メタラーが語るヴィジュアル系メタル 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMの要素のあるヴィジュアル系総合&隔離スレです。
ヴィジュアル系バンドの単発スレは 絶対 に立てないでください。
普通のヴィジュアル系の話は板違いなので控えてください。

メ タ ラ ー が 語 る た め の ス レ で す
ヴ ィ ジ ュ オ タ は 書 き 込 み 禁 止

あくまでメタラーの視点のスレです。
ヴィジュオタとは音楽の聞き方が根本的に違います。

前スレ
メタラーが語るヴィジュアル系メタル 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162484383/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:38:08 ID:mg9w2bLf0
うんこは苦くてうまい
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:44:40 ID:uZZ0Jbqa0
テンプレ変えてごめん。
最近ヴィジュオタなのかなんなのかわからん流れになったり、
メタル中二病も沸くから表現を変えた。

荒れるかもしれないけど800くらいになったらテンプレ再考議論をしたい。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:03:25 ID:yHlRJbspO
>>1
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:16:28 ID:sxMwMU4UO
ラプソとマリスミゼルは似ていますか?
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 02:17:58 ID:23Enpwb9O
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 07:19:30 ID:k/a6++JYO
HR/HM板なのにメタル中二病が沸くのを批判するとは驚いた!
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 07:25:42 ID:bY4wQF2BO
前スレの後半酷かったな。

腐女子ってメタル中二病とかメタル至上主義者とかやたら言うよね。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 15:34:22 ID:O19kj53CO
>>5
マリスがツーバスドコドコでオペラって感じ。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 16:56:35 ID:hM1oNBAy0
そういや知り合いの女子に聞かせたらマリスみたいって言われた>ラプソ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 20:27:45 ID:tF+9J/ys0
マリスはBeast of Bloodみたいな曲もあるからな・・・
初めて聴いた時はビビった

あとDってどうよ?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 21:34:00 ID:bY4wQF2BO
>>11

ギターは音作りが下手だし、バッキングとか重ねてない上に、ベースが薄っぺらいから悲惨なことになってる。

あんまり良くないよ。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 10:40:27 ID:gWA32as80
ラレーヌは劣化だけどマリスっぽいよ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 10:56:48 ID:OF5XhSJA0
前スレで紹介してもらったLYNCH良かったよ
ああいうアプローチの仕方もまた新鮮だな
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 11:22:26 ID:zAOZyDU50
ラレーヌのボーカルはマリスのローディーだった。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:58:47 ID:VtyocCjy0
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 07:41:23 ID:zRRvgGr+O
>>11
まぁコテコテVにメタル要素を薄めた感じ、ライヴではやたら小道具を使う。

メタル要素あるけど、このスレ向きじゃないね
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 07:42:08 ID:MmuUC/mlO
ジャンヌのyouがソロでギターインストアルバム出すらしいね
たしか今日発売だっけ?

買ってみようかな
あいつプログレ好きだからちょっと期待
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 09:17:10 ID:gzmJobbRO
ハロウィンのeagle fly free、アングラのCarry on、ラプソのemerald sord等、典型的な日本人好みの曲が好きな奴は解散してしまったラファエルのeverfreeは気に入ると思うぞ!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 10:07:51 ID:ZSwO4HcqO
ラファエルは数少ない実力派だったな。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 10:15:28 ID:6ZW/sddx0
実力派というにはまだまだ荒い演奏。
でも将来性は凄くあったと思う。
まあ、もうどうにもならないけどな。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 10:43:04 ID:E+48EXCZO
>>18
インタビュー見るとyouのソロは三部作で、今日発売の1stはプログレ要素は全然ないっぽいよ。
2ndがアコースティック、3rdがプログレになるらしい。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 12:42:21 ID:MmuUC/mlO
>>22そうなのか…

まあyou好きだし、たまにはポップ系も買ってみようかなw
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 18:47:53 ID:SzrKTBCA0
25daita:2007/06/22(金) 17:11:51 ID:u2jWGIvn0
バイネックスかな
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 17:20:06 ID:3p7v0ZWEO
しかし…Janne Da ArcはV系なのだろうか?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 17:23:52 ID:5rtrRcX70
ヴィジュアル系だろ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 18:04:53 ID:zlhaaODSO
今はカジュアル系だけどな
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 18:13:10 ID:hYxjEcSLO
Janneはメジャーの2ndまでは良かった
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 21:14:11 ID:3p7v0ZWEO
ダイヤモンドバージンは歌詞が痛い。曲は悪くないんだけどな。
あとは振り向けば…で、少し映る堀北真希が萌え。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 21:31:55 ID:8RqFtT290
ラクリマとシャムってどうなんだ?
ラクリマは1stがかなり評価高いみたいだけど
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 21:49:58 ID:8CrYi3hL0
このスレ的には共に良バンドと思われる
ラクリマの晩年のジャパメタ化は自分にはいただけなかったが
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 21:58:11 ID:8RqFtT290
ZEUSってアルバム辺りからか
とりあえずそれ以前の聞いてみる
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 22:07:01 ID:dudk30+90
ラクリマの最高傑作はMagic theater
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 00:00:51 ID:vCJjGG3u0
シャムシェイドはレインが巣晴らしすぎる
あの曲だけでも聴いておくべし
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 20:49:32 ID:3B3QV0x10
昨日ラジオでガルネリウスってバンド聴いたが
メタルだけどV系っぽい曲だと思った
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 11:22:08 ID:PvW1K3Ql0
>>35
その頃のhidekiの声澄んでて良いよね
確かその後ポリープ手術して声質変わったんだっけ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 13:42:06 ID:grQQ39o00
かなりのハイトーンだよね
最初ラジオで聴いたとき、女ヴォーカルかと思った
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 14:39:28 ID:E8vaL0uD0
IVZeroか5からだよな、ヒデキの声がおかしくなったの
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 22:21:53 ID:3PN5Wzg80
演奏力のシャムシェイドとセンスのラクリマって感じがする
ボーカルが足引っ張ってる構造も似てる
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 00:21:32 ID:JiKNN/l+0
ラクリマのイエスタデイズが神すぎる
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 04:32:24 ID:QsvoB7Z/O
ガゼットとシドを聴いてみたが、ガゼットはNILを聴いたけどパクリがどうのこうの言われてるがそこまで悪い感じはしなかった。でも、何かが足りません。Maggotsが気に入った。
シドは…歌謡曲っぽい感じがして、これはこれでV系の中では新鮮な感じがしてよかったな。 林檎飴、隣人がよかった。
以上、チラ裏ですまん。
43 ◆uS.MetalR6 :2007/06/26(火) 20:50:00 ID:wtVBCpoO0
亀田が・・・。

>>16
英語版wikipediaの陰陽座のところに「演歌メタル」とある理由がやっとわかった。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 20:50:17 ID:FzK2TrI+O
腐女子さん、V板から出張ご苦労さまです
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 22:52:44 ID:oumQKRNcO
ガゼト、シド…論外っすね
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 22:58:05 ID:wnvxw1ZUO
v系は曲はまあイイとして、歌い方が気持ちワルイから受け付けん
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 23:39:26 ID:ngOl6aeJ0
あ、でも良く考えたら長髪で髭もじゃのデブのおっさんが低い声で唸っているのと比べたら
一般人からしたらどっちがキモイのかな?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:00:16 ID:6n5Jmlwr0
デランジェの再結成アルバム買った奴いるか?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:25:32 ID:ucnxpkhP0
デランジェの再結成で昔のアルバム買った
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:46:27 ID:1MkzQK/c0
買ったに決まってるんだろうが!
でもよ、cd/dvdと写真集の3点セットであの値段詐欺だっぺよ・・・
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:47:08 ID:1MkzQK/c0
すまん、ベストも一緒に買ったんだ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 02:18:05 ID:n1d315cnO
キャメロットも歌い方はビジュアル系ぽいな
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 02:50:43 ID:wOVF1TuC0
>>46
ヴィジュアル系に限ったことじゃないけど、
日本のロックバンドってバックの演奏はよくてもボーカルが?なとこが多いからね。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 05:04:01 ID:j689I5nKO
>>53
確かに。Janne Da Arcとかいい例だな。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 05:55:16 ID:jx/4+7v6O
デランジェよりもダイインクライズのほうが好きだな
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 06:11:23 ID:wOVF1TuC0
>>55
ラルクのyukihiroがいたとこだっけ?うろ覚えだが
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 07:41:53 ID:eOttW5p70
>>56
以前試聴したことあるがドラムの音色がラルクまんまのカチカチ音だったな
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 07:47:09 ID:Pl0kQbX60
もう完全にヴィジュアル系メタルじゃなくて
単なるビジュアル系スレになってるな
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 07:54:24 ID:RQYzfWci0
え?違うの?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 07:57:43 ID:jSQ7gQqG0
>>58が無知なだけ。今んとことりあえずこのスレで語るべき範囲を超えてない。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 09:55:49 ID:7CVmMSKGO
びじゅめたってXとかのこと?
個人的な考えだけど、日本のアーティストは上手人は多いけど「カッコイイプレイをする」って人は少ないと思う
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 12:03:31 ID:Pl0kQbX60
>>60
デランジェ、シド、ガゼットがメタルですかそうですか
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 18:58:05 ID:Bmvx8S950
またガーゴイル厨がダダこねてるのか
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:28:26 ID:mJlFbfepO
デランジェは何気にmetal archivesに載っている
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:49:41 ID:916Km18d0
板違いスレで喧嘩すんなよ。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 01:11:09 ID:M2St4DlK0
>>62
デランジェ、シド、ガゼットがメタルだなんてどこにも書いてないよ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 02:05:44 ID:nMYs5B6o0
ヴィジュアル系メタルを語るスレじゃないの?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 04:19:00 ID:EUMEhAT00
やっぱり黒蝪蝶

もう一度観たい・・・
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 10:42:15 ID:kgdJTald0
>>66
じゃあ何でここで語ってるヤツがいるのかと(ry
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 13:02:22 ID:7ehWX7pk0
>>66
スレタイを声に出して50回読め
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 13:07:27 ID:rpchaiM80
再結成デランジェは歌詞以外まんまクレイズ
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 13:44:50 ID:Rx7GAPnd0
>>42
腐は入ってこないでください>>1読んでください
「話ぶった切ってスマソ〜本文〜チラ裏(or長文)スマン」はV板のテンプレかなにかなのか?
シドなんかどうやったってヴィジュアル系メタルじゃないじゃん
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 15:55:38 ID:+Dn2suod0
>>68
人気もかなりあったみたいだし、当時のV系ブーム考えるとメジャーも見えてきた時期だった。
本当にこれから、って時に解散。惜しい。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:47:57 ID:mvmyAjQ/0
別にヴィジュアル系メタルじゃなくてもいいだろ。板違いスレには変わりないんだし。
ヴィジュヲタ同士仲良くやれよ。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 06:40:06 ID:GAHaDZLr0
>>69
スレの趣旨を理解してないただのヴィジュヲタでしょ。無視すればいいじゃん。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 06:48:34 ID:GAHaDZLr0
選ばれしヴィジュアル系メタラーだけで崇高なる議論を繰り広げていこうぜ!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 19:07:30 ID:0kX7xAYaO
ローゼンフェルド、初期ガーゴ、アイオン以来バッキバキのバンドっていなくなったな
メロスピ寄りかヌーメタル寄りはあってもスラッシュ寄りは無くなった
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 23:19:15 ID:pBxkKcnf0
その辺のバンドは一部にコアな人気や高評価があっても、数多くの評価は得られないし、
ファンも増える事はあまり無いから、枚数なんかも当然売れないので自然淘汰された。
その辺の名前挙げている辺りもそんなもんじゃないの?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 01:15:19 ID:nc3S8Xk90
というかヴィジュは基本ファン層がバンギャだからな
メロディアスなのは受けても、あんまりスラッシーなのは受けないから、やれないのかもしれん
デスが入ったLYNCHでもクリーンボイスが主だし
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 10:06:40 ID:nidQlE1o0
というか日本でメタルって無理だろ
ヴィジュアル系にすり寄らないと人気出ないと思う
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 11:03:30 ID:5xZNaT390
あるいはグランジで妥協してロキノンジャパンに拾ってもらうか
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 11:44:50 ID:O6kYuyx70
メタルコア方向なら
でも結局ヴィジュらしく歌い上げちゃうけど
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 12:45:51 ID:+sLHj7fkO
D'espairsRayってどうよ?メタル要素あるよな?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 13:06:10 ID:5xZNaT390
しかし2ndフルで急激に減退した
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:27:27 ID:2PfOQI2j0
1stやカップリングが良かったのにとても悲しい
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:52:49 ID:mSiTff420
ヴィジュってツインギター多いな
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 22:34:28 ID:JsWiF3wa0
tp://www.youtube.com/watch?v=xcqLvse3NXY

88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:03:02 ID:FfpRgdN80
>>86
同時に、ギター1人しかいないのに3人分パート録音して
ライブがものっそいスカスカになってるバンドも多い
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:13:44 ID:V1hSDTGU0
>>77
そのあたりは元々がメタルバンドだからなー。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:57:00 ID:DQiPujEi0
SIAMSHADEが再結成する件について(一日だけだが)
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 00:36:47 ID:nbYpQ6ue0
>>87
面白いことやってるバンドもいるもんだな
ただこれヴィジュアル系じゃなくね?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 01:55:05 ID:Ot025FR00
http://jp.youtube.com/watch?v=Y_MmdAozsJY
おもくそスレイヤーに影響された感だね。
いや完璧メタルバンドだってくらい知ってるけどさ。
化粧してるからV系って訳でないのは分かってるが。
ネタがない・・・
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 09:16:24 ID:AyqoxpCh0
シャムシェイドが復活するらしい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1183736895/
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 09:20:05 ID:dJ0tGUbcO
ガンズの前座がムックとかww無理ありすぎだろ…
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 09:42:37 ID:JE0PbIY/0
>>92
汚ねw死ね、キモ糞バンド
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 11:32:54 ID:OSkU3QUsO
>>95

うわぁ・・・
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 14:45:27 ID:FmhMqOrH0
http://jp.youtube.com/watch?v=iLb5_AU7jps&NR=1
やっぱボーカルでガクっとくる
http://jp.youtube.com/watch?v=lGznOrhT3RY
あと、こんなんあったw
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 01:14:20 ID:P0pNHGT20
いつも思うが、ヴィジュって衣装代や化粧品とかで滅茶苦茶金かかってそうだよな
普通のバンドはスタジオ代や弦などの消耗品だけでもヒーコラ言ってるのに
アレだけの金をどこから捻出してるのか不思議に思う
バンギャはそんなに金の払いがいいのか

>>97
ブラステはギターのRYUが公式サイトでヴィジュっぽい女装してるよな
RYUって元ヴィジュアル系なのか?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 03:35:34 ID:kJ0Fl4Nu0
ブラステみたいなゴミバンドの話題出さないでくれ・・・
あのクソバンド生理的に嫌いだ
中途半端なメイクもキモいスッピンも
カヴァーのセンスもチルボド劣化な曲も
いちいち腹立だしいし
ホント死んでくれ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 07:49:20 ID:WSKV8l6O0
最近のバンドは音源が高かったり、何パターンも出したりとジャニ商法してるからな
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:36:48 ID:GAOAKVaGO
女が貢いでいるんだろ?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:44:18 ID:iy2u6Huq0
なんかテレビとかラジオでやってたバンド何だっけな
サイレントジェラシー+クサメロスピだったけど
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 20:25:03 ID:R2LRZ/1U0
仙台貨物のスレってなんで荒らされてるの?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:12:28 ID:yoPfRgpG0
筋肉少女帯はこのスレとしてどう?
メタルともヴィジュアルとも違う気がするが
両方の特徴を持ってるし
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 03:34:02 ID:B0dw88FzO
筋少も悪くないがやっぱりDEAD ENDかな。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 15:02:44 ID:Hzs7GNN6O
そのへんになると、もうHR/HMになっちゃうんじゃ?
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 15:21:36 ID:rzjyDHEL0
初期MADはどう扱われるだろう
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 15:27:36 ID:sRr2VQb40
>>105-106
メタル+ヴィジュと言う観点ならシャンバラ以降だな
それ以前はジャパメタ色の方が強いし
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 15:33:02 ID:l7m8hYaL0
ドリアングレイはガチでカスバンド。
あそこまで演奏が酷いと、殺意が沸いてくる。
あんなんでもライヴに行きたがる腐女子って・・・。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 15:43:51 ID:6gGRUa2F0
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 20:14:54 ID:iIsEBreB0
>>104
筋少は橘高がいなかったら
メタルともヴィジュとも言われなかった気がする
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 22:40:14 ID:yfUxFBBzO
>>108
確かに…。でも、DEAD ENDを語る上でDEAD LINE、シャンバラはかかせないよな。どちらも名盤。
113欽ちゃん:2007/07/17(火) 11:08:26 ID:Xo4rKU/O0
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・

http://www.klack.ne.jp/
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 11:25:50 ID:mer3vi2EO
ヴェルサイユはまだアルバム出して無いのかな
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 13:15:47 ID:eqiAL5k10
Dってどうなった
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 20:06:52 ID:QMeX6T0A0
>>115
明日、和メタルをコンセプトにしたシングル出る
俺はアルバムまで買わないけど
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 21:03:42 ID:iMFeq8vF0
それはちょっと気になる……。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 00:00:44 ID:5hoIuvZI0
dはアルバムだとなんかつまんない
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 09:55:00 ID:nTnphXco0
禿げ上がるほど同意。
120Hello Kitty:2007/07/20(金) 01:42:30 ID:8XOop5u/0
121116:2007/07/20(金) 04:34:14 ID:vc7mHEGK0
つべでPVみたら、和が濃すぎてメタル成分が消されてたわw
てか音の厚みが3ピースバンドみたいなんだけど…

間奏はちょっと好きだ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 09:16:40 ID:TtmU2L5h0
ヴィジュ成分大目の陰陽座って感じだ…
歌いまわしは狂言と言うより、花魁って感じだが
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 07:23:22 ID:QZTXCkIB0
ジャンヌのヤスがソロでサマソニ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 10:31:53 ID:Lj4SA3/o0
ABCはメタルな音なのか?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 11:22:43 ID:Y2TxUmXS0
CMで一瞬だけ見た限りグラムロックくさかった
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 03:10:42 ID:P46HGSQpO
>>123SUGIZO参加だから個人的に楽しみ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 04:43:37 ID:Fa5myQAQO
犯人はヤス
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 07:21:19 ID:O3fJxHxc0
YOSHIKIがGACKTと雅とやらと組んで何かやるってのはどうなった
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 07:50:38 ID:bCBeq06h0
もうやってる、メタルとは程遠い音楽だが
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 18:40:11 ID:iQZ9YGc30
Dの新曲聴いてみたけど
なんか陰陽座みたいな感じだった
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 19:35:01 ID:stXwOao30
Dと聞くと、あの長いタイトルの奴が脳裏に
あのデスボイス?は忘れない
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:03:52 ID:aA2fvesU0
ヤスのサポート豪華だな
SHUSEと千聖とか淳二とかいるやん
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 02:02:51 ID:87Fxj3GR0
>>132
リズム隊が神すぎて吹いたwwww
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 10:55:26 ID:ntp5uEni0
音源の方のドラムは菅沼孝三wwwww
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 13:12:24 ID:MXWfSpJK0
ギルガメッシュ聞いてるヒトいないの?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 21:43:25 ID:ZLSLfkLf0
>>132
なんかSHUSEが本気出してるというか、ラクリマの時よりいい感じ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 22:01:17 ID:5u+Hn3BD0
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 15:41:57 ID:hFkQHEeCO
>>132
リズム隊ええやん。 淳二もSHUSEも好きだし。 全員派手好きだからライヴはよさげやな
139Hello Kitty:2007/07/24(火) 22:34:15 ID:2sJcW+FX0
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 22:42:51 ID:7P4nJyEl0
????
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 22:44:30 ID:oU2rTjBh0
マルチ野郎だから気にしない方が良い
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 22:50:01 ID:2sJcW+FX0
>>139
Dir en grey初めて聞いたけどリフがかっこよすぎるな
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 00:51:26 ID:pfRCJs6z0
ちょっとまて、メタラーが語るスレじゃないの?
神だとか言っちゃってるけど、V系の中での話しだろー。
なんかおかしいよ・・・。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:29:06 ID:a5QykfP80
V系がメタルやるなら普通にメタルやるよりもこういうののほうがいい
http://jp.youtube.com/watch?v=sZcYE89_azA&mode=related&search=
http://jp.youtube.com/watch?v=_zFCI4wWCeA
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:35:51 ID:oCPd5qMK0
竜太郎のボーカルが全てをぶち壊し。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:10:20 ID:QzY5WSsE0
惜しいバンドだよな・・
ボーカルがなんとかなればロキノンにもうけたのに
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:51 ID:4CttxJqv0
ヴィジュのヴォーカルに期待するのはもう諦めた方がいいと思う
ニガテな人はもうああいうもの、として割り切るしかないわ

