リンキンパークはメタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
チェスターはヒヨコに似ている
チェスターはヒヨコに似ている
チェスターはチキンリトルに似ている!
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 21:46:54 ID:PB0n/C+tO
2
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 21:48:43 ID:0Q7xbMEs0
死ね
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 21:55:27 ID:1rPd39bRO
チェスター=チキンリトル
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1188821832/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 22:00:34 ID:3OEHOtlvO
◆公式
本家
http://www.linkinpark.com/
日本版
http://wmg.jp/linkin_park/
ワーナーミュージックジャパン[LINKIN PARK]
http://www.wmg.jp/artist/linkin_park/
FORT MINOR(MikeShinoda-ソロユニット)
http://www.fortminor.com/
LINKIN PARK / JAY-Z 〜Collision Course
http://www.lpjz.com/
LP Underground(公式ファンクラブ)
http://www.lpunderground.com/login

◆兄弟スレ
Fort Minor フォートマイナー Fort Minor
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1169277455/
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 22:49:31 ID:Sd8YiaQ1O
>>1
糞スレ建てるなってママに教わらなかったのか?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 22:51:04 ID:1rPd39bRO
隣近チェスター・ベニントン
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187881656/
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 22:52:28 ID:aqDxlBFq0
とりさんを呼ぶスレはここですか?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 23:30:48 ID:hCOdgzWUO
うんこは苦くてうまい
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 23:59:53 ID:yEPUCCSMO
うんこは苦くてうまい
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 01:03:50 ID:+Tf33+aJO
インキンタムシ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 01:12:51 ID:fTUqOQmN0
うううんこは苦くてうまい
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 01:20:05 ID:+XtOil7y0
淋菌公園
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 01:30:05 ID:BBtcqql6O
>>12
山下清画伯乙
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 21:11:26 ID:zyGe+BZNO
ヒヨコに似てるのがチェスターで
どんぐりまなこなのがシノダ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:23:28 ID:wvvEitlYO
ヨーヨー、メタルディスってんのか?
ディスってんだろ?
ヨーヨー
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:43:10 ID:p9il81J5O
>>16
D.O
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 01:05:00 ID:dDuaZXJE0
ラップコアだろ
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 16:23:02 ID:HC5FZoHqO
チェスターの家の隣近の公園はリンカーンパークといいます。
バンド名の由来はそれです
http://imepita.jp/kp_img/trial/20070905/587870.jpg?Mode=WP&FFunc=IConf&FFres=normal&FFenl=on&FFcom=%22off%22
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 20:45:07 ID:7P2fq8RO0
>>16
淋菌最高メーン
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 20:01:51 ID:FTeEc0/ZO
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 04:01:30 ID:uyKBevk1O
どっちも色男だな。おもろないわ、
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 16:32:50 ID:NVYTQZvzO
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 16:56:18 ID:rlG0XPgXO
ダッセェw
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 17:08:05 ID:NVYTQZvzO
>>24うっせえ!
傷口をどんどん深くしていってもりあがってくっきり文字になったらタトゥー彫るんだい!!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 21:18:58 ID:PAIo4lpTO
なんだコレw
自分で傷つけたのか?ドMだな…
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 16:12:58 ID:X9bMEay3O
俺がリアル厨房んときこんなことする奴居たの思い出した。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 16:16:32 ID:Cw42rJY+O
他の奴らに見せんのが好きなんだよなw
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 16:26:21 ID:c7d/UIQo0
Bon Joviと同じで売上だけは半端ないが
永遠にミュージシャンからは尊敬されないアイドルバンド
確実にそういう位置づけが約束されたバンドなのにな。
腕に「Bon Jovi」と彫った40歳ぐらいのやつ見たらどう思うんだ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 18:47:00 ID:IVWZEIZKO
メタル板で一人で勝手に頑張ってるリンキン厨が立てたスレはここでつか?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 18:52:36 ID:/3+4Vg+LO
>>23ジャムだろ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 19:47:15 ID:Cw42rJY+O
ジャムてwwwwwww
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 21:36:38 ID:IVWZEIZKO
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 17:02:00 ID:MVvEefvtO
>リンキン・パークの11/23(金祝)、11/24(土)のさいたまスーパーアリーナ公演にDir en greyが
スペシャルゲストとして参加することが決定しました。また、全公演にイエローカードが帯同する
ことも決まっています。

11月23日(金・祝) さいたまスーパーアリーナ
11月24日(土) さいたまスーパーアリーナ
11月26日(月) 名古屋・日本ガイシホール(旧レインボーホール)
11月27日(火) 大阪・大阪市中央体育館

ソース:CD Jorunal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15754#2709
Creativeman Productions
http://www.creativeman.co.jp/index.html
リンキン・パーク公式サイト
http://linkinpark.com/
Dir en grey公式サイト
http://www.direngrey.co.jp/
イエローカード公式サイト
http://www.yellowcardrock.com/
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 06:41:30 ID:OBg/1tSo0
糞に糞は付きものとはよく言ったものだ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 21:34:41 ID:5qe0qDvrO
落ちそうだから保守総一郎☆
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 01:07:24 ID:fsU+lQRK0
はよ消せや、自傷キモ男
同情して欲しいのか?そうかそうか・・・キモい
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 17:53:54 ID:AuaATMB9O
ライブネタで盛り上がってる本スレには書きにくいネタだからこっちに書く。

チェスターの性的虐待体験について
チェスターの発言から「大きな眼鏡をかけたヒョロヒョロな体型の子供は上級生のいじめのかっこうの的だった」「俺を虐待した奴らと縁が切れてからは人気者になった」等から犯人はいじめをしていた上級生とみられる。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 19:02:31 ID:yUtn1iRmO
トランスフォーマー見たんだよ多分
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:43:31 ID:rKK6XJAY0
イエローカードって誰だ〜!!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 05:44:04 ID:T27NtaqOO
Dirって.. チェスターの趣味か
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 21:42:08 ID:Qwf4SLUUO
ヤバい!
チェスター好きすぎて洋楽サロン
http://music8.2ch.net/mesaloon/
43リンキン腐女子:2007/09/20(木) 16:43:12 ID:JRd2eTbmO
みんな!リンキンも応援してネ☆
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 16:57:54 ID:mc3Rn+NQ0
イエローカードのほうが好きだな
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 16:59:09 ID:Y/xiVm4s0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1190216677/
B'zの新曲SUPER LOVE SONGが発売されます。連続一位記録更新の応援をよろしくおねがいします!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 17:02:30 ID:8DwqWjXi0
イエローカードは1年前にお世話になったな
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 17:04:07 ID:JRd2eTbmO
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 17:40:58 ID:6Buz9DLK0
リアニメーションと2nd持ってたけど
とあることでムカついて叩き割った
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 21:23:34 ID:JRd2eTbmO
>>48そいえばリアニメまだ買ってないゃ‥

