QUIET RIOTのケヴィン・ダブロウが自宅で死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RHOADS
Las Vegas Metro Police have confirmed to TMZ that 52-year-old Kevin Dubrow,
lead singer for 80's metal band Quiet Riot, was found dead in his Las Vegas home.

We're told one of Dubrow's neighbors found the singer Sunday around 5:20 PM.
The Clark County Coroner confirms to TMZ that they are currently examiningDubrow's
body to try to determine the cause of death.

Fellow band member Frankie Banali posted this message on his website: "I can't
even find words to say. Please respect my privacy as I mourn the passing and
honor the memory of my dearest friend, Kevin DuBrow."

Quiet Riot was the first metal band to top the Billboard
charts and are perhaps best known for their cover of
"Cum on Feel the Noize"

http://www.tmz.com/2007/11/26/quiet-riot-singer-found-dead-in-his-vegas-home/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:11:34 ID:7H07iXLUO
これマジ?
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:12:27 ID:QMqoqtReO
マジかよ・・・うわぁぁぁぁ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:14:35 ID:7H07iXLUO
マジだった…
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:14:42 ID:aVleCZoU0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:15:36 ID:aVleCZoU0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:23:55 ID:cGgdXwSr0
合掌・・・きっと今ごろ天国でランディとウホッて・・・
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:25:49 ID:7A7gj7/C0
Cum on Feel the Noizeをありがとう
R.I.P.
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:29:14 ID:MKxZJaXh0
ヅラ・・・
R.I.P.
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 09:57:07 ID:Obogb2b+0
ランディと再会してもQuietRiotに誘うなよ。
R.I.P.
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 10:15:29 ID:f59e5XR1O
ビッグマウス、マジ?
52歳か。意外に若かったんだな…
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 10:34:30 ID:/cjE/A/+0
【訃報】クワイエット・ライオットのシンガー、ケヴィン・ダブロウ亡くなる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196125631/
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:17:56 ID:EMo3U5HQO
借金、多かったらしいな
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:26:11 ID:6cOoAuXU0
ランディローズがいなけりゃただの輩だった奴
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:27:51 ID:IVtCjmTY0


             (-人-)… R.I.P.

16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:30:06 ID:09izKHnAO
おぉ…
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:33:51 ID:6RNXBQWK0
死因が何かが問題だな
薬関係だったら最悪
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:46:35 ID:qP8YelP40
http://boxing.10.dtiblog.com/?no=474
薬ではないらしいが、バネイリって誰?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:48:03 ID:wzZ0KF130
まじか・・

つ菊
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:53:57 ID:IVtCjmTY0
>>18
つ空気
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 12:59:32 ID:i4mVQukg0
>>18
フランキー・バネリのことか?

ケヴィンのボーカルは下手だが、味があって好きだった。
合掌
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 13:02:51 ID:VbAXK8tg0
オジーの呪いか?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 13:23:36 ID:Fhb1HZV0O
俺にとっては、誰でつかこの人?って感じだ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 13:28:15 ID:6cOoAuXU0
>>18
自分語りがものすごいな。さすが片岡の仲間。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 13:31:59 ID:g8UyEp850
>>21
お前が上手いと思うやつは誰なんだ?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 13:39:45 ID:VbAXK8tg0
カルロス・カヴァーゾのペンタトニック
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 13:51:01 ID:ZXntzdlK0
【訃報】クワイエット・ライオットのシンガー、ケヴィン・ダブロウ亡くなる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196125631/
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 14:01:42 ID:MNp0Qo+v0
R.I.P.