Unsraw - 9
http://www.youtube.com/watch?v=LgyJOau1PO4
148Hello Kitty:2007/07/29(日) 18:15:20 ID:ISDKqAtp0

軽すぎてアメリカで失笑されてる初級者腐女子向けメタルバンド
http://www.youtube.com/watch?v=g7pVHcy9xGQ
http://www.youtube.com/watch?v=wKth-GDEzlI
http://www.youtube.com/watch?v=hnlHdQJPtgM
http://www.youtube.com/watch?v=VSuVSly5FkE

重すぎて日本では敬遠されるが実力があり一部の通に絶賛されている上級者向けメタルバンド
http://www.youtube.com/watch?v=bqUbK_6bw8E
http://www.youtube.com/watch?v=WfiGK1nWUig
http://www.youtube.com/watch?v=5cvTmOWeMa8
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:37 ID:aJ97nC9m0
ディルオタは巣に帰ろうぜ…
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:21:43 ID:fCJbIYXt0
ここでまでディルヲタは嫌われているの?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 00:58:49 ID:0OLZyIAx0
ちょっと変わった人が多いですから
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 04:58:40 ID:A6GnV5LhO
このスレ的にムックはどうなの?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 08:33:43 ID:puKb9a1h0
>>152
評判はまあ悪くない方
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 10:16:42 ID:bcxkkA1wO
そいじゃ、Laputaは?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:18:16 ID:dMJp1lEb0
散々既出といいたいのである
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 12:18:49 ID:Tb8tJQyO0
Agitated Screams of Maggotsは超劣化コンバージって感じだなあ
再現度低いし
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 19:05:51 ID:QS6PFFvz0
>>154蜉蝣か絵斑が良いと思う
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 23:11:06 ID:B//FQeE70
>>156
再現度って?これってカヴァーなの?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 23:23:08 ID:IDo3QbkrO
>>158
ライブでってことじゃね?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 09:25:22 ID:QqH+ooT80
ボーカルすぐ手抜くしな
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 18:11:31 ID:KaB2jsMSO
>>157
このスレ的には評価高いバンドみたいだけど、何に似てる感じ?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 18:50:39 ID:786H/PjN0
んー、蜉蝣はデッドエンド後期をスラッシーにした感じか
絵斑はメタル度は上がったがリフは若干糞化
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 00:40:40 ID:MHRURTevO
いや、HR/HM度はかげろう(なぜか変換できない)の方が高いと思うぞ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 09:23:08 ID:RQ5hoPe50
絵斑は過大評価
ファンに人気曲と言われてるアルカロイドもBCも良さがさっぱり分からん…
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 12:12:32 ID:E0if2eL50
>>164
メタル初心者には分からんと思う
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 13:27:16 ID:7HBFSk5k0
モノクロームが結構好き。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 16:08:10 ID:T3bg6kEiO
とりあえず、蜉蝣っての聴いて、次に絵斑聴いてみる事にするよ。ありがとう。

度々悪いが、他のアルバムは糞なのか?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 16:41:15 ID:DAMplaSLO
>>165
ヴィジュヲタには分かるって事だな。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 18:19:29 ID:MHRURTevO
絵斑以降はTMレボリューションとかみたいな感じになっていくからこのスレの住人には退屈だと思う。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 19:22:14 ID:5TGY8sN90
末期はソフトバレエをモリケン曲だらけにしたような印象
4ピースのバンドでやる気音楽じゃねえだろってくらい打ち込み主体
&殆ど申し訳程度のバンドサウンドになっていった…
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:05:59 ID:oCwXJJ5+0
>>168
メタラーでヴィジュヲタにはわかる
このスレに来るようなメタル初心者でヴィジュヲタにはわからん
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 03:40:39 ID:Alq4G6tv0
このバンドって既出?
http://www.myspace.com/inazumajpop
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 07:04:28 ID:oTuWaszX0
ディスパーズレイのMIRROR聴いたわ
良くはなってるね
今後も期待
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:08:19 ID:MQCYaBYM0
えー...
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:13:11 ID:MQCYaBYM0
>>172
歌詞がマシンガンズなみにかっこ悪い、マシンガンズはネタ
だが、これマジメにやってるみたいでイタい。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 22:34:52 ID:vx+ly/0M0
>>172
そう悪くないな
バンドの名前がなんて読むのか分からないが
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 04:11:18 ID:YEPTv9t50
>>175はメタラー?歌詞なんて痛いのがデフォだろ?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 08:01:01 ID:gTFGou9O0
>>167
Laputaはあんまりハズレないと思うよ、絵斑以降はかなりポップだけど
glitter以降はまたガラっと変わってて好みが分かれるだろね
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 17:48:06 ID:qHSV9Kq8O
これ系でドゥームっぽいのってない?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 18:24:26 ID:V1iQcsmT0
えまだらはメロディックな曲はいいがウギャー系のハードな曲はやや空回り気味
無理にヘヴィにしようとしてて疾走感が死んでたりリフがイモだったり…
MARK MARSだけは割と好きだが
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 11:13:48 ID:kzRTNKu/0
>>179
有名なバンドには無いだろうなぁ。
人間椅子とか聴いてみれば?ヴィジュアル系じゃないと思うけど。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 11:46:31 ID:BD9FctgF0
初期ムックは一部ドゥームと言えばドゥーム
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 12:24:42 ID:gEx/ikXx0
V系でスロー〜ミドル系の曲中心でやってるバンドって少ないよな。
思いつくのはデルスキュエルぐらいか。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 08:54:47 ID:+5ztT/SvO
蜉蝣聴いたけどまーじで声受け付けん。V系聴き慣れてるがあれは無理
もう解散してるんだっけ?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:21:22 ID:p1O/+m+L0
あれはハスキーなフィメールボイスと思って聴いた方が無難
俺も最初あの声がてんで駄目で…
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:11:03 ID:+5ztT/SvO
La'cryma christiの3枚組のthe SINGLESとかいうの借りてきた!神曲教えてください!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:13:46 ID:f615ze+B0
ラクリマはアルバムでこそ真価を発揮だよ。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 23:46:10 ID:iIAImH2R0
シングルだと永遠以外は大体好きだな
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 02:35:40 ID:GqjRAhMM0
イエスタデイズは神中の神
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 02:36:51 ID:GqjRAhMM0
(´о`)イエスタデイズ あさが〜ふ〜る〜えたぁ〜〜〜
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 13:06:06 ID:kPt+i3Eq0
蜉蝣はもう解散してるよ
ヴォーカルはデッドマンのギターかベートとで今は新しく、スタッズって言うバンド組んでたと思う
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 00:52:38 ID:AE9PkIyZ0
中期〜後期の蜉蝣はプログレ気味?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 05:51:50 ID:4F1FPKEZO
>>184
の蜉蝣はバンド名ではなくLaputaのアルバムの方じゃないかな?
バンドの蜉蝣はディル系の中で一番リフがよかった
194ヽ( 'ー`) :2007/08/10(金) 11:11:15 ID:T2wEfNVb0
Alice in Wonder Underground
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 12:53:28 ID:aOZZvvh70
アシッドブラックチェリー紙過ぎワロタwwwww
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 13:32:50 ID:T9OzsXqT0
蜉蝣は正直ベストアルバムで十分
アルバム単体だとつまらん曲も結構あるからな
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 17:09:36 ID:wJGUDRWY0
>>172
なんかガーゴイルとか
その辺り思い出した
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 13:21:52 ID:ajPQ+BbO0
>>197
>2005 12月
>神戸チキンジョージにてGargoyle主催イベント「Gargoyleと愉快な仲間たち」に出演
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 17:43:07 ID:Knt6SzuUO
>>135
ギルガメッシュ聴いてる!
ギルガメ以外のV系は歌い方がやっぱ苦手だな。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 17:48:46 ID:HqCr0lda0
ここはマンソンも語っていいの?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 09:35:06 ID:YlkUiqgFO
ガンズの前座だったムックはマジ効いた。あんな盛り上がりのないライブは初めてだ。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 10:14:37 ID:Rx2P2VkGO
つか、こんなクソスレどうせヴィジュオタしかいねえだろ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 11:51:29 ID:6eMB70wZ0
ムックもガンズなんかの前座やるなんでご愁傷さまだな・・・
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:22:40 ID:AKhz8IQl0
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 17:40:52 ID:nNNEc1OX0
ロキノンラウドロック勢ならまだしも、ガンズの層にムックはそもそも合わんだろう…
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 18:21:24 ID:6eMB70wZ0
ムックがかわいそうすぎる・・・
でもライブのオープニングでストテン流してたから
ミヤあたりがガンズ好きなのかな
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 21:18:29 ID:0eK6n0Bp0
所詮V系ってことだな。
Jpopよりレベル低いよ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 21:29:47 ID:HAO6ncxn0
>>207
jpopとメタルとVの間にそれほどの差はない
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 05:14:20 ID:T2gnyKrC0
選民主義万歳!!
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 05:56:58 ID:bRNpCu9cO
笑えるレスばっかだな
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 08:02:10 ID:KzzmflN+O
>>208
メタルとjプップ,見た目系の間にはどう考えても越えられない壁があります

メタル>越えられない壁>Jプップ>パンクソ>>>>>見た目系
音楽業界でビジュアル系が一番レベル低いのは周知の事実
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 08:15:50 ID:1Hrz8JEKO
ヴィジュオタスレには突撃するのにアニオタスレには何もしないここの住人の贔屓っぷりにワロタ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 09:48:54 ID:LJUVYNM50
>>211
厨には越えられない壁のように大きく立ちはだかる壁は存在するが、
実はその壁、大した物ではないのだよ。

モ、アニソン、v、メタル、ジャニ、ヲタや腐女子のipod定番じゃねーか?
厨音楽板として一緒に隔離w
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 10:07:46 ID:ROn2Ycci0
そこでスタージョンの法則の出番ですよ。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 23:54:59 ID:1sKIBSUx0
シャム・シェイド一夜限りの再結成だってさ
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 07:25:40 ID:rMIkMRUg0
いつの情報だよ
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 08:35:03 ID:LL+gfKQU0
>>215
超がいしゅつ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 02:42:15 ID:q/ySNHWf0
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 10:43:44 ID:yx4hE6Ie0
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 12:24:25 ID:jyi1uQBU0
12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 08:15:25 ID:DJBgudtg0
http://jp.youtube.com/watch?v=j6KRUWh0vfM



http://jp.youtube.com/watch?v=8Lf4NeH06Wg
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 17:07:55 ID:+GcY3bHc0
>>219
ゴミすぎ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 07:25:09 ID:B64pVrlH0
ルナシイも一夜限定再結成らしい
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 19:56:52 ID:wkKHWJSK0
>>207
ヴィジュアル系もJpopに入るんだが。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 01:25:58 ID:p+CY8bhT0
>>223
タワレコとかあまり行かない?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 10:17:04 ID:rudEUTdv0
この話題つまらん
飽きた
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 11:15:39 ID:veRPYh9+0
KojiのいるAlvinoはどんな感じよ
ピエロのギターシンセ使いもいるから、ラクリマ+ピエロ的な面白ギターを期待してるんだが
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 23:02:45 ID:b/Hd5Mfu0
まったく聴いたことないが、なんつーか見た目で丸分かりな音出してそうだなAlvino
化粧もソフビどころかまったくのノーメイクだし、メタルはおろかヴィジュアル系でもないんじゃ?
ただの普通のJ-POPなんじゃね
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 23:36:40 ID:jkF4wgxsO
今日テレビでたまたま見たけど、同名の違うバンドだったのかな?
なんかロキノンとかで取り上げられそうな音だった。普通のキャッチーなロック。
ちなみにトリオ編成。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 17:49:45 ID:f4MRwKG10
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 19:31:30 ID:XtOUKApu0
kojiはジャズがやりたいんじゃなかったのか
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 16:48:48 ID:szbcncX90
黒蜴蝶のスレがあると聞いてとんできますた
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 23:29:11 ID:9J1133Fo0
>>170
メタラーなのにNWも分かるのか・・・

oblivion dustはどうよ?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 22:38:53 ID:Cd4GQf21O
ジャンヌのカーユがソロでラウパー大阪だとよ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 00:37:39 ID:DhhI76kd0
カユってメタルじゃないと思ったけど。本人でたかったのかな?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 00:49:50 ID:q6oayFYNO
カユは男尻でdeathを歌ったし、メタルは好きなんじゃね。
ringのイメージが強いけどさ。
しかしJanne 解散フラグだな
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 01:40:45 ID:bUoWhSB8O
ガンズにムックといいリンキンにディルといい、クリマンは取り敢えずV系くっつけとけばいいと思ってんだろ。
メタルかどうかなんて関係ない。

もしラウパの追加バンドでABC来たりしたらマジブーイングだな…
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 01:54:56 ID:DhhI76kd0
ガンズはともかくリンキンはこのスレには関係ないだろ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 02:01:43 ID:TPwRTKuN0
リンキン+ディルはまたディルウンコライブ祭りになりそうだなw
どっちも厨バンドだけど
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 07:34:18 ID:AMe7GVlB0
「ニュー」メタル…強引すぎるか
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 16:14:42 ID:ELGHbanZ0
メタラーって つくズク 頭カタイよね。 少しでも受け入れ方とか知った方がいいよ。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 16:34:33 ID:WeXArU2f0
ラップをやめたリンキンに価値なし
て言うか日和見過ぎ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 12:20:22 ID:sXc8aut2O
あいつらはヒヨったな
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 20:45:59 ID:AQD/qTcL0
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 21:33:49 ID:0iiP1nC30
ヴィジュアル系はヴィジュアル系、こんなやつらメタラーが語れないよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 21:54:44 ID:dmijsFkz0
日本語でおk
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 22:20:33 ID:u2grwtdAO
こないだ初めて陰陽座聴いたけど、なかなかよかったぞ。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 00:06:19 ID:FCxq9E0F0
陰陽座なんか聞くなら人間椅子聞けよ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 00:13:08 ID:1OitTe4RO
人間椅子きくなら電気椅子で氏ねよ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 00:23:24 ID:EehUuJea0
陰陽座はないだろw
それならKrypteriaのがいい
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 00:28:25 ID:kLs/DeQQ0
Krypteriaもたいしたことねーよw
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 01:06:24 ID:S0B+3pS00
ドレミ團いいおドレミ團
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 01:08:59 ID:S0B+3pS00
http://www.youtube.com/watch?v=n9jmidnyiro
メタラーならきっと気に入るわよ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 01:23:36 ID:EehUuJea0
>>252
シドに似てる
てかシドにそっくり
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 14:17:24 ID:zpPZWSth0
最近のバンドは演奏は上手いけどボーカルに迫力がない
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 18:45:20 ID:eR/5ircI0
演奏も下手糞だろ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 20:20:17 ID:+VBcx/hU0
Alvino試聴したけど普通のJポップだった
流石にアレンジは悪くなさげだけどメタラー受けもビジュオタ受けもあまりしなさそう
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 02:16:35 ID:3OfNQG9R0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1042065

研次郎の弟子の人らしい
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 21:39:47 ID:ABBbYZXJO
ABCはいいな。ボーカル以外。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 08:11:13 ID:W6cw+Vaj0
ABCはシャッフル歌謡に手出したらあっと言う間にジャンヌまんまになってしまったなw
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 14:39:07 ID:y0ZucyCl0
昔このスレでちょろっと名前出てたけどメリーゴーランドってどんなバンドなの?
CD見つけたから買おうか迷ってるんだけど
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 21:16:26 ID:HX7o2D310
元アリエネマリアージュ

ttp://www.youtube.com/watch?v=DOoiMTgaLyg
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:00:51 ID:GE9Hth/QO
>>259
確かに。
悪くはないけど演奏陣のメンツを考えれば1stより激しい曲に挑戦してもよかったかもしれないな。まあ、あのボーカルとレコード会社では無理か…。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 23:18:32 ID:z5LlTUGKO
>>260
NINにビジュ臭をプラスしたような感じ
反論あると思うけどまぁそんな感じ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 10:42:54 ID:jjMsLd4B0
CreatureCreatureって期間限定プロジェクトなのか?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 23:04:57 ID:9iw925jbO
BLOOD STAIN CHILDはビジュ?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 08:45:39 ID:dSdkIfab0
>>263
ざけんな
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 10:10:59 ID:2Psmev2P0
>>260
大雑把に言えばマンソン+初期黒夢
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 11:52:48 ID:5Nq/38TfO
老害ビジュアル系
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 13:43:47 ID:YWGCzKypO
V系は声の出しかたがキモい。下手だからなんだろうけど、なんかカエルのひかれたような声で、聞いたら吐きそうになる。
聞いてる方を苦しくさせるってのは良くないだろ。Vヲタの腐女子なんかはそれがいいの?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 13:56:36 ID:pGt7tuHL0
好みなんて人それぞれ。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 14:30:21 ID:/p/Qnu5GO
遥かに
デス声よりはまだV系の奴らの声の方が聞きやすいがな。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 14:43:33 ID:faruFMhZ0
>>269
kots聴いてみろ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 16:48:16 ID:Et3ZQQyA0
近年はクセすらないただのカラオケレベルのボーカルが増えた
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 01:04:00 ID:tZc1cwF70
デス声に比べたらはるかに出しやすいからなヴィジュ声
簡単に真似出来る
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 14:22:16 ID:eBjjsQ/wO
真似うp
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 14:59:26 ID:ya4mZ5wdO
メタルを主要としてる最近のバンドってどこ?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 15:05:50 ID:r+TNhHn+0
>>269
カツゼツよく歌ったら高音が出ないからだと思う。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 21:53:13 ID:SoSIMKGF0
まともなのってモアディスモア位しかなくね?
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 22:06:39 ID:pF++8iQH0
メロスピ/メロデス/シンフォ系
Moi dix Mois
Hizaki Grace Project
Versailles
D

nuメタル/ラウド系
Deathgaze
lynch.
D'espairs Ray
Dir en grey

あとはよく知らん
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 09:41:05 ID:rbbfHru40
ムックも一応ラウド系に入れとく
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:28:17 ID:JORqQDgm0
>>269
じゃさ、あえて聞くけど
「アッーーー!」ってシャウトするハイトーンボーカルのどこがいいんだい?
俺はメタラーだけど、デスメタルやスラッシュばっか聞いてるし、全然理解できない
JPは曲はカッコイイと思うけど、ロブのシャウトがね。。でも初心者の頃、聞きまくったが
X系Vo.は聴き慣れれば恥ずかしくなくなるよ。最近のメロスピ勢の声は俺の感覚では無いな。二井原とかありえねぇぇ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:39:02 ID:nQ467GKxO
>>281アーばっかりじゃないだろ。それとデス声好きとかマジでお前センスねーなwww
そんなんだからいつまでたっても童貞なんだよw
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:44:56 ID:uIryZnZLO
メリー
angelo
Kagrra,
陰陽座
筋肉少女帯
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 01:04:51 ID:kgVFACp80
ディルは中には好きな曲あるけど、やっぱあのV系特有の声が嫌。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 01:14:02 ID:JORqQDgm0
>>282
「イヤァーーー!!」
「ハァァーーー!!」
「ムゥオーーー!!」
「ゥェェ〜〜〜!!」

http://www.youtube.com/watch?v=Y93UrXBHDXw
皆さん、やっぱこーいうのがお好きで?w
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 01:47:07 ID:fXTrxK/70
森メタルだw
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 03:55:41 ID:ds7CZfzZ0
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 04:00:09 ID:SCr4sPXH0
藍華柳は解散したんじゃなかったか
ヘンなドラムが大好きだった
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 04:49:02 ID:FtoVXHSGO
此処はメタラーがV系の話をするスレッドでいいんだよな?

