METALLICA MEGADETH なぜ差がついたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
やっぱり声が原因か?
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 18:09:50 ID:N+Eq5XUmO
うんこは
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 18:10:36 ID:rZuheSZVO
知らん
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 18:16:28 ID:j9Dl3mzJO
どちらも後期は糞だな
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 18:18:58 ID:x97/gNI70
>>4
スラッシュ的にだろ?
メガデスは独自の路線で成功してると思うよ。
メタリカが糞なのは同意だが。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 18:25:22 ID:Dbzy0IPP0
慢心,環境の違い
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 18:44:57 ID:OiyYJEHIO
でもデイヴの方がギターボーカル的には上手いと思うんだがどうよ?

やっぱ変わんねぇか?
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:12:26 ID:csr1AwhuO
ライブ映えするベーシストの有無
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:22:04 ID:NyJsO7X0O
どちらも初期は最高のバンド。それ以上でもそれ以下でも無い
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:29:47 ID:XG60ayYg0
セールスだけでみれば最初から差があった
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:35:29 ID:wJ8mFbMqO
実力、セールス
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:40:51 ID:Ul8dcSqd0
ピース セールス
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:41:01 ID:HvQXXUMrO
曲が一般ウケするかどうかじゃないか
14咲゛:2008/06/04(水) 19:50:56 ID:pqBcLAIK0
メタリカのほうがバンドでカヴァーしやすいから。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:55:01 ID:hZGbPngR0
2ndのまま走ってたらメガデスの方が成功してたんだろうな
3rdが売れてその後にバンド唯一の天才が死亡、悲劇のバンドになった事だろ
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:55:40 ID:hZGbPngR0
あとブラックアルバム作ったから
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 19:59:04 ID:Ul8dcSqd0



メ ガ デ ス は 芽 が 出 ず 。



以下スレストでdat落ち↓
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 20:05:53 ID:J3Y7s2MT0
ライブパフォーマンスの求心力に差があると思う。
ジェームズはスタジアムクラスでも客をまとめることができる。
デイヴはホール〜アリーナクラスの方が向いてる。時々声が出なくなるし。
どっちもいいバンドだけど、メタリカの方が大衆受けするんだよね。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 20:12:14 ID:hZGbPngR0
バラードか
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 20:42:44 ID:tpLIq6GDO
ライヴだろ。
BatteryやMaster of puppets、Creeping deathのように盛り上がる曲ないし。

Megadethの方が好きだけどさ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 20:47:02 ID:wbftvZkYO
不覚にも>>17がウマいと思ってしまった
22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 20:53:24 ID:z6fZfIieO
メタリカが受けたのは今で言うヘヴィロック始めたからだろ。
メタラー以外にも受けた
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 21:02:00 ID:hZGbPngR0
ムスもオアシスのおっかけしとけば
24名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 21:08:23 ID:Dbzy0IPP0
>>21
マサ乙
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 00:57:35 ID:sK+QZH9d0
メガ死
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 17:43:09 ID:zijEQzey0
ムスよりジェイムスの方が強肩だったから
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 18:19:07 ID:uexBYpTW0
レコード会社の違い
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 19:01:31 ID:JPS3EKdk0
>>8
おれもそこに一票だな
いじめられっ子のジェイソンでも、
音楽的センス、教養、造詣、経験なんかはジュニアに遠く及ばなくてもライブは映える感じが。
クリフはもちろん別格
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 20:22:53 ID:wCUtW3IiO
>>28←何を寝ボケたこと言ってるかなぁ、このお茶漬けメタル野郎めが …ワラケル
ジェイソンもエレフソンも、目糞鼻糞レベルのミュージシャンじゃねーか …ワラケマクリ
このチビ2匹のどこがライヴ映えするベーシストなんだ?
バンドの成長を左右するような、本物の実力やセンスがあれば、この2匹は、いま頃ピンでバリバリの一線クラスで、音楽業界に存在感を示しているはずだろがよボケ! …ワラケテショーガナイ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:07:31 ID:B5f5y4n5O
METALLICAのライヴの楽しさは異常
その反面MEGADETHとは言うとヒヤヒヤさせる色んな意味で
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:14:43 ID:nUSyQh3tO
慢心、環境の違いスレじゃないのかよww
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:23:28 ID:P6Ye1N+JO
>>29携帯はつまらんし、息臭いから死んでいいよ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:36:56 ID:/pQ0MmB5O
万人受けするのがメタリカ
オタ受けするのがメガデス
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:39:18 ID:cHZtOJOMO
笑けるって方言?なんかムカつくw
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:40:03 ID:uexBYpTW0
>>29-34
携帯だらけだなw
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 21:46:41 ID:FZXwKQM4O
アラヤ神に比べたら…
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 22:45:48 ID:wCUtW3IiO
>>32←ボケ!自分自身のことを他人に変換するな、この全身腐敗臭バカめが w
2ちゃんねるなんかケータイで事足りるわ、この人糞ヤロウ!
つか、テメエもケータイじゃねーか、w
死ね!田舎もんめ!ワラケマクリ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 22:49:09 ID:VeZONl5P0
アンスラとスレイヤーは
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 23:10:58 ID:KHWryJrw0
>>37
どっちにしてもおまえはつまらんよ、
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 00:30:30 ID:dIVdDjyaO
え、他のスラッシュ勢とメタリカ、メガデスがなぜ差がついたか
じゃないの
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 00:57:13 ID:82HEZcR5O
メタル畑以外にもメタリカのファンは多い。
JPOPミュージシャンはアマ時代メタリカのカバー経験者も多い。
メガデスは専らメタルミュージシャンに支持されている。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 02:26:05 ID:PNXkkL4M0
そもそもなんでメタリカとメガデス比較してんだ?
「メ」しか合ってねえのに(藁)
おまえらまじ笑ける(藁)
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 02:32:14 ID:KP/SPgJy0
え?

・・・・ああ釣りかごめん
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 02:32:42 ID:vap73zqp0
アンスラっていまいち存在感薄いよな、なんでだろ・・・
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 02:44:44 ID:JZyNebyO0
メタルは普段聴かないがメタリカは聴く、って香具師が多い。
シーンの一時代を築いた雄として認識されている。同僚のレッチリ
信者もメタリカは聴いたことがあるそうな。
対してメガデス。「名前にデスとかこえーよwwww」とか言われて相手に
されない。
そしてスレイヤー、アンスラ、エクソダス、テスタメント、デストラクション等は
そもそも一般層に普及していない。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 03:00:30 ID:hVVyXAvl0
メタリカへの恨みを活動源にしている限り
メガデスはメタリカを超えることはできんのじゃ
ムステンの邪な心がメガデスの未来を狭めてしまっているのじゃ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 04:53:49 ID:A3oLnPs40
初メガデスがピストルズカヴァーがあると知って3rd聴いたのが悪かった。
唯一聴けるのがカヴァーだけだったんでメガデス糞だなって思ったよ。
で、5年前にブックオフで350円で買ったヒドゥン・トレジャーズ聴いて一気にハマった。
1stからワールド・ニーズ・あ・ヒーローまで中古で揃えて
学生のころは高価で買えなかったJACKSON kingVも2本買ったよ。

メタリカも揃えてたけど今はマスター、ジャスティス、ガレージしか残してない。
しかも聴かない。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 07:16:24 ID:NllmXfzh0
>>30
それってひょっとすると同じかも
聞かせるところでトチったとしたらムスがキレるんじゃないかっていうはある

>>33
わかりやすさは結構重要
フロントマンとしてやっぱジェイムズはかっこ良すぎだし
でもメロディメイカーとしてはムスの方が上じゃない?

よくこんなの思いつくなあとか、普通で考えたら無理なメロを曲のなかでまとめたり
それはオタ受けなのかなあ

と言いつつ最近まで「破滅〜」ばっかのオレ、恥ずかしい・・・
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 13:36:57 ID:m7QzLh8+0
メタリカは高校英語の授業で出ることがある。
ジョンレノンやスティービーワンダーとかと違って名前しか出ないけどさ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 16:35:22 ID:4x0hKIgP0
こんな質問メタメガすれでやりゃいいじゃん
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 16:52:58 ID:5kHIQRGr0
>>49
リンガなんとかって単語帳もあるしなw
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 18:56:41 ID:ReKrTe9d0
歌の上達度
ジェイムス>>>>>>ムステイン>〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉アラヤ
歌メロのセンス
ジェイムス≧ムステイン>〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉アラヤ
声量
アラヤ≧ジェイムス>>>>>>>>ムステイン
声域
ジェイムス≧ムステイン≧アラヤ
歌いながら楽器を弾くパフォーマンスの上手さ
3人とも同じくらい上手い
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 19:14:35 ID:t2ZGsGVl0
歌の上達度
ジェイムス>>>>>>アラヤ>>ムステイン
歌メロのセンス
ジェイムス≧ムステイン>>>>>>アラヤ
声量
アラヤ≧ジェイムス>>>>>>>>>>>>>ムステイン
声域
ジェイムス≧ムステイン≧アラヤ
歌いながら楽器を弾くパフォーマンスの上手さ
3人とも同じくらい上手い

54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 00:52:02 ID:qGUYKLqZO
メガデスのヴォーカルがムスじゃなかったら最高のバンドだとおもう
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 03:40:28 ID:liRMVl4K0
ノノ⌒\ <呼んだ?
56▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/06/07(土) 05:42:51 ID:5Chgr9kG0
曲から入った場合。

メタリカ<歌ってる人が想像通り。

メガデス<歌ってる人が想像出来ないw

アメリカのバンドだけに、自国で受けないと認知が色んな意味で世界で下がる。

メタリカ<歌がアメリカの演歌カントリーの流れがある。

メガデス<歌がイギリス発祥のピストルズの流れがある。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 06:37:12 ID:E+NFinWQO
でも、今のメタリカも酷いけどな。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 08:06:28 ID:BacbM+s6O
MEGADETHは大佐の声があってこそって感じがする
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 22:25:45 ID:qZq0Dik20
英語の授業のどういう文脈でメタリカが出てくるんだ?
ポピュラーミュージックの歴史みたいなとこか
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:04:33 ID:KA/jYDDK0
>>58個性的な声だがいいとは思わないな、オジーとかスマパンのビリーコーガンとかも
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:21:11 ID:37+9GoR60
EXODUSはなぜ差をつけられたか
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:23:18 ID:r1BsXfgLO
カー君を奪われたから
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:39:04 ID:wLUQHTIBO
ジェームズは最近かなり迷走してるな
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 05:32:14 ID:zlQ06KDF0
>>61
原因は全てVoだな
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 11:56:07 ID:/AR7Slse0
アンスラックスはヒプホプやってるイメージがあって中途半端に感じる
メタラーからもヒプホプヲタからも真剣に聞かれてないみたいな
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 14:07:55 ID:P52yphmN0
デイヴムスティンってメタリカのDVDでメタリカに戻りたい
って言ってるってマジなの
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 18:21:56 ID:/AR7Slse0
あの時に戻れたなら俺は絶対アル中を直すように努力しただろうと言ってる
今現在メタリカに戻りたいというニュアンスじゃなくて
68▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/06/08(日) 18:37:06 ID:ZcV7U3XS0
メンバーに、御どるきゅ様が居ないので却下!
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 18:54:08 ID:CNj9TBEp0
MEGADETHはメンバーチェンジが裏目に出ている。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:09:07 ID:P52yphmN0
>>67
dです
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:24:21 ID:e3b9OHFxO
そういやカークの事ボロクソに貶してたね
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:30:59 ID:hV37Y3qO0
きみ名前なんていうの?wwwwwぽっくんムステインっていうんやけど〜

のコピペ誰か作って
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:47:59 ID:/Jzwh2mhO
やだ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 20:47:03 ID:2Do1Ku1U0
>>71
「なんてギターの下手な奴かと思った」
とか言ってな
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:28:08 ID:xSz39u/TO
メタリカは5thを出して、メガデスはメンバーチェンジに失敗

ところで某着メロ投稿サイトで、メタリカ、メガデス、スレイヤー以外のスラッシュメタルバンドの投稿数が10作すら超えてなかったのはショックだった
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 02:14:35 ID:Hk/nR4Sr0
ジェイムズとラーズは万人に愛されるキャクターだから。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 16:41:18 ID:mOLWnMPl0
>>75
アンスラが惨め杉だろ、JK
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 23:39:22 ID:Gxf7+IB0O
メガデスって結構聴く人を選ぶよね
声の事もあるし難解な曲も多いし
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 23:49:33 ID:yi6u5XxZ0
メタリカのマスターオブパペッツってリズムズレてる下手糞wwww
メガデスのシーウルフなんて流石ヤクチュウらしく滅茶苦茶なリズムwwwwwwwwww
どっちも糞wwwwwwww



と思ってたショタだった頃の俺
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 02:12:06 ID:aj2yW8BT0
ショタの使い方ってそうだっけ?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 03:06:28 ID:gLfO8zm00
>>79はゆとりかオサーンのどっちかだなw
つーかただの馬鹿w
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 03:21:03 ID:QsIieHRuO
メタリカのマスターオブパペッツってリズムズレてる下手糞wwwメガデスのシーウルフなんて流石ヤクチュウらしく滅茶苦茶なリズムwwwどっちも糞wwwww
今もそう思うw両バンドとっとと解散解散www
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 03:39:09 ID:gLfO8zm00
ゆとりかw
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 03:59:00 ID:VUDWHQdo0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. _____|┃・ω・`) <  それはもしかしてYUTOLLICAっていうおやぢギャグ…?
    | と   l,)   \_______________________
______.|┃ノーJ_
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 05:42:17 ID:V/NOcU7GO
>>79
敢えてリズムを外してるのが、判んないだよな…こんなアホタレには w
例えば…テンションノートとかにしても、際々の絶妙なバランス・センスがなければ…って…こんなアホタレに奥義的な話をしても無駄か w
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 06:51:46 ID:QsIieHRuO
メタリカのマスターオブパペッツはリズムズレてて下手糞wwwメガデスのシーウルフなんて滅茶苦茶なリズムwww結局どっちも糞www
今もそう思うわw両バンドとっとと解散解散www
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 06:55:52 ID:gLfO8zm00
ゆとりだなw
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 13:25:23 ID:QmYr1mpkO
>>40
何故アンスラックスはメガデス、メタリカ、スレイヤーに差をつけられたか
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 16:56:59 ID:Id2AMImh0
メタリカ→初期のカリスマ性、多種多様な音楽性で常に進化し良い意味でも
悪い意味でもファンを裏切る、ジェイムズの歌詞の良さ、ヴォーカルの良さ、
技巧は下手だが、パフォーマンスは一流のラーズ、ファンサービス精神も旺盛
なので何だかんだで好かれるバンド。

メガデス→ムステインの唯一無二さ、ある意味一番流行の流れを作り、後期の
バンドに多大な影響を与えた。

スレイヤー→問答無用。音を聴けばスレイヤーだとわかる所。

アンスラックス→特になし。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 19:18:11 ID:BfTjQem2O
演奏レベルはアンスラが一番じゃない?
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 20:08:11 ID:toCkb1Ds0
ゆとりかw
92名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 21:01:20 ID:sfPTgahgO
アンスラックスというと眉毛の人
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 00:31:00 ID:gxiPnOHC0
>>90
まぁそうだな
各パートにバタつきがなくグルーヴ感もある
他が厳しすぎるだけな気もするがw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 03:09:23 ID:yagzbybYO
>>93←フン…楽器もマトモに演奏するスキルも何もね〜人間が、
何を一人前に ワラケル
ワラケル ワラケマクリ
ワラケテショーガナイ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 04:59:30 ID:5zUFaYPpO
アンスラックスだけ影薄いよね
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 08:31:21 ID:eb2cwmKaO
アンスラックス聴くんだったらテスタメント聴くってなる
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 08:47:31 ID:IxILis0WO
でも、テスタメント聴くんだったらアンスラ聴くってなる
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 09:28:48 ID:3LwRXMdoO
ドラムだけなら
アンスラ>>>>>>スレイヤー>>>メガデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>メタリカ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 15:37:02 ID:5zUFaYPpO
ラーズはすぐ走るし今はもう叩けなくなってるからな
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 16:57:54 ID:X0AMuPrEO
メタリカのマスターオブパペッツってリズムズレてる下手糞wwwメガデスのシーウルフなんて流石ヤクチュウらしく滅茶苦茶なリズムwwwどっちも糞wwwww
今もそう思うw両バンドとっとと解散解散www
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 18:54:27 ID:VHvApltC0
ツタヤで『スラッシュメタル四天王』のコーナーがあったけど、アンスラは無かった
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 02:50:56 ID:fiuNkari0
メガデス一番好きなんだけど
スラッシュ四天王に入ってた?のがよくわからない。
メタリカ、アンスラックス、スレイヤーとは違う種類と思ってる。


103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 08:20:33 ID:m0odHOrQO
アンスラのベストアルバム最強じゃん
104リファレンス ◆IQoMtjrKBo :2008/06/12(木) 10:30:56 ID:LOIdWscnO
(゚ー゚*)…おやまぁ〜

たかが音楽のこと一つで、皆さん、ここまで熱くなれるなんて、






















ある種のバカかなぁ〜

105名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 10:45:11 ID:XHg87AXfO
お前みたいな糞コテが一番の馬鹿だけどなw
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 11:14:49 ID:TIva2c5SO
なにこの糞コテ
だれ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 11:33:15 ID:fuhM25O6O
>>104
趣味に本気になったらいけないんですか?あなた趣味はないんですか?なんなの?死ぬの?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 15:25:30 ID:PtRs55UaO
みんなの反応が素直すぎて吹いたww
109リファレンス ◆T3ML8wpaZE :2008/06/12(木) 19:21:31 ID:LOIdWscnO
(゚ー゚*)アホタレさんが多いスレみたいだから〜

敢えてケータイでカキコしてみたんだけどね〜






















反応したの、

全員ケータイじゃ〜ん

110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 19:46:52 ID:A+nohh6U0
>>109
こんにちは!NGしました(ゝω・)v
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 20:22:48 ID:LepGX3Oc0
スコットイアンの迷走は糞コテの売名行為に似ている。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 23:35:44 ID:9176XX4V0
コテにいちいち得意げに反応してる奴って何なの?痛すぎ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 00:36:08 ID:lGo5gIe7O
こんなスレがあったのか!?
メガデスのRUDE AWAKENINGのDVD観た人いる?
2曲目で観客逝っちゃってるよね。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 03:54:18 ID:j7znlEk8O
>>113






















 ヤラセに決まってんじゃん w
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 05:02:41 ID:EpO6h9TcO
うわぁ…
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 07:05:00 ID:V8d6LsdaO
>>109
誰?こいつ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 07:32:47 ID:a4kFgCAC0
どうやら暇つぶしの流れのようだな

>>109のゆる〜い感じ、脳ミソにシワのない奴にありがち
118リファレンス ◆T3ML8wpaZE :2008/06/13(金) 10:34:34 ID:j7znlEk8O
>>117

Cliff Burton/クリフ・バートンがね、





















天国で吹き出してるよ〜ん、君たち〜 w

駄スレでひきつった肛門さらしながら、何をエゴ出して必死こいてんだって…ね〜 w
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 13:17:56 ID:20oCTy7v0
┐(´ー`)┌
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 14:39:15 ID:UHcOdPsFO
>>118
死者を冒涜するな糞野郎キリストの愚か者と一緒に十字架に磔にしてやろうか
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 15:03:40 ID:IfDWfVKWO
クリフが行きててメタル路線続けてれば第3のメタルゴッドになれたかも
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 15:08:58 ID:bBlhjPHb0
メタリカが一旦メガデスを引き離すも、第三コーナーでエンジントラブル発生、
減速している隙に横から抜かれ今はメガデスが少し先を走っている

くらいかと思うんだが
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 15:52:08 ID:sVW/sO+OO
メタリカのマスターオブパペッツってリズムずれてる下手糞wメガデスのシーウルフなんて滅茶苦茶なリズムwどっちも糞ww
今もそう思うw両バンドとっとと解散しろ!www
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 17:17:22 ID:gl0lf5De0
>>122
メタリカの場合、メタルファン以外にも結構人気があるから比べれない
んだよな。確かに純粋なメタルファンならメガデスはコンスタントに良作
だしてるから、そう思うだろうけどね。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 18:38:59 ID:IfDWfVKWO
ドリームシアターってロード以降のメタリカのことどう思ってんのかな
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 18:51:26 ID:4mZfwJrfO
>>122
一般的には売上も人気もぶっちぎりでメタリカが上
アブリル・ラヴィーンがメタリカのMTVアイコン表彰記念でカバーするぐらいだからね
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 08:08:26 ID:8pJdqT8tO
>>126

…んだから?ど〜だって言うのさ、






















おめでとう…の言葉でも欲しいのかなぁ〜

君は何〜もやってないのにね〜 w
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 08:18:44 ID:xi0WwiGg0
改行しまくるやつって例外なくつまらんな
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 08:55:45 ID:AwABGhjD0
はいはいNGNG



新譜を聴く前のワクワク感は、どんどん差がついていってると思う
130名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 18:36:40 ID:0UWVl60V0
>>127
つまらないです。
リファレンス ◆T3ML8wpaZE←こいつの真似をするなら2chを
1日12時間ぐらいできるヒキじゃないと、話はそれからだ。
131リファレンス ◆T3ML8wpaZE :2008/06/14(土) 19:03:15 ID:8pJdqT8tO
>>130

(゚ー゚*)何を根拠にまた〜?





















