID:NxhSKi8t0
ジンジャーなんだかんだでカリスマあるよな
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 22:59:08 ID:zEGw5hJm0
>>497
なんかこういうダメ出しってスタジオミュージシャンについてだったら納得だけど
自分で作曲してるようなミュージシャンにも当てはまるもんなの?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 23:08:35 ID:hD2KWR9f0
ヒトそれぞれ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 23:25:45 ID:JN9Eu9h90
ヤングギターって雑誌にレスポール特集でジンジャー表紙になったのあったでしょ
http://www.nagasaki-ya.com/33/images/magazine_yg_199906_1.jpg
これの他のギタリストとの会話がジンジャーだけ異色で最高だった

他の奴らはいかに音がいいかとか、音作りのこと話してるのに、
ジンジャーだけ落としても壊れないとかそんな話ばっかしてるw
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 03:35:54 ID:ZpnflbuTO
>>508
確かに場違いw
ジンジャーは正直音作りはうまくないし、自分のアンプもないし、やっぱりなあ

やっぱり戻ってほしい、今に。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 07:39:10 ID:WKsclpqV0
ファンとしては最高に愉快な記事だったけどヤングギター的にはなぜジンジャーをここに呼んだんだろうなw
まあレスポールの着こなしという点では最高だけど
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 09:15:11 ID:2iYlivpC0
レスポールあんなにやかましく、且つポップに彩ってる人が他に居ないからじゃないか?
あの装飾てんこもりギターはジンジャーの体の一部だし。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 14:44:07 ID:kSidarLW0
でもレスポールってすぐ折れるよなw
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 23:51:39 ID:zdTLLS1f0
http://www.lostinmusic.fi/

フィンランドのフェスに追加
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 03:36:59 ID:gBowBQUd0
はぁ・・・DVDの国内盤でないかなぁ
アマでも買えないんだね
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 09:16:53 ID:Faur3ifG0
>>514
PALだからな英国発売のは。NTSCリージョンFREEが発売されればHMVでも買えるようになるはず。

ユニバーサルは・・・出さないだろうなぁ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 12:30:12 ID:JsAGwmgV0
日本のユニット(?)の「空がかなしくなるとね」という曲を耳にして
印象的だったのでググってたが情報が少なくて、そのたどりついた先のブログが
ワイルドハーツを好きらしくて、なんだか不思議な気持ちになった
チラウラ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/17(金) 19:59:09 ID:DVSx0iPOO
ミントで予約キャンセルしないと特典あんの?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:19:31 ID:LYn1NfiA0
とりあえずDVD注文してて
今、超安物(ホムセンで3千円位)のDVDプレーヤーの取説見たらPAL見れるじゃん!!!
やるなあコイツ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 03:30:37 ID:1xmA1X60O
>>518
ミントさん、ありがと!
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 10:28:37 ID:BSv8mYss0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115090459
BOX、オークションにあったお
521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 14:26:26 ID:d8Xiuwr20
定番レスだが、出品者乙。
来日前で需要があるから高く売れるのかな。知らんけど。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 14:43:18 ID:vweaM5dJ0
ホムセン3千円は辞めとけ
直ぐに壊れるぞ
せめて日本メーカーにしとけよ。2万以内で買える
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 15:42:54 ID:wVImB0j5O
ビクター製のプレイヤーはPAL対応多し
もしくはDivXが再生出来るようなMP4プレイヤーはほとんどPAL対応
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:38:27 ID:TVkpOnTdO
レッズが負けた帰り道、OCDを大音量で聴いて酒を浴びた
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 15:50:04 ID:0oc2POIy0
DVDキター!
なんか不思議な感じ
PVとライブDVDの中間みたいな、
音は2007アルバムのデモを聴いてるみたいだ、生々しい2007
スコットカッコイイね
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:40:39 ID:sqXs0rtDO
if life is a love bank〜って曲はいい曲ですか?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 18:45:30 ID:qOw8geVV0
おれはLove bankだけはあんまり好きになれん
リフは好きなんだけどなぁ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 20:18:54 ID:mRCP54d40
俺は好きだけどね、音も含めて
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 21:42:59 ID:sqXs0rtDO
間違ってp.h.u.q.のUK盤を買っちゃったんですがその1曲のために日本盤を買い直す価値はありですか?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 21:53:37 ID:rdDrH0SK0
ニコニコにあるから、それ聴いてから お好きなように。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 22:00:43 ID:sqXs0rtDO
youtubeしかチェックしてませんでした、ありがとうございます。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 23:06:33 ID:Kl3+PWCZ0
>>526
個人的な印象なのだけれど、Love BankはFishing for Luckiesの全6曲を通しで聴くと
シックリ来るし、カッコいい曲だと思う。でもPHUQでGetting it〜Don't worryで綺麗に
〆られた後のボーナス曲として聴くと冗長に感じる。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 23:34:32 ID:UdyTk2tu0
ワイハに限らずどんな場合にも言えるけど
曲順って大事だよね
534名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 03:03:31 ID:ZwnJi6mM0
>>532
それはあるね
WORKSの曲順でも結構しっくりきてると思うけど
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 10:55:49 ID:SxFc0JTe0
Love bankは最初は何この適当ないかにもボーナスって感じの曲と思ってて
あまり好きじゃなかった。
クリップ集に入ってるの見てから1つの独立した曲って感じで聴くようになったら
結構好きになってきた。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 12:24:31 ID:3AXVE8uj0
リフがともかくすごい
どこからあんなの出てくるんだよw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/20(月) 15:22:57 ID:e+1u3eCx0
生姜兄貴は転載です
いや
天才です
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 08:53:14 ID:n0KmJcHp0
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/21(火) 09:32:39 ID:BOgq9umN0
>>538
sannkusu
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 14:42:18 ID:RiJxXhDk0
ちきしょー・・・これ観たかったなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=aLVRtQKAQQ4
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 15:18:49 ID:AID0EKON0
>>540
確かにカッコイイけど、Jason Ringenbergさんってヒト知らないッス。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 16:23:03 ID:bjDFddB70
>>540
かっこよすぎワロタ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 16:53:44 ID:XeAAn2rh0
>>541
???
Jason & The Scorchersの"Jason"だろ。29x the painの歌詞に出てくるバンド。
カヴァー曲、White Liesのオリジナルの人。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 17:05:45 ID:pvf7BS6h0
>>541
ワイルドハーツのファンでジェイソン知らないってなんだよ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 17:38:05 ID:X/doRTlD0
俺だよ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:12:08 ID:QesT8yne0
知らんがな
547名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 20:58:40 ID:RiJxXhDk0
ありゃ知らない人けっこういるのか・・・
せつないな
548名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 21:04:55 ID:aMMRs3x+0
>>540
気づかなかったけど久しぶりのレスポールだね
549名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 22:34:05 ID:QesT8yne0
CJってポジション的にはリードギターなのに、ピロピロせずにストイックに徹してるよな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:16:20 ID:osBfrjpN0
CJ&シアトルズはもうやらないのかな?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 23:51:01 ID:aMMRs3x+0
またシアトルズかよwww
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 00:49:28 ID:dFKIV9QY0
29X The Painに登場するバンドに興味ないファンも居るんだな・・・。

10数年前初めてSuckerpunchのシングル盤でこの曲を聴いて、歌われている
バンドの音源を中古盤屋で掻き集めたり、インタビューに出てきたバンドのLP/EP/CD
を必死で探したりしてた。

ネット環境が充実してて、昔とは情報/音源収集では雲泥の差があるというのに
もったいない。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 02:01:42 ID:P1I9uCWEO
>>552
キモヲタ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 08:08:54 ID:ZPDAerZeO
ほんとキモいな
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 09:31:03 ID:vsav29Ao0
情熱持ってる者をキモオタ扱いするとはなんというゆとり。
WH聴いて雑食にならヤツは不感症だろう?jk
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 10:42:58 ID:p4Kr7waG0
29X The Painに登場するバンド全部はともかく
Jason & The ScorchersはワイルドハーツがカバーしてCDにも曲入ってるからなあ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 13:06:22 ID:tsy7L03N0
キモい方に一票。
>>555は何書いてるか良く分からんし。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 14:18:51 ID:hYK0TfU90
雑食なのはそうだけど渉猟領域は人それぞれだからな
○○も聞いてるはずという勝手な押し付けは勘弁してもらいたいものだ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:10:17 ID:Pk80lAoxO
POPな曲ばかり聴くような片寄ったファンは要らないと生姜本人が言ってたな
メタル馬鹿も同様だろう
560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:17:47 ID:vsav29Ao0
せっかくWHで守備範囲が広がるかもしれないんだから、聴けるなら聴いとこうぜ!

って言いたかった。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 15:30:22 ID:2VTyTXvl0
俺StopUs〜そんなに好きじゃないし、別にルーツまで聴きたいとは思わんよ。
ただ、SilverGinger5やHoneycrackなんかのメンバーの音源は集めたりしたけど。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 16:57:57 ID:dFKIV9QY0
>>552を書いたの俺だけど、キモオタ扱いされるとは思ってなかった。
好きになったバンドが好きだと公言している曲を聴いてみたいと思うことは
そんなにキモイ事なのか?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:06:06 ID:I+jVn8Zx0
>>562
age厨1人が必死に自演してるだけだから相手にすんな
564:2008/10/23(木) 17:06:22 ID:PRkRcAzRO
552は間違ってないよ(*'-^)
俺もどちらかといえばそちらがわ(^-^)
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:23:22 ID:hYK0TfU90
押し付けがましいのがうざいだけ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 17:31:40 ID:I+jVn8Zx0
押し付けようともしてないだろw
どこを読んだらそうなるんだ?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 19:12:08 ID:A5214Duf0
どっちともとれる文章だなw もうこのスレ全員キモヲタでいいよ。
568:2008/10/23(木) 21:13:47 ID:PRkRcAzRO
>>567

賛成(^-^)
みんなキモオタでいいじゃん(*'-^)-☆
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 21:26:30 ID:YSBpdB5r0
キモくてもキモくなくてもいいが>>553>>557と同類にはして欲しくないな
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 21:57:12 ID:tsy7L03N0
>>569
うわ、キモ!
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/23(木) 22:06:01 ID:bBTwZA7D0
君たち仲良くやりたまえ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 09:28:06 ID:cUZrDSg70
無理
573:2008/10/24(金) 11:15:48 ID:Ece7gutwO
なんにしろあと一ヶ月切ったね(^-^)楽しみだ〜o(^-^o) (o^-^)o♪
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/24(金) 21:05:34 ID:/07PH0yJ0
しまった、飛行機の予約まだだorz
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 08:29:19 ID:W2JSgYV90
574
連休だからもう満席じゃね
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 21:42:56 ID:yLyAqHyv0
しかし選挙とかぶるなよ。かぶったら恨むぞ。
・・・誰を?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/25(土) 23:52:22 ID:RIgRxAqj0
年内総選挙はないよ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 01:49:00 ID:1hdQa0Tl0
skindredのstate of emergency
slipknotのphycosocial
disturbedのindestructible
mogwaiのthe sun smells too loud
terrorvisionのyou realy got a hold on me
cowboy junkiesのbluemoon revisited
みんな良い曲だよな
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 06:17:59 ID:s7zMwi9cO
アイシクールワーク買ったらワイハのニューフレッシュそっくりさんが。。。

ジンジャー、あんたさぁ。。。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 09:41:13 ID:oUHaLFOm0
>>579
youtubeとかでたのむ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 12:06:45 ID:lH/dHdwT0
>>579
今頃気づいたの?
これだから携帯(笑)は
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 14:29:47 ID:r/OhnCwR0
>>579
ジンジャーはそういうの好きだよな。
曲のテクスチャとしてあちこちから使ったりするの。
まぁ、中には雷Fxckみたいな『まんま』もあるけどw

こういうのってお互い様だろ。楽しんだもの勝ちだよ。

583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 16:10:18 ID:HZSolchF0
音源がないことには判断しようがないな
通ぶってないでさっさとよこせカス
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 08:24:40 ID:HHadnk1A0
http://www.voice.fi/index.php?option=com_sbsarticle&tmpl=article&cid=695

24日、渋谷HMVでアコギイベントだってよ〜
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 16:43:42 ID:SCFk+yM60
2chの情報網すごいなwどこでそんなの見つけてくるんだww
それにしてもジンジャーの鼻筋は実に見事なものよ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 01:57:59 ID:Ycm8rXvTO
前に握手会をかいたものです
握手だと在庫がはけないのでタワレコでのショーケースを企画した模様

ジンジャーはニューヨークに帰るまで日本にいる模様
前座の交渉はなく日本人をつけるのはアーティスト側意向で却下
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 19:49:00 ID:OKwhgJs40
30番代。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 21:49:18 ID:3yo20TvI0
the sweetest songが好きな俺が通りますよ〜
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 22:51:34 ID:ZAbWi99x0
ライブではやってるのかね?sweetest song
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/28(火) 23:10:49 ID:11mU9HQp0
今日渋谷HMV行って来た。40番台。

イベントやるからって店あげてプッシュするわけでもないんだな、なんか拍子抜けだ

CDにイベントやりますって紙が張られているだけだし、イベントの存在自体殆ど知られていないだろう
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 14:56:39 ID:RenhSHmg0
オレもゲットしてきたよ
番号は30番台後半
視聴と前座でクソだったんで買わなかったガッデムホアーズを購入
残しておいてよかったな
横でマーケットハーバーと悩んでいる香具師がいたがもしかして590か?w
店員に聞いたらイベントスペースは通常トータル1時間の枠組みで演奏時間は30分弱らしい
つ〜ことで、結構いそがしい内容になるんじゃまいか?

