MEGADETH メガデス 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:26:52 ID:VNlQgmDG0
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:28:29 ID:VNlQgmDG0
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
MEGADETH メガデス 総合21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178114129/
MEGADETH メガデス 総合22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180971719/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:28:44 ID:8tsR5CmA0
3
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:29:01 ID:VNlQgmDG0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:33:39 ID:fE5zi5ciO
>>996

そーそー
当時タワレコのMEGADETHのコーナーに
『ヒドゥーン〜』のCDが平積みされてて、そう書かれてた!!
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:36:02 ID:rShRZIpJ0
ほいよ

CM曲:タイトル Paranoid(パラノイド)
※Black Sabbath(ブラック・サバス)の曲をカバーしています。
CM曲:歌手/演奏者 Megadeth(メガデス)
CM曲:レコード会社/CDナンバー
MegadethのCD情報(CM用に収録しているため、アレンジは異なります。)
東芝EMI/TOCP-8555、アルバムタイトル「Hidden Treasure(ヒドゥン・トレジャーズ)」
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/8648.html
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:37:51 ID:UFY2kYVs0
>>1スレ立て乙

>>6
パラノイドって解散後に一発録りしたヤツなの?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:40:39 ID:UFY2kYVs0
>>7
>MegadethのCD情報(CM用に収録しているため、アレンジは異なります。)

あー納得した、解散後に別録りしたってことか
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 17:49:15 ID:fE5zi5ciO
>>9

ヒドゥーンバージョンのパラノイドも
一発録りってマーティが言ってたけどね
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 18:02:50 ID:SHwkLJluO
にっく…
にぃ〜〜〜〜っく!!!!!
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 18:03:04 ID:elRC1BVM0
ニック!ニーック!
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 18:09:35 ID:NGdR+zxtO
アレってさ、ムスがニックにキレてんの?
調子こいていつまでも叩いてんじゃねぇよ、みたいな
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 18:42:45 ID:vuHsDGut0
>>1 KICK THE 乙
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 19:08:40 ID:9eZf5Su60
ほんとスレチで申し訳ないが、海外サイトでHR/HM系の
充実したニュースサイトみたいなの教えてください。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 19:27:01 ID:v8xCKTerO
>>1

>>992 Thunks

>>996 再録だったんだ?あのCMとっとけばよかった><

>>1000 マーティーがGでVoは?ごめん聞きたがりでm(__)m
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 20:25:23 ID:VNlQgmDG0
>>16
ムステインだよ>ボーカル
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 20:48:16 ID:tT+TaPiNO
>>13
ギターを止めてもずっとニックが叩いていて、うるさいのでムステインが注意したら
ニックが「うるせぇ、続けさせろ!」と逆ギレ。そのやりとりが面白かったのでそのままCDに入れた
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:10:56 ID:v8xCKTerO
>>17

ムステインだったんだ
解散後言うてたから違うのかと思ってました

解散してムスがいなかたたからCMにMEGADETHと表記がなかったのか?と勝手に憶測していましたし

あのCMのパラノイド聴いてすぐムステインと気がつかなかった俺はただのつんぼだな><
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:20:15 ID:NzqlAAKi0
ムスが客をギターで殴ってたのを知ったときはワロタ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:33:51 ID:VNlQgmDG0
>>19
解散してムスしかいなくなったんだよ。
当時はまだメガデスで再びやるかどうかは不透明だった頃。
ギターとか機材とか、オークションで売り飛ばしてた頃だったんじゃないかな。
・・・マーティ、メガデス脱退後はメガデス貶してたからヤな奴かと思ってたけど
やっぱり結構いい奴かも。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:44:27 ID:XSYOhMAq0
>>20シドヴィシャスかよ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:48:15 ID:/ioCcehhO
>>15
blabbermouth.net
24名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 23:51:30 ID:5qp9Sfxl0
>>15
>>16と似たようなもんだけど
http://www.ultimate-guitar.com/
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 00:25:29 ID:AlK+rSklO
>>21
解散した時、Jrとは仲たがいだったし、ピトレリは元のバンドに復帰したし
大佐は腕の故障でプロデュース業に専念するかも言うてたから
その時に再録してたとは知らなかった。

マーティー 大佐の腕の事心配しての行動だったのか

いい奴だね!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 03:49:38 ID:swUYopih0
>>23
>>24
どちらも良いですね。ありがとうございました。
2713:2008/05/07(水) 14:43:43 ID:NeHfquwxO
>>18
亀だがサンクス

そこまでのやりとりあったっんだ
忘れたまったから聴きなおしてみるよ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 15:00:19 ID:5zIqR8id0
ムス「Nick?Nick!?Niiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiick!!!」
ニック「Fuck Me Runnnin'」
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 16:09:36 ID:84qD49LO0
俺も聴き直してみたけど、口調からしてニック逆ギレというよかは
「なんだよー、ケチくせーなぁ…」って
むくれてるニュアンスでかわいいな。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 16:20:14 ID:qcYlh8VM0
あれって、ヤラセ演出だと思ってた
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 20:13:53 ID:AlK+rSklO
古着屋でWake Up DeadツアーのTシャツが6000円で売ってたんだが

20年前のやつだから生地は薄くなり洗ったら切れちゃいそうなコンディションだった

やっぱ あれは買いではなかったのだろうか?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 21:39:40 ID:J9SZqN51O
初めてメガデスのCD買おうと思ったんだけど、どれがオススメ?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 21:41:50 ID:83aAVGQe0
>>32
カウントダウン〜 か ラスト・イン・ピース。
毛色は違うけどどっちもいいアルバム。
リマスターよりも旧盤の方がいいと思う。とくにカウントダウン〜は。ボートラの曲の差がでかい。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 22:03:11 ID:VVMNqvt90
>>32 1stピースセルズ〜がいいと思う。気に入ったら上の2つ買う
   のがいいんじゃないか。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 22:28:08 ID:5zIqR8id0
>>32
リスクおすすめ

タイトルどおりの出来
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 22:34:32 ID:gWeh8MS90
>>35
テンプレ乙
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 23:02:47 ID:qx0Q455VO
>>32
とりあえずキリングのリマスターとピースセルズ、ラストインピース、カウントダウンの中から気になったの選べば良いと思う。

リマスターはどれも賛否両論だけど、音の分離は悪くないから好きな方で。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 23:09:37 ID:kL+505wo0
リスク買ったな。俺の精神と財布がリスクだった
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 23:17:21 ID:5zIqR8id0
でも案外悪くないぜ?>リスク

普通の楽曲としてみたらあんまりハズレが無い希ガス
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 23:32:33 ID:kL+505wo0
クラーッシュは好きだわ
なんかいろんな意味で突き抜けてる
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 23:37:38 ID:TTQ40Mix0
インソムニアの最初の数秒間のあのギターソロみたいなのが
初期のメガデスの音色なのかと思い
期待を込めてラストインピースを選んで買った当時の俺よく頑張った

期待以上のものが待ち受けていた
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 00:03:43 ID:mS6Q0brs0
>>18の話ってどのCDで聴けるの?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 02:21:55 ID:S/flHAO40
Nativity In Black: Tribute To Black Sabbath
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 02:25:51 ID:7g9FNL0JO
>>42
ヒドゥントレジャース
だけどあのCDまだ買えるかどうかわからない

ところでニックって今なにしてる?
歴代ドラマーで一番好きだったんだが
辞めたときがっかりしたよ…
他のバンドならドラマーなんて誰でもいいのに…
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 02:44:24 ID:NhtOJwwKO
やっぱり3rdは人気無いのか
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 07:16:49 ID:7TXNpVU50
ベタ過ぎて誰も挙げないんじゃね?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 08:28:27 ID:qfHn+IjZ0
>>45
んなことないでしょ。自分は3rdの全曲好きだ。
特にアルバムのLiar〜Hook In Mouthの組み合わせは最高!
リバーブが邪魔とか商業的だとか言われてるけど3rdは3rdで結構狂ったりリフが多くて良い。

メガデスってどのアルバムも全く毛色が違うから飽きないね〜
バンドメンバーがちょくちょく変わってるってのもあるけど、やっぱ創造力があるんだろうな。
ムスも前とアルバムと同じ音作りは出来ないって言ってたし。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 10:37:07 ID:zpr5uJv/0
>>45
出た当時の印象が悪すぎて今でも聴かない
今ならバラード&パンクでも別に何とも思わないんだろうが
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 14:29:36 ID:fOaACAFRO
俺はクリ゚ティックとシステムが好きだな
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:50:27 ID:NAVW2aSv0
俺はパンクから音楽入ったからあのカバーは嬉しかった
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 02:51:05 ID:kuXnJGuUO
1stや2ndと比較したら勢いが無いよなあ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 02:58:16 ID:08Izxrvi0
せめてガルが叩いてればねぇ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 03:03:34 ID:SPY88akz0
ガルとニックはライブで見たかった
ブートやPVでしか見たことないけどさながらバトルのようで、めちゃくちゃかっこよかった
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 11:28:43 ID:ivF4X518O
話飛ぶけどちょっとお聞きいたします
昔ネットカフェでゆーちゅーぶでMEGADETHを検索してたら
何かレズシーンみたいのが出てたのですが
周囲の目が気になり見れませんでした…
どなたか分かる方、教えて下さい!!
僕はパソコン持ってないのです(>_<)
もちろん僕もメガデスファンなのですが、気になってしまいましてf^_^;
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 12:04:21 ID:ivF4X518O
補足ですが、
外人のレズシーンがあって時々男性の歌手が歌を歌ってる感じだったと思います。
その歌手名をどなたか教えて欲しいです!
どうかよろしくお願いします!!!
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 13:38:23 ID:y669hIbBO
>>18
そのまま入れたのかね?すげー演技っぽいんだがw
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 14:00:48 ID:gH+WOtSE0
やらせであるということを知らない奴大杉
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 14:05:36 ID:tdIeyGjJO
>>55
WHISKEY IN THE JAR
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 14:29:11 ID:ivF4X518O
>>55
ありがとうございます
いまユーチューブを携帯から検索したけど
WHISKEY IN THE JAR だと出て来ないです・・
メタリカの曲じゃないっすかこれ!?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 16:39:18 ID:PCELKbYeO
ニックとデイヴのやり取り聞いて気付いたけど、ムスは普段喋る時は普通の声なのに大きな声出す時は
歌う時みたいなスネオボイス出ちゃうんだなw
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 19:07:00 ID:tdIeyGjJO
ムステイン「だからジャイアンにラジコンをかすのは嫌だったんだ〜」
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 20:01:59 ID:aHwXDdZ50
ジャイアンツアー
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 22:47:27 ID:rlVHJ1O+O
ドラえもん・のび太のWake Up Dead
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 22:56:59 ID:anEJNKch0
ドラえもん・のび太の 「Killing Is My Business」
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 23:00:30 ID:y1C0GkGW0
ドラえもん のび太の破滅へのカウントダウン
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 23:52:08 ID:TuicN0pFO
つまらん
氏ねや
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 01:04:08 ID:MgpmZqdd0
ウイスキー・イン・ザ・ジャーって元々はアイルランドの、フィル・ライノットのいた
えーとえーと、ゲイリー・ムーア・・・アウト・イン・ザ・フィールズ・・・
ボーイズ・アーバック・イン・タウン・・・パリの散歩道・・・アフロ・・・バラ・・・

ここまで関連キーワードやイメージは出てくるのに、肝心のバンド名が出てこない。
もうダメだ。年には勝てない。もう負けた。降参。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 02:01:33 ID:cEYwAXNX0
LIZZY BORDEN
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 02:11:22 ID:ZrFmjTxt0
ピーター・ポール&マリーとかいろいろいたと思うけど、
言いたいのは多分シン・リジィ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 04:30:51 ID:+LgOp0SV0
俺はフィル・リノットつったらシン・リジィが漏れなく憑いてくるが、>67ほどキーワードでてこねぇw
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 19:31:54 ID:MgpmZqdd0
>>69->>70
ああ、そうそうシン・リジィだ。スッキリ。トン。
>>68
リジー違いwでも、アフロ亜種でもある。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 20:01:56 ID:F5Jf029a0
あの曲はトラッドソングでLizzyオリジナルじゃないけどな
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 22:19:14 ID:MgpmZqdd0
>>72
へぇ。そうなんだ。勉強になるわ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 02:24:03 ID:kPVnIZ/PO
暇だし有田芳生叩こうぜ!!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 18:54:13 ID:WzZnJEMQO
おまえはヒマでも、皆は忙しいみたいだな
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 12:17:19 ID:tKbBFbDgO
忙しいってうらやましいな
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 00:53:41 ID:B60gE1Vw0
いいものがアップされてました。
これに行った人いる?

http://jp.youtube.com/watch?v=IkJJ3yZVRKM
http://jp.youtube.com/watch?v=mH3iA_jATvA
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 01:19:12 ID:UtdgfCOT0
Tears In A Vialを生演奏で聴きたいぜ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 08:38:30 ID:N7N65Yz10
やっぱこいつのドラムの音あんま聞きたくないなぁ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 13:40:35 ID:57EFppoxO
>>77

コメントにフリードマンのギターは好きじゃないって書いてあった。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 21:22:50 ID:C3bvj1cI0
>>77
ノシ

懐かしい。マーティが君が代弾いたんだよなぁ。

>>78
ウッドストックは同じ99年だからなぁ。
確かに、この頃のマーティのギターの音はちょっと軽すぎるね。
でもホリーウォーズでノリノリのマーティが見られて、良かったよ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 21:57:29 ID:jkKemCls0
http://jp.youtube.com/watch?v=65JpQRUf8XE&feature=related
このヴァージョンはユースアネイジアに収録されてた奴だから知ってるけども

http://jp.youtube.com/watch?v=HsbZldEsa0Q
こっちのヴァージョンの詳細が分からないので誰か教えてたもれ><;
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 22:33:56 ID:73CGXWDm0
Album Versionって書いてあるんだし
アルバム買えばいいんじゃね
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 02:38:32 ID:4Rw2Vvh10
>>82
United Abominationsに入ってる。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 02:39:44 ID:4Rw2Vvh10
>>77
いいね!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 03:02:11 ID:ataCT9qQ0
ニック!ニーック!
http://www.myspace.com/memorain
こんなとこで叩いてた!!
Voムスそっくりで吹いたwww
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 12:17:44 ID:/kpV3SSm0
>>86
マジ!
ニック・メンザじゃん!
知らなかった・・・

なんだかメガデスを意識しすぎ・・・
でもカッコいいですね。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 12:39:00 ID:KuHuZjmp0
曲はパッとしないな
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 14:42:58 ID:oWP/5Rc4O
そのバンドにけっこう前からいなかったか?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 14:46:29 ID:QhQwdAT80
しかし、ここまでもろにメガデスのフォロワーむき出しってのあまり知らないな。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 15:57:23 ID:TBxhJOd40
ウソかホントか、ジェフ・ウォーターズがゲストでソロってるらしいよ

Memorain - TV War
http://jp.youtube.com/watch?v=qvnbdputJB4
92名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 17:40:26 ID:YjQSe7Z60
地味だが中毒になりそうなリフ展開だな
ニックのここまで走るドラムは初めて聴いた
タム周りは随分と固いな

93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 18:35:34 ID:n6STJ87X0
しかし安っぽいPVだw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 21:41:08 ID:0o5ym/8V0
なかなかどうしていいじゃないか

地味だがw
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 00:38:08 ID:EYtAySNV0
見るのが怖いなww
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 02:07:55 ID:f+1+wi5a0
>>91
曲単調でつまらなすぎワロタww
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 14:46:05 ID:6tne1yId0
>>91
TV Warって言ったらAcceptだけどな〜。
この曲はつまんないね。いくらゲストが豪華でも・・・。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 18:55:10 ID:7q464K3hO
バーソでPILLARのインタビュー読んだんだが、ムス逝っちゃってるなw

アンジェラには離婚のこと言われてるし…
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 22:24:05 ID:Mhw9V4HH0
お祈りしたらPILLARと一緒に曲を書くべきだって神様に言われた

・・・
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 22:26:07 ID:yS8M1dJrO
ムスぅ〜〜〜〜
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 23:25:22 ID:IYE82CwcO
周りのヤツがムスをいじめるからおかしくなるんだよ。全く
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 00:34:17 ID:er+z4Hah0
ピラーって誰?
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 01:00:57 ID:4EStCjBI0
チャック・ピーラー
104名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 04:11:50 ID:4nYQ5idJO
神様に言われたw
そんな青少年の犯行動機みたいなこと言わないでくれよムスw
105名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 05:41:04 ID:6lGgkKDh0
ヤクやってなくても頭がブッ飛んでるなww
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 06:40:28 ID:jBuxdolIO
「宗教は麻薬だ」って言葉を連想しちまったw

神様と会話して平安な気持ちでバンド続けてくれるなら、それもいいじゃないか

ヤクと違って寿命ちぢめたり来日中止になったりはしないからなw
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 12:38:02 ID:O4ZFPQn90
啓示が破壊的解釈の出来る託宣だったら怖いな
なまじイカれてる頃のムステイン知ってるだけに
潜在的にとんでもない衝動持ってそうだな
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 17:09:48 ID:8aszqV0/O
今は子供もいるし、
さすがに昔みたいなムスには、ならんと思うが。
ファンとの交流の様子見てると
子供にはすごい優しいんだよなぁ〜〜〜
109名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 18:34:38 ID:yl0Lmk7wO
自分の子供を敬虔なクリスチャンにしようとはするだろうな、やっぱり
昔はアイアム アンチクライストとか歌ってたのにね
110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 18:49:19 ID:eEx7eG290
>>109
オリジナル歌ってた奴からして
「俺はあの歌詞とは正反対の人間だがな」と言ってるくらいだしな。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 19:00:51 ID:8aszqV0/O
>>109

ジャスティスの最近の様子見たけど、
顔がとても16才とは思えない。
顔立ちが精悍で、目つき鋭すぎ。
体つきもがっしりしてるし…
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 19:19:14 ID:IlugrYqG0
>>111
どこで見れるの?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 19:26:51 ID:8aszqV0/O
>>112

ムスティンで検索してたら、
偶然息子の今の活動をアップしてるファンサイトに当たったんだー。
見流しだから詳しくはわかんないや。
ごめんね
でも日本のサイトだったよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 19:42:32 ID:ZgGQGYtt0
そっか、後で探してみるよ。ありがとう
まだdie dead enoughのPVのムスに瓜二つのイメージのままなんで
少しごついと聞いてびっくりした
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 01:00:00 ID:1rTNl6mOO
新譜ださね〜かな
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 03:30:49 ID:yvwDxsukO
ムス、離婚調停中じゃないの?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 06:34:06 ID:q2KuqITFO
>>115