メガマックを腹一杯、いや口いっぱいに食わせてやりたい……
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 14:11:16 ID:ZWM9tCl00
ルディサーゾのこと
イジメてたよな…
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 14:27:21 ID:T9s0AYWt0
ショックだ・・・
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 16:16:21 ID:X2ATIkYZ0
http://www.werockcity.com/tv/ch_rocklahoma2007/quiet_riot.php
これ今年の夏だぜ。
とても数ヶ月後に亡くなるとは思えんな。
合掌
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 16:27:46 ID:YS8fiGF+0
>>29
初来日公演は悪夢だった
金払って公開イジメを見たくはなかったよorz
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 16:55:49 ID:i4mVQukg0
>>25
メタルじゃないけど、ロッド・スチュワートは上手いと思う。
てかさ、21はボーカルの魅力は上手い下手だけじゃないって
言いたかったんだよ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 17:09:31 ID:Obogb2b+0
ケヴィンは意外と上手いんだよ。
STARSビデオ見たヤツなら分かると思う。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:02:36 ID:Zgpo+0sG0
「バスタード!」の1巻で爆笑したころがなつかしい・・・
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:04:55 ID:9gAgjUF10
ケビダブww
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:07:06 ID:VGTFyWekO
合掌。

これでもうランディ期Quiet Riotの音源は完全に涙なくしては聴けなくなった…。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:14:52 ID:uwiXWPE0O
R.I.P.
早すぎるだろ
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:18:58 ID:oFe0HNd+0
ちょっとSTARS聞いてくる
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:41:59 ID:LyZSQ31n0
昔俺が初めて全部コピーできた曲は Bang Your Head ですた。
その次に Cum On Feel The Noize を覚えますた。

R.I.P.

41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 18:42:50 ID:bowYJoFiO
次はルディか・・・
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:08:58 ID:p+PG48Ue0
公開いじめってどんなことやってたの?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:09:22 ID:0dbbOOyr0
ばんぎょーへー♪
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:13:38 ID:wzOo1QMH0
>>42
ステージでルディだけスポットライト当てるなとかメンバー紹介しないとか
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:25:45 ID:ZIh4R2GmO
カモンフィールザノイズ・・・
俺の青春時代が思い出されるよ
正直顔も思い出せないけど、合掌・・・
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:29:54 ID:OhEWMvNZ0
>41
不吉なこというなよ・・・
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:48:38 ID:ZUAh8R9B0
とりあえず貼っとこ
Quiet Riot - Cum On Feel The Noize
http://jp.youtube.com/watch?v=KW2J_UZ8lQU
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 19:58:28 ID:S9yJ5fLC0
Condition Critical は売れなかったけど名盤だった。
パシャ・スタジオ産のあのドラムサウンド、ルディのベース。
いいリズム隊に派手じゃないけど堅実なギターにノコギリのようなケヴィンのボーカル。
ビッグマウスという言葉を日本に広めたのはケヴィンかもしれないがw

R.I.P.
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 20:39:11 ID:JHlk5KIO0
確実にズラだろうが昔より最近の方がカッコよかったんだな。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 21:16:58 ID:wonNU6sN0
昔はガリガリだったのに、年取ってからはピザる事なくマッチョだったので、ちと尊敬してた。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 21:44:38 ID:JOdl75Pz0
グレン・ヒューズのスタジオライヴのDVDでコーラスやってるの映ってたね。
ドラムは勿論、チャド・スミス。
52ペロペロ仮面TypeーR:2007/11/27(火) 22:29:37 ID:sdsLqtc/O
R.I.P
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 22:51:06 ID:MPbjbotG0
>>47
ゴメン…。今の今までCum On Feel The NoizeってTWISTED SISTERの曲だと思ってた…。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 22:53:40 ID:kPy7JdI30
ケヴィンいらないだろ
ブラッキー・ローレスあたりを入れて再結成してもぜんぜん違和感ない
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 22:56:12 ID:LyZSQ31n0
>>53
Quiet Riot もオリジナルじゃなかった気がした。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:00:23 ID:LyZSQ31n0
これがオリジナルか?
http://www.youtube.com/watch?v=VLsw668PVyY