駄スレのウンチにわいたウジ虫くんと、その一味たちさ〜ん w
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 19:09:32 ID:mh65xJXp0
>>130
はなんで別人だと思ったんだろう・・・
こんなつまらんレス真似るヤツなんて居ないだろうに・・・
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 01:17:14 ID:7YJOlypH0
↑同意wwwww
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 08:12:20 ID:CE6nFpz90
>>132
やっぱなあ〜そうだよなあ〜
でも、2chがお友達のはリファレンス ◆T3ML8wpaZEは、
どっかのスレで見て、イケテルと思ってマネしてるぞ。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 08:50:45 ID:mYNHJmIf0
ムスの方がジェームズやカークよりギターテクも作曲能力も格上なのは分かる。
ではなぜメガデスはメタリカほど人気がないか?
それはメガデスの曲がメロ&テク重視だから。
そしてメロ&テク重視は童貞メタルのシンボルだから。
童貞メタルを聴いてるとオタクと思われビッチにモテない。
ロックフェス向きの頭悪そうなセントアンガーでも聴いてればビッチはつく。
大衆迎合は大事だぜ。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 10:54:09 ID:o7S+QxMQ0
137リファレンス ◆T3ML8wpaZE :2008/06/15(日) 11:05:11 ID:+LVht7ReO
>>134
( ̄∀ ̄)んニャハハハハ〜♪

まぁ…駄スレのウジ虫連中さんらしく、被害妄想もガチガチにね〜
"無いものねだり"の傷の舐め合いごっこやってなよ〜 w

NYで、J・ザズーラも笑ってるかもね〜
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 12:26:19 ID:7YJOlypH0
>>137
おまえウザイよ。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 13:40:35 ID:P92L3s8o0
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:02:20 ID:rPj3n2Hz0
>>135
女にもてることがそんなに重要なのかよw
しかもその書き方だと音楽に理解がない女をビッチ扱いしてるようにも取れるし
そういう妙な選民意識がメタラーが嫌われる原因の一つじゃないのか?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:09:49 ID:LZY1LGJzO
結局のところメガデスはメタリカっていうビッグネームから離れて作ったバンドだからじゃないの?
無意識に派生バンドとしてみられてるから所詮メタリカの二番善次として定着してる部分もある
曲は似てなくても形式は同じだし
ムスがメタリカに所属してなければまた違っただろうね
まぁそれだとこのスレもたってないか
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 19:12:50 ID:qsBmQ/hL0
>>135
メタリカの方がメガデスより人気があるのは、
単にメタリカの方が曲や声にクセがなく、非メタラーにも受け入れられやすいからじゃないかな
それを普遍性とみるか、大衆迎合とみるかは、好き嫌いの意識が反映されるかもな
それから、アンガーはロックフェス向きじゃないだろw
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 01:40:11 ID:dbgFTccDO
なにこのうんちゃんスレ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 20:24:15 ID:MeM9yF9M0
シーウルフやワシントンとかメガデスの曲は戦隊モノのテーマっぽいのが多い。
メタリカの曲はその対極でヒール役が出てきそうなワルっぽい感じがする。
男ならワルに憧れるわけだからメタリカの曲の方が必然的に人気が出る。

我ながら変な分析だと思うw
まあギャグくらいに思って受け流してくれw
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 22:42:05 ID:PcFt829z0
本当ならメリージェーンはメガデス初のバラードにする予定だったらしい
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 23:04:56 ID:1UCgi63e0
メタリカの曲の孤独感の方が、より多くの人々の共感を呼ぶ
歌詞も抽象的な含みを持たせているから、聴き手によって違う解釈ができる(自己投影)
要するに、ストライクゾーンが広い
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 23:46:59 ID:nCz935rkO
>>145
どうしてつのだ☆ひろに提供しちゃったんだろうね
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 01:30:32 ID:lQz0MY2fO
メタリカの歌詞
神話 抽象的な物語 内面や怒りの吐露

メガデスの歌詞
社会批判 狂ったラブソング 神話
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 01:54:24 ID:PSIdLEW80
メロの大衆性がすべて。
ベースやギターは一切関係ない。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 02:37:58 ID:noOHBm0z0
MEGA☆DETA
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 04:00:08 ID:pXbDu5cuO
声とライブパフォーマンスで差ぁつき杉
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 04:01:36 ID:pXbDu5cuO
あ、曲自体はええ勝負やと思います(^^)
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 05:20:53 ID:jUQF2lBE0
>>142
パンク、ハードコア聴いてる人にも人気あったしね。
俺もそれだったが、今じゃメタリカよりメガデスだよ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 08:23:26 ID:UcJnh7TGO
渋谷陽一先生が こんなスレみたらどーだろうね(呆笑)
ゴミな音楽 必死に議論して(嘲笑)
メタルミュージックなんてものはな、とっくの昔に世の中のゴミだって完結してるんだからよ(疲笑)
お前ら、時間の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄…(困笑)
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 14:16:50 ID:Gy9lai8B0
MEGADETHのデビュー時にはメジャー契約してたんだろ?
翌年にはMasterでブレイクしたし
差が付くもなにもスタート位置から違う
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 14:17:34 ID:Gy9lai8B0
×MEGADETHのデビュー時にはメジャー契約してたんだろ?
○MEGADETHのデビュー時にはMETALLICAはメジャー契約してたんだろ?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 18:49:03 ID:Iy5Y7Jcd0
そもそもメタリカがキルエムでデビューしたとき、あれはヘヴィメタル
だなんて言う奴がいたのかね?メタリカはほんとメタリカだよ。メガデスっぽい
バンドは沢山いるが、メタリカっぽいバンドはいない。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 19:45:30 ID:pyyCHkJtO
>>157

メガデスっぽいバンドって例えば?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 20:04:06 ID:Gy9lai8B0
メタリカっぽいバンドならやたら思いつくけどな
先輩格なら自己申告通りMOTORHEADやDIAMOND HEAD、
後輩ならTESTAMENTを始めのベイエリア系やらOUTRAGEやら
一時期のONSLAUGHTも似てたな
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 21:42:09 ID:Iy5Y7Jcd0
っぽいって例えが語弊だったかもな。メタリカのメタリカたる所以は
結局、真似しようとすれば、もろメタリカになる所だな。それは裏を
返せば唯一無二の存在だからそうなる。

>>158
挙げればキリがないというか、後続に続いたバンドはみんな影響ある
んじゃないの?そもそもメタリカがメタルシーンに影響を与えたとは
どうしても思えんな。例えばセカンドとかサードみたいな作品を聞いた
時に純粋に凄いと衝撃を受けるが、あれをさらに発展させて自分のもの
にしようなんて考える奴がいるかね?衝撃と影響は違うと思うんだよね。

パンテラ以降の音を聞けば、どこに影響力があったかすぐわかるけどね。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 23:52:16 ID:qOoHzjpi0

メタリカの脳内メーカー
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%A5%E1%A5%BF%A5%EA%A5%AB

メガデスの脳内メーカー
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%A5%E1%A5%AC%A5%C7%A5%B9

どうやらメガデスには愛が足らないらしい
でもそんなメガデスが最高だと思うwww
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 01:23:36 ID:66atxJdS0
160だけだと何も知らないようにしか見えないわけだが
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 16:52:18 ID:ZGnK0DZWO
>>160
お前なんも知らないだろ
164160:2008/06/19(木) 18:32:48 ID:c0j2whvW0
ひどい云われ様だなw単純にいえばメタリカは先輩達から拝借した音楽性
をメタルというフィールドで進化させていったわけよ。メガデスは逆、メタル
という枠の中でインテレクチュアルという手法をとってメタルを進化させた。

あのさ、だからスレタイの話なんだが、俺はメタリカとメガデス両方好きだし
差があるとは思えないんだが、一般人からすると音楽シーン自体を底上げした
メタリカと、メタルの枠の中で後続に道を拓いたメガデスとでは雲泥の差に
みえるって訳だろうな。ムスの作曲能力は高いし、実際問題初期メタリカに影響
与えたのは間違いないが、ジェイムズとムスは価値観が正反対なんだと思うよ。
ムスは次世代のメタルの在り方を示したわけでさ、ジェイムズは最初からメタル
に固執してない。ロード収録のエイント・マイ・ビッチで「俺は最初から聞いていた」
ってメタルバンドとしてメタリカを聴くリスナーに俺達は違うって主張してるしな。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 20:50:50 ID:66atxJdS0
やっぱり知らないようにしか見えないわけだが
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 21:00:35 ID:c0j2whvW0
>>165
お前ってゆとりなの?
俺はメタリカ、メガデス両方をけなしてる訳でもな何でもなくスレタイに
そって客観的に語ったまでだが?百歩譲って仮に俺の意見が的外れでも
自分がなぜ批判したかの理由も述べずに否定だけされてもな。真意がまったく
不明瞭なわけだが?批判するなら自分の意見を書けよ。お願いだから話が
通じるようにしてくれ。理由書かない奴にレスするのも根気がいるもんだよな・・・
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 21:07:41 ID:PIzXQrBiO
明らかにこの2バンドでは差はついてるだろ
音楽的なことは置いといても知名度、セールスや後続の影響力で
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 21:18:56 ID:66atxJdS0
結局メガデスっぽいバンドが1つも出てこない
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 21:48:54 ID:FvFg0pQE0
インテクチュアルとか言って独自路線を主張してたけど
ブラック後のカウントダウンではね・・・
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:26:52 ID:c0j2whvW0
>>168
>>160

で、パンテラ以降ってのはメロデスを顕著に、ヨーロッパ勢などへの流れ
であってさ。それが純粋な意味でのシーンへの影響だな。

じゃ、メタリカがブラックで・・・ってなるけど、あの時分は同時性として
独立したバンドが皆あの路線にいたし、その後に出てきた新旧メタリカの影響
などと語るバンドは、ただのおこぼれ、もしくはパクリだし、
S&Mで・・・クラシック畑の人達がカヴァーってのはオマージュだしなあ。

そう振り返ると、ジェイムズは並々ならぬパフォーマーとしての才能、企画を
持ち合わせてたことに気づくが、実際問題後続のメタルに圧倒的に影響を与えたのは
ムスのメロディックで複雑な構想美なんだよな。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:49:18 ID:66atxJdS0
酔ってるのか?
返答にすらなってない
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 00:59:37 ID:obSqeCl+0
>>171
なってるだろ。160読め。語弊だったって書いてるぞ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 01:28:50 ID:DhV9/2/00
>>161

悪だらけwwwwwww  しかしメガデスは美しいんだよ、そこがいいんだw
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 01:46:04 ID:6tZhLmz10
メガデスの影響下にあるのはキリないんだろ?
1つも出てこないが

>真似しようとすれば、もろメタリカ
どこまでがモロなのかしらんが、ベイエリア勢はソックリそのままじゃないが
メタリカの影響下だ

>パンテラ以降ってのはメロデスを顕著に、ヨーロッパ勢などへの流れ
パンテラチルドレンが沸いて出たのは米国だし、メロデスの元になる
デスメタルの発祥は80年代後期でパンテラの転身より早い
そりゃあ完全に無関係じゃないだろうが基本的に別の流れ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 07:43:12 ID:PVu1yNVC0
>>170
漏れは応援してるぞ
ガンガレ

リア外人!!!
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 16:17:18 ID:2R7fgE2y0
スネオボイス。これに尽きる。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 23:06:25 ID:1jV+uGlf0
パンテラとか、かけ離れたのは例えに出すなよ
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 06:29:37 ID:MufrNoXp0
サンクチュアリーとかメガデスだべ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 08:48:28 ID:4V1zaDyD0
アンディ・スニープのいたサバトとか
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 09:53:39 ID:Mgjl8S6o0
俺はID:c0j2whvW0を支持する
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 16:36:45 ID:V4a9W+DR0
日付が変わるたびに大変だな
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 00:08:45 ID:GD/JlCLZ0
リフだけで聴く者瞬殺させる曲…ロックはこれに尽きる…
メタリカのほうが瞬殺曲が多いwあと時代の空気を感んじるのも優れているw
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 00:24:16 ID:hk5bKI8G0
>>181
別人じゃね?ID:c0j2whvW0みたいにダラダラ長文書くタイプが自演するとは
思えんけど。
それはさておき、>>182同意。はじめてFight Fire With Fire聞いたときは
悶絶したw
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 04:50:01 ID:oFOGEsmz0
それにしてもFight Fire With Fireってもっといいサビにできなかったのかな
サビで急ブレーキがかかるのがどうもな・・・
だからこそWe all shall die!の後に爆発感があるとも言えるけど
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 11:18:42 ID:5M5RxWS/O
この間のイギリスの人気投票で、
ムスがリフの神様に選ばれた、だって。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 16:30:11 ID:Ivi+Bqzq0
久しぶりにMASTER OF PUPPETS聴くと、
「……あれ?」
って感じになるけど、
久しぶりにRUST IN PEACE聴くと、
「おおおおおっ!!!」
って感じになる
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 19:51:31 ID:dKsfVDEz0
メガデスはツインギターのハモリがメイデンっぽい。
同期のハロウィンもそんな感じだった。
メタリカはそういう要素が少ない。
ライド〜ジャスティスに少しあった程度。
メガデスとメタリカはあまり似てない気がする。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:42:04 ID:Yg7ZTTMV0
80年代は逆の感想だったな
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:24:28 ID:+XK0huOG0
>>186
サーカスの出し物の前にイントロだけでもかけると
それだけで盛り上がりそう。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 05:28:02 ID:zfhhMSX80
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 14:33:59 ID:nhvyHK/a0
亀だけどメガデスに影響受けてるっていったらアークエネミーだよな
二音下げにしてメガデスの曲弾いてみるとアークエネミーみたいに聞こえる
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 17:46:14 ID:jxQL/+bPO
土曜日深夜11時10分に放送しているドラマ、
『ハチワン・ダイバー』にも出演している女優の『仲 里依紗』さんも好きなメタリカのスレはここでつか?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 04:39:06 ID:9IULXrvI0
>>191
俺は逆で、Never Walk Aloneって曲聴いたとき
メロデスっぽいなと感じた。
大佐がデスに興味あるんじゃないか?それかネタ切れ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 17:22:53 ID:ldzxikCA0
メロデスとデスは別物だろ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 04:42:27 ID:5xGJeIwi0
↑そんなことはわかってるよ
そんなかんじに思った、感じたなだけ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 17:53:30 ID:vmFYsEZI0
>>186
禿同
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 16:39:52 ID:iGBXjUMl0
マスパペよりもジャスティスの方が名盤な気がしてきた
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 19:34:05 ID:rEvl8d2EO
ラストよりもピースがめいばん
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 19:40:22 ID:DTY0lzX10
女より男がいい
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 20:18:36 ID:bNXK/dhNO
ルックス(主に、髪型)がムステインさんダサいで〜す
在日外国人(南アフリカ)より
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 21:59:45 ID:dXI5/ujeO
大佐の写真映りは大抵悪いような気がする
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:06:49 ID:fCLrYFdA0
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:23:54 ID:6Bm8HZkYO
>>5
禿しく胴衣
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 23:00:30 ID:h3KfjmYaO
個人的にこの二つのバンドの差を産み出した要因はジェームスだと思う。彼はたたずまいだけでかっこいい。いい曲を持っている事ももちろん大切だけど、やっぱりバンドには見せる要素も大切だよ。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 01:13:48 ID:WwNVszmY0
2人ともヴィジュアルはイイだろ
それよりも差は2人の声の質
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 01:21:58 ID:adwouini0
声なんか同じようなもんだろw
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 02:24:59 ID:S4i85PQ7O
圧倒的にメガデスの音のほうが好きだったなー
小中学生の頃は歌詞もわけわからないからとにかくグゥワーッ、スカーッとする音なら良かったからさ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 02:27:46 ID:EA9MsI6YO
たまにはアンスラックスのことも思い出してあげてください
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 06:20:23 ID:5Xu+DhWS0
>>206
耳鼻科いけw耳おかしいぞw
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 09:06:16 ID:bD42zBw6O
メカニクスはムスが歌った方が断然カッコイイ
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:57:18 ID:qkg2p301O
メタラーはムスの声の方が好きな人多いんじゃないか?
メタリカはミーハーな人にも知られてるから、知名度は圧倒的だよな。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 01:54:14 ID:XkmaqOir0
>>211
逆だろw
どういう耳してんだw
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 02:20:53 ID:B7S43lh6O
>>212
おまいがミーハー(笑)ってことだろw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 02:48:41 ID:XkmaqOir0
>>213
なんだ
お前、初心者メタラーなのか
それじゃー仕方ないわ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 04:10:11 ID:aOH+71k90
初期5作を比べるならメタリカのほうがどちらかと言うと好きだが全般的にはメガデス好き

メガデスはその後現在に至るまでにメタラー的には良作を出してきたが
メタル的な部分が一般的にそこまで受けなかったので衰退していった

メタリカは路線変更で大部分のメタラーファンを削りながらも
ポピュラーシーンのファンを大きく獲得出来た
ついでにライヴのセトリは過半数は初期の頃を入れ続けているので離れきれないファンが多い

ここら辺がキーポイントだろう
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 10:21:09 ID:yZ035uPIO
メガデスはカッコイイけどムスが性格悪いからなぁ・・・
217ももんが ◆jTj.3czn.A :2008/07/09(水) 10:40:34 ID:WXH1IW180
一般的にはどっちのバンドもかっこ悪いというね(笑)
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 13:23:12 ID:iM2kLJUWO
メタリカ途中で路線かえたからね
髪の毛も短くなって

あの辺の時代は全体的にかなり流れかわった気がする。
米国はミクスチャー、ハードコア、グランジとか流行りはじめたからメタル好きは北欧系に走った人多そう。
219ももんが ◆jTj.3czn.A :2008/07/09(水) 16:22:21 ID:WXH1IW180
オルタナリカというね(笑)
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 18:02:05 ID:7n5O9EPh0
ムステインが抜けずにデビューして
いずれ空中分解するまでのメタリカがみたかったな
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 21:37:33 ID:Uaz7I2Uc0
>>220
1週間ぐらいでガタガタしてきそうだけどなwムステインとクリフは
アクが強すぎるw
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 01:31:20 ID:l0nygD/KO
>>214
勘違いポーザー乙
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 04:07:13 ID:pnMK3+yyO
>>222
『ポーザー』だってよ?
www 古っ〜 www
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 09:35:03 ID:PmbgfnMbO
何だかんだで路線変更が差を広げたんじゃない?
メタリカはスラッシュからロックっていうどんな表現も出来るジャンル(マスコミ側から)に路線変更

メガデスはスラッシュから正統派よりに路線変更、残念ながら一旦解散しかけたけど復活!
しかしムステイン以外のキャラが全員薄い
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 11:08:03 ID:S5OKXEdA0
まあ路線変更なのか最初からルーツがあったのかはあれだが、どっちにしろ
大抵のバンドは路線変更して消えていくんだから、メタリカは偉大だよな。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 11:16:03 ID:oMs0A18sO
ジェームズがオジー期のサバス好きってのが幸いしたな。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 12:55:46 ID:FAty9VuT0
>>>222
なんも知らんのだからROMってろ初心者がww
228:2008/07/10(木) 13:57:26 ID:yysP++Tf0
もはや外野にはどっちがどっちなのかワカラン
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 14:10:05 ID:l0nygD/KO
メガデス嫌いのゆとりメタラーがファビョってるな。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 18:58:14 ID:1tvXuvjR0
いまさらだけど、>>79はおちんちんちぃっちゃい時に思ってただけって事だからな!
でっかくなった今は射精するくらい好きです
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 23:36:36 ID:8iQhckXYO
メガデスがShe WolfやBreadlineみたいな一般受けする曲を持っているのにいまいち売れてない←レコード会社の経営戦略が悪かったんじゃない?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 00:25:26 ID:krpXUQHZ0
>>229
メガデスが嫌いなんじゃない
ツンボなお前が嫌いなだけw
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 05:02:52 ID:BCJ+Pbpz0
>>229
メガデスよりメタリカのほうが売れてたってとこだけは確実だし
それ以前にこのスレメタリカもメガデスも好きな奴のスレじゃないの?