ムカついたって
サマソニでチェスターに煽られたとか?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 22:21:35 ID:6Buz9DLK0
>>49
いえ、チェスターのことではないです。
ちょっと私生活で嫌な事があったので。
リアニメは特に好きだったので後悔している。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 21:26:55 ID:KC5AL3agO
今日、リアニメ買って聞き中♪
いいヮ〜これ『ハイブリッドセオリー』気に入った人にはオススメ☆
ジャケットわろすW
思わずシャア板に行って質問してしまったι
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 21:55:23 ID:KC5AL3agO
ちなみにリミックスだからと延々シャウトさせられてるチェスターに萌えワラ‥w
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 06:16:12 ID:eDaN6sLVO
欧米人は太りやすいというのはリンキンに限っては正反対。
篠田とハーンは痩せれ!チェスターはガリガリ杉
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 07:08:45 ID:vak6uLiT0
>>23
ださすぎてなにもいえねーw
まじあたまわるそう
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 07:56:56 ID:PoBSEfiiO
>>23
腕にリンキンパークてwwwwwwwww
お前恥ずかしい奴だねwww
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 13:59:38 ID:2Bt0OmI40
リンキン、マンソンはないわー
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 14:17:17 ID:eDaN6sLVO
チェスターの好きなアニメは『バンパイアハンターD』
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 15:50:54 ID:hgulyogiO
>>51
厨房くせぇからやめろ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 08:46:56 ID:srGwLRZd0
1stのみメタル。

っていうか、ヌーメタ系って1st以降腐ってくよな。
KORN然り、スリッペ然り、レイジ〜然り。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 20:52:53 ID:Y5cwtherO
チェスターの痛々しさが好きだ‥守ってあげたい。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 21:07:13 ID:bTq1U/kbO
>>59 半分同意 ただしKORNとRAGEは1stだけの奴達とは違う気がする
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 21:18:58 ID:8fjr0pfH0
>>59
KORNやRATMをこんなウンカスグループと比べられても
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 21:24:20 ID:krhObtTF0
いんきんたむしは陰部(性器)やおしりに、
かゆみをともなう湿疹(できもの)ができる
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 01:53:14 ID:sqCAMNr00
だいたいヌーメタ自体糞なわけで
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 08:57:39 ID:O20VWM300
ロストプロフェッツ、タップルート、リンプも1stがアグレッシヴだったな。
ニルヴァーナだって、1stなんかもろメタルの影響受けてるしシッカリギターソロも弾いてたしなぁ。

それ以前のSKIDROW世代は2ndで本領発揮って感じだったよな。
EXTREME,PANTERA,MR.BIG…

それぞれのシーンでいろいろ違うのな。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 13:29:06 ID:19hoe7ja0
RATMを、KORNやスリッペなんかと一緒にすな
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 21:13:16 ID:+cmzxSZQO
>>66
ごめん、黙ってたけど、一番しょぼいのレイジだわ
正真正銘1stだけだしな
それをKORNより1年早く出したことだけが唯一の自慢だったのに、
プライドかなぐり捨てて金の為に再結成とか、だっせーよな
本当ごめんな
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 06:51:27 ID:mCeKyALvO
アンチしかいねーw
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:49:07 ID:Z/SHFs8FO
篠田はいい兄貴
チェスターは年上だけどわがまま
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:50:18 ID:8fAtMgMC0
問題外、入国拒否
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:53:14 ID:Z/SHFs8FO
篠田の祖国なのにヒドスι
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:54:37 ID:jGknv9VGO
乳メタルはくせえから日本の地踏むなよ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:56:21 ID:Z/SHFs8FO
チェスターがステージの袖に見える位置で引っ込んで出てこないのを篠田が子供を呼ぶようなそぶりで‥。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:57:21 ID:Z/SHFs8FO
篠田の祖国なのにヒドス‥ι
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:00:55 ID:QUN04jax0
淋菌公園て何?お笑いのなんか?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:04:16 ID:Z/SHFs8FO
チェスターの家の
隣近公園
チェスターを囲んで
輪姦公園
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:06:02 ID:vOMueEVQ0
りんけん何とかって沖縄のアレですか?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:07:16 ID:Z/SHFs8FO
篠田は九州男児
79R&B/SoulSE750 ◇JMmE5ppk7Y:2007/10/02(火) 00:09:07 ID:JkiNBD+M0
やはり隠見なんですか?
篠田って篠が名字で田が名前なんですか?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:13:50 ID:vctXJ7GRO
マイク・シノダ

マイケル・ケンジ・シノダ
篠田賢治
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 00:16:19 ID:n1UHifywO
とりあえずレイジは糞
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 07:29:40 ID:D1CI19T9O
>>81 リンプ リンキンは糞かも知らんがKORN レイジは少なくとも糞では無い
好きか嫌いかは感性の問題だが・・・
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 08:04:28 ID:PDydraMf0
>>82
それはオマエの意見にも当てはまるんじゃね?w
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 19:53:17 ID:e3gM1V+z0
レイジをKORNみたいな糞と一緒にすんな
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 23:53:35 ID:sxUwwbB9O
シノダはバンドの母性、ロブはバンドの父性。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 00:21:05 ID:u4nwUHaV0
私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ
私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ私はシンゴ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 19:35:10 ID:oPYLxiuzO
チェスは病弱で障害持ち(多動症ADHD)
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 09:09:02 ID:AaRQIKTbO
チェスターおはよん♪
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 13:40:12 ID:MEqP/fb8O
チェスの早死にきぼん
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 03:20:36 ID:vdgBwzXwO
キンキンケロンパもメタル
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:44:49 ID:fyg9vB9CO
>リンキン・パークのフロントマン、チェスター・ベニントンが週末、オーストラリア、メルボルンの
公演で腕を骨折しながらもショウを最後まで続けていたことが明らかになった。チェスターは
コンサート・スタート後4曲めのところでステージから落下、腕を骨折したという。
 バンド・メイトのマイク・シノダは、バンドのオフィシャル・サイト(Linkinpark.com)のフォーラムで
「チェスターが怪我をした?」との噂にこう答えている。「そう、本当だ……。チェスターは
メルボルン公演で腕を折った。まったくクレイジーだよ、4曲めで怪我しておいて、残り全てを
パフォーマンスしたんだからね。腫れてすごい状態になってたっていうのに! 詳しいことは
また後で伝えることになると思うけど、いまのところ、彼は予定通りツアーを行なうつもりだ。
"早く良くなるように"とのメッセージ、ありがとう。伝えとくよ」
 現在オーストラリア・ツアー中のリンキン・パークは、この後シンガポール、台湾、中国などを
回った後、待望の来日公演を控えている。日本ツアーの際もまだ腕に包帯を巻いている
かもしれない。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000034970
リンキン・パーク公式サイト
http://www.linkinpark.com/
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 16:40:21 ID:Jez7rodGO
がんばり屋チェスター
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 17:58:23 ID:xbOafSHHO
ぶっちゃけ化学薬品キメキメで痛くなかったんだろうなw

急にお金持ちになると大概キメキメ☆
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 00:51:08 ID:ipOspowtO
美男美女の知的障害者
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1140231976/


223:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 00:27:34 ID:mU6y3PC3
リンキンパークのチェスター・ベニントン

多動症な上に元弱視
病弱

元いじめられっこ、性的虐待被害者

眼鏡取ったらすごく
イケメン

224:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 00:34:51 ID:mU6y3PC3 >>223でもコイツが注意欠陥障害ですぐ病気とか骨折とか
空気読まない発言するんだよな
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 20:38:07 ID:bGGQrqgPO
これで何度目の骨折だ?
本人に気を付ける意思があるのか?