>イベントやるからって店あげてプッシュするわけでもないんだな
店員に最初CDの場所を聞いたときにいってたんだが、公開イベントじゃないので?商用だと告知方法は企業側にまかせるんだと
VJって社員三名だっけ?
こりゃ、触れ回るしかないべ?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:29:09 ID:b0MzLgpVO
アコギ参加で宿泊費を捻出せねばならず
会場グッズはなにがありますか?
593:2008/10/29(水) 21:37:16 ID:MgzNSkshO
アコギインストア何時から?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 21:46:36 ID:pl9Bdssi0
地方から来る人は大変だな。
>>596
16時〜らしい。
595:2008/10/30(木) 08:33:22 ID:gbtMY1uOO
>>594
ありがとうm(_ _)m
当日新幹線の時間みて余裕ありそうなら参加します(^-^)v
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 09:55:32 ID:7LfuSKUA0
地方からだと整理券貰いに行けないからなー
飛行機は最終便だから時間はあるのに悔しいな
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 12:07:10 ID:lYzzyPZpO
知り合いに頼めば?
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 03:10:50 ID:yRPZnxPGO
しかしオフィシャルブログひでぇな
おまえらやりすぎw
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/31(金) 11:44:03 ID:L0AndY310
どこがやりすぎなんだ?
空気も読まずにレスしてるのは1人くらいだし見た限りやりすぎって意味がわからん
それともそのレスがお前で大げさにしたいのか?w
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 15:31:24 ID:6aIEK7Cc0
午前中ヨーニ買ってアコギ参加券
50番台だった。
イベントスペースは店内のステージだから
観るだけなら参加券なくても
早めに行けば大丈夫だと思う。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 19:23:31 ID:7SlhOTsp0
整理券って何番まであるの?
明日行っても間に合うかな?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 22:21:36 ID:YmuUgSu20
明日ちょうど用事があるから
カバー買えばゲットできるのか??
まあダメモトでいくか!!
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 22:59:57 ID:2gD9sDIoO
>>599
トートといい、缶バッチといい、この商法は詐欺に近くないか?
同じファンに3枚も4枚も買わせるのではなく新しいファンに一枚買ってもらえるようなプロモーション考えられないのかね?
これじゃファンも馬鹿にされてる事に気付くぞ
しかもバンドじゃなくレーベルに!

しかもユニバーサルはどうなったんだ?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 23:34:07 ID:blMJQKex0
>>603
何を言ってるのかね?

生姜にWHで金が入るのはイイ事。それに選択するのはファンの自由だろ?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:04:39 ID:tff2y/KH0
>>603
危ない思考だな
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 01:43:23 ID:sD3MR0400
詐欺だとは思わないけど、せめて過去のアルバムリマスターしたのや
BOXセット再販なら喜んで買ったりするのに。
今更持ってるアルバムまた買うのやっぱためらうよ。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 04:13:27 ID:PoW6KAGgO
shandy bangって実はいい曲だな
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 07:48:43 ID:6EKV1OHAO
もうユニバーサルから鞍替えしたよ。
609:2008/11/02(日) 08:34:12 ID:lowpf2bYO
>>607

ファッキンマウス〜とヘイト〜の間にあるってのも曲のよさをひきたたせられてるよね(*^_^*)
リリーズガーデンにつながらなくてもきにならない!
610:2008/11/02(日) 08:38:45 ID:lowpf2bYO
すいませんm(_ _)m
勘違いしたんできにしないで下さいm(_ _)m
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 10:22:42 ID:0Kg1XlSy0
あくせすみ〜♪
だうんとぅしあとー!
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 12:50:14 ID:21SArFCw0
バンド側もレーベル側も利益が出るのが、CDな訳で
やっつけ仕事ですな
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 18:11:41 ID:08XDlu790
インストアイベントってそもそもライブをやるのが目的ではなく、
CDの売り上げを少しでも上げるのが狙いだろ?普通
それをゴチャゴチャ文句言うのは違う気がするんだが・・・
同じCD買いたくなきゃ買わなければ良い

地方ファンに対する配慮の件だって
ようは過去のライブでの集客の悪さ、ノリの悪さが原因だし
ある意味自業自得なんだよな
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 18:26:46 ID:2csBqTdn0
HMVのイベっていつもそうだけどチケなくてもイスないだけで見れるんじゃないの?
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 22:18:42 ID:sQFp22QJO
>>613
正論だな
だとすると今回の対象はワイハであって、ゴッドダムホアーズやロイヤリティズは関係ないのでは?
在庫処分にジンジャーを利用しているような気分がして何か納得しない

集客はファンのせいだからと地方公演やめて配慮のなさの理屈にしてるのはプロとしてどうかな?
地方の弱さはレーベルなんじゃないのかね?

なんか悪いがいまのレーベルになってから公演回数や公園地が少なくなり心配
最後の波に乗れるか瀬戸際なのに地方公演や抱き合わせ販売に疑問

ソロの時は仙台〜横浜と連れ回して巡業させるのになあ。。。
616602:2008/11/02(日) 22:45:00 ID:MhudOZz40
整理券GET!
コノスレのおかげです
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 22:46:53 ID:2csBqTdn0
いえいえどういたしまして
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 22:57:41 ID:l5b0QaOvO
>616
整理券は何番でしたか?
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 15:16:44 ID:ud42MzuTO
今もらったら70番代だった。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:10:36 ID:PZvMzAp90
>>615
ロイヤリティズはおもっきし対象外じゃねーかw
CJ & THE SATELLITES と GOD DAMN WHORESはメンバー参加バンドだから対象とされて当然だ。
寧ろこれが対象外となるとファン的にキツイ
それこそ皆同じCDを買う羽目になんじゃねーか?
WH関連外の商品を抱き合わせてんならわかるが
在庫処分にジンジャーを利用してるって理屈はオカシイだろ

ソロ巡業はジンジャーの希望だし

地方ファンがただグズってるようにしか見えん
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:12:42 ID:lxFzRoz50
今度の公演ってドリンク代別だったっけ?
でも実際ドリンク飲めたりするの?
何しろコンサートってのも初めてなのでよくわからん。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 16:41:18 ID:z3tkUSXT0
コンサート初めてでドリンク云々がよくわかるな
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 17:41:55 ID:Uq/qOqKY0
ドリンク制も止めてくんねーかな
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 18:18:10 ID:3ffPpVwn0
ドリンク制とロッカーでボロイ商売だよな
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 19:17:27 ID:lxFzRoz50
ドリンク要らないって言って入れたりするの?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 19:32:55 ID:GggybZBN0
さっき赤坂ブリッツのHPみたら23日は「※要・別途drink代」が書いてなかった。
ってことは「ドリンクなし」かな?知らんけど。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 20:47:58 ID:lxFzRoz50
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 10:29:46 ID:hqdpziZK0
WH大好き、神社大好きな奴は既にCDは持っている訳だし
もう少しファンに対して配慮してくれてもいいだろ?

過去のライブでの集客の悪さ、ノリの悪さが原因なのはファンが悪いってことか?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 12:13:14 ID:9Lb8AA8/O
ソロや企画モノは持ってないヤツも居るだろ
なんで君に合わせなきゃならんのよww
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 12:25:27 ID:yNpyPeaz0
チケット2枚欲しくていってみたけど、買おうと思ってたYoniがなくて
仕方なくGod Damn WhoresとValor Del Corazon買った。
God〜聴いてみてすげぇ損した気分になったけど、Valorは思いのほかよかったから
救われた。
対象CDぐらい全部切らさず揃えとけよっ。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 12:30:58 ID:jkyXyOQn0
損した気分ってw
まあ、そんな感じだわな
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 13:05:26 ID:n8fYGe670
>>630
ソロ聴かないなんて人生の半分を損してるぞ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 13:18:47 ID:yNpyPeaz0
>>630
SilverGinger5は持ってるんだけど、あんま好きになれなかったんだよね。
だからソロ聞く気にならなかったんだけど、いい機会だからYoni聴いてみようと
思ったら置いてなかった。
でもValor〜が結構よかったからあらためてYoni手に入れてみるよ。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 13:19:42 ID:yNpyPeaz0
レス番まちごえた。
>>633>>632宛です。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 13:23:49 ID:n8fYGe670
>>634
そうなんだ。WHが大好きでSG5も好きだけど他は買わないって人はよく見るけど珍しいね。
VDCいけるならマーケットハーバーの方が気に入るかも。
Yoniも名盤だよ。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 15:08:47 ID:9Lb8AA8/O
SG5は単調で個人的にはつまらない
他ソロは好き
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 15:22:45 ID:G70k7yTI0
Insideoutは名曲
あんなAメロの歌詞とメロディラインは書けないよ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 18:23:23 ID:2ufWUQ6q0
>>637
カヴァーやがな
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 20:03:04 ID:GrRPWALE0
>>638
適当なこと言うな
カヴァーは最後の曲だ

The Bee Gees- 'To Love Somebody'
http://jp.youtube.com/watch?v=ykU8iSKkJR0
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 20:15:29 ID:GrRPWALE0
ようつべ大量にきてるな

29 x the pain
http://jp.youtube.com/watch?v=6Bnhhvtfw0g
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 23:12:09 ID:aeTxBRLl0
>>351
またTシャツのデザインをしたみたいだな
噂じゃタオルとかもあるらしいよ、今回
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 03:10:45 ID:Rq4YY6T60
今月の会場でイングロのTシャツ販売しないかね
ギブソンのデザイン欲しいんだが
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 08:07:38 ID:My3t96HoO
イングロのTシャツはダサいから欲しくない
644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 09:34:52 ID:XQBx7yUgO
>>643
もう少し街で着れるデザインが欲しいよな
タオルとか微妙そう
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 10:50:08 ID:d0utLonQ0
Stop us〜のおまけTシャツは結構良かったと思う
実物みてないから着たらどうなるかしらんがw
在庫見たらshut your fuckingなんとかのTシャツとかもいろいろ作ってんだな
権利関係とかどうなってるんだろう
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 11:28:55 ID:OXfXDMMO0
http://jp.youtube.com/watch?v=KY92UT8loGs
こんなの聴けたら間違いなくチビる
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 12:14:21 ID:NUWZriOq0
シングル"Inner City Overture"発売中止だとよ!