そんなことよりアンスラックスの話しようぜ
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 07:26:45 ID:Oaew+VPn0
じゃあ質問
アンスラックスメンバーのS.O.Dカヴァー入ってるアルバムのタイトル知ってる?
雑貨店で偶然聴いたんだけどボーカルが違うから店員に尋ねて知った。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 07:51:54 ID:VxmpJcWy0
ATTACK OF THE KILLER B'Sのこと?
てかそういうことはアンスラスレで聞けばいいんじゃ・・・
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 09:52:51 ID:Z0nTNwJPO
メタリカの方がメガデスよりわかりやすい肉体的格好良さや迫力みたいなのが曲にもLiveにもあったのが売上では勝った要素じゃないのかな

てか声の違いはやっぱり大きいよ
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 10:16:17 ID:gUMUD4hC0
>>236
同意。アメリカやヨーロッパではセックスアピールのあるフロントマンがいなきゃ
絶対売れない。ジェイムズにはそれがあるがムステインにはそれが無い。
あとメタリカは歌メロやリフが覚えやすくて一緒に歌える曲が多いが
メガデスはリフが複雑・歌詞がシニカルで一緒に口ずさめない曲が多い。
メタリカもメガデスもどっちも好きだけど、残念だが差は歴然とある。
ミュージシャンには、メガデスの方が圧倒的にファンが多いけどね。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 11:44:43 ID:3qGD5biXO
ドリームシアターは何でメタリカにこだわるんだろうな。
メタリカはたいして演奏上手くないのに。
でもラブリエにジェームズの歌い方は真似できないだろ。
ムステインぽい声で歌ってた曲はあるけど。
239永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2008/07/11(金) 21:15:13 ID:msaIRhxiO
メガデズなんて偉大なるメタリカの後追いに過ぎないでしょうが。
ホーリーウォーズなんて殆どバッテリーのアレンジみたいな曲ですし、 名盤とされている破滅へのカウントダウソなんてビートルズの焼き増しみたいな感じです。
メガデズのアルバムって多くはその前にメタリカがやったことの真似してるだけじゃないすか!?

私にはすべてお見通しですね(笑)
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 21:46:05 ID:ljGR5UNvO
よかったね

本でも出してみたら?
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 23:17:24 ID:vDa12QVIO
>>232

>>212
ツンボはどっちだよゆとりw
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 23:24:35 ID:o7ci3p2w0
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:06:47 ID:zhsH624y0
>>241
お前
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 09:21:46 ID:+PSNFvyn0
どっちも耳鼻科行けよ、今日は午前中だから急げよ、俺も難聴用のイソバイト切れたからいってくるわ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 10:00:31 ID:EJ8OnDsq0
耳の良し悪しより感性の問題だろwまあ、あれだ理解する力がないんだよw
J-POPでもきいとけw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 22:31:04 ID:SaT9+qzB0
211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:57:18 ID:qkg2p301O
メタラーはムスの声の方が好きな人多いんじゃないか?
メタリカはミーハーな人にも知られてるから、知名度は圧倒的だよな。


ムスのほうがメタラーは好きなんじゃないかとか言うヤツ初めて見たw
ツンボと言われて仕方あるめぇ。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 02:34:27 ID:D0biookM0
レイニングラ〜ッド
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 02:46:52 ID:c1Nr9E9N0
メタリカにカークがいる限り、メガデスの存在価値はなくならない。

ジェイムズとムスの声に関しては、好みの問題。
スタイルが違うし、どちらも凄い個性を確立しているのは素晴らしい。

何枚売ったかだけで優劣を判断するのはメタラーらしくない。
売れたバンドが偉大とは限らない。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 08:53:13 ID:iggFxfzm0
Metallica Sep. 18, 1982 - San Francisco, CA - The Stone
h*tp://w*w.*egaupload.com/jp/?d=3NWXSTXV
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 00:41:09 ID:mlUSUgPL0
ベイエリアスラッシャーのメカニックスを歌ってるのはどっち?
ずっとムスだと思ってたけど、最近聴きなおしたらジェームズな気がする。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 02:24:17 ID:zCjwWKjOO
>>248
確かに売り上げでどっちが上か勝負したらメタルバンドのほとんどがポップバンドに負けちゃうしね。
意味ないよねこういうの…
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 09:37:13 ID:uv942VtT0
売り上げ関係なしか
じゃあクランチリフの発明者EXODUSこそ偉大だ!って事で
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 09:58:31 ID:f87CArpEO
それだったら、METALLICA,MEGADETH両バンドに影響与えたDiamondheadを偉大だとすべきでは?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 10:05:35 ID:GSFq3+u70
キャッチーさもフックもない退屈な曲だと感じられるロード以降の路線が
あれだけ一般人相手に売れたのって凄くね?
Qプライムってどんだけ孔明なんだよ
255ももんが ◆jTj.3czn.A :2008/07/14(月) 11:27:42 ID:uAzcjEiK0
>>254 ?ポカーン?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 14:50:57 ID:TbXlkhZPO
ロードめちゃくちゃポップじゃん
257▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/07/14(月) 17:16:33 ID:gjwrYVdm0
>キャッチーさもフックもない退屈な―

―人生、『勝ったのは彼らだ』WWWWWWWWWWWWW

遊び過ぎて疲れましたかw油田王かブッダじゃなかったぶしゅでつか???

元老院から地位奪った平等という通貨集めてまた貴族的支配ですかw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 17:22:31 ID:phdN5PtG0
何枚売ったかだけで優劣を判断するのはメタラーらしくない。
売れたバンドが偉大とは限らない。

蓋し名言だな。
259▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/07/14(月) 17:29:50 ID:gjwrYVdm0
何枚売ったかだけで優劣を判断するのはメタラーらしくない。
売れたバンドが偉大とは限らない。

byシェイプアップ乱
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 17:34:23 ID:NufJTy9v0
やっぱりメガデスの初期の変態性が原因じゃないかい
途中からシンプルになってったけど、その時点でファンの数に
差があったからね。
メロの線もちょっと細いしね。アメリカはあたりじゃザクザクの方が
好まれるんじゃないの
261▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/07/14(月) 17:39:33 ID:gjwrYVdm0
アメリカはあたり

by カムイ伝
262ビンスニール:2008/07/14(月) 17:47:24 ID:gXh5yRElO
どっちも糞。とっとと解散!
263▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/07/14(月) 17:57:52 ID:gjwrYVdm0
エクスポーズドW

byフィフスエレメントW
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 22:29:05 ID:67ht3z0A0
メタリカとメガデスの差というより
メタル界は完全にメタリカの一人勝ち状態
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 06:51:10 ID:SD+NvfaB0
メタリカは音楽的・人気共にメタルの枠を飛び出てる
累計セールス9000万枚とか最早一介のメタルバンドの数字じゃねー

メガデスは2000万枚くらいか
これもかなり凄い数字だし、メタルの世界では頂点レベルだ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 23:34:51 ID:v45tqR32O
>>253遅レスにスレ違いで申し訳ないのだが、モーターヘッドのほうが偉大じゃね?エンジェル・ウィッチも素晴らしいけど。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 19:13:56 ID:oNUYTXMu0
セルティックフロスト、って言っとけば間違いないってママが言ってた
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 22:49:44 ID:jrFN0mQ10
欧州メタル好きにはメガデスの方が圧倒的にウケが良さそう。
メタリカも初期は欧州メタル風のメロディーが散見されたが、
あれは結局ムスとクリフが持ち込んだ要素だったんだと痛感。
今のメタリカはメリケンバンドだと直ぐ分かる音だもんな。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 00:31:07 ID:Gwj/rYYx0
メリケンとはなに?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 14:21:30 ID:F5D4nwuc0
メリーとケンのこと。

アメリカで言うイケてる男女のことじゃね??
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 17:35:30 ID:r9NVbTss0
アメ公にはメロディーセンスがない
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 03:11:46 ID:LClK4GwR0
メタリカとメガデスの差

ギター弾く奴と、ただ聴く奴でも違うと思うんだよね。
聴いても弾いてもで選ぶならメガデスだね。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 04:14:05 ID:1pAwoj6+0
>>270
喪前、自演激しいな
ノーマルな人間ならまずこんな所にカキコできん
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 07:34:10 ID:81+2L1gF0
>>272
確かにメガデスは弾くと楽しい
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 09:29:24 ID:/OfFwizq0
ジェームズ>大佐
顔的な意味で。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 11:56:09 ID:8D1w35xx0
メタリカ好きはホモ、メガデス好きは童貞
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 22:26:43 ID:ANWRcUhAO
>>275
いや、顔だけだったら大佐の方が整ってると思う。
でも全体的なカッコ良さだったら圧倒的にジェイムズだな。
あの低い位置でギター背負って大股開いた立ち姿はとてつもなくカッコ良い。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 23:02:01 ID:mUdzA5CV0
足長すぎだよなジェイムズ。ジーンズが最高に似合う。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 04:15:44 ID:cKGMRHrL0
鼻が変
顔の真ん中だぜ?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 06:19:04 ID:1zdkZ63P0
>>279
普通顔の真ん中じゃねーの?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 15:32:33 ID:hYJMRCU40
オレが思うに変なガイコツのキャラのせい
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 18:57:48 ID:HMgkcpnh0
>>281
一理ある
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 00:55:57 ID:Hn85Y7WS0
>>281
可愛いじゃないか
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 20:20:15 ID:atlDJ3PyO
変なガイコツのTシャツ着て銀行行ってきた私に謝れw
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 09:27:33 ID:Abb/LHYS0
メガデスはメロディーがヨーロッパのメタルみたいだから売れないんだろう。
メタリカはムスとクリフの影響が消えアメリカっぽいサウンドになって売れた。
286ζ=´∀`=)ξノ仙猫 ◆Socrates8Q :2008/07/26(土) 11:13:28 ID:c6mt6Q6zO
メタリカがメタルなのはムスティンが在籍時まで。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 12:51:33 ID:0mbegXdbO
アメリカっぽいサウンドは単純でひねりがない物が多いよな
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 13:19:16 ID:tnk+itXf0
仮にそう思ってたとしても、なかなか言えないほど厨二なお言葉ですな
289ζ=´∀`=)ξノ仙猫 ◆Socrates8Q :2008/07/26(土) 21:35:43 ID:c6mt6Q6zO
そして、メロスピ世界へ迷い込むわけである。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 04:19:13 ID:rnXmJ3/j0
>>281
「World Needs A Hero」のジャケ写Tを着ておみくじを引いたら、

見事に大凶が出た。
291ワラケルマン ◆Lqe6w.Fcaw :2008/07/29(火) 14:33:00 ID:hTrJdxj8O
>>287←単純でヒネリのない楽曲…君みたいな凡人に作れるのかい? www

>>290←つまんない作り話お疲れさま www
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 21:06:05 ID:Gbv1Sx/QO
糞コテが
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 21:21:05 ID:8WYIMVq60
>>29
おまえおっさんだろwww
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 22:06:53 ID:qec9iFOG0
なんという遅レス
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 12:53:18 ID:C/NPYpLw0
>>1に「慢心、環境の違い」とあると思って開いたのに・・・
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 19:55:31 ID:a9uH6YwcO
どっちも好きだなー。
ちなみにハロウィンは合わなかった。残念だ守護神伝
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 22:26:54 ID:3ZS9e2NH0
要するに両バンドともスラッシュに戻ってくれということ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 23:13:29 ID:hcQLCCNy0
メタリカとメガデスを昔のバンドに例えると

メタリカ=レッド・ツェッペリン  メガデス=ディープ・パープル
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 23:43:31 ID:SKYSWhQ90
そこはメガデスをキャメルにした方がしっくり来る、地味だけどコーフンする感じ、そして負け組み
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 23:44:29 ID:1945S1+C0
DPの誰かがZEPにいたわけじゃない
違うな
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 00:13:18 ID:BEFvhIik0
ゼップの元ネタを作り、人脈交流もあるとなるとジェフ・ベック・グループなわけだが。。。
短命すぎるか
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 15:56:40 ID:0/NHz/Z50
メタリカ=ハロウィン、アングラ、ストラト
メガデス=ガンマレイ、マトスの色々なバンド、大ティモの新バンド
着々と受け継がれていますなぁ
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 19:50:05 ID:DqgFRpLP0
三ヶ月後にはブコフに大量に並んでるだろうからそれ買う。
それまではつべでいい。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 20:03:39 ID:wYLtg9Oq0
おまえらそれよりアンスラとスレイヤー聞けって
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 21:09:27 ID:BEFvhIik0
むしろEXODUS聴けや
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 03:36:54 ID:6e55mqHxO
この2バンド以外で、ベースが素晴らしいスラッシュないかな?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 07:38:23 ID:8RcJn7CG0
日本のゲノアだろ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 11:52:46 ID:9/3INawX0
OVERKILLは?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 11:59:14 ID:tiXQOpQu0
スティーヴ・ディジョルジオ聴けよ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 22:13:21 ID:iHztP3Zi0
日本人ならマシンガンズ聴けよ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 13:57:46 ID:43tE/uRqO
やだよw
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 14:40:41 ID:pDsS/HIJO
メガデスみたいなメロディアスで複雑な構成のスラッシュメタル教えて
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 14:48:14 ID:HB2JvxFW0
>>312 Annihilatorの初期の頃のアルバムおすすめ
http://jp.youtube.com/watch?v=l6UfNJDNEfw
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 15:08:28 ID:fYty3LsW0
もうどっちも微妙(´・ω・`)
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 17:19:21 ID:M6fsVhyO0
>>298
言ってることはわかる。すごくわかる
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 03:12:31 ID:2ahHn0530
レッド・ツェッペリンとディープ・パープル知らない俺にもわかるように
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 15:44:36 ID:rXxBC+sU0
>>316

Metallica=Nirvana

Megadeth=Smashing Pumpkins
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 16:10:30 ID:uGSMRy090
>>316自画自賛
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 19:57:09 ID:i+gZ9EXfO
メタリカ=X JAPAN
メガデス=筋肉少女帯
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 23:26:43 ID:jSRLpzgS0
メタリカ=ドラゴンボール
メガデス=ジョジョ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 23:27:08 ID:C06DfOqf0
>316
前者より後者がメロディアスかつテクニカルだがそれゆえかグルーヴが少なく
アメリカでの売り上げは負けている。
あとメンバーチェンジが激しいとかも似てるな。
322316:2008/08/23(土) 02:40:06 ID:tNUh47Qd0
メタリカ=ナパーム・デス
メガデス=カーカス
こんな感じ?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 02:48:01 ID:ufeIEv4M0
そっちの方が遙かに良いセン行ってる
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 16:13:47 ID:hqvZH6wq0
メタリカ=ポケモン
メガデス=デジモン
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 16:46:01 ID:nK+S/SYxO
↑コレ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 19:36:38 ID:jI2ZXA8J0
>>320 これだろ
327ζ=´∀`=)ξノ仙猫 ◆Socrates8Q :2008/08/25(月) 07:49:58 ID:j2hTXr4bO
なんにせよメタリカはKill'em Allのインテレクチュアルなリフが持ち味だから。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 17:13:25 ID:wDsxonnf0
メガデスがカバーしたバッテリー聴いたんだがどうも…
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 17:16:07 ID:iDpOaN+X0
死ぬほどガイシュツ
メガデスじゃなくブラックトーテムだっつーの
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:04:30 ID:3Oa9t4n7O
ぶっちゃけ
METALLICA=HELLOWEEN
MEGADETH=GAMMARAY
って喩えが一番しっくりくる

セールスと知名度の差も
上バンドに僻みっぽい事言ってる所も
変な声のボーカルでガキっぽいジャケのCD出してる所までそっくり
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:06:40 ID:6js97bES0
喩える側と喩えられる側が逆じゃなかろうか
セールスと知名度からいって
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:17:35 ID:FVVfCQhxO
メガデスの売り上げどのくらいなんだ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:33:49 ID:trDzqWZI0
ttp://www.billboard.com/bbcom/retrieve_chart_history.do?model.chartFormatGroupName=Albums&model.vnuArtistId=5179&model.vnuAlbumId=1078484

これだとチャートだけか。どっか探せば売り上げもかいてるんじゃね?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 01:52:52 ID:FVVfCQhxO
メガデスはスラッシュよりミクスチャーぽい気がする
でも赤ちゃんアルバムからメタリカよりのメタルになって、個性が無くなった
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 03:44:07 ID:gv70z/HC0
>>328
前にここか他スレで聞いたら違うバンドって言われた
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 09:29:38 ID:hEVKXlBk0
メタリカは今のパンクにも影響を与えた
メガデスは・・・この違いだよね
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 10:23:33 ID:gv70z/HC0
パンクなレベルの演奏だからな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 12:54:17 ID:2Y7QNKV70
ムスはジェイムズに影響されていないところが凄くいい

お互い持ち味が違うんだから。
339ワラケルマン ◆Lqe6w.Fcaw :2008/08/27(水) 13:34:33 ID:m6j9YmA/O
>>330←こいつガチアホだな www
ハロウィンやガンマレイ? んな5流バンドを喩えに出す時点で履き違ってるじゃねえか www
おいコラ、>>330の←ガチアホのジャーマンメタル・キモヲタ www テメエみたいなのはな、タヌキにたぶらかされてド田舎の田んぼの肥壷に浸かったまま二度と出てくるな www
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:38:59 ID:uZodRSlm0
わらけるほどショボい煽りするからワラケルマンっていうの?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 14:36:27 ID:NKV+QTABO
Megadeth = Iron Maiden = Gamma Ray

それぞれバンド独自のキャラクターがいるから。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 21:50:48 ID:t0iuzJuh0
ディストラクションも
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 15:44:32 ID:y6A4sX+YO
MEGADETHの方が好きだけど
真実の瞬間のトーク見るとムステインが負け犬にしか見えない
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 19:06:45 ID:tNTKWXJM0
"Dave was all speed. He had no feeling, he had no pull-offs,
he had no brilliant things. He tried to get brilliant sometimes,
but it would sound awful." (Hetfield, 1983)

345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 19:09:47 ID:tNTKWXJM0
"I think I was talking about Echobrain [Jason's band] and people
being surprised by the sound of the band,
that they wanted something heavier but still liked it.
The most common response was, 'Wow, we wanted something heavier,
but we still like it.'
So I was saying that it would have been so stupid to do something
predictable like a watered-down or wannabe Metallica,
or rap-rock record, or something like that. And in that context,
I said something to the effect that Megadeth was always just
behind Metallica and always wanted to be Metallica.
So I won't back off that.
I think it's an absolutely true statement.
But it's not a disrespectful statement. Mustaine was,
and maybe still is, quite bitter about that, and he always wanted to
achieve what Metallica achieved.
They wrote great songs, made great records,
but were never quite able to get to that pinnacle." (Newsted, 2002)

346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 10:10:52 ID:EIZyb+ZE0
>>344
この発言は撤回したのか?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 03:20:13 ID:s1q+avxL0
メタリカはもうだめだな。
早くメガデスの新作出してほしい。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 15:05:16 ID:gLRdAzUk0
マグマグ
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 19:59:48 ID:7hn0YkZnO
シーウルフわ至高の名曲
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 20:05:02 ID:nhmFU1CGO
シーチキンとどっちがうまいの?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 20:31:56 ID:jPghdb7gO
メタリカ=ダウンタウン

メガデス=ホンジャマカ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:10:42 ID:n9BrJcpN0
>>345
脱退後のジェイソンの発言か…
なんか不思議な感じがするな
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:16:04 ID:nD+1eaOE0
>>347
どっちも期待なんかできんわ
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:31:23 ID:X2/ozUp+O
ジェイソンてF&Gでメガデスの前座だったんだよね。
ジャスティス時にメガデスのTシャツ着てる写真があったり。
その後接点があったか知らないが、絵的に二人が一緒のところは見てみたかった
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:34:04 ID:X2/ozUp+O
↑F&Jだ、スマン
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:34:32 ID:nD+1eaOE0
F&Gってなんだ?w
糞ゆとりがw
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 22:05:38 ID:nhmFU1CGO
今のメガデスにデスマグより凄い名盤作れるのかい?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 09:33:35 ID:+yX7IEuu0
ユナイテッド・アボミネイションとデス・マグネティック、