今のGIGAN TOUR終わったら
製作に入るみたいな事言ってたと思うけど。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 14:45:55 ID:ScCZh+Yi0
つーかUnited Abominationsリリースされてから一年たつことに誰も触れないのなw
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 16:18:15 ID:q2KuqITFO
ん?
どういうこと??
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 17:03:58 ID:g1A1xV60O
前までMEGADETH聴いてもデイヴの歌声が受け付けない感じだったんですが、最近YOUTUBEで聴き込むようになったら次第に好きになりました!
そこで皆様にオススメのCDを教えていただきたいです!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 17:05:39 ID:ckoRA+me0
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 19:41:02 ID:y45sqfR20
youtubeで気に入った楽曲が入ったアルバムを買えばいいじゃまいか。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 21:51:35 ID:zIBU090i0
>>120
有名曲が入ってるのはラストインピース
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 22:28:20 ID:sPZ9Lp/g0
>>120
RUST IN PEACE聞け
名曲揃いだから
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 00:56:00 ID:ngNPSfxeO
>>121-124
教えていただきありがとうございます!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 01:55:20 ID:AHcFRHpC0
俺は断然破壊へのカウントダウンを推す
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 07:38:01 ID:uhit2Mjv0
カウントダウンは飽きるから人による
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 11:22:39 ID:yG8GcDoT0
破壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 11:31:28 ID:nmbOoc0O0
Countdown to destructionになっちゃうよw
130 ◆jlqP9t0jaU :2008/05/19(月) 17:18:23 ID:+O3B3+FL0
131名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 21:12:25 ID:tJj72S8D0
破滅へのカウントダウンだっけかwwwwww
あのアルバムはsymphony of destructionのイメージが強いからそれでごっちゃになってしまったわwwwwwww俺ワロスwwwwwwww
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 21:28:07 ID:fhoUgVudO
それと間違えるなら、狂乱だろ?メガデス初心者か?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 21:41:48 ID:tJj72S8D0
や、アルバム全部を揃えたことはないけど初心者でもない。

「狂乱」も「破滅」も邦題に過ぎない
countdown to extinction=絶滅へのカウントダウン
symphony of destruction=破壊のシンフォニー
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 22:36:16 ID:5FAPSuHPO
どうでもいいわ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 23:13:27 ID:CTFilLsU0
外タレのアルバムやシングルに邦題がついてた最後の頃の作品だな。
(担当者が張り切ってわざと変な邦題つけてるのは除く)
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 23:45:14 ID:OIGkhHyn0
○○の蠍団とか地獄の○○とかの事ですね、分かります。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 01:28:33 ID:YQKWRKiX0
ハリキリ担当なら「俺は殺し屋・・・殺人サイコー!」くらいアホっぽくしてくれたんだろうか。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 01:38:32 ID:Zei3DYMP0
>>136
アイマススレ帰れw
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 15:24:50 ID:BI8F15vd0
邦題のよさは大人になったら分かるのだよ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 22:23:48 ID:SS7nFS450
>>138
本気でお前の言っている意味が分からない
ニコ厨乙と叩いておけばよいのだろうか
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:24:52 ID:LJ6PriCqP
>>138
アイマスってスコーピオンズとコラボしてたのか?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:27:31 ID:LkHZ2eAo0
アイドルマスター?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:29:46 ID:zwcjUhAI0
ところでリスクの邦題つけるとしたら「凶異的な致命傷」でおk?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:38:27 ID:Sgjewp3U0
「マーティさんさようなら」
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:40:11 ID:xkj/+OPa0
ガルって今何してんの?(棒読み)
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:43:43 ID:MdJEadiL0
>>140
ニコニコで初めて知って元がアイマスとでも思ってるんだろうよ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 01:04:37 ID:xkj/+OPa0
>>140
よく見たらそれ書き込んだの俺じゃんww
なんかのページで「〜ですね、わかります」
って口調がアイマススレ発祥とかなんとか
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 01:35:26 ID:HCVnsuhH0
さすがおっさん、食いつくネタも古い
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 01:40:36 ID:fx0/YSSFO
最近また聴いてみたけどやっぱメタリカには勝てないなと思った。ノリが違いすぎる
150:2008/05/21(水) 01:45:40 ID:3fixzOCiO
うざっ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 02:06:56 ID:9z2HansjO
メタリキャのファンって総じて痛いよね
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 02:16:18 ID:MdJEadiL0
アチエネのファンも総じて痛い
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 02:24:30 ID:fOAoLpr00
メガデスのファンもイタイよ。
自覚してるよ、イタイって。
でもやっぱりメガデス好きだ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 06:52:27 ID:JUcdCtbq0
>>145
ガルって肝臓やられて死んだんじゃない?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 10:09:26 ID:loHj87VfO
メタリカもメガデスも大好きな俺は残念だな。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 19:55:28 ID:LJ6PriCqP
メガデスもメタリカも音楽性が似てるようで似てないから比べようが無いわ
メタリカのファンが痛いのは厨房に好まれやすいからだろ
ドラフォやチルボドやアチエネも然りだ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 23:02:30 ID:x0OIkaVMO
アーチ・エネミーはファンの年齢層高いぞ。
COBとAEが今のメロデス界の二大巨頭とすると、COBがメイデン、AEがプリースト的位置にいると思う。

なんだかんだ言って最近のメガデスは完全に厨バンドだけどな(笑)
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 23:07:13 ID:G2+OJ0wVO
メガデスとかメタリカのファンがイタイんじゃなくて、メタル聴いてる奴がイタイんだと思った
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 00:15:56 ID:eJ7rpxD2O
まあ痛くてナンボだし
メガデスさえいれば後はどうでもいいよ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 09:24:13 ID:O1ma5QTaO
>>159

賛同する!
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 16:51:32 ID:mhjboV460
http://jp.youtube.com/watch?v=jeSQv7rAV3k&feature=related

もっと良い物食べればいいのに何故にマクドww
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 17:35:58 ID:bKjTL5DH0
いつか、メタリカと一緒にライヴしてほしいな
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 18:35:15 ID:a99B8HIf0
>>161
YOUTHANASIAの頃?
仲良さげだけど、ムス曰くこの頃から関係が悪化してったんだっけ?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 21:00:15 ID:r3ifBolMO
これ確かフィンランドだよね
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 21:54:36 ID:ot/HtE8dO
メタリカの話題、文字さえ出すな!
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 22:21:07 ID:MLtdgA3g0
メタリカ
メタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
メタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカメタリカ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 22:48:48 ID:ot/HtE8dO
コピペ覚えたばかりで…
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 01:38:29 ID:BLWxwRIOO
メタメタのメッタリカにしてやろうか!!
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 01:42:23 ID:t4JtTvR9O
つ『バールのようなもの』
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 18:43:34 ID:c5QKftmU0
*ぼうのようなにく?*

171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 20:45:29 ID:kO5fRrboO
いや BASSにビールをw
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 23:06:58 ID:Bl+3XG830
いや、犬に車をひっかかせようか
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 14:12:02 ID:DilVDlar0
メタリカの良さを5W1H抜いて600字以内で説明しなさい。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 14:16:41 ID:BIvY01vr0
>>173
5W1Hいらんだろ。
厨房かお前は。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 14:20:13 ID:dMgg15dH0
小学生れす(^q^)
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 19:43:59 ID:3F6vMHJm0
>>175
Megadeth(めがです)のよさは、言葉(ことば)では説明(せつめい)できません。
聞(き)いてみて、良(よ)いと思(おも)ったから好(す)きなのです。
だから音楽(おんがく)とは、一概(いちがい)に、何(なに)が糞(くそ)、とは言(い)えないのですよ。
わかりましたか?

*一人(ひとり)で読(よ)めないときは、お家(うち)にいる人(ひと)に読(よ)んでもらおう!
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 20:01:17 ID:g/Y9GeGW0
メガデスの魅力って言ったらやっぱパンクな歌詞と複雑なリフでしょう
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 21:05:05 ID:OjppT0X90
痛い奴がいるなw
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 22:23:49 ID:3F6vMHJm0
>>178
すいません。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 23:42:03 ID:tokyc0wv0
>>177

パンクか?

しいて言えばClashが政治的だが、視点が違う気がする。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 00:22:05 ID:zqYlQM7F0
同じ政治の歌詞でもパンクの「政府氏ね!!」
みたいな漠然とした感じと違ってメガデスは
説得力がある…まあ、書いてる人が
書いてる人だし…w
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 00:25:23 ID:cA9cX1XGO
最近の歌詞は国連を批判してておもしろいね
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 00:48:47 ID:9YYzSESK0
>176
When何時(いつ)?Where何処で(どこで)?Who誰が(だれが)?
What何をしたか(ナニをしたか)?

『一人H的な意味で』

これが5W1Hな!!!

その辺を踏まえて、また改めて
5W1H抜いてメタリカの良さを語りなさい
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 02:04:26 ID:I9GHRU8D0
>>183
Whom抜けてる
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 02:44:27 ID:RulgDwOn0
抜けてるというより
単に知らなかったんだろ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 02:56:57 ID:3BQuTRO1O
シーウルフ最高!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 03:08:12 ID:7lDlOmVAO
FOR WHOM BELL TOLLS最高!!
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 03:51:57 ID:mxpgP3f/0
>>187
THE
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 08:06:33 ID:9YYzSESK0
やい!!!
Metallicaスレでもないのに他スレの話題振ってくる奴
耳かっぽじって聞きやがれ。メガデスにあってメタリカ
にないものそれはな、マスターベションに酷似したムスティンの
ソロだよ。このソロはな聞けば聞くほどエクスタシーの分泌量が
増大し、オガニズムを必ず得られる。そしてなぜこんなにも
彼のソロに魅了されるかというとそれは『5W1H』というロジックを
言語中枢脳から無意識のうちに引き出してくれるからだ。
喪前は5W1Hを抜いてメタリカの良さを語れなかたったが、
折れならムスティンのソロの『5W1H』で抜ける。
(あくまでも性的な意味で)

ちなみにだ。厨房に「Whom」なんていう目的格はいらない。
厨房はまず一人Hから初めて、精通してからいっちょ前の口聞きやがれ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 12:52:24 ID:qQCynu880
「ムスティン」を訂正してから
いっちょ前のクチ聞いたらどうでしょうか
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 16:01:33 ID:9YYzSESK0
>>190
訂正して再うpすればいいのか?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 18:39:28 ID:idUaB9T+O
>>191
君の好きにしなよ^^
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 19:36:51 ID:vFXCgmOOO
MEGADETHのファンならば

頼む ムステインと言ってくれ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 19:47:31 ID:ouXUGdIQ0
ムスティンティン
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:14:04 ID:fPNMdvsN0
ムステイン除去であなたも白い歯!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:14:42 ID:lAbOkyKd0
昔みたいにドラッグやれ!
今のお前は腑抜けだ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:09:38 ID:dUvGxbMe0
二度とやらねえだろうな
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 00:27:12 ID:mXB9u1Xa0
>>193
昔はムスティーンとか表記されることもあったし、別にそんな神経質にこだわらんでも。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 00:47:08 ID:CGqmmzRP0
メタリカのマスパペの解説には「デイム・ムスティン」って書いてあったんだぞ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 00:48:58 ID:mTKTsk/a0
和田誠のライナーかw
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 03:08:13 ID:/zSPC7Hg0
>>198
伯爵体型になったら、○ムスティーンと表記されるようになる
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 03:45:42 ID:vZfFVHyX0
>>200
有島じゃね?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 09:14:51 ID:ovdf95c4O
>>201

あの体型はやだな
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 10:21:00 ID:zJVY70iS0
Rust In Peaceの再発リマスターのやつを買ったんだが、
これリマスターだけじゃなくて、リミックスもしてるよな?
マーティのギター以外、ほとんど録り直しに近いじゃん
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 19:04:57 ID:0ybjP7Hf0
録り直しはボーカルといくつかのベースだけじゃね?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 20:50:32 ID:D9Wr7TE20
ボリューム?が大きくなってるなら欲しい。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 21:53:10 ID:OxMv8YsGO
メガデス初心者なんですが、グレイテストヒッツから聞きはじめようと思ってるんですが、どう思いますか?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 22:00:43 ID:qcNjfXUDO
>>204
あれじゃあリマスターじゃなくてリメイクだよな。
マーティーのギターを録り直さなかっただけマシかな?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 22:30:38 ID:t+Lm0zob0
>>207
GO!
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 23:52:08 ID:Bo4n3i2w0
平和売のランディ・バーンズミックスはお気に入りだ
あの太鼓のデシャバリ具合がgood
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 13:53:56 ID:FZFPGfFhO
リマスター聴き慣れると、オリジナルはリヴァーブがキツいね
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 17:03:44 ID:dlLI8iVm0
グレイテストヒッツよりもキャピトルのベスト盤の方がいいと思うのは俺だけ?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:15:15 ID:ruVFbQb/O
>>212

どちらもトルネードが入ってない点が不満
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:16:57 ID:pDKkZGt40
GIGANTOURのDVDもうすぐ発売だよー
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:29:12 ID:mgXIGWaN0
>>212
いや、俺も!
選曲はともかく、グレイテスト・ヒッツはドンシャリしすぎ。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 00:08:06 ID:qp/CS65s0
>>214
CDの方はいつ発売かね?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 03:37:45 ID:JxhuE0/t0
キャピトルのベスト盤は音質が結構良い
オリジナルと比べてみても断然違う
ミキシングを改善したりとかしたのかな
218銀座バトラー ◆Ginga/zvnw :2008/05/28(水) 04:32:04 ID:N4WXNzj7O
>>217
今頃気がついたのかよ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 19:44:37 ID:anaTekxb0
アルのイメージ:しっかりしたラーズ
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 08:02:34 ID:YBSx29r00
>>214
ソース元くれ
もっと詳しく
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 12:04:51 ID:tK0kU/HR0
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 16:51:28 ID:LJu3COLNO
再録TOUT LE MONDEのビデオみてるとバカテクでもないのにフライングV欲しくなるから困る
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 18:00:27 ID:bLGpm6CBO
>>222勝手に独りで困ってろボウフラメタルめが www
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 18:52:59 ID:tlDbpYfA0
These Bootsのピー音がはいってるのってリマスター版だけ?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 23:28:53 ID:16mAKjK40
メタル食品:大阪地裁に破産手続き申し立て、開始決定
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080529k0000m020131000c.html
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:06:19 ID:vTNZzAEN0
91年頃のビデオみてるとムスが髭ボーボーでかっこよくて困る
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 19:13:36 ID:DiZC+vb40
その頃のビジュアルは涅槃臭するな
それに加えチェック柄のネイションシャツを着ればあっと言う間に小判の出来上がり
サービスでストーン・ウォッシュのジーンズも付けよう
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 22:16:35 ID:rVLZmdF0O
テレ東でマーティーが演奏してた
最高だた
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 22:17:34 ID:23TznFlo0
なかなかのリフだたね
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 23:01:28 ID:Z/lqraTUO
マーティってまたメガデスに入ったの?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 23:20:08 ID:YCTVcUYG0
マーティって日本語喋ってるとそこらの日本人とあんま変わんないよね
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 23:23:54 ID:nXcTnigz0
>>227
カウンジャリングの3人同時ヘドバンはワロタなぁ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 08:01:37 ID:+BUqV3v/0
>>221
Hangar18が含まれてないから買う価値ナス
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 08:38:38 ID:scIINJTn0
メガデスとNINのremixって市販されてる?
狂乱のシンフォニーのやつ
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 11:32:42 ID:m5SR+W6y0
やべ、gigantourのDVD昨日発売か。
買った人 ボーナスインタビューその他に字幕がついてるか教えてくだちい。
翻訳カードだったら泣ける。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 12:14:27 ID:NTXb8RrS0
全部字幕ついてるよ
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 12:33:41 ID:Y2em30VmO
大佐に似てね?
http://a.pic.to/pvtpb
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 14:23:25 ID:m5SR+W6y0
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 14:24:25 ID:m5SR+W6y0
>>236
thx アマゾン見たら「字幕:日本語」って書いてあったけど、ちょっぴり心配でした。買いにいってきます。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 16:35:36 ID:m+AVZN2c0
>>234
中古で探すしかないと思うが、苦労して手に入れるほどのもんでもないと思う。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 19:02:01 ID:cYQeH3ry0
>>234>>240
DVD「EXPOSURE OF A DREAM」に
"Symphony Of Destruction (Edited Gristle Mix)" が
収録されてるんじゃないですかね。
VHSしか持っていないですけど。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 21:18:55 ID:scIINJTn0
>>240-241
そうですか、どうも
かっこいいから是非コレクションしておこうかと思ってたんだけども
収録CDがなかなか見つからないんだよなぁ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 00:39:27 ID:7M1gkoAX0
>>234
うぉぉぉ、それBOX以外でなんかのシングルだか
来日記念盤に入ってたような記憶があるのに
思い出せない。。。
ブレッドラインじゃなくて、クリプチックサウンズじゃなくて、
なんだったかな。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 00:51:09 ID:GAVvJuh70
>>234の言ってるのはこれか
http://uk.youtube.com/watch?v=7q5kqHdq9Ho
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 02:16:33 ID:S5BIKRrb0
なんでNINがリミックスしたんだろう・・・
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 02:20:20 ID:85xtFUMlO
最近やっとHANGAR18の良さがわかってうれしい
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 02:22:20 ID:SjEyFZyo0
ふみお
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 09:20:33 ID:e5HffeNsO
>>246
おめでとう
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 09:25:49 ID:rwdFffAs0
>>246
フミオも成長したんだな〜
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 09:55:27 ID:yivBF5r90
>>246
Hangar18はCDで聞くよりライブ映像を見る方が臨場感があるよね
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 09:58:00 ID:yivBF5r90
スラッシュメタルは
疾走感になんでも走る射光があるけどHangar18は
リードギターとリズムギターのセッションと
音作りに重点が置かれている。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 10:03:31 ID:yivBF5r90
従来のメタルと一線を画して
R&Bの特徴を多く取り入れているという。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 10:03:55 ID:SjEyFZyo0
射光ってなに?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 10:13:22 ID:rwdFffAs0
>>253
このスレの住人は自分で調べずにすぐに人に聞く射光があるな。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 10:17:37 ID:jxCD1NSg0
>>246
PVの良さをわかってこその一人前
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 11:38:35 ID:/EGNI4B70
gigantourのDVD良かったわ
でも輸入盤だとCD付いてたのね・・・
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 12:53:33 ID:WnfFP2T/0
Hanger18はスラッシュじゃないしw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:19:12 ID:K0Tg+DKYO
>>257を訂正させていただいてもよろしおすか?
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:35:44 ID:WxVd3WW80
むしろ、何がスラッシーなのか聞きたい
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 14:28:15 ID:E68jR7JJ0
Hanger18は熱い情熱や青春的な内容の歌とずっと思ってた。
まさかあんな内容とは。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 14:37:27 ID:+VEhELVsO
>>256

輸入盤CDついてるのか ><

でもムステインけっこう話してるみたいだから字幕必要だよね
でも僕って字幕はあわないだろw話に聞いただけだが
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 15:13:02 ID:WnfFP2T/0
>>259
>>251に聞いてみれば?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 15:13:51 ID:huMz9Jsg0
>>260
確かニックが作詞したんだよな
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 19:33:45 ID:R17/+PoA0
結構メガデスが好きで、先日RIPのリマスターハーを買いなおしたら惚れ直しちまったYO。
ほとんど持ってはいるんだけど、この際MD45を含めて全て買いなおしたいと思う。
CCDは嫌だから勿論インポート盤を買うべきだと思うんだけどバーージョン多杉でわからにゃい。
どなたかエロイ人おしえてつかぁさい。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 19:39:41 ID:sjwJxrZ50
これほど教えたくなくなる人も珍しい
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 21:11:21 ID:jxCD1NSg0
リマスターハーCCDバーージョンにゃいYO
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 21:31:50 ID:gyyXzlZX0
なんか脳幹の奥の方からイラっとする分だな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 00:22:08 ID:HDx5wQr5O
もしかしてマーティか?ならば合点がいく
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 19:20:36 ID:32MFKKnO0
>>264
半年ROMれ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:53:40 ID:cpy84x7uO
VICTORYをliveで聴きたい
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 23:10:16 ID:LTg0hu8M0
俺もTears In A Vialを生で聴きたい
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 00:21:09 ID:xUuKkMThO
全盛期の十八番ナンバーだったルクレツィアをやらないな最近
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 01:55:35 ID:XVpl/mKP0
初心者ですがメガデスの金属ボックス仕様のようなCDは
ベストでしょうか?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 02:17:41 ID:6pddDn4g0
WARCHEST?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 12:03:19 ID:auVm/U8HO
>>272
アレのイントロ、すげぇ好き
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 12:36:26 ID:wJYZlzaAO
1st〜3rdはリマスターの方が断然良い
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 13:35:28 ID:AdHfM38/O
3rdのリマスターは微妙
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 14:36:15 ID:ZsuzutFi0
元から微妙
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 17:06:05 ID:VeZONl5P0
ルクレチアは夏の朝に聞きたいメタル
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 19:34:47 ID:0TwNVogM0
どっかの神話の貞操の鑑だったか
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 07:37:47 ID:oKVXlxC20
ムステインはなんで大佐と呼ばれてるんすか?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 16:20:21 ID:VZA6auduO
ルードアウェイクニングてどう?
あれってリマスター出てないよね?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 19:29:27 ID:ikNOBfrL0
●LOUD PARK 08
10/18(土)19(日) さいたまスーパーアリーナ
第一弾発表アーティスト
SLIPKNOT
CARCASS
SONATA ARCHTICA
DRAGONFORCE
APOCALYPTICA
OBITUARY
MESHUGGAH
SECRET&WHISPER


う〜ん微妙だなぁ…
2006幕張勢頼む

284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 22:36:13 ID:xHAY+7Bn0
>>281
テンプレ乙
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 23:45:46 ID:fTz5mY730
アンスラ数分後メガデスとか
今考えると恐ろしいわ・・・
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 00:25:35 ID:g/k69IgoO
MEGADETHの場所とりでアンスラックスほぼ横からしかみれなかった
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 01:17:00 ID:75vcaUhz0
スリップノットようやく復活かな
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 03:02:57 ID:WFlwJb+8O
ムスティンはプーマ好き
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 09:22:42 ID:kf7QkuwTO
ムスティンは
フリースローが上手い
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 09:32:11 ID:g/k69IgoO
その時シンフォニーのリフがうまれた
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 15:20:58 ID:ct0J/Uaq0
デデッデッ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 18:01:30 ID:98DqNXv80
エレ「ガナーナッ」
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:18:19 ID:HATyBMC30
フリースローぶち込む度にリフ思いついてたんだっけ
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:47:44 ID:Rwx72J5P0
>>283
おいおい!