こっちはまた別
http://www.youtube.com/watch?v=BnxtFtaL46w
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:03:21 ID:kcRYKeY+0
つ SLADE
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:09:14 ID:VGTFyWek0
本当に星になったんだね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qZktrrqT1A0
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:30:37 ID:omZz2F6u0
批判もあったけどケヴィンのおかげで(ランディー・ローズ・イヤーズ)
ランディー在籍時の音源が聞けた。
今後初期のクワイエット・ライオットの音源は誰が管理するんだろう?
もう二度とランディー在籍時の音源は世に出ないのだろうか?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:39:09 ID:g+GQysth0
R.I.P

へこむっす
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:54:45 ID:h97XhNmM0
訃報聞いても「ふーん」って感じだったけど、昔のPV見たらさすがに…
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 08:56:58 ID:SCR9R8/vO
ルディサーゾをいじめたバチでも当たったんかな
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 09:01:40 ID:151nFqCR0
>>56
リアムが風邪ひいてて、ノエルが歌ってる奴なら観たことあるな。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 12:27:45 ID:DK+Hdk0e0
結局、中途半端なバンドってイメージしかなかったなぁ…>QR
HMというよりHRっぽい音だけど、ジャケットはHRってイメージじゃないし
先にRIOTを知っていたから、名前だけ見て二番煎じみたいな印象があったし。
65雌花梨ドライブ:2007/11/28(水) 13:11:14 ID:/g/f8TjoO
R.I.P.
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 14:40:32 ID:U+CMBh1K0
QRVいいアルバムだった。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 16:56:50 ID:mQMfQpX80
>>44そんなイジメしてたのか!
かわいそうに。
Metallicaのジェイソンへのいじめよりひどいきがする
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 20:07:09 ID:/VWVUveD0
ポールショーティノ時代のアルバムが一番好きだったりするけど残念だ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 21:02:47 ID:1vXjJppC0
バーンではいつも馬鹿にされてたな
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 21:45:31 ID:sTwRxK5v0
駄菓子みたいな感じだったな。
80年代メタルの牽引役の一つだったのに、ひたすら脳天気なメタル路線を
アピールしていたから損した部分も多かったと思う。
理屈っぽいヤツらには、例えアルバムが全米1位だと訴えても絶対に受け入れられ
ないタイプだったし。
B級感の最高峰と言えばいいのかも。
QRのフォロアーが出てきてないのも意味深だと思うよ、色々な意味で。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 23:59:01 ID:xpWzP7HD0
LAメタル勃発前はQRとVHがLAのクラブの人気を二分してたんだよな。
スリック・ブラック・キャデラックは名曲だった。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 18:46:21 ID:GTeDT8CMO
R.I.P
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 19:08:30 ID:E8E8pPIv0
毎日新聞に訃報があったからびっくり。

まさか、アサッテ君と一緒に掲載されるとは・・・
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 19:24:01 ID:h33xORon0
HR/HM板ってホント過疎板なの実感するわ
狼のスレはレス900オーバーなのに・・・

クワイエットライオットのケビン・ダブロウが遺体で発見
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196142600/
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 20:16:46 ID:GTeDT8CMO
↑ここ見たらこの板より俄然盛り上がってたな
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 21:48:06 ID:vDWcAV2H0
ケビン、90年代に発売されたGN'Rのトリビュート・アルバム
「Appetite for the reconstruction」(アペタイト・フォー・ディストラクションのカバーアルバム)
で、「Welcom to the jungle」を歌ってる。
ものすごいノリノリで2ヴァージョン歌ってる。ケビンの声はかなりかっこいい。
アルバム・コンセプトがロックとダンス・クラブ・ミュージックの融合とかいって
聞き様によっては、ばかにしてんのか?って感じだけど、
なぜかケビンのヴォーカルはダンス音楽にもマッチしていると思えたよ。

