1 :
名無しさんのみボーナストラック収録:
そういうことだ
2 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 13:54:45 ID:VsPs/1p80
ある日
3 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 13:58:31 ID:XLNlRbE90
星空の下のなんとかって曲、エイジアのパクリ?
4 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/23(金) 14:07:40 ID:cjzubakb0
アルフィーは日本のロックの先駆者
東京ドームを初期のころしたのもアルフィー
5 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 14:09:47 ID:249ZkWcw0
アルフィーはラルクや暴威や爆竹よりはメタルの要素が強いと思うよw
初期の頃バリバリメタルやったな
カウントダウンと後夜祭が好き
ハァ?あるふぃーってナンデスカ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ww
9 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 15:50:19 ID:hpV2POULO
日本人は基本的に嫌いだ
だが高見沢だけはカッコいいと思う
10 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 15:55:19 ID:yza64QVG0
ハァ?あるふぃーってナンテナパームデスデスカ?
11 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 16:14:16 ID:9bmmeHB20
10万人ライブを日本で始めてやったバンド
アルフィーとスピッツとTOKIOはメタラーの支持率が高いな。
15 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 20:39:28 ID:lLZ7YKVK0
ここって以前この板にあった「アルフィーはメタル」スレの次スレとして使ってOK?
あのスレ、普通にアルフィーを音楽的に語れる場だったんでお気に入りで常駐してたんだが。
16 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 20:59:27 ID:t/DAF/cxO
>>12 ネタじゃないと思うよ。
アルフィー→バリバリメタル時期あり
TOKIO→長瀬のメタル好きそら船カコイイ
スピッツ→メンバーがメタルで育っている。音楽はメタラー心のオアシス
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 21:35:17 ID:GS1Y9RZF0
鋼鉄の巨人と悲劇受胎が好き
18 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 21:38:43 ID:9bmmeHB20
ジェネレーションダイナマイトは様式美メタル
19 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 22:54:24 ID:6QeuLtTy0
昔、TBSのザ・ベストテンに出たとき高見沢のギターソロで、
「これがライトハンド奏法です」
ってテロップが出て大爆笑したことがあったな。
あと、アルフィーの初期っつたらフォークだぞ。
「無言劇」とか研ナオコのバックでフォークギター弾いてた頃だからな。
>長瀬のメタル好き
前者は分かるが
>そら船カコイイ
こっちはだから?って感じだな
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 01:52:26 ID:7451f2I/O
22 :
名無しさんのみボーナストラック収録:
アルフィーの平均年齢は53歳だから、10年後に病気かなんかで誰かが欠けたら、
アルフィーは解散すると思われ。アルフィーは3人であることに意義がある。