CARCASSだけでも価値あるだろ常考
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 00:42:23 ID:O7mDIW+c0
>>294
アモ付きケン無しだぞ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:25:06 ID:IwriLa5HO
ソナタは路線変更してからはどうでもいいな
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:49:17 ID:CnApjVRn0
デーーデーデデデデデデッズンズンズンチャッズンズンズン
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 22:24:47 ID:nd77emC9O
ムステインはギブソンVは嫌いなのか?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 01:50:14 ID:7LChI5hN0
Y2K使ってたしそれはないと思う。

ただ以前「俺の使うギターは、俺のためだけに作られたものじゃないとヤだ」
みたいなこと言ってた。
「キングVを24F仕様にしたのは俺だからな」とも。

それにギブソンVはヘットフィールドが使ってたっていうのもあるかもね
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 01:56:50 ID:FbNezGM00
Y2Kってデストラクションのギターの片割れが使ってたやつだっけ?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 02:37:25 ID:7LChI5hN0
DESTRACTIONのはギブソンじゃなかった?
RISK〜WORLD NEEDS A HERO辺りで使ってたやつ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 03:18:09 ID:asKC4F6m0
>>299
いくらスペックを変更したとは言え、
キングVはそもそもロビン・クロスビーのシグネチュアなのに、
それはそれでよかったんかな?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 09:59:37 ID:4tVHSXkrO
妥協したんだろ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 19:34:41 ID:oqSlMp+M0
>>302
そのためのY2KVじゃない?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 22:57:45 ID:PV0IK6rp0
BreakpointとGo To Hellがリマスターされた音源てある?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 21:30:28 ID:BA1xMNKIO
>>299
24フレットのキングV、ムステインのシグネチャーモデルはジャクソン史上最高に売れたギターだという記事見たことがあるよ。

ギブソンVは古いモデルの方が音がいいって言って、古いのを探して使ってるギタリストが多いな。

ギブソンは骨太い泣きの音がよく出る印象だし、ジャクソンのVの方が硬質でメタリックな音でムステインのソロの音に似合ってるんじゃないかな?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 02:05:11 ID:NvkjeFDn0
なんでジャクソンとのエンドースやめちゃったのかな。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 03:18:09 ID:hljJUwAB0
ESPのギターは演奏中にステージでブン投げてハケちゃった時あったね
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 16:48:11 ID:WFez+c5wO
>>307

一回引退したからでしょ?
復活した時はJacksonはフェンダーに買収って話だったし
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 21:29:32 ID:DOIE/f2c0
>>308
それ初耳だ。いつ?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 22:15:54 ID:lk3+SCOa0
>>308
あったねー!
ぽーんって見事に飛んでたw
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 22:16:48 ID:UaRwt582O
つべにも上がってたな、ギターぶん投げたやつ。
システムの曲のどれか演奏中だったはず。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 22:22:05 ID:oeArRxCy0
314308:2008/06/12(木) 00:20:13 ID:8GVfeoi+0
>>313
ブチ切れてるなw
昔のデイヴっぽくていい。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 02:55:00 ID:fiuNkari0
何に切れたの?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 03:36:18 ID:kf7qEwcrO
音の悪さに。デイヴがサウンドスタッフに切れるのはしょっちゅう
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 06:52:00 ID:mgCrDrJj0
>>313
これが噂のフリースローか・・・
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 07:36:31 ID:CnD94CNJO
>>292
ワロタ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 09:43:46 ID:UXPP3qk4O
ムスは死ぬまで
切れ続けてほしい
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 11:29:51 ID:fuhM25O6O
サウンドにこだわるのはいいことだ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 14:34:20 ID:ggOSuxF20
>>316
ESPなんか使うからだよ・・・
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 19:32:54 ID:PYlGQ6En0
すげええwwww
ギタークラッシュとかよりも生々しいwww
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 18:42:19 ID:AjwFQIn2O
シャ???くださ〜い
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 20:53:47 ID:JgxQgfBS0
狂乱のシンフォニーシングルにて
「俺はマーティに教えられたのを言っただけだよ」
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:23:05 ID:UHcOdPsFO
>>313
ポーン!!って感じで投げてるなwww
投げた時の客の歓声すげえ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 10:55:48 ID:Y9F7kf3f0
モニターのイヤホンはずしてごにょごにょやってるから音が戻ってなかったんじゃないかな?
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 11:40:21 ID:rF4wNan00
>>313
グレンが地味に驚いてる
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 17:06:36 ID:OGHzbJhQ0
>>326
俺もそう思う。

>>327
グレンってたぶん歴代ギタリストの中ではマーティと並ぶくらい良い人
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 17:13:24 ID:kwoQyZcF0
>>326
確かにそうだな
投げても音グシャーンとかいってないし
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 17:16:40 ID:rF4wNan00
髪短くしたらリーマンの優しいおじさんみたいになりそうなグレン
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 18:34:36 ID:bwXFdYAG0
>>328
腕は歴代最悪なんじゃない?
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 07:43:55 ID:9rAvSz/n0
最悪ってわけでもないんじゃないの
何をもって最悪なのかもわからないし
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 17:15:37 ID:adchoLqD0
マーティとアルとグレンの3人観たが、
アルとグレンの存在感の無さはどっこいどっこいと思う。

アルは馴染む前にいなくなった感じだけど。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:01:52 ID:jNjAXuNLO
アルも、ホーリーやハンガーのリードは弾きこなせてなかったような
ギターを低めに構えてるのはカコイイけど
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:03:11 ID:9rAvSz/n0
マーティも時々ミスってたしな
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:10:51 ID:gKvuf4mK0
ムスのほうがミス多い
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:23:09 ID:9rAvSz/n0
ジュニアもミスってたしな
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:23:20 ID:IFVwisVz0
グレンはアレンジも下手だったからなぁ
ソロもミス以前につまらなすぎてダメダメ
単調とかじゃなくてセンスが無い
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 19:29:43 ID:gKvuf4mK0
ワシントンのグレンソロ結構好きだけどな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 19:36:15 ID:RBx9c2Ed0
鉄腕DASHを見てたらI Ain't Superstitousが流れた件
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 20:01:32 ID:Img/Npxk0
いい曲ですな。
今聴いたんだけど、次のMy Last Wordsもカッコイイ。
1stの味が残っているというか。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 20:03:13 ID:RBx9c2Ed0
もうね、イントロの「デレッデレーエ デーデン!」だけで
大好物のカニシューマイを食べる手を即座に止めましたとも
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 20:17:38 ID:ETzX5h5C0
I Ain't SuperstitousとAnarchy In The UKはアルバム通しで聴く時は
カバーで曲のノリが違うからつい飛ばしてしまう These Bootsはあんま違和感ないけど
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 21:00:41 ID:IFVwisVz0
MEGADETHカヴァーの方が流れたってことなのかな
あれ元々ジェフ・ベックの曲だよね
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 23:06:05 ID:DllLil/D0
アルバムに一個中一個入ってるカバー曲は
大体テンションが違うからすぐ判る
ttp://jp.youtube.com/watch?v=luY85TdQD78&feature=related
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 23:42:30 ID:ETzX5h5C0
厳密に言えば元はjeff beckではないけどね Howlin' Wolfの曲をjeff beckがカバーして、
そのバージョンをmegadethがカバーしたから元はHowlin' Wolf てか曲作ったWillie Dixonか
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 03:06:09 ID:HJMgevhn0
最近megadeathにはまりました。そこでひとつ疑問を抱いたのですが
質問してもよろしいでしょうか? ギターボーカルをつとめているデイブムステインですが
ちまたで大佐と呼ばれていますがなぜでしょうか?理由をおしえてください
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 03:39:25 ID:FZj52uHa0
そんなバンド知りません
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 08:16:43 ID:R7QCUls70
>>346
この人のことか。
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7cp899Dcdc&feature=related

とても教養のある曲だったんだね
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 09:18:01 ID:s3nTetL0O
>>347
デスメタル?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 09:29:38 ID:cb559yiP0
え・・・ここメガデスのスレじゃないんですか?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 10:15:30 ID:+a07yZcE0
age
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 10:27:01 ID:dt0fE4XZO
>>347
MEGADEATHwww
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 18:36:55 ID:6IX/1DpG0
>>351
megadesuスレです。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 19:13:51 ID:FZj52uHa0
すべってるよ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 19:28:06 ID:t0Y2kC7sO
でもワザワザA抜かない方が良かったと思う。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 19:29:29 ID:Z6LWn/Cs0
入ってたら今頃規制されてたかもよ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 21:25:17 ID:nnAnAnu30
MEGADEATHとかどんだけ怖いバンド名なんだよ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 21:38:43 ID:Z6LWn/Cs0
MEGADEATH→核戦争による死者の単位 普通にメガ(100万)単位の死とも取れる 怖すぎるバンドだな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 21:40:04 ID:E/I7hZse0
そんな怖い名前のバンドなんて聞く奴いるのかよwwwww
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 23:22:18 ID:R7QCUls70
なんか最近Megadeth叩きが多いな


食中毒のせいかなw

362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 00:56:55 ID:1l0fEHUd0
めが☆です 〜スネ夫ボイスといわないで〜

大佐のミラクルボイスは初見潰し♪
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 08:59:50 ID:cFReMr+AO
叩かれてるんは
MEGADEATH(笑)ってバンドなんじゃないの?
このバンドに大佐はいないぜ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 11:42:59 ID:5ElESSNCO
おまいら釣られ杉ですよ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 11:55:44 ID:mSYsyK770
ここまで釣れるとは・・・
大佐の由来知らないのは本当なんだけどさ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 12:17:27 ID:5ifM72dk0
>>365
喪前に教える義理はない
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 14:10:25 ID:Eb9EeCGKO
MEGADETHとSLAYERってMETALLICAと違ってあんま叩かれないよな
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 14:34:44 ID:uW3lm6p/0
セイントアンガーの気持ち悪いスネアは好きだ。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 15:46:42 ID:180YTMh/0
>>365
後釣り宣言ですか・・・(苦笑)
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 19:54:02 ID:4AkDNQUA0
(苦笑)
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 21:52:37 ID:gU5Q6YuWO
釣り(笑)
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 22:09:19 ID:1l0fEHUd0
まぁムスはカーネルじゃなくてジャネラルだけどな
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 00:11:40 ID:vnb2o1cEO
セイントアンガーはスタジオライブ録音じゃなければそこそこ好きだったと思う。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 22:29:14 ID:hYgBE+AnO
俺はアンガー好きだぜ

ジジイどもは体力がもたないみたいだなw
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 23:31:20 ID:H9VIf0hYO
>>373
スレ違いだよって書こうと思ったけど辞めとく。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 23:47:31 ID:SwHBw5a+0
>>373
スレ違いだよ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 01:31:03 ID:jKd8+voFO
だぜってどこの方言?
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 01:40:44 ID:egbRCHHf0
METAL DAZE
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 01:59:18 ID:wH2ybFsf0
Blackmail The Universeのシグネチャーモデルのギターってまだ売ってる所あるのかな?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 02:04:13 ID:kFqhVTL3O
YOU ARE SAIKO DAZE !!
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 07:30:18 ID:8Rr3yWVS0
OMAERA SAIKO-NO KITIGAI DAZE!!

ARIGATO KITIGAI THANK YOU KITIGAI!!
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 10:20:35 ID:66atxJdS0
Dazed and Confused
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 09:23:52 ID:tzrWxF+eO
UNITEDって売れたのか?
日本ではそこそこらしいけど海外ではどうだった?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 11:14:48 ID:7dQKcFTF0
ビルボード8位ぐらいで、結構売れたはず
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 13:51:42 ID:iKmRiuriO
国忘れたが
ヨーロッパ方面では2位だったはず
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 23:47:42 ID:mB6x6QQY0
ヒドゥントレジャーズの日本盤って、見つけたら買っておいた方がいいですか?
なんか廃盤みたいな話を聞いたもので…。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 02:10:18 ID:5M5RxWS/O
>>383

日本はオリコン3位だった
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 10:07:43 ID:D/ypKsJm0
>>386
自分も廃盤って聞いてたけど半年前にフツーにタワレコで買った
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 13:10:30 ID:GT6g9VhLO
SYMPHONYとNEW WORLD ORDERのデモと99WAY TO DIE以外
WARCHESTに入ってない?
WARCHESTあれば、廃盤でなければ買う必要ないような…

どっちも持ってるけど
HIDDEN TREASURESは全く聴いてないし

間違ってたらごめんm(__)m
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 15:06:02 ID:l6O6O4Jd0
>NEW WORLD ORDERのデモと99WAY TO DIE

いやその二つが重要だろ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 15:21:04 ID:DAtAHdbUO
NEW WORLD ORDERは最高

個人的にはDIADEMSも好きなんだが少数派だろな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 17:27:18 ID:GT6g9VhLO
>重要

確かに言えてる。
前言撤回m(__)m
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 19:21:05 ID:5M5RxWS/O
当時、99WAY TO DIE 作った時
奥さんが『なんちゅう曲作んねん!』
って言ったんだっけね
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 19:22:23 ID:97xLGkb40
MD45聴いたがいいじゃん
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:14:37 ID:9K42PhtI0
マーティかよ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:53:36 ID:DAtAHdbUO
NEW WORLD ORDERの通常バージョンってあんの?

没になったってこと?
もったいないオバケでるよ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 11:07:46 ID:o417uDBVO
UNITEDの単独 南米ツアー終わったって聞いたんだけど
それからオフってことは

しばらく休んでから新譜の制作に入るのかな?

フェスとかどっかでないんだろうか?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 14:03:23 ID:lEhcxYUoO
日本にいつ来るかが知りたい
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 01:20:31 ID:bAuyU1o/O
質問ですが、旧譜のリマスター盤は輸入、国内盤問わず全て CCCDですか?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 03:24:06 ID:9Md1wxyR0
>>399輸入盤は通常CD
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 07:11:33 ID:bAuyU1o/O
ありがとうございます。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 22:17:30 ID:402kdsLJ0
>>401
輸入盤にもCCCDがあります。
(むしろ、MDにコピーできない点を考えると、国内盤よりプロテクトは強固です。)
前スレでも書きましたが、
判別方法は、ケースの裏にCopy Controledマークが付いているか、いないかです。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 01:02:34 ID:touqO5c20
前に話題に上がってたムスの懐メロやるよ発言
の曲はなんなんだろうか
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 01:09:24 ID:tCpzaGkL0
カサブランカ・ダンディだろ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 09:20:21 ID:nRNGu4TaO
>>402

そうだったんですか
某CDショップの店員も
輸入盤はCCCDじゃないと思いますと自信なさげに言ってましたw

以前のレスのやりとりだと
US盤とUK盤で違うということじゃないんでしょうか?

とにかく裏面確認ですね
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 13:02:49 ID:UmQ0sYO70
Megadethはスラッシュメタルをベースにして
色んなジャンルの拡張を行ってきたけどその中でも
Skin O' my Teethはとても斬新でどのジャンルに値するのか
判らない。Punk(メロコア)ぽく聞こえるけどスラッシュメタル
のようなキレがある。その当時のザクザク音とはまた違った音だ。

Skin O' my Teethのジャンルの位置づけがわかる人いますか?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 13:08:43 ID:4jcByg9M0
ヘヴィメタルでいいじゃない。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 13:11:04 ID:z/VZchAS0
ムスメタル
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 13:16:33 ID:k4PakwxV0
ムスラッシュメタル
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 17:28:09 ID:5SAyTsfU0
今回のインディージョーンズはびっくりするほどMEGADETHテイスト!
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:17:20 ID:Vj9tubdG0
>>406
俺、メタルの第一歩として最初に聴いたアルバムがカウントダウン〜だったから
あの曲がヘビーメタルそのものみたいな偏見持ってたわ。
そうか、あれってパンクなのか…。
412もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/06/26(木) 21:21:32 ID:n6tj9lMn0
生まれて初めてちゃんと聴いたメタルの曲がSkin O' my Teethだったな。
かなり思い入れがあるぜ。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:38:21 ID:lCC7clhs0
俺は2 minutes to midnightだったからスラッシュとかメロスピとかの違いが分かりやすかったわ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:40:14 ID:yGczj5hU0
俺はJudas PriestのExciterだったな、「In the East」の。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:47:48 ID:NpAeVUcJ0
俺はDeepPurpleのPictures Of Homeだったから
リフ・ソロのバランスやシャッフルビートの良さや色々いいとこ取りだった

初購入メガデスがRISKだったのが何より良かった
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:49:15 ID:RBKLQ2BH0
メガデスのリフはかなり独特なんだよなぁ
スピードメタルの中でも異色
メタルで思い入れがあるのって初期のメタリカとメガデスくらい
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:51:21 ID:NpAeVUcJ0
リフも特殊だが、何よりドラムのリズムパターンが特殊
ダッガダッガン ダッガダッガンっつうハネるリズムは他にあんまり無い
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:01:08 ID:touqO5c20
>>411-412
あれ?俺書いたっけ
でもkilling is my business聴いたときの衝撃といったら・・・
いままでも、これからもずっと俺のNo1変態リフ(褒め言葉)だ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:11:08 ID:RBKLQ2BH0
1stのリマスターは聴いてると血圧上がるわ
ガルの重厚なドラミングとムスとクリスの変態ソロが凄い刺激になる
あれ聴いてからメガデスに対する評価が一変したな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:20:10 ID:YGVYPskf0
ツンボの俺でもkillingリマスターは全然違うことに驚いたしな。
アレは本当に素晴らしい。

ボーナスのデモがまたキチがっててたまらん。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:35:11 ID:touqO5c20
あのピー音はオハコの皮肉が強烈に利いてるよなww
loved to dethのデモは恐ろしいな
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 23:21:57 ID:Um4Brn4A0
デモの方が速くていいよね
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 07:12:45 ID:2vz3Te6H0
killing〜は原盤はどれほどひどいのかと思って聴いてみたが
モコモコドタバタしててこれはこれで良いと思った。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 15:33:05 ID:ZslhAbVOO
MEGADETHのリスナーって
他どのバンド聴いてるの?