どっちも原点回帰しようとしたんだろうね。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 14:45:43 ID:VaVCYMjlO
>>358
メガデスは知らないけど、後者に関しては誤解されてる
「原点回帰」は、マスコミがメタリカの新譜を簡単に表現するための手抜き
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 23:08:38 ID:73s4gZjGO
>>358
どっちもいい出来だと思ってるんだけどな〜
昔と比べちゃうとダメだ。ただ、Sleepwalkerでこれからのメガデスに希望が持てた
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:26:19 ID:3bofx24s0
メタリカがメガデスと比べられる楽曲に戻ってきただけで
嬉しくないか?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:28:25 ID:k5+QF7sN0
LOAD vs RISK
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:30:43 ID:3bofx24s0
>>362
忘れたい過去対決か・・・
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:45:20 ID:xU9SxFXhO
キリングとキルエム、ピースセルズとライドザライトニングはいい勝負だが、
ソーファーとマスターではえらい差がついてる。
でもラストインピースとジャスティスでまた並んだ。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:52:57 ID:xv7x4X140
ジェイムズとムスが組んだら凄いだろうなぁ。。。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 01:01:59 ID:k5+QF7sN0
Killing(85年春)が出たときのメタリカと言えばRide(84年夏)
だからリアルの比較イメージはこの2枚
次は86年のMaster→Peace Sells
以降Garage→So Far、Justice→Rust、Black→Countdown
ときて興味を失うパターン
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 01:06:39 ID:41JOvPtbO
初めて買ったメガデスがカウントダウン〜で期待外れで、インナーの解説よんでpeace〜買ってハマった
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 01:07:33 ID:41JOvPtbO
メタリカはmaster〜より1・2枚目のが好き
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 22:45:28 ID:YTV23oBI0
>>365
そうなるとラーズが邪魔な存在に…
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 16:23:07 ID:lWW8yXSh0
It's Electric vs It's Electric (Live)
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 11:04:23 ID:MWKB0BCE0
サブラ・カダブラvsパラノイド
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 11:08:30 ID:wmhWrZbG0
団栗の背比べジャンwww
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 11:10:25 ID:TVoiq0lJO
メガデスはムステインの声が受け付けない。あれは勿体ないねぇ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 12:29:29 ID:0Z9CBK2tO
ジェイムズが歌下手だから売れたってことでおk?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 12:57:49 ID:PmaoJl690
メタリカは下手だからライブが辛い
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 17:29:00 ID:J3ZEyfxk0
メタリカ=アメリカ受けする
メガデス=欧州受けする
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 14:49:23 ID:RikYogEa0
>>376
欧州でもメタリカの方が売れてるし
メガデスは各国売上ではアメリカがダントツ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 15:29:30 ID:HL/8p9yA0
日本での知名度は
元メガデスのマーティ>メタリカになったかな?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 15:35:53 ID:rQAX7c5vO
聞いていてストレス解消になるメタリカの執拗なリフ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 16:49:39 ID:OjjzDb3oO
でもブスティンがヘタリカの初期の曲ほとんど創ってるんだよな。
それとハメハメいらねーな。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 16:55:26 ID:IJrB22h0O
ジェフ・ウォーターズはメタリカなら入ってたと思うか?俺は思う。かーくんなんかよりはるかに・・
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 18:05:26 ID:ZQYWJvZlO
>>381
絶対入らなかったと思う。
ジェフがMEGADETHに誘われた時何て言って断ったか
知らないのか?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 02:25:10 ID:Ozz0dp8rO
メタリカ:ガンダム
メガデス:ボトムズ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 10:17:46 ID:bvM0dAdf0
メタリカ:ガンダム は良かったのは最初だけ、ってことなら同意する
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 21:05:47 ID:Jp+MOVa10
metallica:gundam
megadeth:macross
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 21:50:39 ID:gID/Jxx50
>>382
何て言ったの?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:21:01 ID:NSVAG/uU0
ジェフウォータズも自分主軸でバンド動かしたかったからじゃないの?
メンバーコロコロ変わってるし
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:24:01 ID:Ly7V04xYO
メガデスはメタリカがデビューする前から好きだったんだろ?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:38:41 ID:LDi1cTc+O
めたり科、オナホール
目がです、マンこ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 13:58:47 ID:tjuWCzu0O
メガデスにはケリーキングがいたのにね
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 14:00:18 ID:iU6Go9AS0
せめて聴いた上で言ってんだよな?
MEGADETH with ケリー
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 03:40:49 ID:M/pbR9ny0
メタリカ-ナイキのバッシュ

メガデス-アシックスファブレジャパン!
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 09:47:34 ID:OXSPE84F0
メガデスはどうしても声がな…
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 18:58:23 ID:M/pbR9ny0
ジャンル違うがブランキージェットシティも声が嫌いっての友達に多かった

メガデスも新作出たりギターかわったりで友達に聴かしても
他のメンバーかわるのになんでボーカルだけは変わらないの?なんて言うもんな
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 22:12:08 ID:n/1/P5Ki0
ガンズも変な声なのに売れたな
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 23:01:58 ID:8czeZDXTO
Acceptも成功したのに
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 23:23:25 ID:f3MmDqBJ0
Acceptよりは遙かに成功してるわけだが
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 23:45:38 ID:sf6e1sU+0
MEGADETHは良く言えば内面的で繊細。皮肉も効いてる。
悪く言えば暗い雰囲気の歌が多い印象。
(METTALLICAもFRANTICとかはそんな印象があるが)

METTALLICAはライブなんかで大勢で叫びながら歌うのに相応しい曲が多い印象。格好良くて、歌詞も燃える。
悪く言えばいかにもアメリカ的な…って感じだろうか。

自分はどっちかと言えばMEGADETHの方が好きではあるが、
METALLICAも大好き

METALLICAの新譜
ALL NIGHT LONG と THE JUDAS KISS が最初に気に入ったけど
聞き込んでると BROKEN,BEAT&SCARRED もなかなか
音楽は上の二つが好きだけどこれは歌詞が良い感じ…。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 18:53:02 ID:ayj/rGiP0
曲はムステインがいたときのほうが断然いい
ただムステインは声がわるかった
だからムステインがやめずにメタリカにいたほうがもっといいバンドだったとおもう

http://jp.youtube.com/watch?v=s-AcYn5gh9Y

これみたらよくわかる
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 19:06:13 ID:KdNUiKFW0
まぁ1stがいい例だわな。

401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 19:48:55 ID:7ovj/rVp0
オジーの声がヘンだからって、美声に変えたらもっと成功するってもんじゃない
ムスも同じ
あれがキャラクターの一部
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 20:20:47 ID:F5bMwGdI0
ムスの声は山岡家みたいなものでハマると止められない
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 20:49:59 ID:zn8QBwpO0
ムス声ダメって言ってる奴は童貞。マンコは都市伝説
404仙猫 ◆Socrates8Q :2008/10/07(火) 23:00:00 ID:27AjnAym0
童貞だけどムス声大好きですが何か?
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 23:02:03 ID:Z5LI6ML+O
>>404
そう、それが都市伝説
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 05:10:05 ID:FShB3Yo40
バッテリー
ホーリーウォーズ
くらいキャッチーな曲しかしっくり来ないんだけど、似たような感じのオススメ曲ある?

他バンドなら、The trooper、CRAZY DOCTOR、Rock Bottom、spotlight kid等が好み
         
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 07:01:57 ID:eOENgLPN0
何でメタリカはデスマグネティックみたいなアルバムつくったんだろう
今更おせえとおもうわ
Reign in Blood聴いて逝ってきまつ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 12:35:02 ID:LwV2PThsO
>>386
>>387も言っているが、確か
「俺はあなたと同じように自分の思った通りにバンドを
コントロールしたい人間だから、あなたと一緒にバンドを組むことはできない」
みたいなことを言ってたと思う。
多分あの人は誰かのバンドの一員になるということはない。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 23:11:58 ID:GzmsH8Id0
ジェフ・ウォーターズは別に今のままで
いいんじゃない?曲書けて、リフもソロも
上手いし。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:19:53 ID:I1q8IYHE0
イメージ的にはメタリカは戦士っぽくて
メガデスは魔法使いっぽいからだろ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 10:52:25 ID:/yDqV/FpO
テスタメントはバーサーカーでスレイヤーは北斗の拳とかマッドマックスに出て来てそう
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 12:37:31 ID:aVGpp+Wv0
>>410ゲームのやりすぎ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 18:32:21 ID:fhuVjN7w0
マーティーが言ってたけど
ホーホースメンとメカニックスの違いが全てだろ
ホーホースメンはアリーナで映えるアレンジ
メカニックスは小さいライブハウス向けのアレンジ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:49:37 ID:dR7KHMoP0
メタリカ=ジューダス・プリースト

メガデス=アイアン・メイデン

反論求む!
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 19:56:01 ID:4QYJl6M8O
メタリカ=B'z


メガデス=WANDS


反論求ム
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 20:43:48 ID:4TRfrqCHO
>>414
反論も何もまるっきり違うじゃん

メタメガは同根同バンドだけど、JPはMaidenの先輩格で人脈層もズレてる
どっちもムスみたいにライバル視してないし
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 15:38:20 ID:22qN1K8e0
メタリカ=レベッカ

メガデス=RED WARRIORS
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 15:39:47 ID:yoInwHyz0
メタリカ=アングラ

メガデス=マトス
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 15:51:01 ID:o8Ah/zlv0
鰤婆、仕事クビになったからって馬鹿やってんな
氏ね
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 17:25:29 ID:zEHbNtyL0
鰤婆って何かと思って検索したら
なんか凄かった
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 18:14:37 ID:Q+F7G2pS0
メタリカ=ロレックス

メガデス=チュ−ドル
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 21:44:10 ID:ix678tk/0
メタリカ=ブッダ
メガデス=ダイバダッタ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 18:48:06 ID:m5QGKosgO
メタリカ=アビレックス
メガデス=ショット
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 20:35:02 ID:31bWzTWB0
メタリカ=奇面組
メガデス=燃えるおにいさん
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/05(水) 21:14:43 ID:3/fzLOU90
ラーズ=曹操
ジェイムス=孫権
カーク=劉備
ムスティン=呂布
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:26:48 ID:xYgJLuUFO
メタリカ=ダイワ
メガデス=シマノ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:30:29 ID:bLTRvGw3O
メタリカ=ユニクロ
メガデス=しまむら
428名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 00:39:55 ID:N5nP2y5ZO
メタリカ 広島風お好み焼き
メガデス モダン焼き
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 01:33:18 ID:XcOTewNMO
メタリカ=センター街
メガデス=船橋ららぽ〜と
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 08:50:23 ID:wUb/AJ2U0
メタリカ=BURRN!
メガデス=Grind House
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 11:37:08 ID:+Rjmo+e70
メタリカ=大竹まこと

メガデス=きたろう
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 11:48:13 ID:oemH4mxs0
エクソダス=斉木しげる ってことか?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 16:49:44 ID:CXz4vGWh0
メタリカ=カップヌードルオリジナル
メガデス=シーフードヌードル
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 21:14:11 ID:aK0dxkNPO
METALLICA=ドリフターズ
MEGADETH=カトちゃんケンちゃん
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 21:26:00 ID:/dLC4Vsk0
メガデスは一曲たりとも良いと思ったことが無い
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 22:41:38 ID:jabJTHt/O
人柄
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 22:45:27 ID:Un6SVfwUO
少なくとも各バンドの中心人物の人柄がよくない事はたしかだ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:09:54 ID:9Nxu36m40
>>436
メタリカだってジェイソンイジメとか褒められるような人柄してないだろ
ジャスティス期のメタリカは人としては最底辺のバンドだった
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:25:47 ID:qj0DEn9Y0
メガデスはメンバーチェンジしすぎだよな
せめてマーティだけでも残しとけばなぁ
でもどっちも好きだけど
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 23:40:44 ID:mLi5Lavp0
まぁ>>438がその「ジェイソンイジメ」についてどこまで事実を知ってるのかは甚だ疑問だけどな
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 02:36:44 ID:VcrQOVKEO
イジメが表面化する前に売れた。それが勝因!
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 06:34:48 ID:n55/AR5BO
>>440
バンドに参加して初めて出すアルバムでいきなり自分のパート全カットってだけで相当なもんだと思うけどね、>>440は相当強い精神をもってらっしゃるみたいね。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 14:24:41 ID:E4WFCKGtO
メガデス良いじゃん
peace sells最高だよ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 16:27:14 ID:BOEJIlySO
ジェイソンとかw
イヂメられても仕方ないキャラクターじゃんw
前任のMr.クリフォードに比べたら…
見た目(身長)からセンスから、素で存在感ゼロだしw
やつがメタリカを去って何か自分なりの存在感を示した音楽的仕事をしたか?
エコーブレイン…オジーのバックバンドメンバー…
結局ピンで持たない存在感程度のキャラクターw
このまま音楽の世界から消えてもらっても、世界には何の影響もないしwww
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 16:39:43 ID:reluLoMbO
マーティ・フリードマンの「いーじゃん!J-POPだから僕は日本にやって来た」の本で
Q:海外で通用するビジュアル系は誰?

A:Dir en greは、ビジュアル系の中でも特に重圧なヘビーロックを聴かせてくれるバンドです。
音楽のルーツは間違いなくメタルなんだけど、洋楽の伝統的なヘビメタによくあるような古臭くてダサい要素はとっぱらって、残ったカッコイイところだけを使って
音楽を作ってるところに21世紀的なセンスを感じます。
新曲「DOZING GREEN」は、アメリカの人気ロックバンドKORNの曲からヒップホップの要素だけをマイナスしたようなヘビーサウンドが印象的でした。
メタルの基本には「他人をどれだけ怖がらせられるか?」ってこともあると思うんだけど、
Dir en greyが海外でも注目されてるのは、言葉の壁を越えたリアルな怖さが伝わってくるからなんじゃないかな。

と答えてた
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 16:55:29 ID:ofF19wUK0
>>445
すみません興味ないです
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 18:49:12 ID:n55/AR5BO
>>444
長文ご苦労様ですがあくまでメタリカの人柄について話してるんでジェイソンの才能云々とかどうでもいいです
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 21:23:13 ID:awiC11go0
イジメは、イジメる側が100%悪いんだよ。

449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 22:12:13 ID:lN26H7650
マーティーは糞ユダヤ馬鹿。
実際ドリアンのことなんかウンコのようにしか思ってないけど
平気でそんな嘘つけるんだよな。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/10(月) 22:28:44 ID:qzMpdniL0
>>442
全パートカットがイジメ?
ラーズとジェイムズの意向に新入りのジェイソンが意見を出せなかっただけじゃん
つーかジェイソン自身は脱退後もあくまでもメタリカのファンであるという旨を述べてるし
メタリカに在籍していた時、ジェイソンが自分のポジションを果たして単に「イジメ」られていたと感じているかどうか
そこに関して関係者でもない>>438が(関係者であって当時の状況を詳しく知っているというなら全面的に謝る)
「イジメ」だけをもちだして二人を貶すのは如何なものでしょうか




え?カーク?知らんわ
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/11(火) 03:15:55 ID:XNOOJaN/O
>>450
>ラーズとジェイムズの意向に新入りのジェイソンが意見を出せなかっただけ

これは同意だな
でもここはMETALLICAとMEGADETHは何故差がついたかのスレだからそこまで人格云々話につっこむことないぞ
452全ジャンル音楽偏差値表:2008/11/12(水) 00:17:35 ID:9pVuwNzW0
52 クラフトワーク メタリカ メガデス ガンズ・アンド・ローゼズ チープ・トリック
 オーティス・レディング ウィッシュボーンアッシュ/ BOΦWY ブルーハーツ系 ユニコーン 奥田民生
 ☆サザンオールスターズ 吉田拓郎 美空ひばり
================================世界標準

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1223717047/202

あんまり差ついてないんですけど(´・ω・`)

453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 00:22:41 ID:nwSLqRnC0
>>452
60 ジョスカン・デ・プレ(1450?) クープラン(1668) ★ショパン(1810) ☆ムソルグスキー(1839) ラフマニノフ(1873)
 ファリャ(1876) ストラヴィンスキー(1882年6月) コダーイ(1882年12月) プロコフィエフ(1891) アシュケナージ
 ☆フルトヴェングラー クロノスカルテット ワルター(以上、すべてCla)/
 ★ボブ・ディラン ☆プリンス サイモン&ガーファンクル ザ・ザ ザ・バンド サリフ・ケイタ ケッツァル
 ルネッサンス ブライアン・イーノ リー・コーニッツ チャールズ・ミンガス ドクター・ジョン 
 アルセニオ・ロドリゲス エグベルト・ジスモンチ ルイス・ゴンザーガ  デーモン・アルバーン(アフリカ録音)
 /☆細野晴臣 加藤和彦 沢田研二 BUCK-TICK キャンディーズ デーモン小暮閣下 久保田麻琴 山下洋輔
===========================世界上位・芸術 73名



ジュリーとか爆竹とかキャンディーズとかデーモン小暮が偏差値60って時点で
何かに気付け
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 00:29:55 ID:g3Bk8ySC0
>>453
そいつ色々なスレにマルチポストしてるから放って置け
455全ジャンル音楽偏差値表:2008/11/12(水) 00:33:24 ID:9pVuwNzW0
誹謗中傷しかできないの?
目鱈ーが聴いてる範囲狭いだけだよw

反論は上記スレにて待つ
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 04:40:28 ID:mSUEHFYWO
勝手に待ってろ禿頭
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 17:11:29 ID:BqonpxkOO
>>450←おいコラ、オッサンw
>>438が関係者なわけねーだろw
何テメエはあんな糞ベーシストを擁護してるかなwww
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 16:38:01 ID:TTEpHP2r0
これでメガデスの新譜もゴミだったら寂しいかぎりだな
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 17:46:35 ID:3bldGXs40
初期の神格化が早かったメタリカの勝ち
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 23:19:48 ID:99UwAaPD0
マネージメントの差だろJK
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 20:08:15 ID:pJJ0TnxN0
>>449
マーティをいじめるなよ!
やつはシオニストでもない普通の優しいユダヤ人だろ。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 22:38:48 ID:mJMtRWOb0
レスト<マスター
コレはどっちもリードギターが糞だけど、ベースの才能でマスターの勝ち。
新作は逆転したな。ブローデリックさんはキモイくらい上手いし。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 07:39:36 ID:oQDizJePO
メタリカ=GM
メガデス=フォード
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 10:04:39 ID:vIOJBz9PO
>>463
うまくたとえたつもりか知らんが
わかりにくいんだよバカヤローww
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 11:37:50 ID:6hjcKOn9O
メタリカ=ポッキー
メガデス=プリッツ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 11:52:16 ID:TQB536A00
メタリカ=きのこの山
メガデス=アルフォート
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 07:31:04 ID:hwdx3Xq1O
>>464
アメ車興味ないの?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 07:36:00 ID:QBjH/WWvO
ワンマンvsバンド
インテリジェンスvs猿でもわかる
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 08:17:00 ID:M7r8U1D/O
>>462
レストのつくアルバムなんてないですけど
キモいヒョロナガゴリラが加入してまだアルバムだしてないですけど
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 17:18:28 ID:rh2zg2nu0
メタリカ=AE86
メガデス=AW11
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 01:04:45 ID:8K7AikFf0
メガデスが
ムステイン>>>(越えられない壁)>>>>他のメンバー
なのに対して

メタリカは
ラーズ&ジェイムズ>>>(壁)カーク>>>(壁)>>>ジェイソン以降のベーシスト
だから

主力メンバーが2人いるメタリカの方が強いから差がついたと思ってたんだけど
他にも理由があるの?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 01:14:56 ID:HAG66Lht0
じゃあHチームのExodusやチャック&エリックのTestamentが
四天王入りしてないのはなぜだ?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 01:26:26 ID:8K7AikFf0
そりゃあ主力メンバー自体の格の差だろう。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 01:28:22 ID:HAG66Lht0
他にも理由が見つかったようだな
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 07:54:48 ID:8K7AikFf0
そうだな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 15:37:55 ID:Q8G9yGK2O
内村と松本・浜田みたいな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/28(金) 23:39:52 ID:pGO+v37E0
南原は?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 06:45:56 ID:OtMuLrBr0
>>463
そのGMは今酷い事になってますがね
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 12:49:51 ID:ZXnh0AFkO
フォードもですがな。
クライスラーはアンスラ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 15:56:14 ID:/vLaXSvvO
俺はMEGADETHのムスティンの声受けつけるけど友達のメタラー2人はムスティンの声駄目らしい
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 16:54:10 ID:ZvnNxr+EO
もうかれけれ2ヶ月holy warsしか聞いてねえ。
マキホルとスリップノットの方が神だが
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 17:06:00 ID:cS1ATLAVO
つかホーリーが今の技術で録音されてたらめためた凄いだろうな
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/11(木) 20:43:48 ID:QEE7GvSk0
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/12(金) 01:58:40 ID:+j1AOsCKO
Q.最近気になる若手バンドはいますか??