77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 00:04:39 ID:VL5KbnIIO
R.I.P
>>74つかなんでそこ、そんなにメタラーいんのwww
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 00:16:45 ID:GuG3a39L0
80年代好きなおっさんが多いんだろ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 00:45:15 ID:B4990uap0
>>31
まぁ頭は確実にヅラだけど、演奏も見た目も全然衰えてないじゃん。
いや、むしろ今の方が昔よりカッコイイかも。
QR全盛期のダブロウは青筋立ったデコハゲカーリーヘアだったもんな。
来月もショウやる予定だったのか・・・なんか勿体無いな。合掌
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 04:44:37 ID:AdwfoxvAO
クワライ、良くも悪くもヅラに振り回されたバンド


HRをマネービジネスにした俺はビジネスマンだと昔、ヅラが発言して以来、聴かなくなっていたが、今になって思うとヅラの発言は最も正しい。


口は災いの元、諺をストレートに歩んだ勇者ww

残念だが 一時の感情や性格が災いして秀でた才能が最後まで評価されなかったな


これからだったのに…
さよなら、ビックマウス 
ワイルド・ザ・ヤングを一昨日、たまたま観てたのは虫の知らせか

さらば、青春の1ページ

R.I.P.

81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 17:07:07 ID:USXOqmcP0
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 19:53:13 ID:CTMPtLJG0
>>81
Still Of The Night。QRV収録。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 20:22:03 ID:UYf3STrW0
死因が公表されないのは、何か特別な理由があるな。
考えられるのは、腹上死。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 20:46:31 ID:cxFvG8Ru0
いけない薬のオーバードーズで心臓麻痺とかじゃね?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 21:16:23 ID:SluQjaNy0
マッチョだったからステロイドの副作用とかかもな
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 09:32:29 ID:KvCLEP8B0
ベノワみたいな話だったら嫌だな
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 11:12:44 ID:SMOLtfO30
>>47
この人の声starsでしか聴いたことなかったけど、ボネ様みたいだなw
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 12:45:43 ID:DVbhoTKU0
YOUTUBEにケヴィンに捧げるビデオアップされまくりだな。
思い出アルバムばっかで飽きてきた。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 10:21:36 ID:De3fl8QH0
ナチュラルフラット
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 16:06:12 ID:P3UI9JqV0
つべでwild and the youngとtwilight hotel改めて見たが、金をかけられる時代だったんだなあとしみじみ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 17:07:38 ID:+BX2kqBo0
売れなかったけどQRIIIっていい曲多いんだよねえ。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 17:23:13 ID:gphbeX1nO
伸びねーなこのスレw
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 19:20:19 ID:MufdgA2c0
>>74は1000行ったのに
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 19:39:51 ID:dkilI54w0
♪HELLO YOU YES IT'S ME

  YOU CAN’T COMBACK YOU'RE FLYFREE・・・・
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 20:08:36 ID:PRy/AF2EO
(´Д`)好きなバンドだった
R.I.P
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 08:21:06 ID:6REPZBnCO
>>91
でもチャート30位 ぐらいまで上がってたよね
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 11:42:25 ID:WcPaqNFI0
モッコリおじさん死んじまったのか・・
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 18:28:04 ID:ANKsyVYI0
よくボーダー柄のタンクトップ着てたよね!?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 18:33:21 ID:grbPvc3X0
>>98
うん。そうだね
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 19:04:22 ID:E0tLOLEcO
病気で死んだの?自殺?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 20:46:44 ID:1v9ZXma70
アクが強いから上手さてあんまりわかんないけど、いいHRシンガーだった。
結構好きだったなぁ。
RIP
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:00:44 ID:4UU5/LSv0
まだ死因は発表されてないみたいだね。

イギリスでは国民的人気を誇るバンドなのに
日本ではあんまりメジャーではなかったスレイドを
一躍有名にしてくれた功績は大きいね。

Cum on〜のカバーはケヴィンのヴォーカルによくはまった選択だったと
思う。

103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:16:41 ID:ANKsyVYI0
よく頭パーマでチリチリで、汗と脂で濡れてベトベトで臭そうだったよね!?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:24:54 ID:HUjnbEQo0
新たなる暴動しか持ってないや
すまねぇ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 22:16:49 ID:1v9ZXma70
元大洋の田代
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 23:51:26 ID:4UU5/LSv0
後半、ハゲを機にヅラ被ってかっこよく、若返った珍しいケース。
全盛期と比べると別人のようだ。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 23:52:08 ID:AMPn7lFx0
私は誰にも同情されなかったこの人に同情します