ちなみに俺はパンテラやS.O.D.とかが聴いてる頻度高いかも
どっちも活動してないけど…
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 15:55:42 ID:Syv6xK4B0
インギーとか
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 16:00:42 ID:qbDsMa95O
メロスパーの中だとメタリカとメガデスでは何故かメガデスの方が好きな人多いよな
427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 16:05:22 ID:D6I/rxwX0
DOOM
428名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 16:26:24 ID:wLCOcndI0
他バンドも好きだけど何度も聞きたくなるようなのはメガデスくらいだな
元々The Stranglersが好きで畑が違っていたところを
メタルに関心を向けさせてくれたのがたまたまTSUTAYAで借りた9thだった
正直メガデス聴いてなきゃ今頃メタラーになってないわw
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 16:37:38 ID:Syv6xK4B0
>>426
インギーってメロスパーにぶっちゃけそんなに人気ないと思うけど
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 22:28:08 ID:JA8x5tnm0
もともと
「エアロスミスが好きで」って言う人は
声が観高いでいいのか?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 22:31:50 ID:2vz3Te6H0
四天王は隔てなく愛してる
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 22:51:40 ID:N+0gpgth0
DESTRUCTION の新譜が楽しみだよね
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 23:12:52 ID:i7BhK5Q70
>>430
どっちかっていうとメイデンのブルースじゃね?エアロスミスの声の高さとかアルマゲドン以外分からんし(売れてないし)
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 23:33:24 ID:Rbh+iSpa0
ラップとかGARNET CROWとか好きだよ♪
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 00:12:27 ID:vcMvx7oD0
四天王で一番好きなのはメガデス
他のバンドは新譜出てもあまり好みでないんだよなぁ
もち好きな時代の頃のは好きだけど

俺もそうだがメロスパー上がりは意外とメガデスを好みに感じる部分があると思う
特にメロディの部分。あと俺はミドル系の曲が結構好きってのがキーポイントかな?
他はインフレ、メイデン、ヘッコなんかが好き
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 00:16:58 ID:KP/bUUNU0
エアロは好きだがパーマネントバケーション以降はダメ。
あとはジェフベック、ラウドネス、ヴィニームーアが好き。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 00:28:11 ID:VdPTAiEh0
テスタメント、フォービドゥン、テラースクアッドだな
あとはお化粧系っと言われてたジャパメタバンド
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 00:33:20 ID:+vpuCAp/0
1stの変態っぷりが俺のvoivodへの目覚め
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 01:40:07 ID:dnE8aPk60
というか1st聴かないとメガデス知った意味無いよな
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 04:16:53 ID:7fNqzM750
>>437
キラーメイを馬鹿にすんな
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 14:58:38 ID:gLDEmwXv0
通勤時Megadeth、Carcass、Kinkiを日替わりできいてる
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 15:04:43 ID:vPjONhlT0
>>253
HIT THE LIGHTS
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 18:29:47 ID:bYiry+zc0
コロナー1周して最近また聴いてる
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 20:15:17 ID:lwKkY6h1O
いまWAKE UP DEADを聴いてるんだが、
ソロの後のデケデケデケデケ…ってとっからはいつ聴いても
しびれるわ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 21:35:15 ID:1BcJOTZAO
WAKE UP DEADとPEACE SELLSは歌詞も好き
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 22:19:45 ID:d7iWeVST0
歌詞はバレットとドレッドが好き(自己紹介的な歌詞が)
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 22:59:57 ID:fuHg03iL0
>>445
ニックのライブでの暴走具合が好きだ
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 23:24:11 ID:1BcJOTZAO
>>447
ニックの時の前ノリのあの突っ込んだ演奏俺も好き

今のメンバーでは逆にNEVER WARK ALONEやWASHINGTON NEXT!はいいと思う(ブロデリック加入後は聴いてないし、リズム隊って意味で)
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 08:51:56 ID:AHnqjgdo0
リズムキープという点では、ショーンは歴代屈指な気がする(地味だけど・・・)
デイヴもそういう意味でやりやすいんじゃないか?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 01:14:58 ID:2dP+Xyxu0
いや、リズムキープはできてるけど、手数も足数もぐーんと減らしてるからなぁ…。

メタルとしてあそこまでシンプルにやっていいものなのか疑問です。
正直、UA作ったときボーナムのセット使った意味がわかんないw
デイヴは彼へのプレゼントって言ってたけど…。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 01:18:28 ID:MwX7QiOp0
メガデスのドラムはもっと重厚でいいのにね
ショーンは差し障りは無いものの、地味すぎる
ガルやニックみたいに手数増やしてもいいと思うのだがな
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 01:25:50 ID:2dP+Xyxu0
>>451

PAの問題かもしれないが、べードラのアタック音もひどいね。
それいったらスネアもそうだけどさw

結構ジミーも良いグルーブと手数持ってたよね。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 01:38:35 ID:EsJYHPkQ0
>>452
ジミーはメタルドラマーじゃないから、なんか器用貧乏な感じがした
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 11:46:26 ID:lfwPH8Tf0
おい!!
いま知ったんだがガル・サミュエルソンって死んでたんだな!
http://en.wikipedia.org/wiki/Gar_Samuelson
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 13:05:17 ID:53bHbUIe0
な、なんだってー


これでいいですか?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 22:58:53 ID:pHOPXjmH0
ムスって日本公演でジャパニーズキチガイ!!って言いまくっててワロスw
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 00:41:56 ID:OABr77uQO
「チョット キチガイ」「イチ ニ サン シ」 「オハヨウゴザイマシタ」「ユーアー サイコー」
ムス日本語レパートリー
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 01:35:40 ID:BclXMvIr0
「マタアイマショウ」「ダレガナントイッテモ アルハメガデスノギタリストニナッタ」
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 03:34:37 ID:jLjHiFXs0
>>455え?みんな死んでたの知ってたの?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 03:45:49 ID:gb5AkgnX0
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 05:28:07 ID:v6t0zlcr0
MEGADETHのようなぶっ飛んだバンドはもう出てこないのだろうか・・・

そう考えると人生すらつまんなく思えてくる
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 05:53:06 ID:9HtuYWqEO
アーセナルとブエノスアイレスのDVD発見したんだけど どっち買った方がいいのかな〜

ルード〜はもってるんだけで
463名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 08:29:16 ID:CuhsM8Da0
両方買え
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 11:16:57 ID:yxQ2oV5G0
今さら「MEGADETHのようなバンド」が出てきてもモノマネじゃ「ぶっ飛ん」でないわな
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 11:24:13 ID:3a6fynz/0
複雑怪奇なリフを組み合わせる方法論だと、スラッシュより、
テクニカル・デスへの影響力の方が大きかったりするんだろうか。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 12:28:27 ID:noFDNkT/0
memorainは糞だしなあ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 13:25:23 ID:oCmSV7++0
>>464
モノマネといえばコイツらだな
ttp://www.myspace.com/deadxheadband
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 18:16:32 ID:EL13kJ5M0
>>467
ムスの声に似てる

このCDほしい
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 18:18:21 ID:EL13kJ5M0
完全に似るてるというか
モノマネ程度なのが

また

いいね!!!
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 19:53:19 ID:g8sbT5Hr0
>>465
でもMEGADETHに影響受けたって明言するバンド
あんまいないよねぇ・・・
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 21:38:42 ID:uvaVbNJ6O
ここの人はアルの事はどう思ってるの?

俺は一番好きなんだが
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 21:43:34 ID:jqH6xvdo0
アルはマーティやクリスに負けず劣らず上手いと思う
てかスタジオミュージシャンだから上手くて当然なんだけどね
Dread〜のソロやラストライブのシーウルフのアレンジソロは最高
ムスも何でもできるギタリストだって評価してたしね
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:08:28 ID:0vv0hV+M0
アル&ジミー期は一番ルックス的にマズかったな
エレも短髪でフェンダー使っててさ。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:14:41 ID:y2U0NB1E0
ムスもY2KVだったしな
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:50:28 ID:+DfzdjgFO
今、興味があるんだけど何から聴いていいか
わからないので
とりあえず、去年でた
アルバムってコアなファンの方するとどんな感じですか?
ご指導お願いします
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:53:30 ID:KeuxRVaz0
偏見のない状態で一度聴いてみたら?
最初から評判の良いアルバムだけ聴いてると、
それ以外のアルバムを好きになるのが難しくなったりするし
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:58:22 ID:y2U0NB1E0
>>475
UA発売後のスレ的には、「悪くはないが絶賛するほどでもないけどまあ良作」
こんな感じの意見がマジョリティだったと思う
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 01:11:30 ID:pGndYZ8h0
>>459
ひとがしんでんねんで!
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 02:05:47 ID:FKNeo0NsO
>>473
確かにジミは微妙だな。なんか全てがw

でもアルってあれだけ低く構えてよく弾けるよなーといつも思う。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 09:08:14 ID:s4uc7SjZ0
>>475

マニアックにてコアすぎるファンが勧めるアルバムはKILLING IS MY BUSINESS ...AND BUSINESS IS GOOD!だと思う。

メガデスのファンがはじめて聴く者に勧めるアルバムは peace sells か so far so good so what だと思う。

ファンではない、メタラーがはじめて聴く者に進めるアルバムはRUST IN PEACE だと思う。






481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 09:28:34 ID:1iNMg8GB0
>>467
ブラックトーテムを超えたなw
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 14:21:35 ID:HMCX8eFH0
>>467
ロシアのメタルって珍しいな
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 15:50:57 ID:60QhdbWi0
>>467
結構好きだw
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 16:00:03 ID:EvzUrw7ZO
クリプティックライティングとかめっちゃ好きやけどなぁ・・あの時代にビルボード十位てすごいと思う。シーウルフ入ってるし
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 16:01:47 ID:EvzUrw7ZO
あとヒドゥントレジャー、普通にすげー企画版。連投スマソ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 17:07:24 ID:IWnrQRHmO
>>443
コロナーいいよね。テクニカル系スラッシュって言われてるバンド色々聞いてみたけど
コロナーが一番シックリきた。どこかメガデスっぽいというか。Masked Jackalが一番好きだ。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 18:19:20 ID:SGMXRI1R0
>>467
Like A〜はSet The Worldのオマージュかなwwww
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 18:49:09 ID:Xw16FPDT0
Countdown To Extinctionが一つの転換期
その後に迷走とも取れるようなアルバムも出すけど、
概ね無難な作りのアルバムが多い(悪い意味ではなく
>>480が提示するようにいわゆる初期三枚を聴いておけば
間違いないのは確か
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 20:06:01 ID:jq3Noj2BO
>>475です

>>476>>477>>480>>488
レス、ありがとうございました
とりあえず、先入観なしに新作を聴いてみます
あと金に余裕があれば、初期の3枚も買ってみようと思います
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 22:22:20 ID:ujltFlgL0
wake up deadは初めて聴いた時勃起したよな
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 22:28:55 ID:GggqE/uLO
マーティー NHKの番組でてる
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 22:38:30 ID:thEBWBUV0
>>470
ツインギター云々のヤンギで、アモット兄弟がメガデスからの影響云々言ってる
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 23:24:22 ID:Ia9roAX80
>>467
なかなかイイジャンwwwwwwww
494470:2008/07/03(木) 00:58:52 ID:gxJsg4Oe0
>>492
兄ちゃんはよくMEGADETHの名前だすよね
他は全く思い当たらないw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 04:40:57 ID:QrerJwVgO
影響受けてても言いたくねぇんじゃねぇの?
ムスの人格の問題だろ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 09:33:52 ID:jVvVJHHxO
同世代にはかなり疎まれてるが、新人メタルバンドの多くはムスを慕っているぞ
メガデスが昔サバスやジューダスの前座をやった時に酷い扱いを受けた事からムスは前座バンドや新人バンドの面倒を良く見る
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 11:19:36 ID:2fzSgeZW0
10代のメタルバンドは大抵メガデス好きだよ
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 11:41:48 ID:aU0EE1gR0
Rust in〜がどっこにも売ってねえからso far〜を買ってきた。
初めて聴いたけどこれはこれでいいな。
勝手に暗いだけのアルバムかと思い込んでいたから意外だった。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 12:08:31 ID:2fzSgeZW0
RUST IN PEACE初めて聴いた時は衝撃だったなあ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 13:04:03 ID:aU0EE1gR0
>>499同意。
Holy〜のイントロ数秒聴いただけで釘付けになった。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 14:02:45 ID:2fzSgeZW0
捨て曲が一曲もなかった
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 14:11:07 ID:aU0EE1gR0
>>501
その点も大きいな。
傑作と言われるカウントダウン〜なんて個人的に半分は捨て曲だけど
Rust〜は全曲カッコいいのが凄い。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 14:32:15 ID:2fzSgeZW0
United Abominationも結構好きだな
後半ちょっとだれるけど
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 20:31:12 ID:hWGEzr/j0
バランスならシステムもいいんだよな。チェアーは間違いなくベストに入る
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 20:58:52 ID:gvFrPQEo0
ムスがCDと同じ発声でライブをやってたら、いまの倍は人気でると思う
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 21:56:00 ID:HOwHgebX0
あまり変わらないような気もするがな
本質的な部分で好みが分かれる声だろうし
毛嫌いする人はホントに毛嫌いするからな
某ローズみたいに

507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 22:55:10 ID:7IVdhJMK0
>>496
いい勉強になった。スレチだがメタリカは昔
オジーの前座でサバスの曲やってオジーがマジ切れしたらしいな
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 23:03:28 ID:X2zXHFDX0
昔々サバスをもっと働かせようとしたマネージャーは「お前らは売れてない」と言い、
メンバーは真に受けた。
そのせいで長年「サバス=小物」と思い込んでいたオジーは、前座がサバスの曲を
やったのを見て「バカにされた!」と思ったわけだ。

サバスがリスペクトされる存在とは夢にも思わなかったそうな。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 23:06:01 ID:uDCm0CBV0
まぁオジーもオジーで狂人だからしゃーないな
どうでもいいがオズボーンズ糞面白い
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 23:41:28 ID:gxJsg4Oe0
>>497
ん?どんなバンド??
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:05:23 ID:MduaPjpwO
>>496

昔エアロに不当な扱いうけて
大佐ぶちぎれてステージの上でエアロのグッズ?のタオル投げ捨てたとか聞いたことあるなw

ジューダスとまわってた時そうだったんだ?
一緒にまわってる時のインタビューは読んだ時あったんだが さすがにその時は言ってなかったから

昔ジーンシモンズと何かもめたの?大佐

エアロもキッスも特に聴くことないからいいっちゃいい話なんだがw
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:18:24 ID:aYGGumsf0
タイタンズツアーのインタビューでジューダスをじじい
呼ばわりしてたとかどっかで見たな。
古いバーソ読んでたら
「−マーティは現在、日本で活躍しているそうですよ」
ムス「「ふーん。(興味無さそうに)」
でワロタ
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:20:43 ID:WhCRBOKj0
今週の土曜日に下記スレにおいてMegadeth / Rust In Peace実況予定
時間のある方は是非ご参加くだされ

【メタル?】ハードR&R系実況スレ7【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1211632376/


7/5 土曜日

21:00 Megadeth / Rust In Peace

22:00 The Hellacopters / Grande Rock
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:59:11 ID:9azqHOAb0
ギターマガジン2008年1月号のムスのインタビュー、久々に読んでるが泣けるな。
武道館公演が中止になった件で未だに自分を責めてるし。
ボソっと「マーティが脱退を決めたのもそのときだ」なんて言ってるけど本当かね?

なんにせよムスはマーティ大好きだな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 01:37:39 ID:k616UHdi0
マーティがメガデスの黄金期を支えてたってのも過言じゃないしね、無論ジュニアやニックも
クレジットとかからも当時はバンド然としてたことが伺える
ムスの独裁じゃなくてバンドの民主主義が働いてた
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 01:59:30 ID:9azqHOAb0
「マーティ最高」「マーティは天才」「マーティはほんといい奴」ってしょっちゅう言ってたな
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 02:25:24 ID:ivbpsV9r0
ムス、いいやつだったのか
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 03:42:20 ID:EnIuULOwO
>>496
ヘッドライナーはツァーに赤字が出れば負担するからイキのいい前座が必要だけど、前座引っ込んだ途端に客が帰れば屈辱だから、アレコレ文句つけるバンドやマネージャーもいるらしい。

大物バンドだと、ヘッドライナー用の楽屋スペースには前座バンドは許可なく立ち入れないから、前座にほとんど挨拶なくめったに顔合わせないのが普通だそうだよ。

子供の頃から憧れてたバンドにシカトされたら、それだけでもショックじゃないか?
一方では、アリス・クーバーみたいにアレコレ忠告してくれる人もいたんだから。

どのバンドか忘れたけど、ツァー中に家族が急に亡くなった若いバンドのメンバーをムスがつきっきりで慰めてたって話を聞いた。
ヘッドライナーや憧れの存在にはこう接してほしかったって感じてたことを、ムスはやってるんじゃないかな?

ダイヤモンド・ヘッドはメガデスの前座したときの共演ツァーTシャツの売上をムスが半分くれて太っ腹だって言ってたが…。
そういうこともあまりないってことだろうなあ。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 04:11:43 ID:9azqHOAb0
そんなことされたら、わて、惚れてまうやん
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 04:29:53 ID:k616UHdi0
ムスって横暴だけど面倒見よかったりするんだ
性格に関しては色々を悪評があるからかなりひねくれてるのかと思ってたわw
やっぱ酒とヤクやめてからかなり丸くなったのかな
それとも年の功というやつだろうか
521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 05:01:30 ID:8UuVrz8N0
史上最強のツンデレは海原雄山とか言われてるけど絶対ムスだよな

ごめん ムス話続けて
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 07:11:06 ID:aYGGumsf0
結局よくわからない
それが今も昔もムス
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 07:12:09 ID:kVTeVf/Q0
>>510
10代のバンドなんてほとんど無名の奴らだろwwwwwww
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 15:14:48 ID:XKNBf8YqO
>>523
ZONEとかの事だろ?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 16:29:25 ID:FrQeF+oZO
ミーグリで会った時はムスすげーいい人だったよ。

526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 17:18:12 ID:kVTeVf/Q0
>>524
10代のメタルバンドなんていたのか
10代のメタラーって家で引き篭もってギター真面目に練習してるイメージがあるんだが
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 17:54:58 ID:ivbpsV9r0
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 18:34:35 ID:6e+1q/Kl0
久々にRUST IN PEACE聴くと興奮が収まらなくなるな
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 19:04:05 ID:h3r6/6Dz0
う〜ん
ファン補正入ってもMD45は微妙っすなぁ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 19:10:29 ID:k616UHdi0
MD45ってまだ聴いたこと無いんだけどどんな感じ?
531名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 19:57:03 ID:XKNBf8YqO
ムス狂ったギター弾かなくなったな…
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 23:41:33 ID:TUPQ/hoC0
>>530
ムスVoバージョンとそうでないのが2種類出てる
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 00:30:37 ID:VUpiJBzjO
リーヴィングのVoは好きではないが
大佐Vo版の方のコーラスも好きじゃないなぁ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 10:04:10 ID:IaEXR5W10
来週金曜5時からMXにマーティ出るらしいな
メガデスの人って紹介されてもわかる人どんだけいるんだこの時間帯
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 10:52:48 ID:wKoC7rXM0
>>527
実際にそうじゃないの?
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 14:54:46 ID:VUpiJBzjO
オフィシャルにのってるらしいんだが
今月の半ばにアナハイムでの格闘技会場でのライヴで

Killing is my businessから10年近くやってない曲リクエストされてるからやるかもって

Rattlehead?やべっ すげぇ観てぇんだけど!
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 16:51:51 ID:ZlAZIIDgO
個人的にはLoved to deathが見たい
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 17:02:30 ID:+CpC8lXm0
さては貴様Megadeathとか言っちゃうタイプだな
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 19:40:08 ID:TSdnQArj0
歌詞的に宗教がらみでアウトなのはルッキングか
気リングやってくれ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 20:09:38 ID:VUpiJBzjO
大佐いわくVoの高音が昔のようにでたら やるみたいな事も言うてたみたい

うまくいったら今後のセットリストに加わるかも?