ラーズ「Dir en greyは最近特に注目してる。あの音はアメリカ人には到底作れないだろう。NEW ALBAMには脱帽したよ。是非彼らにも俺らのツアーに参加してほしいものだね。」

若手じゃないよラーズ・・・・・
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 00:23:57 ID:HCAQz5mcO
技術的に差がつきすぎだろ。メガデス>>>>>>>>メタリカ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 00:34:23 ID:AHz5ptkD0
自分より後から出てきた奴らはみな若手。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/28(日) 19:53:53 ID:JMr6Rweg0
メタリカ=マクドナルド
メガデス=ロッテリア
スレイヤー=モスバーガー
アンスラックス=ドムドムバーガー
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 13:32:07 ID:SlwO2BvI0
メタリカには愛嬌があるがメガデスには無いからな
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 14:16:17 ID:hkmeIZ410
>>487-488
スマイル0円か
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/30(火) 14:22:53 ID:bNjM5FKRO
メタリカ創価学会
メガデスオウム真理教
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 21:12:39 ID:HEX6dtTS0
メタリカって、なんですか?
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 21:26:40 ID:i+P9diSlO
人生…かな?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 21:32:48 ID:ENZfOgqV0
>>491
集団ハゲ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 22:01:49 ID:N7CU6sHGO
メタリカ→新幹線
メガデス→山手線
スレイヤー→特急
アンスラ→自転車
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 08:16:59 ID:A7NVIh0WO
アンスラをオチに使うんじゃねぇ!
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 18:27:50 ID:uN+/3RpK0
でもオチだよなあw
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 05:39:29 ID:MrNuHaE9O
メタリカのほうが楽器を持った時に真似したくなるアレンジが多いと思う
それとカークの、泥臭いフレーズを無機質にぶちこむセンスは俺には衝撃だった
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 23:20:20 ID:681LK67G0
メタリカ→ドラえもん
メガデス→のびた
スレイヤー→ジャイアン
アンスラ→ドラ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 23:38:51 ID:3gZe5o1xO
メタリカ→のび太
メガデス→スネ夫
スレイヤー→ジャイアン
アンスラックス→べんぞうさん

だろ?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 23:52:16 ID:gdzxzZKX0
メタリカ→ビートたけし
メガデス→ガダルカナルタカ
スレイヤー→ラッシャー板前
アンスラックス→ビートきよし
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 03:32:24 ID:CBdn9nop0
メタリカ→目
メガデス→鼻
スレイヤー→口
アンスラックス→眉毛
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 10:15:08 ID:gtApwfSo0
バンドでやるならメタリカ
家で聴くならメガデス
ライブで吼えるならスレイヤー
友達呼んでライブビデオ見ながら笑いのネタ探すならアンスラックス
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 17:54:48 ID:wZJNo5eUO
>>502
おまえにこの数字はもったいない。下手くそだから、メガデスのコピーできないだけだろ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 18:03:49 ID:2oVComvIO
スレイヤーはつまらん。好きだけどつまんね
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 18:29:14 ID:g0XdmG1Q0
メタリカ=陽気
メガデス=陰気
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 19:03:55 ID:YbkbbsuB0
>>503
コピーがそんなに自慢ですかw
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 21:55:59 ID:8q8DH1AoO
メタリカ→8時だよ全員集合
メガデス→ドリフの大爆笑
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 23:02:00 ID:ZWS0IFav0
メガデスはごきげんテレビだろ
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 23:24:11 ID:UU2ahAyZO
アンスラは俺たちひょうきん族
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 00:04:00 ID:hbU6NQil0
メタリカ→欽ドン
メガデス→欽どこ
スレイヤ→週欽



アンスラックス→仮装大賞
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 03:23:28 ID:oTergJa50
メタリカ→iPod
メガデス→ウォークマン

512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 14:09:32 ID:TJ9clNZdO
メタリカ→8時だよ全員集合
メガデス→かとちゃんけんちゃんのゴキゲンテレビ
スレイヤー→ドリフの大爆笑


















アンスラックス→志村けんのバカ殿様
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 14:22:12 ID:FrheKOH3O
オッサンだらけ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 16:44:15 ID:UhIzrVrB0
メタリカ→亀谷
メガデス→水上
スレイヤー→市丸
アンスラックス→太組
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 00:17:33 ID:fXrdqshgO
スレイヤー(笑)
彼らライヴ品質落ちてきてるよね。唯一の強味なのに
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 00:32:55 ID:zp1f6nd30
あれを40過ぎてやれってのがそもそも無謀だからなあ。
よくやってると思うわ。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 00:58:09 ID:PO4eq5AS0
デビューから25年といえばプリーストならリッパー期だし、
パープルならサトリアーニが弾いてる頃
VAN HALENならサミー再編ツアーってとこだな

今あれだけやれてりゃ立派なもんだ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 06:56:03 ID:TvCEISi70
アラヤとかもう50前後じゃないのか。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 03:02:18 ID:d+5UOCJMO
例えスレになってるじゃん
原因を探そう
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 04:30:03 ID:2YyEzAABO
ヒント・オッサン
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 19:30:58 ID:672dvxI70
最近だと明らかにメガデスが上でしょ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 01:54:35 ID:krQcoPcK0
スラッシュメタルって若い人間しか聴けないよな
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 05:15:25 ID:g28mM7i9O
メタリカ→笑っていいとも

メガデス→レディース4
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 21:39:47 ID:TeCaTIy10
メガデスは激しさの中に哀愁がある曲が多くて、どんな気分でも聴きやすいが
メタリカは激しいなら激しい、哀愁なら哀愁だけな曲が多くて聴き時が限定される。
一般的には、音楽なんて後者みたいな目的で聴かれるんだろうが。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 22:16:45 ID:sT7awO350
寝起きにメタリカはきつい
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 23:26:04 ID:jE+2DgOE0
小難しい音をしたり顔して聞くのはメタラーしかいない。
パンピーでも聞けるのはメタリカの方。
527310:2009/02/09(月) 00:26:36 ID:AIgX8sjuO
>>329
ホント似てるよね
今までメタリカ派でメガデス興味なかったけど
去年の1月にHOLY WARS初めて聴いてからイポには4000曲くらい入ってるのに
メガデスしか聴いてない。もう少し早く聴いてれば
一昨年のライブ観に行けたのに…
近々来日する予定とかあるのかな?
新譜もライブも待ち遠しいな!
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 00:31:24 ID:AIgX8sjuO
誤爆です…
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 13:47:41 ID:9C0xxGXV0
パンピーのG★スポット♪
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 15:56:31 ID:38kKdwXh0
メタリカ=ビッグサンダーマウンテン
メガデス=スペースマウンテン
スレイヤー=スプラッシュマウンテン





アンスラックス=ガジェットのゴーコースター
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 13:12:41 ID:bL6wBKms0
お前らアンスラックス馬鹿にしすぎ
巨匠ロメロがPV撮ったんだぜ!
すげーよアンスラックスは!

誰も突っ込みは入れないでくれ..
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 14:26:12 ID:u6WS/h4FO
メタリカはリーダー二人のチーム。
メガデスはムス、一匹狼
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 14:53:22 ID:zPJ5x3zm0
スレイヤーとアンスラックスよりはどっちも上
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 15:28:54 ID:41UK3iGhO
>>526
これがでかいと思うね

一般層はメガデスのシニカルな良さにまで耳が届いてないんだな
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 22:58:32 ID:t79z5hXXO
年すると色々知ってしまうからシニカルとかキツい
そういう意味でメタリカは器でかいし普遍性ある。
メカデスはマニアックぶりたい年頃に好んでた。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 09:51:09 ID:Zz6Kaxcr0
沢山の人に受け入れられそうなのはメタリカだけども
(何か海外ではゲームになるようだし。ギターヒーローみたいなやつで)
メガデスもメタリカもスレイヤーも好きだよ。気分によって聴く曲が変わる
それぞれに良さがあると思う



…アンスラックスは聴いた事ないんだ…ごめん
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 16:21:02 ID:yp0Tv+dh0
今日から ANTHRAX なぜ無視されるのか スレになりました
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 19:59:55 ID:cMYk1PRM0
スレチだが可愛そうなので書いてみた
ANTHRAXの特徴
ドラムが上手い、リフがまぁまぁカッコイイ(音もタイト!)
名盤がB級臭くてたまらん(映画で言うとデモンズ等)元祖ミクスチャー?
SODの方がどう聞いてもカッコイイ><(個人差があり)
華が無い、名前が体に悪そう、911テロ以降バンド名で有名に!(ニュース番組に登場!メンバー一同憂鬱な顔)
メガデスやスレイヤーよりも聞き易い!しかし..
メタリカ!メガデス!スレイヤー!に比べてダントツでVOの歌唱力が素晴らしい!しかし..
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 20:05:53 ID:hULBlz6M0
アンスラックスは聴いた事ない、と言うことだね?
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:43:34 ID:F703K4O6O
アンスラックス<<オーバーキル。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:55:49 ID:mBjXq8wOO
ジェイムスは不細工だけでムスティンはイケメン
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:58:26 ID:F703K4O6O
メタリカはモトリー
メガデスはラット。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 01:08:29 ID:ueYdq3k70
じゃあスレイヤーはドッケンで
アンスラックスは東海岸産なのでTWISTED SISTERってところか?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 01:16:12 ID:AFa/QZno0
メタリカ=Fleetwood Mac
メガデス=Savoy Brown
エクソダス=Chicken Shack

スレイヤー=Rory Gallagher
アンスラックス=Climax Blues Band
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 01:37:30 ID:F703K4O6O
>>543
アンスラックスはブラックンブルーかな。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 04:45:39 ID:nZ9m1fSCO
メガデス=骸骨ですぐ分かる
メタリカ=なんとなく分かる
スレイヤー=邪悪ですぐ分かる
アンスラックス=特徴なし

て感じのジャケット
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 07:19:28 ID:/kcJP/+iO
マスタリングの音では

メガデスはミッドブースト
メタリカはドンシャリ
アンスラはシャリシャリ
スレイヤーはメイデンぽい

私はメガデス派。今のメガデスは興味ないけど。


余談だがリンガメタリカってZ会の単語帳を持ってた友人に『メタリカじゃん』て言ったら首かしげられた。
ちなみにバンドやってる工房は、メタリカは知っててもメガデスは名前しか知らないてのがほとんど。知っててもHolyWarsくらい
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 01:38:58 ID:wZ9y2Nhh0
メガデスってなんかアニヲタに好きなヤツ多い
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 20:20:36 ID:zHGyyqH/O
>>548
そうなのか・・

メタリカは普段ポップスとか聴いてる奴も意外と聴いてるよな
メタリカ好きって言われてメタラーなのかと思ったら、ポップスとかエモ系が好きでメタリカ以外のメタルは知らなかったり
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 23:00:45 ID:fDa3x3vM0
小さな世界
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 23:22:55 ID:/lx9sP900
メタリカは聴きやすいね
メガデスはなんかしんどい
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:21:10 ID:SASVz6PU0
俺その逆なんだが
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:37:28 ID:8TdQql7rO
カークとラーズはマジで音、演奏、立ち振る舞いどれも大したことないと思う
でもメガデスもムスティン以外大したことないから結局ジェイムスとムスティンの一騎打ちで負けましたって感じじゃない?
俺メガデスの方が圧倒的に好きだけどジェイムスはマジカッコいいと思うもん
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:56:54 ID:T3TQnA8U0
今でこそジェイムズはビッグバンドのフロントマンだが、
当時ムステインじゃなくてジェイムズがクビになってたらどうなってただろうね。

俺はジェイムズ一人じゃメガデスほどのバンドは作れなかったと思う。
逆にムステインがメタリカに残ったままだったら、メタリカは今みたいにビッグなってないと思う。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:14:52 ID:6zN4SeWc0
ラ−ズが、ムステインが加入して初めてメタリカに方向性、オリジナルの楽曲、ライブ経験が
できた、と話しているインタビューがあるそうなんだが、真偽の程は不明。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 16:49:43 ID:Qplmvbt3O
メガデスは初期のメンバーで初期の音楽性のままでずっとやれてたら最強だったのに
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 13:53:05 ID:YazPL6QfO
ムスを殺す気かwww
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 19:23:59 ID:xK5yY9kLO
メタリカって何で一般層にも受けるんだろう
一曲一曲がやたら長いのに
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 19:38:03 ID:R6uyzip0O
メタリカ…焼きそばバゴーン
メガデス…UFO
スレイヤー…一平ちゃん
アンスラックス…ペヤング
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 19:47:48 ID:ciBCmsNF0
ジェイムズ=真紅
ムステイン=水銀燈
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 19:49:22 ID:ypReL9xtO
メタリカはカッコイイけど世界的に人気があるのは見た目とかキャラのせいもありそう…

ラーズなんかミリオネア出演してたしw
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 23:01:33 ID:R6uyzip0O
バケツリレェ〜
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 23:56:57 ID:Y3EFwnxDO
メガデス(´・ω・`)
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 02:14:00 ID:dMrvhFVe0
俺はスレイヤーが一番聴きやすい1曲1曲が短く一気に聴ける

メタリカは、途中で飽きる
メガデスは、聴いてて疲れる
アンスラックスは、興味がない。聴こうという気にならないw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 07:24:43 ID:hagJwf680
その三バンド好きでアンスラ興味ないとは
音楽ではなくバンドの「名前」で聴いてるということだな
語るに落ちる
しかしメタリカの人気も結局そういうところに支えられてる面が大きいよな
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 07:35:11 ID:hagJwf680
と思ったけどメタリカとメガデスを好きだとは別に言ってないのか
だがその二つはアンスラと違って「聴いてみよう」という気の起こる存在ではあるわけで
そこがビッグネーム効果なんだろうな。

一段下がって、四天王から漏れた有力バンド(エクソダス、テスタメント辺り)も、
アンスラックスに比べると音楽の良し悪し以前に興味を持たれる機会自体が少ないのだろう。
後追いにとって「名前」が重要なのは事実だよな。
全く知識のないジャンルでも「四天王」と呼ばれるような存在がいれば
そこを入り口に出来るからとっかかりやすい。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 11:05:46 ID:Q9C/PrIqO
アンスラはどれを聴いていいかわからないからなー。あとVoが変わってるしね。
Overkillの方がアンスラより好きだな
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 13:23:26 ID:khNm8ikR0
AnthraxはAmong the Livingで決まりだろ。

古臭い音が嫌だったら再録ベストでもいいし。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 17:23:42 ID:a2IKWjtsO
>>564
ディスチャージとかテロライザーとかS.O.D.とか聴けば?


アンスラは好きだけど、正直言って再録はないわ
本当に昔のスカスカした音が嫌な人用だと思った
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 18:56:40 ID:y1He73ZD0
Voの好み用ってのもあるぞ
昔からベラドナが今ひとつだった俺にはありがたかった
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 21:21:04 ID:xU1ZdXdb0
アンスラックスってスラッシュ四天王という言葉の為の数合わせバンドだろ
アンスラックスなんてこのスレで初めて知ったぞ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 21:37:19 ID:a2IKWjtsO
>>571
クマー
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 22:18:13 ID:dFIdTXpQO
ジェイムズの5th〜からの声が一番、強いアメリカって感じだからでしょ。なんかの記事で見て俺もそうオモタ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 00:24:57 ID:P8t8fiqw0
メタリカはライブでちゃんと声でてるからな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 02:07:02 ID:nesUQLNnO
ココ、80年代のこと知らない人多いのかな・・・・アンスラックスあまり好きではないけど有名バンド。・・・・う〜ん・・・・アンスラックス知らないとは・・・・・・・・。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 02:20:17 ID:EErJUPjS0
クマクマ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 14:53:14 ID:Ss68vuuA0
アンスラックスも90年代初頭はメガデスと同じくらい売れてたはずだけどなぁ。
アルバムがビルボード10位以内とかあったみたいだし。

むしろその頃はスレイヤーが一番売れてなかったんじゃないのかな。
まぁその後アンスラックスは地味ーになるわけだけど。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 17:01:20 ID:TuWxxhsT0
確か最初に代表的なスラッシュバンドとしてメタリカとアンスラックスが出てきて、
それにコアなスレイヤーを合わせてこの三つが御三家的に扱われ、
後発のメガデスが出てくるに伴って四天王形成だったはず。
だから強いてどれかを数合わせと言うならメガデスになる。
アンスラックスはむしろパイオニア的存在。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 21:42:17 ID:zKuw3TGyO
そのパイオニアはヒップホップとかパンクと組み合わせたから落ちたわけだ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 20:20:26 ID:RN9mnLOo0
アンスラックス聴いたら速いメリケンロックだった。
まあいいんじゃない?俺はゴメンだけど
昔は流行ってただろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 21:35:40 ID:92qkfmRiO
昔はハードコアっぽいメタルは少なかったし、パンクスにとってメタルっぽいことをするのはご法度だった

だからこういうミクスチャー的な存在は革新的だったんだよ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 16:30:07 ID:bQrzEOID0
演奏レベル
メガデス≧アンスラックス≧スレイヤー>メタリカ

アンスラックスのドラムのチャーリーはスリプノットのジョーイレベル
80年後半あたりは
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 20:33:55 ID:ijYTE/QI0
ライブ

メタリカ>>>>>>>>他
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 15:30:58 ID:ILicgO65O
ボーカルの凄さはメタリカの圧勝。ムスは変な声でスレイヤーは森の熊さんみたい。アンスラはIndianだし。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 19:55:07 ID:5jqS5ej0O
迫力のヘットフィールド
個性のムステイン
絶叫のアラヤ
歌唱力のベラドナ

みたいな感じか?
個人的にはムステインの歌い方が好きだ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 22:43:21 ID:xsfQehbHO
初期メガデスの演奏力はHR/HM界で五本の指に入るよな?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 00:57:22 ID:mAq1xBHI0
ドラムのグルーブ感はメタリカ
変則感はメガデス
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 23:41:41 ID:hzxuAmcRO
>>586
初期ライブの危なっかしさをしらんな?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 09:26:24 ID:TmpomI9FO
ライブなんて皆危なっかしいよ
只メガデスは張り詰めすぎだったな
ムスが弾いてるクリスの胸ぐら掴んでたしw
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 06:38:25 ID:If4NEIBP0
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_music_artists_in_the_United_States

アメリカセールスはメタリカは18位、メガデスはランク外
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 20:49:29 ID:EHDQkJmK0
メタリカのモスクワでのcreeping deathを越すものはない

まあ本当にスラッシュメタルっていえるのはスレイヤーだけなんだろうけど
592もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/04/25(土) 20:58:10 ID:VvXffQL00
ラウパーのときのメガデスは神秘的だった。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 22:55:09 ID:Fild2R3MO
どんなときでもアンスラックスは影薄い。
実はドラムがラーズに匹敵するくらい上手いのに…
禿げ率も高いしボーカルインディアンなのに…
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 23:09:50 ID:G6o6EtLqO
別にラーズは決してうまくないと思う
そこが良さだと思う
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 07:05:06 ID:csSdBUTrO
ああ、上手くないな
だが独特だ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 08:55:51 ID:DTqwnJcg0
Anthrax≒Slayer>Metallica>(略)>Megadeth

だなあ・・・

ムスのカッコよさもよくわかんないし
曲の品質高いのはわかるんだけど
愛着のわくスキみたいのがなくて楽しめない
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 09:49:00 ID:6/bsV/tDO
>>596
ムスのカッコイイところ:顔と声とギターのみ

このスレ来たのはじめてだ…w
Megadethって人気ないのか?
確かにMetallicaのほうがいいけど……

因みに僕ムスの声出ます(地声が似てるらしい)
カラオケなんかでよく使えるw
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 11:31:07 ID:jgzQ8v8wO
大佐の声が一番好き
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 11:50:36 ID:kUzoztwqO
なんか変なの来たな
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 15:36:46 ID:/LZ0gzOc0
メガデスがメタリカに差をつけられた原因はヴォーカルだな
ムスティンの歌唱力がカイ・ハンセンとかグレン・ティプトンと大差ないってのが…
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 15:43:24 ID:kUzoztwqO
そもそもメガですは大衆にアピールするようなバンドじゃない
メタラーという身内だけで盛り上がるバンド


ロックタリカはブラックアルバムで味をしめてから
「スラッシュメタル?なにそれおいしいの?」
って感じでヘヴィ且つ普遍的なロックにシフトして大儲け

次は流行りに迎合してギターソロ廃除グルーヴ重視
次は原点回帰を歌って客集め

常にクオリティは低くないけど信念がないんだよな
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 17:08:15 ID:bKoIwyNs0
メタリカはアルバムとしての完成度高いよね
メガデスは良い曲はいいんだけどアルバムとしての完成度が他のメタルバンドと同じで
2,3曲いいのあるだけなんだよね。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 18:04:11 ID:kUzoztwqO
メタリカはすぐハマってすぐ飽きる曲が多い
メガデスは主にスルメ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 18:46:16 ID:jgzQ8v8wO
確かにメタリカは飽きる
605もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/04/26(日) 19:00:16 ID:WhRRq2TD0
メタリカっていいんだけど、そのうち聴かなくなっちゃうんだよね。
メガデスはたしかにアルバム単位だと微妙なの多めだけど、
中2の頃から未だに飽きずに聴いてるな。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 19:14:06 ID:NIWp3/SEO
メガデスはなんでか憎めないよ