仕方ないのか?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 21:15:32 ID:wj5MGFPX0
今のリンキンは遅れてきたCrazy Townみたいなかんじだな
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 08:29:20 ID:7fDxjG4wO
>>95病気しなくなっただけマシだろう?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 08:32:46 ID:7fDxjG4wO
>>93チェスターは高熱でも最後までステージをやりとげるから
痛くなかったわけではないだろう。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 08:52:39 ID:eRbSGV6T0
はめたるスレ多杉
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 12:50:46 ID:MOWzYa5i0
淋菌パンツ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 08:41:01 ID:1QVbGqyP0
淋菌ポーク
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 10:31:09 ID:9eyymry50
陰金ピーク
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 19:48:27 ID:GsnsNVWiO
チェスターAB型
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 02:38:49 ID:Mdb4Sb890
チンチンパーク
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 16:10:50 ID:Tnm1yUDfO
チェスターに何か(して)あげるスレ http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/linkinpark/1193981215/
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 17:49:45 ID:Wyec38NSO
ドリアンと2大厨バンドツアー。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 21:25:30 ID:FlLYD0c5O
ドリアンを推薦したチェスターも厨なのか?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 23:45:51 ID:FlLYD0c5O
チェスターも精神病んでるからなぁ‥。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 14:04:02 ID:ADIgxFMh0
物事を哲学的に捉えすぎだもんチェスは
もうちょっと、デラロッチャのポリティカルな感じや
アンセルモのいかつめの極悪な雰囲気が隠し味のようにあれば。

と言いつつライブを見たことのない俺が言うと叩かれるな
どうすれば厨から抜け出せるか知りたいもんだね。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 14:45:04 ID:97AOidLjO
8弦ギター導入
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 10:57:03 ID:109ak3SfO
もうヒヨコには似てない‥
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 09:44:03 ID:r0+SuOV4O
視覚障害多動症はステージから落ちて氏ね!
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 10:57:48 ID:r0+SuOV4O
もうすぐチェスター来るなぁ
チェスター欲しいんだよなぁ
ステージから落ちたら拾うかなw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 11:31:07 ID:r0+SuOV4O
チェスターがステージから落ちて死にますように。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 21:45:34 ID:r0+SuOV4O
あぁ〜チェス‥チェス‥やっぱり死なないでおくれ
日本に来たならたまアリが近いからステージから落ちて怪我をしたらうちの家族全員AB型だから献血してやれる

俺はB型だから献血できないんだよ‥ごめんよチェス。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:21:55 ID:dqQVsutaO
チェスターがステージから落ちたら受け止めてやんよ。
チェス‥チェス‥俺のチェスター‥‥。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 01:58:47 ID:dqQVsutaO
死にたくなってきた
精神病は治らない‥
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 02:10:31 ID:jbC/J1Z00
とっとと死ねばぁ?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 02:11:55 ID:dqQVsutaO
>>118俺のスレに入るな!
眼球飛び出し頭部破裂で死ねやてめえ!!
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 02:13:57 ID:dqQVsutaO
どいつもこいつも死んじまえ!!!!!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 00:49:34 ID:fGPyJpMQ0
どうした?別におまえに言われなくても引き金をひく予定だが
俺はここで終わるけど腐った世の中の粛清をおまえに託してよいのか
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 01:23:55 ID:QkD7PzlJ0
あ?早く死ねよ( ´,_ゝ`)プッ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 14:31:51 ID:kYXOv8DV0
↑ぜんぜん笑えない
返しのセンスのゼロ
史上最低のシニカル
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 16:50:48 ID:s2akNfXHO
それより
視覚障害多動症のチェスターはステージから落ちて死んでしまえ!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 16:39:58 ID:fImOyK58O
罰が当たって乱視になり眼鏡デビューしました‥。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 09:26:47 ID:LLblByeQO
眼鏡って惨めだな‥チェスターは惨め人生から抜け出せた勝ち組でいいな‥。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 18:04:51 ID:RPdPyQZSO
目が痛い‥早く眼鏡来い!
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 15:49:47 ID:x96jtTNOO
目の焦点が合わない‥すごく見えにくい‥。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 10:37:30 ID:IP4NL5kV0
おまえらはそのまま何も見えなくなったほうが幸せだ
ガキに変なもの与えると使い方しらないから困る
目が見えることを当たり前のように思ってるうちは成長しねえな
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 15:59:47 ID:03QWHLHJO
眼鏡かけたからよく見えますよ〜だw
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 04:23:30 ID:ZGzkWdjWO
おチンチンパークのスレはここでつか?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 07:20:38 ID:Uuq7RpoZ0
淋菌公園は厨房向けアイドルバンド
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 13:30:36 ID:T8GyYe+q0
アイドルバンドに失礼だろ
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 02:55:17 ID:LTvcqFIa0
リンキンパンツ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 08:26:12 ID:6Q0Wq4za0
アイドル演歌グループ
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 16:27:16 ID:VRmDq7DgO
眼鏡買った、が‥昔のチェスターみたいな今風の眼鏡が買えないのはなんでだぜ?
勇気がない地味眼鏡‥
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:48:35 ID:6Q0Wq4za0
淋菌公園のチキンリトル
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 00:03:22 ID:XubV01OhO
ラップ(笑)
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 18:47:30 ID:DKOyjNiI0
ボーイズグループ(笑)
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 18:55:15 ID:I1lE/yZ7O
ヒップホップ メタルじゃない× ポップス
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 20:33:21 ID:WOS8H6xkO
【わがまま】チェスターの無事を祈るスレ【虚弱体質】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1196152210/
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:30:26 ID:B6vowdu90
>>115
ABは、どの血液型からも輸血可能。

チェスター手術?してからシャウトがショボくなっちゃったな。
最初はとんでもなくイカツイ高音シャウトやったのに
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:59:37 ID:6zaf5tjC0
つまらんライブだった
カネ損した

しょぼいドラムソロ
ワロタ
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 01:31:51 ID:aKKMZnVV0
行くお前が悪い。
こんなアイドルのコンサート
規模のでかい学芸祭に行くようなもんだろ。
それも演奏がテープじゃないだけ学園祭のがマシ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 02:26:31 ID:B6vowdu90
あードラムソロはひどかったなー
重くて歪んだサウンドとチェスターの歌とマイクの才能は好きなんだが。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 10:53:38 ID:1z+yG6bO0
だってこいつらライブバンドじゃないだろ
しかも、大衆受けするロックスターになる必要もないし