70%くらいがVオタのカキのような気がしてならないんだが…

290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 06:44:42 ID:lHCJAcWd0
多分90%じゃねーかな?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 07:53:00 ID:Vr5vTpj3O
PENICILLINは千聖のギターリフがかっこいい
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 11:20:59 ID:6IgBLptsO
初期のバサラ(プロデュースがアウトレイジの人)とかデッドポップスターズ(ギターがローゼンフェルド)はメタリックでよかったなぁ
あとクロアゲハとか
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:07:33 ID:+8aJHJHX0
黒蝪蝶(←字が不正確)は良かったね
ただVoがヒドかった…
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:18:07 ID:Z8oXWLg50
Night Melodyの方はyoutubeで見られるけど、ライブの方のビデオは無いんだよね。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:18:43 ID:fXTrxK/70
今回のパンクアンシエルはメタルだ
夏の憂鬱[SEA IN BLOOD]
なるほどなw
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 01:49:32 ID:rztwkDYRO
ださ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 03:58:56 ID:24orXpdvO
ワルキューレはどうかな?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 04:07:49 ID:uqUrFC7Z0
>>289
別にメタラーであろうと同時にVヲタであるかないかにはまったく関係がないからな
俺はこのスレの70%ぐらいが、他者をVヲタでメタル初心者と決め付けて
チンケな自尊心を満たそうとしているメタラーのような気がする
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 04:28:58 ID:pYAaTEjs0
バカだなw
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 09:55:35 ID:DJSfscODO
中学くらいにエックスとか黒夢聴きだして、ルナシーとかも初期のが激しいかなってどんどん遡って聴いて、もっと激しい音はないかとスラッシュ/デス系聴いたり、速いギターはないかとインギー聴いたり、パンテラやらハロウィンも聴いたりで気付けばメタラーになってた。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 17:54:14 ID:jaCROivN0
ワルキューレはいいぞ
レセフェールのダイもいいよ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 18:52:33 ID:CTX8vqx30
万村好き、V系にもいいものはあるっていう意見を言うと
一方的に腐女子認定するメタラーが哀れでしょうがない
そういう連中が今の退廃した低レベルなジャパメタシーンを作ってきたんだなと思う
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 19:04:10 ID:SxQz9q9j0
そういうの嫌いって言ってる奴は、ジャパメタも嫌いだと思うが
まあ保守的なんだな
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 19:43:58 ID:RazvOXF30
>>302
分かったのでV板に帰って下さい
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 19:52:25 ID:P5J4hMFt0
304涙目
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 20:10:51 ID:YrDITFat0
>>304
確かに趣旨としてはヴィジュアル板でも良いんだけどさ
向こうでやるとこのスレとは比べ物にならないほど駄スレになっちゃうんだよ
>>305みたいなヴィジュヲタばっか来るから
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 08:19:12 ID:ORT9fOpJ0
まぁまぁいいじゃないか
このスレも何とか大きく荒れず低空飛行で続いているのに
わざわざ煽り合う必要はない
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 11:49:25 ID:qESdrqgL0
>>300
俺もVからジャーマン、様式美、正統派、msg、あたりのわかりやすいのでメタル入ったパターン。

メロデスやシンフォ、ゴシック挟みながら、激しいの激しいのって感じでとりあえずVを卒業した気になるものも、
真性ブラックのインディーズテープ漁りとかとかしてるうちに曲のつまらなさに気がついて飽きてきてw、
結局メロいのに戻る→もっとイタくてクサイのが欲しいわ→vも漁らざるを得ないみたいな感じ
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 11:51:10 ID:qESdrqgL0
サディ - 迷彩 http://jp.youtube.com/watch?v=YgcOZNjqzn0
HIZAKI grace project▲「Philosopher」 http://jp.youtube.com/watch?v=ipMaZehe1uM
Mucc - Ranchu http://jp.youtube.com/watch?v=-iMqU9JQYSg
Raphael - Shou XXX http://jp.youtube.com/watch?v=ASNejUWzff0  
Chimes - Laputa http://jp.youtube.com/watch?v=pz-ZBROHTIQ

V声に耐性あってクサめ、泣き、マイナー展開が好きなら(このスレの住人は大半当てはまると思うが)
引っかかるメロがあるかもしれん、耳休めにどうぞ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 13:48:28 ID:iXXJ9dBR0
V系に限ったことじゃないし、日本のバンドにほぼ当てはまるが、奴らがmyspace登録しないのは何でだぜ?
日本のアマチュアメタルバンドは登録してるのも多いけど、Vだと登録してないのも多い
V系でも、気になるバンドに限って視聴がなかったりするとガッカリなんだぜ
クソニーの視聴とか起動までに超重いのははいらん

所詮は格好で魅せるバンドだってのか
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 15:21:32 ID:KouJi81n0
>>310
知らないとか面倒とかかもわからんが、
インディーズレーベルでもメジャー流通やレンタルありのも多いし、ライセンス関係の問題もあるんじゃね?
登録した方が宣伝にはなると俺も思うけど


312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 18:02:49 ID:yKmuw9Xn0
>>310
マイスペって重いだけの糞サイトだよな
アメ公のセンスの無さは異常
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:53:58 ID:JgSeT4G8O
>>309
Laputaのとこ、バンド名と曲名逆だ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 00:31:54 ID:11INFJSJ0
lynch. デヴィット・リンチとかぶるせいか、ようつべで探しづらいな
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 07:41:16 ID:ysv0kOxJ0
ヒント:-David
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 10:46:40 ID:5XxIORt+0
dirとディスパはマイスペあったと思う
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 14:32:09 ID:5R2QbwuH0
ディルいつの間に新曲出すな
視聴できるけど数秒だけであまり感触つかめない
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 00:35:25 ID:F1nqgv0R0
>>309
こうして聴くとやっぱりRaphaelはずば抜けてるな
まだ若かっただけに実に惜しいバンドだけだった
先頭に上がってるサディってバンド一体何なんだ?
こんなのが今ヴィジュアル系で流行ってんの?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 00:47:27 ID:7u45XLLo0
>>318
流行ってない流行ってないwww
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 00:50:55 ID:8m9R2kfQ0
この時、まだ高校生だもんな。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 01:00:09 ID:c24FGYLf0
Kagrraはもっと評価されるべき
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 03:23:40 ID:T427t+AE0
初期virusは結構いいな
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 02:39:36 ID:NYiOKbjR0
>>318
適当に好きなのを並べたんだがサディはtsutayaにもないしVでもマイナーでかなり上級者向けだと思う。
この中ではムックが俺は好きだなぁ、ラファエルはサイヤ人みたいな髪型が特にメタルっぽいw
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 17:40:58 ID:TSqW/O+q0
ムックってリフがBlinded by fearみたいな曲あったし。ボーナストラックとか・・・
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 18:04:41 ID:KZ88tct90
ムックはパクリ多いじゃん
吉田拓郎とか大事万ブラザーズとか
ミスタービッグとか
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 00:45:14 ID:obRCrti30
何でもパクリパクリ言ってるやつはゆとり
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 14:07:11 ID:e9P114lNO
何にしろ好きなのを純粋に聴くのが一番
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 14:15:04 ID:e9P114lNO
メタルとは違うけどMASCHERA好きだな
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 14:33:02 ID:2jU2pdP00
>>328
音のハードさはジャンヌ並ではある
ラストアルバムが好きだったな…
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 23:35:08 ID:kylLZ8ln0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071018/1003489/?P=2
>※次回更新は、11月7日を予定しています。日本のビジュアル系バンドをメタル斬りする予定です。ご期待下さい。
ちょっと期待
今まで外人はファンの意見ばっかりだったけど、本場のメタル畑の人の意見は少なくて
あってもKORNのジョナサンくらいだったし、マーティの目にV系はどう映るのか
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 23:41:13 ID:9YzKfSIi0
いつも通り大絶賛するだろ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 04:28:42 ID:M3jvF2T90
絶賛するにしてもどういう評価の仕方かによるだろ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 10:21:54 ID:jcmAGSj10
正直、ただのリップサービスで終わりそうだ
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 18:53:49 ID:NCHrf5IU0
>>325
聴いたことある故に耳ツボ刺激するくらいのクササがたまらんのですよ
バルサゴスのCallisto Risingもだけどムックの娼婦もモルダウっぽい感じで両方いいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=pHg3XBBvcjU
http://jp.youtube.com/watch?v=likRbIf9Pik

>>328
この前テレビでメンバーが出てたよ
実家の老舗っぽい鰻屋をついでて、昔ヴィジュアル系やってましたwとか言ってた出てきたcdがマスケラだった。
メタル色はないけど雑食なら曲がいいから結構聴けるよね

>>330
マーティは特にメリーが最近好きってラジオで言ってたけど
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 20:47:31 ID:CYvTlnkV0
モルダウの流れと言えばデスマーチ艦隊w
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 22:11:48 ID:+30LGuy/0
インディーズ時代のマスケラは類型的V系過ぎて微妙
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 22:44:39 ID:NCHrf5IU0
>>336
確かに。
運命の車輪とwaitは結構好きだがメロが微妙なんだよね〜
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 22:54:26 ID:CYvTlnkV0
カタストロフィー1・2はコテコテ過ぎるw
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 23:02:05 ID:NCHrf5IU0
すげーv通(マスケラ通?)が多くてビビル

アリエネ好きなんだけどKEY PARTY系はいかがです?
アニュスだったかかなりゴスっぽい欝音楽も今更聞きなおしたいけどCDだったかテープだったか捨ててしまってorz
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 23:55:01 ID:NCHrf5IU0
調べたらちょっと見つかった

Noir fleurir − おもちゃのミーシャ http://jp.youtube.com/watch?v=wEU5I7yUotM
Aliene Ma'riage − 僕 http://jp.youtube.com/watch?v=riQwgROB648
ネガ - quadrangle http://jp.youtube.com/watch?v=nm_PhWQ0J2k

頭悪そうでタマラン^^
一つ目はPVかっちょいい、三つ目はkey系の残党です
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 12:36:00 ID:5DkFQLDQO
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 21:04:33 ID:5QtxRfRfO
V系みたいな格好でプリブラやったらウケそう
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 01:54:08 ID:TaNwARCt0
向こうのわけわからんプリブラのなかには女装ぐらいありそうだけど詳しくないからなぁ

V系バンドはメロディアスさがウリの一つだからブラック系やってもちょっとって感じだとは思うけど
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 01:43:16 ID:J//wlKBr0
Hizakiを思わず買ってしまったんだが、
予想以上に音がスカスカでごちゃごちゃしてる・・・。
ヴォーカルがガクトに似てるけど下手じゃないし結構いいとは思うんだけど、
もう少し録音なりなんなり何とかならなかったものか・・・。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 03:57:05 ID:D7/wi4Nx0
>>344
元moi dix mois(manaさんのバンド)のボーカルだからガクト系だしね。

音質はインディーズだしVだしこんなもんじゃね?
プリブラの薄いくせにごたごたしてて分離が悪いのはこれより酷いし俺はそれほど悪いとは思わんかったが
メロは結構良くない?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 23:51:31 ID:b6ramghEO
保守
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 00:26:58 ID:I59pxO4V0
あさき ー 蛹 http://jp.youtube.com/watch?v=OQBKncMQu5A
Lamiel - Decadence http://jp.youtube.com/watch?v=1eeIgzM1IsU
MASCHERA - ekou http://jp.youtube.com/watch?v=uV38VPm24yA

メタル色はほとんどないんですが良い感じの音ってことで、オールジャンル雑食な方、いかがでしょう?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 00:33:29 ID:FwsCVozC0
Lamielならどう考えてもEinsだろ。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 04:37:22 ID:aoH7O4VU0
>>347
ググったけど、面白い人がいるもんだなあさき
ヴィジュアル系っぽい曲を作るけどヴィジュアルに頼らないってのは面白い
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 11:21:08 ID:aA7tKtJx0
>>349
昔ブランネージュってコテV系やってたんだけどね
歳くったらヴィジュアルには頼れなくなるのが必然なのがこのジャンルの宿命w
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 11:25:01 ID:aA7tKtJx0
そういえばメタルだってかなりヴィジュアルに頼ってるのに
まったく露出がないって珍しいね
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 11:48:51 ID:9CPlHV4r0
だって残念な事にメイクしてもブサメンなんだもん・・・
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 13:15:47 ID:Xqe6rkJ7O
しかしなぜ今更Lamiel
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 14:04:24 ID:aA7tKtJx0
>>353
エヴァ見てw
実はkeyと勘違いしてたからなんだけど
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 14:36:27 ID:p8NIJ/2w0
俺の中じゃmoi dix moisとdivine fireは近親
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:02:33 ID:CiDWASsb0
メタラーの兄様方にはぜひ、moi dix moisを聞いていただきたい。
最新のアルバムdixanaduはとてもオススメです
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 00:26:55 ID:4FJsqtcU0
曲は好き、でもギターソロなしは痛いなあ
ライブでオルガンが生演奏なら神バンド
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 23:25:20 ID:dR+O1QPA0
主に帰すとヴェルエール越える曲あるの?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 00:38:01 ID:J/lavUaU0
ABCイベ行った人いる?
Samurai Dead Cityの
ttp://www.dailymotion.com/video/x2o0ob_samurai-dead-city_events
メタラーの感想が聞きたいんだけど
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:11:57 ID:HxH9hDUz0
moi dix moisか。
ここのところ気になってるバンドだけど、
試聴する限りどうもドラムの音がイマイチなんだよなあ。
ゴシックメタルを聞く自分みたいな奴にとってはギターソロはなくてもいいんだけど。
どうやら1st、2ndが良いみたいだが。どれから聴いてみようか。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:28:59 ID:Y6aT1pOu0
kamiは偉大だった。
正直MANAにはドラム作りの才能ない。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 21:08:10 ID:DZSHzLsPO
ギターリフのセンスもない…
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 23:49:54 ID:sOdoQJrR0
ヴェルサイユとでも合体してしまえ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 01:55:40 ID:aQkCUss2O
>>360
事故っても健気にドラムを叩くHayatoに謝れ!

と言いたくなったけど、何を聞いたの?アルバムによってドラムがちがうんだよね。
あと1、2とミニアルバム、3でボーカルも違うから、全部聞いてみることを激しくお勧めする
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 06:25:56 ID:mpieoLa1O
ABCよりラクリマを聴かないとな。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 06:10:46 ID:C9c3mKRPO
バンギャがいる気がしてなりません。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 08:43:44 ID:1KIa+19R0
>>366
携帯から半角カナで書き込んでるお前が言えるセリフじゃねーよw
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 14:31:11 ID:zt4gtKKI0
ごめん、ここヴィジュオタ禁止だったのね、356です。
自分は北欧メタルが好きです。最近のネオ・ヴィジュアル系はよく解らないです。
ラクリマはいいよね。聞いてるとなぜかさわやかな気分になる。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 22:20:42 ID:5OZ3isN/O
シャムシェイドの復活ライブはどうだったんだろう
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:08:03 ID:aWMRMEgw0
演奏も段取りもかなりガタガタだったらしい
まあ急ごしらえの再結成だったしな…
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:12:45 ID:1rdAwD9u0
全盛期の1/3のチカラだったらしいな。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 10:17:25 ID:vyf2GkXh0
誰がうまいこ(ry
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:56:31 ID:dHPuatoF0
伝えられなかったのか
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 04:13:20 ID:OQNqJYsA0
XとLUNA SEAの復活はどうなるかね。

マーティがXのゲストに入るんじゃないかってはなしも長いことくすぶってるが。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 09:56:18 ID:3t4ryXFmO
Xって、結局ベースはどっちの人になったんだ?

俺としては、Laputaが復活してくれれば嬉しいんだけどなー…
もちろん、メジャー初期の方向で。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 11:27:35 ID:zhbwa5fF0
akiとkouichiのソロはどっちも後期路線だな
ほんとはこの音楽性のままラピュータ続けたかったのかもな 俺はいやだけど
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 17:28:26 ID:7YsPqS+10
>>375
ベースはHeath
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 02:43:08 ID:Saou1anI0
http://www.myspace.com/marionettesweden
Inspired by the Japanese visual-kei scene and the brutality of western metal,
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 18:32:11 ID:+ZvLITf60
災害といいトキオホテルといい
ヴィジュに影響受けたって言う奴海外でも多くなってきたね
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 21:20:36 ID:OZFWTN6Q0
アリエネのボーカルのシャウト(悲鳴?)は凄かったな
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 21:28:24 ID:Zt6c59Ws0
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 21:51:52 ID:vCK9e1U00
>>380
シャウトだけはまじすごかったよな…どこからあんな声出てんだ
クリーンボイスは典型的ウンコV系だったが
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 22:06:14 ID:7tzCLqQR0
>>381
ガーゴイルに聴こえる
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 16:14:28 ID:4MVlRluw0
今頃になってディスパの新譜

とりあえずギターはかなり成長してた
曲の方はもう少しバタ臭さ残してくれても良かった気がするが
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 22:55:53 ID:bNE4iKVX0
>>384
シングル曲のポップさを気にしなければ普通にディスパらしいアルバムなきがする
あと中盤に初期ルナシーみたいなパンク曲入ってて吹いたw
386深夜原人 ◆1sgZgXuhMQ :2007/12/01(土) 17:03:35 ID:1yGotWes0
>>385
ララララアア〜とかコーラス入ってる曲かな?
最初聴いた時はコーラスに拒絶反応出たけどあの曲切れ味良くてカッコイイよな
僕はDIR EN GREYのCHILD PREYを思い浮かべてしまったよ
同じタイプの曲だなあと、いやDIR EN GREYはあまり好きじゃないんだけどね
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 18:43:47 ID:Tp9o4Jup0
>>347
亀レスだけど、MASCHERAが激しくツボッた。
Raphael、Hizaki、Moi Dix Moisが好きなんだけど、似たような
雰囲気のバンドあれば教えてくだしあ。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 18:56:48 ID:4QLAgkTlO
>>385
HOLLOWの事か?
あの曲SADSのHelloに似てるよな
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 19:32:24 ID:vEx8ILzx0
サッズならSpiderにも似てる
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 00:15:33 ID:0tdL6yGX0
TURISASのウォーロードがEATのインタビューで
自分たちがコスチュームを色々と工夫するのはヴィジュアル系みたいなもの、と言っててワロタ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 00:27:22 ID:6or9kxYz0
最近見つけたんだが、NoGodいいな!
メロスピとかやたらクサいのが好きな俺的に。
メタルとは少しずれるが・。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 17:30:45 ID:eJRmydJW0
Scar.ってバンド、音がシャムやラクリマみたいって聞いたんだが
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 20:19:28 ID:sy5VLeIZ0
>>391
「愚蓮」のリフやブレイクは完全にドリームシアターだろアレ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 20:30:11 ID:Nu0ia77w0
>>392
曲はシャムっぽい感じだな
ボーカルはLaputaみたいな歌い方だったけど
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:32:54 ID:fXIDpzkAO
マシンガンズっぽいバンドってないよね?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:40:38 ID:fhOTxD86O
音楽レベルの低いスレだな、所詮ヴィジュアルスレか
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 21:51:57 ID:9grGKRW+O
>>395
BANG DOLL。マシンガンズより好き
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 22:09:40 ID:b/HYQ0mg0
仙台やNoGodもそうだけど割と耽美系に傾倒してないおちゃらけ系の格好の
メタルなら、ヴィジュ嫌いな人もそこそこ受け付けやすいかもな

>>395

>>172
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 22:22:01 ID:20n7l2mG0
NoGod音良いけど、ボーカルどうにかならんのか。マシなほうだとは思うけど
ムックとかそっち方面のはないのか。あとはラップとか入れるバンド
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 23:19:02 ID:fXIDpzkAO
>>397
遅くなっちゃったけど、ありがとう!聴いてみるね!
>>398
風里銃ってバンドかな?
今PC使用不可だからサイトが見れないんだけど、携帯から探してみるよ!ありがとう!
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 20:49:19 ID:PZEiCwUVO
D&Lって活動してる?
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 23:39:41 ID:O/ilqCfeO
今更だがMALICEの第3期が好きだ!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 23:57:00 ID:YPZN41350
kamiのいないドラムは酷かったけどな。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 14:44:47 ID:RwqEVfAk0
Tomoiの顔はデスメタル
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 20:07:30 ID:wzo7kAm50
それにしてもTeamねこかんはジャンヌダルクやシャムシェイドを思い出させる
スレ違いだが
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:06:32 ID:nQRr3Z20O
>>404
失礼なやつめwww
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:37:33 ID:TaaUQsS60
>>406
でもLaputaは全員大好き!
昔のビジュアル系は硬派な男らしさがあった
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:49:17 ID:uNV37reuO
>>404
あやまれ!土田にあやまれ!
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:51:17 ID:TaaUQsS60
>>408
そう言われれば似てるwww
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:53:48 ID:RubM5BEW0
眩暈の写真だと痩せてたな>井貝
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:57:31 ID:4I1ns0LY0
>>407
体育会系のノリだったからな。
ルナシーがライブ前に円陣組んで声出ししててワロタ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 21:49:12 ID:TCrev1ocO
>>411
それ、Laputaもやってたなww
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 02:06:24 ID:NY0DTCr90
今でもやってるやつ多いけど
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 18:53:06 ID:Jixa2jsR0
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 07:44:12 ID:R7Y89LLEO
今更だが、ガゼットの一番新しいアルバムを聴いた。
大日本異端芸者のときのほうがはるかによかった。
YO!って…。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 08:03:16 ID:6awqscDBO
ガゼットはメタル要素無さ過ぎるだろ…