マイガッ!!!
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 14:50:57 ID:oE/t1Eks0
>>641
ブログでTシャツのデザインとか公開する予定だったみたいだな
地方のオレは買うか?買わないか?が宿泊費にインパクト!
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 15:25:13 ID:Xp99oCND0
>>646
しかしジンジャーもッギターうまくなったよなぁ
昔とは大違いだ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:55:44 ID:6LmO+GBB0
23日は結局前座は付くの?
付かないなら新幹線最終間に合いそうなんだよなあ
てか勢いで今チケ予約しちゃったよ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 03:30:31 ID:X6hJeYlm0
ネカフェでもいいから泊まって始発で帰ってでも行こうぜ
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 06:54:51 ID:X6hJeYlm0
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 11:26:45 ID:g46k+zS60
>>652
直リンだと見れないのではりなおして><
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 22:35:19 ID:usfjdU9x0
>>645
Stop us〜のおまけTシャツは確かに
デザインといい、いい感じよ。
しかしサイズがデカすぎorz
タンスの肥やしになってる。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 01:01:18 ID:N9nZR9GsO
通販でいいからサイズもっと出してとメールしたお
返事が楽しみ(・ω・)
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 01:55:21 ID:KTEa3Y6uO
180a90`の俺様はぴったりだったぜ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 14:10:33 ID:1RowHbmf0
>>652
タトゥー入れすぎだろ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 10:20:54 ID:4c0nubnyO
>>655
たぶんTシャツにパーカーとかじゃない?
売れ残ったソニックサーカスのパーカーもまた出す予定
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 11:10:30 ID:3WZGD8v6O
ソニサカのパーカーは好評だったから残ってないのでは?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 11:46:47 ID:qZIGPxHd0
おらワクワクしてきたぞ

wildhearts - ginger for president / news of the world (live)
http://jp.youtube.com/watch?v=BixQLtwVybA
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 17:02:45 ID:5/huG2yU0
地方組で今チケット取ってきた
ローチケでBの100番代後半だったんだけど
これって通路より後ろなのかな?ぴあとは番号分け違う?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 17:15:31 ID:qZIGPxHd0
番号わけ違うね
かなり早めにとったけどAの300番台だよ
ちなみに中入ったら2階席以外は自由じゃなかったっけ?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 17:59:38 ID:5/huG2yU0
そっか〜ありがとう!
自由ならいいな
WHで観るのサマソニ以来だわ
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 19:52:01 ID:CfW8H5g10
AとBの違いって?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 20:07:23 ID:fksX4u/R0
Aはキスまで
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 22:40:32 ID:CfW8H5g10
スープァー嫉妬666
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 19:13:41 ID:RU84iAlg0
Head Fuckは本当盛り上がるよな
早く観てええええええええええええ

http://jp.youtube.com/watch?v=0OHMJljRG7U
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 19:38:06 ID:KRkkit2b0
headfuckは個人的にはEarth Vsで一番いらない曲
サカパンを呼び出すための前座みたいなもん
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:42:13 ID:gIBnRCkbO
ミックロンソンのギターソロ部分大好き
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 21:56:49 ID:3uJdJrOsO
>>668
そうか?
いらないのは個人的だがTV TANとSHAME ON MEかなあ
ボートラ抜きで

しかし前座が直前でなくなるとは!そもそも必要ないがチケットさばくにゃ売れいれると思った条件だが。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 00:13:07 ID:CvANpQWc0
>>664

Aにこだわってるなら、ヤフオクで A 1〜15番が計11枚も出品されてるよ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 05:00:10 ID:3lY926pz0
>>668
一番いる曲だろ
ライヴでの掛け合いはこれが一番楽しいし盛り上がるしな
ソロの掛け合いもあるし終わったときのうおおおおおおっていう爽快感は更に上
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 09:36:46 ID:iOilhC0P0
つーかEarth Vsに捨て曲はねぇ!
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 09:48:16 ID:a1PjmWtN0
PHUQにもFishingにもEndlessにもねぇ!
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 10:47:50 ID:1K6wMNi80
うーん、わからん
俺には曲がすごく単調に感じるんだ。オッと思わせる展開も、うーん、ないし。
ギターソロにしても特段味わい深いと思えん
Earth vs苦手な 「く」 ならわかってくれるだろ?
まあ、そりゃライブでは「Hey!」のとことか「headfuck!headfuck!」とか「うーーっわっわ」のとことか歌うけどさ。
ついでに言えば29x painもそんなにいいと思えん!w
小奇麗にまとまりすぎじゃないかあの曲
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 11:01:35 ID:a1PjmWtN0
そりゃずっと同じコード進行だしな
おれも実は飛ばしたりしてたけど最近では大好きな部類に入ってきた
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 11:11:54 ID:jpcURhNY0
結局聞き手の気分の問題もかなりある。
俺はWildheartsで初めて気に入ったのがHeadfuckだったけど、
今はもう飽きたのもあってほとんど聴かない。
29xは結構いい曲だと思ってはいたけど、まぁそれなりの曲ってことで
そこまで好きではなかったんだけど、最近仕事行き詰ったときに気分転換に
散歩しながら聞いてたらすげぇハマった。Weekendも同じように今さらハマってる。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 13:08:42 ID:iOilhC0P0
>>675
ミック・ロンソンにあやまれ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 13:17:39 ID:1K6wMNi80
ごめんなちい
680:2008/11/10(月) 13:37:09 ID:uC+nRmONO
>>679
ガンツ???
アースは苦手だけどMY.BABY〜はアースの中では結構聴いてる方だよ(・ω・;)(;・ω・)
ただ…全体的にひねりがないというか…やっぱり一番最初にPHUQではまったからかな!?!?
ひねりを求め過ぎ??
681:2008/11/10(月) 14:46:38 ID:uC+nRmONO
やっぱり一番はCJのツインボーカル気味なハモリが苦手σ(^◇^;)。。。みんなからしてみれば俺はワイルドハーツ聴く資格ないかもね…
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 15:38:06 ID:a1PjmWtN0
最近の曲はCJのVoが前に出すぎだとは思うよ
でもアースの頃のコーラスは好きだ
683:2008/11/10(月) 16:25:29 ID:uC+nRmONO
カフェインとかインザストーミーとか…曲によってはハマりがかっこいい曲もあるんだけどね〜{{ (>_<) }}
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 18:40:15 ID:BcbzqGIE0
>>668
ええええええええええええ
最高の曲の一つだろ
ミックロンソンに誤れ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 18:42:56 ID:BcbzqGIE0
ミックロンソン生前の貴重なギターソロで
それなくてもいい曲なのに
ブートレグのアストリアロンドンライブでのこの曲やった時の観客との一体感とか凄いのに
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 19:00:27 ID:1K6wMNi80
ごめんなしあ
そりゃミックロンソンに思い入れある人にとっては大事な記録かもしれんけど、
そうでもない人間にゃなんともありがたくないぞw
てか演奏としてはどうなのよあのギターソロ?そんなにすごいの?
俺もへたくそなりに趣味でギター弾くけどコピりたいと思ったことないし、
特にかっこいいとも感動的とも上手いとも感じたこと無いぞ
俺の耳が腐ってるだけかw

曲そのものについては、たしかにライブに向いてる(お客が活躍する場面が多いし)というのは認めるけど、
ライブで演奏するという前提なしにCDで聞くだけだとやっぱ退屈に感じる
五年くらいしたらまたコロッと反対の感想持ってるかもしれんけど

>>680
;><
CJのコーラスに関しては>>682と全く同意見
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 19:11:00 ID:BcbzqGIE0
ミックロンソンへのジンジャーのコメントとか最高だよ
「神様は彼が好きだからはやく呼んだんだよ」みたいな奴
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 19:21:48 ID:iOilhC0P0
>>686
Liveに行って「なんだよまたHeadfuckかよ!」って周りに向かって同意を得られるかどうか
試してみろよ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 19:31:19 ID:BcbzqGIE0
>あのギターソロ?そんなにすごいの?
うわ最低

あれは歴史的な演奏として特別視しないと
690:2008/11/10(月) 20:26:42 ID:uC+nRmONO
ワイルドハーツの曲にギターソロはいらないと思うんだけど……
みなさんは???
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 20:58:16 ID:PB0WBnFy0
つか、そもそもミックはどこ弾いてるの?
A(1:32〜1:54):間奏ソロ
B(2:57〜3:22):歌終わってのソロ
C(3:23〜3:46):キツめのワウを踏んでるぽいソロ
D(3:46〜3:59):ワウなしでちょっと速弾きぽいフレーズの入ったソロ


ちなみにストライクバックだと、
A(1:37〜1:59):右チャンネルから聞こえる。ワウ付。たぶんジンジャー
B(2:57〜3:19):左チャンネルから聞こえる。たぶんCJ
C、D(3:19〜終わりまで)右チャンネルから聞こえる。ワウ付。たぶんジンジャー
みたいなパート分担になってるね
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 21:43:02 ID:PB0WBnFy0
>>690
カッコいいリフで埋めてくれるなら、たしかにソロなくていいやとも思うね
でもLove you till i dontのラテンぽいフレーズなんかは嫌いじゃないよ

SG5を聴いたときは、ソロがたっぷりはいっててこれはこれでワロタ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 22:57:53 ID:BcbzqGIE0
ザ ベスト オブ ワイルドハーツでのジンジャーのMY BABY IS A HEADFUCKへのコメント

「この曲は時代を超えた偉大な存在、故ミックロンソンのリード・ギターをフィーチュアしている。彼は俺が今まで出会った中で、
最も素敵な人だった。ロンソン氏と会ったことのない人は残念だね。人徳という部分では、世の中に彼にかなう人はいないんだから。
神様はミック・ロンソンを愛しているんだ。彼もファンなんだよ。だからこそ、こんなに早く彼をお召しになったのさ!
いつかまた貴方に会いたいよ、ミック。」
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:51:25 ID:BcbzqGIE0
なんと!ミックロンソン最後のレコーディングがこのギターソロだって
MOODSWINGS AND ROUNDABOUTSみたら書いてあった
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:54:28 ID:Oc9xYHY/0
それは有名な話だな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 23:56:17 ID:BcbzqGIE0
最後のレコーディングの一つって書いてあった
すまん
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 10:46:35 ID:aolRW8Pw0
>>693
(;´Д`)…
あのさ、俺だってWHそれなりに聴いてきたんだからわざわざそんなの貼ってくれなくても知ってるよ
でもそのエピソードやジンジャーのコメントが感動的だと言っても音楽そのものが感動的になるわけじゃないだろ?
人のこと「最低」呼ばわりしたからには>>691のどこをミックが担当したか教えてくれよ
リスペクトしてるほどならそれくらいすぐわかるだろ?
まさかBCDすべてのパートをミックがずっと弾きとおしてたなんて考えてないだろうな
(俺は>>691みるまで漠然とそう考えてたけどw)


BからC,CからDへ移行するときにそれぞれギターの音が重複してるので、弾きとおしてるってことはないだろうな。
ひとりでオーバーダブした等の可能性もないけど、スタジオにギタリストが三人いたら一個ずつ弾くってのが常道ってもんでしょう
音楽的に一番面白く感じたのはB(ズチャッズチャーのカッティングがいい),一番退屈なのはC
音質面では、BとDが良く似てるけど、Bのほうが若干歪み成分多目、Dのほうが若干太いという印象。
Cはワウ踏んでるのに加えてボトルネックつこうてるんじゃないかな。
音がキンキンしてるのとフレーズが単調なのはそのせいじゃないかと。
Aはリバーブだかディレイだかがかかってるのでこれまた別録りだね
フレーズのクセやライブでの分担等から俺が憶測するに、
A→ジンジャー
B→CJ
C→ミック
D→ジンジャー、ということではなかろうか?
誰か正解しってたらおせーて
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 10:48:52 ID:aolRW8Pw0
訂正
×可能性もないけど
○可能性もあるけど
699:2008/11/11(火) 10:56:21 ID:xTgDc51qO
LOVE U〜がライブでの定番の理由がわからないんだけど…聴きどころ教えて下さいσ(^◇^;)。。。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:02:21 ID:aolRW8Pw0
ヘヴィなリフ、ダーティで複雑な展開に続いて
最高にかわいいコーラス(う〜あ・りゃりゃりゃーりゃー)が来るじゃないか!w
最後のドラムとリフの応酬も燃えるじゃないか!
初めて聴いたときはアイデアの豊富さにたまげたもんだ

でもCJのコーラスが苦手というなら無理もないかもしれんね
音も荒々しいし
701:2008/11/11(火) 11:12:04 ID:xTgDc51qO
>>700