ただチェスには、自分の苦悩をメロディーにのせることを期待する
アンセルモやカヴァレラのような咆哮を綺麗なメロで響かしてほしい
そしてフレッドダーストをはやく淘汰してくれ、同じフロントハゲだけど
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 17:15:32 ID:Jw6rmZUHO
めがねで、いじめられたことのある人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1185890964/
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 17:22:13 ID:Jw6rmZUHO
24:-7.74Dさん :2007/12/01(土) 17:12:54
リンキンパークのチェスター
149重金属絶対死なねー:2007/12/01(土) 17:44:52 ID:2jd+kHxQ0
おい!!このバンドで最速の曲(テンポが速い)はなんだあ〜?
教えてくださいな
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 06:25:38 ID:d6Sh3rG40
なんだろう?
基本速くないからなぁ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 07:07:25 ID:qnTdEy700
Breaking the Habit じゃね?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 13:43:31 ID:fVW1BEjL0
おれんぢれんぢみたいで好き(笑)
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 16:14:27 ID:CEjog5ip0
FAINTとかもまぁまぁ速いね。
RUNAWAYも速かった気がする。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 02:50:27 ID:SFdur8Zj0
聞いてみたけど、ドラム軽すぎないか?
なんだこのスネアは
馬鹿にしてるのか
打ち込みみたいな軽さだ
歌い方もDirみたいだし

俺にはあわなかった
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 09:26:34 ID:Osj/40k50
Dirみたい・・・・ってどんな耳してんだ・・・・
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 12:11:15 ID:SFdur8Zj0
Dirみたいだろ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 23:21:59 ID:RM7DGdKA0
Dirに失礼だろ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 16:10:42 ID:bE65p1DuO
眼鏡の神チェスター
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 21:43:04 ID:4XS/fQiyO
リンキンはメタルじゃないです
ミクスチャーパンクです
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 10:15:51 ID:/VufgHuXO
青春ぱんくろっく

ださい
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 19:14:36 ID:uEdDcVuiO
眼鏡のおかけで頭痛が治った乱視の俺

眼鏡の神チェスターに感謝!!!
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 17:15:17 ID:tS/XwEWDO
ちなみに眼鏡二枚重ねするとよく見える!
レーシックは邪道、眼鏡を捨てたチェスター死すべし!!
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 18:11:33 ID:skvhrdnyO
faintとbreaking the habitは神
それ以外どうもツボにこない・・・・
オススメない?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 21:01:59 ID:ycCKA1SLO
Pushing Me Away
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 16:51:39 ID:PXhzmO9jO
クローリンイーンマイスキーン
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 21:43:22 ID:D2TwGhArO
>リンキン・パークが、バングラデシュを襲ったサイクロンの被災者のためにチャリティ・
オークションを開催している。バンドがこのようなオークションを行なうのは今回で3度目。
彼らはこれまでに、東南アジアで起きた津波、およびカリフォルニアの山火事の被災者の
ためにも立ち上がっている。
 Contactmusicによると、オークションはバンドの運営するチャリティ団体Music For Reliefが
主催。サイン入りメモラビリアなど29アイテムがeBayに出品されている。リンキン・パークは
来年行なわれるヨーロッパ・ツアーのVIPチケットやXbox、マイク・シノダのサイン入り
スニーカーなどを出品。彼らのほかにマドンナ、スレイヤー、アヴリル・ラヴィーン、
デフトーンズ、スマッシング・パンプキンズらもサイン入りアイテムを提供している。
 オークションは金曜日(12月14日)の午後に終了。詳細は、Music For Reliefのオフィシャル・
サイトmusicforrelief.orgまで。
 リンキン・パークは1月16日からヨーロッパ/UKツアーをスタート。ロンドンでは1月28/
29日にO2アリーナでパフォーマンスする。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000036405
リンキン・パーク公式HP
http://www.linkinpark.com/
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 21:15:28 ID:5HmQHfHCO
チェスターのパンツ保水
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 13:40:58 ID:nD4BD1bLO
具合悪いよ
ベッドの上だけど眼鏡かけたまま
この状態で何を聴けと?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 21:18:40 ID:MERGGrJfO
ど近眼多動症で苛められ性的虐待された奴は大人になってもわがまま困った奴だからステージから落ちて死ねよチェス!
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 23:21:08 ID:MERGGrJfO
チェスター好きだ
ストーカーされるのよくわかる
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 20:33:55 ID:lDPrYET5O
チェスター、なんでステージから落ちる?
変な奴だなぁwww
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 20:45:00 ID:rla83ITC0
>>169
バカジャネェーノ
書き込んでる内容、場所を考慮したら、
どう見てもおまえも充分困った奴だよ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 21:03:24 ID:PUo9stRlO
チェスターよしよし
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:29:18 ID:4Gnl59o7O
名古屋公演でマイクとチェスが口論してるーって思ったら‥
前列の日本人の男がピアノ弾いてるマイクに「Fuckyou!」って何度も叫んでたの
マイクはピアノ弾くのやめようとしたらチェスが「No!」ってマイクをなだめてた マイク怒ってたよね‥
てかチェスがなだめたのが以外ちゃぁ以外だ
マイクごめんね チェスありがとう
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 22:28:55 ID:h3OoMGmQO
チェスいい子
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 15:59:28 ID:sLRsxM0rO
チェスター、おかしな粘着ファンには気をつけろよ。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 21:17:08 ID:9Yv5UMtw0
 
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 15:31:08 ID:sP8vVvA4O
チェスター=スペランカー体質
ステージから落ちても死亡
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 21:56:40 ID:bAGj7cUU0
InTheEndのクリップ見てああアイドルバンドだなと実感した
ウォレントのHeavenのビデオクリップを見たときと同じ感覚だった。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 16:27:44 ID:l7s58HHYO
チェスターが眼鏡かけてないからね。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 00:28:31 ID:4cVVVd4Q0
どこがアイドルバンドなんだ?
実力バンドだろ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:40:17 ID:xmy5F/Pm0
>>174
まじでか?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 20:31:47 ID:VUTUDLKVO
アイドルバンドから実力派バンドに成長した好例
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 21:22:32 ID:a0PEfPMK0
アイドルバンドと思ったことはないけど、
一般ピープルのオタクの集まりのようなものは感じてはいた。
あくまで曲作りのイメージだけど、なんか部屋でシコシコやってるんだろ、このメンツ。

アンダーグラウンドの極悪臭は皆無
185村君:2007/12/29(土) 23:27:51 ID:ax+JorMy0
Linkin Parkはニユーメタルが流行っている時代に(1995−2002)DeftonesやLimp Bizkit
をパクっただけである。なぜ人はそれを分からないんだ?くだらんバンドだ。ヘビーメタルではなく
ポップスだ。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 11:57:38 ID:s2pcR8Sw0
そのポップス感が重要なんだけどな
メタルを聴いて疲労感や単調であったり、飽きるのは、メロディがないから
それを隠し味的に出せるかどうか、目立ちすぎるとポップスと叩かれる

メタルの例えが思いつかず申し訳ないけど、NIRVANAのネバーマインドは好例
187村君:2007/12/30(日) 12:07:57 ID:hVcGxJAd0
>>186
確かにメタルフアンはバンドが心地よいメロディなど使うと臭いってすぐ悪くいうが。
例えばIn FlamesやSoilworkなどのメロデスとか。しかしLinkin
Parkの”One Step Closer”は単純でLimp Bizkit
そのままではないか。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 23:13:55 ID:qnekv96aO
>>174篠田「どうせ他人事だよな、自分が言われたら原爆は仕方なかったとか嫌み言うくせに‥ヒドス
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 11:10:57 ID:/RQ4zlfy0
別にリンプのパクリでもいいんじゃないの?リンプの楽器隊はしっかりしてるよ。
少なくとも淋菌より上だからマネをして彼等に損はない。