想像しただけで うれションしそうだw

Skull Beneath The Skinもやれないかもね
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 08:44:10 ID:yNopuV0u0
加わったら嬉しいけど

大佐の精神状態の方が心配だ

あんまり無理しないで
542名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 17:42:40 ID:BMstwajS0
543名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 17:54:31 ID:okmePcBI0
少し書き直した
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 18:40:34 ID:e1tvO+tH0
skullのリフは最初聴いたときゾクゾクした

クロマチックで♪デデデデデデデデデデデデデデデデデ〜(ウワーアア)
545名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 19:24:36 ID:8Rd1PmKyO
wikiの内容えらく中途半端だな
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 19:54:07 ID:whBwXrLP0
>>542
ムスの画像がくたびれた姿で吹いたww
547名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 20:17:58 ID:wYdM9SGo0
>>546
俺もそれ思ったww
548もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/07(月) 09:23:43 ID:a8GJwN710
kill the kingやってほしい。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 10:05:06 ID:dOisCcJnO
Kill The Kingはサビのバッキング好き

赤坂ブリッツでリフだけ披露された時は興奮してしまったw
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 18:10:53 ID:ZbswIbOc0
破滅〜を10年ぶりぐらいに買いなおしたら、97年盤だった。
つまりこれはリマスター盤じゃないのか?しくじったぜ…。
さすがHIDDEN〜の日本盤が素で売ってる田舎CDショップなだけはある。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 19:41:04 ID:DMMN1jzNO
リマスタじゃない方がいいという人もいるので、それほど悲観するもんでもないさ。

あ、でもカウントダウンはリマスタが良かったんだっけ?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 20:30:00 ID:MuvJ/cRj0
>>548
俺もKill The Kingやって欲しいぜ
イントロの所で手拍子したい
553名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:34:22 ID:mpbC32BD0
>>551
むしろ、カウントダウンは他のアルバムと比べて、オリジナルの方が満足度が高い部類に入ると思う
オリジナルでも音質最高だし、リマスターでは乾いた感じが減ってるし

リマスターで面白いのは、Sweating Bulletsのイントロが少しアレンジされて悪い感じになってる部分くらいでは
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 19:04:38 ID:+toUKDgB0
無駄を一切省いたストイック過ぎる
ドンシャリリフにムステインのスネ夫が乗る唯一のアルバム
最初から最後まであの無機質なテンションで乗り切るのは凄いな
555もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/08(火) 21:46:12 ID:q00K50180
ニコ動に3rd期のライブ映像がUPされてますね。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 21:47:23 ID:RwJYkbDA0
ニコニコとか最早死に体だろ
もう見てる奴かなり減ってるんじゃない?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:00:43 ID:R6UMGF20O
あの画面上を書き込みレスが通過する仕様がウザイ。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:04:59 ID:39g3wfZT0
LIVEでのギターワークは
マーティよりもアル・ピトレリのほうが
上手に感じるけど・・・
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:13:24 ID:5mOEOnWH0
ピトレリってたしかHangar18のアルペジオ最初ライブでも弾けなかったんじゃなかったっけ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:41:34 ID:1C8ZImLL0
マーティ・フリードマンの名古屋ライブ(7/11)、
1枚余りました。
2500円送料込みです。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54244990
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:51:56 ID:CpLRkiI10
>>560
プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 23:45:59 ID:FaWnDckj0
名古屋wwww必死だなwww
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 00:50:55 ID:BR/wkCv30
>>559
えっ!そうなの?
見比べた映像が
マーティはブートの韓国でのライブ(プロショット)
ピトレリは「ラストライヴ」
の2つだけど、なんかマーティの演奏が雑だったような気が。
気のせいかな?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 02:00:16 ID:vVeq176FO
アルもマーティも何気にミス多いからなあ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 02:59:17 ID:lFvJqsliO
個人的にはアルは雇われミュージシャンにどうしても思えてMEGADETHには合ってない様な気がずっとしてた。

新作でのブロデリックのソロが良ければいいなぁ。

ソロのフレーズだけはマーティ好きだがw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 05:57:28 ID:4AYOruRGO
スウィープとタッピングばっかだったら淋しいな
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 12:19:16 ID:OJ56y98XO
ダイムの入ったメガデスみたかったなぁ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 15:09:45 ID:/P5rLea50
もしそうなら、客じゃなくデイブに撃たれてたんじゃない
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 15:18:15 ID:3SE29EbT0
メタル着メロ!高音質!
http://www.vi-iv.jp/info/nwobhm/
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 16:21:15 ID:FsF5qtt0O
マーティはピッキングに改良の余地があるよね
まあ俺の1100倍うまいんだけど
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 16:27:05 ID:R9FHfMaGO
TOKIOの長瀬はメガデスのアルバム全部持ってるらしい
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 17:28:28 ID:AbPWALZNO
長瀬はメタラーで有名だろ。今更何を
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 21:42:37 ID:/n/0451F0
メタル着メロサイト発見!100バンドはあったよ。
http://www.vi-iv.jp/info/hrhm/metal/
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 18:52:41 ID:RQWnExcj0
ツアーってもう終わったのかな。
GIGANTOURは日本に来ないの?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 21:31:36 ID:NggxcMB1O
終わったし来ないッスよ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 22:23:22 ID:tCNUI4J80
2007年11月にSHIBUYA AX TOKYOで行われた
メガデスのライヴブートを買ったよ。
タイトルは「I COME TO TAKE YOUR LIFE」
オーディエンス録音ながら音質はなかなか良好で
新譜からも4曲演奏しています。
お金に余裕があれば買って聞いてみて。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 23:13:14 ID:j83QzuyEO
そのライヴ観に行ってたよw

早くオフィシャルでGIGAN TOURのではなくフルセットのライヴDVDでないかなぁ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 01:24:14 ID:0ImmLAK10
メガデスってカウントダウンからいきなり作風変わったよな。
REST〜までは複雑で長ったらしい曲ばかりだったのに、カウントダウン以降は
わかりやすい曲構成になった。そのほうが俺は好きなんだが。
カウントダウンとユースアネイジアが俺の中でメガデス全盛期。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 01:32:04 ID:YNWi/rhb0
まあ、RESTじゃなくてRUST IN PEACEだけどな
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 01:32:43 ID:ZRrbPDxk0
カウントダウン以降は「分かりやすい」というより「トロくて眠い」
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 01:38:41 ID:0ImmLAK10
>>579
お恥ずかしい…orz
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 08:26:05 ID:mM/uJF1w0
今も好んで聞くのはカウントダウン以前のアルバムばかりだな
1から4枚目までは何回聞いても飽きない
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 08:57:19 ID:BCJ+Pbpz0
俺はUNITEDが結構好き
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 10:16:54 ID:4lrMGFCh0
Countdown当時は「ムステイン、お前もか」と思ったもんだ
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 13:14:17 ID:ZRrbPDxk0
>>584
カウントダウン〜はまだトロくてもいい曲が多かったからよかったけど
次の赤ちゃん干してるアルバムはマジで苦痛だったな…。
それ以降、メガデスどころか10年ぐらいメタル自体聴かなくなっちまって
メタル復帰した時にSystem〜を聴いた時には驚いたけど。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 14:54:00 ID:dKj37sOvO
赤ちゃん干しアルバムが好きな俺は少数派なのか…
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 15:04:38 ID:hOFuG/1XO
こういうヤツがウザくてたまらない俺は少数派なのか…
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 15:06:16 ID:fZn6erTvO
>>586
若干少数かもしれないがワールドとリスクに比べたら多いだろ。
ユース、クリプ、システム、ユナイテッドは大体同じぐらいの出来じゃないかな。人気的にも
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 16:10:07 ID:BCJ+Pbpz0
カウントダウンもユースもユナイテッドも全体的に見ると微妙なのかもしれないけど
結構かっこいい曲入ってるじゃないか
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 16:14:34 ID:gh3YgHVpO
メガデススレ
メタリカスレ
インギスレ


この3つのスレの共通点に気付いたゆ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 18:54:05 ID:TdUFpe7L0
ユナイテッドだけが好かん。
他のアルバムは少なくとも2−3曲は好きな曲あるのに
ユナイテッドだけは1曲も好きな曲がない。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 21:52:25 ID:U5uBgzUk0
「UNITED ABOMINATIONS」は個人的にタイトル・トラックが
いいと思っている。一度ライヴで聴いてみたいです。

個人的にMEGADETHのアルバム群の中で一番へこんだ出来と
思うのは「THE WORLD NEEDS A HERO」。後はどれも好んで
聴いてます。まあ捨て曲皆無などとは申しませんが。

従ってピトレリ・デグラッソ時代にはあまりいいイメージが
なかったけど、最近2001年7月6日のモスクワのライヴを
聴いたらこれが普通に格好よかった。やはりMEGADETHは
MEGADETHなんですな。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 22:19:25 ID:o0wiuymz0
あのアルバムはComing Homeと
Silent Scornからのニヤける展開
スパイスにPromisesぐらいだな

悪くはないけど良くもないアルバムの典型と思ってる
好きな人には悪いけど

594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 22:43:55 ID:Qx56R7Cb0
今日のマーティの名古屋公演についてはここではダメか?

探すの面倒くさいから書くぞ?

本編終了後,帰っていいぞ
真性のメタラーはアンコールで爆死するぞ
チャラ崩れのお人形さん系女子ヴォーカリストと
元CRAZEの鈴木とかいう氷室崩れのイケメン系ヴォーカリストが出てきて
J-POP & J-ROCK を聞かされるぞ...ヽ(´Д`;)ノアゥア...

辛いぞ...
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 22:44:10 ID:BCJ+Pbpz0
>>590
昔のアルバムのほうがなんたらかんたらって話?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 22:47:13 ID:omy/69PF0
>>576
うpしてくれ!
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 22:51:26 ID:1BWhZRiV0
>>594
行かなくて正解だったか・・・
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 23:02:33 ID:ZRrbPDxk0
>>595
メガデスは最近ならそこそこ良いアルバム出してるじゃん。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 23:20:44 ID:c+NSSRBB0
>>595
メタリカは完全に初期の頃の栄光に囚われてるけど
メガデスはTSHFとかスタイルを細かく変えつつも傑作を生み続けてるじゃん
個人的にはTSHFはRIPまでとはいかなくとも初期3作に匹敵する出来だと思う
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 23:37:53 ID:bZzuA/RM0
Killing〜だけは別格。あとは普通の
カッコ良さ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:12:22 ID:Pqpl3hNq0
>>594
【新宿在住】マーティ・フリードマン 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1205011449/
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:25:32 ID:g+sghm5X0
>>594
元CRAZEならROD呼べばよかったのに・・・
MEINKAMPHでスラッシュやってたんだし
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:28:07 ID:Q5l+/DhVO
>>600あの作品はリマスターされてほんとによかった。ピーって音が余計極まりなかったが。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:51:52 ID:lDJIIvtU0
>>598
ユナイテッド好きってレスしたのに…
605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 02:22:11 ID:izBexkDd0
どのアルバムが一番好きかと考えると正直迷うわな。
でも、どのアルバムを一番聞かないかというと
「THE WORLD NEEDS A HERO」とすぐ出てくる。
好きな曲は何曲かあるけど・・
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 08:26:08 ID:jF3sW7zQO
普通に考えたらリスクだろ

大佐も多少は失敗作だと認めてるし

一番 マネージメントやら マーティやら

大佐以外の意見が色濃い作品だからな

ワールドの話するやつってリスク擁護派?

まぁ リスクの次がユースやワールドだとは思うけど

時代背景とかもあるから
一概には変に嫌うこともないよ

全てMEGADETHの作品なんだしね

ちなみにシステムは契約上の問題がなければ大佐のソロ作品としてでる可能性もあった
607もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/12(土) 08:35:02 ID:Tf77Y1oT0
ユナイテッドが一番の駄作だと思う。
あのアルバム新しい要素が皆無やもん。

ワールドは出た当時は糞だと思ったけど、
今聴いてみると、そこそこ聴ける。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 09:30:01 ID:bXSF01Zh0
新しい要素がなければ駄作って、
AC/DCだったら1st以外は全部駄作だって言うようなもんだ。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 10:13:45 ID:vlsEn2w1O
モーターヘッドも然り
610もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/12(土) 10:16:11 ID:Tf77Y1oT0
メガデスはずっと新しいことをやり続けてきたろ。
そういう意味で言ったんや。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 11:00:10 ID:u4GqjOcsO
どうでもいいけど、おまい関西人だったんか?
612もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/12(土) 11:12:38 ID:Tf77Y1oT0
ばりばりの名古屋人だがね。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 11:21:52 ID:lNPq3Whn0
THE WORLD NEEDS A HEROってフクロ叩きだけど、そんなにダメなの…?
昔やってたゲームで流れてたモーターサイコが収録されているから
気になって買おうかなと思ってたんだけど…。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 11:48:17 ID:0lLprK4N0
>>613
ミキシングが適当なだけで曲自体は悪くないアルバムだと思う
そういう意味じゃユナイテッドよりいいアルバムにも見える
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 12:10:44 ID:izBexkDd0
THE WORLD NEEDS〜が駄作と決めつけているわけじゃないよ。
ただ、全アルバムのなかでは聞く回数が少ないだけ。
「○○より○○のほうが上」みたいな意見は個人の主観だから
そんな意見もあるんだなぁ と受け取ればいいんじゃない。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 12:15:23 ID:6K7ZSRQs0
Risk以外はどれもいいと思う俺は貧乏耳なのか。。。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 12:24:00 ID:qJ7kjSip0
んなもん人と比較してどうなんのよw
良いと思うものは良いで結構だろうに
大成したバンドはきっかけになったアルバムが生涯活動に
対して枷になるからなかなか難しい部分もあるしね

ここの住人だってメガデスのボーダーアルバムは?
とか聞くと散在した意見が出ると思う次第
だから好きなの聴いてれば損はしねぇって
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 12:25:02 ID:jF3sW7zQO
U.A.が好きじゃなかったら、次のAlbumもやばいんじゃない?
グレンもショーンも好きではないし、あまりミッドテンポの曲多いのはいやだが

おそらく延長線上にあると思うし。

攻撃的なAlbumだといいな
俺にとってMEGADETHはムステインのリフが命だから
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 12:58:50 ID:lDJIIvtU0
>>617
そうだよね。
メガデスのアルバム全部好きって人も、全部嫌って人もいるし、そんな話しても不毛だよねr。
スレ凄く伸びるけど。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 13:14:31 ID:eesnLcMc0
システムの一番だぎゃ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 13:18:18 ID:lNPq3Whn0
>>620
youtubeで見た外国アニメで流れるBack in the Dayがメガデス復帰のきっかけだなんて
恥ずかしくて言えません><
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 16:12:53 ID:5bvkDlofO
hook in mouthが好きだ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 17:01:27 ID:IrryAePCO
>>621
自分が書き込んだかと思った。
あのアニメには笑った
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 20:14:43 ID:jF3sW7zQO
持ってるのに
美状態のMEGABOX買ってしまったw
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 22:17:59 ID:rkTa3dfo0
ワールドの何がダメって
とにかくリフがダメ過ぎる
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 23:18:37 ID:x+c4NWmZ0
リターントゥハンガーはちょっと舐めてない?
と思った。
627もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/13(日) 00:34:01 ID:MhZG/YTW0
>>614
ミックスはだめだよねぇ。
ギターの音が特に。
やる気のなさは感じる。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 01:03:13 ID:WqmXYtGmO
最近の大佐の娘を見てまたいんだが
エレクトラまじ かわいいと思う
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 01:09:20 ID:3vnYmwYj0
画像貼れ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 02:14:28 ID:I4Gc4V+a0
ワールドはそこまで言うほど駄作じゃないだろ
disconnectとpromisesがあってdread〜というキラーチューンもあるのに
アレで駄作なら相当耳が肥えてると思うが
631もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/13(日) 02:16:35 ID:MhZG/YTW0
ワールドはその他の曲もなかなか味があるわよねぇ。
リターントゥハンガーはさすがに手抜きだがw
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 07:07:04 ID:9x5oPp3z0
>>628
画像、お願いします
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 15:42:48 ID:Lh2eT9HQ0
>>630
いい曲もあるが、駄曲もあるからなー。
リスクの後、かつ解散前ってことで迷走してる感は否めない。
UAよりは好きだけど。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 16:38:43 ID:x49UHHJa0
ワールドは何か全体的にもっさりした雰囲気を受けるんだよな〜。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 19:22:30 ID:m2LwvkjW0
>>630
"Dread And The Fugitive Mind" は格好いいんですけど、アルバム
発表当時既にベスト盤に収録されていた既出曲だったんですよね。

METALLICAの映画「SOME KIND OF MONSTER」に出てくるムスさんと
ラーズ・ウルリッヒ(カウンセラーつき)の対談もこの頃の収録で。
映画でのムスさんのMETALLICA後キャリアの自己否定ぶりを見ると、
この頃は相当煮詰まっていたのかと思えましたね。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 19:37:43 ID:TWtq10DBO
>>626

これ当時、逆回転させるとハンガー18になるって言われてたけどホントか
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 23:16:53 ID:k3NXR17UO
>>635
メタリカを追い出された件はムスにとって最大のトラウマだから、メガデスのどの時期でもああなったんでわ?