ありがとう(*^_^*)
教えてもらった場所を気にしながら聴いてみるね('◇')ゞ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:13:37 ID:HmV1qdAJ0
カッティングや終盤のリフはカッコいいしバンドの一体感も感じられる
もちろん序盤からのリフも好きだしコーラスもnow honey pleaseの掛け合いも好き
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 11:38:05 ID:EOkfIC390
>>697
ハア?
全パートミックだと思って聴くのが基本だろ
アホじゃね
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:31:49 ID:Z04KljmH0
誰がどのパートとか、俺はどうでもいいけど
こいつらは何なの?
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:38:38 ID:aolRW8Pw0
>>703
今度はアホ呼ばわりかよw
本気で言ってんの?
誰が演奏していようと
>全パートミックだと思って聴くのが基本
だと考えているのならお前の方がよほど失礼じゃないのか?
あの世で「おいおい一緒にされちゃ困るぜw」って思ってるかもしれんね
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 12:57:13 ID:EOkfIC390
今のワイルドハーツの記事って
バーンにどれぐらい載ってるの?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:01:21 ID:+ZL5I1uq0
所詮他人。パートパートで好きだの嫌いだの言ってるカスとは一生平行線。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:08:35 ID:aolRW8Pw0
こりゃまたひどい意見だな
いい部分もあれば悪い部分もあるのが当然だろ?
それすら無視して「カス」とは乱暴にもほどがある
このスレの人間はそこまで程度低かったのか
俺がカスかどうかはもうどうでもいいよ
My baby is〜のソロの分担を誰か教えてくれよ
意見なりヒントなりでいいから
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:09:53 ID:EOkfIC390
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:19:22 ID:aolRW8Pw0
そんじゃ>>709の結論は
A,B,C,D全部ミックロンソンが弾いている、ということなんだな?
たとえば「その場にいたメンバーにミックの精神が乗り移ったかのようなプレイ」とかじゃなくて
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:21:19 ID:HmV1qdAJ0
WORKS買ってないんだけどこれ本当?

>新規発表蔵出し音源はないものの,実はミックスが違うため,オリジナルとは異なります.
各楽器ともエッジが立っており,細かく掃除されており,クリアでかつレンジが広く聴こえます.
カタログ揃ってる方が買っても楽しめると思います.
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:43:16 ID:HmV1qdAJ0
ヘッドファックのギターソロに関しては全部ミックだよ
昔ラジオでバッキング以外弾いてないって言ってたし

曲に関しては歌メロが日本人のおれの耳としてはかなり馴染みやすい
Aメロで言えば'll show you mine〜とか that you're thrown to one side 'cos no-one likes a rotten roller coaster ride〜とかの1メロの終わりの部分が好き
一番好きな部分は
raise a glass to the Underworld〜の部分でそこのドラムもカッコいいしそこからどんどん転調して〜最後にはダニーがカモーンって言ってるのを想像しながら
おれがヘッファッ!ヘッファ!ヘッファ!って叫ぶのが最高の気分だ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:43:59 ID:HmV1qdAJ0
Aメロだけじゃなかったねすまん
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 13:45:01 ID:HmV1qdAJ0
なんて言えばいいのかわからんがall the patience and the wasted timeやcrashing heads for the second timeの声やメロディが好きなんだ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 14:37:18 ID:15Y/IUFAO
ヘッドファックいらね。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 16:06:50 ID:X0EXOIy60
headfuckいらなきゃ他のも半分以上いらなくなるなw
717:2008/11/11(火) 16:12:10 ID:xTgDc51qO
まぁまぁ(・ω・;)(;・ω・)みんなそれぞれ好き嫌いあるのは当たり前なんだから…
それも含めてワイルドハーツ好きな人の集まりでしょ!?
23日はみんな団結してめちゃくちゃもりあげようよ(^-^)v
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 16:45:47 ID:+ZL5I1uq0
>>717
よう、マッチポンプ。
自分の好み語っといて今更それかよ?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 17:41:53 ID:aolRW8Pw0
>>718
いやいや、「く」は俺の呼びかけに応じてこの流れに引っ張り出されてきたわけであって、
「ポンプ」ではあるとしても「マッチ」ではないだろうに

>>712
聞き所ありがとう。その歌詞のあたり中心にまた聞きなおしてみるかな
ラジオでの証言については、パート分担の仮説に変な自信持ち始めちゃってたところなので、
軽くヘコんじゃったぜwうーん、そうなのかあ。
WORKSは俺も買ってないのでわからん。音質変わってるならぜひ聴いてみたいね
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 18:39:20 ID:cBudNehT0
展開は単調だけどバッキングのリフだけ弾いてても結構楽しいぜ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 19:24:00 ID:15Y/IUFAO
ラブシットもいらね。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 19:40:29 ID:Uuh7pgVS0
おっとloveshitの悪口はそこまでだ
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 20:04:37 ID:BgUTwhx10
おれも聞き始めの頃はラヴシットやヘッドファックを飛ばしてたなぁ
今じゃ飛ばして聴いてたサッカーパンチより好きだ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 20:22:21 ID:DANylAgxO
>>678 >>684
ミック・ロンソンのどこが凄いん?どんな演奏テクの持ち主なん?ミックを知る上で代表的な曲、代表的なギターソロって?
725:2008/11/11(火) 20:24:58 ID:xTgDc51qO
シェイムオンミ〜のイントロかっこよすぎ(^-^)
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 20:27:49 ID:QNQW9+MgO
>>725
いいね
江頭を思い出すがw
727:2008/11/11(火) 20:28:12 ID:xTgDc51qO
>>718

マッチポンプってどんな意味?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 22:39:32 ID:Uuh7pgVS0
>>727
自分で火をつけて(マッチ)
自分で水かけて消して(ポンプ)
賞賛を得ようとすること
あんたにはたぶん当てはまってないから安心していいよ
729:2008/11/11(火) 22:59:34 ID:xTgDc51qO
>>728
説明どうもありがとうm(_ _)m
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 01:01:36 ID:qsWINPEi0
>>724
あのデヴィッド・ボウイ初期(3枚目)からのメンバーで色々な雑誌で偉大なギタリストに選ばれたりもしてる
ディランの伝説のツアーのサポートアクトにも選ばれたりソロやバンドやプロデュースをしながらも
肝臓癌を告知されるが音楽活動をやめず「アースVS」にも参加してくれたりジンジャーの最も尊敬する人でもある
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 02:09:57 ID:v5LS+Zqi0
>>724
Moonage Daydream
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 03:04:04 ID:qsWINPEi0
ミックロンソンかっこいいな

http://jp.youtube.com/watch?v=gR_96VazFXw
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 12:36:44 ID:Vcb6FR5D0
Valor Del Corazonいいな
ジンジャーの才能は凄いとあらためて思った

734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 13:25:15 ID:Vcb6FR5D0
テンプレつくるか

ワイルドハーツ
ダブルEP 「DON’T BE HAPPY...JUST WORRY」
1stアルバム 「EARTH VS THE WILDHEARTS」
2ndアルバム 「p.h.u.q」
「FISHING FOR MORE LUCKIES」
3rdアルバム「ENDLESS,NAMELESS」

追加頼む
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 15:03:42 ID:UEmBJblnO
>>733
これが一番駄作

曲が多いだけで中途半端
ソロ3作には期待したが、ある意味、そう来たか!という良い裏切もないし
悲しいかな、もうウチの親父と同い年になってもうたしな
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 15:10:32 ID:tSq2fVfqO
一枚目だけにしときゃ良かったのにね
二枚組にする必要はなかった
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 15:30:39 ID:yuO6u9tf0
VDCは名盤
そう来たかっていうのは最近のWHのアルバムの方がない。
そんなことより親父若いな。おれ20だけど親父はもう55だぜ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 16:02:58 ID:Vcb6FR5D0
ワイルドハーツ

オリジナルアルバム
「EARTH VS THE WILDHEARTS」('93)
「p.h.u.q」('95)
「ENDLESS,NAMELESS」('97)
「 MUST BE DESTROYED 」('03)
「THE WiLDHEARTS 2007」('07)

企画盤
「DON'T BE HAPPY...JUST WORRY 」('92) ダブルEP
「FISHING FOR MORE LUCKIES 」('95) ファンクラブ限定盤に数曲足したもの 
「MOODSWiNGS AND ROUNDABOUTS」('98) 限定シリアルナンバー入りボックスセット4枚組
「ANTHEM -THE SINGLE TRACKS」-('98) 「ANTHEM」、「URGE」のシングル盤を合わせたもの
「RIFF AFTER RIFF AFTER MOTHERFUCKING RIFF」 ('02) ミニアルバム

ベスト盤
「THE BEST OF THE WiLDHEARTS」('96) 英国盤
「THE BEST OF THE WiLDHEARTS」('97) ジンジャー選曲二枚組

ライブ盤
「TOKYO SUITS ME」('99)
「The Wildhearts Strike Back」('04)

非公認盤
「ANARCHIC AIRWAVES」('98) 未発表曲入り
「LANDMINES & PANTOMIMES」('98) BBC放送でのライブ音源

739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 16:20:34 ID:tSq2fVfqO
be cuppled with忘れてない?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 16:35:18 ID:Vcb6FR5D0
ジンジャー

「Stop Thinking」('99) Clam Abuse(ジンジャーとアレックス・ケインのユニット)
「Black Leather Mojo」('00) Silver Ginger 5名義
「SUPER$HiT666」('00) SUPERSHIT666(ジンジャー ドレゲン ニッケロイヤル トーマス・スコグスバーグ」
「Grievous Acoustic Behaviour」('05) アコースティックライブ
「A Break in the Weather」('05) シングル集に未発表曲を足したもの
「Valor Del Corazon」 ('06)
「YONI」('07)
「Market Harbour」('08)
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 16:48:00 ID:Vcb6FR5D0
>>739 サンクス
ワイルドハーツ

オリジナルアルバム
「EARTH VS THE WILDHEARTS」('93)
「p.h.u.q」('95)
「ENDLESS,NAMELESS」('97)
「 MUST BE DESTROYED 」('03)
「THE WiLDHEARTS 2007」('07)

企画盤
「DON'T BE HAPPY...JUST WORRY 」('92) ダブルEP
「FISHING FOR MORE LUCKIES 」('95)  ファンクラブ限定盤に数曲足したもの 
「MOODSWiNGS AND ROUNDABOUTS」('98)  限定シリアルナンバー入りボックスセット4枚組
「ANTHEM -THE SINGLE TRACKS」-('98)  「ANTHEM」、「URGE」のシングル盤を合わせたもの
「RIFF AFTER RIFF AFTER MOTHERFUCKING RIFF」 ('02)  ミニアルバム
「Coupled With」('04) 再結成後リリースした4枚のシングルから、アルバムに収録されなかった20曲を集めたシングル・トラック集
「Stop Us If You've Heard This One Before VOL1」  カバーーアルバム

ベスト盤
「THE BEST OF THE WiLDHEARTS」('96) 英国盤
「THE BEST OF THE WiLDHEARTS」('97) ジンジャー選曲二枚組

ライブ盤
「TOKYO SUITS ME」('99)
「The Wildhearts Strike Back」('04)
「Geordie in Wonderland」('07)

非公認盤
「ANARCHIC AIRWAVES」('98) 未発表曲入り
「LANDMINES & PANTOMIMES」('98) BBC放送でのライブ音源
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 16:51:48 ID:Vcb6FR5D0
「ANARCHIC AIRWAVES」('98) BBC放送でのライブ音源
「LANDMINES & PANTOMIMES」('98) 未発表曲入り

こうだった。すみません
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 17:01:39 ID:yuO6u9tf0
ハウリングウィリーカントは入らないの?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 17:05:44 ID:m5xCrlSF0
mondo a kinbo a go-go、
live begins at 40、great white monkey、potate with you
このあたりも加えるべきかな?なかなか量が多くて大変だw

valorは最初聞いたときはあまりの弱弱しさに絶望したけど、いまは繊細さと前向きに捉えてる
平凡とはいえ良質だし、家事片付けながら聞くくらいにはちょうどいい
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 17:10:04 ID:m5xCrlSF0
http://www.amazon.co.jp/review/product/B000026S7J/
2004年12月4日のレビューワロタw
彼はちゃんとPHUQにたどり着けたのだろうか
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 17:14:01 ID:Vcb6FR5D0
>>740
「Grievous Acoustic Behaviour」('01) アコースティックライブ