常識で(ry
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 17:34:34 ID:aTmIL4230
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 00:00:11 ID:uyxVxmTUO
ラクリマ復活してくれ
419名無しさんのみボーナストラック:2007/12/18(火) 00:51:49 ID:lsf6fWyn0
>>411
それどこのジャンルでもやってるじゃろ。
ジャズとかボッサとかは流石にやらんだろけど。
メタル系は結構あるんでない?DVD見てたらやってるバンドある。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 10:01:58 ID:DGZV22/PO
>>401
D&L活動してるよ!
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 17:52:36 ID:+KRpS78I0
>>419
情熱大陸かなんかでクラでもやってたの見たw
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 12:07:57 ID:MFMGhWkg0
ナイトメアは、音楽的には正統派のヘビーメタル路線で、特に80年代にイギリスでヒットした
「NWOBHM(ニュー・ウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘビーメタル」っていうジャンルの影響を感じます。
でも、さっきのDir en Greyと同じで、ヘビメタのダサさは感じない。J-POPっぽい要素も加えて、ちゃんとオリジナルなサウンドを築いてくれてます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071106/1004227/?ST=ent&P=3
メアがNWOBHM…聞いて見るかな
どっちかというと仙台貨物をレビューして欲しかったが
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 18:48:14 ID:OtY0e0UMO
時間に余裕があったのでDのライヴに行って来た。
ここで言われてた通りギタースカスカ、ベースぺらぺらだった。
音色とバッキングに気を配ったらもっと良くなるだろうになあ。
ギターが二人もいるのに実にもったいない。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 19:56:20 ID:dlZjw8R00
Night-Ship"D"は曲自体は好きなのにライヴの旗踊りはいただけない
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 21:15:11 ID:MoHOCuDzO
旗と、あと扇子ね。
女性はこういったグッズが好きなんだろうね。
まさしく異文化だわ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 23:07:01 ID:YtxaMyqA0
ヴァンキングメタルのライブに見られる旗みたいなのか?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 23:22:37 ID:UG0LWLDF0
>>426
こんな感じ。
もう少し複雑なら格好よくなりそうだが、客は真似できなくなるかな…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=StMa1tMhVp8
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 01:15:34 ID:hgaIAZS90
これはないわw
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 01:53:30 ID:3EFpSaPXO
確かに無しだな。
でもそんな酷いこと言っちゃダメだよ。
旗振ってるお嬢さん方は大真面目なんだから。
向こうの板では演奏上手いと言われてるけど実際はそうでもない。
本当にバンギャの言うことはアテにならん。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 02:53:29 ID:kl0Mg6CiO
【テレ朝】BOOM BOOM SATELLITES スペシャルドキュメント★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1198339239/
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 03:07:52 ID:BGSDKV7A0
くろとかげかっこいいな
砂に埋まって首だけ出してるのは笑えるが
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 03:21:29 ID:1ctiAllaO
しょぼバンドばかり聴いてるレベルの低い腐女子の匂いがプンプンしますな
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 10:58:58 ID:9qh4D7rKO
Night shipDは俺も踊ったけどね。 しかしソロを見せれる程じゃねー。

あとVインディーズにしては巧い方じゃ?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 11:03:06 ID:4Ce3Sjm1O
DのRuizaはヤングギター今月号にのってるよー
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 11:07:32 ID:0GO5QbX60
Dって脱退した初代ギタリストが一番上手かったって聞いたんだけどどうなんだ?
436dgatqmw0:2007/12/23(日) 11:44:58 ID:aCuWtSCtO
今のメタルのバンドで
オススメってありますか?
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 11:48:28 ID:sEjmHlAfO
どらふぉ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 12:43:49 ID:/9Vn/w720
>>436
モダヘビV系好きならペインオブサルベイションの新作とかどうよ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 15:23:55 ID:aCuWtSCtO
>>437
どらふぉは
Dragon forceのことですか?

>>438
聴いてみます!
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 16:03:27 ID:RgHO6mhWO
このスレ的には犬神サーカス団はダメか?
なかなか良い曲あると思うんだが、やっぱり見た目がダメかw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 16:40:06 ID:uHaJNsUqO
しかし萌え萌えな女の子達がロックバンドやってたら俺も音楽演奏問わず好きかもしれん。俺も腐女子の事どうこう言えんかも…。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 16:40:42 ID:xY1awKjH0
ラファエル大好きな俺は変?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 16:42:05 ID:nXTWD+zC0
DAITAのソロアルバムはかなりええよ!!
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 17:10:38 ID:hgaIAZS90
PoSの新譜は駄作だろ……。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 17:21:40 ID:D6ODWtiE0
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 18:02:30 ID:oBt4sHAN0
ルナシーとか黒なんとかに影響受けてるのかどうか知らないけど
V系のあの気持悪い歌い方はないわ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 18:31:54 ID:hgaIAZS90
そのへんの黒系ボーカルの影響は薄い気がする。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 21:33:44 ID:uHaJNsUqO
俺も裏声ナルシストは聴いてられん。清春はビブラートがSU。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 23:30:08 ID:0F0HrNmc0
http://shop.pia.co.jp/bk/iron-maiken/
こんなことやってたんか
450名無しさんのみボーナストラック:2007/12/24(月) 22:09:14 ID:2H3COQZB0
>>440
犬神いいよな!曲作りのセンスあるバンドだと思います。
メジャーに出てから垢抜けた。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 22:31:37 ID:NArDI+o20
……垢抜けちゃダメだろw
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 18:19:23 ID:KLjiJGje0
>>450
…垢抜けてはいないだろw
しかも、もうメジャーじゃなくてインディースに戻ったし。
でも、HR調の曲多いしこのスレの住人にもオススメ。

http://jp.youtube.com/watch?v=GWOg5RH155M
http://jp.youtube.com/watch?v=7opMRV8HQzY
http://jp.youtube.com/watch?v=-Aq6He3bCso
453名無しさんのみボーナストラック:2007/12/26(水) 09:18:26 ID:Y80GUpOu0
いや、曲が洗練されたって意味でね。
ていうか、インディーに戻ったのか。何故ぢゃ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 10:12:28 ID:qVTf7nXd0
メジャー時代の曲聴く限り少しやりにくそうだったからな
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 16:01:27 ID:okz6tDdRO
>>453
コミックバンド的な扱いを受けたりして、『自分たちのやりたい音楽』が出来ないからインディーズに戻ったんだって。
それに、今だって十分カッコいいバンドだよ
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/26(水) 22:56:06 ID:kZHRnOpaO
lynch.に期待してたんだけどダメだなあれ
予想以上にヴィジュアル系よりなのね
いやヴィジュアル系ですけれどもさ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 01:12:07 ID:s8J3I2Fr0
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 00:25:32 ID:ZeaVNkAn0
ttp://download.sound.jp/ukyu/s/tooiosora.mp3
色々残念な気もするが、モダンヘヴィーなバンドと言われて一番しっくり来るバンド、
そして、一番ヴィジュアル系でダウンチューニングなのはこのバンド以外考えられない。
後、Merry-go-roundより、systerの方が最近好みだ。
ROSENFELD(別格、世界レベル)、AION、GARGOYLE、Amphibian、
VellaDonna、Vellselk、Bang-Dollで此処の人達は気に入るだろうけれど、
後者はヴィジュ臭いだろうな……。Vasallaは論外だった。聴く程メジャーじゃないし。
since1889はモダンヘヴィネスでは群を抜いてるが、女遊びするし、テクが追いついてない。
ついでに、ムックは七弦の使い方が下手過ぎじゃないかと思ったら
SUNS OWLも深く考えてなかった。ムックよりは数倍マシな音で、低域が効いてるが。
しかし、何で最近エセなモダンヘヴィネスなバンドが増えたんだろう……。
御前等そんなんやるならドラム変えろ!スカスカなんだよ!
ギターもドンシャリ高音域じゃなく低音出せ!
UnsraWはツーバスだし、音も良い(素人ヴィジュ厨)ので、
いっそメロデスるか、ブラストするか……。
ところで、日本人でブラストするのってすげー難しいの?
リンク先のドラムの人が言ってたけどさ、この人でも出来ないってさ。
AGENT MURDERって言う、ゴス系インダス、否、トランスブラックしか日本のブラックメタルは知らん。
マジで、ヴィジュやってる連中が何処を向いても鳥声でドコドコやってるバンドばかりにしたい。

ヴィジュアル系男を語れスレで爪弾き、メタルはMAYHEMで止まってるヤツから。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 01:08:23 ID:D0WeIBuU0
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 05:43:12 ID:6dNkggQE0
えー、そうかな?
懐メロチックなビジュアル系としか。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 08:42:13 ID:2MiF+EjsO
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 14:43:10 ID:ovgS0k/gO
>>458
推敲してから書き込んでくれないか。
多分良いことを書いてるんだろうけど目が滑る。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 17:47:47 ID:3+YUzX5B0
>>462
済みません。
アレでも推敲したけど、
俺、2000年代初頭にメタル板で言われてた
ヲナヌー(はあまりしねーけど。)な典定的なヒッキーヴィジュヲタなので、
言葉が上手く話せないのですよ。
話が上滑りするのもメンヘルだからです。
こんなん書いたらメタル板だし叩かれるのは分かってるけどさ。
ヴィジュアル系なんざ聴いても良い事はない。
良いバンドなんかほとんどマイナーだし。
ただ自分の居場所を作りたかった。
良いバンドを知っててもマイナー過ぎるし、
ヴィジュアル系の男スレでも誰も知らない。
単発スレも立たない。有ったとしても、女の子達は誰も音楽を聴いてない。
此処なら居場所が出来ると思って、
仲間に情報提供を詳しく自分なりにしたわけですよ。
って話がずれてるな、もう。
また目が滑る様でしたら消えます。
なんだかんだヴィジュヲタは惨めだって事で。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 22:36:46 ID:O115M3HP0
>>459
なつかしいな
SHI-NOタソ今何やってるんだろ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 02:01:21 ID:aOxlNyKNO
日本にブラストビートやってるバンドなんかいくらでもいる
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 17:31:26 ID:UxTahaMH0
>>463みたいなことは書かなくても、>>458で十分さ。

メリーゴーランドの1stミニアルバム聞いたんだけどかなりハズレだった。
音薄いし歌詞痛いしで、メンヘラの女の子が聴くもんじゃないの?と。
それとも後期は違うのかな?
インダスメタル+名古屋系というスペックだけならかなりツボだったので、期待していたのだが。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 13:04:17 ID:IBIM5h+l0
>>466
ヴィジュ板のメリゴヲタはマンセー度が高いからなぁ……。
1stと言うと、Sか名前長い奴?
歌詞は素敵だと思うんだけどなぁ……。
初期は准那って人が主に作曲してたから何かPOPだったけど、
後期の赤い糸からHidenoさんが作曲してたのは良いよ。
インダスメタルというか不協和音で音重いのなら幻覚α波が良い。
REDDISHは曲は良いけど、スカスカ。
ただやっぱ不協和音だけならsysterの方が良いのが有る場合が有る。
パクリだとか言われてるけど。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 21:27:35 ID:ckTkvQMRO
>>441
腐女子以下だな
メタラーでヴィジュアルヲタなんか犯罪者予備軍で生きる価値なし
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 23:36:58 ID:47/UspZV0
warata
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 01:18:53 ID:QHHjmp/D0
メリゴの音ってメタルというより、クリムゾンフォロワーみたいな暗黒ヘヴィプログレっぽい。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 23:39:29 ID:Lx7FE8FoO
hidenoの作った曲は私が消えるしか聴いた事ないな
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 13:22:36 ID:XKoloFC00
>>467
買ったのはSだった。
情報ありがとう。試聴出来る場所も無いし、amazonにも売ってないからいつ聴けるかわからんけど…
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 15:08:15 ID:7hUKSckc0
ヴィジュアル系ってプロフィールに煙草とか香水が書いてあるのが多くないですか?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 17:40:37 ID:+1lQ7pSy0
それがカッコイイとか思ってるリア厨レベルの脳味噌だからな
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 20:36:33 ID:MMZIovHM0
またはリア厨レベルのバンギャに売るために事務所に指示されてるとか
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 00:10:18 ID:3i+MLs7W0
だがメタルのプロフィールもたまに面白いのあるよな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 23:17:26 ID:duyI+2Xv0
好きな征服者とかな。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 00:35:25 ID:6+lX8cXO0
保守
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 17:24:59 ID:Eg5coITJ0
保守政治は悪
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 22:04:53 ID:pT4vHcK2O
デスゲイズってブラストビートあるの?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 01:44:37 ID:yx5b3JzR0
香水と煙草は差し入れやプレゼントで使えるからな。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 13:44:21 ID:t12qkO8X0
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 15:07:40 ID:bh+Alfhf0
久しぶりにグレイトカット様の名前見た
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 10:10:00 ID:a672t7RS0
今更レスして申し訳ないけど
>>458
ローゼンがV系かどうかは置いといて、去年CD買った。
見た目は80年代ジャパメタ特有のぶっ飛んだ格好だったけど、大当たりだったよ。
何より曲構成が適度に複雑だから飽きないし、ギターソロはメロディはあるにはあるけど、
誇張しすぎないのが聴いてて気持ちが良かった。
リズム隊もどっしりしてて、変に音を外したりしないのが好印象。

世界レベルかどうかはわからんけど、ほぼ洋楽と言ってもいいサウンドだし、
当時ROSENFELDやAIONがそこらのジャパメタと一線を画してたってのも頷けるわ。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 20:45:40 ID:xQujQF1K0
>>484
良かったなら幸いだ。
ただぶっちゃけ演奏陣はベースを除いては、
スラッシュメタルとしては下手くそな気も。
ギターソロAIONとかと比べちゃうからかも知れないけど、
もっと弾き倒せって感じなかった?
誇張しない程度かぁ……。
俺楽器もメタルも知識無いけどさ。

ところで、その後のひさよし氏のバンドはどうなんだろう。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 21:32:24 ID:XnpO629F0
Deshabillzが復活して3月に新譜を出すよ!
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 21:51:28 ID:s9B2nR5Z0
SHI-NOもいなくなったdeshabillzとかありえねぇ。
あ、でも美歪の残した曲はどうなったんだ? それだけは聴きたいんだが……。

ところで、ボーカルは歌上手くなったのか?w
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 22:38:31 ID:XnpO629F0
ボーカルはむしろブランクを経て下手になってると思うよ
でもあの人はあれでいいw

作曲はKISAKIなんだよな…
SHI-NOは失踪しちゃったからねぇ…
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 23:46:31 ID:u7S9kIE1O
ここメタラーが語るヴィジュアル系メタルというか
ヴィジュヲタが語るヴィジュアル系メタル
ってかんじだね
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 08:07:42 ID:vWpNCeuO0
俺はVasallaは結構好きだな
ヘタクソだと思うけど、たまーにいい曲がある
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 09:38:39 ID:QwRBxr9s0
バサラはギターにもっとテクがあれば更に良かったな
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 11:15:52 ID:4Vj5vb3t0
ま、メタラーであることとヴィジュヲタで同時にあることはなんの矛盾もないんだが
考え違いしているやつがときどき口うるさくしたがるのは不思議なもんだわ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 12:59:36 ID:CbNWKDrH0
うぜぇ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 17:59:30 ID:DeTq8P/N0
ヴィジュヲタは下手くそな日本語使うんだな
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 18:18:15 ID:WFmJd4ny0
クリーチャークリーチャーがなかなか再始動しない
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 18:23:38 ID:F0SMmUTL0
逆に音がvっぽいメタルってたとえば何だっけ?
くっさいメロをヘナチョコボーカルが歌う系とか、シャウトのあとに突然質の高い美メロみたいなやつ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 18:38:58 ID:aQnZFoON0
最近のエモ/スクリーモ/メタルコアとかフィンランド系ゴシックメタルとか
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 18:43:10 ID:/c09KZam0
そういやラル糞もドラマー変わってから妙にエモかぶれになったな
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 19:01:48 ID:dMzA7nP30
>>497
muzieとかインディーズまでガンガン聞き漁ってるけど、たまにクオリティ高い曲があるが大体それ一曲だけだし
北欧系には若干あるがメロがくるのがあまりなくちょっと弱いわ。
ホント新しい曲でいいのに出会うことが少ない、
「だっせーけどせつねー、苦しーけどサイコー」みたいな頭悪い感じが理想、アニソン臭を含んでたりすると尚良い

メタル、アニソン、v、三大厨音楽でイベントとかやらねーかな
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 23:53:55 ID:xjDkR57l0
声だけで言うなら
マリリン・マンソンがヴィジュアル系のそれっぽい声に聴こえるパートがたまにある
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 00:15:31 ID:7OWTDHDg0
>>499
ナイトメアはその3つの要素を詰め込むことに成功したんだな
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 16:37:58 ID:2akv8P3d0
>>501
いい具合でブレンドして成功してるよね。
その三つの要素ってなんか共通点あるんかな?
ゲーセンやカードショップ、ヲタ系フィギュア、要するに秋葉系で流れてるのってjpop(特にgiza系)か大体それw
youtubeでメタルやvに個人編集でくっつく映像もアニメ多いしシンクロ率が高いっぽい。

せめて悪乗りの延長でいいからメタルvsVみたいな感じでイベントあったら行くのになぁ
ライブハウスだと対バンでvとメタルなんてしょっちゅうだけど
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 16:48:35 ID:bugfyKCP0
ナイトメアは結構キャリア長いはずなのにボーカルが相変わらず弱い
ヴィジュ基準でもかなりなよっちい部類だろあれ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 22:00:22 ID:P1sLIQEt0
505501:2008/01/22(火) 23:51:42 ID:Rj8vvbcG0
ぶっちゃけると、ただデスノートに使われてたからという理由で
アニソンの要素もあると言ってみたw
第2期はホルモンになってガラリと雰囲気が変わったが
映像の編集の仕方次第でどうにでもなる
アニソンって一体何なんだ?
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 07:49:46 ID:r1gRJhGJO
>>503
まあ、あれはひどいな。
でも、千葉さんは認めるけどね。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 16:54:40 ID:iWAyuFv60
ヴィジュ声でなよっちいって何だ
ヴィジュ声はなよっちいのが売りなんじゃないのか
あえて自己陶酔ボイスとでも名付けようか
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 19:34:14 ID:K6zJFRs40
なよっちくないヴィジュ声なんてデリスの歌うメロスピのようなもの


俺は好きだけど
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 00:30:11 ID:16UcdP1T0
仙台貨物>>>>>>>>ナイトメア
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 00:36:15 ID:T6gSBk8Y0
それには同意せざるを得ない
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 00:53:34 ID:oo+U+aPhO
まぁカスバンドとギャグバンドならギャグバンドの方がマシだな。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 01:21:44 ID:/k/BI4XWO
ナイトメアなんて糞だろw

ガゼット聞けよ、サウンドは若手にして完璧なHRだし ハイエナではデス声も使ってる
最新アルバム聞けばV系の枠を遥かにこえてるってわかるはず
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 01:51:37 ID:AoQkpCvy0
しかしガゼットもボーカル弱い
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 03:52:48 ID:JSsl5HDc0
ヘナチョコボーカル、B級クサさがたまらんのは俺もハゲドーだ。
ダサさがなくなったらメタルもVも価値がないわ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/24(木) 13:08:50 ID:2gaSpOxWO
仙台貨物って本当ゲイネタ多いなw
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 18:07:04 ID:9K109TG30
あれがデス声に聞こえるよのか…
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 18:08:16 ID:9K109TG30
yonoka...orz
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 21:56:31 ID:DHoNi6jn0
ま、普通にデス声wだわな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 03:02:08 ID:UDLVLuIC0
デス声って何だ?
デスボイスなら知ってるが
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 04:05:45 ID:4aEokxzz0
ディストーションヴォイス
521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 05:42:07 ID:yb2BfU94O
ジャーマン系大好きだけどムックとギルガメも好き
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 21:43:04 ID:niELEgRC0
>>521
ジャーマン系のクサさが共通でいいよな、俺も好きだぜw
最近イベントで知ってよかったバンドがあったから貼らせてくれ。