それより、9・11事件で足止め食らって家族が心配でも帰宅できないわ、テロ事件の2日後の自分の40才の誕生日にラーズに呼ばれて行ったら予告なしにカメラクルーがいて(監督「驚いて、道路で車の前に飛び出した鹿みたいにフリーズしてた」)…って状況で撮られてる。
いつ次のテロが起きるか戦争が起きるかなんて不穏な時期だったんだぜ。
そんな誕生日すごしたくなんかねーし、気持ちの弱ってるところで長年の心情ぶちまけちまってもしゃーねーだろ?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 23:59:46 ID:Lh2eT9HQ0
>>637
その辺の図太さとか図々しさが足りないのが、メタリカと商業的に
差を付けられた原因のひとつだろうな。
繊細かつ純真なんよね。それが良さでもあるんだけど。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 04:48:11 ID:LxB3Dd6x0
>>637
もう何ヶ月もこのネタ引っ張てるの見ると
カマってちゃんに思えてきた。こんなに蒸し暑いのに
よくそこまでクドクドした話できるな
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 05:17:56 ID:LxB3Dd6x0
"マーティ(^^)//マーティ・フーリドマン,。・:*:♪★,。・:*:♪なんとかしてよ♪♪マーティ"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3914867
喪前らメガデスという肩書きに盲目的になってて
マーティの気持ちわかってないんだよな。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 06:34:59 ID:EmfIUm2q0
結局何十年も前のことにやっきになってるのは
執念深いというよりトラウマが癒えないからって感じだしな
最近は知らんが。ラーズ、ジェイムズは「ポカーン」だが
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 07:20:45 ID:7vWMjXE80
消費者の勝手な都合で考えりゃ、デイヴがとっととメタリカから離れてくれて
正解だったと思うけどな。
メタリカのアルバムにTornado of soulsみたいな神曲が収録される事は無かっただろうし。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 08:06:24 ID:LxB3Dd6x0
>>642
いや、折れはジェイムスがディブを解雇したように
クリス・ポーランドをやめさせて自分の都合で
マーティ・フーリドマン,。・:*:♪★,。・:*:♪を
入れるべきじゃなかったと思う。なぜかって、
マーティはメガデスをB'Zや少年ナイフにみたいに
したいだっけだったみたいだから。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 08:25:49 ID:lVBJ6Brv0
マーティはホントよく分からん
シュラプネル系ギタリストのくせにポップソングが書きたいとか言っちゃうし
まぁ元々メタルというよりロック畑の人だからな
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 09:50:29 ID:uv942VtT0
全然ロック畑じゃないだろw
ピストルズ好きなムスをパンク畑と呼ぶようなもんだ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 10:12:12 ID:DPMxfIJwO
ピトレリはロック畑だな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 11:17:17 ID:iNjqqHg5O
マーティはMEGADETHをFleetwood Macみたいにしたいとかも言ってたしな

パンク好きならパンク畑w
好きとかじゃなくて
マーティのソロでのMEGADETHのセルフカヴァー聴いてみろよ

殺意さえ沸くぞw
奴にMEGADETHの曲はアレンジしてほしくないね
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 12:06:25 ID:uv942VtT0
初期のFleetwood Macだったりしてな
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 15:15:56 ID:G8k6VekP0
>>643
ごめん揚げ足取りだけど、B'ZじゃなくてB'zな。

デイブもそういや言ってたね。
「マーティーはMEGADETHをB'zにしようとしていた」って。

何だかんだ言ってもマーティー好きだけどなぁ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 15:32:48 ID:N34UtBAq0
>>649
マーティはメガデスで一歩引いたところで弾きまくるのが一番輝いている位置なんだよな。

デイヴ並にエゴを発揮しても、なんともならない。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 18:02:32 ID:qfOZWrXC0
このさいジェフ・ウォーターズを入れればいいと思う。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 18:06:09 ID:7vWMjXE80
メガデス=凶悪と勝手に想像してファンやってたのに、某BURRNでマーティーを
「まーてぃ」とか言ってんの見て愕然とした思い出。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 18:16:26 ID:wjjL5WDBO
マーティーは加入してよかったと思う。そして脱退してよかったと思う。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 18:32:23 ID:pKio/Rd60
マーティもメガデスに入った頃はゴリゴリのメタラーで、ガシガシ
ギターソロを弾きたがってたって、ムスがインタビューで言ってたよ。
ポップ指向になったのは、途中から徐々にって感じじゃないかな。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 19:08:49 ID:N34UtBAq0
どうせRISKなんかどう弄くってもどうにもならない作品なんだから、
ムスも下手にギターソロの差替えなんかしなきゃよかったんだよな。

マーティが言い訳できるきっかけを与えて、そのまま辞められてしまって、
踏んだり蹴ったりだわな。
656もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/14(月) 19:49:09 ID:8wKCUPWh0
マーティのソロは会社の人間が文句つけたから、
ムスが代わりに弾いたんだよね。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 22:09:25 ID:+ufuGBVa0
>>651
ジェフがやりたいと言えば即OKだと思う。
交遊あるみたいだし。

ただ、ジェフの方にやるメリットがないのかも。
基本的に主導権取りたい人だし。
ジェフはマーティとは是非やりたいと発言してた。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 22:21:07 ID:4G0jedwqO
http://jp.youtube.com/watch?v=DnnFOwYqigc
こういうのを「アリだ」と思ってしまう自分が嫌だ
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 23:30:13 ID:QvPid80KO
>>657
ジェフのほうから積極的にアピールしてたじゃん
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 23:41:13 ID:Nh0D7x660
ジェフってゲイだったのか・・・
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 00:47:24 ID:BXABD65C0
>>658
いいじゃんこれ
特に琵琶
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 16:51:17 ID:HcUD5kPt0
>>658
石川さゆりの声量が足りないな。ギターの音が大きいだけか・・・。
でもこれは演歌の新境地だね。
これをモノにできなかったら演歌は本当に終わりだといっていい。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 19:38:52 ID:Q4wBOgNe0
>>658
マーティだと思ったらやっぱりマーティだったwww


八代亜紀の時も思ったが、演歌の歌いかたには
メタルの4つ刻みのバッキングは全く合わないと思う
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 20:50:57 ID:hRxH8+T60
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 22:53:04 ID:J4IInduqO
>>664
GJ!

かっこいいな

ギターセンターでもライヴで1stの曲やったんだよな?
何やったんだろ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 00:25:36 ID:3pn090yZO
なんかジェイムズもデイヴも子供できてからただのカッコいいオッサンになっちまったな、カリスマ性薄くなった。当たり前ちゃ当たり前だけどね
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 16:33:53 ID:+d/gUeAw0
>>666
The number of the beast
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 17:16:08 ID:iCoNbwGuO
ジェイムズは髪短い方がいいな
確かにおっさんだけど
いい歳の取り方じゃない?
ラーズを見ろよw

大佐は年齢より若く見えるな
とても1961年生まれには見えないね
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 20:00:24 ID:Bpspd3WO0
warchestのus盤買おうかと思うのですが、このDVDのリージョンは
フリーですか?
どなたかご教授下さい。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 20:30:58 ID:+d/gUeAw0
自分で調べろよカス。
何が「ご教授下さい」だ、もう一度義務教育受けなおして来い。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 20:36:55 ID:BSs3fbKLO
>>668

大佐、夏はサーフィン冬はスノーボードと結構アウトドアだしなー
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 21:55:47 ID:3pn090yZO
大佐という呼称は日本独自なの?COLONELで米で通用とかしないのかな?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 22:09:09 ID:EI3qWhpa0
>>672
あっちじゃ大将(General)
こっちじゃ何故か大佐
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 22:57:31 ID:iCoNbwGuO
>>671

NHLもMLBも好きだし
格闘技や昔はスカイダイビングもやってたしね
刺激的なのが好きなんじゃない?
X-GAMEも好きで、昔テーマ確か作ってた。

INTO THE LUNGS OF HELLやI KNOW JACKも好きな俺は
X-GAMEのテーマよかったよ
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 23:24:51 ID:jj3OhqnO0
>>674
そういや1分ぐらいの短いインストやってたな
ムスはスポーツ好きだよな ジャイガンツアーの時もソフトボールやってたし
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 00:24:24 ID:81xiq+K3O
デイヴとヨガやりたい
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 00:30:36 ID:tUaN7egB0
偶然サーフィンでジェイムズに遭遇
気まずい空気が流れた
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 00:54:39 ID:3AwmLpKB0
カークの間違いだろ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:10:50 ID:71Jda4em0
warchestのus盤買おうかと思うのですが、このDVDのリージョンは
フリーですか?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:26:08 ID:tUaN7egB0
ジェイムズもやります
それとも立場上?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:50:34 ID:71Jda4em0
warchestのus盤買おうかと思うのですが、このDVDのリージョンは
フリーですか?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 02:40:20 ID:aZpVXfj60
リージョン1
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 07:51:38 ID:CGXUnuIkO
カークがスポーツ大嫌いで家でアニメを見たりグッズを集めたりするのが好きだと知った時は
かつてないほど親近感を覚えたもんだ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 12:25:20 ID:JQKC4kPdO
>>683
そこがカワイイんだ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 12:50:34 ID:IJldbZoMO
>>674

スカイダイビングはドラッグを辞めた時、
ドラッグに代わるスリル感を感じるためって当時本人が言ってたっけ
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 13:02:40 ID:GgRunl040
ルードアウェイキングの評価ってどんな感じですか?
ジャケの写真で萎えて買ってこなかったんですけど、内容がそこそこいいなら
明日買って来ます。トルネードのライヴ版聴いてみたいし。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 14:00:43 ID:KQj3MYrOO
聴いてみたいって思うんなら買えばいいじゃん
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 14:04:48 ID:CGXUnuIkO
まあまあ良いよ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 14:40:01 ID:DbcuFVMmO
あのライヴはシーウルフがカッコイイよね
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 18:01:23 ID:RMbs5hXw0
>>683
カークもサーフィンやるってインタビューで言ってたよ。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 18:49:13 ID:IFHsOc6XO
>>685
言ってたねー。
当時Jr.はなんで好きこのんで飛び降りるのかわからないって言ってたw
スカイダイビングからインスパイアされて作った曲がハイスピードダートだって言ってたような気が
間違いだったらスマソ


カークって時たま モト冬樹に見えるのは

俺だけなのか?w
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 21:01:56 ID:Gkubj1uSO
オレにはカー君は落武者にしか見えんが
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 21:49:02 ID:pEQfYN870
カークは初期の頃はかわいかったが今は…
そう考えるとムスってすごいな、見た目かわらん
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 22:02:42 ID:tUaN7egB0
今や石油王だからな
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 22:26:25 ID:iZ0Gdqhk0
>>686
ルード〜DVDは良いですよ。
これが解散間近のバンドかと思うくらいの出来です。
Gがアル、Drがジミーという点で人気がないのかもしれないが・・
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 22:34:06 ID:bkDCCSva0
>>695
アルは問題ないでしょ
デミグラがなんかマッチしないだけで
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 08:26:02 ID:P5UgEhrU0
>>690
カー君は職業選択を誤ったかと思うほどサーフィンが上手いらしいね。
ジェームズは普通らしい。
ムスはどうなんだろうね。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 08:51:38 ID:K6aX307e0
ジミーをデミグラとかいうのって、何が面白いんだかさっぱり。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 09:04:55 ID:uewrsm+mO
>>675

そーいや、二年前くらいのジャイガンツアーで
ムスがランニングホームラン打った時の映像見たよ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 09:29:10 ID:JmWihMpm0
>698
面白さはなくても、誰だかわかれば問題ないんじゃない?
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 11:47:16 ID:LeI/VTgcO
JACKSONで一番売れたギターって
ムスのシグネチャアーってわけではないんだよね?

どういうくくりで一番売れたと言ったのか わからなくてm(__)m
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 12:30:40 ID:/oj/bDi00
>>698
まったくだ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 14:14:16 ID:hGYk0FTRO
ボックスのwarchestのus版って国内のdvdプレイヤーでみれるかな?調べたけどわかんないで教えて下さい。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 14:32:33 ID:nXPcO4EP0
普通に見れるよ
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 13:07:39 ID:eoAVno4xO
少年の頃みたいに、キャッチャーを暴行してランニングホームラン成立か?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 13:29:47 ID:Fh7OTbC40
>>705
折れの記憶だと
ランナーじゃなくてキャッチャーのほうだと思われる
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 13:44:23 ID:pJ6JeqKbO
トルネードオブソウルズが格好良すぎるので自分の陰茎でトルネードオブソウルズ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 13:48:15 ID:pJ6JeqKbO
マーティー独特の音使いが格好良すぎるので、小林幸子のディナーショーに備えてソバージュをかける
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 13:51:22 ID:pJ6JeqKbO
近所の床屋のおっちゃんは、ムスと同じキーで喋る。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 14:19:33 ID:9sXUmkVPO
大佐いつ昇進するん?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 18:04:24 ID:2Df1QLa8O
>>706
俺の記憶でもキャッチャーだと思われる

かなり汚いブロックしてたって本人言ってたな
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 18:48:07 ID:RssHmh4UO
感電させるとか?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 19:11:55 ID:+1sDXuGGO
>>711

父兄からの嫌われ者だったとも言ってたね
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 20:54:32 ID:/BBt2UjI0
【音楽】「僕ほどJ-POPにしみこんでいる外国人はいない」『メガデス』元ギタリストのマーティ・フリードマンが日本人とロックデュオ結成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216330941/
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 20:54:51 ID:y6nxCgEv0
そして姉の旦那にも嫌われていた
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 22:22:24 ID:Si8N26FQ0
Europe 1993
っていうブート手に入れた。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:23:26 ID:G7psZbx20
ちっちゃな頃からワルガキでぇ〜
初体験は14歳!(本人がインタビューで暴露)
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:24:48 ID:hhY3WMFj0
中二病か!
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:43:39 ID:2Df1QLa8O
旦那だっけ?
姉貴の彼氏かと思ってた
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:50:29 ID://heboDrO
そういうインタビューってどこで見れんの?
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:52:00 ID:Si8N26FQ0
身近なところで
Behind the Music
っていうDVDで見れる。邦題は忘れた。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:54:07 ID://heboDrO
ありがとう
つーか自分のIDがヘボドラムw
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 00:45:33 ID:JYPoBsKA0
>>722
ワロタ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 01:56:37 ID:oOETv4w80
確か邦題は「狂気の旋律」ってやつだな
4000円ぐらいするんで買うのを躊躇したが、
内容が良すぎて本当に買ってよかったと思った
とにかくムスが好きになってくる
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 02:58:52 ID:Q9k/WgZLO
確かにドキュメンタリーいらねって思ってたが
観て初めて知ったこともあるし

俺はムステインはもちろん
ポーランドも好きになったw
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 03:06:51 ID:LClK4GwR0
ニコニコでフルで観れたけど消されたみたいね
保存しといてよかった
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 03:08:51 ID:Tobm4Mks0
待ちきれなくて輸入版買った俺

クリスがガルのとこで泣いてるのくらいはわかった
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 08:34:40 ID:hauIlhuR0
今日はアメリカの格闘技団体の旗揚げ戦でライブをやるみたいだな。
日本でやってくれたらメガデスもヒョードルも一度に見れたのに・・・
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 11:42:14 ID:e8WoGPpI0
ちなみに俺は中古で2000円で買った
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:00:45 ID:U82nlK8G0
格闘技会場でトルネード演奏中
731ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 12:03:09 ID:qZLHXdDO0
アフリクション面白いね〜
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:04:09 ID:cZYpkeFi0
新しいギタリスト上手いなぁ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:11:09 ID:edAKYe2x0
なんか落ちぶれたなぁ。
プロレスの入場曲専業かよww
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:18:28 ID:U82nlK8G0
>>733
違うぞ
WWFのときのKISSみたいな扱い
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:19:07 ID:U82nlK8G0
あ、WCWだった
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 13:39:50 ID:Q9k/WgZLO
>>730
>>732
Killing時代の曲、懐かしいのやるって言ってたけど
どの曲やったか教えて欲しいm(__)m
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 13:41:48 ID:hauIlhuR0
いやーヒョードル強かった
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 14:42:35 ID:TDpFAykc0
オフィでチェックしようとしたらブラウザ強制終了
ムカツクからシャワーでも浴びてくる。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 17:05:01 ID:pKIwDbZT0
ひどい八百長プロレスだったなw
安売りはやめて欲しい
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 18:51:07 ID:b6cvGwoC0
やらせドラマ
八百長プロレス
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 19:08:26 ID:JWWHCmm60
今時、鬼の首を取ったように「八百長」ってどんだけ馬鹿なんだよw
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 19:23:50 ID:ic92yQyG0
あんな地下プロレスみたいなショーを真面目に観てる奴がいるとはビックリw
会場はライブと試合、どちらで盛り上がってたっけ?ww
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 21:12:13 ID:T+mfMa5P0
Tで落としてみたが、ライブ以外は安っぽいショーだね。
全体的に動きはトロイし寝技で驚くような展開も無い。
これが世界レベルなのかわからんけど、ボクシングのビッグマッチに比べたら
迫力やスピード、イベントの風格も随分劣るなぁと。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 21:21:16 ID:JWWHCmm60
ボクシングとプロレスを本気で比較すんなよw
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 21:24:44 ID:T+mfMa5P0
あれ一応、格闘技なんでしょ?
やっぱプロレスなんかね(笑)
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 07:07:55 ID:dWwdhCmf0
プロレスなんか「踊る阿呆に見る阿呆」の世界だからな。
メガデス出てるなんか聞かなければ見なかったよ。

裸踊りの方で楽しめる人は、それはそれで幸せな頭してると思う。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 07:37:49 ID:nzFbDEd4O
荒れるからそういう過激なこと言わないの
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 10:28:20 ID:CxoDe1iW0
セトリきぼう
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 10:32:58 ID:J6HRvb1r0
Symphony Of Destruction
Tornado Of Souls
Holy Wars
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 10:57:24 ID:VP1gxSyE0
ニック・メンザ今何やってんのかなあ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 11:25:03 ID:Tygoej610
>>750
そう言えば、昔ニックはソロアルバム出したよね。
752ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2008/07/21(月) 11:44:16 ID:JphlkLL90
マーティ戻ったりしないかな
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 11:53:12 ID:PkIreQoG0
それはないっしょ。
もう昔には戻れないんだよ。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 12:02:45 ID:wHiOcQkz0
マキホル大好きなマーティなんていらないもん!
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 12:30:46 ID:b5DjcX890
>>750
このスレで既出
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 13:11:36 ID:+ONOU29q0
マーティはイロモノ化してから素直に尊敬できなくなった
A Toute Le Mondeのデモのソロとか昔は凄かったのに…
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 13:46:42 ID:7PGI0VzBO
マーティイラネ
758ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2008/07/21(月) 14:02:18 ID:JphlkLL90
ラストインピースとか最強じゃね?
あれはマーティのおかげでしょ?
ホーリィとかトルネードのリフとかの影響も
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 14:06:23 ID:nx0s8id0O
前に誰かが書いてたが
マーティが加入してよかったし
そして脱退してよかったと。
同意
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 14:09:11 ID:+ONOU29q0
RIPよりもユーズやクリプの時の方が仕事が分かりやすいんじゃないかな
アルもメガデスにもっと馴染んでればマーティの哀愁路線を引き継げたと思う
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 17:15:50 ID:kj/ybPa4O
今年はLIVE無いんですか?????
762もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/21(月) 18:33:58 ID:jFEvgpMM0
マーティはメガデスをBzみたいにしたかったんだぜ?
普通に考えてアホだろ。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 18:56:06 ID:YVr4BnLz0
でも「リスク」はそれなりに良いアルバムだし。黒歴史扱いしなくていい
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 20:31:02 ID:af7d+vpS0
てかRIPがマーティのおかげって
どうやったらそんなとんでも理論が出るんだよ
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 22:34:04 ID:88CRIO66O
少なくともマーティとは別のギタリストが在籍してたら、今のラストインピースとは違うものが出来てたのは確かだろ。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 22:49:41 ID:W4IU8tzJ0
Risk、
別にMegadethがやらなくても・・・

あのメロディでかつ、MustaineのVoであるのがいい

という矛盾したおもしろさがなんか好きだ。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 22:56:51 ID:XjYV66CO0
>>764
もちろんムスが主導権握ってるけど、マーティじゃなかったらあの感じは出てない
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 23:13:09 ID:nx0s8id0O
ソロは別として
まだ加入して間もないから
メロディに大きく関わってるとは思ってない。

歌ものになってからでしょ。
確かマーティにVoラインで使ってはいけない音とか教わっただっけかな?