でした
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 10:10:08 ID:ihyuolQJ0
「p.h.u.q」って聴きにくくてあんまり好きじゃないな俺
「EARTH VS THE WILDHEARTS」と「FISHING FOR MORE LUCKIES 」は大好きだけど
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 10:16:12 ID:9m9JO9jW0
おれおれも
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 10:19:09 ID:MtjeNKNy0
全体的に形容しがたい暗い雰囲気が漂ってるよね。
昔はそれが原因であんまり聴かなかったし特に中盤から終盤はほとんど聴かなかったけど今では大好き。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 10:25:31 ID:ihyuolQJ0
ギターが鋭いというかなんというか
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 11:19:39 ID:1Sy9HvDZO
うん、暗いと思う。
i wannaが入ってるからか代表作扱いされること多いけど、
一枚めに聞かせるのはどうかなと。capriceとか無理矢理な感じだし。
最初聞いたころはジンジャーが批判するような
悪しきグランジやオルタナそのものではないかとさえ思った。
ロック以外もいろいろ聞いたいまでは素直にいい作品だと感じる

ギターの音色にかんしては、じつは一番良いんじゃないかなとか思ってたりw
エッジの効いた音だよね
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 11:28:00 ID:0LghKPSu0
>>691
ワウじゃなくて、ミックのパートはスライドバーらしい
ttp://blog.shop-inglorious.com/?month=200507
ここでいう「C」のみだろう

イ●グロのヘッポコデザイナーのブログでは、過去のライブ音源でほぼアルバム通りに再現されているのでジンジャーだろうと。
唯一アレンジが毎回違うパート、時にジェフに任せる部分がミックではないかと推測してる
確かにあそこはオーバーダブされてるし
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 13:20:18 ID:GGCrgkXw0
>>752
記事みれなかった
C以外はジンジャーが弾いてるってこと?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 13:31:38 ID:GGCrgkXw0
http://shopping.msn.com/specs/earth-vs-the-wildhearts/itemid1340406/?itemtext=itemname:earth-vs-the-wildhearts
これみるとカフェインボムでもミックが弾いてることになってるな
どこまで信じていいのやら

http://www.mickronson.com/mrsessions.shtml
これの下のほうにジンジャーのコメントもあり
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 20:31:01 ID:WhJPpmzS0
確かに「p.h.u.q」の音かなり好き
昔自主制作でレコーディングした時、
こんな音にして下さいつってこのCD持ってった思い出が・・・・・
コンポとかのイコライジングするときもこれ掛けます
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 21:42:52 ID:ycZIuHoF0
Nita Nitroのリフが妙にザクザクで気持ちい
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 22:46:55 ID:rxnaxRP5O
>>756
このころはまだギターが鳴ってたな
サブギターも生姜だから音の粒がそろいやすい
シルジンでわかるように明らかに無駄に酷使した結果音やチューニング悪くなった
同じギターなのに
最近は我も我もとギターが無駄な争いして音の粒が悪い
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 23:04:03 ID:GGCrgkXw0
SG5チューニングずれてるの?
ぜんぜん気にしたことなかったや
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 23:05:13 ID:oQcUYO0h0
ちょっと教えて。今回はEARTH中心なんだろうけど、「p.h.u.q」からの曲もやってくれるの?
i wannaやNita好きなんだけど、やってくれるのかな??
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 23:09:11 ID:5izATI7o0
SG5はあれはあれでアリーナロックを想定しての高温ピロピロの音は結構好きだけどね
アースVSの頃の音はリフの1音1音が前面に出てきて好きだしPHUQやFishingは聴いていてちょうどいい
それよりつい先月くらいまでエクスプローラーだったがもうギブソンに戻ったんだね
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 00:51:36 ID:4ctS/c6MO
日本ではやはりあのレスポールでやってほしいね
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 09:48:12 ID:j5xxzfHD0
ダメもとでyoutube検索したら見つかった!!w
聴いたことないやつ、意外といるんじゃね?

the Wildhearts - Wild Zero
http://jp.youtube.com/watch?v=eTnrdTuZ5hE

Motorvateもどっかに落ちてねえかなあ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 10:36:01 ID:j5xxzfHD0
>>759
>>380にセットリストの一例が載ってるね
このなかにはI wanna goやNita nitroは含まれてないが…
ひょっとしたらひょっとしたらアンコールでやってくれるかもしれない・・・!
インストアイベントではやるだろうな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 11:28:04 ID:LyIa+MV00
>>758
弾き方、グリップによるがパワーコードの3度、5度が確実にベントしてるよな
うるさいプロデューサーだと座って弾かされて、ちょっとでも音程狂うとやり直しだし、パートごと細かく録音するが、ジンジャーだと予算的にも本人のライブ感とかのこだわりでデモと同じ感覚なんだろう
ここらへん、見直すとプロとしてぐっとキャリアが伸びそうだが、、、
あまり携わったプロデューサーのテクを学ぶというより我が道ってタイプだしね

それ以前にSG5でメインで録音したレスポールと、部分的に使ったストラト。
恐らくネックやフレット、放り投げた結果と思うが、レスポールのスケールなどが狂ってそう
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 13:13:42 ID:j5xxzfHD0
ストラト使ってたのも気づかなかったw
insideoutの冒頭やchurch ofとか?うーん、わからん

ベンドでずれてる箇所も、良かったら具体的に教えて><
ちょっと聴いてみたい
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 14:45:40 ID:LyIa+MV00
確かインタビューでinside outのイントロの部分がフェンダー
すまん、ストラトと書いたがコロラドだっけかな?
PUFFYのバックミュージシャンと同じモデルでかなりレアだそうだ
(江古田で単身赴任してた生姜が近くのGEOでレンタルビデオでみたPUFFYの映像)

あと、SGではアタック音を効かせたいから、YAMAHAのアコギも一緒にひいてるね
アコギはスタジオにあったものだそうで特にパーカッションな役割

一番ベントがわかるのはヒッピー最後のPANTERAのパロディ部分
このころになると、微妙にA音のチューニングが怪しい
録音で一曲弾き倒して狂ってるのか、録音中もヘッドバンして
ついついフレット上に指がのってしまっているのかわからんが、
まぁ、ああいうノイズはファンなら味だろうけど

ちなみにイングヴェイとかは前座のバンドを審査するときにスタジオアルバムの
チューニングとか非常に気になるそうで
そういう観点からいえば、ファン向けのライブ感ある録音とミュージシャン向けというか、そういう必要性もあるわけだな
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 16:26:22 ID:z3n5MIuh0
>>766
あんた、すげ〜な。

こういう目線でHR/HMの評価してる本とか出てないのかな?
純粋に面白そう。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 16:58:30 ID:4ctS/c6MO
耳が良くないとなかなかそこまでは聞き込めんだろうな
素直に羨ましい
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 17:44:28 ID:CxeXJcQc0
ジンジャーに必要なのは優秀な録音製作家
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 17:56:59 ID:LyIa+MV00
たびたびすまん

769が言うようにプロデューサー次第で今後変わるかも
生姜自身がプロデューサーになるような発言してるけど、
ソングライターとして活動してプロデューサーとかとペアになる
ほうが成功しそうだ
妄想だがブッチとかとペアを組めばPUFFY、アブリルも夢じゃないね
彼には名声が必要

前座とかツアー起用とかはマネージメントや出資するレーベルの
審査がある、形式だけの場合もあるけど
当然、VJだってそれで選んでたわけだろうし
単純にカップリングでツアーが成功しそうなマーケット的な発想と
音楽的なコダワリとかいろいろ

曲が良くても録音が最低だと担当手前で落選もあるわけで
KISSなんてメンバーに届くまでの道のりが長いそうで、ジーンに時間が
ないから先行審査はマネージメントが行うからね

ただ、粗い演奏で成功してるアークティックモンキーズもあるけど
彼も最初の前座のチャンスまで苦労してた
運がいいのはそのあとファンに受け入れられて成功
ファンにとっては演奏レベルの粗さは若さで評価されるが、
ご覧の通り、いまは彼の周りにプロミュージシャンがつかない
要するにそれなりの中堅バンドが彼らについたら演奏レベルも一緒に
レベルが低く見られちゃうからね

WHは、その説得力があれば今後はチャンスがあると思う
曲は良くても、今回の2007とか録音は?というのはおまえらも感じてると思うんだがあ?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 18:04:23 ID:LyIa+MV00
余談だが、イングヴェイは曲そのものよりも
フロイドローズを使っているバンドは審査に落ちる
ジンジャーみたいな演奏だとフローティングしていると、チューニングが
安定しないから

そんなバンドとツアーすると自身もチューニングに無頓着と思われる
からだというのが理由

マネージメントが勝手に組み合わせたVAIとのツアーもWHにはあるが
まぁ、そのチャンスがデヴィンとの出会いだけどね

ファンとして前座なんてやってほしくないが、表舞台に出るには
ミュージシャンズミュージシャンの名声が欲しいね
いろいろなアーティストがWHを挙げているのは純粋に嬉しいけど、
それでもオアシスとかレディオヘッドに比べてしまうと少ないし(ジャンルが違うが)
個人的には日本のアーティスト、マーティみたいなのが選択肢にあると思うね
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 18:07:23 ID:j5xxzfHD0
>ソングライターとして活動してプロデューサーとかとペアになる
>ほうが成功しそう

激しく同意
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 19:23:32 ID:CxeXJcQc0
>>770
粗い演奏と録音の良し悪しは別でしょ
粗い演奏でもEARTH VSは聴きやすい
一方最近のソロなんかは耳に痛い嫌な感じがする

パソコンのスピーカーで聴けば聴けるんだけど
まともなオーディオで聴くと・・・
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 19:50:17 ID:LyIa+MV00
>773
いいね、そういう会話したいよ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 21:01:28 ID:7jStAcOI0
俺もブッチとは一度一緒にやってもらいたいね
ブッチの歌唱力とキャッチーなメロディに
ジンジャーのひねくれアレンジが合体したらと思うとたまらん・・・
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 21:54:48 ID:OVbu2sor0
ブッチなら是非ミッチアランともよろしく
元BCのヨギも参加してくれたら面白そう
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 01:09:56 ID:a9ZGvCjNO
ジャンキーんとこは今後ワイハどうしたいんだろう
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 02:03:03 ID:Y8C/AYaG0
あそこは基本ディストリビューターみたいなもんじゃないの?
なんで英国でリリースが決まれば出版権を支払うみたいな

なんであまりワイハをどうこうっていうのはないと思う
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 02:24:47 ID:8F2LgzoIO
ジャンキーさんとこでのワイハの優先順位ってどんなもんなのかね
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 09:49:32 ID:TYQ49gtc0
「p.h.u.q」は最初キャッチーな曲からはじまって途中でパンテラ風のヘヴィさ
になり、その後は麻薬なソングが続く名盤です。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 10:38:36 ID:8F2LgzoIO
naivety playとcoldなんとかtangoはかなり好き
ライブバージョンはあるのだろうか?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 11:11:01 ID:P/9E2DEW0
インリリーズガーデンのアコギは凄い好き
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 11:16:16 ID:eavrBzyE0
アコギバージョンとしてはインリリーズガーデンは群を抜いてるね
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 11:33:39 ID:r3ga37YZ0
>>766
たいした事じゃないが、

>(江古田で単身赴任してた生姜が近くのGEOでレンタルビデオでみたPUFFYの映像)