摩天楼オペラ alkaloid showcase
http://jp.youtube.com/watch?v=PHg2sarlrwE

vagerke Sagrada Familiaを聴いてくれ
http://www.myspace.com/vagerke
ハードコア系なんだが適当にメイクしてどさくさにまぎれてvのイベントにも対バン来てるのはブラステと近い?w
(youtubeにかなり場違いな映像があるよ
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 21:50:03 ID:niELEgRC0
ついでにVAGERKEはkisakiとなんかやってるっぽいがよくわからん、詳しい人よかったら教えてくれ!
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 22:12:39 ID:niELEgRC0
そういえば元V系の話でスマンがSERPENTやっと2月に新譜でるよ、キラデス好きな人はチェック済みと思うが。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 22:17:16 ID:YDeGNsPe0
Sykfireの1stみたいな音楽やってるバンドだっけ?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 22:22:03 ID:niELEgRC0
>>525
そうそう! あっちは派手さでだけど、こっちはクサさでヤリスギ。叙情wとか哀愁w好きなら悶絶w
http://homepage3.nifty.com/soundholic/albumcontents/serpent.htm
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 22:31:07 ID:niELEgRC0
それから上の摩天楼オペラのドラムはクサメタラーならわかると思うが元masterpieceのメンバーだ!
masterpieceも聴いてみてくれ
http://www.myspace.com/mprc
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 00:00:33 ID:zuMv+tvd0
メタル度は低いが叙情性は高いD≒SIREが大好きだったよ
しばらくぶりに調べてみたら幸也氏はJILSも解散して新バンドでロンリーチャップリンみたいな
曲を歌ってるじゃないか…
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 00:17:31 ID:1eqJfnUh0
初めて買ったV系アルバムが「終末の情景」だったな。
あれこそV系らしいV系の極みじゃないかと思う。
しかし幸也はピザでDQN……
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 00:48:44 ID:Qe2qY+a20
D≒SIREは良くも悪くもそつのない曲多かったな
531名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 03:02:09 ID:JzsStBtk0
>>512
釣り乙
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 12:11:58 ID:pkM2KEnW0
そういえばD'elsquel〜Garluda〜GulletのVoの新バンド9goats black outのCDが出たよ。
俺はこの人好きじゃないけど好きだった人は要チェック。
http://9goats.net/pc/disco.htm
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/29(火) 12:39:14 ID:n+933SZx0
デルスに比べると曲が弱すぎだな。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 19:12:58 ID:UTyFuWk70
レビンの新バンドのヴォーカル、元ホワイトベリーかよ・・・
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 23:00:05 ID:CSZbmP7b0
>>534
ちょwwwwwwww
意外なセレクト過ぎる
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 18:58:42 ID:3HmnmpKQO
メタルコアの流れを組んでる(?)サディを聞いてみた。
本当に微妙なメタルコアっぽさとvoのへぼい歌い方が癖になったwww
なんともいえないデス声と、Dir〜ガゼあたりを意識した歌い方がB級っぽくていい。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 19:33:25 ID:goLmOIis0
>>536
正直メタルコア(っぽいも含めて)の中で3本の指に入るくらい好きだわ
メロもクサイし、サビで美メロパターンで最近の王道V曲、日本人のツボがわかってるよな、心地いい
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 04:52:00 ID:OToWt69xO
かまいたちはいーよなぁ
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 05:39:05 ID:X1tA58AlO
人格ラヂオ最高やで!
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 07:09:27 ID:Kfxp9RwEO
ディルとホルモンが好きな女の子と知り合った訳だが、さて何を勧めてみようか・・・
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 12:29:32 ID:7dtqysQaO
俺はホルモン好きにマシンヘッドのブラッケニング貸したらハマってたな
542名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 18:12:19 ID:6HErZGBx0
ABSとホルモンが好きの子にA7X、BFMV、PTH、SOADを聴かせたら気に入ったみたい
逆にKORNとDEFTONESは受けが悪かったな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 18:39:33 ID:S9P+Azpq0
デフトンはともかくKORNはドゥーム耐性ないときつそうだ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 20:51:02 ID:J+PD1Kyj0
>>543

コーンファンにドゥーム耐性があるとはおもえない
545名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 06:06:40 ID:3ksAEwwEO
多少スローで重ければドゥームだと思ってるんだろ。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 13:13:01 ID:pBOLfRLI0
KORNが当時何百万枚売ったと思ってんだw
あいつらみんなドゥーム好きだったのかw
547名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 13:25:04 ID:lldwYLL10
KORNのアルバムは冗長すぎて通して聴いてられん
4、50分台に収めればいいのに…
548名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 17:04:51 ID:885163vm0
このまえ旅行に行ったとき
他のみんなは楽しく邦楽を聴いていたんだ。
はにかみがちな僕はずっと分からない音楽を聴いていたんだ。
話題にもついていけず寂しくね。
一応みんなが持ってきたCDが一巡したので
僕はそっとKORNのCDをカーオーディオに差し込んだんだ。
聴き馴染んだKORN、大好きなKORNの音楽が車内に響き渡った。僕は内心得意だった。
どうだ、僕はこんなにクールな音楽を聴いているんだ 君たちとは違うんだよってね・・・・
「うるせぇーんだよ、なんだよこの騒音は!」
僕は自分が尊敬されるものだと思っていたので、耳を疑った、でも
「いや〜何言ってるかわからない〜」
密かに好意を寄せている彼女からもブーイングを浴びてしまった。
運転席にいたリーダー格の奴が黙ってCDを取り出すと窓の外にCDを投げ捨てた・・・僕の愛聴盤が・・・
「なにをするんだよ!」 僕は声を震わせながら彼に言った。
「おまえ、存在自体がウザイ上に聴いている音楽までウザイな、ホレ大切なCDなんだろ、拾ってこいよ・・・」
僕は見知らぬ街で車から引きずり降ろされた、車内では僕を見てみんな笑っている
屈辱に身を震わせていると、 車は僕を無視して走り去ってしまった。
KORNがKORNが僕のKORNが・・・僕は気が狂いそうだった。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 20:20:28 ID:vaVxcwI50
そんなに冗長かな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 21:07:51 ID:GaJsH/ui0
ああ>>548の書き込みは冗長だ。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 09:27:21 ID:HQXcoALx0
俺ん中じゃ3rdまでのバンドだ>コーン
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 13:07:51 ID:5O5xr4Zw0
最近やたらディル厨にコーンとデブd人気あるんだな。
どっちもVoがあんな見た目なのになw
553名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 18:50:24 ID:aUUCrP/LO
今日、摩天楼オペラ聞いてみたが、なかなかいいね。
曲調は北欧メタル系をベースにデス声+スクラッチ(?)みたいなものを入れつつ、サビはクサメロ。
んで、voは何気に上手い!
ただ、ソロがスカスカなのが残念だ。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 20:34:26 ID:ITlnouzp0
久々にbabysitter聴いてるけど攣は名曲だな。
niguも今年辺り活動再開するらしいから楽しみだ。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 23:59:34 ID:jAT5vERp0
>>553
お、やっと反応があった、嬉しいぜ
ちなみにliveはvoは普通だった、ドラムとギターはmasterpieceのメンツだけあってまぁまぁ安定してたよ
でもやっぱり曲はmasterpieceでメタルやってたときのほうがクサさが完全に上(Nocturnal Ritesの3rdレベル)
これからの曲に微妙に期待したいところ。

でも新曲マイスペ公開が>>522の曲の劣化みたいで正直微妙〜
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1001109524

でもVersaillesとツアーやるみたいなんで相当に暇だったら見にいくつもり
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 21:49:05 ID:ZdPmBYFE0
age
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 22:12:46 ID:RhZ5xcpNO
プラスティックトゥリーのメタル曲(sabbathとか)のかっこよさは異常
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 22:22:15 ID:FYYNccjVO
ようつべの摩天楼オペラ見たがクサいのは歌メロだけで、楽曲は全然クサくないんだが。何の芸も無いめだたんギターリフで押し通したあげく、短いショボいソロ。明らかに初期ノクタの方が臭いんだが…。どうみてもただのV系だろ。
しかも声を変えてみろ。普通のJ-popじゃないか…。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 03:04:11 ID:GdNc4HQiO
二曲聞いただけだけど摩天楼オペラ期待外れだった…

560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 10:16:04 ID:tawiUMI40
曲がいまいちだよな……
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 15:32:24 ID:mRHsKPVG0
lynch.とギルガメッシュがおすすめ
あとUnsraWのデス声は聞いてて気持ちいい
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 18:21:50 ID:obdVO++F0
>>558
初期ノクタレベルなのはmasterpieceのほうだよ(こっちは完全なメタルでクサメタラーなら知ってるかもだけど)
Colors of Conflict ってアルバムしか知らないけど。

当然クサメタラーからして摩天楼オペラは全然触覚が反応しなくて当たり前w
メンツがいるから期待してるってつもりで書き込んだんだ、がっかりさせてスマン。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 19:22:31 ID:7kQedSgQO
ドリアングレイはなんだかんだでいいな
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 20:36:01 ID:EZSvIHh00
ドリアンはメロディの詰めが甘過ぎる
雰囲気だけの音って感じ。
昔も今もそう。ギターが酷い。

ドラムは破壊力無いけどグルーヴ感が結構良かった。いい。

Voは…Forgotten Tomb、Shining、Sterbend、Silencer好きな自分からしたら神過ぎる。
ああ、ライヴは除くけどね。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 20:37:02 ID:SyN8NQyJ0


●韓国女性が嫌やがる外貌
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=306598


青コメント : 韓国人

赤コメント : 日本人
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 20:57:25 ID:obdVO++F0
>>564
曲にもよるけど俺はドリアンのサビ美メロのパターン好きだけどなぁ

Forgotten Tombは欝度がすさまじいよね、人間椅子みたい
Sterbend好きならAliene Ma'riageのvoも結構好きかも。
曲はおもしろくないからあまりおすすめではないけど
アップテンポのリズムにシャーとかキョェーって超高音で叫ぶだけの曲とかあったよ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 21:05:17 ID:EZSvIHh00
>>566
The pledgeのサビは好きだ
それ以外のサビは個人的にビミョー

Forgotten Tombが確かに人間椅子に似ててワロタwwwwwwww

Aliene Ma'riageググったら結構(比較的)すごいバンドなのな。
あの金きり声は好きだったけどちょっとV系臭い…残念><
568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 21:30:32 ID:KIrm1zT60
ディルはライブでもあのボーカルの醍醐味味わえればなあ
本当がっくしだわ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 21:30:55 ID:ytUZN4JGO
ディルよりデスゲイズの方が演奏力が各段に上だし、リフもいい。
ただボーカルがデス声がいいけどメロディックなとこは下手だが…。確か代わったらしいな
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 21:35:59 ID:obdVO++F0
>>567
新譜は確かに似た感想かも
The pledgeがキラーチューンで、他はCONCEIVED SORROW、 FATAL BELIEVER がちょっといいくらいかな
CLEVER SLEAZOIDも悪くないよね

実はAlieneは昔対バンで何回かやったことあるけどライブ凄かったよ。
京と同じCD通りはまともに歌う気ない系だけど、あっちはメロ完全無視でシャウトに専念系ww
欝度高いのはVだとあまり知らないなぁ、スマン

>>568
dirのライブは最近行ったが、たまたま奇跡的にだと思うけど良かったよ。
京がでんぐり返しみたいなことしていっちゃってたくらい調子よくてw
でも流石にPLEDGEはほとんど歌えてなかった。
朔とCが盛り上がっていい印象で終わった感じ、回数重ねた曲は多少音程がとれてるのではないかと。
pledgeも来年くらいに演奏したらあのクオリティに近いレベルで聴けるかも(まさかねw)
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 21:44:04 ID:tawiUMI40
アリエネってそんなに良かった?
1stデモ聴いてなんじゃこれ、と思った記憶が。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 21:49:05 ID:obdVO++F0
>>571
key partyの他バンドが糞スギ&思い出補正があるかもしれんw
なんじゃこりゃ、それがいい、たまらんwみたいなのもある

手元にあるのが残念ながらCDRで
多分Les Soiree夜の舞踏会/断罪の章〜神罰篇(←これコピペだけでも恥ずかしい)と思うんだけど
いっちゃったvoで結構聴いた記憶があるよ。今、似た音はない感じ
 
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 22:04:50 ID:eICOM4GA0
聴くに堪えない微妙なボーカルだけど、演奏とメロディーライン自体は好き
そんな時はカラオケ機能のあるプレイヤーがあると便利
まあ概ねマイナーなアマバンドとかヴィジュアル系とかアニソンとかに多いんだけど
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 22:15:40 ID:obdVO++F0
>>573
俺もイコライザのハイとローをあげてドンシャリ系で聴くぐらいの努力はするけど
それだとvoが引っ込んで、メロディーラインは残らない気がするんだが……

実際のところ、プリブラとかの分離の悪いゴタゴタスカスカにまで耳が慣れてるので
そこらへんは脳内処理で分離したり、理想のvoに置換してる気がするwww
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 22:18:43 ID:tawiUMI40
持ってるデモ引っ張り出して聴いてみたけど、やっぱり微妙だw
もっともデモの頃から聴いてる側を唸らせるようなバンドは少ないけどな。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 22:30:55 ID:obdVO++F0
>>575
とはいっても俺の持ってるLes Soiree夜の舞踏会/断罪の章〜神罰篇も微妙って言ったら微妙だよ
まったく唸ることはないw
今となっては精神病院の中にいるみたいな感じの絶叫がおもしろいから非常にたまに聴き直す程度で。

VのCDも結構持ってるけど、アルバム通してクオリティが高いのってmalice mizerくらいかもしれん
棺桶の中まで入れて欲しいアルバムはちょっとないな
実際入れられたら恥ずかしいからってツッコミはなしでwww
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 23:40:14 ID:8URlklSI0
key partyだとMissalina ReiとEliphas Leviは結構いいと思うけどな
Noi'XとかNeiLも結構人気あった気がする
Noir Fleurirとかはアレだけど
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 23:54:37 ID:tawiUMI40
色々と懐かしいデモが出てきてワロタ
友達に貸したらボロボロになって帰ってきたジャンヌの「Regist」
babysitterにLakshana 陰陽座の前進、紙とメモ紙
後、個人的に期待していたDear Rouge ギターリフも頑張ってたし、ソロも結構早弾きしてたんだよな。

>>577
ラーミアとクロウは俺の黒歴史。金返せw
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 23:56:37 ID:GdNc4HQiO
キーパにいいBandなんかいたか?

580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 00:27:59 ID:0/nkLOwW0
俺が行ったDirのライブではプレッジもドージングもまともに歌えててびびったw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 03:54:22 ID:snxsigkNO
最近のドリアンはラルクと同じでライブに当たり外れがくるようになった
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 04:25:58 ID:CfF2D/pb0
信者にとってはライブの当たり外れなんてどうでもいいんだろうな
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 05:47:19 ID:IQuYBbN40
>>581
やっと当たりも来るようになったって事かw
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 08:10:46 ID:gfX1+4RS0
メタルのライブも当たり外れ激しいから俺は結構ハズレの楽しみ方もわかってきたぜ!
そこでサビ○投げかよ??とか客煽ってないでギターソロとちらない様ちゃんとひけ!とか
キーを下げててがっかりとか
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 13:13:31 ID:ObWITZIt0
ソナタの初期のライブはもはや黒歴史
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/11(月) 21:08:42 ID:ZLARw75L0
Dirあんま良くない。ってか自分に合わんわ。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/12(火) 14:56:11 ID:4YWoK7wPO
封印したけど、phantasmagoriaいいね。神歌の壊れっぷりと神創曲のメロディアスさは好み。
他の曲はイマイチ好きになれなかったけど。この音でクサメロやって欲しかったなぁ。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/12(火) 17:22:49 ID:kmwQjpOpO
陰陽座の前身とかちょっとうらやましいな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/12(火) 22:49:43 ID:sBecgRof0
>>587
あのバンドは今時のヴィジュアル系にしては珍しくシンセ音がかなり前に出てたな
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 21:30:39 ID:lffN8UcA0
v系って売れ線狙ってるバンドが多いのかメロディ主体がほとんどだけど
なんだかんだ言って普通に凄いメロディーメーカー多いよな
ラピュータ、シャム、ラクリマ、hide、YOSHIKIとか凄いわ

最近のだとナイトメアがギターとメロディいいと思ったんだがVoがすべてをぶち壊し
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 22:05:44 ID:Dg0uJ+TC0
>>588
陰陽座的な音楽性じゃなくて、筋少に近い音楽性だけどな。

>>590
メロディメーカーと言えばDeshabillzのSHI-NO ナイトメア以上にボーカルが(ry だけど
つか初めてつべに載ってたwww
http://jp.youtube.com/watch?v=Ja1l_imHGJg

今度、俺もなんか上げてみようかな。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 22:08:00 ID:U9PIBsmi0
黄泉はダメだか千葉は最高
593名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 23:20:28 ID:WrNh1MaW0
YOSHIKIはもっと多作ならガチで凄いメロディメーカーだったんだがな…
X全盛期にむやみに神格化されすぎてどんどん動き辛くなったように見える
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 23:41:31 ID:gqg43DG70
精神的な不安定さを原動力にしてる人だからどのみちコンスタントな活動はできんだろう。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/15(金) 22:48:40 ID:zUigLIPY0
ローリー寺西
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/15(金) 23:56:41 ID:ZzisUc310
>>591
懐かしいな、椿色の微笑みが好きだったな
アルバム「精神離脱者」は音軽いけどブラックメタル風路線で面白かった
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 00:43:49 ID:ue+txLb5O
LaputaはKouichiが天才的だったが、Junjiも普通に凄かったと思う。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/17(日) 22:08:04 ID:u2yiVK530
>>597
laputaの弦楽器隊は光る物があるよね
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/19(火) 20:31:35 ID:r6jAoHUY0
ヴェルセイユ……KAMIJOってこんなにキモかったっけ?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/19(火) 21:27:01 ID:K16HM35uO
だが、それがいい!
つ〜か、元から半端なくキモかっただろ。

でも、歌声は太くなってて昔よりかなり聞きやすい。相当ボイトレしたんだろう。
ラレーヌは笑えたからな。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 01:19:54 ID:J3V3LKOf0
>>590
>最近のだとナイトメアがギターとメロディいいと思ったんだがVoがすべてをぶち壊し
激しく同意
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 01:33:18 ID:nIx2yaJ/0
でもナイトメアのVoって今の歌い方を続けてたらいつか喉潰すって言われてるんだろ?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 02:13:44 ID:KEk3rmJU0
仙台貨物みたいに歌ったらどうだ?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 10:17:06 ID:MuA1JmmYO
そろそろテクニカルさを売りにしたバカテクバンドが出てきそうな気がするんだが…無いかな…
605咲゜:2008/02/23(土) 16:56:48 ID:/b/fOQei0
ギルガメッシュはこれから売れる。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 00:23:44 ID:pBoWaDZ90
アッソ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 19:01:40 ID:TEqxSA0u0
カリガリならいつかは.....と思ったが。やはりV系のほとんどは寿命が短いな
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/25(月) 17:57:54 ID:JmC/kCq60
おっさんV系な Moi dix Moisはどうですか。
メタルだと思うんだけど。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/26(火) 21:52:51 ID:I9DEdKFz0
今V系メタルで良いのはGARGOYLEとか愛音とか古いバンドくらい
ガルネリウスとか海賊はなんか違う気がする
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/27(水) 00:03:58 ID:v54paj5k0
ガルネリウスのSyuがやってた別バンド・アウシュヴィッツは今もあるのかな?
ヴィジュアルスラッシュコア路線だったが
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/27(水) 00:42:46 ID:b3BKH7u70
syuのせいでガルネリがV系と勘違いされる
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/27(水) 03:18:50 ID:tPZu7M6v0
しかしsyuがいなければそんなに話題にならなかっただろう
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/27(水) 14:00:56 ID:gMZztLvp0
ジャパメタとして認識されるよりはV系と思われたほうがマシではないか?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 07:19:52 ID:/RU+7jzBO
ジャパメタは糞なの多いからな。

V系もアレだが。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 09:39:22 ID:GWtXgEKD0
ジャパメタはバカテクオナニーに閉じこもり過ぎ
V系はそもそも音楽のスキルに乏し過ぎ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 23:06:24 ID:p841+6ROO
AIONのIZUMIが始めたTHE BRAINCASEはCD買ったがまじやばい! 超コアでかっこいい!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 23:34:40 ID:FTD3jaobO
>>616
俺も今日買った!かっこいいよな
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/01(土) 09:09:33 ID:CDk9KXz+O
HIZAKI関連・mana様関連以外でクラシカルなフレーズ多用してたり、キーボードが目立つバンドってないかな?
仰々しい曲が好きなんで、オススメあったら教えて欲しいんだが。

phantasmagoriaはもう聞いた。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/01(土) 11:52:36 ID:uhiQDF340
演奏下手でも客が集まるV系、
演奏上手で、音楽的評価が高くてもまともに客が集まらないジャパメタ
どっちがいいかは一目瞭然
ジャパメタはメタラーにすら見捨てられてるもんな
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/01(土) 16:23:54 ID:6qd8NUSX0
>>618
昔のジャンヌやラファエル、デザイアあたりかな
621618:2008/03/01(土) 17:07:45 ID:CDk9KXz+O
>>620
デザイアは聞いた事なかったから探して聞いてみる。
ありがとう。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/01(土) 20:50:38 ID:z1VO8KGW0
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/01(土) 20:58:53 ID:z40XCQOJ0
名曲だな
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 05:51:38 ID:zMjZ76VV0
UVERworldってフツーにかっこいいわ。メロディーもいいし。
ヴィジュに入るのかしらんけど。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 05:56:06 ID:UR+lmUEDO
ガキは諦めるから説教しなきゃ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 12:27:38 ID:BhvRCmb1O
SIAM SHADE4〜6は持ってたが、SIAM SHADE1〜3は持ってなかったから、借りてみたんだが…