第1印象はやっぱバックストリートボーイズでしかなかったし、
でもチェスはフレッドよりうまいのは事実だし、
今のウェスのギターをチェスが歌うとウェスは刺激されるとは思うけどね。
100%ないけど
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 02:15:04 ID:kMqqOYFcO
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 15:36:52 ID:GYzpq6WJ0
リンキンパーク(笑)
売れ線産業ロック(笑)
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 18:29:32 ID:6LueRjHb0
良いから売れる。
それだけの事です。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 22:41:50 ID:jDzKKu+o0
良いから売れるとは限らない
大衆に受けてるという表現は的確ではあるが

では、その大衆が果たして本当に音楽・曲の良し悪しを理解できるのかという問題がある
例えば、日本でよく売れた曲が米国・欧州で売れるのか
その逆はどうだろうか
このことは、国ごとに価値観やら、文化やらによって評価が変わってくるということではないか
つまり、絶対的な評価などありえないということだ
いや、絶対的な評価とは言いえるのかもしれない
しかし、それは特定の国でのみ通用する評価でしかない

では、特定の国でのみ良いと評価された曲が、絶対的に良い曲なのだろうか
極論すれば、ベジタリアンだけを連れてきて、人間は野菜しか食べないと主張することに果たして意義があるのだろうか
また、特定の国の中では大衆の支持を集めたが、世界的な視野に立った場合、その特定の国の支持というのは大衆に当たるのだろうか
つまり、良いから売れるという判断はあまりにも短絡的な思考ではないだろうか

逆に考えてみよう
つまり、売れなければ悪い曲なのだろうか
販売枚数が少なければ、すなわち聴くに値しない曲ということなのだろうか
日本では洋楽よりも邦楽のほうが圧倒的に売れているのは、説明するまでもないだろう
また、かつての小室哲也全盛時代の楽曲はいずれも、昨今の日本で販売されたCDよりはるかに売れている
つまり、小室哲也の曲はすべてが現在販売されている曲よりも優れていると言い得るのであろうか
勿論、経済的な状況や、また音楽を入手する手段が豊富になったという側面も存在する
そういった部分を考慮せずに、仮定するのは乱暴にすぎるきらいがある
しかし、そもそもの問題であった「良いから売れる」という命題はそれらを考慮していたであろうか

結論としてはこんな二、三行を基にこのような長文書いてる自分は一体何がしたかったのだろうか
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 04:06:34 ID:7+9xyh3CO
携帯からすまん。たしかに>>193が言いたいことはわかるな。
今は日本は資本主義、民主主義マンセーしてるが本当にそれがいいかどうかはわからんと。
大衆に受け入れられる=本物かは分からんな。ただ大衆に受けるから本物って正当化するやつは音楽なんか聞いてないだろ。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 17:18:49 ID:ZcD07PhE0
つまりリンキンパークはガンマレイの様なもの。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 11:26:07 ID:9DHpLpPx0
>>193も、それだけ深く極めようとする過程を知ってるなら
シンプルの境地や凄さもわかるだろ
良いから売れる・・・じつにわかりやすい
やっぱマイノリティやマニアの発言は、似通ってるな
結局、大衆批判と作り手の傲慢やおごりの視点しかない
>>194は、バカ丸出し
おまえの素晴らしい耳のご披露は他でやってくれ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 14:26:16 ID:Feb2NtHF0
>>196
論理的に批判してくれなければ、まったくもって理解できない
>>193>>194、共に「販売実績という一点のみを基に、評価を下すこと」について批判を行っている

対して>>196は「良いから売れる」という論理への批判には、なんら論理的な反論を加えていない
「深く極める過程を知るならば、シンプルの評価もおのずとできる」という、論理ではなく、主観に基づいた主張を行っているだけだ
しかし、これは意義のある反論とは言いがたく、言うなれば子供の戯言という他無い

さらにはその主観に基づいた主張に依拠し、少数(と>>196は捉えている)者を見下した発言をしている

>>196の「良いから売れる」ということへの論理的説明を期待する
198のも:2008/01/24(木) 01:12:11 ID:8Dbcze550
うちリンキンパークすきやでー
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 12:50:49 ID:ugCZs3mo0
ビートルズ、ボンジョビ、マドンナ、マイケルジャクソン、パブリックエナミー、エアロスミス
レッドツェッペリン、ストーンズ、ジェームスブラウン、プリンス、ガンズ、メタリカ、
オアシス、ディープパープル、レッチリ、アースウィンドアンドファイアー、ニルヴァーナ、レイジ、
マーヴィンゲイ、ボブマーリィ、クリーム、プレスリー、クイーン、イーグルス、U2、
ピストルズ、クラッシュ、ビリージョエル、サイモン、カーペンターズ、BBキング、マイルスデイビス
いわゆる名盤と言われるアルバムを世に出しているアーティストを書き出してみたけど・・・

世界各国で1位を獲得、セールスも記録的なアーティストばかりだ
良いから売れてるのではないだろうか
多く売れれば売れるほどそれは、同じ専門家、
ミュージシャンが買ってる確率が当然高くなる。

そもそも芸術の良し悪しと経済の論理をごちゃ混ぜにして論じてるほうが無理がある。

消費行為の心理に、悪いものにお金を支払うことは、経済原論の中ではない。例外を除いて。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 13:01:23 ID:UEOyjc3IO
>>199
ピンクフロイドはいないのか…
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 13:32:57 ID:AdPyrKXx0
>>199
これはひどい
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 14:16:56 ID:UvHycZ28O
あいたたた〜
オール厨二病スレですか
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 16:01:55 ID:nQjCJDpb0
陰金パーク
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 00:34:48 ID:aZv1GP5S0
>>200以降まともな話しになりそうなのは、>>200だけか
あいたたた〜いいところつきますね
プログレは、あまり得意ではありません。クリムゾンの宮殿しか持ってないです。
すみません。少なくとも「対」あたりは聞かないとだめだな

205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 02:21:40 ID:NqIQmkH5O
>>199には二つ見落としがある
一つはストーンズやビートルズとオアシスやチリペッパーズを同じ名盤という枠で語っている点だ
半世紀以上経って残るかは別としてリリースした時の流行や時代背景を考えないと初年度の売り上げは激変する

もう一つは挙げられている人物・バンドで明らかに影響を受けた先人という概念があること
クリームとディープパープルとクイーンやボンジョビやガンズ、
ピストルズやクラッシュとニルヴァーナ、プレスリーに至っては白人ロックを代表する存在

売れているアルバムが後世に残るかを時の流れを無視しては語れない
俺暇人乙
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 07:28:33 ID:CIbxbw+bO
歌詞がえらく内省的なんだよなこれ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 09:44:02 ID:fJN5ic0m0
>>199
eo民なのでレスができなくなる、それも永久的なものになる可能性があることを理解しておいていただきたい

まず、同一レスの中で矛盾を起こしていることに矛盾を感じないのだろうか
「良いから売れているのではないだろうか」「経済の論理をごちゃ混ぜにして論じてるほうが無理がある」