の人ですか?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 01:02:48 ID:+OXIgM7g0
>>103
うん。そうだね。

全盛期がソレだったからなー。しかもビッグマウスで。
最近の映像見ると、ヅラバレバレでも年喰ってからの方が、まともにロックスター然としている。
>>106の言うとおりで。若い頃のイメージで損したな。
LAメタルブームの立役者だったのは間違いないんだが。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 06:29:04 ID:QVp78xp+0
ビッグマウスだったとはよく聞くが実際になにを言ったのか知らない
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 19:46:15 ID:4zAIuuNL0
ようつべ見たけど、最近はロッドスチュワートにそっくりだったんだな。

ルディサーゾいじめをリアルタイムで見ていて、人間的に正直好きではなかったが、
メタルヘルスは聴きまくった時期もあった...ご冥福をお祈りします
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 22:43:10 ID:hh8VgPR00
サンダーバードを聞きながら
グッドバイ・ケヴィン♪
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 07:40:07 ID:SVwTz/5y0
音は全然聴いたこと無かったけど、BURRNで名前が出るたびに
「変わった名前だなぁ」という印象だけは強かったな。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 14:08:17 ID:gB6KCnFF0
仕事で国技館のライブを見に行けなかったのが悔やまれる。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 15:02:57 ID:4tzYkhPG0
>>113
ある意味、すごいライブだったぞw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 10:44:51 ID:vj+r74750
>>114
どんな感じだったんですか?
よろしければ、教えて下さい。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 20:51:06 ID:Aydx8MQb0
やっぱコカインの過剰摂取が死因のようだな。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 20:54:16 ID:NmMWjDAc0
やっぱりな
死因不明の結果はいつもそうだ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 21:40:11 ID:bzSEClIW0
自然死かと思ったら やっぱOverdoseか・・・
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 02:33:26 ID:5aK9p69s0
初来公演で,ルディ・サーゾだけにスポットライト当てなかったり、
メンバー紹介の時もルディだけ省いたり、それ見て最前列の客が
涙ぐんだり。あれで日本のファンを失くしたんだよなぁ。
オジー・オズボーンとケンカしたり、向こうのメタル誌に
ケヴィンの写真の上からダーツの的印刷したポスターが
ついてたこともあった。ヴィンス・ニールにおでこにキスされたり、
お返しにヴィンスのほっぺにキスした写真とか見たなぁ。
あれから24年も経ったんだ。いつのまにか。

かも〜んふぃ〜るざの〜おいず のB面に入ってた
Run for cover が好きだった。中古でLP買おうかな。

うぃげっわーっわーっわーっ
ら〜だあ〜〜〜〜〜
かもおおおおおおおおん!!
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 21:51:53 ID:T3wxJJAr0
コカイン好きはビックマウスが多い、というのは定説だな。
売れたあの時代からずっとやめられなかったんだろうな。。。
合掌。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 01:00:30 ID:n9EKMm5R0
もう一度まともなクワイエット・ライオットが見たかった。