かなりいいな。今まで聞いていなかった事を後悔するアルバムだ。
1〜3の方がpopとメタルの融合っぽくて個人的に好きだ。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 16:45:48 ID:17ug4xn6O
アリエネマリアージュ聴いた シャウト(悲鳴に近い)すげーなw
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 17:19:55 ID:6Zb/z+wdO
ホイッスルボイスっていうやつかなそれ
いや金切り声か
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 23:40:09 ID:peE9HBOJ0
末期は何故かデジタル路線になって消滅したらしいな>アリエネ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 03:22:14 ID:AS8dfboY0
サイバーパトロールを打ち落とせ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 14:20:54 ID:+RLya/ak0
>>629
同僚のノアールフルリールも同時期に謎の路線変更して召されたな
あの一連のムーブメントはどういう事情があったんだろう…
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 16:52:29 ID:gwhfopxV0
SpeedIDのえらい人の影響じゃね?
久々に黒蝪蝶の「帝王切開」聴いたけどいいな〜。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 18:34:06 ID:W1PN75W2O
laputaも打ち込み使ってポップになったしなぁ
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 18:53:12 ID:FCJLasgG0
>>633
同じ路線のソロは嫌いじゃないが、ラピュータ名義でああいう音やられてもな
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 20:51:31 ID:5FKIL6zF0
>>632
?のヴォーカルがヤヴァイけどかっこいいよなw
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 20:54:20 ID:5FKIL6zF0
↑「むくろ」ねw
身+匚+品の字

遺書剥奪は1stプレスと2ndプレスのジャケがすごかった
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 07:49:04 ID:e1GZOdnf0
摩天楼オペラの神曲(フルで聴いたらまぁまぁ良かった
http://jp.youtube.com/watch?v=y9bI0tIESFE

laputaはchimesとか硝子の肖像とかまさにVって感じの曲が良かった
泣きとクサと疾走がほどよいブレンドだったが、あの声だけは最初吹いてしまうw

638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 11:44:26 ID:R1fwpkuL0
若手インディーズの新人発掘はもう辞めた・・・とまではいかないが激減した。 
シーン全体に至っては低レベル化し過ぎで昔のマイナーバンドを探す一方だな。 
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 22:43:28 ID:R+i8PaS20
仙台貨物聞いたが、何だあのメロの終盤さと良い感じのふざけっぷりはwww
Voもナイトメアの時より全然うめぇしww
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 18:41:43 ID:v4d3K6Qv0
the GazettE−体温の00:47部分までがForgotten Tombっぽかった。
それ以降が(; ^ω^)だったけど
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 21:54:04 ID:30JV82oW0
SHUSEの始めたSAMURAI DEAD CITYが意外にかっこいいよな。

ABCやって吹っ切れたんじゃない
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/07(金) 00:57:04 ID:pbhQOHR+0
しかし、インディージャパメタラーは欲しいCDも買えず、シコシコバイトして
高い機材のローンでヒーヒー呻きながらライヴやってるのに
ヴィジュのプロフィール見るとやたら高級な香水やら服のブランドやらの名前が出て吹く
ド派手な衣装もあるし、奴らの金は一体どこから出てるのかと不思議に思う

そんなにバンギャは金になるのか
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/07(金) 01:25:33 ID:2D/cQR6+0
>>642
俺がやってたときは援助的なのもあったけど
大体は衣装や化粧は芸大とか専門やってる友達が結構作ってくれたよ

一応アーティストってカテゴリだから
ビンボ臭さや生活臭がしたらやっぱダメじゃないかね
プロフィールは雰囲気があれば何でもいいと思うんだけど
香水や洋服(サイズもw)、煙草、それぐらいしか書くことないんだよ

644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/08(土) 16:18:51 ID:2bemo2W1O
摩天楼オペラの新曲いいね!シンフォニック系でなかなか。ギターソロが冴えるとかなりいいんだけどなぁ。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 08:02:34 ID:uJJy9RdL0
>>643
好きなブランドとか香水を書く意味がわからないんだけど
あれはやっぱりくれって事なの?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 11:36:04 ID:JFyXioIR0
>>645
それもあるにはあるんだけどw
つけてるアクセサリのブランドとか香水とかの質問がアンケートに多いってのもあるよ
ちなみに俺がVやってたときはアリスアウアアって服が流行ってたよ
今は一部のコテ系(V用語でオシャレ系じゃないほうのイタイ系のこと)しか見ないけど
一応あの世界にも流行はあるw

>>644
反応あって嬉しいぜ!カップリングもなかなかいいよ(似すぎだけど
http://jp.youtube.com/watch?v=bce4OqJoqLk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sJTjxp1J5bA&feature=related
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/13(木) 21:10:01 ID:1y+gntSIO
>>639
神様もう少しだけとクリリン・マンソンはいいな。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/13(木) 22:39:15 ID:OFRlPIYU0
しかしナイトメア本体は一度も聴いたことないw
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/17(月) 16:31:15 ID:P92DA//NO
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/17(月) 21:15:18 ID:XryB2itlO
Vオタの溜り場になってるな。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/18(火) 07:42:25 ID:6N2+pz7g0
>>650
仮にそうでも、ヴィジュヲタとメタラーっていうのは同時になれるものだぞ?

だいいち、半角カナ使ってる携帯厨が言っても説得力ねーしw
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 01:27:48 ID:7k/LoC+a0
いまV系がA7Xとかとツアーやってるけど
もう声量や演奏が違いすぎて恥ずかしすぎる。
ムックが辛うじてマシだったけど
ディスパーズレイとかはもう・・・見てるこっちが居た堪れない
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 01:44:54 ID:NR4GsVD70
ディスパってそんな下手だったのかよw
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 01:45:22 ID:BZzblagI0
ヴィジュとツアーやってるのか
どっちかというとマンソンとかゴス系の奴らに引き連れていかれた方が
まだお互い得になると思うが
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 02:09:00 ID:c11UMURjO
>>651
まともな反論出来ないとソレだよな。
携帯端末の方が俺は便利で好きだ。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 02:33:40 ID:lmDAxUoX0
どうして携帯って空気読めないのが多いんだろう?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 02:35:51 ID:r4uetjLG0
携帯の方が便利(笑)

PCに触れた事の無いガテン系糞携帯厨ならではの一言だな
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 03:04:13 ID:5gS9eTCU0
90年代にV系の魁となったジャパメタバンドのスレがヴィジュバンド板にあるのを見ると
バンドにいたたまれない気持ちになる
なんかXだけここにもあるけど
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 04:22:25 ID:qkbuhFuo0
AION、DEAD END、Gargoyleとかか
早いうちに化粧落としとけばよかったのに
まあ自業自得だな
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 09:50:02 ID:mIUqKyz50
>>652
そこらへんのメンツだと日本のバンド連れてツアーするならVしかないだろうね
ジャパメタよりマシかーって感じで
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 11:59:10 ID:oZZGQ5x5O
>>659
可哀想なことに化粧落とせば大概のファンが逃げるからな。
ラルクとか、最低Dirくらいまで売れたらそれなりに大丈夫だとは思うけど。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 23:32:29 ID:U60kqrNx0
>>661
一時ラクリマのTAKAが丸坊主にしたけど不評だったっけな
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/21(金) 07:31:33 ID:fUaYIXWo0
丸坊主といえばSIAM SHADE
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/21(金) 11:57:11 ID:HkpS87hFO
曲いける!!http://grim.monster-rock.com/ 聞いてみて
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/21(金) 12:45:11 ID:GjuCjUBHO
>>657
実際利便性は高いだろ?
簡単に携帯出来るし、片手で打てるし。
PCほど速くは打てないが。

>>661
確かに、AION辺りはメイク落としたら消えてたかもな。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/23(日) 21:45:24 ID:7QgymrPcO
666
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 08:14:30 ID:zvjGhW61O
サディの新曲聞いたんだが、かなりいいな。
美メロなメタルコアって感じ。デス声も頑張ってるみたいだし。
ただ、どの曲も同じに聞こえるなwww
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 14:59:42 ID:IAZ6KGj70
それはサディに限ったことじゃない
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 08:06:09 ID:NLLAZQvy0
一応デルヒってヴィジュアル系メタルだよね?

ガルネリウスのYU-TOがギター弾いてるバンドなんだけど、
さすがにSyuが惚れたギタリストだけあって上手い!!
だけど、ちょっとギターが目立ちすぎ。
もうちょっとベースが前に出てくればいいんだけど・・・。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 21:12:09 ID:irghTv+ZO
応援の意味を込めて10枚ぐらい買うつもりでデザビエ買いに行ったんだけど、店頭で流れているのを聴いてなんかがっかりした
やっぱりキサキじゃダメだ
これドメチャなら許せるけどデザビエでこれはいや

あとムックの新しいアルバムも試聴したけどもう買わなかった
アンティークからホウヨクまでは好きだったんだがなぁ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 21:26:57 ID:I2vMYFJw0
どっかでサンプルとか聴けない?>デザビエ
ググったらベストアルバムを出すとか……
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 14:54:26 ID:VyE+3ctj0
割と中古市場では多く見かけるぞ、デザビエ
ベスト「灼熱の蒼」はお得
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 20:10:23 ID:JLjdKzGg0
いや、新譜の話。
旧作はCD全部持ってるからw
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 02:00:10 ID:3pin5Hox0
445 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2008/04/04(金) 01:55:55.62 ID:94/yB2Qn
最近のバンドの傾向はDir、ガゼとかよく知らんが洋楽メタルの影響が強い気がする。
何かV系というよりメタル聴いてる感じなんだよね。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/05(土) 19:13:08 ID:9nsmEvs50
コピペするほどの発言とは思えない
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/06(日) 21:40:26 ID:pTcgR0A70
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/17(木) 19:02:26 ID:W6URhder0
蜉蝣って結構メタルだったんだね
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/17(木) 22:06:09 ID:BQwsDnG30
>>677
ギターのユアナがDEAD ENDのベストにコメント寄せてたっけな
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/18(金) 16:55:50 ID:wS2zAQQf0
今ユアナ何してる?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 11:22:20 ID:8R6arlOMO
ANCIENT MYTHはボーカル変わったから期待できる。
前のボーカルの旭が下手すぎて受け付けなかった。
デス声ヘロヘロだし。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 11:41:51 ID:6igobktE0
ヴィジュアル系wwwwwwwwwww
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 12:57:54 ID:oyhWvstoO
このスレはボンジョビもアリか?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 13:16:38 ID:EWXE/MMl0
ボンジョビと言えばもっこりぼんちゃん
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 20:50:02 ID:/CuDvwo80
筋少はこのスレではあり?
メタルともV系でもないと言われればそれまでだが
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 21:02:20 ID:oyhWvstoO
聖飢魔Uは?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 21:05:32 ID:xXdU+Mi70
>>683
ハンマープライスwwww
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/21(月) 21:23:49 ID:JgijPg71O
ユアナは今ブギーマンってバンドやってる
パチンコマンは関係ないぞ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/21(月) 23:08:12 ID:m1CICXsZ0
レゲエじゃない方か
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/22(火) 23:12:40 ID:DfAJqkFn0
>>682,684,685
ジャパメタ≠ヴィジュアル系≠グラム

V系バンド何個か聞いてればお化粧バンド=V系ではないことがわかるよ。
ファン層も文化圏もきっちりと分かれてる。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 00:26:49 ID:A2Ik/CuM0
時々イエモンやマルコシアスバンプがV系に含められて、雑誌に掲載されたりもしたけど、
あれは完全にグラムだわな
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 00:28:00 ID:pIr0vxj50
シャ乱Qがビジュアル系扱いされたこともあったぞwwww
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 01:58:38 ID:RJpjLKbTO
ちなみにフランスのwikiではマキシマム・ザ・ホルモンがビジュアル系のカテゴリにいるんだぜ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/25(金) 19:38:17 ID:ziNVpX920
>>689
グラムはファン層違うけど
ジャパメタとV系は並行して聴いてる奴は多い気がするんだが
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/26(土) 12:48:31 ID:5mA3bRId0
>>693
今もそうであればまだV系シーンはなんぼか健全だったろうけど
ほとんどの若手は中高生女子を餌にしてる気がする
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/26(土) 13:26:40 ID:S8V9GJFm0
最近のシーンは腐ってるみたいだな。
一部の頑張ってるやつらが可哀想だ。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/26(土) 23:25:31 ID:ED6f8qDb0
V系のフォロワーのV系が現れてから、変な流れな気が
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 09:01:04 ID:cOf124r80
そういう流れは最近のものじゃないだろ?90年代後半からあったよ
その辺からこっちのバンドはほとんど全部終わってる
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 18:09:29 ID:LJ+e02u10
でもどのシーンもフォロワー大量発生しておかしくなるよ
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/28(月) 01:01:20 ID:NVzxTxZh0
>>604
物凄い遅レスだけどNoGoDマジオススメ。
昨日やっとアルバム買ったけど良かったわ。
最近の若手で弾きまくりのインスト曲やるバンドがいるとは思わなんだw
あと団長が歌上手すぎワラタwwwww
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/28(月) 07:32:08 ID:e7YI8mdUO
言うほど上手くないだろ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/28(月) 08:15:17 ID:fuub35jaO
だなぁ。歌は別に上手くないよな。でも、ギターがメロディアスでいいとは思う。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 03:12:03 ID:M791CLoA0
nogodはチンコが・・・
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 21:28:20 ID:QBbKZxnQO
D’espairs Rayはどう?
俺的にはHollowって曲がカッコイイ。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 21:55:40 ID:ml43/ePd0
久々にコテコテの全角厨を見た
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 22:19:15 ID:rV1Z8jAV0
>>703
そこそこ
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 00:27:40 ID:mAKY4Fry0
>>703
作曲出来るのが一人だから似た曲が多すぎる
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 02:51:09 ID:PLkhpJ6Z0
ハローって曲だけカッコイイと思った
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 03:25:30 ID:fKb69HaU0
ディスパはマーダーフリークスだろ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 09:50:43 ID:MD4167+l0
ディスパのライブ前日に同僚と行ったカラオケで景気付けに「浮遊した理想」を絶叫して
ドン引きされた俺が来ましたよ
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 10:35:01 ID:UP4MAvju0
アベルとカイン歌ってみたいがあれサビ2人いないと歌えんな…
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 11:30:39 ID:fKb69HaU0
ミニアルバムのbornは密度が濃くて大変よろしいアルバムなので
メタラーには1番のオススメ
1st2ndもいいが、たしかに曲に広がりがないんだよな
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 12:00:58 ID:ZyNynHHO0
雰囲気だけゴシックに近いんだよな……
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 01:05:18 ID:G6HQnlyfO
>>710
犬犬犬犬猫猫猫猫の?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 01:50:05 ID:NRIuBzzI0
またぁ違うのわかってるくせにぃ〜^^
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 02:10:05 ID:a3gDim3k0
アベルカインというとオーケンの特撮とFEしか思い浮かばない
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 10:23:23 ID:ez+FL5t60
原典の旧約聖書忘れるなよw
しかしアベルカインのソシアルナイト二人は微妙な扱いだな……。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 20:41:46 ID:ZsTvNEU3O
間違ってFEスレ開いたかと
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 00:24:29 ID:7jB4cY7NO
Versailles好きな人いますか?
見た目マリスみたいだから興味無かったけど、演奏がメタルでびっくりしましたw
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 16:58:33 ID:xpJJ3CLS0
>>718
hideイベントで観て気に入ったのでCD買った。なかなかいいぞ。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 19:54:32 ID:wDhMunOs0
>>718
俺も好きだぜ

摩天楼オペラとジョイントでライブよくやってるからメロイックサインの男がいっぱいいるよ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 22:00:24 ID:PmKGstdp0
>>718
ニコ動でたまたま見てから興味が出てきた。
見た目は凄いが音はなかなかいいね。ギターがうまい。
もうちっとゴシックやクラシックを取り入れると雰囲気出るような気がする。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 23:30:17 ID:RU9eimmW0
Voの声が苦手な俺は大変悲しい>ヴェルセイル
ギターとか曲とか大好きなんだがこれだけがどうも気になってしまう
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 00:01:15 ID:RtmpyRj70
ヴェルサイユな。
もちろん由来はベルばら。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 01:28:08 ID:zFBW+WlA0
KAMIJOの過去のバンドにもメタリックな曲はあるけど、ここの住人にはあまり薦めにくいかもね
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 13:13:16 ID:RtmpyRj70
ラレーヌ時代はマユの方がメタリックな曲作ってたよな?
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 14:45:28 ID:g20+Zz2v0
>>722
ヴェルセイル

ヴェルセイル

ヴェルセイル

ヴェルセイル

ヴェルセイル
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 14:51:02 ID:EcRbwhUtO
ヴェルサイユよりはヒジキグレースプロジェクトの方が好きだな
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 16:26:05 ID:JQ+EVz7x0
>>727
うん、Voがマシ。曲もプロジェクトの方が良い。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 16:49:34 ID:tFINX0CR0
ヒジキ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 18:24:13 ID:Fb7PTk1LO
ガルネリのBaがやってるDELUHIいいな。
まだ1枚しか音源ないけど、曲によってはかなりメタルしてる。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 21:39:00 ID:IcXXbLjd0
ラレーヌのBLUE ROMANCEはグループサウンズにしか聞こえなかったな。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 22:58:25 ID:BjGOvfUKO
うんこ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 02:38:30 ID:Fu2DYhD50
Dが好きじゃ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 03:59:33 ID:hID9SxdH0
VersaillesってXJAPANのパクリって言われてるけどメロスピってどれもあんなんじゃないの?

メロスピ嫌いじゃないけどあんまり聴いたことないからわからん誰か教えてくれ。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 06:45:58 ID:zovSjh83O
メロスピの中でも古いタイプだね。最近はスラッシュメタル的なリフを基本に置くバンドは少なくなったから。
昔のブラインドガーディアンとか、そんな感じでカッコイイよ。
ただ、ベルサイユは明らかにXへのオマージュだと思うよ。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 10:02:43 ID:XNK0yzOJ0
>>734
サイレントジェラシーのイントロ・・・
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 03:16:15 ID:PU5FZmxZ0
エックスみたいなスラッシュ+様式美なバンド他になんかない?
V系か否か問わずで
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 12:06:57 ID:s79oB2bx0
ガルネリでも聴いとけ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 20:57:30 ID:vfBq3kdnO
シリアル⇔NUMBER聴きなさい
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 21:15:01 ID:3RyP7RTP0
Xっぽくはないがスラッシー+メロディアス+耽美で疾走も十分な一枚と言うことで
RAGEのBlack in Mindを推してみる
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 22:18:12 ID:IgGsAYM10
>>740
エックス繋がりでレイジ勧める奴なんか初めて見た
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 22:28:05 ID:pX/w4Yk0O
上のほうでディスパの話題が出てたので動画を見たのだが、ボーカル以外ディルよりマシな気がした。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 08:48:47 ID:eipZDrF+0
ディルよりマシじゃないバンドの方が少ないだろうに
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 21:03:45 ID:iXZRTISHO
【速弾き姫世界進出】Versailles【Xファンも絶賛!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1210595688/
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 01:06:01 ID:UH1qnrPk0
確かにXの流れでRAGEは無いわな(笑
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 06:35:28 ID:n6STJ87X0
後期ならべつにいいんでないの
RAGE
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 09:42:13 ID:nq2k0MUWO
BULLET FOR MY VALENTINEとかみたいなメロディックなメタルコアのオススメないかな?
サディはすでに聞いてかなりツボなんだが、他にいいのないか探してるんだが。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 09:43:05 ID:nq2k0MUWO
BULLET FOR MY VALENTINEとかみたいな
メロディックなメタルコアのオススメないかな?
サディはすでに聞いてかなりツボなんだが、
他にいいのないか探してるんだが。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 09:44:07 ID:nq2k0MUWO
連投すいません。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 10:29:37 ID:h0lDiHu10
>>746
ツインギター期の前半2枚限定なら何とか…
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 15:43:33 ID:jRbzUzrcO
>>748
サディで満足出来るならDIRとかギルガメッシュでも良いんじゃねーの?
俺はオススメしないが。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:55:52 ID:N/s9EnNt0
DespairsRay新曲、サビだけの試聴ではありきたりなV系で微妙だと思ったけど、
youtubeでカップリング曲のフルバージョン聞いたらとても良かった。
1stのころの雰囲気(B級感みたいなの)が戻って、
Goth,Industrialにさらに接近できた感じ。
シャウトのエフェクトの仕方とかコーラスとか見ると
海外意識はしてるんだろうなって作り。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 01:10:12 ID:HTo2BQlY0
ディスパもシングルA面のみポップって路線で固まったのか
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 15:58:32 ID:MI7lrnUG0
>>751に同意
サディって全部ディルにしかきこえない