芸術の良し悪しを販売状況だけで論じることは困難という主張には、まったくもって異論は無い
しかし、それは命題である「良いから売れる」を否定することでもある

大衆に売れているという実績と、ミュージシャンがそれを買っていたということを結びつけるのは強引に過ぎる

また「ミュージシャンが買って」いれば「良いもの」だという論理も新たに展開されている
そのミュージシャンの中にも当然スキルの違いもあるだろう
スキルの未熟なものに売れたからといって、それが良い曲だということを証明することにつながるのだろうか
逆に、スキルの高いミュージシャンが認めたが、販売実績が伴わないものはどう評価すべきなのだろうか
「良いから売れる」という観点から見れば駄作といわねばなるまい、ミュージシャンが買う(それも一流の)場合は当然>>199の論理で言えば評価は高くなるだろう
実際に、クラシック作曲家の中には同時代に評価されず、現在では評価されたものも認められる

208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 09:45:52 ID:fJN5ic0m0
>>199
さて、消費行為の心理に悪いものを買うというものは存在しないとしている
これはどうだろうか
マーケティングの中には好意を抱く人物と同じものを所有するという志向が、一般消費者の中にあると理解されている
具体的に例を言えば、テレビコマーシャルなどで、有名タレントを用いる事があげられる
この観点から言えば、ものの良し悪しはさして問題ではなく、いかにその人物に好意を抱くかという事が問題である
勿論、この逆もある
詳述は避けるが、反面教師という言葉がその理解を助けてくれるだろう

つまり、「良いから売れる」という事は>>199も述べるように、その論理は否定せざるを得ない

仮に「良いから売れる」が真であったとする
その場合、元の主張であろうと思われる「「リンキンパークの曲は良い」という事に結び付けるには以下のことが少なくとも必要ではないだろうか
1.>>199で評価されているものたちの曲が本当に、「良いから売れる」という論理ではなく評価されるものなのか
2.>>199で評価されているものたちの曲の販売実績と、リンキンパークのそれが比肩しうるものなのか
この二つが証明されない限りは、「良い→売れる→リンキンパークは良い」ということを明らかにはしない
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 15:13:48 ID:G7Rd6Ei+0
>>207
>eo民なのでレスができなくなる、それも永久的なものになる可能性があることを理解しておいていただきたい
言ってる意味わかんね。とりあえずレスはいらない。だってこの議論ってどちらも論理自体は間違ってないもん。
平行線で堂堂巡りになるのは容易に予想できる。

とりあえず8時以降に、腰を据えて全てにレスするから。
まとめてピンポイントに反論すればいいのだろうが、
俺、感情派の人間で、思いついたことを口にするので長文なるよ。
暇なときに見る程度でかまわんよ。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 16:41:06 ID:fJN5ic0m0
>>209
eoは一人の、或いはもう一人のバカのせいで2ch永久規制という可能性が浮上している
なので、レスできなくなる可能性があるのでご承知願いたい

とりあえず、感情論でなくて、論理的に批判してくれないと困る
個人の感情でリンキンパークの曲は良いというのはなんら批判できるものではないから
「良いから売れる」
そして、その先にあるだろう、
「売れたリンキンパークは良い曲だ」
という論理に疑問を呈しているだけなので
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 19:56:17 ID:quIww+V50
>>207
>>209
横からスマンがそもそもアルバムのセールスなんてのは時代背景を無視して語っても仕方がないぞ。
90年代後半はKornやLimpbizkitがへヴィロックを一大ムーブメントにまで押し上げた時代であって、
Linkin Parkはそのムーブメントの衰退期直前に出てきたバンドだから売れたんだよ。
しかもlinkinは曲調が幅広かった。
それまではKornやLimpbizkitヘヴィロック系やCreedなんかバラード系やgreendayのパンク系
とかに系統が分かれていたが、linkinはロックもバラードもパンクの要素も含んでたから売れた。
rock fujiyamaという番組で久武さんが「linkinのメロディはメタルを聴く人にも説得力があり、
色んなジャンルの人が幅広く聴ける。」と言ってたように
つまり色々なジャンルの表層部分のリスナーを広く集めた結果売れたと言えるよ。
でも当時から2ちゃんでも各ジャンルのディープなファンには徹底的に馬鹿にされていたし、
逆を言えばそれら色んな要素を捨ててハードロック路線に移行したLinkin Parkの
今後のセールスは急降下するといえると思う。
なぜならハードロック系は先人達のもっとも多いジャンルであってlinkinは3rdでバックボーンの浅さを露呈
してしまったから表層部分だけでは太刀打ちできないだろうからな。

>>199に挙げられてるニルヴァーナにしてもあの時代のあの時だから台頭できたといえるだろうし、
時代背景を無視して「良いから売れる」という命題を掲げるには無理がある。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 21:24:29 ID:cd9hSK/50
>>210
永久規制になってもいいじゃん。こんなGDPにはなにも寄与していないもの。
極めて非生産的で非社会的なものなんて衰退するようにできてないか、広く見渡してると。

なんで困るの?感情は、論理の対極であって、共存するものだろ?
話しするのに相手が論理的だから、じゃあこちらも論理的っておかしくね?

世の中、論理や理屈だけで生きていけるならそんな楽なことはないぞ。
たぶんおまえさん仕事で人を動かすことで苦労したことないだろ?

アートなんて感性のなにものでもないしな。
音楽を通じて自分を表現しようと創作活動をしているなら、
人の耳に届かなきゃ意味がないことに自然と経験はする。
そうなると高度な演奏技術とか、一握りの人間にしか理解されないものより、
一般受けするわかりやすいものが大きくなり始める。
もちろん何かを会得しようとした上で知った使いまわしの効くセルアウト用のメロディとかは
ここで指す大衆音楽には当たらないと思うけど。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 21:35:41 ID:cd9hSK/50
重さと透明感を兼ね備えた楽曲とボーカルは、極めて優れたものだし、
良いものなら普及するのは必然ではないだろうか。

214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 21:45:38 ID:cd9hSK/50
>横からスマンがそもそもアルバムのセールスなんてのは時代背景を無視して語っても仕方がないぞ。

時代が求めるのと地道に身に付けた優れた技術が陽の目を見るのは、同じだと感じる。
しかしこの見方は、結果論的で、後ろから前を見ているに過ぎないとも感じる。

まだまだ、書きたいことは山ほどあるけど、明日の準備があるからこのへんにしとく。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 22:07:50 ID:fJN5ic0m0
>>211
私はそう主張しているのです
「良いから売れる」は真ではないということです