ってところで、イギリス在住の人でもレンタル出来るんだと思ってしまった。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 11:46:38 ID:se8P5Mqh0
ずっと東長崎に住んでて江古田もしょっちゅう行ってたのに
その頃ジンジャーなんて知らなかったぜ・・・・。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 12:01:37 ID:a9ZGvCjNO
>>784
豊島区は第三国が多いからな
おまえと同じだよw
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 13:04:18 ID:P/9E2DEW0
また携帯君が沸きましたとさ
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 13:07:05 ID:8F2LgzoIO
滞在用のビザとかあるわけだし、身元が分かれば貸出しするんじゃない?
しかしそこらのレンタルショップにジンジャーがいたらビビるなw
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 13:08:53 ID:IUH16AsYO
ライブまもう残り一週間か
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 13:16:11 ID:XlAG5hFdO
一夜かぎりだろ?
機材トラブって生姜が怒ったら終わりだよな
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 17:35:05 ID:IUH16AsYO
四十代ベテランミュージシャンの域に入りつつある
兄貴なのだからそんなことはない…と思いたいw

一曲目は何だろう?
アースの中でもドラマティック度の高いエバロンなんかで始めてくれたら嬉しいなあ!
もう記憶も曖昧だけど、厨房のときに初めてみたコンサートが
エバロンで始まって、何がおこったかわからないけどすごい!
って頭のなかが真っ白になったなあ
前のほうにいたから一気に人が押し寄せてきて!
呼吸困難になるわ横の並びが全倒しになりそうだわでほんと衝撃的だったわ
なんつーの酸素が足りない感じ?
音もめちゃくちゃデカくて。音を聞いてるというよりハンマーかなにかで殴られてるような具合だったね。
あれ以降音楽の聞きかたが変わったよ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 19:01:56 ID:ogoiY8K90
Greetingsじゃないのかな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 20:12:54 ID:wZGL4TiV0
アルバム通りでも全然オケ
聴けるだけでも最高じゃん
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 20:44:43 ID:wu1jxjOm0
>>790
ZEPP東京の二の舞は勘弁してくれ。
ついでに変なフラグたてんでくれorz
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 20:51:24 ID:rsU8oUZn0
>>790>>794
今のショウガはクリーンだからそんなことないよ。
前回のサイクロンでも演奏中にマイクの音が出なかったり不調だったりしたけど何ともなかった。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 01:37:12 ID:bAmbT3Yd0
Live In The Studioを買うことにしたんだが音源だけうpされててワロタw
関係ないのもヒットしてるが↓でいけるかな
http://jp.youtube.com/results?search_query=wildhearts+Live+In+The+Studio&search_type=&aq=f

買うの不安になってきた
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 02:02:46 ID:JRgJTD+00
>>796
今DVD観たけどもうちょいまともだよ、厚みもあるし
この音源劣化し過ぎ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 12:45:11 ID:cbNjFYrm0
ジャンキー、WHのスタジオLiveDVDの国内盤を出してくれないかなぁ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 14:43:26 ID:0XvHXH6XO
出さないと思うよ
ワイハみたいなバンドを
やるのが珍しく
普段はメジャーがとら扱わない
インディーズが中心だから
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 15:32:28 ID:pY2XCiMK0
>>796見たら評判悪いけどやっぱ俺2007好きだと改めて思った。
確かにキラーチューンがないそこそこ曲のオンパレードだけど、
ABCEGとか結構ヘビーローテだよ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 21:24:12 ID:yfO3k6GJO
おれはあのアルバムではスロータードオーサーズ好きだよ
無駄に長い気もするがw
802:2008/11/17(月) 21:31:38 ID:VL5OgtoxO
バットガイやスイーティストソングのサビのハモリがすき('◇'
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 01:26:03 ID:QrGQJRvm0
おれも2007結構聴きまくってる。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 11:35:13 ID:207h7RN80
CJの声はいらん
ジンジャーの声だけにして欲しい
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 15:07:52 ID:Z09CaSx70
796だが
さっき届いたDVD観終わったぜ
特にhard wayがカッコよかったかな
ジンジャー本当にギターうまくなったわ
ところで前々から思ってたんだが
スコットの後ろにあるのはマーケットハーバーのジャケ写でおkだよな?

>>800
俺もけっこう聴いてるんだ
sweetest songが好きなんだがDVDじゃ皆音はずしててコーラスひどいなwww
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 15:53:51 ID:pRO/+pCP0
>>805
ようつべで今聴いたが確かにコーラス面白いなw
ラップ?部分は普通の音源よりかっこいい
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 16:11:13 ID:pRO/+pCP0
>>802
CJは苦手だのアースが嫌いだの言ってるのによくわからんが
2007前後のアルバムの良いハモリはCJのコーラスがあるからこそだと思うけどねぇ
Slaughtered Authorsなんかはまさにばっちり嵌ってると思うけど
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 16:20:18 ID:Oocz4+Q70
初めてNothing〜やTV Tan聴いたときは、何この時代遅れのダサいコーラスと思いつつ、
俺はそれがつぼった。やっぱビートルズ好きだからコーラスバンド好きなんだよね。
CJのヴォーカルは前に出てくるとちょっと抵抗あるけど、コ-ラスとしてはいい味出してるよ。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 16:22:40 ID:207h7RN80
最近の曲は前に出すぎなんだよアホCJ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 16:50:44 ID:7msqztXZ0
CJのビブラートが嫌なんだろ?
昔はジンジャーに合わせてたと思うけど最近は・・・
やたら声を震わすね
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 18:03:19 ID:H1pEHXAl0
全てがSplattermaniaの頃に戻れば誰もが幸せになれそうだ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 18:14:29 ID:+2ndKu3TO
2007の作曲って全部ジンジャーなの?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 18:35:48 ID:QrGQJRvm0
会場はどんな格好していけば良いの?
空調効いてるのかな?
コンサート自体初めてなのでよくわからん。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 18:40:51 ID:z6GUBIbKO
>>812
リフ〜の時は全部作曲からアレンジまでしたがクレジットで分配されて愚痴ってた
以来、また曲は彼ひとり
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 18:45:54 ID:0t57+VFU0
>>813
Tシャツを一番したに着ておいて、その上に少し厚着で移動
会場は最初寒いかもしれないけどすぐに汗だくになるのでライブ前にはTシャツになっておくべし
最前列で見るならズボンもずぶぬれになる可能性高いので着替えやタオルの準備をしておくと
帰り道で風邪引いたりする心配がないです
二階席なら座ってりゃ別に汗かいたりはしない
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 19:04:41 ID:6kbdM5an0
パンいちなら汗かいてもNO問題
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 19:25:04 ID:QrGQJRvm0
>>815-816
どうもレスありがとうです。
最前列では何ゆえズボンもずぶぬれに?
二階席が正解だったかな...orz
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 19:52:29 ID:+2ndKu3TO
>>814
サンクス!詳しいなあ
819:2008/11/18(火) 20:15:07 ID:FRE7HwvKO
>>807

CJはツイン気味なハモリが苦手なんだよ…(*'o'*)
それよりバットガイやスイーティストのサビに入ったとこってジンジャーうたってないように聞こえるんだけど…CJとスコットかな??
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 20:27:55 ID:0t57+VFU0
>>817
汗の量がすごいのでパンツのなかまでびっしょりになっちゃうんだぜ(セクハラとかじゃなくてマジで)
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 20:43:34 ID:SZLX5OgB0
>>819
思いっきり歌ってんじゃん。
ジンジャーってやたらメロディを普通に歌うけどそれとコーラスがばっちり嵌ってしまうんだよね
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 23:27:41 ID:z6GUBIbKO
>>821
ミキシングでコーラス側をあげてる
ジンジャーのくせでオーディエンスに
歌って欲しいメロディは
自分弱めにする傾向がある
ソーイントゥユーなんかいい例
確かに聞こえにくいけどね
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 00:58:12 ID:GhyO2eyN0
マフラータオルとはいいものを考えたな
パーカーってソニックサーカスのやつか?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 10:09:43 ID:5MvuWovJO
だからいったろw
ケイタイからは何人もいるなかおれまで厨よばわりかよ

パーカーは新作らしい
タワレコで売れ残ったのも売るw
前の売れ残りグッズも売るw
今回のボックスも在庫あまったからオマケでもつけて売るんじゃね?

ブースはかなりよく見ないと失敗するぞ











会場で白猿やロイヤリティズが売ってるのか?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 13:01:43 ID:GhyO2eyN0
>>824
最初の2行がイミフ
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 22:39:21 ID:pgsXyrIs0
655っす、返信きたっす
パーカーはTシャツのデザインを使ったものだそう
結構、かっこいい仕上がりだと聞いている、とメールの返信が
きたので作った人はまだ未確認みたいね〜
イングロのSHUT FUCKING MOUTHみたいな仕上がりになるって言ってた
金とか銀なのか?ちょっとかっこよさそう
ソニックサーカスのパーカーじゃないみたいだよ
イングロじゃTシャツは2種といってるからあと一つは別な人のデザインじゃない?だそうです


827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 22:42:27 ID:8KjcmX9gO
ベルクソンだか誰だったか忘れたが、
読み終えたばかりの本はすぐに読み返すのは億劫だ、
と書いてて、だいぶうなづいたことがある

そんなわけで、文学板の読書スレに関連して中上健次『枯木灘』を
読み終えたけどなんと感想を書いたらいいかわからない
傑作であるというのは間違いない
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 22:50:09 ID:xLFq/K410
??
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 23:07:24 ID:MfAsnNI30
CJの声が駄目なんじゃなくてダニーの声がないのが問題なことに気付いた・・・
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 23:25:10 ID:I8Eeixaz0
>イングロのSHUT FUCKING MOUTHみたいな仕上がり
パスだな・・・糞ダセえ!!
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 23:44:58 ID:CkuOEHjd0
かっこいいじゃん
真ん中にどでかくマークのある今までのTシャツなんかより全然いい
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 03:54:57 ID:EeX8Y+rE0
Tシャツだけど、イギリスから一つ持ってくる気ならならこれじゃないかな
http://www.bandstores.co.uk/prodimages/b4OTroMncgBR5ZJwildhearts-heart-TS-m.gif
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 07:49:10 ID:hY7mHWNw0
うむ。
ノーコメント
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 12:40:58 ID:xhwAHF5g0
今日と明日はオーストラリアか。

新幹線もホテルも取ったから、キャンセルせずに無事来て欲しいね。

835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 18:51:47 ID:ojw5HIT50
おれなんか高速船とバス、飛行機と電車乗り継いで参戦だ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 19:30:24 ID:ZTnraXmXO
>>834
おれも行きの新幹線と帰りの高速バス取ったよ!
無事来て欲しいね!
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 09:04:39 ID:Z/U2pOVA0
もう明後日か
メンバーも移動で大変だな
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 09:38:38 ID:Qtjkm35mO
今日の夕方に羽田か?
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 12:27:58 ID:JKx5VIR1O
初夏から初冬へワープか
ロッカーはタフじゃなきゃつとまらんね
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 14:37:35 ID:oOWPqpN20
もうか
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 15:32:38 ID:7Nm1peUc0
2枚組ベストとEarthの新譜置いてあるところあって、ボロイ中古しか持ってないから
買おうかちょっと迷った。
そこDon'tBeHappy〜も取り寄せになってたけど、そんなのまだ作ってるの?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 16:23:18 ID:rt7Ek3MR0
倉庫在庫じゃないの。基本的には廃盤です。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 22:37:54 ID:PCtANSkP0
これ、メンバー来るみたい?

「EARTH vs THE WiLDHEARTS 15周年」in 赤坂BLiTZ ★アフターパーティー

日時:11月23日
時間:23時〜
料金:チャージ¥1,000(1ドリンク付)以降は一杯毎に¥500でキャッシュオン方式
場所: Cafe & Darts One.
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 22:53:28 ID:yGK2ARpR0
the mazide?

したら残るぞ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 22:55:32 ID:DMqXuhZg0
おお、直前にナイス情報だな
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 23:37:36 ID:n3zJgS8uO
いよいよですねぇ〜。三重県から参戦します。

チケット、ソールドアウト!当日券販売無しだってさ!