誰かムックのシヴァ(新譜に入ってる)のイントロ聞いて、
「プリーストぽいwww」と思った人はいませんか。私だけかな。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 00:38:34 ID:AhaoEQn40
摩天楼オペラどう
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 20:56:24 ID:QfmTrHi70
どう……って何が「どう」なんだよw
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 23:15:24 ID:AhaoEQn40
ミニアルバム聞いて期待出来るかなって思ったんだが、みんなはどう思ってるのかな〜ってw
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 23:22:38 ID:d5TAAwqI0
D - BIRTHのイントロがシンフォメタル
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 00:48:33 ID:UV9fkIbiO
>>754
俺はメイデンかと思った
つまり正統派を意識したんだろうな
ギターソロもそれっぽい
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:27:15 ID:51WfooKbO
Dってバンドはどうなの?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:54:33 ID:U64waPlW0
悪くないけどギターの音作りがぺらい、とスレでよく言われてる
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:51:37 ID:8F5wUtUx0
>>759
>>754です反応ありがとうノシ
確かに言われてみれば絶滅2分前とかににてるね。
ヒデサミのときミヤがメタリカ、
YUKKEが多分メイデンのTシャツ着てたわ。
(間違ってたら誰か訂正おねがいorz)


Dは結構メタル色強いので個人的にはとても好き。
スラッシュとかリフ重い系が好きなら
狂人舞踏譜、繭月の棺、太陽を葬る日あたりおすすめかな。速弾きもある。
新曲のBIRTHはイントロがシンフォだけど
サビとかはツーバス連打なこと以外はメタル要素無しで
ゲームのタイアップですかってかんじだったが。
ただ>>761の言うとおりギターの音がどうしようもなく安っぽいしミスるし
ドラムも手数多いのに自分でついていけてない感じ&ソロつまらんので
音源で気にいったとしても耳の肥えたメタラーさんにはライブは薦められない。
あとASAGIの声は好き嫌い分かれそう。
これから頑張ってほしいので期待はしてます。

空気読まずに長文ごめん(´・ω・`)
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:57:55 ID:luONFzyo0
あれでも昔に比べたらキモさ控え目だけどな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:34:32 ID:JDR2Rk1A0
Dのさわやかソングも好きなんだけどな、EDENや真昼の声とか
メタルを求める人には薦めない
765760:2008/05/26(月) 01:44:03 ID:9GZIwVw7O
なるほど。BIRTHって曲だけ聴いてみます。
お前らありがとう。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 23:58:26 ID:PrRacxwsO
メリー
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 12:08:43 ID:9mLtyJWCO
Dはやっぱり闇より暗い〜だろ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 21:51:17 ID:UDz5YUnJ0
闇より〜ね。確かに代表曲だし名曲だしメタルで変拍子もあるけど
人に聞かせると大体サビ後半で「ネタだろwww」って反応されるから
あえて書かなかったんだ
ちょっとびっくりしたい人にはおすすめかなぁ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:39:58 ID:gh0oqMow0
この世に生ま〜れて〜♪(裏声)
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 23:29:49 ID:76c0ch5f0
始まりからいきなり「マイディア〜ロ〜ズ」とか出てくるからな
今思えばあのアルバム一番アサギって感じがするわ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 23:30:47 ID:imNbYymU0
普段の歌声はhydeぽいのに裏声は淡谷のり子調なASAGI
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 19:53:26 ID:0LoTzjbd0
闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア  

長すぎww
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 20:02:17 ID:5WPJUnuy0
長すぎなのでファンは闇薔薇といってるよ

今年のラウパはV系バンド出ないかな
一昨年のムックはかわいそうだた
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 01:15:26 ID:IEv80oP60
ムックの観客殆ど居なかったんだって?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 01:23:49 ID:jHkmM1Zp0
正直アレは生演奏の再現度を考えるとしょうがない
ガルネリや陰陽座が出てたらここまで叩かれなかっただろうに
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 23:01:09 ID:0K0qMmSmO
>>774
うん、スカスカ。信者バンギャしか居なかった
だってチルボドの裏なんてみんな行かないだろw
でも達瑯が
「俺らはここじゃ畑違いな感じのバンドだけど精一杯やります」
的なMCしたのは好感持てたよ。

ムックは叩かれたの?
ディルじゃなくて?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 06:09:01 ID:gWgPHU6C0
>>776
悩んだ末チルボド切ってムック観た俺がここにいるw

LPスレでは参戦発表直後はともかく、演奏中〜終了後はほとんど叩かれてなかったと思うぞ
観に行ったメタラーが少なかったからかも知れんが。
「悪くないけど場違い感は否めない」みたいなことは言われてたな

今年は国産枠どうなるのかねぇ
Versaillesとか陰陽座とか俺は大歓迎なんだが
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 12:11:18 ID:qQtKvRuCO
ベルサイユとDがいいな
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 16:31:42 ID:FakumQDmO
国産はTerror squadが良い

V系はいらない。
また叩かれるだけだろうし
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 17:59:21 ID:amvtnAmg0
ここ数年のムックは日本人からブーイングだらけの会場で演奏したり
外人のダイブ&モッシュだらけの会場でやったり
いろんな落差が凄い場所でやってるなあ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 18:31:43 ID:Sq7WORjf0
ディスパもブルルンのインタビューで海外のオーディエンスから
相当タフな反応喰らってたとか言ってたな

ディスパやムックでこれなんだから、ライブウンコなディルはどんな惨状なのやら
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 20:53:15 ID:QJiQAO0I0
確かにヘタなV系が出てもイメージ下がるだけだな
ディルもムックもDもライブは見られたもんじゃない。
とくにディルは空気が読めないのでフェス自体が向いてないとおも。
ヴェルサイユは見たことないから知らないが・・・まぁまず格好で浮くわな

個人的には筋少とSHOW-YAがいいけど、
ここでエックスがしゃしゃって来たら面白いのにとも思うw
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 20:59:12 ID:gWgPHU6C0
>>779
>Terror squad
http://www.myspace.com/tokyometalanarchy
これか、激しくて良いな
初めて聞いた名前だけどキャリア長いんだな

>また叩かれるだけだろうし
それなんだよな・・・
>>777でそういうこと書こうかとも思ったんだがLPスレの愚痴になりそうなのでやめた

>>780
元々アウェーとか色んなバンドと共演するのとか好きなのかも知れん
去年の酒サマーでPULLING TEETHやCOCOBATに交じって演奏してたし
今度の主催イベントの面子も方向性バラバラだし

酒サマーといえば、今年は↑のTerror squadも出るんだな
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:02:06 ID:YTd7GeM4O
ここでナイトメアの名前出したら叩かれるんでしょ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:31:36 ID:CrxCysLl0
ナイトメアは名前が出るたびにボーカル叩かれるな
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:33:45 ID:9PSE5bxC0
>>783
Soilworkお勧めのバンドだぜTerror squadは

ムックなんて、もうV系的要素がかなり薄れてきてるがな。ボーカルがたまにメイクする程度っていうか。
まあメイク止めてもV系って言われるかw
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:34:53 ID:mIvBUOCM0
そして仙台貨物だと絶賛されるw
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 17:36:03 ID:iA/XmvU30
もうシャムシェイドでよくね
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 02:06:38 ID:9mxedD30O
キングダイアモンドのフォロワーってDぐらいしか思いつかない
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 08:42:45 ID:pxqD/VTg0
ムックもディルに比べれば相当マシだと思うんだけどなぁ
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 22:24:22 ID:PN4DQZRQ0
>>789
KDフォロワーはイーサーンだけ。
まあどっちも聴いたことないんだろうけど。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 22:33:40 ID:nmUXq8KJ0
メイクがないのはダメだな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 22:51:27 ID:boucEfpa0
氏神一番
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 09:07:10 ID:peHeme4tO
ヴィジュアル系オタクが潜んでるな
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 10:48:10 ID:Xw7ZyGot0
Vヲタとメタラーは矛盾しないから別に気にならないけどな
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 11:21:56 ID:uatPVozZ0
>>794みたいなレスつけるやつってまだいたんだな
本気で馬鹿かと
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 11:38:11 ID:3IE7hL3oO
遺産ってそのイメージなかったなぁ
ファルセット多用するメタルシンガーているか?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 20:55:55 ID:qaob0QCm0
by マトス
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 22:56:40 ID:5Nd3vv+BO
>>797
ファルセットって言ったら私はダークネスが思い浮かぶなぁ
KDにもASAGIにも似てないけど
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:19:31 ID:7o1/9t5o0
そう言えばダークネスがもろにファルセット使いだったなw
でも疲弊して脱退したんだっけか…
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:19:11 ID:qtD0CQ2H0
>>796
もうそういう頭の固い野郎は掘っとけ。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 07:35:54 ID:QVPlEpqNO
>>801
掘ww
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 08:41:54 ID:58U/NEtRO
そしてレスNo.やおいw
ハルフォードさんですか?フレディさん?
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 01:26:46 ID:aKjZ7400O
>335
亀すぎるが、ここでデス艦の名前を見るとは思わなかったよw
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:33:33 ID:UgdnC0UOO
ブラックメタル系のバンドいないの?
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 03:49:35 ID:u7wKBAxa0
>>805
プリブラとかの分離の悪い音とV系のナヨ声の両方に耐性があったら
突然キョエーとかフギャーとか奇声で騒ぎ出すアリエネマリアージュを勧める
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 10:42:22 ID:KsBZPaxl0
黒夢「生きていた中絶児」は立派なジャパニーズブラックメタル
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 18:43:16 ID:56m0wo1w0
冗談だろうと思って聴いてみたら黒すぎてワラタ
なんかこう「未完成だけど限界まで突っ走ってます」みたいなのがあるね
さすが90年代前半

こういう毒気みたいなのが、最近のバンドには足りないよな
まぁ機材やスタジオの進化もあるんだろうけどさ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 00:09:19 ID:y2m1xNd60
良くも悪くも野心的というか熱気のあった時代
今はぬるま湯に……
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 00:36:23 ID:z3Rsb2CWO
Laputaの1stデモはプリミティブブラックメタル
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 01:05:31 ID:dj1c+wuT0
>>810
古っ!
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 08:46:48 ID:LAxlkL+l0
昔のアルバムは音質悪いのが逆に良かったりするんだよな
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 00:19:24 ID:edwYyU7zO
人時のダミ声はデスメタル
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 04:19:12 ID:ODQ4CD12O
黒夢って最初期はまだEMPERORとかって日本じゃほとんど知名度無い頃だよなぁ。まさかメンバーは聴いてないだろうし。
それでこんな似た音楽をたまたまやってたのってなんか面白いな
親愛なるDEATHMASKは始終絶叫ならまさにブラックメタルだろ
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 19:20:47 ID:Ib8OxnlB0
>>814
ハードコア(グラインド)系の影響かもよ
日本は早かったし
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 21:34:31 ID:kFfAHnHB0
80年代ジャパコアの「速い曲+メロディアスなソロ」ってスタイルはV系にも影響与えてそうだね
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 02:57:42 ID:thnuq4Lv0
あえて爆弾なのを承知で口に出すがギターソロはナイトメアが結構良かった気がする
最近マーティ・フリードマンの言ってた演歌+メタルがよりよく分かってきた
しかし、やはり化粧ってのはネックでありキモだなぁ
海外でもいわゆる女性に支持され、男に貶される日本で言うヴィジュアル系みたいなのはあったりする
negativeなんかもライヴの客は女性ばっかりだそうだし
エモファッションなんかも軟弱な男がするものだとして叩かれたり
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 03:20:12 ID:4FU8VSRtO
てかメタルとV系両方聴いてる奴がいるとは思わなかったわ。今すぐメタラーやめてほしい。V系なんてロックじゃないだろ。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 04:30:40 ID:eIxVr10A0
だな
V系=テクノだし
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 07:14:14 ID:77iSgIQPO
じゃメタラーじゃなくていいや
変なとこにこだわるとこじらせてバーンの編集者みたいになりたくないからな
メタル聴いてて他の音楽聴いたらメタラーじゃないならそれでも構わない
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 08:47:44 ID:Xo6DgpL20
ゆとりの言ってることなんて無視すりゃいいんだよ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 09:57:17 ID:t4igl4qlO
このスレ住民は、自分は他のメタラーとは違うと思ってる人多いよね。
高校生だけどCREAM好きです。とか言ってる人達と同じ。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 10:39:10 ID:y6eqlqrd0
ヴィジュオタだけどクイーンズライク儲です
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 11:15:25 ID:bTRJBevOO
俺もクイーンズライチは好きだが、ビジュアル系はエックス、黒夢、ルナシーくらいしか聴かない。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 11:38:28 ID:zH1X+zbeO
ビズアル聴くならロキノン聴くわ。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 13:49:18 ID:4FU8VSRtO
そもそもV系聴く奴って見た目で聴いてるんだろ?そういうのが全てのジャンルの音楽を統べるメタルを理解できるとは思えない。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 14:06:13 ID:O/4P0piY0
>>826
(・_・)<たのしいですか?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 14:29:38 ID:Qnil6Dhh0
ゆとりうぜー
ばかなの?ネタなの?そして自演なの?www
V系って見た目で敬遠されがちだけどあえてメタラーの視点で
音とか語ってみようぜっていうスレなんだけど空気よめますか?
視野狭いメタラーもバンギャ並みに痛い
そんなだからダサいイメージがついて流行らないんだよ、わかるかな

…ごめんねマジレスしちゃって

>>817
ナイトメアのギタリスト、結構技巧派でうまいと思った
化粧の海外バンドって昔ORGYとか居たけど今もやってるのかな
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 15:44:26 ID:hB09K8bH0
>全てのジャンルの音楽を統べるメタル
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 15:49:46 ID:bTRJBevOO
>>828
ゆとりだらけのこのスレでも最強だな。
二年後もメタラーだったら、その書き込みが恥ずかしくて堪らなくなるよ。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 16:23:51 ID:eIxVr10A0
>>829
それ正しいぜ
最近だとフラメタルやレゲエメタルまで登場したしな
メタル=あらゆるジャンルを取り込む事が出来る懐の深い音楽と言えよう
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 16:41:36 ID:h5riIM+E0
メタルの語源は「金属のように柔軟性を持ってるから」という説もあるしね
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 17:05:25 ID:2PqH1u/A0
>>830
今すでに恥ずかしいよ、ごめんなさい。ついかっとなって。
二年後もきっとメタラーだろうけど書き込んだことは忘れてると思う

>>831
だったらヴィジュアル系も取り込む事ができますよね。
ってことでメタル要素のあるヴィジュアル系を語るスレに戻しませんか
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 21:47:01 ID:t4igl4qlO
ゆとり叩いてる人って40代か50代?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:42:11 ID:yx/aGrru0
他所で相手にされないからゆとり叩いてウサ晴らしか?w
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:49:17 ID:WfzVI0lM0
新しい話題がないから皆ピリピリしているのさ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 23:01:21 ID:OZWEIWzX0
この板全体を見ても、もっとメタルから逸脱したようなスレはそこかしこにある
視野狭窄だと言われたくなければ、V系だって少なからぬ接点はあるのだから、目くじらを立てない程度の
懐の広さは持ちましょうや
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 02:43:55 ID:AvrzUp68O
だがVだけはどうしても叩きたくなってしまう。コレ本能みたいなもんかもしれん。sage進行でコソーリやるのはどうか?やたらageたがるのは宗教の勧誘みたい。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 03:05:12 ID:RtntEinw0
>>838
ただの八つ当たりにしか見えんな。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 08:08:42 ID:HnVftFqp0
やたら上げたがってるってどこが?
ここ最近のスレってほとんど全部sageなんだが

つーか、お前の本能なんてどうでもいいよ
シカトすればいいのに書き込みたくなるなんてアホだな
トラウマでもあんのか
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 10:04:16 ID:HwdWhgXx0
>>840
ビジュアル系好きな女にでもふられたんじゃね>>838


デスゲイズ気になるんだけどアルバム一枚しか出てないよね、しかもソールド?
とりあえずマキシでもいいんだけどどれがいいかな
聞いてる人いたら感想おしえてください
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 11:42:49 ID:iw5DPJjk0
アンスローはメロデス
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 18:28:15 ID:gWUPCaGY0
>>841
Vo変わったし最近の三枚連続シングルかな
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 18:57:33 ID:iw5DPJjk0
デスゲイズってメタラーが売れるために化粧してるように見える
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 20:27:56 ID:uZkH7WKc0
FINNTROLLみたいにある程度の敬意なり払って、
歌舞伎衣装で民謡meetsメタルとか日本でやったら微妙に新しくね?
三味線を歯でひいたり、和太鼓をセットごと破壊、
歌舞伎で髪の毛振り回すのはヘドバンにつながるものがあるし
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 22:17:42 ID:iw5DPJjk0
なんというカブキロックス
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 06:21:02 ID:iOISiVz90
和を導入したメタルバンドは陰陽座やら五人一首やらガーゴイルやらいることはいるんだけどね

あと日本神話を題材にしたブラックメタル系でもう一つあった気がする
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 13:35:33 ID:hazDtwpYO
凶音とかな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 14:32:24 ID:X0ewf9LL0
凶音と言えば捜血鬼のアルバムがようやく出てきそうだね。
http://219.teacup.com/yomituti/bbs?
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 12:49:39 ID:hbs8n4h50
>>843
>>841です、ありがとう!きいてみる
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 21:56:04 ID:M9D5crNeO
短パンマン
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 22:01:43 ID:B4DdBgk60
捜血鬼って凶音のメンバーと同じ?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 22:50:09 ID:xMFthOWa0
伝統音楽自体が生活の中に存在しないからな>日本
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 16:55:57 ID:3d2QI1Ov0
>>852
スレチなバンドだけど…
「捜血鬼」でググってオフィシャル行ってprofileを読むと良いよ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 18:19:10 ID:u3HzSc+b0
大手レコード店のヴィジュアル系コーナーに陰陽座とガルネリのCDが置いてあるのがもやもやする
メンバーにヴィジュアル系畑出身のメンバーが一人でもいたら即認定なのか・・・
それともジャパメタコーナー作るスペースが無いのか?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 19:37:32 ID:9EE9PPK3O
>>855
ビジュオタは細かいこと考えないからな。
俺はフールズメイトとかに出てる時点で仕方ないと思ってるけど。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 20:39:41 ID:bmbxvuFs0
そもそもヴィジュアル系自体音楽のジャンルわけじゃないんだし
見た目的にも妥当だろ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 22:23:30 ID:wAgxw84q0
>>855
古いけどHYPERM∀NIAやらTHE HATE HONEYやら、エクスタシーレコード所属というだけで
V系インディーズの棚に置かれてたこともあった
仕方ないんだろうけど、外見も音楽面も全然V寄りじゃないしなあ
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 22:55:47 ID:gVm9WafW0
エクスタシーといえばユースクエイクとか最近どうなってるの?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 23:12:15 ID:q1fU6w+n0
>>855
レコード店のヴィジュアル系の認識って化粧してたり見た目が派手ってくらいな気がする
大筋では間違ってないんだがなぁ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 20:45:39 ID:Q1icyZBA0
ヴィジュアル系に陳列したほうが売れるからだろ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 16:51:00 ID:eY/Ierx10
藍華柳、こいつら面白いな。解散もったいね…マジもったいね。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 00:32:13 ID:ngGH1tK+0
よくそんなゴミバンド聞ける耳もってんな
ギターはいいけどボーカル音痴すぎて
普通の人は聞いてられないだろ・・・
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 12:48:43 ID:4TqZVdJF0
メタルとV系一緒にして
もらいたくないですね
演奏してるのに
笑顔はなんですか
キモイんですけど
V系笑顔キモイ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 20:28:13 ID:EgabGnFi0
ヴァンヘイレンはヴィジュアル系だったのか!
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 00:56:31 ID:6JxqFpZr0
>>864
頭固い野郎は掘られるぞ。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 05:34:36 ID:Mm0aXWoS0
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:07:22 ID:pDQP4f/a0
ボーカルナニ歌ってるか分からん
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 21:53:20 ID:JiVTrxYwO
ここにいる人はメタルだとどんなの聴いてる?参考にしたいんだけど。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 00:44:06 ID:Ei8Hb2Z+0
もちろんDIR EN GREY
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 03:54:05 ID:L98L9NSKO
>>870
はいはいワロスワロス。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 03:57:46 ID:La4wkFRS0
俺はヴァンへイレンかな
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 07:12:15 ID:rYizXnO10
ブラックを中心に正統派とメロスピとゴア以外。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 15:49:13 ID:syIuZDhY0
デス。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 16:41:46 ID:3NfjMLAX0
クイーンズライチ(ク)とかPoSとか
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 22:59:02 ID:N86ach0q0
ヴァイキングメタル
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 02:32:58 ID:FwlDdP230
ヴィジュアル系もふくめ、ようやく日本のメジャーにもそこそこ
myspaceやyoutubeがが浸透してきた感じ
日本はこういうのに後手すぎる
今時気になったバンドでも試聴さえできないなんてマジアホかと
まさかバンギャしか対象にしてないから、音は関係なくて顔だけ載せてりゃいいとでも言うのか
頼むから顔だけなんて言われたくないなら試聴ぐらいさせてくれ
ヴィジュアルを売りにするのは結構だが音楽が聴きたいのよ俺は
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 11:33:38 ID:AGpkM2p6O
akiもmyspace始めたとか言ってたな。そういや
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 01:24:00 ID:jj1Nb+m10
kouichiはLaputa解散したらネオクラやると思ってたのに
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 11:57:04 ID:z8O7coH0O
一方TOMOIはガンダム芸人という地位を築いた
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 13:00:54 ID:e7+pL8XZ0
そして(J意識の)ヒロシは消えた
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 22:11:39 ID:x11ZZir00
元Laputa組も元ラクリマ組もがっかりだなぁ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 09:33:05 ID:UdhFIU1Y0
元ROUAGE組にも期待してたんだけど
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 14:50:44 ID:FL8eV5RtO
ごめん豚切るけど
ヘッドバンガーズの続編にDのASAGIが出演決定だって。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 15:49:27 ID:B4Ak0pIZ0
なんだってーw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 16:56:01 ID:msN1h7Tk0
>>883
そういやSPVってまだ活動してるのか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 19:42:44 ID:4+IKV3tO0
>>886
siteru
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 19:44:30 ID:B4Ak0pIZ0
もうKazushiしかいないよね
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 19:49:21 ID:BlDhOJAA0
ルアージュは中期までのゴシックな音が好きだったが
元メンバーは誰もその辺の路線を継承してくれなかったな…
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 23:25:05 ID:vDa12QVIO
ルアージュはスープの頃が一番好きだったな。