>>212
GDPとかまったく意味不明です
言いたいのは、議論が途切れるかもしれないということですから

感情で「俺はリンキンが好きだ!」というなら、それは結構です
否定しません、むしろそれほど傾倒できるものがあってすばらしいと思います
私はセリオン、ダークムーア、インフレイムス、モアディスモア、マリスミゼル、エロゲソングと聴いてますが、他より絶対的に優れてるなどとは露ほども思いません
私は私の感性で、それらを好きになりました、理屈ではなく、聴いていたい、もっと聴きたいと思ったので聴いています
ましてや、売れたからどうこうなどと論じる気は毛頭ございません
私が疑問を呈しているのは、何度も申し上げますが、「良いから売れた」という論理に対してです
この論理を否定するのに感情論で迫られてもどうしようもありませんから
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 22:55:29 ID:quIww+V50
>>215
いや、そっちの主張は分かってるけど
「良いから売れる」って命題が真か偽か真面目に論じること自体がナンセンスっていいたかったんで
しかも>>212はまともな議論が出来る相手じゃなさそうだし
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 13:47:06 ID:xYoWtsUw0
>>216
そうだろうか?
たしかに、>>211で述べられてるのは、「良い」ならば「売れる」の否定ではない
大衆に受けたものが絶対的な高評価につながるのか、また各国の(各人の)文化(や嗜好)などの相違を無視した論は乱暴という趣旨だ
しかし、それは既に既述している
販売実績というのは、さまざまな事象が入り組んで導き出されるものだ
それは>>211でも述べられているように、経済や文化、音楽性の許容度の高さ、また時代背景、マーケティング戦略など、さまざまに考えられる
しかるに「良いから売れる」という論理は、「売れた」という要因を「良いから」という非常に視野の狭い分析で終わってしまっている
そこに疑問を呈しているのであり、つまるところは貴方も私も、その主張には差異は見受けられないと考える
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 15:14:45 ID:sBD7odzq0

>販売実績というのは、さまざまな事象が入り組んで導き出されるものだ
だからそのさまざまな事象の一部分が、突出して良かったり、優れてるから記録的な実績になるんだって。

何かが悪いから売れない、何かが良いから売れると普通ならあらゆる角度から検証や分析、原因究明をやる習慣が身についてるよ。
逆に「良いから売れる」論理が真でないからとか、大衆に受けてるだけとか何かと理由をつけて
リンキンパークを、しいては>>199に挙げてるアーティストの良い理由を分析してないおまえの方が視野が狭くないか?

>私はセリオン、ダークムーア、インフレイムス、モアディスモア、マリスミゼル、エロゲソングと聴いてますが、他より絶対的に優れてるなどとは露ほども思いません
当たり前だ。開き直って言うことではない。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 15:23:37 ID:sBD7odzq0
そもそも「良い」ということの基準を設けないとだめなんじゃないか。

>マーケティングの中には好意を抱く人物と同じものを所有するという志向が、一般消費者の中にあると理解されている
具体的に例を言えば、テレビコマーシャルなどで、有名タレントを用いる事があげられる
この観点から言えば、ものの良し悪しはさして問題ではなく、いかにその人物に好意を抱くかという事が問題である

好意を抱かせる能力が、良いと考えることはできませんか?
その有名タレントが好意を抱かせる能力はなにか?と分析しません?論理を重視するなら。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 15:36:28 ID:sBD7odzq0
>大衆に受けたものが絶対的な高評価につながるのか、
また各国の(各人の)文化(や嗜好)などの相違を無視した論は乱暴という趣旨だ

全世界が今何カ国あるのか知らないけど、その全部が共通点がない多種多様なのだろうか?
俺が住んでる町と同じ緯度のある国の都市は、地域性、文化性などが非常に似ている。

大衆に受ける=人気がある、人気があると言うことは皆から好まれるという揺るぎない絶対評価でしょう。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 17:43:04 ID:FK94uekn0
>>220
読み辛い文章だな
問題提起したら論証して結論の妥当性を論じないと説得力ないよ
受験だったら間違いなく0点だな
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 00:20:30 ID:rwoz41dG0
↑じゅ・・じゅ・・・受験だったら・・・・って!?!!!!!!
腹痛すぎるぅぅぅぅぅぅ
おまえ一生机に向かって問題解いてろ!って言われるぞ、そんな例えしてると。
やっぱり学生さんか、確かに説得力に論理性も必要だけど、
それ以上に理不尽な説得力が待ってるからな。せいぜいつぶされんよう勉強しろよ。
でも100点やるよ、おまえさんが身に付け、磨いてる論理には。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 12:25:59 ID:0Bq4vesO0
>>222
ほんとに頭悪いんだな・・・
文章で議論してるんだからちゃんとした文章を書けって言ってるだけだがな
それともこの議論を理不尽に説得しようとしてるのかな
だったら結論は一生見えないだろうからもうこの辺で失礼するわ
ただリンキンのファンが非常に痛いということだけは良くわかった
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 00:09:35 ID:s6jy4mfB0
>>223
痛いのはおまえの方だと思うがな

>私はセリオン、ダークムーア、インフレイムス、モアディスモア、マリスミゼル、エロゲソングと聴いてますが、他より絶対的に優れてるなどとは露ほども思いません
私は私の感性で、それらを好きになりました、理屈ではなく、聴いていたい、もっと聴きたいと思ったので聴いています
このカミングアウトがヘタレ過ぎるって

もっと世の中のウラを知りなさい
自分が正攻法、正々堂々だからあなたもそうしなさいと、そう言えるおまえがある意味うらやましい。

頭の良し悪しでしか推し量ることができないあなたの価値観が・・・心配だ
おまえの将来が、つぶしのきかない扱いづらい人間にまっしぐらのようで・・・
グッドラック!幸運を祈る
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 00:36:59 ID:yLjt8ZCi0
>>218
よく読んで欲しい
A,B,C,D....と、売れた理由にはさまざまな要因が考えられる
こちらはそのひとつとしてあげられている(ひとつしか提示されてないが)、論理を否定している
>>199に挙げられたグループについては、また、リンキンパークについての評価は一切行っていない
ただ、「良いから売れた」、そしてここからは憶測だが、その先にあるであろう「だからリンキンパークの曲は良い」という論理に疑問を呈している

私の聴くグループを挙げたのも、そういう姿勢を示すためだ
もとい、本意はその前文にあるにもかかわらず、末節を取り上げて批判、いや、開き直って言うことではないと見当違いの批判をするのは理解できない

>>219
良いという定義を行うべきは「良いから売れた」とした人物であり、私が恣意的に定義をしたところで、余人は納得するまい
好意を抱かせる能力と、音楽・曲の良し悪しとはまったく関係が無い、あるというなら論理的に説明願いたい

>>220
各国の共通性を述べるなどへ理屈ではないか
文意としては、文化間における相違を無視して論じる事のぜひについて疑問を呈している

例えばプリミティヴファイアーボールという学説を唱えた人物がいる
当初は、そんな説はすぐに消えてなくなる、自滅するということで、通称「ビッグバン理論」と呼ばれた
後にそのビッグバン理論が妥当だと、調査結果でわかったが、現在でもビッグバンのほうが良く知られている

例えばファーブルという生物学者がいる
彼は生前非常に多くの動植物に関する本を書いたが、生きてる間に評価されることは無かった
しかし、その死後かれの業績は評価され、日本語にも訳されて出版されている

同時代の人間の評価が「絶対」ではないということの証左だ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 00:44:48 ID:yLjt8ZCi0
>>222
やたら受験に反応してますね
何か理由が?

>>224
セリオン云々を書いた私は、eo規制で書き込めませんでしたが
自分以外は全員敵という、被害妄想をもった方ですか?