そんなような事、昔ムスが言ってた気がするし。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 23:25:55 ID:dCQCJ+G20
ムスはたまにFFFとかamIevilもどきとかご乱心するのがまた良いな
770 ◆HRMkthrVYU :2008/07/21(月) 23:53:43 ID:3MAgI7uQ0
マーティーが弾いてない、
ホリウォーズ(デモ)聴いたけど、
リリース版と雰囲気がそんなに違わんかった。
RIPはマーティの功績!とか思ってたので、ビックリだった。
今は反省している。

>>769
FFFのリフはニックが作った。
モターブレスのパクリじゃないのを祈るよ!
とかなんとかB!誌で言ってた。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 23:55:58 ID:FoLjuOEX0
>>770
>ホリウォーズ(デモ)
でも、ソロの違いは結構大きかったと思う
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 00:02:05 ID:fGPy9Zwa0
>>770
クリスポーランドが弾いてるやつだっけ
あれはあれでよかったけどマーティーの方が好きだな
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 01:39:44 ID:Z3vrsi9k0
クリス・ブロデリックさえ居てくれれば、マーティなんてどうでもいい
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 01:50:01 ID:EvicusaZO
LIVEで過去の曲やる時は俺も思う

しかし 次回作でのBroderickのソロを聴くまでは断言しないほうがいいような気がする
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 02:09:27 ID:Lb/bRzPW0
クリスがライブで弾いてる動画見たけど、あんま期待してないわ・・・
ヤングギターで奏法解説されて日本中のピロピロマニアが完コピできそうな感じじゃん
俺はできないけど
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 02:11:48 ID:wEbE8F2e0
つーことは素人速弾きギタリストにありがちな劣化版ポールみたいなのか
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 02:12:42 ID:Z3vrsi9k0
>>775
ここ見て出直して来い
http://www.chrisbroderick.com/html/audio.htm
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 02:27:13 ID:EvicusaZO
うまいよ
ただ音使いの問題じゃない?
マーティはソロのフレーズがよかったから
それをブロデリックに求めることではないとは思うんだけどさ

でも個人的にはいいフレーズのソロをお願いしたい。

タッピングでも音色が単調って言ってた人いたよ、ブロデリックのこと

個人的にはブロデリックは歴代のソロ弾かせてもすごいと思うんだが、みんなは違うの?

アルやグレンより好きだなぁ

グレンはMEGADETHに対しての愛を感じたけど…
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 02:56:06 ID:eL3CtgFg0
>>770
マーティーが弾いてないホリウォーズ(デモ)
mp3でください
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 03:00:12 ID:HyOJ0FqF0
リマスター盤のボートラだろ?
そんくらい買え
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 03:54:18 ID:XKFThTLo0
>>777
なんか面白くないんだよねそれも・・・
別にマーティマンセーじゃないけどさ、なんか「なんでも弾けまっせ!」タイプじゃんクリス。
もちろんめちゃくちゃうまいんだけどね。パっとしないというか・・・
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 05:52:12 ID:eL3CtgFg0
>>780
買うからタイトル教えて
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 08:32:31 ID:irCbqWTO0
>>782
リマスター盤のボートラだろ?
そんくらい探せ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 14:34:55 ID:1ZP7bQKY0
クリス≧マーティ=アル>ジェフ>グレン

メロディ性はともかく、ギターの腕は歴代一だろ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 15:38:36 ID:Z3vrsi9k0
>>781
なんでも弾けまっせレベルじゃねえだろw 
メタルしか聞かないからそんな判断しかできねえんだろうな。。。

>>784
まさしく
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 15:46:44 ID:XJXNy4Pd0
>>784
そこにポーランドを入れてくれ。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 16:21:52 ID:3SSo+Uvp0
実が一番前のクリスがポーランドだったというオチ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 16:22:59 ID:3SSo+Uvp0
>>787
×実が
○実は

ありえないタイプミスだな。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 16:31:20 ID:P4u6B8JV0
>>777
半端ねーなw
こんな腕が欲しい
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 16:38:54 ID:ZnaH1B7P0
>>784
Wクリス≧マーティ=アル>ジェフ>グレン

これでおk
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 18:12:23 ID:EeaNbNrDO
グレンてそんな下手だったかなあ
確かにフレーズのセンスはあれだけど技術的には叩くほど悪くなかったと思うんだけど。あのヴィブ好きだしw
トルネードのソロの酷さだったらアルは一番酷かったと思うのは俺だけ?
792781:2008/07/22(火) 18:23:45 ID:9PZ4i4qR0
>>785
いやむしろメタルはMEGADETHくらいしか聴かないよw
このプレイすごいとは思うけど、MEGADETHの曲でやっても浮きそうじゃん。

俺もグレンはそこまで酷くないと思うな。クロマチックの速弾きとか好きった
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:29:31 ID:Z3vrsi9k0
>>792
ホームラン級の馬鹿なのか?
マーティーが良かったのは彼が和音階を理解し実践できる特徴のあるギタリストだったからだろ
即ち単なるヘビメタギタリストではなかったことがメガデスにとって非常に良かった
クリスも同様、クラッシックやジャズの教養と完璧なテクニックを持つ凄いギタリストだ
その表現幅は今後のメガデスの大きな可能性だろ
木を見て森を見ずという言葉を知れ
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:40:09 ID:3SSo+Uvp0
なんで、メタルの場合だけ「メタルしか弾けない」とか罵られるんだろ?

そんなによそのジャンルの人たちが幅広い範囲をカバーした技術を
特別持ってる人達ばかりとは思えないんだがな。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:44:21 ID:ZnaH1B7P0
メガデスのメンバーはジャズやハードロック出身者ばかりだろ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:57:14 ID:9PZ4i4qR0
>>793
ご、ごめん。おまえがクリスの大ファンだということはわかった
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:18:38 ID:Z3vrsi9k0
>>796
論点ずらしでFAね 乙
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:39:05 ID:9PZ4i4qR0
>>797
ギタリストがクラシックやジャズの教養をメガデスに持ち込んでもねえ
曲作りに積極的に参加しない限り、あんま関係ないと思うよ
いきなり1stみたいな音に戻ることはムスもしないだろうし
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:39:58 ID:r5J0oCnf0 BE:195888342-2BP(0)
>>791
ここはHRHM板だから楽器弾けない奴ばっかなんだろう。
技術的には下手糞ではないグレンもずっと下手糞だって
叩かれていたよ。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:41:28 ID:naAXrdDM0
特化してる技術力とか持ち味とかでギターの腕を比べるのはおかしい
ギター弾けないおさーんども 冷静になれ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:53:53 ID:au6NBvkQO
グレンはスタジオはよいがライブが酷かった
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:57:33 ID:Z3vrsi9k0
>>798
ギターソロもリフも作るだろうがw
馬鹿さ加減がひどいぞwww
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 21:16:17 ID:9PZ4i4qR0
>>802
リフも作るんだ?それは知らなかった
ギターソロは曲作りに入るんだったらクレジットめんどくせーなw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 21:19:31 ID:iG+joibN0
続きはメッセで
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 21:25:34 ID:XJXNy4Pd0
>>784,787
>>784
これでみんな異論無いの?
俺はない。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 21:47:00 ID:ZnaH1B7P0
ブロデリックがどこまで"デキる"か正直分からんが
少なくともアルやマーティレベルの力はあるわな
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:24:50 ID:EZPnEULKO
ブロデリック信者がいるな
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:39:05 ID:wEbE8F2e0
やっぱブロデリック信者はねヴぇrもれ信者なの?
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 12:18:48 ID:eL9HW6Pg0
>>808
喪前は知りもしないで自演すんな!!!
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 19:40:03 ID:o+rOokeY0
蒸す
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 01:24:00 ID:shpO+unS0
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 02:03:15 ID:aSIjF8Dm0
まあオリジナルは超えられないだろ

ここでコピーじゃなくて完全に我流でキメてくれる奴いないのかよ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 02:20:53 ID:+LfEX4vC0
>>811
クリスすげえ〜〜〜!
グレンひでえ〜〜〜w
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 02:43:14 ID:VzkeD6Ut0
>>811
ブロデリックの躍進は確定的だなw
それにしてもグレンってホントにライブが下手糞なギタリストだったのね
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 02:55:10 ID:FVwrjKHF0
>>811
グレン・・・
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 03:19:42 ID:ISmBkWbB0
>>811
グレンマジでセンスないな・・・
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 03:27:41 ID:aSIjF8Dm0
グレンはMEGADETHに合わなすぎたなwちょっとかわいそう

クリスはさっさとギターの位置低くしてくれ。ANGRAのギターかと思った
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 06:37:43 ID:3HSveTtrO
確かにクリスは異常にギター位置高いなwペトルーシっぽい
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 08:00:37 ID:rBLJ1UYn0
クリスはHoly warsやWake up deadに変わる名曲を作ってくれ

大佐のソロが元祖じゃないから、見るに見かねないよ。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 12:27:09 ID:D9497T1pO
確かに位置高いな。。。ダサいよな。。。少年の頃からずっと座って練習して、その高さじゃないと弾けなくなってしまった。あの高さじゃないと、指短いか、手首が堅くて六弦まで届かない
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 12:40:23 ID:esc8u/Ab0
7弦なんだしジェフよりは低いだろうしいいじゃねえかw
お前ら7弦弾いたことあんのかw いや俺はないんだけどね
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 12:49:13 ID:D9497T1pO
七弦でも六弦でも、位置高すぎてダサい
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 13:42:04 ID:YGP3DxFeO
>>813-817
おいおいおいちょっと待てw
お前ら本当に811の中でグレンが一番弾けてないと思ってんのか?
その4人の映像の中で一番弾けてないのは完全にアルだろw
メロディをセンスないアレンジすんな!って言うならわかるけど下手くそっていう書き込みが意味わからん。少なくとも速弾きのところはアル全然弾けてないじゃん。
別に俺はグレンが好きなわけでもアルが嫌いなわけでもないけど、どうもお前らは
2ちゃんの書き込みに流されてグレンを下手と言ってるようにしか見えん。
それともギター弾かない人から見たらお前らみたいな感じ方をするのかね
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 13:58:02 ID:iEKOWdj/0
「アレンジが下手クソ」って使うのはダメなのか?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 14:30:16 ID:AWYQmek3O
グレンが弾くソロはマーティみたいにフィーリング出して弾くソロじゃないから心にこないな
826817:2008/07/24(木) 15:47:21 ID:18pB5Lhh0
>>823
おいおいおいちょっと待てw
俺は「MEGADETHに合わない」と言っただけで、グレン自体は好きなほうだよ
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 18:24:39 ID:HMgkcpnh0
マーティ以外の初めて聞いたけど、
グレンって人は完コピじゃなくて結構良いじゃん。
アレンジセンス無いとは思わない。(他の曲のソロは知らんが)
俺もG弾くけど、アルさんの方が面白くないね。ドラムがちょっと良い。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 19:09:52 ID:1tbgdom80
流石にグレンがアルより上手いはずないだろ
ライブ見比べたことないのか?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 19:21:06 ID:HMgkcpnh0
>>828
上のトルネードに関して、俺の好みで言っただけ。
巧いか下手かを、言ったつもりじゃないんだが
最近のメガデスはあんま知らないんだ 悪いな
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 20:17:33 ID:PCMrqSRs0
>>823
センスが重要なんだよ。オナニー早弾きなんて興味ない。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 20:46:07 ID:YGP3DxFeO
>>826
そうか。よく考えてなくてすまない。

>>830
トルネードのあの速弾きはキメフレーズだからかなり重要だと思うんだけど・・・。
てかどこの速弾きを言ってるかわかってる?後半16小節の2弦エコノミー(アルとグレンはオルタネイトか)のとこだぞ。
そこアル全く弾けてないじゃん。もう酷いぐらいに。グレンは弾けてる。

他の曲じゃアルの方が上手いかもしれないし、トルネードにしてもそのライブの時たまたま調子悪かったのかもしれん。
でも少なくとも>>811の中では一番弾けてないは事実。
なのに811にアンカーつけて馬鹿の一つ覚えみたいにグレンを叩けばいい、みたいなレスが気にかかったので。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 20:47:41 ID:/HlwWi8FO
悲しいかなインタビューで
ムスの評価はアルは歴代の中でも低かったな
グレン在籍の頃だからグレンを庇ってた部分はあるだろうし
あまり気があわなかったっぽいからなアルと
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 20:55:33 ID:18pB5Lhh0
まずルックスがメタルじゃなかったしな。

マーティはいまでこそアレだが、95年くらいのライブはすごいよね。
SMのボンテージみたいなの着て胸毛ワッサー!だもん。マノヲーみたいだ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 20:58:14 ID:ISmBkWbB0
別に見た目はよっぽど悪くなけりゃどうでもいいが・・・
グレンは確かに弾けてるがトルネードのソロとしてはひどい
アルのアレンジは結構いいような気が
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:05:03 ID:1tbgdom80
アルはスタジオギタリストだから下手なはずがない
http://jp.youtube.com/watch?v=EE7tH-pDd8w
これ見りゃわかるだろ、あとアンプラグドのライブとか
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:14:28 ID:xXa3hqOBO
アル、器用貧乏スから
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:14:57 ID:YGP3DxFeO
>>835
うん、だからわかるよ。彼は上手いよ。
でも811での中のライブではお世辞にも上手いとは言えない。これについてはどう?811のアル上手いと思う?グダグダ過ぎるだろ?
なのに811にアンカーつけて「グレンw」とかおかしいんじゃないでしょうかって。

てかみんなアレンジについてグレン批判してたの?そうなら俺が悪かった。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:27:52 ID:1tbgdom80
ID:YGP3DxFeOはブエノスアイレスのライブDVD観た?
それでグレンを評価するなら何も言うことはないが
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:28:18 ID:0y4tcFwP0
たまにでいいんでスポート・トンプソンを思い出してください
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:36:05 ID:YGP3DxFeO
>>838
もちろん買ったよ。てか別にグレンを評価しているわけではない。
だから811に貼られた4つのリンクを見て811に対して「グレンw」て言うのがおかしいって言ってるの。「アル意外に弾けてないんだな。」なら分かる。もう一度言うが、
811のリンクを見ての反応としてだ。アルの方が普段上手いのは分かってる。
831の後半をもう一回読んでみてくれ・・・。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:41:01 ID:fo1oSb260
>>838
お世辞でもグレンのパートは巧いとは言えないわな
相対的にムスの引き立て役と化してる
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 21:51:20 ID:1tbgdom80
>>840
確かに自分のレスが早漏過ぎた、スマン
ラストライブのアルのソロは荒いからグレンより劣るかもしれんが
センスに関しちゃアルのソロはグレンよりマシだと思う
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 22:16:34 ID:oEitBu/+0
やっぱかっこええと思えるのが一番
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 23:31:21 ID:+LfEX4vC0
最近のグレン擁護派激うぜーよ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 00:28:45 ID:XXlr9C+v0
>>844
別に擁護はしてなくね?
よくレス読んで理解してみろよ。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 00:35:29 ID:V7cYBO7K0
はいはいw
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 00:44:30 ID:6ubd+ZIO0
ID:+LfEX4vC0
ID:V7cYBO7K0
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 01:05:35 ID:A6kJfObE0
もういないんだからどうでもいいがな(´・ω・)
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 01:47:08 ID:Iy0q5mge0
公式のプロフィールのムスがおっぱいもんでるように見える
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 01:49:10 ID:1ARTRAzd0
乙!
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 01:56:33 ID:atlDJ3PyO
>>849 くそやろ うwww
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 02:22:22 ID:6ubd+ZIO0
>>849
ASKDAVEMUSTAINE.comでそれ言ってこいw
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 11:35:05 ID:SROI3i3o0
ロメンゾさんのプロフ画像かっこよすぎだろ・・・50前には見えん
つか皆大人の色気がムンムンだな
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 11:36:30 ID:InJ/BHkd0
アッー!
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 14:34:51 ID:Dy/Ll1SmO
ムス、デビュー当時に比べて変わったのはちょっとポチャったのとキリストにハマったことくらいだな
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 17:17:20 ID:UDpEg7U50
http://www.legendscupcoffee.com/

デイブムステインコーヒーwチャーリーベナンテコーヒーもあるしw
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 17:19:12 ID:acwZu6Kk0
ムスはもう1度バッシュを履くべき
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 18:58:10 ID:4pLoR1OXO
コーヒーのは、アリゾナに住んでた時やっていたようなチャリティじゃない?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 19:40:04 ID:sczUDDPJO
デビューから20年以上たっても才能の枯渇など微塵も感じさせない大佐本当に天才だ。こんな奴他にいないぞ?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 20:14:18 ID:5q+yFICYO
ミレ・ペトロッツァもすごいよなぁ

メンバーチェンジ激しい分、ムスが頑張らないとバンド成り立たないもんな
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 23:39:03 ID:6IFWx8u8O
デイブ、トム、ミレ、シュミーアあたりはデビュー当時からイカすボーカルをしていると思う。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 01:15:55 ID:j7T9zGxh0
今度出るDESTRUCTIONの新譜も、ヒャァァァーッ!って感じで相変わらずっぽいな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 03:34:49 ID:/3LohucW0
メガデス演奏のメタリカ バッテリーカヴァー音源ってレアなの?
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 03:40:28 ID:OA0FK7Q60
>>862
どこ情報?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 04:06:15 ID:V9Rn++mu0
>>863
それ、メガデスじゃない。ブラックトーテム。死ぬほど既出。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 04:35:12 ID:Pl1R1vZa0
夏厨に半年ロムれなんて言わないけどオフィHPぐらい目を通すことを勧める
ディスコグラフィで収録曲わかるしコーヒーのことも載ってる
FAQにはバッテリーカバーしたことないとも載ってる
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 04:42:48 ID:Xw6pNLgS0
>>861
トムエンジェルリッパー?トムアラヤ?
シュミーアは復帰後は特に良いと思う

以前マーティがラジオでメタルで一番歌えるボーカルはジェイムズって言ってたな
ムステインも弾きながら歌えるからまぁまぁってフォローしてたけどw
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 05:04:05 ID:/3LohucW0
>>865
なんだ、違うんだ。
なんかムスとちょっと違う感じがしたんだ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 09:59:02 ID:Abb/LHYS0
ムス怪我してからリフもソロも精度が落ちた気がする。
怪我の酷さを考えれば復帰してくれただけで嬉しいけどね。
事故後インギーと同じで作曲能力で補ってくれればいいよ!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 10:19:09 ID:sqlDFwVc0
精度落ちてたのか
全然気付かなかった耳良いんだね

ギターやってるのに全然気付かなかった…
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 12:15:17 ID:f6RGV+AkO
そろそろ企画物でジェイムズとムスにコラボって欲しい。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 12:30:39 ID:NSbGpVOUO
ロメンゾかw

イアンやベナンテやタトラー以外でデイウ゛が組むとしたら誰なんだろ?
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 13:31:53 ID:7heVM5yA0
MEGALLICA構想なんてのも昔はありましたね
クラッシュオブタイタンツアー再び構想なんてのもありました
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 13:41:20 ID:H3hZYvw+0
そんときはライライを是非やってほしいわ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 14:15:15 ID:lhSF6zXt0
メタリカとのコラボでムスがJump In The Fireを弾く
そんなシチュがあったら興奮するなぁ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 15:08:30 ID:7heVM5yA0
そんんでラーズのヘタっぷりにブチ切れてギターぶん投げて帰る
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 16:26:45 ID:H3hZYvw+0
確かにラーズはいらんわなw ジェイムズとのWVoでカークがいればいいだろ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 16:41:14 ID:tnk+itXf0
G:ヘッドフィールド
G:ムステイン
B:アラヤ
Dr:ベナンテ

Voは3人持ち回り制
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 16:48:39 ID:7heVM5yA0
MEGALLICAどころじゃねえw
MEGANTHLAYERLLICAじゃねえかw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 17:29:15 ID:7QJ1jpzx0
メガンスレイヤリカ吹いたw
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 20:34:53 ID:f6RGV+AkO
>>878
想像しただけで嬉しくなった。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 21:22:43 ID:8vahXRBr0
セトリすごそうだな
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 22:00:52 ID:MDYHSMPZ0
荒谷は良いけど、
ベナンテ、ムステイン、ジェームズで三つ巴の喧嘩しそうだな
どいつもバンドの中核ないしシンボルの意味合いが強い連中だし
つか、ジェームズとムステインは手が付けれないなw

884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:04:57 ID:f6RGV+AkO
>>883
今なら大丈夫じゃね?二人共良いパパになって落ち着いてると思うが
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:05:24 ID:Q8S3mIMXO
いっそジェイムスとムステインを交換してほしい
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:27:36 ID:S8FW5zRV0
スラッシュ四天王って同時に同じフェスにでたことは・・・あるわけないか
この4バンドで何かやってほしいなあ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:40:58 ID:Pl1R1vZa0
同時はないけど一昨年はサマソニでメタリカ、
ラウパ2日間でメガデススレイヤーアンスラ見れてよかった
どれも音響・演奏は微妙だったけどw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:41:09 ID:V9Rn++mu0
>>886
ラウパ初年度の神ラインナップは超えられないだろうなぁ。
特にメタリカとスレイヤーが同じフェスに出るって、あり得ないんじゃないのかな。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 01:51:06 ID:MpoBb1sw0
>>888
メタリカは来てないよ、メガデスですよ、お兄さんw
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 02:12:32 ID:XENX4Myq0
>>889
だから、メタリカがスレイヤーと競演なんてあり得ないって書いてんだろ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 02:25:17 ID:qgIatMLA0
メタリカとスレイヤーはありえるんじゃない?