The four horsemenよりMechanixの方がなんだか好きだw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 19:45:25 ID:7kaWWjgVO
メタリカメガデススレイヤー
俺はスラッシュ四天王で1番好きなのはメガデスだなぁ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 19:54:46 ID:kUzoztwqO
>>607
仲間外れイクナイ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/26(日) 20:53:07 ID:jgzQ8v8wO
アンスラ最強
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 11:38:21 ID:QqstbkQe0
後の世代の影響の大きさ

Metallica>>>S.O.D>Slayer≒Anthrax>>>>>Megadeth

だが、Megadethは最強

R.I.P Metallica
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 13:21:31 ID:+Or4OTslO
アンスラはもはやポップパンクだろが
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 14:52:57 ID:CllB25NlO
メガデスとアンスラは曲のセンス抜群だな
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 17:50:30 ID:EgAyFZCjO
メタリカは、高音も低音も出せないのがイタいな…。
ただ出さないだけか?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 13:43:14 ID:9t/yWp/ZO
>>610
スレイヤーが1番影響はでかいだろ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 14:12:57 ID:DYBm5YCx0
>>614
お前の聴いてるバンド限定で言えばそうなのかもね
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/06(水) 23:38:14 ID:wgS7OViO0
メガデスの影響云々言ってるギタリスト多いんだけどな
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/07(木) 01:23:02 ID:kySFH8Qs0
>>616
例えば?アモット以外知らないんだよおれ。
純粋に教えて欲しい。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 02:26:48 ID:biAFfUuiO
メタリカのフォロアーは世界に沢山いるし色んなバンドが影響受けてると思うけど、メガデスから直に影響受けてるバンドはあまりいなさそう…どーしてだろw
個人的にはDAVE MUSTAINEはかなり好きなギタリストなんだけど
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 15:02:08 ID:DTo8m64rO
メタリカ、アンスラの影響はデカい。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 15:37:13 ID:IS8yu6mLO
>>618
あんなにヘンチクリンなリフを書けるヤツはざらにはいないし、ヘンチクリンな声のヤツもいない
いかに影響を受けていようと、その2つが揃わないとメガデスっぽく聞こえないから
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 22:25:15 ID:iNrbGYt2O
デス ブラックだろ スレイヤーは
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 00:30:00 ID:YGvdZTRH0
>>620
そうなんだよね。
メタリカを感じさせるバンドはあっても、メガデスを感じさせるバンドはない。

そんなメガデスが好きだ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 16:38:33 ID:FiLtZ7410
自分が気に入らない音楽を糞とか言ってる時点でメタリカは理解できねーよ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 16:41:06 ID:FiLtZ7410
megadeth聴いてる奴って歌詞理解できてないよな
音だけ聴いて首振ってろ単細胞
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 20:17:41 ID:ekjEQ3gM0
メタリカってそんな高尚な事歌ってたっけか
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/07(日) 21:50:55 ID:afg7Ta+x0
メタルの歌詞なんてどうでもいい事言ってるだけでしょ。
オジーの歌詞はやべー時あるんでちゃんと見てるけど
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 18:49:26 ID:MEI0gOfO0
オジーが?ギーザーじゃなくて?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 19:20:13 ID:RYPya1yy0
ザック期のNo Rest for the WickedのDevil's Daughter
とかやばいぜ。
black sabbathのCDは輸入版で買ったから歌詞わからんね。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 21:01:51 ID:wjWWugRq0
オジーの歌詞は律儀に韻を踏んでるところが好きだな
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 12:14:29 ID:3JkUf82SO
>>629
ムスもだろ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 13:27:13 ID:Qu2U22kwO
メガデスがトップ。メタリカは終わった。スレイヤーは単調の嵐。アンスラは話にならん。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 13:45:16 ID:HA0f2OUbO
>>631
結局どのバンドも初期は輝いてたなぁ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 16:59:01 ID:8G1UwfxpO
スレイヤー1stもいいよなあ カオス過ぎる
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 18:14:39 ID:HkHyyiOx0
一般人のメタルのイメージとしてはスレイヤーやアンスラがぴったりなんだろうね。
本当のメタルは↑みたいにクソじゃないんだけど。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/14(日) 22:01:07 ID:IW3iyYv00
現行のアンスラは糞だけど、スレイヤーは今でもメタルだぜ!
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 20:30:54 ID:xiGyWYbW0
Megadethはヴォーカルの声がきもくてだめだ。
あのヴォーカルの人のライブでの立ち方もなんかきもい。
髪型はなんか貴族っぽいな。
さらにきもい。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 20:36:56 ID:md044aWl0
>髪型はなんか貴族っぽいな。

ワロタw
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 20:38:57 ID:EKP8uVG1O
>>636
おまえがそんなにも拒絶してる奴が昔はメタリカに居て、しかも人気凄かったんだぜ
クールだろ?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 20:49:35 ID:bk9zJTw/O
結局楽しんだもん勝ちでそれが最強なんだよ
アンスラ最高!!
6401990 メタリカ:2009/06/15(月) 22:52:00 ID:17Y/6ZMn0
オーケストラの方々にも買ってもらえる曲にLORD辺りを仕上げてたから
営業活動が上手くて商業的に運が良かったのだと思うけど・・・。
インターネットも無かったからCDを買うしかなかっただろうし。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 22:54:11 ID:r4qmRjLlO
>>636
あの屈折したヘンチクリンな声がいいんじゃマイカ

642|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/06/15(月) 22:56:43 ID:UyMH1YmE0
ムス‥
今でも堕ちたあなたの悪口を聞くと頭にくるよ‥
643|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/06/15(月) 22:59:57 ID:UyMH1YmE0
>>636
かかってこいや!!
いてもたるわ!!
カタワにしてもたるわハゲ!!
6441990 メタリカ:2009/06/15(月) 23:06:21 ID:17Y/6ZMn0
>>636
デイブさんの声ってかっこいいよ!
英語もかっこいい英語だし
ギターのメロディーも絡み合ってるよ!
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 23:27:13 ID:X71/5vlIO
METALLICA派かMEGADETH派かできっぱり分かれるよね
まぁ俺はどっちも好きだがww
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 23:31:12 ID:lTu3CXucO
ぶらざーうぃるきるぶらざーっ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/15(月) 23:41:13 ID:EKP8uVG1O
>>646
でぃぶー!
メガデスかっけーし
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/16(火) 01:38:13 ID:C/OHx0nCO
っつーか、あんなカッコいい40代後半
日本のオヤジじゃなかなかいないよ〜
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/17(水) 20:32:12 ID:z4couGT3O
志村けんが真面目にシリアスに歌ったらムスみたくなりそう
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 17:35:37 ID:Lp6RgbOzO
MEGADETHは好きだがムスが嫌いだ
MEGADETH=ムス、矛盾してるのはわかってる
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 22:57:44 ID:ALNeIZJ+0
Metallica=リア充
Megadeth=オタ
Slayer=DQN
Anthrax=アホの子
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 23:04:06 ID:/mWwr6KQ0
Metallica=大野くん
Megadeth= 藤木
Slayer=関口
Anthrax=ハマジ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 23:24:04 ID:cLGByVnWO
Metallica=SMAP
Megadeth=森君
Slayer=TOKIO
Anthrax=V6
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 01:46:07 ID:wXb8k01fO
森くんいいじゃん〜
事務所の嫌がらせに負けず彼は10年間凄く頑張ってるよ〜
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 06:20:26 ID:ZYXd4UlH0
結局はAnthraxが最高だな
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 08:28:17 ID:9YtHc5jBO
だな
俺もアホの子でいい
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 22:05:59 ID:nTnXfh+SO
正直アンスラックスが過小評価されてる意味がわからん
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/24(水) 23:18:18 ID:e2GmdOc60
Voが安定してないって所が大きいと思う
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 08:24:51 ID:ijgu9ThOO
一つのバンド除いてドラムのレベル高杉
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 08:31:23 ID:If/oD1LsO
>>659
うんメタリk(ry
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 08:50:25 ID:DrPdyWkx0
良い悪いは別にしてメタリカはよくマネージメントされているバンドって印象がある。
ライブは娯楽的要素を重視して、歌詞も政治的にはあいまいで聴き手が
共感できることを念頭においているというか。コピーしようとおもったら出来そうな難易度の
楽曲で間口を広げてきたとかで今の知名度につながったのはあると思う。

ぶっちゃけ楽曲でも演奏レベルでもトータルではメガデスの方が上だと思うけど、
ムスの性格なのか「ついて来れる奴だけついて来い」的なところと
その都度政治的な立場もはっきりさせたりと聴き手を選んできた事で
人気面で大きく差を付けられてしまったのかな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 09:33:53 ID:lAHElif/0
単にボーカルの問題
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 14:25:09 ID:vc+3e1aEO
>>652 クソワロタWW
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 15:34:48 ID:KNtZk5Z0O
メガデスはメタル
メタリカはロック
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 15:57:44 ID:tjdpTCqOO
昨日ラーズに電話したら
「ドラム教室で会おうぜ」
だってさ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 19:12:42 ID:pFt+qWXYO
メガデスの新譜は毎回気になるけど、メタリカは気にならない。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 19:14:52 ID:CGAqhYtA0
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 20:39:45 ID:P5AuW2tsO
ムスは若いころ凄く不摂生だったが毛根は全く衰える気配ないよね
やっぱ遺伝なのかな
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 20:46:33 ID:sEDmDq1mO
ムスの毛はちょっとウザいな
ツインテールにしなさい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 21:06:10 ID:R0Bysc1m0
K.K「へんたい!」
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 21:13:10 ID:P5AuW2tsO
>>669
毛先20センチくらい鋤けばいいのにね
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/25(木) 22:10:06 ID:Pg5etvIg0
>>661
同意
Oneも政治的に「戦争反対!」ってアピールじゃなくて、あくまで一個人の内面に迫ったもの
孤独や葛藤がテーマになってる曲が多く、いろんな解釈が可能な歌詞が多いから、多くの人の共感を得やすい
このスタイルは、意外と照れ屋なジェイムズの性格によるものが大きいのかもしれんが

メガデスはムスのヴォーカルと、妙に聴き易いアニメっぽい曲調がアレなんだよな
最初は「ちょw何この声www絶対無理!」と、半年なり数年なり拒否るものの…なぜかある日突然「ん?」
歌詞うんぬんより、あれがメガデス最大の謎
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 01:51:33 ID:6DFZ9Y3IO
メガデスのどの辺がアニメっぽい?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 02:11:09 ID:Abvy4/q3O
アニメっぽいとか…。

少しイラッときたよ
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 02:47:51 ID:otDo3tMu0
ムスの歌声はディズニーアニメっぽい
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 03:09:09 ID:KMGuPd4xO
学校でメガデス好きなやつにオジー聴かせてあげたらヴォーカルが嫌いだとよwwwww

部分的には凄い似てるところあるのになぁ
不思議だ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 04:06:58 ID:UBN+QByTO
あー私もメガデス好きだけど、オジー嫌い。つか苦手
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 06:40:40 ID:SE66iopzO
メガデスとスレイヤー最強。
ムスは性格もユーモアがあって可愛い。

メタリカはインタビューで根性悪そうだったから興ざめした。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 16:07:02 ID:6DFZ9Y3IO
方向性わかれて良かったかもね
売れ線メタリカと
捻くれメガデス

ムスにはいつまでも批判や皮肉を垂れ流して欲しいよ
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 17:32:43 ID:3XDKcBmR0
どっかのサイトにあった音源聴いたんだけど、
契約結ぶ前の超初期のジェイムズなんて
完全にデイヴの物真似なんだがな
メタリカ初期のリフワークはほとんどデイヴのもの。

そこから脱却した&
いいマネージメント見つけた&
バンド名(メガデス=大量死をイメージさせる)が
命運を分けた。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 21:19:45 ID:Kgjv3Ve10
性格はどっちも悪いし、性格の良し悪しなどどうでもよい
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 22:08:32 ID:2yeeaJmLO
政治なんてくだらないからアンスラ聴こうぜ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 23:00:37 ID:hnq5RlRDO
メタリカはハゲ三人もいるからな
三人合わせても大佐にはかなわない
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 23:09:11 ID:+04JTpsp0
ありえないって思いながらいうんだけど……

メガデス、2、3年にリッパーをさらに粗雑にした感じの
専任ヴォーカリスト入れそうな気がする。

1〜2作くらいでオジャンになってまたムステインが歌いだしそうだけどwww
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/26(金) 23:09:45 ID:qV2k4QOHO
みんな健康で長生きして欲しいね
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 02:21:15 ID:iAhZaZaJO
>>684
まぁたしかにありえないわな

ムスは自分で歌って正解だったと思う
あの声が足枷になったのはあるだろうけど、
ヴォーカル入れてムスがリードだったとしたら、
今のように支持されるメガデスの存在はなかったんじゃないかな
まぁ結果論だけどさ、もしかしたらメタリカを超えていたかもしれ……

ないと思います
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 09:19:08 ID:sbDJPDdWO
本物か本物じゃないかだろ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 14:32:27 ID:bbnztGnoO
今のメタリカを超えた先に何があるというのか
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 14:44:23 ID:e0+tLJXT0
ムスの満足
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 16:46:27 ID:rAfZACJCO
ムスのワンマンだからだろ 
Voがワンマンでビッグなんていないよ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 17:16:35 ID:6KQCJl+PO
おっとマイケルジャクソンの悪口はそこまでだ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 23:32:47 ID:OkMUeT8+0
名前変えるとしたらゼロメガデス(0人死傷みたいな)的なそういう方向だったんだろうか
それともM&EとかDMGとか
はたまた全く別のマグネッツとかペンシルズとかエレファンツ、ラビッツ…
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 00:45:09 ID:PeNT2TuHO
>>686
メガデスがメタリカを越す?意味わからん。メガデス劣化してるのが前提か?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 07:26:04 ID:JdBLV+SzO
MetallicaもMegadethも劣化してるから変わんないと思う
まぁ初期が衝撃的だっただけ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 08:00:09 ID:XhAGThldO
メタリカ スラッシュメタル

メガデス インテレクチュアル・スラッシュメタル
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 08:37:31 ID:JXvU2bC5O
最近じゃ、

メタリカ=禿メタル
メガデス=刈り上げメタル

697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 10:17:16 ID:HjBpZvS5O
今じゃメガデス圧勝。
メタリカだるすぎる。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 11:14:09 ID:41lUbUfgO
新作で持ち直したと思ったが
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:42:49 ID:x9bMuv280
インテレクチュアル・スラッシュメタルって恥ずかしいよな。
自分で俺たち頭いいんだぜって言ってるようなもんじゃん。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 17:58:35 ID:/Figjz3yO
今さら何言ってんだ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 18:26:01 ID:Y/1adISE0
クールぶってるメガデス。
金持ちになっても初期の激しさ持ってて楽しそうなメタリカ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 18:33:42 ID:SLbuVN3L0
この二つくらいしかメタル聴いていないくせに
メタルを語るニワカも相当多いんじゃね?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 20:26:07 ID:i16opPq40
メガデスがメンバーの固定をしていたらファンはメタリカとは差が開かなかったと思う
ニック・メンツァとマーティを切ったのはまだしも、ジュニアまで切ったらそれこそ
ムステインのソロプロジェクトにしかならなくなってしまう


言っておくとメタリカよりメガデス大好きだからな?
客観視した一意見として書いてみた
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 20:40:27 ID:PeNT2TuHO
>>702
メガデスとメタリカのスレですから…
バカ丸出し
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 22:20:38 ID:JdBLV+SzO
この際だからメタリカとメガデスくっついてしまえ、笑
新バンド「メガデカ」
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 22:24:37 ID:jfOA6Ms20
>>703
追記が無くても、メタリカよりメガデス好きな人の意見にしか見えんから安心汁w

しかし、ファンの差は大きいと思うね
「HR/HMに興味はないが、メタリカは好き」という人も多いから
Nothing Else Mattersみたいな曲は、いかにも外国女にウケそうだろ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 23:08:49 ID:l1ts3/xlO
大金持ちになってからも流行りに流されファンの意見に流され、悪くはないけど素晴らしくもない曲しか作らなくなったメタリカ

相変わらず何がやりたいんだかわからんがとりあえず捻くれてて、素晴らしい曲もダメな曲も作り続けてるメガデス
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 00:36:21 ID:v8pGBd5F0
>>707
メガデスの勝ちだな
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 01:32:21 ID:tByc9llcO
ダメデス
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 01:47:10 ID:kAf/AB3kO
マーティがタモリ倶楽部で「普段メンバーが聴いてる音楽は、
モー娘。みたいなアメリカアイドルグループの曲」と言ってた。
だからポップスも入ってるんだろな。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 01:56:28 ID:DLDBVUFpO
ムスが楽屋であの声でアブリルとか口ずさんでるのか
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 02:57:08 ID:adUPayHoO
>>705
それどれくらいデカイの?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 04:08:50 ID:PaOV7AIjO
メタリカはバイカーが集う田舎のバーでかかったりするのを意識してるかんじ。つまり大衆意識。

メガデスは一人でモンモンと聞き込むメタルオタク意識なかんじで身内ノリ。
メガデスの方が純粋にやりたいようにやりたい事やってる感じ。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/29(月) 17:39:56 ID:Vk1QPnad0
>>710
チン毛頭の言う事なんか真に受けんなよ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 01:17:28 ID:SOIv+tsl0
メガデス=“デイヴ・ムステイン・バンド”
良さも限界もそこにある
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 14:02:56 ID:Z6Gkqnqo0
メタリカ=スポーツ、喧嘩
メガデス=SF、魔術
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 20:38:59 ID:SonPY4LP0
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 20:45:43 ID:kK6f4dmv0
個人的にメガデスって、いかにもスラッシュメタルっていうアルバムが1stのキリング〜しか見出せない。
レストインピースも好きなアルバムだけど、スラッシュメタルなのかと思うと・・・・
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 20:47:33 ID:ZXZXEox80
メガデスは一切琴線に触れない
メタリカは何曲か好きな曲がある


どっちも居なくて良い
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 20:48:21 ID:wawUmwZpO
難しい事考えずにアンスラックス聴こうぜ!
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 22:22:05 ID:D7dtbDUCO
>>711
Taylor Swiftとかも案外こっそり聴いてそう
息子さんの部屋からこっそり拝借しつつw
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/01(水) 23:29:20 ID:ib1hNWP80
なぜ差がついたかというか
METALLICAが過大評価されてる気がする
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 02:52:08 ID:z6HSauJAO
>>722
売れたからさ

結局、世間は数を評価する

内容を評価するのは愛好家だけ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 20:58:18 ID:46LcZZxkO
そんな世間と同じ考えな奴がこんなスレ立てたわけだ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 21:04:27 ID:tcJ4Um+LO
マスパペの時点で差が付いてたろうが
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/03(金) 01:22:03 ID:Jspv2iHjO
>>705それムステインが何年か前に(確かジェイソンが抜けた後すぐ位)「MEGALLICA」って名前で実際に構想練ってたやつだな。ムステインとジュニアにジェイムスとラーズで。カークは…ま、そういう話も実際あった。BURRN!に載ってた。
727拳王病院 チキン哲夫:2009/07/04(土) 09:53:19 ID:79pdBJN/0
めたりか のよさはなんだろうか?  めがです のよさはなんだろうか?