"安らかに眠れ"つーより、"地獄でも元気でね"っつーか。
三途の川原で鬼を集めて…って歌思い出したわ。

122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 07:17:11 ID:EAio+QVh0
ヤク中かよ
そんなゴミ野郎は追悼する価値無しだな
お前らもRIPとか合掌とか言ってたの撤回しろ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 13:06:21 ID:45tpn7uMO
だが断る
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 14:55:42 ID:uQJlaVO+0
デ★ヴ・ム@テインが乱入してきていきなり「爆霊地獄!!!!」ってやったんだろ。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 01:20:20 ID:bDYfYYbP0
>>1
通報しますた
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 04:56:31 ID:88L9jY+O0
>>125
ウェ〜
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 06:35:24 ID:WKsD07L+0
>>122
あくまでもクスリが悪いのであってケヴィンは悪くねーよ!
ケヴィンはあくまでも被害者
だからみんな追悼してんだよ
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 07:14:29 ID:PkMcsGwt0
クスリも悪いしそれを使ったタブ朗も悪い
これはビッグマウスやルディーの分も含めて天罰が下された
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 07:58:34 ID:s3epNV1v0
まぁ、首を釣ってもロープの被害者じゃないし、飛ばしすぎで
事故っても車が悪いわけじゃないわな
だからって自爆なら追悼しないのも妙な話だし、クスリだから
追悼するってモンでもない

追悼ってのはただただ生前を偲ぶもんですよ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 19:38:06 ID:G9cyU3M30
>>128
ルディとは後に和解してます
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 00:40:08 ID:dxaGNbaT0
>>130
和解しようが目の前で見たあの出来事は許せないし
俺の心から消えることはない

これでQRが好きになれる
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 00:59:03 ID:uLCFj7JM0
ライトがまったくあたらなかったルディ
それでも腐らず演奏したルディは漢だった
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 01:38:12 ID:Wg5H43a+0
相当のギャラは貰ってるんだから演奏はするだろwアマチュアじゃねーんだ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 01:53:24 ID:HA00k/T60
何度もバックレてるシェンカーは別の意味でも神だった
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 02:29:25 ID:R56H0yqJO
まぁバングユアヘッドするよりはマシだっただろ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 20:21:41 ID:li77uUjJ0
>>31
全盛期よりかっこいいじゃんか
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 20:47:56 ID:eIAOgHiE0
>>115
亀レスですまん。

・会場は相撲の聖地だけあって完全禁煙。
 室外の喫煙所すら無くメタラーは手持ちぶさた。
・1F枡席のメタラー達はお行儀良くブーツを脱いで、靴下姿で鑑賞。
・ライブの最初から最後までぷつりぷつりとPAが途切れるので、
 曲に集中できない。

だった。
演奏は良かったと思う(思いたい)んだが、無音状態が長かったり短かったりしたんで
分からん。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 04:16:28 ID:4SnlQ23S0
>>137

あの時ベースはショーン・マクナブだっけ?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 12:02:05 ID:lxyV3idr0
チャック・ライトだった。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 23:18:37 ID:AfpU6gag0
>>137
わざわざ、ありがとうございます。
・・・やっぱ一度は見たかったな。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 11:57:24 ID:X9tua8to0
【BS】ベストヒットUSA【地上波】 No.7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1192902355/157

157 名前:名盤さん:2007/12/26(水) 01:56:46 ID:PhIla/+5
12月25日(火) 放送分
■ TOP(2002)
ALEC EMPIRE「Addicted To You」
■ STAR OF THE WEEK
RADIOHEAD「Bodysnatchers」
■ TIME MACHINE(1970)
JOHN LENNON「Love」
■ REQUEST(1983)
QUIET RIOT「Cum On Feel The Noize」
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 12:09:34 ID:6KjGWLzXO
ガキの時、

バンドで初めてコピッた曲が
カモンフィールザノイズでした・・・

ありがとう 打部郎!! (´;ω;`)ブワッ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 12:25:14 ID:X9tua8to0
>>141の地上波放送日は明日夜な
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 11:49:05 ID:Uc8bUwrJ0
sage
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 10:31:31 ID:mtrAfyjy0
国技館で“Love is a bitch”なんて演奏したんですか?
PAが途切れると座布団舞いましたか??
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 12:03:33 ID:LxzsNHHfO
>>145 何で座布団が飛ぶんだよ。スモー野郎!
147名無しさんのみボーナストラック収録
このバンドの曲一回も聴いたことないや。
薬かぁ…。

南無