結局、V系界隈で本当にメタルな音を追求してる奴なんてほとんどいないよな・・。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:00:57 ID:soOtpmEf0
hizakiしか思いつかないんだが
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 00:02:02 ID:+ddCIzZS0
黒蝪蝶が最後だった
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:07:48 ID:GJ5zODIP0
今いるのではhizakiと摩天楼オペラ位?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:17:26 ID:yLdRN9VLO
黒アゲハの人らって今何やってんの?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:23:29 ID:s0YJWaqo0
陰陽座がいる
彼らは80年代メタルのスカスカで軽い音まで再現してる
今時こんな軽い音を出すバンドはメタルどころかV系にもいないよ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 07:56:39 ID:sW4m/Az20
moi dix moisはメタルの範疇でいいんじゃね?
しょぼいデス声としょぼい打ち込みが萎えるけどドラムはいい
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 11:37:11 ID:TFq8omqgO
>>896
確かにちょっとメタルよりではあるけど、アレをメタルって言うのは無理があるだろ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 16:26:31 ID:sW4m/Az20
ゴシックメタルなら何でもありじゃね?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 19:41:46 ID:Ey4+3Wja0
キモイゴシックメイクヴィジュアルと本物のゴシックメタルを一緒にすんなと
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 20:07:02 ID:OeFvkWQi0
上っ面だけのV系バンドと本物のゴシックメタルを一緒にすんなと
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 20:19:32 ID:+Q+V4wvcO
モワディスはシンフォニックメタルじゃね?
まあ、いずれにせよ既存のメタルで似てるのはあまりいないよね。

ヴィジュアル系メタル
って言葉が最も似合うバンドの一つじゃないか?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 20:23:36 ID:7+3Zfbm80
正直、上っ面だけのゴシックメタルもかなり多いけどなw
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 22:45:36 ID:DF4Wovd90
モワディスモワはインダストリアルへヴィロック(笑)だと思ってた
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 01:19:50 ID:IEbS+uZ00
モワディスモアをチリパーロン毛のおっさんがやってたら
受け入れるやつが多そうだな
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 00:57:22 ID:xm9B68C40
最近ニューメタル系ばっかりでギターソロがカッコいいのってないな
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 09:40:47 ID:nxhlKW4X0
ニューメタル系だけど、ギターソロもそれなりにあるムックは・・・
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 10:32:20 ID:hDNt0GVE0
ムックはギターソロよりむしろリフ
ダディブラをパクるとは思わなかったw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 11:14:17 ID:jRTnl1aC0
それなんて曲?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 11:52:35 ID:hDNt0GVE0
ディーオージーだっけな。極彩の。
ソロ裏のリフそっくりで初めてきいたときふいた
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 11:55:06 ID:jRTnl1aC0
ミヤは結構ミーハーな所からパクるからなー
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 11:56:34 ID:mLT+kPgV0
Deshabillz時代のSHI-NOのギターソロは絶品だった。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 12:46:10 ID:nxhlKW4X0
月光もBlinded by fearに似てるっていうのは無理があるか
どれもこれも微妙に
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 14:16:31 ID:Dw6bCeQ1O
G.M.CはまんまWAR ENSEMBLEだな
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 22:16:57 ID:xm9B68C40
>>898
っていうか洋楽でいうゴシックの意味って割と広義だと思った
典型的なドラキュラ、耽美、黒、中世っていうイメージだけなら初期ゴシックしか指せないんじゃね?
広義だと狭義のイメージに当てはめても違和感ないってだけでそういったイメージさえ湧いて来ない人もいると思う
最初俺がゴシック童貞だったときにBUCK-TICKの十三階は月光をゴシックと思って
洋ゴシックにゴシックを感じなかったのはそれが原因だと思うw
スレ違いすまん
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 04:00:18 ID:LFcmPcl+0
>>914
ゴシックのイメージってmalice mizerが俺の中で1番だわw

衣装は中世ヨーロッパがコンセプトだのなんかぶっとんでる
あとはTIAMATとかTO DIE FORとかが次に浮かんでくるけど
なんかすげー開きがあってかなり落胆させられる感じだw
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 09:21:09 ID:Ddk7z5TF0
マリスはもうギャグ漫画
日本人だからできるパロディ感覚なんだろう
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 12:41:15 ID:VqJOOfOZ0
外人がやるニンジャやサムライみたいなもんか
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 15:22:26 ID:JRohXuS+0
>>917
ドウモアリガト チョトマテクダサイ
SUSHI on the table and WASABI in my eye

そういうことだね。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 03:20:47 ID:V3ZK/P24O
マリスミゼルを見たおかんの感想が
「パタリロの実写版?」
だったからなw
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 04:19:25 ID:rMJIIB8q0
俺は上条が車田漫画のキャラに見える
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 19:27:44 ID:uAkUycZB0
すると、日本人がカブキロックスを見て、
うわ〜、だせ〜、何こいつ等。
やり過ぎ。今時そんな奴居ね〜よ。と感じるような物?
ゴシックとは?洋ゴスは聴いた事無いけど、
日本のゴシックってEBM、インダストリアルでどれも似ててツマンネ。
マリスミゼルがガチ。最強のゴシック。と思ってたよ。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 20:56:03 ID:L5+FA3c00
バウハウスのIN THE FLAT FIELD(全裸オッサンジャケットのやつ)がゴシックのお手本?
本人はあまりゴシックと呼んで欲しくないようだけど
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 00:01:07 ID:9q3jLSrr0
>>921
まあゴスの生まれが80年代の潮流にあることを考えれば、それっぽく聞こえても仕方ない
その時代は同時期でポジティブパンク、ニューウェーブ、インダストリアルが生まれ
そこら辺のジャンルがクロスオーバーしてるし
とあるゴスバンドの人にとってみればNINもゴシックに聴こえるらしいから、そういうことだと思う
たぶんこのスレに初期ゴスの音楽性もファッションだけゴスでゴスらしくない思ってる人もいると思うが…
俺はそこら辺については勉強不足なのであえて発言しないw、wikiかそれ専門のスレ見てくれ
つかヴィジュアル系メタルスレに戻そうぜw
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 00:37:39 ID:2Yd9BwpJ0
malice mizerか。
マナさんって今、何してるんですか?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 00:40:20 ID:S+vJisFK0
俺の隣で寝てるよ。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 01:18:33 ID:196IkW+X0
manaはおもいっきりバンド活動してるじゃないか
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 01:39:47 ID:x24fu9Uj0
海外でもライブしてるしな
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 15:52:18 ID:PzlfHUTSO
マナはギターの練習しろ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 18:11:45 ID:vqsavUo20
Monaはバリバリ弾ければ最強
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 20:10:44 ID:z+b9Ziub0
ガクトに未練たらたらなボーカル選びのMANA様は「がくっぽいど」に歌わせたら良いと思う。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 23:28:40 ID:j+buxYn40
ゴシックメタルって何だとか言ってる奴
Paradise LostのDraconian Timesを100回聴け
話はそれからだ
932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 10:43:47 ID:tdJjgDqOO
versaillesの新譜いいな。クサ過ぎて気絶しそうだった。
voは相変わらずだが。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 17:18:56 ID:TFfMVM+M0
ベルサイユで気絶寸前ならラプソディやバルサゴス聴いたらどうなっちゃうの?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 20:45:31 ID:lMwgV8bo0
lynch.の新譜いいよ
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 21:07:14 ID:DQZT7z6W0
○taste of chaos uk tour決定
Atreyu, As I Lay Dying, Story of the Year mucc
10/15 - Astoria - London
10/16 - Engine Shed - Lincoln
10/17 - Norwich Uea - Norwich
10/19 - Cardiff University Great Hall - Cardiff
10/20 - Rock City - Nottingham
10/21 - Carling Academy Birmingham - Birmingham
10/22 - Metropolitan University - Leeds
10/24 - Hull University - Hull, East Yorkshire
10/25 - Picturehouse - Edinburgh
10/26 - Fat Sam's - Dundee
10/27 - ABC - Glasgow
10/29 - 53 Degrees - Preston
10/30 - Manchester Academy 2 - Manchester
10/31 - Carling Academy Oxford - Oxford
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 01:56:16 ID:80qlofTz0
taste of chaos uk tourでググったらディスパのインタビュー動画出てきた
何これ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 02:17:42 ID:WnR35MQJ0
Angelica Jewelry -Megaromania
http://jp.youtube.com/watch?v=kFO-jOQI9RM

クサいの好きな人は知ってるかもしれんがMegaromania
skyfireとかキラキラ好きに(デスではない
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 12:32:08 ID:W3gdjYbH0
さすがにこのボーカルはきついな……昔はこれぐらいでもいけた気がするのにw
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 13:06:18 ID:tUbb5cu7O
臭い臭くない以前にメタルを感じないなぁ
Voがひどいのは同意。
これならいっそ全部デス声ならと思う
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 13:17:36 ID:Ah2ar3pl0
マキシマム ザ ホルモンなんかの影響でデス声がお洒落になってるのかな?
邪魔に感じるデス声や声を荒げてるだけのデス声が多い気がする
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 13:23:18 ID:A/vXhACK0
>>937
Phantasmagoriaのパクリですねわかります
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 15:49:19 ID:njLzl7cv0
>>940
バンドによってはデス声の使いどころが結構よく練られてるからな
リフの1つとして上手く機能させてると言うか
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 17:08:47 ID:Dq+MFrsc0
デスというかスクリーモじゃないか
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 22:26:45 ID:ST9BNOEx0
デスはUNSRAWがいいな
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 10:34:12 ID:7CJEKwNWO
ジパングっていたけどどうなったの(´・ω・`)
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 00:11:48 ID:HMZuFiZ4O
DEATHGAZEとBlack:Listオススメ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 19:49:40 ID:5qxbDpnsO
中期までのインフレイムス
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 23:52:56 ID:tNQ5OXHFO
Syuってガルネリに入る前にいくつかのヴィジュアル系バンドやってたらしいけど
その頃から既にこの板では名の知られた存在だったのか?
本当はガルネリスレで聞きたかったんだが
あそこのスレ、ヴィジュアル系関連の話題を異様に嫌ってるコテがいるんで荒れそうだからやめておいた
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 06:28:00 ID:pgldl6K9O
デスゲイズいいな
ライブに行きたいがバンギャがきもい
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 08:59:00 ID:FBe7sLfo0
>>948
ガルネリ以前ならこの板ではほぼ無名
Valkyrとかはメタル好きでヴィジュ聴くって人でもよほどアンテナ貼ってないとチェックしてなかっただろうし
名がぼちぼち知られ出したのはやはり屍忌蛇の後任でアニメタル加入した時じゃないかな
ガルネリ1stリリースの少し前くらい
俺はガーゴイル人脈のバンドをチェックしてて知ったクチだが
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 17:00:01 ID:nRtSJtEl0
ヴィジュバンドって選任のキーボードってあんまり…って言うか全然いないな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 22:11:37 ID:z1+ruFbo0
ヴィジュアル系全般で言えばパンクっぽいバンドが多いからじゃね?
って言ってもメタル系でもKeyがいるのはジャンヌダルクと摩天楼オペラぐらいか
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 22:28:28 ID:oXDq0etC0
曲のイントロで結構使ってるのになw
BLUEにもいたな。まあSHIGEと一緒にENDLESSになっちゃったけど。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 23:49:09 ID:baZQlHcH0
キーボードいるよ

アンカフェに
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 00:16:28 ID:alKl3YasO
東京ヤンキースはかっこよかった。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 02:06:14 ID:ExznYwsq0
>>953
BLUE〜D≒SIRE〜ENDLESS〜JILSでの哲士の仕事は素晴らしい
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 06:32:20 ID:dBAqCo0oO
キーボードとかストリングスとかは
聖飢魔Uみたいにちゃんと知識をもった外部の人にやってもらうのが手っ取り早いし確実だからなんじゃね?

そういやLUNA SEAがインディーズの時のアルバムに"No synthesizer"って書いててカッコいいと思った覚えがあるな
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 10:30:35 ID:bv39Su/40
>>956
最近どうしてるのか思ってぐぐったらENDLESS復活してて驚いた。
シングルにRain再録らしいが、月と太陽も再録せんかな……。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 17:13:26 ID:ZGsJEunKO
そういや陰陽座のドラムが以前やってたプレジャーってどんな感じのバンドだったの?
音楽性でいうとこのバンドに近いとか
数枚しかCD出してないらしく視聴できないんだよな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 08:50:31 ID:SAiguIKT0
>>959
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82859885
当時「葵」という名前で在籍していたとかなんとか
オムニバスだが1200円で買えるぞ
気になるなら落としてみれ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 12:48:53 ID:ZenuInoL0
葉月の頃のデスゲイズはいい
その後も曲はいいけどボーカルが残念
今ベースがボーカルやってるみたいで二代目のボーカルよりは上手いけどやっぱ葉月には及ばない
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 18:58:30 ID:SAiguIKT0
また変わったのかヴォーカル
いつの間に
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 22:13:20 ID:hEQXI7mZ0
CRAZEみたいに楽器陣の主張が強すぎるのか
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 02:32:57 ID:YptPjsFu0
もうすでに色眼鏡は外したがヴィジュアル系メタルに感じる違和感はこれと同じなんだよな
http://jp.youtube.com/watch?v=m9Nos3-CI0c
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 02:34:02 ID:l9v63nuKO
二代目ボーカルはとんだんだよな、たしか>デスゲイズ
個人的には今のボーカル結構良いと思う
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 07:29:46 ID:WKxCe2jv0
逆の視点というか、「ヴィジュアル系っぽい洋メタル」って何かあるのかね?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 08:17:31 ID:LGEAIPp0O
>>966マーダードールズとかじゃね?
ブラックメタルも音は別として近いものがあると思う
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:01:28 ID:kBHG7jeZ0
>>966
超若い頃のインギー(笑)
超若い頃のアリスクーパーおじさん(笑)

でも音と声質的には日本のV系が独特だからあまりコレっての思いつかないや
ラムシュタインとか?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:07:43 ID:fAo7KLUi0
アンドレマトスのしゃくり上げボーカルはある意味V系風
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:32:24 ID:bYd/yKy60
>>967
>ブラックメタルも音は別として近いものがあると思う
流石に釣りだよな・・・?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 15:20:12 ID:t02eF8Ui0
ORGYはビジュアル系
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 15:20:51 ID:t02eF8Ui0
てかORGYにジョジョのアバッキオみたいな奴いるよな
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 15:49:17 ID:2i/xwuqE0
>>966
北欧の鬱メタル畑かやっぱ

センテンストの後期なんかはナヨ声ボーカルに変えたら一気にV系の雰囲気が強くなりそう
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 20:25:41 ID:lYh6jL340
Circus Maximusは初期ジャンヌのメタル曲風
プログレッシブメロハーというか。ボーカルが違いすぎるが
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 21:46:39 ID:DEqL4RoE0
声で言えばマリリン・マンソンは時々それに近い声で聴こえると思うけど
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 09:53:17 ID:L5jucgI40
ヴィジュアル系ぽいって言ってもヴィジュアル系は音のジャンルじゃないからなあ
まあルナシーや黒夢みたいな感じを指すんだろうけど
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 10:09:43 ID:ieokYQWQO
>>970あながち間違いじゃないwww

化粧して変なポーズで写真とったりwww

自傷行為www
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 10:25:27 ID:aNDrhtx00
>>976
とりあえずV系っつうとビートパンクとポジパンにかぶれた音が一番連想しやすいな
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 11:23:05 ID:ieokYQWQO
こないだようつべで初期の頃のLUNA SEAを観たらなんかカッコ良く感じた。
今のヴィジュアル系にないものを持ってた(笑)
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 11:36:06 ID:XrKDW7iTO
>>976
そう言いつつ、ほぼ音楽性が統一されている。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 11:57:24 ID:IY4UZfk2O
orgyってまだ活動してるのかい?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 12:11:53 ID:To6SfVAH0
メタルじゃないが、マイケミは音もビジュアル系ぽいような
メタル系に影響受けたエモだから、近いのかね。サビの解りやすさとか
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 12:26:28 ID:WnK3t/k70
>>981
オージーはセカンドで止まったっぽいよね。今なにしてんだろな。
次スレはいつ立てるの?
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 16:23:51 ID:ieokYQWQO
黒蜴蝶とかバサラとかDPSとか
ヴェラドンナとかと、ラピュータとかディルアングレイとかプラトゥリやOVEやプリュールを同じヴィジュアル系ってくくるよかもっと別の言葉があるといいのにね。
メタルにおけるデス・ブラック・スラッシュ・メロパワみたいな分かりやすい呼び方キボンヌ
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 18:16:09 ID:NottMlSoO
そこにプリュールを含めるのはなぜだw釣りだろ?w
しかし懐かしいな、あのぬいぐるみみたいな奴…

日本語おかしい上に今日日キボンヌって言ってる奴久々に見た
986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 18:20:06 ID:lRlGUZ/F0
>>982
>メタル系に影響受けた

一体どの辺が?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 18:57:01 ID:L5jucgI40
>>984
コテ、オサレ、コテオサ、ソフビ等の見た目での分類しかされてないよな
まあジャンルの性質的に仕方ないけど
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 20:29:50 ID:ieokYQWQO
>>985いやだから全然違うバンドなのに同じヴィジュアル系って言い方すんのは曖昧すぎるなって意味で…
どっちかってーとキボンヌが冗談なんだけど流すとこね、そこ(´・ω・`)


昔「exstasy系のバンドが好きです!」とか言ってる奴いたけどゾルゲとエクスアンスとか全然違うからさ、なんか分かりやすい呼び方がなんにでもだけどアルと便利よね
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 21:10:33 ID:RPzNx6Bv0
>>983
3rdアルバムまで出てなかったか?
結構好きだったから復活してほしいな
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 16:38:13 ID:ZInlI7g10
>>966
http://www.myspace.com/marionettesweden

Biography
>>Inspired by the Japanese visual-kei
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 17:57:50 ID:6ruBX9/20
てかその人達自分でビジュアル系って言ってるね
てかマイスペ、ビジュアル系ってジャンルがラップとかメタルと同じにあるのがワロタw
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 21:38:12 ID:4i2EEj450
そいつら音楽性はあまりヴィジュっぽくないんだよな
メタルコア〜エモの中間くらいで
実際洋バンドでホントにヴィジュっぽいのはpsygaiくらいだw
993名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:00:14 ID:vRMzC9630
Psygai、「ゴメン・・・」のフレーズで爆笑した覚えがある
994名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:02:33 ID:fjRGitZOO
このスレ的にはPENICILLINとかはどうなの?
CRASHのギターソロはまあまあいけてるぜ。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 23:01:41 ID:qAcGzXIG0
Angel Heartは?
996名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 00:13:49 ID:1JhOMyjr0
高見沢の新曲最高
997名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 00:29:15 ID:9YezecKrO
>>996もろアンチャン的な歌い方だった
998名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 01:45:17 ID:ht1HiSZF0
>>994
UltimateVelocity以降が真骨頂
999名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 03:04:39 ID:nRqcnnKy0
999
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 03:05:48 ID:nRqcnnKy0
1000ならヴィジュヲタ死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。