Hate The World Day演ってくれるか楽しみです。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 23:50:37 ID:7YTSnMZC0
祝 Sold out

>>846
俺も三重から行くよ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 00:20:52 ID:+8vXPppS0
みんなすげーな。宿泊費交通費合わせたらチケット1枚3万円か。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 01:10:16 ID:4VAeXbsNO
そうそうあるイベントじゃないしね
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 01:38:31 ID:inz269fwO
>>843
なんか来るぽいね

mixiのコミュにもあったから主催者と近辺に足跡つけまくって日記とかみてたら
以前、大雨でもイベントやったらしくメンバー感激で
次回は顔出すとかいってくれたみたい
すでにクラブにあるアコギをレンタルするお願いしたとか…
まさか前夜にインストアのリハかな〜
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 05:44:51 ID:qW8SZp8z0
ブリッツの大きさで当日券も出せないほど売れたのか
これは盛り上がらないわけにはいかないな
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 12:26:37 ID:hIL7p1DQ0
>>843
行きたいが、新宿に泊まるため終電ないからTAXIで帰るしかないのか?
いくらかかるのだろう?翌日のHMVがあるから見送っても後悔しないかな?

関係ないがワイハに限らず、1曲1曲が完全に終わってないのに早めに拍手
したがる人(そうろう)がいて、それにつられてみんな拍手しているけど
それって『その曲が早く終わってうれしいのかよ!?』とか思う場合が
あるんだけど俺はおかしいのだろうか?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 12:36:01 ID:oy0oTUj60
ワイハのライブで拍手はないんでないの?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 12:41:07 ID:qW8SZp8z0
ワイハの場合「うおおおおおおおおおおおおおお」や「ジンジャー!」「あにきー」だな
アコギならあるかもしれんが
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 12:41:16 ID:TcUr6iHP0
クラシッコのコンサートだととりあえずブラボー!叫びたがるおっさんが一人は必ずいて
これはかなりうざい
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 15:35:06 ID:inz269fwO
いい加減アニキもやめないか?

イベントは始発でいいべ?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 16:48:19 ID:qW8SZp8z0
なんでもいいよ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 18:35:45 ID:9ha8YWD00
赤坂ついたぜええええええええええええええええええええええええええ
ワイハTシャツが1人もいないが寒いから皆中はいってんのかな
みんな盛り上げていこうぜええええええええええええええええええええええええええ
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 18:43:01 ID:YWZg+uqf0
あ、1時間前に終わったよ。
メンバーは今頃六本木だよ。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 18:45:05 ID:Q6O82jXC0
つまんねーよ、カス、死ね
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 20:35:56 ID:xi1CS8560
チケ完売したわりには全然人いねーな、ここ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 20:47:32 ID:9ha8YWD00
ネタがないからな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 21:31:52 ID:4VAeXbsNO
明日の年齢層はどんなもんだろうね
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 21:45:26 ID:kUxRNZOd0
20代後半〜30代男性 8割
女性 1割
その他 1割
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 22:09:59 ID:xi1CS8560
マジか・・・
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 22:46:21 ID:TcUr6iHP0
ええやないか
雄同志汗まみれになろうや
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 22:50:39 ID:9ha8YWD00
10代 0.4割
20代〜30代 8.7割 
内リーマン1割
内女性 1.4割
40代以降 0.9割
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 23:41:54 ID:xi1CS8560
俺はその1割のリーマンか。
てかもっといんだろ、リーマン。
3連休の中日っつー幸せ物もいんじゃねーの
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 00:21:53 ID:e3Zcyat60
20代以上が9.6割いてリーマンが1割ってことは、半分はニートだな。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 02:20:47 ID:4kl4fLCr0
あれだ
仕事帰りにスーツのまま来る人のことを指してるんじゃないの?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 09:40:10 ID:b+RUHU6R0
おい、当日だぞ。
なんでこんな静かなんだ。

もっと盛り上がろうぜ!

2部のセットリストどんな感じになるのかな〜
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 12:37:25 ID:q8O5B/+VO
ひさびさに山奥から都会に出てきて刺激の多さにワロタ
ガンズが新作出してたのも今知った
なかなかいいぞこれ!

第2部ではbeautiful thing youを外さないでほしいね
すっとこはあのベースラインちゃんと弾いてくれるかな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 13:08:57 ID:RNv0Zs1hO
今福島の郡山を出発!
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 13:11:39 ID:F7kTlT/C0
TWO WAY IDIOT MIRRORで泣きながらユーストゥービーって歌う準備ができたぜ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 13:45:08 ID:ElKGMOoCO
いま名古屋を出発。

Hate The World Dayでア〜アア〜と泣きながら歌う準備できたぜ。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 13:54:57 ID:q8O5B/+VO
残念ながらhate〜は…
いや、言うまい
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 15:40:31 ID:PUxRX8030
風呂入って出るか
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 16:00:12 ID:fs0Wcc9QO
着いた!解散以来のブリッツだぜい
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 16:44:27 ID:q8O5B/+VO
テンションあがってきた
the-fuckin'-WiLDHEARTS!!
やっぱiだけ小文字のがカッコいいね
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 16:46:09 ID:4Q6sfCR3O
ロッカーまだあるかな
881:2008/11/23(日) 17:00:24 ID:JP2FM4Q8O
俺もついた(o^-')b
緊張してきたo(^-^o) (o^-^)o♪
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 17:01:12 ID:jgsc3hz90
みんな早いな!マーチャンはイイのあるかな今回は。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 17:32:48 ID:vXuyMZ/jO
物販進まなすぎワラタ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 17:45:55 ID:aw+yNVzAO
ブッパンか入場かわからない列だ
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 17:45:56 ID:nXOdqBzaO
これから出る@都内
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 17:54:40 ID:6rfw4+EzO
やたら人多いな。これは何の列だ?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 18:08:07 ID:nXOdqBzaO
前座ってあるんだっけ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 18:11:43 ID:uGErj9rnO
前座いらないよな
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 18:15:28 ID:nXOdqBzaO
あるんだ
じゃあちょっとサカスで腹ごしらえしてから行こう
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 18:23:42 ID:6rfw4+EzO
前座ないだろ?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 18:30:58 ID:nXOdqBzaO
どっちだ(笑)
誰かつきあえよ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 18:38:11 ID:jD4sXt0FO
>>891
なんかワロタw
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:30:33 ID:6rfw4+EzO
前座なかったぞ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:31:01 ID:1aVnuH/wO
10分前にオワタ!すげー盛り上がったぞ!!最高だ!
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:32:29 ID:hZArjcj70
セトリタノム
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:44:17 ID:QvuJ412dO
最後はアイワナ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:45:02 ID:hZArjcj70
おおEARTH以外の曲もやったのか
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:47:02 ID:j+D0MrFJ0
最高だったぞ!おまえら!アフターには出席できないけど、最高に楽しかった!!!また来年な!

どーんうぉりばーみーあぃるびおーらーぃどーんうぉりばーみー…
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:56:27 ID:fTodBChEO
三部構成に分かれてて第二部がb面のオンパレードでデンジャーラストから始まった
20から25曲はやったぜ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:56:38 ID:nXOdqBzaO
物販ならび中さみぃ
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:00:42 ID:nXOdqBzaO
シャツがいっぱいあるがどれがツアーのなんだ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:02:20 ID:hZArjcj70
ここで聞くより回りに聞いたほうが確実だと思うんだぜ
903:2008/11/23(日) 22:04:50 ID:JP2FM4Q8O
シックオブやったね(^з^)-☆Chu!!
超感動(ToT)初ライブみてアース好きになった(ToT)
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:28:16 ID:jKRu7G0rO
今帰りの新幹線の中。
素晴らしかった!!
わざわざ名古屋から来た甲斐があった。
ギリギリ終電に間に合うように終わってくれたジンジャー兄貴に感謝
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:28:25 ID:s0FRyhxWO
I wannaとSickとあともう一つ何やったんだっけ?予定外のアンコールは嬉しかったな。
See you next year!だってさ。ソングライターになって隠居するって話はなくなったのか(笑)
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:31:09 ID:nXOdqBzaO
オールドファンに優しい選曲だったよな
歌って踊って…楽しかったぜ
インストアも楽しみ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:39:11 ID:xNx8fTkIi
someone won't let me goが嬉しかった
マストビーでいちばんすき
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:41:22 ID:uGErj9rnO
デビュー当時からワイハライブ観てるけど今まで観た中で今日は最高だったかもしれないな
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:49:40 ID:fs0Wcc9QO
まさかワイハで天丼が見られるとはな

ジンジャー「次は何のB面?」
CJ「TVーTAN」

ジンジャー「またかよ」
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 22:58:18 ID:LFbDjpAK0
まさか生きているうちに"Girlfriend Cloths"が生で聴けるとは!
死んでもいいと思った。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:08:57 ID:KaJmJnoJO
>>910
君は俺か?wwまったく同感!
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:11:41 ID:xg7Dt6BYO
くどこにいやがる。
タシーロしてやる。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:16:42 ID:aw+yNVzAO
さいこ〜
いま池尻についた
メンバーに感想告げます
914:2008/11/23(日) 23:19:19 ID:JP2FM4Q8O
>>912
タシーロって?? 俺はムラサキのジャージ着て妻といたよ〜!わかった人いるかな〜
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:28:30 ID:HjHgTnLG0
セットリストこれであってる?

Greetings From Shitsville
TV Tan
Everlone
Shame On Me
Loveshit
The Miles Away Girl
My Baby Is A Headfuck
Suckerpunch
News Of The World
Drinking About Life
Love U Til I Don't

Dangerlust
Show A Little Emotion
Down On London
Caffeine Bomb
Girlfriend Clothes
The Bullshit Goes On
Shut Your Fucking Mouth And Use Your Fucking Brain
Beautiful Thing You
Two-Way Idiot Mirror
29 X The Pain

Someone That Won't Let Me Go
Sick Of Drugs
I Wanna Go Where The People Go
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:30:10 ID:h5nSvomy0
明らかにオフな三人組がいた
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:30:25 ID:fTodBChEO
第一部
show a little emotionとdown on london以外をアルバム通りの順に。

第二部順番曖昧
dangerlust
show a little emotion
down on london
caffein bomb
girl friend clothes
the buleshits goes on
shout 〜 mouse
beautiful thing you
two way idiot mirror
29x the pain

アンコール
someone that wont let me go
sick of draks
i wanna go where the people go
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:32:14 ID:aw+yNVzAO
いまついた
たしかにギターあるがみんなダーツしとる!
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:46:05 ID:fTodBChEO
わりと観客がいつもよひおとなしめだった気がするのは気のせい?
cjのコーラスはやっぱ必要だなと思った
アースのコーラスは絶妙
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 23:58:55 ID:aw+yNVzAO
まだはじまらないのかな
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:04:44 ID:EecEyHbi0
キーが半音下がってたな
ジンジャーの喉大丈夫かな…
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:07:15 ID:4N+rEfvLO
>>908
全く同感。

初来日から毎回観てるけど、今夜は超最高のライブだった!

初来日ライブの感激を軽く超越した。


>>915
セットリスト、合ってるよ。

しかし盛り上がったね!楽しかった!

第2部でノリきれてない人が周りにいたけど、何故WiLDHEARTSのB面曲を聴きこんでこないんだ?いい曲ばかりなのに。

最後のSickとI Wannaもいいアクセントだった。
とにかく最高。ファンを続けてて良かった。

いま幸せに浸りながら、夜行バスに揺られて帰ります。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:13:02 ID:5OQH7h9V0
>>922
CD持ってない奴とかも居るだろう
dangerlustなどが入ったボックス4枚目なんか特にね

欲しくても手に入らないならしょうがない
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:16:59 ID:X8MGJ5ev0
終演後にお客さんが歌ってたのは何?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:24:45 ID:5OQH7h9V0
Don't Worry 'Bout Me
phuqのシークレットトラック、Getting Itのケツに収録

Liveが盛り上がると終了後に皆で合唱するのがお約束となってる
今日は良いLiveだったってことさ
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:33:30 ID:aj3Tj8pX0
>>923
Shut Your Fuck'n 〜だけ持ってない(´・ω・`)
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:52:01 ID:QqUR45vR0
ライブ後ブリッツ近くの居酒屋で呑んでたら、
メンバー他と遭遇!握手してもらって感激。

男30半ばだが、このときばかりはミーハー炸裂。
でも、もっといいトコ連れてってあげればいいのに。

ともあれ、11年前のブリッツもシビレたけど、今日もホントに良かった。
握手してもらった時のリッチの笑顔は忘れない。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 00:57:15 ID:cU2dXhAYO
>>927
うわぁー どこの居酒屋?
BLITZ近くの蕎麦屋には居たんだけど居酒屋かぁー!
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 01:01:24 ID:ug32Mnw/0
チューニングがいつもの半音下げより低かったじゃない。

その影響か29とSickとI wannaはちょっと違和感あったかも。

でも間違いなく98年解散ライブ以降、最強のライブだったと思う。あ〜いってよかった〜
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 01:51:57 ID:6HMZNmoE0
やっとNews of the Worldをライブで聴くことが出来て感激!