初学者です。  わかりやすくおねがいします。   ごびょうきのさいは 党員へどうぞ。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 10:47:27 ID:EzV0qeKBO
>>727
こいつ最近よく見るな。
文章の書き方からして糖質持ちか?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 12:25:47 ID:2IK77QoqO
>>727
GU☆GU☆RE
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 18:36:46 ID:Y3ElAKLZO
メタリカはマスパペでバカ売れして、今はその延長で売れてるだけ。

メガデスはバカ売れしてないが、常に良質の作品を作る。


仮にメタリカがロード以降の作品しか出してなかったら、圧倒的にメガデスの勝ちだろ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 21:18:27 ID:5JVMopcAO
そもそも何でマスパペがあんなにうれたんだ?
関係ないがルックスはメタリカよりメガデスの圧勝だろ
特にマーティー期
演奏力は同じくらいかな?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 22:34:34 ID:Sl0kZcLbO
>>731
黄金期と言え
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 22:54:24 ID:5JVMopcAO
>>732
ムステインの髪さえあれば常に黄金期だ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/04(土) 23:08:04 ID:MHvynBAh0
メガデスがやってるポップな要素のある曲をバカにする人もいるが、
作るとなると難しいと思う。
prince of darknessとかプロデューサーの力もあるだろうけど
ちょっとビートルズみたいなハーモニーの使い方とかは幅広い音楽的素養
がないと思いつかないでしょう。それでもしっかりヘビーだから好き。
メタリカのblackアルバム以降の解り易い(ノリやすい)曲作りも簡単なこと
ではないし、カッコイイと思うけどね
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 00:09:37 ID:nw14iZu3O
Megadethがあのボーカルで人気がでるとは思えない
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 04:25:09 ID:YNepvLhjO
メタリカが本当にバカ売れしたのはブラックアルバムだろ
ブラックアルバムの次のアルバムがリスクだったとしても、“メタリカだから”売れただろうな

まぁ別にリスクは嫌いじゃないけどね
ワールドニーズ〜の方が好きになれない
737計札迷探偵子供ぽりす日雇いサクラ:2009/07/05(日) 10:57:25 ID:qp4DbBYl0
でよ。。。。  ちがいは  わからんのか?   

僕ちゃんたちでは、、、 日記を 書くだけか?  あいかわらず、、低いね。

ぱぱん ままん とおなじで、、頭の程度が。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 12:01:26 ID:5IUavosWO
音楽以外の話に飛んで申し訳ないが、メタリカの方がメガデスよりもメンバーの個性がそれぞれ際立っていた。
メガデスはやっぱりムステインぐらいしか明確なイメージが無いんだよ。
>>736
「ワールド〜」は原点回帰を期待しただけに、想像との落差が酷かったな。
リスクの方がまだ「こういった物だ」と割り切って聴ける分マシか。
>>737
池沼さん、隔離病棟からお疲れ様。
レスの内容ぐらい確認してから書き込もうな。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 13:39:33 ID:cUDwfTDt0
>>735
凛として時雨がTOP10入りする日本なら・・・やっぱだめか
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 14:23:46 ID:eE0AzpdV0
声の違い
ムスの声はクセが強すぎる
オジーの声みたく好きな人は中毒的に嵌るが嫌いな人は絶対無理
ジェイムズの声はムスと比べれば万人向け
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 14:31:33 ID:Pa/yl3yHO
World Needs a Heroは普通のハードロック/メタルとして聴けば結構良い出来
スラッシュでは全然ないけど
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 17:12:37 ID:YNepvLhjO
ラストインピース辺りで既にスラッシュらしさは無くなってるけどね
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 17:59:32 ID:hSLXKcln0
オジーの声好きな奴ってそんなにいるの?
オジーバンドの曲自体が好きな奴は結構いても
オジーの声はその曲の顔になるというより
エフェクターの一種くらいにしか聞こえないけど。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 18:12:07 ID:R4QUXBSs0
ムスの声は好きだがオジーはダメだ。ブルース・ディッキンソンも好みじゃない
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/05(日) 19:41:15 ID:YNepvLhjO
少なくとも初期サバスはオジーのヴォーカルだからこそ格好良いってところが多いな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 06:56:29 ID:Y2Y1bo7AO
俺もメタルの神とまで言われたオジーのCD買って
wktkしながらアイアンマン聴いてずっこけた口です。
ムスも最初そんな感じだったかな。
メガデスのいいとこはギターリフだから聞けた
っうか慣れてきた。
特撮ヒーローものの悪玉のボスみたいな声だと思った
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 22:42:32 ID:ApRNMm4+0
>>745
「黒い安息日」に関しては、確かにオジー以外の奴が歌っても駄目なのは同意。
でも他の曲はオジーじゃなくても・・・ってのも結構多い。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 22:53:35 ID:BvzFznJg0
>>747
サボタージュ収録曲はオジーじゃないと駄目だな。
というよりあのアルバムはオジーの特長がよく引き出されてる。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 00:07:24 ID:/llnHvHk0
ワールドはDread and Fugitiveとか好きだな。
アコギでやったのもなかなかハマってたと思うし。
っていうか、俺アルが好きなのかな。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 00:20:45 ID:j+R6M5Sq0
アル・ピトレリって相変わらずフラフラしてんのか?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 11:44:50 ID:hkjuzNJa0
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 14:00:10 ID:pTLNuRhXO
>>731 蒸し返すようで悪いが演奏力のみで考慮するならメガデスの勝ちじゃないか?

カークはあまりギターうまくないし、ムスティンとジェイムズを仮にトントンとしてもマーティとカークならカーク。

リズム隊もしかり。

メタリカはおいしいフレーズ作ったりするのが上手いんだよ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 19:06:49 ID:zSYiLBb7O
>>752
文章読み返したか?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 19:47:29 ID:cKU7NW+L0
>カークはあまりギターうまくないし、ムスティンとジェイムズを仮にトントンとしてもマーティとカークならカーク。

ワロタ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 19:58:56 ID:okGxRbqK0
megadethのラインナップが安定していたらもっと固定ファンが付いてただろうか・・・

マーティがいた頃までのラインナップはそれぞれ愛着があるけどね
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 21:59:36 ID:wAb+j49KO
ムスが余りにもリフを複雑にしちゃうもんだから
歌が疎かになってる。

でもあそこまで弾きながら歌えるのもそれはそれで
凄いけどな。
ホーリーとかさ。
757計札とその下っ端 迷探偵:2009/07/08(水) 15:50:38 ID:YjqY4jFw0
で、   なぜ 差がついたのか? 答えはみつかったのか?

758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 16:52:28 ID:bBG7ZWu6O
メタリカは売れ線になり一般にも評価されたからメガデス取り残して遥かな高みへ

メガデスは良くも悪くも相変わらず変わらない
そりゃ音楽性は変わってるけど

つまりムステイン最高
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 17:18:52 ID:VX0QZyAB0
あれれ?メガデスも売れ線行こうとしてたけどね。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 17:54:56 ID:bBG7ZWu6O
つマーティーフリードマン
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 22:51:09 ID:sGaamE/KO
初期〜中期のmetallicaには、当時小学生の俺にも解るぐらいの勢いを凄く感じた
実際にムスも向上心の固まりみたいな、若いからこそ出せるアグレッシブなエネルギーをぶつけて何曲か曲づくりに参加してたんだし
その点、megadethは始動の時点で解雇されたmetallicaに対する恨みと嫉妬っていうネガティブなエネルギーが根本にあったからか『アイツ等よりもっと凄いものを…』って後手に回って、結果的に大衆に受け入れられずらかったんじゃないかと思う

megadeth好きだし演奏面でもmetallicaより上だと思うけど、まとまって完成度は高い分、勢いや粗さがなかったから、共感する人が少なかったんじゃないかな


と、30手前の若造が偉そうに真面目に言ってみた

長文すいません
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/09(木) 22:58:13 ID:NJlGH4lb0
ラーズのドラムは低音出て無くて、夜でも近所迷惑にならないなw
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 01:26:11 ID:hpU+7yy4O
実際に隣でラーズが叩いてたら警察に連絡するけどね。

MEGADETH新譜待ち遠しい〜
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 03:16:16 ID:c4iFOdNi0
>>763
そして植木鉢を投げてバンド結成の流れ
765計札とその下っ端 迷探偵:2009/07/10(金) 10:13:11 ID:hmkg6heP0
めたりかのばあい   市場より先に変化 → 市場がついてきたじゃねぇのかい?

766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:33:10 ID:26bXx0RnO
メタリカ嫌い
メガデス最高
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:07:44 ID:+TmzOzpp0
エディ、ヴィック・・・etc
いいマスコットがいるバンドは好き
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:44:32 ID:lGUhnHIg0
ジョニーとかな
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:54:32 ID:2EPlhn9DO
キティとかな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:57:18 ID:GTmLiu3v0
メタリカ=メタリカ
メガデス=メガデス
スレイヤー=スレイヤー
アンスラックス=アンスラックス
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:37:50 ID:n71jcZevO
捻りなさい捻りなさい
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 19:56:17 ID:imaMadNx0
メタリカ=ゼップ=フロイド=ビートルズ
メガデス、スレイヤー=パープル、サバス=クリムゾン、イエス=ストーンズ、フー
アンスラ=ヒープ=ELP=キンクス
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 20:42:41 ID:RewcLkFbO
メタリカ=初音ミク
メガデス=鏡音レン・リン
スレイヤー=巡音ルカ
アンスラ=MEIKO
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 23:20:27 ID:faUhkOxvO
メタリカ=ハーモニカ
メガデス=リコーダー
スレイヤー=ホイッスル
アンスラックス=ピアニカ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 10:19:05 ID:YvOURULxO
>>773
アキバに帰れ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 15:00:00 ID:8f/xAjPfO
ムステインは髪フサフサだからラーズが妬んでる
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 17:44:00 ID:rBovPA/DO
>>773
きめぇしつまんねぇ死ね
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 23:28:54 ID:6IevkausO
>>776
ケリー「髪の毛のことは諦めたら吹っ切れたぜ」
スコット「ラーズもこっちの世界にこいよ」
779オリジナルはできたか?:2009/07/17(金) 15:27:53 ID:RgVjv2SD0
メガデス   ふつうに  スラシュ やりゃ いいんじゃねぇか?

あきらかに ギターじゃ↑   変化つけすぎなんだろきっと。

うたう ムス   より   たたみかける ムス だろ。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 05:22:00 ID:HS/CSEEDO
性格がひん曲がってるんで、曲もひん曲がってる
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 09:54:00 ID:IjXQi+vwO
メガデスの新譜は期待が膨らむがメタリカは別にって感じ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 12:36:13 ID:GrpUKzJ10
>>1
自分で答え出してるじゃん
あのメタリックでヒステリックな声は好き嫌いがはっきり分かれる
ムスの顔も色白で病気っぽいし神経質そうだし
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/23(木) 17:04:48 ID:XPGNmkUQ0
ワンマンバンドとしては上位だからいいじゃん。
メガデスとよぼうがムスティンと呼ぼうが大差ないからね大佐だけに
メガデスのドラミング好きだけどメガデスのドラマーが誰かなんてわからないし
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 15:28:46 ID:l2m7gK8xO
メガデスのドラムが全部同じに聞こえるなら耳掃除しとけ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 07:40:57 ID:VjyzQjvqO
MEGADETH新譜期待揚げ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 00:06:32 ID:wfocKE48O
初期のメタリカ見てジェイムズがここまでカリスマ性を発揮するとは誰が思っただろうか。

キルエムの写真とブラック〜ロード時代の写真見ると別人だ。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 06:24:31 ID:NDRS+8qh0
メタルマスターまでのジェイムズは
ビバリーヒルズ高校白書のスティーヴに似てると思うのは俺だけか。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 07:23:52 ID:eCU0hmD5i
メタルマスターって
カセットテープかよと思ったね
当時は
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/08(土) 18:18:05 ID:0Oj7U9kw0
>>788
思わねぇよww
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 03:19:25 ID:myqjGbuY0
歌唱力
Jムズ>大佐

リフ
Jムズ=大佐

ソロ
のっぽ>大佐>カー君

ベース
ゴリラ=ロメンゾ

ドラム
泥婆≧禿げ

総合的には互角じゃね?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 03:56:30 ID:fQbdESKd0
>>790
大佐からリフ取ったら何が残るんだよ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 05:44:58 ID:M3mnMiGJ0
>>788

メタリカだったかメガデスだったか他のバンドだったか忘れたけど
生まれて初めてスラッシュメタルを聞いた時は

(チッチッチッチッ)デ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

みたいで爆笑した記憶がある。
音楽じゃねえ音の洪水って感じ。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 21:03:44 ID:bmU03DDrO
>>792
楽しかったんだろうけど、そんな文章じゃ伝わらない。
ワケわからないですよ。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/09(日) 23:05:43 ID:/y5Wcj4W0
>>792
napalm death/you suffer(ライヴ)
のwhyのとこを引き延ばした感じに見える
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/10(月) 00:39:42 ID:8HuNwsw2O
合体してメガリカで金儲けすればいいのに
みんな金が大好きなんだから
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/16(日) 22:17:39 ID:S/E8CtzQ0
>>795
かなりカオスになりそうだなw
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 20:23:49 ID:c4Obc/QH0
メガデスはシステム〜でメタルに回帰できたのが大きい
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 22:29:56 ID:zhXAUGBpO
ジェイムズは声で得してた。
メタリカにはかなわねえなぁ、と思わせるような。好きだったけど、実際はメガデスの曲のがカッコ良かったな。
今は断然メガデスのが好きだなぁ。個人的にはムスの声も好きなんだけど。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/26(水) 22:51:48 ID:QBOrHMO5O
MEGADETH新譜期待あげ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 00:41:50 ID:77y84DBcO
インギーてムステイン 性格悪いのはどっち
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 02:39:42 ID:EpfMl2AlO
インギーだな。大佐はただ薬と酒で逝かれてただけだ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 17:29:50 ID:DoH+ks0rO
●З●ハッハー!! お笑いだぜ!!
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 17:42:40 ID:QN2TMHkY0
セールスだけ比較するのはナンセンス。メタルなんだから

おれはどっちも好きだけど、
メガデスの魅力を挙げると
・演奏力
・演奏力に裏づけされた緻密なアレンジ
・ムスの個性的ボーカル(好みの問題だが)
・近年の意外に高かったポップス的メロディやハーモニーのアレンジセンス
・メタリカにあまり見られないプリースト、メイデンからの影響=王道路線の継承

804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 21:10:14 ID:Iy1chkem0
いや、ネタスレだろここ?
なんでマジレスしてんの?
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 21:31:32 ID:WxC6cn5K0
メタリカ
俺達は仲間だ!熱いぜ!
メガデス
うぅ〜友達欲しいよ〜!暗いぜ!
スレイヤー
これでいいのだ!バカボンだぜ
アンスラックス
どうでもいいよ!一般人
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 23:06:39 ID:hJlOw5Ow0
個人的にはメガデス>メタリカ。
メイデンやジューダスといった先輩達のスタイルを継承し昇華させてるからな。
いいバンドだよメガデス。

807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 23:54:01 ID:slTR4LZR0
メタリカは嫌いではないし「バッテリー」とかのノリはむしろ好きなんだけど、演奏が粗過ぎんだよなー。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 03:13:51 ID:6jAMOFNBO
まあメタリカは初期サバス モーターヘッド ラモーンズ好きだし
なんか音楽の好みがロキノンっぽい


演奏力で勝負するバンドではないんだろうがクリフとジェームズのダウンピッキングはメタルの中でも極立っているのでは
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 18:18:36 ID:ZFZIMbNGO
だね、メタリカとメガデスは別物。
メタリカは初期の頃からパンクっぽさあるし。
メガデスはメタル一直線だし。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 18:37:05 ID:yAq//rD2O
>>809
メタリカの初期=ムス、じゃないの?
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 13:08:16 ID:zwf015fz0
メタリカの曲はアニメかB級アクション映画向き向き。
メガデスの曲はパニック映画か近未来暴力映画向き。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 13:23:17 ID:kMr2dDzEO
メガデスは捨て曲多い
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 13:52:18 ID:um+yMWNvO
>>812
それはない
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 14:24:32 ID:F0trxrB6O
>>810
ムスが言う程影響力はない
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 16:44:44 ID:xuI5X+DxO
でもムスの曲を丸々使ったのはひでーよな
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 17:46:10 ID:r/U3+aym0
丸々は嘘だな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 22:31:06 ID:4YdSIb0SO
>>809
君はメガデスの3rdとMD45を知らんのか
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 02:04:51 ID:c4mDvDni0
>>816
丸々だろ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 07:11:18 ID:uXuVqi5h0
メガデスは奇跡的な名曲があるね。
メタリカはとにかくかっこいい。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 20:12:08 ID:Tc10/JqlO
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 20:20:34 ID:h/9MSs9CO
>809 どこをどう聴いたらメガデスがずっとメタル一直線でメタリカがパンクっぽいんだよww
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 01:18:23 ID:zO3yITclO
>>821
だよな。
4枚目まではメガデスのがパンク臭あると思うぜ、個人的に。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 12:01:08 ID:0tFvkLqA0
ギターソロはメガデスの方が充実してる気がする
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 17:23:15 ID:vlzqNhpYO
そりゃそうだろ
カーくんじゃ勝負の土俵にもたてんわ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 18:48:41 ID:3z3+apA10
メタリカは愛嬌。メガデスは孤高。スレイヤーは剛健。アンスラックスは天然。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 20:57:22 ID:bsILDRFR0
アンスラックスだけ圧倒的に知名度低いよな・・・・
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 21:47:40 ID:w8gDWMycO
METALLICA→咲

MEGADETH→かじゅ

SLAYER→衣

アンスラ→池田
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 22:52:30 ID:QYJKrNpb0
METALLICA→かっこいい

MEGADETH→独特

SLAYER→怖い

アンスラ→バンド
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 23:01:35 ID:8M8APpAv0
前も書いたけど
METALLICA→リア充
MEGADETH→オタ
SLAYER→DQN
アンスラ→アホの子
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 23:35:06 ID:aehy15k1O
おれは
METALLICA→神
MEGADETH→神
SLAYER→神
ANTHRAX→神
かな
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 23:38:53 ID:EQ2mLOhqO
メタリカ→カッコつけ(人気者)
メガデス→我が道を行く(気難しい)
スレイヤー→不良(本当は優しい)
アンスラ→おバカ(ムードメーカー)
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 00:33:07 ID:RJUfYm+S0
メタリカ→ひょうきん
メガデス→堅実
スレイヤー→DQN
アンスラ→何それ?

20代OLの感想です。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 00:37:52 ID:fjLQhtYvO
METALLICA→釘宮理恵

MEGADETH→伊藤静

SLAYER→能登麻美子

ANTHRAX→モモーイ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 01:08:04 ID:s9aneuN30
どうしてもアンスラがオチになるなあ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 02:54:44 ID:n4qivzvf0
アンスラックスは
『スピークイングリッシュオアダーーーイ!!!』
な路線を歩んでいれば今のような状況にならずに済んだかもしれない
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 03:41:22 ID:qvtHxnyvO
ホワイトノイズ辺りまでは普通に好きだ
まぁS.O.D.っぽいことやっても面白いと思うけど、そればっかじゃ嫌だね
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 22:33:19 ID:vbcc03f3O
>>832
スレイヤーのがメガデスより堅実だろ
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 00:43:47 ID:I/kiglYc0
メタリカ→トヨタ
メガデス→ホンダ
スレイヤー→パチンコ
アンスラ→マツダ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 03:33:42 ID:sEZneaL00
>>838
アンスラ=マツダが的確すぎるw
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 07:16:28 ID:bp2emnZg0
新譜ではMegadethの圧勝
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 08:31:37 ID:8JmX2TNsO
スレイヤーはカワサキ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 09:36:07 ID:7RvWtVUYO
メタリカ→マフィア
メガデス→不良
スレイヤ→ヤクザ
アンスラ→チンピラ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/11(金) 14:52:02 ID:/BX4m8XFO
メタリカ→チンピラ
メガデス→不良
スレイヤー→ヤンキー
アンスラ→仲良しグループ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 03:07:22 ID:7CHQ4eyE0
メタリカ→トヨタ
メガデス→ホンダ
スレイヤー→日産
アンスラ→ダイハツ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 04:54:22 ID:xDWM3Qbm0
メタリカ→フェラーリー
メガデス→日産V35 GT-R
スレイヤー→ランボールギーニ
アンスラ→ダイハツ・タント
846▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/09/12(土) 05:44:13 ID:JFNfM6pF0
テロメア→光岡自動車
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 08:58:40 ID:nniftv09O
メタリカ→ハゲ
メガデス→ドフサ
スレイヤー→ハゲ
アンスラックス→ハゲ
のイメージ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 13:52:57 ID:+aOJYA0FO
メタリカ→体育会系
メガデス→薬中ヤンキー
スレイヤ→ゴス
アンスラ→オタク
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:44:36 ID:4IM9RFV10
俺的に
すれいや>めがです>>あんすら
なんだが
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 10:51:41 ID:ptiAvPho0
メタリカ>アンスラ>スレイヤー≧メガデス
いやまじで
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 10:57:42 ID:y0xbjDRh0
個人的な意見はどうでもいい。
要は世間一般的な評価(あるいは売上げか)がなぜそうなったのかってことだから。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 15:38:23 ID:+ZHG5nDZO
一般的な評価なんてどうでもいい

メタリカ→スープラ
メガデス→スカイラインGT-R
スレイヤー→GTO
アンスラ→ベレットGT-R
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 16:48:59 ID:v+V+LqM10
>>852
このスレでそれを言ったらダメだろ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 01:09:23 ID:Y3hOVVeiO
>>853
ここはネタスレだろ