カミングアウトがヘタレ?
意味が分からないので論理的に説明願います

すくなくとも、議論には搦め手なぞ存在しません
議論における「ウラ」とは一体なんですか?
論理的にお願いします

実際にあなたは決して論理的な人間ではないと見受けられますが?
だから頭が悪いというつもりはありませんが、社会に出てるなら、出るなら、
もう少し論理的思考力というものを、そして文章力、読解力を身につけたほうがよろしいかと
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 15:31:32 ID:EXylngZy0
>もう少し論理的思考力というものを、そして文章力、読解力を身につけたほうがよろしいかと

おまえが言う論理的思考力、文章力、読解力と世間一般で言うそれとの間にはかなりの乖離がある。
そうだな〜、部長以上の上役に報告書や企画書を提出するときに(中堅どころ、大手は知らん)
おまえのような論調で書いたとしたら、もっとわかりやすくみんなが理解できるように、
仲間うちでのみしか通用しない言葉使っても単なる自己満足だから、やり直しって言われるだろうね、間違いなく。

一言で言えば、学術的過ぎるなあ。

とりあえず、今はここまで。
ヒマ見てもっと書いてあげるから。



228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 16:25:05 ID:E6TzsbJ90
>>227
だんだんと人の人格面での否定が増えてきてますね
独りよがりな「自分以外は全員敵」という思考についての反論はございませんか?

改めて要求します
「良いから売れる」を、貴方の言う多角的に、そして私の求める論理的に説明してください
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 16:25:29 ID:jl5PutNV0
ここって何のスレ?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 18:40:04 ID:xLlfAHeD0
サロンでやれよ
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 20:58:15 ID:E6TzsbJ90
んじゃ、もう控えるよ
>>227
勝利宣言でもなんでもして満足しとくといい
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 22:41:08 ID:hLXXqrkQ0
>独りよがりな「自分以外は全員敵」という思考についての反論はございませんか?
被害妄想もなにもだって、ここはアンチスレだろ
たいてい、楽器を握りある程度音楽を聴いてるなら、ふつーリンキンは叩くね。俺も例外ではない

だけど、おもしろいんだよね。あえて反体制で1人対100人の状況に身をおいたり、挑むの
もしそういう状況になってもつぶされないように、生活、習慣、環境の中に意識的に仕組みを作ってるのですよ。

今日は最後にこれするか
>では、特定の国でのみ良いと評価された曲が、絶対的に良い曲なのだろうか
極論すれば、ベジタリアンだけを連れてきて、人間は野菜しか食べないと主張することに果たして意義があるのだろうか

おまえはなぜ特定の国を狭い範囲と決め付けることができるのだ
アメリカもロシアも中国もインドも特定の国、もっと広げるなら、
ヨーロッパ、アフリカ、北米、アジアも「特定の」で分類できないか

さらに、どの国の中枢やどの組織のトップも、
ごくごく一握りの狭い人たちによって絶対的な評価が下されてる感じがするけどな
また、世に起こる全ての出来事は、類は友の小さな集まりが草の根で拡がるものだよ
それはまさにベジタリアンが集まり、人間は野菜しか食べないということからはじまってるな
十分意義のあることで、おまえのような存在意義の小さい人間が批判や否定的に問うな
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 22:50:56 ID:hLXXqrkQ0
ついでにこれ片付けとく
>また、特定の国の中では大衆の支持を集めたが、世界的な視野に立った場合、その特定の国の支持というのは大衆に当たるのだろうか
日本からもワールドスタンダードが生まれてるようだが・・・おまえの意見を聞かせてくれ
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 23:16:27 ID:J2SqWacF0
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/07(木) 15:07:13 ID:eSHNO9tCO
>2ndアルバム『Meteora』から最新の3rdアルバム『Minutes To Midnight』のリリースまで
4年かかったリンキン・パークだが、次作はそれほど待たなくていいかもしれない。
「速攻で出来そうな予感」がするそうだ。
 フロントマンのチェスター・ベニントンはBillboard.comにこう話している。「(『Midnight』を)
作ってるとき、なんか新しい世界に突入したって感じだったんだ。そのまま突き進もうと
思ってる。そういうムードなんだよ。新作は速攻でできるんじゃないかって、いい予感が
してる」
 「『Meteora』と『Midnight』は長い時間があいた。(『Meteora』の)ツアーを2年やってた
とはいえ、その後7ヶ月、『Midnight』の曲作りをスタートしなかった。だからファンに
してみれば、ほんとにほんとに長い期間だったと思うよ。俺たちにとっても、長い長い
期間だった。次回はそうならないと思ってる」
 とはいえ、リンキン・パークは来週から北米ツアーをスタート。3月10日には終了するが、
夏にはマイ・ケミカル・ロマンス、HIMを従えた<Projekt Revolution>ツアーが控えている。
ニュー・アルバムのリリースは早くて来年といったところだろうか?

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000037727
リンキン・パーク公式HP
http://www.linkinpark.com/
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/26(火) 23:04:40 ID:OfjtkIkhO
>リンキン・パークのフロントマン、チェスター・ベニントンにストーキング行為を働いたとして、
被告の女に2年の実刑判決が下された。被告人デヴォン・タウンゼントは米国家機密研究所に
勤めていた際、所内のコンピューターを使ってベニントンのメール・アドレスを突き止めたり、
携帯電話の留守電メッセージを傍受していたものとみられている。また、タウンゼントは
リンキン・パークの所属レーベル、ワーナー・ブラザーズのコンピューターをハッキングし、
彼らのレコード契約書を入手。さらには、ベニントンの妻を脅迫したり、彼に会うために
アリゾナまで追跡した事実も被告本人が認めている。タウンゼントは禁固中、精神安定の
ための治療を受ける見込みだ。

ソース:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=0033766
リンキン・パーク公式HP
http://www.linkinpark.com/
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 05:00:22 ID:wuZQ5lUP0
     *      *
  *  兼重です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 15:20:29 ID:zBMIsY/+0
あげんな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/07(月) 10:11:49 ID:MmbSo64T0
今日「ミニッツ〜」聴いた
路線変更の類いのアルバムでは、がんばった方じゃない
つけ焼刃にも努力の跡が垣間見えるし

でも次が問題だね。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 09:58:55 ID:Bd1g7gKj0
ひよこタン☆
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/29(火) 00:58:42 ID:5gNdYcB60
plaza.rakuten.co.jp/chikuri/diary/200505160001
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 00:59:01 ID:sDZkfS4i0
かわゆい☆
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 05:54:58 ID:71uzxEBoO
うちの嫁がシャドウなんとかの曲聴いてU2みたいといってた
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 06:34:54 ID:7nXb5jvK0
偽善者バンドになるのかよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 11:57:09 ID:sDZkfS4i0
かわいいメタルもどきバンド☆
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 11:52:32 ID:zxSsr8L90
ボーイズグループ御三家
バックストリートボーイズ
インシンク
リンキンパーク
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 04:27:39 ID:dMRbMFa30
バックストリートボーイズとインシンクに失礼だぞ
248名無しさんのみボーナストラック収録
ボーイズグループでもあるし、
オレンジレンジのようなアイドルグループでもあるね。

ロックバンドじゃ無くて、一般POPグループの部類でしょ。