Weekendもやってたらもっとサイコーだったな〜

P.H.U.Q.だけのライブもやってくれないかな〜
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 01:58:47 ID:TpFaTcCRO
今日のリッチのドラムは素晴らしかったと思う

932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 02:08:44 ID:WRM4Xui/O
リッチよかったね
表情もいつもどおりでおもしろいし
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 02:15:50 ID:EecEyHbi0
今回はリズム隊が凄い安定してたね
個人的にスコットの暴れっぷりが見ていて気持ち良かったわw
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 05:43:02 ID:a2DO5yDN0
アルバムの曲順に忠実だから
ブツ切りになっちゃうのが若干アレだったけど
めちゃくちゃカッコ良かったわ。

>>
半音下げよりも下がってた?
スコットのチューニングは狂ってたっぽいけど。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 08:16:09 ID:vxOuqI6Q0
そのせいと関係ないかもしれないが、もう35の俺は
途中オレンジジュースを飲んで体力補強したよ。
あとバスドラも体(心臓)にクルね。まあ今日のイベントでは
そんな心配もないからな。TOM TAKES MONEYとか
インリリーズガーデンやってくれないかな。
昨日はいつS.I.N、5MINUTESがクルのかと楽しみにしてたが
そこまでよくばっちゃ贅沢か。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 08:17:59 ID:sHlxZOkP0
昨日物販で買ったTシャツを帰ってからよく見てみると、
バックプリントにセットリストが書いてあった。
先に見なくて良かった・・w
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 08:50:02 ID:1Kq87hZpO
アフターパーティーはどんな具合だったのかな
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 09:00:23 ID:Hp8z5jY/O
CJがプロレスラーみたいになってて軽くショックだった

ダニー坊やがピザった時以来の衝撃
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 10:45:59 ID:5Hpk8fpE0
CJのギターがトラぶった時にジンジャーが歌ってたのは何?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 10:49:03 ID:ZzPaNgsq0
>>939
ちん○んの歌
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 10:55:12 ID:SMbFx+i+O
アフターの様子がかきこまれないとは
メンバーきてもりあがり
明け方まで騒いだからだろうとみるべき
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 13:05:07 ID:lU/Fb9CBO
昨日の音源、出回らないかな…
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 13:43:21 ID:5yyOom4X0
最高だったぜ
生きているうちにワイルドハーツとしてまたB面の珠玉の曲たちをを聴けるとは
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 13:58:38 ID:Hp8z5jY/O
昨日のライブこそDVDにすべき
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 14:07:01 ID:DsAOEU+VO
イベント行く奴は?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 14:29:43 ID:cU2dXhAYO
>>945
いま千葉の実家を出発!
イベント見終えたら福島の郡山に帰るよ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 15:44:57 ID:WRM4Xui/O
ついた
すでに200にんちかくいる
最後尾確保
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 15:52:38 ID:1Kq87hZpO
大盛況さね
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 16:52:24 ID:DFQ1JTnZ0
ファン歴は長いけど、昨日初めてワイハ生ライブ観た。
大枚はたいて観に行って本当に良かった。
素晴しすぎる演奏だった。

ライブ後物販に並んだけどお目当てのシャツが売り切れててorz
通販やってくれないかな?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 17:20:52 ID:1Kq87hZpO
前にそれやって苦情が相次いだのでたぶんないんじゃないかな
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 18:00:32 ID:WRM4Xui/O
一部の転売君のアンチvjが騒いでただけだろ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 19:45:40 ID:pAkUsZJu0
最前列 CJ側3人目くらいのトコに女の子が一人で見に来てた
その後ろの男がその子の肩にガッシリ乗っかって見てたので
彼女はグッタリしてた
まぁライヴは自己責任だけど 前の人の肩に乗っかるのはどうかと思うよ

まぁ、でもワイハのファンは良い人が多いよねw
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 19:47:06 ID:GvMgNx0A0
なんかエロいなw
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 20:09:38 ID:Djf2a9iBO
昨日のライブで柵越えしようとした馬鹿の脚が当たったので
髪の毛掴んで引きずり倒した
野郎は全然関係ない人に食ってかかっておったな
まさか真後ろのちっこい女の仕業とは思うまいよ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 20:12:33 ID:DFQ1JTnZ0
おれは後半、前の女の髪を食ってたw

前列は圧死酸欠寸前だったので、最後3曲目くらいに
ジンジャー側三列目くらいのところから離れて後方に下がったが、
スットコ側後方では若そうな連中のモッシュが始まってたなw
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 20:31:30 ID:a9pw0LrvO
>>955
Sickでモッシュしてる奴らがいたな
モッシュするような曲じゃないだろw
957952:2008/11/24(月) 20:43:45 ID:pAkUsZJu0
>>953
可愛い娘だっただけに
助けてあげれば良かった・・・

>>955
モッシュしたら
ジンジャーの機嫌が(>_<)
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 20:49:02 ID:DFQ1JTnZ0
ジンジャーはモッシュとかクラウドサーフ嫌いなんだっけ。

そういや、観に来てた年齢層結構幅が広かったね。
老若男女って感じだった。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 20:50:08 ID:GvMgNx0A0
>>957
もったいない><
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 20:53:35 ID:D7EOiLJV0
今日のイベントはどうだったんだ?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 21:57:12 ID:EecEyHbi0
ダイバーが2,3人居たね
そのたびにハラハラしたわw
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 22:37:01 ID:2TKOXYuO0
今日のイベント
新曲が完成?!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 22:43:32 ID:5OQH7h9V0
あれ何て言ってたの?英語わかんね
リッチ???タンバリン???

そういや例のデブ外人が居たな、帰り際に蹴飛ばそうかと思ったが
ガチでやったら絶対負けそうなので止めといたw
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:10:48 ID:DFQ1JTnZ0
ライブの評判が決して良くなかったジンジャーが
昨日は紳士にみえた。
演奏やMCとかも円熟味さえ感じた。

前列でミネラルウォータもらった人は一生の宝だねw
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:16:14 ID:tLlkDKm90
今日のイベントに行ったが、
頼む。教えてくれ・・


Willieって誰
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:20:04 ID:2TKOXYuO0
Willieって
あのWillieなの
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:25:18 ID:EUsV39No0
>>965
ハニクラのボーカルでワイハの楽曲でピアノ弾いてた人かな?
いたの?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:39:53 ID:5OQH7h9V0
あのWillieならライブに参加してるはず
第一来日してるワケがないじゃん

クルーの1人じゃないの?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:40:21 ID:020+zP/q0
ココでキーボー弾いてる人
http://www.youtube.com/watch?v=OLehD44YQJg
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:45:22 ID:020+zP/q0
>>968
スマン、一行目と二行目が意味わかりません・・・
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:58:40 ID:yUGMoGIL0
2階席でまったり観ようと思ってましたが、1曲目から立ち上がって
しまいました。「EARTH〜」ももちろんよかったですが、あれだけ
B面曲を聴けるとは!ホント最高のライヴでした。来年も来るみたいだから
今から楽しみです。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 23:58:44 ID:5OQH7h9V0
ジンジャーが言ってた「Willie」が、本当に元WHのWillieならば
ステージに上がってライブに参加するのが当然の流れでしょ?

そして現在Jackdaw4としてひっそり活動してるWillieが
何故今日本に居るの?という疑問。
ありえないけれどももしライブがあって来日してたとしても
MintやVJがWillie来日に触れないはずないじゃない
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 00:27:39 ID:ZxpxmMEm0
イベントのWillieはCD売り場側の後方からバンドに呼び出されて、
観客の脇でずっと楽しそうにステージを観ていました。
HoneycrackのWillieとは風貌が全然違ってましたね。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 01:02:50 ID:5jA2lgVn0
ウィリーいたよ
2曲目が終わって「ウィリーが来てる」って言ってこっち来いって皆拍手で迎えてた
ステージに登場しなかったし次の曲が「Loveshit」だっただけに残念だ
しかし普通の親父になってたw
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 01:41:18 ID:8D7cNWwQ0
あれは違うウィリーだよ。
自分はチケット手に入れなかったんで垂れ幕かかってるCD売り場側で
演奏聞いていたんだが、そのウィリーさんが日本人の中年の女性と一緒に
2曲目ぐらいからやってきてCD売り場をうろうろしていたんだが
どうみてもWillie Dowling ではない別人だよ。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 08:07:01 ID:u3e8b4P10
どんな曲やったの?
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 08:22:42 ID:2TM3UXqtO
アコースティックはLoveshitとMillionとI Wannaとあと2曲ぐらいやったよ。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 08:26:41 ID:+Zw1A/oiO
4、50分ぐらいだったけど4曲ぐらいしかやらなかった

トーク長い長いw
ジンジャーほんとお喋り好きだよな
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 10:00:05 ID:u3e8b4P10
そうか〜
遠征組だったので時間の関係上、見られなかったんだ
ありがと!
ライブ楽しかったね! 余裕ぶちかましてたら最初演奏も観れないくらい
もまれたよwww
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 10:46:04 ID:9LV67bVx0
アコースティックライブの1曲目が思い出せない。
Someone That Won't Let Me Goだったっけ?
Geordie In Wonderlandとリッチーズタンバリンは覚えてる。
981935:2008/11/25(火) 10:53:07 ID:I5BkO12l0
>>955
>スットコ側後方では若そうな連中のモッシュが始まってたなw
おれも最初その辺にいたが、始まったとたんに押されまくりで
あのノリはワイハじゃないだろDOJOのノリだろとか思った。
しかし、それも長くは続かなかったのでほっとした。
後半またやってたのか。よかったよ場所移動して。
ちなみに最後尾とか後ろのほうのドアも行ったが、1部の人間を
除いて大半がTVをみているだけでした。演奏をちゃんと聴いてる人達です。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 11:35:38 ID:D8vnB3j70
次スレ立てられなかった。誰かヨロシコシコ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 11:44:59 ID:8D7cNWwQ0
アコギライブの演奏曲は、
1 Someone That Won't Let Me Go
2 Sick Of Drugs
3 Loveshit
4 Geordie In Wonderlandとリッチーズタンバリン
5 I Wanna Go     だったと思うよ。

Millionってやってたっけ??
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 12:10:34 ID:rJfbLCDQ0
CJのピックがデコに当たって取れなかった
あまりのラッシュ状態に手がとっさに出せなかったさぁ

でも、ジンジャーのは取ったもんねw
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 13:28:14 ID:+bcBxgBoO
新スレたのむ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 13:38:43 ID:9LV67bVx0
いってくる
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 13:41:58 ID:9LV67bVx0
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 15:10:41 ID:J3p28+y/O
ライブ音源たのむ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 15:26:39 ID:5jA2lgVn0
いってくる
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 15:33:05 ID:dJ+wP9EBO
どこへでもいくのなw
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 16:55:18 ID:+bcBxgBoO
>>987
ありがとうm(__)m
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 17:56:25 ID:HcGIQRoyO
音源はmixiでトレードされてる
993名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 18:00:50 ID:L8JcxhS50
あっしらもおこぼれにあずかりたいもんですな
ゲヘヘ
994名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 18:39:15 ID:k5S/fBYaO
トレードしてぇ…
ウメテミヨウカナ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 18:49:01 ID:KQk/HG41O
産め
996名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 18:49:47 ID:KQk/HG41O
生姜
997名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 18:50:27 ID:KQk/HG41O
998名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 19:50:25 ID:e35ud8eR0
>>981
TVをみているだけとは?
999名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 20:20:03 ID:bswIrOR9O
ワイルド
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 20:28:34 ID:Hnbmm9/m0
ハーツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。