メガデスとスレイヤーが同じ日にっていうのは厳しそうだけどw
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 02:38:16 ID:XENX4Myq0
それ言ったらメタリカとメガデスが同じ日も厳しいだろ。
メタリカ、メガデス、スレイヤーそれぞれと同じ日にやれるのはアンスラックスだけ。
メタリカとスレイヤーは同じフェスに出ること自体がありえないよ。
今までもなかったし、これからもないだろ多分。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 03:27:55 ID:ttCqdM3X0
つまりアンスラがまとめ役=リーダーでおk?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 04:35:35 ID:gALfzrqt0
>>893
アンスラはどのバンドとも仲悪くないってだけ。
スラッシュ四天王といえどもアンスラは他の3つに比べ小粒だし、
バンドのスタイル的に何でもOKなごった煮系だから対立しようがない。

メガデス&メタリカ(昔の因縁)、メガデス&スレイヤー(ムスが悪口言いまくり)
はありえない。メタリカ&スレイヤーはよくわからん。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 04:41:24 ID:TvA3dyLs0
メタリカ&メガデスは昔あったけどね
92〜93年くらいだったかな?
前座がダイアモンドヘッドの3バンドギグ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 07:37:48 ID:/OaeHat5O
メタリカとスレイヤーはカークとケリー・キングの間に確執がある
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 08:05:18 ID:JxQKkoBg0
最近の同フェス出演で言えばメガデスとスレイヤーはラウパもだけど
2005と07のDLに出てるよな別日だが メタリカとスレイヤーは04で
モロ同日で一緒になってるし ラーズあぼんでジョーイとロンバードが
叩いたクソ有名なライブ ロンバードがフォースメン叩いてついニヤッっていう
あとDLはメタリカが03、04、06出てて、メガデスは05、07に出ててクスッっていう
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 08:42:46 ID:WNXobjEe0
メタリカとスレイヤーは86年に組んでたんだが、
その直前にクリフの事故死により無しになった
カークとケリーの確執って91年くらいのインタビューぐらいしか
思い浮かばないが他にあったのか?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 11:23:19 ID:ePam0WJWO
昨日CD屋に行ったらラストインピースのリマスター盤(1500円!)があった
買った人教えて欲しいんだが、音量は上がってる?それなら買うんだが…当時の持ってるけど、音が小さいから
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 11:29:48 ID:XJpXvdje0
>>899
上がってるような気がする
リマスター前のやつは売ってしまってないから検証できないけど
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 11:48:45 ID:Tcpd3aUm0
SLAYERとMETALLICAは1995年のドニントンでも
同じフェスティヴァルにでていますよ。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 11:51:42 ID:WNXobjEe0
ムスがホースメンに飛び入りしたとかいうデマかようわからん
記事をどっかでみたなぁ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 12:52:19 ID:/OaeHat5O
デマに決まってんだろそんなん
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 13:53:31 ID:1uCAZdU6O
アナーキー イン ザ UKにラーズと誰かが飛び入りしたんじゃなかったっけ?
MEGADETH来日公演の時、アナーキーでスラッシュ乱入してきた時最初一瞬ローディーかと思ったw

その来日時、確かムスとスラッシュでHRCかなんかでジャムったらしいが
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 13:55:42 ID:1uCAZdU6O
連投すまんm(__)m
確かアクセルだったような気が…
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 15:02:45 ID:t2Lnj7FuO
ムスとアクセルってすごい組み合わせだな
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 15:09:42 ID:cLq4kAFKO
Poison Was The Cureってライヴで演奏したことある?
初心者でスマソ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 15:34:11 ID:d0rlyrlP0
>>906
ムスとスラッシュっていうのもすごい。
アドリブだとフレーズ被りまくるんじゃないか?w
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 15:36:30 ID:XPVQCWjDO
>>897

ホントに笑ってんの!?


関係ないけどDL2005のAngel Of Deathにマイケル・アモット写ってるよwww

ドラムの後ろで体揺らしてるwww
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 18:32:26 ID:B6KUvl6g0
大佐とスラッシュとかすげえ組み合わせだね
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 23:15:02 ID:tv2qIQ4qO
ユースアネイジアの歌詞カードのムスはどうしてあんなに不細工に写ってるんだろうか
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 23:41:38 ID:d0rlyrlP0
あれみんなちょっとブサイクじゃね?
みんなでワイワイやってるショットとかはムチャクチャかっこいいのにね
913897:2008/07/28(月) 00:11:15 ID:q2Dq+AuU0
でもユースはギャラがクソ高いカメラマンに頼んだんだよな確かw

>>909
いや見た俺がニヤッとしただけだぞw

>>907
長いことメガデス聴いてるが演ったって聞いたことないしPoisonが入ってるセトリ見たことない
RIPはFive Magics、Poison Was The Cure、Rust In Peaceは本番演ったことないと思う
Five Magicsはリハの音チェック程度で演ってたけど 嘘言ってたらゴメン

最近のインタビューでスラッシュを優れたプレーヤーで好きなギタリストの一人って言ってたな
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 00:30:57 ID:B9gRUlshO
>>913
04ってラーズに何かあったの?
YOU-TUBEで観てジョーイは叩いてたの観たんだけどロンバートの観てないや ><

99Way To Dieってやったことありますか?
Five MagicsやRust In Peaceも観たいなぁ
クラッシュオブタイタンでもやってないのだろうか?

前にスラッシュがデイヴのことリスペクトしたこと言ってたことも関係あるのかな?
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 08:15:54 ID:vHeMifYl0
>>896
ケリーキングはカークとも確執があったのか。
ムスと仲が悪いのは有名みたいだけど。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 09:34:45 ID:UJKq4pbo0
けりきんがカークは過大評価されてるって言ったらしいな

ぐぐれ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 10:07:15 ID:9mJHAC4W0
RIPの曲はムズいからライブでやるのが大変なんじゃないかな
オリジナルの曲調でライブ演るのはキツイと思う
でも倍速Take No Prisonersとかもやってたから良くわからんな
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 12:14:02 ID:iJEQy8pOO
メガデスなんか聴いて恥ずかしく無いのですか?こんなバンド世界に誇る日本のロックバンドL'Arc〜en〜Cielと比べたらショボ過ぎ。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 12:45:06 ID:WMXM81080
麩菓子みたいにショボくても良いものってあるんだよな
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 12:47:23 ID:9mJHAC4W0
だいたいメタル自体が日本じゃ日陰だもの
Jプップと比べてもしょうがない
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 13:25:04 ID:WawDMQNGO
ポイズンは作った段階でライブでやる気は無かっただろうな
あんなん弾きながら歌うのは人間じゃ無理
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 18:59:28 ID:gRFQKbWc0
>>914
"99 Ways To Die" は1995年5月22日の来日公演で
やってます。場所は大阪でいいのかな。
ブートもあるですよ。「KILLING POWER」ってやつとか。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 20:18:57 ID:fJfy7S2V0
う〜んファン補正入れても
MD45は微妙じゃなぁ…
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 20:35:57 ID:o37Be4X10
99は日本でも何回かやってるよ。
ツアーの定番曲だったことはないが。
クリプティックツアーあたりまではやってたんじゃないかな。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 23:37:46 ID:sLuyEQ0Z0
>>916
カークが酔っ払って
「てめぇ俺の事グダグダ言いやがって!!」みたいな事言ったらしいな
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 00:42:49 ID:g6MRxEhR0
>>925
ほー。まあ素面じゃ言えないよな、本当に過大評価されてるんだから
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 04:22:13 ID:5uiO/tJt0
Train of Consequencesってライブであまりやらなかった?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 14:11:41 ID:gPPrx5nm0
やりまくってたよ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 21:52:52 ID:Q8sj1NRa0
今テレビつけたら、アルフィーの高見沢が出てて
頭の振り方がもろ大佐で吹いたww
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 22:32:07 ID:G+PIep4wO
今年中にニューアルバムに着手?
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 22:42:45 ID:3bOO6voD0
ブロデリックの超絶プレイが楽しみで仕方ない。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 02:47:00 ID:HY9TiKEfO
今のメンバーでのワシントンを聴いてみたい♪
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 08:36:19 ID:smzOf9X60
大佐が使ってるのって、ダダリオ弦かな?
わかる人いませんか?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 14:38:01 ID:f4H0xYGq0
モノノフ、かっけぇー
鎧の重量観と演歌チックなメロディーが印象的
日本史だからこそでるエピソードがゾクゾクする
http://jp.youtube.com/watch?v=m9_lDX-w5U4
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 15:22:08 ID:as3Webnb0
>>933
ダダリオ→エリクサー→GHSだった気が
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 18:14:41 ID:KXWoJXID0
10月に紙ジャケCDが発売されるみたいだけど、これってコピー
コントロールのCDか?音源は2003年のリマスター仕様みたいだが?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 23:30:00 ID:nEe77IggO
またCCCD? 頭悪いんじゃないの
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 23:45:28 ID:7cPqIqCO0
紙ジャケは簡便
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 00:06:57 ID:FVkLnxBd0
EMIはもうコピーコントロールCD出すのやめたんじゃなかったかな。
音源はリマスターで、紙ジャケか。そこまでコレクターに徹する余裕はないな。
パス。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 00:11:19 ID:RamG0kkP0
またCCCDか 懲りねーな
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 01:23:11 ID:ml6TsHSP0
俺が買いたくなるように紙ジャケの利点を誰か説明してくれ。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 02:00:39 ID:FVkLnxBd0
ジャケットはコースター代わりに使える。
壁にディスプレイする際、ブックレットよりは見栄えがいい。
アナログ時代を追体験するゆとりの擬似ノスタルジー。

正直zepとかならともかく、メガデスが紙ジャケ出す意義がわかりません。
アナログ出てたのって、RIPくらいまでだったと思うし。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 09:18:35 ID:gpV5sMiT0
10月の紙ジャケはCCCDではないそうだ。
ただ値段が2600円と高い!
しかし、ソーファーとカウントダウンだけは買う予定だ。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 11:03:27 ID:N3s+ypAV0
紙ジャケ=来日フラグ
945もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/07/31(木) 12:09:08 ID:TctQR6kU0
どうせならボートラをリマスタシリーズと別の物にすればいいのに。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 12:38:55 ID:IrY8Hy560
出たての紙ジャケはアナログ復刻の意味が強かったが、
今はなんでもいいから紙って感じだよな
ま、どうせ買わないが
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 12:51:32 ID:mBGi+iq00
紙鮭はちゃんと保管しないと日持ちしないから面倒だ
以前UFOの紙鮭を梅雨時に放置してたら湿気でカビ生えてた(^^;
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 14:26:00 ID:wgfu+jtB0
カビは生えなかったが結露でグッショリだったことがある。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 19:08:14 ID:uf+6VsGd0
>>944
さすがに来日はないっしょw
新作レコーディング入るみたいだしね、秋から。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:34:51 ID:fXI4n/TN0
ちょい遅いけど、Rock Fujiyamaでケリーが出演したときMetallicaのことかなりリスペクトしてたぞ。
マーティとケリーのふたりで一緒に弾いてたな。曲は忘れた
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:36:54 ID:ZV6HPnOd0
No RemorseとJump in the Fireじゃなかったかな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:41:19 ID:mBGi+iq00
メタリカ在籍時代のムスのプレイを見て衝撃を受けたって墨肉言ってたな
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 01:12:05 ID:GWQv3fZn0
>>942
CRYPTIC WRITINGSのLPうちにある
どこまでアナログで出てるのかは知らんが・・・
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 07:23:38 ID:GM1XtkH00
ケリ−「あさっての方向を見ながらとんでもないソロを弾く奴が居た」
って言ってたな。インタビューでも
「アーティストとして尊敬しているが、たまに会ったときこのまま飲みにに行くか!
 とは絶対ならないよ」と言ってた
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 12:05:33 ID:Sx51+xctO
そんなケリー・キングも初期メガデスのメンバーだったというのが信じられない
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 13:05:42 ID:MciYWTmu0
嘘はイクナイ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 14:04:18 ID:M60iUI3z0
サポメンだったんだよ。知らないの?
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 15:06:56 ID:MciYWTmu0
知ってるよ
でもサポメンはあくまでもサポメンだろう
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 15:21:06 ID:AwtDAGkdO
>>958
何だお前
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 16:49:36 ID:FmNxaUd/0
メタリカよりもメガデスのほうがいいね。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 17:52:21 ID:Sx51+xctO
どっちも良い
と言うのが正しいメタラー
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 17:53:41 ID:3COny2Fe0
正しいメタラー(苦笑)
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 20:42:40 ID:qmyh76P/0
どっちも好きだけど
最近のメタリカは好きじゃないな。
作品のできとかじゃなくてなんというか...
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 20:53:25 ID:2BcXbhY90
最近のメタリカは最低クラスだろ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 00:11:07 ID:e96oASzB0
メタルやらないんだったらMETALLICAじゃなくてただのLICAにしろよな
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 01:19:58 ID:BaDsWqFt0
じゃ、業界かつちゃねらっぽく、CHANELLICAで。

なんかちょっとお洒落でハイソな雰囲気にもなるし。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 03:43:35 ID:C47Kzt4wO
正直カウントダウンはUAやシステムと同レベルだと思う
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 04:21:33 ID:UmNb4hrUO
その比較だと凄いのか凡庸なのかわからん
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 09:12:26 ID:0Huo8rs80
只野里香
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 11:52:43 ID:UmfqGC700
UAはワールドやリスクとどっこいどっこいだな
971ワラケルマン ◆Lqe6w.Fcaw :2008/08/02(土) 12:23:35 ID:9Dblaz1XO
メガデスには、メタリカの"マスパペ"のように時代を超えた…普遍的な代表作がない w
所詮、メタリカの出来損ない w
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 13:55:47 ID:paZ4QsKxO
>>971

971:ワラケルマン ◆Lqe6w.Fcaw sage2008/08/02(土) 12:23:35 ID:9Dblaz1XO
       メタリカ                …    代表作がない w
所詮、      出来損ない w




矢沢、わかります
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 14:26:20 ID:UmfqGC700
マスパペが代表作だって?
それってただのミーハーじゃねぇか
メタリカファンでもなんでもねぇ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 14:35:58 ID:uOIGT4Se0
>>971
ちゃんと下げてるあたり憎めんヤツだw
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 16:49:31 ID:DmODkbcS0
Kill Em Allだろ常識的に考えて...
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 17:14:01 ID:s4LspyJy0
メカニックス
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 23:47:16 ID:4YYUg8080
Kill Em Allよりkiling〜の方が
ずーっと出来が良いと思うが
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 23:58:49 ID:bxSDyo5V0
METALLICA + Mustaineのデモを再録したのがキルエム
いわゆる双方の出発点

メタ・メガの分化後を対決させたいならRideとKillingにしとき
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 00:07:59 ID:dypmB90k0
ライドとクトゥルはムス絡んでるの承知で言ってるんだよな
メガデスのライドとか聴いてみたいなあ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 00:16:03 ID:SURQcwXU0
勿論知ってるさ
Trapped Under IceにImpalerが絡んでることもなw
ま、それぐらいでMechanixとあいこじゃね?

>メガデスのライドとか
ライドのデモが貼られそうな前フリだなw
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 00:32:11 ID:RPbZsgBD0
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 01:28:06 ID:ul8e7bbiO
今日も大佐に敬礼!
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 02:58:48 ID:uM/dl0F/O
キモオヤジに敬礼する笑えるくさメタラーwwwwww
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 03:37:48 ID:WH1jQEQq0
>>978
ライドなんてメタリカで最悪のアルバムだぜ

メガデスのソー・ホhと同類でコレクションに入れてない
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 03:46:56 ID:SURQcwXU0
俺にとっちゃRideはメタリカで唯一聴けるアルバムと言っていい
No Lifeでも出さない限り、あれがゴミなら全部ゴミだ

まぁ、So Farがつまらないのは同意だが
986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 04:15:35 ID:jmIM2Eg10
Fuckin' Liar
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 09:37:23 ID:ybiqkfVQ0
自分はSo far好きだぞ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 11:35:24 ID:U9tbirQs0
好きなアルバム、嫌いなアルバムは人それぞれってことで
おれもSo far好きだけどね
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 13:36:45 ID:mKzayZ7u0
So farは良作
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 16:30:08 ID:WH1jQEQq0
ピストルズ以外捨て曲
人気ないからYouTubeで見当たらない
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 17:52:47 ID:AxBaij470
お前メガデスで好きなアルバムないだろww
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 18:17:38 ID:VsJ7y8670
なんだ、ただのパンクスか
993名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 18:36:12 ID:M5pdWI2r0
うは
994990:2008/08/03(日) 20:57:26 ID:WH1jQEQq0
>>992
あたり

よく聴くアルバムは、ラスト・イン・ピース、カウントダウン〜、ヒドゥン・トレジャーズなんですが
この3作で1つだけ残すとしたらヒドゥン・トレジャーズ。
やっぱり普通じゃないのか俺?
995名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:02:01 ID:vWqp5dNd0
普通じゃない俺って特別WWって思いたいの?
996名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:05:34 ID:6hA89A3V0
なんのメリットも無い自慢だねw
自己紹介で「メタラーですwwフヒヒwwwww」って言ってるのとおんなじwwwwww
997名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:06:13 ID:VsJ7y8670
俺もclashとstranglersが好きな元パンクスだが
メタリカとメガデスの初期作品が理解できんのなら別にメタル聴かなくてもいいと思うよ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:26:13 ID:RPbZsgBD0
パンクの系譜だと、イアン・デューリーとテレビジョン、あとピストルズも一応好きだけど
メガデスの3rdは1st、2ndに比べるとちょっと好きの度合い落ちる。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:29:23 ID:RPbZsgBD0
今、一番ダーティーでアツいスレ。おすすめ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217764270/

999げとー。
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:30:23 ID:VsJ7y8670
>>1000 Times Goodbye
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。