メタリカは一般のロックリスナー受けするアルバムを作ったから一般に評価された→いや違うメタリカは云々・・→やっぱメガデス最高→ムステイン乙
みたいな流れを延々と繰り返したいのか?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 19:33:03 ID:DcIncW+DO
メタリカ→ブリトニースピアーズ
メガデス→クリスティーナアギレラ
スレイヤ→ヒラリーダフ
アンスラ→ジェシカシンプソン
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 22:02:59 ID:ttS32ZQv0
ネタスレというのは面白い書き込みがあって成り立つ訳で。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 22:17:26 ID:dxEQWE+t0
メタリカ→クリント・イーストウッド
メガデス→ブライアン・デ・パルマ
スレイヤー→サム・ライミ
アンスラックス→ジョン・カーペンター
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 01:00:07 ID:wNP457S80
>>857
あえて何もつっこまねーよ俺は。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 19:59:28 ID:XG/kQRq30
メタリカ→プレステージ
メガデス→ジュエル
スレイヤ→ラハイナ東海
アンスラ→宇宙企画
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 20:06:50 ID:2h7gJPXo0
アンスラ→香取真吾(両津)
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 21:02:26 ID:3yyXlKjh0
メタリカ→横山三国志
メガデス→蒼天候路
スレイヤ→覇lord
アンスラ→SWEET三国志
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 22:26:44 ID:dv2pV6AOO
メタリカ→孫悟空
メガデス→ベジータ
スレイヤ→フリーザ
アンスラ→クリリン&天津飯&ナッパ&スポボビッチ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 10:29:00 ID:sqgJ/P5YO
メタリカ→コルベット
メガデス→カマロ
スレイヤ→マスタング
アンスラ→サンダーバード
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 12:20:53 ID:Ppem6U5BO
メタリカ→鈴木
メガデス→佐藤
スレイヤー→高橋
アンスラックス→田中
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 15:23:55 ID:rqEZv48gO
メタリカ→ハローキティ
メガデス→マイメロディ
スレイヤ→キキララ
アンスラ→ケロケロケロッピ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 18:08:02 ID:Krf/nib6O
またこの流れか
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 18:19:27 ID:rNmI8ZE50
メタリカ→大剣
メガデス→太刀
スレイヤ→ハンマー
アンスラ→片手剣
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 18:32:55 ID:eBU1vkrP0
アンスラ→オムライス
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 18:37:21 ID:KION8tsYO
Metallica→ポルシェ
Megadeth→フェラーリ
Slayer→ランボルギーニ



Anthrax→ブガッティ
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 20:00:27 ID:uxHwfa6O0
>>777
洗濯機は通常2台を同時に使用し(独立した洗濯槽が2つ以上ある洗濯機が
1台でも構いません)、資料の図−3などを参考に配置します。電源は独立しての
供給が好ましいのですが、通常の家庭では難しいでしょうから、発電機を使用
してください。
あとは、携帯の電源を切り2台を見渡せる範囲で待機してください。
大体10時間前後で終了ですが、常に監視と調整が必要ですので、複数の
監視者を置いて作業してください。

実験は自己責任でお願いいたします。また、万が一事故が起きた場合は
速やかに関係各省庁への連絡をお願いいたします。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 01:00:34 ID:YNizY4JVO
メタリカ<Come On Baby!
メガデス<Fuck Off!
スレイヤ<Kill You!
アンスラ<Konnichiwa Tokyo!
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 23:15:11 ID:vKsRAccbO
METALLICA→孫悟空
SLAYER→ベジータ
MEGADETH→ピッコロ
ANTHRAX→天津飯
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 23:39:04 ID:YKpkW6TlO
ツマンネ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 00:08:29 ID:Pbe4yBFfO
メタリカ→東京
スレイヤー→神奈川
メガデス→埼玉
アンスラ→茨城
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 18:56:51 ID:Wjy2Lj0DO
メタリカ→西口
スレイヤー→豊田
メガデス→小関
アンスラ→垣内
ダークエンジェル→森
エキソダス→ポール
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 01:27:41 ID:caEc6RLx0
メタリカ→アイムジャグラー
メガデス→ジャンキージャグラー
スレイヤー→クラシックジャグラー
アンスラックス→アイムマジック
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 10:10:01 ID:TiP72epl0
メタリカ→武藤
スレイヤー→橋本
メガデス→蝶野
アンスラ→健介
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:46:13 ID:2D8RKZvj0
メタリカ→リスター
メガデス→リマー
スレイヤー→クライテン
アンスラ→ホリィ

879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 15:54:07 ID:Ej+XMHhF0
メタリカ→
メガデス→
スレイヤー→
アンスラ→

880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 01:50:44 ID:NR7L3MBs0
メタリカ→重い
メガデス→鋭い
スレイヤー→速い
アンスラ→可愛い
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 03:41:39 ID:pd9dRMm9O
メタリカ→PS3
スレイヤー→Wii
メガデス→Xbox
アンスラ→セガ・サターン
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:04:18 ID:RxI7qPkXO
メタリカとスレイヤー逆じゃね
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:40:05 ID:SsBOInakO
クソビッチンパンジーのアイちゃんに聴かせてみた

メタリカ→楽しい
メガデス→難しい
スレイヤー→怖い
アンスラ→可笑しい
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 18:58:24 ID:B5F69avI0
'90年11月号のヤングギター持ってるんだが、そこでのアンスラは
「大御所アンスラックス」
「西(?)の横綱メタリカに相対する東の正横綱アンスラックス」などなど、
数々の賛辞で彩られております。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 19:52:41 ID:ccjOhV700
日本の番組でアンスラ紹介されたとき(つべに動画あるはず)、ゴリゴリヘビメタバンドって紹介されてたなあwww
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 19:54:29 ID:y8eFLKP7O
>>884 黒盤て91年だっけか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:18:35 ID:LfpnSZ730
アンスラだけは一度も聞いたことがない
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:24:51 ID:NcZKzFuDO
メガデスとスレイヤーはどっちが良い感じなん?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:56:43 ID:zGIGnsXtO
おれはスレイヤーの方が好きだけどね
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 21:12:55 ID:h9auvmlmO
スレイヤーはワキガくせぇから止めとけ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 21:17:36 ID:MyGpVgky0
スレイヤーに駄作は無い
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 22:14:46 ID:SsBOInakO
>>88
自分でアルバム揃えて判断しろ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 01:31:39 ID:5l+vupZn0
メタリカ→志村
メガデス→いかりや
スレイヤー→加藤
エクソダス→仲本

アンスラックス→高木
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 01:46:56 ID:5l+vupZn0
メタリカ→グレアムチャップマン
メガデス→ジョンクリーズ
スレイヤー→マイケルペイリン
エクソダス→テリージョーンズ

アンスラックス→エリックアイドル
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 14:55:21 ID:uFm9W41I0
メタリカ→氷室京介
メガデス→布袋寅泰
スレイヤー→松井恒松
アンスラ→高橋まこと
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 19:00:28 ID:zdKSwAaC0
メタリカ→リュウ
メガデス→ケン
スレイヤー→ゴウキ


アンスラ→ダン(笑)
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 20:15:08 ID:z3lG7p6y0
メタリカ→ ラーメン二郎 池袋東口店
メガデス→ ラーメン二郎 上野毛店
スレイヤー→ ラーメン二郎 三田本店
アンスラ→ ラーメン二郎 茨城守谷店

ちなみに私は週2で上野毛店行ってます。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 20:34:28 ID:S0ZJAZXx0
ゲーマーじゃないの

メタリカ→京
メガデス→庵
スレイヤー→ルガール
アンスラ→ケンスウ
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:25:08 ID:wIvuMQiT0
>>898
何だコレ?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 23:37:29 ID:4qlOh5+X0
とりあえず900
9012:2009/10/11(日) 16:11:48 ID:Wp0Pe4Zg0
>892 wakarani nokai?

yoku nigeru yatuga tukau te dana
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 16:52:39 ID:/pc76tq8O
このスレのタイトルMEGADTHに比べてMETALLICAの劣化が激しいことかと思った
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 17:49:56 ID:FaJ3olumO
メタリカ→クラスの人気者
スレイヤ→クラスに一人はいる運動神経抜群なやつ
メガデス→クラス一の秀才
アンスラ→ゆってぃ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 18:00:53 ID:r2BskS9w0
メタリカ→トロ
メガデス→ウニ
スレイヤー→蛸
アンスラックス→かっぱ巻き
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 18:08:34 ID:S8mkHGgO0
>>902
メガデスは若手バンドも気怖じしそうなほどエネルギッシュだよな。
怪我から暫くの間ムスの演奏が本調子ではなかったが今ではすっかり元通り。
新加入のクリスブロデリックもすんげー巧い。
メタリカのおじ様たちも気力と若さを取り戻せないものかね。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 18:15:37 ID:lLQL45uXO
メタリカ→ジェットコースター
メガデス→コーヒーカップ(回せば危ない位速くなる)
スレイヤー→お化け屋敷
アンスラ→うんてい

ところで蛸ってなんて読むの?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 00:08:11 ID:eZNZxdbfO
蛸だよ、蛸
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 00:38:12 ID:CvAGOm8YO
>>906
自分で調べろよタコ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 02:27:17 ID:QCorhg0x0
蛸書いた本人だけれどさあ。どれも大して差ないよ。モー娘の中で
誰が一番かわいいかぐらいだよ。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 03:01:41 ID:q+J4Vo5RO
メタリカのおじさま達は見た目もヤバくなってきた
ムスはなんであんな髪がふさふさしてんの?ヅラ?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 04:11:20 ID:9DDy/KfLO
>>909
モー娘ってまだ活動してる?
今誰がいるかさっぱり
辻希美とか藤本美貴の元メンバーのほうがTVでよく見る
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 09:35:08 ID:QCorhg0x0
>>911
先日アメリカ進出も果たしました。
元メガデスのあの方も大変喜んでおられます。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 16:32:40 ID:9DDy/KfLO
クリス・ポーランドはモー娘が好きなのか…
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:02:00 ID:QCorhg0x0
サンフランシスコのカー君の家売りに出されてるんだね
元の売値よりさらに値を下げて1000万ドルだってよ(9億円)
メタリカクラスになると収入すごいんだね
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:37:37 ID:ZskcMv/VO
ジェイムズ→ドラクエ
ムスティン→ウィザードリィ
墨肉→魔界村
スコット→高橋名人の冒険島
カーク→スペランカー
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:28:45 ID:HH7vsYos0
コケただけで死ぬのか!
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:58:24 ID:YHOozBEwO
メタリカ→ミュウ
スレイヤー→サンダー
メガデス→ファイヤー
アンスラックス→モンジャラ
エキソダス→キングラー
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 11:22:54 ID:RoZE4+02O
メタリカ→ジダン
メガデス→フィーゴ
スレイヤ→ラウル
アンスラ→城
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 16:23:04 ID:nE8cX0PgO
メタリカ→マクドナルド
メガデス→ロッテリア
スレイヤー→モスバーガー


アンスラ→ドムドムハンバーガー
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 18:53:05 ID:NcmkyIuM0
メタリカ→ブラックバス
メガデス→ヤマメ=サケ
スレイヤ→コイかハクレンかソウギョ
アンスラ→ニジマス
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 18:59:58 ID:Wy46ImZ30
>>919
メガデスはどっちかっつーとバーガーキングだな。
マック(メタリカ)より質も量も上なのに人気が今一なのがもろメガデスと被る
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:38:29 ID:TomJ52zgO
メタリカ→ロト
メガデス→アドル
スレイヤー→ランス
アンスラ→マリオ
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:31:18 ID:SKuqf+1v0
メタリカ→覇王丸
メガデス→牙神
スレイヤー→斬紅郎
アンスラ→タムタム
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 14:36:08 ID:FYXPo2gF0
メタリカ→三沢
メガデス→川田
スレイヤー→小橋
アンスラ→田上
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 15:41:36 ID:GAc6yQV9O
メタリカ→ダウンタウン
メガデス→ココリコ
スレイヤー→山崎
アンスラ→大沼D
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 19:32:05 ID:TQ+dMK6IO
今回のラウパ、名阪を見れば歴然
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:04:07 ID:NChy1FK10
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 21:22:59 ID:sY4W6hFG0
クリプティック・ライティングスとロードじゃないかね?
この辺からメガデスの方が圧倒的にいいと思うんだけど

メタリカは下手に新作出すよりもジャスティスまでのセルフカバーの方が個人的にはうれしい
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 22:32:23 ID:KBNdfObR0
メタリカはドラムが酷い。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:41:51 ID:TQ+dMK6IO
>>929
イコールメタリカは単純。メガデスとの差は歴然
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:17:35 ID:YknW8fzn0
少なくとも最新アルバム対決では

エンドゲーム>>>>(越えられない壁)>>>>デスマグネティック

だろ
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:34:05 ID:U5MVeWDw0
スタジオアルバムの質はメガデスが上だと思うけど
ライブで楽しめるのはやっぱメタリカかなあ。
メタリカはなんちゅうかメンバーみんな愛嬌があるが
メガデスはムステイン意外が完全に脇役で、かつ、主役のムスがシリアスだから。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:47:19 ID:+g7lgWJeO
メガデスは今回のメンバーはどんなプレイをするのかって楽しみになるし、今までのメンバーとの比較なども楽しめる
まぁニックメンザ、エレフソン、クリスポーランドなんかはかなり好きだったからちょっと寂しくもあるけどね
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:52:14 ID:/7Ae4vxJ0
メタリカ→開成高校
メガデス→県立浦和高校
スレイヤ→鹿児島ラサール高校
アンスラ→四天王寺学園
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 07:25:28 ID:svb59XGyO
メタリカ→ジェイムズ
メガデス→ラーズ
スレイヤー→クリフ
アンスラ→初代ベース
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:30:01 ID:UHanWDXwO
アンスラはカーくんで落とすべき
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 19:26:21 ID:Q/EaliJf0
メタリカ→ジャンプ
メガデス→マガジン
スレイヤ→サンデー
アンスラ→てれびくん
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:08:17 ID:ariOplM70
アンスラが完全にオチに使われててカワイソスw
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:22:07 ID:JiRSEVsl0
>>934
浦高とかwww
さすがダサイタマw
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 00:37:30 ID:EZjo3HDU0
てれびくんの方がジャンプよか質が高いぞ。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 16:52:14 ID:WZhpLXy80
メタリカ→ドラクエ
メガデス→FF
スレイヤー→天外


アンスラ→ボディコンクエスト
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 16:55:50 ID:WZhpLXy80
メタリカ→マリオ
メガデス→ソニック
スレイヤー→原人


アンスラ→チーターマン
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 16:58:54 ID:WZhpLXy80
メタリカ→メトロイド
メガデス→悪魔城
スレイヤー→魔界村


アンスラ→スペランカー
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 00:01:46 ID:795ZKASmO
アンスラ→カラテカ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 15:08:33 ID:UbxvpeQLO
オチ前はしょんなやw
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 18:28:22 ID:FCRUmNGnO
メタリカ→起
メガデス→承
スレイヤー→転

アンスラ→オチ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 19:12:35 ID:RkTTRQnD0
>>919
メタリカ→マクド
メガデス→ モスバーガー
スレイヤー→フレッシュネスバーガー
アンスラ→ドムドム
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 19:26:20 ID:kmLiZrmPO
カーくんは俺より下手

ハゲはうちのドラマーより下手

これは真実
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:36:08 ID:tdCK2ZLx0
でもお前らよりマシだよ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 12:48:59 ID:PqQhjnzVO
メタリカ→SMAP
メガデス→TOKIO
スレイヤー→少年隊

アンスラ→CHA-CHA
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 18:02:16 ID:/v5h1MGWO
>>950
そこは忍者だろ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:25:56 ID:PqQhjnzVO
あえてジャニーズを外すとこがポイント
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 20:13:14 ID:TE/HCLPOO
>>951
お前のツッコミ、いいな
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 20:06:24 ID:7kLYelCQO
↑自演乙w
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:49:28 ID:nQap1oI+O
>>954

ちげぇよ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:14:35 ID:jZ4vQsLTO
>>954
ちがいますよ、屑野郎
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 21:36:26 ID:VtcuXEsCO
>>954
センスなしの>>950だろ、あんた
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 07:36:11 ID:VukiDnuPO
フロントマン
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 17:28:20 ID:zYEM04VV0
ムスが気難しそうな顔してるのがいけないんだよ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 21:16:06 ID:QPaPvBtPO
にやにやしたムスは
要らない。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 22:29:34 ID:edBhHxISO
ニヤニヤなのにムスッとはこれ如何に
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 17:35:09 ID:ve5BXN1kO
●3●
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 14:35:07 ID:Ou71w0LR0
●3●
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 14:47:57 ID:C0AcoKSX0
人間以外はお呼びでない
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 10:37:41 ID:UkoG3D/KO
●3● <ハッハー、お笑いだぜ!!
966姫にあこがれて  ユーチュブ:2009/11/24(火) 10:56:11 ID:uIEFRivV0
わたしは ソウル かんじました。

教祖として 応援します。  いかがでしたかわたちの働画

チェックしてくださいね。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 20:43:25 ID:aubc61hz0
メタリカ→ミュウ
スレイヤー→サンダー
メガデス→ファイヤー
アンスラックス→モンジャラ
エキソダス→キングラー
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 20:58:33 ID:Nm9gqfhZO
アンスラックス弱すぎwwwwww
せめてギャラドスぐらい
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 15:43:05 ID:6JLTBHCdO
メタリカ→ピジョット
メガデス→ピジョン
スレイヤ→オニドリル
アンスラ→コクーン
エクソ →カモネギ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 17:23:01 ID:EUqXBPoo0
アンスラは大関陥落だろ。代わりにアウトレイジでも
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 17:39:23 ID:7gxWrUSmO
メガデスは声が致命的に駄目
メガデスのバッテリーのカバー聴いて
VOによって曲の印象全然変わるなぁって改めて思った
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 20:44:12 ID:bYCMvQZO0
またか
それはメガデスじゃなくブラックトーテム
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 03:13:18 ID:8Ds+SOVyO
スレイヤーとダークエンジェルってボーカル似てるよね
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 06:42:03 ID:EKo87v2UO
(゚д゚)<あらやだ!
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 13:56:35 ID:UMrnN7lSO
メタリカ→キン肉マン
メガデス→ロビンマスク
スレイヤー→テリーマン

アンスラ→チエノワマン
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 14:20:31 ID:vuKRB858O
メタリカ→ドラクエ5
メガデス→ドラクエ4
スレイヤー→ドラクエ3
アンスラ→ドラクエ2
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 17:49:23 ID:kfkPqQuXO
メタリカ→松井秀喜
スレイヤ→イチロー
メガデス→伊良部
アンスラ→高橋尻
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 18:38:39 ID:zOWpO20UO
>>977
君、メガデスが嫌いなんだろ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 23:28:17 ID:EKo87v2UO
MEGADETHは野茂だろ
トルネードだけに
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 17:03:30 ID:oKxlTx7l0
このスレももうお終いだけどみんななんか言っとくことはないか。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 18:04:01 ID:OWI7Hhqk0
メタルよ永遠に
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 19:41:46 ID:dyXXstjcO
なんだかんだ言っても…
両方大好きだー!
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 20:45:08 ID:Eb6jpw1mO
End Game
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 02:40:15 ID:+B5rsv280
ぐふふ
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 03:46:45 ID:s0ZTIc3fO
まあ何を言おうと、メイデンが一番かっこいいです
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 04:31:38 ID:+B5rsv280
aiai
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 07:36:51 ID:Cwh+iR9vO
結果
メガデス>>>メタリカ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 12:09:43 ID:+B5rsv280
やっぱり声が原因か
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 12:25:58 ID:3s5XM2VNO
スレネタ的にいちばんつまんないのはメタリカ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 12:27:25 ID:Pk7S4jb7O
みんな違ってみんないい
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 15:19:35 ID:W/Ds08cYO
違えばいいというものではない
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 17:45:25 ID:+B5rsv280
どうどうめぐり
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 22:38:55 ID:4ZRz8sGJ0
マーティーとニック、Jrのまま今もやってたらメタリカ超えてたよ。
大佐はつくづく人を見る目がない人だと思う・・・
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:05:31 ID:+B5rsv280
メタリカ→起
メガデス→承
スレイヤー→転

アンスラ→オチ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:30:06 ID:2VairKKk0
>>994
今までに出たネタで一番きれいにまとまったなw
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:48:04 ID:+B5rsv280
>>993
それはない
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:23:35 ID:C1wk9s160
最初から最後までアンスラが可哀想なスレだった
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 04:52:45 ID:GT5fFsAe0
それじゃあ最後はきれいに締めくくってくれ
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 05:22:46 ID:wWQWVjptO
まんこ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 05:24:14 ID:wWQWVjptO
ウンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。